【合格者】平成26年度行政書士試験part38【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
755ジャガー ◆YqThpQ9Muk :2014/06/07(土) 17:11:28.83
途中で送信してしまった

昭和10年8月10日の判例と平成9年2月14日の判例の
違いが俺には理解不能だ
756名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 17:18:12.67
>>755
昭和10年8月10日の判例が原則
再築の場合は旧建物のために成立する範囲で法定地上権が成立する

それに対して平成9年2月14日の判例は例外
「共同抵当権」が設定されているケースのみ
この場合は原則として再築されても法定地上権は成立しない
757ジャガー ◆YqThpQ9Muk :2014/06/07(土) 17:34:12.10
>>756
どうもありがとう

共同抵当権って言葉を見逃してたぜ!
俺は相変わらずバカだなぁ
これで体重戻りそうだぜ
758名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 17:40:40.05
>>757
あと5か月
一つずつ丁寧に潰していけ
759ジャガー ◆YqThpQ9Muk :2014/06/07(土) 18:19:14.36
>>757
ありがとう
がんばります

過去問問題集1冊をほぼ全問正解できるところまでいって
いい気になってたのがバカだった

初見の25年問題は半分しかできなかったし
Wセミナーの一問一答やり始めたら始めてみる問題ばっかだし

まだまだ覚えなきゃならないことが多そうだ
760名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 18:32:05.77
>>759
今年受かるつもりなら急げ
2ちゃんなんかやってる場合じゃない
761ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2014/06/07(土) 19:45:12.78
疲れはてた(´д`|||)
762名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:45:42.37
すみません
どうも、商業使用人についてなのですが
支配人の立ち位置がいま一わからないのです。
2つのテキストを見比べると、一つには商業使用人とは、雇用契約によって特定の商人に従属し、企業の内部にあって、その商業上の業務を補助するものを言います。支配人もこれに当たる。→雇用されてる?

2つ目には、支配人は、営業主を代理し、営業に関する裁判上、裁判外の行為をする権限やもつ商業使用人です。
支配人は、商人が本店または支店営業の主任者として選任します。
商人がある人を支配人に就任させるという行為は、本来1、その人と雇用契約を結ぶ行為と2.その人に営業に関する支配権を与える行為の、2つの側面を持ってます

ということは、支配人はだいたい雇用契約にあるはずってことですか?

商業使用人はほぼ、雇用契約にあると考えても差し支えないのでしょうか?
会社において、雇用契約にないのは機関くらいなものと考えても良さそうですか?
763名無し検定1級さん:2014/06/07(土) 23:48:26.72
商人がある人を支配人にするってことは、1.雇用契約を結んだとみなしますよ!2.支配権を与えたとみなしますよ!

噛み砕いて言うと、こんな感じなんでしょうか?

長くなってしまいすみません。
764名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 11:34:17.93
この程度のレベルで次は行政書士〜とかwww
俺ですら落ちてんのに受かるわけねーだろ馬鹿女め

無能主婦めいのサイト
http://www.gyousho-field.com/

FP試験に挑戦してきました!


FP試験に挑戦してきました!
受験者層としてはかなり幅広いように思えました。
若い方から50代くらいの方まで・・・女性も多かったですね!


さて、肝心の試験ですが・・・
正直緊張でほとんど何も覚えていません;;

試験を受けるなんて、もう何年ぶりだったんでしょうか。
舞い上がってしまって。

しかも問題用紙を持って帰れることを当日知ったのですが、何もチェックせずに帰ってきてしまい、どこに何と書いたのかほとんど不明です(´д`lll)

自宅で解答速報を見て、「これを見ながら自己採点するために持って帰るのか!」と気付く始末!!!

独学の弊害とはいえ、ショックですし、そんなことも気付けない自分が凄く情けないです・・・。

覚えてる限りで採点してみましたが、その成績もあまり芳しくなさそうでした。
765名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 16:32:47.15
バイト落ちた
766名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 16:34:44.17
バイトしないと模試受けられない
早くバイト探せ
767名無し検定1級さん:2014/06/08(日) 18:33:30.01
新しい『行政不服審査法』の概要
http://kuronekonotsubuyaki.blog.fc2.com/blog-entry-976.html
768名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 11:11:09.32
バイト落ちた
769名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 21:04:03.61
おまいら、勉強んときの家族の協力ってどう?
何か勉強やってるときに他事頼まれたり、集中切らすようなことされてつらいわ。
770名無し検定1級さん:2014/06/09(月) 23:15:06.09
どんなこと頼まれるの?
771名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 00:37:10.33
>>770
「背中流して」とか
772名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 03:42:02.93
資格なんかより働いて
773名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 09:00:25.08
>>772
働いてないで私を抱いて
774名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 11:40:10.40
バイトでもいいから働いて
775名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 11:55:17.23
バイトっていま人手不足なんだろ?
なんで落ちれるんだよ?

誰でも受かれるだろ?
776名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 12:37:19.42
マジ落ちたよ
777名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 16:35:44.16
そのバイトって行書試験より難しいの?
778名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 16:38:15.28
30代に突入している場合、行書試験よりバイト採用のほうがはるかに難しい。
779名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 16:40:35.56
バイト採用より簡単な資格
それが行書
780名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 16:43:19.04
そんな簡単な試験に落ち続ける人って自分をどう評価してるの?
781名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 16:43:34.56
行書試験は70歳くらいの人でも合格できる
しかし、バイトは若くなければ採用しにくい
何度も落ちている俺が言うんだから間違いない(43歳)
782名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 17:03:53.41
行書になれば、交通整理のガードマンのバイトができるらしい。
先日、行書会の研修会の講師としていた行書先生が道路工事のガードマンを
していたと公務員OBの行書先生がいっていた。専業者ってよっぽど食えないの
ねと言っていた。行書って自営業だから、短期のバイトなら頼みやすいかも
しれない。雇用というより委託契約も可能だからね。
783名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 17:07:24.98
警備よりも土日の派遣軽作業に参加してごらんよ
マジで行政書士の37歳の人に去年会ってたぜ
毎週末やってくる
784名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 18:26:44.45
>>783 >土日の派遣軽作業
時給はいくらなの? 他の士業の場合、行政協力で窓口業務をすると、
時給2千円程度のところが多いが、それより少ない場合、希望者は減る。
785名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:24:06.29
>>784
時給じゃない
日給で12000円
休憩時間込みで11時間拘束9時間労働くらい
786名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:33:50.19
行政書士は、自営業用でもあり、就職用にもなる

その辺を勘違いするな ぼくちゃん達。

但し、就職用のアピールに使う場合は、

営業の仕事も、事務の仕事も毛嫌いしちゃいけない。

例えば、契約書を作る知識が、営業や事務の仕事で、その営業・事務に行政書士の知識が少々役立つからだ
787名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:38:22.90
>>786 >契約書を作る知識が、営業や事務の仕事で、その営業・事務に行政書士の知識が少々役立つからだ
本当かい?! ニート行書の妄想だね。行書試験合格=街の法律家って思って
いないだろうね。行書合格で他士業の受験資格等と思っておいた方がいい。
ただの中卒・高卒から、行書試験合格で短大卒程度と認められるからね。
788名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:40:42.55
現行の行政書士制度の、「独立、登録しなければ行政書士を名乗れない」

という制度が時代遅れになっていて、間違っていて、

本当は、早急に、勤務書士制度を作るべき。

その代り、勤務書士は自分の属する会社の事しかやらない、やれないのだが

その場合、勤務書士というのは

行政書士持ってる→法務配属、法務顧問ではなくて、

行政書士・・・「執行」の専門家なので、

営業への配属または、総務事務

になると思ったほうがいい
789名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:46:12.74
>>787 >ニート行書の妄想だね。行書試験合格=街の法律家って思って

「契約」という仕事は、「営業」の仕事でいい。

契約の仕事が法務というのは、2chの資格版にいる大勢の<勘違い>。

契約は、むしろ、<営業>の仕事。

営業が「契約を獲ってくる」なんて、世間では言うだろ。

契約の詳細を相手と交渉して詰めるのも、本当は、<営業>の仕事でいい。

法務というのは、あまり自分から動かない

自分から率先して動くのは「執行」の仕事ともいえるが、それこそ行政書士らしい。

世間一般では、契約=営業の仕事。
790名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:55:16.78
行書って、統合失調症特有の症状がでるのね。幻覚・幻聴・妄想と。
言っていることが言葉遊びのようですね。ペテン師・詐欺師への才能は
あるみたいだね。それを罪悪感なくやれるみたい。そうしなければ、行書
として食べていけないから仕方ないと思う。
791名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 19:58:11.72
「契約」の仕事、契約書を作る仕事をやるには、、民法などの法律を覚えるから、法務や司法と混同するが、

実は、

契約に重要なことは、「相手を説得する事」、「商品を説明する事」「相手に契約の内容を説明する事」

相手の言い分を<よく聞き入れる>こと

これは司法とは全く違う仕事、

いわゆる「営業」。

行政書士という資格は、契約書の代書をやる部分は、実は、「営業」に向いてる資格
792名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 20:04:28.36
契約というのは、

「相手の言い分をよく聞き入れる」という作業も必要な点で

司法とは全く違うと、思っていい。

司法の典型は、弁護士と検察の対立構造で、死刑判決下りた後も、

徹底的に戦う弁護士もいるのだが、

契約は、全然、違って、むしろ、「相手の言い分をよく理解して」

そして、それを契約書に織込む作業

「相手の言い分に妥協する」「相手の言い分を呑む」というのは、実は「政治・経営」

だから、行政書士試験に、政治、経済、社会出題されるだろ?
793名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 20:19:00.29
>>790 お前は、批判する事しかできないただの馬鹿だという事は

よく判る。

現行行政書士制度に、批判されるべき点があるなら、

それは、勤務書士制度を作っていない事。
794名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:25:18.96
本試験には魔物が住んでいる、頭真っ白→初回受験の俺の感想

本試験でゾーンに入った、てか、ランナーズハイにも似た領域に→二回目受験の俺の感想

このゾーンに入ったら合格間違いねえぞ
795名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:47:27.34
ゾーン?
796名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 21:56:26.23
偏差値50ちょいのDラン大学だけど、在学中に行書に合格したら表彰された
797名無し検定1級さん:2014/06/10(火) 23:41:28.58
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
行書ですらやばいのに

ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ

現行の簡単試験じゃ士にならんだろ

お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?

一つ言えることは
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前
ってことだ

誰でも受かる宅建なんか目安にならないよ

振り返るとなんのひねりもない試験だったな宅建

宅建で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
宅建<行書<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の行書レベルの人から見たって宅建は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。

宅建の問題は行政書士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
宅建なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。

宅建がどれほど簡単に手に入るかわかってないんだろうな
難関資格じゃあるまいし嫉妬なんてするわけないじゃん

誰でも受かる宅建に合格してまやかしの合格率15%
に難関も目指せると勘違い
798名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 00:06:32.47
まともに勉強してなくても一応受けるってやついるから底辺資格の合格率はあてにならない
もちろん行政書士もそうだけど
799名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 02:21:03.44
>>798
資格取っても食えない度では底辺だけど、
資格難易度だけでいうと底辺じゃないとおもうよ!
800名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 02:47:57.31
>>797
死に物狂いってバカだろ
801名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 07:17:24.99
>>797
お前が無能であることは理解できた
802名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 08:25:50.54
行政書士だけだと思ってたが、司法書士スレみたら司法書士も食えないだとか
さんざん叩かれてるな
人生賭けて毎日10時間以上勉強して何年もかけて司法書士に合格したのに
全然食えないとか

士業で食っていくのは試験難易度じゃなく、集客力なんだなとあらためて感じたよ
803名無し検定1級さん:2014/06/11(水) 11:38:50.91
>>802
司法書士なんかは生活は余裕でできてる司法書士がほとんどだけど、
一部の生活できない司法書士くらいしか2ちゃんとか見ないから、2ちゃん見てたら食えないばかり聞くんだよな

知り合いの実務家に話を聞いたら、廃業とかおじぃさん以外は見たことないっていってたし
804名無し検定1級さん
夢のような世界