【誰でも】乙種第4類危険物取扱者Part32【合格】
1 :
名無し検定1級さん:
2 :
お勧めの問題集:2014/02/02(日) 02:54:14.04
3 :
名無し検定1級さん:2014/02/02(日) 03:24:54.03
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | イチ乙っと!
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \ なるほどね・・・乙4・・
/ /_________ヽ.. \言いたくなかったけど・・
無理そうだな・・
やることが朝鮮人臭いね
7 :
名無し検定1級さん:2014/02/02(日) 09:02:03.62
キチガイは出入り禁止
8 :
まんぐーす:2014/02/02(日) 11:34:20.58
私は運がよくネットのみの情報で合格することができました。
9 :
名無し検定1級さん:2014/02/02(日) 14:01:03.60
職業訓練校ではボイラ、電工、危険物の3つの取得を目指してるが、
ビルメンは冷凍もいるんだろ?
つまりこの3つでも足りるって考えだと思うが、どうおもうか?
忌憚ない意見を聞かせてくれたまえ
そりゃ仕事に関連した資格ならあればあるだけいいよ、多すぎるなんてことはないよ
ビル関係なら消防設備士と消防設備点検資格者もあれば便利だと思うよ
11 :
名無し検定1級さん:2014/02/02(日) 18:46:34.78
ビルメン資格って1年中やってる資格ほど価値が低く見られてる。
ボイラーや危険物、消防設備士とかね。
年1回の試験で暗記では取れないものほど価値が高く見られてる。
なのでできるだけ年1回の資格を優先して考えたほうがいい。
危険物なんかはほかの資格がない時を見計らってやればいい。
12 :
名無し検定1級さん:2014/02/02(日) 18:49:15.82
大臣免状だね。
エネ管
電験
ビル管
1冷
厳密には大臣免状ではないがそれに準じた特級ボイラーなど。
こういうものを優先していくしかない。
知事免許以下をいくらたくさん取っても効果的とは言えない。
13 :
名無し検定1級さん:2014/02/02(日) 18:54:43.92
今日試験受けてきた。受かってるといいんだが...
14 :
名無し検定1級さん:2014/02/02(日) 19:14:54.10
受けたいんだけど普通に消防署に入って願書もらえるの?
>>14 うむ
消防署の建物の脇に窓口みたいなところがあって
そこの窓口にいる消防署員さんにくださいって言うと
いくつ?って言われるから数を言うとくれる
18 :
名無し検定1級さん:2014/02/02(日) 20:41:45.20
ネット申し込みすれば?
19 :
名無し検定1級さん:2014/02/02(日) 20:48:15.44
今日試験受けてきたんだが問題集に無かった問題が6問もあってオワタ
東京の試験受けてきました
物理化学の問題がかなり怪しいです・゚・(ノД`;)・゚・
Pka100って何ぞや・・・窒素90・酸素10?
あと水は1気圧において50度云々で合ってるのかな
21 :
名無し検定1級さん:2014/02/02(日) 21:03:15.63
問題集に無かった問題はどのような問題でしたか?
22 :
名無し検定1級さん:2014/02/02(日) 21:09:01.09
80% 窒素 20% 窒素
あまり見かけない問題だけ纏めて問題集にしたら売れそうだ。
いくつ?って聞かれたから年齢を答えたら
Pka100?何それ?俺が勉強した当時にはそんなのなかった気が・・・
今は難しくなってるのかな?
25 :
名無し検定1級さん:2014/02/02(日) 22:37:36.01
26 :
名無し検定1級さん:2014/02/02(日) 22:56:59.44
知識はゼロ。
最初に過去問ひたすら解いてその後市販のテキスト買ってあーここ出てたなって感じで覚えてく。
ボイラーはこんな感じで受かったんだけど乙4もこんな感じでいけるの。
多分次の試験5月か6月でしょ?
>>26 知識ゼロだと法令を覚えるのにテキストが一冊は欲しいと思う
あと問題集一冊
ここ一ヶ月くらい前から勉強を始めたんだけど、
参考書にも載ってない問題がちょこちょこ出るっぽいね。
一応ネットで調べまくっておさえてはいるけど、
酸解離定数なんて出るのは予想外すぎるな・・・。
(俺の持ってる参考書にももちろん載ってない)
あと、やはり参考書選びは重要だと思う。
最初に「わかりやすい! 乙種第4類危険物取扱者試験」
買っちゃったけど、これ載ってないのが多すぎる。
ネット上の模擬テストにすら対応できなかったりもした。
新たに新星出版社の「まるごと覚える乙種第4類危険物取扱者」を買い足したけど、
これでも最近出題されている傾向のあるアクリル酸のことは一切書いていない・・・。
それでもまだましな方なのか。
酸解離定数や、アクリル酸、炭酸水素ナトリウムの性状等について
細かく網羅している参考書ってないもんですかね・・・。
29 :
名無し検定1級さん:2014/02/03(月) 01:52:21.43
法令は安定して8割9割取れてるんだが、物理化学と性質が訳わかめ過ぎる
基本中の基本問題なら分かるんだが、少し踏み込んだ知識が覚えられん
31 :
名無し検定1級さん:2014/02/03(月) 03:34:25.77
>酸解離定数や、アクリル酸、炭酸水素ナトリウムの性状等
これは本試験で取れればラッキーレベルの難問でせいぜい1〜2問しか出ない問題だぞ。
あとは一見するとどの参考書にも載っていないが実はごく基礎的な事を問う問題だったりする。
例えば、化学反応燃焼式を問う複雑そうに見える問題だが、問題文をよく読んで
「完全燃焼」=co2生成に気付けると簡単に正解することができる、という問題構成だったりする。
だから駆動本1冊を「完璧」にやれば基礎から合格ラインまで余裕だ。
完璧っていうのは赤字は完全に覚えて各テキスト後ろの問題集の9割くらいは
それぞれの肢がなぜ正しいか誤っているかを判定できるくらいやりこむことだぞ。
駆動本はなまじに分量が多いから未消化のまま試験受けて
当たり前のように落ちたやつが逆恨みしてたたいているだけだろ。
ちなみに駆動本一冊だけ2ヶ月間1日5時間勉強して、21日東京の試験結果が
法令93%物理・化学90%性質・消火100%で合格だったぞ。
32 :
名無し検定1級さん:2014/02/03(月) 07:09:41.21
33 :
名無し検定1級さん:2014/02/03(月) 07:38:02.52
本試験で出題されないマニアックな問題ばかり覚えても合格しませんです^^
工藤本だけで90%以上を覚えれば合格できるです
出題された内容だけを集めたのが工藤本ですから本試験の80〜100%をカバーする内容です
工藤本以外から出題されるとしても0〜5問程度と判断します35問中30問正解すれば合格できます
工藤は神
35 :
あ:2014/02/03(月) 08:10:34.11
見下されているだろ、流石に俺みたいに50代通信制高校生だったらバカにされるのじゃないの?
毎年30万人も受験する超人気資格だったのか!
うち10万人が合格する合格率は約30%と割合難関な資格だね
この資格を持てばガソリンスタンドの営業もできるわけだ!
資格を取ってガソリンスタンドを始めるのもいい考えだな
37 :
名無し検定1級さん:2014/02/03(月) 16:05:33.53
今日もどこかでキッチキッチw
これとってスタンドでバイトしようかな。かんたんにとれるの?
消防署は置いてある免状のコピーしかチェックしないからなw
既に退職したひと、他人から借りた免状で誤魔化しているスタンドがほとんど。
消防署の予防課に聞いても「そこまでチェックしていません」という回答がある。
それ以上突っ込むと黙り込むw
>>22 よく見たら両方とも窒素じゃん。20%は酸素でしょ
41 :
名無し検定1級さん:2014/02/03(月) 21:48:40.30
>>36 合格率が約30%っていうのは
受験者のレベルがあまりにも低い為です。
この試験で難関なんていう人いませんよ。
>>38 二日間思いっきり学習できるなら
無知の状態からでも合格できます。
ただしギリギリ合格でハイスコアはムリだろうと思います。
43 :
名無し検定1級さん:2014/02/04(火) 10:56:17.05
試験目指してますが、工藤さん本が優れていますか?
新星出版の問題集がわかり易くて点を取りやすいと思う
9割以上取れるから、新問1〜2問あっても安心
>>43 工藤本は危険物乙4の勉強テキスト=工藤本という公式が成り立っているほどの1の乙4テキスト本だよ
工藤本で勉強したらまず試験には落ちないよ、そのくらい内容が充実していいテキストだよ
他の方からもレスあると思うけど多くの方が工藤本を使って勉強して試験に合格してるよ
>>45 工藤さんおつかれーーーーーーーーーーーーっすwwwwwwww
工藤本使ってると、いっても合格率30%だよ
その他使ってる人の合格率は高いよ〜
>>44 俺もそれ使った
93、100、90だったけど、もう少ししっかり覚えていけば満点とれたと思う
DSだけで余裕で受かったわ
弱点はアイツいい年してゲームばっかりしてるよって言われるくらいだな
俺もDSやってるけどノートに要点書き写して置かないと試験会場着いてからの空き時間の自習に使えないなw
51 :
名無し検定1級さん:2014/02/04(火) 16:41:14.47
DSで勉強とか運転手はやることが違うな
52 :
名無し検定1級さん:2014/02/04(火) 17:43:38.70
>>45 法令の但し書きも読んどけ!
但し、危険物乙4に限るw
>>47 工藤本理解度40vol%で受験してもねぇー^^
53 :
名無し検定1級さん:2014/02/04(火) 18:30:36.54
今日もキチガイ来てるなヨシヨシw
運転手って何?
55 :
名無し検定1級さん:2014/02/04(火) 21:28:20.42
アマゾンで少し見てきたけど、本じゃなくてゲーム機で勉強する理由がよく分からん。
ローリータンク転がす人
57 :
名無し検定1級さん:2014/02/04(火) 21:34:34.51
ロリータがなんだって?
>>55 データ集計出来る。
年寄りには理解できないかもしれないが。
大阪の4月20日の乙4試験を受けようと勉強中で
テキストは一通り読んだので、過去問目当てに赤本買おうと思ってるんだが
「毎年3月1日に新年度版を発売」って書いているので
今2013年度版を買わずに3月に出る新年度版買ったほうがいいのかな?
基本的には内容は同じだけど、そんだけ期間に余裕があるなら新しい方を買った方がいいだろうね
>>60 ありがとう
3月になるまではwebの過去問みっちりやることにするよ
>>61 1000円出せるなら古いほうをまず買って
新しい方が出るまではそれをやって
新しい方が出たら新しい方も買って
両方やったほうが確実
63 :
名無し検定1級さん:2014/02/04(火) 22:30:59.22
頭の悪い奴は素直に工藤の世話になれ
俺は3回目で合格したわ
>免状を亡失した場合は、10日以内にその免状を交付した都道府県に
>届け出なければならない。
(精選75P、問5)
これなんで×なの?
65 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 11:33:34.69
再交付したではないか?
67 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 13:46:35.02
再交付後に亡失した免状を発見した場合は10日内に提出しないといけない
これくらいの問題で迷うレベルだと厳しいぞ
68 :
64:2014/02/05(水) 14:31:13.58
69 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 15:49:57.48
シュシュシュ,ウウウンテンシュ
70 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 16:18:14.86
来てる来てるキチガイ来てるw
71 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 17:11:15.82
雲助しごと終わりました
俺が受けた試験だと試験問題の8割は赤本の範囲内だったな
まあ俺は赤本の実力を超えた結果出したけど(ワラ
73 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 17:52:22.53
キッチキッチw
74 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 18:43:45.84
75 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 18:46:27.11
>>72 合格するための本だからな。
満点は目指していない。
>>74 本に拒否反応示す奴もゲーム感覚で出来るんだよ
77 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 19:03:45.29
キッチキッチ自演w
78 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 21:01:23.53
>>76 そんなやつはごく一部だろうが。
ゲーム感覚でできると思って買ってしまったが、リファレンスとしてはまったく使えず、結局、本を買った人も多いと思う。
79 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 21:24:28.17
中3で取りました。
80 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 21:42:37.31
問題の選択肢が親切すぎる。
>>78 DSだけで合格されると困るのかよw
本の著者さんですか。
82 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 21:59:18.88
都内での試験を電子申請しようと思うのだけど、
都内在住じゃなくても大丈夫なんですよね?
千葉県民なのですが、できるだけ早く試験を受けたいのですよね。
84 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 22:24:12.46
>>83 私は埼玉県民ですけど、今月、日程の関係で東京の中央試験センターで受けます。
>>82 お前がどうだろうと他人の勉強方法を否定する必要はない
86 :
名無し検定1級さん:2014/02/05(水) 22:55:14.91
うるせぇ!落ちこぼれなんだよ!おめぇらは!!
87 :
83:2014/02/05(水) 22:57:16.32
あんま弄ると今度はDSのステマだ!とか騒ぎ出すぞw
89 :
名無し検定1級さん:2014/02/06(木) 02:53:56.38
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \ 移送と運搬は違うッと!
_/((┃))______i | 最大タンクの110%!
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \ 給油取扱所は空地と距離いらない!
/ /_________ヽ.. \ かつ地下タンク容量無限!
移動タンク貯蔵所は30000g4000区切る!
これすき
かわいい
去年秋に一夜漬けで受かったがもう既に殆ど忘れてるわ
危険物は危険くらいだな覚えてるのは
この前の試験受けて受かったんだけど
合格通知的なものは来ないの?
なんか封筒に入れて送るらしいけどどうすればいいのかわからん
>>92 合格通知が届く。それに免状の申請用紙が刷り込まれている。
>>92 合格発表の翌日くらいには、はがきが届く。成績も書いてある。
それの裏側に証紙(大阪の場合)を貼る。2800円分。販売所(警察とか)に買いに行かなくてはならない。
期限までにそれを簡易書留で送る(送る費用280円+免状受取費用280円分の切手を返信用封筒に貼る)
免状は、官報?に載った翌日には届く。ま、免状請求終了日から5週間後が目安。
官報に載る日は受けたとこの消防センターに電話問合せしたら教えてくれる
送られてくるのは、免状のみで、何一つ、おめでとうとかのコメント・紙もないまま送られてくるので、ちょっとムカつくw
95 :
名無し検定1級さん:2014/02/06(木) 18:51:15.34
雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助
雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助
雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助
雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助
雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助
受験票に貼る写真ですが、4.5x3.5と数字はなってますが、計ったら
4.7x3.7あって写真の方が小さいのですが、これで大丈夫なんでしょうか
97 :
名無し検定1級さん:2014/02/06(木) 19:46:10.97
1か月勉強すればだれでも受かるよ。
大阪って証紙廃止したんじゃないの?
99 :
名無し検定1級さん:2014/02/06(木) 20:02:18.97
>>96 俺も同じようになったけど、いいんじゃないの。
100 :
名無し検定1級さん:2014/02/06(木) 20:12:52.55
免状が丁度入る袋と10年ごとに書き換え、3年ごとに講習などの案内
の紙が同封されていた。
支店によって異なるのか?
101 :
名無し検定1級さん:2014/02/06(木) 20:24:49.57
>>97 出題側の意見としては
Bレベル高校の物理化学知識があれば1週間でok^^
>>99 やはりそうなんでしょうか。
私は4.5x3.6の証明写真を4.5x3.5に切ったのですが、
大きさが違ってビックリです。
この写真が免状に使われるのでしょうか?
あと写真を貼るのは両面テープでも良いのですか????
受験票の注意書きを読まないで
写真の裏に必要事項を書かないでテープで貼って
受験会場に入れて貰えない人って居るよねー
>>96 それ、受験票の印刷に失敗している。
「用紙にあわせる」設定だとダメ。「元のdpiに従う」にしないといけない。
ただしコンビニコピーとかだと、強制的に用紙に合わせる印刷になってしまうんだよなぁ…
写真は書いてある寸法の数字が正しい。受験票の印刷は多少の違いは許してくれる。
>>104 いえ、受験票は郵送で届いたものです。
定規で計りましたが、4.7x3.5になっています。
4.5x3.5と書いてあるのですけど。。
pdfダウンロードして100%サイズにしても4.7x3.5になるから仕様だと思う
ちゃんと受けれたよ
109 :
名無し検定1級さん:2014/02/07(金) 02:54:51.30
懐かしいな
もう危険物乙4取って一年半近くなるな〜
このスレには前お世話になったわw
そろそろ試験近いから最後の追い込み頑張ろ!
余談
使った参考書は
ホントによく出る乙4類危険物試験問題集
シンプルに基礎問題と実践問題を3周ぐらい解いて合格した。
110 :
109:2014/02/07(金) 02:55:59.20
あと今はセルフガソリンスタンドの夜勤の仕事しています。
94です。
>>98 大阪府証紙を警察署で買いました。去年10月の話です。
>>100 こちらは講習義務ない(関係ない)から入ってなかったのかしら
電子申請した場合、ちゃんと用紙を切り貼りしていきなよ!
紙1枚だけ持参して、会場で切り貼りさせられるハメになるよ!
そういうやつに限って開始時間間際にやってきて迷惑www
DSだけでも、合格出来ます?
合格したという報告はある。
>>107 有難う。やっぱり皆そうなんですね。
小さいけど4.5x3.5を貼っておくしか仕方ないですね
>>114 実際の免状の写真サイズは・・・2.5x2.0。多少の事は大丈夫。
スキャンして焼くのかな?
>>115 そうなんですか!有難う、安心しました。
まずは合格しないと。。ですけど
危険物って計算問題ある?
あるとしたら体膨張とかの問題か、物質量、分子量関係のmolとか
の問題じゃないかな
119 :
名無し検定1級さん:2014/02/07(金) 17:33:44.99
東京の試験日て明日だよね
10年に1度の激多雪ですってよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
危険物の試験の計算問題なんて、式さえ立てれば解くのは中学校の数学レベル
ホントによく出るっていう本買おうと思うんだけど持ってる人どんな感じか教えてくれ〜
122 :
名無し検定1級さん:2014/02/07(金) 21:17:47.24
123 :
名無し検定1級さん:2014/02/07(金) 21:33:45.56
>>122 こんな試験に何冊も買う必要はない。
赤本で十分。
124 :
名無し検定1級さん:2014/02/07(金) 21:35:14.06
125 :
名無し検定1級さん:2014/02/07(金) 22:29:20.85
馬鹿が何を読んでも一緒
ただひたすら暗記のみ
低偏差値のバカ!
126 :
名無し検定1級さん:2014/02/07(金) 22:45:20.03
明日東京で受験する奴いる?
スノーモービルで試験場へw
128 :
名無し検定1級さん:2014/02/07(金) 23:22:40.61
>>123 赤本てなんだよ?赤点の取り方が載ってるの?
面白いとでも思ってるの?
朝鮮人なの?
130 :
名無し検定1級さん:2014/02/07(金) 23:36:58.71
運転手も顔真っ赤
資格試験も勉強も初めてなんだけど、問題集繰り返すのって最初の一周目は答え見ながらやる感じで良い?
132 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 05:07:22.59
永久に答え見ながらやる感じでにならない事をお祈りします
133 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 05:36:31.25
>131
それでいいよ。知らない事を考えても無駄だし、最初に誤答すると間違えて覚えたりするから。
指定数量の計算の仕方を、小学生でも解るように
教えて下さい。
136 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 08:50:34.18
>>131 解らない問題は、無理に感で回答しないで参考書で勉強した方が良いよ。
134氏の言われる様に誤答をそのまま記憶する可能性大。
自分も修正に苦労した。
>>135 例えば特殊引火物の指定数量は50リットルだよね。
あるタンクに100リットル貯蔵されてるとする。
という事は指定数量の2倍だよね?
ただそれだけ。
指定数量はそれぞれ覚えなければいけません。
よく出題されるのは、○○が何リットル、○○が何リットル、○○が何リットル
ある。指定数量の何倍か?という問題。
これはそれぞれ何倍かを計算して足すだけ。
とても簡単なのでこれを落とすのは勿体ないです
指定数量の計算は解るが
化学のほうの計算が(〜の法則)俺はちんぷんかんぷんだ
結構出題されるの?
140 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 11:59:10.52
電卓がないと厳しい
141 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 12:16:37.96
n
_、_ n (ヨ )(`・ω・´)
.ヘ○ヘ! ( ,_ノ`)( E) | ̄ ̄ ̄|
|∧ | ̄ ̄ ̄ | (・ω・´).| Win 7 |
/ | XPsp3 | | ̄ ̄ ̄ SP1 |
| ̄ ̄ ̄| | | ノ. | Win 7 |
(^▽^)ノ | 2000 | | | ('A`). | 無印 |
| ̄ ̄ ̄| | | | | ( (7 | |
| NT 4.0| ( ^ω^)| | ウッウー | | < ヽ | |
| | | ̄ ̄ ̄ | ( ゚д゚) | | | ̄ ̄ ̄ |
| | (´ー`)| 98SE | | ̄ ̄ ̄ | | VisSP2 .|
(・∀・)|  ̄ ̄ ̄ | | XP無印 | | | ('д`)
 ̄ ̄ ̄ 98 | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄
95 | | | ('A`) | Win 8
| | |.ノ ノ)_| & 8.1
| | Vista
| | 無印
| orz | ← Me
大雪の中を東京中央試験センターに行って
合格してきましたw
そういうのカッコ悪いよ
指定数量を必死で勉強したのに試験に出なかった
ふざけんな 落ちたし
指定数量出ただろ
>>142 覚えてる範囲でもいいのでどんな問題あったか教えてください!
明日試験なんです。
>>144 出題されたことに気付いてないだけですね
午前中も午後も出題しましたw
>>147 工藤本で80%正解できるなら70%正解できるレベル
細かい数値や製造所等による細かい規制規定などあまり出題されない
危険物取扱いの理屈と趣旨を理解してれば60%以上正解できます
150 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 18:15:01.92
工藤本の問題でバレバレの誤り文が目立つけど流石にそこまでバレバレの問題は無いw
各問題でバレバレの誤り以外の正解の答え文を良く読んで正しい内容も文を理解しておくのは極めて大事
151 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 18:19:48.76
60%や80%の正解率で合格しても免状申請なんかできるかよ
100%正解じゃないとダメ^^
152 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 18:42:31.39
今日の試験むずくなかった?
嫌いな比熱が出なくてヒャッハーだったが、溶質&溶媒が出やがった件
粉塵なんて知らんわーコンチクショー
154 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 18:52:19.59
6割以上正解できりゃむずくでもモズクでも無問題
まあ別に知らなくても「いかにも」な選択肢で分かる場合もあるし、テキトーで当たる場合もある
知ってても問題を読み間違えたり見落としたりで回答を間違うこともあるからな
結構簡単な気がしたけどな
やっかいな計算問題出なかったし
分からない問題はいくつかあったけど、6割以上なら問題なく取れるレベルだと思うよ
158 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 19:31:05.47
各科目1問づつ計3問がほとんど知らない難問を出題されても
残りの7割を正解すれば合計22問正解だろ
絶対1問以下の計算問題など無視したとしても
全体的にバランスよく偏った弱点なしで7割正解できれば合格するよね
簡単じゃんw工藤先生で大丈夫だ
>>149 ありがとうございます。
赤本と危険物取扱者 25年度版で勉強してます。
雪ひどくて明日試験会場までいけるかなぁ…
愛媛大学なんだ…
160 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 20:24:39.01
161 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 20:38:22.00
>>144 指定数量を必死に勉強とかアホだろ
あんなの5241261を足して割るだけだろ
162 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 20:40:17.86
164 :
名無し検定1級さん:2014/02/08(土) 23:21:52.68
受かった奴とか受かる能力のある奴は変なこと宣わないです^^
>>151 は、
試験は、3分野でパーフェクト取るまで免状申請しないってよw
161は、指定数量の0の桁を取って覚えたんだろうね。
50、200、400、1000、2000、6000、10000。ん?アルコールが抜けとるがな。
第1石油類(水溶性)とアルコールは400だろ
170 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 12:38:56.67
50、200・400、400、1000・2000、2000・4000、6000、10000
5244122461
171 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 12:48:12.89
5244122461
めんどくせーそれが憶えられませんw
二硫化炭素−非水50
アセトアルデヒド−水50
ガソリン−非水200
アセトン−水400
アルコール−水400
灯油−非水1000
酢酸−水2000
重油−非水2000
エチレングリコール−水4000
ギヤー油−非水6000
動植物油−非水10000
これで憶えちゃってますけど
172 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 12:59:44.63
あんた凄いよ
次は甲種行くんだろ?
173 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 13:04:14.84
>>172 甲種ってさー
薬物中毒患者ないと受けられませんww
見たことも聞いたこともない薬物の性質を答えろとか変^^
乙4でも見た事が無い物がほとんどだろ?
設問の文章が分かり難いよ!
ゴルフのプロ(酸化プロピレン、プロパノール)は汗(アセトン、アセトアルデヒド)をかく
酒(エタノール、メタノール)を食らってさーく(酢酸)るしい
棒状放射の選択肢は総じて誤り
「無色無臭」の文言は絶対誤り
4類危険物で「無色無臭」は高純度の二硫化炭素のみ
その二硫化炭素も危険なため純度の高い物は通常存在しないので有臭
製・一・内・外・外た/簡た(空地) ・・・保安距離
/給・送(すべて)・・・予防規程
○・△・ ○ ・○・○ ・・・保安監督
○・ ○・○ ・・・統括管理者・保安員
チカたん(地下タンク)はロリ(移動タンク)・・定期点検(指定数量関係なし)
危険物とは(第一類から第六類のすべて)
消防法第2条第7項
危険物とは,別表第一の品名欄に掲げる物品で,同表に定める区分に応じ同表の性質欄に掲げる性状を有するものをいう。
182 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 14:15:17.88
東京、神奈川、静岡辺りで試験受けたいんだけど今から応募間に合うのって次10月の試験!?
なんという調査能力の無さ
184 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 14:49:23.06
行政命令等(法規定は3種類だけ)
1.義務違反・措置命令(措置命令内容は6命令存在)
2.許可の取り消し又は使用停止命令(5事項)
3.使用停止命令(4事項)
「使用停止命令を受ける場合がある事項」
と出題されると2項と3項の両方が該当する
許可の取り消しだけに該当する行政命令はない
1項の6命令
1)危険物の貯蔵・取扱基準遵守命令・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・消防法第11条の5
2)危険物施設の基準適合命令(修理,改造又は移転の命令)・・・消防法第12条第2項
3)危険物保安統括管理者又は危険物保安監督者の解任命令・・消防法第13条の24
4)予防規定変更命令・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・消防法第14条の2第3項
5)危険物施設の応急措置命令・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・消防法第16条の3第3項
6)移動タンク貯蔵所の応急措置命令・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・消防法第16条の3第4項
2項命令該当の5事項
1)通称:無許可変更
2)通称:完成検査前使用
3)通称:措置命令違反
4)通称:保安検査未実施
5)通称:定期点検未実施
3項命令該当の4事項
1)通称:危険物の貯蔵取扱い基準の遵守命令違反
2)通称:危険物保安統括管理者を定めない又はその者に当該業務を統括管理させないとき
3)通称:危険物保安監督者を定めない又はその者に当該業務を監督させないとき
4)通称:危険物保安統括管理者又は危険物保安監督者の解任命令に違反したとき
186 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 15:15:57.11
>>184 ありがとう!
てか年数回だと思ってたらこんなに試験やってたんだ
物理.化学と性質の分野でこれだけは覚えておけって奴ある?
>>187 常識範囲の理屈と呼称でok^^
計算問題関連とか出題されても1問2問だろ無視しろw
189 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 17:12:17.24
合格おめでとう!
雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助
雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助
雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助
雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助
雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助 雲助
190 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 19:45:42.40
俺は最初から計算は捨ててる
式考える段階でどれ代入するかも覚えてないし
193 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 20:01:56.32
5241261っていう基本中の基本も知らないで受験しようってんだもの
笑っちまうよな
狭い世界で生きてるなぁ
195 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 20:08:22.99
基本中の基本
5241261
さかしいじさ
といあにさよど
成績は3
”まぁあてにするな”Mg.Al.Fe.Ni.Su.Na
196 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 20:08:24.89
指定数量くらいそのまんま憶えられないのかよ
英語の辞書を エービーシーデーイーエフ・・・・ って唱えながらじゃないと引けないガキみたい
197 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 20:09:12.45
おまえらそんなんでボイラー取れると思ってんの?
198 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 20:16:07.07
おまえらそんなんでクレーン取れると思ってんの?
199 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 20:52:44.25
次があるじゃないか!今度こそは指定数量ぐらい覚えろよ!
200 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 21:01:04.58
Su?Snのことかな
成績は3?
成績は3=青セイ→赤セキは酸サン性
試験受けてきたけど手応えはあったよ。
乙種4類 危険物取扱者試験 平成25年版
で過去問解いたが試験で7割強やった問題がでてた。
法令、消化性質は難しくなかったけど物理科学に難しい問題があったな問題忘れたけど
元素の炎色反応で間違っているのはどれかとか。
兵庫の俺は手応えなかったわ
一個だけ間違ってるのは?とか正しいのは?でなく
正しい組み合わせは?ってな問題が多くて曖昧な付け焼き刃では通用しなかったわ
計算こそやるべきじゃないか?
解き方さえ分かっちゃえばめんどくさい暗記とかクソみたいな引掛け問題とか関係なく安定して1,2問は取れるんだから
めんどくせー問題が出ちゃった場合はご愁傷様ってことで
207 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 22:48:06.10
203
乙種4類 危険物取扱者試験 平成25年版(資格出版)の本を持っています。
物理化学がが苦手です。
たとえば、何ページのどの問題が出たか教えてください。
よろしくお願いいたします。
高校・大学受験の経験あるんでしょ?
乙四、長くて三か月の準備期間!
がんばろうよ
高校生程度の知識があれば危険物乙4の勉強期間は7日から14日間が適切らしいですよ
210 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 23:36:22.61
しかし、おめぇらほんとアホだよな
アホのホームラン王だわ
211 :
名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 23:54:05.18
正しい組み合わせがいくつあるかってのは
模試で間違えたな
水素と重水素は同素体じゃないと知った
212 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 00:04:25.21
次のA〜Eのうち互いに同素体であるものはいくつあるか。
A 赤りんと黄りん
B 水素と重水素
C メタキシレンとパラキシレン
E 酸素とオゾン
1 1つ
2 2つ
3 3つ
4 4つ
5 5つ
213 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 00:15:42.20
5つはない
乙四は一番薄いテキスト、問題集で十分
215 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 00:52:44.31
2つ
216 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 01:10:37.78
次のA〜Eのうち互いに同素体であるものはいくつあるか。
A 赤りんと黄りん
B 水素と重水素
C メタキシレンとパラキシレン
D 黒鉛とダイヤモンド
E 酸素とオゾン
1 1つ
2 2つ
3 3つ
4 4つ
5 5つ
3
宅地建物試験無職になり独学でとりましたが今からは焼き直しが多いとは言っても、7割も本番ではでないでしょう。
現役の営業不動産会社の社員は忙しくて勉強する時間がないのですよ。でも実務経験あれば
宅地建物業法や法令は足しても24点はとれるはずです。民法7点とれば合格はできます。
国語力をつければ、合格できます。私は苦手なので本番で問題を軽く読み飛ばして7点も失点しました。皆さんは
私みたいに事故で時間ができたりしないでしょうから大変だと思います。
。
宅地建物試験無職になり独学でとりましたが今からは焼き直しが多いとは言っても、7割も本番ではでないでしょう。
現役の営業不動産会社の社員は忙しくて勉強する時間がないのですよ。でも実務経験あれば
宅地建物業法や法令は足しても24点はとれるはずです。民法7点とれば合格はできます。
国語力をつければ、合格できます。私は苦手なので本番で問題を軽く読み飛ばして7点も失点しました。皆さんは
私みたいに事故で時間ができたりしないでしょうから大変だと思います。
。
220 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 05:34:29.70
テキスト読むのが苦痛になってきました
おまけに物理化学もさっぱり
学校へ通わないと難しいのかな?
221 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 07:15:21.42
問題集で各科目8割程度正解してりゃ
それ以上やると落ちるです
「やりすぎるなよ」の法則
まあテキスト選びは大事だからな
結局は赤本1冊やるだけで合格できるようになってるからな
>>216 3つだろうな。
A 赤りんと黄りん 同素体
B 水素と重水素 同位体なので同素体ではない
C メタキシレンとパラキシレン 異性体だから同素体ではない
D 黒鉛とダイヤモンド 同素体
E 酸素とオゾン 同素体
東京都で受けて合格して、2月5日は免状交付日だった。
免状の交付者は東京都知事代理副知事だった。
東京都の次回の免状交付からは、東京都知事舛添要一が交付者になるのか。
勉強は集中できるかどうかが一番だな
俺は勉強嫌いの馬鹿だから危険物はDSで遊び感覚でやるまでロクに覚えなかったし電気工事も漫画解説本でやるまでは全然頭に入らなかった
>>212 俺は中卒だから頭が悪いので役に立ちます。
もっと情報出してください。
反応熱は点火源になり得るのでしょうか
反応熱は根性なしだから点火源の称号は与えられません
229 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 17:26:14.58
気化熱もな
230 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 17:26:55.78
運転手は点火源である
○か×か
231 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 17:35:58.15
反応熱と気化熱は根性なし・・・・・ここ重要〆(・ω・`。)
うん確かに根性なし
今週なんだよね乙4試験
やるだけやるけどやっぱ緊張する
234 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 19:32:50.48
ここの法則でいくと
えいちつーおー=にさんかたんそ
ですからwww
つまんね
乙4なんですけど
化学反応式ってやっぱやったらいいほうですかね
>>236 暗記組の人達には理解できないと思うが、覚えておくと色々な面で楽になるよ。
238 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 20:30:25.64
オジサンども何歳ですか?化学反応式、中学で習ったぞ!
>>227 点火源になる場合もある。
植物油脂で反応性が高い物がしみこんだ布などが反応熱で発火というのは危険物の試験にはよく出るし。
生ゴミの山で分解して発生したガスに反応熱で引火して燃え出すというのも、防火防災の教科書にはよく出てくる。
240 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 21:03:17.82
今度の土曜日は受験です!
頑張るぞ!
241 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 21:18:40.51
がんばって!
昨日受けてきた。沢山の人が受験してた。大半は40以上位のおっさん(自分も含め)。
60超えてそうな方も。女性もちらほら。このなかの7割が落ちるんだなぁと思うと悲しくなったわ。
243 :
名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 23:21:51.06
物理化学恐ろしいよ〜〜〜問題数減らしてくれ
244 :
名無し検定1級さん:2014/02/11(火) 07:49:49.78
承りました
しかし、東京では2週間ごとに試験があって、
毎回午前と午後に2つの試験室を使うから受験者は一日800人くらいかな?
その3割が合格するとして月に千人は合格している計算だな、東京だけで。
有資格者はあまるほどいるから、試験がゆとり仕様になる事は多分ないだろう。
逆に原発事故の影響で志願者減ってきてる放射線のほうはこれから人材確保の
ために甘くなる可能性はあるかも。
247 :
名無し検定1級さん:2014/02/11(火) 08:31:47.97
放射線取扱主任者だろ
最下層でも\89,100ボッタクられるんだぞ^^
放射線取扱主任者
http://www.shikakude.com/sikakupaje/hosyasen.html 試験内容
●第1種(2日間/全課目択一式問題・マークシート方式)
□1日目
@物理学、化学及び生物学のうち放射線に関するもの(択一式:6問/105分)
A物理学のうち放射線に関するもの(択一式:30問/75分)
B化学のうち放射線に関するもの(択一式:30問/75分)
□2日目
C放射性同位元素及び放射線発生装置による放射線障害の防止に関する管理技術
並びに放射線の測定技術に関する課目(択一式:6問/105分)
D生物学のうち放射線に関するもの(択一式:30問/75分)
E放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律に関する課目
(択一式:30問/75分)
6問/105分
問題1問がA4で3ページで選択文がA4で6ページとかじゃねぇのwwwwwwwwww
9日に受験した人、どんな問題が出ましたか?
>>249 2問だけ赤本に出てないだけで簡単でした
追伸
出題される設問内容は普通の問題集と同等ですが
問題集で満点とれてるだけじゃ危険かも
選択文の構成が少しだけレベルが高い
誤りの具体的内容と正しい具体的内容を読み取れる理解が必要です
252 :
名無し検定1級さん:2014/02/11(火) 10:17:14.71
>>243 マトモな人間なら普通は逆の発想ですけど!
○×の二択で100問くらいになったらもう少し合格率は上がるだろか
多分大幅に下がるかと
255 :
名無し検定1級さん:2014/02/11(火) 10:28:26.14
二択では白黒ハッキリした問題は出しにくい出さないだろうね
256 :
名無し検定1級さん:2014/02/11(火) 11:50:32.08
257 :
名無し検定1級さん:2014/02/11(火) 11:54:26.34
258 :
名無し検定1級さん:2014/02/11(火) 13:21:03.84
何を持参するの?
受験申請の場合には直接持参の場合でも現金では不可。かならず払い込み証明を申請書に貼り付けだな。
なんで愛知県は2月3月と試験ないんだよクソが。
大学の春休みを利用して受験しようと思ったんだが。
まあ4月にあると予想して、まだ勉強するには早いかなー。あんまり早くやると忘れちゃうし
東京も実際に試験受けれるのは申し込んでから2,3ヶ月後だっけ
>>261 締め切りの約45日〜50日後。
詳細は東京都支部(センター)のページに書いてある。
たとえば、2/10に締め切った試験の試験日は3月25日。
263 :
名無し検定1級さん:2014/02/11(火) 20:50:39.54
ユーキャンやれば?
東京はいつでも試験受けれてええのう
北海道から東京に受験上京してもええやん
爆風で消火なんて出来るんだな
油田火災は爆薬で吹っ飛ばす
日商簿記二級とと比較するとどのくらい難しい?
簿記2級の方がずっと難しい
じゃあ受けてみるか
>>268 両方持ってるけど、日商簿記2級の方が難しい。
乙4は仕事に直結するけど簿記は違うことから難易度の違いも想像出来ると思う。
134回試験から問題作成者が変わったらしく、難易度も上がったよ。
次の136回試験ではボーナス回になるか、134・135と同じ路線で行くかはちょっと興味あるけどねw
乙4と簿記のどっちが仕事に直結するかなんて人によって違うわw
>>272 はい。日商簿記の話です、今月136回試験があります。
話が危険物以外になってスマソ
え、簿記二級って乙4と比較できるくらい簡単なの?
>>274 なるほどありがとう
受かったのがもう4年くらい前だから最近のは分からないけど参考になった
278 :
名無し検定1級さん:2014/02/12(水) 20:55:05.17
日商簿記1級取得して税理士試験受けろ
279 :
名無し検定1級さん:2014/02/12(水) 21:14:54.97
日商簿記1級はマジで取れね
280 :
名無し検定1級さん:2014/02/12(水) 23:20:29.28
簿記は1級を取っても、資格だけじゃ仕事はない。
簿記1級とったけど仕事は自営だから意味ないわ、まぁ知識として知ってて損は無いけど,乙4、お前は駄目だ役に立たん
うちの部署未だかつて乙4に落ちた奴がいないらしい。
すごいプレッシャーを感じる。
>>281 自営ならどんな資格を取っても意味ないじゃんw
スレ違いを長々としてるバカは社会で通用しません
話が逸れる原因を作ってすまんかった。
>>273 仕事に直結っていうのは、それがないと仕事出来ないという意味。
乙4(丙)持ってないと仕事に制限されるけど簿記は違うでしょ。少しは悟ってくれよ
弁護士の資格がないと弁護士の仕事は出来ないぞ。
お前の理論は無理がありすぎだ。
今日は1月の愛知の合格発表。
1月愛知で受験。合格。
東京2月1日合格キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
物理化学でヘマしたと思ったのに!w
残りの乙種も全部制覇するで!!
1月愛知
受かってた〜(´・д・`)
結構ヒヤヒヤな点数だと思う。
勉強時間:1週間(20時間)
>>286 簿記の仕事は簿記の資格なんか無くても出来るぞ。
>>286 何で簿記2級と危険物の話で弁護士が出てくるの?
行間読めない人ってかわいそっすwww
お前の理論は屁理屈www話をすり替えるなwww
馬鹿は反論に困ると草生やすからわかりやすいな
>>271、
>>285 は『それがないと仕事出来ない資格の方が簡単』だとしている。
>>両方持ってるけど、日商簿記2級の方が難しい。
>>乙4は仕事に直結するけど簿記は違うことから難易度の違いも想像出来ると思う。
>>仕事に直結っていうのは、それがないと仕事出来ないという意味。
>>乙4(丙)持ってないと仕事に制限されるけど簿記は違うでしょ。
だから仕事に直結しているかどうかと難易度はまったく関係が無い。
理論にもなっていないと指摘しているだけ。
一例として弁護士をあげた。別に税理士でもなんでもいいけどね。
スレ違いを引っ張るのは本意ではないのでここまでにする。
日商簿記2級を持ち出したお前が全て悪い
誰へのレスだよ
298 :
名無し検定1級さん:2014/02/13(木) 17:31:08.50
練習問題を五倍美味しく頂く裏技
問題集の答え以外の箇所を理解するのが激重要
1月26日 愛知受験
合格した。使ったのは赤本のみでした。
赤本最強伝説
オレも赤だけ
赤軍派しかいなのか
303 :
名無し検定1級さん:2014/02/13(木) 23:23:03.81
俺も赤旗やってる。
荒らすな外為バカ
305 :
名無し検定1級さん:2014/02/14(金) 11:49:11.31
まったくの無知から愛知合格した
精選買ったけど文字多すぎて赤本に変更
赤本で十分
306 :
名無し検定1級さん:2014/02/14(金) 18:29:27.27
赤本って何?市販で売られてる?
307 :
名無し検定1級さん:2014/02/14(金) 18:31:17.02
>>306 書店では扱ってない。
向学院で検索してね。
1月合格した(^-^)/
使用参考書は工藤正孝のわかりやすい!と本試験形式!の2冊です。
勉強期間1週間、勉強時間20時間
ちなみに点数は
法令80 物理70 性質80
赤本のステマ
工藤本で余裕合格の俺が来たぜw
この程度の試験ならどんなテキストでも大差ない気がする
312 :
名無し検定1級さん:2014/02/14(金) 22:54:09.19
青森で明日受験します!
313 :
名無し検定1級さん:2014/02/14(金) 23:24:21.20
がんばって
314 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 01:04:55.46
受験票きました!
写真は小さいのでもOKですか?
4.5×3.5は持ってませんので・・
これが乙四である
317 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 12:03:10.57
今日青森で受験したんだけど
見るからに勉強してませんって奴ばかりだった。
まともな奴は県外就職してるんだろうな
318 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 12:18:17.03
過去問してると回によって難易度に差があるんだけどこんなのいいのかな…
4類以外の指定数量て覚えてないけど、必要?
321 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 17:25:26.20
乙4のみだけでいいんじゃない?
322 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 18:53:36.05
試験が5月以降しかないんだけど
3月にもやれよ
東京で毎月2回ありますが何か?
そんだけやって全て合格圏内なら合格確定っだろうに
とうとう明日です(大阪在住)
やっと終われると思ったら気が楽になってきた
この試験って覚え方が曖昧でも正解を絞れるのがいいね
これなら受かるよな
>>326 ありがとう!自分も明日試験!!
やっと暗記から解放されると思うと嬉しいけど、終わるまでは
安心できないな。。
330 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 20:50:34.16
明日、試験だが雪のせいで行けないorz
331 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 20:50:56.30
今日青森で試験受けた奴いるか?
サービス問題のオンパレードだったと思う。
合格率バカっ高くなるぞ!
簡単・難しいの主観的官能判断は他人には意味なしw
個々人の知ってる問題が列挙されれば→簡単
同理解・記憶してない問題が列挙されれば→難しい
334 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 22:14:38.54
ここのレス自体大半意味ないだろ
335 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 22:41:40.82
331
教えてくださいね
336 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 23:03:28.87
明日試験で今日から勉強始めたけど、たぶんダメだなこれw
すごく簡単なのはわかるけど時間が足りないw
1週間前に勉強始めればよかったw
とかいいつつ明日やっぱ結構いけたわとか書くんでしょ
338 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 23:08:44.40
なるべくひっかけられるように一生懸命テキスト読む
法令はいけるかもしれないけど、ほかは運にまかせるしかない
試験に申し込んで勉強しないとか金を捨てるようなもの
340 :
名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 23:10:11.49
基本物理とかは知識である程度わかるけど、特性とか法令は覚えなきゃならないからなー
範囲が狭いのはわかるけど、ネットでの一日で受かったとかは嘘臭い
平均勉強時間30〜50時間らしいから一日じゃ無理だろ
343 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 00:08:17.68
仕事が激務でなければ
家に帰ってから一週間でどうにかなると思います
344 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 00:37:10.60
模擬やってみたら8問、6問、5問正解だったな
徹夜でもすれば受かると思うけど、試験の時間におきていられる自信がないw
345 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 02:59:19.63
346 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 08:31:07.20
347 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 09:10:46.41
>>345 それ以上やると落ちるです^^
「やりすぎるなよ」の法則
んなこたーない
模擬合格だったわ
試験さえあればすぐにでも合格するのにな
350 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 11:09:58.01
試験って何時間くらい?
午前で帰れる?
まさか弁当持参とかないよな?
351 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 11:14:19.07
>>350 試験時間は120分。試験拘束時間は35分なので早く終われば退出できるよ。
来年度って何か制度とか試験範囲の変更とかありますか?
本は買ったんですけど時間が無くて来年度受験になりそうなので・・・
丙はひとつ間違えたけど合格できた
乙四勉強しなくても取れるかな?
355 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 15:38:03.73
岐阜物理化学、難問多すぎ。
多分落ちたわ
合格率低そう
茨城も今日だったけどテンプレ問題多くて助かった
357 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 16:05:24.31
その難問を教えてくれ!
徳島だったけど、法令がやや鬼畜だった
これまで難問はなかったが、歴史的大事件か
難問難問て
小学生でもそんな言い訳しないぞ
361 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 16:38:57.14
質問です。
発信機の押しボタンに付けられている「保護板」ですが、これは何と読むのでしょうか?
今日、乙四受けてきたけど、高分子材料の性質どうのこうのっていう全く初見の設問があった。手持ちのテキスト、問題集にも載ってなかったなぁ。
363 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 16:52:52.90
ツマンネ
しかし使いもしない免状を喜んで金払って受けて何が楽しいのかね?と自問自答してる毎日です
366 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 17:07:08.18
しかし使いもしない免状を喜んで金払って受けて
使いもしない免状の有料講習を5年毎にやらされる奴には負ける
そう褒めるなや
照れるテヘッペロ
370 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 17:34:18.46
講習って有料やったん?知らんかったw
使いもしないのに講習?5年に1回???www
無資格者が有資格者を叩いて優越感に浸ってるんか?
タダの講習があったら教えて欲しいくらい
徳島の法令で出た問題を適当に書くと
セルフスタンド
貯蔵、取扱の基準
類の特性
消化設備
混載
移送の基準
使用停止事由
予防規定
保安距離
指定数量 アセトン
免状の交付
数量、品名等の変更申請
保安監督者の業務
定期点検
だったはず。後一つ簡単なのが出た気がするが忘れた
もし受験した人がいたら教えてくれ
>>362 京都。
全くわからんかったのでどれにしようかな〜で適当に選んだ。
今日の午後、静岡だけど
問題が難しかった。
模擬試験でやった以外出まくりだったし
オワタ\(^o^)/
>>373 岐阜もそれが出たよ
高分子材料の用途?の誤りを選択する問題。
他には5酸化リンだったか聞いたことのない物質が何個も出てきたし
10問のうち4問は赤本では対応不可能だったわ。
というか工藤も聖戦も立ち読みでやったけど、出てない問題ばかり
で衝撃だったわ
50種類くらい模試やって一度も不合格にならなかったのに。。。。
はっきり言って間違いなく大丈夫と思っていてけど落ちたわ
今日、大阪で受けてきたけどギリギリいけそうかなぁ
>>375 同じ設問みたいだね。
試験帰りに本屋で色々乙四テキストみたけど、載ってなかったし、
ほとんどの人が答えられなかったんじゃないかと思う。
ギリ合格狙っている人には非常に厳しい…。
378 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 20:01:46.51
試験の帰りに思い出作りに渋谷まで歩いてみたけど、すごいな、渋谷は
年末のアメ横か正月の成田山かってくらい人がいたぞ
ハチ公探すのに20分くらいかかってやっと見つけたと思ったら人が多すぎて近づけもしなかった・・・
380 :
370:2014/02/16(日) 20:32:18.24
>>379 そうだったのね。調べて理解した。
これって試験合格しても実務経験なければ免状下りないとか見聞きしたような。
なら納得!
381 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 20:36:04.80
実務経験があればいいってもんだろ
>>375 大阪もその問題でた。
1.ポリエチレンはエチレンが…重合して…
2.ポリ****は****が重合して…
3.ポリ塩化ビニルは…重合して…
4.ポリ****は…絶縁性があり…プリント基板などに使われる
5.ポリ****樹脂は…
4を選択したがさっぱりわからんw
これさあ6割取れないようにしてるよね
誰でも受かるはずが
なんでこうなった?
385 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 21:27:51.00
ポリエチレンの灯油缶の表示の問題出たな
ポリエチレンて表示しなければならない、は間違ってるって答えたけど多分間違えたような気がするな
なんの試験問題だよ
灯油缶販売士の試験かよ
387 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 21:42:29.66
法令上、危険物の運搬容器の技術上の基準に おいて、灯油10Lを収納するポリエチレン製の運搬容器の外部に行う表示として定めら れていないものはどれか。
1 ポリエチレン製
2 第二石油類
3 危険物等級
4 10L
5 火気厳禁
388 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 21:55:42.24
1 ポリエチレン製
3
これは簡単だろ
でも382は無理もう基本問題じゃねえし
第四十四条 令第二十九条第二号 の規定により、運搬容器の外部に行う表示は、次のとおりとする。
一 危険物の品名、危険等級及び化学名並びに第四類の危険物のうち水溶性の性状を有するものにあつては「水溶性」
二 危険物の数量
三 収納する危険物に応じ、次に掲げる注意事項
ニ 第四類の危険物にあつては「火気厳禁」
「ポリエチレン製」の表示義務は無いな。
数量というのは「10L」の表示だろうし。
試験会場に何故か女子高生たくさんいて、白い生足見てドキドキしたわ。
393 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 22:38:08.30
セルフスタンド
以前も話題になった
貯蔵、取扱の基準
丁寧に扱う
類の特性
引火点の幅を覚える
消化設備
銭ス設備大小
混載
4は16と混在不可
移送の基準
免状携帯
使用停止事由
設備不備
答え合わせしたいんだけど、難しかった問題はもう思い出せない・・・
395 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 22:44:16.37
東京どうでしたか?
396 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 22:47:47.51
予防規定
認可を受ける
保安距離
簡易タンクには不要
指定数量 アセトン
1の水溶 400L
免状の交付
書き換えは交付書き換え住所の知事
数量、品名等の変更申請
品名 倍率を変える10日前
保安監督者の業務
事務方の仕事はしない
定期点検
地下タンク移動タンク点検必要
灯油缶販売士の問題が東京のラスト問題や
398 :
名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 23:13:01.78
乙4は難化してるな。
去年4月の東京の40%台はもう無いな。
対策サイトでこれは覚えておくこと!とか書いてあるの覚えたり、
>>393>>396に書いてあるようなことは覚えてるけど、あまりそういう問題出なかったな
>>382 大阪もかぁ。京都もみたいだけど。
マジでわかんなくて呆然としたよ。俺も絶縁性。。基盤というので4にしたけど
間違えたぽい。
他には酸素と燃焼するのは?だったかな。それに
5酸化なんとかとか全く聞いた事もない物質が並んでいたり、腐食云々関係なく
イオン化傾向の大きいものから並べたものはどれか。で、Hより小さい物ばかりで
白金とか金とかまで出てた。あと、体膨張の計算とか。
他も微妙な問題が多くてこれはハズレと言われる試験だったと思うわ。
赤本の模試とか余裕で満点でも、これは6問取れてなさそう。
>>400 0℃のガソリン1000リットルを温めたら1020リットルになった。
この時のガソリンの温度は? ガソリンの膨張率は1.35^-3^-1Kとする(みたいな)
1. 5℃
2. 10℃
3. 15℃
4. 20℃
5. 25℃
わからんから1を選択した。なんとなくw
>>401 それは3だよ。多分。
1020=1000(1+0.00135T)でしょ
>>401 というか大阪と岐阜、殆ど同じ問題か。。?
難易度が受ける回でこんなに変っていいのか
大阪って午前と午後があったのかな?
>>404 ほんとそれ
というか、法令は消防法という括りがあるから勉強のポイントも絞れる。
で、性質も危険物の性質だからハッキリしている。
問題は 基礎的な物理化学の範囲が曖昧な点かな。
どこからどこまでやればいいのか見当がつかない。今回みたいな、初モノとか
出されてしまったら、全くの無勉強と同じだから対応できない。。。
試験で初めて聞いた物質とか、あり得ないわ。
地上戦と聞いていたのに爆撃機飛んできた気分
407 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 00:02:15.69
増える体積は元の体積×温度差×体膨張率らしい
>>401 京都午前もその問題あったよ。イオン化傾向もあった。
>>406 過去問で問われるレベルとは明らかに違ったよな
過去問なんて楽勝だったのに
常温(20℃)で1気圧のときに燃焼するのは?
1. ヘリウム
2. 二硫化炭素
3. 二酸化炭素
4. 三酸化***
5. 五酸化りん***
わかりませんw
ホントによく出るは出ませんでしたよ
>>409 そうそう。難しい問題は1〜2問は想定してたけど、今回の物理化学は
全体としても難易度高めだったと思うよ
ネット、参考書等で50種類近く模試やってきたけど、唯一落ちたと思った
これから受ける人は物理化学は重点的にやらないと落ちるから気を付けてね
今回受けたのも法令と性質は9割は取れたはず。物理化学だけ鬼畜
>>410 3酸化とか5酸化なんて存在すら知らなかったわwwww
>>410 素直に2だと思う。
その問題って1文字目を「一」「二」「三」…。
ってしようとして、かつ見間違いで二酸化炭素を選ばせよういう
悪意を感じる。
418 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 00:41:57.82
>>372 防油堤の容量計算かな?
徳島は法令が難しく感じたww
時間2時間きっちり使って悩んじゃったよ
35分ぐらいで出ていってた人たちはどんだけ秀才なんだよ・・
>>417 記憶が曖昧なのでわかりません。間違っていたらごめんなさい。
>>418 500klの110%で550klを選択した。自信ありw
3/5の発表日に、また来ます。
県ごとに難易度違うっていいのかよ
あーあ3400円ドブに捨てた気分だわ
35分後、ざっと十数人は退出すると経験者から聞いてたが、
じーさんが1人出てっただけで、
後しばらくはぽつぽつ出てく程度だったよ。
>>420 それもあるけど、次回まで勉強して記憶した内容をキープしておくのが
本当に面倒くさい。それが一番拷問。
ちなみに岐阜だと秋まで無いwwww
423 :
372:2014/02/17(月) 01:07:33.22
>>418-419 やっぱ徳島法令難しかったよなぁ
防油堤だったな。550で正解
セルフスタンドの問題と、保安距離と、使用停止命令?が自信ない
>>423 セルフスタンドは顧客用固定給油が正解
保安距離は危険物の端から対象物までの距離までが正解
使用停止はどんな問題か忘れちゃった
性質とか物理化学はいけたんだけど俺も法令が心配だわ
426 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 02:41:37.08
427 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 04:30:25.75
1.35^-3^-1Kなので1000g1度上がると1.35g増える。
20g増えたので20÷1.35で15くらい。
よって0℃+15で15度。
防油堤の容量計算
タンクが複数あるときは最大タンクの1。1倍。
500 1000 2000とあれば
2000の1.1倍 の2200
保安距離は図が呈示され正しいのはどれか という出題?
昨日初めて受験しましたが、今日になって急に心配になってきたことがあります。
それはマークシートの解答の配置です。
法令15問 その隣に物理・科学10問
法令の下に性質10問
↑のように2段になってましたが、普通に3段にすることはできなかったのでしょうか。
私自身、繰り返し見直しはしましたが、誤って物理・科学と性質の回答をを逆に書いてしまったのかなと心配になってきました。
みなさんはこのようなこと考えたことありますか?
しらんがなw
俺も解答欄間違えてたらやばいなと思って確認したけどw
そのくらいの気使えない奴は落ちてもしょうがない気もするw
落ちてた〜
泣きたい
こんなに公平性に欠けすぎてる試験だったとはな
433 :
372:2014/02/17(月) 12:36:18.56
>>424 ありがとう。じゃあセルフの問題は1番が正解か
製造所と住居との間に一定の距離(保安距離)を保たなければならないが、その住居までの測定方法で正しいものはどれか
これ、製造所の外壁から住宅の壁まで、にしてしもた
[問 24]窒素について、次のうち誤っているものはどれか。 25年10月26日
1 空気中に約78%含まれている。 25年後期A
2 アンモニウム塩や硝酸塩、たんぱく質として生体中にも存在する。
3 高温、高圧では、その他の元素と直接化合して、酸化窒素など多くの窒化物ができる。
4 液体窒素は、無色で流動性がある。
5 窒素は水によく溶け、消火の際は有効に作用する
これ昨日の東京でも出た
>>420 試験会場、試験日時ごとに使用する問題用紙が違う。
どの問題用紙が使われるかは運。
運の要素でかすぎるわ
違う試験受けにきたかと思ったくらい
>>434 正解は 5 ですな
3はボイラー運転のやってる人なら分かるけど、高温燃焼やると空気中の窒素と酸素が化合して
NOxが出るってヤツだから正しい。
窒素でググってみたら中1の理科コーナーで窒素は水に溶けにくいって書いてあったw
>>435 5だな。窒素だけでは水には溶けない。窒素化合物には水によく溶けるものが多いけど。硝酸も水に溶かした物だし。
消火の際には有効かは意見の分かれるところだけどな。
実際に窒素の消火設備はある。密閉された部屋なら人が窒息して死ぬ程度まで窒素で充満すれば人は消える。
しかし消火器として窒素を吹き付けたのでは、人間が窒息して死なない範囲では消火の効果は出ない。
金星の大気は、二酸化炭素96.5%、窒素3.5%と言われてるんだな
大昔の地球も同じようなもんだったと言われてるんだな
でも、地球は水が液体で存在する温度だったから、液体の水に二酸化炭素が溶け込んだんだな
残ったのは水に溶けにくい窒素だったんだな
そのうち植物ができて光合成から酸素ができたんだな
で、窒素78%、酸素21%、アルゴン1%の今の地球の大気になったと言われてるんだな
窒素とかポリエチレン缶とかの勘で答えた問題があってるからいけるかもしれないな、俺
それはどうでしょう?
申請書に貼る県証紙、1円の2800枚貼ったらさすがに怒られるかな。
貼れるもんなら貼ってみな!
徳島午後の 問16 燃焼について、次のうち誤っているものはどれか。
ってどんな選択肢があったっけ?
あと、復元に問18が載ってなかったけど、確か静電気の問題だったよな?
鉄がどうとかを選んだ気がする。
ああああ!過酸化水素は危険物だったあああ!
DSの学習ソフトは役にたつのかな?
449 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 17:55:33.66
大阪で
配管の腐食に関係ないもの
海水の砂利?
選んだ
海水含んでるんだから100%腐食します
過酸化水素は5類じゃかなったっけ?
海水に金属管はまずいぜ
>なお、過酸化水素は消防法第2条第7項及び別表第一第6類2号により危険物第6類(酸化性液体)に指定されている。
だって
水素?気体だろ?消防法の危険物じゃないな
>常温では無色の、水よりわずかに粘度の高い弱酸性の液体
液体だったあああ
おまえらが原付程度だから1日勉強すれば誰でも受かるって言ってたの真に受けてたらだまされた
まさか、電気工事士は3ヶ月で大丈夫とか電気工事士と電験3種はだいたい内容一緒だからついでに勉強してとっておけばいいとかもウソなのか?
大阪 ヨウ素価どうたら 200g って選択してしまった 100gだった おちた
高分子なんとか イオン化傾向 計算 金属腐敗どうたら たぶん落とした また四月
電気工事士は電気の知識があれば一ヶ月以内でも筆記は受かるだろ
>>434 すまない、保安の問題を全然別のと勘違いしてた
それで正解だよ!
457 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 20:33:35.75
乙四は難関資格の一つなのさ
458 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 20:36:28.97
459 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 20:43:43.41
最近の問題は昔の甲種の問題から引っ張ってきてるみたいだな。
スレタイに 誰でも合格 とか入れるから、頭にきたんだよw
>>452 物理化学の問題では危険物以外も出る。
窒素だけでなく、水や氷まで出題されるしw
そうだよな
よく考えたらなんで窒素が危険物の試験にでるんだよ・・・
ちゃんと勉強すれば誰でも合格だろ
少なくとも、司法試験みたいなごく一部しか合格できない試験に比べて
勉強すれば誰でも合格できるレベルだから間違いじゃないよ
464 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 21:12:19.19
4割間違えても合格できますからね!
何かキツイ一撃を食らったような感じ
466 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 21:20:11.96
467 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 21:23:38.63
配管の腐食
缶を樹脂で巻く
コンクリートの中に設置する
腐食しない
過酸化水素は6類
水素だが期待ではない
静電気の問題とは?
ヨウ素価とは?
468 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 21:31:07.78
「原付程度だから1日勉強すれば誰でも受かる」
と言った覚えはない。
469 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 21:32:06.31
次の文の( )内のA〜Cに当てはまる語句の組合せはどれか。
「動植物油類の自然発火は、油が空気中で( A )され、この反応で発生した熱が蓄積されて発火点に達すると起こる。自然発火は一般に乾きやすい油(乾性油)ほど( B )、
この乾きやすさを油脂( C )に吸収するよう素のグラム数で表したものをよう素価という。」
│ │ A │ B │ C │
│ 1│ 酸 化 │ おこりにくく│ 100g │
│ 2│ 還 元 │ おこりにくく│ 100g │
│ 3│ 酸 化 │ おこりにくく│ 10g │
│ 4│ 還 元 │ おこりやすく│ 10g │
│ 5│ 酸 化 │ おこりやすく│ 100g │
この問題??
>>453 参考書立ち読みしたら、どの程度なのか分かるだろうにw
乙4落ちる奴は原付も落ちる
原付はほんとに馬鹿でも受かってたもんな
落ちるのはエリートバカ
4類の試験だよなこれ4類以外からも普通に出てたけど
>>401 えーと1000 → 1020だから2%体積が増えてるわけか
ガソリンの膨張率が1.35^-3^-1Kとすると、といいうか 1.35から後ろの意味がよくわかんないや
さらに電卓使えないから邪魔くさいな。1.35 → 1.4てことにしよう。^-3^-1Kとかの数値は無視。
温度と膨張率をかけて2?近辺の数値がでればいいわけだ。単位なんか知らんというか、わからん。
1.5℃ 5×1.4=7 ちがうな
2.10℃ 10×1.4=14 違うな
3.15℃ 15×1.4=21 これかな?
4.20℃ 20×1.4=28 違うな
5.25℃ 25×1.4=35 違うな
数値的に2○に近いのは3.15℃てことで、3にしよう
と私ならこう考える。
>>410 1.ヘリウムは燃える水素の代わりに風船や飛行船に使うので燃えないとみた
2.二硫化炭素 なんだっけ?
3.二酸化炭素は燃えないな
4.三酸化 しらんがな、でも酸化しかも三つもしてるから燃えないような気がする
5.五酸化りん 燃えるりんに酸素が5個もくっついてるのだから、これ以上燃えないとみた。
2.二硫化炭素は燃える硫黄が二つと炭素がくっついてるような気がするから、この選択肢の中では燃えるような気がする。
と私なら考えて、二硫化炭素が何か知らないけど、これにする。
479 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 22:26:07.37
合格率の低い理由が解った
480 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 22:26:12.82
二硫化炭素は乙4類だから
燃えると考えた
その選択肢二硫化炭素じゃないよ…
>>477 二硫化炭素なんだっけ?はおかしいだろw
乙4類界のトッププレイヤーだぞ?
483 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 22:36:02.73
そう!たしか硫化水素だったはず。
484 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 22:38:13.37
ヨウ素価の問題て、100g、化合、酸化熱でOKだよね??
引火点くらい確認しろ
ヘリウム:常温常圧で気体だから危険物ではない(燃えもしない)
二硫化炭素:引火点−30℃以下・・・・・・常温常圧で引火燃焼(爆発)する
確か、ガソリンや灯油は燃えると思ったぞ
誰か大阪、京都組の人で
・ヨウ素価の問題
・高分子素材の問題
・硫化水素の問題
の答えを教えてくれよ。。
灯油の引火点は45度だろ?
すまん先走った
誰か大阪、京都組の人で
・ヨウ素価の問題
・高分子素材の問題
・硫化水素の問題
・イオン化傾向の問題
の答えを教えてくれよ。。
体膨張率の問題は14.8だったから3の15で正しいと思うけど。
こうして見るとマジで厳しかったな。物理化学だけ
引火点
灯油:40℃以上
軽油:45℃以上
メタノール:11℃
エタノール:13℃
ガソリン:−40℃以下
重油:60〜150℃
1種(A重油)と2種(B重油):60℃以上
3種(C重油):70℃以上
>>492 二硫化炭素じゃねーの
スレの流れくらい確認しろ
>>493 じゃあはっきりこうだって言えよ
はじめっからあいまいなとこに、それ二硫化水素じゃなかったかな? とかいうフワフワッとした指摘されてるだけで流れ見ても何もわからねえじゃねえか
495 :
名無し検定1級さん:2014/02/17(月) 23:56:53.75
パブロフで合格した!
二硫化炭素はね、とっても危険だと思うの
>>496 いや別に恥かいてねえよ
一人変な奴が硫化水素じゃなかったかな?っていってるだけじゃん
でおまえが一人で、違う違うそうじゃないっていってるだけだろ?
>>498 そのすぐ上に二硫化炭素じゃないって書いてるだろ
恥の上塗りはもうやめとけw
>>499 もういいよ
これはこういう問題でこれが正解ですっていえないなら黙ってろ
↑確かにお前が黙ってろ
話に出てる二硫化水素って安定して存在する物質なのかな?
wiki等でも硫化水素は出てきても二硫化水素は出てこないしよくわからん。
何にしてもヘリウム、二酸化炭素が燃えなかったと思うから、
答えは2,3,5のどれかだろうけど。
>>489 その4問落としたらリーチだもんな
厳しいな
505 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 13:49:49.77
なまってるだけじゃねえのけ?
あまり長々とやってくれるなや
どういう経過なのか見る立場にもなってくれ4www
どうやったら納得するのか、双方の見解4649!
508 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 14:36:53.28
自演はやめようw
もうわかったから発狂しないでとりあえず
510 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 14:46:24.01
外為バカがやってる
今日も乙4スレは平常運転ですな
512 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 16:07:36.48
>>208 3ヶ月も必要なの?
3月15日試験で今日から本気だす俺は大丈夫かな?
ちなみに無職だから時間だけはたっぷりある^^
乙4類危険物試験問題集 鈴木幸男
↑
これだけで問題ないでしょ?
無職なら1周間で十分だろう。1日時間使い放題休み放題だし
ムリ。時間の使い方ヘタやから。
そもそもテキストではなく問題集を聞いている時点でアウト
>>512 大丈夫かなとか聞いてどうすんの?
バカなの?
乙4類危険物試験問題集 鈴木幸男
↑
これだけで問題ないでしょ?
そう思うならそれだけでいいでしょ
甘えてんじゃないよ ゆとりか?
は?俺大卒やけど何か?
気に入らなければ中卒扱いし差別発言をするお前はドキュソwww
518 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 18:22:50.37
大卒で乙からwwwwwwwwwwww
大卒なら乙4免状を金で買えるよね^^
520 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 18:30:15.54
大卒で取る免許じゃ無いこれは。俺たち高卒DQN向けだよ。
>>433 自分も保安距離は製造所の外壁から住宅の壁までを選んだが正解じゃないの?
乙を受けたのは、土台作りのため。甲受けて落ちて乙も持ってないより、乙持ってから甲を受けるのを選んだから。
俺のチョイ前の世代はバブルで、記念受験が流行ってた。
今のFラン行くやつが早稲田を受けて落ちたけど、早稲田を受けたことを自慢するやつが多い時代。
そいつらと一緒になりたくね〜と思ったから乙を最初に受けた。
ま、MOSと同じで金で資格を買ったような感じやったけどねwww
>>521 違うと思う。
製造(保管)してる装置と住宅外壁までの最短距離が保安距離だったと思う。
そう思う理由は、同じ設備なのに外壁をどこに設置したかで左右されてしまうから。
524 :
521:2014/02/18(火) 19:49:27.72
>>523 保安距離は、製造所の火災、爆発等の災害が付近の住宅、学校、病院等の保安対象物に対して、
影響を及ぼさないように延焼防止及び避難等の目的により、
保安対象物からその製造所の外壁又はこれに相当する工作物の外側までの間に一定の距離を定めたものです。
って書いてあったから製造所の外壁から保安対象物の外壁ってことだと思ってあってたーと思ったんだけど違うの?
>>523 装置の側板からって敷地内距離じゃなかったっけ。たしか境界線まで。
526 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 19:59:51.60
スルーされてる人がいるw
このままスルーしとけよウザいからなw
>>524 俺も製造所等の外壁から住宅の外壁にした。同じ徳島午後受けた人で、
[問8]法令上、法令違反とこれに対する各種命令のうち、市町村長等が命じることのできないものは、次のうちどれか。
[問14]法令上、製造所等における危険物の貯蔵及び取扱のすべてに共通する技術上の基準について、次のうち誤っているものはどれか。
[問16]燃焼について、次のうち誤っているものはどれか。
[問18]静電気について、次のうち誤っているものはどれか
[問28]第4類の危険物の一般的な性状について、次のうち正しいものはどれか。
[問31]自動車ガソリンについて、次のうち誤っているものはどれか。
[問35]ベンゼンの性状として、次のうち誤っているものはどれか。
これらの答えとか選択肢を覚えてる人がいたら、曖昧でも構わないんで教えて欲しい
528 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 20:52:39.98
仮貯蔵は消防長じゃなかったっけ 他は市長
>>526 お前が疎まれてんだけどな
この人間の屑が
消えろ
>>527 ベンゼンは引火点が常温ってのが間違いだった気がする
531 :
530:2014/02/18(火) 21:01:49.97
静電気は鉄が不導体で帯電するってあったやつかな?
みんなよく憶えてるなぁ。
急速に記憶は薄れていって、
どんどんあってたかどうかの
不安だけ増大してくる(笑)。
消火の一個目、表面燃焼=木炭 選んだのは憶えてる。
選択肢に固形アルコールとか混ざっててギョッとしたけど。
533 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 21:05:01.70
高卒DQN以下な気がするのは俺だけかw
534 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 21:08:49.23
スルーされてる人がいるw
このままスルーしとけw
>>528 徳島?仮貯蔵はなかったような?
>>530-531 ありがとう。思い出した!どちらも正解だな。
引き続き、何か覚えてたら書き込んで欲しい
テキスト読んだら、ひたすら過去問.comやっとけばOKかな?
>>536 はいはい!!それでいいよ!!!
試験日の朝だけ勉強すれば十分だよ!!!!
そう言われたらそうするのか
こういう質問する奴って本当にバカとしか思えないわ
538 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 22:12:24.02
頭の悪い奴は努力をしない
ご都合主義の他力本願寺
539 :
528:2014/02/18(火) 22:15:26.68
ごめん徳島じゃない
仮貯蔵 仮取扱でないとしたら免状関係かな?
いいじゃないか
そんな奴でも取れる免状なんだからw
仲良くDQNやろうよ^^
541 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 23:10:36.71
531
その答え何番でしたか?
542 :
名無し検定1級さん:2014/02/18(火) 23:36:29.15
>>537 お勧めのテキストは何ですか よりはマシ
543 :
527:2014/02/19(水) 00:31:52.26
>>539 記憶が曖昧なんだよね。亡失した免状の再交付をしていない物に対し、免許返納の命令が出来る、が誤りの問題だった気がする
>>541 531じゃないけど、2番だった気がする
やっぱり落ちてた。。。
物理化学と性質消化は6割以上とれてたのに法令だけ26%ってマジか・・・ショック
545 :
名無し検定1級さん:2014/02/19(水) 00:42:41.51
合格発表が早い所はいいねえ色々と不公平だわ
547 :
名無し検定1級さん:2014/02/19(水) 02:40:00.87
[問8]法令上、法令違反とこれに対する各種命令のうち、市町村長等が命じることの
できないものは、次のうちどれか。
保安員の解任命令
[問14]法令上、製造所等における危険物の貯蔵及び取扱のすべてに共通する技術上の基準に
ついて、次のうち誤っているものはどれか。
よく読めばわかるはず
[問16]燃焼について、次のうち誤っているものはどれか。
気体が燃える
[問18]静電気について、次のうち誤っているものはどれか
不導体に静電気が蓄積する
[問28]第4類の危険物の一般的な性状について、次のうち正しいものはどれか。
無色透明 水より軽い 蒸気重い
[問31]自動車ガソリンについて、次のうち誤っているものはどれか。
ガソリンは透明
[問35]ベンゼンの性状として、次のうち誤っているものはどれか。
第一石油類
548 :
名無し検定1級さん:2014/02/19(水) 02:44:49.39
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
発火点?引火点?なにそれ?
法令はなんとかなりそうだが・・
性質・物科はねぇ・・
549 :
名無し検定1級さん:2014/02/19(水) 02:48:25.24
テスト
550 :
名無し検定1級さん:2014/02/19(水) 02:52:21.19
この前の日曜の東京
3回試験あったみたいだけど、どんな感じでしたか?
勿論、3回とも違う問題ですよね?
良かったら感想教えて下さい。
もっと難しくして資格の価値を上げろ
誰でも受かったら価値ないだろ
今でも合格率40%の超難関国家試験ですよ
業務上必要なら丙があるから乙は難易度上げてもいいよね。
けど、立会い出来る人数が・・・
乙は国家試験では「やや易」の立ち位置。超でも難関でもない。
4月以降に受験を考えているんですけど今売ってる本を買って大丈夫ですかね?
年度が変わって何か受験内容も変わるとか発表されてますか?
555 :
名無し検定1級さん:2014/02/19(水) 17:26:47.98
赤本買え
以上
自分で調べろ ゆとり
平成23年度以降のテキスト、問題集ならOK
根拠は・・・ない
>>552 合格率だけで言うなら、医師の国家試験は合格率90%ですが…
だってあれは金を積み上げた高さが合否ラインを超えるかどうかのゲームですから
560 :
名無し検定1級さん:2014/02/19(水) 18:22:32.57
合格率が低い理由は何でしょう?
561 :
名無し検定1級さん:2014/02/19(水) 18:23:34.94
受験者の実力そのまんま
562 :
名無し検定1級さん:2014/02/19(水) 18:44:26.95
そこまで言うなら
誰でも医師免許のスレがあってもよさそうなのに
誰でも(大金があったら)
誰もが認める超難関国家資格の危険物取扱者ですよ!
565 :
名無し検定1級さん:2014/02/19(水) 19:09:44.24
547
徳島の午後ではない
566 :
名無し検定1級さん:2014/02/19(水) 22:34:29.27
>>559 金を積み上げるだけではムリです。
バカはバカらしく乙4受けてな
567 :
名無し検定1級さん:2014/02/19(水) 22:59:02.87
>>560 学校とかでまとめて受験するとやる気がないやつが混じるから+ネットで簡単簡単言われてるから舐めてかかる奴が多い
569 :
名無し検定1級さん:2014/02/20(木) 03:19:43.78
∩
|| ___
|| / \
/〔|/ ─ ─\
〔ノ^ゝ ,(●) (●)、\
ノ ノ^,- __'__ |
/´ ´ ' , ^ヽ `ー´ /
/ ノ'"\_ ー ´-、
人 ノ \/_____ ノ.| ヽ i
/ \_/ | \/゙(__)\,| i |
/ ノ > ヽ. ハ | ||
引火点?−40度だよ!ガソリンな!
発火点?ちゃんと勉強してる?300度だって!OK?
570 :
名無し検定1級さん:2014/02/20(木) 05:09:11.26
571 :
名無し検定1級さん:2014/02/20(木) 07:08:46.68
試験の直前に3泊4日の合宿講習で4日目が本試験
出来の悪い奴は本試験に行かせないww
92%しか合格しないのか^^
東京[合宿コース] 43,200円(税込)
32時間やれば誰でも受かるだろ、
573 :
名無し検定1級さん:2014/02/20(木) 10:14:50.83
プラスチックは熱に対する性質で、熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂に分類されるが、
次のうち誤りはどれか。
1 尿素樹脂(ユリア樹脂)・・・熱硬化性
2 塩化ビニル樹脂・・・・・・・・・・・熱可塑性
3 メラニン樹脂・・・・・・・・・・・・・熱硬化性
4 ポリプロピレン樹脂・・・・・・・熱可塑性
5 ポリエチレン樹脂・・・・・・・・・熱硬化性
ポリ袋が熱で固まるとは思えないよな
イメージとしては、尿素樹脂、メラニン樹脂、は食器や弁当箱
塩化ビニルは電源コード
ポリはポリ袋
576 :
名無し検定1級さん:2014/02/20(木) 12:40:18.16
落ちた
無事に合格できました!
このスレの方にはいろいろとお世話になりました。本当にありがとうございます。
これから受験される皆さんも頑張ってください。
では、さようなら!
はい、さよなら
なんだよwwwメラニン樹脂ってwwwwwwほくろかよwww
メラミンだな
ああ憂鬱だ
あ〜
ああああああ〜
危険物甲種を取得するってことはやっぱりすごいことなんですか?
俺の買った本には
>>573の問題がないんだが
どの本買えばのってるんだ?
本買い直すか
熱可塑性樹脂 【ねつかそせいじゅし】
加熱によって軟化して可塑性を示し,冷却によって固化する性質をもつ合成樹脂の総称。
ポリエチレン,ポリプロピレン,ポリスチレン,ABS樹脂,塩化ビニル樹脂,メタクリル酸メチル樹脂,
ナイロン,フッ素樹脂,ポリカーボネート,ポリエステル樹脂など。
ねつこうかせい‐じゅし 〔ネツカウクワセイ‐〕 【熱硬化性樹脂】
熱硬化性をもつ合成樹脂の総称。
尿素樹脂・メラミン樹脂・フェノール樹脂など。
加工後は溶媒に溶けず、再加熱しても軟化しない。
熱硬化性プラスチック。
588 :
名無し検定1級さん:2014/02/20(木) 18:50:27.33
法令93% 物理化学90% 性質消火80%で合格しました!!!!
589 :
名無し検定1級さん:2014/02/20(木) 19:07:27.88
585
乙種4類危険物取扱者試験 平成25年版 資格出版の本だけに載っている。
そんな満点にさせない対策するより基礎問題の対策をした方がいいと思うが
>>590 だが、今回の大阪や京都のように基礎だけでは合格ラインギリギリという
鬼畜回もあるんだよ
物理化学は特にな
物理化学の何が難しいのかな?
593 :
名無し検定1級さん:2014/02/20(木) 19:47:00.61
運て知ってるか?
運は持って生まれた素質なんだよ
知能指数が高いとか低いとかと同じ様に自分ではどうしようもないモノなんだ
ハズレ回に当たったのはその運を持って生まれてないからだよ
>>592 明確な範囲が無いのが難しい
参考書や過去問に無いような物質等が出題されたりする
595 :
名無し検定1級さん:2014/02/20(木) 21:33:50.36
高校の化学でエタノールやベンゼンは
習ったけどプラスチックなんて記憶にない
596 :
名無し検定1級さん:2014/02/20(木) 22:19:04.56
ほとんどの教本に載ってない問題が1,2問
工藤本に載ってない問題が2,3問
工藤本の内容だけでは解決できない問題が2,3問
計5〜8問で残り30〜27問
27問の8割正解して21問・・・・・・・・正解率6割
以上で運の悪い奴でも合格する
普通に生活保護してればポリエチレンとか塩化ビニールとか一般的な樹脂の名前くらい知ってるし
それらが加熱した時に柔らかくなるかどうかくらいは一般常識のレベル。
でも乙4受験者に一般常識は厳しいか。
>>597 お前ほんと恥ずかしい奴だなw
久しぶりにバカ丸出しって言葉を思い出したわ
>>601 そんなもん見せてどうする?
正解率見せろ
603 :
名無し検定1級さん:2014/02/21(金) 10:09:24.02
>>597 ナマポ受給者の一般常識をドヤ顔で語られても困りますw
早く国に帰って下さい
605 :
名無し検定1級さん:2014/02/21(金) 18:29:42.34
この試験20年受け続けて受からないやつ居るんだよなぁ
606 :
名無し検定1級さん:2014/02/21(金) 18:34:28.16
証拠は?
可塑性とか硬化性とか危険物の問題とズレてんだろ
そんな問題出すなよな〜
608 :
名無し検定1級さん:2014/02/21(金) 23:01:12.89
基礎的な物理学及び基礎的な化学:10問
理工学部の教授連中やら
薬品を扱う専門家にとっての基礎なんだろうなw
610 :
名無し検定1級さん:2014/02/22(土) 03:29:37.16
Amazon ベストセラー商品ランキング
1位 ─ 本 > 資格・検定 > 工学・技術・環境 > 危険物取扱者
http://www.amazon.co.jp/dp/4990513398/ 乙種4類 危険物取扱者試験 平成25年版
出版社: 資格出版; 初版 (2013/9/2)
内容紹介
平成24年中に出題された479問を収録
平成24年中に出題された479問(合計19回分)を収録しています。
収録している試験問題をジャンル別に区分しています。
「テキスト」&「過去問」&「解説」を1冊にまとめています。
繰り返しの類題で、意識せずに暗記ができます。
ジャンル別に分類してあるため、頻出問題がひと目で分かります。
収録している「テキスト」は出題された内容のみであるため、短時間で習得できます。
611 :
名無し検定1級さん:2014/02/22(土) 03:45:50.51
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
612 :
名無し検定1級さん:2014/02/22(土) 08:12:57.97
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
レビュー対象商品: 乙種4類 危険物取扱者試験 平成25年版 (単行本)
14.1月試験でした。ほぼ同じ問題。感謝をこめて星5つ。
これだけでいけます!
613 :
名無し検定1級さん:2014/02/22(土) 08:30:31.22
受験してみたけど
受験生バカだらけ
だから合格率が3割なんだよ
614 :
名無し検定1級さん:2014/02/22(土) 08:49:23.40
上っ面だけ覚えて合格した資格でも
ローリー・ガススタンド等
就職先は限られるが
それでいいよ
615 :
名無し検定1級さん:2014/02/22(土) 13:21:37.82
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
レビュー対象商品: 乙種4類 危険物取扱者試験 平成25年版 (単行本)
先日、乙4受けました。
工藤本、精選、協会の例題集などに載っていない問題がたくさんこの本から出ました。
この本は、すごく試験問題を再現されています。また、19回分を再現していると本に書いています。
試験終わった後に、その他の乙4の本を書店で立ち読みしましたが、試験問題と同じ問題は、ほとんど出ていませんでした。
絶対お奨めです。
19回分を再現。
そこに不正が働いてる(受験時に録画するのを持ち込んでたりとか)気が
617 :
名無し検定1級さん:2014/02/22(土) 18:47:15.26
疑惑の再現問題
618 :
名無し検定1級さん:2014/02/22(土) 19:16:22.00
工藤を陥れるレスw
619 :
名無し検定1級さん:2014/02/22(土) 19:30:41.62
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
レビュー対象商品: 乙種4類 危険物取扱者試験 平成25年版 (単行本)
11月に試験を受け、見事合格致しました。
結果は、法令(100%)、物理・化学(90%)、性質・消化(100%)で非常に驚きました。
私は試験準備講習を受け、この本を3回程繰り返し試験に挑みましたが、正直なところこの1冊だけで大丈夫だったと思います。
試験準備講習とその教本だけで合格しました
ぱんつです
>>616 試験中にかすかにピッピッ聞こえたことがある。乙4と乙2受けたとき。
小型カメラ?
長袖なら手首あたりにカメラ仕掛けて鉛筆持っている振りして撮影しても気付かれないだろ。
乙種4類 危険物取扱者試験 平成25年版は第三版を買うべし。
それ以前は間違いあり。まあ、第三版にも間違いあったけど・・・。
明日試験だ、変な問題がでなきゃ大丈夫だとは思うが
625 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 00:08:19.85
624
合格を祈る
>>622 時計のピッピッじゃない?
時計は机から片付けする必要ないからね
>>622試験中ずっと鳴ってたんだよ。不規則に。止まっているときもあったから
今日試験だー
合格発表がネットでわかるのっていつぐらいなんでしょうか
がんばれ。
で、終わったら問題集は見るな。天命に任せるんだ。
がっかりすると運も逃げていく。次のことを考えろ。
合格発表は試験会場のボードに書いてある。
問題集見るなら試験前に。
632 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 08:34:04.08
ほんまに偏差値の低そうなアホみたいな奴しかおらんかった。
633 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 08:44:28.73
偏差値が低そうなではありません。
本当に偏差値が低い集団ばかりが受験しているのです。
そんな奴らが受験してるから合格率が低いのです。
4割間違えても合格できるってのに
634 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 08:46:20.54
自己紹介するスレではにゃい
>>634 貴方の事が書かれているんですよ!
おらの事かも…
偏差値30台の高卒です…
試験オワタ
一部を除いて簡単だったよー
ほとんどこの問題見たことあるw状態だったっス
合格だ
ハガキが来るまで解らないと説明書きがあったよね
不合格でもハガキは来るけで
640 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 13:06:17.25
636
良かったね
どんな問題出たの?????????????????????
641 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 13:10:49.71
不合格だ
642 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 13:22:42.07
>>641 この試験落ちる奴いたのか?
名前くらい書ける奴だろ?
643 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 13:28:31.22
買った参考書の内容じゃ解けない問題いくつかあったわ
多分合格しているとは思うけど
気になるのか?
645 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 13:31:32.09
昨年に甲種合格した人から
徐々に新問に入れ替えてるみたいだと聞いた
646 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 13:52:39.94
641
どの本で勉強したの?
本が悪いのでは??
合格発表HP見ると合格率35〜40%だな
受けなかった奴を計算に入れても50%くらいだろ
半分は不合格てことだ
>>640 ほぼ赤本で対応できる感じの内容だったよ
模擬試験問題三種類ちゃんとやってれば大体あってんじゃんつー感じ
この試験って都道府県によって違うものなの?
自分は難しかったけど。
650 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 15:08:42.34
本部(東京)で各年の問題を事前に多種作成し全国各支部に配布する
同じ試験場で年内に同じ問題が出される可能性はない(東京だけは回数が多いので多少あるらしい)
651 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 15:10:29.98
ちなみに東京では受験者が多いので1日に2回3回の試験が行われるが違う問題が出題されている
教えて神戸新聞
653 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 17:15:52.31
毒物劇物の試験が終わったので、今日からは3カ月予定でじっくり乙4の
勉強をする予定。テキストを見てみたけれど基礎的な化学や物理のところは
毒劇の勉強のおかげでスムーズに行けそう。
出来れば1年で甲までいきたい。
654 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 19:02:05.60
648
後ろの模擬試験問題3種類と同じ問題はあったの?
合格しました。
女性が書いた参考書とネット問題集で勉強した。
試験では、ブタノールという初めてみる名称がおかしかった。
656 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 21:28:33.77
大学の先生が書いた本か?
ブタノールは4?
そう。高橋書店のやつです。
豚乗ーるは第4類(可燃性液体)第2石油類。
658 :
名無し検定1級さん:2014/02/23(日) 21:52:19.46
659 :
名無し検定1級さん:2014/02/24(月) 01:22:52.01
今週末一日東京行ってきます!
法令 まあ大丈夫でしょう。
性質 ギリかな・・
物科 今から勉強します。
一夜漬けで挑んだ昨日の神奈川の午後、性質物化は簡単だったけど法令が…
やっぱり一夜漬けじゃあ無理かなw
高校でまじめに勉強してれば性質物理は受かるけど、法令は無理だろ
危険物なんて8歳で甲種までとれるような資格だから
>>661 そうなんだよねえ
性質や物理化学は高校レベルと少し覚えればほぼ完璧にカバー出来るけど、法令は覚える事が多すぎた
664 :
名無し検定1級さん:2014/02/24(月) 15:28:36.01
ローリーでガソスタ給油時に気をつける事って問題
誤りは消火器の置場所でいいんかな?
666 :
名無し検定1級さん:2014/02/24(月) 16:25:05.76
吹き出さない
客の給油停止
エンジン停止
停止装置装備
ガソリン引火点−40度
缶詰める場合引火点40度で注意
667 :
664:2014/02/24(月) 16:43:46.71
OTL…ダッテホカニアヤマリナイヨウニオモッタカラ
物理化学は高校レベル???は???www
おまえらちゃんと1日3回お茶の水の獅大さんのいる方向に向かってお祈りしてるか?
>>668 俺が化学を習った時はもろにこんな内容だったよ
計算とか色々やったし、化学反応式も覚えた、周期律表の主だった元素とか、有機化学で縮合とか重合とか電子軌道のsだのdだの?だっけってのまで習ってたからなあ
さすがに物質の細かい特性までは習ってないけど
うおおおお
いつのまにか試験が土曜日に!
明日から本気出す!!
672 :
名無し検定1級さん:2014/02/24(月) 21:50:15.82
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) 性質クリア! (,,)_
/ | 法令クリア! | \
/ |_________| \
673 :
名無し検定1級さん:2014/02/24(月) 23:11:14.37
/ 三三人三三\
/ / \ \
/ / \ |
| / | |
| | 二 二 | | 私には、関係ないね
| ゝ ( ●) (● )< |
ノ | " " | ヽ
( ( ヽ (__人__) / ) ) ___________
)) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、 | | |
(( ((/ `` |||| \ 〉 | | |
( )) / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | | |
| | /.._/ ヽ回回回回レ | | |
| | | │_ nnnヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
勉強時間はどのくらい必要なんですか?
理系に拒絶反応なくて、やる気ありゃ30時間で十分じゃね
なけりゃ3ヶ月はかかるだろう
676 :
名無し検定1級さん:2014/02/25(火) 00:16:05.53
一日一時間くらいでひと月やってたら
模試で合格ラインにいった
無勉合格から何年も落ち続けてる奴までいろいろだ
勉強時間などどうでもいい
覚えるまで勉強せい
これって理系なの?
テキストなんだが
法令改正もあるし
何年前くらいのものまでなら大丈夫なんですかね?
やっぱここ1、2年以内のものの方がいいのか
そもそも、ここ数年、大きな法令等の変更があったのか
詳しい人、お願いします
680 :
名無し検定1級さん:2014/02/25(火) 03:49:35.80
体膨張率
10200=10000(1+0.00135×T) ←『』内はどういう計算?
10200=10000+13.5T ←ここはどういう事?
13.5T=200
小学生か?中学で習うぞ。
>>680 10000x1と10000x0.00135T
684 :
名無し検定1級さん:2014/02/25(火) 12:03:07.19
こんな低能が社会へ出て行ったらどうなるんだよ!
資格云々の前に四則演算の基礎を学ぶべきだ!
685 :
名無し検定1級さん:2014/02/25(火) 12:17:20.91
給油取扱所に設置できないのはどれか。
飲食店
店舗
管理者が居住する住居
自動車の点検を行う作業所
ガソリンの詰め替えのための作業所
686 :
名無し検定1級さん:2014/02/25(火) 12:22:23.47
>>625 ガソリンの詰め替えのための作業所 じゃね?
そもそも詰替なんかおkされてない
2月16日の東京の発表って今日だったかな
明日だっけ?
689 :
名無し検定1級さん:2014/02/25(火) 13:52:41.19
平成26年
2月16日
(日) 東京 12/9&#12316;12/21 12/12&#12316;12/24 乙種4類 平成26年
2月26日
(水)
わざわざありがとう
明日か
>>684 まぁまぁ、リアル小学生かもしれないし。
692 :
名無し検定1級さん:2014/02/25(火) 15:02:57.85
みなさん、乙4終わったら何やりますか?
簡単だったねと祝い酒を飲む
ここでダメだったヤツをなじる
獅大さんにお礼状を書く
696 :
名無し検定1級さん:2014/02/25(火) 20:34:21.03
680ですが・・
>>682 >>683 有難うございましたww
マジで助かりましたww
勉強始めます!
明日は愛媛の合格発表だ…
記憶頼りに試験の内容思い返したら物理化学が50点か60点のどちらかで天国or地獄状態だから胃が痛い。
怖いからwebの合格発表みたくないけど合格通知は発表からどのくらいで届きますか?
>>697 名古屋はweb発表の翌日に届きました。
そういえば受験票の写真はちゃんと直近で撮らなきゃダメだな
受験票と顔が違いすぎて何人かで俺の顔見にきて、これ本当に君かい?うーん・・・とかやってちょっと手間だったぞ
>>696 >>475のように2%(0.02)体積が膨張しているのだろ
1℃で0.00135(0.135%)膨張するのだから、0.02÷0.00135=14.8と単純に考えたらダメなのかな。
熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂の分別を簡単に覚える語呂みたいのありますかね
この資格って
数年ごとに更新とかあるの?
>>698 ありがとうございます。
翌日か翌々日くらいにくるんですね。
>>702 熱加えて固くなる方がレアだと思うんでそっち覚えろ
尿素メラミンフェノールの3つ覚えておけばまず大丈夫だろ
707 :
名無し検定1級さん:2014/02/26(水) 02:36:37.17
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) 性質クリア! (,,)_
/ | 法令クリア! | \
/ |_________| \
あと、物理化学が80%終了!!
いけそうな気がしてきましたよww
あと三日・・全力!!
>>703 それ、試験に出るからな。
免許は一生有効。更新などありえない。
免許状というカードは10年ごとに新しい写真のものに作り変える。
更新ではないから、作り変えなくて放置でも免許は有効。免許状のカードだけ無効。
たとえば30年後でも新しい免許状を作り直せば、それでOk。もちろん免許は有効のまま。
一回取得すれば写真変えるだけで使い続けれるから便利な資格ではあるよね
今回の東京の合格者って前回以前の数回の合格者に比べてやたら多くない?
>>710 受験番号がE3まであるから1日3回試験やってるせいだね。
合格率は33%前後で変わらない。
東京の中央試験センターの近くで座って時間つぶすような所でオススメある?
グーグルみたところマックとかファストフードみたいのが近くに無いようなんだが
>>712 裏に公園あったぞ
表側にはローソンがあった
東京の合格発表は速いなあ
>>712 近いの定義次第だが、400m以内には喫茶店もファミレスもファーストフードも無い。コンビニだけ。
1km以内なら、ファーストフードも喫茶店もあるけど。
某アニメの魔王のバイト先のモデルになったといわれているファーストフードも幡ヶ谷だし。
>713 >715
ありがとう。
あの辺本当に無いよね。
まだ寒い時期だし暖かい場所で落ち着けてから受けたいけど全くないw
幡ヶ谷駅前の地下にマックみつけたけど
そんなに近くは無いしなあ。
東京で受ければ良かった
神奈川は遅くてダメだね
この試験、思ってたより大変そうだ
教材は工藤のテキストと鈴木の問題集だけでホントに受かるのか?
当方、予備知識ほとんどないんだが
受かるよ。落ちる教材って逆に教えてほしい。
>>718 前知識無しで工藤本と過去問.comを1週間前にやったくらいだけど、ギリ受かってるかも位
前の日に1日勉強しただけでも受かるっていうか受かったんだけど、間違いないって思えるのが4割くらいであとは運任せというしょうもなさだった
723 :
名無し検定1級さん:2014/02/27(木) 02:53:37.55
ググっても分からない事を聞く場だろ
725 :
名無し検定1級さん:2014/02/27(木) 03:18:47.08
あなたは、ポリタンクといえば赤ですか?青ですか?
青と答えたあなた、西日本の人間でしょう。
赤と答えたあなた、東日本の人間でしょう。
実は、東と西では、理由は不明だがポリタンクの色が違うそうです。
業者の人間でも、その理由はわからないとか。
来年の2月に受けようと思うのだが12月あたりから本気出せばおk?
>>723 試験だよ。
もっとも、仕事で扱っている設備の試験だから落ちたら恥だけどな。再試験もしてくれるし。
たとえばガソリンスタンドの人は屋外タンク貯蔵所や移動タンク貯蔵所の講習は受けても無意味。受講義務もないし。
東京なら「金さえ払えば」任意での講習は受けさせてくれるけどな、受講義務はなくても。
地方だと受講義務のない危険物施設で働いている危険物取扱者には受けさせてくれない場合もあるとか。
何の知識もない人なら30時間〜50時間勉強すれば間違いなく受かるレベルに達するっていうのはあってると思う
>>725 関東者だけど青のタンクが珍しかったので思わず買ってしまったわw
>>697だけど愛媛の受かってた正直番号あったら嬉しいですね。
赤本と精選と乙種第四類 危険物取扱者試験 平成25年版で勉強したけど最後に書いた25年版が一番役に立ちましたほぼ似た問題がでました。
25年版は間違いが修正された第3版を買ったほうがいいですよ。
赤本も覚えやすく良かったです精選も赤本を広げた感じで役にたったとおもいます。
次受ける人たちも受かるよう祈っときます。
東京3月1日試験勢いる?
次の物質のうち、有機化合物はいくつあるか。
(ガソリン・アセトン・マグネシウム・アンモニア・プロパン・メタン)
これガソリン アセトン プロパン メタンの4つでいいんだよね?
無機物はマグネシウムとアンモニア
見たこと無い問題だな。
俺もパッと見では4つ。
調べて見たけど合ってると思われ。
マグネシウム:金属元素
アンモニア:無機化合物
あ、メッキ処理にアンモニアを使うわな。
法令66、物化100、性質90だった
法令に自信があってそれ以外は完全に付け焼刃と勘だったのになぜだw
法令の本試験は問題集のような安易な正誤文を無理やり入れ込んでない
738 :
名無し検定1級さん:2014/02/27(木) 19:34:43.03
725
四国ですが、赤青両方ともありますが、赤が多いですよ。
ガセネタか???
739 :
名無し検定1級さん:2014/02/27(木) 19:57:22.30
2月9日山梨組だけんど受かったお
742 :
名無し検定1級さん:2014/02/27(木) 20:55:07.53
無能が受けるにしても
運行管理者よりは危険物の方が難しい様だね
すぐに他と比べたがる無能
744 :
723:2014/02/27(木) 21:02:23.52
>>727 効果測定 を検索すると自動車しか出てこなかった。
再試験はまた料金を払うのだろうか。
745 :
名無し検定1級さん:2014/02/27(木) 22:33:09.91
願書欲しいんだけど消防署になんて言ったらいいの?
乙四の願書下さいって言えばすぐ対応してくれる?
住民票記載管轄消防本部
747 :
名無し検定1級さん:2014/02/27(木) 22:37:57.02
乙四は危険物取扱者と消防設備士の2つがある
ネットから申し込め
俺はネットで落としてセブンイレブンのネットプリントで印刷したぞ
749 :
名無し検定1級さん:2014/02/27(木) 22:40:17.98
>>745 窓口行っておっさんに危険物の願書くれって言うとこれでもかって置いてあるからくれる
でも例えば東京都で受けたかったら東京の消防署行かないとダメだよ
免除無いんだったら電子申請が便利だと思う
電子申請ってヤフーとかのフリーメールじゃまずいんだよね?
申し込み予定はもう少し後なんだが
フリーメールがまずいなら直接行こうか迷ってた
752 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 00:38:25.71
消防試験研究センターに願書もらいにいった
乙4と3くださいと言った
どちらも同じものだったので乙4と6にしようかと迷ってる
俺は.usの独自ドメインのメールで申し込もうとしたらそのアドレスはダメと言われた。
しょうがないのでyahooアドレスで申し込んだ。申し込めたよ。
俺はgmail使った
755 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 07:01:54.95
乙4と乙4にしとけ
756 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 07:11:04.59
>>750 「東京都で受けたかったら東京の消防署にいかないとダメだよ」
何故?
757 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 07:15:08.03
ヒント
都道府県知事
758 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 07:24:50.91
>>757 願書に各都道府県知事の名前なんて記されていたっけ?
759 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 07:29:58.59
思えば、まこともかわいそうなやつだなww
50代までニートか。
なにを考えて生きてきたんだろうなww
760 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 07:31:28.72
まことより不幸なやつがいるのかなwww同情する気にはならないけどww
まことくそじじいって資格板のどこでもきち○い的な言動してるのな
762 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 07:33:41.69
しかし、まことの見るにたえない誹謗中傷は、ストレス解消だったとはなwww
道理で意味不明なはずだぜww
俺とまったくちがう思考なんだからwww
763 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 07:35:20.34
>>761 おいおい、まこと、前見て歩けよ。
ネットなんかしないで勉強しろよwww
死ぬまでクズの中のクズの男で終わっちまうぞwwww
764 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 07:36:21.21
>>762 おまえのばあいゲームなんだろ?まことと違い楽しいはずだよな!
来てる来てるバカが来てる
>>753 いけるんならヤフーのアドレス使って申し込んでみるよ
初めて受けるから電子申請のほうがラクだろうし
ありがとう
767 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 10:52:16.99
>>763 まことに残念だが、お前自身が手鏡状態である事に気づいて欲しいよ。
768 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 14:43:45.16
入社式の季節だな
769 :
名無し:2014/02/28(金) 18:13:33.88
来年度の試験スケジュールをさっさと更新してもらいたい。
770 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 18:13:49.86
消防署入ったんだけど人いないし願書らしきものなかったんだけど大きい場所じゃないとないとか?
>769
さりげに東京都だけは来年分も出てるが他は全滅っすな...。
ガソスタの夜勤て乙4資格がいるみたいだけど、合格したけどまだ免状が
手元には無い場合の応募て大丈夫なのかな
一応有資格者という事にしてもらえるのかな、届くまでどれくらいかかるか
知らないけど
仮使用についてですが
「市町村長等の『許可』を得て」
では間違いで
「市町村長等の『承認』を得て」
なら正解のようなのですが
許可と承認の違いが分かりません。
教えていただけませんか?
手続きの難易というか厳しさの度合いのようなものとしての順位は
許可>承認>認可>届出
だと思う。
法学部程度の知識でよければ。
自信は無いけど言葉の意味としては以下ととらえてる。
許可→条件を満たしてても、申請が拒否される可能性がある感じ
承認→受け入れて貰えるか分からない事を申請して審査が通過した感じ。条件があるわけではない審査など。
認可→指定の条件を満たせば審査を通過する。
届出→書類を出すだけ。
辞書に書いてある内容とは少し違うから注意な。
仮貯蔵・仮取り扱い
仮使用は認められない事もあるよ。
あくまで実務の上でだけどね。テストでは実務に関してどうとかは問われないけどね。
今テキストやってるんだけど、
アルコール類は注水して濃度を低くすると、その蒸気圧が上昇して引火点も上昇する。
は誤りと書いてあり、解説文に、
「注水して濃度を低くすると、その蒸気圧は低くなり、引火点も低くなります」
と書いてある
けど、引火点は水で薄めると高くなると思うんですよね
これってテキストが間違ってるんですか?
777 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 21:41:31.56
市販のテキストで一番いいのを教えて下さい!
市販のです!
>776
その場合
蒸気圧は低下し、引火点は上がる
だと思うが
なんのテキスト?周知のためにも
780 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 21:50:03.72
>>755 乙四は午前しかないので
一日2回受けれませんです
無限に薄い濃度のアルコール水溶液は引火(爆発)濃度の蒸気は発生しないかもよ
液温度が水の沸点100℃まで上がっても
そこなで至らない中間濃度のことですよね
782 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 21:55:28.29
>>780 W乙4てさー
普通は
危険物乙4と消防設備乙4だろ
783 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 21:56:40.15
まあ、まことは50代までニートだったわけだが、
人生やり直すつもりないのかねえwww
人生やり直すのに、早い遅いはないwww
784 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 21:57:52.18
そうだな!人生やり直すのに、50代も20代もないよな!まことによく言って聞かせろ!
聞こえない
786 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 22:00:41.53
まことが何十年ニートをしているか知らんが、自分の人生だからねえwww
自分の人生には責任を持ってもらいたいww
恥と思っているから、行動も阿呆になるんだよwww
誇りを持ってもらいたいねえwww
787 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 22:01:48.65
ま、ま、ま、まことが誇り!?まことは、ネットに魂を売ったのだぞ!!
788 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 22:05:22.17
いやいや、
だから、人から見て、惨めで見下される生活を送ってたとしても、だ、
誇りある行動を取ればちがうってことだよww
もし、化身の中川泰秀の言ったとおり、1日15時間勉強してみろよ。
風景がちがって見えるぜww
>>779 アルコールに注水して濃度を下げるんだから、普通引火点は上がるんじゃないですか?
水を入れるわけだから、それだけ引火しにくくなるわけだし
適当に書くけど、引火点は引火点じゃないの?
つまり引火点は変化しない
それから液体の濃度と蒸気圧って別物な気がするし
勉強になるなあ
794 :
名無し検定1級さん:2014/02/28(金) 23:02:16.24
>>782 そうゆうのがあるのですね
しりませんでした ありがとう
明日12時半の中央試験センター民いない?
797 :
名無し検定1級さん:2014/03/01(土) 00:18:49.08
俺の近場の本部調べたら市役所ってなったんだけど一緒になってんのかな?そゆとこある?
明日試験だが、樹脂の語呂合わせ考えた。
フェラチオでブラックチンポがおしっこしながらフル勃起
(フェノール)(メラニン=メラミン)(尿素) (硬くなる)
明日でたら俺に感謝しろよ
>>792 それが正しいですよね
あきらかにテキストが間違ってるので、何とか訂正してほしいけど、著者って全然ググっても本の情報以外が出ない
出版社にメール。
一応メールで知らせておきました
出版社のサイトでも訂正情報出てなかった
こういうのすごく気になってしまうから気を付けてほしいな
明日試験なのに変なことで時間使ってしまった
>>797 独立した建物を作るかどうかは自治体によるんじゃないの?
804 :
名無し検定1級さん:2014/03/01(土) 09:27:45.16
市販のテキストってやっぱ最新のがいいの?
これが良さそうと思って買おうとしたけど2009年だったからやめた
805 :
名無し検定1級さん:2014/03/01(土) 09:50:09.67
今日試験の人ガムバレ
806 :
お勧めの問題集:2014/03/01(土) 10:07:55.84
やた合格ww
明日試験なのに受験票ないことに気づいた
メール探しても見つからないんですが
電子申請された方、件名なにできました?
その本からまったく出てこなかったわ
>>809 おぉ!ありがとうございます!
助かりましたw
午前中の勉強時間があああw
マヌケ過ぎだろ
最近問題の傾向変わったの?
ずっと続くの?
テキストに載ってない問題はいつ受けてもある。
法令にも見たこと無いのあったな
全部で2〜3ずつぐらい入れ替えしてるんだろうね
>>913 あってる
エーテルにはアクリル酸は良くとけるとある
>>813 俺も下の赤い本で合格したよ
今日免状届いた
>>810 法令9X化学100性質100で受かったから使えるんでねえの?
>818
おめでとう
資格出版の本は、ちょっと説明不足な所あるけど、全体的には結構良いよね。
>817
ありがとう。
性状問題で知らない薬品来ると運ゲーになるよな。どうしようもない。
テキストに載ってない薬品調べるっつても限界あるし厳しいよなあ。
アクリルさん
第四類危険物・第二石油類・水溶性液体に居住
国籍が違ってる訳じゃないのになぜ騒ぐ?
本家協会の必携本くらい入手しとけっと
今日起きた川崎コンビナートの火災、
タンクに清掃中に残っている重油に火がついたんだって。
テキストの問題にあるように、引火性液体を完全に除去しないで掃除始めて
静電気で可燃性蒸気に引火したような感じなのかね。
823 :
名無し検定1級さん:2014/03/01(土) 18:57:04.21
今日雨だから静電気は無い、たぶん。
土曜日の事故か。
日本触媒のアクリル酸タンク爆発も土曜日だった。
重油だと引火液温は相当高いぞ。
そんなに熱い状態で作業するとは思えんが。
>>825 土日に生産を停止させて点検や工事をするプラントが多いんだろうな。
827 :
名無し検定1級さん:2014/03/01(土) 22:17:03.79
法令と物理・化学はある程度点を取れるようになったので
今は性質勉強中で先ほど一通り終わったので今試しに模擬問題チャレンジしてみたら全問正解できて嬉しかった
チラ裏
>827
うわそれっぽい
だとしたら間違えたな・・・
ちょっと質問
Q 第4類第1石油類を貯蔵する屋内貯蔵所において、危険物の流出事故が発生した場合の処置として、正しいものはいくつあるか。
A.電気設備による引火を防止するため、照明・換気等のスイッチを切った。
B.可燃性蒸気を屋外に排出するため、窓・出入口を開放した。
C.消火の準備をするとともに、床面に流出した危険物に乾燥砂をかけ、吸いとった。
D.危険物を移動させるため、危険物を充てんした鋼板製ドラム缶をひきずって屋外に出した。
E.ためますに溜まった危険物を容器で汲み上げ、ふたのある金属容器に収納した。
答えは三つみたいだがB・C・Eでいいのかな?
Aのスイッチのオンオフはダメだし Dは静電気発生しそうだなと思ったので省いた
BCEだね
Aは電気火花で引火の可能性
Dは引きずった時の地面との摩擦で生じる火花で引火の可能性
832 :
名無し検定1級さん:2014/03/01(土) 23:07:09.76
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、\
| (●)(●)|今日の試験は
. | (__人__) | どうでしたか? / ̄ ̄ ̄\
| ` ⌒´ノ :| /━ ━ \
. | } / (●) (●) \
. ヽ :} | (__人__) |まぁ・・
_/⌒ヽ ィ \ ` ⌒´ / 四割は取れたんじゃないか?
i'⌒゙l | l`ー-一´\ / ̄,,  ̄ ̄)____
| |. | | }\ / / ⌒ ト/ / 〃;;;⌒l
| | ( " ̄⌒ヽ、 )" ̄ ̄⌒ヽ、 __ /⌒\/ }し' i i;;;;;;;;;;;|
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ .l'⌒゙l ( ゙̄^ ゝ、 /⌒ l _ノ 〃⌒r;;;;;;;;;;|
| l .| y |_ィ | .| | |──=`────/ /‐──‐i i;;;;;;;;;;;;;|
模擬は正直簡単な問題の選択しかないよ
本番では素人でも見分けの付くような選択肢は無い事が多いよ
>>831 ありがとう
Dは摩擦で生じる火花なのね。
静電気って・・・
ちゃんと覚えますorz
A:スイッチ操作(on/off両方)で火花が発生する可能性があり危険
D:金属をひきずると火花(火打石と同じ)が発生する可能性があり危険
836 :
名無し検定1級さん:2014/03/02(日) 01:44:20.66
合格通知書がきてセルフスタンドで働こうと思って面接受けようと思うんだけど
まだ免状申請中で免状届いてないんだけど面接って受けれるのかな?
>>837 免状がいつ届くかちゃんと分かってるなら受けてくればいいんじゃないかね
明日というか今日試験なのに緊張してねれねえ
徹夜してのぞむとするか
寝ないと頭回らないぞ。
841 :
名無し検定1級さん:2014/03/02(日) 08:43:47.56
みるからに受験者バカだらけ
>>837 社会の常識として、合格通知のコピーを持参すれば面接OK。
合格通知だけで実務経験なしで免状を貰えるのを相手は知っているから。
電工一種みたいに、合格通知だけでは免状は貰えない資格ではムリだけど。
843 :
名無し検定1級さん:2014/03/02(日) 09:34:28.36
昨日の東京の試験なんだが1番最初の問題は1番だよな
4番だよ
845 :
名無し検定1級さん:2014/03/02(日) 10:12:26.95
846 :
843:2014/03/02(日) 10:18:06.24
>>841 そういうけど、行ってみたらちゃんと働いてそうなまともに見える人たちばっかだったぞ
一人坊主頭にグラサンの中学生みたいなのがいたけど目に付いた変なのはそれくらいで
とてもあの人たちの7割がこんな簡単な試験落ちるようには見えなかった
人を見る目が無い
or
人は見かけによらない(悪い方に)
あるいはその両方
>>847 受けた本人がとんでもないバカだから周りもそういう風に見えるんだろうな
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `・ω・´) 彡< みるからに受験者バカだらけ
(m9 つ \_____
.人 Y 彡
レ'(_)
┏━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧ ...┃
┃ ( ´・ω・`). ┃
∧_∧ (m9 つ. ┃
( )人 Y ┃
( O つ '(_). ┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'(_)
851 :
名無し検定1級さん:2014/03/02(日) 12:12:25.93
843
どんな問題かな教えてくださいませ
>843
俺も昨日の午後受けた。問1からシラン問題であせったわ。
午後と行っても2回ある。12時過ぎの方
テキストでは見たこと無い、危険物の定義みたいな問題だった。
問題も回答も特徴のある語句がなかったから明確に覚えてないけど。
「消防法別表に記載される〜」っていうアレでは無い。
俺が選んだのは
危険物とは人体に有毒で爆発性のある物質で・・・とかいう解答だった気がする。
853 :
名無し検定1級さん:2014/03/02(日) 13:19:24.71
>>847 結果を見ての通りだ。
普通に見えるが実はバカだらけ
今日滋賀で受けた人たちお疲れ様でした
滋賀県立大学は広くていい大学だった
毎回駐車場ウンヌンのハガキが着て車で来るのを阻もうとするのがウザいな
十分停められます
立命館はアカンけどな
863 :
名無し検定1級さん:2014/03/02(日) 23:34:32.12
昨日午前東京試験でしたが
3・4・5が答えが多かったような・・
というよりも1・2があったかどうか・・
どうでしょうか?
24日の合格発表が待ち遠しいぜ
>>861 猛毒リシンを含むひまし油、ワックスエステルが人体に有害。他にもいっぱいある
まあ食品衛生法の範疇ですがw
ひまし油って下剤として使われるイメージがあるが
猛毒成分含んでるのかw
867 :
おっさんGG:2014/03/03(月) 17:57:58.93
赤本はお勧めです。
私が良く利用したサイトは、
・猫でもできる試験対策
・危険物取扱者乙4
・乙4チャレンジ研究所など、独学で十分に合格できます。
ひまし油の主成分は不飽和脂肪酸
その中でもリシノール酸がほとんど
体内で消化吸収されないので下痢症状を発生させ
小腸の運動を活性化する得意技を有する^^
日東書院の「過去問エキスパートこれだけ110問」という参考書の17ページですが
「こんな問題も出る」として
(○×で答えよ)
問 : 第4石油類と動植物油類はそれぞれ同一の指定数量である
正解 : ○ 第4石油類は6,000ℓ、動植物油類は10,000ℓだけである
↑
というのが載っていますが 本当にこんなヒドイ問題出るんでしょうか?
引っかけ問題のつもりでしょうか?
(↑一部文字化け失礼しました)
日東書院の「過去問エキスパートこれだけ110問」という参考書の17ページですが
「こんな問題も出る」として
(○×で答えよ)
問 : 第4石油類と動植物油類はそれぞれ同一の指定数量である
正解 : ○ 第4石油類は6,000リットル、動植物油類は10,000リットルだけである
↑
というのが載っていますが 本当にこんなヒドイ問題出るんでしょうか?
引っかけ問題のつもりでしょうか?
871 :
名無し検定1級さん:2014/03/03(月) 20:28:35.82
872 :
名無し検定1級さん:2014/03/03(月) 20:48:03.51
次の試験日東京以外はまだ発表されてないよね?
予定立てたいから早く発表して欲しいよね
874 :
名無し検定1級さん:2014/03/03(月) 21:14:07.49
>>870 意図が分からない。
水溶性がないという意味か?
何もかも不公平だよね
それぞれだから水溶性が無いってことだろうね
こんな問題作る奴は意地が悪すぎ
まるばつをやる事自体がナンセンス
試験に出る形式でやってひたすら問題になれた方がいい。
試験にえんぴつ忘れて行ってしかたなくシャーペンでやったんだけど、
シャーペンも忘れてた場合ってどうなってたんだろう?
隣の人に借りるとか?
受験票だけしか持って来てないバカにもエンピツ貸し出しがあるよ
880 :
名無し検定1級さん:2014/03/03(月) 21:45:27.63
852 これ?
問題 1 消防法で定める危険物の説明として、次のうち正しいものはどれか。
1 危険物は第1類から第6類に区分されている。
2 危険物は、甲種危険物、乙種危険物、丙種危険物とに分けられている。
3 危険物はその類の数が大きくなるほど、危険性も増大する。
4 危険物とは、引火性又は発火性を有する、気体、液体及び固体のすべてのをいう。
5 危険性の特に高い危険物は、特類に属する。
881 :
名無し検定1級さん:2014/03/03(月) 21:46:55.38
試験日公表されてないって事は消防署とか行ってもわかんないんだよね?
試験日当日持参するものって
えんぴつ 消しゴム 受験票?
なんかこんなことを聞くのがそもそも申し訳ないが
883 :
名無し検定1級さん:2014/03/03(月) 21:51:17.98
869
過去問エキスパートこれだけ110問は、
本に、頻出される過去問とアレンジ問題と書かれているが、
適当に書いた本なので、アレンジ問題ばっかり、試験にでないよ。
884 :
869:2014/03/03(月) 21:56:18.53
ひどいなあ 買うんじゃなかったです
おとなしく赤本つかいます
ありがとうございました
>>880 似てるけどそれじゃないな。
探してくれてありがとう。俺も色々な過去問ページ見てるけど見つからなくてね。
886 :
名無し検定1級さん:2014/03/03(月) 22:07:26.17
丙種危険物さんが好きです^^
3月1日に中央試験センターで受けたんだけど、発表日メモるの忘れちまった
1週間ぐらいだとは思うが毎日待つの辛くてハゲそう
888 :
名無し検定1級さん:2014/03/03(月) 23:28:09.63
885 これ??
[問 1]法令上、危険物に関する記述で、次のうち誤っているものはどれか。
1 法別表第一の品名欄に掲げる物品で、同表に定める区分に応じ同表の性質欄に掲げる性状を有するもの をいう。
2 酸化性固体、可燃性固体、自然発火性物質及び禁水性物質、引火性液体、自己反応性物質、酸化性液体に 区分されている。
3 危険物の性質により、第1類から第6類に区分されている。
4 危険物とは、1気圧において温度零度で固体又は液体の状態にあるものをいう。
5 法別表第一の品名欄に掲げられているもののほかに政令で定めるられているものもある。
>>882 最低限はそう
俺は普段しない腕時計をつけてったな
>>888 それでも無いですね。
「消防法別表に掲げられる」とか
「1〜6類まである」とか簡単に除外できるような項目もなかったですね。
俺以外で行った人で記憶してる人 居ないかな3月1日12時半の1問目なんだが。
891 :
名無し検定1級さん:2014/03/04(火) 00:47:46.31
>>890 俺もその試験受けた
まあ結果が出るの待ちましょう
>>891 その時の1問目がどんな問題だったか覚えてませんかね?
後の同志の為にも書きたいし何が正解なのかも知りたいんだ。
893 :
名無し検定1級さん:2014/03/04(火) 01:12:53.61
890
これ?
[問 1]消防法上の危険物の定義として、次のうち正しいものはどれか。 23年11月6日栃木県
1 可燃性の気体及び液体のものをいう。
2 消防長が指定した物品をいう。
3 火災予防条例で定められた物品をいう。
4 危険物とは、法別表の品名欄に掲げる物品で、同表に定める区分に応じ同表の性質欄に掲げる性状を有するものをいう。
5 都道府県知事が定めた発火性および引火性の物品をいう。
>>887 滋賀で3/2にあったやつは発表が3/19だよ
1日前なら3/18かも
公式に載ってるとは思うけど
いつも思うんだけれど、受験票の写真すらマトモに用意してこないような連中が、
可燃性の液体とか取り扱って大丈夫なんだろうか?
写真の裏に名前と生年月日と書いて糊付、写真の下に自筆署名、控えと写真付とを
切り離して写真付の方を机の上に出しておく……ってそんなに難しいか?
あほみたいに簡単なことができないヤツが、図面とか、バルブの操作とか、まちがえたりしない?
試験ヌルいよなあ。
会場によっては部屋に糊と鋏と用意してたり、鉛筆を貸してくれたり。他なら試験受ける前に落ちてるだろ。
ガソリンスタンドなんてめったに引火事故起こらないし大丈夫でしょ
>>893 それでもないですね
一つ一つの選択肢がカナリ長かった記憶があります
898 :
名無し検定1級さん:2014/03/04(火) 02:36:11.95
>>895 大事な場面でヘマしたり、忘れ物したりするような人を合格にしないと
現場に人材不足が起こるだろうからじゃない?
現状ですら現場の人手不足が深刻化してるらしいし。
失敗しないできる人間はこの試験受けるまで落ちぶれたりしないしね・・
>>899 全部を失格もしくは不合格にしたところで、合格者数そんなに変わるかな?
東京だと会場にも壁掛け時計あるけどね
細長い会場だから後ろの方だと全然見えんw
つーかどうやっても2時間もかからんやろ
35問の問題で計算もほとんどない知識だけの試験で2時間は長すぎる
904 :
名無し検定1級さん:2014/03/04(火) 07:24:14.97
>904
これでもないですね
あみん氏のブログでも色々ワード検索してみましたけど
掛かりませんでした。
青本使ってみるか
俺は黄本で頑張る
908 :
名無し検定1級さん:2014/03/04(火) 16:01:31.84
うちの親父60だけど赤本だけで乙4一回で受かったはwww
909 :
名無し検定1級さん:2014/03/04(火) 16:22:15.44
会社の金で受けた奴らが落ちて、一人自腹で受けた自分が合格してたw
>>909 自分で金出してると本気になるってことだな
おめでとう
911 :
名無し検定1級さん:2014/03/04(火) 17:57:47.38
わかりやすいやってんだけど、熱量Jが計算式でQ=smΔtに変わる意味が分からん
JかQかどっちなんだよ
熱量がQで単位がJって事でしょ
>>911 計算式が違うような気がするけど、Q = mcΔT の場合、
Q は heat(熱) Quantity(量)の意味だから、Jやcalのどちらかに限定されるわけじゃない。
c 比熱の単位が[J/g・K]の場合はJ [cal/g・K] はcalとなるわけだ。
Qは熱容量の意味だからね。
空港の免税店でP(Price)で$と円の表示があるようなものかな。その場合に「どっちなんだよ」とは思わないだろ。
914 :
名無し検定1級さん:2014/03/04(火) 23:14:23.80
あっJは単位でQは単語の頭文字ってことですか。
ありがとうございました。
915 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/04(火) 23:15:02.08
むずい
前日夜から12時間勉強して
精選一冊隅から隅まで丸暗記
そのまま徹夜で会場行って一発合格したわ
今は頭が老化してるから絶対無理
1日1時間を30日やった方が楽だと思うんですけど…
数年前まで簡単だったからね
そろそろ丙種に逃げるわ
920 :
名無し検定1級さん:2014/03/05(水) 10:42:50.95
ガソリンスタンドの危険物の免許ってどれ取ればいいの?
教えてください。
営業許可
しかし全国で30万人も受けるとか異常に人気のある資格だよな
俺と同じ
底辺工業高校とかで全員無理矢理受けさせられるんじゃないの?
くそ底辺工業高出身だけどそうだよ
でそのなかで合格率は20%ぐらい
あとのやつは馬鹿というよりスポーツメインでやってるからそもそも勉強をせずって感じだったなぁ
落ちたと思ってたけど受かってたわ!ありがとう!
2月の大阪で受かってたわ
私は看護師なんだけど、これで難しいなんて言ってる人は看護学校行ったら3日で辞めると思うよ
危険物乙種4類の試験は看護師の私からみたら本当に難易度は低いと思うな
私も今度試験を受けるけど看護師の国家試験と比べたらとても簡単でいいわ
問題の難易度で比較するのはバカ。
医師の国家試験なんか、あのむずかしさで合格率90%以上だし。
受験者の質の問題だ。
>>929 そんだけ侮辱してるのに、簡単と言われている乙4を取って何がしたいの?
自尊心を高めるため?なら甲を取ってから家
こういうのを性格ブスって言うのかな?w
まずは、取ってから言おうかwww
釣られるな(笑)
933 :
名無し検定1級さん:2014/03/05(水) 16:19:39.90
やっと物理と化学終わった
赤本来たのでさっそく後ろにある模擬試験問題チャレンジしたら
11/15 法令
05/10 物理化学
10/10 性質
で物理化学だけ合格点届かずだった・・・
あと一ヶ月みっちりやるぞ!
来年度の試験日程まだかよ・・・
予定が立てられないだろ
大阪2月16日受かってたー!
法令15問中 5問落としてたー
これでやっと履歴書の資格欄に書くことできたわ
裏山
俺は受かってるかな〜
かなり厳しいかも
履歴書に危険物乙4免状て書くのか?
え?だめなん?
危険物保安監督者になれる資格なのに書かない理由は?
あんた何summer?
シューワ石油とかいう灯油の販売車が毎度くっそうるさいんだけど、あいつらって危険物乙4持ってるの?
指定数量以下ならいらない
灯油の指定数量は第2石油類だから
50,200,400,1000,2000,6000,10000
だから、1000リットルだよね
拡声器つけてるタンクローリーは明らかに1000リットル超えてるから免許持たないといけないわけか
厳密には、移動タンク貯蔵所として届出されている危険物施設なら危険物取扱者が必要。
無届けのローリーが危険物免許を持ってないのは、
たとえて言えばナンバープレートの無い自動車を運転してるのに運転免許が無いのと同じ。
厳密にはもクソもない必要だよ。
数量に関わらず危険物免許が不要なのは軽トラとかに積載して移送する場合で、
移動貯蔵タンクはタンクの中身がカラでも無い限り危険物免許は必要。
移動タンク貯蔵所の移送と、普通自動車による移送の違い。
丙種免許所持者の取り扱いの立会い、定期点検の立会いの違い。
これは間違える人多いから覚えておいた方がいい。
今日発表日なのに合格通知も届いたな
前日に出してんのかしら
>>934 法令については素人でも合格範囲に入れるのは模擬試験だけ。
本番の法令は簡単な問題少ないから油断しちゃアカンで。
合格発表に2週間も待たせる意味が分からんよな。
迅速に出来るようにマークシートなんじゃないのか。
オマケに試験代も免状発行費用もボッタクリだしよー。
前にミスがあってからは機械に2回通して更に人間が答え合わせしてるらしいがそれでも1週間で十分だよな
素行調査に日数が必要
試験受けた時に便所は退出まで絶対行ってはいけないって言われたんだけど、下痢とかになったら漏らすんかな?
953 :
名無し検定1級さん:2014/03/05(水) 20:57:07.83
看護学校でも受験資格が得られるのか。
看護学部とどう違うんだ?短大もあるようだが。
>>952 国家資格だからな。
まして個室トイレに教科書置いてたりされたら防げないし。
その辺りの不正対策はしっかりしてくるだろう。
>>952 成人用オムツすれば解決
試験中ブリブリできる
956 :
名無し検定1級さん:2014/03/05(水) 21:36:33.10
>>955 おむつなんかする必要は無い
大便垂らしながら受験するのが男ってもんだ
資格の程度に相応しいスレの内容だな
まぁチビッたら退場っていう決まりないからなw
さすが誰でも合格出来る資格のスレだな
落ちたの?
962 :
名無し検定1級さん:2014/03/05(水) 22:40:24.77
乙4の学力が役立つ資格って何かありますかね?
火薬取扱などが学力的に近いかな?
>>960 65%落ちるって事は、よほどのバカなんだろうなw
徳島午前(2/16)
今日合格通知来た
<あなたの正答率>
法令(60%)物理・化学(60%)性質・消火(70%)
・・・ギリギリ、セーフ^^;
明日申請行って来る
3/15試験中にウンコしていいですか
法令(53%)物理・化学(70%)性質・消火(90%)
やっぱ一夜漬けじゃダメだ舐めてたわ…
全部60%で合格なら神になれたのにw
970 :
名無し検定1級さん:2014/03/06(木) 07:46:11.68
受かってた、ひゃっほ〜ぃ
早く通知来い来い
申請費用2800円+往復分郵送料760円って結構高いよね
商売ですからね
受かってたーやっぱ協会の例題集いいな
答えの解説ないから親切じゃないが何問かそのまんまでてたしな
俺は今、その解説を出版して金儲け出来ないか考えてるw
申請迷うなあ高いからな
払わなくても合格取消にはならないが、
必要となってから申請すると、相当なイヤガラセが発生する可能性あり
(受験番号が使い回しのため、それら検証に相当な時間がかかるかも)
トラブル回避のためにはすぐ申請。すぐに申請しないあなたが悪いと言える事業者側。強スギw
977 :
sage:2014/03/06(木) 21:08:29.05
受かってた〜!
2/16の京都午前だけど、
乙種4類危険物取扱者テキスト
(チャレンジライセンス)実教出版
だけでいけたよ。
最新の全く初見の設問はどうしようも
なかったけど。
978 :
名無し検定1級さん:2014/03/06(木) 22:55:49.35
余裕で受かってたわ
こんな簡単な試験落ちるやつがいることに驚き
俺はチャレンジライセンスと協会の例題集の二つだわ
チャレンジは例題数に不安があったし
たぶん協会のやってなかったら落ちてたな
法令100、物理化学90、性消100で合格。思ったより高得点でびっくり。
せっかく勉強したから今度甲受けるわ。
合格キタ━━━━(・∀・)━━━━ !!!!!
お前らサヨナラ
チャレンジライセンスの出来はすごくいいと思うんだが、
確かに例題が少なく、試験前に凄まじく不安だったよ…。でも満点は取れなくても9割くらいはとれる感じ。
…でも新問には全くたちうち出来んから、これだけで挑戦するのはあまりオススメできないね。
合格してたわ、よかった
工藤本1冊と過去問.comでなんとかなるよ
984 :
名無し検定1級さん:2014/03/08(土) 17:46:17.74
早く底辺スレ終わらせようぜ
やさしい乙4って無料動画を見てみたら
途中から無料登録しないと見れないみたいなんですけど
怖くて登録してません
もし利用された方いらっしゃったら
登録しても問題ないかどうか教えていただけないでしょうか?
986 :
乙受験者:2014/03/08(土) 18:40:24.02
>>977 同じく京都で受験しました。
なんとか合格、物理化学60%だったので手放しでは喜べない。
燃焼の基本を間違ったのは今一だった。
987 :
名無し検定1級さん:2014/03/08(土) 19:31:46.75
50だとか60とかで騒ぐことか
無能を晒す位なら勉強しろよ
988 :
名無し検定1級さん:2014/03/08(土) 19:37:23.77
東京試験多すぎだろ
地方じゃ試験にあわせて調整しないといけないのにズルイゾ
>>985 俺もまずそれ見たw
なんだかんだでその先生に教わった部分はスルッと脳に入ったw
登録はヤバイ
994 :
977:2014/03/08(土) 21:59:49.35
>>986 同じハズレ回の京都組!
自分は自信があった性消を1番間違えてて
ちょっとがっかり。
ある意味、1番実用的な分野やのに…。
まあでも受かってしまえば正答率なんて
自己満足やし気にせんでいいのでは。
業務に直結する人で無い限り(笑)
あのへんが変わってるんだな気付けよ
4月以降の試験日程ってどこでみられますか?
>>997 消防試験研究センターのサイトの、各支部のページ。
こんなの落ちる奴はいない
俺様は仕事で忙しかったから1夜漬けで余裕余裕
ああ変わったってあれか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。