【非弁】行政書士スレ 第18号【詭弁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
行政書士本職 各位        平成25年11月18日 某行発第18号

       行政書士本職スレ 立ち上げについて(隔離)

 行政書士本職スレを立ち上げました。
 今回の立ち上げは、偽行政書士本職同士の親睦を図るとともに、
相互の情報交換を促進し、アンチの適正かつ効率的な隔離を図るこ
とを目的としたものです。
 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非偽行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。

                   記
 1 本スレは下記のとおりであること
   【街の】行政書士本職スレ 別記様式第37号【法律家】
   http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1382280325/
 2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報
   交換をする場であること。
 3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わな
   いこと。
 4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。
 5 非偽行政書士による書き込みは禁止であること。
 6 sage進行であること。
 7 荒らしはスルーすること。
2名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 00:19:30.18
>>1乙はえー
3名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 00:20:00.48
都庁の定食はとにかく高い
周辺の安い店を求める
4名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 00:22:53.99
こちらを第19号にします。

誘導第18号
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1384787738/
5名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 00:52:08.74
ここは俺の日記スレにしますね
6名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 00:54:09.33
今日も全然仕事が無かった。
インターネットに広告出しませんかという営業の電話しかなかった。
要りません、で終わり。
何もしないうちに、あっという間に夜になった。
 
7名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 00:56:46.63
もうすぐ年末だけど、全然仕事がない。
仕事がなさすぎて、いたたまれず、同業者の忘年会に出る気もしない。
仕事が全然なくて毎日何もしていないので話題がない。
忘年会には出ずに引きこもるしかない。
8名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 00:58:53.00
毎日部屋に閉じこもりきりのせいか、なんとなく体調が悪い。
胃が悪くなってきた。
だけど外に出る気がしない。
金も全然無い。
9名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:03:41.87
胃がシクシク痛むよ
10名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:05:45.22
舌には白い苔がびっしりと乗ってくさい。
いやな味もする。
へんなニオイの息。
11名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:08:04.96
食べ物を食べる、または、飲み物を飲むと、その成分と、舌の上の微生物との相互作用で超くさい味が口の中に広がる。
舌の奥で食べ物が腐ってる気もする。
これが胃をシクシクさせているのかもしれない。
12名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:08:21.72
転職サイトに登録した
タクシーの運転手募集の案内が来た
氏にたくなった
13名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:10:16.32
毎日、大便の回数も多い。
下痢便のことも多い。
腹をこわしていないのに下痢便。
下痢便をしたあと10分後にまた下痢便。
14名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:12:51.47
毎日、部屋でしていることといえば、鼻クソ掘り。
ひたすら鼻クソをほじくり返す。
鼻クソほじくり過ぎて鼻の粘膜が強くなった。
めったに鼻血出さなくなった。
15名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:15:06.29
鼻毛を抜きまくることも多い。
鼻の粘膜が強くなったせいか、鼻毛を抜いても痛くない。
血も出ない。
鼻毛を抜いて、毛根をじっと観察して過ごす。
16名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:17:47.80
仮性包茎なので、剥いても包皮がすぐに戻る。
包皮が戻るときに陰毛を巻き込む。
痛い。
陰毛が鋭く包皮に食い込んで痛い。
ときどき陰毛を短く切るが、また別の陰毛が巻き込まれて痛い。
17名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:20:01.44
正直、チンポが幼稚園児並みに小さい。
驚くほど小さい。
こんなに小さくていいのだろうかと思う。
勃起すると少しは大きくなるが、それでも本当にチンポが小さい。
自分でも驚く。
18名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:22:07.17
チンポが幼稚園児並みに小さいが、使う場面が無いのでこれでいいのかどうか分からない。
AV女優がデカチンはおまんこが痛いだけ、と言っていたが、それを信じれば、チンポは小さくてもいいのかもしれない。
でも、一度でいいからデカチンになってみたい。
19名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:24:16.61
銭湯や温泉では脱衣のときに素早く包皮を剥く。
あとは包皮が戻らないことを祈りつつ入浴する。
なるべく前をタオルで隠す。
20名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:44:46.01
財務諸表の転記が未だにわからんぞ
進まない
21名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 06:16:27.06
19歳の女子大生のスカートの中をのぞく 容疑の司法書士逮捕 広島
2013.11.17 20:37

広島県警安佐南署は17日、スカートの中をのぞき見したとして県迷惑防止条例違反の
疑いで、広島市安佐北区口田南、司法書士、平林吉暁容疑者(55)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は17日午後3時55分ごろ、同市安佐南区の大型スーパーの食品売り場で、
買い物かごに入れた手鏡を同区の大学1年の女子学生(19)の背後からスカート下に
近づけ、のぞき見した疑いが持たれている。容疑を認めているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131117/crm13111720370011-n1.htm


さすが 日本の恥部 司法書士

今度は ミラーマンw
22名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 08:10:32.34
>>20
バカなんだからやるな
そんな事も出来ないのかよ
確定申告書添付の決算書ちゃんと見てるのか
自由国民社の(建設業の申請手続きをするならこの一冊)とかみろ、
例が掲載されててわかりやすいぞ
それとソフト使えば自動なんだし、税込から税抜きに自動計算されるし
それすら出来ないなら行政書士に向いてないって事だな
23名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 09:13:24.93
日記書いてる奴いるな

とくに>>16>>19は、まるで俺だ
24名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 09:15:41.03
勃起すると少しは大きくなるが、それでも本当にチンポが小さい。
自分でも驚く。

自分でも驚くってのには笑った
25名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 09:47:45.39
財務諸表が転記できないとかCADで図面描けないとか行政書士の資質がないだろ
26名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 10:05:37.07
>>25
もしそんな資質が必要なら試験の科目になってるはずだろボケ
27名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 10:11:56.25
ないと食べていかれないぞw
28名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 10:13:37.10
研修会の後の懇親会には出ない
研修会終了直後、周囲がわいわい言ってるのを横目にそっと会場をあとにする。
できるだけ早くビルから出る。
足早にビルから遠ざかる。
駅について電車に乗り込み、ほっとする。
一抹の寂しさを感じる。
29名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 10:15:49.05
>>27
おまえ、前スレを荒らしてたAUTOCAD大好き人間だろw
またCADネタで荒らしに来たのかw
 
30名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 10:43:45.20
>>28
またまた俺と同じだ
お前は俺かよww
群れるのは嫌いだからな
31名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 10:48:49.65
>>26
試験科目と実務は関係ねーんだよ ボケ
それが行政書士だ
実務能力は努力と経験が命
試験も受からん奴は去れ
32名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 10:51:46.64
>>31
風俗営業の図面の書き方も分からんお前こそ去れw
33名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 10:56:07.87
>>32
風俗バカ一代
たいしたもんだなー
特化でもしてんのか?
34名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:01:49.05
>>33
思ったとおり、ただの荒らしかw 消えろカス
35名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:07:57.49
>>34
何が思った通りだ チンカス
図面が書けるのが唯一自慢の早漏坊主が何を言ってんだかwwww
だったら建築士1級でも取れや
36名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:17:43.30
日記はまだかな
37名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:23:03.55
>>35
思ったとおりのクソバカだよお前は
永久不合格者はさっさと勉強しろ あ、バカ過ぎて無理か
38名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:27:26.75
しゃだ、しゃだ! しゃだ、しゃだ! しゃーだー、しゃだ! しゃーだー、しゃだ!
 
39名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:34:48.53
セックス女子大
40名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:37:52.08
こちらを第19号にします。

誘導第18号
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1384787738/
41名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:50:44.28
風営の図面なんか依頼者が準備するのが常識だろ 何言ってるの?
42名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:19:01.79
>>41
安心しろ。
煽っても、テメエには何もやり方教えてやらねえから。安心しろ。
43名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:11:16.97
店舗設計は依頼者と設計会社が作るに決まってるだろ 何で行書が店舗の図面書くかね?
44名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:16:34.31
>>43
安心しろ。テメエには絶対何も教えてやらねえから。
45名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:21:47.14
テメーはパチンコ屋の図面かけるか? そんなの書けたら建築士やってるわバーカw
46名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:40:48.13
風俗の依頼が来たら知り合いの建築士に外注する予定
47名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:43:53.51
どこで何を誰に売るのか
これだよな
これがアヤフヤなんだよなー
48名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:51:46.91
あのな、紙の図面をCADデータにしてくれるサービスがあるんだよ
49名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:55:21.16
>>48
やってくれるところはあるけど超高いんだよ
50名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:58:50.09
安いとこ探せよ
つか、自分でしこしこ作図するよか安上がりじゃないと意味ねーだろ
51名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:59:42.03
ここにもいた! 行政書士試験永久不合格者がw >>50
52名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:17:11.31
建設業許可新規で、営業所案内図を定規でシコシコ作成し今終わったところだ
さすがにグーグルマップ貼る訳にいかないから、それを下にひいて上に用紙のっけてなぞったよ
こんなんでいいのかな?
53名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:39:10.16
許認可は結果がハッキリしてて、そこまでの道のりも楽しいな
遺言相続なんて時間ばかりかかるし気が滅入るし良い事ない
切替えて良かった
54名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:45:47.70
私もTwitterなどやっていますが、
「主婦でもできる! 月収50万のアフィリエイトノウハウ!」
「ネットビジネスで、カネなしコネなしで月収100万稼いだ男!」
といった、フォロワーが来るわ来るわ……。
どこのだれかもわからない匿名ユーザーならいざ知らず、
わざわざ「行政書士@今村允彦」と、肩書+氏名を出しているのに、
そんなことをしかけてくるのだから、あきれますね(^_^;)
55名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:14:54.36
さっき、3連続で下痢便した。
脱糞の量はだんだん少なくなっていくものの、なんでこんなに下痢便がたまるのか。
この下痢便は何が原因なのか。
体に悪いものがたまっているのか。
肛門が痛くなってくる。
56名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:22:30.18
今日もここまで一切客が来ない。
電話もチリンとも鳴らない。
メールも迷惑メールしか来ない。
何もすることがないので、居眠りして1日過ごした。
57名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:33:42.12
毎日の大便の量がかなり多い。
これは病気か。
58名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:36:17.67
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   | 法律生活の 公正・円滑を阻害
      \      ` ⌒ ┃ ,/     ビシっ
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rベンゴ⊃
     |          ◎  l ̄
.      |          |

「弁護士逮捕」が突き付けている現実
http://blogos.com/article/71166/
59名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:53:45.73
>>52
そんなんでも良し
キッチリやるも良し
わかればいいんだから
客がもしお前から鞍替えして他の行政書士に控えをみせたら プッww てなるだけ
60名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:58:27.22
1000万円を超えるロー卒の借金  
61名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:03:07.28
同業者の忘年会は会費が高すぎていけない
会費が高いとか言うのも恥ずかしい
だから行けない
もっとも、たとえ行っても何も得るものはないと思う
62名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:54:25.73
115 名無し検定1級さん 2013/11/19(火) 19:29:49.01
【デビューしちゃいなよ 】
http://watatuba.exblog.jp/14564695/

【70Days】
http://watatuba.exblog.jp/8889024/

【未来のために 】
http://watatuba.exblog.jp/8883902/

【感謝、感謝、感謝 】
http://watatuba.exblog.jp/16065202/
↑「難関国家試験の1つである行政書士試験」てフレーズが素敵w

【5337】
http://watatuba.exblog.jp/14555612/


斜め上感、空回り感、薄っぺら感全てを備えてて素敵(^^)
63名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:35:46.34
また下痢便した。
今日何度目の下痢便だろう。
便器に下痢を噴出したあとでウンザリした気分になった。
64名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:38:56.65
こいつも離婚やらが取り扱い業務トップにきてんな。
65名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:50:42.07
シバキヨと、何がちがうの?
66名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:06:34.11
>>62

こんなかわいい顔してひよこイートなさるんですね・・・shock!
こんなにイケメンなら行政書士の業務じゃなくて別の需要があるのに・・・別の!
67名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:47:33.17
成功事例
過労死するほど忙しい行政書士のブログ

「登記所通りの白い午後」

これで検索してね
68名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:55:34.10
>>67

成功してないやん・・・心躍らせて検索した時間をヽ(A`)ノ≡カエセ!
69廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/19(火) 21:56:53.61
俺、最近気付いたんだ。
俺にはマネージャーが必要だって…

俺、自分に甘くて甘くて…
70名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:03:12.73
あ、、胃が気持ち悪い
なんだか吐きそうになってきた
急性胃腸炎か
明日寝込んでもどうせ客は居ないから問題ないけど
あ、、吐きそう
71名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:06:01.88
なんだろう
この気持の悪さは
吐くのは嫌だ
でも吐くしかないか
72名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:29:21.90
         _    _
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |███|"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~)███|ワ
                     ノ |███|ワ
★←ここをトリプルクリックすると目も鏡も光るミラーマン。
73廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/19(火) 23:11:25.16
>>71
おい、大丈夫か?
死ぬ時は周りに迷惑かけないようにしろよ?
74名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 09:57:29.86
>>73
今頃、>>71は飯島愛みたいになってんじゃね?
何日後かに死体で発見とか
75名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 10:41:08.91
入管申請取次行政書士柴田信志@officeshibata 3時間
【求人】 スタッフ募集のお知らせ(行政書士事務所OFFICE SHIBATA:
勤務地愛知県豊橋市)
76名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 10:45:12.39
ピタリと更新されなくなったけど、心配だな

www.miyamoto-office.net/chotto/index.html
77廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/20(水) 10:47:43.58
>>74
現役行政書士の腐乱死体が港湾で発見されるNEWSとか見たくない…
78名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:01:33.06
今村 允彦 11月16日
事務所が軌道に乗ったら、可及的速やかに司法書士受験を……、と考えておりましたが。
まず、その前に、「宅建」「FP2級(まずは受験資格である3級)」を取得することにしました。
これらの資格をお持ちの方、おられましたら、アドバイスなど、よろしくお願いいたします<m(__)m>
79名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:17:19.87
資格にすぐ頼るの安直な姿勢はよくない
人間性で勝負しろ
80名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:20:07.02
このスレ、廃業書士の自作自演がひどい
 
81名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:22:16.00
肩が痛い
肩の筋肉がいたい
頭もぼおっとする
なんとなく倦怠感がする
82名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:24:24.55
目が半分しか開かない
目が半開き
薄目で物を見る
ますますダルい感じがする
83廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/20(水) 11:26:02.24
>>80
悪いけど俺は、こんな軟弱なレスはしないよ
自演する暇もな〜い
84名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:26:38.48
胃や腸がキュルキュルと鳴る
ガスが発生している
ガスの一部は屁として噴射
放屁するとイヤなニオイが部屋いっぱいに広がる
85名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:28:39.15
笠井信輔
東ちずる
を見ると思わずテレビのチャンネルを変えてしまう
86名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:33:19.27
屁と一緒に下痢便が漏れそうになる
だから屁をするときは慎重にする
肛門筋肉のコントロールが難しい
あ、下痢便漏れた、と思っても、なんとか今のところは助かっている
87名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:35:10.71
お元気になったようでよかったですね

今村 允彦 約1時間前
おはようございます。
けさ、お仕事のことで、急なお話が入り、あす、夜から出張させていただくことになりました。
88名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:35:44.02
肩から背中にかけて痛い
痛いしだるい
胃の調子も悪い
腸も悪い
89名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:38:00.60
このスレ、あいかわらず廃業書士の自作自演がひどいな
90名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:40:12.27
体が左に傾いている
目は相変わらず半開きの状態
胃が気持ち悪い
今日も吐くのか
91名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:45:50.40
今、便所で3回嘔吐した
胃からせり上がった胃液を便器内に向けて噴出した
吐くときの声は、おええー、ではないことに気づいた
あ゛ーーー、に近い
92名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:47:59.79
嘔吐するとヨダレが糸をひく
ヨダレの先が便器の内側に着く
そのヨダレが口の中に戻ってくる
これでいいのだろうか
93名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:50:27.78
吐瀉物は茶色かった
これが胃液と何の混ざった色なのかは分からない
ニオイも臭い
吐瀉物のニオイでさらに吐きそうになる
94名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:52:36.94
ああああ、気持ちがわるい
95怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/20(水) 11:55:03.85
なんだここ?こええなw
税理士スレで出張してる間に様変わり
96名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:56:20.01
>>95
廃業書士の自作自演がひどい
97廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/20(水) 11:57:27.48
>>95
ここは行政書士の重複スレのようです。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1384787738/

こちらを先に消化するみたいですよ。
98怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/20(水) 11:58:29.64
よくわからんがwありがとう
そっちが本スレね
99名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:59:41.77
息を吐いたときが特に気持ちがわるい
吐いた息がくさい
100名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:01:54.14
とにかくだるい
熱があるのかもしれない
101名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 13:04:10.93
行政書士ですと自己紹介した時が特に気持ち悪い
出した名刺がハズい

とにかくふところが寒い
稼げないのかもしれない
102名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 13:09:53.42
>>101のカキコはとにかくまるでツマラナイのかもしれない
103名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 13:48:49.43
キモキモ日記まだかな
104名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:48:45.80
おまえがキメえ>>103
105名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:12:14.23
あああ、頭が痛い。
寒気がする。
体の節々が痛い。
さむい。
106名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:14:15.23
廃業書士さん、あんたわかりやすいよ。

それで結構お調子者だよね。
107名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:40:05.58
確かに廃業書士の自作自演がひどいね  
108名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 18:16:13.12
一生バイト生活なんて人生詰んでるだろ
109名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 00:13:40.30
本当に廃業書士という人は困った人ですね・・・
110名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:23:05.83
鼻毛を抜くのはもう痛くなくなった
だけど、鼻穴の入り口付近の鼻毛を抜くだけのは痛い
皮膚が引っ張られる
111名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:25:11.43
食道が痛い
ゲロの吐き過ぎで食道が傷ついたのかもしれない
あ゛ーーー、と吐くときに胃液が食道を逆流する
そのとき、胃液の胃酸で食道が溶けたかもしれない
112名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:27:46.24
ずっと風呂に入っていないせいか頭皮がクサい
指の腹で頭皮をこすってみる
その指を嗅いでみる
クサい
113名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:30:21.49
頭皮を爪で引っ掻いてみる
脂のような垢が爪にこびりつく
ベトベトする
嗅いでみる
クサい
114名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:18:11.10
今日も朝から電話もメールも一切無い。
いつもどおり一切仕事がない予感がする
115名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:25:36.18
朝から胃がシクシク痛くてゲロ吐いた
ゲロ吐いて口がクサいけど歯を磨く気力が無い
116名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:06:54.26
次スレここ
117名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:16:31.53
汚いスレだなw
118名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:18:51.77
有限会社エイドリバー 加川 逸芳さんのサポートに感謝です!
有限会社エイドリバー 加川 逸芳さんのサポートに感謝です!
有限会社エイドリバー 加川 逸芳さんのサポートに感謝です!
有限会社エイドリバー 加川 逸芳さんのサポートに感謝です!
有限会社エイドリバー 加川 逸芳さんのサポートに感謝です!
有限会社エイドリバー 加川 逸芳さんのサポートに感謝です!
有限会社エイドリバー 加川 逸芳さんのサポートに感謝です!
119名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:41:23.30
行政書士は孤独だ
試験合格まで一人で必死に頑張り
実務を収得するのも一人で必死に頑張り
経営も一人で必死に頑張る
誰も助けてはくれない
上司もいないし部下もいない
失敗しても成功しても全部自分に降りかかって来る

でも孤独もいいもんだな
120名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:48:04.12
なんでこんなに過疎なの?
121名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:51:05.64
>>120
週末バイトのための説明会今日だろ
122名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:52:38.69
>>119
みんなそうやって頑張ってるんだ
お前だけじゃないぞ
その孤独で寂しい心を癒すために2ちゃんは存在してるんだ
2ちゃんの住人はみんな寂しがり屋さんなんだよ
ボケとかチンカスとか言いながらも言った方も言われた方も癒されてるんだよ
123名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:58:48.29
>>120
そろそろ月末だからみんな忙しいんだろう
んなことねーか?
124名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:22:17.19
確定日付1.000円でやってる加川さんが養鶏家になってたのか 金森に食われてるだけじゃんかw
125名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:26:32.20
お前らtotoBIG買わないの?
126名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:32:55.25
建設業新規、依頼者が資料遅れててストップしてる
このままだと確認資料の身分証明書や登記されてない証明書などの取り直しだ
またまた手数料発生するからいいんだけど
127名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:37:02.32
>>126
経験上3ヶ月遅れるとまず依頼は終了する
期限内なら許可とれなかったり更新できなかっただけで別に痛くもかゆくもないんだが
期限過ぎても駄目で窓口に頭下げて2ヶ月だけ延長で待ってもらったり窓口交渉してて依頼者が集めない時は
もうこちらのメンツも丸つぶれで担当者からマジで睨まれる
いくらせかしても3ヶ月くらい駄目なときは依頼が経験上なくなるな
128名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:37:42.06
新宿駅西口 1分 待ち時間 0分
在留期間更新  15,750円
会社・自宅への出張受付OK

kaikokusai.com
129名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:39:56.40
いま気が付いた

有限会社エイドリバー  行政書士 加川 逸芳

エイド = 加
リバー = 川

この解釈でいいよね?
130名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:43:50.41
>>126
前金で貰ってるからその点は大丈夫だ
131130:2013/11/22(金) 16:46:47.10
アンカーミス ごめん
>>126×
>>127
132名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:54:23.96
>>131
ならいいか
うちは着手金と成功報酬だから着手金のみしかもらえないんで同じ状態でも半金状態だな
前金制で全額貰っておくのはいいことだ
133名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 16:55:32.28
アンダーテンプルみたいなものか
134名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:22:50.26
セーックス!
135名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:32:19.05
一般社財団法人設立用書類作成代行センター
www.shadanhojin.jp/
 
136名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:40:26.61
与沢が傷害書類送検でニュースになってるな

それでこの与沢塾四天王がこんなにこのスレで書き込まれてるのかよ
迷惑な話だな
137名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:44:12.21
与沢塾四天王って誰のことだよ?
138名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:46:02.93
>>137
お前が前スレからずーっとage続けてる人だよ
139名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:49:20.43
>>138
なんだよ、それ。しらねーよ。俺はいつでもageてるぜ
 
140名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 17:50:25.85
>>139
お前はそれで前スレから書き続けてるんじゃねーのか?
今日の与沢書類送検ニュースあたりから急激に増えたからそうかと思ったわ
違うならすまなかったな
気にしないでくれ
141名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:20:07.29
行政書士が四天王のうちの一人なのか、なんだかしょぼいな
142名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:21:11.69
アルバイト兼業のヒヨコ行政書士です。

明日〜11/30までの期間で「指定された店舗について看板の有無や
看板の設置箇所を確認して地図に書き込む」というアルバイトをすることになりました。

こういった業務を非行政書士である会社が業務として行うことは
「〜〜事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む。)の作成」に該当し、
非行行為ではないでしょうか?

そういった非行行為をしている会社に雇用されている私は行政書士として
何らかの処分を受ける可能性はあるのでしょうか?

法令・実務に精通し、経験豊富な先輩方のご意見をお聞かせください。
143名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:22:27.91
まったくない
144名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:27:57.84
>>143
本当ですか?ちょっと安心しました(^^ゞ
で、私のバイト内容が「〜〜事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む。)の作成」に
該当しない根拠もしくは確立した解釈はありますでしょうか?
条文の解釈次第によっては、非行行為との屁理屈も可能なように思えたのが
不安を感じた発端なので。
145名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:33:48.84
それが非行でダメだったら、ゼンリンとかどうするんだよ。
146廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/22(金) 18:41:18.98
書類送検されたヨザワの部下が行政書士なんだって??
やはり行政書士は兼業でやるのが割いいんだな

DQNとか士業の名刺だけで、うわ〜すげ〜とか思うんだろう…
147名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:50:10.33
>>144
お前は頭悪い病に罹患してるかもな
俺がちょっと手術してやろう
医師免許はないが、ブラックジャックを読破したから多分いけるだろう
148名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:51:59.73
>>142
「他人の依頼を受け」なければOk
149名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:14:14.72
許認可業務はすがすがしいな
自己完結できるって素晴らしい
司法書士の仏頂面見なくてもいいし
本人申請をやる勇気も無いしな
150廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/22(金) 19:18:54.72
>>149
会社設立なら本人申請よりも7600円のところがお勧めですよ。
会社関係は全部あそこに任せることにした。
151名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:20:02.23
許認可こそ王道・正道だよ
 
152名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:20:09.86
最近無職は?
千葉会の会費貪り食ってる奴らにやられてしまったのか?
153名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:23:06.40
>>152
店舗板の方でいろいろ成りすまして暴れてたよw
154名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:24:36.72
>>150
議員のとこか?
155名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:27:41.95
>>148
もちろん「他人の依頼は受け」ています。
業務として報酬を得る目的で第三者からの依頼を受けた業務のために
我々が実作業をしています。
156廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/22(金) 19:31:09.62
>>154
そうそれw
もう単価安すぎてやりたくないよ。

あと宅建はハゲ熊に投げようかしら、
157名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:32:04.32
>>155
俺が手術してやるっていってんだろ。ちょっと来い
158名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:33:16.59
>>145
>それが非行でダメだったら、ゼンリンとかどうするんだよ。

その意見には、もちろん共感・同意できます。私もそう思います。
しかし、行政書士法に違反しないという明確な根拠はどこにあるのでしょうか?

「常識で考えりゃ分かるだろっ!w」ってことが、行政書士法の条文の
規定振りに優先するのでしょうか?

しかし、その一方で、「常識で考えりゃ分かるだろっ!w」って業務でさえ
行政書士法の条文を根拠に独占業務として主張しているのが行政書士ですよね?

「実地調査に基づく図面類を含む」という業務として捉えられかねないアルバイトを
してしまっがために、行政書士としての処分の対象になるのでしょうか?

不安で不安で夜も眠れません。

では、皆さんおやすみなさい。
159名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:34:47.45
>>158
ずっと寝なくていいぞw
160名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:36:55.11
>>155
「権利義務」に関係があって、何かを「証明」してるの?
161名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:38:22.95
>>145
非行行為として刑事告発しつつ、資格者団体としては
ゼンリンが過去にあげた利益を不当所得として返還請求すれば
いいのでは?
162名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:39:11.31
>>158
寝るの早くね?
163名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:41:25.91
>>160
>「権利義務」に関係があって、
「権利義務」ではありません。
「事実証明」に関する書類として心配しているのです。

>何かを「証明」してるの?
私がバイト先に報告しています。
でも、行政書士のいう「証明」って、「報告」となんら変わりないですよね?
164名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:43:22.92
水道検針も非行政書士行為になりそうだな
165名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:43:56.53
>>163
何がひよこだよw
無職の癖しやがってwww 氏ねwwwww
166名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:44:20.48
>>163
それは「証明」じゃないよ
第三者に「嘘ではない」ことを示すことが「証明」でしょ
167名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:46:08.21
>>142
一見クソつまらない釣針の机上設例だけど、そういうことだよな。
是非とも、廃業書士さんにコメントもらいたいな。
168名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:46:32.66
>>164
自分で検針した値を出してるんだから非行じゃないだろ
169名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:47:12.38
>>164
>水道検針も非行政書士行為になりそうだな

えっ!?
そういうこと言っちゃうのが行政書士さんでしょ?
170名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:49:23.98
>>168
「○月○日時点において、○○市○○町○番○号の○○○○氏契約に係る
水道メーターが○○という値を示していた」というのは、歴史的事実の証明だろ?
171名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:49:40.33
ホントは権利義務・事実証明書類は官公署に出すもの限定って知ってんだろwwwwww
172名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:50:28.18
>>170
検針は自分でやってるんだからいいじゃん
だから検針者のハンコが押してあるだろ?
173名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:52:08.37
>第三者に「嘘ではない」ことを示すことが「証明」でしょ

「嘘でないこと」を「示す」??????

嘘ってのは、歴史的事実に反していることだけで足りるの?
それとも故意が必要?
"示す"主体は誰?
174名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:52:19.79
っていうか、事例が酷過ぎるな
雇われてる時点で「他人」じゃないのに
「報酬」じゃなくて「給料」もらってるんだろ?
175名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:54:01.53
>>173
なんだ、隣の国の人か
176名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:54:16.19
>>174
さっきまで店舗板で廃業に論破されてた永久不合格者がこっちきてんだろう
177名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:56:04.68
>>173
>"示す"主体は誰?

今回の事例では誰になるんだろうなぁ?
178名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:56:57.10
>>174
>「報酬」じゃなくて「給料」もらってるんだろ?
報酬じゃなくて給料であれば、被用者たる私は問題なくても、
雇用者たる会社は非行行為をしているということですか?

雇用者たる会社が非行行為をしているのか否か
あなたの見解をお聞かせください。
179名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:00:30.26
>>175
隣の国からコンニチハ(^^)

例えば「公正証書遺言」を行政書士業務として掲げてる先輩行政書士が散見されますが、
公正証書遺言の作成は、行政書士法の何条を根拠とした行政書士業務なのでしょう?
180名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:00:59.36
>>178
してないよ
何のための書類を作ってるの?
181名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:02:34.43
>>179
それは公証人だろ
182廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/22(金) 20:03:04.61
今年の新人や受験生はずいぶんレベル低いねぇ…
183名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:06:33.50
「官公署に提出する書類その他権利義務に関する書類」であって、
「官公署に提出する書類、その他権利義務に関する書類」じゃないんだから、

>>179の解答が「行政書士法第1条の2」というのは間違いね
184名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:14:16.25
>>180
>何のための書類を作ってるの?

詳しくは言えませんが、道路拡幅計画に対する意見書を
市・区(政令指定都市なのですが、どちらの役所に提出するのか
私は理解しておりません)提出するための資料として、
対象の道路に隣接する企業・店舗(の全てではありません)からの依頼とのことです。
185廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/22(金) 20:15:06.14
逮捕
186名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:16:04.60
>>184
あくまで「資料」だから問題なし
187名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:16:33.89
安堂麻陽が死ぬことは禁じられている!
188名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:20:04.04
権利義務、事実証明に関する書類の作成は行政書士の独占なんだよ!!!!!!

携帯電話に着信履歴を記録・保存・表示することも行政書士業務(独占)!

領収書を文房具屋で売ることを行政書士法違反!!

就活コンサルとか言って、履歴書の書き方のアドバイスするのも行政書士法違反!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
189名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:22:15.26
>>186
廃業書士さんという先輩行政書士さんのフレーズを引用します。


>あくまで「資料」だから問題なし
ソースプリーズwwww
190廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/22(金) 20:25:15.99
今年の新人や受験生はずいぶんレベル低いねぇ…
イマム先生のところで修行したほうがいいな、うん。
191名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:27:47.94
水道検針は結果を水道局に提出するから非行政書士行為だよなw
192名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:34:11.69
元の質問は「何らかの処分を受ける可能性はあるのでしょうか?」だろ

たいがいのことで処分されないのが行政書士だろ
193名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:36:42.69
日本語が不自由な奴が湧いてきたな
194名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:37:10.65
権利義務・事実証明文書の解釈を広範に解釈すれば、
社会通念上「専門能力を担保された特定の資格者でしか
なしえない」とは到底考えられない文書まで包含することになり、
一方、権利義務・事実証明文書の解釈を限定的に解釈すれば、
「専門能力を担保された特定の資格者でしかなしえない」業務は
他士業の独占。

「権利義務・事実証明文書のドグマ」だな。

まぁ、せいぜい頑張ってくれ。
195名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:37:45.87
廃業のせいで朝からこの粘着が居座ってるんだよ
196名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:38:54.39
ウンコに触るとウンコ臭くなると、
あれだけ教えたのに・・w
197名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:41:33.50
>>194
「その他」以下はオマケなんだけどなぁ
198名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:56:28.89
マムーも男女問題の権利義務書類はれっきとした行政書士の独占業務と言ってたぞ
199廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/22(金) 20:57:45.20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1385036457/
行政書士試験て未だに人気あるんだなぁ、こんなに食っていけない職業なのに…
200名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:59:22.47
>>198
それはただの誤解だよ
201名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:04:08.25
>>199
受験生スレは本当に楽しそうだから腹が立つ
202廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/22(金) 21:09:42.17
>>201
たぶん、合格見込みなんだろうけどキラキラが伝わってくるw

即独で挫折しないことを祈るww
203名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:10:24.94
で、結局、行政書士って、何ができるの?
行政書士じゃないと、できないことって、なんなの?
204名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:11:23.97
>>202
香ばしい新人が出ること祈ってるだけだろ
205廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/22(金) 21:15:40.10
>>203
男女問題・宗教問題・頭の病気治療くらいかな行政書士資格を要するのは。

逆に入管業務などは、行政書士資格不要。
招聘者だプローモーターだ通訳でもできる業務。
206名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:24:03.38
>>205
確かに男女問題専門の行政書士(男)には、行政書士に登録しなければ
石田純一でもなれない。
207名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:28:43.05
>>206
行政書士がなければ、あるいは女性であれば、男女問題専門の行政書士(男)には絶対になれないもんな
俺たち男性行政書士の独占業務だ!!
208名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:52:38.25
貧乏の専門家でもあるだろ
209名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:05:34.76
行書に受かれば童貞でも男女問題の専門家にはなれるよ

ただし許認可の専門家には試験受かっただけじゃなれない
210廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/22(金) 22:12:34.01
これまで見てきて確信的に言えることは、行政書士は極貧自炊やB級フードの専門家であることかな
211兼社労 ◆27te3DmGAw :2013/11/22(金) 22:13:36.06
なんだか自分がブルジョワな気がしてきたwww
212廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/22(金) 22:23:43.46
社労士兼行政書士は無敵ですよ。
相乗効果ありまくりじゃないですか?
213名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:26:04.22
この資格だけは試験合格を認めず、特認だけにした方がいい資格になったと思う。
214兼社労 ◆27te3DmGAw :2013/11/22(金) 22:36:41.16
>>212
相乗効果はどうだろ?
建設や運送業の顧問先は、計5社しかない。

ここ数年、行政書士業務の通帳は記帳のみで下したことない。
貯金は貯まる一方だね。
行政書士ありがとーw
215名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:01:15.68
>>205
「招聘人」と「取次者」の違いも判らんのか
216名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:11:14.28
>>212
でもお前、司法書士めざしてんだろ。矛盾してんじゃねーかオラ!
 
217名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:13:08.65
行政書士の資格だけで生活が出来てるのは何割くらいですか?
218名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:13:32.83
香川一周らぶ
219名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:16:55.75
>>217
冗談抜きで1%もいないんじゃね?
220名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:17:14.61
行政書士って何ですか?
221名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:23:47.89
>>217
うるせーよタコ
生活できねーで餓死する日本人はいねーんだよ
222廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/22(金) 23:24:31.10
>>215
真面目に突っ込むところじゃないんですよ〜、ここはw
223名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:25:48.43
>>217
他士業荒らし的な意味でやばい仕事している奴も入れて3%くらいじゃないか?
墓参り代行とか買い物代行とか、行政書士資格が何の関係あるかわからないのに行政書士を名乗ってるのを入れて1.5%
純然たる行政書士業務で食ってるのはさらにその半分もないと思う。
224廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/22(金) 23:27:05.26
>>216
司法書士から貰う仕事より、社労士からもらう仕事の方が、なぜか単価いいんだよ
225兼社労 ◆27te3DmGAw :2013/11/22(金) 23:39:10.28
>>224
そりゃ、客層が違うもんw
226名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:42:07.69
行政書士ってのはなあ、靴の裏すり減らしてひたすら飛び込み営業を続けるものなんだよ。
ホームページ作っときゃ1人くらい客来るだろうとか、そんな甘い世界じゃねえんだよ!
ましてや、人づきあいが苦手だからネットでなんとかしようとか、そういう甘ったれの居られる世界じゃねえんだ!
 
227名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:44:13.92
>>225
あんた、社労士業務と行政書士業務の割合はどのくらいの比率なの?
 
228怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/22(金) 23:48:32.28
俺も混ぜてクレーw
229名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:48:57.49
>>223
有資格者からのカウントでは天文学的な数字がはじける
230名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:49:00.04
>>228
あんた、社労士業務と行政書士業務の割合はどのくらいの比率なの?
231名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:49:14.33
>>228
おう来たか、無髪。
 
232280:2013/11/22(金) 23:51:15.48
肛門汁がうめえー!
 
233名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:54:08.59
個人の能力とか抜きにして単純確立で、讃岐うどんの修行してうどん屋出すのと
行政書士で稼げるのどっちが確立高いですか?
234名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:56:30.63
>>233
マジレスすると、俺のところに過去5年間で7件さぬきうどんのブームで開業依頼が来て報酬貰って依頼を手掛けたが、
今も残ってるのは1件のみ、それも来月27日で閉店。
5年間での生存率は、行政書士の俺のほうが高いから、稼げるかどうかは別としても長続きするのは行政書士。
235怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/22(金) 23:59:16.99
>>230
俺まだ社労士だけ、無資格で仕事はしないけどここおもろいから混ざりたい。

>>231
バカヤローwまだ禿のカテゴリーにははいらん!反逆するぜ俺の頭皮www
236名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 00:01:28.51
>>235
怒髪は専業だったのか。
さぬきうどんの店舗で社労士さんに労災・雇用・社保の加入手続きや給与計算やってもらって、
7件中3件は顧問先としても引き渡したけど、全部閉店したな。
飲食店は士業よりも圧倒的にリスク高いね。
237名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 00:03:33.90
>>234
なるほど、ありがとうございます。
でも過去5年間で7件讃岐うどんの開業依頼が来るのが一般確立の参考になるのか疑問ではありますが

まあ讃岐うどんが甘くないのは分かりました。
238怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/23(土) 00:08:25.52
マジレスするとリーマン後の数年は地元の製造業、建設業仕事無かったよなぁー
俺も訪問キツかった…アベノミクスなんて今更言うなよっていわれそうだが田舎じゃ今頃になって実感わく感じだぜ。
239兼社労 ◆27te3DmGAw :2013/11/23(土) 00:08:49.81
>>225
行政書士15%、社労士85%ぐらい
240兼社労 ◆27te3DmGAw :2013/11/23(土) 00:14:56.16
ご免アンカーミスった

>>227
行政書士15%、社労士85%ぐらい
241怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/23(土) 00:18:00.03
>>239
やっぱその比率かぁー 同期の話から推測するにそんな感じはしたんだ。
どうも社労士が波に乗るとどんどん行書の比率が少なくなるみたいね
242兼社労 ◆27te3DmGAw :2013/11/23(土) 00:20:45.41
>>241
だって社労士に顧問料払える客を見つけるのは大変だけど
コツを掴めば、年に100マン、200マンと増えるじゃないの
しかも行政書士より、仕事簡単なんだもん
ここだけの話だよwww
243怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/23(土) 00:25:15.43
ルーティン業務は確かにね
ただ相談事が絡むから馬鹿な返しばかりすると信頼なくすwww
社労士スレの住人はそこがわかってない。事業主は手続きを求めてるんじゃなくて、人を使ううえでの助言を求めてんのにねw
244兼社労 ◆27te3DmGAw :2013/11/23(土) 00:30:06.19
社保手続きに価値なんかないでしょ。
それは許認可や登記も同じ
基本的に誰がやっても同じ結果なら付加価値が生まれにくい
もっとも相性とか付き合いってのもあるけどね
うちは相談業務がメインで
行政書士もやってるんだ。これ相談していい?
というのが付加価値かな?
245怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/23(土) 00:38:52.18
手続きは電子申請が捗るから認証はあったほうがいいだろね。田舎の俺でさえ今はほとんど電子申請だ。
246怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/23(土) 00:42:24.59
ところで廃業書士昨日は(日付変わったから)どこぞの司法書士もしくは書士ベテとサシで戦ってたねw
少し殺伐としてたが鉄火場の雰囲気でおりゃ好きだね。
247名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 00:52:18.53
>>245
電子申請は100%社労士代理になるからマジでいい
税理士事務所排除のためにもこれだけにしてほしいな
司法書士も登記の電子申請は100%司法書士代理になってるし

なぜ行政書士だけ全然進んでないんだろう?
総務省が一番最初に言い出したのに?
OSSも今急いでやってるけど事務所に「支所」入れるために上納金よこせってやり方が気に食わないんだよな
研修受けてがっかり
248名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 05:13:54.50
OSSは普及しない。
249名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 11:50:24.55
車庫がOSSになったら警察の独自財源の「交通安全協会」の収入が減るんじゃないか?
250廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 12:16:47.45
>>246
兄貴おはようございます…
2ちゃんやり過ぎると仕事に支障ありますね。

ホドホドにしますw
251怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/23(土) 12:24:44.24
>>250
昨日凄かったなw
ああまでやりあっちゃあそりゃ支障きたすわw
本職なの?書士ベテなの?
時間があるからのレスだからベテか。
252廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 12:36:13.43
>>251
名無しは司法書士本職らしき人で、割とまともな感じです。恥垢書士は単なる書士ヴェテですw

話は変わりますが、労働局の手続きも社労士さんですよね?例えば協同組合による外国人技能実習生受入事業にかかる職業紹介とか。
253怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/23(土) 12:46:14.43
>>252
職業安定課に提出が必要な書類かな?
協同組合から実習生を受け入れてる会社一軒あるけど労務管理だけで入官やその他は組合が手続きしてるね。
その代わり一人3から4万組合に支払ってるらしいが…
詳しいことわかんなくてごめん。
一応社労士の兼業の禁止みたいなものに列記されてなかったかな???古物商と協同組合的な事業はやっちゃいけないって
254廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 12:48:06.08
>>253
なるほど〜!
ありがとうございます!
255怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/23(土) 12:48:17.73
でも
社労士以外で手続きしてるよw
会社の社員でほとんどとおるでしょ?
256廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 13:03:14.56
>>255
うふふふふ〜
あざーす!
257廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 13:04:53.42
外国人技能実習生受入事業やってる協同組合組合て、中には奴隷的な扱いのところもあるから、社労士としても腕の見せ所ありそうですねw

だんだりんでやってました
258怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/23(土) 13:35:27.54
>>257
マジレスすると安定課でとり扱う案件は監督官手出しできないのよ!可笑しいでしょ?良く監督官とも話題になるけどw
結局派遣や紹介事業はグレーだからその当時の政府か官僚が監督官を排斥したかったんだろうね。
全ての分野で逮捕権があんの普通の警察官w
詳しくネーから取り締まりにもこねーよな。せいぜい入官と違法就労でくるくらいか?
そんじゃ早風呂浴びてくるからしばらくレスできない。モバイルホスト規制中。
夕飯ぐらいに戻るかな?またね
259名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:27:33.26
CSR警察行政研究会

行政書士と警察の関係
・行政書士の歴史は、明治の初期に警察代書人として始まり明治時代から市民のために告訴状を作成することを仕事としてきました。
行政書士の中には警察OBもかなり多く登録しております。
・更に行政書士は株式上場の為のCSRにも貢献しております。上場のための膨大な書類作成も行政書士の業務です。

事務局
〒164-0013東京都中野区弥生町三丁目24番11号新宿中野合同事務所内
260名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:48:24.47
松山市議への家宅捜索「戸籍照会」に何が 2013年11月18日(月)更新
http://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20131118&no=0001

>松山市議が警察に議員控室を家宅捜索された問題で、市議は一貫して疑惑を否定する一方、
>県警は市議が行ったとされる「戸籍の照会」に関心を寄せています。

>警察はおととい恐喝未遂に関わった疑いで、今村邦男市議が所属している市役所内の「松山維新の会」の控室を家宅捜索し、
>市議の通帳やノートパソコンなどを押収しました。

>関係者によりますと、今村市議はきょうも警察の事情聴取を受けていますが、けさも会派の田坂代表には、
>「潔白を晴らしたい」「寝耳に水」と言った、疑惑を否定する電話があったと言い、疑いをもたれている理由については、
>「8?9年前にある議員からある方の窃盗事件に関して『どういう処分になるか』という相談があったと聞いている」と説明したと言うことです。

>別の議員がどのような関わり方をしたかも含めて構図はまだ不明ですが、今村市議が行ったとされる「戸籍の照会」に警察では関心を寄せていて、
>松山市では、戸籍照会は年11万件あり、調査にはさらなる情報が必要だとしています。

>今村市議は1968年から27年間、愛媛県警の警察官を務めた後、2000年4月からは行政書士としても仕事を行っていて、
>条件を満たせば役所に対して他人の「戸籍照会」をすることが可能です。

>今回の一連の動きについて、松山市の野志市長は「驚いている。出来るだけ捜査に協力するよう指示した」と話しています。
261廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 14:48:44.26
>>258
なるほど〜、派遣や紹介てグレーゾーンですか。
そういえば、派遣や紹介の許認可やってる行政書士もまだいるなぁ、昔の社労士業務できる行政書士なのかな?

>>259
ところで、上場準備手続で行政書士ができることあるのかねぇ? 会計士やってる監査法人じゃあるまいに…
ここの組織は1件でも実績あるの?
実績なかったらどこぞの男女問題専門家の新人と同じww
262名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:48:54.99
恐喝未遂の疑いで松山市議逮捕 2013年11月23日(土)
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20131123/news20131123859.html

>松山市議会の現職市議による恐喝未遂容疑事件を捜査していた松山東署は23日、松山市内の男性の弱みに付け込み、
>男性と父親から現金200万円を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂の疑いで愛媛県松山市古川南3丁目、
>行政書士で市議今村邦男容疑者(67)=松山維新の会=を逮捕した。
>同署は、「捜査に支障がある」として今村市議の認否を明らかにしていない。
>容疑は、2012年10月3日ごろ、松山市の男性(45)の弱みに付け込み、
>男性と男性の父親(79)方に「公表されたくなければ6日までに金融機関の口座に200万円を入金せよ」という旨の文書を郵送したが、
>2人が振り込まず、未遂に終わった疑い。
263名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:49:32.35
今村先生が逮捕だなんて、俺は信じない。
何かの間違いだ。
264廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 14:51:23.46
>>263
知り合いなの?
戸籍の照会て、職務上請求のことかねぇ
265名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:52:47.31
>>264
恐喝未遂が行政書士としての戸籍照会に絡んでるとなると、非常に厳しい話になってくる。
今村先生が、まさか?
誤認逮捕であってほしい。
266廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 14:56:09.98
>>265
物証が揃ってるポイから間違いなさそうだよ。
267名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:57:55.82
今村天魔の所業だな
268廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 14:59:04.58
>>265
ところで、

なぜ、恐喝未遂が行政書士としての戸籍照会に絡んでるとなると、非常に厳しい話になってくるのですか?

照会て警察などからの地方自治体への照会のことでは?
269名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:00:06.07
有罪警官が松山市議に当選
http://matinoakari.net/news/item_38335.html

今村先生は警察を懲戒免職になり、その後に有罪判決を受けている。
その後に行政書士として登録しているわけで、行政書士は懲戒免職になって有罪判決を受けたような人でも登録を許してくれる心の広い組織だ。
そして市議に当選された。
その今村先生が逮捕だなんて?
また有罪判決になるかもしれない。
ありえない。
270廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 15:03:01.26
行政書士の逮捕有罪は毎度のことじゃん、ドンマイw
271名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:03:07.08
なるほど
弱みのある男の戸籍を調べて父親を洗い出し、恐喝したんだな
きっと
272名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:03:54.05
今村、ついに逮捕されたのか?
前もなんかやらかしてたよな、警察の時に
と書いてたら>>269のことだね
273名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:06:53.09
今村

数日前からニュースになってたと思ってたら今日逮捕かよ
市議としてじゃなくて行政書士としてもニュースで報道されてた
最初は戸籍絡みだったが
これって職務上請求書の不正使用じゃなけりゃいいけどな
274廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 15:08:51.15
>>273
行政書士に戸籍の照会なる手続きはありましたっけ?でも職務上請求ならそう書くはずだけど。
275名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:12:19.88
>>274
地元のニュースでも詳しいことを警察が話してないんで分からない
職務上請求書に言及しているニュースはなかった
が数日前のニュースでは行政書士事務所もやっていて他人の戸籍の照会で前代未聞の議員控室に警察が入ったとのことで
かなり報道されていた
数日前のニュースでは市議ではなく行政書士の戸籍照会という感じでの報道だったから
明確には言ってないがまた職務上請求書絡みを突破口にして今日の恐喝未遂逮捕になったのかもしれない
数日前は恐喝未遂とか報道なかった
276廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 15:16:06.32
>>275
なるほど、議員控室に捜査ということは、議員として戸籍照会したということじゃない?

行政書士なら戸籍の職務上請求と書く思う。
277廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 15:17:27.18
>>269
でも、これ読んだら真っ黒黒スケな人じゃんwww
278名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:17:30.29
2000年行政書士登録
警察懲戒免職時48歳

特認じゃないことを祈るか・・・。
最近、懲戒免職されたり、以前逮捕されたりしたのに特認で行政書士登録された人が多いんで、
試験合格者であってほしいな。
今年も元検事で弁護士だった人が弁護士会から懲戒処分されたので、特認で行政書士登録してる人がいるし。
279名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:18:20.59
>>276
それは通帳やノートパソコンの押収のためだよ
マスコミが正確な用語使わないこともある
悪だったら職務上請求書使うだろ
280廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 15:20:14.35
>>279
用意周到な極悪人なら委任状だけど…w
281名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:22:17.80
>>278
懲戒免職から3年経てば登録できるんだよな
282名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:24:20.48
今村先生の逮捕は間違いであってほしい。
あの今村先生が?
ありえない。
松山維新の会から逮捕者が出るなんて?
今村先生の逮捕は信じないぞ。
283名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:27:21.23
イマムーが何かしたのかと思った。

びっくりさせるなよ。
284名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:32:06.86
>>283
誰もそんなこと言ってないのに、勝手に勘違いしてんなよ。
285名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:33:53.25
>>282
松山維新の会もこういう人間を入れてるわけだからな
身元調査したとは思うが、市議10年以上やってるベテランだからそのまま有力議員ということで入れたんだろう
市議会の議員控室に警察が踏み込みなんて、松山維新の会も大失態だわw
286名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:39:06.78
こういう逮捕事件があると、行政書士の特認制度は本当に凄いと思うわ・・・
287名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:46:23.49
>>286
特認制度というか、この場合刑を言い渡されてから6年経たないと登録できないわけで・・・・
日行連が笊としか言いようがないんだけど
288名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:49:26.29
>>285
数日前の報道では松山維新の会は脱会する必要はないとして全会一致で会に留まるように決定していた
しかし本日の逮捕でもうかばいきれないだろう
数日前の警察が議員控室に入った時に松山維新の会も会派離脱の勧告とか厳しい対応していれば良かったのにな
全会一致で離脱する必要ないと決めた後で本日の逮捕だから松山維新の会も地に堕ちたな
289廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 15:55:03.90
>>282
ねぇねぇ、知り合いなの?
とても堅気とは思えないんですけど、この人…
290名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:58:19.42
「戸籍の照会」についてだけど、逮捕された今村氏自身が語ってるのは、以前窃盗事件を起こした松山市役所の人間について、その人の戸籍を照会したらしい。
で、その市役所の人が、今回の恐喝未遂事件の被害者となっているんで、それで自分を捜査しているんじゃないの?ってことだそうだ。
まあ結果として、今日逮捕されたんだけどさ。

市役所の人の「戸籍の照会」って、市議に出来るもんなのか?
捜査段階での一週間くらい前の報道だと、行政書士としての職務上請求書の使用で戸籍を取得したって感じだったけどなあ。
>>260の記事にもあるように、「2000年4月からは行政書士としても仕事を行っていて、
条件を満たせば役所に対して他人の「戸籍照会」をすることが可能です。」って書いてあるんで、
いかにも行政書士が職務上請求書を使用して戸籍を照会というよりも取得した感じだったけど。
291恥垢書士:2013/11/23(土) 16:02:57.88
オイオイ、平日も土日も関係なく2ちゃんって、
行書マジで終わってんなww

お仲間がキチガイ、犯罪者しかいなくて楽しそーじゃねーかww

頼むから、一般市民と他士業だけには迷惑かけないでくれよ
ホント、蟯虫ショシは制度廃止すべきだわww
292廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 16:03:33.68
短銃押収を偽装しようとした事件で有罪判決
翌年に銃刀法違反(不法所持)の罪で懲役2年執行猶予3年の有罪判決を受け

この他に窃盗もあるの?
前科いくつあるんだ?
293廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 16:07:13.21
>>290
失礼、窃盗は別人の件ね、職務上請求の不正使用でないことを祈る。
294名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:11:39.50
>>293
窃盗事件をしたのは松山市役所の人ね。
で、その人の「戸籍の照会」をしたのが今村氏。
さらに今日の逮捕容疑は恐喝未遂事件。

行政書士の事件でないことは祈りたいけど、ここ一週間の報道では、
行政書士は職務上請求書を使えるので、それによって戸籍を取得して恐喝になったというニュアンスだった。
「戸籍の照会」って形で、よく分からないぼやかしかたをしていたけど、行政書士の人間からしたら、
照会どころか不正取得したのかもしれないとすぐに連想させたよ。
市議個人が市役所職員の戸籍照会権限なんてないから、無理だと思うんだけどなあ。
295廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 16:15:00.55
地方自治法は大半忘れたけど、議会の検査監査とは違うもんねぇ、たぶん職務上請求だなこりゃ
296名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:26:01.06
>>293
廃業書士に意外と行書愛があるのが笑えるw
297高玉華:2013/11/23(土) 16:29:09.81
職務上請求書は、購入制限があるから、たくさん請求できないよ。
298廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 16:29:44.97
>>296
職務上請求使えなかったら不便な場合あるじゃーん、
299名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:30:46.49
「ほかすぞコラ!」と恐喝ですか?
300名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:30:48.16
>>297
相続絡むと、年に3件くらいでも100枚すぐに超えるよ。
今回の市議なんて1枚程度だろうし。
301名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:30:56.80

たくさんも何も、1件でも犯罪に使えばアウトじゃねーか

オマエ何人だよww
302名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:32:46.93
>>300
年3件で100枚w

さすが行書
303廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 16:37:07.62
士業によって犯罪類型に傾向があるね。

弁護士 横領・詐欺
税理士 脱税
司法書士 痴漢・変態
行政書士 公正証書原本不実記載等


司法書士ミラーマンの奥さんや子供は今どんな気分なんだろ…
304名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:39:43.21
>>303
本当にこの傾向なんだよなあw
司法書士の性犯罪率が突出しているのが本当に不思議だ。
立会決済とか、細かい作業に気を配って真面目だからか?
反動で性犯罪になるんだろうな。
ロリ犯罪も司法書士は多い、児童買春での逮捕者多いよな。
305高玉華:2013/11/23(土) 16:40:57.42
>>300

受け狙いですか?さすがに購入の際に突っ込みが入るぞ。
306名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:41:51.93
>>302
そのセリフいただき! 
 
「さすが行書」
 
307名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:43:30.68
農地の相続で、普通に1回の案件で55枚職務上請求書使ったことあるが何も言われないな
委任状取れない時は正当に使えば会から新規購入の際にも何も言われないわ
308名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:44:10.19
>>307
さすが行書!さすが行書!
 
309廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 16:44:39.90
>>304
弁護士、税理士、行政書士などの犯罪は仕事に絡んだ犯罪だけど、司法書士の痴漢・変態・ロリコンは業務と無関係だからなぁ、本当に不思議だw
310名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:46:15.58
>>309
さすが行書!さすが行書!!!
 
311名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:46:38.72
>>308
職務上請求書=即アウトみたいな印象じゃ仕事できないな
行書として馬鹿にするのはいいが、現実に使わざるを得ない時が来る
それも一度に15枚とか俺みたいに55枚とかザラだろ
仕事していれば経験するから、馬鹿にしたければ馬鹿にしてくれ
312名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:48:12.00
覗きや痴漢程度の犯罪は年柄年中おきてるだろうから

行書の痴漢程度報道しないんじゃないの?

実質ニートの痴漢みたいなもんだから
313名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:48:12.45
>>309
司法書士の頭カチ割って分析する必要があるな。
314名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:48:58.44
>>313
せすが行書!せすが行書!
315名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:49:21.87
>>312
それでも司法書士の性犯罪者は非常に多い
司法書士で児童買春して逮捕された奴が普通に今も司法書士やってるわ
316廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 16:49:24.30
>>312
怒るなよ変態ww
317名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:49:52.11
>>312
またコテ外れてるなちこうしょし
318廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 16:50:53.95
>>315
あと、糞尿溜め込んで逮捕された恥ずかしい司法書士いなかったか?
319名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:51:06.28
>>316
せすげ行書!
320名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:51:36.87
>>318
中野な
321名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:52:47.84
4年間行政書士に登録しているだけで行政書士の仕事一つもしたことなく
工場でバイトしてる奴が痴漢の警察の取り調べで職業を行政書士と言うだろうか?
やましい気持ちもあるから工場でバイトしてると言うでしょう
322名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:53:12.68
大便♪ おお大便♪ い、け、な、い、ルージュマージック♪
 
323恥垢書士:2013/11/23(土) 16:54:51.68
ギョウショの身内擁護イタすぎるww

しかも、ご丁寧に他士業の犯罪例まで持ち出して

「俺たちだけじゃない、(ドサクサまぎれに)だから俺たちは悪くない( *`ω´)」

って、どんだけチョンコロクオリティ:(;゙゚'ω゚'):

マジで笑いが止まらん、お前らギョウショは存在そのものがギャグだww
324廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 16:55:19.92
ttp://yaplog.jp/10tyoudesu/archive/10
その日は朝から、電話も鳴らなかった。四つの机と接客スペースからなる小さなオフィスは、
いつも以上に静かだった。
「いったん、事務所を閉めようと思うんだ」
司法書士のケンジさん(30)が切り出すと、事務所を共有する会社経営者の友人もうなずいた。
苦しい状況は、お互いにわかっていた。

昨年、司法書士として得た収入は300万円。ほとんど経費で消えた。生活のために午後6時に
事務所を閉めた後、夜11時までバイトをする毎日だ。

「こんな状況では、子どもも持てない。再就職するなら、今しかない」
銀行を辞めて以来、自分の市場価値を知るために転職サイトに登録していたが、提示される条件は、
どんどん厳しくなる。
(AERA 4月13日号)


みなさんも廃業の決断は早めにね!
325名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:55:21.83
>>323
コテ外して今後は書くなよ
326名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:56:01.13
>>323
やっぱりこいつは毎回コテ付けないで書き込んでるね。
迷惑な奴だ。
店舗運営板で相手にしてもらえ。
327名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:56:31.99
>>323
コテ指摘されて登場ww
328廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 16:57:00.97
こいつ司法書士のこと貶されるとすぐ怒るなww

よほど司法書士受験生であることが誇らしいのだろうww
329名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:57:08.01
>>323
恥垢書士だけはマジで過去最低の野郎だったな・・・
330名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:58:11.00
>>323
司法書士のことについて書いてあったら、すぐに反応して名無しで書き込んで来たが、
書士ベテのいつものやつか?と思ったらやっぱり恥垢書士でした。
331名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:59:44.85
本当は別人なんだけどな
恥垢悪い、疑われて
と言ってももはや自演扱いか・・・
332名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:00:08.72
本職証明できない脊髄反射w
俺は現役だ!とドヤ顔ww
333名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:01:21.84
また現役司法書士nsr3の恥垢書士が暴れてるのか?
334廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 17:01:31.33
>>331
司法書士貶されると毎回釣れることに変わりありませんので問題ありませんよ。
335名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:02:13.40
>>334
確かに
すぐ釣られるもんなあ
336名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:02:30.31
恥垢書士=愛子さま=無職

とよんでるが
337廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 17:03:12.06
>>336
ご名答w
338恥垢書士:2013/11/23(土) 17:06:37.41
オイオイ、ウジ虫風情がいきがるなよ

排泄物未満のギョウショ板に、大人気の恥垢書士様が来てやってるんだ

少しは自らの資格の有用性や存在意義をといてみろボケナス
339廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 17:12:30.73
807 :無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/12/20(火) 01:17:43.74
早稲田の理工に行って・・・・
某国立の医学部に行って中退。


835 :無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/12/20(火) 01:41:34.05
>>832
忘れた。全部忘れた。鬱病って病気知ってる?本当に頭がパーになる病気なんだよ。何もかも忘れるんだよ。
3.14159 26535 89793 そういや円周率はこんぐらい覚えてるかなぐらい。

精神病院の保護室に入れられてるような人間が過去に学んだことを覚えてると思いますか・・・・
自分の名前すらわからんくなったんだよ????


909 :無職 ◆v0Z8Q0837k :2011/12/20(火) 14:13:45.68
また酔っ払ってやってしまいました・・・
起きたら缶ビールの首の長いのが8本にワインが一瓶・・・
すみません・・・
しばらく名無し検定1級さんになります。
では・・・
340名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:19:26.83
無職は東京医科歯科大に合格したんだろ?
ポテンシャルはあると思われ

恥垢書士はプライドだけ高い典型的な書士ヴェテ
341廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 17:23:40.62
なんだ、恥垢はガチホモ無職じゃないのか
342名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:24:07.03
>名無し検定1級さん[] 投稿日:2013/11/17 08:40:09

ウヒャヒャヒャヒャ イノッチブログにたくさんコメして遊んでたぞい

あいつどっこいしょのコメするとすぐ承認して、アンチなコメすると絶対に載せない

あいつこそ言論封殺の見本だわw 飽きたからもう釣りやめるわw

出自や育ちが不遇だとああいうふうに根っこからひねくれるんだわw

無職→愛子さま→恥垢

無職はキャラのマイナーチェンジはできる

大金井→廃業書士

キャラチェンジ成功
343名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:24:41.56
平成26年度 行政書士試験 part9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1385036457/

↑このスレに恥垢書士と同じく一行空けの奴がいるんだが
もしかして恥垢書士=行政書士受験生なのか?
344廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 17:24:46.58
>>311
さすがに1度に55枚は無いと思うが…
345名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:29:24.79
市役所の戸籍担当の人に被相続人と相続人の戸籍・住民票の請求を
1枚の職務上請求書に書いて良いって言われたぞ
同じ戸籍や住所という条件だろうが
346名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:31:07.86
>>340
恥垢書士っていうコテの時点でプライドないだろw
347廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 17:33:12.28
司法書士=痴漢・変態・糞煮込

確定でいいですね
348恥垢書士:2013/11/23(土) 17:42:36.26
>>347
廃業の司法書士に対するコンプはチョンコロも真っ青だなww

カタワの汚物ごときが上級資格にいちゃもんつけんな

定款議事録作成は司法書士が担うべき業務

単体で業務を完結出来ない犯罪ギョウショが関わると、市民にとって大迷惑

ギョウショの成りすまし非司は万引き以下の卑劣な犯罪

これで確定だ
349名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:46:18.97
この言い回し、2ちゃん慣れ、廃業への粘着、俺には無職にしか見えないわ
350名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:54:05.32
>>345
市によって運用がまちまちだと思う
俺の場合は「一枚出すごとにちゃんと全部書いてください」って言われてひいひい言いながら
書いて職印押した
相続人多くて長らく放置されてたようなのだと結局トータルですごい数になる場合もあると思う
351名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:10:05.95
>>350
さすが行書は郵送申請しないで新幹線や飛行機乗ってひいひい言いながら
55枚職務上請求書使うんだ

そんな案件が年3件あって(他に案件なし)年100枚すぐ超えるんだ(笑)
352名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:28:16.38
司法書士試験参戦が判明した奴

無職 廃業 釈迦 イマムー えむお
関西(調査士受験生スレのコテ)

数年後に一人でも合格者は出るのだろうか
たぶん出ないだろうな…小金井の高笑いが聞こえるようだ
353名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:29:59.48
司法書士をめざす君たちへ
354名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:06:13.53
俺には、正直、他人のカキコの、1行おき、とか、改行、とか、age・sageとか、そういうのをいちいち見てる奴のほうがキモいんだけどね。
そういうところにばかり目がいくやつは、確実に、リアルではウザがられてる馬鹿だと思う。
こういう調子の奴が職場にいたら、くっだらねーコイツ、バカかよ、って内心思うだろ。
 
355名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:08:10.38
変態の司法書士は多い。
これは周知の事実だと推認できる。
しかし、このことで行政書士が「まとも」とはいえない。
356名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:12:19.87
職務上請求で集めた戸籍が数十通になるケースは多々あるが、
職務上請求書を1件の依頼で使ったことは無いなぁ〜。

普通は「○○氏の出生〜死亡の戸籍のうち貴庁で取得できるものを
全部送ってね(はぁと)」で集めるから、
高齢者の子沢山な兄弟間相続で第3次相続も発生してて、
これまた子沢山な代襲相続もありつつ、離婚・再婚当たり前の
ネズミ講的な家系でも、職務上請求書55通は経験無いわぁ〜。
357名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:14:20.39
【司法書士をめざす君たちへ】

【デビューしちゃいなよ】

カッコいい〜〜〜っ!
358名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:15:01.56
× 職務上請求書を1件の依頼で使ったことは無いなぁ〜。

○職務上請求書を1件の依頼で55通も使ったことは無いなぁ〜。
359名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:17:32.53
>>347は事実じゃんw
360名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:20:45.82
【ちゃらり〜 鼻から下痢便〜〜】
 

カッコいい〜〜〜っ!
361名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:21:31.46
>>354
恥垢書士が行政書士すら持っていないというのは図星のようだなwww
362名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:23:00.67
>>347は事実じゃぁぁぁぁぁぁーん!!!プギャwwwww
363名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:25:03.72
恥垢書士は、行政書士試験永久不合格者だな。明らかにw
今年も敗退しやがって。ばかがw
364名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:39:45.31
>>362
児童買春が抜けてるだろ?
365名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:44:43.05
司法書士はエロエロ犯罪率高過ぎwwwww
366名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:52:21.41
>>352の中で変態だけが合格できる
367廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 19:59:23.87
>>364
司法書士=痴漢・変態・児童買春・糞煮込定食

確定でいいですね
368名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:01:22.11
>>367
確定だな
横領も多いが弁護士が最近さらに多いのでそちらに譲っていいだろう

しかし盗撮とかでもあれだが司法書士のロリ買春で逮捕ってのは本当に許せねえな
普通に女性雇用してまだ登録したまま逮捕された数人が事務所やってるから
伊東元理事もそうだが女性事務員かわいそうだな
ロリ買春はアウト
369名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:09:15.93
熊本行政書士山下
370名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:29:29.78
盗撮した元理事は今何してんだろ?
事件後も仕事来てるのだろうか
371名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:30:43.61
>>370
女性勤務書士がいる
372名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:35:55.91
ぶっちゃけ、おまえらの年収ってどれくらいなの?
今年の試験は多分合格してるし、この資格に合格するためにアホみたいに執着して
年収450万の仕事辞めちゃって、今は年収250万くらいの肉体労働してる
もうこのままでは俺の人生お先真っ暗だから、開業しようと思う
資金は700万くらいだけど、年収300万くらいは稼げるものなの?
373名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:39:01.75
>>372
売上500万円未満が80%35000人の世界で、年収250万円も稼げてる奴がどれくらいいるか分かるだろうに。
374名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:41:47.96
>373
だって、副業とか、とりあえず登録したってやつらの数字も入ってるんだろ
そんなのあてにならん
専業できちんの業務してるやつの年収がしりたいんだ
375名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:42:58.45
>>374
じゃあ他は知らんが、専業の俺の年収でいいのか?
聞くとがっかりするぞ?
376名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:45:55.94
>>375
教えてくれ
今の仕事をあと20年以上も続けるなら、いっそ玉砕覚悟でやる価値あるし
この1年、寝る間も惜しんで勉強したし
377名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:50:57.99
>>376
>この1年、寝る間も惜しんで勉強したし

だったら、やめておいたほうが良いと思うよ。
他士業や他資格者が通勤電車内で1ヶ月くらい過去問読んで取れる資格なんだから。

「この1年、寝る間も惜しんでパソコンの勉強もしてブラインドタッチができるようになりました」
なんて奴が、アフェリエイト収入に目がくらんでるようなもんだw
378名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:55:29.08
>>377
合格率一桁の資格と、ブラインドタッチじゃ比較にもならんだろ
1年で300万は甘いとしても、夜バイトしながらでも300万は稼げるなら
やる価値あるって思ったんだ
ネットでは食える、食えないって相対的なことばっかりで参考にならんし
379名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:01:11.16
だって本当に食えないからw

例えば建設会社か何かにコネあるのかよ
380名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:01:18.23
>>376
今年の年収ベースで130〜150万円。
去年は確定年収で100万円なかった。
381名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:05:20.19
>>379>>380
そんなんでどうやって食ってるんだよ
てか、なんでこんな食えない資格なのに、毎年6万人以上も受験してるんだよ
もう40歳手前で、行政書士の試験に合格しましたってだけじゃ
まともな会社に就職出来ないだろうし、どうすんだよ俺
300万も稼げないのかよ
382名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:05:38.80
http://archive.2ch-ranking.net/lic/1384622182.html

前スレ見てほしいんだが、業界で成功者のように言われてる人すら
事務所がボロアパート(自宅?)だったりバーチャル疑惑があったりするんだ

…前の会社辞めなければ良かったね
383名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:07:03.39
>>378
夜のバイトで300万稼げるなら、とりあえずやってみれば?

中期的な将来、行政書士で300万稼ぐとして
「1万円の仕事を300件依頼される〜〜300万円の仕事を1件依頼される」
ってことの具体的なイメージ(依頼主や紹介者)はある?
384名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:08:17.59
>>381
だから言ったじゃん、俺。
聞くとがっかりするぞ?って。
現実は甘くはないから、バイトして年収250万円になるようにあと100万円くらい補うしかない。
自分で考えろ。
385名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:08:19.49
>>381
>毎年6万人以上も受験してるんだよ
漢字検定や英検だって、多数の受験者はいるだろ?
受験者数の多寡と稼ぎ具合は関係ないと思うが。
386名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:10:04.50
>>382
>…前の会社辞めなければ良かったね
大後悔してるよ・・・
毎日、震え、頭痛、耳鳴りで大変だったよ
最近はようやく少し落ち着いたけど
387名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:13:01.36
>>384
バイトしながら年収250万いけるなら今の仕事続けるよりマシかも
くっそ迷うぜ
てか、なんでそんな収入なのに廃業しないの?
388名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:15:27.88
>>387
なんでか分かるか?
お前と同じ30代後半で、再就職先なんかないからだよ。
俺も職歴はそんなにないから、どこも再就職なんて出来なかった。
宅建はあったが営業未経験者では採用無かったし、賃貸の重説は20代が優先採用だった。
俺は他に仕事がないから、生活のために開業した。
フルタイムのコンビニバイトよりは売上はあるが、年収ベースではそれより少ない。
それだけだ。
389名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:17:59.99
>もう40歳手前で、行政書士の試験に合格しましたってだけじゃ
>まともな会社に就職出来ないだろうし、どうすんだよ俺

まともな会社に就職できないってのは、行政書士の資格があるだけじゃ
役に立たないってのが、「まともな会社」の評価ってことだろ?
そういう評価をされてる人間が、なんでそんな評価の資格をもとに
独立しただけで食えるようになるんだよ。
390名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:18:26.23
>>388
そか・・・
ちなみに開業何年?
売り上げ上がる見込みある?
家族は?

はあ・・・なんの為にやりたいことがまんして勉強して
安定収入まで捨てちゃったんだろ・・・
391名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:22:47.62
>>390
開業してもう3年になる。
専業で、売上は180万〜230万。
家族はいない、独身男性、両親と実家暮らし。
当然自力で自宅借りたりする余裕はないので実家に居候。
開業資金はお前と同じ700万、現在はまだ300万ほどあるからあと3年くらいはなんとかやっていける。
それでもまだマシになったほうだから、300万あればあと5年はやっていけるか?
どうでもいいが、甘くないから年収250万円の生活が欲しいなら、コンビニでバイトするなりスーパーでバイトするなりして補填しろ。
そういうことで消える。
392名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:24:14.90
>>389
とりあえず、まだ合格通知来た訳じゃないから、行政書士の資格が再就職に有利になるかも知れんが
年齢で書類すら通らんのだよ
393名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:28:35.19
>>391
くっそ、リアルだな、君の意見は
俺も独身で家のローンは完済してるから借金はないけど
どうすっかな
油まみれで後20年仕事するか、バイトしながらでも夢見るか
394名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:44:13.32
何もコネがない人が行政書士で成功したいっていうのは
俳優やミュージシャンで成功するのと同じくらい大変なこと
395名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:01:17.69
可愛い子のオシッコを飲みてぇ・・・
目の前でオシッコさせて、その場で飲みてぇ・・・
396名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:10:07.26
行政書士の今村市議逮捕、ヤフーでトップニュースになってる・・・。
397廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 22:10:44.43
やっと行政書士極貧実態が世間に認知され始めたかな…
もっとキチンと行政書士の実態を受験生たちに伝えるべきだ
398名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:14:43.48
>>393
大変だね、ところで今は仕事してるのか?
福島ならいっぱい仕事あるぞ?
399名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:16:14.11
http://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20131118&no=0001
これによると、報道されてる「戸籍の照会」とは
行政書士としての職務上請求っぽいな
400名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:20:59.56
401廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 22:22:23.64
条件を満たせば役所に対して他人の「戸籍照会」をすることが可能です。

こういう書き方が紛らわしいなぁ、メディアは揃いも揃って同じ書き方だから、未だ知られていない照会方法でもあるんじゃないか?
402名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:22:46.76
お前らはどうしていつもワンパターンなんだよ。
専業で食うのは基本無理。わかりきってるだろ。
 
だけど中には食えてるやつもいる。
ってなわけで、いい加減、行政書士専業ツートップの存在を思いだせよ。すぐ忘れやがって。
 
403廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 22:24:10.16
行政書士専業で食っていくなんてプロ野球選手になるより難しいよ…
404名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:25:58.33
>>404
だから熊崎さんを見習って司法書士を目指すんだよな?
405名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:27:11.41
誰なんだぜ?熊崎さんってのは
406廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 22:27:40.57
>>404
アンカーをミスるくらいなら突つくんじゃないよw
407名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:27:43.15
>>405
マジで言ってるの?
お前、このスレにいる資格ねーわ
408名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:28:34.08
>>405
熊崎さんっていう司法書士・行政書士兼業者の人がいるんだよ。
昔、ちょっとだけ、、、ブログでやんちゃしちゃってさ。
409名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:30:15.36
先週、板橋で後見のセミナーやってたよねw
410名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:31:49.44
行政書士専業ツートップ+1=行政書士最強トライアングル
411廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 22:37:21.44
>>408
熊崎は坊主・司法書士・行政書士の兼業だよな?
違ったっけ?
412名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:39:02.78
>>411
早大高等学院・早大政治経済学部政治学科内部進学です。
413名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:40:45.06
>>411
熊崎さんは男女問題や宗教問題は扱わないのか?
414名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:43:03.77
>>413
http://kyoninka-senmon.com/detail/1336/

食えないんで許認可やってます
415廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 22:45:25.65
>>412
その学歴でなぜ司法書士なのか…
一流企業とか国一も難しくなかったろうに…

きっと若ハゲのせいだな…
禿げ可哀想す…
416名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:48:23.60
>>415
中学校の時、早大高等学院のための塾で一番上のクラスにいたんですが、
彼は慶応に進学した同級生と法務局でばったりあっても自分が誰だか気づいてもらえない、
自分から塾で一緒だったと言いだすまで気づいてもらえない。
そういうガリベン体質だったので誰も記憶に残らないんですよ。
417廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 22:52:58.97
>>416
へ〜、でもガリ勉だからといって、一流企業や国一いかない理由にはならないと思うけどな〜。

そういえばブログの記事で好きな女にまるで相手されてない、むしろ避けられているような記述があったが、コミュ障か??
418名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:01:24.07
>>417
昔、同じ事務所に彼とある女性が働いていました。
その後、認定司法書士でもないのにクレサラ事務所の雇われ支店長に小金井はなりました。
その小金井が、認定がないために、名義貸しのためにパートとしてその女性を事務所に勧誘したことがありました。
そんな女性を、彼はずっとHPで動向チェックしていたのです。
そして、その女性は地方公務員の彼と結婚したのでしょう。
その後、小金井は地方公務員を憎悪するようになり、板橋市役所での窓口対応で罵詈雑言をブログで書きまくるようになりました。
419名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:05:01.87
>>418補足です。

>その子は、以前ごく短期間だが同じ事務所で働いていたことがあり、その事務所が内紛・崩壊状態になって所員が四散してからは、
>仕事は全くせず、形だけ登録を自宅に移して維持しているという状態になっていた。
>もともとそれ以前、合格直後から、彼女は、司法書士業務が体力勝負の泥臭いものであることに失望して、
>司法書士としての業務を一切せずにNPO法人などで活動していたところ、
>合格後一年目で「認定」がないのにクレサラ事務所の雇われ支店長になった私が、「名義貸し」のために、
>パートタイムでいいからと、自分の事務所に誘ったのである。

以上、小金井ブログからの抜粋です。
彼は、名義貸しを目論んだ時期があったんですね。
自らこういうことを書くような人間です。
420廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 23:05:03.50
>>418
男女問題専門家もドン引きするキモ男だな、小金井ww
421名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:07:25.72
だれか社労士スレ立ててくんね?
立ててくれたら行政書士バカにするの控えてやるから
422名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:09:40.34
>>421
店舗運営板で社労士開業スレにいる。
もうゼイベテのお前はいいから。
423廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 23:10:47.32
俺、次から税ベテスレに行こうかな…楽しそう
424名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:11:13.74
>>422
店舗運営のスレは真面目なスレだから
つまんねーだろw
425名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:13:42.10
しかし小金井ブログは面白かった
>>419
他のも持ってたら貼ってくれない
426名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:13:57.74
>>424
兼社労・怒髪社労、そして兼業の俺がなんで行政書士の本職スレに移動したか分かるか?
資格板の社労士スレはゼイベテどもに荒らされて、誰も社労士いなくなったからだよ。
俺は今は資格板はこの行政書士の本職スレと、店舗運営板の社労士開業スレにいる。
もう資格板はゼイベテに占拠されて、社労士の話もこの行政書士の本職スレのほうがまともになってしまった。
二度と立てなくていい、資格板で社労士スレは。
427廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 23:16:22.73
>>419
小金井が講習会に参加して、参加者のレベルの低さに毒ついてたやつお願いしますw
428名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:16:38.02
キャラの多彩さでは行書スレの右に出るスレはない
429名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:16:47.40
http://ita-vc.or.jp/pdf/itavc902509.pdf
5ページ目に出てくるわ
最後の狐のイラストがシュール
430廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 23:17:03.03
資格板に税理士本職スレありますか?
431名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:17:54.11
その税ヴェテって司法書士本職スレも荒らしてる奴じゃね?
432廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 23:19:33.21
その税ヴェテは、たぶん行政書士スレにも嵐に来てるけど逆に袋叩き返り討ちに遭って人知れずいなくなってると思うんだけど。
433名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:21:07.81
本当にコミュ障だったら講師なんてできないぞ?
434名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:43:06.50
本人読むかもしれないけど1年くらい前、池袋で元登記官講師の研修があって質問したのが小金井だった。
やや議論をふっかけるような質問だったけど最後に「時間があまって質問もでないで講師の先生もお困り
のようなので質問してみました。」みたいなこと言って満員200人くらいの受講生から笑いをとってるの
を見た。空気読める奴で、質問者で講師のような笑いとるってなかなかできない能力だよ。

あいつはマジすごいよ
435名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:45:53.60
>>434
マジで凄かったら、研修講師の弁護士を実名で批判しないよ。
436廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/23(土) 23:50:31.23
熊崎、今村の共通点



ナルシスト
437名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:52:52.10
>>435
それって市民法務の研修だっけ?
市民法務は塀の上を綱渡りしてるようなもんとか
紛争性がなければ金にならないとか言った講師でしょ
その講師は戸口も実名じゃないけど批判してた
438名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 00:08:43.17
司法書士のことが気になって仕方ない行書。ブログまで読みこんで。
どんだけ司法書士にコンプレックス持ってんだ。その情熱は司法書士試験に向けろよ。



馬鹿だから受からないだろうけど。
439名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 00:30:39.95
>>438
( ´∀`)オマエモナー
440恥垢書士:2013/11/24(日) 10:19:16.37
おはようございますm(_ _)mギョウショのみなさん

昨日も夜遅くまでご苦労さま

平日、土日関係なく、終日2ちゃん常駐とはすごいですね

きっと仕事も妻子もなければ、彼女すらいない負け組なんでしょう

上級資格を仮想敵に仕立て上げ、必死に陥れようとするその様は

見るに耐えない、まさにシナチョンコロにも劣る下痢便汚物

一般市民にとって、893事件屋より迷惑な被便集団

今日も、早期の制度廃止に向けて議論を深めて下さいませ( ´艸`)
441廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 11:01:52.43
司法書士=痴漢・変態・児童買春・糞煮込定食

単なる事実だからなぁ、
本当に司法書士を侮辱されるのが我慢できないんたなぁw

で、今年は択一何点だったんだ?
442廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 11:07:42.94
行政書士制度はどーでもいいが、
ようやく「新参の」恥垢の身元特定できたので、


深夜0時に恥垢書士くんの住所氏名を公表します。
443名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 11:19:48.88
>>440
行政書士すら合格できない奴に言われたくない
444名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 11:26:00.34
>>442
どんな方法で特定したんだ? 中の人?
445怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/24(日) 11:34:10.81
>>441>>444
廃業まさかプロ固定???
違うよな
446名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 11:43:28.76
恥垢書士は今夜以降大変だなw
受験勉強どころじゃなくなったw
447名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:02:05.12
え?恥垢書士も小金井先生みたいに晒されてしまうん?
448名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:08:54.85
そんなことより、戸籍の照会技について早く公表してくれよw そっちのほうが気になる。99%職務上請求のことを勘違いしてるもんだと思うが、

もし、戸籍の照会なる裏技があるなら教えてほしい。
年に11万件もあるなら裏技でもないかもしれんがな。
449名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:14:03.00
市議の権限で戸籍照会ができるのかとも思ったが、年に11万件なら職務上請求で間違いないでしょ
また職務上請求書の様式や取り扱いの変更になったらめんどいな
450名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:21:38.41
そもそも、照会て行政機関に法の適用や解釈をお尋ねする書面の名称じゃないの?
451名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:24:15.00
地方市議会議員には調査権は法的に認められていますか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1084580855
452名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:24:49.28
〜書士会に苦情申し立て検討している方へ〜

-------------------------------------
書士会に通報するなら
通報者の「住所」と「本名」と「連絡先」と
「会員から蒙った具体的な実害」を申告してね。

匿名の苦情は受け付けられませんよ。
では。
-------------------------------------
453名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:31:16.99
議員からの質問や照会に応じるのは、地方自治法で定められた制度ではなく、これまでの慣例等で行うことになっているからです。
454名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:37:08.23
役に立たない資格の王者は行政書士
開業しても食っていけないと親玉(日行連トップ)すらも自認しているダメ資格、
企業からも需要が無く、転職の武器にすらならない屑資格
中卒公務員(例:町役場の受付おばちゃん)でも退役すれば無試験で登録出来るオマ毛資格、
業務範囲拡大を図ろうとするも、日弁連より専門性なしとADRを拒否され、将来の道すら閉ざされた先無し資格
自らを”街の法律家”と称しながら、裁判員制度では素人側の席に座らされる、法律の素人認定資格
ユーキャンより、受講生集めのターゲットとしてフリーター層に目を向けられたニート資格
信じられ無い事に3年、4年のヴェテも多く存在する。
そんな行政書士より無駄な資格がこの世にあるなら理由を列挙して教えてくれ。
455名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:40:57.87
住所氏名が晒されると大変だよね。特上寿司が100人前届いたり、ストリートビューでボロアパート晒されたりw
456名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:44:24.76
>>453
議員が戸籍の照会をできるとしても、それなりの正当理由を要するはずだが、戸籍照会の正当理由てなんだw
457名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:56:15.24
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20131124/news20131124865.html
この記事で行政書士としての職務上請求に確定したw
458名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:59:48.27
>>457
でも市職員の方も普通の職務上請求でないことは認識してたようだ
市議からの圧力を感じて照会に応じたっぽいな
459名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:23:50.99
恥垢書士が沈黙w
ウケるんですけど〜www
460名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:36:05.85
サラしサラされ日本海♪ サラしサラされ日本海♪
 
ジェロって、どこ行ったんジェロ?
 
461名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:37:56.98
>>457
>戸籍法では、行政書士は受任している事務の業務に正当な理由がある場合は、他人の戸籍謄本などを請求できるが、
>今村容疑者は、愛媛新聞社のこれまでの取材に「窃盗を犯した市職員の処分の見通しを知人に聞かれ、
>その人が実在するのか分からず、行政書士の資格で戸籍照会した」と説明した上で、
>「(業務で照会する理由について)虚偽のようなことを言った。よくないことだった」と話していた。

職務上請求書の虚偽理由記載で確定か・・・
去年の事件だから、新職務上請求書に切り替わる前の事件になるな
連合会はまたコメント出す羽目になるわけだが、元警部の行政書士だから特認登録かどうかは明らかにしてほしい
462名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:39:12.40
>>461
試験受けるタマじゃねえだろ真っ黒なんだからw
463名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 14:36:58.20
ブリンダちゃんに会いたい
464名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 15:32:24.32
>>459
廃業書士も沈黙したぞ

>>444
あの二人常に同時にあらわれるから中の人かも
465廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 15:43:22.18
>>464
今、嫁と買い物中なのww
女の買い物はなぜこんなに長く無意味なのか…
しかも俺が甲斐性無しだから高価なもの買えないしw
466名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 16:02:25.65
恥垢書士は、今のうちにこれまでの無礼な振る舞いを謝罪しといた方がいいんじゃないか
467名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 16:43:03.87
恥垢書士wwヘタレ杉wwww
さすが行政書士受験生
468名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:43:15.22
/|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
469名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:45:19.35
ちなみに恥垢が、

司法書士受験生にせよ、
行政書士受験生にせよ、

身元が晒されて各書士会に2ちゃんの書き込みを通報されるということはないよね?
470名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:48:35.37
それより実務の話しようぜ。
471名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:55:09.92
廃業は身元割ってなかったらこのスレ引退な
472名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:56:05.51
>>469
さ〜ねw
去年6月の小金井祭りを参考にしたら?
http://archive.2ch-ranking.net/lic/1338690966.html
473名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:58:29.58
廃業は「深夜0時」詐欺の常習犯じゃんw
474名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:00:38.92
受験生の身元をどう割るんだよ

ノーヒントすぎるだろ
475名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:13:58.43
>>461
職務上請求書の切替えは、偽造をやりにくくしたって話だろ?
どんなに偽造困難な最新の印刷技術を用いた職務上請求書にしたところで、
それを利用する個々の行政書士の意識が変わらなければ、
違法な個人情報の取得に対する牽制としては、極めて限定的な効果しかないだろ。

そして、請求理由として詳細な記載を求めたところで、もっともらしい理由付けなんて
いくらでもできるから、これまた限定的な効果しかない。

そもそも、個々の行政書士自身が、行政書士業務とは何か?業務の遂行上の必要性とは何か?
をサッパリ理解してないんだからw

さすがに家系図作成を目的として職務上請求してる奴はほとんど居ないだろうが、
公正証書遺言の作成とか相続関係説明図の作成とかの受任で、職務上請求書を
利用した戸籍等の請求をしてる連中は多いんじゃね?

定期的かつ見せしめ的に違法・脱法連中の摘発でも継続しない限り、
この業界変わらないと思うよ。
476廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 18:18:26.53
>>475
戸籍も住民票も元々は公開されることが前提の情報制度だからね、とカバチタレで書いてました
477名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:23:59.06
みなさんは産業廃棄物関連の業務はソフトを使われているのですか?
建設業許可のように無料ソフトが出回っていないようなので
最初の案件は手書きで対処するしかないのでしょうね?
この先の受注予測なんてわかりませんし、当方の県に対応したソフトもみつかりません


やっと合格した新人より
478名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:24:31.65
恥垢書士→(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
479廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 18:27:14.39
俺も建設業許可のソフトの導入を検討しようかな〜、無料なんでそ?
480名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:28:41.44
廃業さんの身元は実はわかっているけど、廃業さん寄りなんで教えないw
481名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:31:19.53
>>476
えっ!?そうなの?

戸籍、住民票の制度の沿革に詳しくないんだけど、
「公開されることが前提」の制度だったの?

登記簿なんかだと、会社代表者や土地所有者の氏名・住所を
誰でも取得できることに驚いた市民に「公開されることが前提」
の制度なんですよぉ〜って、制度趣旨を説明することはあるけど、
戸籍や住民票も過去にはそうだった時代があるの?

なんだか、凄いカルチャーショック。
482廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 18:32:08.87
>>480
うほほほ〜! 恐れ入ります〜w
483名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:33:51.21
>>480
んなわけねーだろ
カス
484名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:34:10.28
>そこで、「誰でも戸籍謄本等の交付請求ができる」という従来の戸籍の公開原則を改め、
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji150.html
485廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 18:34:38.61
>>481
市民の権利行使のためとかなんとか…
486廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 18:37:59.87
>>484
そうそう、これこれ、
制度的には不動産登記のような登記してもしなくてもいいような権利登記制度ではないが、
公開前提なんですよね、戸籍制度。
487名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:38:56.50
>>483
もっと上手く煽らないとダメだよ。









カスがw
488名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:42:37.66
公開されることが前提の制度が、色々とイチャモンが入り非公開になった。
489廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 18:44:13.05
>>488
イチャモンというか出自で部落地域とかバレちゃうからねぇ、英国でも似たようなRegistered Domicile制度があるけど、あちらが公開かどうかは知らない。
490名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:48:35.09
>>484
ん〜〜、
少なくとも1976年の戸籍法の改正においては、
戸籍公開の原則を維持しつつ、閲覧の廃止や
請求理由を記載することが求められてますよね?

それ以前の経緯を指して、「元々は」と仰っているんでしょうか?
であれば否定はしませんが、そのことを根拠として>>475に対して
どんな反論や意見をしているのでしょうか?

それとも単に法務省のHPに「誰でも戸籍謄本等の交付請求ができる」
と書いてあるからという、いかにも行政書士っぽい理由なんでしょうか?
仮に、法務省のHPの記載を一定の根拠のある引用だと解したとして、
そのことにより>>475に対してどんな反論や意見をしているのでしょうか?
491名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:49:38.85
もともとが公開を前提としていたという歴史的な経緯を根拠に
不正請求上等!!!!!と言ってるの?
492484:2013/11/24(日) 18:50:52.59
>>490
は?>>475なんて知らねーしw
強いて言うと>>481に対するレスだな
493廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 18:52:46.12
>>490
意見や反論というよりも言いたいことを
垂れ流してるだけですけど何か?
ま、制度的に公開前提だったので後ほど非公開にしようとしても防止策に限界があるということ。
非公開にするなら制度を廃止すればいいだけ。
戸籍類似の制度がない国の方が多いし。
494名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:55:22.84
>>481
>戸籍や住民票も過去にはそうだった時代があるの?

ほんの数年前までは、行政書士に限らず利害関係のあるサラ金業者とかは自由に取得可能だった。
495廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 18:56:54.86
>>494
今でも債権者なら借用書を提示して取得可能じゃなかった?
496名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:57:54.59
>>495
もちろんそれは出来るよ。
数年前の改正までは、理由もいらずに借用書だけで取得できたんだよ。
今は理由も記載しないと駄目ね。
497名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:58:03.41
>>495
そうですよ。
498名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:02:11.14
>>494
>ほんの数年前までは、行政書士に限らず利害関係のあるサラ金業者とかは自由に取得可能だった。
正当な理由があれば請求できるのは、今でも変わってないんじゃね?

>>493
>非公開にするなら制度を廃止すればいいだけ。
"すればいいだけ"ねぇ〜。
行政書士の言い分としては傾聴に値しますw

でも、日本の歴史的にも、現在の取引・慣行・行政実務等々に
とんでもない影響を与えそうな戸籍制度の廃止よりは
行政書士制度の廃止や、行政書士による職務上請求の廃止の方が
コスト・影響も少なくて現実的に、違法な個人情報の流出や
その悪用のリスクを低減できるのでは?
499名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:04:27.13
>>498
ほんの数年前までは、住基台帳法で「理由の記載すらいらなかった」と言ってるんだよ。
人の書き込みをまったく読まずに、自分の知らない妄想でこれ以上書き込まないでくれ。
死ね。
500名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:04:58.95
>>496
じゃぁ、>>494の書き込みは、どんな事実を主張したかったの?
「理由も記載しないと駄目」になったということが、
「自由に取得可能」ではなくなったということ?
501名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:05:14.03
>>500
死ね。
502名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:05:51.44
>>498
要するにお前はコテ外した恥垢なんだろw
503名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:06:10.71
>>498は何を言いたいんだ?
504名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:07:05.78
恥垢は身元晒されるのが怖くて名無しで難癖つけてま〜〜〜すwww
505名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:07:25.53
>>498
こいつは香ばしいアホだな
506名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:07:59.01
恥垢書士→(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
507名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:08:07.45
>>498
またコテ外して来てんのか?
迷惑だな。
508名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:10:15.50
もう試験受かっても、各書士会に通報がいって本職登録は不可能なのに…
509廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 19:13:25.01
不合格者の八つ当たり荒らしはこの季節の風物詩だなwww
510名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:15:34.38
でも、そもそもの戸籍等の不正請求事案リスクを可及的に低減するための方策としては
「戸籍制度の廃止」よりは「行政書士による職務上請求制度の廃止」の方が適当じゃね?
511名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:16:06.09
確かに行書は不要。
廃止になっても誰も困らない。
512廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 19:16:48.97
>>510
委任状による請求を知らないお前はやはり受験生だよな
513名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:17:19.28
恥垢書士が頭悪いほうが問題。
514名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:17:28.28
行政書士不合格者の荒らしなんて本当にあるんだなw
ワロスwww
515名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:18:07.83
>>510
委任状で取得している人が大半なんだから、職務上請求書廃止しても意味ねーだろうが。
516廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 19:18:44.75
安心しろよ、







コテ外そうと恥垢を名乗ろうと、氏名住所を発表するからww
517名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:19:02.57
不正請求防止と行政書士廃止には何ら関係がない。
518名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:19:27.11
>>510
職務上請求書で取得しなくても委任状で戸籍は取得している弁護士・司法書士・行政書士がほとんどなんだから、
根本的に職務上請求書廃止したから大丈夫!ってことにならんだろ
さすがは恥垢書士
519名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:19:45.37
行政書士不合格で悔しくて悔しくてしょうがないんだなw
わかるわかるw
520名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:20:16.97
「行政書士『代書屋の悲劇』」(^_^;)
http://www.zaiten.co.jp/blog/zaiten/2011/11/201212.html
521名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:20:54.26
戸籍制度の廃止にしても、行政書士制度の廃止にしても
いずれも暴論・極論だけど、非常にデリケートな情報・証明書である戸籍等を
職務上の請求として行政書士に権限付与するなら、行政書士の業務範囲や
倫理等について研修等を通じて徹底する必要はあるし、他方で、監視・監督の
手段についても見当すべきだとは思うけどね。

↓これに該当する連中なんて、全国にうようよ居るだろ?
>さすがに家系図作成を目的として職務上請求してる奴はほとんど居ないだろうが、
>公正証書遺言の作成とか相続関係説明図の作成とかの受任で、職務上請求書を
>利用した戸籍等の請求をしてる連中は多いんじゃね?
522名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:21:09.44
この戸籍制度の件で、恥垢書士のド素人丸出しが証明されたな。さすが受験生www ワロスww
523名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:22:27.10
>>521
委任状での取得方法知らない時点で、恥垢書士が書いている内容が本当に恥ずかしい。
524名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:22:31.22
委任状での取得なんてザラだよ。前にいた司法書士事務所なんかは信託銀行から大量に取得依頼受けてたし。
525名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:23:44.39
>>521
こんな恥ずかしい書き込みしてて、根本的に分かってないよ恥垢書士

510 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2013/11/24(日) 19:15:34.38
でも、そもそもの戸籍等の不正請求事案リスクを可及的に低減するための方策としては
「戸籍制度の廃止」よりは「行政書士による職務上請求制度の廃止」の方が適当じゃね?
526名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:23:47.81
廃業による恥垢書士の氏名住所発表前に恥垢書士終了のお知らせw
527名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:24:36.07
店舗板で廃業に絡んでるときから恥垢は的外れな能書きばかりだったよ
528名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:25:58.00
永久不合格で悔しいのぉw
529名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:26:38.09
>>527
恥垢書士は書士ベテなんだが、委任状のことを知らないでずーっと書いているのが滑稽だなあw
的外れすぎるんだわ
店舗運営板で相手してもらったほうがいい
530名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:27:54.85
>職務上請求書で取得しなくても委任状で戸籍は取得している弁護士・司法書士・行政書士がほとんどなんだから、

おいおいっ!w
俺、司法書士兼業だけど、委任状で取得する公文書って固定資産評価証明がほとんどで
戸籍や住民票はほとんど職務上請求だよ。
付き合いのある弁護士も戸籍・住民票の請求で委任状もらうなんて話聞いたことないし、
むしろ、評価証明まで「訴額算定」とかの理由で職務上請求してて羨ましいくらいだよ。

まぁ、登記以外の場面では、基礎となる財産管理契約に関する委任状・契約書とか
添付する場合はあるけど、職務上請求するな。

>委任状で戸籍は取得している弁護士・司法書士・行政書士がほとんど
って見解は斬新だわwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:28:09.95
>>529
委任状による請求とか試験範囲じゃないからw
532名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:30:14.01
司法書士兼業ww
533廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 19:31:12.08
>>530
俺の知り合いの司法書士も委任状で戸籍とってるよ。業務や処理の仕方によって使いわけてるな。
534名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:32:07.06
>>530
>おいおいっ!w
>俺、司法書士兼業だけど、

司法書士兼業でその程度のレベルじゃ本当に笑われても仕方ないからやめて。
司法書士「受験生」兼業でも恥ずかしいのに。
535名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:32:25.21
司法書士兼業だけど職務上請求使えない時に良く委任状使ってます。
536名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:32:38.97
>>530
悪いけど、司法書士でも委任状で取得してます。
この点については、君を擁護できない。
537廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 19:33:04.84
>>534
遠回しに俺のことディスるんじゃねぇよww
538名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:33:46.25
結局、恥垢はなんでコテ外してるの?????
539名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:34:04.32
>>530
あまりにも司法書士の地位を貶めているので、行政書士の人かな?と思ったけど・・・
なんか司法書士兼業と書かれると本当に同業者と思われたくないんで、はっきり司法書士の自分が書いておきます

司法書士でも委任状で取得しています
普通に取得するんで、間違ったことを書いて司法書士が馬鹿にされるような書き込みは止めてください
お願いします
540名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:34:55.78
>>530
反論プリーズ
541名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:35:27.72
>>530
司法書士が職務上請求書で戸籍・住民票を取得?
傍系取れない場合は委任状使わないんだ?
ふーんww
お前頭やばいわ
542名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:36:11.07
じゃぁ、>>449みたいな心配も無用なわけだ。
毎度毎度、委任状もらって頑張ってねぇ。
543名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:36:58.77
>>530

>>委任状で戸籍は取得している弁護士・司法書士・行政書士がほとんど
>って見解は斬新だわwwwwwwwwwwwwwwwwww



完全に>>530=恥垢書士は、日本国内の話をしているわけじゃないんですね。
どの士業も委任状がほとんどです、司法書士もね。
544名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:39:08.36
>傍系取れない場合は委任状使わないんだ?

えっ?
職務上請求であれば直系も傍系も関係ないでしょ?
むしろ、委任状に請求であれば委任者に請求権があることが必要だから
傍系の請求ができないケースがあるのでは?
545名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:39:42.32
俺も司法書士兼業だけどできるだけ本人に取ってもらい、
それができなければ職務上請求書だな
でも相続登記のためでも全部委任状という司法書士もいる
546名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:40:01.12
>>541
そもそも司法書士の職務上請求は傍系も取れる。けど、司法書士の本来業務じゃないと職務上請求使えないなから、委任状利用はよくある。例えば金融機関から依頼されてとか、信託銀行から依頼されてとか色々あるよ。
547名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:41:49.51
恥垢書士=受験生・知ったか・行書に嫉妬

確定でいいですか?
548名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:41:52.46
>>544
銀行依頼案件の傍系取得を職務上請求書でやってるんだ?
そりゃすげー
549名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:42:35.36
>>546
>>544の彼はさっぱりわかってないようですよ。
550名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:44:40.04
>どの士業も委任状がほとんどです、司法書士もね。
へぇ〜〜、そうなんだ。

弁護士はだいたい職務上請求。

司法書士は、相続登記関係中心に(てか、ほとんどこれ)職務上請求して、
多少なりとも疑義のある戸籍等は委任状もらって、固定資産評価証明は
(なんで、これが職務上請求できないんだよ!って不満を抱きながら)委任状を
もらって請求。

行政書士は、業際を守ってる人は職務上請求と委任状を使い分けてる一方で、
疑義のある業務でも職務上請求してる連中が多数
ってのが俺の印象だな。

まぁ、俺は日本国内の話をしてるわけじゃないらしいけどねw
551名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:48:49.24
>例えば金融機関から依頼されてとか、信託銀行から依頼されてとか色々あるよ。
まともな司法書士なら、こんな依頼受けないんじゃない?
依頼は色々あると思うけど、職務上にしろ委任状にしろ戸籍等請求して
月報の懲戒事例に載ってるケースは散見されるからね。
552廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 19:49:07.65
まとめるとだなぁ、

行政書士にしろ司法書士にしろ、業務受任時に多数の権限を箇条書きした委任状をもらうからその中に住民票や戸籍の請求もできるようにしておいている。

それを使う時もあるし、職務上請求する時もある。
553名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:50:55.10
恥垢書士は本当に設定が甘いわ
書士ベテで行書叩こうと思ったら、委任状の件で司法書士本職に反論されるとか情けないわ・・・
554廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 19:51:29.53
今回の一件でもそうだが、なぜ司法書士崩れは性格がねじ曲がってるんだろうか?

他の士業が金に絡む犯罪が多い中、司法書士「だけが」突出して性犯罪が多いことと何か関係あるのだろうか?
555名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:51:41.43
士業のほとんどが委任状というのは嘘だと思うが、かと言って職務上請求だけで委任状利用がないというのも嘘。

職務上請求の意味がわかってれば職務上請求と委任状をどのような使い分けをすればいいかはわかると思うけどね。

あと、司法書士なら今年の6月に職務上請求についてのマニュアルが改訂されて会員に配布されてるからわかってると思うけど。自称司法書士で変なこと言わないでほしいな。
556名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:52:47.89
恥垢書士が本職司法書士に論破されてるじゃねーかw 最低だな恥垢w
557名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:54:09.87
ところで、恥垢書士はなぜコテ外してるの?
やはり氏名住所の発表が怖いのwwwwww?
558名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:55:26.17
>>552が、まとめてくれたところで、この一連の流れは
職務上請求の不正利用が基点だったわけで、もう一度転記w

475 名無し検定1級さん 2013/11/24(日) 18:13:58.43
>>461
職務上請求書の切替えは、偽造をやりにくくしたって話だろ?
どんなに偽造困難な最新の印刷技術を用いた職務上請求書にしたところで、
それを利用する個々の行政書士の意識が変わらなければ、
違法な個人情報の取得に対する牽制としては、極めて限定的な効果しかないだろ。

そして、請求理由として詳細な記載を求めたところで、もっともらしい理由付けなんて
いくらでもできるから、これまた限定的な効果しかない。

そもそも、個々の行政書士自身が、行政書士業務とは何か?業務の遂行上の必要性とは何か?
をサッパリ理解してないんだからw

さすがに家系図作成を目的として職務上請求してる奴はほとんど居ないだろうが、
公正証書遺言の作成とか相続関係説明図の作成とかの受任で、職務上請求書を
利用した戸籍等の請求をしてる連中は多いんじゃね?

定期的かつ見せしめ的に違法・脱法連中の摘発でも継続しない限り、
この業界変わらないと思うよ。
559名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:57:07.48
>>551
全然わかっていないね。
懲戒を受けているのは職務上請求を使えない案件を使ってるものばかり。委任状を使って戸籍をとるのは何ら問題はない。
560名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:58:35.37
おやおや、まこと君
おまえ、履歴や検索を消すことが出来るんだねw
長年の謎が解けたよw

softbank126114176052.bbtec.net
561名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:00:52.73
>>551
委任状利用での懲戒事例はないよ。当たり前だろ、委任者に取得権限あるんだから。
562名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:01:15.92
はやく恥垢書士の身元発表しろよ
563名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:01:42.19
>>559
委任状は使えるけど、職務上請求はできないケースって、
例えばどんな場合?
564名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:02:19.97
↑こいつバカ??
565名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:02:49.89
残念だったなw
まことw

i125-201-23-27.s41.a024.ap.plala.or.jp
566名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:04:17.71
>>558
恥垢書士は行書を叩こうとして、司法書士本職を騙っていたわけだが、
逆にその司法書士本職から総叩きにあってしまった

職務上請求書と委任状を勉強しよう
司法書士を目指して行書叩いていたら、行書じゃなくて司法書士本職から総攻撃されるなんて・・・
本当に書士ベテの中でも恥ずかしいわ
567名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:04:23.96
恥垢書士=まこと
568名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:04:59.38
なんちゃって司法書士は糞
569名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:05:56.38
まあいいやw
おまえがハッキングしてんだから
ホストくらい晒してもいいよなww

KD106159191133.ppp-bb.dion.ne.jp
570名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:09:17.31
恥垢書士は司法書士兼業を自称したわけだから、やはり前回の「現役」というのは司法書士現役のことなのだろう。
司法書士受験生ではないと自分で言い張るなら、それでいい。
彼一人で、司法書士の地位を貶めてくれているので、司法書士本職は黙ってないだろうな。

専業行政書士としては、彼らのやり取りを見守りたいと思います。
571廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 20:09:39.53
ところで、社労士や税理士も職務上請求あるの?
572名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:09:56.94
よくまことがどうこうというレスがあちこちにあるが、まことが分からない

誰だい?
573名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:10:57.46
>>570
補助者受験生と推察しております。
574名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:10:57.78
おまえだよ、まこと
見苦しいぞw
575廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 20:12:33.03
>>573
それだよそれ、

司法書士補助者かつ司法書士受験生ww
576名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:13:18.09
>>574
「まこと」で本職スレまで来るなら、せめてまことのこと解説しろよ
577名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:13:27.33
ちがうわ
奴はただの行政書士受験生だw
578名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:13:36.17
まことの言い訳は聞き飽きたwww

baiduspider-123-125-71-101.crawl.baidu.com
579名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:13:51.22
しかし受験生の恥垢が氏名住所発表にビビって未だにコテ外してるのがウケるw
580名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:14:28.42
>>575
結構、業界にはいますからね
581名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:14:35.78
>>571
あるよ。
582名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:15:26.62
さて、
あれにどれだけ効力があるか知らんが、まことは阿呆すぎるw
583名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:17:39.07
いつも同じ言い訳でここまでたどり着いたw
いつか酷い目に遭うぞ
って、もう遭ってるかwwww

msnbot-157-56-92-151.search.msn.com
584名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:17:52.24
恥垢書士とかのハンドルネームは司法書士に恨みがあるとしか俺には思えないけどな

無職とかオナルドの暇つぶしだろ、そんな名前
585名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:17:57.92
>>580
でも補助者なら委任状による戸籍請求くらい知ってるはずだけどな。
単なる鼻垂れ行政書士受験生じゃないか?
今年不合格確定のww
586名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:19:02.66
>>585
本人は「現役」で、司法書士兼業だと言ってるんです。
彼は司法書士ですよ。
間違いないです。
587廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 20:19:34.89
ガチホモ無職は、イマムの一件で、このスレの皆が新人今村を吊るし上げたと勘違いして怒ってたからなぁ
588名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:21:04.38
>>586
司法書士て本当にクズだな。
痴漢・変態・児童買春・糞煮込定食=司法書士
589名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:22:41.03
>>586
現役ってわざわざ言うところが・・・

現役なんて言葉を使ってる時点で受験生臭がするな。
590廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 20:23:20.89
>>589
だから現役受験生なんだってww
591名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:24:30.77
>>587
お前が目立ってるから無職が気悪くしてるんじゃない?
店舗板での恥垢の連投は無職の全盛期を彷彿させるよ
飽きると休むところも無職に似てる
592廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 20:30:07.16
>>591
ガチホモ無職は嫌いじゃないけどなw
でも女子供じゃないんだから細かいことは気にしてられないよw
593名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:30:43.31
>>477
俺は産廃やった事ないけど、県の書式ダウンロードしてそれに打ち込めばいいと思うよ
いまはみんな職務上請求書などの話題に夢中でスルーされてて悲しいだろうけど
頑張ってくれ
594名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:32:30.82
一連の流れを整理すると、

【行政書士の職務上請求書を偽造困難な様式に変更しようと、
請求理由の記載を厳格化しようと、行政書士による戸籍等の不正請求の
防止には役立たないということですね?
だって、委任状もらって請求すりゃぁいいんだからwwwwwwwwwwwww】
595名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:33:39.76
>>594
早く勉強再開しろよ受験生。
また来年も落ちるぞ!
596名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:34:56.88
>>594
話をころころ変えるのが好きなんだな、恥垢書士はw
自分の書き込みが馬鹿にされてるのに気付かないのか?
行書を攻撃したのに、司法書士から総攻撃された馬鹿はお前がはじめて。
597名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:35:07.00
>>591
ずいぶん昔から無職を知ってる口ぶりだね?同期かい?
598名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:35:14.25
>>593
ありがとうございます
そのようにして頑張ります

やっと合格した新人より
599名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:44:42.80
>>598
実は産廃やった事ない奴がこのスレ意外と多いんじゃね?
だからスルーされてるかも
そんなわけねーか?
そういう俺も未経験だけどなww
600名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:45:43.99
恥垢書士のコテ外した書き込みは本当にうざいな
601名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:46:40.18
お得意先から帰宅。最近、外出する機会が増え、ありがたいですが、やはり、疲れます(^_^;) 仕事と健康の両立は大変ですね。

男女・宗教にお得意先なんかあるんだ?
602名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:48:56.96
>>599
アホか
産廃はおろか、行書業務自体やった事ない奴ばっかりだろwwww
603名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:51:23.17
恥垢の属性可能性順

@万年書士ベテ(行書資格なし)
A万年書士ベテ(行書資格あり)
B書士ベテ補助者(行書資格なし)
C書士ベテ補助者(行書資格あり)
D兼業本職
E司法書士専業
604廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/24(日) 20:53:11.97
そうだな…
俺も産廃やったことないな。
産廃どころか建設も宅建も入管も風営も車庫もやったことないな。

やったことあるのは男女問題の念書の代書くらいだよ。
605名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:56:09.80
>>604
やった事あっても過去の栄光と化してる奴多数ww
606名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:56:34.52
>>604
犯罪被害者もあるだろ?
607名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:58:12.47
マジで男女・児童・宗教の開業2カ月のお得意先ってどこだよ?
608名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:59:20.97
男女問題ってどんな動機で業務化したんだべ 奴は?
そして余程経験豊富なんだろうか?
609名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:01:03.62
今村と無職は素人童貞
610名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:02:14.23
ブログやTwitterで虚偽業務報告は士業の末期症状
611名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:09:12.02
>>608
公式ブログでは両親が離婚したから男女問題のプロってことなんすけど
知恵袋やgooでは恋愛問題ばかり回答してます。
あげくに業務として男女関係を修復するとまで言ってます。
612兼社労 ◆27te3DmGAw :2013/11/24(日) 21:10:21.99
>>571
行政書士に比べれば少ないが社労士も職務上請求することあるよ。
個人事業の新規適用とか派遣の関係とか
613名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:17:00.22
そのうちブログで「僕には5年間支えたくれた彼女がいます。」と虚偽報告してくるのは時間の問題

その時は「ホラな」ってこのスレで自慢してやる。
614名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:18:31.53
>>612
俺は年金裁定ではよく社労士用のやつ使ってるよ。
615名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:20:45.90
職務上請求書使用の必要性をいまだに感じられない
委任状が不可で職務上請求書だとOKな場面なんてあるんだ?
616名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:23:07.55
>>615
本当にさ、店舗運営板で相手してもらいな。
617兼社労 ◆27te3DmGAw :2013/11/24(日) 21:39:20.34
>>614
遺族とか?
年金関係は年事の委任状フォーム使うことが多い。
件数はそんなにないんだけどね。
618名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:41:32.88
>>617
夫婦戸籍とその他の親族全住民票取得が委任状もらえない人(音信不通)があるんで、
年金裁定ではよく職務上請求使ってる。
他では使ったことないんで、新適とかで経験ない。
619名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:45:51.57
職務上請求書の話って面白いか?

廃業がふったようだけど
620名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:50:05.63
恥垢みたいな委任状取得方法知らなかった、自称現役司法書士兼業が釣れるのが面白いWWW
621兼社労 ◆27te3DmGAw :2013/11/24(日) 21:50:08.24
>>618
新適は個人事業で税務署に開業届出を出してないときや
届の控えがどこにあるかわからないときに使います。
飲食とか美容で有りがちです。
622名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:54:11.19
恥垢書士は会話できるだけロンメルよりマシなコテだな
623名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:55:51.34
>>621
確かに顧問先で新適時に住民票必要な時に職務上請求使う人は多いね。
自分は経験ないから分からないけど。
年金裁定請求以外では、健保の請求で使うくらいかなあ。
といっても年金裁定請求以外では年間1回とかなんで、行政書士用よりは使わないね。
624名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:13:43.41
皆さまこんにちは!
性感マッサージの大石○子でございます。
素股。私は、妄想だけでまだ実際にサービスとして取り扱ったことがありません。
ただ、私自身で立てたいちんちんがあるので(笑)お客さんのやってみようかな〜
先日、中国エステの先輩方との飲み会の席で、
「飛び込みでいきなりパコパコして〜ってお客さんが来た〜。」
という話から、素股談義になりました。
その先輩は、「ゆるゆるオイルを塗ってからあそこの筋にはめるだけ」
だったから、15,000円いただいたよ〜とおっしゃてました。
以前ヘルス嬢の方から聞いた話だと…「素股で出すときは、6,7万。
自分のアソコ(中出しとして)で出すときは、桁が上がる。」だそうでした。
ですよね〜それを中絶代って言うんですよね〜
ちなみに、私がご相談いただいた案件はすべてマンションヘルスのケツ持ちやくざの管理です。
そのことについて、先輩方に質問しました。
先 「請求は幾らくらいなの〜?」
私 「4、50万円位じゃないでしょうか〜?」
先 「じゃ、山口組には123万円位で書いておけば。」
625名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:18:14.86
0時近くなると恥垢の動揺ぶりが如実になるな。
恥垢コテが一切でなくなったのが笑える。
氏名住所を晒されるのがそんなに怖いか?
626名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:22:58.30
0時詐欺知らないけど本当に発表するのか?

正体は無職とか熊とかまこと(?)とかの落ちは許さねーぞ
627怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/24(日) 22:25:46.46
>>624
これw
流石にどうだぁ?これ!
笑ったけどちょっとひどいぞ
628名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:40:00.83
>>477
産廃はそこまで件数がないから各都道府県の様式ダウンロードして使っているよ
まあ俺が出した都道府県政令市中核市は合計10都市以上になるけど不自由したことはないね
ただそういうところじゃない部分でローカルルールがあるから注意せよ
例えば処分先の許可証の写し添付とか必要書類に書いてなくても長期財務計画出せとか写真のこととか
まあ頑張ってな
629名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:01:42.42
12時過ぎたのに逃げ出した。
630名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:03:12.09
偉そうなことを言いながらひっそりと遁走なされました。
631名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:07:01.15
おーい、廃業。出てこーい。
632名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:07:53.61
廃業が12時詐欺するのはいつものことだよ
寝てたとか嘘ついてさ
633名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 00:09:22.12
口だけ番長
634恥垢書士:2013/11/25(月) 06:44:28.78
口だけ番長ww
635名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 07:17:52.84
さすが行書!
636名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 08:06:47.11
>>628
ありがとうございます
県の書式ダウンロードしました
そこにイライラしながら打ち込んでいくしかないですね
最初で最後の産廃物収集運搬許可業務になるかもしれませんけどw

やっと合格した新人より
637名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 08:11:42.73
そういや、まことが俺に完敗したあと
「面と向かっては言えない」
とほざいていたっけw
口だけ番長もその類語だよなwwwwwwwwwwwwww
638名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 08:12:57.49
ネットの口論で勝てないやつが、どうやって面と向かって勝つんだ???
639名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 08:14:57.33
面と向かって
との表現がまことの臆病さを感じる。
喧嘩やヤンキーが馬鹿というやつの表現かねえ〜w
640名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 08:16:34.03
まことは臆病じゃないか!
641名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 08:19:45.90
ま、ネットの喧嘩はゲームと考えているやつかと思ったが、こういうところで本音が出ちまうよなww
しかし、まことが俺に完敗したあと、5年くらい放置してやったのになw
虎のしっぽを踏んじまったわけだ。
まことはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 08:25:35.58
いや〜、昨夜は飲み過ぎてツイツイ0時前に寝込んでしまいました。
ところで店舗板の本職スレはいつの間にか消滅してるのね。
643廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 08:32:05.42
>>636
新人さんは、許認可でやっていく予定なのかな?
俺も開業当初は希望に満ち溢れていたなぁ、まさか、地獄の日々が待っているなんて思いもしなかった…俺も顧問取れる社労士か税理士になりたかった…
644名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 08:52:18.91
廃業は司法書士目指すんだろ?
社労士の勉強したほうがよくない?
645廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 08:55:24.89
>>644
今のところの予定、

司法書士→予備試験→新司→社労士→税理士

かな…
646名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:01:55.26
いくらなんでも受けすぎでしょ
647名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:11:29.67
>>643
そうなんですか
私は最初から希望なんてありません
絶望からの出発です
紹介してくれる人を増やす努力だけして、
後は依頼が来てから実務習得するしかない状態です
今は会計記帳で月数万、後はポツポツ紹介の許認可やってます
貯蓄が真綿で首を絞められるように減っていく毎日です

やっと合格した新人より 
648名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:13:35.83
>>641
お前どんだけ2ちゃんやってるんだよw
649名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:13:48.89
社労士くらいなら1年でなんとかなるよ。
税理士もコツコツやればなんとかなりそう。
他3つは人より抜けて勉強できる能力ないと無理だわ。
社労士は9%のとき運よく受かったけど今ちょっと厳しいかなぁ。

社労士兼業の会長が言うには
行政書士は社労士と比べて仕事がほとんどないと。
でも、かつて兼業者で今は社労士その他にして行政書士1本で立派に食ってる人もいるんだよね。
650名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:24:12.87
>>643
ニーズがあれば記帳代行でもなんでもやっていく予定です
1年くらいは売上げ無くても貯蓄でなんとかなるんですが
廃業さんは2年目でどのくらい売上げ伸びましたか?

やっと合格した新人より
651名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:27:27.13
>>645
なんていうか、誠に言いにくい事なんだけど

もしかして自営業そのものに向いてないって事だったら

例え他の士業を始めたとしても、土台無理とかないよな?

おそらく時の年齢で悟っても既に時遅しだよ
652名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:31:03.72
>>651
それ以前に、どれも一生取れないから
653名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:35:11.66
行政書士との組み合わせで効率的に売上拡大が見込める資格って何かな?
今は、CFPとって損害保険代理店との兼業を考えてるんだけど
654名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:39:19.40
>>649
俺が知ってる兼業者はほぼ行政書士の売り上げのほうが多いぞ
俺の場合たぶん社労士メインの人とは付き合いが薄いからだろうけどさ
これは社労専業の理事さんから聞いたけど社労士も数が多すぎて大変だとは言ってたね
行政書士も同じですって笑いあったけど笑い事じゃないんだよねw
655名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:40:47.48
>>650
なんで私なんかの成りすましをするんでしょうか?
私はなんでもやるつもりなんてサラサラありませんよ
会計記帳は開業前からやっていて、
開業後は加えて許認可のみやっていくつもりです

やっと合格した新人より
656廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 09:42:24.97
>>651
耳の痛くなる助言に感謝しますw
でも、今からサラリーマンは厳しいなぁ、自営業しかないですよ自分はw
それとも生活保護か…
657名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:43:59.49
廃業、何年合格よ?

20%の時か
658廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 09:44:31.43
>>649
なるほど、社労士税理士は行政書士と試験科目かぶらないので、どうしても後回しになってしまうんですよね〜
でも、行政書士との業務の相性は社労士税理士が一番良さそう。
659名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:45:51.01
>>658
後回しの意味が、日本語として成立してない気が・・・
660名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:45:59.22
自営業の資質→
人と会うのが好きで話をするのも聞くのも好きだ
なんと難しいことよ
661廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 09:46:13.10
>>652
司法書士くらいは取りますよ。
その他はライフワークですからwww

私の合格年度は言えませんが、7-8%の合格率の年でしたよ。
662廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 09:48:03.28
>>660
俺は接客好きな方なので、逆に行政書士事務が完璧にできる事務員が欲しいくらいだよ。
接客だけやりたい。
663名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:49:36.39
>>661
新試験制度の初期ってことなら、法学への適性はあるってことか

よけいなおせっかいかもしれないが、試験勉強と営業って両立可能なのか?
紹介でバンバン入ってくるなら問題ないが
664廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 09:53:29.97
>>663
勉強と仕事の両立はかなり厳しい、家族法の記憶がバンバン落ちてるw
なんかいい方法ないですか??
665名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:54:24.47
肉体的にも精神的にも疲れ知らずなら両立できるかもなぁ。
大抵の人は仕事で時間とられて疲れて1日5〜6時間しか勉強できない。
それじゃあ司法書士試験には一生受からんから次第にフェードアウトでしょ。
666廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 09:56:37.65
>>665
一日5-6時間勉強できたら余裕で合格しますよ。
入管デリバリーでもやろうかしらwwwなんて
667名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:56:57.23
>>655
専業の知り合いが、会計記帳と決算サポートセットにしてる
申告書の内容まで全部対応してあげて、提出だけ事業主

今まで本人提出で問題になったことないし、
税理士報酬が高くて依頼出来ない顧客からは感謝されてるみたい
668名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:59:35.19
>>664
ロー行ったほうがいいんじゃない?
669名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:03:29.96
>>653
損害保険売れる?
会費分の小遣い稼ぎにしかならなそう
670名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:04:58.54
まあ、廃業は性格悪いが頭は良さそうななので税理士くらいなら取れるだろう
671名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:07:59.61
>>669
まだ受験段階なのでなんとも
行政書士の業務とからめて相乗効果のある売り方ってないですかね?
672名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:08:34.50
5〜6時間できるなら社労士は受かりそうだし
税理士は年に1科目ずつやれば受かるかもね。
673名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:11:26.56
廃業、10時過ぎたらぱたっとレスが止まったが、
古本屋あたりと兼業か?
674名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:15:53.77
おっと税理士の悪口はそこまでだ
675名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:20:44.20
社労士は3時間毎日コツコツやれば受からんこともない
676名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:23:06.25
>>667

税務調査が入ったらどうすんのよ。本人は答えられんぞ。

考えが浅いのが行政書士クオリティー。

捕まっている行政書士がいるじゃないか
677廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 10:24:46.32
>>673
今、書類作成中なの!
日中はコーヒーブレイクか移動中しかカキコできないよw
678名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:26:05.14
>>677
やっぱり専業なんだ、失礼しました
679名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:29:19.46
>>676
民商は答えているぞw
680名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:31:25.99
民商ってなんですか?
681名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:32:47.31
>>680
民主商工会も知らんのか?
682名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:34:20.92
>>681
民団?在日経営者の税務に関する特権なら知ってるが
683名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:34:56.47
>>676
横槍ですいません
私は個人事業の会計記帳依頼者の税務調査立会経験があります
調査官は、グレーゾーンですが調査の効率を考えると助かりますと言ってくれました
朝9時に伺いますといってその時刻ピッタリに調査官が来たのには感心させられました
ただし事業主が余計な事しゃべるのを止めるのに苦労しました
マジで心臓バックンバックンでしたww


やっと合格した新人より
684名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:35:48.80
>>682
青申会や民商も知らないで記帳代行のことについて語るなよ・・
685名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:38:16.74
共産系のキ○ガイ団体と行政書士を同列に語るって
まあどっちもどっちだがww
686名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:39:03.29
>>683
任意の調査なんだから立ち合いっていうか説明するのは当然だと思うけどな
記帳代行自体は違法じゃないんだから
687名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:40:27.97
>>683
オブザーバー的な立場で、記帳内容の説明をする程度ならOKなんだ
脱税指南さえしなければ、行政書士の正当業務といえそうだな
688名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:41:16.18
>>685
おまえって本当のバカなんだろうな
私生活で『こいつバカなんじゃないか?』って思う奴いるけどおまえもそんな感じ
689名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:45:09.29
>>687
個人事業なら、なんとかなると思います
法人の依頼者は、私が月々の記帳と決算書作成迄で、
申告書は税理士に依頼してるので税理士に立ち会って貰っています
法人の申告書は素人には難しいですからね

やっと合格した新人より
690名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:45:23.57
>>688
そうファビョるなってww
民商の存在を正当化する時点でお前もアッチ系だろうが

そんな基地外が資格持ちでないことを祈るだけだが
691名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:47:56.95
>>690
あれを正当化しているように受け取れるところがバカだってんの
クルクルパーには分からないだろうけどw
692名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:49:20.90
>>689
それなりに報酬って取れるんですか?
税理士と比べ、手間は10倍の報酬10分の1だと本業の拡大に支障が出そう
693廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 10:50:53.00
記帳代行て単価安くないですか?
労力と見合うのかな〜、
694名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:50:57.37
記帳代行のクズ拾い同士でケンカするな
695名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:51:45.15
>>691
恥垢、テメーコテつけろ
696廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 10:54:19.10
>>668
ロー行く金も時間もねえ〜、嫁の親父にたかろうかしらww
確かに税理士は科目毎受験だから地道にやれば難しくないと思います。
司法書士や司法試験は、全科目ベストコンディションで臨むのがかなり難しいですよ…
697名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:54:37.21
確かに記帳代行は割に合わない場合もありますが、
依頼者との接点を継続してもてるという利点に着目してやっています

やっと合格した新人より
698名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:55:15.81
>>695
恥垢?何だそれ?
おまえの頭の中に貯まってるものか?
おまえの脳みそは天津甘栗1個分くらいしか入ってなさそうだからよく貯まりそうだなw
699廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 10:57:31.52
こんなこと、ここで聞くのもアレだが、都市開発43条許可て報酬相場おいくらでしょうか??
単位会の報酬統計にないようで
700名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:57:38.96
>>698
お前は万年不合格の受験ベテだろうが、
2ちゃんで暴れてないで、早く勉強しろ
701名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:58:49.42
>>699
本職、アンタと新人ちゃんしかいないと思う
702名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:00:08.15
税務署の立会って独占業務じゃないんだな。
労基署や年金事務所の対応も行政書士やってもおk?
703廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 11:00:10.59
>>701
えぇ? なんだよw
報酬相場わからねぇ〜
ネットでもほとんど出てこないし、高すぎても安すぎても困るしどうしよ〜
704廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 11:01:21.17
やっぱこの時期は行政書士合格見込者が大挙してるのか??
705名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:01:48.88
>>700
残念だったな俺はおまえよりは稼げている本職なんでね
おまえ信用ないから記帳代行すらもらえないんだろ?
建設業許可やってるとな零細個人事業主の人から頼まれることが結構あるんだよ
こっちも変更届等で仕事がやり易いから都合がいいんだよ
そんなことも知らないの?w
706名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:02:04.08
>>702
権利義務に関する書類作成の付随でOK
707廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 11:03:20.34
都市開発43条許可は、行政書士じゃなくて建築士とかがやるもんだろうか…行政書士は知らない業務にぶち当たることが多過ぎる。なのに専門家面しなけりゃいけないのが辛い…
708名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:04:39.45
>>699
43条なら20万くらいじゃね?
29条なら30〜40万くらい
709名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:04:43.05
>>705
イヤ、記帳乞食ごときにドヤられても正直困るな(^^;

多分、俺と得意分野も単価も全然違うと思う
まあ頑張ってww
710名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:05:22.73
廃業書士さんへ
私のフリスクフェラで記憶力を倍増させてあげましょうか?
711廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 11:06:38.21
>>708
おお、ありがとうございます。
この手続きは行政書士だけで完結できますかね?
建築士や測量士の図面も要かな…
712名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:06:58.05
>>702
あくまでも経理部門の一部(記帳代行)の立場だから、委任状持った正規の立会人では無い
申告書作成してる云々言うと、お堅い調査官だと通報されるかも知れんから気をつける事
713廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 11:07:30.03
>>710
男にフェラされる趣味はないなあw
釈由美子並みのルックスなら男でも構わんがww
714名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:07:44.51
>>709
おまえの得意分野=2ちゃん 単価=0 だろ?
正直に言えよ
もし本当に仕事やってんなら得意分野言ってみろよ
俺もやったことある分野なら質問させてもらうから
715釈似710:2013/11/25(月) 11:10:01.46
女です
遠慮なさらないでくさい
フリスクフェラしてあげますわよ?
716釈似710:2013/11/25(月) 11:12:34.10
記帳は無料でやります。だからその他の仕事ください。
ついでにフリスクフェラもしてあげますわよ。
717名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:12:50.00
>>711
やろうと思えばできるけどハードルは高いよ
普通は分筆や建築士と共同でやる作業だけどね
大体が農地が広すぎて分筆しろっていうし建物図面は必須書類だからな
俺は貰った図面データに排水経路とか必要なものを足して出しているよ
718717:2013/11/25(月) 11:14:23.06
間違った
誤 普通は分筆や建築士と共同でやる作業だけどね
正 普通は調査士や建築士と共同でやる作業だけどね
719名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:15:45.42
>>709
や〜い逃げた逃げたw
嘘本職さんが逃げたw
720名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:16:53.33
行政書士だけで完結出来る仕事探すほうが難しいな
721名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:18:31.60
個人事業の申告書は、
ソフトでプリントアウトした奴を参考に事業主に自筆で書いて貰ってる
税理士は高いので助かるよと言われてます
ただし税務調査の時、心臓バクバクです
自宅を新築したり自社ビルを購入したり等、不動産を購入すると税務調査がやってくる確率がヤバイです

やっと合格した新人より
722名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:18:53.67
>>719
お前は小学生かよwwマジで粘着虫はキモイな

こんな性悪乞食に1円でも払ってる社長さんがいると思うと
可哀想になってくるわ
723712:2013/11/25(月) 11:19:11.17
ID出ない板って真面目に書き込んでも、実は俺ともう一人しか居ない気がして何か空しいな
724名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:20:32.64
>>720
そうか?
農転や非農地、車庫証明とかは完結できるとおもうけど
それに行政書士だけで完結しなきゃいけないって理由もないし
他士業の人と仲良く分業するのはそれはそれで楽しいよ
725名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:22:06.57
>>721
新人行政書士名乗っているが、
アンタバリバリのニセ税理士じゃん

会はこんなの放置しておいていいの?
悪意の無い泥棒が、一番罪深いって言うよ
726名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:23:49.58
>>722
バカ>多分、俺と得意分野も単価も全然違うと思う キリッ!

俺>>じゃあ得意分野何?

バカ>>>小学生かよww


何て分かりやすい嘘つきなんだろうw
727名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:26:16.36
>>723
うん?すべて俺の自演だけど?
728名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:30:47.60
>>725
そんなんで騒いでたら会員いなくなるぞww
ちょっとした非弁、非司、非税の会員がいなくなれば誰もいなくなる
729名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:33:32.66
>>728
やっぱり、業際乗り越えて犯罪しないと職業として成立しないんじゃないか
730名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:33:33.18
行書で結婚出来てる時点で勝ち組
嫁がほしい…誰か…皿洗いでもするので来て…
731名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:34:16.40
フリスクンニができなきゃダメだろう
732名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:35:57.66
行政書士って、入会登録費用回収出来る人のほうが少数派だろうね
733名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:40:26.40
このスレは実務の話をすると途端に逃げるか他の話題に移行するな
移行といえば公益法人の移行はもうすぐ締め切りだな
俺は1件だけやったけど思ったより簡単だったわ
734廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 11:42:29.24
>>717
おお、ありがとうございます!
助かります…

とりあえず21万提示して、建築士などの費用は別途という形にします!
735名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:43:10.64
最近、他士業から排斥されることが増えてきた

2ちゃんの影響かなあ
736廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 11:47:06.85
>>729
思うに業際犯は、

業際プラスαなければ逮捕されず、行政書士大勝利になると思うの…
737廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 11:49:14.11
まず、

入管法違反と非司
詐欺又は脅迫と非弁
その他…

職務上請求とか殺人は業際無関係だからな。
738名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:49:37.76
>>736
常に逮捕がちらつく職業なんてイヤだなあ
739廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 11:51:02.91
>>738
真面目に許認可だけやれば逮捕される心配はゼロだけどね。但し虚偽申請は除く
740名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:16:19.50
違法行為をせずに事務所運営する方法を考えようぜ
741名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:19:06.77
シバダン判決からカバチ系のレスが消えた
742廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 12:22:48.75
飯田橋先生が債権回収から撤退するか田舎が分水嶺かなw
743名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:23:44.84
カバチタレがドラマになった頃の行書事務所HPはひどかったね
民事法務、内容証明、クーリングオフ専門

あの人たちって、一体どこへ行っちゃったの?
744廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 12:28:18.98
>>743
男女問題・宗教問題行政書士に移行予定ですww
やはり、これからは法定外業務の時代だよ、遺言執行者なの相続業務の中抜きもオヌヌメw
745名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:30:57.83
クーリングオフの達人、齋○聡センセイ(平成14年度合格)も
頑張っているというのに、まったくお前らときたら
746名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:33:23.49
>>744
やはり非弁しかないのか
747名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:33:35.31
シバダン判決が確定しても、日行連は、内容証明は従前どおり作成できる、これは独占業務である
との声明を出すのは目に見えてる。
その先どこまでグレーな誇大広告を出すかだな
ダバシの現行HPはブラックだよ
748名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:36:52.18
日行連って、内容証明は独占業務って認識なの?
749廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 12:37:40.31
>>747
でも、飯田橋先生が弁護士会に潰されてないということは、やはり行政書士大勝利ですねえww
750廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 12:40:18.17
>>748
日行連はもはや吉本興業なみのコント集団だからあてにしないが吉。
行政書士界は人材豊富だから、業際ストライクゾーンの確認には事欠かないw
751名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:44:32.91
>>749
小○ちゃん、懐かしいなあ。情報商材行書の走りじゃなかったか?
今も事務所継続出来てるんだ、同業にとっては希望の星だね

彼、あくまでノウハウの切り売りで報酬得るようにして
非弁認定されないようにしてるんだよね、さすがアイデアマン
752名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:46:59.85
今日は釜飯屋のチラシ500枚配布と夕方から夜のバイト
明日は車庫証明が1件受注できそう
なんとか生活できて嬉しい

行政書士の神様ありがとうございます!
753名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:48:11.66
涙がとまらない
754名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:50:14.10
飯田橋もそうだが、適当な作りのなんちゃらどっとこむを量産する同業がウザイ
もうちょっと品位のある商売が出来ないものか
755名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:52:00.95
マムーの念書業務って相談者の相手方からもらうものだよね?
相談者に念書渡して、これに署名もらっといてとか言って報酬もうらうの?
756名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:53:07.34
結局ここにいる本職ってどんな業務しているんだ?
建設も産廃も車庫証すら知らないって・・
どうやって食ってるんだ?
757名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:55:00.69
>>755
マニュアル販売の付随で同席サポート(非弁)でしょ
758名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:14:31.70
>>756
食えてる奴なんて一人もいないから
廃業ですら、下手すりゃ奥さんのパート収入のほうが多いぞ
759名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:21:50.64
平日昼間が始まったばかりなのにこの伸びw
760名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:27:30.72
行書ってヒマなんだな
761名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:29:46.46
お〜い、みんな夜勤から帰って良く寝たのか? 今夜も頑張ろうな 俺はもう少し寝るわ
762名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:37:11.33
朝から何も食べていません

午前中、電気代集金の人が来て電気を止めるというので、
財布の中のお金をほとんど出してしまいました

仕事に使うコピー用紙買えません、営業するにも電車代すらありません
どうすればいいか分かりません

行政書士になんてなるんじゃなかった
763名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:46:17.94
銀行口座通帳押収か 今村松山市議恐喝未遂容疑 2013年11月25日(月)
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20131125/news20131125879.html

>松山市議会議員による市職員らへの恐喝未遂容疑事件で、
>同容疑で松山東署に逮捕された行政書士で市議今村邦男容疑者(67)=愛媛県松山市古川南3丁目=が、
>現金を要求する文書で現金の振込先に指定した銀行口座の通帳が、
>議員控室の家宅捜索の際に押収されたとみられることが24日、関係者の話で分かった。
>関係者の話では、松山市の市職員の男性(47)らに郵送し、現金を要求した文書で入金先に指定したのは京都府の金融機関の口座で、
>通帳は松山市役所別館の議員控室から見つかった。
>市などによると、16日の捜索では、別の通帳やパソコンのほか、市職員名簿など計9点が押収されていた。
>今村容疑者は容疑を否認しているという。
>松山東署は24日午後、同容疑で今村容疑者を松山地検に送検。
>同容疑者は、頭からジャンパーをかぶり、捜査員に付き添われ、足早に護送車に乗り込んだ。


まさか・・・「民事法務」の内容証明郵便ではなかろうな・・・?
764名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:56:21.42
行政書士は、あなたの街の法律家ww

頭からジャンパーをかぶり、捜査員に付き添われ
足早に護送車に乗り込む簡単なお仕事です
765名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:59:42.43
イマムー、伝説の青木究極センセイに並んだな
766名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:07:37.78
不服申し立ての代理権はどうなった?
767名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:08:06.38
「離婚協議書はかならず強制執行認諾約款付きの公正証書にしましょう。」

明らかに「約款」の意味を知らないんだなw
768名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:11:43.88
http://get1000man.com/freedommerumaga/index.html

4年くらい前に同じ支部に新人として開業してたが、今は廃業してこんなことやってるのか・・・。
769名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:16:08.36
>>768
江戸川卒の専業で食えてる自分はよくやってるほうなのか
770名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:22:07.46
「収 入」
行政書士<振り込め詐欺

「社会的影響」
行政書士<振り込め詐欺

「犯罪率」
行政書士=振り込め詐欺
771名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:24:03.81
>>767
知ったかドヤ顔行書はスルーでww
772名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:38:42.79
>>768
学歴に早稲田卒っていう奴の9割は社学なんだよな。早稲田の盲腸、切除してほしい。
773廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 14:41:54.64
>>772
小金井が見たらそう思いそうですねえ〜
774名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:47:17.20
>>773
いかにも小金井の書き込みって感じだよなw
775名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:49:20.02
>>768
何だその胡散くささは

名前分かるのか?
776廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 14:50:47.61
>>775
特定商取引法に基づく表記にあるんじゃないの?
777名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:51:50.88
社学卒の安住が財務大臣になった時、もう民主党は終わったw
778名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:52:08.91
大卒なのに行書って時点で恥ずかしいしね

ギリギリ、大東亜〜Fランって感じ
779廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 14:53:42.49
早慶卒ならせめて司法書士ですよね!小金井せんせぇ!
カットベルにクンロク入れてくださいよw
780名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:57:54.83
司法書士 マーチ以上
税理士  日東駒専
社労士  大東亜以下もしくは短大



行書   (//∇//) 
781名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:59:27.18
高学歴の人って何で行書になったかイチイチ説明しなければならないから大変だよな

http://www.gyouseishoshi-araki.com/profile/profile.htm
782名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:07:46.60
輝かしい経歴に行書が混じってる時点で犯罪者扱いだからね
783名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:10:05.91
>>781
こういう行政書士として開業登録している人間が、「社会保険労務士有資格者」と堂々と書く神経が理解できないな。
試験に合格しているだけで、何も士業として登録してない人がこういう風に書くなら別にまだ許せるけど。
開業登録している人間が、平気で「有資格者」と書くのは分からん。
784名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:11:16.35
>>783
行書しか書いてないと、能力を疑われるからだろww
785名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:14:15.02
>>783
賛同するわ
書きたけりゃ社会保険労務士試験合格者とでも書きゃいい
有資格者の意味が分かってないのは未登録者だけで十分
登録してこの認識なんだから推して知るべし
786名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:23:58.42
「なることができる資格がある」だからいいんじゃないの?

ていうか、お前ら他人の文句ばっか一人前で
どうせ千葉の人より優れた部分なんて一つもないだろww

やっぱり行書は基本クズだな、悲しいね
787名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:32:56.52
行書は学歴コンプ、他資格コンプの固まりだからね
他人を貶めないと自我が保てないのさ
788名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:36:56.26
http://ameblo.jp/17crown-toyota/entry-11711909845.html

神奈川県行政書士会は、会社員やりながらでも行政書士登録が可能なんだね。
珍しい。
789名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:44:14.29
行書って、兼業が基本で専業は例外でしょww
790名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:45:42.90
登録者のほとんどがバイトしなきゃやってけない訳で
791名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:46:10.02
>>788
これは知らなかったな。
俺の時は別会だけど駄目で、代表取締役の承諾書あっても雇用関係ということで駄目だった。
入会できるかどうかは全国統一じゃないんだな。
792名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:46:17.67
行政書士の専業率は5割未満
それから、年金受給者、主婦、ニートを除くとww
793名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:47:54.75
行政書士になっただけで大喜びして偉くなった勘違いしてる高卒書士と

行政書士なんかやってますけど本当は学歴も高いとか立派な職歴もありますと言い訳してるのは

どっちがマシか?
794名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:48:24.18
>>788
神奈川すげえなw
会社員やりながら登録申請してOKになるなんて

>>791
俺ん時も会社の承諾あってもNGだった
登録は共通なんだろうが単位会ごとに入会違うんだろうな
795名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:49:06.27
司法試験受かってれば弁護士有資格者と書いていいのか?
796名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:50:26.89
専業でないと登録不可なんて、

登録=死刑宣告みたいなもんだろ
797名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:51:03.99
社会保険労務士試験に受かっても社会保険労務士有資格とは限らない。
登録に必要な実務経験があるか、事務指定講習を修了しているかだろう

本当に試験に受かったかも怪しいもんだけどなwww
798名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:51:31.53
>>788
神奈川はいいのか・・・。
開業する人のツィッターとか見ているけど、今月も1人会社に行政書士やりながらでもいいと言われて書面でそれもらって、
会に事前に登録できるか相談したら雇用されたまんまでは駄目と言われて今月の登録申請を断念してたよ。
神奈川いいなあ。
799名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:52:23.37
>>797
無資格者の怨念がすごいな
800名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:53:56.35
行書にようやく受かったようなボンクラじゃ社労士合格はむりポ
801名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:54:01.71
>>795
修習終わってればいいと思うが。

ただ誤認されたらいけないから、たとえば名刺に
開業登録してある資格と並列で記載したらまずいと思う。
そういうことには気を付けたうえで
保有資格として社労士有資格者と書くのはよくあること。
802名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:54:49.72
後見もやらしてくれるし、会社員のままで行政書士登録させてくれる
神奈川会は夢のような会だな
803名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:56:22.70
行書に後見業務って、盗人に金庫の鍵預けるようなもんだろ
804名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:57:25.77
犯罪してもお構いなしの東京会には敵わんだろうw
805名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:57:33.87
行政書士で後見人に選任されることなんてあるのか?
806名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:58:34.46
>>805
コスモスは去年200人くらい法定後見人で選任されてた
807名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 15:59:59.83
イマ無はお墓の専門家でもあったのか 凄いな
http://ameblo.jp/imamura-masahiko/entry-11711792536.html
808名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:00:09.88
どうやったら食えない行書が他人の財布管理できるんだww

893に警察の手伝いさせるより危険だろ
809名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:01:23.30
>>806
本当に?職業別だと社会福祉士あたりに次いで4番目か?
810名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:01:51.35
>>807
山下センセイといい、熊本は才能の宝庫だな
811名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:02:15.27
>>809
任意後見も含めると今年度は社会福祉士と同じくらいかな?
伸び率が行政書士が一番だから
812廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 16:02:26.74
なにこの不合格者臭さ…

臭いよ…臭すぎるよ…
813名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:05:04.94
>>811間違えた
社会福祉士と同じ人数になるわけねえや
4番目のまんまだ
814名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:05:15.96
成年後見で食えるようになるのか

お年寄りのおまんま食べちゃうのはナシでww
815名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:05:18.51
兼業専業って地方会で決めるような事か?
本来連合会側で決めるもんだろ
816名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:06:47.27
廃業はうんこ漏らし
817名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:07:22.58
廃業にこそ、後見人が必要
818名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:08:04.75
>>815
そう思うが、登録だけなんじゃないか?
入会は各単位会の判断によるから。

神奈川会が会社員でも大丈夫と言うのは珍しいほうだと思う。
自分のところも会社雇用で行政書士事務所設けて登録してもいいという同意をもらって申請しようと思ったけど、
単位会が認めなかったので、会社辞めざるを得なかった。
819名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:08:04.76
だが後見人をつける金がない
820名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:08:06.22
山下は高卒の星
821名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:08:15.58
廃業に必要なのはリードだろw
822名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:08:46.68
裁判所の統計では行政書士800人ほど選任されてないか?
823名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:13:04.34
忍者レベル足りなくて悪いが
http: //www.courts.go.jp/vcms_lf/20131101koukengaikyou_h24.pdf
10ページ目だな
社労士に至っては表示されてすらいねぇ
824名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:13:22.98
>>822
それ全部がコスモスじゃないんでね
東京会じゃないんでヒルフェは知らんしコスモス自体がない単位会もあるんでそのあたりの件数も加えて800人でしょ
コスモスは法定後見と任意後見が半分くらいの割合
825名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:15:02.68
>>822
>>824に補足しておくとコスモスに受任報告が来ているのは300件くらいだよ
だから800人のうち500人くらいはコスモス以外の人ってことだよね
826名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:16:16.47
後見業務で食えるようになりますかね?
827名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:16:20.29
頑張ってんだなぁ・・
828名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:24:50.17
そいじゃ夜勤行って来るかノシ
829名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:25:47.63
そのうち、後見行書の犯罪がワラワラ出てきそうだな
830名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:28:29.61
いや、美味しい横領案件は既に弁護士に押さえられているw
831名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:30:56.75
行書にしたら、ばばあの財布に入ってる5千円札も貴重だろ
勝手に冷蔵庫の中のもの食べちゃうとかww
832廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 16:33:23.63
今後の行政書士業務の主軸はやはり後見と遺言執行者、遺産分割協議書、相続登記だろうな。

司法書士は糞煮込定食や児童買春プチエンジェルなどがオススメw
833名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:36:02.54
行書に相続は出来ませんってのが、弁護士会の見解だったような
834名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:36:58.54
>>832
手鏡による痴漢プレイも愉しめるイメクラもお忘れなく!!

司法書士=痴漢・変態・児童買春・糞煮込定食
835名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:38:30.48
>>834
自分が受からないからってコテ外して自演するな
836名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:41:03.32
また恥垢がコテ外してるのか、懲りないね恥垢書士はw
837名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:42:21.86
【4月登録式での県会長のお言葉(メモより)】
・当県で建設業関連で食えてるのは3〜4人だけ
・当県で入管関連の業務は皆無、気が向けば東京かどっかの研修会に行ってみれば
・広告に金を使うのは無駄
・2〜300万円に達するまで頑張ってみろ、挫折するのはそこからだ、しかし無理だろう
・士業で税務調査が入るのは年間1.000万円以上の方だけ、安心しろ

そして会長は駐車場で作業着に着替えてステップワゴンで去っていった。
838名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:42:49.04
廃業のコテ外し自演だろ、アイツは司法書士に恨みでもあるのか?
非司行為の告げ口されて顧客奪われたとかww
839名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:44:02.20
>>838
コテ外しは恥垢の馬鹿だよ、お前
840名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:45:12.97
>>839
廃業の自演だろ
841名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:45:47.87
>>839
誰が恥垢だ、このウンコクズww
842名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:46:08.47
中堅企業の法務部 年収600万 昇給・ボーナス・退職金あり 
大手司法書士法人 年収300万 昇給・退職金なし ボーナスはボスのそのときの機嫌による
司法書士個人事務所 時給800円、昇給は時給1200円ぐらいまで 退職金・ボーナスなし
843名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:47:52.34
マジレスすると、司法書士試験の合格者は、合格して数年経っても
就職先もなく、コンビニバイトやら自習室の受付バイト
してるよ。
まさに、時給800円の世界。

まともな就職先は非常に少ないし、もともと就職するための資格じゃないから、
独立できなきゃ本当に悲惨。
844名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:53:10.49
司法書士コンプ丸出しだな、そんなに羨ましいのか
845名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:54:33.43
このスレに食えない司法書士が前から1人まじってるよ

彼がなぜここに書き込むのかよく分からないけど
846名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:56:19.03
行政書士で食えるビジョンが思い浮かばない

家系図の丸山センセイは、今ごろどうしているのだろうか?
847名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:58:17.54
>>846
2週間くらい前のダウンタウンの番組で講師として出てたw
848名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:00:52.00
年収300万円が職業と言える最低限のレベルだろ?(それでも低い底辺だけどさ)

1万円の車庫が300件
5万円の公正証書が60件
15万円の建設新規が20件

絶対来ない もっと現実をみよう!
849廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 17:03:11.99
ま〜た食えない司法書士がスレ違いではしゃいでるの?? アンチ司法書士の書き込みを全て俺のせいにするなんて頭の病気だぞww
850名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:05:09.15
>>849
恥垢書士だからしょうがないだろ・・・
851廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 17:05:23.12
行政書士本職スレに粘着してコンプ丸出しのアホが、コンプレックスがどうとか爆笑もんなんだけどwww
どっちがコンプ丸出しなんでしょうww
852名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:08:02.69
廃業は小金井にバカにされて根に持ってるだけ

本当は司法書士になりたかった奴だから
853名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:10:23.73
廃業の司法書士コンプって、病気のレベルだよねww
854名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:13:59.93
廃業にとって司法書士は憧れの存在、永遠のスターだからね
そのうち真似してうんこ煮詰めはじめるよww
855廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 17:14:12.23
ちなみに俺の場合は司法書士受験はするが司法書士になりたいと思ったことはないなぁw
そのあと予備試験控えてるから、司法書士やれないよ。
856名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:14:57.09
>>855
司法書士、何回受けたことある?
857廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 17:15:37.99
確かに糞煮込み定食や、児童買春には興味ある。
858名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:17:06.40
>>855
「受験はするが司法書士になりたいと思ったことはない」

ものすごいコンプじゃあないっすか:(;゙゚'ω゚'):
即日うんこ煮詰めて完食するレベルww
859廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 17:17:38.91
俺も早く司法書士合格して手鏡業務体験してみたいな〜
860廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 17:18:37.10
>>858
それをコンプだと言うならコンプでも構わんが、行政書士コンプよりはマシだぞww
861名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:20:04.57
行書にコンプ持つ奴なんていないっしょ
ぶっちぎりの最底辺資格なんだしww
862廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 17:21:09.94
>>861
ここの粘着は行政書士コンプ確定ですよw
おめでとうございます!最底辺資格にも落ちるコンプw
863名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:22:55.65
>>862
あんまり受験生いじめるなよ。2ちゃんのやりすぎで来年も不合格になりそうだから。
864名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:23:19.46
学歴コンプの奴はいても行書コンプの奴はいないと思う。
ただ行書に憧れてる奴はいる。こういうのが合格すると勘違いしてタチが悪い。
865名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:23:41.70
だから廃業は司法書士試験何回受けたんだよ
866名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:25:58.70
司法書士受けてて行書は一発合格というところまではカミングアウト済

行書ごときで一発合格という言い方もなさけないものがある。
867名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:26:04.67
廃業、試験の話になると逃げるよなww

きっと何回受けても通用しないんだろう
868名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:27:07.69
>>866
ギョーショ一発合格しか、人生で誇れるものがないんだろうww
869廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 17:27:51.20
>>867
言っても構わんが、まず君が行政書士試験に何回落ちたのか、教えてくれる??w
870名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:30:08.68
恥垢はなんちゃって司法書士な上にコテ外しか
虚言癖野郎wwwwww
871廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 17:30:12.75
>>867
自分の不合格の話になると華麗にスルーするのは何故でしょうww
ついでに本職証明も毎回華麗にスルーww
872名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:31:28.21
委任状の使い道がわからない奴は、行政書士にしろ司法書士にしろ何万回受験しても不合格確定だな。
873名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:32:56.42
>>869
しかも、この粘着具合からすると相当に行政書士に憧れてるのは間違いないなw
恐らく彼の脳の9割は行政書士への憧れだろう…
874名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:35:17.85
>>865
だから、さっさと行政書士受験生なのか司法書士受験生なのかハッキリしろよww 現役なんだろ〜wwwwww
875名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:37:11.17
おいおい本職じゃなくてもいいから、せめてこのスレにくるからには行政書士くらいは合格してくれよ・・・
876名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:43:57.31
>>645
今更だけど、これ凄い無駄な受け方だよな
せめて司法書士飛ばして司法試験行くか、諦めて社労士まで飛ばすかどっちかにしろよ
877廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 17:46:31.82
>>824
今後、行政書士による後見業務が拡大していくのは間違いないだろう。神奈川では既に多くの行政書士が裁判所に入り浸っているらしいしな。
神奈川の行政書士の自慢話は民事法務ばかりだよ。
878廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 17:48:12.44
>>876
司法書士と予備は並行しようと思ってます
879名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:49:53.72
まあ司法書士は司法試験の滑り止めみたいなもんだしな
880怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/25(月) 17:59:14.88
なんだかなぁ
正直儲かる仕事の起業を検討する方がいいような気がする。

仕事の定型業務化や営業の方法まで詰めれるなら今の仕事もいいだろうけど、一人は限界がある。
881廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 18:01:45.71
家賃払うためにネットバンク開いたら
今月の入金が◯◯◯円しかなかった…
家賃どーしよ…
882名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:12:50.17
>>881
最近は、数日遅れただけで保証会社から矢のような催促が来るからな
883名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:17:59.28
行政書士一発合格の廃業書士はマムーから見れば天才なんだろうな
884名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:23:49.30
行政書士にも、税理士や社労士のような行政業務のあっせんがあればいいのに

会費払うの馬鹿らしくなってくる
885廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 18:23:54.93
家賃未払いで立ち退きとかマジ勘弁ですよw
上の誰がも言ってましたが今時行政書士一発合格なんて自慢にもならんですよ。

怒髪兄貴が言うように儲かるビジネスがあればいいが、今の所なし。

派遣や紹介ビジネスの方が景気いいかな…?
886名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:25:36.68
あのお喋りなカットベルが黙ってから廃業が登場して書き込みまくってるなw
887名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:46:39.31
開業して7か月ですが、支部から新人への何の助成もないのには閉口しており、
何のために支部会費を払っているのかわからなくなってきました
せめて建設産廃なら○○先生、風俗は××先生に疑問点を遠慮なく質問していいですよ的な
制度があってもいいかなと思っております
やはり本会研修や役所への質問や書籍では限界があります
それに支部の飲み会とかで交流しながらなんてまどろっこしい事やってられないです

しかし、苦労して失敗しながらやっていくしかないのでしょうね
泣・き・た・い
888廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 18:53:00.88
>>886
俺とカットベルを一緒くたにするなんて…














俺に失礼だぞ!!
889名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:53:34.24
>>887
フランチャイスじゃねーんだから自分で何とかするしかねーんだよ
先ずは依頼を獲得する事、これが一番大事
それが出来れば後は何とかなる
実務取得を他力に頼ってるようじゃ話にならんぞ
890名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:55:26.54
>>887
そもそも支部や単位会をあてにしちゃ駄目
支部研修単位研修はヒヨコ食い。セミナー業務みたいなもん。
頭の悪い古参が小銭欲しさに講師やってるだけ。
騙されちゃ駄目だ。行政書士会はアホの集まり。
891名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:56:03.96
そのとおりだな
でも支部はいらないと思うw
892名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:01:32.69
>>887
単位会・支部会の研修なんて、コミュニケーション力アップ講座とか「何なの?」と言いたくなるようなものか、
金設けにつながるもんなら非弁・非司・非税のやり方だったりする。

会費なんて行政書士なんかで生きている罰金だと思って払え。
893名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:01:37.85
887ですが
先輩方の意見も一致してますね
やはり自分で何とかするしかないと覚悟が出来ました
ちなみに支部会費って払わないとどうなるのでしょうか?
支部なんて無用です
894名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:03:54.96
>>893
差し押さえ
895名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:05:48.86
ちなみに、単位会の会費滞納したり、廃業勧告、知事から業務停止命令とか出ても営業できますか?
896怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/25(月) 19:10:26.11
今までパイプカットレスしてたか?
俺パイプカットってネーミング秀逸だと思ったwww
897名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:10:50.01
>>893
払わないと、元サラ金取立て役の筋金入りの債権回収屋が回収に来ます。
898名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:11:29.17
>>895
業務停止期間中や、業務禁止後は行政書士業務はできないのは当然です。
もし、行政書士業務をしたなら行政書士方違反の問題でしょう。

一方、廃業勧告は、何らの懲戒権限も持たない行政書士会の勧告に過ぎません。
勧告、すなわち単なるRecommendationです。
それを無視する面の皮の厚さがあれば、行政書士業務の継続は可能です。
http://www.kana-gyosei.or.jp/4f/22.php
899名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:18:14.38
若山和由ってボケ老人かよww
繰返し書類紛失して業務遅滞してんじゃねーよ カス
せっかく依頼来てんのに勿体ないな
900名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:21:04.00
お前らの年収おせーてったらおせーて
俺は220万
901名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:28:27.47
>>898
内容証明の送付及び窓口代行業務を行政書士業務に位置付けてるんだな
902名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:37:23.97
ブログのガッチャマンは何なんだw
903名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:41:49.35
28マソ
904名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:43:48.12
売上12万
税務署の電話相談でいろいろ聞いたけど
やっぱり確定申告いらないらしいねw
905名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:45:40.77
初年度で二桁いけば行政書士では上出来
成功者の部類だぞ
906名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:48:33.12
>>904
会費払えてるやん
907名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:48:55.40
開業6年目に入った…
今年の売上28マソ
908名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:53:34.30
社労士みたいに行政の下請け仕事あればなと思う。
909名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:57:36.48
>>878
廃業、今から弁護士司法書士は労力に見合わなくないか

どうせ年を追うごとに独占業務の旨みは落ちる一方なんだから、
診断士かMBAあたりにして、法務コンサルでもやればいいのに

レスを見る限りかなり頭の回転は良さそうだが、
学歴はたいしたことないの?
910名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:58:05.11
次スレ頼みます
立てられなかった
911怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/25(月) 20:03:15.89
>>909
いいね!実際診断士は商工会や中央会から仕事あるみたいね。
聞きかじりだけど町おこしみたいなことやる自治体なら潜り込めるかも?
912名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:03:23.06
>>904
赤字を繰り越すなら確定申告必要じゃね?
913名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:05:11.53
>>911
受給年齢、男女差は違憲 「不合理な差別」と初判断 遺族補償年金、大阪地裁
2013.11.25 16:15
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131125/trl13112516160001-n1.htm
914名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:08:13.66
>>912
ずっと赤字だからいいの
915名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:08:16.54
2ちゃんやりまくりで受かるのは行書くらいだよ
916怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/25(月) 20:10:10.21
>>913
管轄外だわw
917名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:12:53.51
>>916
怒髪は顧問先の遺族補償年金はやってないのか?
結構俺のところは夫50代前半で受給できなかったっていう元退職者から相談来てるのよ。
今日の大阪地裁判決は、大阪高裁に国が控訴したら判断がかなり重要になる。
918名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:21:06.51
お墓のお引っ越し、お手伝いいたします。
弊所は、家系図作成を承っている以上、お墓にも強いのが特徴であります。
 
919名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:25:12.19
とうとう行書は墓石泥棒にまで堕ちたのかww
920名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:28:34.46
弁護士って3割が年収70万以下らしいな。
10年後なら簡単に資格とれるかもよ。
人気なくなって頭いいやつ目指さなくなるから。
裁判官検察官大手渉外なんて一握りしか行けないからさ。
921名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:31:42.07
もう既に受験者のレベルは相当下がったろう
他士業もな
会計士合格者の出身大学ベスト10から東大が消えたそうだ
922名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:39:58.31
行書なんてベスト10に中学や高校の名前が上がるんじゃね?
923名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:46:44.33
しかしながら、柿○君をいじめて楽しいというのは、なんであろう。
いじめられっこだったまことが、さらに下を叩いて自己満足しているのであろうか。
924名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:48:55.40
>>918
家系図とお墓。
漠然としてイメージとして、なんとなく被る部分もあるかなぁ〜ってだけじゃんw

「国会内の吉野家でバイトしてるから、法律の専門家なんです」
っていうくらい馬鹿馬鹿しいなw
925名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:52:02.47
そもそも家系図でさえまだ請けたことないだろ
926名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:54:53.01
廃業=イマ無ー

なのか?
927名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:01:24.41
世間に「男女問題」を取り扱っておられる行政書士の先生は
けっこうおられます。

が、弊所は、一般的な
「告訴状」「公正証書」「離婚協議書」「示談書」「内容証明」
といった業務だけではなく、
恋愛関係や性風俗関係でお悩みの方からのご相談も承っています。

ようするに、よりフィールドを広げた事務所ということです。



・・・風俗好き過ぎの相談にものってもらえるのか?
ついでに、ブルーシャトウ通い過ぎの件も
928名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:11:13.36
http://ameblo.jp/imamura-masahiko/page-2.html
私は芸能音痴といいますか、
そもそもテレビ自体、観ない(観るヒマもない)人間ではありますが、
したがって、AKBのことはよくは存じませんが、

しかしモーニング娘には詳しかったw

http://gree.jp/michishige_sayumi/blog/entry/667252253
さゆみん、友達になってくれてありがとう(涙)
俺がさゆみん知ってからなにげに今年で10年かよ!早いなあ。
929名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:16:14.84
10年近く職歴なし無職で、ごく最近開業したばかりなのに、◯◯の業務に強い、などと言うのは、一種の騙しのように思える。
業務歴なし、そのうえ社会人としての職歴自体が無いのに、◯◯の業務に強い、というのは無理だと思う。
 
930名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:24:28.10
お墓の引っ越しっていってもね、改葬許可申請書って、A4用紙1枚だけなんだよ。
しかも、記入する欄も住所と名前くらいしかない。
こんな申請書じゃ仕事が成立しないよ、あまりにも簡単すぎて。
せいぜい1枚100円がいいところだろ。
931名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:26:25.54
>>930
今月ちょうど1件改葬やったわ。
7柱分やって出張費込みで125000円。
これ、申請書以外のところで依頼があるんで、結構車庫証明の次に日銭稼ぎになってる。
932名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:28:21.91
>>931
お坊さんの埋蔵許可証のことか?
933名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:30:26.16
>>932
そういった添付書類関係も個人で出来るんで問題ない。
問題は、それ以外のところで、だいたい遠隔地なんで改葬するのに会社休めない人ばかりだよ。
パスポート代行で儲かるのと同じ理論。
パスポート代行は俺やってないけどな。
934名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:31:47.84
>>933
そうか。
書類が難しいのなんのじゃなくて、まさに代わりにやってあげる、という観点でお金が取れるのかー。

 
935怒髪社労 ◆/XflYWrXB6 :2013/11/25(月) 21:31:53.30
>>917
記事みると公務災害ってあったから、単純に管轄外と答えたが…
地方にしても国家にしても災害補償保険法に基づく申請はできたっけ?勉強した記憶も無いから反射的に答えたスマソ。
936名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:34:51.81
>>933
でも、お骨を取り出して移すのは本人がやるんだろ?
だから遠隔地でもどうせ本人が来なきゃいけないんだろ?
ついでにやる時間がないのかなあ??
937名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:35:21.52
>>934
そうだよ。
だから、近所の檀家とかなら、自分で十分できるものだ。
マムーはお墓に詳しい行政書士とかなんとか言ってるけど、はっきり言ってお墓に詳しくなくても当たり前に誰でも出来るもの。
パスポートで時間ある人は自分で取るでしょ?
俺の場合、墓石の専門店が顧客にあるんで、月1件は改葬の遠隔地からの依頼ってのがある。
行政書士にしか代理は出来ないけど、はっきり言ってお墓の専門家じゃなくても余裕。
つーか、墓石の種類や入魂とか詳しい作法知らんもん、俺。
938名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:36:50.55
>>936
本人でやる人なんていないよ。
手配した業者がやる。
本人で入魂とか出来る人いないでしょ、よほどの宗教専門家じゃないと。
俺なんてさっぱり宗派でさまざまで、覚えてないもん。
939名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:40:49.87
マムーのブログのテーマのところにまだ記事はないにしろ墓参り代行ってのがあるんだけどw
940名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:45:04.94
>>938
専門の業者がいるわけね。
じゃ、本人はぜんぜん来ずにできてしまうわけだ。
しかし、他のことは全部業者がやってくれて、申請書書いて、埋蔵許可証ちょうだいって電話で言うだけなら、おいしいなあ。
941名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:49:32.62
パスポート代行ってさ、たぶん旅行の日程がもう決まってる人なんかが頼むんじゃないかと思うんだけど、パスポートが間に合わなかったらヤバいよね。
こえー。やりたくねー。
942名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:50:00.91
>>940
まあ平日許可証の受け取りはパスポートと同じで郵送じゃないからね。
たとえばマムーみたいに熊本と東京とかであれば、本人が行けないから行政書士にしか代理の申請と受け取りができない。
そういうところで金になる。
こればっかりは墓の移葬などの業者でもできないから。
墓石専門店から依頼が毎月あるんで、結構定期収入でありがたい。
943名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:51:36.83
>>942
うらやましいぜ・・・
944名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:54:57.80
>>943
まあマムーはこのスレ見てるから、経験ないみたいなんで俺が書いたことをそのまんまHPに書いたりするのはやめておけよ、と予め忠告しておく。
945名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:55:51.37
※持病の関係で、対応エリアは、山間部をのぞく、熊本市と

その隣接自治体に限らせていただきますので、ご了承ください。
946名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 22:36:24.07
だから一体どこの大学を中退したんだよ! どこの大学だよ! 
 
947名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 22:53:22.41
スレが暇になったらイマムを弄るくせがあるな…
948名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 23:04:45.02
そろそろ次スレ立ててください

次は第20号です

よろしくお願いします
949名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 23:05:39.86
まぁ廃業が糞なことは確かだな
950名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 23:05:50.23
>>948
規制でむりでした。
20号誰か頼みます。
951廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 23:08:28.77
確かに俺は糞だ…

大した稼ぎもないのに美人でスレンダーな嫁をもらい、食わしてもらってるんだから…受検戦士に申し訳なくて申し訳なくて…w
952名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 23:09:05.85
ミスター行書クオリティ
953名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 23:18:00.30
廃業はクズ確定だが、マムーの勘違いブリ見ると

廃業>>>マムー

になってしまう
954名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 23:18:10.26
嫁の扶養かよ。
955名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 23:21:05.72
嫁は檀蜜似だったよな?通ってやるから店を教えろやw
956廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/25(月) 23:22:50.00
>>955
乞食受験生か払える料金じゃないので、お断りしますw
957名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 23:38:35.00
壇蜜っていいか?なんか気持ち悪いわあの女。
958名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 23:39:13.43
なんだよ。お前家が喰えるぐらい払ってやるぞ。
フリスクじゃなくてミンティアフェラでもいいぞ
959名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 23:41:36.61
廃業はうんこ。
960 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/11/25(月) 23:49:34.70
e
961名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 23:50:05.92
弊所は行政書士を蔑む者は許せんません。
かつての廃業様はそのような巨悪と戦ってくれた当職にとって憧れの存在でした。
廃業様もかつてのように弊所など相手にせずに再び巨熊に相対していただければ幸甚です。
962名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 23:53:02.05
マムーが酔っぱらってるぜwwwwwwwwwwwwwww
963廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 01:03:23.24
>>957
俺の嫁は、

檀蜜
松雪泰子
仲間由紀恵
北川景子

に似てるんだよ。
964名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 08:04:51.46
建設業新規で依頼者が確認書類をなかなか準備出来ないでいる
元請からの書類なのでどうしようもない
いったいいつまで待たせるんだ
965名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 08:06:02.48
ま、ま、ま、まことの口から嫁wwwwwwwwwwwwwwwwww
966廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 08:32:28.93
>>961
はイマムなのか?
まさか俺のファンだったとはなぁw

巨熊てなんだよw 熊崎限定なのかw
967名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 08:40:10.49
廃業は建設許可や風俗、運送はおろか車庫証明さえやったことがないという
じゃ、なにやってんだよ
つーーーか、本当に行政書士なのか
今までやったことのある仕事を書いて味噌
968名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 08:51:54.94
ここにやたらと車庫証明に誇りを持つ奴がいるなww

イヤ、行書の基本業務であり良いことなんだが、
あまりにもしつこいからさ
969名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 08:52:39.10
中島知子でヌイてもイイっすか?
970名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 08:53:40.85
>>968
店舗運営板のスレ消えたから
971名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 08:54:39.23
食えない行政書士が情報商材売るって、売れると思ってんのかな
年商100万だった私が、月商150万に!って、こんなレベル低い商材元どこだろ
972名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:10:41.68
>>969
だいぶダイエットしたみたいだけどもう少し絞ったほうがいいよな
でも腐る寸前でいいんじゃね?
973名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:14:00.88
熊本が誇る2大巨星

事故山下、障害マムー

行書の未来はこの2人の双肩に掛かっているといっても過言ではない
974廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 09:15:25.75
>>973
名誉毀損だろそれ〜〜ww
975名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:29:37.99
実際、熊本で補助者雇うまで事務所拡大した山下は凄いと思う
県内でもトップクラスの成功事例だろ
976名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:33:19.57
廃業=マムーの可能性もあるからね

奥さんは2ちゃん用フェイクで、オキニの風俗嬢が壇蜜似とか
977名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:33:31.29
あちこちに成功事例があるということは行政書士で成功することは不可能ではないのだろう
978名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:35:52.10
みんな、開業当初は散々山下のことおちょくってたけど、
最近は存在自体を無視してるな

補助者雇うとか、2ちゃん常駐レベルの基地外では一生無理だろww
979名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:36:54.06
>深夜0時に恥垢書士くんの住所氏名を公表します。
980名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:38:50.31
廃業への引退勧告どうなった?
981名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:42:55.74
規制で駄目だ
次part20だれか〜〜
982名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:45:05.58
983名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:45:43.94
オレ、都内の交流会で山下クンと名刺交換したけど、
気さくで好感の持てる人だったよ

わざわざ東京まで出てくる行動力が凄いよね

彼みたいな人がきちんと相談対応すればクチコミも広がるし、
営業も頑張ってるんだね。

2ちゃんで罵り合ってるような根暗だと一生追いつけないよ
984名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:47:04.81
>>982
part20せんきゅーであります〜〜
985廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 09:53:11.43
>>976
俺がマムーとか釣りにもほどがあるだろw
全くなんでガチホモ無職は俺に絡みたがるのか?
俺のこと愛してるのか??
986廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 10:02:00.01
>>982
おいおいタイトル変わってるじゃねぇか!
行政書士を語ろうだと不合格者ばっかりになるだろww
987名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:04:05.04
マムー駄目だろうな
あんなんじゃ金持たねーぞ
988名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:04:21.23
>>986
偽本職スレだからよかろう
不合格者は委任状で一発で分かるしな
それ埋まったら21で戻せばいい
989名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:10:53.20
マムー両親と同居の自宅兼事務所なら売上ゼロでも大丈夫でしょ
990名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:14:19.35
>>989
1人暮らし
991名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:19:03.44
>>990
アチャー、それだと自殺行為だな
992名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:21:02.65
きっと墓参り代行サービスが大ヒットするから心配いらないよ
993廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 10:32:17.49
>>988
ま、そーだな!
しかし、マムーは今度は墓石販売まで始めたのか?
なんだか商魂逞しいやつだな〜
1年後が楽しみだ。挫折したときポックリ逝かないように気楽にやれよ〜
994名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:32:59.13
>3年前までは、「家系図」は行政書士の独占業務でした

こういう理解がおかしいんだよな。
シバキヨとかも最高裁で確定して以降から非弁になるわけじゃなく今でも非弁だから
995名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:35:39.53
>>994
それは俺も非常に違和感を覚える記載だった。
平気でこういうことを書けるんだと。
当時でさえも行政書士が家系図作成することについて、おかしいと反対してた行政書士は多数いたからなあ。
あまりこういうことを最高裁判決以後で書く人は珍しい。
996廃業書士 ◆r.FBKlEt3A :2013/11/26(火) 10:36:44.83
>>994
ちなみに新人弁護士とかならこういう間違いはしないわけ? 行政書士特有なのかな?
997名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:38:36.92
あの最高裁判決は行政書士の生存権を不当に制限するもので違憲であるぞよ
998名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:38:38.56
>>996
兵庫県弁護士会で性犯罪で逮捕されて登録抹消した20代弁護士くらいじゃないですか?
999名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:39:33.56
その点、司法書士会なら性犯罪に寛大だから
1000名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:40:52.13
結局、行書が弁護士司法書士叩いてスレが終わるのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。