1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:48:42.30
3 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:49:12.88
■テキスト評価
合格テキスト (こってり)
とおるテキスト (普通)
サクッとうかる (ややあっさり)
スッキリわかる (ややあっさり)
■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「とおる」「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。3つのうち、どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
※簿記の教科書も「合格テキスト」と「とおる」「サクッと」「スッキリ」の中間くらいの網羅度と難度で割とバランスいいです。
不安な方は、とおる・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。
※TAC みんなが欲しかった問題演習の本 (旧 プラス8点のための問題演習の本)
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ
などもお勧め。
4 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:49:43.03
■合格率:この十年間は概ね30〜40%で推移。40%を超え次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランとなっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう。
第134回 13.9%
第133回 47.6% ←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4% ←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回... 5.7% ←ここ十年間で最低
第106回 38.6%
第105回 29.9%
第104回 22.5%
5 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:50:13.63
合否はテンプレで次の受験者のために情報を残しましょう。
【.合否.】 合格 不合格
【.受験地域】 任意
【..受験会場.】
【..受験回数.】 回目
【.勉強方法.】 独学 通信 通学
【..勉強期間.】 ヶ月 週間(通算 ヶ月)
【..年齢性別.】 歳
【.職業or学生.】 大学(学部、学年) 専門(分野、学年) 高校(普通科・商業科・それ以外) 職種(業界、役職) 無職(職歴、年数)
【.使用テキスト.】
【.使用した問題集.】
【感想を一言】 合格の秘訣は? 敗因は?
------------------------以上------------------------------
問2は新傾向だから解けなくて当然 (キリッ
問3は2回連続だったのは初で予想外だから解けない (キリッ
問4の時間はダミーデータ (キリッ
7 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:53:16.84
証アナちゃんは???
9 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 22:01:20.43
宅建が明らかに難しいよ
証拠は?
すべての予備校での採点で70点から74点
これほど神に祈ったことはない
14 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 22:18:52.32
ここを宅建スレにしようよ
15 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 22:20:16.50
今の段階で、確実に受かってる!って言える人は、やっぱ凄いな・・
受かってるはず。時間めちゃ余って答案メモ用紙に書き移してきたから
自己採点に狂いは無い。
けどそんな事してる暇あったら問4見直しすべきだったと後悔している。
8〜12点落としたぜ。
満点取りに行く人も居る試験だからな
自分は96点ですごい悔しい思いした
96点!?凄い
6社の採点を参考にしたら70点から74点だった
受かったら結婚するんだ・・・
22 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 22:39:11.89
頑張れ
しかし試験楽しかったなぁ
キックオフ前の緊張感が特に
24 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 22:41:56.73
俺は72〜80
最低75はほしかったなぁ
25 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 22:43:21.90
えむお出て来い!
近況報告の時間だ!
>>23 俺も大学受験以来の緊張感味わえたわ
あの感覚は癖になっちゃいそう
前スレで建築経理のこと書き込んだものです
前スレ・・・
>>909、
>>919、
>>926、
>>933 方々、、
教えてくれてどうもありがとう
情報収集も始めたばかりなんで、とにかく一度本屋に行って
参考書みてから再検討していこうと考えてみる
簿記2級は2月に受験予定なんで、まずはこっちを合格できるように頑張ってみるよ
ありがとう
おお、2月に受ける人いるんだ。
俺も頑張ろっと
そりゃおるさ
がんばろぜ
行書と宅建より簿記のが難しく感じるな
まぁ法律系は貯金あるけど
>>30 だけど3ヵ月後には試験だからもう勉強始めないと間に合わないぞ
>>32 12月上旬までに簿記3級の勉強してみれば?
それから2級やればわかりやすいよ。
仕分けとかで、借り貸しの意味がわからないんじゃどうしようもないからね・・
・実用性
宅建 >>> 簿記
・知名度
宅建 >>> 簿記
・難易度
宅建 >>> 簿記
故に簿記が宅建に勝る点無し
>>34 宅建とってもそれ関係の仕事場はかなり大変ってのは知らないんだろうかね
なんで宅建の話してんの?
実用性とか知名度とか難易度とか、
医者とか弁護士の方が上だねって言ったらそれまでじゃないか
37 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 23:11:24.63
不動産屋ごときが何をほざくか
宅建って高卒が取ってるイメージしかないんだがw
>>34 お前、宅建もどうせボーダー下で落ちそうなんだろw
26日の発表さっさときてくれー
発表は25日だろ、ハゲ坊主が
宅建とっても不動産業界自体がブラック業界だからな・・・
司法試験は合格者増やしすぎて低レベル化がやばく、受かっても就職先がないらしいし。
合格率3%のときに受かった人と30%になって受かった人間じゃ次元そのものが違う。
そこそこの会社で簿記を取って経理や管理やってるのも悪くないと思う。
宅建持ちより簿記持ちの方が圧倒的に求人多いよね。どうでもいいけど。
自治体によって異なるんだよボケ
45 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 23:21:21.20
自治体なの?
商工会議所じゃないのか。
解答速報見てみたけど
大原、TACとネットスクール、LECとで8点差があった
変に期待してしまう
>>43 簿記持ちで”なおかつ”実務経験3年以上の人にかぎり求人は多いけどね
実務経験なしじゃ20ぐらいまでじゃないと雇ってくれないぞw
>>42 不動産関連は営業職がめっちゃ大変だからな・・
司法関連は結局コミュ能力がないのと自発的に営業するとかやってないから
ダメな気がするけどな
今司法試験って30%もあんのか
最難関資格とはなんだったのか
鬼畜問題に鬼畜染みた合格率で有名だったのにね
誰だよラスパは本試験より難しめに作ってあるとか言った奴は!
本試験も同じくらい難しいじゃないか!
俺か?他の人は誰も言ってないのか!
ハゲ坊主!
ハゲ坊主で合格点取れた奴はいないよ
新司法試験って受けられる人間自体減ったんだからそんなもんじゃね
あっぶねー誘導されてたー!
53 :
名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 23:34:17.98
問二の(2)が4点
問四の(2)が12点の配点だったら
俺の点数はさらに6点下がる
受験者層の違う試験の合格率比べることに意味はないよ
>>48 合格率上げすぎてやばくなったから落としにかかってるところ。
地方のゴミみたいな大学は合格者が1人も出ないから放火大学院をたたみはじめてる。
火災未決算大学。
つまりは
弁護士>>宅建>>>超えられない壁>>>簿記
ということか
最初の問題で見事に『1巻2巻』を見落としてたときは青ざめたが、後は奇跡的に全部合ってた。
第2問や第4問はやや面食らったが、あきらめず冷静に考えたのが勝因かなあ。
勉強時間が足りない中、パターン丸覚えする時間がなくて『こうなるからこうなるはず』と類推できたのが逆に良かった。
三級落ちたかもしれないがこっち始めることにした。とりあえずスッキリ買った。明日からやる
>>58 がんばれよー
3級ギリギリで後3ヶ月で2級ってことはあまり余裕ないと思うぞ
サクテキの方が分かり易いけどな
サクテキ読みながら問題作ってんじゃないかと思うくらいだ
6月から11月は間が5ヶ月もあるけど
次の2月の試験まではあまり時間がないんだよね
国税採用組は4月から勉強始めた人は最短6月までに他の勉強もしつつ2級狙うのか
第一志望の人とかなら簿記の知識既にあるんだろうけどギリギリまでの併願組は地獄だな
135回は易問だったから、136回は難問になるだろうな
ここ1週間ほど毎晩仕訳する夢を見ていた
66 :
58:2013/11/18(月) 23:53:17.97
さっきAmazonの配送確認したら買ったのサクテキだった。お勧めありがとう。
うーん・・・・
わからんっ!
>>68 懐かしいなー
両辺に-1掛けたら不等号の向きも逆になるよ
3>2 が -3<-2 みたいな
>>60 大問1の最初の1巻2巻の問題なんて、まんまサクトレに載ってたよ。
商簿に関しては特に、仕訳するだけなら簡単な問題が多かったよね。
発表まで2週間かー、長いよ
今回の仕訳は時間の掛かるものがなかった。
時間掛かる精算表が問3にあったからバランス取ったのかな
法廷福利とか剰余金辺りは知ってれば秒殺できるしね
仕訳1つ間違えちゃったよ
問題は難しくなかったが、
手が震えてしまって書きにくかった
第4問の下半分を落としたのはそのせいだ
うん、そういうことにしとこう
俺が落ちたのはどう考えても勉強不足な俺が悪い
合テキ、もしくはサクテキ使ってる人が多いのかな?
これから大手予備校とかは第2問対策どうするつもりなんだろうか。
個別論点は拾い出したらマジでキリが無いから、部分点狙いで広く浅くが一番良いとは思うけど、
実際本番で社債で丸々一問出されたらマジで失禁モノだなw
見た時は慌てたけど、今回固定資産でまだ良かったよ。
>>70 -1掛けずに分数を右に移したら
Kp>
分子 -(T1+T2)
-----------------------------
分母 Td(T1+T2)-T1T2
右辺の分母分子に-1かけても同じ値で符号もそのまま
Kp>
分子 (T1+T2)
---------------------------
分母 T1T2-Td(T1+T2)
どこで間違ってる?
>>78 問2が難しくなったのに対して
問1,3,4,5が簡単になった気がするぞ
特に今回ね。
今後は問1,3,4,5で60~65点くらい稼いで残りを問2で、みたいな感じになるんじゃないか?
今回の第2問が解けないってどんな勉強してきたの?
減価償却がちょっと面倒だけど、
計算さえ間違わなければあとは間違いようのない問題じゃないか
Tフォームくらい作れるよね?
>>78 勘定記入の基本ルールにはうるさくなりそう。
借方貸方、諸口、次繰等々・・・
で、次回普通に伝票or帳簿が出るんですね、分かります。
>>82 作成者は裏をかくのが好きだからなw
問2は2回連続でこれからもずっとこういう問題が続くと思わせといて、次回は通常に戻すw
問3はまたまた精算表。間違いない!
>>81 テンパってT字であることに気づけなかったんだよ…
音はどうにでもなるんだよksg
問題は 揺れ だ
どんな筆圧で書いてんだよ
もっと固定して静かに素早く書けよ
お前みたいな奴は職場でも嫌われるぞ いまのうちになおせ てか俺が試験うけるときうざいから、なおせ
あと、消しゴムの使い方もなおせ
おまえ震度7起こしすぎだろ
どこに地震大国だよ
まじしんでくれ
机の揺れのこと書き込む奴多いな
机が一人ひとつ割り振られてるほうが珍しいのか
>>86 今回そういう机だったが狭く感じた。
前回は長い机に3人掛け。
どっちがいいかは隣人次第だな。
88 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 00:58:30.51
>>53 問2(2)は恐らく2点ではない
もっと配点高いと思われ
>>79 与えられてる文字入りの分数が正か負か分からないから逆数を不等号そのままで両辺に掛けない方がいいよ
多分もっと前に条件あった気がするけど
Kpとか文字入りの分数の正負で向き変わってくる
独学か、通信か迷うな・・・
92 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:04:11.07
で、参考書は何をやったらいいの?
>>91 全体で18点しかないから2点だよ。普通に考えて。
えむおの4点ってネタじゃないの?
95 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:14:41.21
>>93 全体で18点だからこそ、問2は4点、あと2点×7箇所で出すんだよ
普通に考えるなら、最後や難しい問題に配点高いことがセオリー
>>92 もう何回も話に出てるけど
迷ったら合トレと合テキと過去問集で間違いないよ
決して
自分で決められないのにいざやってみて
「思ってたのと違う!」とか言うんじゃないよ
97 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:15:48.03
98 :
58:2013/11/19(火) 01:20:26.06
えっサクテキじゃないの
99 :
58:2013/11/19(火) 01:22:39.11
ここでパブロフと言ってみる
前スレにあがってた、日商の電子会計実務検定の話。
中級と初級受けたけど、知識は二級の内容。
知識系の問題以外は、実際に会計ソフト使って、前月データ参考にしながら、
主に繰越商品、法定福利費や預かり金、買掛金売掛金、材料購入などの仕訳をする。
工簿商簿両方の知識が必要。
初級だと、領収書や通帳、請求書から取引を仕訳して入力していく問題が、
三級の第三問並の煩雑さで出てくる
簿記知識の確認程度に受けると良い気分転換になると思うけど、いかんせん受験料が高いし練習に会計ソフトが必要なのがネックかな
実務やってる人は中級からで余裕だろう
101 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:24:39.53
ウリは「すっきりわかる簿記シリーズ」がオススメイムニダ
合格率は25%スムニダ
103 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:25:13.89
パタ解きはどうですか?
参考書バラバラやな
机の揺れよりも、右利き右電卓起きなのに、長机の右端に配置されると打ちにくくてたまらん
椅子動かせない教室は特に
106 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:30:48.41
机より、携帯鳴らしてるやつに腹立った。
携帯鳴らしたら失格なんだから、制裁を与えてほしいわ。
107 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:31:45.51
国家資格の宅建と民間の検定試験を比較するなよw
宅建>>>日商簿記(1級含む)だから。
日商簿記のライバルは全経簿記とかMOS、秘書検定あたりだろw
どっちでも打てるようになればどんな会場にも対応できる・・・
1人用の机に当たったら暗算しろ・・・
お前らの会場で誰か失格になったやつとかいないの
110 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:37:05.64
試験中に体調悪かったら申し出てくださいって言ってたんだけど、申告したらどうなるの?
机が小さいのは勘弁して欲しい
受験票と電卓置くのもためらうほどだった
机の前後の間隔も狭くて圧迫感が半端なかった
椅子は〜172cm用と書いてあった。180cm超える人には狭苦しいと思う
>>110 商工会議所 4,500 現金 4,500
114 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:41:11.29
>>107 国家資格がすごいって戦後のじーちゃんかよw
いくら国家資格だろうと宅建とか中卒のとる資格ってみんなにバレてる
115 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:45:15.56
火災損失50,000,000/商工会議所50,000,000
なんでこんなに荒れてるのんのん?
宅建みたいなちょろいの自慢の変なのわいてるし
机揺らされるくらいなら
高校の小さい机の方がマシだと今回思った
>>116 うーん、60点(´・ω・`)
不合格だ、また2月がんばってね
ちなみにグロな
貸倒損失450,000,000/作問者450,000,000
合格発表まで待てないいいいいいい
こんなスレにグロはるな氏ね
123 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:58:35.30
問2の火災損失の配点が気になる
二点なら暴れる
問3の純利益の労力に対する2点を考えると・・・
火災損失が2点ってのも納得
スレでは殺伐とした雰囲気を楽しんで、スタディプラスの方でまったりするのがおすすめだお
126 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 02:11:46.93
おなら / 硫黄の臭い
うんこ
>>106 3級の時だけどうちでも鳴った
鳴り終わる迄に音の出元見つけられなくて結局おとがめなし
128 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 02:27:14.56
携帯なったから試験受けれないとかそれ法律的にアウトでしょ
駐車場とかで無断駐車は罰金3万とか勝手に書いてるのと同じで。
火災損失って処理の一つで大変な問題じゃないし4点はおかしいだろ
独立してるとか最後の問題ってだけで配点高くなるとは考えにくい
他の部分と配点変わらないと思う
>>125 スタディプラスでは皆もう別の勉強始めてんだぜ
真面目な質問なのですが
テストの配点ですが、各スクールの予想ではなく、正式なものは公表されないのですか?
133 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 02:55:33.02
三週間前に勉強初めて70点前後だった
公認会計士目指そうか迷ってる
ちなみに総勉強時間は50時間くらいで、現在大学二年(経済)
自分的にはすらすら理解できたつもりだから、本格的に会計の勉強やろうかなと思ったんだけど
二級で適正測るのは尚早ですかね?
一級受かるくらいじゃないと適正ありっては言えない?
134 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 03:05:13.35
>>133 今の時点では適正が有るように思えるけど、社会に出てからは適正よりも適応が大事だよ。
>>133 興味あるなら目指していいと思うけどなぁ
目指した時に心を折られるか更にのめり込むか・・・
俺の話じゃなくて申し訳ないけど
大学2年の11月で簿記1級取った経済学部のやつは公認会計士に進んで後悔してたよ
やっぱ別世界みたい
>>132 残念ながら、公表されませんです。
>>133 公認会計士のスレで聞いておいで!
いや、2ちゃんとかでなく、大学つながりの誰かにアドバイスもらったほうがいいんでないかい。
137 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 03:12:33.57
>>114 じゃあ宅建より全然簡単な簿記2級はどうなるw
宅建 合格率
1995年(平成7年) 249,678人 202,589人 28,124人 13.9% (28)
1996年(平成8年) 244,915人 197,168人 29,065人 14.7% (32)
1997年(平成9年) 234,175人 190,131人 26,835人 14.1% (34)
1998年(平成10年) 224,822人 179,713人 24,930人 13.9% (30)
1999年(平成11年) 222,913人 178,384人 28,277人 15.9% (30)
2000年(平成12年) 210,465人 168,094人 25,928人 15.4% (30)
2001年(平成13年) 204,629人 165,104人 25,203人 15.3% (34)
2002年(平成14年) 209,672人 169,657人 29,423人 17.3% 36
2003年(平成15年) 210,182人 169,625人 25,942人 15.3% 35
2004年(平成16年) 216,830人 173,457人 27,639人 15.9% 32
2005年(平成17年) 226,665人 181,880人 31,520人 17.3% 33
2006年(平成18年) 240,278人 193,573人 33,191人 17.1% 34
2007年(平成19年) 260,633人 209,684人 36,203人 17.3% 35
2008年(平成20年) 260,591人 209,415人 33,946人 16.2% 33
2009年(平成21年) 241,944人 195,515人 34,918人 17.9% 33
2010年(平成22年) 228,214人 186,542人 28,311人 15.2% 36
2011年(平成23年) 231,596人 188,572人 30,391人 16.1% 36
2012年(平成24年) 236,350人 191,169人 32,000人 16.7%
宅建は甘くないよ
138 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 03:13:02.11
>>133 おれは約3週間で簿記2級94点だったけど、簿記1級は一度落ちたよ。
合テキ合トレ7周させて自信満々で受けたのに落ちてショックだった。
テキストのどこにも載ってないことがでてたから。
今回の簿記1級は受かったけどね。このまま12月の短答も受ける。
まずは簿記1級の取得を目指したほうがいいよ。
やってるうちに会計士のレベルに気づくよ。
139 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 03:13:31.97
簿記2級簡単すぎw
第134回 13.9%
第133回 47.6% ←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4% ←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
もう宅建スレに戻りなよ(´・ω・`)
宅建スレに居場所がないんだろうね(=´ω`=)
都合のいい配点かき集めれば70点超えるんだけどな(白目)
おとなしく次受けます、はい
>>142 しっかりと知識を身につけて卒業しましょうぜ!
オレもがんばる(´・ω・`)
試験終わってから怖くて解答速報見なかったけど遂に見てしまったぜ・・・w
わけわからんミスして8点損してたわ・・・w問1の4で仕入から保証債務費用引いて記入してたり
問5の1でなぜか変動製造間接費の標準配賦率記入してたり・・・・w
でも問1問4問5で52点とれてるのはほぼ確定だから問題は問3と4の採点箇所だな・・・w
少なくとも半分以上は合ってる自信あるから受かってると思うんだけどなぁ・・・w
今回の試験問題、なんかおかしくね?
三級の難しいバージョンに2級の勘定科目を無理やりはめ込んだ感じがする。
精算表が連続で出たってのもびっくりだけど、
それより何より、1番左の勘定科目の並びが過去問でも見たことのない並び方だったのね。
今日になってから違和感を感じる。
だからなんだって言われそうだけど、なんか気持ち悪い。
>>142 一緒だ
2月がんばる
今回みたいなケアレスミスしなきゃ受かるはず
>>144 今回そういう人多いと思うよ
問1,4,5で大方稼いで
残りをちょちょちょーっと稼いで70点
まぁ大丈夫でしょう
>>147 お互い受かってるといいですね・・前回はじめて2級受けて散々だったのでトラウマがww
個人的には今回工業簿記が当たり問題でした。
ウホウホ…
予備校で他の試験の勉強してるけど
自習室が土曜まで混んでたのが日曜から空いてたのはこういうわけかw
犯人はウホウホ
152 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 06:08:47.48
>>134,135,136,138
ありがとうございます。時間のある今のうちはとりあえず簿記の勉強続けようと思います。
友人で会計士受かったのもいるので相談してみます。
153 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 06:52:00.14
二回目の受験。
今回も合格が微妙なことを伝えたら税理士の彼氏が冷たい。
3級の試験が終わって2級の勉強始めた
工業簿記やってみた
初回なのにめちゃ難しい
振替仕訳ばかり
わけわからん
こんなんで勉強続けても大丈夫かな?
宅建持ってるえむおが2級は4点ww
日商2級>>>>宅建
>>154 工業簿記は仕訳より勘定連絡図を意識した方がいいよ
手元のお金で材料を買い
材料が仕掛品になり
仕掛品が製品になり
客に売価で売れる
製品と売価の差額が利益になる
たったこれだけだ、何も難しくない
とにかく流れだよ
自分は今何を計算してて、この計算結果はどこに向かってるのか
ぶっちゃけ仕訳よりもこっちのが大事
簿記と宅建の難易度比較とか意味なくね?
簿記は絶対評価なんだから合格率もどうでもいい
会社の数字関係の共通言語覚える為の試験
みたいなもんだ。自分がどれだけ理解してるかが
重要なんだよ。
7割で満足すんなよ。出来なかった問題良く復習な
158 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 07:56:50.86
4問の問2全滅した。違和感はあったが気づけなかった
自己采は72・・微妙
159 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 08:00:23.21
>>155 宅建と比較されてるのは1級であって
2級は論外w勝負にもならんわい
えむおが証明です<(`^´)>
簿記検定終えたら熱出てきた
162 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 08:26:21.10
だれかここ最近の二問目対策に
いい参考書教えてくれ
独学の社会人だから基礎がなくて
ても足もでない
163 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 08:27:11.48
ターケンと簿記どっちも取れば済む話
>>162 出題者の意図を考えると、第二問はもう対策させねーよ!って言ってる様に聞こえるけどな
よれより問1,3,4,5の難易度が格段に落ちたんだからそっちを徹底して拾うべき
問1,3,4,5で60点確保できたら、問2は部分点でも合格だ
全経1級がまんべんなく出題されるから2級対策に有効かも。
嫌というほど勘定記入やらされるわ。
166 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 08:41:33.82
>>162 全てを網羅するのは難しいと思う。見たことない問題でも、試験本番で考えて対応する力が大事だと思う。
テキストや問題はどれもそんなに変わらない気がする。
167 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 08:45:51.26
宅建が難しいと抜かしてる馬鹿の予想
幼稚具合から、年齢は25以下
商業高校卒で全焼2級取得
今年4、5回目の受験でやっと宅建取得見込み
宅建取れたのがよほど嬉しいんだろ。
そして、全焼しか受けてないから1級でも大したことないと勘違いしている、痛すぎる男
長瀬「せーいかーい」
169 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 09:03:06.75
全商のくせに、簿記1級と誤魔化してくる奴ってなんなの?
ちょっと見てないうちにスレの雰囲気がえらく変わってんな…
まるで縄文時代から弥生時代に移行したようだ
>>170 今は覗かないほうがいいよ
有益に情報が皆無だし気分が悪くだけ
今回の問2が難しいって感覚がどうもわからないんだけど
何がそんなに難しいんだ?
なんで簿記と宅建を比べるんだろう
簿記は技術で宅建は知識だと思う。
そんなわけで基本的に向き不向きがあるし、それを考えなくても両方それほど難しくないのは確か。
>>172 時間が足りない(解き方がすぐに浮かばない)
練習が足りない(繰り返し解いてない)
解き方が分からない(着眼点がズレてる)
仕訳で手間取る(集計で手間取る)
大方こんなところだろう
ああ…簿記二級に二回落ちるとか残念すぐる
さ、今日も勉強だ
2月までに完璧にしないとね。。
えむおが対して勉強せずに受けた簿記2級とめちゃくちゃ勉強して受かった宅建を比べてるやつって簿記3級にも受からない頭のレベルだよな
予備校での勉強段階で全くついていけずクラッシュしてるのだが
勉強しなかったんじゃなく、内容がそもそも理解できないレベルだったんだね。
えむおは3級も4回落ちてるからお察しだがなw
問2は難しくはないが、新傾向の問題で焦って、深く考えられず、ケアレスミスをしてしまった人が多かった
182 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:04:29.10
診断士の財務会計対策でうけたけど、三級30h+二級120hじゃちょっと厳しいな。
今回ボーダーだわ。
183 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:06:11.87
184 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:06:52.46
宅建が遥かに難しい。
簿記厨は黙ってろ。
死ね。
185 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:18:21.05
ここ簿記二級についてじゃないのおー?
簿記厨て(笑)
>簿記厨は黙ってろ。
ここ簿記スレなんですけどwウケるw
188 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:28:06.04
ここは宅建スレ
184が醜態を晒した
アホすぎwww
190 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:31:51.74
>>181 特商問題の勘定記入問題もそうだったけど
今回も相手科目「諸口」がキーワードだった。
とりあえずおっぱい
た
に
り
>>191 /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ .ィ: : : :./: : : :..:,: :
; : : /:..:___: :./. `ヽ _.. -‐ /: : : : i{: : : : :.{: :
/: :./:/: : |/ ` ´ /: : : : : |:i: : : : :|: :
/ : .ィ´i: :../ /: : : : : : |: : : : : |: :
i: : : :i: _/ ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
fi> ´ ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
´ / \: :.`¨: :..i: : :,: : :
rッ:.:.; , ヽ: : : :..{: :..|: : :
.i.:.:.ノ / ∨: : ∨ |: : :
.{ ; ,..:.:.:.:.:.:、 ',: :..∧: : : : :
i :.:.:ゞツ:.:.: .}:.:.__∧: : : :
.ri { ヽ:.:.:.:.:.ノ __ i:.(__ .\: : :
i´∨ ', __/ `ヽ..」ヽ .Y: :
./ .iヘ Y \  ̄` ∨
∧ ./ ./\ 、 i´\ \ .}:
i. У / / 7ーr=、´ .ヽ >、. \ i:
i:.ヽ { /:.:.:/ ./ .; ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ , : :
ヽ:.:.\. ´ ̄ /\ .i ,<: : : : :.ヘ..___ /: : : :
196 :
りさこ:2013/11/19(火) 11:38:29.00
宅建はもうええっつーに
197 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:48:13.32
宅建は興味無いし邪魔だからでてってくれ。
宅建持ってるけど落ちはったん?
次がんばればええやん(ニッコリ)
199 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:53:33.53
比較したい奴は他所でやれよ
201 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 11:59:43.71
ここで行政書士持ちの俺様参上
神と呼べ
NGワード 宅建 行政書士 税理士 会計士
livooの無料動画すごいいいやん!
NGワードに入れたら、スレがめっちゃスッキリしたw
宅建厨wwwwwwwwwwww
俺日商3級89点で受かった
どうでもいい
うわぁまだやってる
ニートで趣味が荒らしとかやっぱすごいなぁ宅建保有者は
70点で受かる人と同列
11点も失ってるのに自慢はすごいわwww
日商簿記3級100点
建設業経理士2級96点
日商簿記2級自己採点70〜74点wwwwwwwwwww
212 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:18:22.71
そもそも宅建て何の資格?
住宅関係なのは分かるけど、そんなの取って何の役に立つのか
まったく理解できない。
臭気判定士とか野菜ソムリエとかと一緒。
不動産関係に強くなるんじゃない〜
知らんけど〜
今回の問3決算整理仕訳のように商品評価損、棚卸減耗損を出すときに内訳が2つ以上に分かれてる時はどうやって計算するのでしょうか?ボックス図を使って1種類の場合は出来るんですけど、今回のテストは出し方が分からず飛ばしてしまいました。
俺も分からず飛ばした…
初めてみたわあんなの
え、あんなの過去問通りのサービス問題じゃん
>>214 棚卸減耗損→実地内訳の合計数量(同じ商品なので合算)と帳簿残高の差 × 帳簿上の原価
帳簿1100個−実地(900個+150個)=50個不足
原価2000円×50個=100000円
商品評価損→実地内訳の数量毎に帳簿上の原価との差額を掛け算、それぞれの額を合算
内訳上段:900個×(2000円−1920円)=72000円
内訳下段:150個×(2000円−1640円)=54000円
商品評価損=72000+54000=126000円
あれの出し方が分からないのはさすがに勉強不足にも程があるだろ
>>214 (2000-1920)*900=72000
(2000-1640)*150=54000
ボックス図使って解くの辞めた方がいいよ
帳簿数量から実地数量を引いてそれを原価にかけたのが棚減
帳簿の原価から正味価額を引いてそれを実地にかけたのが商・評
瞬殺できる問題だよ?
>>212 宅建業を営む際に必須となる国家資格であり、簿記のような単に学習の習熟度を示すだけの試験ではなく独占業務を有する専門資格でもある。
俺はげんそん、商品評価損はボックス図つかわないな
直接材料費差異はボックス図使う
222 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:07:09.73
学校通って余裕だったけど
ボックス図使うなは講師もしつこく言ってたわ
ボックス図じゃ対応できない問題があるから
ボックス図使った所で別々に適用すればいいだけじゃん
224 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:11:36.92
ボックス図は書いたほうがいいよ
今回のもふつうに書けるし
図にしたほうが間違えにくい
オレはアホで公式が覚えられないからボックス図で覚えたw
ボカ・ジカ・ボス・ジス
宅建の知識をベースにしてFP・貸金・管業・マン管など金融・不動産関連資格を取っていけるし
行書、社労士、司法書士等法律系上位資格へステップアップもできる
宅建業者なら事務所毎5人に1人有資格者を配置する法的義務があるし、民間検定と同列に語るものではない
日商簿記は業界問わず需要があるのが良いですよね
227 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:21:35.60
宅建取るぐらいなら臭気判定士取るわ
じゃあ俺はひよこ鑑定士取るわ
宅建とかマジでチンカス以下の資格だろ。
下手したら日商3級以下だべあんなの。
どっちが上とか下とか言ってるヤツの人生は不利差異ばかりです。
>>214です。
早速ありがとうございます!よく理解できました(>_<)
サクッとのボックス図を使って覚えてたんですが、まんま覚えてたのでダメですね…。
ご指摘通り完全に勉強不足、工業簿記も自分が何を計算してるか理解できてないし、緊張と焦りで手は震えるし、時間も全然足りないし、まさに撃沈でした。
おばか晒して恥ずかしいけど、理解出来たので聞いて良かったです!
今度は詰め込まないでコツコツ勉強して、問題の意味ちゃんと理解出来るようになったらもう一回受けてみます!
>>231 おらもおっこちただ!
一緒にがんばりまっしょいヽ(・∀・)ノ
233 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:46:10.92
>>228 ひよこ鑑定士いいよなー。
給料いいし海外にも行けるし。
自分が25歳以下だったら絶対目指してたわ。
234 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 14:46:20.64
合格発表が始まったら、配点の位置も明確になるかな??
配点箇所の分析たのみたいわ!
235 :
58:2013/11/19(火) 14:52:57.48
簿記2級の話しようぜ。今日からやるぜ。
まず3級に合格しなよ
オレは別に3級すっとばしてもいいと思うけど、間違ったところはきちんと学習したほうがいい。
きっと2級でも同じとこでつまずく。
今回の精算表がわからない奴は落ちて当たり前
124回の棚卸減耗損は初見できたら詰む
239 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:21:47.95
つか 二月までこんな低レベルなレスが続くのか?
ボックス図を使わない、減耗損・評価損を瞬殺できる解法はないの?
>>239 2月までとは言わないが年内はダメかもわからんねw
オレはまじめにレスしたり、ふざけたり両方だ。
>>240 むしろ期末商品でボックス図を使うのは効率が悪い、ってのが俺の持論。
減耗→評価損の順番さえ守れば何ら難しいことは無いっしょ。
まず期末の時点でこれだけの価値があったものがこれだけ減ってました→減耗損計上
次に実は数も減っちゃってたけど、価値自体もこれだけ低下しちゃってました。
既に減耗損を計上して、帳簿上の数量も減ってるので、計算は減耗損計上後の数量を使いましょう→評価損計上
頭で理解しちゃった方が絶対に早い。今回みたいなイレギュラーな資料の与え方にも余裕で対応できる。
お前ら俺様の満点合格を讃えよ
>>240 解法はひとつしかないんじゃないかな?
公式を図示したものがボックス図なんだから、やってることは同じだし。
図書館電卓禁止だから音の出ない100均電卓を携帯みたいにポチポチしてるんだが
精算表とか本支店会計みたいなの解くときめちゃくちゃ時間かかる
>>244 今回のような問題のボックス図での表わし方が分からんのだよ・・
今まで1つあるパターンしかやってきてないから
>>245 時間がもったいないから、清算表・本支店会計は別なとこでやったほうがいいかもね!
248 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:47:01.82
宅建試験より随分簡単な検定程度で笑わせやがるw
電卓叩きまくる問題は家でやってる
>>212 認識してるのは、賃貸契約において、
・契約を促すための営業(客に対する下見同行)は誰でも出来る
・賃貸の契約をするのは、宅建取得者でないと出来ない
バカな会社は、下見で気に入った人が同行する人に契約しようとしたら、別の人が出てくる。
それが宅建取得者。
こいつらは、契約の際の注意書きをひたすら読むだけ。質問しても無視して条文を読み上げるだけ。
もう、ちゃんとした人がいない、
1人で契約まで出来ないのに「出来る」を表す会社は「un可能」って称して欲しいわwww
この資格は、あくまで主任者。
係長なり部長とかならまだしも、主任が偉そうにwww
と、わざと燃料を入れてみたwww
宅建合格で自慢するのは井の中の蛙
少なくともこのスレに出没するのは、お山の大将にすらなれない蛙。
あ、
蛙を「かえる」と読まないでね。
そんくらいの低レベル。
ちなみに簿記の資格は独占業務すらない自己満資格
こんな資格に金払ってしかもうからないとかもう人間やめたほうがいいね
253 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:17:34.20
宅建w
254 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:21:31.55
>>251 単なる検定試験だもんな。
漢検とまったく同じ。
毎年合格率15%前後の宅建に適うわけない。
日商簿記2級は民間資格の賃貸不動産経営管理士と同じくらいの価値だろうね。
>>246 ボックス図左下の四角は正味の期末商品高だからと考えれば
減耗損を計算した残り、左側の総額から差し引いた額が評価損
>>246 あぁ、本格的に図を描いて数字も書きこんでいるのね。
オレは公式を間違いなく思い出す(確認する)ための暗記方法としかつかってないからなぁ。
基本のボックス図を描いて、(原価−時価)*実数は評価損だなって。
>>252の動画みたけど、ボックス図で余計わかりにくいことなってんなw
>>214 つーか3みたいな精算表って電卓で全部やって下書き用紙はずっと定規がわりにしかつかわないよー
そういや下書き用紙なんて物もあったっけ
全部問題用紙に書き込んでたから気付かなかったわ
259 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:40:32.99
俺が受けたところでは、計算用紙も解答用紙と一緒に回収されたんだけど珍しいのかな
最初に試験官が読み上げる「受験上の注意」の時に、わざわざ
・計算用紙にも名前記入
・裏面にも書く場合は「裏面に続く」と必ず記入すること
って言われたんだが
人に見せるように計算用紙作る練習なんてしてなかったから焦ったわ
>>261 そうだよ〜
皆が話してる問題と同じ問題受けてきたから俺の勘違いで別試験受けてたってことはないはず
受験上の注意の時に「裏面に続くってなんですか?」って質問してた人いたけど
「いや、提出してほいんで・・・」って歯切れの悪い回答だった
今回3級受けた者だが…
通ってると思う
2級目指すけど、オススメ参考書とかある?
>>263 テンプレを読みなさい
簿記試験でも問題文をよく読むことは重要だぞ
でないとこないだの試験の俺みたいに大量失点するぞ〜
>264
なんという説得力・・・
全く自分と同じで泣ける
266 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:20:25.03
>>124 精算表配点で今回、当期純利益が必ずしも配点になる保証がどこにある?
過去では、配点されていないこともあるのに
問2(2)は絶対2点なわけない
もっと高いはず
267 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:34:44.32
大原もLECも他の箇所と同じ配点でしたよね!
高くなったら嬉しいが
268 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:37:43.46
ちなみに、東京CPAの解答速報の信憑性は?
こちらの解答だと、72点ぐらいなんだが
269 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:37:58.48
東京CPAだと80行くわ
最低がNSの74
あー結果が待ち遠しい
帳簿 100円 20個
実際 90円 18個
期末棚卸高
100×20【帳簿】の数
棚卸減耗損
減った数×【帳簿】の価格
商品評価損
減った価値×実際の数
減耗は何が減った、評価損は何が減ったを理解してないときついけど、期末【棚卸】高、【棚卸】減耗損みたいに【棚卸】ってつくのは、帳簿の数を掛ければ出る
商品評価損はそれ以外だから、実際を掛ける!
ってかボックスとか難しい事考えたことなかった
>>242 勉強になるなぁ
試験前に知りたかったよ
>>271 またまた分かりやすい説明をありがとう
ボックス図使うのやめよう…
274 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:22:15.63
いやいや、ボックス図使ったほうが
絶対まちがえないって!
角のへこんだ四角形の面積求めるだけじゃん。
ボックス書かずに落ち着いて考えてやったら、普通にできるな、これ。
試験中はテンパってたし、ボックス書いて余計に混乱して、間違えた答え書いてしまったw
276 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:24:47.90
というかそれ、ボックス図の意味が分かってないだけだよね。
意味さえ分かればボックス図を描こうが描くまいが
どちらでも関係ないよ。
277 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:28:11.43
減耗損も評価損も得点源やろ!
初めて見た形式だったが、過去問やってる人なら解けるでしょ
>>274 一票!使い方次第かと
計算式より後で見て確認しやすいし
>>269 これは酷いな
気持ち悪いなーとは思ってたけど嫉妬がありありと見えてしまって見苦しいね
>>242 ありがとう!
ボックス図は必ず書かなきゃいけないと思い込んでたw
ボックス図書かない方が断然早いから(試験中は時間との戦いだから)、これからは書かないで計算することにするよ。
理論を理解せず、ただ単に図を描けばOKという甘い認識が
今回の俺の敗因だ
282 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:58:11.31
合格発表後、商工会議所行けば成績表(得点表みたいな物)ってもらえる?
分かる人いますか
精算表の「未払金」を「未払費用」と書いたら×?
>>282 自分とこは教えて貰えるだけ。
団体受験した友達は学校で教えて貰えるだけみたい。
商工会議所聴いてみるのが一番!
>>282 手数料がいるかもだけど
もらえるよ、
受験票は、忘れずにね
286 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:09:10.99
広告宣伝費の小切手渡し忘れだから、未払いの費用になりませんか?
その2つを同一扱いすることは禁じられている
どんな場合であろうと未払金は負債
291 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:15:28.47
>>285 返答ありがとう!
合格発表が待ち遠しい
広告宣伝費については払っちゃいないけど既に計上してるから未払費用じゃだめみたいな認識してるしらんけど
293 :
283:2013/11/19(火) 19:17:56.49
295 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:22:32.32
>>288 広告費はいじらないから、それだと費用が二重になってしまう。
本当は当座預金で広告費支払うはずだったのに、忘れてた。とりあえず、費用は発生してるから、未払金で払ったことにしておこう。
という考え方だとおもう。
>>274 ボックス図使ったことないが、一度も間違えたことないよ。難しく考えすぎでは?
297 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:24:30.78
更新してなかった。
295は無視してください。すいません。
298 :
283:2013/11/19(火) 19:34:52.14
>>295 凄く納得できました。
費用としては計上済み、ただ払っていないだけということですね。
あー2月がんばります。どうもありがとうございました。
299 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:38:37.57
早くどこかの商工会議所が発表して
問4の上が8点なのか12点なのか
誰か教えてほしい
>>269 煽りうぜーとか思ってスルーしてたけど、見たらおもしろかったw
今回しくじってから勉強やる気なくなってたけど、なんかヤル気でてきた!
簿記の勉強は忘れないうちに繰り返すのが大事だと思います。
本番前は間違えた場所をよく見直したのが良かった。自分がいかにミスしやすいか分かった。
復習をもっと活用できれば試験前もっと楽だったはず。
今、こんな風に思ってます。どうでしょうか?
未払費用って貸借対照表上の科目だろ
簿記上でも使うことあるけど
継続して役務を受ける場合は未払費用、そうでなければ未払金
まあ未払費用も未払金も負債だけどな
>>276 しょーゆーこと
オレはイメージで覚えたり考えたりするほうが楽だからボックス図は外せない。
問題が出たら、一種のポカよけとして基本形を小さく書く。
未払金トラップの他、現金過不足や前1年分の受取地代だから未収分を計算しろとか
引き取った商品A50個が未記帳だった→減耗損の計算の時に入れとかないと死亡とか
本番で来たらヤダw
>>269のビデオはすごくいいよ。
しかしあの桑原先生が酔っぱらって
コインランドリーで口をあけて寝てたとは…。
未払費用、おもしろいね。
今回の広告宣伝費が、継続して掲示している駅前の看板だと仮定したら未払費用になるのかな。
買掛金以外の未渡小切手の貸方は未払金とか基本じゃないか
これとセットで、A銀行とB銀行の当座預金があって、
A銀行は当座残高があるけどB銀行は借越になってる問題とか出てきたりするぞ
時間はダミーデータ (キリッ
>>309 そりゃ、わくわくしちゃうような問題ですなw
簿記パズール
>>310 もう許してやれよw
許してくれよ・・・
313 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:18:23.37
ダメ
ダミーデータ廚は息してんのか?
いいもん!
第4問以外満点だし、余裕で合格だから!
問4は5分で解けたわ (キリッ
ダミーデータ厨は帰宅後おむつ外した後におもらし
318 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:33:39.98
過去にダミーデータが出た回って、あるんかな?
スルーしてた
>>259の動画、3つともおもしろかった。
宅建宅建つって、ただ簿記をディスって煽ってる連中とちがって、
簿記を過小評価も過大評価もせず、現実的なところにおとしてくれている。
興味あったし、全経の税金関係検定を受けてみるよ。
>>318 今回の問1(5)の繰越利益剰余金はダミーデータとは言えない?
>>318 過去問はほとんどやらなかったんでなんだけど
市販問題集にはダミーデータのある問題はあったから
過去に出題されたことはあるんじゃないだろうか
確かに繰越利益剰余金を45処分?なのに使うのは34とかで悩んだなぁ
>>320 言えるな。実際騙されてよく考えたら普通の基本的な問題って気づいたし
ダミーデータって、
減価償却を計算するときに、定額でも定率でも比例でも、
残存価格が記載されているダミーならあるでしょ
定率の場合は、残存価格は無視しないと
とは言え問1(5)と全く同じような問題が過去問にあったから別に意地悪でもないな
勉強不足なだけや
「ダミーデータは有り得る」という結論でお願いいたします。
ダーミデータvsエイリアン
ダミーデータ、という考え自体がダミーだ、早く目を覚ませ。
ボクは、現実なんて、現実なんて見たくないんだよ!!!!
ダメだ、遊んでないでおべんきょしよーっとw
あばよ!
そういや試験前日にやった簿記ナビのやつでこの数字はダミーですみたいな問題もあったよーなきするわ
多忙でようやくお休みとれて今北産業なんだけど、
スレ見てると 今回難しい回だったのか?
過去問で似たような問題ばっか解いてるだけではだめで、
簿記の理論まで理解してないと解けない問題があった。
今後も第2問はそうなっていく傾向があるかもしれない。
>>332 解法よりも地の力重視だったからできる人とできない人の差が激しい。
んで、できた人の煽る書き込みが多い。
宅建がどうのこうの言い出す奴も出現して荒れてる。
証アナちゃんはまだ?
>>335 アナちゃんならオレのよこで分析してるぜ?
第1問5の繰越利益剰余金の金額がダミーに見えるとかネタで言ってるの?
338 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:51:49.56
繰余の仕訳はサービス問題でしょ。
過去何度も出題されてる。
特商絡みなら、ダミーとかあるかも知れんが。
339 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:54:31.52
>>309 正確には買掛金以外ではなく、負債以外じゃないかな。
相手科目が負債なら、逆仕訳、費用なら未払金勘定を使用するという認識でいた。
そんなこと言い出したら第2問の保険金の上限額もダミーになっちゃうじゃん
342 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:01:43.46
なぜに二問目が傾向変わったのかね?
別に四問目でもいいのに
計算に必要のない数字はダミーなんじゃないの?
3級を今回受けて恐らく合格してるんですが、今から勉強始めて次の試験で2級合格は出来ますよね?
>>345 それはあなた次第です。 がんばりませう。
347 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:07:13.30
>>340 それは計算に必要だからダミーじゃない。
第2問目
備品減価償却費って書いてしまったの思い出したけど、これってバツになるか?
>>349 わからんけど、許容勘定科目って決まってるんでしょ?
現実世界はダミーデータだらけなんだけどな
いいのかよ!
ダメだと思ってたわ
>>350 >>353 おぉ、ありがとうございます!!
基礎を飛ばして勉強してたんで科目表にまで頭が回らず調べずに、ついつい楽して聞いてしまいました
ありがとうございます!
もちろん建物勘定には建物減価償却費って書いたんだよな?
>>345 お前の頭がよければ150-200時間
並なら200-350時間
悪かったら無理
まあ3級余裕だったならいけるだろう
また間違ったw
>>358は建物勘定でなく建物減価償却累計額勘定
>>358 はい、そう書いてしまった
今風呂の中で、普段問題解いてる時には、減価償却費って書いてるのに今回に限って書いてしまったのを思い出したw
計算用紙回収の件は謎だな
>>357 その地域の商工会議所頭おかしいか暇なんだろうな
364 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:31:54.38
許容科目一覧初めて見たわ!
テンプレにいれたほうが良いと思う
366 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:33:12.66
361とまったく同じでした。
第一門の仕訳で備品減価償却費、(だっけ?)って勘定があったから、
それが正式なのかと慌てて第二門にも◯◯減価償却費って
つけてしまった。
絶対だめだと思ってたけど、ヨカッターー!
一年間毎日4時間勉強すれば受かるよ
第何回か忘れたけど仕訳の第一問に修繕の問題があって、そこに減価償却累計額が載ってたりどうでもよい情報があったな
369 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:39:50.26
許容科目一覧ありがとうございます。
テンプレ賛成です。
バイバイさるさんくらった
自演ばかりするからそうなる
>>345 今回一ヶ月でいけたよー
時間は200時間使ってるがな!!!
あれ?(´・ω・`)もう解除されたのか
テンプレ改善希望時は、実際に改良したテンプレを作成してみましょう
>>371 じ、じえんなんてあんまりしてないんだからね!!!!
質問にお答えしまくっただけなのに!!!!
許容勘定科目はテキスト見ろよww
そんなこと言い出したら問題の論点すべてテンプレ入りだろwww
計算用紙回収は、どっかに資料として流しているとしか考えられんなぁ。
「問題用紙と計算用紙を提出する」ということに何の疑問も頂かず
そのまま指示に従う時点で、もはや人間として不合格だな
ウホウホ…
犯人はウホウホ
もう23時か(´・ω・`)勉強もせず、オレは何をやっているんだ
382 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:09:10.46
>>381 チンチンシュッシュッシュしてるんじゃない?
>>382 今日はやってないよ! まだやってないよ!
386 :
名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:23:58.83
どうやって頑張る?
1日1仕訳!
配賦率を決める→配賦する
配賦率を決める→配賦する
配賦率を決める→配賦する
時間はダミーじゃない!
時間はダミーじゃない!
時間はダミーじゃない!
よし、これで合格できる。
389 :
58:2013/11/19(火) 23:39:52.46
とりあえず一日目。一時間やる
今日図書館へ行ったら簿記の勉強してた行儀の悪い禿オヤジがいたな
あいつ落ちたんだろうか それとも違うこと始めたんだろうか
消えてくれ
配布率もNGワードに入れますたw
時間はダミー
時間はダミー
時間はダミー
これで受かるぜ!
行儀が悪いのはあかんけど、ハゲはワルないよ・・・ワルないよ!
ふーん、第1製造部と第2製造部でハイフ率が違ったってことかぁ、ふーん
なるほどねぇ
標準操業度は、完成換算数量の当月投入数×原価標準直接作業時間
ムヒョー
398 :
260:2013/11/20(水) 00:15:34.60
早いとこだと今週末には結果が出るのかな
>>398 興味あるから、理由を問い合わせてほしい。 謎すぎる。
めっちゃ基本的な問題なのに、なぜ本番で問4問5がわからんかったんや・・・
なんでや・・・
時間はダミーデータwww
んなわけねーじゃんwww
はぁ…
>>183で合格出来ますかね?
通関士合格見込みだからこの調子で簿記2級取りたいなと思って
>>403 見たことないんだけど、合格TVは評判いいみたいだね。
過去スレでちょこちょこ名前があがってた。
ウホウホ
きっと苦手意識があるのがいけないんだなー
「何だこの問題は…自分になんか解けるはずがない」ってどっかで思っちゃってる
見たことないパニック
逆に言えば、こんな苦手なことをよくここまでやってると思う
「基準操業度」という言葉が別の言葉に置き換わったり、無いだけでパニック(´・ω・`)
受かればよかろうなのだ!
417 :
58:2013/11/20(水) 00:58:39.51
394ありがとう!
一日目の範囲おわり。誤入力、小切手未渡、あとなんだっけ。。。
2月までたっぷりあるし電卓使いこなせるように訓練しようかな
あと左手でも打てるように
>>417 よくできました!
明日もがんばろーな!
>>417 費用勘定の小切手未渡しは貸方未払金になるから要注意な!
買掛金の支払いのために振り出した小切手が未渡しであった。
当座預金 ××× 買掛金 ×××
広告宣伝費の支払いのために振り出した小切手が未渡しであった。
当座預金 ××× 未払金 ×××
さーて寝るか。
ウホウホちゃん、おやすみ!
お前らが叩くから証アナちゃんこねえじゃねえか!!!!!
証アナちゃんは合格確定で1級スレに移動したにきまってんだろが!!!!!!
427 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:53:08.01
簿記が終わって抜け殻みたいになってまった。暇つぶしに、FP三級の勉強はじめる。
このスレを卒業するわ、皆の健闘を祈ってるぜ
>>427 卒業おめでとう! 今までありがとな!
おれとおまえしかいない自演スレも寂しくなるな・・・ (´;ω;`)ブワッ
目標決まったぜ
来年の1月にFP3級
2月に簿記2級
3月にTOEIC730点台
4月に仕事探し
5月には働く
このスケジュールでがんばっていくぜ!
今回の問4,5で詰まった奴は普段何を解いてたんだよ
問題集の基礎問題レベルじゃん
2月に向けて、酵母サクトレの問4対策1問目解いたら全部間違えた。泣いた(´;ω;`)
>>432 560台
さすがに30まじかでフリーターのままってわけにはいかねーしな・・・
職歴つんでいかないと30超えてからじゃ就職不可だろうし・・
30間近で簿記2級て…
実務経験ないなら厳しすぎるだろ…
436 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 05:14:21.99
437 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 05:20:53.17
>>430 典型的な資格馬鹿w
しかも就職、実務では役に立たない資格w
FPとって意味ある?保険の営業にでもなるつもり?
>>434 いや、資格とる前に働けよwww
ヤバイって自覚あるのになんですぐ行動しないんや……
おまえら優しいな
>>434 怖いかもだが一回面接行ってみたら?
何度か転職してるが資格取得に時間かかって無職期間が長くなる方が不利な気がする
資格は評価に必要とか自己啓発とかで
取るもので無職が就職のために取るものではないと思うけどなぁ
気悪くしたらスマソ
>>430 4月に仕事探しながら5月のFP2の勉強をやろう☆
445 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 08:46:12.37
おまいら430ちゃんに厳しすぎ
働けクズニートが
>>430
>>435 30前ならまだまだ余裕。全然余裕。
>>436 >>440 キミらは資格の勉強などせずに、毎日一生懸命体の動く限り除染作業員でもやればいい。
>>437 資格板にいる自分がなぜそんなこと言えるか。
>>443 それは就職していて、ある程度心に余裕がある人間が考えること。
30過ぎても十分な蓄えがあれば、2〜3年覚悟して会計士や税理士、司書資格目指しても
誰も文句言わない。20代でも蓄えが一切なければ、資格とかアホなこと言ってないで
まず働けだし。
結局人による。だからほっとけ。口先だけで応援しとけばいい。とりあえず自分の心配をしろ。
>>446 >>430が受験しようとしている資格は、ちょうど1年前の俺のようだ。
早稲田卒業後10年働き、貯金1,000万。
仕事やめて司法書士開業のためバイトもせず勉強を始めて1年経過。
これなら誰も文句言わないってことか?家族に心配され、周囲からは変人扱いされるだけだぞ。
漏れ様も職歴なしニートだけど今回2級受かったから1級受かったら働く
人生相談スレと聞いて
20代までの女なら二級持ちで事務経験さえあれば経理未経験でも派遣で入れる可能性はまだある
派遣で三年くらい経験積めばそれなりに転職も出来るが
男は厳しいんじゃないか
>>451 じぶんで開業するときにつかうんじゃね?
454 :
58:2013/11/20(水) 09:44:50.22
419ありがとう!
速攻で忘れていたのは未通知だった。
企業側は未渡(+)未通知(+/-)誤入力(+/-)
銀行側は時間外(+)未取立(+)未取付(-)
企業側は修正仕訳必要
未渡は未払買掛が増え当座減る
誤入力は逆仕訳→正しい仕訳
こんなかんじか?よし仕事がんばるぞー
俺仕事してへんねん
今更自己採点したら73〜75点で書き損じあったら即落ちるレベルで吐きそう
早く結果教えてくれ
俺も自己採点したら100点だったけど
もし書き間違いがあったらと思うと不安で胃に穴が開きそう
俺も俺も
460 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 10:44:47.30
平日の昼間から書き込んでる時点で
なっ
ぶっちゃけ簿記2級って何の役に立つの?
会計事務所とか未経験だと簿記1級必須なところが多い中すごい中途半端感が否めない
>>462 がんばり賞
あー・・ダメだ・・・
個別原価計算の応用問題が解けなくてやる気でなくなってきた…
また1時間無駄にしちゃったぉ( ^ω^)
>>462 知識の一片
幅広い知識の一片の集合体が教養であり、
ある分野に特化すれば専門知識となる。
今まで、学校で興味のないことやら使わないこといっぱい勉強させられてきたべ?w
意外とそれが、あなたを支えていたりするんだよ。
もう勉強してるのか…偉いな…俺も2月に向けて再度やり直さなくては…
>>453 証アナちゃんの正体は、巨乳人妻好きのアラサーおっさんですなんてダミーデータにきまってんだろwwwww
>>465 やり過ぎると燃え尽きちゃいそうだから、ボリュームを軽めにして継続しよーぜ
オレも33歳フリーターだけど危機感ないです\(^o^)/ あきらめあきらめ
28歳職歴なしニー友俺も全く危機感ないよー^^b
自己採点70〜74だったけど、一縷の望みに託した
471 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:35:22.52
君ら洒落になってないから
ぶっちゃけ簿記の勉強をしたいという理由で働いてない奴は多いと思う
このレス読んでるお前だ
昼休み中ですがw
試験日程、ビジ法3級12月と簿記2級2月の間にFP3級1月をはさむか迷ってる
むしろ働いてないから簿記ぐらいやっとこって感じですが
スタディプラスでも、ちらほら簿記学習再開をなさっている方が増えてきたぞなもし
三十七歳中卒調理師
独立開業を目指し、簿記を勉強。
銀行に舐められないよう、2級を目指すw
481 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:23:29.78
俺も全ての学校の解答速報で、合格点超えているから日商簿記一級の勉強はじめますわ。
482 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:27:34.20
つ〜かいつの間に、宅建vs日商簿記二級野お話に?
宅建は四択で、簿記は記述と考えると日商簿記二級が難しい
483 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:34:06.05
>>482 宅建は独占業務(重要事項説明)ができる国家資格なので、有用性は簿記と比べものにならないけどね。
>>480 がんばりまっしょい!
>>481 おめでとう! たまには2級スレをのぞいて、質問に答えてくださいね!
>>482 もう、ディスってくるヤツには「簿記部の思い出づくりです」の統一回答でよくね?
俺も全ての予備校でギリギリ合格だが、望み薄?
自己採点したら、70点前後。もし落ちてたとしても、このまま勉強続けてたら、次回はたぶん合格すると思う。
今回1度目の2級受験で問2で動揺してしまって失敗してしまったけど、奇問も2度目なら動揺は避けられそう。
自己採点したら、70点前後。もし落ちてたとしても、このまま勉強続けてたら、次回はたぶん合格すると思う。
→そういったやつに限り毎回合格できないでいる。
>>488 次回は別の奇問がでちゃうの(´・ω・`だから基礎力を底上げしよ?
>>486 同じく。配点次第で落ちるか受かるか…
ネットスクールだとギリ落ちてた
12/2までモヤモヤして過ごすのつらい
今日という日の基準操業度は24時間
勉強に使える時間は何時間? 何をどれだけ勉強するの?
モヤモヤでモタモタしていると、人生の不利差異が増えてくぜ!
勉強すればするほど簿記の知識は深まっていくし、普通に考えたら得点は上がっていくでしょ。
>>492 はあれか? 何かうまいことでもいったつもりなのか?
寒い思い出やな〜
ちょっと新しい言葉覚えたら、やたら使いたがる人っているよねw
>>493 >>489は「××を○回転した」などの理解を深めず答えを暗記してしまった系の罠に
はまらないように気をつけろという先人の知恵を説いたものと思われる。
簿記部の思いでづくりでやんす
日商簿記2級スレは、簿記部の思い出づくりを応援します!
503 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 13:51:08.74
俺は絶対にしない
本当にいいね!と思ったときにしか〜
よーし!パパ、思い出つくっちゃうぞ!
ぼきぶ!
簿記を萌えアニメ化しよう(提案)
大ヒット間違いなしや!
ライバルは宅建部か!
簿記を封印して別のことを勉強するのが苦痛(´・ω・`)
無料の合格TV使って勉強した人いますか?
勃起部で思い出の子作りです。
とーちゃんとかーちゃんの思い出がいっぱいつまった
>>511
とてつもない鳥肌
514 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:50:24.91
おまえら、、、いまからでも遅くないから
ハロワいこうな、、な、、
思い出力の無いやつは就職でけへんで!
アルバイトの電話したったwwwww
俺は絶対に働かんぞ!
第2問でパニクったのも今となってはいい思い出
簿記うかるまで仕事しないとか…w
仕事とかやってる場合じゃない!
>>517 決まるといいな!
さて、おじさんもバイトいってくるか。
524 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:20:09.65
俺アルバイトで、スクール○○で塾の講師してるけど、確かに働きながら簿記二級取るのは難しい。まぁ、
526 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:23:14.36
524だが、アルバイトなのに、毎週生徒の希望により毎週毎日出勤。三時間拘束され、正社員よりも出勤日数多いのはやはりブラックだから?
搾取されるのがおれたちバイトの役務なのさ!
6月に滑ってから一昨日まで親に罵倒され続けた日々が懐かしい... (キリッ
受かってるといいな
毎日勉強してたから、試験翌日からの勉強しない生活に慣れないw
まあ簿記部卒業が確定したんわけでもないんだけどw
530 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 15:34:56.70
livoo無料講義の中では最高だわ
スッキリ、さくっと使いながら分からんときはその箇所の解説見るのがいいかも
>>529 勉強しないと罪悪感ある
かといって結果が確定するまではいまいちやる気出ないし
勉強の習慣を絶やすのはもったいない。
合格発表まで、会計関係の本でも読んでみたら?
簿記部卒業見込みの人はいいなぁ…こちらなかなか出来そうにない…2月には合格したいな!
自堕落な生活に戻った
お好きなものをどうぞ
全経1級
ビジネス会計
BATIC
試験の時期的に簿記なんだよな
新年度入って受けるのは受験機会自体が怪しいし
2月に2級受けようと思ってるんだけど、もう勉強始めたほうが良いかな?
538 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:00:14.70
簿記の難易度って、世間のイメージと差があると思う。三級も二級も難しいやろ!
全商と日商でも相当差があるからな
今回試験に落ちたけど振り返ると やっぱり結構楽しかったと
だから 2級に受かってからもずっと 簿記部続けるよ。
542 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:09:11.94
>>538 高校生とかには聞きなれない言葉が出てきて難しいと思うけど、社会人にはそれ程でも。
543 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:13:08.40
〉〉532
全経1級目指すよ。日商簿記一級につなげるため
あと、塾講師のバイト辞めるよ。時間奪われる
先日受けた簿記2級、パブロフで勉強しましたが、どうやら受かってそうです。
3級は光速マスター使いましたが、あれは糞です。絶対買わないほうが良いです。
>>545 そんな胡散臭い謳い文句の本買わんやろww
可愛いのでモチベーションあがりました
548 :
58:2013/11/20(水) 18:14:05.37
簿記部いいね!
職なしで経理目指して2級やってるアラサーは2級勉強中ですっていいながら意欲高いアピで面接受けまくってさっさと潜り込んだほうがいい気がする、まぁ自分がそうだからなんだけど…
経理は経験重視だから若いうちに経験積ませてくれるとこ入らないと難度高い印象、実務は簿記とは別なとこ多いけれど実務は仕事だから真面目にやってればできるよ
>>545 パブロフ教科書はよかったですか?
スマホアプリのパブロフは使ってたけど、教科書はスッキリを使ってた。
スッキリはわかりやすかったけど、説明がスッキリアッサリしていて、それだけだと検定は厳しい感じでした。自分はみんなが欲しかった…を併用してた。
667 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2013/11/17(日) 16:07:37.22
第4問の時間ってどうやって使うんだ?
706 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 16:11:25.31
>>667 使わなかった
たぶんダミー・・・?
738 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 16:15:07.44
問4は時間をどう使うの?
751 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 16:16:51.42
>>738 ダミー
757 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 16:17:10.64
>>738 使わないと思う
第一製造 180000
第二製造 165000
俺はこうなったけど・・・
777 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 16:19:15.76
第四問の時間ってダミーデータ?
781 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 16:19:46.61
>>777 ダミーです
815 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/11/17(日) 16:23:57.28
4問目に関して同じ状況のやつ多すぎてわろた。俺もだよ!時間はダミーでいいんだよな?!
551 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 18:47:01.40
135回の流行語は、ダミーやな笑
うちのかみさんは、光速マスターで一発合格したよ。130回。
元OLだけどね。
参考書によって載ってる勘定科目が違うんだけど、どうすればいいの?
保証債務見返とか委託買付とか出てきたり出てこなかったり…
ダミーにした結果、問2を全部間違えて、
最終的に70点下回って不合格になった奴が一番アフォ
>>553 ※試験の際は、与えられた勘定科目名を使って仕訳をする様、気をつけましょう。
今回の問2ってそんな難しいところか?
普通に仕訳してT字に転記すればいいってだけでしょ?
建物についてはわかりにくいかもだが車両や備品については特にひねりもなかったし
問2に限らず、問1〜5まで全部簡単だよ
一部の奴が、問2と問4が特殊だ新傾向だと騒いでるだけ
次は簡単になるかな?
鬼のように難しくなるよ
ただの勘定元帳でファビョるやつwww
合格率が出てから決めるだろうね
問題作成者としては、問題文に「機械稼働時間による」
と但書きまでしたサービス問題だったのに、まさか時間をダミーと捉えられて、
新傾向と文句付けられるとは、思いもよらなかったろうな
大陸式英米式とか知らんから第二問みたとき終わったと思ったが、適当に埋めたら14点とれてた
やってみるもんだわ
>>549 パブロフはさらにアッサリかも
見開きの左側の半分は4コマ漫画だし文字も大きい
情報量は多いとは思えないよ
565 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:07:32.14
また落ちたかも知れない(-.-)
第二問は大体いつも仕訳書けば解ける問題ばかりだな
567 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:15:10.23
機械稼働時間で配賦 直接労働時間で配賦
新傾向でも何でもないでしょ。機械の運転で製品が左右されるなら
機械時間だろうし、熟練工の手間が左右するなら直接労働時間
適切な基準選ぶべきだって書いてあるんだけど
今の日本はどこもかしこも安い労働力で雑に製品つくって
賃金払い渋るくせに赤字赤字首切りましょう。
誰が使うんだって突っ込まれるような売れない製品だけ残って
作った本人が買いたがらないんだから、日本の製造業に将来あるのかね。
いつタイマーが動くか分からないバグだらけの組み込みプログラムばかりでしょ?
諸口が思い出せなくて終わった
570 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:22:10.78
名古屋の発表は12月11日なんだけど、発表が遠すぎて辛い
571 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:23:35.43
>>558 次はどうなるかなんてわからんよ
なにせ第2問を2回続けて変化球投げてきた作問者だから
3ヶ月前から始めてテキスト問題集2回転過去問5年分3回転しました!なんていう人間でもどうなるかわからない
俺はこのスレで何回も言ってるんだが、サクっとかスッキリで最初は2周ほどして、そのあと合テキ、合トレに移ってまた2、3周したらそれなりに形はできてる。
特に今回の第二問目は合トレやってればいける問題。
合トレはしつこいくらい仕訳問題のあと勘定に転記して締め切りなさいって問題があるからな。
社債の問題もあったし有価証券の問題もあるぞ。
今回は備品や備品減価償却累計額だったが次回は有価証券利息とか社債利息とか社債償還益(損)の記入もあるかもしれんぞ。
勘定に転記して締め切るの一番苦手
あー第2問簡単だと思ったけど確かに合トレはやたら締め切りあったな
で、問題集として一番いいのはどれなの?
サクテキ/サクトレを3級と2級やってるだけで、普通に全部解けるわ
571みたいに思考が卑屈な奴は、
スッキリ、パブロフ、合トレ、どこまでやっても足りんだろうな
日付 相手勘定 金額
損益なのか決算残高なのか次期繰越 でもえらい違いだね
テンプレのテキスト、問題集に書いてる内容理解したら問題無い話
「過去に出てないからここはあまり力入れないでいいな」ってなるのが最も危険な思考
点数取れないのを「自分の努力不足」じゃなくて、
「問題作成者の新傾向」のせいにしてる人間はアフォ
普通は、テキスト→問題集→過去問→予想→本試験と進むと思うんだけど
今後は、過去問まで進んだ後忘れてそうなところをもう一度2〜3級の問題集でおさらいしとくのがいいんじゃないのかね
これまで試験に出てるとか出てないとかは関係ない
2〜3級の範囲内にあるものはまんべんなくやって忘れないようにしておく
これしかないでしょ
ちなみにテキストはどれ使っても同じ気がする
581 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:41:35.62
出題が読めなくなってるのは、確かだろ。
582 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:42:47.82
あの、私今回の試験に用があって受けられなかったんですが、難易度はどんな感じだったの?
>>582 難しくはなかったが試験委員が変わって(?)戸惑った人が多かった
>>581 そもそも出題を読む必要なんか無いんだよ
問3なら精算表、財務諸表、本支店会計の全部を解けるようにすればいいだけ
勝手に自分でヤマ張って、それが外れたら「新傾向だ!」とか言ってる
その行動が既に不合格者の考えなんだよ
30%くらいでしょう。
問2は伝票とか仕訳帳の問題が来ない。
文章問題から仕訳転記して特定論点固有の解答を出す。
133回 内部利益の求め方
134回 銀行勘定調整表の仕訳
135回 備品の仕訳
ここ見るとボーダーライン上にいる人が多そうだけど
前回落ちた人がかなりいるからどうなるかね
587 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:53:50.24
>>576 おそらく独学者受験生の80%はそのどれかのテキストを使っているはず
それにもかかわらずここで、出来なかった、落ちたわって意見があるのはどうしてだと思う?
588 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:54:18.30
>>584 二問目が確実に20点取れなくなったから、難化したって、思う。そりゃ何が出ても点数が取れるように訓練するのは、当たり前。
589 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:58:09.09
そしたらみんなね、仕訳と転記の問題嫌っちゃだめでしょ?
TACの合トレだと二重線とか斜線書くようになってるね。
590 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:58:35.30
商業と工業どっちを先に勉強しました?
ある意味この134回、135回の流れを知って対策できる136回受験者はラッキーだと思ったほうがいい
>>591 と見せかけて株主資本等変動計算書が出たりしてww
593 :
585:2013/11/20(水) 21:01:09.91
>>590 どっちを先にって考えたら負けよ。今日は商業やったから
明日は何が何でも工業って決めてた。両方同時進行で。
うん、同時進行がいいね
もしくは2周目から同時進行
>>588 何が出ても取れるように訓練してて、問2が解けんっていうのは、
結局は「Tシートを理解してない」っていう3級の内容を理解できてないだけだろ
あと俺は問2が難しいとは思わんが、問2を難問だとしても
その分、問4と問5が異様に簡単になってて、全体的には変わってないと思うが
問4こそダミーデータと思わせる引っ掛けを仕込んだ超難問だろ
合トレの精算表問題に一問だけ推定問題があるから一応やっておいたほうがいいぞ
初見で全く解けなかった苦い思い出がある
第5問はやっぱり簡単だったのか
自分でも解けたから逆の意味で怖かったわ
599 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:10:29.15
問四と問五は標準的な問題だわ。
簡単ではない
600 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:13:20.74
>>590 会計事務所で働いてる友人曰く、商業から始めるのが鉄板だと言っていた
時間がダミーじゃなかったと分かった瞬間、
俺は商工会は本気で合格率を一桁台まで絞ろうとしていると確信したね。
602 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:16:02.09
ダーミデータVSプレデータ
603 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:16:18.90
工業は勘定連絡図を何も見ないで書けるようにするのと、やたら表や図を書いて解答する問題があると思うがそれらが勘定連絡図のどこの部分のことかを意識しないと変化球に対応できなくなるぞ
605 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:17:16.69
いい加減時間はダミーじゃないとほざいている奴は基礎から学べ
問題分をよく読め。いつまでダミーダミーと繰り返すんだ?
606 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:18:38.75
>>600 ありがとう
商業多めに同時進行にしてみます。
607 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:19:01.86
あー配点気になる‥
ここにいるみんなは何処の専門学校を信用する?
ウホウホ!!
犯人はウホウホ
ウホウホ
この調子なら貸倒債権取立益とかのマイナーな問題が出てきそう
なんか荒らされてるみたいね
裏書義務見返/裏書義務
とかも出るかも
614 :
585:2013/11/20(水) 21:32:04.16
134回あっさり通っちゃったから135の問題見てないんだけど
製品作ったら作業時間出さなきゃいけないでしょ。
4100個がどうたらこうたら、8200がとか上のスレで喋ってるけど
加工費は1個2時間
標準8200 実際8500 当工場の容量(正常)8600ってことなのかね。
後で完成品と仕掛品に分解するから差異出せる場所1個しかないでしょ。
当月投入した部分計算しないと差異でないね。
そういや対照勘定って試用販売と割賦販売しかみかけないな、過去問で
俺はそれ以前に機械稼働時間の資料の存在すら忘れて何も考えずに仕掛品にそのままの金額書いてたわ
5分で終わってドヤァって思いながら5問に突入した
標準原価計算も間違えた
3級飛ばして2級からやろうと思ってるミジンコNOOBなんですけど、
独学用テキストに「簿記の教科書」と「スッキリ」のどっちがオススメですかね?
個人的な趣味で答えてください。
メイプルかな
今回の第四問はこれをダミーと言ってるレベル。ちなみに124回の第1問。現金預金の回。
当期首に営業用建物(取得原価10,000,000円、残存価額1,000,000円、耐用年数10年、定額法による減価償却、間接法により記帳)の修繕を行い、
代金1,400,000円のうち800,000円については小切手を振り出して支払い、残額は月末に支払うこととした。
なお、このうち500,000円については建物の耐震構造を強化する効果があると認められた。また、修繕引当金の残高は200,000円である。
>>617 好みの問題だけどスッキリが好きだな
1級も合テキとスッキリ本屋で読み比べてみてこっち続行でいくつもり
絵が多いタイプの参考書って馬鹿にする人も多いけど視覚から入ると飲み込みやすいし
定着率もいいんだよね自分は
622 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:47:43.32
こんなに3級の知識前提で作ってるような問題が出てるのに2級からやるとか勇気あるなw
直接法やら売上原価勘定での売上原価の計算やら現金過不足とか、消耗品は2級のテキストにはあまり載ってないぞw
624 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:51:57.58
>>617 何か頭良さそうな人だなw
2級も飛ばして1級からでもいけそうだよ、あんた
>>619 124回ね
建物 500,000 現金預金 800,000
修繕引当金 200,000 未払金 600,000
修繕費 700,000
626 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:52:36.29
前回第3問講評より
このように、今回は日商簿記2級合格に必要とされる基礎的な実力が不足している答案が残念ながら非常に多かったのが特徴です。
学習者には、試験の「傾向と対策」に偏らず、簿記のテキストを万遍なくきちんと学習し、問題を繰り返し解いて検定試験に臨んでいただきたいですし、
指導にあたられている方には、パターン暗記に終始せず、地道な努力を惜しまず基礎力を蓄えるように指導を徹底していただきたいと思います。
3行以上のレスは読めないわ!
試験は3級飛ばして2級から始めてもいいけど、
学習は3級から始めないと理解できんだろ
2級の参考書は3級の知識を前提に書いてあるぞ
仕訳とかわかんの?
簿記は長くてもちゃんと最後まで問題文を読まないといけないぞ!
火災損失の商品分ェ…
今年の流行語大賞は「ダミーデータ」に決定
第2問なんて第1問より簡単な仕訳と、それを転記するだけじゃん
3級やらないと諸口すらわからないよ。
配当金領収書を受け取った時の処理を忘奴wwwwwwwwww
私です
諸口諸口言うから136回で特殊仕訳帳に諸口が出て、給料やら通信費が諸口になってるのに諸口欄の金額+給料+通信費とかにする人いそうww
第1問の3で減価償却費を計上したのは私だけだろうな
そういえば3級の精算表は当期純損失だったんだな
>>636 絶対なんかやらかした!って焦って見直しに時間食われちゃったよー
あかん。
大問2の日付、24年と25年、間違ってるかもしれん。数字は絶対合ってる
>>637 3級で損失出たのはスレで話題になっててそれを知りながら2級の試験受けて精算表見た瞬間「まさか…?」とは思ったがこっちは利益だったなw
640 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:39:24.61
俺は一級でもすっきりわかるシリーズを使うぜ
ありがとうm(_ _)mななみ先生 おかげで全部のサイトの解答速報で70以上いきました
底辺工場勤務者の唯一の利点は
工業簿記におけるモノの流れがすんなりイメージ出来ることかな…
電卓使って計算間違えたら意味ないけど
さて、2月に向けて勉強始めるか
642 :
名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:45:25.85
>>638 数字だけ合っているなら科目(諸口など)書いていなくても、配点によっては点数くれるかもよ
>>642 うおおお。科目まできっちりあってるんだ。ただ、次期繰越がタイムスリップしている可能性がある……
日商さん、点くれるかな?配点公表されないらしいからこっそりばつもらいそう
というか俺ならばつにする
簿記で日付間違いとか科目間違いなんて致命的だから×だろ
結果発表まであと2週間弱もあるよ...
俺のとこは一週間後だな
>>640 やっぱななみちゃんだよな!
オレは落ちたけど!
今回確実に落ちたから2月も受けるけど、3ヶ月間ひたすら問題集こなしていればいいのかな?
簿記2級みたいなゴミとっても就職なんかできへんぞ
宅建とったほうがよっぽど就職できる
独学でも合格出来るかな?
>>654 逆に2級で講習受ける方がビビる
普通の頭してたら独学で大丈夫
30代後半だから、自信がないんだよね・・
早く取っておけば良かったんだけど・・・。
30代後半でもハゲてなければ大丈夫
ハゲはワルないよ
100人が受けて、60〜70人は落ちる試験っす。
1回で受からなくても全然はずかしくないっす。
オレも30代っす。
簿記部へようこそ!
661 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 00:21:45.46
>>648 ここ最近は過去問パターン学習に入れ込んでいる受験生を振り落とす問題が出ている
テキスト(+その問題集)と過去問のバランスを2:8や3:7ではなく、過去問をやりながらも時にはテキストに戻ってしっかりと基礎から理解することが重要
なんかダミーだと思ったんだよ…
なんか数字が表にうまくはまったんだよ…
それで出来たと思ったんだよ…
うまくはめられただけだったよ…
簿記部って何?w キモwwww
>>663 このキモさがいいんだよw わかってねーなw
>>662 ダミーデータwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダミーデータ・・・
おもひでづくり
簿記って、直感で
ごめんなんにも
669 :
58:2013/11/21(木) 00:51:07.30
さて一時間の簿記部活動だ!
時間が簿記部のアップをはじめました
おまえらキモイなw
だが嫌いじゃないww
さてと、オレも軽くおべんきょしよかな(`・ω・´)
退部命令
宅建部のしわざか!!
おい、やめろw
こうして争いは続いていくんだな・・・シミジミ
宅建部とかややこしくなるからやめろw
ワロタwwww
むしろ自爆してんじゃねーか...
部門別予定配賦率=年間の製造部門費予算額÷基準操業度
予定配賦額=部門別予定配賦率×各製造指図書の実際配賦基準数値
でも、もうコレでないよなぁ(´・ω・`)
684 :
58:2013/11/21(木) 02:54:33.22
ちょ、机で寝ちまった。三級の復習な為替しかやれてねえ。為替は得意なんだ。クソッ無駄にした…。明日はせめて朝練したい。おやすみ
>>684 疲れてるんじゃないかな?
睡眠は大切だぞう!
おやすみ!
机ほしいなー
688 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 06:44:33.77
クレアールの簿記講座ってどうなの?
今月末まで早割やってるから迷う。
TACの合格テキスト・トレーニング使って独学で2級とれるのなら
それに越したことはないんだが。
ウッホウッホ
690 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 06:59:19.04
会社に行きたくない
じゃあやめろ
692 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 07:12:04.14
自演はやめろ
693 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 08:06:26.77
>>688 クレアール使いました。結論から言うと二級レベルだと合テキでいけると思う。
合テキ一周してから、クレアールのDVD見ましたがレベルはそんなに変わらなかったです。
ただ、DVDだとわかりやすいのでテキストを読んで理解しながら進むよりは早いし楽かなと思いました。
自分としては、講義がわかりやすい分復習がついつい甘くなってしまったのがよくなかった。
694 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 08:56:30.40
>>654 俺は640だけど、独学で合格点とりました。ただ、アルバイトでなぜか俺だけ
毎週毎日出勤させられ短期一ヶ月勝負だったけど
頑張れ。応援してるからね
俺は働きながら半年間でボーダーですw
横浜商工会議所のはっひ遅すぎんぜ
697 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:17:13.74
おそらく3級取れたと思うので、一昨日からパブロフ流テキスト使って
2級の勉強始めたものです。好評簿記分かりづらいです。教えてください。
仕掛品(資産)が完成して製品(資産)になって、売れたら何故
売上原価(費用)になるのですか?
え?
資産がなくなったんだから費用として計上するからだろ?
何当たり前のことを
ここで聞くより3級のテキスト見たほうが早いよ
俺もその辺曖昧に理解してるけど、人に説明できない。
誰か論理的に説明して
仕入(資産)も結局売上原価(費用)にするじゃん
それと一緒じゃないの?
論理的にお願いします
直感的にわかるから、仕分けもできるんだけど、論理的に人に説明できない。
俺はだめなやつだ。
仕入は費用で売上原価も費用だから単に振り替えてるだけやで
そのとおりやな
706 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:33:55.44
>資産がなくなったんだから費用として計上するからだろ?
未だ3級脳なので3級式に考えて見ました。
備品(資産)を売ったとして、現金が入れば
現金(資産)/ 備品(資産)
ですが、何も対価が無かった場合は
固定資産売却損(費用)/ 備品(資産)
となりますね。
ってな感じですか?
材料→資産
仕掛品→資産
製品→資産
製品が売れてなくなって、費用が計上されていなかったら収益だけが損益計算書に計上されるので売上が丸々利益になる
製品が売れた段階で売上原価項目に振り替えることによって製品の原価を費用として計上する
多分そんな感じじゃないかね
もっと単純に
仕入(費用)/現金(資産)
と同じような物だと考えてるんだが
売れた分の費用総額をまとめただけだな。
710 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 10:51:11.95
>>707 ああ、真理な気がする・・・
テキストには「製品が売れたら売上原価に振替える」とだけしか記述が無いので
商品売ったのに収益でなく何故費用を計上するの???と混乱しましたが、当然別に
収益を計上する仕訳があるんですよね、きっと。(テキストにはありませんが)
かかった費用がわからないと収益もわからないんじゃ
>>710 通常は製品を売り上げた際には
(借)売掛金 (貸)売上
(借)売上原価 (貸)製品
となるので、おっしゃる通りです
上は売上計上の仕訳、下は費用計上の仕訳です
>>712 すっきりしました。皆さんありがとうございました。
このテキスト、もう一言説明ほしいな・・・という所ありすぎで、勘の悪い
わたしには向いていないかも
714 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 11:24:13.54
パブロフはスッキリサクっとよりさらに説明があっさりしてる感じだね
付属の6回分の実戦問題ダウンロードもきちんと書籍として出せばいいのにって思う
テキスト使いながらわからないところは、Livoo! の講座を見るのが一番いい気がしてきた
個別原価計算すげーーーーーーーめんどくせえええええええええww
こんなもんPCでちゃっちゃとやりゃいいだろってが!!!!!!!!怒
いまどき手書きってどんだけタイムロスしてると思ってんだよwwwww
これこそ人件費の無駄遣い!!
って心で叫びながらコツコツ計算していくぉ。。(´;ω;`)
商品の火災損失
ダミーデータ
これで落ちてたら本当に泣ける。しばらく手がつかなそうだわ…
個別原価計算は表書いたらクソ楽
個別原価計算でメモ書きしたことないんだが
電卓叩くだけだからすぐ終わる
合否の発表来ました
78点で合格。
通っていた学校が採点をしているので早めに教えてもらえました。
合格率は約20%と予想以上に低くビックリ。
おめでとうごじゃいます><
>>719 問4の配点上と下どっちが12点っぽい?
問4の配点を!
>>720ありがとうございます!
>>721 恐らく、問4は上が12点だと思います。
問5は全て不利差異です。
>>719 おめ!早っと思ったけどちょっとフライング発表かな?
やったーーーーー!!
>>723 まじか!希望でてきた!
そしておめでとう!!
不利差異のマルだけで点数くれるか、ふつう…?
それは絶対ない!
皆さんありがとうございます。
>>725 各問の点数と合否だけ見せてもらえたので、採点箇所の詳細は分かりません。
ごめんなさい…
多分ですが、丸だけは厳しいかと…
精算表冒頭の
(借)現金 10,000/(貸)受取配当金 10,000
っていう仕訳、ひょっとして3級でやってるの?
今まで見たこともないし、すげえ難問だと思ってた。
と言うか去年の第2問にあったじゃん
合格した方おめでっとう (n'∀')η゚*。:*!
さて合格率がどんなものか・・・・・
>>723 問4、上が12点なんですね!
希望が出てきましたw
問1と問5満点なんで、問2が0点でも問3の配点次第で合格してるかも。
合格してるといいなあ。
>>732 受取配当金の初出は3級だな。
むしろ、3級を勉強せずによく2級がわかるな。
>>732 現金として扱う種類として3級で説明されてるよ
合格したかったなぁ(´・ω・`)
>>723が真実であることを祈る。
「恐らく、」というのが気になるが。
学校の配点なのに何を騒いでるんだこいつら
>>736 問2が0点で2級持ってるとか知識的に怖いわ
合否の漏洩とかダミーデータくさいな。
ペロッ これはダミーデータ
そっかー受取配当金は3級でやるのか。
3級全部すっとばしたから
第2問も書き方分からなくてボロボロだった(たぶん2〜4点)。
でも問4の上が12点なら合格だから
そんなこともうどうでもいいや。やったー。
>>744 採点を商工会議所から請け負ったのが学校なんだろ。
そしてその学校が合否を期日前に漏洩させたと。
採点基準は日商に準ずるはず。
>>745 内容なんてどーでもいいんだなw
ほんとに思い出づくりでわろたw
配点が漏えいするなんて、
国家資格とちがっていかにも民間資格らしいな。
配点は漏洩していない模様
いや配点が漏洩ってより自分の自己採点と比較したらどうもこういう配点になりそうだ、って話でしょ
しょーゆーこと
早いなー
うちんとこなんて27日だわ
26日にサクラサクメールくるわ
いったい受験生の何パーセントが問4の時間をスルーしたんだろう
ちと多すぎないか?
合否はテンプレで次の受験者のために情報を残しましょう。
【.合否.】 合格 不合格
【.受験地域】 任意
【..受験会場.】
【..受験回数.】 回目
【.勉強方法.】 独学 通信 通学
【..勉強期間.】 ヶ月 週間(通算 ヶ月)
【..年齢性別.】 歳
【.職業or学生.】 大学(学部、学年) 専門(分野、学年) 高校(普通科・商業科・それ以外) 職種(業界、役職) 無職(職歴、年数)
【.使用テキスト.】
【.使用した問題集.】
【感想を一言】 合格の秘訣は? 敗因は?
合否に影響及ぼす程度じゃないさ┐(´ー`)┌
勉強してるかーい?
吐くほどやってるよー♪
ずっとスマホアプリしてるわ
試験直前もしてた
廃人w
火災損失は何点やったんや?
【.合否.】 合格
【.受験地域】 無職の巣窟
【..受験会場.】 ポリテクセンター
【..受験回数.】 1回目
【.勉強方法.】 独学
【..勉強期間.】 3ヶ月
【..年齢性別.】 28歳
【.職業or学生.】 無職(職歴なしニート)
【.使用テキスト.】 サクッと
【.使用した問題集.】 過去問
【感想を一言】 働かずに勉強したから受かった
>>762 職歴なしニートって、今まで何してたの?どうやって暮らしてたの?
ママンにおんぶにだっこなの
>>764 実家にパラサイトに決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい
学生と無職のたまり場と化してるなw
簿記2級と行政書士か簿記2級と社労士だとどっちが税理士事務所で重宝される?
荒らしばかりやなw
>>770 それは正直すまんかった
普段はもっと凄いのかw
採点って、専門学校に委託するんやね!
知らんかった。
うちんとこは誰が採点したんかなぁ。
会場に貼りだしてあったスケジュールに「302号室 16時〜 採点」みたいなことが書いてあった。
さぁ、勉強すっぺ!
これ学生が採点してる可能性もあるんじゃないのか
1級持ってると採点依頼が来るって何かで見た気がするけど
もしかしたら簿記じゃなかったかも
日商簿記は試験官が採点官を兼ねてるっていうの、何かで見たことあるけど。
17日試験終わってから、その日のうちに試験官が採点するのかな?と思ってた。
各会場の受験者数の規模によるんだろーね
126回の問2ゲロむずなんやが
>>780 特商を理解してればそんなに難しくないけど
次回はきっとこんなのが出るんだろうな
782 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 16:47:22.97
あまり話題に出ないけど
TACから出てる「簿記の教科書」ってどんな感じ?
合トレをサクッとやスッキリみたいにわかりやすくした感じなのかな
おれはマンガの「すいすい簿記」がいちばん分かりやすかったけどな。
あれ読んで過去問12回分を解いたら、それで受かった。
オレはななみちゃんの「簿記の教科書」をつかって落ちたけど、
ななみちゃんのせいだとは思っていない。 記憶が曖昧だっただけ。
サクッとスッキリは知らないけど、「読んでもわからない」というところは無かったよ!
ちなみにamazonで評価が高いと自画自賛している「みんなが欲しかった問題演習の本」も
ななみちゃんが著者。
>>785 訂正。 「記憶が曖昧」じゃなく、「理解が曖昧」だな。
787 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 17:15:37.71
精算表の配点が気になる‥
大原、TAC、LEC、ネットスクールどこを信用するべきか?
俺もななみんで落ちたがななみんは悪くないし俺の努力不足だった
何より猫の絵かわいいから後悔してないよ
ななみたそは参考書だけで二種類だしてるけど何でだろう
スッキリもななみちゃんなのかw しらんかったわw
俺はいかにも参考書然としたのが好きだから合テキ一択
793 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 17:29:04.21
ちなみに皆様はどこの会社の解答速報を信じていますか?
満期保有目的有価証券の短期評価損益は計上しないとか商品評価益なんてものは存在しないってなんでどうしてすごくむずかしいのおおお
TAC的にも「合トレ」と「スッキリ」の間に「簿記の教科書」を置いてるようだね。
>>3のテンプレに準拠するなら、『普通』に該当するんかな?
amazonのレビューを見たら、工簿編が「文字が多い」とかで☆2つにされてたw
>>783 スッキリよりはカタイ感じ、合格よりは取り組みやすい
二つの中間
合テキは、イラストとかは一切ないの?
>>794 理屈を考えよう
満期保有目的の債券は売却せずに満期日まで持ってる予定なんだから、
貰える金額は額面とクーポン利息だと確定している
よって時価は関係ない
商品は販売して初めて収益が実現したと言える
商品を販売することが営業目的なのだから、
売れてないのに収益を計上してはいけない
>>794 満期保有目的有価証券じゃなくて満期保有目的債権な
クーポン利息なんて言葉、ななみちゃんから教わってない!!
>>798 あ、すごく解りやすいわ ありがとう
満期保有目的債権か
吊ってくるわ…
>>798 一級の会計学だなw
未実現の収益を計上しないのはわかるけど、
費用を計上するのはなんでだっけ
>>802 保守主義の原則辺りかな?
収益は控えめに、費用は細大漏らさずって奴
どうせ売っても利益出ないから今のうちに損失計上しようってことだろう
804 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:40:48.43
>>693 遅いレスですみません。ご丁寧にありがとうございます。
実は今年司書に受かって、その新人研修費用が結構かかって、懐が寂しいんで
合テキ・合トレ使って独学で頑張ってみます。
>>768 マジレスすると、社労士。
ソースは同級生の税理士さん。
>>803 ビンゴ!テキストみたら保守主義の原則にそのこと書いてあったわ
ありがとう
「予想の損失は計上してもよいが、予想される利益は計上してはならない」 だってさ
合テキ合トレはいきなりじゃ結構キツイぞ
サクっとかスッキリで初めは入ったほうがいい
特に合トレは特殊商品売買が最後の方の章にあるのにその前の章の精算表に未着品勘定が出てくる
俺のオススメの順番はサクっと&スッキリ→合テキ合トレ→過去問やって、もう一度合テキ合トレに戻ってくることだな
あとは過去問→合テキ合トレの繰り返しが合格への近道だろう
商工それぞれサクテキサクトレ。
TACの合格するための過去問題集。
で、6月に続き11月も落ちた。ほぼ確定。
問5は時間切れで落とし、問4は上(は合ってた)の数字をそのまま下の勘定?にあてはめるというまったくの理解不足によるミス。
サクッとは勘定連絡図をあまり用いてない気がするんだけど、2月に向けての勉強にはもう1冊何かを足すべきか悩んでます。
皆さんがこのスレッドで標準…とか直接…とか費目別…とか言ってても、何がそれに当たるのかわかってない。
808です、連投失礼します。
808書き込んでるうちに書かれたレスによると、どうやら合テキがいいのかな?
自分的にはサクッとのちょこちょこイラスト入ってるのがわかりやすかったので、TACのテキストが合うかどうかちょっと心配です。
>>808 メイプルやってみなよ
わかりやすいぞ
まあ問題解く力は過去問の解説しっかり読むしかないね
TACの過去問だったら過去問の前におさらい解説であったと思うけど
3日ほど前からスッキリを読み始めて、1周目は読むだけ読んで流れを軽く理解して2週目から問題に取り組んで何周かするつもりなんですけど、それが終わったら過去問をやるのがベストですかね?
>>810 ありがとう。
出版元変えてみたら今までの穴を塞げるかもしれませんね。
過去問の冒頭、確かに解説等あったけど、日にちなくてカバーできなかった…。
解けなくてもいいからひたすら理解しながら問題やる方が受かりたいだけなら
ひたすら過去問を解いて
分からないところをテキストで調べるのがいいよ。
テキストはどれ使っても同じでしょ。
過去問がすべて。
>>808 問題を解くときに
今何の為の計算をしてるのかってことを意識しながらやらないとなかなか身につかないよ
テキスト変えても自分のやり方が変わらなければ同じ
過去問だけひたすら解くというのは、133回までの合格法だと思う。
134回から方向性が変わったから、過去問だけじゃなく模擬問題や予想問題などいろいろ幅広く多くの問題を解いて、何が出ても対応できるようにおく方がいいだろうね。
817 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:51:49.23
>>812 二回も落ちといてテキストのせいにしてるアホwww
自分の何がダメか考える事もせずにテキストが悪いだの日にちがなかっただの言い訳ばっか
6月から11月なんて四ヶ月も空いてるんだぞ?しかも二回目だろ?
テキスト変える前に過去問やってないなら過去問やれよ馬鹿
100点満点じゃないと不合格ならテキストでひたすら穴を埋める必要があるが70点以上が合格ラインだ
穴とかそういう問題じゃなくて根本的に理解出来てないだけだろ
レも2級落ちたけど
最初から勉強をやり直すつもりだよ
なんか 最初からやることに抵抗を感じてしまうけど だからってサクサクやってしまうと
次回も落ちちゃう気がする。
>>811 俺は初めてスッキリやったときは読みながらペンとノートと電卓を動かしながら読んでいったぞ
最初は電卓で計算するようなことはないがとりあえず仕訳を書いてみるとかしたほうが理解が早いと思う
>>778 1級は東京の商工会議所に運ばれて一箇所で同じ基準で採点される。
それ以外はそれぞれの商工会議所の事務のおばさんが採点してる。
ソースは商工会議所の親戚。
それゆえ、昔はテストの漏洩がよくあった。
822 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:09:43.89
合格テキ・トレ&過去問
これを二周すればふつうにうかるぞ
やっぱ1級は税理士の受験資格になってるから、
きっちりやってるのかな
受験料もやたら高いし
受験票に写真貼らないといけないし
全経上級も似た感じだし
あああああ4日後に発表かああああああ
死ぬううううう
誰か横浜で受けた人いませんか?
1級とって税理士の受験資格をGETしたいところだけど
もしも 実家が農家や魚屋みたいな自営業者だったら
貸借対照表と損益計算書を使って3年間 税金の申告をするだけで受験資格が
得られるよ
大学出ればそれだけで受験資格ゲットだろ
半数以上はそれで受けてるはず
>>817 テキストのせいになんてしてないよ。
ただたりないのならまだ増やしたりも必要かなと思っただけ。
時間が足りないとも言ってない。
自分の勉強不足を認めてる上で、繰り返し以外に何か有効な手だてが聞けたらなと思っただけ。
鬼の首とったみたいな尋常じゃない罵り方だねww
3級のスレで
「問題用紙と答案用紙がピンク色で動揺してしまった」とか書かれてて
くそワロタ。
2級は緑色だったっけ?
>>829 軽い色弱の俺には辛かったぜ3級
2級は楽だった。
サクテキ&サクトレ、あと過去問集1冊あれば充分足りるよ
テキスト増やしても、また日にち足りなくてカバーしきれず撃沈するんじゃないか
大卒は経済学部じゃなかったらダメじゃなかった?
自分は大卒だけど他の学部だから、資格ないと思う。
まあ今のところ税理士試験は受けるつもりはないけどねw
>>832 法学部や経済学部か、
または他の学部でも法律学か経済学に関する科目を1単位以上修得すればよい
詳しくは国税庁のサイトを見な
もう無理りすかしょ。。。
人文科学の授業「経営学」とってないから、会計の資格ない。
公務員やら会計は欠格事項あるでしょ。それに引っかかってたらダメだ。
>>829 問題用紙と解答用紙が白だと思い込んでたら、ちょっと動揺してしまうかもねw
TAC の網羅型問題集は、3級ピンクで2級緑と色が一緒で本番の試験っぽい。
初めて受ける人は動揺防止にいいかもw
過去問より難しいけど。
今回の試験のダミーデータの書き込みも驚いたけど、
5の差異分析を変動予算の金額だけを使って解いてる書き込みもなかなかの衝撃だったな…
1級は何色なんだ
序盤にtacの網羅型やって意味分からなすぎて凹んだいい思い出w
でも頑張って解いてたせいか本番に色一緒やー!と思って変にリラックスしたわ
ウホウホ
842 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:38:59.67
犯人はウホウホ
試験会場で拾ったのか、風邪ひいた(´・ω・`)
何故か家にあった2、3年前のサクテキと合トレで勉強始めたんだけどサクテキに裏書義務載ってないよね?
合トレに出てきたから焦ったわw
とりあえずサクテキを一通り終わらせて合テキ買うか
↑サクテキじゃなくてスッキリでした
848 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:38:07.83
トーストと珈琲とゆで卵で名曲喫茶。
イギリスの小弦楽はほんとずっしりと落ち着く。
mostチュアブルのマルチビタミン&ミネラルってのを毎日噛んでるが。
スゴく元気なのはこれのおかげかもしれん。
850 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:41:43.31
イギリス小弦楽、つまりはオレんちの今のスピーカーとの相性がぴったりなんだと思う。
スピーカーにはそれぞれ得意分野が違うから、
今のより高価なスピーカーにしたら今のお気に入りがもっと良くなるとは限らない。
それどころか今より悪くなることもあるだろう。
スピーカー変えるとお気に入りディスクも変わるってのは常識。
試験終わったら風邪引いた
問4の配点、上が12点?そこんとこも少し詳しく
853 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:46:07.59
FUJITSUの脱臭機の強力な脱臭パワーでおれん部屋は無臭だべ。
オレの汗は、フランスはコントレックスの水と塩そして少量の蜂蜜とレモンから出来てる。
856 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:48:17.24
厚い胸板の表面をしたたる汗を舐めてもいいぜ?
857 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:49:44.48
キンと冷えた物音のしない人っ子一人いない、
雪に閉ざされた山奥をひとりでずんずん進むのが好きだね。
太陽さえ昇っていればその静けさもいいものだよ。
そうなんだ、自分と大自然との対話さ。
858 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:51:04.72
オレは仏教徒だからDNAはただのボディの設計図に過ぎず、
たましいは輪廻転生すると考えている。
上が12点、信じていいんだな?!
860 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:52:48.81
オレの行動はオレの気分次第だな。
861 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:53:43.46
緑の多い森林の中にデカイ輸入集宅を建てる。
夢だよな。
862 :
名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:59:12.87
上12点とか生ぬるい採点だなー。
実務だと0点の回答やろ
オレの敗因は、解答用紙を配られたときに
「ちぎるの?ちぎらないの?」問答を思い出して吹き出したことにある。
上が12……だと!?
上が12だとおおおおおおおおお
イケる!イケるぞおおお!
ペロッ 上が12はダミーデータ!
ちぎりたかった
勉強再開してんの?
上が12だ。安心していい。古くさい問2が18点配点なので、つまるところ合格しやすくしている。問1問3問5で満点を取り。問4で12点。問2は基礎の力が試されていて、出来ている人は14点〜18点なものがかなり多い。
逆に0点の人も多い。中間の得点者はあまりいない問題となった。
上が12点なんて嘘だよwwwwwww糞して寝ろwwwwwww
>>871 3級合格者と脱落自覚者は勉強してるよ!
オレも悔し涙を流しながら勉強してるよ!
上が12点とか、ないわー
なんだよ!どっちなんだよ!
大事な話なんだよ!ハッキリしてくれ!
煽りが始まったようだから、勉強してくっかw
>>873 そうか
簿記って勉強してる間は面白いんだけど始めるまでがなw
878 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:38:32.20
東洋人のポジションといえば学校の勉強と電気製品なんだな。
自分の身の程についてワカったかな、そこのキミ。
879 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:39:09.94
義経眉、二重まぶた、通った鼻筋、への字口。
オレの風貌はヤクザでないよ。
米軍のソルジャー風だな。正義の屈強。
小木曽「上が12点なら上が12点の証拠を見せろよ!!証拠を!!(バンバン)」
882 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:40:12.80
まあ小学生の頃はブサイク(自分に自信がないてこと)であり
ヒヨワ(チビ)だったな。
だが成長期に屈強な高身長となり顔にも自信を浮かべられるようになったべ。
883 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:40:54.85
男は化粧をしない。
男の顔の良し悪しは、内面つまり自信を浮かべてるかビクビクしてるかで決まる。
884 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 00:41:28.60
だから身体を鍛えよう、というのがオレの持論だよ。
ひんじゃくな体格の悪人は嘲笑しかできないよな。
沖縄の米軍の住宅見たことある?
まさにTHEいい暮らし。オレと同じ正義と価値観だと思ったよ。
筋トレ珈琲さん、おひさしぶりw
試験直前は自重してくれてたんだね、ありがとう!
>>768 うちの税理士は、行政書士と宅建持ってるよ。建設業更新は、行政書士が有利。社労士のは、依頼しなくても自分たちで出来るレベルの仕事多いからね。
書士は税理士になったら登録するだけでいいんじゃなかったっけ
俺IT関係なんだけど、税理士も簿記も行政書士も宅建も関係ないw
公認会計士はちょびっと関係有るかな。
情報セキュリティ監査とかするし。
892 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 01:35:19.93
893 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 01:37:53.49
845はパソコンの物理的破壊を目的にしているため通報。
>>881 ワロタw
でも、今はごちそうさんに夢中w
人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する電磁的記録を損壊し、
若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与え、
又はその他の方法により、電子計算機に使用目的に沿うべき動作をさせず、
又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した者は、
5年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
業務は仕事と家事の区分でなく「日常的に反復して物事を行う。」
上が12点のソースって
>>723だけだよね。
ちと弱いな…。
ブラクラ貼ると逮捕される可能性があるんだと。
>>895は刑法234条の2「電子計算機損壊等業務妨害」な。
>>863 実務だったら大問の数字全てあってなきゃ0だろwww
そんなんだったら大問三とか0点続出だわwww
アホかwwww
なんだなんだ
簿記と関係のないレスだらけやないか
簿記の勉強のしすぎで勃起してしまいました;><
901 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 06:05:59.10
予想合格率43%
問4は 上12点なのか?
なんだか 高校教師の配点みたいだな。
問3は 22点だったけど純利益に2点配布されているのかが気になります(´・_・`)
903 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 06:37:57.78
2chのテンプレがもう古すぎる
いつまで、合テキ・とおる・スッキリ・サクッとの時代だと思ってるんだかって感じ
書店に行くと、もっといい本いっぱい出てるぞ
例えばパブロフなんかが完全無視なのが、このスレの情報の鮮度精度の悪さを物語ってる
タックとネットスクールの社員がスレ運営しているので、自社の宣伝が入るのは仕方がない。
パブロフwww
合格発表まであと3日
ユーキャンで勉強した連中は3週やっても落ちただろうな〜
やっぱ TACが一番いいのか・・
909 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 08:22:40.37
ここでパブロフを出すとステマ扱いされる
3級スレのこれもステマ臭いよな
509 名前:名無し検定1級さん [sage] :2013/11/21(木) 11:12:15.70
>>508 それは全体の中のほんの一部のレビュー
でしょ。それより他の圧倒的な高評価の方のレビューをしている人の意見もちゃんとみてみましたか?
まぁ人それぞれなので、自分がそっちがいいと思ったらそうした方がいいかもしれません。自分は直接本屋で中身を確認して
自分にとってはパブロフの方が良かった。
まったくゼロから始めるならパブロフが一番取っ掛かりやすいとは思うけど如何せん練習問題がやさしすぎる
そのおかげで過去問よりちょい難のオマケの実践問題が激難に感じてしまう
まぁ初学者が簿記に拒否反応を抱きづらいテキストだとは思うよ
このスレの流行語大賞は「ダミーデータ」できまり!
>>908 結局は先生との相性というか、その先生の解説でちゃんと理解できるかだと思う
TAC行ってたけど3級教えてくれた先生は授業つまらないのとレジュメ見辛くてあまり理解出来なかったけど
2級教えてくれた先生は凄く分かり易かった
まぁ落ちてる気がするんだけどね
どう考えても下が12だろ
他人を否定する発言ばかりする人がスレにいるけど、他で自分を否定されまくってるから、ここでするのかな?
2級の勉強してても無職の人いる?
無職期間どのくらい?
自分はもうすぐ8ヵ月になるよ…
俺2年ぐらいかな
そろそろ10周年むかえるくらいかな
2級とっても未経験だからどこも採用してくれない。
簿記の資格関係無い前職と同じようなとこ受けたら1発で採用。
そんなもん。
経理の採用ってやっぱ女のが有利なんかな?
>>923 何とも言えないよ
会社側の都合だし
見分け方は、
短時間は女のほうが有利だろう
フルタイムなら男のほうを優先するかもしれない
監査法人対応経験あっても年齢行った女じゃ採用されない
925 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:05:58.23
みてみろ
簿記の傾向変えたバカ出題者のせいで
簿記人気が落ちてきた
こんな簿記ニート量産して
簿記の人気がでるとおもってんの?
簿記2級ではIFRS関係ないの?
テキストざっと見ても出てこない
簿記とったから採用されるとは思ってない
暇つぶしなんだ
でも社会に出たいという最低限の気持ち
よく勘違いされるが働きたいから資格を取ってるわけじゃない
働きたくないから言い訳のために資格を取ってるだけだから勘違いすんな
929 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:49:36.50
簿記人気は日本一。
毎年20万人が受験してるんだからね。
日本の1学年は約100万人、だから同級生の5人に1人は簿記を受けているんだよ。
は?頭大丈夫?
五人に一人が同級生とかもう試験行きたくなくなるわー(棒)
今回の工業の出題形式って全経ぽいんだって
だからどっちの勉強もすると良いって…震え声
経理は経験重視だから未経験では若いのじゃないと採用されない
簿記はむしろ役職上位を狙うには基礎知識として必須だから
勉強してる奴が多いだけじゃね?
前にITいたことあるけどそこのマネージャー層なんか
本当に酷いのばかりだったぞ
受験者が減ってるのは人気不人気よりも、受験する世代の人口構成のピークが過ぎたということだろう
団塊Jr.も必要な人は取り終えたか撤退し、ゆとり世代へ移行していくところだろう
935 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:41:57.49
>>903 パブロフ2級が発売されて初の試験
ある程度結果がわかり使える、と判断されればテンプレに載せればいい
結局現社会も「簿記2級?ふーん・・・で、経験は?」ばかり
簿記ニートが増えるわけだ
ウホ…
ゴリラでも簿記やる時代か
そうくさすこともないよ
就職の役には立たなくてもなんにも知らないよりは簿記で経済バランスが身につくじゃんw
ないよりはあるほうがそりゃいいに越した事はない
ただあるからといって、大したことはない
まぁ高校生でも取れちゃうくらいだからな
2級合格と1級の勉強中ってかけばいいのに
進んでるかどうかは別の問題なんだからさw
>>932 全経1級は日商2級よりやや難しいんだっけ?
いっそ両方やるのもいいかもなー
945 :
名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:11:45.16
試験範囲は全経〉日商
ただし科目合格ができるのと
池沼問題がないから全経の方が楽と思われる
日本語がわかりにくい問題はいいかげんやめてほしい
んで、その仕分けはおこしてあるの?って最初の頃はやたらと悩んだ
まあ、大概はわかるようになったが
第134回の第2問はいまだに意味がわからない
思い出づくりに理由などいらないのだよ!
オレはただ、簿記2級に受かりたいだけだ!
あ、カキコついでに次スレ立ててくるわ。
パブロフをテンプレに追加してほしいひとは、テンプレ改良案を提示後、承認を受けてください。
つっても、この時期スレにひといないからアレだけどな。
しらんまに簿記の教科書がテンプレ入りしとるやないかい。
しかも中途半端に。
ななみちゃん信者として簿記の教科書のテンプレ入りは大賛成なのだけど、
大阪カマキリのとおるテキスト(普通)との相対位置をどうすればいいのかがわからん。
じゃまw
>■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
>持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
>詳しくは
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class03.php これも3級の情報にリンクされてるから修正しなくちゃなぁ。
まぁ、次スレ後半に修正テンプレ貼るか。
ななみちゃんってどじっ子っぽいよな。
簿記部の顧問っぽい
パブロフってのは、なぜあんなにも人気があるのん?
4コママンガだから?
958 :
えむお:2013/11/22(金) 16:46:10.45
経済の理解をしたいけどもさ、円安とかから学ぶのか?
それともFP3級取る程度でいいのかな
簿記2級が適正なさすぎてやめたけど、皆さんこれからどうしますか?
ちな本試験4点
でかい本屋に行くと超わかりやすい経済入門書がごまんとある。
片っ端からチラ見してみ?
960 :
えむお:2013/11/22(金) 16:50:43.34
よくNHKのニュースで円安100円とかあるがまったくわからんぞ。
資格取るならFP3級でいいんだろうかね
大江麻理子のもやもやトーク聞いてると簿記2級かフィナンシャルプランナーが無難みたいだけども。
>>958 他の試験と掛け持ちで簿記の勉強してなかっただけだろ
途中で投げ出すの良くないぞ
資産運用や保険等メインのFP3級より、
そのものズバリ経済学検定の方が要望に合ってんじゃね?
963 :
えむお:2013/11/22(金) 17:04:02.35
いやそういうわけじゃない。振替の意味がよくわからんくてね
なぜ左から右にいくのか、3級の基礎ができてなかったのか、簿記特有のことばづかいとか。
結構複雑になってきてしまったわ。
>>961 2級のあとは1級?
>>963 その口ぶりだと、3級も過去問をほぼ丸暗記で
合格もまぐれっぽい感じだな。
もう1回3級をやりなおした方が良くないか?
965 :
えむお:2013/11/22(金) 17:10:12.39
そうかもしれんわ
2.3級同時講義を機会があれば受講してみます
みんなが欲しかった問題演習の本(3級)をやると
いいんじゃないかな。
2級のを使ったけど、上っ面じゃなくちゃんと意味が理解できたから。
>>966 一通りの教材はやった。みんなが〜のは試算表と精算表といてたわ
その時に精算表の推定問題がどのようなつくりになってるのか理解をした。
3級の合格が微妙ラインだけど2級のテキスト買って来たわ
今からやっても時間が足りなさすぎるけどね
ある程度読み進めたけど語句が多すぎて混乱中
工業のテキストを開く時が怖いわ
6週間×2時間のオレで60点だから、今からやれば受かるんでね?
時間がないなら工業から先にやったほうがいいよ
過疎ってないですし、みんな勉強に夢中なだけですし!!
ウッホウッホ!
犯人はオレ
>>956 社員がせっせと人気があるように見せてるだけ。
著作権違反と景品表示法違反の悪徳業者だよ、気をつけて。
実際レビューに釣られてパブロフ選んじゃう人いるんだろうな
2級の勉強を始めます。
おすすめの通信講座があったら教えてください。
パブロフはamazonで簿記ジャンルのTOP3を占めとる。
我が「簿記の教科書」シリーズはサクスキの下か・・・ぐぬぬ
書き込みが一杯になりそうですが、こちらに書き込んでもいいでしょうか?
ちょっと教えていただきたいのですが・・・
最近、勉強を始めて、テキストを一通り読んだのですが、
過去問が解けなくて、つい解答を見てしまいます。
皆さんは初学の頃、どのように勉強され、今の合格レベルまで
達したのでしょうか?
そもそも出たばっかの簿記テキストで
あんなにレビューがあるのが不自然すぎるような
>>981 問題集をきちんとこなす
初めのうちは仕訳、Tフォーム、ボックス図、勘定連絡図、シュラッター図などを
面倒臭がらずに書く
解説を見ながら解く過程をもう一度繰り返してみる
たまにテキストや問題集に戻る
宅建より難しい。
宅建みたいにベッドで寝転がって気軽に勉強できんし
>>981 わからないストレスが溜まると勉強が楽しくなるので、わたしはすぐに解答を見ます。
ただし、見ていいのはテキストの問題や問題集だけに限定しています。
模試や過去問は、本番の練習としての意味合いもありますからね。
>>981 一通り読んだだけで過去問が解けるほど自分が天才なのか
もう一度考えてみたらいい
常人には無理。2回、3回と繰り返して解けるようになるから
最初のうちは解答や解説みてもいいんだよ
繰り返しているうちに解ける形ができてくる
987 :
981:2013/11/22(金) 20:03:57.73
皆さん書き込みありがとうございます。
テキストを読んだからといって解った気にならず、
問題を繰り返し解いていって突破口を見つけたいと思います。
がんばっぺ!
>>981 一周目は解答を見ても良いと思う。
ただし、なぜその数字がでてくるか、その答えになるかを考えながら。
梅
そんなことどうでもいいから問4上が12点かだけ知りたい
お前ら、合格できた?
僕は危険物甲種落ちてしまいました!
2月にまた頑張るぉ!
3週間必死で頑張ったあの日々も
12点なら美しい思い出
8点なら苦い思い出
勤め先の人事評価に公的資格取得って項目があるからな。
毎年申し込みだけでもしないと「自己啓発の精神が足らない」とか言いやがるからな。
だったら部課長以上は全員MBA必ず取らせろよ、と思う。
解答用紙の生年月日を
西暦で書けばいいのか
昭和で書けばいいのか
Sで書けばいいのかわからなくて
不案内だなと思った。
>>956 著者がクチコミ書いてくれたらキャラクターグッズプレゼントってのやってたから、ろくに読んでないのに発売直後からクチコミわんさか
>>995 説明の時に、どちらでもいいって言ってたよ。
どっちでもいいと言われたよ
分かればいいんだ
全て12進数で書いちゃったけどセーフ?
1000ならみんな合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。