【口述容易化】弁理士統一スレPart205【楽勝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 00:46:07.51
1.企業知財部(http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1348440987/
・開発部門や事務部門で使えない人間の左遷部署。

2.特許事務所員、特許技術者(http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1376363646/
・会社の組織に馴染めずに会社を辞めた人間の集まり。会社で問題を起こして辞めた人間も多い。
・就職活動の負け組が多数存在。奇人変人が多いことは通説。
・弁理士試験ベテラン受験生が多い(受験歴10年以上ザラ)。 いろいろな事情で人生を棒に振った人間が多数存在。

3.弁理士( http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1384700716/
・頭だけは多少良かったから弁理士試験にはたまたま受かったが、性格が悪い人間が多い。実態は上記2に同じ。
・子供の頃からあこがれてなる職業ではない、地味な仕事。仕方なく、妥協して選んだ職。
・クライアントと審査官に頭を下げる職。弁理士増で、食えない弁理士、夜逃げ弁理士が増加中。

4.予備校講師(http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1381282739/
・2−3に同じ。使えない文系弁理士も多い。こずかい稼ぎでゼミの講師をしている者も多い。脱税疑惑あり。
・目立ちたがりが多く、性格が悪い。公の授業(ビデオ講座等)で特許庁や審査官の悪口を言っている某講師等。

5.特許庁(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1376818117/
・システム開発に失敗し、55億円の血税が無駄になったが、誰も責任をとらない無責任官庁。
・現職総理大臣の特許庁訪問は、2006年の小泉元総理と、2009年の麻生太郎の、たった二人のみ。
 小泉総理は、 「辞任12日前」 に訪問 (特許庁訪問日2006年9月14日、辞任日2006年9月26日)
 麻生総理は、 「辞任2日前」 に訪問 (特許庁訪問日2009年9月14日、辞任日2009年9月16日)
 いずれも辞任直前で、仕事が無くなって時間つぶしで庁を訪問した説あり。特許庁は中央政府から馬鹿にされているのがミエミエ。

6.特許庁長官
・経産省次官レースの敗者のポスト、在職期間は平均して約1年。短期在職で何もできていない。

7.特許庁審査官
・ノルマが課せられ神経衰弱。精神病多い。痴漢・暴行等の犯罪でしばしばマスコミに登場。
・東大院卒でも一流企業より給与安。本省に対し劣等感あり。
3名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 01:18:04.00
スレタイもっと新しいの考えろよw
4名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 07:00:47.83
スレタイ新規性違反ってかw
5名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 09:35:29.22
スレ立ててくれた人にもっと感謝しようよ〜
6名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 10:18:10.62
所詮代書屋の事件じゃきのう
7名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 10:59:00.13
仕事が欲しい。
8名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 13:35:37.02
そうかそうか
9名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 16:04:30.75
弁理士に草加おおいね。
10名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 17:50:24.52
葬花、
11名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:02:34.80
パテ二重丸は、

@本年度のリアル合格者
A前年以前の合格者でレック関係者
B前年以前の合格者で弁理士

どれかな〜?

Bなら、炎上してヤバイことになる鴨ねw
12名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:26:41.37
鴨が激怒するだけかも
13名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:53:51.76
パテ二重丸の魚拓しとけよw
14名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:55:18.94
パテ二重丸のサイトに「このサイト、アフィリエイトだらけって2chに晒されてますよ」てコメント投稿したら、削除されたわ。

見てはいるみたい。
15名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 22:04:40.39
正解は、
C単なるニートでレックからお小遣いをもらっているアホ
16名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 23:49:08.17
パテ二重丸は去年から話題になってたよ?悪い意味で
ツイッターでもモロにアフィ踏ませようと誘導リンク貼りまくってたしな
17名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 00:04:59.49
お前らが話題にするからHP見に行ったじゃないかwww

とんだステマスレだなwwww
18名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 01:51:39.92
なんだか、便所に頭つっこんだ去年の女の奈良漬に似てるwwwwww
19名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 07:18:05.26
パテ二重丸の正体はたっちん。
20名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 07:42:52.77
不合格者がパテまるに八つ当たりしててわろた
21匿名:2013/11/19(火) 07:54:34.35
2chは合格とか好き放題に色々言ってたけど
来年になったら今年のことは全てリセットで
また受かったとか言いますよ
22名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 07:55:07.29
納得w
23名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 08:02:03.15
最終合格者で構成されるなんちゃって工業所有権審議会がエア合格者認定した以上
ほぼ間違いないよ
24名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 08:32:08.83
弁理士のちんこはくさい
25名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 08:46:11.55
仕事分けてくれないか?
26名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 08:57:19.46
>>24
その通りじゃ
儂は皮も剥けとらん
27暴露:2013/11/19(火) 09:05:49.89
パテ二重丸の正体はたっちん(稲本講師)。
そのうちインリン無料ダウンロードとかアップしだすから気を付けろ!
28名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:30:29.47
折りよりクンは?
29名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:31:26.00
「会計士の卵、合格前に「内定」 監査法人の争奪戦激化」by ヤホーニュース

うらまやしい
30名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:06:28.65
請求項1「時間があるとき誘ってね」


請求項2「請求項1ってズルいよね」請求項3「だよね〜分かる〜」
31名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:43:19.12
慶應三田会会員数ttp://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/search/kinmu2.html
公認会計士三田会 4607名  三田法曹会 2577名
税理士三田会 150名 司法書士三田会 89名
社会保険労務士三田会 26名    弁理士三田会とかは無いのかね?
32名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:53:35.30
>>31
早稲田はあるのにね
33名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:19:58.93
ノンキャリ資格なのに優越感ってオマエどれだけ学歴低いんだよ…

>>国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実
国二審便なめるな F便、文便、高卒便なめるな
34名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:28:53.15
大学の偏差値で薬剤師を馬鹿にしてるやついるがあまり意味ないよ
俺の従兄弟も薬剤師だけど、高校は偏差値70近い進学校に通ってた
ただ大学は家から近いってだけで地元の偏差値40台の薬学部にいって薬剤師になった
研究職ではなく普通に薬剤師を目指しやつは特に大学には拘ってないんじゃないかな
私大の方が国試対策はしっかりするみたいだし
まあいずれにしても文系科目しかできないやつは難しいと思うよ
35名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:09:24.36
進学校の落ちこぼれなんか、ザラにいるだろ。
開成から偏差値40の大学行った奴を知ってるよ。
お前の従兄弟も、無理して進学校に入って落ちこぼれたんだろ。
36名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:47:00.95
それコピペや
37名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:52:13.25
だからコピペしかできない知恵遅れのおまえは
短答も日大法学部すらも受からなかったんだろ
38名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:56:18.73
まあ論文は適性もあるからともかく
何年も勉強してきて短答にも合格できない奴って本当に頭が悪いんだと思う
39名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:36:09.77
>>38

コピペ?

毎回同じ事言ってんな。
40名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:05:30.25
今後、所員は受からないと生き残れないからしょうがねえ
頭悪いとか戯言言ってる余裕は無い
全然無関係で勉強してるのは頭が逝ってる
41名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:13:11.21
試験に受からない人たちに共通するのが、たいてい予備校を使ってないってこと。

あるいは、使っていても複数の予備校の単発講座をいろいろとっている奴も受かっていない。

予備校のパックセットをとって、それをペースメーカーにしてカリキュラムに沿って勉強するのが、なんだかんだで近道だと思うぞ。
42名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:23:56.72
担当合格レベルで3割はその年、3割は2〜3年以内、残りは終身名誉受験生
少し前の論文ゼミの感想
43名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:29:44.91
 
 
 
                     資格が欲しければユウキャン
44名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 13:29:47.32
所詮代書屋の事件でごわす

もう、ここらでよか
45名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 14:36:26.59
答連はもう何年も受けてない。答案の書き方なんて知ってると思ってるから。しかし毎年評価が下がってるから何かずれてるのかも。久しぶりにエントリーしてみようと思う
46名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 16:47:38.10
弁理士資格取得して未経験で起業した人いるの?
47名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:35:40.03
俺はもう駄目だ
48名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:37:30.26
資格たくさん採ると賞状もたくさんもらえるよ
49名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:59:14.81
短刀は二日制にしろ
50名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:02:06.70
もちろん論文の選択科目も短刀化な。
51名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:24:06.93
アフィ二重丸が合格証書うpしてるよ。
52名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:41:56.81
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格者 92年倍率→12年倍率
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法    2341   352  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
53名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:34:28.89
平成25年の短答問22、枝1について教えてくれまいか。

問題文:
国際予備審査において進歩性が欠如していると判断された場合であっても、
国際予備審査機関は書面による見解を作成しなくてもよい場合がある。

TACの解説冊子では、PCT34条(2)(c)の(i)-(iii)をすべて満たす場合は
国際予備審査の書面による見解を示されない故、○となってるんだ。
けど、進歩性が欠如しているなら(i)は満たさないんじゃないの?てことは見解が作成されるんじゃないの?
と思ってるんだが、勘違いしてまふか?

お手数でございますが、宜しくお願いします。
54名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:43:40.76
>>51
根ラーの敗北だな
55名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:57:35.52
>>41
短答は過去問やれば独学でも何とかなると思う。
論文は過去問やってみて何聞かれてるか(何が解答ののポイントか)解らないんだったら予備校に頼った方が良いだろうねぇ。

ただ、独学で論文1回受けてみて、例え落ちても自分の書いた答えと点数がリンクしてるなら単なる勉強不足だからそのまま独学でも何とかなるかも。
俺はそんなパターンで、独学2年で合格したよー。
56名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:16:07.34
>>54
俺はパテ二重丸さんのこと最初から信じてたぜ(震え声)
57名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:55:39.93
口述対策に秘書検定1級受けようと思う
58名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:57:45.13
まだこんな試験受けてるのお前ら(笑い声)
59名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 01:02:13.98
分数出来ないFランのお前が言うなw
60名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 07:01:15.68
>>51
合格証書は昨年度以前のものと様式同じ。
実務修習の手引きは弁理士会から貰える。
受験生の手伝いがしたい云々

ということを勘案すれば否本先生で確定。
来年早々には舞茸餃子とかいう似たような自称受験生が登場すると予想
61名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 07:47:01.79
>>51
あいつ絶対ここ見てるだろw
62名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 08:16:13.99
パテ二重丸の合格証書に平成25年って入ってるから、否本説はないような気がしてきたよ。

知り合いの合格者に見せてもらったって線は消えてないが。
63名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 08:53:23.56
バカバカしい。
なんで名前を隠す????
こんなものは証拠にもならない。
http://patentpat.blog.fc2.com/img/goukakusyousyo2.png/
64名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 09:12:29.57
>>62
合格証書に平成25年の文字を入れるくらい、画像編集で何とでもできるよ。
65名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 12:13:57.61
折りよりクンは?
66名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 12:40:17.50
パテ二重丸は、レックの関西会場の祝賀会に出てないのかな?

ゼミで世話になったんだから、普通は行くよな。
67名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 14:22:52.10
>>65
おつとめ中です
68名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 16:35:44.50
弁理士試験って短答と論文をクリアしたら合格したようなものなんですか?
口述でも落とされたりしますか?
69名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 17:10:52.93
あなたは検索するということを知らないのですか?
70名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 17:41:56.24
>>69

ゴミはしんでろよw
71名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 17:58:38.02
アフィでこずかい稼ぎしてオワコンもゲットした2獣丸の勝利
オワコン資格さえ落ちて嫉妬で現実を認めたくないおマイら大敗北ザマア
72名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:00:08.87
>>71

合格者が暇になったんで二重丸を追込み炎上しようとしてるだけだよ。
73名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:06:28.93
>>72
万年受験生乙!嫉妬乙!
試験何回目ww
74名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:11:38.13
合格者だったら名前を公表すればよいだけ。
合格証を名前消してアップした時点で、自分はレックの回し者ですって
白状しているようなもんだろwww
75名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:13:36.73
エア合格のアフィリエイト乞食呼ばわりされてブチキレて合格証書うpしたんだろ

どうやら9割方リアル合格者のようだが
ものすごく単純でわかりやすい奴じゃないかwwwww
76名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:15:38.35
>>72
合格証書もアップできない(エアー)合格者はいつも暇でしょw
77名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:22:09.02
てか合格者が何でこのスレにいるんだよ?
合格したら普通卒業だろ?
7872:2013/11/21(木) 18:25:46.17
俺はリアル合格者やで。
時々実務臭集の内容とか感想書き込んでやるよ。

ちな、合格する前はほとんど2chは見てなかった。
79名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:31:21.18
>>77
受験生専用スレとはどこにも書いていない
80名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 18:32:39.58
俺なんかリアル司法試験と医師国家試験合格者やで
証拠はないww
ちな、合格する前はほとんど毎日2chを見ていた
81名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:08:20.21
くだらね
82名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:26:46.51
合格者なのに名前を明かさない理由って何なの?
顔がブサイクとかそういうこと?
83名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:28:58.23
と低学歴が言ってます
84名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:33:24.88
イケメン弁理士は名前を明かし、
ブサイク弁理士は名前を隠す。
これ常識。
85名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:44:57.90
サイは投げられたんだよ
次は、ここのエア合格者が名前と顔写真をアップする番だ
合格者なのに名前を明かさない理由はないからな
エアと二重丸の戦いなのだ
86名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:45:33.58
>>82
アフィ乞食と罵られた後に実名出すなんざ、誰だってイヤだろ
87名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:27:59.62
アフィ乞食と罵られなくとも実名なんか出したくないだろw
88名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:31:11.78
汚名挽回したかったんだろ
89名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:31:59.02
>>78
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 合格証書のうpまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 実務研修資料 |/
90名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:43:12.51
>弁理士試験に合格に努力している人を応援することを。
>私自身、短期で弁理士試験んに合格したわけでもなく、
>むしろ、とても苦労して合格した方です。
>短答試験、論文試験ともに不合格経験があります。
>口述試験もぎりぎり合格でしたし。
>失敗の経験があるからこそ、失敗している人の気持ちが分かります。
>だからこそ、努力している人の一助となればと思い、
>お手伝いしようかと思います。

こんな素晴らしい人格者のパテ二重丸先生を疑うなんてお前ら最悪だなw
91名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:36:23.62
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。
まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」
92名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:39:56.63
>お手伝いしようかと思います。
アフィ丸ってアフィ貼る以外なんかしてたっけ
93名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:41:42.52
>>91
今面白いところだから知恵遅れは黙ってて
94名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:44:08.33
>短答試験、論文試験ともに不合格経験があります。

短答試験、論文試験ともに不合格経験のない奴って全合格者の10%未満だと思うが
95名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:46:11.56
>>92
立派なお手伝いじゃないか
96名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:51:12.53
>弁理士試験に合格に努力している人を応援することを。
→弁理士試験に合格するため努力している人を応援することを。

>私自身、短期で弁理士試験んに合格したわけでもなく、
→私自身、短期で弁理士試験に合格したわけでもなく、

短い文章なのに日本語も怪しいなw
97名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:54:46.99
彼は

弁理士試験ん

に合格したのであって
弁理士試験に合格したわけではない
98名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:55:00.16
同じことを繰り返し書いてる人、何かの精神病なの?
99名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:57:34.85
弁理士試験に合格した優秀な頭脳の持ち主で、その知識を他の受験生のためにも活かそうとする立派なパテ二重丸先生
揚げ足取るしか能がなく合格証書もうpできないエア合格者のお前ら

どっちが優れているか一目瞭然ですわwwww
100名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:01:53.53
煽られると合格証書をうPしたくなるなw
101名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:10:11.19
アフィ丸はレックの人が運営してるんだよ
102名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:12:32.59
>>101
お前は早く短答の勉強しろwwwもう半年しかないんだぞwwwww
103名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:14:36.49
ごめんおれ弁理士
アフィ○は去年から気になってみてた
104名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:17:12.82
青本の趣旨を暗記する場合、該当する記載を丸々暗記しないとダメだぞ。

ただし、量が膨大で暗記できないなら、キーワードを含むポイントとなりそうな語句をピックアップして各フレーズをゴロで覚えておく。

そして、答練で、ゴロからフレーズを思い出して、各フレーズを繋げば趣旨がかけるぞw

合格証書はうpしないが、合格者のアドバイスやw
105名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:21:33.41
アフィ丸のブログに、アフィリエイト指摘する書き込みしたら速攻で消されたw

必死すぎwww
106名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:22:12.85
アフィ二重丸さん、実名で活動したほうがカッコいいっすよ!
先輩弁理士の方々も実名でネットしてる人多いし!!
107名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:23:14.15
合格証書orバッジもうpできないのは短答未合格の珍カスエア合格者どす
108名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:25:24.21
おいおい、お前ら交代交代で書き込みしてアフィ◎を休ませないつもりか?www
109名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:31:51.08
https://twitter.com/patentpat1
LECアフィだけじゃない
NAVERまとめに糞ハムスター速報
糞GIGAZINEへのリンクを広告付きで貼っていなさる

こいつはくせえッー!ゲロ以下の業者のにおいがプンプンするぜぇーーー
110名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:33:25.02
>>107

涙拭けよw


例えばよ、平成18年法改正において輸出を発明の実施に追加した趣旨は?って問い。

答えは、経済のグローバル化の進展により、我が国の…摸倣品問題の…

と糞長いんだが、

例えば、「グロ摸倣国際深刻輸出講じる」って覚えておけば、

グロから「経済のグローバル化」
摸倣から「摸倣品問題」
のようにゴロから各フレーズを引き出せる。そしてその各フレーズを繋ぎ合わせて趣旨を書くんやw
111名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:35:44.05
アフィ丸ブログ、書込禁止になってるwww
112名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:36:41.14
   エ ア 合 格 証 書

           草 半角(>>110)殿

       昭和39年10月10日 生

 上記の者  弁理士試験に
 エア合格したことを証する

 平成25年11月9日
 なんちゃって工業所有権審議会 副会長
 ノートミ ミワンゴ
113名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:37:34.63
あーあ。

お前らまた新しいオモチャを壊したのかw
114名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:45:02.38
SS:ノーベル賞科学
S:医博士・理博・工学博士(東大京大東工大)

69 医師 技師


65:アクチュアリー

公認会計士(東大一橋早慶)

司法試験(早慶明中)

64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士

62 国家公務員1種(経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大2位理科大)

59:国家公務員1種(理工・農学審査官)


56司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士
115名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 02:39:19.33
http://i.imgur.com/fmXbnip.png
今年の口述一般受験まとめ
116名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 05:08:16.69
短答論文口述全部受かって合格してる奴が14人中13人もいるのに
免除受けて落ちてる奴は情けねえな
117名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 06:22:45.04
草半角は本当に阿呆だねえ
118名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 06:51:19.62
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  生  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す 活  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ が   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   ! !?  か  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   か   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   っ  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    て  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ アフィ歴8年無職
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
119名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 08:28:46.77
資格板のスレってアフィに転載されてるの?
VIPとかニュース系だけだと思ってたわ
120名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 08:55:51.65
65:アクチュアリー
公認会計士(東大一橋早慶)
司法試験(早慶明中)

64:薬剤師+難関薬学部入試←なんだよ薬学部入試って バカかwww
63:技術士


54:国家公務員2種審査官弁理士→「エジェント」は削除したのかよ基地外www
121名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:10:10.99
・非弁行為は犯罪である。

・したがって、弁理士が情報提供や受験指導してなんらかの利益を
 得ているのであれば、ちゃんと名前を名乗って、行うべきである。

・ハンドルネームだけで弁理士を演じ、情報提供や受験指導
を行うことは、例えば弁理士であっても弁理士倫理に反し、
 よって今後一切禁じる。
 非弁理士が行えば、犯罪になる。

・上記は当然、弁理士合格者にも適用される。
122名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 10:03:31.25
受験指導で対価を得る行為は弁理士法の範囲外だろ
弁理士登録していない最終合格者が予備校の講師やっている例なんてごまんとあるわ
123名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 10:22:47.06
>>121
お前アホだなぁww
恥ずかしww
124名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 10:38:44.19
>>121
対価が得られてないんだから、非弁行為じゃないだろ。
125名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:03:32.30
 
 
 
 
 
 
 
 
 しょせん代書屋
126名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:04:48.42
弁護士も代書屋だろw
127名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:07:29.51
通産省や大蔵省は一流だけど消費者庁や特許庁は一流?
128名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:26:20.08
>>弁理士登録していない最終合格者が予備校の講師やっている例なんてごまんとあるわ

これについては、名前を公表しているので全く問題ない。

ハンドルネールで名前を伏せて、弁理士あるいは弁理士合格したと言って信用させて、
利益を得ているのが問題だと言っている。

アフィリエイト
129名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:45:45.17
65:アクチュアリー
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士
62 国家公務員1種(経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学審査官)

56司法書士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士税理士(高卒多い)
130名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:46:31.69
>>128
そう思うなら裁判して判例になってこい
131名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:40:12.57
大体の請求項4って正直「雰囲気イケメン」だよね
132名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:14:46.46
キモヲタFランだよ
133名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:21:16.40
>>131
まあ、本当の実力はない見せかけの場合が多いな
134名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:22:16.59
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
135名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:22:34.18
証拠として合格証うpしてるのは一人だけか
それ以外は嫉妬で荒れ狂ってる万年ベテでおk?
136名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:40:05.16
>>124
よくわからんがアフィリエイトの収入は対価じゃないの?
137名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:49:59.64
>>136
アフィリエイトは仕組み上、閲覧者が主体的に料金を支払って指導を受けているわけではないので、閲覧者からの対価とはいえない。
138名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:50:35.91
指導による直接の対価とはいえない。
139名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:51:59.26
下らん自演するのやめてくれますか?
140名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:11:15.19
非弁行為というなら弁理士登録してるかどうかだけが判断基準だろ
なんで勝手にマイルール作ってんだよ
141名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:16:01.87
サイトのリンクを貼りまくって集客し、アフィによって収益を上げている
こと自体は別に問題ないが、そのサイトが弁理士あるいは弁理士合格のネームバリューで
集客していた場合、弁理士の実名を公開すべきではないのか・・・・
というのは十分に論点になりうるのではないか。
142名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 18:25:01.35
まだ粘着してるのw
143キモ!:2013/11/22(金) 18:34:20.21
>>141
お前粘着しすぎでキモいわ。
そんな小物のサイト攻めてないで、もっと大物狙えよ。
144名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:49:37.61
                発送日 平成25年11月22日
   取 消 理 由 通 知 書

なんちゃって特許商標庁審判官 審判長 カミーユ・ビダン
 異議申立人 パテ 二重丸
エア合格認定権者 なんちゃって工業所有権審議会 会長

 このエア合格認定は、合議の結果、以下の理由によって取り消すべきものと認められます。
これについて意見がありましたら、この通知の発送の日から30年以内に意見書の正本1通
及びその副本3通を提出して下さい。
(次頁に続く)
145名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:51:49.73
              理由

 異議申立人より、リアル合格証書らしきもの、および実務修習案内らしきものが提出されている。
なお、当該証拠が偽造もしくは加工等されたものであることを証明すれば、上記取消理由は解消される。

      「アフィ乞食の宿命だもんな。許してやるよ。」

 この通知に関するお問い合わせがございましたら、下記までご連絡下さい。
 審判部第69部門 審判官 ディフィート たけし

 「>>141 こんな あふぃこじきに まじに なっちゃって どーすんの」
146名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:03:59.31
通産省や大蔵省は一流だけど消費者庁や特許庁は一流?
147名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:27:39.62
このスレでは最終合格者様/弁理士様>>>>>>エア合格者だからな

例えアフィ乞食だろうとパテ二重丸先生は合格者
合格したと言いながら合格証書もうpできないエア合格者に先生を叩く資格はない
148名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:42:33.11
>>147

はよ短刀受かるといいな
149名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:04:46.41
おうおう、また不合格者がパテ二重丸先生に嫉妬して発狂しとるw
150名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:27:20.35
>>72
>>72
>>72

晒しアゲ
151名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 00:41:26.87
今日参加した祝賀会で、30代半ばの女合格者とスカウトのこんな会話が聞こえてきた
女「私文系で実務未経験だから商標やりたいです☆」
スカウト「残念ですが商標の人は…うちあんまり商標やってないし」
女「」

明細書は書けるのになかなか受からん奴もいる一方で、
こんな馬鹿女でも受かるものだなと、何とも言えない気持ちになった
152名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 01:12:27.33
商標意匠や著作法は行政書士がいいのです。
153名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 08:06:19.67
>>151
20代、美人、未婚で巨大事務所に入れれば商標弁理士もありえる。
文系は普通に営業職なら口はあるかも。無業者じゃ無理だけどw
154名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 08:11:19.64
文系には旨味のない業界だと思うが
155名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 08:27:39.63
理系大学を目指しなさい。
156名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 08:45:18.59
理系にも旨味のない業界だと思うが
157名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 08:53:10.38
質問です
弁理士って無職か社内ニート、暇人か仕事ができない人間が取る資格なんでしょうか?
真面目に仕事に取り組んでいる人であればそんな資格の勉強をしている暇はないと思うのですが
仕事ができる人ほど資格を持っておらず、仕事ができない人に限って資格を持っているというのは勘違いではないですよね?
158名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 09:55:39.33
40%の大学生が学力試験受けずに入学してるそうじゃないか。
少子化がそんなに進んでいたとは、、、
159名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 10:19:52.99
>>2
それ、ついにテンプレになっちゃったなw
160名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 11:21:43.40
慶應三田会会員数
公認会計士三田会 4607名  三田法曹会 2577名
税理士三田会 150名 司法書士三田会 89名
社会保険労務士三田会 26名    弁理士三田会とかは無いのかね?
161名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 11:32:38.03
>>160
理工学部は三田校舎じゃないから
文系で弁理士になる人は少ないんでしょ
162名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:09:57.58
特許書士一発合格シリーズ
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
C判定で、今年の試験は駄目かもしれないと思ってました。

(25歳)桃山学院大学法学部
「司法試験は難しすぎる。」と、悩んでいたKさん。
司法書士について知り、「これなら何とかなるかもしれない」という思いから司法書士を目指されました。
163名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:11:36.91
お前は学歴が悪いから必死で資格
164名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:12:35.51
慶應理工が日吉にあることも
エージェントやアトーニーの意味もわからずに
”エジェント”ってそのままコピペする知恵遅れなんだよ
ここには向いてないよ
165名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:13:20.72
Fラン→学歴を聞かれると「大卒です。」としか言えない。 小中高12年間怠けていた結果。 小中高12年間落ちこぼれの証拠。
166名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:14:20.61
理科系大入試に挑戦するのでもう文系弁理士と呼ばないで下さい
167名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:17:28.11
L司法書士講座一発合格者の5年間集計 合格率3.4パーセント
徳山大学 6名,創価大学2名,南山大学2名,法政大学2名,北海学園大学2名
(以下1名)クラーク記念国際高等学校,浦和市立高等学校,向陽台高校,広島県立高陽東高等学校
高等学校卒,四天王寺高校,専門学校卒,島根県立松江東高等学校,近畿大学
関西学院大学,京都産業大学,近畿大学,札幌大学,大同大学,帝京大学,東京経済大学,桃山学院大学
168名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:19:16.46
やはり難関大を出てないと舐められてもしょうがないよ。
169名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:20:12.42
コピペは何度か通報されているみたいだが
最近の2chは規制しないのか?
かく言う俺も何度も巻き添え規制食らったが9月頃から普通に書けるようになった
170名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:21:17.70
D

ンク無名資格舐めるな
171名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:22:04.06
エジェント(笑)
172名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:22:48.33
企業では免許資格欄は全然関係ないし見ない。
学閥が大事。役員の学歴を見てみなさい。
173名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:23:10.79
アフィ乞食(笑)
174名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:24:57.28
規制どうこう以前に最終合格者も含むスレ住人にこれだけ聞くに堪えなない罵倒されてなお荒らし続ける神経が理解できない
175名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:25:05.81
学歴は最高の資格にはげしく同意。
漏れ、最高学府大学院(理系)修了。
・金に困らない(20代後半にして年収1000万)
・いい女に困らない
しょーもない大卒、専門学校卒、高卒が可愛そうだ。差がありすぎて。
176名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:26:39.31
エジェントとかそのまま書く奴がまともな大学出てるわけないよねwwwwwww
やっぱり日大卒の低学歴弁理士に片想いの女取られた養護学校卒のフリーターってところかwwww
177名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:28:43.69
エジェント君と呼ぶことにしようか
昔さんまが知恵遅れのジミー大西君をジミーちゃんと呼んだように
178名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:31:09.66
やってるやってるー?
179名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:31:11.55
>>177
絵の才能のあるジミー大西先生に謝れ
コピペ知恵遅れよりはるかに上だわ
180名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:33:14.20
じゃエジェント野郎でいいよ
181名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:36:15.85
知恵遅れ:エジェント
低学歴:エージェント

高学歴:エイジェント
182名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:37:08.82
お前は化学実験出来ないから代書屋に逃げたんだろ笑
183名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:38:25.90
口述で入室すると、面接担当者が声をかける。
「それではお名前と所属をお願いします」  左端の学生から自己紹介だ。
「はい、東京大学商学部の…」「一橋大学商学部の…」
次は私の番だ。「はい、帝洋大学社会学部の豊と申します。本日はよろしくお願いします」
隣の一橋生を見てみる。 東大の学生など、うすら笑いすらしている。
「帝洋なんて低偏差値大のヤツがよく受けに来たよな」
 といわんばかりだ。 そう言えば、他の学生が自己紹介しているとき、顔を上げなかった面接担当者の一人は私が大学名を言ったときだけ顔を上げた。
184名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:41:46.58
ジミーちゃんはこいつのような知恵遅れではない
単に能力値がいびつなだけだ
185名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:41:48.98
大関:公認会計士
司法試験
++++++++超えられない壁++++++++
関脇:司法書士
小結:社会保険労務士(弁護士のオマケでついてくる) 税理士(弁護士のオマケでついてくる)弁理士(弁護士のオマケでついてくる)
186名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:43:20.37
あーあ
日大にすら合格できないコピペ知障発狂しちゃったwwwwww
187名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:47:35.11
山下清は観た景色を忘れなかったんだぞ
188名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:47:48.82
一人で会話するなwwwww
189名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:50:23.84
昔ベリーズ工房の何とかっていう中学生の子が神経衰弱の札を全部暗記してて総取りしていたが
あれと似たようなものだろうな
普段は思いっきりアホだけど
190名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:52:48.40
アホの代書屋でございますー
191名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:57:47.07
代書屋でもいい たくましく育ってほしい
192名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:15:38.42
その通りじゃ
193名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:35:53.42
行政書士(弁理士のオマケでついてくるけど、別にいらない)
194名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:38:01.97
ゴミ屑が発狂してるwww
195名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:49:20.64
見つけてもスルーすること
1.コピペ基地外
「ナオヒロ頑張れ」「パテントジョブシーカー頑張れ」等という意味不明なコピペを繰り返す基地外

2.平清盛基地外
平清盛を名乗り「さようか」というワンパターンなレスを繰り返す基地外

3.せやな基地外
「せやな」というワンパターンなレスを繰り返す基地外
時々 「五関敏之」 という名前で書き込まれることもある

4.特許会の有名人を叩くだけの基地外
ナオヒロ氏、まーちゃん(masanori氏)、Patent_job_seeker氏、ツイッター事務員、某事務所事務員女を叩くだけの基地外

5.年収560万薄給弁理士
5年近く大手事務所で働いているものの全く給料を上がらないのを業界のせいにしている。
自分の年収が業界の中でも妥当な水準であると思いこみたがっているようである。

6.AA基地外
美少女のAAと意味不明の文句を貼り付けてばかりの基地外

7.受験生ブロガー紹介基地外
士業名鑑と弁理士試験ストリートのURLを貼り付けるだけの基地外

8.ランク基地外
様々な大学や職種のランク(若しくは偏差値)をただ貼り付けるだけの基地外

9.韓国応援馬鹿野郎基地外
韓国企業が日本企業よりも優れている等、やたらと南朝鮮をヨイショする内容を書き込む基地外
196名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:14:17.50
たっちんだろ?
197名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:45:35.69
「せやな」とは同意の意志を表す言葉。 元々は「そうだな」を意味する関西弁。
198名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:54:53.77
不合格者だけど受験生ブログに合格者の振りして上から目線でアドバイスするの楽し杉wwww
199名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:10:46.13
資格たくさん採ると賞状もたくさんもらえるよ
200名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:19:01.58
エジェントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:26:04.93
所詮代書屋やさかい
こっちの入り口から入んのやめてくれますんか
202名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:44:03.50
まだこんな試験受けてるのお前ら(笑い声)
203名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:05:17.79
■アルバイト情報

◎仕事の内容:2チャンネルの弁理士スレにくだらないコピペを
       継続的に行う簡単なお仕事です。

◎応募資格:エージェントとエジェントの違いのわからないバカでもOK

◎報酬:1レス1円(笑)
204名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:08:29.59
アフィ乞食>>>>>>>>>>>>>エジェント君
205名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:35:43.83
その通りじゃ
206名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:43:49.62
まあそりゃそうだ
乞食とはいえリアル合格しているのであれば
207名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 00:52:25.57
アフィ◎叩きしてたアホって合格証書うpされて涙目敗走したの???
死ぬの????
208名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 02:16:36.33
アフィ丸本人がまざってるなこれは
くせえんだよ
209名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 05:21:39.85
おまえもアフィ乞食とバカにしてるじゃないかw
210名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 05:42:38.68
AKBが取った資格ってこれですか?
211名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 06:14:25.77
その通りじゃ
ユーキャンで代書屋の資格取らせてやったんじゃよ
212名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 07:29:56.16
俺はただ、アフィ二重丸が善人ヅラして小銭稼いでるのが気に食わないんだけどな。

合格してるかどうかなんてどうでもいい。
213名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 08:01:02.36
パテック二重丸でアフィサイトを立ち上げます。
214名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 08:10:11.19
アフィ乞食先生
最終合格おめでとうございます
215名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 09:41:19.43
アフィ乞食先生

今まで虐めて申し訳ございませんですた。
216名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 10:22:21.04
いつも「・・・じゃ」とか言ってる人
わざとそう言ってるの?
それとも、本物のお年寄り?w
217名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 15:23:36.23
>>212
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww

お前も早く短答受かってアフィブログ立ち上げてみwww
218名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 15:27:16.26
ジミー大西画伯を馬鹿にするな
219名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 15:59:44.94
いつも「・・・のう」とか言ってる人
わざとそう言ってるの?
それとも、本物のお年寄り?w
220名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 16:43:16.38
やってるやってるー?
221名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:04:00.10
やってるよ
222名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:18:50.25
殺ってる殺ってるー?
223名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:22:59.09
まだこんな試験受けてるのお前ら(笑い声)
224名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 02:19:56.29
受かり終わらずにドロップアウトした負け犬が何か言ってるよ(爆笑)
225名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 02:49:13.08
AKBが取った資格ってこれですか?


そうじゃよ、
226名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 07:23:49.09
うむ
まあブサイク揃いのAKBの中では比較的マシな方じゃったな
だから熊も通してくれたんじゃろうて
227名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 08:41:13.36
薬剤師のランクが異常に高く、エジェントとか書いた
アホランキングは、もう貼らないの? 基地外?
228名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:23:26.30
あれは自虐ギャグだと判断することもできずにそのままコピペ貼るような
本物の知恵遅れじゃからのう
229名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 10:54:14.64
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。
まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」


 
 
 
 

そのとうり、
230名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:02:23.70
よくここまで言われて同じコピペ続けられるものだ
231名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:07:51.07
この知恵遅れ、荒らすにしても弁理士資格を煽るにしても
自分の言葉で物を言えたこと、一度もないよね(笑)
232名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:09:23.57
一人で会話するな笑)
233名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:11:54.79
一字一句おんなじことばっかり
234名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:21:45.85
おまえだよ
235名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:22:29.53
たかが代書屋の試験ゆいましてもな
養護施設レベルじゃ多枝も受かりゃしまへん
おめこのくさそうなあーかーべーのめんばーでも受かる試験でも無理どす
236名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:18:23.13
その通りじゃ
ちなみに儂はおニャン子世代じゃよ
237名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:53:37.22
 了解。有り難う。
238名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:34:23.53
オネコクラブ
239名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:44:56.43
養護のエジェント君
240名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:23:23.68
低学歴が残念な結果に終わるのが英語と数学
241名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:42:27.35
>>231
低学歴だからさ
242名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 00:18:06.02
しっかしウチの会社の知財部も
ホント馬鹿バッカしで困ったもんだわ。
よくあれだけ馬鹿集めたなと感心してしまうwww
243名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 01:17:46.19
そういう君は合格したのかい
ならそんな会社にいる意味はないと思うが
244名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 01:21:56.59
低学歴だから転職出来ない現実
245名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 01:33:59.74
ここは何も知らないニワカしかいないのバレバレですねw
246名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 02:29:32.39
>>229のカス
ここで罵倒されるのが嫌で他の知財関連スレでコピペしまくってるよ
平日の同じ時間帯だからバレバレだ
247名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 02:32:11.17
>>235
ていうか短答を多枝とか
いつ受験(合格?)した人間だよw
248名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 05:12:20.83
年寄りは朝が早くての
ゼロ解とゆうのがあった時代じゃ
249名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 07:16:39.08
私はせんこうの時代じゃったよ
250名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:14:33.84
ちなみに不良言葉で
「先公」
ってのがあるじゃろ
あれはせんこうで弁理士になった弁理士先生が語源なんじゃよ
251名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:18:44.23
SS:ノーベル賞科学
S:医博・理博・工学博士(東大京大東工大)

69 医師 技師


65:アクチュアリー

公認会計士(東大一橋早慶)

司法試験(早慶明中)

64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士

62 国家公務員1種(経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大2位理科大)

59:国家公務員1種(理工・農学審査官)


56司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士
252名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:28:00.29
エジェントって書くのやめたのか
アフィリエイト乞食未満の知恵遅れさんよwwwwwwwwwwwww
253名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:33:49.27
同じ批難しかできないお前は追放wwwwwwwww
254名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:55:47.08
情けない奴
255名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:59:27.60
人間のクズだな
256名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:59:29.65
>>250

主査
「本当ですか?」
257名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:59:39.45
馬鹿な奴
258名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:00:45.92
Fランの奴
259名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:07:30.61
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/5_komuin_siho_kaikeisi_2010.pdf
これ大学のHPなんじゃが 国家T種公務員、公認会計士、司法試験はあるんじゃが
司法書士税理士弁理士社労士とかはないのかね?一流大生には Cランク資格載せても何のPRにもならないのかね?
260名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:08:43.58
学歴Fラン
資格英検4級
サークル テニサーの俺じゃどこからも内定でないよな
261名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:12:33.18
40歳くらいまではいいけど、そのあと高卒ってペラい感じになって行くんだよなあ。
すごくいい大学出てる必要はないけど、漢字もかけないようなアホって喋ることも薄い。
262名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:13:21.05
英教育専門誌、タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は10日、中東を含めたアジア地域の大学100校のランキングを発表。
日本は1位の東京大など22校が入り、17校の台湾を上回ってアジア首位となった。

日本は東大と京都大(7位)が上位10校に入り、東京工業大(13位)、東北大(15位)、大阪大(17位)が続いた。

私立では慶応大(53位)、早稲田大(57位)、順天堂大(60位)の3校がランクインした。
263名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:14:41.17
無機化学とか話は聞いたことがあるが全然わからん
化学なんて高校の授業も寝てたし 低学歴弁理士は化学2Bとか出来るの ?
264名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:17:21.03
コピペばっかりで自分の言葉で物もよう言えん知恵遅れwwwwwwww
265名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:17:24.17
>>259-262

主査
「知恵遅れですか?」
266名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:18:16.64
化学偏差値40のFラン卒弁理士かw
267名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:19:47.72
Fラン弁理士は日大にも受からんけどな。
268名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:22:43.44
74    │  ||早稲田   慶応   |          ←0.4%
73    │   ||  │         明治          ←0.8%
72    │               上智 || ─┐←1.8%
71  ┏┿━━━┿━━┓||   |||
60  ┃|    ||   理科大          ||  ||     |
59                 ||     ||     |
58  ┃|   ┏青学  | 立教┃ |||←3.9%
57  ┃|┃┏━中央  |┃  学習院  ┿┿┏━━┓   ━━━┛┃   ||
56  ┗┿━━|| 
55   日大┗法政┛┃  |||←8%
54  ┏┿━━┃| | || |←10%
53  ┃|┃|成城|   |||┓|武蔵 成蹊 ┿━國學院━━━ |       
52    専修 亜細亜 東洋 東海|||←15%
51  ┗┿━駒沢 ━┃ ━━ ┗━┿ ||
50    │ 拓殖 |国士舘 大東|  麗澤 獨協━明学 |||||←25%   
49   └神奈川 都市大─└工学院─ 芝浦工業||
48 二松学舎 ┌─玉川─立正──── ||||←40%
47     | |東京工科 東京電機 ||
46   大正  |             └───┘└───┘
45     |帝京
269名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:25:06.91
知恵遅れキレちゃったw
270名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:25:09.57
東大、京大出身でも、40歳以上の人は結構苦戦しているよ。
271名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:27:24.54
今受験しても日大理工入試に落ちるということだよ
272名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:33:48.21
たかが弁理士試験の短答にすら合格できずに
10年近くもコピペしてスレ荒らしてんのか
情けねえ
273名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:44:41.40
いくら簡単になったといえども、本物の馬鹿が合格できる試験じゃない
合格者上位校見りゃわかるだろ
274名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 11:25:16.22
アホは何年勉強しようとアホ
駄馬をいくら調教しようと重賞に勝てるわけがないのと同じ
275名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 11:47:59.43
しょせん中級資格ごときで・・情けない奴
276名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 11:49:51.60
本当じゃよ
ソースは儂じゃ
277名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 11:56:06.68
Fラン弁理士は日大にも受からんけどな。


そのとうり、
278名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 11:59:37.89
まあ所詮中級資格の短答ごときすら受からずにドロップアウトする奴の知能や人間性を疑いたくなるね
279名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 12:30:04.51
あんさん
あふぃこじきやいんこうの人でも受かる代書屋の資格すらよう受かりませんのか
280名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 13:14:21.18
>>279
いんこうの人って誰のこと??
281名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 13:17:50.15
たっちん?おりよ?
282名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 13:26:59.33
小学生は淫行というか・・・
283名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 13:43:22.89
彼も愚かなことじゃ
せめて中学生にしておれば罰金刑で済んで
代書屋稼業続けることができたかもしれんのに
284名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 15:05:07.67
小学生のおめこが好きな、小学生のおめこでないとちんこが立たへん人もおりますさかいな
賭けに出て負けたんどす、同情するにあたいしまへん

じんせいいろいろ、
おめこもいろいろゆいますやろ
285名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 16:26:47.55
特定秘密保護法って政府版不正競争防止法っていう理解でおk?
286名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 16:29:45.75
今はおめこの話をしとるさかいな
ま、ぶぶ漬けでも食うてゆきなはれ
287名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 16:59:00.94
猪瀬の借用書は、アフィ乞食先生の合格証よりも劣るwww
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/3/c/3c7438d7.jpg
288名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 19:30:02.39
>>287
コラが氾濫しすぎてどれが本物かわからん
289名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 21:14:58.40
資格たくさん採ると賞状もたくさんもらえるよ
290名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 22:00:36.89
弁理士試験受かると行政書士にもなれるんだってな
とりあえず行政書士登録するって人いる?
291名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 23:16:39.36
292名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 08:14:28.46
>>284
その通りじゃ
293名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 09:06:33.81
実は、コピペ基地外も合格していた(らしい)
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3637793080.jpg
294名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 09:19:59.25
くだらねー
295名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 10:58:20.01
>>290
行政書士の実務ができるならどうぞ
296名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 11:15:55.65
>>295
行書の実務なんて役所行ったら書き方教えてくれるぞ。
297名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 11:32:53.22
行書の仕事はテンプレあればできるだろ
もっとも商標登録出願も、先行商標調査と中間さえ除けばそうだが
298名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 11:40:35.32
行政書士と特許書士は違うの?
299名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 11:48:52.32
てか、行書の仕事で一番大切なのは語学だろ。
帰化申請とか一番需要ある。
少なくとも韓国語、中国語、英語ぐらいはわからないとな。
300名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 12:20:38.30
てか、弁理士+行書よりも、司書+行書の方が需要多い。
弁理士は弁理士だけでも食っていける。
301名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 12:42:11.32
中堅資格だけでは客は付かない
やはり高学歴+中堅資格が必要
302名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 19:15:14.99
弁理士+行書の組み合わせの仕事なんてあるの?
それとも弁理士では食べていけないから行書もやるのか
303名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 19:32:24.42
3ヶ国語できるし片手間に行書やってもいいんだけど弁理士会的にありなの?
304名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 21:41:32.87
>>303
 ない
305名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 22:20:01.66
>>296
役所どころか知恵袋で聞いたらおk
何が楽しいのか自称行書が嬉々として教えてくれる
306名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 22:47:36.15
>>175
この業界は特に学歴重視がすごいと感じる。
所長の東大卒の弁理士と日大卒の弁理士に対する態度の違いを見てると顕著すぎてw
とりあえず、文系弁理士は下に見られるのはどこの事務所でも一緒だと思う。
307名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 23:14:21.87
>>301
客が学歴を見るのか?
308名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 23:52:49.87
>>307
当たり前じゃん。打ち合わせの時とか普通に大学の話とかするし、同じ大学出身とかなら話も弾むし。
何度も同じクライアントと仕事して、指名が入る位仕事ができる奴なら学歴関係ないけど。
最初は誰でも学歴はしっかりチェックしてくる。
309名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 00:00:57.46
>>305
商標の実務も大して変わらないだろ。出願なんか見本さえあれば誰でもできる。
外国に出願するなら別だけど。
文系弁理士はこの先生き残れる可能性は低いよ。英語がネイティブ並にできるとか、他のアドバンテージになるものがないと。
310名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 00:05:19.03
新卒で知財部に配属される人って
いるのだろうか?
311名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 00:16:45.19
ほとんどの事務所のHPには弁理士の出身大学出てるだろ

コピペ知恵遅れはともかく、やっぱり最初は学歴が物を言うよ

新規クライアントは、学歴(出身大学)でしかおおよその能力を推し量る物差しがないから
コンサルも似たようなものだ

そりゃ東大や東工大出ててもろくに明細書も書けない、中間もできない奴なんてごまんといるが
312名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 01:20:17.37
で、お前はどこ大出だよ?
313名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 01:40:00.88
>>311
コピペ知恵遅れって、何ですか?
314名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 05:28:25.22
あずま大学です
315名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 05:58:15.23
漢方はどこかね?
316名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 06:23:15.74
自宅から通えるMITです
317名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 08:41:00.89
ムサシなのかグレート岡山なのかどっちなんだ
318名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 08:42:08.72
>>315
号外じゃよ
319名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 08:46:17.35
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。
まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん http://anond.hatelabo.jp/20071225153025 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」
320名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 08:48:31.54
生徒に勧めたい大学】*数字はポイント
《国公立》     《私立》
@東京大学976  @慶應義塾819
A京都大学643  A早稲田大774
B東北大学477  B国際基督236
C一橋大学224  C上智大学235
D東京工業222  D明治大学204
E国際教養219  E同志社大196
F北海道大200  F東京理科180
G大阪大学183  G立教大学103
H名古屋大137  H立命館大 94
I九州大学110  I中央大学 74
J筑波大学 88  J学習院大 47
K千葉大学 50  K関西学院 45
L東京外語 48  L金沢工業 40
M東京農工 46  M青山学院 37
N神戸大学 41  N南山大学 30
O横浜国大 37  O津田塾大 27
P広島大学 36  P関西大学 26
Q電気通信 35  Q立命館APU23
R首都大学 35  R武蔵大学 22
321名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 08:51:17.14
慶応商経済(文句なしの名門学部)・早稲田政経(誰も文句言わない)・明治商(看板)と法(圧倒的知名度)・中央法(司法試験3位)と商(公認会計士3位)
私立文系看板
早稲田政経
慶応経済
上智外国語
明治商
中央法律
日大理工医
立教社会
青学英文
322名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 09:10:30.42
平成25年度弁理士試験合格者出身校上位

1 東京大学    65
2 京都大学    51
3 大阪大学    38
4 東京工業大学  35
5 早稲田大学   28
323名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 09:23:19.05
名門校ブランドランキング
73 早稲田大(先進理工)慶応大(理工)
71 早稲田大(創造理工)
70 早稲田大(基幹理工) 慶応大(薬)
・・
67 
66 上智大(理工)
65 明治大(理工)明治大(農)
64 東京理大(工)東京理大(理)
63 東京理大(理工)
62 中央大(理工)立教大(理)東京理大(基礎工) 立命館大(薬)立命館大(理工) 関西学院大(理工)同志社大(理工)
61 日本大(理工) 立命館大(生命科学) 同志社大(生命医科)
60 青山学院大(理工)
59 学習院大(理)関西大(化学生命)
58 法政大(理工)法政大(生命科学)立命館大(情報理工)関西大(システム理工)
46 都市大(工) 芝浦工大(シス理工)
44 芝浦工大(デザ工)
43 成蹊大(理工)     底辺大卒弁理士
41 電機大(工)    高卒司法書士
324名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 09:23:51.85
慶應三田会会員数ttp://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/search/kinmu2.html
公認会計士三田会 4607名  三田法曹会 2577名
税理士三田会 150名 司法書士三田会 89名
社会保険労務士三田会 26名    弁理士三田会とかは無いのかね? 誰か作らんか?
325名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 09:25:50.42
 
 
 
 
 
 
 大関:アクチュアリ、公認会計士
             司法試験
関脇:司法書士
++++++++超えられない壁++++++++


小結:社会労務士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)
 
 
 
 
 
 
326名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 09:55:54.08
資格取るのにやっきになる人って学歴悪い人が多いとコピペしておきながら
高学歴のオンパレードな弁理士試験合格者上位ランキングもコピペするとか

リアルで知能に障害あるだろこいつw
327名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 10:06:23.30
どうせF乱だろ
328名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 10:07:37.53
正しくは
「障碍」
です
329名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 10:07:52.96
【理科大日大中大Fラン多し】弁理士統一スレpart206【国2種3種審査官がもらえる資格】
http://anond.hatelabo.jp/20071225153025

確かにFラン多いけど国3審査官はいないです。
330名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 10:17:24.14
中山大障碍
331名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 10:25:15.59
TINO! SHOW―GUY SYA
332名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 10:54:24.69
Exactly
(その通りじゃ)
333名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 11:01:13.38
 了解。
334名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 11:48:21.10
平成25年度弁理士試験合格者出身校上位

1 東京大学    65
2 京都大学    51
3 大阪大学    38
4 東京工業大学  35
5 早稲田大学   28
335名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 12:07:19.06
大阪工業大学
336名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 12:09:39.27
パテ二重丸の本名特定可能かな?
337名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 12:10:42.74
エア合格者の本名特定は不可能じゃよ
338名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 12:48:48.81
エジェント君も合格したというのに、おまえら昼から何やってんだよw
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3637793080.jpg
339名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 13:06:38.21
技師 :アクチュアリー
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士

62 国家公務員1種(経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大2位理科大)

59:国家公務員1種(理工・農学審査官)


56司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士
340名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 13:15:29.88
お前は化学実験出来ないから代書屋に逃げたんだろ笑
341名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 13:19:28.33
医学部は大病院の医者を目指す。
薬学部は薬剤師を目指す。
理学部はメーカー会社を目指す。
工学部はエンジニアを目指す。
農学部は農業の大企業を目指す。
商学部は不動産会社、保険会社、証券会社、銀行を目指す。
法学部は国家公務員や地方公務員、司法試験司法書士を目指す。
特許学部なんてのは無いのかね?
342名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 13:20:13.56
大阪工業大学にあるよw
343名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 13:21:22.18
弁護士、司法書士、行政書士、弁理士などを全部合わせて
1級法律士、2級法律士、3級法律士・・・・・
みたいな制度を作って、級が上がるごとに業務範囲を広げるのはどうだろうか
344名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 13:22:29.81
法律資格は弁護士以外は全部不要
345名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 13:25:25.07
高卒が弁理士とってて何か役に立ちますか?
346名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 16:06:29.61
>>345

高卒って言わなけりゃ、上位大学卒と他人から思われる。
347名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 17:47:36.38
弁理士にとって請求項はカウボーイの鞍のようなものだ
って誰のセリフだっけ?
348名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 18:11:10.20
64:薬剤師+難関薬学部入試 ←???

54:国家公務員2種審査官弁理士→あれwww
349名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 18:30:50.47
 
 
 大関:アクチュアリ、公認会計士
             司法試験
関脇:司法書士
++++++++超えられない壁++++++++


小結:社会労務士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)
 
  
                                舐めるな
350名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 18:33:53.58
今年も合格者統計「その他」; 底辺大学卒弁理士や高卒弁理士が184人以上(苦笑
351名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 20:11:18.49
>>350
ハーバード卒の俺もカウントされてるから183人に訂正してくれ
352名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 20:45:54.32
低学歴が残念な結果に終わるのが英語と数学


ちがうだろ
化学も国語も物理もだろ
353名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 21:08:12.04
まあ東大や東工大は数学で決めれば受かるからなあ
354名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 21:11:18.22
ロマンス坂
355名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 21:28:07.32
低学歴は何やってもダメ
356名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 21:39:31.35
うちの出身校は小規模だから、受験者は皆無で志願者統計では「その他大学」にカウントされてるが、最終合格者統計では必ず名前出てくるからある意味凄いわ
357名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 21:51:46.25
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/5_komuin_siho_kaikeisi_2010.pdf
これ大学のHPなんじゃが 国家T種公務員、公認会計士、司法試験はあるんじゃが
司法書士税理士弁理士社労士とかはないのかね?一流大生には Cランク資格載せても何のPRにもならないのかね?
なぜなんじゃ?
358名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 21:57:10.09
>>356
それすごい。
うちの大学は、志願者統計には出るが、合格者統計には載ってないw
359名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 00:29:13.42
新卒で知財部に配属される人って
いるのだろうか?
360名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 05:33:18.50
高学歴者は難しい受験戦争を突破してきているので「理解力」「読解力」「記憶力」「計画力」「実行力」といったおよそ「何かをやろうという時に必要とされる力」は人並み外れて高い
361名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 17:57:42.49
TACとLECはどちらがいいの?
値段的にはTACの方が全然安いんだが、LECの方が講師の評価が高いみたいなんで。
362名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 18:04:49.34
363名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 20:16:06.96
講座によるとしかいいようがない
入門はLECの有名講師にしとくのが無難
他はご自由にって感じ

ちなみにDVDやwebなら絶対LECのほうがいい
Tacはだらだら黒板で書くので非効率極まりない
364名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 20:51:25.03
初学者ならゼミに入れてもらっていろいろ見てもらったほうがいいよ。
365名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:09:09.91
どこでもいいが早く受かりたいなら金をケチるな
200万円くらいパーって使え
366名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:37:40.28
100マンで十分。

短期合格者は予備校を上手く利用している奴だよ。
367名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:39:06.75
俺は50万円くらい使ったかな
もし資格を200万円で売れるなら売るぜ
368名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:42:47.50
物理学科が理系花形だったのは10年前までの話です。
いわゆる最先端の研究で今理系の花形は、DNAの関わる生命科学の研究です。
369名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:45:38.46
最先端の研究で何が花形かと入試(難関な学科)が
必ず同じになるってわけでもないだろうね。
というのはほとんどは研究者を目指すのではなくて一般企業への就職だろうから。
生命科学の学科はでもたしかにここんとこ人気あがってきてるけどね。
ただ東大は特別だろうね。どの学科いっても一流のことができるから
370名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 07:12:03.44
まだこんな試験受けてるのお前ら(笑い声)
371名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 07:39:29.98
入門はレックの方が全然良い。講師の質が断然上。
答練は両方変わらない。過去問の焼き直しだし、安い分TACの方がましか。
勉強する環境はTACの方が良い。自習室多いし。
372名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 07:43:19.67
初学者ならゼミに入れてもらっていろいろ面倒見てもらったほうがいいよ。
373名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 08:45:46.04
エリート・資格職・エグゼクティブの会員数

当会の所属連盟の合算では、男性の医師・歯科医師で2011・5月現在延べ562名の登録があります。(延べですので実数はもう少し少ないものになります。)

実際に当会がご紹介できる男性としては(2011・5月現在)

医師  562名
弁護士 弁理士  39名
国家・地方公務員  2610名
年収1000万以上  2221名
自営 会社経営  3025名
団体職員  755名
公認会計士  46名
374名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 08:56:54.39
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな。
まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」
そのとうり、
375名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 09:56:01.41
SS:ノーベル賞科学
S:医博・理博・工学博士(東大京大東工大)

69 医師 技師


65:アクチュアリー

公認会計士(東大一橋早慶)

司法試験(早慶明中)

64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士

62 国家公務員1種(経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大2位理科大)

59:国家公務員1種(理工・農学審査官)


56司法書士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士税理士(高卒多い)
376名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:13:04.43
東大はおろか日大法学部や代書屋の短答の試験すらよう受からんかったちえおくれが何かゆうてますわ
377名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:23:56.58
Fらんのオマエが言うな
378名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:29:53.48
すんまへんな
うちはグレートおかやま出身ですわ
ちえおくれが受かるもんなら受けてみなはれ
379名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:31:51.20
学歴悪い人でも合格できるような試験にいつまで経っても合格できずに
逆恨みして7年以上も同じコピペ荒らし続けてるって

生きてて恥ずかしくないの?
380名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:31:56.18
アフィリエイト乞食>>>>>>>>>>>>>コピペ知障
381名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:32:12.31
おおさか民国人のオマエ
おおさか民国大学だろ
382名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:34:34.27
みんななんか資格とか持ってるの?
Fランで資格無なんだけどやっぱきびしいかな・・・
383名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:35:40.65
Eランクの機械の3年だけど
就職できるか心配
384名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:37:27.48
大企業に入りたいのなら、学歴>資格。 難関早慶明上学卒で無資格と、2流大卒で資格持ちなら大企業がとるのは難関早慶明上学卒。
385名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:38:09.49
大企業は学閥や学歴差別があからさまな企業があって、学歴低くて入ると惨めな思いするかもしれんよ
企業名だけで決めるのは危険。
386名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:39:51.72
特許事務所のHP見ると、弁理士紹介で、学歴の誇示ばっかり。

社会人として恥ずかしくないのかね?

社会に出れば、学歴と仕事の出来は全く関係ないってことが
これでもか!これでもか!って感じで分かるのに・・・
387名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:42:08.75
低学歴では出世しないから資格を取って特許事務所にいくしかねえのが実際のところ
388名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:44:50.17
>>386
初見のクライアントが学歴気にするのは当たり前だろ
389名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:48:04.91
>>380
当然だ
ここでは合格者様の立場が一番上だ
乞食とはいえ、なんちゃって工業所有権審議会がエア合格認定を事実上撤回した合格者様だ
390名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:54:11.52
>>388
学歴より実績だわ。

知財部って噂どおり本当に馬鹿だよねw
391名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:55:31.93
悔しかったらおまえも一流大学出て弁理士になればよかったんだよw
392名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 12:02:10.44
その通りじゃ
儂の頃はグレート岡山ではなく蔵前にあったのじゃよ
393名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 12:10:58.90
おおさか民国人のオマエ
おおさか民国大学だろ
394名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 12:13:29.37
ご注意いただきたいのは、弁理士になれれば特許法の法律の知識を得ることはできますが、
技術的な知識は個人個人で勉強しています。弁理士実務は資格試験とはかなりギャップがあると思います。
395名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 12:15:33.17
実務をするためには、法的知識だけではやっていけません。
どのような弁理士になりたいかにもよりますが、
特許担当になる場合、化学とか、電気とか、各人の技術的な専門分野の仕事に就くことが多いです。
そのため、工学系の大学/大学院に出ていらっしゃる方も多いですし、
文系の大学を出てから、工学系の大学を出る方も多いです。
このような技術的な専門知識がない場合は、この業界で就職するのはかなり難しくなってしまいます。
396名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 12:18:47.70
【SA】私学四天王
早明上智慶応
【A1】一流大学
ICU
【A2】一流大学
青山学院、中央、立教、学習院 、理科大
【B】準一流大学
東海、東洋、専修、日本、 成城、法政、成蹊
【C】中堅上位
武蔵、独協、駒沢、国学院、明治学院
【D】中堅大学
工学院、国士舘、東京電機、立正、武蔵工業、 東京農業、玉川、東京経済、神奈川大、東文化、拓殖
【E】中堅下位
帝京、多摩、明星、千葉工業、高千穂、和光、関東学院
【F】
LEC大、足利工業、明海、千葉商科、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
【G】
上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦、日本文化
【N】
富士、関東学園、作新学院、大阪学院、甲子園、東亜、芦屋
397名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 12:32:24.67
東大出ても
弁理士資格をとらなければならない事情って、
どんな事情?w
398名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 12:43:23.52
低学歴のチミには教えない
399名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 12:49:44.95
もう弁理士試験も自己啓発資格になっちまったなぁ。
400名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 12:50:27.22
>>397
特許出願代行するなら弁理士資格必要だろ。
401名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 12:54:48.87
>>397
特許部に左遷されて仕方なく特許系の資格でも採ろうか
402名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 13:14:26.32
>>397
・学歴だけは高いが、開発部門や事務部門で使えない人間の左遷部署。
・会社の組織に馴染めずに会社を辞めた人間の集まり。会社で問題を起こして辞めた人間も多い。
・就職活動の負け組が多数存在。奇人変人が多いことは通説。
・いろいろな事情で人生を棒に振った人間が多数存在。
403名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 13:21:17.54
東大出ても
特許出願代行しなければならない事情って、どんな事情?

日大出とかなら、理解できるけどwww
404名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 13:50:03.77
低学歴は知らなくていいことだよ
405名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 13:52:10.85
弁理士は、世間ではエリート・ハイクラス エグゼクティブなんだそうだw

上にも書きましたように実数として、延べ500名以上の医師などの登録はありますし、
もちろん当会所属の医師も実業家も弁護士・弁理士・東大・京大・早稲田・慶応
大学等の世間でエリート・ハイクラス エグゼクティブと言われる会員様も多く
所属しています。
http://www.ayers-r.co.jp/etex.html
406名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 19:26:11.59
医師狙い婚活サイトが弁護士をディスった!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1365067621/
407名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 21:20:26.11
 
 大関:アクチュアリ、公認会計士
             司法試験
関脇:司法書士
++++++++超えられない壁++++++++


小結:社会労務士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)
408名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 22:16:23.04
通産省や大蔵省は一流だけど消費者庁や特許庁は?
409名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 22:17:02.54
通産省も大蔵省ももう無いよ、おじいちゃん
410名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 22:38:27.24
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格者 92年倍率→12年倍率
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法    2341   352  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
411名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 23:14:19.91
パテ二重丸先生が口述試験の様子をうpされてらっしゃるぞ

お前ら短答落ちも早く口述試験受けられるように頑張れよwww
412名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 23:34:56.50
BB2Cいつの間にか自動コピペあぼーん機能が追加されてるwww

これでスレ閲覧が捗るわwww
413名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 01:10:30.11
コピペについては後ほどまた通報するよ
今は運営の自演規制疑惑があるから規制はしていないみたいだけど
まあいつかはほとぼりも冷めるだろう

弁理士試験メーリングリスト潰したのはこいつだからな
一昨年の既合格者だがこいつだけは必ず追い込んでやるよ
414名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 01:38:04.16
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\  「既合格者だがこいつだけは必ず追い込んでやるよ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   そんな事より短答の勉強しろよww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
415名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 01:51:41.08
怖いの?ww
416名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 01:51:46.74
お、知障が新しいコピペ見つけてきたぞw
417名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 01:51:50.74
ここは最終合格者結構いると思うよ
418名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 01:58:19.05
たとえ荒らしでもコピペでなければ規制通報対象にはならないのに
知能が低すぎて自分の言葉で物言うことすらできないんだよなw
419名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 02:04:38.01
>>411
あいつ絶対ここでアフィリエイト乞食だのエア合格者だの言われてるの見てムキになってるだろw
もっとも合格者だと証明する方が奴にとってもやりやすいと思うがね
420名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 04:47:31.99
>>418
本物の馬鹿って想像を絶するからな
421名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 07:39:31.70
まだこんな試験受けてるのお前ら(笑い声)
422名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 07:51:03.17
こんな試験ごとき合格できなかったのお前(嘲笑)
423名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 08:07:26.63
落ちこぼれ偏差値20の低学歴なんだろ笑い
424名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 09:05:05.13
>>414
どうした、ビビってないでいつものように早くコピペ続けなよ、エジェント君w
もう9時ですよw
425名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 09:10:30.82
なんなんだチミは
426名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 09:37:32.60
口述試験をここまで詳細にレポートしたとなると、二重丸はリアル合格者やな。

残念ながらw
427名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 09:43:46.42
おまえが合格したわけじゃないのにえらそうだね
428名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 10:05:20.25
偏差値20の低学歴なんだろ笑い
429名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 10:11:38.40
パテ二重丸先生>>>おりより先生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エジェント君
430名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 10:48:18.86
超えられない壁を入れましょうね
431名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 10:52:50.48
たくさん資格採ると賞状たくさんもらえるよ
432名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 10:55:11.78
通産省や大蔵省は一流だけど消費者庁や特許庁は?

マジレスすると
財務省>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>特許庁
433名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 11:05:45.06
何をいまさら
テンプレ参照orz
434名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 12:23:56.25
>>426
他人の口述レポートをパクって掲載してたアフィサイトが過去にあったんですよ
435名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 12:46:32.60
>>427
くやしいのうwwwくやしいのうwwww
436名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 15:20:56.62
なんでこんなレベルの低い奴がこのスレに来てるんだ
コピペ知障とあんまりIQ変わらんのじゃないか
437名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 15:21:48.35
アフィ◎必死だな
438名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 15:29:14.71
>>432
どうせコピペなんだろうが通産省は今はねえよ
特許庁は通産省の後進の経産省所属だよ
馬鹿じゃねーの
439名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 15:34:22.56
エジェントとかそのままコピペする生物ですよ
440名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 15:39:48.25
>>437
そんでパテ二重丸先生は最終合格したけどチミは???

えっ、短答落ちwwwww

来年まで時間ないんだから2chやってないでさっさと勉強しろいwwww
441名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 16:18:11.51
 
 
Fラン卒便利市ですが何か?
442名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 18:45:01.17
>>440
残念、合格済みです^^
443名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 19:16:22.95
名前:442
職業:無職
年齢:43才
趣味:2chに「合格済みです」とレスする事
資格:弁理士試験勉強中(5年連続短答落ち)
志望動機:2chで培ったタイピングの早さと弁理士試験の勉強で習得した5択から正しい肢を選択する能力を御社での特許調査の仕事に活かしたいからです。
444名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 19:23:38.90
パテ二重丸さんの職業を予想しようぜ
445名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 19:24:37.41
>>443
はよ受かれよ^^
446名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 19:35:13.75
>>444
アフィリエイト乞食じゃよ
447名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 19:41:13.14
大東亜帝国卒対外的副所長便器士w
448名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 19:42:26.72
あんたら
こじきやろりこんの人たちでも受かる代書屋の試験にすら
いつまでたってもよう受からへんのどすか
449名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 19:50:14.88
合格証書をHPにしっかりうpしたパテ◎先生と、「合格しました」としかレスできない馬鹿
どっちがエア合格者か一目瞭然じゃ
450名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 20:04:44.43
エア合格者「違うもん違うもん、合格証書うpはできないけど本当に合格してるんだもん(涙」
451名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 20:12:27.50
^^
452名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 20:47:07.52
残念、合格済みです^^
453名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 21:09:41.30
あなたにも
エア合格証
あげたい
454名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 21:13:15.34
エア合格者と思われようが、受かってることには変わりないないから、好きなように思ってりゃいいよw
455名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 21:28:00.79
いまだにこんな易化しまくりの斜陽資格に受かったぐらいで喜ぶ奴いるんだなw
と思ったら合格すらしてないエア合格者かwww
ちなみに俺は公認会計士に合格済みです^^
456名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 21:52:53.85
コピペ知障はビビって一旦撤退かい

情けねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 21:55:05.23
変わりないない
458名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 22:11:46.25
受かってないないあるよ
459名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 22:23:44.92
アフィ◎ってあの糞HPでどれぐらい稼いでるん?
460名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 22:43:45.46
お前らは◎の大事な金づるなのだ
461名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 00:38:43.72
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\  「既合格者だがこいつだけは必ず追い込んでやるよ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   そんな事より短答の勉強しろよww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
462名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 02:21:35.81
だからビビってないでとっととコピペ続けなよ
パテントエジェントってwwwww


女の腐ったみたいによwwwww
463名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 02:28:49.27
464名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 03:25:11.76
本当女の腐ったようななカスだよね
最後まで堂々と荒らし続けて堂々と散ればどうなんだい
465名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 06:45:36.94
その通りじゃ
466名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 07:49:42.69
まあ、>>461もコピペ対象なんだけどねw
467名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 09:26:55.09
へたれはモロッコにでも行っておちんぽ切り取ってしまえばどうどす
どうせしょんべんする以外に使うこともありゃしまへんやろ
468名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 10:16:13.81
やろwwwwwwwww大阪民国人か?wwwwww
469名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 12:12:21.77
パテントエジェントww
470名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 14:42:26.60
覿
471名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 15:19:15.04
かまーんwwwww
エジェントくーんwwwwwwwwwwwww
472名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 16:22:20.06
弁理士って通関士と同じぐらい就職用で取っても意味ない資格なの?
473名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 17:41:14.55
以前から、超不安定雇用の事務所所員が特許業界で生き残るための資格ですけど。
474名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 20:54:54.38
弁理士って特許法知ってる人と思われるだけ実際
475名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 21:18:06.10
実際、電験1や技術士持ちがちらほらいるのがこの業界
一部は突き抜けた勉強マニア
476名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 22:05:41.01
当方アスペですがアスペでも特許事務所で働けますか?
477名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 22:34:19.55
>>476
客商売ですから普通の社交性がないと無理です
478名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 22:39:43.59
客商売するのは所長だけでしょ?
479名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 22:44:16.56
さすがに営業はしないにしても
クライアントと会話できないキモヲタにつとまるとお思いで?
480名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 22:48:34.53
特許技術者に明るく社交的なイメージってないんだけどなぁ
正直コミュ症も多いでしょ?
481名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 23:10:03.01
自分は喋るのが得意かと言われると、
何の躊躇もなく得意だと言い切れる人なんているんだろうか。
3億人の前で演説して大統領になれるか、と言われて、
「できる」と言い切れる人なんているんだろうか。
482名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 23:19:38.41
儂は言い切れるよ
483名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 23:35:10.87
>>480
知財や事務所のコミュ障に見える人でも最低限のラインはクリアしてるよ。
受験機関で見かける本物は資格とっても採用試験通らない。
484名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 23:42:31.84
くらいあんとさんがタバコ出したら
すぐにひざまづいてライターでひをつける

それすらようできんやつは
代書屋すらつとまりまへん
485名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 23:57:22.53
祝賀会で会った先輩弁理士は癖のある人や高慢ちきな人はいたがそこまで酷いのはいなかったな
逆に合格者の中には全く人の話を聞かない奴、会話が成立してない奴が何人かいたな

まあ、あまりにも酷い弁理士は祝賀会に出ない・出させないってのもあるんだろうけどw
486名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 01:09:47.27
>>484
吸いたい奴は勝手に吸えって思って放置してる。
487名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 01:29:35.80
弁理士って特許法知ってる人と思われるだけ実際


wwwwww
488名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 08:04:19.95
お前らが相手にするからだ。枯死させるしかないんだよw
489名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 12:06:26.52
DOCTOR_Xよりも特虚屋の方がいいんだろww
490名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 12:14:53.65
自分より低学歴に教わるきはしないな
491名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 12:17:38.08
受験をしない地元の中学で例えば生徒数が400人程度だとすれば、
東大一橋に入れるのは学年でトップ1人
クラスでトップであれば、首都横国レベルであろうか

一学年180万人で、中学の1クラスが45人だと計算しても、
クラスのトップなんて全国に4万人もいるのだ
これだけで旧帝大、国公立医学部、早慶、それらの次ぐ大学の座席は埋まってしまうのである
そう考えると東大一橋に入るにはどれだけの努力が必要か、
自ずと判明するでしょう
492名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 12:22:25.06
【SS】国際教養大   東京大
【S】 東京医科歯科大
【AAA】
【AA】 一橋東工 京都 
【A】 北海道東北筑波千葉横浜国立 名古屋九州 神戸  
【BBB】東京外大
【BB】早明慶
【B】 電気通信 東京農工 御茶乃水 首都大 横浜市立 上智    
【CCC】東京学芸 埼玉 新潟 金沢 岡山 広島 熊本 
【CC】岩手 山形 信州 京都工芸繊維 名古屋工業 名古屋市立 大阪市立 理科大  おおさか民国大学
【C】弘前 秋田 福島 宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 京都府立 阪府立 気象 防衛 中央  
【DDD】帯広畜産 小樽商科 静岡 富山 山梨 神戸市外国語 九州工業 愛知県立 滋賀 学習院 立教青山学院 津田塾  関西学院 関西 同志社
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山 静岡県立 兵庫県立 岐阜 北九州 日本 東海 東洋 法政 立命館
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立 香川 三重大 北見工業 山口 鹿児島 徳島 愛媛 成蹊 明治学院 武蔵 亜細亜 専修 拓殖 國學院 成城 南山 西南学院 甲南 龍谷
【D-】 福井 高知 琉球 佐賀 宮崎 大分 中京 北海学園 中部  東北学院 獨協  大東文化 芝浦工業 近畿
【E】鳴門教育 鹿屋体育 駒澤 京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・流通科学 ・城西国際・西武文理
共栄・平成国際・東海学園、豊橋創造、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、
九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園
493名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 16:05:51.72
いいねえ、エジェント君w
頑張ってもっとコピペして玉砕しちゃいなよww
それしか取り柄ないんだからwww
494名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 17:14:23.20
所詮代書屋の試験じゃきの
495名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 17:25:14.09
その通りじゃ
ネット乞食でもロリコンでも朝鮮人でも合格できる試験じゃよ
496名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 18:47:47.62
この業界は、
一流大院卒弁理士資格持ち実務未経験30歳と
三流大卒弁理士資格なし実務経験5年では
どちらが評価されますか?
497名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 20:24:33.05
便所掃除でもやっとけ
498名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 20:58:23.90
中折れは理科大卒エ〜リト
499名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 21:24:32.49
LECがアフィリエイトパートナーを募集中だぞ!!!

https://online.lec-jp.com/statics/affiliate/

お前ら急げwww
500名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 23:47:13.94
LECの犬かよwお前ら
501名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 00:16:22.59
お前らLEC叩きばっかりやな
俺は入門講座だけ受けて1年で受かったから別に文句はないが…(もちろん細かい不満は山ほどある)
まあ100万以上突っ込んだあげく5年も10年も受からんかったら八つ当たりしたくもなるかw
502名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 00:22:24.23
今の時代企業知財部の犬なわけだから特許事務所なんて
まぁそれでも何の考えもなく生物化学の博士にいったやつらは
就職先もないし
キャンキャンいって低賃金で特許事務所で弁理士として働くのでしょうね
ただ特許事務所も慈善事業じゃないから今後はわかりません
30才宮廷無職なんて民間じゃエントリーすらままならないが
現状特許事務所ならまだ可能性はあるよね
コンビニアルバイト以下だと思う
503名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 00:38:44.79
Fランのオマエが言うな!!
504名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 00:45:14.02
>>503
2007年メーカー知財入社の東工大だよ資格は2009年にめざし2010にとりました

ただ正社員コンビニ店員は不満を漏らすことが許されます
一方弁理士作業員に許させる文言は
承知いたしました
かしこまりました

うんこ食えっていったら食うのかな。。。
(若干酔っ払っておりますのですいません)
505名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 00:53:19.62
いろんな学歴のやつがいるが
資格取ろうがとるまいが出世には響かない
年功序列というか
うちの会社は宮廷出身が多いが中央とか法制とかもいる
若いうちだけかもしれないが出世ペースも変わらん
ただそういうやつらも弁理士試験には受かってて
システム保守以外の知財部員は主任以下は近年の容化で
ほとんど弁理士
506名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 07:05:48.81
しょせん代書屋どす
知能に問題がなければ人間性はうんこでも受かる試験どす

じっさい人間性はうんこみたいないきもんばっかしですやろ

くらいあんとさんやぎじゅつやさんのきたない尻の穴をふく仕事やさかい

ぐれーとおかやま出身やったらふつうにぎじゅつやさんやっとったら良かったんどす
507名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 07:42:01.83
   エ ア 合 格 証 書

        >>501>>504 殿
       昭和39年10月10日 生

 上記の者  弁理士試験に
 エア合格したことを証する

 平成25年12月4日
 なんちゃって工業所有権審議会会長のペット
 おおおかやま 太郎(ワカケホンセイインコ)

「ピュルルルルル コノ エアゴーカクシャ! エアゴーカクシャ!
オレサマノクソデモクラエ! ピュルルルルルッ!」
508名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 10:29:50.09
 了解。有り難う。
509名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 10:33:49.06
>>504
知財経験しかないゴミ弁理士か。
それともお金なくて登録すらしてない無計画人間かな?pgr
ゴミは企業知財から出てこないでねー
510名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 10:38:17.51
企業の看板や学歴=己の実力と勘違いしている痛い子だな
まあ、一年で受かったから勉強はできるのだろうけど、それだけ。

実力がある人は東大→ntt系→SM事務所→独立した某先生みたいな
ルートを辿るのが王道だね。
511名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 13:21:17.20
今、特許事務所へ就職活動中なんだが、↓ってマジ??
ちなみに明細書は1本も書いたことない。


技術系弁理士の実体的要件
http://yamapat.com/index2/nyuumon
512名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 13:22:32.81
>>511
リンク貼り間違えた。

技術系弁理士の実体的要件
http://yamapat.com/index2/nyuumon/benrisinoyouken.html
513名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 13:51:44.03
ブラック所長の戯言を真に受けるのもどうかと
514名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 14:12:52.13
でんつうだいがく卒
515名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 15:23:09.00
>>512
そこのホームページは極端だよ。

要は本人のやる気!
文系卒でも質の良い明細書を書き(1月に平均10通位)、
年収1000万オーバーの弁理士はいる。
516名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 15:41:14.72
欧米と同じく高卒や文系には受験資格を与えないことにする
国家2種公務員審査官の弁理士は廃止することとする
517名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 18:13:08.23
>>511
迷わず行けよ
行けばわかるさ
518名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 20:52:21.18
いのきか
519名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 21:31:30.20
 
 大関:アクチュアリ、公認会計士
             司法試験
関脇:司法書士
++++++++超えられない壁++++++++


小結:社会労務士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)
520名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 21:34:01.36
物理学科が理系花形だったのは10年前までの話です。
いわゆる最先端の研究で今理系の花形は、DNAの関わる生命科学の研究です。
521名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 21:39:31.87
最先端の研究で何が花形かと入試(難関な学科)が
必ず同じになるってわけでもないだろうね。
というのはほとんどは研究者を目指すのではなくて一般企業への就職だろうから。
生命科学の学科はでも確かにここんとこ人気あがってきてるけどね。
ただ東大は特別だろうね。どの学科いっても一流のことができるからね。
522名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 22:46:35.05
本当に優秀な理系の人なら研究者か大企業に入ってるだろう
この資格は頭はいいが何らかの事情で社会のレールから脱落してしまった人用の敗者復活の資格という認識であってる?
523名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 22:55:49.13
特許担当はお前だろぉ!
524名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 23:18:24.68
>>522
そうだよ脱落予備軍が取るようだ
おいらのころは大手電機エンジニアの隠れ受験生だらけだったな
受験生やってるとどこの業界がやばいか良く分かる
525名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 23:39:22.38
問題
法人甲の製造する太陽光パネルが米国法人乙の特許権Aを侵害するとして警告書が届いた。
法人甲の特許担当者Xの取るべき措置を述べなさい。

回答
パワハラを繰り返す上司を殴り殺す。
情報漏えいと殺人(未遂)の罪を知財部の社員Yになすり付ける。
526名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 23:49:31.07
特許担当者Xの相談を受けた便器氏が、特許担当者Xにすべきアドバイスについて述べよ。
527名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 23:52:26.05
侵害ではない、心外だ。
528名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 23:56:59.71
太陽の罠だな
珍しく特許関連のドラマかと思ったらサスペンスだったな
529名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 00:25:27.18
半沢の柳の下のドジョウにはなりそうにないね(ガッカリ)
530名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 01:08:38.03
クソ便器舐めろ
531名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 06:29:32.29
>>522
その通りじゃ
532名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 08:04:02.70
頭が良くなくとも受かります
コピペしかできない知能障害のレベルであれば話は別ですが
533名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 09:05:30.56
まあ所長の息子が真正のバカかどうかを判断するフィルターのようなものだね
534名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 12:02:56.46
東京都心の閑静な住宅街に、某私立大学のキャンパスがある。偏差値は40程度で、
底辺校といわれる大学だ。授業中の教室を覗くと、
小学校の「学級崩壊」よりもひどい光景が広がっていた。

現代史学の講義中で、生徒は約200人。講師に背を向けておしゃべりに興じる生徒など、
まだかわいいものだ。見渡すと、ハンバーガーとポテトを頬張る女子学生、
4人で固まってポータブルゲーム機を弄ぶ男子学生たち、
大きなイヤホンをつけて肩でリズムをとる者、机に突っ伏してイビキをかく者……。

ペンを持ってノートに向かっているのは数人だけ。

講師が声を張り上げる。「静かにしなさい。そこッ、テストの時に食べ物を食べていたら、
即アウトですからね!」

唖然とするような注意だが、それぐらいでは生徒は見向きもしない。数分後、講師の堪忍袋の緒が切れた。
「講義は聞きたい人にだけやります。出席はしたことにしてあげますから、聞きたくない人はもう帰ってください!」

一瞬、教室が静まりかえったかと思うと、学生たちは次から次へと立ち上がり、
教室から出ていった。
535名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 17:22:47.48
ハァ~!資格もネェ!学歴ネェ!これじゃ事務所に受からネェ!
536名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 17:34:38.19
低学歴恐るべし
537名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 03:32:51.98
「では早速ですが、低学歴無資格の分際で、当事務所を志望された動機について、お聞かせください。」
538名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 07:07:59.34
ほなさっそくですけどな、
アフィリエイトこじきやろりこんやちょんこでも受かる代書屋の試験に、
何年たってもよう受からへん理由、聞かせてもらえまへんか?
539名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 09:17:13.30
坊やだからさ
540名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 09:25:01.19
おおさか民国人だから?
541名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 20:12:58.26
実務修習資料きたああああああああああ!!!
542名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 20:19:27.55
>>541
うちは遠方だからかまだ来ねー。
どんな感じ?
543名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 20:29:34.45
クレーム作成の課題がある。
544名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 20:40:00.39
>>542
詳細書いたらマズイっぽいから書かんけど、課題だけ見るとよう分からんなw
技術的には簡単だが文章にするのがムズいって感じ
というかまずE-ラーニング受けないと駄目なのね
545名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 20:48:26.33
おいおい、実務未経験者にいきなりクレーム書けなんて無理言うなよ
546名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 21:07:53.59
くれーむもようかかんやつが
なんのために代書屋になったんや
547名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 21:20:51.59
いやクレーム書くのが大事なんだったら試験問題でクレーム作成だせよ
548名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 21:39:33.58
そんなもん公平なさいてんできるわけないですやろ
ぜんぜんできてへん下位にじゅっぱーせんとを切るんやったらともかく

あんたら受験生じだいもこうじゅつは不公平とかさんざん文句たれてましたやろ

まあ受かったからゆるしたりますけどな
549名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 21:45:02.56
うるせえよ、おおさか民国人
550名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 21:53:31.96
>>548
その理屈なら実務修習でも公平な採点ができないってことになるな
551名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 22:44:30.55
実は実務未経験の合格者の方が
学歴高かったりするよね
552名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 22:50:00.17
じつむしゅうしゅうで落ちるやつなんていやしません
うちはきいろいひょうしの再提出しかけいけんしたことありませんさかい
553名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 23:31:38.87
 了解。
554名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 23:32:40.60
うるせえぞハゲ
555名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 14:13:00.09
いまだにこんな易化しまくりの斜陽資格に受かったぐらいで喜ぶ奴いるんだなw
まそれより、まだこんな試験受けてるのお前ら(笑い声)
556名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 15:02:53.42
倫理系の単位眠すぎンゴwww
557名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 16:18:37.40
落ちた年は実務修習ネタの書き込みがウザくて羨ましくて仕方なかったなあ
558名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 16:34:07.69
修習ネタはご自由に
会のホムペにアクセスできたら内輪情報を得られるので
ガセをかます空気をオチョクルのも楽しみの一つになります
559名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 17:13:04.28
落ちたこと無いからわかんないや
修習楽しみだなっと
560名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 17:13:34.48
まだ実務修習の教材来てないんだけどどういうこちだ?
不安でしょうがないんだけど
561名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 17:22:05.84
>>560

それAUTOやで
562名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 20:10:18.11
弁理士(理系ただし理科大以下は除く)
563名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 21:04:51.50
ノンキャリ資格なのに優越感ってオマエどれだけ学歴低いんだよ…

>>国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実
国二審便なめるな F便、文便、高卒便なめるな
564名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 22:03:55.28
太陽の罠とかいうドラマ見てるけど

「知財部では死んだ目をしていた」「知財部に飛ばされた」「知財部で一度でも真剣に仕事に打ち込んだ事あるのか?」

他は無茶苦茶なのに知財部の扱いだけやたらリアルで笑えるw
565名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 22:18:00.88
SS:ノーベル賞科学
S:医博士・理博・工学博士(東大京大東工大)

69 医師 技師


65:アクチュアリー

公認会計士(東大一橋早慶)

司法試験(早慶明中)

64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士

62 国家公務員1種(経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大2位理科大)

59:国家公務員1種(理工・農学審査官)


56司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士
566名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 23:27:57.06
>>560
離島か?
金曜日の15時頃にメールが来ていれば、配送が遅れているだけだろうけど。
567名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 06:19:05.73
知恵遅れのエジェント君
なにビクビクしながら単発でコピペしてんの?w
568名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 07:18:40.03
>>565
ちゃんと前と同じように書けよ

54:国家公務員2種審査官弁理士 (パテントエジェント)

って
569名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 07:45:54.58
59:国家公務員1種(理工・農学審査官)


56司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士

18:エジェント君
570名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 07:51:24.97
その通りじゃ
571名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 09:05:24.48
独学で挑戦したいのですが、テキスト選びでまず悩んでいます。
色んなサイトを回ってみて青本とか最低限必要なものは
分かってきたのですが、本屋だと弁理士用の参考書等は
置いてなくて(田舎だからでしょうか)。

青本とかを揃えた後、ネットで大手予備校のどれかのテキストを
購入するような形で良いのでしょうか?
572名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 09:21:19.98
>>571
青本、条文、過去問が三種の神器
アマゾンででも買っとけ
573名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 13:56:57.10
青本はダウンロードできるぞ。
青本は特に口述試験で重要になるから最初から何度でも読め。
もしまったく初学なら、出願から特許までの流れがわかる本をはじめに読むのがいいぞ。
574名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 15:09:51.17
独学するんやったら
よし藤も
たかだの意匠も
あみのの商標も舐めるように熟読せんと受かりまへん

たかが代書屋の試験でもな、きほんが大事なんどす
575名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 15:22:30.51
二種って審査官なれんの?
576名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 17:10:33.09
まだこんな試験受けてるのお前ら(笑い声)
577名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 18:26:21.36
こんな試験にすら合格できなかったの(嘲笑)
578名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 18:43:24.43
こんな試験すら受からんゆうのはな
アフィリエイトこじきやろりこんやちょんこより劣る存在やゆうことですわ
579名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 20:19:24.72
その通りじゃ
580名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 21:21:28.63
せやせや、こんな楽勝試験は1年もあれば余裕で合格できまんねん
受からん奴はもちろん、2年以上かけて受かった奴も珍カスですわ
581名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 21:45:48.08
>>566
きたきた
配送の遅れだったみたい
この提出期限でこの遅れは痛い
582名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 22:24:50.69
>>581
安心せい。
この土日私事で忙しくて、やっといまはじめてeラーニングやろうとしているのんびりさんが通りますよ。
583名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 22:33:39.56
起案のスケジュール見ると正月は完全に実務修習に捧げろって感じやな

LECのE口講師が「合格してから迎える正月は最高やで〜」とか言ってたが大嘘でんがなまんがな
584名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 22:39:50.02
>>583
実務修習ない時代の人だろそれ
585名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 22:42:44.40
我ら25年度合格組、実務修習に正月を捧げろ!

ドンッ!(左胸を叩く音)
586名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 22:43:04.26
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな実際。
まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらんhttp://anond.hatelabo.jp/20071225153025 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」
587名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 00:44:23.53
パテントエジェントとか書いてる阿呆には弁理士どころか日大すら合格できないよ
588名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 02:37:06.06
>「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」

コピペすら満足にできない知恵遅れがどれだけ必死に足掻いても入れる大学じゃないと思うんだけどねえ

平成25年度弁理士試験合格者ランキング
1.東京大学 65名
2.京都大学 51名
3.大阪大学 38名
4.東京工業大学 35名
589名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 06:43:00.39
アフィこじき先生>>>おりより先生>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エジェント君
590名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 07:05:53.40
win8.1で実務修習のe-learningをちゃんと見る方法があれば教えてください。IE11で映像がちゃんと出てこないようです・・・?
591名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 08:36:55.04
気合いで見なはれ
何のために試験に受かったんどすか
592名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 09:10:43.55
医学部は大病院の医者を目指す。
薬学部は薬剤師を目指す。
理学部はメーカー会社を目指す。
工学部はエンジニアを目指す。
農学部は農業の大企業を目指す。
商学部は不動産会社、保険会社、証券会社、銀行を目指す。
法学部は国家公務員や地方公務員、司法試験司法書士を目指す。
特許学部なんてのは無いのかね?
593名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 09:11:37.29
大阪工業大学にあるよ
594名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 09:12:32.21
>591
脳内妄想すると、別な映像が見えてしまう・・・

4万くらいのwin8.1タブレットを購入しようと思ったんだけどね。
595名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 09:12:45.63
いつまでも雑魚資格にすがりついてんじゃねぇよ、この超絶低学歴が。
596名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 09:13:49.89
弁護士、司法書士、行政書士、弁理士などを全部合わせて
1級法律士、2級法律士、3級法律士・・・・・
みたいな制度を作って、級が上がるごとに業務範囲を広げるのはどうだろうか
597名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 09:14:25.67
法律資格は弁護士以外は全部不要
598名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 09:29:11.14
事務所には高卒やFランが多い現実。
599名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 09:30:10.71
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/5_komuin_siho_kaikeisi_2010.pdf
これ大学のHPなんじゃが 国家T種公務員、司法試験、公認会計士はあるんじゃが
社労士司法書士税理士弁理士とかはないのかね? Cランク資格載せても何のPRにもならないかなのかね?
600名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 09:33:11.95
74    │  ||   慶応   |          ←0.084%
73    │   ||早 明                   ←0.18%
72    │               上智 || ─┐←0.26%
71  ┏┿━━━┿━━┓||   |||
60  ┃|    ||                              理科大          ||  ||     |
59                 ||     ||     |
58  ┃|   ┏青学  | 立教┃ |||←0.9%
57  ┃|┃┏━中央  |┃  学習院  ┿┿┏━━┓   ━━━┛┃   ||
56  ┗┿━━|| 
55   日大┗法政┛┃  |||←8%
54  ┏┿━━┃| | || |←10%
53  ┃|┃|成城|   |||┓|武蔵 成蹊 ┿━國學院━━━ |       
52    専修 亜細亜 東洋 東海|||←15%
51  ┗┿━駒沢 ━┃ ━━ ┗━┿ ||
50    │ 拓殖 |国士舘 大東|  麗澤 獨協━明学 |||||←25%   
49   └神奈川 都市大─└工学院─ 芝浦工業||
48 二松学舎 ┌─玉川─立正──── ||||←40%
47     | |東京工科 東京電機 ||
46   大正  |             └───┘└───┘
45     |帝京  ├────────┐
38
601名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 09:59:06.02
>>590
デスクトップのIE11で普通に見てる。
ちなみにSurfacePro2。
602名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 10:12:17.34
>601
ありがとうございます。当方はレノボのデスクトップでNGでした。
実際に量販店で確認してみます。
603名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 12:16:48.08
特許書士一発合格シリーズ
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
C判定で、今年の試験は駄目かもしれないと思ってました。

(25歳)桃山学院大学法学部
「司法試験は難しすぎる。」と、悩んでいたKさん。
司法書士について知り、「これなら何とかなるかもしれない」という思いから司法書士を目指されました。
604名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 12:19:16.79
あらあら知恵遅れのエジェント君www

ロリペドやコジキ未満って言われてついにキレちゃったwwwwwww

規制まっしぐらwwwwwwwwwwwwww
605名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 12:28:05.47
犯罪者だろうと乞食だろうと
ここでは合格者が一番上じゃ
606名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 12:56:24.39
>>>>国家3種審査官が貰える便器資格を欲しがる人はそんなにいない現実
国二審便なめるな F便、文便、高卒便なめるな
607名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 13:01:06.28
慶応商経済(文句なしの名門学部)・早稲田政経(誰も文句言わない)・明治商(看板)と法(圧倒的知名度)・中央法(司法試験3位)と商(公認会計士3位)
私立文系看板
早稲田政経
慶応経済
上智外国語
明治商
中央法律
日大理工医
立教社会
青学英文
608名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 13:02:25.28
あのここは中堅資格スレなんですけど。。
609名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 13:07:52.26
規制されるの覚悟の上でやってんだね
どうぞどうぞ
610名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 13:15:40.78
コピペさえしなけりゃ有罪にならないのに
頭悪過ぎてまともな文章すら書けないんだろうねw
いくら易化した中堅資格といえども障害者じゃ合格できないよw
611名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 13:19:39.01
失敬な事をぬかすな
そやつは知能障害者じゃ

儂はちんこに障害を有する身体障害者だが最終合格しておるわい
612名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 13:27:54.76
儂は高橋是清君とマブダチじゃった

あの頃は剥けチンでブイブイ言わせておったものじゃが
613名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 13:35:21.10
一人で会話するなwおまえw
614名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 13:40:45.01
本当じゃよ
儂は戯れにちんこで障子を破っていたものじゃ
是清君はあれじゃ、ダルマみたいな小太りの男じゃったから
ちんこも推して知るべきじゃ
615名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 20:15:35.77
>>590
IE11 互換表示設定
でぐぐれ
それでも解決しなかったら知らん
616名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 20:50:12.29
>>昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな実際。


現代は高学歴ですぞ
617名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 20:53:48.09
日本で残酷なくらい学力差がつく科目が英語。
法学のように一発暗記のまぐれとかないからね。
618名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 21:08:01.02
英語だけじゃなく理数系科目すべてだろ
619名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 21:31:41.90
>>612
おっさんおニャン子世代って言ってただろww
620名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 23:12:40.65
 了解。
621名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 23:46:59.54
歴史と伝統、研究力、社会的影響力、難関大学であること
ということから挙げると、東京大学、京都大学、その他旧帝大、一橋大学、東工大、
そして早稲田大学、慶應義塾大学、だと思います。法学部の名高い中央大学を挙げる人もいると
思いますが、何故私立大学で早慶が別格なのかというと、明治時代、他の私大が資格や試験を目指す偏った教育
を行っていたのに対し、この両大学は帝大同様、教養や研究に力を入れ、それにより私大でも特別な存在になったと以前聞いたことがあります
622名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 05:02:20.94
まあおまえがコピペしてるどの大学も
弁理士はおろか行政書士さえも
知恵遅れのおまえじゃ絶対に受からないよw
623名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 05:57:02.90
エジェントとか書いてるくらいだから英検4級も無理だね
624名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 06:59:39.62
しかしどこまでも情けない奴
625名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 07:02:44.18
>>619
美奈代のみの字はみんなの美じゃよ
美奈代のみな字はどう書くの
こう書いてこう書いてこう書くのじゃよ

ええ?儂の言うてる事がわかるか?ジョー?
626名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 07:05:48.48
あと身体障害者を馬鹿にすることは許さんよ
知能障害とは違うんじゃ
クレヨン身ちゃんみたいな立派な人もおる
足なんて飾りじゃ、健常者にはそれがわからんのじゃよ

儂は年末の中山大身障に出るつもりじゃよ
627名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 07:42:25.77
今日は重馬場
628名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 08:02:16.08
あたらしい時代をつくるのは老人やおまへん
ぶぶ漬けでも食うてゆきなはれ
629名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 10:23:22.56
ttp://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/border-2014.php


2013年度入試ボーダー実態偏差値ランキング(最新版二次偏差値 前期日程 医学部医学科)

72.5 東京

70.0 東京医科歯科 千葉 京都  九州   

67.5 北海道 名古屋 東北 筑波 神戸 大阪市立 大阪 奈良県立医科 岡山 横浜市立 京都府立医科 三重 広島 徳島 熊本 金沢 岐阜 滋賀医科
    山口 富山 弘前 高知 【東大理一】 【東大理二】

65.0 新潟 鹿児島 札幌医科 秋田 名古屋市立 鳥取 長崎 琉球 札幌医科 福島 群馬 和歌山 島根 香川 愛媛 宮崎

62.5 信州 旭川 山形 佐賀 大分 福井
630名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 11:07:44.87
日本一の大学である東大はかつては科学者、作家、政治家、実業界などあらゆる分野
で圧倒的だったが、今は凋落の一方
かつて東京帝国大学はそれほど難しくなかった
裕福な家庭の男子しか進学できなかった
今はがり勉の収容所にすぎない
631名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 11:09:52.04
>>>>国家3種審査官が貰える便器資格を欲しがる人はそんなにいない現実

国家3種審査官はいないと思うよ。
632名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 12:20:17.51
おまえがいくら勉強したって絶対に合格できない東大や国立大学医学部のコピペをすることに一体何の意味があるの?
633名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 12:26:50.79
おまえエフラン?
634名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 12:39:21.89
理科大
635名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 12:41:23.44
理科大かw
636名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 14:09:37.86
国際教養大なめんな
637名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 14:56:30.78
弁理士の大学別合格者数をみると、
1位・2位が東大・京大となっているので、
弁理士の学歴は高いように思うかもしれないけど、
学部でみたら、東大・京大は、1位・2位から
転落するんじゃない?

俺の知ってる東大院卒の弁理士は4人いるけど、
そのうち3人は、他大(理科大2、早稲田1)
からの学歴ロンダ組だよ。

合格者統計を最終学歴ではなく、学部でみたら、
公認会計士や司法書士あたりと大差なくなるんじゃない?
638名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 16:29:00.31
俺の知っている東大院卒の弁理士は3人いるけど、3人ともネイティブ東大だよ
639名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 16:37:08.11
事務所の弁理士のプロフィールは学部から書かせるところも多いよ

恥ずかしいね、学部が理科大や農工大で
院で東大や東工大とかさ
640名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 16:41:25.64
で、オマエ自身はどこ大だよ?
641名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 16:43:45.17
東大の半分は無名高校出だけどなw
642名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 16:46:28.88
慶應の法学部、難易度はものすごく高いのに大学受験組は定員の3〜4割、残りは内部進学・推薦・AOなんだからやるせないよ
643名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 16:47:15.46
はっきりいって早稲田と理科大は雲泥の差がある。理科大では1流企業に入っても幹部にはほとんどなれないそうです。早稲田を卒業したら適当に働いても、学閥のおかげで出世します。
644名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 16:50:43.26
S 東京医・京都医・東京医科歯科医
……240人……ここまでで0.014%…
SA 地方帝医
……1180人……ここまでで0.07%…
SB 北大医九大医筑波医千葉医金沢医岡山医神戸医慶応医
……2120人……ここまでで0.18%…
A+ 理1文一理2文2文3(3077)東工(1153)一橋(1006)京大(2679) 上記以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.74%…
A  旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.37%…
A−北大(2219) 東北(2307)東外大(813) 名大(2157) 阪大(2542) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727)
……38273人……ここまでで2.07%…
B+ 筑波(2257)千葉(2307)横国(1804)神戸(2618)慶応(6866)早稲田(10548)
……52919人……ここまでで2.95%…
B  阪市(1515) お茶(514)横市 上智外国語
645名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 16:51:53.01
一流大学院はこれができたら受かるけどな
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf

http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択
646名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 16:53:37.70
H20年度 公認会計士試験合格者数
専修 37名(昨年23名)
日本  不明(昨年32名)
東洋  4名(昨年不明)
駒沢 12名(初の二桁合格、昨年9名)
國學院 不明(昨年不明)
関西 40名(昨年47名)
法政 71名(昨年62名)
青学  不明(昨年不明)
中央  不明(昨年150名)
明治  不明(昨年105名)
647名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 16:54:55.41
【中級上位】 国税専門官(国U種)→税理士もらえる 大昔から
【中級中位】 国U種法務局→司法書士 もらえる 大昔から
【中級下位】 国U種特許庁→弁理士もらえる 大昔から
648名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 16:57:44.50
   
                                もはや下位私大は単なる就職資格学校なのか?
649名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 17:30:53.72
学歴Fラン
資格無し
バイト 居酒屋
サークル テニサー の俺じゃどこからも内定でないよな
650名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 18:15:18.62
事務所でクビになる権利を有する
651名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 18:15:54.30
早慶上理は一流大を名乗ってもいいですか?
652名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 18:19:32.11
糞コーナンのノーブランドケーブルみたいな質悪いケーブルはガッチャンの出番
653名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 18:29:04.63
理????????
理科大かよwwww
654名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 18:31:28.71
 大関:アクチュアリ、公認会計士  司法試験
関脇:司法書士
++++++++超えられない壁++++++++
小結:社会労務士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)
655名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 18:57:20.14
おまえ自分で情けなくならないのか
マジな話
656名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 19:10:35.99
便乗しているつもりでもバレバレなのにねw
657名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 19:24:41.58
オマエ理科大かよw
658名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 19:34:52.23
大阪民国大だろ?
659名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 19:58:17.33
情けない存在だと認識することのできる知能すらありません
だからコピペしかできないんです
660名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 20:08:33.06
ご両親が悪いんどす
クズみたいな親同士が性交するからこんなゴミみたいな生物が授かるんどす

まあ所長の息子さんで代書屋の試験すら受からんあほうがおりますけどな
たふん母方の問題ですやろ
体面があるからいいはりませんけどな
たぶんふぃりぴんとかちょんこのどじんに中だししてしもうたんどす
661名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 20:09:23.92
>>641
東大受かってから言おう
東工大でも許してやるからさw
662名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 20:16:07.61
東大卒って、キチガイが多過ぎ!

カミソリの刃のように切れる頭脳はお持ちであるが、
そんな頭脳では、硬い木はぜんぜん切れないのwww

駅弁大や二流私大卒みたいな斧のような鈍角頭脳の方が硬い木が切れてマシだわ。

すぐ発狂するし。

いつも作り笑い、ゴマすりばかりしてるし。

そもそも弁理士になる東大卒なんぞ東大の底辺だわなw
普通だったら弁理士資格なんかとらないwww

3流大卒の特許技術者と同じ仕事してるしwww

この真実知ったら親が泣くわwww

そもそも特許出願なんか
普通に大学を出てりゃ誰でもできるわ!

東大院卒ならもっと創造的な仕事に就けやw
663名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 20:22:24.79
その通りじゃ
所詮ポテンシャルがあっても何かが欠けていた障害馬じゃよ

グランドマーチスみたいなものじゃ
664名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 20:26:12.47
** アメリカ版 IQの高い職業ランキング ****
1.Medical occs- MD or equiv.:医学博士または同程度の医療従事者
2.College professors:大学教授
3.Electrical engineers:電気技師
4.Legal occs:法曹系
5.Social scientist:社会科学者
6.Natural science- physical, life, and math:自然科学系(物理、生命、数学)
7.Materials and design engineers:材料、設計技師
8.Computer occs:コンピュータ関連
9.Miscellaneous engineers:各種エンジニア
10.Sales, FIRE:販売(金融、保険、不動産)
665名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 20:55:57.67
11.特許書士?
666名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 22:57:09.16
このスレでは理科大でも煽られるのか
お前らどんだけ高学歴なんだよ
667名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 23:11:41.16
理科大様でしたか
668名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 23:27:13.02
燻製屋様ですね
669名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 23:39:54.88
>>662
それ、特許庁スレのコピペ改

ほんとコピペしか脳がない
670名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 23:42:19.08
うざいよオマエ
671名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 23:49:53.67
○能がない
672名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 23:57:55.69
知恵遅れのエジェント君のIQは60くらいだろうね
いや、結構真面目な話

弁理士の平均IQってどのくらいだろう
東大で125程度らしいが
115程度かね
673名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 00:02:01.42
ノンキャリ資格だから80くらいだろ
674名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 00:03:36.19
その通りじゃ
675名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 00:06:52.81
今は日大中大は少なくなってると思う

>昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな実際。
まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらんhttp://anond.hatelabo.jp/20071225153025 「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」
676名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 00:09:13.47
知恵遅れだの負け犬だの聞く(読む)に堪えない侮辱されまくりながらよく荒らし続けられるよね
理解できないわ
677名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 00:12:19.97
侮辱されまくった挙句通報規制されてプロバイダから名指しで警告される
知能障害に相応しい最期じゃないか
678名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 00:12:53.31
まあプライドがあったらできないよな
679名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 00:19:29.23
慶應三田会会員数ttp://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/search/kinmu2.html
公認会計士三田会 4607名  三田法曹会 2577名
税理士三田会 150名 司法書士三田会 89名
社会保険労務士三田会 26名  
  なぜ弁理士三田会とかは無いのかね?
680名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 00:21:51.12
こいつに60もIQあるか?w
重度だぜ
681名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 00:21:52.00
汚い罵倒文句はともかく
自分が受からなかったのを逆恨みして10年近くも粘着している資格のスレに
自分よりはるかに後に来た奴等が数年で受かって喜びのカキコしているのをリアルタイムで見るんだぜ
そしてそいつらに侮辱されるんだぜ
普通の男だったら堪えられないよ
682名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 00:25:53.26
あらいやだ
エジェント君は女の腐ったオカマさんですわよ
683名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 00:33:03.66
おまえなんか男じゃない
女でじゅうぶんだ

男女の
エジェントくーんっ!!

プルプルプルプル
684名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 00:50:23.46
>>通産省や大蔵省は一流だけど消費者庁や特許庁は?

マジレスすると
財務省>>>>>>特許庁
685名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 00:59:01.57
実際問題お前ら低学歴??
686名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 01:08:29.93
アフィリエイトこじきやろりこんやちょんこでも受かる代書屋の試験にもよう受からんかったちえおくれのおかまさんわな
そのきたないちんぽ切りとってあたまに載せて
よいとまけの唄でもうたっときはなれ
687名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 02:32:23.92
未勝利 3R
パテントエジェント(せん 50)
688名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 06:47:40.48
その通りじゃ
ちなみに儂の全盛期の頃のIQは300じゃったよ
セーラーマーキュリーと同じじゃよ
689名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 07:25:51.19
>>686
ヨイトマケの子は勉強して将来エンジニアになったんだよ
コピペ知恵遅れがなれるわけないだろ
690名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 07:33:01.48
>>688

主査:「本当ですか?」
691名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 08:55:36.02
本当じゃよ
せんこうの話も是清君の話も全て本当じゃ
2.26で手足切り刻まれてなますにされて
最期は本当にダルマみたいになっての
692名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 09:19:11.19
死人に口なしじゃ
693名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 10:13:31.51
つまりまとめると、例えばさ、特許事務所に特許技術者の友達がいるから特許技術者を馬鹿にするなとか言ってたら、
友達自身が試験に合格して弁理士を名乗りだしたような感じってことだよな?
694名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 10:56:17.60
学歴が下のには唾を吐きかけたりできるがな

やっぱり低学歴って恥ずかしいことだと思う。

高学歴の人を見習うようにしようっと。
695名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 10:57:41.08
みんななんか資格とか持ってるの?
Fランで資格無なんだけどやっぱきびしいかな・・・
696名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 10:58:32.33
今後消える資格は
司法書士
税理士
後なんかある?
697名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 11:01:20.32
君は低学歴の学歴コンプかね?社会には学閥がある。
698名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 11:13:56.44
おまえが高学歴なんて誰も信じていないよ
699名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 11:25:07.41
>>643
そーゆーことはあるかもしれんが
文系の学生数が多い総合大学の卒業生と
理系単科大の卒業生とで
一流企業の幹部数を比較しても
あまり意味はないじゃろ。

早稲田の理系も一流企業では中々出世できんだろ。
理系は出世しずらい。
700名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 11:39:46.86
研究能力が無いから代書屋になったんだよ。
701名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 11:47:39.67
その通りじゃ
所詮高学歴エリートの落ちこぼれじゃよ
702名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 12:19:20.91
>>693に記載のレスであって、

 であることを特徴とするレス。
703名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 12:25:42.46
>>689
あんさんのゆうとおりかもしれまへんな
子どものころ、しょう学校で
「ヴェテの子ども、汚い子ども」
ゆうてばかにされてそだって

そのあげくいつまでたっても代書屋のしけん受からんかった、あほうのヴェテの父ちゃん、首つってしによったんかもしれまへん
704名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 12:43:15.34
DOCTOR_Xよりも代書屋だよね
705名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 13:03:19.46
所詮代書屋の試験じゃ

もう、ここらでよか
706名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 14:58:01.84
 了解。
707名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 18:50:52.73
あきらめるのも、退くのも勇気どす

まあ代書屋の試験にもよう受からんいきものやから、あんまり大きなことゆわんと


「特許技術者」

って刷っためいしもってしゃかいの底辺でしずかに生きなはれ
708名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:16:26.75
お前、高学歴高収入?
低学歴低収入?
709名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:17:31.68
【SS】国際教養大   東京大
【S】 東京医科歯科大
【AAA】
【AA】 一橋東工 京都 
【A】 北海道東北筑波千葉横浜国立 名古屋九州 神戸  
【BBB】東京外大
【BB】早明慶
【B】 電気通信 東京農工 御茶乃水 首都大 横浜市立 上智  
【CCC】東京学芸 埼玉 新潟 金沢 岡山 広島 熊本 
【CC】岩手 山形 信州 京都工芸繊維 名古屋工業 名古屋市立 大阪市立 理科大     
【C】弘前 秋田 福島 宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 京都府立 阪府立 気象 防衛     大阪民国大学  
【DDD】帯広畜産 小樽商科 静岡 富山 山梨 神戸市外国語 九州工業 愛知県立 滋賀 学習院 立教 中央   青山学院 津田塾  関西学院 関西 同志社
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山 静岡県立 兵庫県立 岐阜 北九州 日本 東海 東洋 法政 立命館
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立 香川 三重大 北見工業 山口 鹿児島 徳島 愛媛 成蹊 明治学院 武蔵 亜細亜 専修 拓殖 國學院 成城 南山 西南学院 甲南 龍谷
【D-】 福井 高知 琉球 佐賀 宮崎 大分 中京 北海学園 中部  東北学院 獨協  大東文化 芝浦工業 近畿
【E】鳴門教育 鹿屋体育 駒澤 京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・流通科学 ・城西国際・西武文理
共栄・平成国際・東海学園、豊橋創造、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、
九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園
710名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:18:16.45
薬剤師国家試験 合格率88・31% 合格率トップは近畿大 ワーストは東京大学
711名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:18:53.76
東大だと薬剤師資格なんかどうでもいいからなw
712名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:19:32.99
日大医卒女医ですが何か?
713名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:20:17.03
やっぱ医者か
みんな医者になりたいのか
ところであんたらの最終学歴は?
714名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:21:08.33
審査官ってキャリア官僚では無いし
715名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:22:50.53
便器市舐めるな
716名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:24:46.81
アメリカの「超学歴社会」それがアメリカという国なのである。こういった社会では際限のない競争が続き、その結果、自分が所属する社会階層が決まることになっている。 つまり、アメリカは競争
による階級社会の国で、その階級は初めから存在するものではなく、勝ち取るものなのである。この階級を勝ち取る手段として、能力
と努力の結果得られる「学歴」が大きな決め手になる。現在のアメリカでは、ただ大学を出ただけでは評価されず、どの大学やどの大学院で何の学位を取ったかが重要になる。
717名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:25:39.30
東大生で薬剤師やろうと思ってる奴がいるわけないじゃん
単なる資格取りくらいにしか思ってないし、大学もほったらかし
718名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:27:46.02
エジェント君の発狂半端ないなwww
何でスイッチ入ったwwwwwwwwww
719名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:31:20.91
この知能で一流大学入れるわけないのは誰もがわかっているのに
何故高学歴のフリをして学歴に拘るのか
720名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:36:08.99
ここまで頭の悪い荒らしを俺は見たことがない
721名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 19:36:26.88
知恵遅れだからさ
722名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 20:03:08.64
本物の阿呆は2ちゃんに来るな
723名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 20:25:11.00
エア高学歴
724名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 20:37:53.35
一人で会話するな笑
725名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 20:43:59.35
本当に一字一句同じ事しか言えないんだね
726名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 20:49:04.87
おまえだよ
727名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 21:11:59.14
知恵遅れだからさ
728名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 21:34:18.97
コピペのゴミ屑ってよく10年も続けられたな。

俺なんて、別スレでコピペっぽい嵐をしていたが、一月しか続かなかったわ。
729名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 21:54:23.82
ランキン39のスレなんて医師より弁理士のほうが高いデタラメコピペだし 
どうなってんの
730名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 23:30:45.34
「気違い」って当て字変だよ。
731名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 23:46:45.82
>>730
それが正しいのじゃよ
元祖じゃ
732名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 02:05:19.84
気違いは放送禁止用語だから
ちなみにhunter×hunterでは
「気狂いピエロ」
で通した
733名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 02:19:07.89
「知恵遅」も 放送禁止用語だからアク禁に要請した
734名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 03:41:28.10
本当のことだからな
あと2ちゃんねるは原則コピペ以外は規制対象にはならない
何度か同じ事言われてんのに字読めないの?w
735名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 03:48:13.70
>「アク禁に要請」
日本語の文章もろくに書けないのか
リアルで知恵遅れだろ
736名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 03:48:14.92
ならぬものはならぬのです
737名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 05:11:23.12
アク禁に要請wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 06:58:24.32
アクキンニヨウセイ(パテントエジェント)
せん馬 50

生涯戦績 0 0 0 69
739名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 07:58:51.27
まあこれじゃ日大法学部すら受からんわ
740名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 08:57:01.40
その通りじゃ
富樫仕事しろということじゃよ
741名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 13:06:01.03
【SA】私学四天王
早明大上智慶応
【A1】一流大学
ICU
【A2】一流大学
青山学院、中央、立教、学習院 、理科大
【B】準一流大学
東海、東洋、専修、日本、 成城、法政、成蹊
【C】中堅上位
武蔵、独協、駒沢、国学院、明治学院
【D】中堅大学
工学院、国士舘、東京電機、立正、武蔵工業、 東京農業、玉川、東京経済、神奈川大、東文化、拓殖
【E】中堅下位
帝京、多摩、明星、千葉工業、高千穂、和光、関東学院
【F】
LEC大、足利工業、明海、千葉商科、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
【G】
上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦、日本文化
【N】
富士、関東学園、作新学院、大阪学院、甲子園、東亜、芦屋
742名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 13:26:06.57
いやアク禁に要請なんて書くアホ未満は
Zランクどころか養護学校にしか入れないよw
743名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 13:31:45.40
ちょっといまから
アク禁に要請しにゆきますさかいな
744名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 13:39:08.16
学歴の話題を嫌うのは低学歴の証左
745名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 16:23:27.06
>>741
エジェント君
アク禁に要請しに行きましたか?
ちゃんとフォーマットに沿って作成できましたか?
746名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 17:14:53.81
チミ、ストーカー?
747名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 17:37:59.64
10年前からやってるストーカーのキチガイはおまえの方だろ
748名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 17:39:15.85
エジェントwwwww


ゴミは、はよ自殺しろよwwwww
749名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 18:20:21.64
10年前?
すごいストーカーだなw
750名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 18:24:16.09
まあ知能が低過ぎて
荒らすことすら満足にできずにカウンター喰らいまくるとか
生きてて辛いだろ
751名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 18:31:41.02
おまえだよ
752名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 18:38:30.76
コピペ以外はまともな文章も書いて返せない
「おまえだよ」しか言えない
養護施設に戻りなよ
753名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 18:38:39.20
>>751
ほんとバカwwwww
754名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 19:23:09.05
どうせFランだろ
755名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 19:32:00.24
>>754

お前みたいなゴミ屑が自殺しても大笑いされるだけで、誰からも悲しまれないんだろうな。
756名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 20:10:30.72
このスレでおまえより低学歴低知能の奴なんていないよ
エジェント君w
757名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 21:01:18.02
Fラン?
758名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 21:11:20.08
エジェント君=アク禁に要請君
759名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 21:49:38.23
どういう教育受けたらこんな日本語書けるようになるんだろうな
760名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 22:47:37.85
Fラン=チミ
761名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 07:33:48.14
弁理士先生のちんこしゃぶりたいです
762名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 07:42:53.87
>>752
辛辣なコメントですね
しかしこういう講師に厳しく指導してもらってこそ実力がつくんです
763名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 08:53:19.01
次のうち、最も不適切なものは、どれか。

1 アク禁を要請した。
2 アク禁に要請した。
3 アク禁要請した。
764名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 09:10:18.64
チミ、ストーカー?
765名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 10:16:46.31
 低学歴と言われて気分を害したのかww
766名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 21:46:48.62
実務修習めんどい…
767名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 22:56:47.51
実務しゅうしゅう廃止
768名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 23:32:39.00
弁理士のおぢさんに見せてみ?
ちょっと気になるわ課題とか
769名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 00:07:22.86
女児にいたづらか?
770名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 00:51:47.11
まだこんな試験受けてるのお前ら(笑い声)
771名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 01:03:33.55
C級資格ごときで勝ち誇るなよ、この低学歴が
772名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 06:16:32.86
おまえは養護学校卒でしょ、知恵遅れのエジェント君
売り言葉に買い言葉にしても、まともな学歴・知能の持ち主の返し方じゃないもの
773名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 06:57:25.80
早くアク禁に要請してくれよ
774名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 07:40:20.18
実務修習か、とうぜん儂の頃はそんなものなかったよ
学歴か
そういえば浅村君の孫がの、
「初代がいなかったら東京工業大学はなかったかもしれない」
とか言ってたの

おまえの爺さんの話だろ、おまえじゃないだろって話じゃ

ところでダルマになって死んだ是清君は天国で元気にしているかの
今度霊界通信してみるわい
775名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 09:04:52.31
エジェントは薬学部卒の女で
特許事務所に就職したが、すぐに解雇されたため、
特許業界に恨みをもち、弁理士スレでくだらないコピペを
繰り返している粘着質の基地外です。
776名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 09:17:05.95
薬学部に受かる知能の持ち主とは思えないのだが
777名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 09:28:26.01
snailpanda @snailpanda
私の口述再現が、とあるブログで丸パクリされた。事前に載せても良いか?と言われたので情報提供者としてOKしたが、そのブログの管理人の再現として掲載されていた。偽って自分の再現として掲載して何がしたいのか?
閉じる
778名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 09:32:51.74
今は日大中大は少なくなってると思う

>>昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな実際。
まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん
779名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 10:45:44.09
>>776
だな
日大卒の低学歴弁理士に片思い(ストーカー相手)の女取られた
養護学校卒無職(50)説を支持するよ
780名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 11:05:39.60
>>776
 「エジェント」の誤記を指摘したら、その後、削除してコピペしてきたので、
少しは羞恥心や自己修正能力はあるようだ。まんざらバカではないようだwww
781名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 12:28:38.24
【中級上位】 国税専門官(国U種)→税理士もらえる 大昔から
【中級中位】 国U種法務局→司法書士 もらえる 大昔から
【中級下位】 国U種特許庁→弁理士もらえる 大昔から
782名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 14:53:50.92
>定期点検によるシステム休止について
>12/24(火)午前9時 〜 12/25(水)午前9時の間、定期点検のためシステムを休止します。
>会員の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご了承下さいますようお願い致します。
>なお、e−ラーニング研修ヘルプデスクは通常どおり行なっております。

クリスマスイブぐらいは勉強せずセクロスしよって粋な計らいだなw
783名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 15:01:46.38
うちは代書屋のしけんすらよう受からん人とおめこしとうありません
784名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 17:20:29.07
養護学校卒無職(笑)
785名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 18:06:30.93
まあその説だと辻褄は合う
786名無し検定1級さん:2013/12/14(土) 18:55:27.46
まあこんな真性の馬鹿に産まれなくて良かったよ
そこだけは親に感謝しなければ
787名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 00:13:38.24
Fラン=チミ
788名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 00:27:26.48
>>786
Dragon Ashかおまえは
789名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 01:19:41.49
儂は下町生まれ パテントラボ育ち
悪そうな弁理士はだいたい友達、悪そうな弁理士とだいたい同じじゃ

少女淫行、アフィ乞食
裏の道歩いたわい

じゃが今は叙勲者
親に感謝、是清君、浅村君に感謝
歩くのじゃ、この栄光のロード
790名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 11:01:12.52
お前まだ受験生やってたの(爆笑)
791名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 11:09:41.40
起案がやばいです
792名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 12:56:32.37
クレーム作成とか簡単な問題ほど少しのミスで簡単に再提出になるから気をつけろ
特許・商標の中間とかは実務やってる奴なら普通に書けば落ちることはまずない
793名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 13:45:36.80
その通りじゃ
実務修習はの、ためしにイキがってわざと20分くらい遅れて行ってみるのも良い経験になるよ

儂らができないことを平然とやってのける
そこに痺れる
憧れるんじゃよ
794名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 13:58:46.82
起案は中身より期限が大事
とりあえず適当にでもまずは提出して、推敲は再提出のときにじっくりやればいいんでない?
795名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 14:00:16.19
>>792
実務やってる人は免除だから
実務やってない人のための修習だよ
796名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 14:04:46.31
実務経験があれば全て免除になるわけじゃない
797名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 15:25:22.93
申請手続がめんどくさいからあえて免除申請しない人も多い
798名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 15:45:20.54
新制度弁理士試験【最終合格率】の推移


H25年10.5%【2年連続で10%の超大台越え! もう怖いものなし】
H24年10.7%【狂気の超大台10%越え!】
H23年9.1%【恐怖の9%超え】
H22年8.3%
H21年8.5%【呆然 8%越え】
H20年5.9%
H19年6.7%
H18年6.8%
H17年7.8%
H16年7.1%【唖然 初の7%越え】
H15年6.9%
H14年6.9%【まさかの6%台突入】
799名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 15:47:28.52
今の受験生母集団のほうが優秀だから昔の合格率などあてにならない(キリッ
800名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 16:17:47.11
実務未経験者のための研修なのに実務やってりゃ余裕(ドヤって言っちゃう人って
801名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 16:53:17.68
免除って実務5年とか必要じゃなかったっけ
そんなに実務やっててようやく受かったような奴にこそ
研修が必要な気がするけどなw
802名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 17:07:08.39
化学の起案やってて思ったんだが、文系実務未経験のアホはどの科目を選ぶん?
いくら専門知識はそれほど求められないっても素養ゼロだったらさっぱりだろw
803きっぱり:2013/12/15(日) 17:23:17.83
>>799
まるきし逆
弁理士試験が激易化して糞資格になったので、優秀な奴は受けなくなった。
804名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 17:53:45.34
>>802
機械しかないだろ
東大とかで化学も多少基礎がある奴なら化学選択してもいいだろうけど
805名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 17:59:57.27
>>801
実務の能力と試験の勉強は別物です
806名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 18:13:28.16
よかった
化学組は文系と一緒のグループにはならんのだな
バカすぎて不愉快だからな、あいつら
807名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 18:29:05.74
東大法学部相手でも同じこと言えんの?
808名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 20:17:17.29
>>803
そのようなデタラメ書くと、恥かくだけだぞ。
 統計がすべてを語っている。

平成25年度弁理士試験志願者
上位出身校別内訳

1 東京大学 433
2 京都大学 359
3 東京理科大学 337
4 大阪大学  332
5 早稲田大学 295
6 東京工業大学 250
7 東北大学 219
8 慶應義塾大学 210
809名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 20:20:37.54
実務修習で同期合格の輪は広がるよ
810名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 20:22:34.53
高学歴に目をつけられて見かけ難易度下がってるように見えるだけなのか
弁理士会の偉いさんの学歴って結構微妙だもんね
811名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 20:38:13.82
>>805
こんな試験に5年もかかるような奴が
実務だけはマトモにできるとはおもえないんだがw
812名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 20:42:58.64
実務有能の無資格者はたくさんいるだろ
実務無能の有資格者より価値があるかと
813名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 20:58:07.20
慶応三田会会員数ttp://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/search/kinmu2.html
公認会計士三田会 4607名  
三田法曹会 2577名

税理士三田会 150名
司法書士三田会 89名
社会保険労務士三田会 26名    なぜ弁理士三田会とかは無いのかね?
 
 
 
814名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 21:11:03.82
       今年も合格者統計「その他」; 底辺大学卒弁理士や高卒弁理士が184人以上(苦笑
815名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 21:16:12.14
>>808東大京大一橋の上位層は学者研究者、国家一種、外資系、起業などの
方向に進むので、一部の裁判官検事渉外志望以外で司法試験は
東大京大一橋の中下位層。IQ115〜125辺りが中心。
そして司法試験合格者平均はMARCH卒だから司法試験合格者の平均IQは110くらい。
816名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 21:16:59.19
学歴が下のには唾を吐きかけたりできるがな。
やっぱり低学歴って恥ずかしいことだと思う。
高学歴の人を見習うようにしよう。
817名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 21:17:44.73
まず学歴ありき 一定以上の学歴すらも得られないやつはカス
818名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 21:19:05.73
ノンキャリ資格なのに優越感ってオマエどれだけ学歴低いんだよ…

>>国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実
国二審便なめるな F便、文便、高卒便なめるな
819名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 21:22:37.45
SS:ノーベル賞科学
S:医博士・理博・工学博士(東大京大東工大)
69 医師 技師
65:アクチュアリー
公認会計士(東大一橋早慶) 司法試験(早慶明中)
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士
62 国家公務員1種(経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大理工2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学審査官)
56司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士パテントエージェントww
820名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 21:26:48.71
とりあえず合格してから云々して欲しいものです
821名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 21:30:11.78
特許の審査官は1種なんだよ。
その程度のことは調べて書き込めよ。
クズ
822名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 21:49:33.35
審査官ってキャリア官僚では無いし
823名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 21:52:39.41
物理学科が理系花形だったのは10年前までの話です。
いわゆる最先端の研究で今理系の花形は、DNAの関わる生命科学の研究です。
824名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 21:54:36.78
Eランク大学の機械の3年だけど
就職できるか心配
825名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 21:55:52.73
>>823
最先端の研究で何が花形かと入試(難関な学科)が
必ず同じになるってわけでもないだろうね。
というのはほとんどは研究者を目指すのではなくて一般企業への就職だろうから。
生命科学の学科はでも確かにここんとこ人気あがってきてるけどね。
ただ東大は特別だろうね。どの学科いっても一流のことができるからね。
826名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 22:27:32.70
医学部は大病院の医者を目指す。
薬学部は薬剤師を目指す。
理学部はメーカー会社を目指す。
工学部はエンジニアを目指す。
農学部は農業の大企業を目指す。
商学部は不動産会社、保険会社、証券会社、銀行を目指す。
法学部は国家公務員や地方公務員、司法試験司法書士を目指す。
特許学部なんてのは無いのかね?
827名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 22:30:28.33
大阪工業大学にあるよ
828名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 23:21:51.14
荒らし云々以前に
ここまで人格を否定されるようなこと言われまくってなお同じコピペ続ける神経が理解できないわ

プライドないの?
829名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 23:42:49.68
まあ規制も再開したようだし
じきにアク禁に要請されるさww
830名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 00:19:53.29
しかしこんなゴミクズ
どんな腐れまんこから出てきたんだろうねw
831名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 01:24:51.93
>>819

SS:ノーベル賞科学
S:医博士・理博・工学博士(東大京大東工大)
69 医師 技師
65:アクチュアリー
公認会計士(東大一橋早慶) 司法試験(早慶明中)
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士
62 国家公務員1種(経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大理工2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学審査官)
56司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士パテントエージェントww

18:知的障害者 アク禁に要請(パテントエジェント)
832名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 05:56:12.15
大阪工業大学にあるよ
833エジェント君:2013/12/16(月) 06:48:04.00
クサマンから生まれてすみません・・・。
834名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 06:55:47.00
>>831
その通りじゃ
ちなみに儂は駿台模試の数学で偏差値96取ったことがあるよ

あの頃は輝いておったのう
835名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 07:39:42.97
貴方は天才なのに代書屋ですかw
836名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 07:48:53.44
今年も合格者統計「その他」; 底辺大学卒弁理士や高卒弁理士が184人以上(苦笑
837名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 08:51:06.05
エジェントフロムクサマン
838名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 09:21:12.87
平成25年度弁理士試験合格者で、
高卒は2人で0.3%だ。

デタラメな統計をコピペするんじゃねーよ、基地外!
839名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 09:51:25.50
養護学校卒なんて中卒土方未満じゃないw
840名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 10:31:33.84
F乱便器士舐めるな
841名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 15:58:37.33
合格者統計「その他」; 底辺大学卒弁理士
842名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 18:44:59.23
「薬剤師+難関薬学部入試」で検索すると、
基地外が、
2chのほとんど弁理士スレかランキングスレだけに
貼りつけていることがわかる。

何が 「薬学部入試」だよ。バ〜カw
843名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 20:25:04.30
何か事件起こしても責任能力問われかねない汚らしい知恵遅れなんか相手にすんなよw
844名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 20:55:23.80
エジェント君はグリシンの構造もかけないんだよ
845名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 21:18:58.96
Gly-Ala-Aku-Kin-Nyi-Sin-Sei
846名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 05:58:36.05
僕もアク禁に要請してください
お願いします
847名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 09:18:06.77
チミは低学歴の学歴コンプかね?
848名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 16:46:34.06
特許庁また任期付審査官募集すんのかよwww
849名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 17:53:53.40
難関薬学部入試(笑)
850名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 19:03:47.68
Ki-Chi-Ga-I-ha-Ha-Ya-Ku-Shi-Ne
851名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 19:26:44.45
任期付審査官って何も勉強しなくても任期終われば弁理士になれるんだろ?おいしいな
852名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 19:29:26.18
しかし、キャリア的には旨味はないよ。
853名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 19:40:10.23
事務所に一生引きこもってるよりはよっぽど有意義だろう
854名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 19:42:54.36
審査官も事務所に引きこもる仕事だよw
855名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 21:35:06.91
審査官は実務に研修に会議に留学に忙しいだろ
国家一種様だよ?
856名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 22:07:16.75
弁理士だって忙しい人は同じかそれ以上に忙しいよ。
857名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 23:08:38.58
忙しいってたって明細書書くのに忙しいだけだろ
858名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 23:25:09.25
 
 
 
 
 国家一種といっても財務省や外務省一流のエリ〜トと特虚庁文化庁では全然ちがう
 
 
 
 
859名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 23:50:21.57
酒の席で無資格の先輩に
ブラックジャックみたいでかっこいいっすねと言ってしまった
大丈夫かな俺?
860名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 00:01:07.47
昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな実際。
まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん
861名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 00:38:46.10
>>851
審査官補2年
審査官7年やってようやく弁理士だぞ
想像以上に大変だよ
862名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 08:41:41.78
5年(一期)やれば短答しか受けなくて良いんだから受かったも同然でしょ
しかし弁理士減らそうってゆってんのに100人も任期付→弁理士にしてどーすんの

国1受かって正規に審査官になった奴は弁理士資格やっても良いと思うけどさ
863名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 08:46:15.68
弁理士減らそうどころか、増やそうって言ってんじゃん。
864名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 09:04:16.28
あんた
7ねんも勉強せんと代書屋の試験すらよう受かりませんのか

にんきつきやる人はな、何割かは普通に代書屋の試験受けて受かってやめてゆきはりますわ
865名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 09:09:52.23
で、無能な奴が残ると
866名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 09:11:26.64
優秀な奴は弁護士になるだろ。
同じ業務ができるんだから。
867名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 09:15:36.84
せやな
868名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 10:01:31.14
>>866

お前、短刀すら合格できてないだろw
869名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 10:08:02.99
>>868
弁護士は、当然、弁理士及び税理士の事務を行うことができる。
弁理士と同じ業務ができて、さらにそれ以外のこともできる。
完全に上位互換です。有難うございました。
870名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 10:52:51.05
弁理士の短刀すら合格できない阿呆は、当然、司法試験はおろか、行政書士試験にすら合格できるわけがない。
871名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 10:55:24.16
俺が短答に受かるかどうかということと、弁理士の業務範囲にどんな関係があるんだ?
872名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 11:10:53.61
ないです。
873名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 11:12:35.14
だったら言うなよ、クズ。
あと俺は弁理士だ。
874名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 11:16:07.54
2流資格ごときで勝ち誇るなよ、この低学歴が
875名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 11:19:05.10
アク禁に要請だのエジェントだの書いてる養護学校卒の知恵遅れが
どの面さげて高学歴だって?
876名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 11:22:53.52
>>874

>優秀な奴は弁護士になるだろ

>俺は弁理士だ

この2つから導き出される答えは、俺は優秀じゃないということだ。
二流資格なのは認めてる。
「二流」をアラビア数字を使って「2流」と書くのは誤用だぞ。

> この低学歴が
俺の学歴が分かるなら具体的に書いてみろ。
877名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 11:31:36.72
これよりなんちゃって工業所有権審議会が
>>873氏へのエア合格証書授与の可否について厳正な審査を行いますのでお待ちください
878名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 11:33:07.79
今は
行書>弁理士だ
879名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 12:19:29.74
俺は弁理士だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿っぽいw
880名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 15:40:25.40
俺も弁理士だ
881名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 15:42:50.76
なんだ?
このスレは弁理士試験に斬って捨てられた落ち武者たちの集落か?
とんでもない所に来てしまったな。
882名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 15:43:18.71
やっぱ弁護士になりたかったな
883名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 15:45:57.88
難関といわれる試験に受かったはずなのに
この劣等感はなんだ?????
884名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 15:48:05.83
やっぱ弁護士にならないとダメだよなー
弁護士になっても旨味は少ないけどなw
結局詰んでるやん
885名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 15:48:38.86
内定してた大手メーカー入っときゃよかったな
886名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 16:13:08.48
低学歴だから入れなかった
887名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 16:36:27.54
入れても低学歴は幹部になれないから資格でも採ろうか
888名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 16:58:24.26
稲門会に入れてもらえる?
889名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 18:34:49.98
   エ ア 合 格 証 書

         >>873 殿
       昭和39年10月10日 生

 上記の者  弁理士試験に
 エア合格したことを証する

 平成25年12月18日
 なんちゃって工業所有権審議会 副会長
  桂 三枝

「『俺は弁理士だ。』やてwプププーッ!!(ドンガラガッシャーンッ)」

 はいCMのあとは、三枝のクリトリゲームです!

「しかし『俺は弁理士だ。』やてwwプププーッ!!(ドンガラガッシャーンッ)」
890名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 19:10:40.60
弁理士スレ流行語大賞

パテントエジェント
アク禁に要請
俺は弁理士だ。←New!!
891名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 19:15:04.67
>>869
無資格者も当然に弁理士の業務を行えるくらいなんだから、
弁護士様がわざわざ明細書書く仕事なんてするわけがない
弁護士になれたら渉外や訴訟やるわ
892名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 19:39:03.98
弁護士風情が税理士業務ね
やれるもんならやってみろって感じだわw
893名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 22:49:15.38
【中級上位】 国税専門官(国U種)→税理士もらえる 大昔から
【中級中位】 国U種法務局→司法書士 もらえる 大昔から
【中級下位】 国U種特許庁→弁理士もらえる 大昔から
894名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 23:29:38.37
弁護士大先生の明細書www

1.特開平09-102065 缶(ビン)ジュース(ビール)を多種類自動販売機に 容易に入れられる道具。
2.実開平06-038652 歯ブラシ
3.実登3028629 缶類の自動販売機補給用の包装箱
895名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 23:36:14.05
【中級下位】 国U種特許庁=弁理士
896名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 23:38:12.15
さすが弁護士先生だ。
こんなクレーム書いたら、普通はクビなんだがw

【特許請求の範囲】
【請求項1】 缶(ビン)ジュース(ビール)の箱に、図1のような道具
を、ジュースの箱の、蓋を開けた状態のところへ差し込み、箱を傾けるこ
とによって、ジュースを、多種類自動販売機に、短時間で挿入してしまい
ます。
897名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 23:38:26.71
>>昔から弁理士は日大中大法学部が多かったんだよ。所長を見てみな実際。 まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん

今は日大中大は少なくなってると思う
898名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 23:46:15.48
通産省や大蔵省は一流だけど消費者庁や特許庁は??
899名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 00:14:26.59
弁護士先生の書いた明細書なんて畏れ多くて、特許庁職員風情が拒絶できるわけないだろう
900名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 06:43:27.82
ウリも弁理士ニダ
901名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 08:19:34.01
その通りニダ
902名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 09:56:06.24
文系特許書士なめんな
903名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 10:21:55.31
商標意匠や著作法は行政書士がいいのです。
904名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 18:04:25.14
弁護士大先生の明細書(笑)

【特許請求の範囲】
【請求項1】 缶(ビン)ジュース(ビール)の箱に、図1のような道具を、
ジュースの箱の、蓋を開けた状態のところへ差し込み、箱を傾けることに
よって、ジュースを、多種類自動販売機に、短時間で挿入してしまいます。
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案により、いままで缶(ビン)を自動販売機に
1箱分(30本)入れる所要時間は2分前後かかっていたが、考案した方法
で行うと約5秒で完了する。
【0002】
【従来の技術】箱の上部の蓋を開け、手で1本1本、自動販売機に入れていた
。かなり慣れた人でも、一度に4本を持つのが精一杯であり、いままでは完全
に手作業であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】缶(ビン)ジュース(ビール)を、多種類自
動販売機に入れる時間の短縮。
【0004】
【課題を解決するための手段】缶(ビン)ジュース(ビール)の箱に、図1の
道具を箱に差し込むことにより、ジュースがレールの上を転がり、多種類自動
販売機の中に入ってゆく。
905名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 18:06:07.21
SS:ノーベル賞科学
S:医博・理博・工学博士(東大京大東工大)
69 医師 技師
65:アクチュアリー
公認会計士(東大一橋早慶) 司法試験(早慶明中)
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:技術士
62 国家公務員1種(経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大理工2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学審査官)
56司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士パテントエージェント
906名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 18:06:09.02
【0005】
【作用】缶(ビン)ジュース(ビール)を瞬時(約5秒)に、多種類自動販売
機に挿入できる。
【0006】
【実施例】缶(ビン)ジュース(ビール)が流れ込むように、多種類自動販売
機に入ってゆく。所要時間は約5秒であった。
【0007】
【発明の効果】缶(ビン)ジュース(ビール)の販売業者が、2台の自動販売
機がある店頭で作業をする場合、売れ行きの良い時などは詰め替え、集金など
の作業に店一軒あたり約20分かかっていたが、この道具を使用すると、約
10分の時間が短縮できる。1日に20軒の店を廻って作業すると約3時間
の時間が短縮でき、労働時間短縮、若しくは営業の拡大が見込まれる。労働
時間短縮は人件費の節約にも繋がる。店主や店員が店頭で自分で作業する場
合にも、時間短縮が見込まれ、その効果は大きいと思われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】製品の見取り図
【図2】製品の正面図
【図3】箱の側面図
【図4】製品をジュースの箱に差し込んだところ
【図5】多種類自動販売機にジュースを入れているところ
【符号の説明】
1 製品 2 ジュースの箱の上蓋 3 ジュースの箱
4 多種類自動販売機
907名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 18:16:51.27
弁護士大先生の明細書その2

【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】 缶(ビン)ジュース(ビール)の箱に、図1のようにミシン目を
入れておく。箱のミシン目を破り、図2のように箱の一部をレールがわりにし、
箱を傾けることによって缶(ビン)が流れ込むように、多種類自動販売機に挿
入することができる。
【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案により、いままで缶(ビン)を自動販売機に1箱分(30本)入れ
る所要時間は2分前後かかっていたが、考案した方法で行うと約5秒で完了
する。
【0002】
【従来の技術】
箱の上部の蓋を開け、手で1本1本、自動販売機に入れていた。かなり慣
れた人でも、一度に4本を持つのが精一杯であり、いままでは完全に手作
業 であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
缶(ビン)ジュース(ビール)を、多種類自動販売機に入れる時間の短縮 。
908名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 18:18:17.63
【0004】
【課題を解決するための手段】
缶(ビン)ジュース(ビール)の箱に、ミシン目を入れ、道具を使用しな く
ても箱を破り易くする。ミシン目を入れる大きさは、缶(ビン)の太さに
よって異なるが、太さの2.1倍〜2.3倍の範囲内で空けるのが一番望
ま しい。2.1倍以下であると缶と缶がぶつかり合って箱から出てこない
し、 2.3倍以上であると缶の流れが均一化されず、箱のレールからはみ
出して しまうことがある。
【0005】
【作用】
缶(ビン)ジュース(ビール)を瞬時(約5秒)に、多種類自動販売機に
挿入できる。
【0006】
【実施例】
缶(ビン)ジュース(ビール)が流れ込むように、多種類自動販売機に入
ってゆく。所要時間は約5秒であった。
909名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 18:20:07.35
法曹は訴訟専門ですぞ
910名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 18:58:05.26
>>909
だったら弁護士から特許出願代理権を剥奪しろ。

ちなみに、米国の弁護士には特許出願代理権はない。
911名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 19:06:25.00
弁理士の敵は弁護士ではないよ、無資格者だ
弁理士の仕事は無資格者に食われている
弁理士が受験勉強で無駄な法律の勉強をしている間に無資格者は実務の勉強をしているんだから実務では無資格者の方が有能なケースが多い
912名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 19:28:02.98
弁護士も敵の一人に違いはない。
913名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 20:00:18.26
無資格者に負ける弁理士だったらとっとと登録抹消してしまえ
その金で風俗でも行くんだなw
914名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 20:18:27.54
無資格者に負ける医師だったらとっとと登録抹消してしまえ
その金で風俗でも行くんだなw
915名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 20:27:38.07
中折れは理科大卒エリト
916名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 22:49:23.88
文系弁理士にとって弁護士は完全に上位互換
917名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 23:13:47.28
司法書士も
918名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 00:31:34.30
てst
919名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 00:45:06.73
>>904
 こんなクソ明細書で依頼者から金もらってたら、
ある意味「詐欺」に該当する。
 クソ明細書しか書けない弁護士は、
「(法律)特許事務所」など使ってほしくない。
920名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 01:08:52.44
東大卒なのに
特許業界に突入して、
「明細書書き」にならなければならない事情って、
どんな事情ですか?
921名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 01:49:57.23
子どもにはわからない事じゃよ
922名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 05:06:59.19
大人のやり口ですね
小賢しいですよ
隠して何になるんです
923名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 07:36:14.00
落ちぶれたんだよ
言わせんな
924名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 07:40:55.82
頭が良いだけしか取り柄が無くての
ロリコンで無能だったからじゃよ

是清君も浅村君もそうじゃった
まあ浅村君は蔵前じゃがの

死人に口無しじゃ
925名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 08:20:30.45
そういえば忘年会シーズンじゃの
受験生はそんなもんに出ず精進せえ
後輩弁理士、最終合格者諸君はくれぐれも飲酒運転などせぬようにの

ちなみに是清君はの、議会でもいつも酒を呑んでおったわ
じゃから2.26で本物のダルマにされたんじゃよ

「だるまさんがころんだ」
は、是清君がルーツじゃよ
今は、
「おとたけさんがころんだ」
として遊ばれておるようじゃが
926名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 11:01:43.61
 了解。
927名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 11:03:19.69
ドクターX〜外科医よりも特許マンがいい
928名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 22:44:14.54
大学名 退学率 (2008年)
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7% ←←←←←
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16%
929名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 00:57:09.33
10.7に入ってる俺が来たぞ
高卒だから今は底辺を生きてます
930名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 07:13:55.48
お前まだ受験生やってたの(大爆笑)
931名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 07:18:15.01
理科大かよ(大爆笑)
932名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 07:39:39.18
理科大卒と弁理士資格・・どっちもビミョウ
933名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 08:24:49.84
エジェント君の知能じゃ理科大すら受かるわけないでしょ
いくらなんでもそんなバカ大学じゃない
934名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 08:42:07.74
早慶の滑り止めの理科大にも入れなかった知恵遅れが理科大貶すとかwwwwwwwwwwww
935名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 09:10:01.99
東大の滑り止めの東工大の滑り止めの早慶の滑り止め大学ですが何か?
936名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 09:25:36.27
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!

小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は弁理士試験… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 資格取得を第一に考え
ゲスな弁理士にへつらい 会社の知財部にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に明細書を書き、定時に帰った後ゼミに通い、ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと弁理士というエリート資格が得られるんだ
わかるか…?
937名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 09:27:23.73
俺理科大工学部卒だけど、理科大の入試終わった後に合格を確信できるレベルだったので、早慶受ければ受かってたかもな。
938名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 09:35:31.96
おまえはベンツを見て欲しいと思っても
真っ直ぐ自分の「もの」にしようと考えられない…
ハナっからあきらめて…あげく…
ケチな悪戯をして回る

今回の弁理士試験だってそうだ
オレは何度も受験すれば700人くらいは合格すると言ってるのに
おまえはそっちには関心を示さない…
負け癖が染み付いてる証拠

この弁理士試験はそんなおまえの負け癖を
一掃するいいチャンスだ
合格して大金を掴め…!
人生を変えろっ…!
939名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 09:41:27.49
負けっぱなしの人生ですが弁理士資格とったら人生変わりますか?
940名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 09:45:28.74
将来的に事務所が潰れる可能性が無いとも言えないから、いざという時に自分で開業できるように資格を持っといた方がいいよ。
941名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 10:09:31.06
資格持ってたら簡単に開業できるの?
942名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 10:12:14.26
dekiru
943名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 10:30:05.72
>>936>>938
45点
944名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 12:14:00.40
>>939
当然じゃ
大企業の社長・役員からも
教授からも
店の娘からも
「先生」
って呼んでもらえるんじゃ

EDも治ったわ
945名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 12:47:36.43
【効果】
 弁理士試験に合格すると次の効果を奏する。
(1)店のねーちゃんから「先生」と呼ばれるw
(2)EDが治るw
946名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 12:52:45.22
※ただし、イケメンに限る
947名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 13:44:32.49
※ただし、実務未経験者を除く
948 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/21(土) 13:56:20.67
test
949名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 14:48:32.42
ドクターX外科医よりも特許マンがいい
950名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 15:07:33.82
このスレの階級

イケメン弁理士
 ↓
高学歴弁理士
 ↓
低学歴弁理士
 ↓
加齢臭弁理士
 ↓
アフィ乞食弁理士
 ↓
イケメン受験生
 ↓
高学歴受験生
 ↓
低学歴受験生
 ↓
加齢臭受験生
 ↓
アフィ乞食受験生
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
エジェントw
951名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 15:22:50.12
地味すぎな仕事だけど何か?
952名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 18:41:40.16
派手な仕事とはなんだね
ジャニタレか
それともチンドン屋か
953名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 22:00:29.57
ジャニタレです。
954名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 22:15:08.09
 了解。
955名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 22:38:24.78
ヘイユー
代書屋なんてショボい仕事辞めてうちに入って
ボクのちんちん舐めちゃいなよ!
956名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 22:43:18.78
便器市舐めるな
957名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 23:17:16.36
事務所の中でローラースケートに乗りながら明細書書きや中間処理をする弁理士
派手でモダンな仕事じゃないか
958名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 00:04:05.34
特虚屋
959名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 10:51:09.18
儂はジャニタレよりロリ特許事務所が良いのう
960名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 10:58:45.02
インリン?
961名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 11:35:23.47
特許書士一発合格シリーズ
(29歳)広島県立高陽東高等学校
高校卒業後、鳶職や土木工事、左官屋と現場で力仕事をされてきたOさん

(31歳)専門学校卒
専門学校を卒業後、アパレル関係の仕事を経て、営業事務職へと転職をされ、宅建を取得されたUさん。
大学をでていないので、司法書士を目指されました。

(23歳)帝京大学法学部
C判定で、今年の試験は駄目かもしれないと思ってました。

(25歳)桃山学院大学法学部
「司法試験は難しすぎる。」と、悩んでいたKさん。
司法書士について知り、「これなら何とかなるかもしれない」という思いから司法書士を目指されました。
962名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 11:38:03.25
女医ですが何か?
963名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 14:31:47.22
ドクターX?
964名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 18:09:35.38
そしてまーちゃんは不死鳥の如く甦った
まーちゃんの創価学会活動日記をよろしくね
965名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 18:23:59.84
そうかそうか
966名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 19:56:53.23
彼は特許業界から完全に撤退したんだからもう晒すなよ。
967名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 19:59:31.94
創です価
968名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 20:05:28.55
〉〉966
してねーよ
H国際って事務所に応募してるし特許翻訳からも足を洗っていない
否認するなら根拠を示せ
969名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 20:43:16.02
すまん
>>966
970名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 21:28:38.91
>>964
うぉーホントだ
お前凄いなw 
971名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 21:48:37.01
LECの講座で試験勉強を始めるなら、まずは、新短答アドバンステキストがついて来る短答実戦力完成講座が良いでしょうか?

別の講師が似た様な名前で開講している「短答体系別攻略講座」とは、全く別物の講義なのでしょうか?
972名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 21:51:16.94
にちゃんねるで質問している時点で合格から遠のいてるぞ。
973名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 21:53:55.93
いりーがるまいんどなんかに入るんやのうて
学会に入りなはれ

うちもそうやって信心して最終合格しましたんや
974名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 22:15:50.99
おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ  お前らの甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてた

「短答実戦力完成講座は良いか? その内容は?」という質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ  世間というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない
特許事務所における弁理士
特許庁における審査官
連中は 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?
答えちゃいないだろうが・・・・!
これは弁理士だから 審査官だからってことじゃなく
個人でもそうなのだ  大人は質問に答えたりしない
それが基本だ  お前たちはその基本をはきちがえているから
今朽ち果てて  こんなスレにいるのだ
無論中には 答える大人もいる
しかし それは答える側にとって
都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは
つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・?
なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
975名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 22:21:25.75
創どす価
976名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 22:50:52.18
まだこんな試験受けてるのお前(笑)
977名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 00:07:51.64
医学部は大病院の医者を目指す。
薬学部は薬剤師を目指す。
理学部はメーカー会社・科学者を目指す。
工学部はエンジニアを目指す。
農学部は農業の大企業を目指す。
商学部は不動産会社、保険会社、証券会社、銀行を目指す。
法学部は国家公務員や地方公務員、司法試験司法書士を目指す。
   特許学部なんてのは無いのかね?
978名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 00:10:14.06
大阪工業大学にあるよ
979名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 00:28:11.20
そもそも講座の良し悪しなぞ受けてない奴には分かりようがないし
受けた奴にしても来年の合否発表を見るまで分からん
980名無し検定1級さん:2013/12/25(水) 22:14:36.23
埋め
981名無し検定1級さん:2013/12/25(水) 22:51:28.06
埋め
982名無し検定1級さん:2013/12/25(水) 23:50:17.78
埋め
983名無し検定1級さん:2013/12/25(水) 23:55:23.97
埋め
984名無し検定1級さん:2013/12/25(水) 23:57:32.70
埋め
985名無し検定1級さん:2013/12/25(水) 23:59:27.37
次スレは?
986名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 00:02:03.07
987名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 00:11:05.10
埋め
988名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 00:13:46.10
エジェント今度は埋め荒らしか
本当に知能が低いね
989名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 00:16:03.31
埋め
990名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 00:42:57.47
991名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 20:40:09.67
埋め
992名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 20:52:24.46
埋め
993名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 21:06:03.96
埋め
994名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 21:06:48.72
埋め
995名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 21:08:24.39
埋め
996名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 21:11:13.34
埋め
997名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 21:16:19.16
埋め
998名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 21:34:11.82
埋め
999名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 21:34:18.08
明日で仕事おさめっ!
1000名無し検定1級さん:2013/12/26(木) 21:34:49.30
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。