【誰でも】乙種第4類危険物取扱者Part29 【合格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
【関連Webサイト】
消防試験研究センター(試験実施機関)
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
全国危険物安全協会(テキスト・問題集・講習会など)
http://www.zenkikyo.or.jp/
向学院(赤本・その他テキストなど)

前スレ
【合格率】乙種第4類危険物取扱者Part25 【約33%】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1373635178/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ここまでがテンプレ 以下、追加されたテンプレはステマで無効とする
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※前スレ

【誰でも】乙種第4類危険物取扱者Part28 【合格】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1381588758/
2名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 21:35:34.90
おせーよハゲ
3名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 22:50:29.61
>>2
文句あるならテメーで立てろ、クソバカ野郎氏ね、バ〜カ!
4お勧めの問題集:2013/11/05(火) 23:51:11.48
工藤政孝 弘文社
http://www.amazon.co.jp/dp/4770325460/
わかりやすい! 乙種第4類危険物取扱者試験


鈴木幸男 オーム社
http://www.amazon.co.jp/dp/4274211665/
ホントによく出る乙4類危険物試験問題集

http://www.amazon.co.jp/dp/427420796X/
乙4類危険物試験精選問題集

http://www.amazon.co.jp/dp/4274201937/
乙4類危険物試験的中問題集
5お勧めの問題集:2013/11/05(火) 23:54:07.07
工藤政孝 弘文社
本試験形式! 乙種第4類危険物取扱者 模擬テスト
http://www.amazon.co.jp/dp/4770324243/
6名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 06:22:26.73
昨秋、全国最年少で危険物取扱者試験の乙種全類に合格した
東京都千代田区立お茶の水 小学校2年の川○○○くん(8)が、同試験の甲種にも全国最年少で合格した。8日に通知が届いた。

昨秋、全国最年少で危険物取扱者試験の乙種全類に合格した
東京都千代田区立お茶の水 小学校2年の川○○○くん(8)が、同試験の甲種にも全国最年少で合格した。8日に通知が届いた。

昨秋、全国最年少で危険物取扱者試験の乙種全類に合格した
東京都千代田区立お茶の水 小学校2年の川○○○くん(8)が、同試験の甲種にも全国最年少で合格した。8日に通知が届いた。
7名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 06:44:21.00
>>6
大人より頭のいい子供がいても何の不思議もないけど
危険物ってのが非常に残念だ
将来何に使えるんだよ?
ガソリンスタンドか?
8名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 09:39:28.51
子供には消防士とかが人気ありそうだけど。
9名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 12:24:15.06
>>6は落ちて八つ当たり
10名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 13:53:48.03
>>3
二度と立てんなハゲ
11名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 14:48:58.54
ガソリンは身近にあるけど、かなり危険物って知らない人が、多いから勉強すれば災害時は、ガソリンをプールに貯めたら良いとか言っちゃう大人にならないはず。
12名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 16:00:05.47
今度受ける場所が遠いから時間に余裕を持たせて到着したいんだけど試験会場に入れる時間ってどれ位?
一時間前でも入れるのかな
13名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 18:13:20.57
>>11
同意。
14名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 18:17:15.91
★ポイント
・燃焼範囲や比重については細かく覚える必要はない!ガソリン1.4〜7.6% は覚える。他はガソリンと比較して広いか狭いかだけ覚える
・4類全ての蒸気比重は空気より重い
・第三石油類は重油除いて全て水より比重が重い
・消火方法の問題で迷ったらとにかく「4類全て棒状注水禁忌」と覚えておこう
・特殊引火物の問題は必ずといっていいほど出題されます
・ジエチルエーテルは4類の中で最も引火点が低い
・二硫化炭素は4類の中で最も発火点が低い。蒸気の発生を防ぐため水没貯蔵。
・アセトアルデヒドは4類の中で最も沸点が低く燃焼範囲が広い
・運搬の混載の覚え方1-6、2-5、4-2、-4-3-4-5 足して7ならおk 4類は1と6以外なら混載可能
・語呂合わせ 第1類〜第6類「ココブエブエ」
      イオン化傾向「貸そうかな、まああてにするな、ひどすぎる借金」
・許可取り消し又は使用停止命令「施設的な面での違反」 使用停止命令のみ「人的な面での違反」
・液比重は数値ではなく「水より軽い・重い」だけ覚える(消化の際に水消火器を使っていいかの判別のため重要。よく問われる)
・水・アルコールに溶けるかどうか覚える(保存法や、泡消火器を使っていいかの判別のため重要。よく問われる)
・匂いの有無・特徴も覚える
・実際に出題された問題を集めたサイト
http://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/pdf/kikenbutsu_otsu4.pdf
http://www.universe-research.com/test/test.html 
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/folder/316098.html
15名無し検定1級さん:2013/11/07(木) 13:28:39.86
これって法規が一番面倒なんだね
16名無し検定1級さん:2013/11/07(木) 14:05:39.38
(A.飽和炭化水素)(B.CnH2n +2)(C.同族体)
17名無し検定1級さん:2013/11/07(木) 20:27:31.89
>>7
女の子だったら、クマのぬいぐるみを抱きかかえさせて、
「おじちゃんたち、なんで合格しないの」と言わすことができる。
18名無し検定1級さん:2013/11/07(木) 21:22:28.94
今日発表で合格してました!
みんなありがとね!
甲種目指すから12356類のスレに行くけど
またたまに覗きにくるかも、、、?
それじゃみんな変人の言うことは無視してちゃんと1ヶ月は勉強してね!
19名無し検定1級さん:2013/11/07(木) 22:41:11.78
おおお、私も受かりました、、、、
20名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 08:54:06.44
模擬をやってて、答が分かっている問題を間違えてる。
誤ってるのはどれか?
正しいのはどれか?
色々やってるうちに、なんやかんやで間違える。
しかも、簡単な問題で・・・・・orz

試験科目の勉強以外に、精神修行も必要なのかも・・・^^;
21名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 09:28:05.14
鼻糞いっぱい溜めこんだタヌキ
22名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 11:10:22.11
スレ見て、精選を三周して受かったよ。みんなも頑張れよ。
23名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 11:54:44.80
精選は時間のムダ
24名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 16:27:07.24
>>20
問題の間違ってるのはどれか、正しいのはどれかって所に線引くクセつけるといいよ
2520:2013/11/08(金) 17:37:54.00
>>24
あぁ
ありがと^^
そんな技があったんですね。
2620:2013/11/08(金) 20:30:52.50
連投スマソ
現在は、連取問題に印とか線を引くのが嫌で、ひたすら頭の中で処理しております。
本番にそなえて、もう少し具体的な対策をお願いします。
m(__)m
27名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 20:37:35.38
教えてもらって嫌とか

大好きなママにでも聞けよ
28名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 22:54:56.27
赤本買った
29名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 23:10:08.72
終わった後に問題集売りに出すつもりなら
たぶん落ちるわ。
30名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 23:52:18.21
             _i⌒r-.、
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
3120:2013/11/09(土) 01:29:59.43
なんか、誤解を生むような書き込みで申し訳ない
繰り返し、問題をやる予定のため
現在は、まだ線を引きたくないってことです。
本番までは、まだ二週間あって
最終段階では、どのようなやり方が理想なのか
伺いたかったのです。
申し訳ない。
32名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 01:43:17.35
プリンターでコピーして問題を解く。
33名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 02:58:28.89
岩手県は受験者数少ないのか?
34名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 08:28:46.32
>>31
マークシート試験に使うBとかの鉛筆で、薄く線を引いて、問題説いた後に消しゴムで消せばいいだろ。
跡が残らないように薄くな。

しかし、正しい(間違い)が一つの場合は、設問の意味を取り違えても気が付くだろうし、複数の場合でも
分かると思うけどな。
35名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 10:40:10.38
精選ってブックオフでいくらで売れるの?
36名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 10:52:16.67
300円
37名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 12:05:22.35
50円だろw300円なんて妄想アフォ杉
38名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 12:06:17.32
追加だけど何か書き込みあったら30円。
39名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 12:14:18.63
精選買ってから赤本買った

精選がいかに分かりにくいか
40名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 12:15:27.75
>>35
ブックオフは基本的に最新の奴以外は買取10円だろうな
更に日焼けとかがあると断られる可能性が高い
41名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 12:28:08.53
ブックオフは基本的に0円査定の時、持って帰ろうとすると
こちらで処分しときますよwと言われる。

この後がどうなるのか?皆さん知っての承知。
42名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 12:42:16.28
この資格って持ってたら起業できるの?
43名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 12:44:28.02
できません
持ってて当たり前の資格
44名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 12:44:46.91
>>41
有名な漫画全巻揃ってるのを売りに行ったとき3冊の買取で30円になります
他は日焼け等で買い取れないので処分しておきましょうか?って言われた時はびびったわ
45名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 12:45:27.85
乙4
電工1種2種
消防設備
ボイラー技士
電験

持ってたら企業できる 電験が大きい
46名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 12:45:50.84
毎回何十人も受けてる筈なのに
ブックオフには欲しいテキストがないんだな
47名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 12:47:26.80
>>46
安くてもとりあえず買い取ってくれる古本市場のほうがあるかもな
48名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 13:52:56.64
オクで売ればいいよ
49名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 14:28:08.80
問題集は中古で古い奴を使っても大丈夫なのかな?
法改正とかされてる?
50名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 14:31:26.06
アマゾンでは中古でも値段下がらないからアマゾンで売った方がいいってことか?
51名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 14:42:15.82
このスレで捨てアド使って売ったほうがよくね?
52名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 14:44:02.29
つうか試験受けに行って終わったらゴミ箱見てみ
何冊か捨ててあるし
53名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 15:21:03.72
http://www.universe-research.com/test/13K41960.html
法令 15問中9問以上正解 11問 合格
物理・化学 10問中6問以上正解 7問 合格
性質 10問中6問以上正解 9問 合格
1 3 2 ×
3 3 4 ×
6 5 2 ×
13 3 1 ×
18 1 3 ×
22 3 5 ×
25 3 5 ×
28 2 3 ×
54名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 15:24:48.29
書面締め切りが11日月曜なんですが11日に郵便局にいけば間に合います?
55名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 15:39:39.62
>>54
消印有効
56名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 15:54:25.68
http://www.universe-research.com/test/13K41920.html
法令 15問中9問以上正解 14問 合格
物理・化学 10問中6問以上正解 8問 合格
性質 10問中6問以上正解 10問 合格
1 2 3 ×
20 2 5 ×
21 3 4 ×
57名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 16:27:52.03
法規まだやってないけど、11、9、8、合格だった
58名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 17:27:32.27
まだ法令しかしてないけど正解率5割だった

問題繰り返せばいけそうだ
59名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 18:01:57.99
法令 15問中9問以上正解 12問 合格
物理・化学 10問中6問以上正解 2問 不合格
性質 10問中6問以上正解 7問 合格
60名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 18:27:03.08
>>59
勉強しろバカ
61名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 09:55:28.89
さて、試験行って来る
一発で受かれば他の乙種受ける

56の模擬問題
物理・化学以外全問正解
20 3 5 ×
21 2 4 ×

本番はどうなることやら
62名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 11:22:28.75
終わったー
7〜8割は手応えあった
63名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 11:31:56.89
たぶん落ちたお疲れ様です
64名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 11:53:33.61


どんな問題が出たか教えてくれ!
1問意味不明問題は出ましたか?
65名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 11:54:43.04
たぶん62は落ちて63は受かってる。
66名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 12:02:28.55
乙4って1類から6類までの問題って出るの?
67名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 13:14:12.44
拍子抜けするほど簡単でした
最後に問題見直ししようかとおもってたけど6割は明らかにいってたんで
答えとマークシートがずれてないかだけ確認して出てきた
多分満点
68名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 14:55:16.98
本当かな?満点だったら、質問回答してあげろよ。
69名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 15:25:58.80
あー、難しかった
合格したか自信ない
70名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 16:18:25.03
ようやくテキストの法令1回読んだ
法令は読んでる途中で眠くなるんだよね
71名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 16:44:32.75
皆さん教えて、メタノールとエタノールは異性体じゃないですよね?
72名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 16:56:20.74
古い本だと法令部分が変わってるらしいけどどこが変わってるの?
73名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 17:23:59.56
静電気が蓄積しやすい物って燃焼しやすいんですよね?あれ?違いましたっけ、
74名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 17:31:44.88
静電気蓄積→引火しやすい
燃えやすい→引火点低い、燃焼範囲広い、下限値低い、など
75名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 17:44:07.16
5年前のテキストや問題集を使ってもOKすか?
7673:2013/11/10(日) 17:46:53.13
>>74
お早い回答サンクスです、
試験問題一問ミスったorz
77名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 18:17:17.66
71 異性体でないですね。
下記の問10ですか? 今日出ましたか?
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/38541993.html
78名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 18:37:18.83
73
下記の問1の問題ですか?
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/38555503.html
79名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 18:53:17.84
科学クソ苦手だわ
クソが
80名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 19:11:58.50
エタメタは異性体ではないはず

仮貯蔵は消防署長の承認だよね?
丙種危険物取扱者って定期点検出来ないって4番にあったけど、出来ないではなく出来るよね?

1番最初は過酸化水素が答え?
AとBで引火と発火がどうとかイミフな問題あったけど、答えは2番だかの20度まで温めたってあったけどそれでいい?
一酸化炭素は水に溶けないから4番にしたが、答えは2番かな
8171 :2013/11/10(日) 19:12:51.37
やはり!違いますよね良かった。
>>77
そうですそうですそれです
まんま出ましたよ静岡
82名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 19:18:27.64
AとBで引火と発火さらに水に溶けるのがどうたらって糞問題確かに出ましたね・・・
83名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 20:54:05.46
仮貯蔵は消防署  仮使用は市町村長など
過酸化水素は乙6
丙種は定期点検は出来る。立ち会いは出来ない。監督者になれない。

AとBで引火と発火、とはどういう問題だ?

答えが分からん
燃焼及び発火に関する一般的説明として、次のうち正しいものはどれか。
 1 拡散燃焼では、酸素の供給が多いと燃焼は激しく燃える。        
 2 ハロゲン元素を空気に混合しても炭化水素の影響を与えない。       
 3 気化熱が大きい物質ほど、発火又は着火しやすい。
 4 静電気の発生しやすいものほど、激しく燃える。
 5 水溶性の可燃性液体は、非水溶性のそれより燃焼点が低い。
84名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 21:15:27.39
静岡の島田って所でやったけど、前の職場でお世話になったしげじぃがいた!
話しかけれなかったのが残念…

>>83
ありがとうございます!
後、拡散燃焼の答えは1番ですよね?
それとAとBのイミフ問題
覚えてる範囲で
A、水溶性 発火点460引火点20
B。非水溶性 発火点430引火点20
数字は細かくは忘れました
引火や発火する可能性があるのはどれ?と言うような問題

Aの溶液を火や熱を近づけずに20度に上げた
Bの溶液を500度に温めた鉄板に垂らした
AとBを混ぜた溶液を50度に温めてあるガラスの容器に移した

んー、こんな感じです
わかりずらくてすみません…
85名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 21:25:38.50
しげじぃで不覚にも吹いたww
86名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 21:43:32.81
87名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 21:53:47.42
問 18]1molが完全に燃焼する場合、酸素量を最も多く必要とする物質は次のうちどれか。 (岩手県乙4)
 1 CH3CHO
 2 C2H5OH
 3 CH3OH
 4 CH3COCH3
 5 CH3COOH
こういう問題が出たら俺は捨てる
88名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 21:55:17.82
捨て問に固執するな!他を確実に固めていけ。
89名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 22:01:47.56
>>87
4でいいの?
90名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 22:07:44.68
誰か>>87の問題説明してください
さっぱり?です
91名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 22:09:27.43
ぐぐった84さんの問題でてきたw

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359640333
92名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 22:13:04.77
完全燃焼だから、CはCO2に、HはH2Oになると考えて、
1は、C2にO4、H4にO2、Oがもともとあって、4+2-1=5必要
4は、C3にO6、H4にO2、O1がもともとあって、6+2-1=7
で、4が一番多いかなと
9373:2013/11/10(日) 22:21:25.01
>>78
そうその問題だったですよ
酸素の供給と静電気迷ったんだが静電気にしたアホちゃんです、
94名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 22:29:58.63
>>92はyoutubeの講師の山田さんですか?
95名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 22:33:45.05
80
一酸化炭素は問4?、問2?
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/38574420.html
9692:2013/11/10(日) 22:43:32.03
>>94
違います
今月末の初受験者です
97名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 23:52:30.99
>>86
はい
やはり3番が答えか…
98名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 23:53:18.32
>>95
問2
うわぁー、外した…
99名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 23:56:15.91
>>80
いや答えは500℃の鉄板〜ってやつだね
他のやつは引火もしないし発火もしないから
みんなが言うほど意味不でもないと思うけど・・・
100名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 00:00:56.75
強化消化液の問題
A
B 再燃予防になる
C
D

んー、問題だいぶ忘れた…
答えはBとDにした
101名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 00:52:38.02
問35は、アセトンの問題は?
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/28158501.html
102名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 01:09:09.31
自然発火の下記の問7の問題は出ましたか?
http://shimahi55.at.webry.info/201308/article_12.html
103名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 02:02:56.98
アセトンは 水に溶ける。
水より軽い 1石油類  指定数量400g

水に溶ける場合は対応した消化液を使う

答えは4?
動植物油類の自然発火について、次のうち誤っているものはどれか。
 1 乾性油の方が、不乾性油より、自然発火しやすい。
 2 ヨウ素価の大きいほど、自然発火しやすい。
 3 熱を蓄積しやすい状態にあるほど、自然発火しやすい。
 4 引火点が高いほど、自然発火のしやすい。
 5 貯蔵中、換気をよくするほど、自然発火しにくい。
104名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 02:08:10.53
100
問7と同じ問題かな?
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/38574845.html
105名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 02:13:44.00
今回、静岡県は、
指定数量の式、
C=mc
エチレングリコールの誤りの問題。4番の引火点は100℃以下
移動タンクの書類、配当しないもので、設置又は変更の許可書
は、でましたか???
106名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 03:15:11.56
>>103
107名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 05:16:29.19
エチレングリコールのやつ引火点でしたか、、、
108名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 05:31:00.09
エチレングリコールの問題って物理化学でしたっけ?
109名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 06:14:22.83
早朝より、ネットの試験の答え合わせをやっております。
下記↓サイトの答が1となっておりますが、4の間違えですよね?
http://kako-mon.com/ot-4/10/001/014.html

ちょっと、気になったもので・・・
宜しくお願い致します。
110名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 08:03:16.71
連投スマソ
↓ここって、あまりよくないみたいな書き込みをみた。
http://kako-mon.com/ot-4/

先に、赤本の模擬を3題やろうと思う。

その後でどうしようか迷ってる。
現在、無職で背水の陣で勉強中なんだが
↓ここより
http://kako-mon.com/ot-4/
↓この本を買った方がいいかな?
ホントによく出る乙4類危険物試験問題集
御教授お願いします。
111名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 08:47:09.88
>>90
C,H,Oの数を数える
1 CH3CHO   C2 H4 O1
2 C2H5OH   C2 H6 O1
3 CH3OH C1 H4 O1
4 CH3COCH3 C3 H6 O1
5 CH3COOH C2 H4 O2

Cが一番多いのは4
Hが一番多いのは2と4
Oの数は2と4が同じだから、燃えるものが一番多い「4」だな。と私なら単純に考える。

これが「10gが燃焼」とかなると、各物質の1モルは何グラムで、酸素消費は・・・とか考えてしまうので難しくなる。
112名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 09:19:23.46
>>110 web模試から何問か的中したけどなぁ。

ちなみに自分は工藤本だけで合格できた。
113名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 09:20:49.82
>>110
当然ながら同じ資格の問題集なんてどれも似たような問題だから別に買わなくていいと思うけどなー
不安なら買えばいいんでね
114名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 09:39:43.62
>>105はらかあぎむらまさわよさ(≧∇≦)(≧∇≦)化学忘れた忘れ話わんなゅな
答えは1番のC=mcで合ってますか?
エチグリ出ましたね
何番にしたか忘れた…


5番の変更何とかにしたけど間違えました



エチグリの他にアセトアルデヒドの問題が出てたけど何だったか忘れた
115名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 10:18:52.83
>>110
http://www.universe-research.com/test/test.html
赤本持ってるなら赤本とこれで充分だ。

最初からするならYouTubeで赤本使った授業が担任によりうpされてる。
30分×13コマ

http://www.youtube.com/watch?v=t11eINuI5kg&feature=youtube_gdata_player
116名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 10:40:33.13
114です
すみません何か最初がわけわからんくなってましたm(_ _)m
117名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 11:22:22.04
来月試験なんだけど
化学が何言ってるのかさっぱりわからない
なんとかの法則みたいな計算式覚えないと落ちるの?
118名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 12:13:37.78
間違えましたって言ってる人たち精選やってないでしょ?
その辺は全部精選に乗ってる基本問題だよ
119名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 12:16:45.02
>>117
むしろ勉強しないで満点とれるのって科学だけだよ。
公式なんて覚えなくても簡単だから。
120名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 12:21:59.27
>>119
そうなのか
化学以外をやってとりあえず化学以外は問題集で9割くらい正解できるようになったけど化学はスタートからくじけそうになってる
121名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 12:43:50.07
すごく緊張してきた。
14日に発表なんだよな。
122名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 12:44:51.42
苦手なのは後回しにして最後に何回もやるのがいいよ
123名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 12:45:48.04
>>121は多分受かってるよ

俺の勘は33%くらいで当たる
124名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 13:13:02.15
正しい組み合わせはどれか?って質問は間違えそうになる
125名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 13:18:04.38
>>123
おい。
126名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 14:26:11.22
静岡県の問題で上記にも書いてあるけど、C=mcが答えですか?
これが合っていれば化学物理は6問確実に取れてます
一酸化炭素と二酸化炭素の問題とAとBの溶液で引火か発火する可能性って問題は間違えた

消火の方法はエチグリ間違えた
アセトアルデヒドの特性の問題があって、それが合ってれば4問は確実
後6問は問題忘れたからわかりません
127名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 15:07:05.74
過去問のサイトとか見ると物理・化学は数式ほとんどないみたいだな
名称覚えれば大丈夫か
128名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 16:48:58.30
あまり落ちた報告する人がいないのはなんでなの?
129名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 17:35:18.88
落ちると書き込む意欲が無くなる
受かると嬉しくてどこかに書き込みたくなる
130名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 17:43:11.02
>>128
合格率悪いって言ってもちゃんと勉強した人はほとんど落ちないからじゃね
131名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 18:20:26.92
マイナー本にて挑戦中
新星出版「乙種第4類 危険物取扱者 徹底攻略問題集」
http://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-04756-3
132名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 19:04:42.01
>>131
俺もこれでやった
後はネットの模擬試験とかやった
133名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 19:11:53.60
で、結果は?合格?
134名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 19:40:06.37
>>133
まだわかんない
28日が合格発表だって

んー、受かったか自信ない
落ちたっていう確信もない
135名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 20:37:03.88
うちの娘(七歳)に今度受けさせようと思うんだかやっぱり厳しいかな?
136名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 20:46:51.26
>>135
厳しいってか無意味すぎる
そんなに頭いいならTOEIC受けさせるべき
137名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 21:19:47.19
静岡県のガソリンの問題下記の問9と同じ???
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/38373770.html
138名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 21:35:18.90
消火設備の問題は問5?
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/38477880.html
139名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 22:28:43.08
10月20日の兵庫で受けて
やっと明日 合格発表やわ
合格間違いないと思うけど
結果見るまで落ち着かんわ
140名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 22:28:53.22
>>131
俺もこれ持ってるわ。
答えが赤シートで隠せるんだけど、問題に直接○しちゃって何周か読んだ。
赤・青・過去問も持ってるのでこれのせいかは分からんけど合格したよ。
141名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 22:32:38.11
>>136
いや、俺が14の時にとったんだけど娘には俺を超えてほしくて
親のエゴかな?
142名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 22:44:05.74
>>141
そう思うんだったらやらせればいいじゃない。簡単なことでしょ
いちいち他人に意見を求めるな
143名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 23:22:59.12
>>142
あんた冷たいなww
144名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 23:24:48.25
>>137
>>138
ありがとう!その問題で合ってる
答え合ってたから良かった
145名無し検定1級さん:2013/11/11(月) 23:54:07.33
行政書士の後にこの試験はきついな
146110:2013/11/12(火) 06:36:09.99
みなさん、レスあんがと^^
>>112
>>113
私の友達が工藤本を買ったので、私は工藤のでるぞ〜問題集を買った。
でるぞ〜問題集は、ひっかけ問題と、難しい問題が中心で
一度は目を通しましたが、買ったこと(1600円)を酷く後悔しております。
私もwebでやっていきます。
↓ここのサイトより
http://kako-mon.com/ot-4/
↓こちらのサイトの方がいいのかな?

>>115
今、改めて見てみると、13個全部が見れるんですね。
全部はみれないと諦めていました。
ここって、本に書いてあることなんだけど、ポイントが印象に残るからいいですね。
見てないところを見て勉強します。

m(__)m
147名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 06:38:03.67
連投スマソ
url 忘れてた・・・・^^;
↓こちらのサイトの方がいいかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/folder/316098.html
148名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 09:29:23.46
14日に発表だが
あんまりドキドキしない
これはやばいのか?
149名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 10:23:12.50
これに落ちるってどんな脳みそしてんだよ?w
150名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 12:04:32.55
>>148
私も同じ日に発表です。
ドキドキで仕事が手につきません。
手応えが良かった時ほど緊張するんです。
151名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 13:35:46.72
>>134>>140
使ってた人いるんだね
少し安心した
マイナーでもしっかりやれば大丈夫かな
時間があったらネットの問題もやってみます
152名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 14:52:11.24
静岡の法令の一番最初の問題で
過酸化水素とかヒドラジンの問題何番が正解でしたか?
153名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 15:02:32.32
>>126
正解。 協会例題集に全く同じ問題がある。
154名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 15:58:16.36
>>152
過酸化水素だから5番じゃないですかね?
第5類 過酸化水素とかなってたような
第6類なので誤り

>>153
ありがとうございます!
C=mcではなく、C=m/cとかじゃないかと心配していました


後は化学物理の最初の問題で二酸化炭素だったか二硫化炭素だったか忘れた
燃える組み合わせの問題です

静岡の化学物理の問題は大体思い出しました
消火方法の問題は4問だけ思い出しました
法規も何問か覚えています
皆さんは答え合わせしましたか?
155152:2013/11/12(火) 16:06:17.21
>>154
ありがとですスッキリしました!
その問題答えc=mcで合ってますよ!
156名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 16:13:29.06
>>150
てことは合格の可能性高いのかな?おめでとう

私は問題が簡単すぎたせいなのか
手ごたえがあんまりなかったよ
30分経ったらすぐに部屋を出たし
達成感が全くない。
157名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 16:29:10.94
簡単だったのに手ごたえがないって落ちてるんじゃねそれ
158名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 18:05:34.21
>>155
ありがとうございます!
お互い合格してるといいですね
159名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 20:16:06.34
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  スレタイ 誰でも合格ってさwww
     し'
160名無し検定1級さん:2013/11/12(火) 22:45:51.68
精選3周した者だけが栄光を得られるのだよ!肝に命じておけ!
161名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 01:00:45.31
162名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 03:27:38.07
隣の県と逆側の隣の県と連続で受けてどっちも合格しちゃったんだけど
こういう場合はどっちかは免状交付辞退しないといけないの?
それともどっちも申請可能?二つ免状持ってたらダメとかあんの?
163名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 05:12:50.24
>>161
自分[問 28][問 34]間違えました、
この問題は両方物理化学でしたかね?
164名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 06:40:23.10
>>163
まず、答えの順番が入れ替わってますよね?
静岡では、小さい大きい中和中性って確か4番だったような…

それと、上二つは法規で小さい大きい中和中性は化学物理で、消火の対策は消火方法問題だと思います
165名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 06:42:44.91
連投すみません
アセトアルデヒドは確か化学物理ではなく、消火方法の問題で第9問目だったかなぁ…
最終アセトンの前の問題だったような
166名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 07:53:31.13
>>165
163です詳しくありがとうございます!
167名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 08:32:41.13
25年11月10日静岡県、23年12月3日大阪府乙6
[問 24]次の文章の(  )の内A〜Dに当てはまる語句の組合せとして、正しいものはどれか。
「塩酸は酸であるのでpH7より( A )、また水酸化ナトリウムは塩基であるので、その水溶液のpHは7より( B )。
塩基と水酸化ナトリウムを反応させると、食塩と水ができるが、この反応を( C )と呼ぶ。
なお同一濃度の塩酸、水酸化ナトリウムで生じた食塩の水溶液のpH7であるので、水溶液は、( D )である。」

質問です。
塩基と水酸化ナトリウムを反応させると
↑の部分なんですが
塩酸と水酸化ナトリウムを反応させると
の書き間違に思えて仕方ないのですが、どうなんでしょうか?
宜しくお願い致します。
168名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 09:11:00.67
>>167
書き間違いだね
言う通り「塩酸と水酸化ナトリウム」が正しいよ
169名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 09:46:46.18
[問 32]動植物油類の自然発火について、次のうち誤っているものはどれか。
 1 乾性油の方が、不乾性油より、自然発火しやすい。
 2 ヨウ素価の大きいほど、自然発火しやすい。
 3 熱を蓄積しやすい状態にあるほど、自然発火しやすい。
 4 引火点が高いほど、自然発火のしやすい。
 5 貯蔵中、換気をよくするほど、自然発火しにくい。
 問32−2 引火点と自然発火は関係ない

答え4ですよね?
何故2なのかわからないけど、ただ単に間違いかしら?
もし、この問題の答えが4なら合格してる可能性が高くなります
自分も131の参考書を使用しましたが、合格してるかもです
170名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 10:38:52.97
>>169
正解は2だと思うよ

乙4合格者より
171名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 11:16:15.42
>>170
ありがとうございます
余計な事して、恥かかずにすみました
172167:2013/11/13(水) 11:18:58.13
>>168
あんがと^^

>>169
答は4だと思うよ
173名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 11:36:28.27
>>169
油の乾きやすさはヨウ素価で表す
ヨウ素価とは脂肪100gに吸収されるヨウ素のグラム数
ヨウ素価が大きいものほど酸素と化合しやすく自然発火をおこしやすい

よって、2は正しい設問
174172:2013/11/13(水) 11:41:39.83
ごめん
間違えてました。
175174:2013/11/13(水) 11:43:00.13
うぅ・・・・・・
わからんくなってきた・・・・・・・・orz
176169:2013/11/13(水) 11:50:01.31
自分もわからなくなってきた…
2は正しいのなら誤りは何?となると、やはり4しかないような気がする

だから。ただ単に2と間違えただけかなぁ
んー…
177174:2013/11/13(水) 12:03:35.16
やっぱ、4だよ。
178名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 12:04:44.27
正しいのはどれか?
誤りはどれか?

やってるうちに、意味わからんくなってくる・・・・・orz
179名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 12:39:30.39
引火点は低いほうが危ないから4だろ
180170:2013/11/13(水) 13:10:42.84
>>171
スマン。素で間違えた。
正解は4だ。
何で2にしたんだろ・・恥ずかしい
181169:2013/11/13(水) 13:15:07.53
>>180
4ですね?
ありがとうございます!!


後は法律関係がどの位正解かだけど、指定数量の問題があって、倍数計算する式はどれ?という問題以外忘れた…
182名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 13:35:44.39
>>179
何を言ってるんだ発火点が自然発火温度だろw
183名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 13:55:10.24
引火点と発火点は関係はありますいが、有る意味では別物です。
184名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 14:00:56.70
引火点が低いだけでは自然発火はしないんじゃないの?
185名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 15:28:55.13
>>184
火を近づけたら引火する温度だからな
186名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 16:35:25.76
>>183
この別物というのが答え=間違い
関連性?がないのに有るような問題自体が間違いな訳で
187名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 17:28:16.87
ネット上の授業を見ながら赤本をやって
練習問題 (70点以上)
工藤 でるぞ〜問題集 (70点以上)
でるそ〜模擬 (法令80・ 物理・化学80 性質・消化80)
赤本の模擬 (70点以上 平均だと85点ぐらい)
これから、ネットの授業をもう一回通りみようかな?
11月24日の試験に向けて、何が効果的でしょうか?
アドバイス等、お願いします。
188名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 17:36:27.23
>>187
間違えた問題を間違えないようにやり直して理解する
189187:2013/11/13(水) 17:46:11.10
>>188
返信ありがと
そいえば、答はわかるんだけど
っていうのが、結構あります。
答って、5択のうち一個正解がわかれば解答できる
また、5択のうち一個誤りがわかれば解答できる

そういうのが、けっこうあります。
そういうのも、ある程度は目を通してありますが
完全とは言えません。
そこらへん、どうなんでしょうか?
190名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 17:52:10.65
>>189
前問題の
正しい物には○をつける
間違ってる物には×をつける

問題の「間違ってるもの」に「正しいもの」になどの部分を赤字でチェックを入れる

これでイージーミスはしないはず
191名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 17:52:50.04
愛知県の実施回数と、試験会場が酷い。

少ねぇは、名古屋ばかりだで、岐阜や三重へ遠征行くのが朝の時間・交通費共にきつい。

次の1/26は他の試験と被る
192名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 18:06:08.91
>>189
直接答えより消去法で答えれたほうがいいから他も理解したほうがいいね
193名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 18:42:24.29
>>191
まさかと思うけど、気象予報士じゃないよね?
194名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 19:29:48.60
>>143
 
いや、だってさ・・・明らかに自分の中で答え出てるのに、何をうじうじしてんだこいつ?って思って。
195名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 19:30:43.18
7歳で甲種取らせれば自慢になるが乙4なんて取ってもなんの自慢にもならん
196名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 19:40:13.43
運動会のかけっこで一等賞とったら、親はうれしくて自慢したくなるもんです
197名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 19:45:42.92
問題自体は難しいと思わないけど
35項目を順繰りに勉強すると
古いところから忘却していく
スマフォの暗記帳アプリを使うと効率が良いのかな
198名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 19:53:40.27
>>195
自慢にはならないけど回りが1、2桁の足し算や引き算をしてる中危険物を取ると思ったら凄いと思う
199名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 20:43:22.38
絶対受かってると思ったら落ちてた
他100%で法令だけ50%ェ
200200:2013/11/13(水) 21:04:25.33
200
201名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 21:08:30.37
>>199
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
202名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 22:36:53.97
御臨終様です。ちーん。
203名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 22:50:20.99
>>199
俺も絶対受かってると思ってたら法令60だった。
まあ助かったけど落ちた奴をバカにする気はない。
204169:2013/11/13(水) 23:08:04.39
えーと最低ラインは
法規9問
化学物理6問
消火方法6問
計21問合えば合格だよね?

逆に30問合っていても落ちるよね?
例えば
法規15問
化学物理10問
消火方法5問
205名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 05:09:38.17
そんな人いるんだな。
206名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 06:12:57.84
2科目合格なのに1科目だけ落として不合格の
ヤツは、法令を落とすパターンが圧倒的に
多い気がする。
207名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 06:19:53.97
法令は純粋に勉強しないとどんなに頭良くても落ちるからな。
208名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 06:23:44.91
「まことって誰だよw」のまこと、おはようw
209名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 06:51:20.78
消化方法覚えてるところ確認したら確実に3問落としてるわ・・・
210187:2013/11/14(木) 08:13:30.52
皆さま、色々とアドバイスありがとうございます。

たとえば、この問題

23年後期徳島県、25年6月29日
例題29 粉じん爆発について、次のうち誤っているものはどれか。         
 1 可燃性固体の微紛が空中に浮遊しているとき、なんらかの火源により爆発することをいう。
 2 開放空間では粉じん爆発はおこりにくい。   
 3 粉じんと空気が適度に混合しているときに粉じん爆発はおこる。
 4 紛じんの粒子が大きいときは、浮遊しにくいので、粉じん爆発をおこしにくい。
 5 有機物が紛じん爆発したとき、燃焼が完全なので一酸化炭素が発生することはない。

1 多分あってる
2 よくわからん
3 よくわからん
4 よくわからん
5 これが答だ

こんな感じで、5が正解となる。
この場合なんだけど、正解がわかるけど2〜4までは理解できていない。
2〜4についても、勉強するべきなんでしょうか?
211名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 08:56:31.79
普通に考えて納得できる文章だから、そのまま再確認でいいんじゃない?
212名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 09:08:40.55
合否の番号っていつホームページに掲載されるの?
213名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 10:43:42.53
>>212
県によって違うかもしれませんが
兵庫は発表日の正午に出ました
214名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 12:00:47.19
合格しました。
皆様のおかげです。
ありがとうございました。
215名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 12:29:04.02
正解率がALL6割で合格した猛者はおらんのか
216名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 12:32:31.64
>>215
それやろうと思ったけどチキンやった。
webでの発表で合格知ったので点数は分からない。
満点の自信はあるけど。
217名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 12:56:59.93
多くの人は満点と思って解答する
218名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 13:04:24.46
ALL6割合格も見てみたいけど
ALL0点だった奴も見てみたい
219名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 13:15:38.72
満点とっても、三科目で一科目でも赤点とったら、受かりません。
満点をとる試験ではありません。
赤点をとらないようにする試験なんです。
問題作ってる人はこう言ってるはず。
220名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 13:19:32.18
>>218
まったく勉強してない状態で模擬試験やった時はほぼ全問適当で35問中2個しかあってなかった
0点は適当でも難しい
221名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 13:28:32.12
知識がない状態からだと、やはり勉強しないと合格は無理だということだな
222名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 13:39:47.00
全く勉強しないで甲の問題やっても4割は正解だったから0点は意図的に間違えないと無理
223名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 13:54:04.54
難易度は、
全60>全0>全100やね。
224名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 14:07:07.69
>>223
全0は狙ってやれば簡単。
225名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:04:34.72
重油の引火点は70℃以上である

で間違ってるのが納得できねぇ70℃以上には違いないだろが
226名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:08:11.88

発火点の間違い
227名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:14:29.05
合格者が74名で、合格者ケツ番が346ということは、合格率21.3%以下なんやな。
普通35%くらいはあるよね。
何故こんなに低いんやろ?
228名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:14:47.45
>>225
重油の引火点は60℃
発火点は250℃
第三石油類の括りだと引火点70℃〜200℃未満だから紛らわしいね
229名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:23:58.80
70℃以上には違いないけどもし発火点が1万℃だったら
70℃以上であるって言われたらやっぱり間違ってる
70℃以上からであるって書き方だったら分かりやすいんだけどね
230名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:49:37.45
>>227
簿記とかと違ってこういうのって社会人(しかも底辺)が取る資格だからだよ。
普段忙しくて勉強してる暇はないし。
俺も夜勤でトラック運転しながらyoutube聴いて取った。実際に机に向かったのは5時間程度。

勉強する習慣もない奴だともっと悲惨だろう。
231名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:55:00.07
>>227
それは試験の不参加者も合わせてない?
232名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:56:19.20
>>230
なるほどな。
オラは平日に時間確保出来ないので、土日に2ヶ月集中的に勉強して合格したよ。
正直、1ヶ月で十分だったけど。
233名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:56:49.16
>>231
空席なかったよ。
234名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 15:59:05.71
タンクローリーの移送って危険物免許所持者が横に同乗してるだけでいいんだっけ?
235名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:00:59.93
>>233
たまたまバカが多かったんじゃね?
合格率35%っていっても25%くらいから45%の振れ幅あるだろうし
236名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:02:41.95
>>235
せやな。
しかし、オラの受験番号は優秀な番号やな。
ほとんどの開催地で合格しとる。
237名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:08:40.96
やっぱり毎日30分でもいいから時間を見つけられる奴が資格試験は勝つよ
仕事終わって酒飲んだり休日遊びに行ったりしてる奴には向かないと思う
238名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:14:09.06
日曜日千葉で受けてきます
勉強時間足らない気がするけどhttp://www.universe-research.com/test/test.htmlのサイトで
だいたい30てんぐらいで合格してるならいけるよな
239名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:19:58.85
>>237
せやな。
日常の生活で、運転中にローリーとすれ違ったら特徴覚えるとか、セルフのスタンドに行って特徴覚えるだけでも違うしな。
でも、基本は問題を数多く解くことやね。
ノルマは試験までに5000問解くこと!
240名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:21:44.66
>>238
この問題は最近の問題はから出来てるから、甲種も合わせて満点とれるようになったら楽勝でしょ。
241名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 16:59:30.46
>>238の1の1みたいな問題出たら捨てるわ
242名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:03:03.17
>>241
えっ。
小学校出てれば解ける問題やん。
243名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:06:54.48
1類は酸化性固体とかは覚えてるけど酸化性固体の物質は何?とかは覚えてないな
244名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:07:33.26
>>239
信号待ちでたまたまローリーの
ケツについた時まじまじと観察
してしまったw普段は大型車の
後ろにつくの嫌いなんだが。
セルフで給油する時も
静電気除去シートにタッチする
ようになったよ。勉強し始めて
静電気が、急に怖くなってきたw
245名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:09:26.59
>>244
ちなみにガソリンスタンドの店員なんかは静電気除去シートに触れなくても導電性のいい素材の服を着てるから静電気がおきないらしい
246名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 17:12:00.79
>>243
まずは各類が固体か液体か両方かを判断する。物質名から固体か液体かは容易に想像出来ますよ。
247169:2013/11/14(木) 17:57:48.93
前にガソリンの液体にタバコの吸殻を入れたけど消えた
一瞬、青ざめてゾッとしたけど何故だろうって疑問に思っていた
燃焼範囲の関係だと知った

俺も静電気だらけだから誰か通電性の良いズボン知らない?
248名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 18:00:03.29
>>247
基本的にガソリン本体が燃えるわけじゃなくガソリンから出る蒸気が燃えるからね
249名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 18:21:32.15
>>234
そのローリーの油種を扱える免状所有者が同乗してればいい。
運転はいいけど取扱いをさせるのなら資格者は乙以上である必要がある。
250名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 18:23:37.61
ガソリンに吸殻いれる状況がわからないけど、ガソリンでイタズラしてると取り返しがつかない事件になるから気をつけないと。
251名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 18:33:46.16
イタズラじゃないけど花火大会の事件とかな
ちゃんと圧抜きしてりゃあんな事にならなかったのに
252名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 18:58:14.80
>>251
俺も、いつもいつも勉強々々で、たまにはガス抜きしたい。
ところで、ここを見てる人たちの合格率って、35%とかじゃないよね?
60%ぐらいかな?
80%はいかないかな?
どのくらいだろ?
253名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 19:00:18.44
セルフでハイオクしか入れてないから黄色しか頭になかったが、
次回の給油時は他の色もしっかり見てくる
254名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 19:02:37.50
>>252
ちゃんと勉強したのに人で落ちるのは10%くらいじゃね
255名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 19:37:04.57
ぺらぺらの受験票が涙を誘う・・・
256名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 19:43:04.40
問題分類 合格基準 正解数 判定
法令 15問中9問以上正解 14問 合格
物理・化学 10問中6問以上正解 3問 不合格
性質 10問中6問以上正解 8問 合格
総合評価 各科目の合格基準を満たすこと   不合格

どんだけ化学苦手なんだ
257名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 19:53:48.51
>>252
底辺は基本的に情弱でネットなんてしないし勉強方法も限られてる上、時間もない。

ここの連中の合格率は高いよ。
258名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 19:56:10.58
法令が難しいのに科学が苦手って珍しいな
259名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 20:47:47.50
馬鹿番組を見なければ時間を確保できる。


酸化性固体 ………………………………………過マンガン酸塩類
可燃性固体 ………………………………………マグネシウム
自然発火性物質及び禁水性物質 ………………アルキルリチウム
引火性液体 ………………………………………動植物油類
自己反応性物質 …………………………………過酸化水素
260名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 21:01:04.90
過酸化水素に異議あり
261名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 21:01:21.06
勉強って、誘惑との戦いだからね。
262名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 21:15:57.80
過酸化水素って6類っしょ
263名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 21:18:01.62
動植物が4類で引火性液体って事しかわからん
264名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 21:30:19.65
せっかく覚えたことを
忘れたくないから
酒を断ってる
12月の受験日まで禁酒
265名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 22:46:47.23
>>251
人がいっぱいの観客席の中でガソリンの給油を行うようなことをやらしてたら、
圧抜きがどうとかではなく、事故はいずれおこってたよ。
あの配置はありえない。主催者側のミスというより、犯罪といえるレベル。
266名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 08:49:12.84
赤本には、灯油・軽油の発火点は220℃とかいてあります。
しかし、いつものwebサイトだと250℃になってますね?

また、メタノール・エタノールの引火点は12℃・13℃だったかな?
工藤本だと、メタノールは11℃だったように違います。

どう解釈すればいいのか、迷います。

危険物乙4 過去問 対策8
☆ポイント☆
◎灯油と軽油の性質                         
  33 発火点(着火温度)約250℃。         
  34 ガソリンと混ぜると混じり合う(分離しない)。
  35 引火点は灯油はおおむね40℃〜70℃ 
          軽油はおおむね45℃〜70℃   

  36 灯油は無色または淡(紫)黄色    
     軽油は淡黄色または淡褐色
  ☆☆FGより、水より軽く、水に溶けない。
☆Eより、すべての蒸気は空気より重い(蒸気比重が1より大きい)。
267名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 10:26:58.29
手ごたえなくて心配したけど
合格していました
お世話になりました。
268名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 10:41:04.01
>>267
おめ
269名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 13:21:02.85
法令おぼえるのが大変だね
270名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 13:38:10.17
>>269
法令勉強しとると、自然に物理化学や性質消火も覚えれるよ。
271名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 14:06:37.74
何mとか何m^2とか、10倍、100倍とか、覚えるのが大変なんだよ
あまり出てこないみたいだから、全部はいらないんだろうけど
272名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 15:27:14.08
>>271
覚えないと不合格
273名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 15:55:49.61
>>271
たとえばガソリンの燃焼範囲を問われる問題だと
『おおむね1〜8%・・・・・』
問題が変わって、
ガソリンの燃焼範囲は1.4%〜7.6%であるということの説明した上で
次のうち正しいものはどれか?
問題はこんな感じですよね。

だから、ガソリンの燃焼範囲はおおむね1〜8で十分ですね。
274名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 17:44:23.51
>>265
野外で商用などで使う場合は丙でいいから取らせるべきだな
275名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 17:47:37.57
molとかpとかvとかの問題は訳が分からなくなっちゃうわ
276名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 18:26:40.06
>>273
性質消化でメインのものはいいんだけど、例えば、耐火なのか不燃なのかなど、
場所によって変わるのなんか、みんな耐火で不燃にしろよ、と思っちゃう
あと、細かく3mだの5mだのしないで、5m、10m、30mくらいで、なんとかならないものかと
保安距離30mと40mでそんなに違いある?
決めた奴、出てこいや〜
277名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 18:29:46.91
まちがった50mだ
ほら、こんな具合よ
278名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 18:31:05.25
それくらい覚えろよw
悩むほど種類ねーよ
279名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 19:10:51.55
280名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 19:19:35.54
>>275
化学でmolほど便利な物はないよ。
molはボーナス問題だよ。
281名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 19:20:15.11
確かに
282名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 20:44:24.57
化学の計算が出てくると訳が分からなくなる

何が何度まで暖めたら何gになるとか
283名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 20:58:16.05
>>282
微積みたいに難しい計算はないよ。
たす、ひく、かける、わるの4つやで。
284名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 21:02:11.43
>>279
満点合格すげ〜、おめでとう!

みなもつづけ〜!
285名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 21:02:56.21
10月阪大の人免許届きましたか?
286名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 21:04:50.19
>>284
ありがとうございます。
287名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 21:06:48.34
満点はすごい!
288名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 21:12:44.01
>>287
どうも
289名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 21:14:35.05
1問は意味不明問題が出て満点は難しいはずだが。取れるとは。


プラスチックは熱に対する性質で、熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂に分類されるが、
次のうち誤りはどれか。
 1 尿素樹脂(ユリア樹脂)・・・熱硬化性
 2 塩化ビニル樹脂・・・・・・・・・・・熱可塑性
 3 メラニン樹脂・・・・・・・・・・・・・熱硬化性
 4 ポリプロピレン樹脂・・・・・・・熱可塑性
 5 ポリエチレン樹脂・・・・・・・・・熱硬化性
290名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 22:16:56.87
5番が間違いでしょ。

むしろボーナス問題だと思うんだけど・・・。
291名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 22:31:32.08
>>289
日常生活にあてはめて解けば、、、
292名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 23:53:49.67
http://www.universe-research.com/test/test.html
このサイトの試験なら9割とれるようにはなったんだが、ホントに信用していいのかコレ?
試験センターの公式サイトに載ってるpdfの「過去に出題された問題」受けたら21/26で8割くらいだったw
293名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 00:03:55.54
>>292
いつ試験ですか?
これは今年の問題ですよ。
294名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 00:09:01.92
>>293
明日、というか厳密には今日受けます。
295名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 02:40:33.30
>>278
満点合格おめ。
296名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 05:18:12.37
>>294
マークミス、ケアレスミスに気をつけてな。
297名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 05:19:15.52
>>295
ありがとう
298名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 08:12:41.14
満点なんて必要ないんだよ。底辺資格なんだからよww
299名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 09:18:37.35
>>278
満点とかイケメン杉だろw
300名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 09:28:34.06
>>298
満点取れないヒガミ
301名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 13:01:36.83
ボイルの法則やらアボガドの法則とかがよくわからない
302名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 13:24:24.90
ボイルは乙4テキストに書いてある
アボガドは料理の本に書いてある
303名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 14:14:04.14
>>300
合格してから吠えようなww 糞虫君www
304名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:30:17.52
>>303
自己紹介乙。
満点で合格しましたけど何か?
305名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 15:34:00.24
>>301
定義や定理、法則はそのまま覚えるしかない。
ポイントはP、V、T、t、M、w、n、Rなどのアルファベットが何を表すかを覚えること。
306169:2013/11/16(土) 16:28:26.47
>>305
やべ、ほとんどわかんね…
307名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 16:46:18.87
>>305
訳わからん
308名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 16:49:26.78
法令みたいに15問あるなら計算出るなんて1問か2問だからその一問くらいは落としてもいいんだけどな
309名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 17:24:55.12
でも、そこ、とっても簡単なとこなんだけど
310名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 17:54:36.82
そりゃ理数系は出来る奴にとってはクソ簡単だろうな
311名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 18:23:44.51
理系や文系、得意や不得意 はある。
しかし、危険物を取り扱う者にとって化学や物理は重要。昨日の爆発事故の様に命に関わる。自分の命が大切なら覚えるまで勉強しましょう。
312名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 18:34:04.96
途中テキスト変えて精選2週と法令のみ3週
以前のテキストが2週
313名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 18:36:10.88
途中で間違って書き込んだw
明日試験、不安だ

最初から精選回しとけばよかった
314名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 18:38:57.93
>>313
http://www.universe-research.com/test/test.html
これやって寝なさい。
明日の朝、間違った問題を復習すれば合格だよ。
315名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 18:49:25.57
>>314
問題7個もやって更に見直しとか死んでしまうw
316名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:01:39.61
>>315
甲種含めて8セットを3時間で出来るよ。
22時には寝れるやん。
317名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:20:45.40
そうなんだ凄いねかっこいいね
318名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:27:57.28
乙4、11月16日香川県試験問題
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/38586948.html
319名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:40:26.97
明日1.3.5種試験だが
勉強する気にならん
320名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:55:50.06
319
ガンバ
321名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 19:59:51.12
ついに明日試験…
まず無事に辿り着けるか心配
322名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 20:08:35.16
>>321
あんま早く行くと逆に空気に呑まれて辛いので注意よ。
323名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 21:37:27.98
>>314
何題かといてるけど、もう一度見直して寝るよ
明日10時から試験なんだ
宅建終わってから申し込みしたから実質1ヶ月でそんなにやってないと自分に言い訳してる
宅建爆死したあとだから不安なんだよ
324名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 21:46:54.50
>>323
色々資格取るならちゃんと勉強して全部受かるように勉強しろよw
325名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 21:55:17.12
>>324
確かに言う通りだ
前期の2電工は受かって11月はDD1種受ける予定だったんだよ
会社の要請で急遽宅建へ変更w
危険物は失業時の保険予定
326名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 22:08:38.02
>>325
とりあえずそろそろ寝とけよ
どっちも落ちたら何してんのかわかんねーぞ
327名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 22:09:44.73
宅検って合格率15%くらいなんだっけ
そんなに難しいの?乙4の倍くらいむずいの?甲種くらい?
328名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 22:17:47.78
>>318
24の問題が出たら悩むな
鉄ってイオン化傾向の鉄より左側のでコーティングしたらさびにくいんだよね
329名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 22:30:25.89
明日横浜
よろしくね
330名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 22:36:54.15
>>327
言い回しが意味不明棒状の水より理解不能
受験会場の民度が高いように感じた
331名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 01:21:43.07
>>328
エポキシ樹脂はジョーカーね
332名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 02:52:24.48
受験地 沖 縄
試験日 平成 25年10月27日
試験種類 乙種 第4類

合格者 7人
333名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 03:43:24.50
下記の二題がどうしても理解できません。
上の方ぐらいは、頑張って理解したいと思っております。
下のは、分からなければ仕方ないので捨てます。
m(__)m

問題 30 危険物を取り扱う地下埋設配管(炭素鋼管)が腐食して危険物が漏えいする事故が発生している。その腐食の原因として、考えにくいものは次のうちどれか。
選択肢
1.通気性の異なる土壌にまたがって配管を埋設した。
2.埋設した土壌に海砂を使用した。
3.タールエポキシ樹脂で配管内を塗装した。
4.電気機器のアースをとるため、銅の棒を地中に打ち込んだ際に、配管と銅の棒が接触した。
5.埋設した配管の近くに、直流の電気設備を設置したため、迷走電流の影響が大きくなった。



問題 24 次のA〜Dの気体又は蒸気の可逆反応で、温度が一定で、圧力を上げた場合、平衡が右に移動するもののすべてを上げているものはどれか。 
A. 2NO2 ? N2O4
B.H2 + I2 ? 2HI
C.N2 + 3H2 ? 2NH3
D.2SO2 + O2 ? 2SO3
選択肢
1.A B
2.A C D
3.B C D
4.B D
5.C D
334名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 05:55:00.79
>>333
下はmol数の少ない方に平衡が移動するだけだよ
335名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 06:54:07.01
集合時間の更に30分前に会場入ろうと思うんだけど、早すぎるかな?
336名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 06:58:51.55
>>335
早くないよ。
余裕持って行きなはれ。
337169:2013/11/17(日) 07:02:21.26
>>333
問30はエポキシ樹脂だかの3が答えかな?
それ以外は腐食するよ
1は土の質が違うとまたがったところから腐食しやすいのではないかと
2は塩分含んでるから錆びるよね
4は他の金属と接触して、時間かかるけどそこから腐食しやすい
5は電流の近くも腐食しやすいみたい。電流も馬鹿にならないんだね

下の平衡?
これは、意味が全くわからない…解説探してもネットで調べてもわからない
意味がわからなすぎてどう調べていいかわからないだけかも…
338名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 07:11:43.75
>>337
A.2→1
B.1+1=2
C.1+3→2
D.2+1→2
∴ACD
339名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 07:31:57.35
>>338
あー、わかった!
ありがとう。
340333:2013/11/17(日) 07:39:56.96
皆さま、どうもありがとうございます。
>>334
そのmolって、質量(重さ)みたいなやつですよね?
それも、よくわかりません。
困っております。
まあでも、こういうのを捨てるだけなら合格には支障がないかな?
とか、自分勝手に正当化しちゃってます。
まだ、1週間あるので理解できそうなら覚えたいです。
ちなみに、理は知りませんが、数はでは困ってないので、もうちょっとやってみます。。
↓で、>>338さんが、ヒントっぽい書き込みがありますので、それで勉強してみます。
>>338さん
あんがと^^
>>337
タールエポキシ樹脂とか、知らない固有名詞が出た瞬間に、パニックになっちゃう
ちゃんと勉強したはずなのに・・・・・みたいに。
3で、塗装すればいいって、普通に考えればいいのにんて

あんがとうございました。
341名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 07:41:02.26
連投スマソ
>>338
おぬし、やるな?
私には、まったくわかりません・・・・・orz
342341:2013/11/17(日) 07:46:57.30
超連投スマソ
>>338
1モルの重さ 手
水素 H 1 1
酸素 O 16 2
炭素 C 12 4

メタノール1モルを完全燃焼させた際、消費される酸素量は?

2CH3OH + 3O2 → 4H2O + 2CO2

この問題、私は全然わからん
どうですか?
343名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 07:48:29.27
超々連投スマソ
>>338 改め >>339

失礼しました。
m(__)m
344名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 08:06:40.70
>>342
メタノール2molを完全燃焼するのに酸素は3mol必要。
メタノール1molでは酸素は3/2mol必要。
酸素の分子量は16×2
よって、16×2×3/2=48gの酸素が必要。

因みに体積の場合は22.4×3/2=33.6L
345名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 08:12:12.16
>>341
→の方向は平衡が移動する方向。
=は平衡がつりあってる。
346名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 08:20:48.39
>>344
あっ、1つアドバイス。
計算は出来る限り分数で計算してく。
約分してって、分母が最も小さくなったら割り算する。
指定数量の問題もね。
347名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 09:45:24.91
計算問題を必死で覚えたけど1問も出題されなかった件wちくしょぉおおおおおお!
348名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 10:09:15.79
>>340
鉛筆は12本で1ダース
原子は6x10^23個で1mol
量(個数)の単位
349名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 10:54:54.31
おわったよおおおお!
満点は無理だけど、それなりに手応えあるかも。
これでやっとご褒美()の小説が読める!
350名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:01:19.21
>>349
官能
351名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:05:46.17
官能じゃない!

石炭
軽油
硫黄
プロパンガス
のうち、蒸発燃焼はどれ?二つある。
うろ覚えの知識で液化石油ガスって、いうよな…って思ってプロパンと軽油にした
352名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:07:10.03
>>351
硫黄と軽油
353名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:11:06.14
たぶん合格。皆さんありがとう
354名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:12:42.84
>>353
乙よん
355名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:19:40.07
ご褒美の小説よめるっていいね
356名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:29:49.72
知らん問題ばかりだったw
危険だわ
357名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:35:29.39
今月の6日から初めて試験日の前日までGTAばっかりやってたけど余裕で合格圏内だわwwwww

落ちるやつどんだけ計画性のない馬鹿なんだよwwwwwww

生きてても辛いだけだし死んだほうがいいんじゃないの?wwwwww

試験前からテスト問題を開いてるフライング若年性のボケハゲもいて笑いがとまらんかったわwwww

結局35分過ぎてても出てこれないで頭抱えてんのwwww

やっべwwww糞ウケルwwwwww

家に着いたけど今も空っぽの頭で必死に考えてるのかなwwww

日曜日なのに無駄な時間乙wwww俺は今からGTAだっつのwwwww
358名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:41:50.72
アホそう
359名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:44:32.40
例題集のがむずかったなー
試験のほうのがひねくれた問題もなくて簡単だった
見たことがない問題は1個もなかったし
12時間やったかやってないかくらいだけど60%くらい落ちる試験とは思えないわ
本当マジ日曜日に金払ってる試験にきてるのに何考えて生きてるんだろ
わっかんねー
360名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 11:50:00.57
今日神奈川で受けてきたがクソ簡単すぎて切れそうになった
精選3周もした意味なかったわ
ネットの問題も一切出なかった
精選の3割くらいしか出なかった
361名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 12:08:02.94
そりゃ問題集なんて普通は出ないような場所も万が一出るかもって感じで問題にしてるからな
原付免許の本見てみ?分厚すぎて笑えるよ
362名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 13:02:18.34
351
石炭
灯油
硫黄
プロパンガス

軽油でなく灯油でなかった?
363名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 13:05:09.35
今日、試験だったのか〜
忘れてた・・・
364名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 13:07:14.16
>>362
軽油でも灯油でも大差なし
365名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 13:19:47.85
>>362
ごめん灯油だったかも。

それにしても空席や遅刻が目立ってたよ。
受験人数多いし、そんなもんなのかな。
366名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 13:20:36.27
356
どんな問題ですか?
教えてください。
367名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 13:35:16.52
昨日から勉強始めたけど余裕で受かったわ
直前まで法規の問題解いてたのが良かった
こんな試験の勉強に3日以上かけるのは時間の無駄だわ
368名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 13:48:00.73
367
おめでとう。
どんな問題でたの?
369名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 14:25:03.00
>>368
彼は自演君だから答えれないよ
370名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 14:29:59.38
>>369
この世には、可哀想な人もいるんですね。
371名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 14:41:22.58
3週間後試験だけどもうあらかた勉強終わった
3週間何もしなきゃ忘れそうだしどうしたものか
372名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 14:54:14.99
問題集のお陰だな。
373名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 15:10:47.97
くだらない煽りすんなよ。
必死なやつもいるんだから。
374名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 15:25:39.09
375名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 17:02:37.27
>>374
なにこれ、こんな便利なサイトあったんだ
これから問題集買って勉強しようと思ったけど、これ暗記すれば合格できるんじゃね?
376名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 17:09:16.00
>>375
答えの所に解説があればこれだけで十分合格出きるだと思う
377名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 17:12:22.93
>>368
赤本に乗ってるような問題だよ
水素は臭いがあるか?
製造所の許可と使用停止条件
硫黄と油類が蒸発燃焼
泡消化器は水溶性に使うと泡が消える
ガソスタの40度未満
再発行した免状が見つかったら10日以内に提出
保安距離と空地の必要施設

とかいろいろ
唯一、徒歩で20mごとに消化器置く施設はどれか?ってのだけ
問題になかったけど、ぜんぶ6割以上鉄板だね
378名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 17:34:04.77
もうネットで申し込んじゃったけどこれってネットだと点数わかんないんだっけ?
379名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 18:21:07.85
377
ありがとう
水素の問題、これですか?
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/38166710.html
380名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 18:53:08.50
>>378
葉書来るから分かるよ
381343:2013/11/17(日) 18:58:38.40
>>344
お見事です。m(__)m

>>345
あんがと^^

>>348
あんがと^^

ただ、まだよくわかりません。
何かルールがあって、それにあてはめないといけないと思うのですが
そのルールがみえてきません。
友達で一緒に乙4を受ける、化学大学の友達が居るのですが
その友達は、法令でてこづっていて・・・・・・。

まあ、この分野は宿題ということにしようかな・・・・・・。(私、計算は自信があるんだけど・・・)
情けない思いをしております。
m(__)m
382名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:55:44.25
水素は無臭
一部工事中で工事以外の製造所等を使う
硫黄は蒸発燃焼?
ほとんど水に溶けないが溶けるものは覚える
対応した消火剤を使う
タンクから缶にはガソリンは移せない
保安距離=空地と覚える 簡易タンクは空地必要
4消火30メートル
5消火20メートル
383名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 22:05:45.42
化学大学の友達は15単位以上取得していれば甲を受けられるはずだが。
私立大学で案内に記述があった。

化学の授業科目例
名称の一部に「化学」の字句が含まれる授業科目
次の表に示す授業科目
核燃料工学 核燃料サイクル特論 核融合概論 核融合工学概論
金相学 金属学 金属加工学 金属工学 金属材料学 金属材料工学
金属製錬学 金属組織学 金属の相変態 金属表面処理 金属物性
原子エネルギー工学 原子核工学 原子力工学 原子炉材料学
原子炉燃料 細胞培養学 製剤工学 製紙科学 製紙学 製紙学
鉄鋼材料学 鉄鋼表面処理 鉄冶金 毒劇物学 毒性学 毒物学
土壌学 塗装学 農薬学 分子遺伝学 放射線計測学 免疫薬剤学
冶金学 冶金工学 冶金反応工学 窯業工学 レオロジー など
384名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 22:07:47.51
化学に関する学科等の例
名称の一部に「化学」の字句が含まれる学科又は課程
次の表に示す学科又は課程等
原子工学科 原子力科 原子力工学科 原子炉工学科
冶金学科 冶金工学科
薬科学科 薬学科 薬剤学科 薬品科学科 など
385名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 23:49:43.83
徒歩で20mごとに消化器置く施設は
給油 簡易 地下 販売

移動タンクは5消火を2個必要
386名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 00:03:20.61
プロのアセ臭いアルコール
387名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 00:50:19.05
ガソリンと灯油混ぜたら分離する?
388名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 01:23:41.95
灯油と軽油の問題は、この問題?
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/34498520.html
389名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 01:24:44.70
>>387
俺は試したぞ
ポリタンクあるだろあれにガソリン半分と
灯油入れた

混ざるけど危ないからやめろ
390名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 01:26:23.75
>>387
不正軽油作るわけでもないしメリットゼロだなw
391名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 01:26:50.08
今日の試験で出てた、あれ分離しないよね。ちょっと気になってた
392名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 01:31:51.71
他に選択肢は?
393名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 01:32:38.96
394名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 01:39:09.29
>>392
灯油の性質を問う問題だった。
>>393さんの「23年11月6日北海道」みたいな感じです。
ただ静電気は無くて、「布にしみこむと火がつきやすい」ってのがあったと思います
395名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 01:51:27.55
確認した。

選択肢を一つずつ吟味するしかない。
396名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 02:01:41.09
水素の問題はでたの???
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/38166710.html
397名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 02:13:21.15
>>396
水素の問題は無かったと思います。
問題すぐ見つけてくるのすごいですね
398名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 10:14:59.84
>>396
水素でたよ千葉県
399名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 10:39:25.85
すみません、計算式教えて下さい。

0℃のある液体100gに、熱量12.6kJを加えたとき、液体の温度は何度になるか。
ただし、この液体の比熱は2.1J/g・Kである。
400名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 11:31:19.25
>>379
そうそうこれ
完全に選択肢まで同じやん
こんなサイトあるなら過去問だけやっときゃ良かった
同じ問題使い回してるのかよw
401名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 12:12:18.39
>>399
V=V0(1+αt)に代入して計算して下さい。
402名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 12:19:25.31
>>399
求めるのが温度なんだから最終的に単位がKになるようにすればいい
熱量Jを比熱J/g・Kに重さgをかけたもので割れば温度Kが残る
12.6×1000[J]÷(2.1[J/g・K]×100[g])=60K
元の温度が0℃だから0+60で60℃
403名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 12:25:43.84
>>402
60Kは60℃じゃないやろ
404名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 12:56:23.93
>>399
えーと、比熱が 2.1J/g・k てことは1gを1℃あげるには2.1J 必要てことか
100gということは、1℃上げるのには210J てになるな。
12.6kJ でkが付いてるてことはkは1000だから、12600Jになるな

12600÷210=60 だから60℃温度が上昇することになる。
元の温度が0℃なので、60℃とみた。
405名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 13:00:25.13
ごめん書き方が悪かった
元の温度0℃を絶対温度Kに置き換えると0+273=273K
で上昇幅が60Kだから
273K+60K=333K
これを℃に直すと
333K−273K=60℃
406名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 13:20:27.99
>>402の式で出てくるのは60Kでいいと思うよ
0℃ + 60K = 60℃ も正しい
407名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 14:02:27.10
>>406
tとTを間違えるとボイルシャルルとかが解けなくなるぞ
408399:2013/11/18(月) 14:21:28.96
みなさん、ありがとうございます。
 
[熱量÷(比熱×質量)]の近似値で覚えちゃうのは危険ですかね?
あまり頭が良くないので...
409名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 14:22:58.12
式とか覚えなくても、書いてある分をしっかり読めば
自然と式がでてくるよね?

そう言ってる私は、実は343ななです。

未だ、理解できずに、質問するタイミングを伺っています・・・・・orz
410名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 14:24:52.62
お前らは何度言ってもわからん底辺だから仕方が無いが、計算式問題は捨てろっていってだろ?糞共がw
411名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 16:36:36.75
バカが何か言ってるぞ
412名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 16:51:08.72
>>408
乙種第4類の試験なら、その式で十分だよ。甲種でも同じ、でればだけど。
そもそも比熱以外の要素が出てないから、それ以外に計算のしようがない。
413名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 18:04:59.62
試験で赤本に書いてない問題が良く出たって聞いたけど、そんなもんなの?
414名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:19:31.56
なんか、セルフスタンドの問題とか
答が、簡易給油所がどうのってなるみたいな問題とか
問題が有名になりすぎると、採用されなくなるみたいで
落とす為の問題が増えてきたみたいな話も・・・・・・
う〜ん。
今夜は、だいぶ飲んじゃったので、説明でけません。
そろそろ寝ます。
おやすみ^^
415名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 19:56:39.21
千葉の法令難しくなかった?
化学と性質は簡単だったけど。
416名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 20:04:18.03
>>314
最初のをやったら9,6,6で余裕の合格だった。まぁ甲持ちだから当然かw
417名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 21:31:55.84
問題を教えてくれ!

液体の温度は何度になるか は取る問題

セルフスタンドは「セルフスタンド」であることを表示すること
第三種消火設備が必要

簡易給油所?
418名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 23:00:21.40
>>417
何が言いたいのかわからん・・・
419名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 23:21:26.61
>>417
乙4より日本語能力検定うけろよ
420名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 23:21:32.84
まず日本語の勉強しろ
421名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 23:26:02.64
>>417
日本語でおk
422名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 23:31:57.84
最後の
>簡易給油所?
で吹いた
423名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 23:43:34.83
>>417の人気に嫉妬w

釣りだろうけどエスパーで訳してみる

>問題を教えてくれ!
問題を教えてください。

>液体の温度は何度になるか は取る問題
引火点、燃焼範囲、発火点など温度の出る問題は
勉強したほうが良いですか?それとも捨問ですか?

>セルフスタンドは「セルフスタンド」であることを表示すること
>第三種消火設備が必要
ガソリン給油所は【セルフスタンド】表記が見える所に必要ですか?

>簡易給油所?
セルフスタンドは【簡易給油所】ですか?

違ったらすまん
424名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 00:00:47.04
>>415
問題を教えてくれ!

>>399
液体の温度は何度になるか は取る問題

>>414
セルフスタンドは「セルフスタンド」であることを表示すること
第三種消火設備が必要

>>414
簡易給油所とは何だ?
425名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 00:07:44.44
〒524−1261
といあにさよど

消化設備
1消火器
2スピリンクラー
3消火設備
4大型 30m以下
5小型 小型20m以下

これぐらいしか覚えてないけど何%ぐらいの確率で受かりますか?
426名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 00:21:19.75
完璧
絶対受かる100%
427名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 06:50:34.14
>>424
保有空地?だったかの問題に、すべての給油取扱所がどうのっていうのがあって
答なんだけど、給油取扱所は必要ないのだが簡易タンク給油所があってみたいな問題
(保有空地じゃなかったかもしれないが、兎に角、簡易タンク給油所みたいなのがある)
こんなの、赤本には載っていない
他にも、赤本には載っていないのが
標準大気圧=1気圧のこと
など、知らない言葉がでてくると迷うね。

ただ、どんなに難しくてわけのわからない問題でも
ひとつだけ、簡単な答になる答が潜んでいると我に言い聞かせて
どの問題集も、80点〜100点が取れている。
長くなって申し訳ないのだが
ひとつ、例を言うと
危険物の性状で
無臭ってでてくる
無臭なんって危険物は、ほとんど無い。
そうやって威張っている私は、実は343なんです・・・・・orz
428名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 07:10:06.98
連投スマソ
ちなみに第4石油類で無臭なのは「グリセリン」、「エチレングリコール」のみ。

化学がわからん・・・・・・orz
429名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 09:34:13.34
白痴は黙って精選を三周すりゃいいんだよ
430名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:07:16.77
保有空地ってガソリンスタンドじゃいらないの?
じゃあ学校のすぐ横にスタンドがあっても問題ないってことなの?
431名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:19:56.06
問題ないんじゃね?
教習所とか校内に給油するとこあるし
432名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:22:19.78
学校のそばだとさすがに見ないけど病院のそばにスタンドは結構あるな
433名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:26:46.26
あー 思いだした
どこぞの議員が学校のプールにガソリンを貯めようとしてたから問題ないはず
問題ありなら学校のプールにガソリン貯めようとしないはず
434名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:29:23.14
保有施設の選択肢に給油施設が入ってるのは引っ掛けだな

普通に暮らしてるだけだといらないとか知らんよ
435名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 12:57:16.26
保有空地は 製造 一般 屋内屋外貯蔵 屋外タンク 簡易タンク

給油取扱所ガソリンスタンドは空地不要 すぐ隣に建物がある
監督は必要

グリセリンは水に沈む
436名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:19:34.51
グリセリンと聞くと浣腸を思い出す。
437名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:27:14.78
グリセリンって普段はかわいいけど水をかけると数が増えて凶暴化するバケモノの映画あったよな
438名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:40:20.19
グレム・・・
439名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:53:40.34
受験票のダウンロードができない
440名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:57:39.27
と思ったら生年月日間違ってた
これって免状に書かれるものとは別だから問題ないよね
441名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 13:59:05.47
えっ
442名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:30:50.61
>次のA〜Dの気体又は蒸気の可逆反応で、温度が一定で、圧力を上げた場合、平衡が右に移動するもののすべてを上げているものはどれか。 

こんなのユーキャンのテキストになかったぞ・・・。ググったけどなかなか意味不明だわ。
ほぼ捨て問なんだろうけど、問題文の意味すらわからないアホな自分に腹が立つ
443名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 15:58:08.26
ルシャトリエの原理でググればわかると思う

わかんなければ聞けば教えてあげるよ
444名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:14:10.00
>>443
教えろ
445169:2013/11/19(火) 16:16:56.12
んー、俺も可逆反応で平衡とか全くわからん
上の方に、1+1とか書いてあったがさっぱりわからない
ぐぐってもない…

多分合格してると思うけど、乙4受かったら乙のどれか受けて甲種受けたいから知りたい
446名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:24:06.34
俺自身が危険物なんだが、、、
447名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:36:58.96
>>444
まず用語

可逆反応
--化学式で見て、右方向と左方向の両方の反応が起こってる
平衡
--可逆反応で、ある一定の部分で両方の反応速度が等しくなった状態
448名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:38:46.95
>>446
酸化性物質なの?
449名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:40:09.98
パイパン頭の光害
450名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:45:02.41
>>447 続き

ルシャトリエの原理とは簡単にいうと、

並行状態の時に条件を変えると、その変更を打ち消すようにどっちかの反応速度が変わる

という原理。


んで、気体の体積っていうのは、その物質のmolに比例する。
だから、平衡状態のところに圧力を高くすると

圧力を下げたい→体積小さい方が圧力小さい→mol小さい方が体積小さい→mol小さくなる方の反応が進む

となるわけ
451名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 16:57:36.67
凄い丁寧な説明なのに、少ししかわからない…
上にある問題とかわけわからんし…

難しいね
452名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 17:49:12.46
じゃあこれでどうだ


N2とH2からNH3ができる反応を例に説明

まず用語

可逆反応
--化学式で見て、右方向と左方向の両方の反応が起こってる
(例 2N+3H2→2NH3のとき、N2+3H2←2NH3という反応もちょっと起こってる)
平衡
--可逆反応で、ある一定の部分で両方の反応速度が等しくなった状態
--反応は止まってるように見える。
(例 N2とH2とNH3が混ざってる状態で、変化のない状態に見える(実際は違うけど。))



つぎに ルシャトリエの原理とは簡単にいうと、

並行状態の時に条件を変えると、その変更を打ち消すようにどっちかの反応速度が変わる

という原理。

んで、気体の体積っていうのは、その物質のmolに比例する。
だから、平衡状態のところに圧力を高くすると

圧力を下げたい→体積小さい方が圧力小さい→mol小さい方が体積小さい→mol小さくなる方へ反応が進む

2N+3H2→2NH3 を見ると反応前(4mol)より反応後(2mol)の方が体積が小さい
だから圧力を上げると体積を小さくしようと右方向の反応が進む(平衡が右に移動する)

となるわけ
453名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:12:52.04
>>443>>450>>452
442だけど、まさかこんな流れになってるとはw 理屈はわかったサンキュー!
でも多分これが理解できないやつは、俺も含めてほぼ化学反応式とか原子だの分子だののいっちゃん最初らへんからサッパリなんだよね
(日本語で定義されている用語部分は理解できるが、「N2とH2からNH3ができる反応」の段階で理解できなくなる)
出題者の意図や設問から2分の1に絞れる場合もあるし、出た場合それに賭けるしかないと思っている
454名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 18:39:54.02
数(mol)を数えればいいだけなのに・・・
何の賭けもいらない
455名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:30:46.21
454
その化学?とか以外は、問題を読めば計算式が浮かんでくる。
化学だけは、猫が星を見ている状態なんです。
まだ、腰を入れて考えてないので、失礼で質問ができない状態。
とりあえず、試験に絶対に受かる勉強が優先でやっています。
練習問題とかで、未だ80点とかになることがある。
平均が90点以上でも、平均じゃ駄目だから
躓いたことを考えて、はじめてやる問題集で90点以上を目指している。
まあ、本番だと緊張するだろうし、変なミスも減ると思うので、
なんとかなるだろうとは思うのですが・・・。
もうひとつ、当日の心配ごとが。
トイレなんだけど、緊張すると2時間は持たないのですよね。
電話で問い合わせたら、途中では絶対にトイレにはいけないとのこと・・・・・・。

化学の件は、もうひと段落したら質問する予定です。m(__)m
456名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 19:49:55.18
>>455
そうなんだよね。熱だの電気だのは自分はさっぱり意味わからないけど、
大抵は問題文読めば何を問われてるのかわかる
しかしmolだの化学式なんだのそこらへんにきてしまうともう無理
457名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:22:42.24
>>428
第三石油類やろ!
458名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:38:06.43
あーもうわけわかんね
「プロパン(c3H8)88gに含まれる炭素原子の物質量(mol)として、次の内正しいものはどれか?」
とか答え読んでも理解できん
2モルのなかに3モルがあるとかどういうことだよ
459名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:45:17.06
とりあえず高校科学の最初の方だけ学べよ
10分もあればわかるから
460名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 20:46:24.69
molの意味と化学式が割合の式だってことがわかりゃいいんだから
461名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:03:13.50
>>459
見てるんやけど、molが6.02*10^23という謎の一単位だというのはわかる
プロパン1単位の分子量が44ってことだよな?
その44を構成しているのが36の炭素と8の水素ってことなのか?
462名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 21:36:18.60
>>458
果物屋でリンゴ3個とミカン8個がカゴ一盛り(モル)で売ってる価格は440円
880円だとカゴ二盛り(モル)買える。

カゴ盛り単位だと二盛り(2モル)
このカゴ二盛りのなかのリンゴの数は幾つか?と聞いてるわけだから
カゴ一盛りの中にはリンゴが3個だから、、二盛りだとリンゴが6個になる。
ややこしくなるけど、ミカンは2個が一パックになっていてバラ売りは無いという設定。

病気の見舞いの果物のカゴだと、メロン、バナナ、リンゴ、ミカンがいくつ乗っていても一盛り(1モル)になるだろ。
ばらすとメロン1個 バナナ6本 リンゴ3個 ミカン6個とかになるけど、カゴに乗ってる場合は一盛り(1モル)て事になる。
だからカゴ一盛り(モル)のなかに、何が何個入っていても一盛り(1モル)になるわけだ。

ちなみに病院にお見舞いに行く時に「お見舞い」と書いて持って行ってはいけない。
その人の前で「お見舞い」と書くように。
理由は行ってみて死んでたら「ご仏前」と書けるように。だそうだ。
463名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:04:25.90
>>462
何かわかりやすい!

後は可逆と平衡がこういう例えで説明してくれたらわかりやすいかも…
464名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:05:36.26
なるほど…しかし問題になると解けなくなるんだろうな…w
465名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:18:26.60
>>463
間違って逆を言ってるかもしれないけど

その1
大乱交パーティー会場で、男・女とも絶倫でいくらでもできる状態

男  女 (フリーの状態のグループ) ⇔ 男女 (結合状態のカップル) ちなみに発熱反応
見た目は 男  女 と 男女 の割合は変わらないけど乱交パーティーだから絶えず入れ替わってる。平衡状態。
ここで部屋の温度を上げてやると、発熱反応の 男女 は暑くてやなので 男  女(フリー)が増える
逆に部屋を寒くすると暖かくなりたいので、発熱反応の 男女 の結合状態が増える。

部屋をせまく(圧力を上げる)と 男  女の距離が狭まるので雰囲気が盛り上がり 男女 の割合が増える
部屋を広くすると、ゆったりした気分になり、男女から戻ってきた 男  女が 男女になる割合が減少する。


その2
お見合いパーティー(立食形式で8000円)にて
「フリートークの時間です、一定時間で相手を代えて下さい」
男 女(話し相手いない単体) ⇔ 男女 (二人で話し合ってる状態) 見た目は同じ割合だけど、絶えず入れ替わってる。

ここで男 女 のところに女を追加すると、あぶれるのがイヤなので女が男とカップルになろうとして、男女が増える。
466名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:19:06.49
>>465
ホモでもいいの?
467名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:32:42.81
>>466
ホモはホモパーティーに行ってください。

圧力につい別表現

店先にリンゴを単品とカゴ盛りで売ってるのだけど

並べるところが狭く(圧力をあげる)なると、並べるために単品を減らしてカゴ盛りを増やす
逆に並べる所を広く(圧力を下げる)すると、店先がスカスカだと、何かイヤなので、カゴ盛りをバラして単品として並べる。
468名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:33:11.19
もうおっさんなのに鉄が可燃物だってことを知って驚愕した
469名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:33:36.43
>>465
をを!こりゃわかりやすい!
これはありがたい!
ほとんどわけわからずに頭痛かったけど、何となくまでわかるようになった!
これなら繰り返し読めば更にわかると思う
470名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:35:31.55
>>465
おお これは俺の長ったらしい堅苦しい説明よりかなりわかりやすい
471名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:38:57.00
便乗で悪いんだが、
>2N+3H2→2NH3 を見ると反応前(4mol)より反応後(2mol)の方が体積が小さい
これはどこ勉強すりゃいいの?前者が4molで後者が2molってのがどこ見たら分かるのか分からない
472名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:48:50.74
時間が有るなら、原子量・分子量あたりから見ろ

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/kagakukiso/
473名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 23:55:56.75
出る確率の低い
難解問題に執着してると
基本の問題を取りこぼすだろうな
474名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:28:48.53
試験日2週間前から勉強始めたんだがナメてたわ。マジむずい
数学化学物理赤点以外とったことない文系の自分にとっては宅建とか簿記1より体感数倍〜十数倍きつい
475名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:36:37.75
>>468
鉄は不燃物だが、釣りなのか?

まぁ500度で強度半減だけど
建築土木はお呼びでないか
476名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:43:07.22
>>475
鉄粉って第2類危険物ってことは可燃性固体じゃねえの?可燃性と可燃物は違うってことか
てか4類の試験なのに他の類のこと出しすぎだろ。腹たつわ
477名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:49:47.20
点検は、危険物取扱者又は危険物施設保安員が行わなければならない
危険物取扱者の立会を受けた場合は、危険物取扱者以外の者が点検を行うことができる

とあるが、危険物施設保安員が危険物取扱免許を持たない場合、立ち合いがひつようなの?
478名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:55:24.12
>>477
甲種又は乙種の免状がないと危険物施設保安員になれません
479名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:58:22.14
>>478
それは危険物保安監督者だろw
保安員は無資格でなれる
480名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:02:11.86
>>477
あ、保安員は保安監督者の下で業務を行う人、
なので無資格保安員なら立会いが必要
481名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:10:20.15
よく二週間で合格したってのを見るけどそういうのって短期合格とかする一部の人間だけ?
482名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:14:34.13
一夜漬けでも受かるとかいうのもいるけど、元々化学が専攻みたいな奴なら余裕だろうな
ようはCPUの問題
483474:2013/11/20(水) 01:15:15.65
>>481
中高物理の知識あるなら普通に誰でも2週間で行けると思うわこれ。
俺の場合それが一切なく本屋で適当に買ったテキスト1週するだけで1週間かかってしまった(1日3〜4時間やってる)
アホの俺が数日後に受けるから、アホでも2週間で受かるかどうかそれでわかる
484名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:19:54.48
>>473
これを難解とかいってるおまえも相当アホだがな
485名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:20:42.79
危険物の取扱所は法令上4種類に区分されている。

これって×じゃねーのか?○になってんだけど
分かる人おる?
486名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:24:05.69
>>485
あー いいんだわ
製造所、貯蔵所、取扱所と勘違いした
487名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:24:30.22
それよりも>>14の混載の覚え方って意味がわかんないんだが誰か教えて
488名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:31:59.12
>>487
・運搬の混載の覚え方1-6、2-5、4-2、4-3、4-5 足して7ならおk 4類は1と6以外なら混載可能
多分こういうことじゃないのか。
489名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:36:28.12
サンキュー
490名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:45:06.58
エタノール=エチルアルコールでメタノール=メチルアルコールだってことを試験直前に知ったぜ〜?
別の物質だとおもってたぜ〜?ワイルドだろ〜?
491名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:49:31.35
>>483
と思ってたけど
落ちた電気系出身の俺w

働きながら一ヶ月かな暇潰しで受けたけど
潰れたのは俺の小さなプライドでしたw
492名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:53:23.52
1−6
2−5 4
3−4
4−3 2 5
左部分は1から4と増加
右部分h6543と下がり
2と4を逆に貼り付け
最後に5を右隅に付け足す
493名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 01:55:24.81
化学の授業科目例
名称の一部に「化学」の字句が含まれる授業科目
次の表に示す授業科目
核燃料工学 核燃料サイクル特論 核融合概論 核融合工学概論
金相学 金属学 金属加工学 金属工学 金属材料学 金属材料工学
金属製錬学 金属組織学 金属の相変態 金属表面処理 金属物性
原子エネルギー工学 原子核工学 原子力工学 原子炉材料学
原子炉燃料 細胞培養学 製剤工学 製紙科学 製紙学 製紙学
鉄鋼材料学 鉄鋼表面処理 鉄冶金 毒劇物学 毒性学 毒物学
土壌学 塗装学 農薬学 分子遺伝学 放射線計測学 免疫薬剤学
冶金学 冶金工学 冶金反応工学 窯業工学 レオロジー など
494名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 04:39:20.67
>>480
「危険物取扱者の立会を受けた場合は、危険物取扱者以外の者が点検を行うことができる」とあるってことは別に部外者が点検してもいいんだよな?
単独不可能なら別に施設保安員と限定して表記する理由はなくない?
495333:2013/11/20(水) 05:10:23.27
俺が寝てるいる間に、俺がどんどん湧いてきているには驚いたw
496名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 06:51:54.06
テキスト何使ってる?
497名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 08:14:46.12
>>471
これで出題されたなら、問題が悪い。
この場合、N は窒素ガスだから N2 なので
N2+3H2→2NH3 と書くべきである。
(2N+2H2のような表現をする場合もあるけど、乙4では適切でないと思う、出題されてたらだけど)

molの数は化学式の前の数字を足せばOK、なにも無い場合(空欄○)は@とする
○N2+BH2 だと @+B=4 mol
ANH3 だと 2 mol

気体の体積は、不思議な事に気体の種類によらずほぼ一定の体積になる。
H2 でも CO2でも、C8H18(オクタン)が気化したのでもほぼ同じ体積
(ガソリンの気化したのは空気より重くなり、地面に滞留するのはこれが理由)

だからmol数の少ない方が体積が小さくなる
498名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 08:29:10.55
勉強するか。
499333:2013/11/20(水) 08:50:12.62
う〜ん
ひとつひとつは何となく理解できます。
でも、それが全体にどう結びつくかがみえてこない。
とりあえず、>>472の原子量・分子量は見た。
結構長くて、整理しながらみると1時間ぐらいはかかるね。

molなんだけど、問題には計算式がのっている
その計算式の右側が変化後の答で、
酸素Oの数に16を掛ければいいというのは、なんとなくわかってきてる
ただ、ルールとして2倍で計算式ができているので、後で2で割るとかなんですよね?
と、ここまで

>>473が言っていることも重要。
私は、24日が試験なのです。
現在は、乙4危険物試験 問題集
今朝は、第6回をやって93・90(化学の問題を無回答で×とした)・80
この80がちょっと心配
まだ、未確認なんだけど、つまらないミスが間違いの半分ぐらい

とりあえず、今日はここまでで仕事にでかける。
また、宜しくお願いします。
500500:2013/11/20(水) 10:00:26.35
500
501名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 11:58:34.00
これってどれくらいで合格発表されるの?
502名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 12:07:08.46
ホームセンターは灯油を売っているせいか「乙4持ってるんですね」〜
と面接で言われてバイト採用された
503名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:05:21.26
>>497
>>471

ごめん書いた俺が間違ってた
×2N+3H2→2NH3
○N2+3H2→2NH3
504名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:41:41.28
試験場で弁当食ってる強者がいて驚いたよ。
505名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:47:02.26
市町村長等、都道府県知事、所轄消防庁および消防署長 はどうやって覚えたらいい?
後ほかに許可承認認可云々ででてくる奴いたっけ
506名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 17:53:30.12
問題集にも載ってないような問題って出ることありますかね?
ほぼ同じ、もしくはちょっといじった程度の問題が出るという認識で大丈夫ですか?
507名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:08:31.71
>>501
3日に受けたやつ、明日発表される
508名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:15:29.24
>>502
ホームセンターって時給クソ安いだろw
509名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 19:18:28.92
>>507
そうなのか、ありがとう
510名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 20:02:12.03
>>505
都道府県知事 免状交付とか返納命令とかの人
所轄消防長  10日以内の仮貯蔵「承認」
市町村長 「認可」は予防規定のみ あとは「許可」
511名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 21:10:15.47
市町村長 仮使用の承認  予防規定の認可

問題集にも載ってないような問題は1問くらい出る。

その1問が解けなくても他の問題を解ければよい。
http://www.age2.tv/rd05/src/up0171.jpg.html
512名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:46:54.15
合格発表のハガキっていつ来る?
一応、発表が28日なんだけどハガキかしら?
パソコンからも見れるよね?
513名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:48:44.91
10月27日に福岡で受けたが発表は11月25日とのこと。
514名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:50:49.19
>>512
発表日の昼過ぎからネットで確認出来る。郵送は翌日には届くかな?
515名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 22:56:22.04
>>514
ありがとうございます。
合格者の受験番号が乗るのか?と、誰でも見れますか?
516名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:28:40.99
来月試験だけど受かるのか不安になってきた・・・まだテキスト一周すらできてない・・・
517名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:38:50.75
1回で受かろうとするな
518名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:39:58.63
>>517
まじすか?
過去問のテストで6〜8割取ってるけど無理?
ちなみに24日に試験
519名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:41:45.98
>>515
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
ここの合格発表のとこから進んで試験地を選べばいいよ。
520名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:43:29.69
>>518
馬鹿にしてる奴多いけど以外にむずいわ
学生から時間たった場合とか人による

一部の短期合格を鵜呑みにしない
521名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:45:10.59
>>519
ありがとうございます!!
522名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:49:10.13
まじで乙4欲しいわ
523名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 23:55:54.66
遅レスだけど>>476

基本的に鉄は不燃
鉄粉やスチールウールなどは空気(要は酸素)と接する表面積が広いから反応しやすくなり、化学反応としては燃えてることになる
このスレでは>>475はスレチだからスルーしてください
524名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 00:06:06.40
電験3種取ったついでに適当に何か取るかーと思って乙4の勉強してるけど
電工2種よりは難しいね
525名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 00:23:51.78
移動式クレーン運転士の学科より難しい
526名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 00:49:04.56
製造所は地階を設置してはいけなかったとおもうんだけど、
それは建物に地下つくってはいけないってだけで、敷地内に地下貯蔵タンクを設置する場合とは別物だよね?
527名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 01:59:32.67
>>520
この資格は理系の大学生が受けたら合格率9割超えそうだわ
受験が終わったばかりの奴が1週間で暇つぶしに取る資格としては最適

まあ学生じゃなくてもまともな大学卒業してたら1週間で受かる資格だよ
赤本で勉強すれば英検3級と並ぶくらい簡単
528名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 02:16:50.67
地下タンクは地下にある。
529名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 02:38:03.10
>>527
何の資格でもそうだが
受ける人を限定すると確率は上がるの当たり前
現役は余裕で通らないとクズだと思う
530名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 02:40:45.30
http://kikenbutu-web.com/seisitu14.html
【問題】 特殊引火物の説明として、誤っているものはどれか。
1番 1気圧において、発火点が100℃以下のもの。
2番 特殊引火物の中には、ジエチルエーテル・アセトンなどがある。
3番 引火点が−20℃以下である。
4番 沸点が40℃以下である。
5番 発火点が90℃の物品もある。

1も間違いだと思うんだが
531名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 02:44:43.29
>>530
1は正しい
5が間違い
ちゃんと勉強してんのか?
基本だぞこんな問題
532名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 02:46:33.67
2だった
533名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 02:55:55.86
アセトンは第一石油類

発火点が100℃以下のもの または 引火点が−20℃以下で沸点が40℃以下
534名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 02:56:32.63
よく考えたら日本語的に間違いではないな。すまん
100℃以下に限定しているわけではなかった
535名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 03:01:00.38
バカばっか
536名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 03:11:41.80
バカっていう奴がバカ
537名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 03:21:42.55
元も子もないけど・・・
バカのための資格だしな・・・
538名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 03:59:17.64
Q、法令上、製造所等の使用停止を命ぜられる事由に該当しないものは、次のうちどれか。
で回答が「製造所を譲り受けて、その旨を市町村長等に届け出なかったとき。」

なんですけど、これは許可取り消しであって使用停止ではないよということなのか、
あるいは単に法律にはそれのお咎め方法は書いてないということなのか、どなたか教えてください
539名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 04:01:46.05
すみませんわかりました。そもそもこれは違反行為でもなんでもなく、届け出自体必要ないってことですね。
540名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 05:43:50.38
届出関係は、取り消しも停止もないと思ったが?
541名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 05:55:33.69
使用停止は建物の構造を勝手に変えたり許可前に使用した場合だけでしょ
542名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 06:29:59.48
>>541
そのくらいは自分で調べたらどうだ?
基本的な普通の問題だぞ
543名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 06:33:16.85
どう見ても質問じゃないと思うけど?
544名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 09:34:43.66
3日間のあいだ勉強してなかった、ビール飲んで炒飯たべた後に勉強しよ。
545名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 12:02:29.44
受かってたー
次は簿記でも受けるかな
546名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:04:39.55
みんな乙4受かったら、次は何を受けるの?
乙1?
乙123?
んー、それと乙種全部最速合格はどうすりゃいいですか?
それとも、乙4受かったら乙1とか受けて合格して、甲種が早いかな?
547名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:09:44.26
スピード写真で写真取ってきたら結構顔がドアップになってたんだけど問題ないよな
548名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:21:33.32
順番
12635

合格したら別途「写真取り直せ」と命令が来る。
549名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:24:43.39
3日前からテキスト読み出しただけで普通に合格してたw 基礎的&初歩的知識程度で十分に合格ラインにのるな。みんなも頑張れよ。
550名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 13:27:01.69
胸より上が写ってるくらいで横は肩まで写ってるくらいで上は頭が切れてなけりゃいけるけどそれ以上にドアップなら多分撮り直しになる
551名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 14:40:59.19
>>548
ありがとう
その順でやってみる
552名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 19:37:24.75
スピード写真て、最後に頭とあごの位置調整があって、
あご位置を首位置にしないと胸まで入らず、デカ写真になっちまうよね
撮る度に反省するけど、またやらかしてしまうorz
553名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:30:28.28
これ絶対でるって問題ないですか
554名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:43:50.04
つ指定数量
555名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:56:43.81
免状の書き換えとか
556名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 20:58:28.56
北海道だけど受かってたー。
8割程度は合ってるかなと思っていたけど100-100-90でした。
あとは免状貰うだけだけど結構お金がかかるなー (´・ω・`)
557名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:07:14.63
あと三日で試験です。

経済学部卒の俺が一ヶ月弱で受かるように勉強してきたけど、灯油や重油など
第二石油類、以降が覚えられなくて困っています!
なんか、頭に残る覚え方ないですか?法令・物理・乙四の性質など。

短時間で合格したキレル人、教えてください。模擬問題で5割前後しかとれていません。
この日曜落ちたら来年の2月まで試験ないので1発合格目指してます。
558名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:15:41.89
>>557
〒524−1261
といあにさよど
さかいしじさ
21

21〜70
70〜150
150〜200
250未満
559名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:17:39.82
間違えた
○さかしいじさ
×さかいしじさ
560名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:21:44.47
順番 変更

35612

または

35162
561名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:28:54.14
間違えた
21
21〜70
70〜200
250
562名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 21:52:29.20
勉強するやつは自分で調べてある程度のことは解る。最初から聞く奴は中途半端のまま終わる。まずは自分で調べてから聞くこと
563名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:02:09.63
ゆうな小僧
564名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:47:46.84
試験時間が120分の場合、何分経過で退出できますか?
免除の人と一緒に受けるの?
その人達の試験時間が35分とかだから、一緒に退出可能?
565名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 22:52:44.59
だらしないJKが多いから生パン見放題
合格率が低いのは何度も受験して目の保養にしたいから(ry

工業系はブスばっかだけど
566名無し検定1級さん:2013/11/21(木) 23:59:38.50
>>564
35分
10時開始の時には10時35分に退出OK案内出た
10時15分くらいから受験票と本人の確認したな
567名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 01:06:49.93
いよいよ23日に試験だ。
568名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 01:10:48.21
567
ガンバレ
最後に確認問題
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/folder/316098.html
569名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 01:43:05.32
すべての給油取扱所は、定期点検を行わなければならない
正か誤か
570名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 02:06:39.78
>>567
がんばれ〜、基本的なとこ確実に取ろうぜ
571名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 03:07:17.52
定期点検 地下タンク 移動タンク

実施しなくてよい
簡易タンク 販売 屋内タンク
572名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 03:09:55.80
製造所等の区分について、誤っているものはどれか。
1:ガソリンスタンドは給油取扱所である。
2:販売取扱所には第一種と第二種があり、取り扱う危険物が異なる。
3:地下に埋没したタンクに危険物を貯蔵しているのは地下タンク貯蔵所である。
4:屋外貯蔵所では硫黄を扱える。
5:屋内にあるタンクにおいて危険物を貯蔵しているのは屋内貯蔵所である。

5は誤りじゃないのか?
573名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 03:34:27.76
室内貯蔵所じゃなくて、室内タンク貯蔵所って事か。
574名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 06:40:51.96
2と5が誤っている
575名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 07:01:14.61
5は明らかだが、2も怪しい。
まあ、試験で出れば勿論5だが
576名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 08:25:11.74
解説の無い問題集とかで、ここで質問する奴多過ぎw
ある程度のレベルまでは、解説付きの問題集をやりましょう。
577名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 08:28:33.76
>>572
怪しいです2:販売取扱所には第一種と第二種があり、取り扱う危険物が異なる。
                        ↓
訂正すると2:販売取扱所には第一種と第二種があり、取り扱う危険物の量が異なる。
578名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 08:52:39.33
精選買ってくる
579名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 09:52:22.60
合格まで3週間で申請期間が1週間も
ないのはひどいよな
発行までには2〜3週間要するのに
580名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 10:30:02.56
特訓道場行ってくる!
581名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 11:05:44.27
第1種は指定数量が15以下の危険物を取扱う。
第2種は指定数量が15以上から40以下の危険物を取扱う。
よって、第1種と第2種の販売所は取扱う危険物が違うって事か。
582名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 11:10:58.99
第2種は15を越え40以下だな。
583名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 11:17:59.61
知らん
584名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 11:19:33.55
>>581
問題文に間違えがないのなら、そういうことになるね。

私も、明後日が試験です。
どんな難しい問題にも、一つだけ答となる簡単な答が潜んでいるもんです。

まじ、難しくして落とそうとするのなら、誰もが落ちるでしょう。
585名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 11:45:31.90
10回受ければ嫌でも受かんじゃね?
586一発満点合格:2013/11/22(金) 12:21:34.36
>>584
問題をよく読んでケアレスミス、マークミスに気をつけてな。
587一発満点合格:2013/11/22(金) 12:22:38.82
>>585
受験回数ではない。
合格は勉強の質と量に比例する。
588名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 12:38:05.68
基礎固めたら、実戦問題繰り返し解いてたら何回か試験受ければ合格出来るんじゃね?
589一発満点合格:2013/11/22(金) 12:43:26.34
>>588
何回も受けないで一発で合格するように勉強しろや。
結果的に仕事量は変わらないぞ。
590名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:52:52.79
極たまたまなんだけど、何時も灯油スピーカーで音出して売りに来る兄ちゃんに

乙4持ってるの?って聞いたら、何それ?バイトなんで分かりません
と言われたよ。
591名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 13:53:59.40
規定数量以下ならいらない
それだけ
592名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:01:31.94
試験の悪いところは、どこを間違えたのかわからないってことですよね?
>>572-2
みたいな、問題だと迷うよ。

まあ、>>572-5
みたいな、決め手があってくれればいいのだが・・・・
593名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 14:07:45.81
5択なんだから落ちた時以上に勉強しないで何回も受けたからって受かるってもんでもないだろ
問題持って帰れないのは次受けた時似た様な問題だったら他の部分勉強しなくても受かっちゃうからだろうな
594一発満点合格:2013/11/22(金) 14:36:20.24
>>592
常に満点獲れる様な勉強をすれば、そんな心配する必要はない。
595一発満点合格:2013/11/22(金) 14:38:12.58
>>593
問題は使い回しです。
先週の試験問題が今週何処かの試験問題として使われてます。
596名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 15:40:29.27
地デジ難視対策衛星放送 デジタル放送推進協会 12.03436GHz 34G5G7W 12.03436 GHz 120W
最大等価等方輻射電力 1MW 免許人の氏名又は名称 株式会社放送衛星システム
無線局の種別 衛星基幹放送局 無線局の目的 標準テレビジョン放送(デジタル放送)
597572:2013/11/22(金) 18:07:27.47
2は当然として、やっぱ5も間違ってるよな。「貯蔵タンク」と「タンク」の定義が違うのかと思ったがそうではない

問題はhttp://kako-mon.com/ot-4/30/001/ の3-3で、解説は正しいとなってるからただの問題文のタイプミスだな
598名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:02:27.81
>>597
ん???
意味、分からんくなってきた・・・・・orz
599名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:19:09.54
2は扱う危険物の量が異なるだけだから間違ってない
600572:2013/11/22(金) 19:21:43.30
>>598
>>572の話ね。
(2)は1種と2種の違いが指定数量によるものであることを考えれば×(誤り)であることは間違いない
でも、(5)も間違いじゃないの?単なる間違いかな?
というつもりで、単純に5番が正しいかどうか知りたくてレスしたんだけど、URLと解答も乗せなかったせいで申し訳なかった

(5)の解説が「正しい」になっている以上、やはり「タンク」って入れ忘れただけみたいだねって
601名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:26:26.91
一種と二種で、扱う危険物が異なる、じゃ間違いだよ
危険物が異なる、と、危険物の量が異なる、じゃ大違い
602名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:34:36.95
解説みたら、そういうとらえ方になってたな。で、室内貯蔵所はタンクないはずなんだが、あるのは室内タンク貯蔵所なんだが。
603名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:35:26.19
屋内貯蔵所と屋内タンク貯蔵所も大きな違い
例えば、保有空地の要否も異なる
604名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:36:57.36
だから、間違いは2と5
これ以外に解釈しようがない
605名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:38:55.35
うんいやだから解説は5が正しい扱いになってるから意図したわけではなく、たぶん誤植だねって話してるだけだろ
606名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:43:49.90
そうか誤植か
って、誤植で済む問題じゃないけど、本番じゃないからいいか
607名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:46:40.62
Q、0.5mol/lの硫酸水溶液200mlを、濃度98wt%の濃硫酸からつくろうとする場合、必要な濃硫酸の量として正しいものはどれか。
ただし、H2SO4の分子量は98、濃硫酸の密度は2.0g/cm3とする。

>0.5mol/L の硫酸水溶液200mL 中には、0.5×200/1000=0.1 [mol]の硫酸が溶けています。
これを98% の濃硫酸から取り出せばいいので、求める濃硫酸の体積を x [mL]とすると、
(x×2.0×0.98)/98=0.1 これより、x=5 [mL]となります。

解説の1行目から既に意味不明なんだけど、1Lあたりで0.5molの濃度?だから200mlだと0.1mol分の硫酸の量になるよねって解釈でよろしい?
608名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:49:01.54
ていうかもう(x×2.0×0.98)/98=0.1とか、x以外の数値が何示してるかすらわかんねえw
609名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:56:05.94
1行目は、0.5mol/L→1L中に0.5molの硫酸、だから200ml中には、
0.5 * 200/1000 = 0.1mol
の解釈でOK
610名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 19:56:22.21
免状の申請を行う際は申請書等が入った封筒を簡易書留で送らないといけないんでしょうか?
611名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:02:21.76
2行目以降は、x mlの濃硫酸の重さは、
x * 2.0
この濃硫酸は98wt%なのだから、実際の硫酸の重さは、
x * 2.0 * 0.98
硫酸の分子量が98だから、これで重さを割ると、mol数が出る
(x * 2.0 * 0.98) / 98 = 0.1 ←欲しいmol数
612名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:13:24.89
>>610
試験終了後にセットで貰わなかった?
簡易書留380円ね
613名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 20:35:20.37
>>612
札幌で試験受けたんですが会場では売ってなかったような・・・。
簡易書留で送るのですね。申請で2800円+380円+380円+封筒代も掛かるなんて。
取り敢えずありがとうございます。
614名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:11:39.42
郵送のみ受け付ける。という支店があるのか。
直接支店で提出出来ないのか。

申請書等が貰えるのは東京都だけではないか。
封筒を貰えるのも東京都だけでは。
615名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:23:34.47
ttp://www.universe-research.com/test/082725.html
法令上、次の危険物を同一の貯蔵所に貯蔵する場合、指定数量の倍数として、次のうち正しいものはどれか。
硫黄  1,000kg
黄りん  200kg
硝酸   900kg
こんなのマジで出るの?屋外で貯蔵していいかとかならともかく、これはもう4類ほぼ関係ないじゃねーか…
616名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:33:48.34
あ、コイツあんまり勉強してねーな
617名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:38:42.34
>>612
即日発表するのは東京だけだからね
618名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 21:54:37.63
明日試験だ...wktk
619名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:04:30.29
合格したんだが資格コレクションの一つとして受けただけだから金かけて免状発行するのバカバカしいな
620名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:09:35.09
あのー、合格したら何をどうすれば良いか教えてくれるの?
621名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:11:26.84
合格した後、免状発行しなかったらどういう扱いになるんやろか
622名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:23:21.55
検定試験みたいなもんはただ合格すりゃいいけど
乙4は免状ないとコレクションにならないような気がする
623名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 22:24:44.76
試験の問題って使いまわしてしてるのか?
なら先週や先々週受けた奴に聞けば大体わかるじゃん
624名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:00:31.17
まじかよ先週受けた人問題教えてよ
625一発満点合格:2013/11/22(金) 23:15:24.30
>>623-624
同じ都道府県じゃない。別の都道府県な。
626名無し検定1級さん:2013/11/22(金) 23:21:07.72
>>625
都道府県によって違うのかさんくす
627名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 00:45:36.68
自家発電の時間帯か。
628名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 01:16:50.96
>>627
> 自家発電の時間帯か。
自家発電の問題もでるのか?
629名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 07:55:17.24
明日が試験なんだが、こんなの全然わからんw
問題の1割ぐらい?なんだけど、間違えさせようとする問題が混じってるね。
残りの9割の問題に掛けるか?
一応、わからんなりにも答だけは暗記するのか迷う?

問題 22 次の文の(  )内のA〜Cに当てはまる語句の組合せとして、正しいものはどれか。
「有機化合物のうち、分子が鎖状構造の( A )をアルカンという。アルカンの一般式は( B )である。
このアルカンのように共通の一般式で表され、性質や構造のよく似た一群の化合物を( C )という。
最も簡単なアルカンはメタンで、ガソリンにはnの値が5から10のアルカンが含まれている。」
選択肢
1.(A.飽和炭化水素)(B.CnH2n +2)(C.異性体)
2.(A.不飽和炭化水素)(B.CnH2n ?2)(C.同族体)
3.(A.飽和炭化水素)(B.CnH2n)(C. 異性体)
4.(A.不飽和炭化水素)(B.CnH2n ?2)(C.異性体)
5.(A.飽和炭化水素)(B.CnH2n +2)(C.同族体)
630629:2013/11/23(土) 08:03:42.69
今、答を見たら
同族対が答になってる。
練習問題や模擬問題等を1000問近くやってるが、
初めて聞いた言葉だぞ?

それと、ひとつ気になったのが
B.CnH2n +2

この+なんだが、熱が発生するってことですよね?
−は熱を吸収するみたいな意味だと思うのだが?
?って、何だ?
こんなのあるのか?

ちょっと気になったので、その部分のみ解決しておきたいので
エロい方、おながいすます。
631名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 10:22:43.55
>>607
・えーと、H2SO4(硫酸)の分子量は98てことは、1mol は98gてことだよな
・濃硫酸の98wt%の wt はウエイト(重さ)だっけ?
 だとすると濃硫酸1mol の重さは98(分子量)g÷0.98(98wt%)=100gだよな。切りのいい数字になった、たぶんあってる。 
・とすると1mol/l だと1Lに100gてことかな、0.5mol/l だと50gにちがいない。
 (1Lの水に100gの濃硫酸という意味ではないので注意!この問題だと計算が少しややこしくなる)
・200ml だったら10gだな。あれ、問題はml になってる。
・えーと比重は・・・密度2.0g/cm3 がこれかな。水の倍だから半分の量(体積)てことになる

10÷2=5で5mlだ。
と私の脳内ではこういう手順で考える
632名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 10:25:12.11
B: CnH2n+2 だろうね
?も+の文字化け
Cがn個、Hが2n+2個、一般式に熱は出てこない
633名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 10:32:38.31
>>631
3行目、濃硫酸1molの重さ、じゃなく、
硫酸1molを含む濃硫酸の重さ
だね
634名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 10:50:54.38
>>630
+2 はHのことだよ。CnH2nに2個Hが加わるということ。
エタンとかの構造式を見たら理解できるかもしれないけど、
両端のCにくっついたHの2個だよ。

メタン C1H2+2H → CH4
エタン C2H4+2H → C2H6
プロパン C3H6+2H → C3H8
ブタン C4H8+2H → C4H10

?は−(マイナス)の文字化けだな。

>>633
正しくはそうだね。
635名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 11:28:15.68
俺も明日試験だ
心を落ち着かせるため、かぐや姫、見てくる
636名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 11:34:31.64
訂正:観てくる
637名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 11:37:54.34
試験終わった!
過去問と全然違ったぜ....
638名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 11:38:18.62
おめ!
639名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 12:45:34.38
やったじゃん
640名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 13:49:30.17
637
どんな問題?
641一発満点合格:2013/11/23(土) 13:59:15.32
>>637
それは勉強不足やろ。
例題集5周がノルマ。
642名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:13:54.94
つかw勉強しなかったんだろw
643名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:24:47.03
場所がよくわからんのだよなあ
行ければいいなあ
644名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 14:58:18.95
試験場所が分からないのか?
645名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:09:45.91
分かるんだけど行けるか不安なんだよなあ
緊張でパニクるしなあ
646名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:12:38.80
そんなに心配なら前日までに一回いけばいいだろアホなのか?
647名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:18:21.49
事前に一回行くか当日最寄駅からタクシー乗っちゃえばいいだけだな
648名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:25:16.76
出来るだけ引きこもってたいんだよね
649名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 15:32:58.07
駅員に聞けばいいだけ
どんだけ対人恐怖症なんだよ
650名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:01:57.82
試験場所なんて事前に乗り換えルート確認や地図確認、もしくはスマホのGPSに設定しておけば
間違うこともないだろう
651名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:05:05.87
かぐや姫観て来た
第4類危険物は出てこなかったけど、木炭使ってた
木炭は表面燃焼で、木や石炭は分解燃焼だったよね
紛らわしい
652630:2013/11/23(土) 16:30:56.33
>>632
>>634
あんがと^^
明日は頑張ります^^v

ところで、明日って言ってる人って、
私と同じで、みんな名古屋かな?
まぁ、頑張りましょう^^v
653一発満点合格:2013/11/23(土) 16:34:47.62
>>652
イチビキで祝杯やな
654名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 16:53:14.27
この問題、変じゃない?
答が、二つに思うのだが?

問題 9 法令上、政令で定められた定期点検の実施義務のない施設はどれか。
選択肢
1.移動タンク貯蔵所
2.地下タンクのある製造所
3.屋外タンク貯蔵所
4.地下タンクのある給油取扱所
5.屋内タンク貯蔵所
655名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:03:09.20
おそらく屋外も実施義務ないでしょ?っていうことだとおもうんだけど、
答えは屋内タンク貯蔵所だけだよ
656名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:10:11.49
明日乙4受ける高校1年ですが、テキスト3Pしかやってないや
657名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:24:24.28
>>655
私も答は5だと思うが
赤本では
屋内が150倍以上
屋外が100倍以上となっている

また、友達が持っている工藤本では
地下のタンスを移動したら定期が出てきたの語呂があり
地下タンク   移動    定期点検
となっている。
658名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:25:38.03
失礼
移動ではなく、移送だね。
連投スマソ
659名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:26:39.40
超連投すまそ
658は訂正
無かったものとしてくれ
660名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:34:16.94
>>657
その屋内は、屋内タンク貯蔵所じゃなく、屋内貯蔵所でしょ
屋内タンクと簡易タンクは定期点検いらず
661名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:41:22.78
5ですかね ところで

受験票の写真4×3だとダメですか
662名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:47:35.47
受験票に貼った写真て、そのまま免状に使われるの?
663名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 17:50:36.60
使われるに決まってるだろ? 池沼w
664名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:02:28.44
そのままって言う試験、初めてなもので
665一発満点合格:2013/11/23(土) 18:11:03.13
>>661
ダメ。
3×4.5mm
666名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:11:59.05
>>665
ミクロだな
667一発満点合格:2013/11/23(土) 18:27:57.36
>>666
単位の違いに気付いた君は一発満点合格やな
668名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 18:35:49.20
3.5×4.5だろう
669名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:17:24.78
3.5×4.5cmだよ
証明写真撮る機械の中の一覧表にも載ってた
670名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 19:31:06.59
明日の名古屋は大きいのと小さいのがセットで行きます。
よろしこ^^v
671名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:23:32.73
落ち着くためにかぐや姫観て来た俺は仙台だよ
明日の人、頑張ろう
672名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:26:20.42
一冊だけでやるならお勧めの本はどれですか?
673名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:36:23.02
わざわざ何種類も買う人がいないので分かりません
>>4から好きなのを選んでください
674名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 20:52:52.37
これボイラー2級より難しいわ 誰だよボイラー2級より簡単って言ったのは
675名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:52:37.80
定期点検が必ず実施するのは

移動タンク 地下タンクを有する製造所等
洩れると影響が大きいため

点検が必要ないのは
簡易タンク 販売 屋内タンク

一定数量以上の場合に実施
距離と同じ
製造 一般 屋内屋外貯蔵 屋外タンク

監督 予防規定 が必要な製造所等も微妙に異なっている
676名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:54:35.95
>>674
6割できれば合格ですからお気楽にやりましょう♪
677名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 21:55:59.36
>>674
乙種は資格ランキング偏差値38だよ
678名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:07:33.93
何だ、乙種ってたいして難しくないんだ
なのに乙4とか合格率3割から4割ってみんな馬鹿なの?偏差値38?
自分が受けた感じでは結構難しかったから偏差値38って事はないと思ったけど
679名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:40:06.98
38もないんじゃない?偏差値10だよ、10。受けてみればわかるよ、10だから。
680名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:44:39.92
>>678
合格率3割と言っても分母が勉強しないで受験するバカだらけだぞ!
偏差値で言えば30前後だろうな
681名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:49:25.78
定期点検ってしてないのバレた場合に市町村等に使用停止うけるというだけで
別にやったあとの届出とかいらんのよね?
682名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:49:44.76
合格率だけは甲種と変わらないけど
受験者のレベルが違う
683名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:49:58.97
ボイラーの時学んだ熱や燃焼の知識も役に立つし
テキストの6割覚えようとしたら相当大変だと思うけど
試験自体は易し目
684名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:51:05.30
>>683
知識は役に立つけど試験はかなり取りやすい部類だと思う
685名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:53:58.47
マジかよ。明日受けるけど1週間しか勉強してないから戦々恐々してるんだが
全部覚えようと思ったら、あの化学物理らへんがあるせいで普通に宅建とか簿記2より難しい印象うける
686名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:57:07.09
>>685
マークシートだから最悪適当に付ければあたるかも知れない。
それぞれの科目で4割も間違えても合格だから気楽に受験しな。
687名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:57:59.07
>>685
偏差値38の高校を受験するようなものだと思え
688名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 22:59:56.82
受験申込んで、2ヶ月の間なにやってたんだよ。1週間で受かるからwwwwwwww
689名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:04:29.61
>>688
暇だし資格とるかー→セルフガソリンスタンドの店員って暇そうだな・・・
→乙4というのがあればバイトできるんか、とりあえず申し込も
→何々、難易度易しい?こんなん適当でも受かるやろ
→そろそろ勉強すっか!1週間前に本屋でユーキャンの1400円くらいのテキストかう
→(アカン)
690名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:06:23.65
全く無知の状態からでも丸2日頑張れば合格はできると思う。
ただしハイスコアはムリ?だよ
691名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:08:38.11
受かったら、くそ簡単な試験だったとか言って乙4受験生を馬鹿にするんだろ。
どうか、みんなのために落ちてください。
692名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:14:09.65
ううっ
偏差値38の試験で苦労してる俺って…
693名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:15:23.79
実際客観的に比較すればクソ簡単な試験なんだろうが
ナメてたわ普通に。馬鹿にしたりしないよw
694名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:17:59.96
>>14の一番上をいやらしくしたようなのが出たら普通にキツい
695名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:23:26.84
一応国家資格なんだからな、なめてると爆発するからな。試験受けて爆発してこいや。
696名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:24:10.39
>>674
ボイラー技士2級のほうが簡単ってまじ?

乙四とれたからじゃあ次はボイラー技士2級勉強しようかな
697名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:26:58.46
ステマくさいけど、ボイラー技士2級もってたら便利かもしれないよね。
698名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:29:19.00
ステマじゃなくて、とったら会社からお金が支給されるからさw
簡単ならとっておきたい
699一発満点合格:2013/11/23(土) 23:30:53.32
>>672
例題集5周がノルマ
700名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:32:52.54
乙4より簡単なのがステマくさいってことでw
701名無し検定1級さん:2013/11/23(土) 23:35:09.34
>>692
乙4受験する奴はほとんど同じ人種だと思う。
勝ち組の奴らはこんなの受験しないと思う
702一発満点合格:2013/11/23(土) 23:56:30.00
>>701
勝ち組は一発満点合格
703名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 00:19:52.60
あっ、寝る時間帯だ。寝よ。
704名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 00:21:44.56
>>703
寝たら死ぬぞ!
起きろ!
705名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 00:35:47.83
イオン化の問題が出た時、材質鋼=鉄 でいいの?
706名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 04:32:47.51
結構難しいぞこれ
楽勝とか一夜漬けで勉強すれば受かるとか言ってる人は
大卒か物理専門校のエリートだから
一般人は結構頑張らねば受からない
707名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 05:46:25.89
みんなガソリンスタンド系?

タンクローリー乗りたいから受けるって人は少ないの?

後はボイラー二級だな
わかった
乙4合格してたら受験出来るか調べる

いや、ヘルパー二級も欲しかったけど、受験しても実地研修が時間的に無理だからさ、ボイラー二級も講習受けなきゃダメとか実地試験とかあったら無理だから

乙4は勉強さえすれば、試験も日曜日だから受験出来た

乙4受験した時に来てない人は仕事だったんだろうなぁ
708名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 06:40:58.29
>>705
鋼=鉄でいいよ。

よけいな事を書くけど、ブリキとトタンの違い
ブリキ = 錫めっき 
トタン = 亜鉛めっき 

イオン化傾向によりメッキにピンホールが生じると、ブリキは錆びるけど、トタンは錆びない(にくい)
食品(缶詰)や子供が口に入れる可能性のあるのはブリキになる。
トタン(亜鉛めっき)だと亜鉛中毒の危険があるから。
709名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 11:29:11.63
>>708
サンキュー!
受けてきたけど、正しいものを選べの問題で
給油取扱所・・・車両の燃料タンク及び、鋼製ドラムに給油することができる
地下タンク貯蔵所・・・地盤面下に埋没されたタンクで取り扱いまたは貯蔵する施設

で超迷ったんだけど(鋼ドラム=ドラム缶のことなのかちっこい容器のことか&埋没=タンク室つくらないで直接埋めるって定義なのかで)
正しいのは地下タンクのほうだよな・・・?
710名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:01:10.75
2chでの偏差値38の資格だ!
遠慮せずに満点取って合格してこい
711名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:05:03.96
>>709
同じ問題だ@仙台
俺もそこに引っかかったけど地下タンクにした
その下にも移動タンクの似たような文があったような
712名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:10:24.45
なんとか行けたけど全然分かんなかった
713名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:11:49.24
あと、昨日話してた定期検査の要否が出てたね@仙台
製造所
屋内タンク貯蔵所
地下タンク貯蔵所
給油取扱所
簡易タンク貯蔵所
で、定期点検が必要な組み合わせはどれか
714名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:17:01.77
広島

セルフスタンド特有の予防規定は?
液体に静電気は帯電するか? 
ジエチルエーテルを脱水するとエタノールになるか?
という問題が出た
715名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:25:33.87
もう一つ、俺の苦手とする保安監督者が出てた@仙台
製造所、給油所、移動タンク(不要)のほか、屋内タンク、地下タンクに指定数量の30倍とかが書いてあって、
必要な施設の組み合わせを選ぶ問題だったと思う
716名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:30:11.60
>>711
俺は高崎で受けてきたけど、たしかに5番は詳細忘れたが移動タンクについてだったから同じみたいね
法令が言ってることは単純なはずなのに、やたら難解な日本語表現にされているのばかりで参ったよ

・給油取扱書において、所有者等以外の関係者が居住するための住居を設置してよいか
・給油取扱書において、所有者等が事業を行うための事業事務所他、事業事務所を設置してよいか(まどろっこすぎて詳細忘れた)

みたいなのもでてて腹立ったわ。その代り化学と性状は非常に簡単で、モル計算すら出なかった
717名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:31:35.40
この乙4試験は全国同日同時刻に違う問題をやるの?
718一発満点合格:2013/11/24(日) 12:33:20.10
>>717
時間も問題も違う
719名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:40:16.54
>>716
それも同じのが出てた@仙台
計算は確か、比熱1.26、200g、10℃→35℃の必要熱量kJのみ
720名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:44:38.56
セルフスタンドの細かい規則が2問出た
721名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:46:26.95
>>719
計算それだったわ。まったく同じだったくさいねw
722名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:49:43.85
静電気は電気分解するか
拡散燃焼は酸素が多いと完全燃焼になるか
木炭が燃えて一酸化炭素を発生するのは酸化か が出た気がする
723名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:56:05.26
別表第一の危険物類の品目の組み合わせで正しいものを答えよ(たしか正答がアルコール類と硝酸)
遅滞なく市町村に届出なければならないのはどれか(おそらく消防・市町村ひっかけや、変更10日前までひっかけ目的)
とかも出てた
724名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:58:10.65
>>721
最後がメタノールだったかエタノールだったかの3
仙台と高崎、同じ問題だったんだね
>>722
仙台には出てなかった
725名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:58:19.50
指定数量の問題で 引火点など数値から品名を推理させて 
その品名での指定数量の倍数を答えよ というのがあったな
726名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 12:59:58.63
@広島 難問すぎ、、、、>>725みたいな凝った問題が多かった
727名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:02:32.59
セルフだったかな 
誘導矢印は義務付けされているか
品名は義務付けされているか
洗車機の安全使用の説明はいるか 知らんかった
728名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:04:16.44
硫黄が硫化水素
木炭が一酸化炭素

酸化はどっち で迷ったな 下にしといた 物理化学で5点かもしれん
729名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:07:40.41
>>727
誘導員じゃねえし、危険物は表示する、サービスマンじゃねえし
>>728
一酸化炭素であろうと二酸化炭素であろうと、酸化だね
水素還元
730名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:10:14.68
セルフ特有の規定問題 
誘導矢印は義務付けされているか
品名は義務付けされているか
洗車機の安全使用の説明 
車の点検
保安点検
保安監督者の代行の説明  

だな 迷ったなー
731名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:13:16.19
やさしい解答方式順に書くと

穴埋め 組み合わせ 5択 個数問題 

左に行くほどやさしい 右に行くほど難しい
個数問題は後回し
732名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:18:31.38
>>730
俺なら品名を選ぶかな
誘導、洗車機、車は、危険物と関係ないし、
保安は屋外タンクと移送だと思うし、監督者の代行の説明って?
だから品名表示
733名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:22:28.78
セルフでなくても品名は義務付けされてるような気がする ガソリンとか
セルフにしかない規定、、、洗車機はセルフだと客自ら操作しないといけないから
窓全開で洗車機に入らないで下さいとか 逆から入らないで下さいとか
まあ ないな

保安点検じゃないかな
 
734名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:28:16.46
思い出した 選択肢に
>>730

固定給油設備以外の機械は使えない旨の表示がいる 

があった
調べたら それがセルフ特有の予防規定だった
735名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:30:10.57
俺は迷ったが洗車機にしてしまった 
セルフで注がないのが裏目に出たか
736名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:43:09.76
この試験って 落ちたら隣県の試験に行くっていう人結構いるらしいですね
737名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:53:26.83
セルフ特有っぽくて思い浮かべるのは、セルフであることの表示、
枠内駐車、給油自動停止装置、静電気除去触って、第3種消火設備、
Tカードポイント、奥様パート募集だね
738名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:54:10.02
バイオ系で技術者必須資格だけど、何故か総務も取れとか言われて来月受験。
全部自腹とか不条理だが落ちたらやばそうな雰囲気なので一発合格・・・

とは思ったもののヤル気もなく全く無勉。学生時代は理科大嫌いだった。
ジャスト乙4かウェルネットあたりで追い込もうと思うんだけど、間にあうかな。

注文して届いてから試験日まで10日くらいだけど間に合うかな?
739名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 13:58:28.14
強酸はどれ?って問題があってわからんかったわ
とりあえず勉強したのが酢酸だけだったからそれにしたけど間違いみたいだな
硫化水素って自殺のやつで聞き覚えあったけどなぜかアルカリ性だと思ってた件について
740名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 14:01:50.79
>>738
お前の学力も分からないのに何を言って欲しいの?
741名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 14:04:34.21
間違いがあれば指摘してくれ
定期点検
地下タンクを有する製造所等 移動タンク
製造 一般 屋内屋外貯蔵 屋外タンク(指定数量以上の場合)距離と同じ

液体に静電気は帯電する!

監督者が必要な施設は
製造 一般 給油 移送 屋外タンク
移動タンクは不要

関係者も居住できるのでは?
事務所は設置できるはず。
設置できないのは 診療所 立体駐車場

電気分解しない

遅滞なく届けなければならないのは
製造所等を譲り受けた 監督者が変わった など

セルフスタンドの細かい規則
工藤本に記述がない
3種消火「設備」が必要
742名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 14:16:42.58
>>739
硫化水素は、あの温泉の匂いの有毒な弱い酸だよ
酢酸は酢だ、これはなめれる
硫酸、塩酸、硝酸・・・これに手をつっこみたくないよね
743名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 14:18:39.80
給油所が抜けている
744名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 14:47:04.58
過去問とか見るとなんでたまに4類以外の危険物の性質問題があるの?
4類なのに答えれる訳ないじゃん
745名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 14:55:44.65
精選の問題くらいの難しさなら楽勝と高を括っていたけど本試験は重箱の隅を突くような知識問題が多くて難しかった…
精選の太字になっていない部分の物質の性状とかまできちんと読み込んでないと解けない問題ばかりだった
746名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 15:06:47.35
各大問ごとに6割取れてないと足切りくらうのって採点基準としてはかなりシビアだよね 8割8割5割でも不合格
747名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 15:32:49.24
>>746
全体で8割以上が合格の方が簡単だろうな
748名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 15:35:21.55
間違いがあれば指摘してくれ
定期点検
地下タンクを有する製造所等 移動タンク
製造 一般 屋内屋外貯蔵 屋外タンク(指定数量以上の場合)距離と同じ

液体に静電気は帯電する!

監督者が必要な施設は
製造 一般 給油 移送 屋外タンク
移動タンクは不要

関係者も居住できるのでは?
事務所は設置できるはず。
設置できないのは 診療所 立体駐車場

電気分解しない

遅滞なく届けなければならないのは
製造所等を譲り受けた 監督者が変わった など

セルフスタンドの細かい規則
工藤本に記述がない
3種消火「設備」が必要
749名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 16:24:49.93
名古屋で午後試験だったがナトリウムとカリウム
の問題以外全部問題集のまんまだった
やはり消防設備士甲1より難しいね
750名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:02:17.52
2ch偏差値38の試験だ頑張れ!
751名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:13:53.65
38?なに、見栄張っているんだよ。
偏差値15だろ、いや偏差値10だね。
752名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 17:41:10.23
問題集のまんまだったってことは楽勝だったんじゃないの?
753名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:01:42.57
やはり協会発行の例題集は利用したほうがいいな
全く同じ問題が出てくる
でも全く見たことない問題も出してくるから
前問正解できるかは微妙だな
754一発満点合格:2013/11/24(日) 18:05:00.96
>>753
例題集5周で一発満点合格
755名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:39:03.36
一夜漬けで行って見たけど簡単だったな
スタンドに置いて良いサービスだけ分からなかった
756名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:51:42.65
一夜漬けで落ちた・・・・・・
60%50%80%だクソヤロウ
757名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 18:59:37.64
お馬鹿な集まり
758名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:00:53.52
>>756
負け犬ザマア
759名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:04:17.02
>>750-751
いくらなんでも10は無いだろ!
偏差値だったら20台後半が妥当だと思うけどな
760名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:13:04.17
偏差値2でよくね?1の次にスゴいんだぜ?
761名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:35:36.85
762名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:36:39.70
この問題?

i114-184-208-191.s41.a014.ap.plala.or.jp
763名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:39:39.59
>>761
選択肢の順番は違うけど、その問題が出た@仙台
764名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:44:21.29
[問  1]消防法別表第一に品名として掲げられているものの組合せとして正しいものはどれか。
 1 カリウム、プロパン          13年前期午前徳島県
 2 黄りん、消石灰   21年8月23日
 3 塩酸、ニトロ化合物
 4 アルコール類、硝酸  
 5 液体酸素、硝酸塩類
765名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:51:44.88
アセチレンの問題でたの?
766名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:58:10.36
>>764
乙4持ちの俺ですが、解答は2番でしょ?まだまだ知識は忘れてはいないね
767名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 19:58:14.70
>>764
答え4でその順番だったかも@仙台
768名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:00:28.10
728 この問題? 例題15
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/38543144.html
769名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:11:21.79
名古屋の午後
ここにお礼の意味も込めて、思いだしながら書いていく。
現在の状況は、金山で腹いっぱい。
地元に戻って、さらに腹いっぱい
こんな状況なんですが、まあ、思いついたのから書いていく
最終の整理は、最終にだれかがやってくれてもいいが、
私では、記憶がとぎれとぎれで無理かも?

まず、トルエンの問題がでた。
常温で引火するってやつ

室内タンクの点検
窒素を加圧するとか
室内に水をはって・・・・・・

製造所等?の点検
10日前に届出
許可を取る

まあ、思いだしながら埋めていくよ。

私自身の出来を言うと
一抹の不安はあるが、まぁ^^v

室内タンクの点検のもんだい
窒素を加圧とか
室内タンクに水をはるとか?
770名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:12:51.13
消石灰も生石灰も載ってないから
771769:2013/11/24(日) 20:15:51.72
規程数量の問題は、
計算のしやすい奴ばかり

二硫化炭素
灯油
重油
ガソリン?
答は26倍

監督の問題もあったのだが・・・・・・・・

予防規程もあった

ただ、答がわかりやすい組合せで迷うことはなかた。
772名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:23:49.06
アニリンでたよ
773名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:36:44.66
>>769
今日広島で受けたけどその問題がでたわw
774名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:37:08.92
アニリンの誤り
1 無色無臭の液体である。
775名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:37:59.47
アニリンとかしるかよw
776名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:40:29.58
今日の試験の合格発表って、いつか教えて頂けませんか?
ボーっとしていて聞き逃しました。
777名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:42:20.19
>>776
12月13日だったと思う
778769:2013/11/24(日) 20:42:58.44
>>776
名古屋は12/11
多分午後には、ネットでもみれるんじゃね?
779名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:54:16.38
合格発表、12月11日〜13日の辺りみたいですね。
777さん・778さん、ありがとうございました。
780名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:54:47.67
タンクの火災防止対策@仙台
高速の水流で・・・
窒素などで満たして
接地して
導電性の服で
あとなんだったかな
781776:2013/11/24(日) 21:20:19.80
私も、大変に迷ったのですが
屋内タンク貯蔵所の室内を水で、漏れの点検とかじゃなかった?
タンクをじゃなく、室内を水でとなっていたから
これが、誤りだと思ったが
どうなん?
782名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:21:46.04
776⇒779
間違えました。
スマソ
783名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:27:52.17
>>781
水が答えみたいだねー
俺も迷ったが消火器の外面だけ調べるってのにしてしまった。
外面だけでなく効果も調べないといけないと思って・・
784名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:30:25.82
二酸化炭素→一酸化炭素  還元で合ってるよね?
785名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:38:34.55
高校の同級生でスタンドバイトしてた奴が1週間の勉強で合格してたけど、凄えと思うぜ…
ジャスト乙4を1周したけど、まったく頭に入らないw
786名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:50:13.09
楽だって言うから受けたが舐めてた
だが、しっかり勉強すれば満点でなくても合格は出来るかな
第二級アマ無線位の難しさかなぁ
乙4合格したらみんな他の乙受ける?
甲種受けるのかな?
一度で3種類まで受けれる?
123で56受けて甲種受けるかなw
意味ねぇー聞こえが良いだけか
787名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:55:24.07
2日真剣に勉強したら余裕だったけど甲種も問題見たら簡単そうだな
788名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 21:59:29.85

4

4









789名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 22:23:48.50
>>787
甲種持ちです。
乙4は、一日1時間2か月独学で合格しました。
甲種は、化学が難しいですよ。
3回目で合格しましたよ。
頑張ってくださいね。
790名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:44:11.41
アセチレンの誤っているものはどれか?
2 ・・・黄褐色の気体である。
でなかった??
791名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:47:06.65
>>781

おいらもいくら保守点検で、いちいち油抜いて水いれるの?と思って水を選んだような...
792名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 01:11:02.91
1.5倍の圧力を懸け検査する。方法がある。

間違いを選べ。で3倍の圧力にした問題が出題されたことがある。
793769:2013/11/25(月) 04:11:56.40
歳なのか、記憶力がないというか
忘れちゃったね
>>790
アセチレンって、ガス?
そんな問題あったっけ?

>>791
昨夜書いたような気もしますが、
貯蔵タンク貯蔵所の室内に水をはって亀裂を検査するみたいな記憶ですよね。

>>784
>二酸化炭素→一酸化炭素  還元で合ってるよね?
それと似た問題が、過去問であって
なんとなく記憶がある。
その問題、わたくしも1の二酸化炭素が一酸化酸素になるやつを選びました。
間違いなく、正解だと思う。

名古屋の午後はアニリンはでなかったよな・・・・・
アニリンといえば、アが付くが 水より重いですよね?

二硫化炭素とジエチルエーテルの性状で
どちらもみずより重いってのがあったね。
794769:2013/11/25(月) 04:42:15.96
ナトリウムの問題で、誤ってるのを選べで


3. 水に溶けるってのがあったよね?

答えを、3にしちゃったがどうだったかな?
795名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 04:54:33.19
微妙だったなぁ…
次は一月か…
796名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 05:04:45.99
カリウムとナトリウムの共通点はなんだっけ?@名古屋午後
797名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 05:12:41.95
一回で受かれよ
798769:2013/11/25(月) 06:23:02.33
問16?
燃焼の問題

1.ガソリンは、・・・・蒸発した蒸気が表面で燃えてる?から表面燃焼・・・・・・・
2.
3.
4.
5.エタノールは、・・・・・・・蒸発燃焼

私は、1に印をつけていて
帰り際に、あれ?ってことで、5に変更して帰ってきました。

で、これって正しいものを選ぶ問題?
それとも、誤ってるほうだった?

変更したのが、勘違いなのかも?
どうだっけ?
799769:2013/11/25(月) 06:42:17.01
製造所等?の点検 訂正⇒ 製造所等の設備の変更に関する・・・・・・
1.
2.
3.
4.10日前に届出
5.許可を取る
800769:2013/11/25(月) 06:47:51.07
保安講習の問題
危険物施設保安員は・・・・・・・
危険物保安監督者は・・・・・・
危険物取扱者は3年毎?に講習を受けなければならない
何かをやらかせて者に対して?講習を受けなければならない
現に危険物の・・・従事していないものは、講習を受けなくてもよい
801名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 07:33:40.47
774
アニリンは、出たの???
802769:2013/11/25(月) 07:50:15.81
水に溶ける、アニリンはでなかったよ。
803名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:48:27.61
一部の人間だけで雑談するのが楽しいのかww
804名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:39:24.59
アニリン出たんならイソプロピルアルコールも出ちゃうな。
805名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:39:51.68
ジエチルエーテルは軽い
4でナトリウムが出題されるのか?
品名の変更 数量の変更は届け出
保安員は資格不要
806名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 11:47:45.61
もうすぐ合格発表だ
807一発満点合格:2013/11/25(月) 12:05:34.48
>>806
おめでとう。
808名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:40:51.22
>>807
ありがとう
受かってました。合格通知は今日発送で明日届くのかな?県の証紙とか手続きが面倒だけど、早めに済ませたい。郵便局だけで事足りる?
809名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:46:33.83
つか、普通は落ちないけどなw
810一発満点合格:2013/11/25(月) 12:51:04.92
>>808
県証紙の発売場所は限られてるから要確認。郵便局では売ってない。
811名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:51:31.86
受かってた。
【年齢】40歳
【学歴】法学部卒
【職業】事務職
【教材】TACスピードテキストと問題集
【学習】1日30分〜1時間を2ヶ月弱
812一発満点合格:2013/11/25(月) 12:57:22.53
>>811
おめでとう。
813名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:13:14.25
>>811
ほんまに法学部卒?
814名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 13:24:23.68
父さんが倒産した
815名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:43:29.72
受かってました。
精選3週。お世話になりました。
816名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 14:44:31.32
抜くつもりがでちゃった
817一発満点合格:2013/11/25(月) 15:19:17.26
>>815
おめでとう。
818名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:52:44.26
落ちたwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 16:53:20.83
ざまあw
820一発満点合格:2013/11/25(月) 17:08:37.23
>>818
例題集5周やれば一発満点合格
821名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:16:51.27
>>818
ばかだなぁ
822名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:34:30.11
原付落ちるのと一緒だよw
823名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:41:03.44
原付落ちる人っているのか?
824名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 17:59:09.63
落ちる奴は偏差値どの位なの?
825名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:01:34.35
30以下
826名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:07:40.15
この試験電験3種より難しいって聞くけど
マジ?
827名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:17:43.38
電験3種よりは簡単だね
電験3種の法規A問題くらい
828:2013/11/25(月) 18:27:16.94
お前には無理だけどなw
829名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:34:34.88
まぁ、みんな仲良くやろうじゃないか。目くそはなくそなんだからさ。
830名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 18:53:21.60
煽ってるのずっと一人だよ
831名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:14:09.68
しかも鼻毛w出してな
832名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:14:22.19
都道府県収入証紙は市町村役場で発売中!
是非チェックだ!
833名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 20:58:45.27
2ch偏差値38です
834名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:20:00.18
833
ひまですね
835名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 21:38:47.97
やっぱりローリー運ちゃんの資格だった
836名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 23:42:17.12
証紙は運転免許でも使うので警察署とセットの安全協会でも売ってるよ。
837名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 01:29:12.90
用途で証紙が分けてある県がある。
838名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 07:38:17.66
収入証紙は、地方銀行や信用金庫でも扱ってるよ
近くの地方銀行支店が便利
839名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 08:03:44.19
合格発表が出る前に、みんな受かってるつもりでいるのか?
まあ、そう言う俺も、知り合いからの電話では、多分大丈夫って答えている。
840名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:09:51.52
年に何十回もある試験なんで気楽にやれよ
841名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 09:23:20.74
普通のアタマなら落ちないけどw
842名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:03:18.15
近年需要が多いセルフスタンドの問題が二問出たから要注意だ
843名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:10:49.81
セルフスタンドの問題を具体的に説明してくれ!
書店で問題集捲ってもセルフスタンドの問題が見当たらない。
844名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:26:23.01
うろ覚えだが セルフに特有の予防規定は何か

たぶん正解は 保安のための監視 規則60条の2に書いてあった
845名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:28:53.14
別問題かどうか忘れたが 顧客に固定給油装置?以外の設備は使えない旨の表記がいるか

みたいなこともあった
846名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:36:01.15
表記いると書いてあったと思う

市販のに載ってない問題が科学物理で3問ぐらい連続で出た
うまいこと5点足切できるような出し方
847名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 10:42:27.71
指定数量の問題で品名自体を引火点などで推理させて、それの指定数量は何倍になるか、
みたいな二段構えの問題があった
848名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 11:26:57.51
私が、セルフスタンドの過去問等から拾って整理したのが下記です。

セルフ型スタンド
ガソリン・軽油相互の誤給油を防止できる構造
1回の連続した給油量・給油時間の上限を設定できる構造
地盤面に車両の停車位置(給油)、容器の置き場所(灯油の注油)を表示
使用方法・品名の表示・彩色(ハイオク 黄・レギュラー 赤・軽油 緑・灯油 青)
給油作業等の監視・制御等を行う制御卓(コントロール室)を設けること
消火設備は第3種泡消化設備を設置
849名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 11:30:26.33
セルフで洗車機のひっかけがあった
850名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 11:39:26.71
規則60条のあたりをおさえておけばいいかもしれん
851名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 12:55:48.94
>>848
給油時の監視はモニターじゃなく、直視だね、これ大切
852名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 13:00:49.05
正反対の選択肢があったら どちらかが答え 

穴埋め 組み合わせ 五択 個数問題 
右に行くほど難しい 個数問題は後回し
853名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 16:22:25.38
平成24年度 全国合格率
第二種電気工事士 40.1%
危険物取扱者(乙種第4類) 33.6%
二級ボイラー技士 53.7%
ひょっとして乙4が最難関資格?
854名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 16:26:54.18
電工2種なんか勉強せんでも受かるだろ
855名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 17:14:58.18
ガテン帰宅 乙です
856名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 18:04:12.12
ちょっとセルフスタンドデビューしてみるか
857名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 18:59:51.93
11月3日の京都で受けました!
ネットで確認したけど受かってたー

簡単やったからまさか落ちるやつおらんやろと思ってたけど
番号見てたら結構落ちてるやついるんやね(^_^;)
858名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 20:30:21.00
>>857
おめ
859名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 20:31:07.66
>>857
次は何を取る?
乙種全部埋めて仕上げに甲種も埋めるか?
860名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 20:45:59.26
あり!
んー仕事で給油とかするからとってくれって言われたから他の類は使わんし取らないと思う

確か他には衛生管理者とかとってくれたら助かるとか言われました!
861名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 21:03:51.85
>>860
衛生管理者頑張れよ
俺は高校生のうちに乙種全類目指すわ
862名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 21:14:28.24
>>861
おうよ!
お互い頑張ろうぜ(笑)
863名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 21:16:32.73
>>853
全部とりあえずとったけどどれも1ヶ月勉強すれば受かるな、だけどボイラーの講習受けに行くのが一番めんどくさかったわ
864名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 21:18:14.90
>>853
宅検みたいな合格率15%とかが難解だろ
乙4の35%とか勉強せず受ける奴が多いだけ
865名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 21:42:03.27
>>853
電気工事士とかボイラーは実技もあるけど実技はどうやって勉強すんの?
866名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 21:49:14.90
乙4で騒いでるバカ垂れ宅建理解できるかな?
なあ!
867名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 21:49:48.05
>>865
俺はDVD買って道具買って練習したからけっこう金がかかったわ
868名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 21:50:09.28
>>866
必要ないわw
869名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 21:55:01.31
>>865
マルツパーツとかで電工2種の実技練習セット売ってたな
まあ俺は高校で練習できるけど
870名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 21:55:03.23
ボイラーは試験合格後更に実技講習受けないと免許もらえないのか
結構金かかるな
871名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 22:07:01.34
>>865
ボイラーはテストの試験だけで試験に合格したら経験or実技講習を後で受ける必要があるだけみたいよ
872名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 22:19:09.93
乙四連中の読解力=ガソリンスタンド=元ヤンキー

※ごめん〜高卒抜けてたわ
873名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 22:28:16.85
874名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 22:37:13.06
ボイラー講習受けるの?
はい終了〜!
危険物取扱者甲種の方が遥かに簡単だな

試験受けて合格すればいいから

ボイラー講習あるなんて無理だ
日曜日しか休みないのに終わってる…
875名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 22:37:41.32
頑張ったけど落ちた。
次は絶対受かれと上司に叱られたよ。
876名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 23:36:23.44
電工無勉で受かるわけ無いだろwww
実技は癖あるしね、勉強したら受かるとは思うけどな
金が乙4と比べて3倍は掛かる
877名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 00:42:41.12
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/38448724.html
セルフスタンドの記述はみあたらない。

洗車機のひっかけ とは何でしょうか。
878名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 00:52:14.15
引火物のシャンプーじゃないかな
879名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 01:01:39.68
880名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 01:06:28.20
877
そのブログのmixiのコミュの方には、
香川県の過去問で
[問  6]顧客に自ら給油等をさせる給油取扱所において、表示しなければならない事項として、次のうち、必要ないものはどれか。
 4 営業時間の表示をする。
の問題がありますよ。
881名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 02:57:06.42
t
882名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 08:54:05.30
10日受験で無事合格しました。

…しっかし、おなじ教室で受けた連中、合格発表を見る限り
ことごとく落ちてるなぁ。合格率3割くらいだったわ。
883名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 10:12:56.44
>>882
3割あればマシな方やな。
ウチは2割なかったから。
884名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 10:13:59.42
>>882
静岡?
885名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 10:48:07.47
>>882
「選択が4回続けて5だったので、次も5のような気がしたけど3にした」
なんて会話してるオッサン連中がいたから、その程度なのはムリもないような。
以前の別会場だけど。
886名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 11:28:43.31
さ→酸化性
か→可燃性
じ→ハァ?
い→引火性
じこ→自己反応性
さ→酸化性

3類なんで「じ」なの?
887名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 11:43:43.41





888名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 11:44:27.43
自然発火及び禁水性物質
889名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 11:48:13.74
混合
1−6
2−4−5
3−4
4−2−3−5
5−2−4
6−1
890名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 11:50:09.02
乙4と電工二種と宅建持ってる俺最強
ただのリーマンで使い道ないけどな
891名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 11:52:15.00
大型二種持ってる俺最強
自家用車すら持ってないペーパーだけどな
892名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 13:12:52.81
11/24 広島市午前試験 
洗車機のは正しいものを選ぶ問題だった気がする
顧客に自ら給油等をさせる給油取扱所において、表示しなければならない事項  
5肢うろ覚えです セルフ二問あったのでごちゃ混ぜかもしれない

誘導の矢印を標す
洗車機使用での注意  
車両の点検
保安の監視
固定給油装置以外は使えない旨の標記
危険物保安監督者を代行する旨の標記
893名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 13:25:30.56
>>880
確認する!

選択が455455となり間違えているのか不安になったが
合っていたようだ。
選択が123となるのは少なかった。

>>892
正しいのはどれだ?
894名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 13:35:34.90
問題文が明確でないので確答できない

セルフでの 監視 保安
 
これは押さえた方がいいかもしれん
上にもあったが危険物の規制に関する規則60条の2にある
895名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 14:09:57.38
そういえば午前午後とも 品名自体を
推理させてそれの指定数量を計算させるのが出たらしい

たとえば第4類で引火点13℃の水溶性物質が4000L これの指定数量は?
みたいな感じ
896名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 14:11:54.00
受験票ダウンのメール来た
試験日の10日前ぐらいに来るんだな
897名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 14:13:41.80
ペラペラだよね
左半分は 再試験で必要 とか何気に味わい深いことも書いてある
898名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 14:14:20.99
指定数量10倍
899名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 14:16:21.68
正解
水溶性で指定数量二倍の物質を書こうとしたらエタノール書いてしまった、、、
900名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 17:53:25.50
>>875
頑張ってないから落ちたんだろ
頑張ったとか嘘をつくなよ
901名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 18:11:34.54
乙4なんか頑張らんでも受かるだろ
902名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 18:25:28.80
いよいよ明日が合格発表!
自信なくしてきた…
マークシート塗りつぶしたからダメとかないよね?枠内に線引けばいいだけの所を枠内塗りつぶし

一応、自己採点では最低6割取れてたから大丈夫だけど、ギリギリラインだからドキドキしてきた(^◇^;)
903名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 19:07:57.42
マークシートの枠内塗りつぶしで誤採点になったことないよ
線引けばいいように書いてあるけど、線だけの人はどうなの?
なんか不安だから、これまでずっと塗りつぶしてきた
904名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 19:15:50.12
大型二輪なら持ってるが
それじゃダメなのか?
905名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 20:32:53.96
第1石油類  21度
 2     21ー70
 3     70ー200
 4     200ー250  
906名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 20:38:34.06
>>903
線だけでも採点されるよ
めんどいから塗りつぶさない
907名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 21:17:30.48
>>890
宅建、電工2持ってるのはいいなあ
宅建の勉強して挫折した、乙4は持ってるよ
908名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 23:58:23.63
宅健はdsソフトで受かりそうな気がするんだけど
909名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 01:36:07.50
明日精選買いに行く
910名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 06:33:58.37
>>903
今は人が採点してるみたいだから大丈夫でしょ
911名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 09:32:46.21
>>903
ありがとう!
さて、いよいよ数時間後にわかる
912名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 12:03:38.46
落ちたと思ってたのに受かってましたw
ここには結構お世話になったので皆さんの御蔭ですありがとうございました。
913名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 12:36:46.49
自分も受かってたぁ!最後の下の方にあったから焦った(^◇^;)
適当に寝転びながらノートも使わず本だけで合格!
暇な時に徹底的に勉強してました。
914名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 13:38:14.03
徹底的に勉強、ここが良かったのでしょう
おめでとう
915名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 14:49:21.35
>>914
ありがとうございます!


乙種全種類取得したとして、10年後に更新で9600円かかるから、甲種受けた方がいいのかなぁ…
甲種の条件と、次の乙種は何を受ければいいですか?
916名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 20:57:55.13
免状は一枚だからそんなにかからんだろw
全部バラバラで持ちたいのか?
917名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 22:00:48.34
酸素は空気とは限らない
918名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 22:05:32.07
水溶性は123石油類
919名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 22:06:30.07
俺は水溶性
920名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 22:18:14.20
>>916
一つの類で1600円かかるんじゃないの?
134と持っているなら1600円×3
それと、免状も全種類だと6枚じゃないの?
免状に123456とかまとめてくれるのかしら?
更新料1600円で免状まとめてくれるなら乙種全種類取得でいいや
921名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 22:29:18.52
誤っているのはいくつあるか
A.酸素・燃焼物・点火源の3つの要素が揃わなければ燃焼しない
B.活性化エネルギーが高いほど燃焼しやすい
C.物質が酸化され、発熱と発光現象を伴えば、この物質は燃焼している
D.熱伝導率が大きいほど燃焼しやすい
E.燃焼範囲の下限値に達したときの液温が引火点である


消防本部や消防署がある市町村→市町村長
消防本部や消防署がない市町村→都道府県知事
2つ以上の市町村にまたがる移送取扱所→都道府県知事
2つ以上の県にまたがる移送取扱所→総務大臣
922名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 22:32:10.24
>>920
お前が免状を持ってないのがよくわかった
甲種から乙種丙種まで一枚だよ
923名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 22:38:44.01
俺のスマホは古い上にちょっと特殊なやつで、大抵のモバイルバッテリーだと充電できないんだ
適応表にも載ってないしすぐ充電が切れるようになっちゃってるのに、電器屋でいちいち見本のモバイルバッテリーで実際に充電して
一個一個できるかどうか調べるしか無い状態。
ケーズデンキ、ヤマダ電機、どの店に行ってもダメで、店員さんも忙しいし最初はアドバイスしてくれるけど
そのうちに「うちには無いよ。他の仕事があるから早く帰ってくれ」って雰囲気が漂い始める。
俺ももう大人だからそれはしかたないなと思いなるべく自分で調べて色んな店を回った

はんば諦めかけてたんだけど、池袋のビッグカメラの携帯アクセサリーコーナーで
「スマートフォンの充電器をお探しですか?」と声をかけてくれた40代ぐらいの店員さんはすごく親切だった。
見本のバッテリーが全部充電できないと、今度は何個も見本以外のバッテリーのパッケージを全部あけてくれて
調べてくれた。手伝おうとすると「大丈夫です。お調べに時間がかかって申し訳ありません。」って言ってくれた。
2時間ぐらいその店員さんは俺につきっきりになって、ついに、一個だけ充電できるバッテリーがみつかった。
2980円の安いやつ。店員さんと「ありました!ありましたよ!!」と握手して喜んだ。
何時間もつきあってくれて申し訳ありませんって言ったら店員さんは「いいんです。おまたせしてしまい申し訳ございませんでした」って笑った。
俺は何度もお礼を言って、そのバッテリーをアマゾンで注文した。
924名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 22:41:05.41
一目でわかる危険物法令の実務
http://www.amazon.co.jp/dp/4421007870/
値段が高いが分かり易いと思う。
925名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 22:46:45.97
日本書紀には石油が出た記述がある
926名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 23:06:30.96
>>922
今度申請するのでまだ持っていません
すみませんm(_ _)m
それと、ありがとうございます
927名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 00:23:32.09
>>925
燃えゆる水とやらかな?
928名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 00:35:23.87
>>296
こんなかんじだ
http://i.imgur.com/Ma4leKf.jpg
929名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 01:41:12.42
>>928ミス>>
930名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 01:41:53.41
931名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 07:15:08.98
乙4取ったからのんびり乙1,3,5でもとって甲種もいったるかって思ったけど物理化学が訳わかんねー
甲種レベル高いな
932名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 07:18:43.08
>>930
初めから甲種の問題集で勉強すれば問題なし
933名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 07:20:33.93
>>931
自分も昨日4合格したから同じ考えでいたけど
やはり難しいのか
せっかくなら甲までいきたいな
934名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 07:24:20.06
乙4は中学レベル 甲種は大学レベルだからな
935名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 07:47:12.00
次は135を取ればいいんだな?
そうすれば、甲種受験資格なのね?
936名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 07:55:43.45
>>935
653取ったほうが免状の見た目は綺麗かもしれない
937名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 09:30:19.04
4が受かったから635の3つ受けれます?
で、甲種受けるか乙種全種類制覇するか考えるかな。

しかし合格率33%くらいって本当なのね
受験数から合格者の数からするとそんくらい
実際受けた人数からでも40%行ってないんじゃないかな
受験番号と席を計算したら高校生が軒並み落ちてたぞ
938名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 11:39:08.21
収入証紙ってコンビニで買えますの?
939名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 12:09:25.39
買えねーな。
警察署行ってこい
940名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 12:15:31.41
>>935
綺麗に埋めたいなら最初にわざわざ丙種受けてそれから乙種全部とって最後に甲だな
941938:2013/11/29(金) 12:19:43.00
>>939さん
教えてくれてありがとうです
あきらめて市役所行くことにしました
942882:2013/11/29(金) 12:50:01.59
>>884
岐阜です。

合格通知が来て正答率が書いてあったが
法令86%、物理化学100%、性質消火90%だった。

たぶん間違えたのは、丙種取扱者は定期点検に立会いできる、の正誤を聞かれたやつだ。
あとは、エチレングリコールの性質を問われたやつ…
943名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 13:19:45.78
収入証紙は地方銀行の本支店で買えるよ
近くにあると思うけどな
警察や役所が近いならそれでもいいけど
944名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 13:29:41.13
定期点検の立ち会いは出来るが取扱の立ち会いは出来ない。本人は特定の品名
のみ取り扱える。
945名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 16:21:50.42
>>882
岐阜の出題内容を詳しく教えていただけませんか?
来年の2月に受験するつもりです。
今、赤本で勉強してますが、molとか書いていないし不安です
946名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 16:22:35.29
12月15日の東京での試験の受験票がダウンロードできるようになった
947名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 16:49:01.25
昔から出来るけど?
948名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 16:57:58.16
合格発表の後、ハガキっていつ来るの?
949名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 16:58:13.41
受験票をダウンしたんだけど
のり付けの山折り線が
明らかに右寄りなんだよね
5mmぐらい裏側がはみ出すんだけど
これ切ってもいいよね?
950名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 16:58:52.33
赤本やっときゃ受かる
951名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 17:12:57.93
1つ言えることはボイラー2種より確実に難しい
952名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 18:03:52.59
>>951
まぢかボイラー二級受けようかな
953名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 18:07:18.04
ボイラー2級は乙4みたいに細かい数字は訊かないしあの手この手で引っ掛けようとするような嫌らしい問題は出ない
954名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 18:42:03.58
>>949
端を合わせて山線は無視したよ
微妙にズレてるけど、変に切って大きさ変わるよりいいでしょ
955名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 18:45:39.79
>>943
金融機関で売ってるのは、ごく一部の地域みたいよ?※wiki調べ
956名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 18:52:38.28
>>946-947
試験1週間前までに、『受験票をダウンロードできます』と言う旨のメールが送られます

→要は、『もうこんな時期か…』と思ったのかな?
957名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 19:01:36.92
>>955
一部の地域なの?
どこでも売ってるかと思った@仙台
ごめん
958名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 19:26:24.49
>>927そんな感じ
959名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 19:39:45.94
>>943>>957
すいません。m(_ _)m
念のために『一部取り扱い支店まで含めて』調べたら、思ったよりあった

@途中経過
960名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 20:34:11.74
>>959
郵便局で売ってないか?私は郵便局で買ったような気がするけど。
961名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 20:57:44.58
売りさばき所を探せ
962名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:00:45.59
>>960
売ってる売ってる
963名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:06:37.16
落としたと思ってたが
93、80、80で合格でした。
964名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:11:17.84
鉛筆と消しゴムもってこいって書いてあるけど
シャーペンでもいいよね?
問題用紙に赤ペンとか使ってもいいだよね?
965名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:24:40.44
机に貼ってある受験番号シートを問題用紙に貼って戻すんだね
知らなかった
初めに説明してくれればいいのに
問題用紙に書いてあった?
966名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:25:12.80
電卓忘れるなよ
967名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:26:24.11
>>965
説明する
聞いてないだけ
968名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:31:18.25
>>964
資格試験で言う「鉛筆」ってのはシャープも入るからな
あと赤ペン持ってくるやつなんかいない
969名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:41:50.55
しかしマークシート解答した事ないヤツなんかな?
鉛筆は基本だし資格マニアの俺から言わせればロケット鉛筆が最強
970名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:48:21.23
24日行ってきたけど、電卓使用禁止だったよ。場所により使用OKなんだ。

へぇ〜え 知らなかった。
971名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:48:44.70
>>969
ロケット鉛筆とかどこに売ってんだよ…
972名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:50:23.71
ロケット鉛筆みたいな大発明がなんで廃れたんだろうね
973名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:50:27.19
電卓いる計算問題なんてないだろ?
算数ならあるだろうけどw
974名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:51:21.58
975名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 21:57:56.07
>>968
いないことはねーよw
976名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 22:01:58.51
>>974
ちゃんと無地のやつあるんだな
今度の危険物これにすら
977名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 22:04:12.66
>>976
俺はミニモニ仕様の子供のお下がりだ
978名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 22:14:37.99
>>977
画像
979名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 22:23:18.11
三菱鉛筆でやれ

三菱鉛筆×クマタン
http://wc-japan.com/news/
菱鉛筆の大人気アイテム、クルトガとクマタンの
コラボシリーズ発売スタート!
980名無し検定1級さん:2013/11/29(金) 23:17:32.74
>>959ですが、調査終了。

>>960-962 愛知にはないんで、郵便局にもある地域が羨ましいです。
※中には個人商店やコンビニで扱っている県まで

因みに『収入証紙』を金融機関1ヶ所でも扱っている都道府県が 26/47。携帯で一覧表を見れない県や、『農業協同組合』の記載が4県あり
981名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 06:01:57.04
>>980
郵便局で収入証紙を扱ってる所はないからな
からかってるだけ
982名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 06:21:24.02
郵便局は
収入証紙ではなく収入印紙なら扱ってる
983名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 07:02:40.42
収入証紙を間違えて収入印紙張ってだすやつ絶対居るだろ
984名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 07:03:04.80
木曜日に合格発表
昨日ハガキ来ない
受験番号書いてある控え無くしてしまった…
受験番号覚えていたから大丈夫だけどかなり心配
ハガキ捨てられたとかないよね?
985名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 07:52:44.16
>>984
郵便局がサボってるんやろ。
986名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 09:37:23.37
この手のガテン系資格、中学か高校の時に片手間でもとっておけばなぁ
勉強しなおしで二度手間
987名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 10:19:21.81
>>966
電卓つかってどのような問題を解きましたか?
988名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 10:38:37.27
しかも、役に立たないガテン資格
w
989名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:22:46.38
>>966
アホか。
計算は出来る限り分数のまま解いてくんや!
990名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 11:28:02.65
>>966
乙4ごときで電卓は必要ないだろ
991名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 12:01:32.59
シャウエッセンをボイルしても答えは出んよ!はははwww

計算式が書いてあたって、電卓で答えが出せない人ここ多いよ!
雰囲気で分かるwww
992名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 12:25:17.84
>>991
お前の脳味噌がウンコだって事が良く理解できた。
993名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 14:12:08.84
>>992
底辺のお前らしいレスだなw
994名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 14:46:02.13
>>993
底辺以下の人乙。
995名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 14:53:38.06
よし!4万入れて23万8000円になった
この金額以内で100株買うぞ!

てか、買えるかな…
無理ならアドかエナ行くm(_ _)m
996名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 14:55:59.45
上、超絶誤爆すみません…

ついでだから次に乙635を受けて、甲種行きます
997名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 15:19:02.11
免状届いた。
必要書類送って10日もかからんかった。
998名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 15:22:07.23
【誰でも】乙種第4類危険物取扱者Part30 【合格】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1385792461/

次ね。
999名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 15:22:56.03
例題集5周で一発満点合格!
1000名無し検定1級さん:2013/11/30(土) 15:23:57.06
精選はステマ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。