【宅建】宅地建物取引主任者384【ただ今採点中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
1 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2013/10/26(土) 17:20:54.17
※本スレッドのルール※
このスレは宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁。
煽りや荒らし等 不毛な論争はスルーを徹底ください。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/



※前スレ
【宅建】宅地建物取引主任者383【33点さようなら】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1382775654/
2名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:14:38.48
>>1
おせーよ

3名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:15:32.25
3
4名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:15:47.54
■2013年ボーダー予想(10/27時点)■
宮嵜講師     34
九州不専     34
幸せに宅建     34
拓明館       34前後
日建        34±1
DAI-X       34±1
イングライセンス  34±1
宅建ゼミ      34・33

総合資格学院   33±1
LEC         33±1
大原        33±1
TAC         33±1
TOP宅建      33±1
ipod松本講師   33±1
日ビ法学院    33±1
駿台経法専門   33±1
メダリストクラブ  33±1
井真井アカ     33前後
LEC水野講師    33・32
銀次郎        32±1
日本マンパワー  32±1
大栄教育      32
5名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:16:33.17
平成24年:LECサンプル数1698名、平均33.9点(10月26日速報版)
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。(確定版)

去年は速報版と確定版で平均点が0.7下がっている。この傾向は毎年である。

平成25年:LECサンプル数1610名、平均32.4点。(速報版)
最終的に平均点31点台に突入か?

唯一残っている32点当時のLECデータ
平成16年のLEC平均点32.1点(合格点32点)
平成25年のLEC平均点32.4点(速報版)
6機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/27(日) 22:16:58.17
うんち
7名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:17:12.24
亀ブログ、去年の推定は34点か35点としている(結果33点合格)
http://wachagona857.blogspot.jp/2012/10/blog-post_231.html
今年は33点予想。完全に32点フラグ。

平成14年から平成24年までの予想実績

大栄:◎6回 ○1回 ●0回 ×4回

日建:◎4回 ○1回 ●1回 ×5回

LEC:◎3回 ○4回 ●1回 ×3回

◎完全的中
○1点多めに予想(嬉しい誤算)
●2点多めに予想(嬉しい誤算)
×ハズレ

完全的中の神大栄。ボーダーより+1点予想の神LEC。
今年、大栄が32点。LECが33点±1
8名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:17:47.09
平成20年:U-CANサンプル数4228人 平均29.8点 合格点33点(合格率16.2%)
平成21年:U-CANサンプル数 不明 平均30.4点 合格点33点(合格率17.9%)
平成22年:U-CANサンプル数4000人 平均32.1点 合格点36点(合格率15.2%)
平成23年:U-CANサンプル数4330人 平均33.05点 合格点36点(合格率16.1%)
平成24年:U-CANサンプル数3170人 平均29.77点 合格点33点(合格率16.7%)

平成22年(合格率15.2%):U-CANサンプル4000人 当時の合格点36点以上は上位37.3%(過去10年で最も合格率が低い)
平成23年(合格率16.1%):U-CANサンプル4330人 当時の合格点36点以上は上位43.48%
平成24年(合格率16.7%):U-CANサンプル3170人 当時の合格点33点以上は上位43.02%

11月10日前後発表
9機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/27(日) 22:18:27.69
アンキモ食べた〜い
アンキモ食べた〜い
でも、飲み屋以外で見たことな〜い
10名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:18:36.43
マークシート雑に塗りつぶしたやつは加点されないからな
しっかり塗りつぶしたか?最終チェックしたか?
機械で採点するんだから、雑なマークシートは自己採点より低いと思えよ
11名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:18:59.16
宅建合格後のステップアップ例

1:法律系主任者3冠へ→管理業務主任者&貸金業務取扱主任者

2:法律系士業の登竜門→行政書士

3:マンション知識を極める→マンション管理士

4:建築知識および建基法を極める→建築士

5:不動産登記法を極める→司法書士・土地家屋調査士

6:不動産を資産という視点で捉える→ファイナンシャルプランナー

7:不動産における社会的公共的意義を追求する→不動産鑑定士

8:不動産を始めとする税全般を極める→税理士

9:民法を始めとする法律を極める→司法試験・司法書士

繋がる広がる 宅建
12名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:19:34.39
■宅建■
受験料:7,000円 登録実務講習受講料:平均20,000円 登録料:37,000円 主任者証交付料:4,500円 計:68,500円

■管業■
受験料:8,900円 登録実務講習受講料:22,050円 登録料:4,250円 主任者証交付料:2,300円 計:37,500円

■貸金■
受験料:8,500円 登録実務講習受講料:制度なし 登録料:3,150円 主任者証交付料:制度なし 計:11,650円

■マン管■
受験料:9,400円 登録料:4,250円 登録免許料:9,000円 携帯型カード(任意):2,500円 計:25,150円

写真・住民票・登記されていないことの証明書・身分証明書の費用は別途負担。
13名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:20:29.33
■履歴書に記載する場合■

宅建合格のみ→宅地建物取引主任者試験合格

宅建合格し、登録を受けた→宅地建物取引主任者資格者

宅建合格し、登録を受け、主任者証を受け取った→宅地建物取引主任者
14名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:21:54.33
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     不合格確定の32以下の君!現実から目をそらさずに勉強したまえ!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   < こんなところで32点合格者を煽ってる場合じゃないぞ!    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \【32組】 | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1382698034/344
15名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:23:19.86
希望が見れ(30)ない30点
再(31)チャレンジを決意する
見つ(32)けられない受験番号
耳(33)を疑う合格点
見よ(34)これが合格点
見事(35)な点数おめでとう
16宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/10/27(日) 22:23:31.36
暇だな(゜ロ゜)
17名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:24:13.68
>>16
お前にはマークミスで落ちる超強力な呪いをかけておいた
18名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:25:17.01
実務講習Q&A

Q.実務講習ってどんな事をするの?
A.実務講習は連続2日間で行われます。当日は、現場の第一線で活躍されてる先生方が講習を行って下さいます。

Q.議長・班長って何?
A.平成16年度の実務講習より導入された制度の役職です。受講内容の深い理解のために考案されたグループ討論の司会進行をします。
 各講習日程の各会場に議長を1人置くことになっています。議長は各班長(後述)の見解を受領し、最終日に議長総括を行います。
 班長は18人前後(会場によって異なる)で構成されたグループの責任者です。適当な方法により班の見解を取りまとめ、議長に提出する権限を持ちます。
 副班長は各班に3人置かれ、班長のサポートをします。班長が欠席、又は途中退室した場合は、受講番号の若い副班長が班長となります。
 これらの役職は受講番号による抽選を行い、公正に選出されます。(省経済局不動産適正流通課長通達第1085号-ハ)

Q.修了試験って?
A.実務講習最終日に、2日間で学んだ講習内容及び通信課程で学んだ内容から出題されます。
 この修了試験と通信課程修了試験の2つに合格しなければ主任者登録はできません。(実務経験2年以上の者は除く)

Q.昼食のことですが・・・。
A.各会場とも飲食物の持ち込みは可能です。休憩時間に適宜食事を取っていただいて構いません。



【宅地建物取引主任者登録のための実務講習に関する指針 経済局不動産適正流通課長通達 第1085号】
19名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:25:49.06
グループ討論の流れ(モデル例)

【題】宅地建物取引主任者の過失により、市街化調整区域である事実を告げずに宅地として売買契約が成立してしまったケース

1、議長が開会を宣言します。「では始めましょう」
2、班長が開始を宣言します。「では当班も始めましょう」
3、どのような方策を取れば主任者が責任を回避できるか徹底的に話し合います。
  時には厳しい口調で討論が進む場合さえあります。
4、終了5分前に議長が注意を促します。「終了まであと5分です。頑張ってください」
5、討論制限時間が終了すると議長が終了宣言を発します。「みなさん、終了です」
  議長による終了宣言が発せられた後は、いかなる理由があっても議論は一切できません。
6、終了までに班内意見がまとまっていた場合は、班長は結果を改竄することなく、速やかに議長へ結果報告をします。
  班内意見がまとまっていない場合は、班長は自分の良心に従い、自分の意見を班の統一見解として議長へ提出できる権限があります。
7、全ての班の意見が提出されると、議長は精査宣言をします。「これから結果を精査するので、しばらくお待ち下さい」
  精査宣言が発せられた後は、解散宣言が発せられるまで受講者は退席ができなくなります。
8、精査が済むと、議長による総括が行われます。「これより議長総括に入ります。静かに聞いてください」
9、議長総括が終了すると続けて閉会解散宣言が発せられます。「これにて閉会。解散」
10、お疲れ様でした。5分の休憩ののち修了試験です。
20名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:31:20.66
ニートで全然考え無しだから議論とか無理そうなんだけど、どうしたらいいの
21名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:32:29.29
22名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:33:04.28
H25年度の宅建本試験の受験者は約186,000人

昨年は、複数正答が一問あり救済処置も行われ(推測ですが)
合格者を32,000人(合格率16.7%)と近年では最多の合格者数となりました。
(H22年より3,689人増、H23年より1,609人増)

今年は、調整のため30,000人未満になることは間違いがなさそうです。
32点を合格者にすると合格率が17%前半になり31,000人を越えてしまうために今年の合格点は33点になります。
※没問or複数正答が出た場合は、合格基準点が34点になると思います。
23名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:33:14.88
>>20
班長が適当にやってくれるから黙ってても構わないらしい
24名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:49:09.98
俺は36点だから資格の価値を高めるためにも合格ラインは34or35点あたりにしてほしい
25名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:51:29.84
>>24
ε- (´ー`*)フッ

36ごときでほざくな
26名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:52:35.36
合格点40点くらいに引き上げてくれりゃ不動産業もやる気でるんだけどな…
27名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:55:44.70
>>26
40が妥当でしょ?

勉強しなくて普通に42だし
なんなのあの試験
28名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:57:53.24
大して勉強してない人が受験者の大半を占める試験です
29名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:58:03.89
DAYONE
30名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:00:04.80
四枝択一とかマジ受けた

記述式にしろよ
31名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:00:54.81
>>30
日本語で頼むわ
32名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:01:38.84
シビアな試験である反面、あまり労力をかけないでも通る人々を輩出する試験でもあるんですね。
33名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:02:07.12
その上業者のほうが合格者数少ないんだぜ
如何に不動産業が適当かわかるだろ
34名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:10:27.00
なんか間違った試験だな・・・

予備校とか必要なの?
金儲け用の試験なのか?
35名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:16:40.61
20万人が申し込むからな
億単位の金が動くし国も無視できないだろうな
36名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:17:09.11
天下り利権
37名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:21:13.30
普通に自分で勉強出来る奴ならこの程度の試験で予備校なんか通う必要はないよな
38名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:23:44.70
予備校はモチベや生活リズムの中に強制的に勉強を組み込むことが目的だな
自分でどんどんやれるなら不要
39名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:26:39.30
>>37>>38
普通すぎる返答だな
40名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:28:17.50
>>38
今調べたら宅建って受験人数一位じゃね?

(漢字検定、簿記、英検とかもっと多いみたいだけど○級とか分かれてるし、年数回あるから除外)
41名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:51:10.32
業法、制限ほとんど忘れたんだけど
グループ討論って参加しないと駄目なの?
42名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:13:23.07
試験終わって1点の重みを痛感してるよ。
あと1点取ってればスッキリ寝れるのに34点じゃ寝つきが悪いよ。
あと1か月もあるのかよ、は〜だぜ。
43名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:16:25.69
>>42
そういう場合、マークミスが己を襲う
44機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 00:20:21.74
俺はもう受け入れてるけどな
45名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:22:00.47
>>44
なるほど不合格を受け入れているのか

いつくらいから来年に向けて勉強しだすの?
46名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:24:16.20
今年33点だったんだけど、もう受かったと考えて
独立開業準備と2年後の司法書士試験の準備初めていいかな?
47名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:25:47.17
>>46
来年もう一度
宅建からやりなおしですね
48名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:25:58.84
司法書士受験生って↑こんなのばっかなの?
49名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:26:12.90
>>46 省エネ合格。すごい。
50名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:26:39.44
>>46
2年後??
来年のじゃないの??
宅建で33点取れるなら来年受けた方がいいよ!
来年司法試験受かってから開業したらいいよ。
51名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:28:07.63
今年33点のバカが司法書士受かるわけねーだろw
取れるのなら39点の俺が受けてるわ
52名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:29:15.73
馬鹿か?
宅建で40点取れるポテンシャルでやっと行書合格するかしないかって程度だぞ
司書目指すなら40後半当たり前
53宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/10/28(月) 00:31:19.63
>>46
なんで、無職、ニートに限って独立開業とか言ってんだよ
54名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:33:09.90
おまえら釣られすぎだろw
55名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:33:15.84
http://blog.takken-get.com/

>今年のボーダーラインは、
>35点、34点、33点、32点になると思います。

正直わろた。
56名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:33:17.96
>>52 そんなことない。科目が異なるから一概には言えないよ。私は36点の合格の翌年、行政書士を受かったから。あまり、人のやる気をくじくようなことを言わないほうがいい。
57名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:34:03.71
>>52
司書なんてそんな難しいわけないじゃん。
58名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:36:22.89
>>56
行書までいったならわかるだろ?
科目が異なるとかそんな次元の問題じゃねーよ
59名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:37:45.59
>>58 もう少し詳しく書いてくれ。
60名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:38:32.31
>>56
行書と司法書士はレベル違うだろ?JK
61名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:40:04.71
>>55
そんな予想俺でもできる。
根拠ないけど33とみた。
62名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:40:21.98
>>59
宅建がどれだけ簡単か理解すれば自ずとわかる
63名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:40:57.54
宅建ごときに年単位で必死に勉強して
それでも受からないような奴は上位の資格なんて無理だよなw
ただ合格者の中にはろくに勉強せずに合格してる者もいるんだよ
そういう奴は、やる気をだしてしっかり努力できるなら可能性はあるでしょ
64名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:42:38.90
ポテンシャル高い奴が宅建をきっかけに司書目指すならわかるが
宅建に33点で司書なんて勘違いもいいとこ
65名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:42:57.48
チョンパンジーのK
来年はなんて名乗るんだろ
66名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:43:22.59
マン管なら区分所有法がかぶってるよ
67名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:44:52.14
>>55
ワロタwwww

このブログ書いてる人絶対2chネラーだろwww

まさかの31点 サプライズです!
68名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:47:41.85
>>46 あなたが比較的若い(と言われる年代の方)なら、まず行政書士を取ってからでも遅くないのではないかな。偉そうにいってすまんが。
69名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:50:02.39
>>46
赤くなってるな
70名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:50:41.82
その前に宅建が受かってるかどうかもあやしいけどね
71名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:56:09.98
>>55
毎年電波飛ばしまくりだしw

>>67
最近の受験者はイッチャソ神も知らんのか…
72名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:57:54.71
>>46 夢は大きく持つことは大事。俺の会社の係長代理(42歳)は、はじめからやる気もないくせに会社の手前、仕方なく受けて今年も29点だった。現状に甘んじて向上心も無くした奴に比べれば46さんはとても立派だ。ホントにそう思う。
73名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:59:17.09
司法書士は三振組みが結構くるからやめとけw
ロー+三振で、5年はみっちり法律勉強してるのが受験するんだから
とてもじゃないが太刀打ちできないぞw
ローが他の法律系試験でも底上げしてるのは事実だけどなあ
弁護士合格者絞るって言ってるみたいだし、さらに司法書士にはしわ寄せがw

あげく実務では司法書士さんには値段下げろー!言ってますがねw
74名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:01:01.71
業法1週間前から、制限前日の土曜のみで40点
こんな俺が何年も落ちてるのが書士試験
75名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:02:18.70
三振制度が宅建の勘違いを増やしてる一因ではあるな
司法書士どころか行政書士までしわ寄せがきてるのが現実だからな
76名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:02:24.05
宅建って3ヶ月以内くらいの勉強で取るものと思ってたけと…約二ヶ月やって33点。晩酌も欠かさなかったよ。仕事暇だし法律面白過ぎたので司法書士受けようかと思ったけど、確かに33じゃあ無理かな。考えます。独立はする予定だけどね。
77名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:03:08.45
>>61
>>67
俺も眠い頭が吹き飛んだ。
78名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:04:51.35
>>72
とはいうものの、協会のお布施安くなったとはいえ諸々で400万はみないといけないし。
鳩は推薦がいるっていうけど、あれは協会相談したらどうにでもしてくれるけどなw
司法書士さんも登記関係が本業なのに、債務整理で儲けちゃった系で大手と弱小が仕事取り合いだし。
あげく弁護士vs書士vs税理士あたりが仕事とりあってるよ・・・
宅建のいいとこは上位資格が無試験登録しちゃえないとこかもしれん・・・
79名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:07:10.88
>>76
金とコネと笑顔と腹黒さがあればいけるよ!
賃貸は敷居低いけど、売買は村八分すぐされるからよく情報集めてね・・・
80名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:08:29.45
書き忘れてた。皆さん色々な意見ありがとう。励ましてくれた人、本当にありがとう。様々なところが10月末日までの割引かずごいので、迷ってたところなのです。ギリギリまで考えます
81名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:08:38.73
>>76
2か月で33点ならせいぜい行書止まりだね
会計士や司法書士弁理士クラスの人間は1か月程度遊び感覚で40点以上とってくる
82名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:13:35.62
宅建受かる

開業

売買の情報をレインズで検索

全然情報ない

みんな隠しててずるいよな。
83名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:16:10.54
>>82
大手はだいたい載せるよ
だから不平不満多そうw
84名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:21:54.62
33点は合格
問6を含めず32点の人も合格
31点以下と問6を正解として32点としてる人は不合格
これで恨みっこなしだろ
85名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:23:23.43
>>76
行政書士の自分でも1ヶ月で42点
宅建の問題はほとんど法律の解釈でなく知識のレベルだから本質的に別物
2ヶ月かけて33なら行政書士でも数年はかかると思う
86名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:23:26.72
宅建とっただけで開業しない人らばっかりとは思うけど
この業界の掟破りだけぐぐっててもいいかも
業界に興味ある人は「不動産 抜き」で検索してみて

これやって消息不明になった人とか小指が(ry って人いるから間違ってもこの業界でこれだけはタブーね
まじ命とられることありえるから知らなかったではすまないからねw
87名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:26:13.00
>>85
数年ww それ誰基準ですかwww
そもそも行書みたいなもの受けようと思うなよ
88名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:30:49.58
資格試験なんてどれくらい勉強しようが
受かるか受からない。だけだからなあ。
四択なんて適当マークでも受かる可能性はあるし。論述は別だろうけど。
そもそも宅建300時間て根拠が不明。
学部で法律習ったことあるなら300時間は確実に不要だと思うし。
89名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:36:36.38
簿記論合格してるけど、前スレの問題は正直意味不明だった
何なんだあの問題
90名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:40:41.06
>>89
あれは借方に
4月分を3月に預かっていたから前受金
3月分を4月に受け取ったから未収金
っていう問題でしょ。
91名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:46:05.25
前期に管理費収入として処理したなら当期で前損修正しないとダメじゃね?管理費収入として処理したって書いてあるから。
92名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:47:04.40
どんな問題よ?
93名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:51:00.97
<手っ取り早くアクセス数を稼ぐ方法>
貴方が、サイトを立てたとします。さて、貴方のサイトにユーザを集めるには、どうすればいいでしょうか?至って簡単です。掲示板で自作自演を繰り返し、
貴方のサイトが、盛り上がっているように見せかければよいのです。通りがかったユーザは、多数の常連がいるんだと勘違いし、興味を抱いてくれる事でしょう。
では、他サイトから、一度に多数の人を誘致するには、どうすれば良いでしょうか?方法は三つあります。
詳しくは 『2ch裏の歴史』 で検索
以上が、貴方の掲示板を盛上げ、アクセスを急増させる骨です。・・・・え?そんな事を繰り返せば、掲示板の治安も風紀も無茶苦茶になってしまうですって?
いえいえ、そんな事を気にする必要はありません。だって貴方は、ユーザの為に「憩いの場」を提供している訳ではないのです。ただ、アクセス数を伸ばして広告料を得、大量のログを販売したいだけなのですから。
貴方の工作のお陰で、他人の人間関係が壊れてしまおうが、逮捕者がでようが気にする必要はありません。貴方の煽りのお陰で、リンチとストーキングを受けた人々が、正常な日常を送れなくなろうが、煽りに耐えかねて自殺しようが、気にする必要はありません。
・・・・え?そんな冷酷な事ができる筈がないですって?そんな事をしてまで、アクセス数を伸ばそうと目論む者などいるはずがないですって?あははははは、それは貴方が知らぬだけですよ。
だって、この手法でアクセス数を稼いできたサイトが、既に存在しているのですから。そう・・・・・私たちが良く知っている2chです・・・・。
94名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:51:34.75
宅建は簡単だという評判を真に受けて申し込み後もろくに勉強せずに10月から勉強開始した自分みたいな負け組はいるのかな?

情弱すぎて試験当日全俺が泣いたよマジでww
95名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:52:08.67
>>87
85の言ってることは極めて現実に則してるよ
行書に受かったって司法書士なんて夢のまた夢
宅建なんて夢ですらない
96名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:54:11.86
>>92
ほれ

これがマン管受験者を艱苦させる簿記問題だ。

甲マンション管理組合では、平成15年度(会計年度は4月1日から翌年3月31日までとする。)の決算作業中に、
ア及びイの事実が判明したため、その決算において適切な会計処理を行った。
これに伴い、平成16年度に甲が行うべき仕訳は、次のうちどれか。
ただし、平成16年4月に行ったイの仕訳は取り消さず、追加の仕訳で対応するものとし、
会計処理は、発生主義の原則によるものとする。

ア 平成16年3月に普通預金口座に入金され、平成16年3月分の管理費収入として処理した100,000円については、
  平成16年4月分の管理費であった。

イ 平成16年3月に実施された特別清掃に係る費用300,000円について、平成16年4月に特別清掃費として計上され、
  普通預金で支払う内容の仕訳伝票が起こされていた。

1:(借方)普通預金100,000円 | (貸方)管理費収入100,000円
     特別清掃費300,000円 |       未払金300,000円

2:(借方)普通預金100,000円 | (貸方)管理費収入100,000円
       未払金300,000円 |     特別清掃費300,000円

3:(借方) 前受金100,000円 | (貸方)管理費収入100,000円
     特別清掃費300,000円 |       未払金300,000円

4:(借方) 前受金100,000円 | (貸方)管理費収入100,000円
       未払金300,000円 |     特別清掃費300,000円
97名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:54:56.68
>>93
これは一体?
98名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:56:05.00
総合資格が問6を正解不明にしてるらしいけど、
生徒か登録してる人いないかね?

速報だと4か没って書いてあったけどいつ変更したのか気になる。
梶原塾も4を保険にしつつも没を主張してるみたいだし、
検証すればするほど没しか考えられん。
99名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:57:15.55
>>93
これさ、最近周知されるようになったね
100名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:57:33.51
>>91
イは取り消さないってことは、
アの処理は取り消すってことでしょ。

修正ペンでちょちょいのちょいよ。
101名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:58:23.29
なんで宅建の次として、最もふさわしくないのが行書・司書・弁護士なのに。
もっと建築に関係する相応しい資格や実務に役立つ資格があるのにね。
102名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:58:51.54
>>93
2ちゃんねるで偉かった人の内部告発ブログだろ?
103名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 01:59:57.90
>>93
アクセスするだけで儲かるのか。
104名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:02:17.98
>>93
おかしなポップアップ来るようになったのもこれが原因だったのかな?
105名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:02:55.51
アは修正した後の処理ってことね!
日商とかもそうだけど、税理士の問題と若干違うから何とも解きづらいね。
106名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:05:15.36
マン管もかなり難しい試験と聞くな
107名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:06:24.03
>>93
生IPだと全て抜かれてたのかよ!
108名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:09:36.67
>>93
SNSで初めて会った人に趣味とか的中されてキモかったけど、2ちゃんねるとmixiとかは全部繋がってるんだよね。
109名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:12:46.90
>>93
リンチとストーキングはこのスレッドにて今年春頃、目の当たりにした。
110名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:13:35.95
>>94
俺もまさに10月から勉強を始めたが、今回受かったと思うけどね
ただし、大学時代に一般教養で民法を履修してたから基礎の基礎くらいの知識はあったけど
111名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:14:43.12
>>93
確かkわきのじゃね?
112名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:16:59.40
>>111
人殺しのあいつか
113名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:17:38.24
宅建って不思議だよな
宅建合格なんてほんとは上位資格と何も関係ないのにいけるんじゃないかって
思わせてくれるところがさ
114名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:18:10.74
>>94
何点だったの?

法学部とか経済学部とか不動産学部とかの出じゃない人は
300時間じゃ足らんと思うよ。

基礎知識によっては用語をゼロから覚えることから始めないといけないし。
115名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:22:06.27
>>114
俺1月ちょいで39±1だったよ
気合さえあれば何とかなるよ
116名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:24:05.76
>>112
桑木野は、初代プロ固定Kと同一人物といわれる、最も凶悪なプロ固定です。彼はプロ固定活動を行う際は、匿名か多重ハンドルを用います。

長期の引篭り生活を経てプロ固定に採用された彼は、八年間もの間、PCの前で四六時中リンチとストーキングを繰り返している為、「ゲーム脳」の進行も最悪の状態にあります。

ゆえに、その手口も、もっとも悪質な「騙り(成り済まし)」と「事実無根の宣伝」から始まります。騙りは、通常のプロ固定らですら嫌厭(けんえん)する手法です。

しかし、桑木野は、全く躊躇しません。一つの事実や誤解から、十の虚構と誇張を作って煽るのが、プロ固定のスタイルです。しかし、彼の場合、平然と事実無根の中傷まで行います。

通常のプロ固定ですら“人としてそこまでは出来ない行為”を何のためらいもなく行うのが、彼の特徴なのです。執拗な騙り。

そして、事情通を装っての事実無根の宣伝。まず桑木野は、このような手法で徹底的にターゲットの信用を失わせてしまいます。

そして、その次に彼が好んで行うのが、ターゲットの人間関係の破壊です。事情通やターゲットの仲間を装って、密告という形を取った
「A(ターゲット)は、陰で、B(ターゲットの友人)さんを中傷していた〜」等の、人間関係に亀裂を走らせる虚偽情報ともっと酷いものでは、ターゲットに、
“匿名で煽っているのは友人たち”と錯覚させる工作まで行います。事前に、ターゲットの友人らの情報を調査し、煽る際に、その友人の口調を真似たり、友人しか知らないはずの情報をさらして見せるのです。

そしてさらには、ターゲットのメールをクラッキングし、内容を改竄してしまう事すらあります
117名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:24:07.88
>>115
それは元々知識があるかたまたまか1月ちょいで300時間以上つぎ込むことが出来たかのどれかだよ。
118名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:27:08.32
>>115
ちょっと聞いていい。債権譲渡の第三者対抗要件って何?
119名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:27:48.76
>>117
何もかも初見スタートだったよ。
でも実際、始める前はナメてかかってたから意外と難しくてビックリしたけど。
120名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:28:09.10
宅建1か月ってのも結構ある話だよ
実際やれって言われてできるもんでもないけど難関試験挑むなら意図してできないと
無理
121名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:29:34.11
俺は宅建の勉強が面白かったから
4ヶ月みっちりやって44点取ったけど
単に受かるだけなら半分も要らないだろうとは思う
122名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:29:52.67
>>118
確定日付証書じゃないの?
123名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:30:10.67
>>93
kは最近このスレで暴れてぞ
124名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:31:23.73
まぁ、勉強に向いてる人と向いてない人がいるし
この分野が得意な人もいれば不得意な人もいる
中卒で漢字の読み書きもロクに出来ん人も受けてたりするからな
人それぞれだよ
125名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:31:46.02
>>123
ここにもいた
宅建お勧めの基本書、過去問集48
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1366780547/
126名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:31:50.92
>>114
経営学部だけど10月からで間に合ったよ。39だから微妙だけど。
民法は学習したことはあったけど、法令制限は頭に入らずキーワードのみ。
過去問ずっとやって、ひたすらテキスト暗記すべきとこを何度も見た。
去年個数問題増えたの知ってたから、一択一択○×でやったけど。
127名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:32:40.50
>>122
正解だ。本当に1カ月で権利から法令、業法まで詰め込んだのか。
128名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:33:18.47
>>118
通知、承諾、書面だっけ・・
129名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:33:57.27
>>125
日本人ではないのか
130名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:34:23.37
みっちり勉強してないから三振するんだろ
131名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:34:44.08
>>126
まぁ、たまたま知ってる問題ばっかり出ることもあるし
勘が冴え渡ることもあるだろうから
世の中にはそういう奴もいるだろ。

短時間で合格したからと
上級主任になれるわけでもないし
運が良かった程度の話だな。
132名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:35:14.83
良かった。
そうだね、税金まで終わったのが10月の第1週だったよ。順番間違えた気がした。
133名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:36:22.16
>>127
番号忘れた
良かった。
そうだね、税金まで終わったのが10月の第1週だったよ。順番間違えた気がした。
134名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:36:41.39
>>129
在日→ナマポ→ヒマ→固定で小遣い稼ぎ
135名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:36:55.60
行書スレの精神病というコテも宅建1か月半42点で行書2回落っこちてる位だしな
136名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:37:00.40
>>127
世の中には一度見たことを全て記憶出来ちゃう天才もいるからな。

例外的な人間のことは考慮する必要ない。
137名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:38:38.86
>>116
死ぬ間際に後悔するわ
138名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:39:16.80
>>131
資格はそうだよ、受かるか受からないかなだけ。
だから業法以外満点狙うのはバカ。とれるとことるのがミソ。
当日はそれでもケアレスミス3問もして採点する気おきなかったもん。
当日まで四時間睡眠で冴えてはいなかった。
短期でも長期でも、自分にあった方法を見つけるのがいいだろうね
139名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:41:26.17
ある程度の時間勉強していれば
あとは能力と運だろうな

今回みたいな珍問奇問が多いほど
運にも左右されやすくなる
140名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:41:47.42
>>136
横で悪いが
短期記憶タイプなだけじゃ?忘れるのも早いと自覚あると思うよw
じゃなきゃ本当の天才。
たまにいるね、授業でしたことを復習する意味がわからない、その場で覚えろよっていう天才。
141名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:42:12.61
>>137
地獄で延々と鬼に刺されて内臓を引きずり出され、茹でらて何百年とさ迷うハメになるタイプやな。
142名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:44:03.43
難問奇問は
問6と固定資産税とバルコニーだけじゃね?
留置権もやってれば決して難しくもないし。
143名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:45:37.41
難問じゃないが
問1と問2あたりも宅建では珍問奇問の部類だろう
144名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:48:21.84
問2は余裕で3択は消せるだろ。常識的に考えてw
無権代理絡みの特別代理人の利益相反がピンポイントでわからなくても。
ガキは土地を持てないとか、営業許可受けてるのに都度許可とか主任者で考えたら消えるよね・・
145名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 02:49:41.19
>>116
(゚Д゚)<死ねよK
146名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:04:06.27
そんな民法の捨て問は無理に取らなくても
それ以外の民法と業法と法令その他を確実に取れれば問題ないのが宅建
基本的に暗記力が問われるから
主婦とか記憶力が良くて暇のある女に向いてるんだろう
147名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:13:00.96
まぁ民法も基本は暗記だけどな
規則を知らなくちゃどうしようもない
14885:2013/10/28(月) 03:14:02.49
>>87
真面目に助言したつもりなんだけどな
聞く耳持たないなら勉強してみればわかるよ
149名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:19:28.34
行書数年はさすがに何かが間違ってる

本業あって残業もしっかりして
家庭持ってて家族サービスもして子どもの授業参観にも参加して
老いた親の介護もして
そんなせわしない日々の暮らしの中でコツコツ勉強してるというなら仕方ないが
150名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:19:29.28
で、国家資格の中で受験者数No.1は宅建ってことでいいのか?(自動車・原付の運転免許は除く)
151名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:21:56.08
お前らドキドキプリキュア誰が好きか言ってみ?

ちなオレはキュアハートかレジーナやわ
152名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:22:18.90
年1の試験が1番多くはなさそう
乙四あたりじゃない?
153名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:25:22.83
>>151
キュアハート
15494:2013/10/28(月) 03:26:42.81
>>110

こちら大学は単位ほとんど取らずに中退なんでほぼ無知な状態からですね。

合格おめでとうございます。

>>114

32点でした。当日は不合格を確信していましたが今は微妙に望みがあるとかないとか

>>115

凄い気合いと点数ですねw
合格おめでとうございます。

消去法で削って勘で選ぶって問題が多くて自信を持って答えられた選択肢が少なかったですね。

いざ自己採点してみるとやはり知識の不正確さをつかれて失点させられた感じの問題も多く難しかったです…。

長文すみません、おやすみなさいzzz
155名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:31:35.35
>>152
乙四調べてみたら、2012年度の受験者数は29万人だった
昨年の宅建は23万人だったから乙四の方が多いんだな
今年の宅建受験者数は20万人に満たないという…
156名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:32:20.22
>>150
宅建だろうな

>>152
面倒だから調べてないけど
難易度が低い資格はベテラン受験者がいないから受験者数自体はそんなに多くなさそう。

東京だとしょっちゅう乙4の試験あるけど
地方だと年に数回しかないしね。
157名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:33:52.56
>>155
そうなんだ。
宅建が人気NO1資格ってのはもう間違いってことだね。
158名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:34:51.63
>>153
こら真面目に答えるな
159名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:37:56.27
まぁ短期間で合格できれば効率はいいが
すぐに忘れやすいし
勉強が身になったとは言えんだろうなぁ

そりゃぁ合格することが一番の目的だけど
せっかく勉強するんだから身になったほうがいいだろうに
160名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:42:23.65
>>157
おれ今年から就活始まって、この調子だと宅建受かってそうだからエントリーシートに書こうと思うんだよね
「受験者数No.1の国家資格」って書こうと考えてたけど「受験者数が最も多い国家資格の一つ」にしなきゃダメだと分かった
「総受験者数に占める学生の合格率は1.5%」っていうのもアピールしたい
161名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:48:57.07
>>116
クズだな
162名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:49:05.31
>>155
GSのほかにも、
工場等、ホームセンター、塗料屋、農業用、船舶燃料保管、
数え上げたら必要な場面は多いから当然といえばそうなのかも
163名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:50:47.22
お前等次の国家資格は何とるんだ?

宅建の関連資格で定番なのは
マンション管理士、不動産鑑定士
かな。

土地関連なら
土地区画整理士、土地改良換地士、土地家屋調査士、
の土地三士。

主任者を集めたいなら
管理業務主任者、貸金業務主任者
が定番だな。

もちろん
バルコニー施工技能士
は必須だよな。
164名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:53:02.11
>>160
乙4取ったらいいじゃないか。
あれは安いし楽勝で取れるぞ。
165名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:53:19.74
>>19
知り合いの主任者に聞いたらグループ討論なんて都市伝説って言ってたぞwww嘘こくなやwww
166名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:53:21.67
>>163
バルコニー施工技能士は当然だろう
管業取ろうかな
いや、でも不動産関係あまり就きたくないな
167名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:54:21.30
>>93
薄々とはわかってた
168名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:54:21.79
>>160
認知度は肩を並べる・・・はず
169名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:56:14.21
>>165
間違っていたら申し訳ないが、
予備校によってそういうことをする場合があるらしいと過去スレで見た
大手のどれかだったが、忘れた
170名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:56:27.17
宅建と乙4持ってたら、

油田の取引とかに使えそうだから

商社への就職に有利らしいぞ。
171名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:58:02.53
金土日が終わって明日から月曜日かー
172名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:59:19.02
月曜のその次は月火水木金金だぞ
173名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 04:06:33.92
FP2級取ろうかな〜
174名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 05:00:54.89
短期間でいい点取れたなんて自慢したいバカは放っておけ
役立たずは実務に就くんじゃないぜ
175名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 05:32:42.66
合格者で実務する割合は高くは無いと思うがね
176名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 05:45:41.46
そういえば去年は1週間で宅建を合格した話で盛り上がってた気がする
177名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 06:16:21.39
業法、免除極めれば他学習してなくても受かる可能性あるのかな?
25問無双して、他はカン(笑)
178名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 06:36:07.00
既に来年へ向けての煽りあいが始まってるんだな
確かに世の中には天才や強運の持ち主はいる
しかし、このスレでの1ヶ月で受かった、3ヶ月で受かった、一週間で受かったなんてのは信じるなよ
自分のおつむのレベルなんて自分が一番知ってるだろ
今年ダメだと悟ってる奴は来年に向けて今日からスタートしろ
今の宅建は舐めてたら一生受からんぞ
179名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 06:43:29.08
周りは簡単簡単言うけど、難しかったな。去年業法12点しか取れず、一点差に泣いた。一年に一回だけに泣けてきた。
今年は39。けど2択に助かっただけって印象。
終わったときは下手したら30いってないと思った。何か運だけだったような気がして納得いかない。
180名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 06:51:53.24
受かればいいんだよ受かれば
深く考えんな
181名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 06:55:46.62
マークミスが心配で眠れない
182名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 06:58:31.17
まじで、生涯一勉強した。
自己採点は39だけど、合格発表があるまで、
心配で仕方ない。だけど、頑張ってやりきれた事が、
すごい自信になっている。
短期間で受かる人もいるだろうけど、今まで勉強してきた時間が
無駄だと思った事はない
183名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:00:14.41
>>182
おめでとう! 39点はすばらしい! 
184名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:00:18.96
>>179
ボーダーギリギリの人って結局思いっきり運に左右されないかな?
それが年に一回って納得いかない部分もあるよね。。。
解答見て39点だったとき、あー終わったと思った。
見直し三回、マークテスト専用の鉛筆買って塗りつぶしてるから大丈夫だろ
185名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:02:27.08
運に頼るようだから落ちる
それだけです。
186名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:02:46.03
>>89
お前本当に簿記論受かったの?
187名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:04:21.05
>186=>>186=まことが受かっているはずが無い。
188名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:05:06.95
訂正
89=>>186=まことが受かっているはずが無い。
189名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:05:10.55
》182
ありがとう。
マークシートミスが心配です。
模擬を三回受けて、マークミスはなかったから、
大丈夫だと思いたいが…
190名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:06:36.77
>>188
朝寝るまことの学歴はバカ田大学なのか?工業高校中退って聞いたけどwwwww
191名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:06:45.96
マークミスなんてよほど焦ってなきゃありえんよ
192名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:10:19.79
まことの学歴だけど、また話す。

朝に「早く寝ろ」と言うまことは、おそらく朝寝ているんだろ。
ニートは、真夜中こそ本領を発揮するからな。
それにしても、まことの行動。
少なくとも、俺が夜中に寝てる事は知っているみたいだなwwww
193名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:11:34.67
朝起きて、夜寝るのが普通だろ。ニートのまことじゃないんだからwww
194名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:21:47.50
マコトって誰?
195名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:55:59.63
http://blog.takken-get.com/によると下記のように
記載されています。

※問6について
  弊社と協力して教育事業等を行っているネットスクール株式会社の
  専任講師の清水先生から貴重なご意見を頂きました。
  民法501条1号の法解釈について、代物弁済予約の事案ではありますが、
  本条を目的論的解釈及び縮小解釈して「担保権の目的である不動産の第三
  取得者の取得後に当該債務の弁済をする保証人は、民法第五〇一条第一号
  所定の代位の附記登記をしなくても、右第三取得者に対して債権者に代位
  する。」とする最高裁判例がみつかりました
  (最判昭和41年11月18日民集 第20巻9号1861頁)。

解答を訂正いたします
  ただ、それでも動画でも申し上げているとおり、1か4で解答が分かれる
  可能性がある問題でした)。
  さらに調査した結果と、弊社厳選過去問の執筆に協力してもらっている
  十影響さんと検討し合った結果、東大の内田先生のテキスト及び高裁判決
  等に同様の記載・事案を発見し、おそらく4が正解肢であることに決着致
  しました。
196名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 08:03:11.39
これがマン管・管業受験者を苦しめる簿記会計問題。

総会において、会計担当理事が平成24年度(平成24年4月1日〜平成25年3月31日)決算の
管理費会計の収支報告書又は貸借対照表に関して行った次の説明のうち、適切なものはどれか。
ただし、会計処理は発生主義の原則によるものとし、
資金の範囲は、現金預金、未収金、未払金、前受金及び前払金とする。

1 収支報告書の管理費収入が当初予定より多かったのは、年度途中で管理費を値上げしたことが主な要因ですが、
  管理費の前受金が増加したことも一因です。

2 現金預金が増加しているのは、管理費の前受金が増加していることによります。
  この結果、次期繰越収支差額は増加しております。

3 当年度において、来年度分を含めて2年分の保険料を支払っていますが、
  当年度の収支報告書では当年度分のみを計上し、
  来年度分の保険料については、貸借対照表に計上しております。

4 収支報告書の次期繰越収支差額と貸借対照表の正味財産金額は前年度まで一致していましたが、
  本年度は来年度分の損害保険料を貸借対照表に資産計上しているため一致していません。
197名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 08:05:33.56
釣りは時期的にもう面白くないから、
「64点だけど、ダメだわぁ」くらい言っておけ。ハゲデヴ。
198名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 08:24:31.68
3番が正解
199名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 08:25:14.57
名前を書いた記憶がアヤフヤ
200名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 08:26:57.39
いまさらだが、試験用紙には漢字で名前だけ書けばよかったんだよね?
他はなかったよね?もちろん解答のマーク抜きで
201名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 08:29:39.22
果たしてそうかな?ふふふ
202名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 08:41:04.64
宅建試験では マークシートには、なまえを漢字で書くだけで
受験番号とかをマークするところはありません。
名前がひらがなのひとは ひらがなで書いてください。

あとは マークをちゃんとするだけです。
203名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 09:35:52.37
>>186
マコトって誰だ?
持ってるよ簿記論。
取れたのは結構前だけどね。
204名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 09:39:12.97
おい、マコトッ!
205名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 09:39:43.94
私、マコちゃん。
206名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 09:53:35.36
>>151
キュアロゼッタちゃんが一番かわいい
207機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 09:54:31.64
毎年名前書いてなくて落ちる人が5000人いるという・・・
208名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 09:55:15.48
マコト、マコトッ!、マ!コ!ト!
209名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 09:57:39.54
×31キセキの世代
◎32没、複数正解なし
○33没、複数正解どちらか一つ
△34没、複数正解ふたつ
210名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:02:20.60
32の人には奇跡の逆転があるかもしれないってことか。
211名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:06:18.74
>>207
失せろ
212名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:22:55.98
>>93
プロ固定はさっさと死ねばいいのにな
213機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 10:29:34.57
プロ固定って何?
214名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:32:30.65
結局確定点数ってのは11月中旬に出るんですかねぇ?
215名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:35:05.59
>>212
居なくなったら2ちゃんねる終わってしまうわ
216機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 10:44:17.98
ウンコしてたらアパートの前の道路から犬の鳴き声が・・・
便所の窓から覗くとヨークシャーテリア?が飼い主から逃げて走っていった
飼い主が追いかけたけど走っていった先にでかい犬が・・・
ヨークシャーがでかい犬に一直線に走っていって速攻で咬まれた
咬まれたあとブンブン振り回されてキャンキャン言ってた
でかい犬の飼い主がでかい犬を押さえてたけど
咬んだままヨークシャーを離さない
ヨークシャーぐったりしてた
ウンコしながら「まるで高卒のようだ」と思った
217名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:46:41.63
>>93
見た見た、ナコさんは今も彷徨ってるだろうな
218名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:47:08.19
機械工は今日も安定のカスっぷりを発揮してますね^^
219名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:49:17.26
高卒無職のネジが小犬で大卒主任者が大型犬ってことか
220名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:54:11.09
>>93
うちの大学でもこの話題で持ちきりや
221名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:58:34.40
>>93
裏の歴史までは良いが『2ch裏サイト』は漏らすなよ
222機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 11:01:41.29
>>93はなんなの?
あやしいサイトは踏みたくないんだけど・・・
よく話題にのぼるのに具体的内容の書き込みが少ない
ぁゃしぃ
223名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:02:54.65
機械工ってなんなの?w
224名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:04:52.44
>>223
クズです
225機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 11:04:53.79
なんなの?って・・・
大卒の合格待ちだよ
226名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:05:26.16
>>225
クズは失せろ
227名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:05:37.66
>>214
12/4まで出ないよ
228名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:06:31.81
出りゅー、結果出りゅー
229名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:09:12.83
大卒なのに待ちかよw
大卒なら試験後日には合格確信してなきゃだめだろw
230名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:15:43.47
合格待ちって事は、ネジは32点濃厚だな
だから32スレにたまにレスするのか
231機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 11:20:23.37
まぁまさか俺が落ちるわけないと思ってるが
232名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:22:17.55
こんな試験に落ちたら立ち直れないよなw
233名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:22:40.05
俺達のヒーロー機械工が不合格なわけないぢゃんw
234名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:24:03.32
機械工www
235名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:42:25.51
>>231
ネジ何点なの?
236名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:46:50.30
ネジは、コテ付けて自己顕示欲が強いのに点数を言わないカス
237名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:48:03.22
>>231
こいつ自演バレた奴だよな?
238名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:48:36.47
実際10点台なんだけど発表直後にぎりぎり落ちたって宣言するんだろ?w
点数公表されない試験でよかったなw
239機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 12:00:11.61
落ちても受かったと言うこともできるんだぜ?
俺のハートさえ持てばな・・・
「受かったぜぇ!」って泣きながらな
240名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:03:27.60
>>196
2だろ
241名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:04:10.18
機械工のハートなんてそんな繊細じゃないだろw
落ちてても平気で受かったと言うんだろ?w
242名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:05:33.99
>>239
そんなんいいからはよ点数言えよ
243名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:23:24.36
機械工さん31点じゃなかったっけ?
244名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:26:41.73
>>243
お!
可能性薄いが合格あるかもしれんじゃないか
245機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 12:26:47.37
12月4日のために練習しとくか
「受かったぜぇ!」
「受かったぜぇ!」
246名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:27:55.23
機械工は31点だよ
247名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:29:13.98
調子に乗るな機械
てめえ法政大にも落ちただろうが
248名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:29:18.04
31点の奴ら。

機械工が31点だ。あとは分かるよな?
249名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:30:47.57
無職の童貞がいうことなんざ本気にするな
250名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:31:52.08
機械工は31点だよ
251機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 12:33:06.67
「ひょーあぶねぇ。落ちるかと思ったけど受かったぜぇ!」
252名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:39:00.43
かわいそう…
253名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:42:12.85
機械工やほほほー★
254名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:47:07.21
>>93
閲覧しただけで広告料か
255名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 13:05:59.51
>>245
来年の合格発表日も12/4なの?
256名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 13:09:49.19
>>251
そういう時は、ひょーはカタカナにするんだよ。
わかってねぇな。
257名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 13:32:26.48
俺、機械工が不合格なら一緒に綱板切断するんだ・・・・
258名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 13:33:18.95
機械工死ね
事故で死ね
もうお前に用は無い
259名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 13:33:19.85
同一年に宅建48点・管業42点・マン管40点で一発合格。
翌年に行政書士も一発合格した高卒の俺は、

「学生時代に頑張っていれば機械工の出身大学に行けただろうか…(嘆息)」

合格発表時の喜悦は確かにあるが、その5分後には必ず上記のように後悔の念が浮かぶ。
「たられば」が無意味かつ無益なのは十分に承知しているが、つい、妄想してしまうのだ。
もし玉砕だったとしても、実際に大学受験を経験していれば納得できたかもしれない。
だが、俺は大学受験の経験は勿論、その勉強も皆無。ただ「のんべんだらりん」と漫然と過ごしていただけ。
今現在は司法書士の勉強をしているが、勉強する度に、そして合格発表に触れるたびに、ふと妄想してしまう。
260名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 13:37:33.48
261名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 13:38:05.49
>>259の俺は機械工と同世代。
今と違って俺ら高校の頃は大学全入時代ではなかった。30%〜40%しか大学進学できなかった時代。
大学生とか大卒というだけで羨望・憧憬・尊崇の眼差しで見られた時代。

機械工の凄さを俺は知っているんだ。
262名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 13:38:20.43
>>259 どんな勉強方法で、どんな場所で勉強して、どんな考え方で勉強してるのですか?教えてください。真剣に。伸び悩んでいます。
263名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 13:42:01.30
264名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 13:46:15.59
らいしゅうはおやすみだよ
265名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 13:49:48.76
会いに来たよ!レジーナふたたび!
あいにきたよ!レジーナふたたび!

マジカルラブリーバクロパッドを
つかいこなせるようになってきたマナたち。
これならキングモキュニャンにもまけないはず…!
モキュニャン王国にいる王女さまのこと、
そしてレジーナのことも気になるマナたちは、さっそく、
ジョーお兄さんのお店「宅建本スレ」にあつまって、
さくせん会議をすることにしたわ。
すると、とつぜん、モキュニャン王国で王女さまのそばにいるはずの
ジョーお兄さんがあらわれたの!
どうしてここに…?
それに、お兄さんのようすがいつもとちがうような…。

すると、ジョーお兄さんが、“ミラクルドラゴングレイブ”で
王女さまをめざめさせることできるかもしれないと
おしえてくれたわ。
ドラゴングレイブは、伝説の戦士・プリキュアが手にしたといわれる
自作自演を見破る三種の神器のひとつらしいの。

さっそくマナたちは、ドラゴングレイブをさがすため、
ジョーお兄さんにつれられ、モキュニャン王国へむかうことに!

でも…そこでマナたちをまちうけていたのは…!!
266名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:21:37.03
工場派遣と
主任者パート



どっちがマシ?
32歳無職

今年42で合格
267名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:28:34.82
宅建合格ぐらいで夢見過ぎ。
268名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:28:44.67
無職
269名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:35:28.35
派遣やパートで夢呼ばわり
の宅建主任者(笑)



どないやねん(笑)
270名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:40:05.30
合格後の講習とか
手続きの話は

このスレでいいの?

そろそろ、ボーダー以下は
消えてほしい
271名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:41:04.76
>>263
そのシーンだけだと映画みてえ
堕天使ルシファーか
272名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:46:13.51
>>270
聞きたいことがあれば今どうぞ。
273名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:47:26.87
講習費用と
登録料を教えて
274名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:51:15.86
>>273
講習費用は実施機関による。
自由に選択可能、19000円くらいから40000円くらいまで様々。
地方でも会場があったり、東京や大阪だけとか、いろいろなんで旅費とかも別途かかる。

登録費用は37000円、これに登記されていないことの証明書や市町村の身分証明書の発行手数料、
あとは主任者証の交付手数料4500円でだいたい42000円くらい。
275名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:52:32.93
>>274

ありがとう
276名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:53:56.70
>>274
高いな〜!! 運転免許みたいに数千円ってわけにはいかんのか
277名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:56:58.95
>>276
運転免許証と同じく、主任者証の交付手数料自体は4500円だからあまり変わらないよ。
ただ、登録までの手数料が別途かかるんで高いね。
あと実務経験がないと登録までの講習費用もかかります。
278名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 15:00:23.81
名前書いたかとか、不安になるわ でもマークシートだから読み取るのに文字とか関係なくね
279名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 15:08:41.91
名前の書き忘れの心配はまずしなくていいんじゃないでしょうか。
回答シート配った後に、全員まず名前を書いて下さいと指示がありましたし、
回答シートを回収するときにも監督官が確認してましたから。

可能性があるとしたら13時以降に遅刻してきて、
尚且監督官がいい加減でその辺の確認をしなかったとか位はないでしょうか。
280名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 15:11:02.72
>>279
そうだよ。
名前を書いてないかどうかは最後に試験監督が全部チェックするんで、空白の場合は最後に呼び出しがある。
だから、呼び出しがないクラスは全員名前を書いていることになるから大丈夫だよ。
現にうちの教室では2人名前書いてなくて最後のチェックで名前書くように言われたから。

もっとも、受験番号のマークシート書き間違えだけはチェックされないから、これはもう諦めるしかない。
281名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 15:12:45.11
>>280
だよな
受験番号マークは忘れガチ
282名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 15:21:40.67
>>281
とにかく名前だけは自筆なんで、全部チェックしてます。
だから名前の書き忘れという現象は必ず指摘されるんで大丈夫ですよ。
試験監督が見忘れることがあれば別ですが・・・。
283名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 15:32:59.98
ところで33点は安心していいのかよ?
284名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 15:34:49.64
33点は余裕の合格だから
こんなとこ見るより管業かマン管でもやった方がいいよ。
285名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 15:36:22.00
管業かマン管申し込み終わってるよね
みんな申し込んでるのかなあ 羨ましいなあ
286名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 15:44:08.34
受験番号をチェックしないといけないのですか?
287名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 15:49:46.49
>>286
チェックなんかしなくても合格通知が来るから大丈夫だ
288名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 15:52:23.35
>>287
本当ですか?
すみません
最初からマークされていましたよね?
289名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 15:54:28.67
マン感ってなんですか、その卑猥な資格っ!
いけませんよ!
290名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 15:55:58.46
>>288
印刷されてたから安心しな。
点数足りないやつらが茶化して楽しんでるだけだ。
291名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:08:43.13
>>274
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!
グループワークのない講習実施予備校ってあるんですか?
292名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:09:57.11
>>291
ないよ。
必ず近くの人とグループ討議になる。
そういう時間があるから。
293名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:11:05.73
きゅぴらっぱー
294名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:12:16.10
終わった〜
知らない人とグループなんて無理ッス
クラスじゃ2で割った余りが必ず僕でしたから
295名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:14:36.97
>>289


おまんこ管理主任者のことだぞ。
296名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:15:01.76
>>294
場所によるんだけど、必ず4人1グループとか席で割ったりしてくれるんで、
絶対に余るとか仲間外れとかないよ。
挨拶程度で終わるし。
それに、会場によるけど、土日連続でやるところもあれば、毎週土曜日に1回ずつとかのところもある。
だから顔合わせ程度なんで、心配しなくても大丈夫です。
297名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:17:19.32
あいさつ程度なら大丈夫です
顔真っ赤にした山下清とか絶対に誘われないと思う
298名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:21:04.29
だいたい講習なんてのは金集めの名目だから気にしなくていい

グループディスカッションとかあったとしても、
みんな積極的にしゃべったりしない。

黙って座ってればいい。
それすら無理なら主任者登録しないで合格者のままでいた方がいい。
299名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:22:51.69
大丈夫です ゲームでボイスチャットしたり毎日話してますから
知らない人でもボイスチャット出来ますから
300名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:23:21.19
>>292
ありがとうございます
緊張するなあ・・・
301名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:24:23.99
>>297
討議と言っても事例を検討するようなもんで、そんなに固くなることもないよ。
講習の大半は黙って講義を聴くだけだし。

実務経験があれば講習受けなくても当然大丈夫なんだけど、実務経験は事業主証明がいるんで、意外と厳しかったりする。
講習で同じグループに30代の女性がいたんだけど、その人は不動産会社で事務3年やってたけど駄目だった。
他にも30代の男性がいたんだけど、その人も不動産会社で勤続15年くらいだったけど総務や人事のバックヤードだけで駄目だったそうだ。
事務・経理・総務・人事・法務・秘書は全部実務経験にならないから、不動産会社勤務の人でも結構な人が受講してたよ。
302名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:24:41.43
>>299
リアルに慣れろ
303名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:26:09.65
>>301
事実上講習必須なんですな
304名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:28:13.29
>>303
逆に営業の人は、顧客対応とか物件調査とか全部やってるんで、このあたりの人は講習受けないで大丈夫。
営業から外れると、その期間は通算されないんだよ。
305名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:28:45.58
今、lecのサンプルデータはどうなってる?
1日1日で変動していくはず。
306名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:29:16.37
取引に密接な業務を経験していることが条件と、なるほど
307名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:30:59.00
ほう、サンプルデータって随時公開してるんだ登録してないから知らなかった
1
308名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:31:26.20
>>306
あと、不動産会社を始める場合は、別に自分が主任者じゃなくてもいいわけだけど、
その場合に自分が登録するときは、役員である自分で証明することはできないんだよ。
だから、その場合は他の不動産会社から証明を受けるんだけど、これがまた面倒なんで、
会社の取締役以上の人で講習受ける人も結構多いよ。
中小企業がほとんどだから、社長とパート主任者の事務員1人だけってところも多いしね。
309名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:35:49.63
>>308
ご丁寧にどうもありがとうございます
実情がそんなことになっているとはw
310名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:38:50.29
>>309
完全な未経験者の人も講習はもちろん多いけど、同じグループの人と挨拶とかするんで、
その時に話をすると意外と不動産会社の従事者は多いのに気付きます。
中途採用者が多い世界なんで、在籍は5年以上だけど営業経験が2年未満という人も結構いるみたいですね。
間接部門の総務や人事の人が結構受けているのはそれが理由です。
311名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:40:11.39
クレアール解答速報会の動画

講師「34点前後は取れるんじゃないかと思います」
312名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:46:01.45
俺今回、運良く40以上取れてるから言うけど、
統計でやったように、業者の数はどんどん減ってるのに、主任者は増えてんだろ?
合格率10%くらいに落とすべきだと思うんだがどうか?
313名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:48:09.36
>>312
業者も減ってるし利益も減ってるけど
着工数、取引件数は増えてる

増やした方がいいのか減らすべきなのか良くわからんね
314名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:00:46.08
たしかに40前後とったら絞れやって思うねw
法定を3人に1人にしろとかねw
ただ、証券化に伴い色々広がってるのは事実だからなあ
士業になるなら、取り直しでやってほしいな・・
315名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:10:19.03
今の範囲の主任者と

もうちょっと範囲を広げた上級資格の士と並立だろ

主任者なんて最低限知識のある奴が5人に1人くらいいないとやばいだろって程度の話だから、
もっと専門的な取引については上級資格作ってもいいんじゃね?

というか不動産鑑定士が実質的に死に体だからあれを範囲広げて難易度落として宅建の上位視覚的なものにしてもいいかもしれん。
316名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:12:48.39
マン管みたいなおかざり資格になったりして
317名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:22:26.16
マンション管理士なんてお客様の信用度アップ以外の何物でもないだろ。
どんなに知識や経験が豊富でも、全てが同じ営業マンの場合お客様が見るのは資格なんだし。
318機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 17:22:40.00
呼んだ?
319名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:23:56.06
現在はまだ全く評価されておらず低脳資格と言われるマンション管理士だが、
創設当初、「将来は1級建築士〜弁護士の中間の難易度を想定している」と国交大臣や役人が発言していた。
建築士・鑑定士・司法書士など現在では難関とされる資格でさえ創設当初は合格率が20や30%台だったので、
初試験の2001年当時、マン管も当然のようにボーナス合格率と予想されていたが、結果は7.4%という厳しいもので、
これには資格学校や2ちゃん住人も驚愕した。初回からの低合格率は現在まで一切ブレていない。
ただ、コンサル能力を測り、かつ、マンション管理の専門家を謳うのに4肢択一50問の試験では無理がある。
これは当初から懸念されていたことで、実際に論文なども検討されていた。
4回目の2004年に、突然、急激に難化させたことがあるのだが、この時は非難続出で失敗だった。

ここにきて、以前から議論されている新管理者管理方式が現実味を帯びてきた。

今後は試験方式の変更などで徐々に難化していくと予想している。
法律施行規則に「試験は、筆記の方法により行う」と明示されているので口述は考えにくい。
問題数を増やした上で5肢択一+論文になると読んでいる。
将来は土地家屋調査士や中小企業診断士に近似したステータスの士業となっているのではなかろうか。
320名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:26:55.02
講習会の討論会って何時間ぐらいやるの?
今年になって電話以外で他人と会話してないんだけど
321名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:27:58.98
俺もお母さんくらいとしか話してない
合格だけでもいいかもしれない
322機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 17:29:09.55
討論会あるの?
マジで?ウゼー
323名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:29:12.93
ちょっと教えてほしいんだけど、

現況が宅地で地目が畑の場合でも3〜5条の許可必要?
4ヘクタールとか市街地内とか細かいことは抜きにして。
324名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:29:56.80
自作自演レベル低すぎ
325名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:31:19.34
>>320
今年もうあと2ヶ月で終わりますが…
326名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:34:40.82
討論会で1Fバルコニーの決着付けようぜ!
327機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 17:35:12.90
いいか?
身ぶり手振りを入れて発言するときは動作をゆっくりかつ大きくだ
できればトメ、ハネをしっかりやる
猫背の奴は発言まで猫背しとけ、発言のときシャキーン!とすれば
そのギャップで低学歴はウンコ漏らして反論どころじゃねぇ
328名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:35:49.54
>>323
ヒント:登記よりも農地の場合は現状優先。
329名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:35:55.68
>>323
現況宅地なら許可を受けて宅地にしてるか
かなり古い宅地なのだろうから改めて許可取る必要ない。
330名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:36:01.12
バルコニー展示会でバルコニーオフ会だな
331機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 17:38:50.07
>>326
いいねぇ!
まず問17正解した人と不正解した人で別れて正解したやつを
ネチネチいじめてやる
332名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:39:51.18
>>315
マジレスすると、不動産鑑定士は都市銀行の不動産部門で特需きてるよ
これは噂話とかではなく一次情報だからホント。
東京オリンピックの影響かしらんがしばらく採用増える
333機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 17:41:02.44
不動産鑑定士目指すなら司法書士めざすわ
334名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:41:15.84
不動産鑑定士受かるころには特需終わってるんだろ?
335名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:43:30.39
>>332
鑑定士って最低でも3年だか5年だかかかるんじゃなかったっけ?

五輪には間に合わんな
336機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 17:45:28.42
5年もかけて勉強して受かったらオリンピックの後始末かよ
337名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:45:55.38
>>323
委員会に確認したほうがいいよ
前の取引時に許可か届出してるのが適法だけど
してなくて強権発動されたらきついで
338名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:49:24.08
鑑定士って受験者も少ないのな
信託銀行とか投資ファンドの人が受けるわけ?
339名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:50:26.52
農地法に詳しい人がいるみたいだね。

教えて欲しいんだけど農家の分家住宅として建てられた中古住宅を
基礎と骨組だけ残してリフォームしてリフォーム住宅として売るのは問題ありませんか?
340名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:51:53.49
問6問17スレで問6の正解肢らしきものが騒がれている
誰か論破してやってくれ
341機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 17:53:41.08
地目は関係ないけど
市街化調整区域でその宅地が農家の人所有なら
宅地を取得したつもりが立て替え、増築できない場合があるからな
342名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:55:17.50
問6とか問17とかどうでもいいよ
講習会で広末みたいなアラサー女子との出会いってあるのかって聞いてんだよ!
343名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:55:21.66
>>339
当然に許可か届出してないといけないから確認すべき
知らなかったでは済まないよ
普通は問題なし 構造計算や建築確認は別問題としておいといてね
344名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:09:19.20
>>341
農地法も厳しくなってるから、調整区域だとほぼ農転無理。
農業委員会や農政局にコネクションがあるなら希望ありだが。
345名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:15:05.81
>>331
ネジよ・・・
悲しくなるからその辺にしとけ
346名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:19:43.84
今lecのサンプルデータはどうなってる?
日々、変動していくはず。
347名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:19:47.76
お〜い
今年落ちた受験者〜
嬉しい事に来春、法改正だぞぉ〜

国土交通省は28日、住宅購入者が参考にする住宅性能評価書に、過去の液状化被害の
記録や対策工事の有無といった項目を記載する方針を決めた。東日本大震災では一戸建て
を中心に約2万7千棟が液状化被害を受けており、消費者の関心が高いと判断、情報提供
を充実させることにした。2015年4月から実施する。

評価書は新築の場合、耐震性や耐火性、省エネなど10分野の性能を等級で示す。
ハウスメーカーや不動産業者などが任意で第三者機関に作成を依頼。機関は住宅品質
確保法に基づき評価する。

http://www.daily.co.jp/society/main/2013/10/28/0006454006.shtml

良かったなぁ
又、覚える事が増えてw
348機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 18:22:47.56
ヨシ!問6スレで俺ビシッと言ってきたから
349名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:25:25.46
>>348
コイツ落ちたくせになに言ってんの???
って言われなかった?
350名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:25:51.24
しらける
351名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:27:06.70
このスレいつまで伸びるんだよw
352名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:30:34.58
総合資格学院に点数登録しといたら、さっき登録講習の案内がメールできた
試験結果出る前に申し込むと安いんだと・・・ちなみに33点

もし落ちてたら断らないといけないのか・・・つらいな・・・・
別のところで受ける予定だからいいけど
353名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:30:51.67
>>93
迷惑メールが増えたのはこれでか
354名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:35:04.09
>>339
調整区域なら農業委員会と開発指導担当課に相談必要
分家住宅許可済みなら農地転用もされているので、
建物使用者変更(都市計画法42条あるいは43条)の許可でいける

非線引きなら農地の地目変更さえできれば実務上問題なし
農地転用許可がなくとも築20年以上なら農地法2条の証明で
クリアできる場合あり
355名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:36:21.53
>>93
死ね
356名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:40:42.98
357名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:43:19.29
Lecはキャプチャを出してやろうな
358名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:50:10.02
lecの最新は平均何点?
あれ確定までどんどん更新されるでしょ
359名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:51:44.93
レック、総合、日建 うっぷ、うっぷ!!!!!!!!!!!!!!
360名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:52:36.47
明日のtacで全てが決まる
361名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:53:45.08
総合資格は得点分布とか来てないよ
単に登録した点数が総合資格の想定ボーダーを超えてる人に対して
メール出しただけみたい。
362名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:54:18.63
tacはサンプル500もないよ
363名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:55:40.98
マークシート雑に塗りつぶしたやつは加点されないからな
しっかり塗りつぶしたか?最終チェックしたか?
機械で採点するんだから、雑なマークシートは自己採点より低いと思えよ
364名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:57:17.78
タックは明日の何時くらいにわかるんだろ
365名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:00:33.42
>>362
んなわけねえだろ
366名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:16:31.44
で、合格通知って点数載ってるの?
367名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:18:11.91
鉛筆なかったからボールペンでぬった!
368名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:20:01.54
>>367
マジレスすると、マークシートはボールペンだとインクであるため濃すぎて反応しない
369名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:20:10.89
TACは明日の13:00
370名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:21:48.72
俺は手垢で黒くしたけど、反応するかい?
371名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:22:04.38
ボールペンか・・・・終わったな
372名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:27:29.58
プリキュア!
ラブリーストレートフラーシュッ!!
373名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:32:31.99
裏ワザだが、迷った二択は両方塗りつぶせば正答率が上がるんだぜ
374名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:32:55.94
え、ほんとに反応しないの?
まじで??
冗談だよね?
375名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:33:21.23
>>366
載っていません。
376名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:33:29.56
>>373
いっそのこと四択全部ぬりつぶせばいいんでね?
377名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:34:11.61
馬券のマークシートは何でも反応するのに…
378名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:40:05.66
解答って結局いつ発表されるの?
379名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:41:50.91
発表と同時
380機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 19:44:44.16
すぅしくぅいてぇ〜〜!
381名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:46:11.07
ねじは働け
382名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:56:54.35
>>380
ちゃんとハロワいってんのか?
383名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:05:11.57
7000円もとっておいて点数も報告しないとはこれいかに
384名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:12:07.42
自己採点37点で合格したと思っていたけどボールペンにマークシートの機械が反応しないなんて終わりました
385行為能力者:2013/10/28(月) 20:15:26.23
うるせえぞ機械工
法政受かったつもりで宅建も
受かったつもりか?
両方不合格なんだよ
386名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:33:45.62
taxtukenn all crazies
387名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:35:27.18
マークシートがボールペンは反応しないって常識だろ・・・
388名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:37:21.07
まぁまた来年頑張ればいいことだから問題ないよ。気にスンナ。
389名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:37:42.04
え、ほんとに反応しないの?
まじで??
冗談だよね?
390名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:39:09.39
>>389
ボールペンは本当に反応しない。
正確には、反応する肢と反応しない肢があったりで、全部が反応するわけじゃない。
だから、ボールペンでの記入はどのマークシート利用試験でも禁止にしている。
391名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:39:52.33
試験委員がHBガーBガーって言ってたでしょ
つーか、受験したことないの?
マークシートは特殊なリーダー使うならボールペンいけるけど
基本的な試験用のマークシートは無理だよ
392名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:41:14.09
>>389
つまんね
393名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:42:29.70
合格確実なんで社労士の勉強始めてみたが
覚える数字が半端ないな
みんなどうやって勉強してんのか
394名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:43:16.27
>>393
宅建と社労士両方合格したけど、社労士は数字結構暗記したよ。
395名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:45:41.62
端的に、宅建の何倍勉強しました?
オススメテキストとか勉強法とかあれば…
宅建みたいに過去問回しじゃ無理?
396名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:50:41.38
>>395
宅建は3ヶ月勉強しまくったけど、社労士は3回目で合格。
宅建は300時間くらいだったけど、社労士は結局合格までに2500時間かかった。
一度目で合格していれば、社労士800時間くらいだよ。
過去問は法改正とかに合わない部分もあるけど、10年分やった。
あとは2回目に予備校通って、予備校の専用テキストで勉強。
3回目は法改正とか白書対策だけ受講。
社労士は択一は普通になんとかなるんで、選択式だね。
選択式で毎年落ちたから。
397名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:52:03.78
LEC講評を発表

「昨年(33点)より、やや難しい」

http://www.lec-jp.com/takken/juken/pdf/2013_kouhyou.pdf
398名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:57:30.22
>>396
ありがとう
宅建は独学4カ月で一回目で行けたけど、
社労士は厳しいね…
なんつってもテキスト読んでも入ってこない
399名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:59:42.06
社労士取るくらいなら他の資格の方が良くない?
コスパ最悪すぎるでしょあれ
400名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:59:54.10
ボールペン?

試験会場にて新品の「消し付えんぴつ」を貸し出していたけど、なぜ利用しない
401宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/10/28(月) 21:01:13.79
宅建終わったら、知識はもうほとんど飛んでるよな(・。・)/
402名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:01:34.76
>>398
テキストの構成から言うと、労基法と安衛法まではなんとかなるんだけど、
労災法の特別加入制度あたりから訳が分からなくなってきて、雇用保険法の改正の多さに理解できず、
徴収法は実務知らないからさっぱり分からなくて計算も出来ず。
で、健康保険法に入ってちょっと分かったと思ったら、国民年金法・厚生年金法がさっぱり。
一般常識は範囲広すぎて何やっていいか分からない。
結局、独学じゃ俺は無理だったから、2回目に20万円払って予備校通ったよ。
独学で5ヶ月くらいで働きながら合格する人もいるから、何とも言えない。
俺の友達は、独学で俺と一緒に受験し始めて、2回目で先に合格したし。
403宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/10/28(月) 21:04:37.24
LECから謎の案内ハガキがきたぞ。住所が町名までしか書いてないで。
犯罪のカヲリがするな( ̄□ ̄;)
404名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:04:53.28
>>401
禿同
勢いで管業まで取ったけど、すっかり忘れたな
次を考えてるうちに一年経ってしもうた
405名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:05:39.50
宅建:300時間

マン管:700時間
行書:1200時間
社労士:1200時間
1級建築士:5000時間
土地家屋調査士:5000時間
不動産鑑定士:5500時間
司法書士:6000時間

司法試験:12000時間
406名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:13:04.99
>>397
これを読むと
業法 18点
法他  8点
免除  4点
権利  5点

真面目に勉強してれば
合計35点は取れますよってことだな
やっぱり33点が合格点だね
407名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:17:26.86
社労士、苦労して生活犠牲にしてとったとして
食える訳じゃないし、
やはりCP悪いな…
宅建で打ち止めにするか
408名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:19:23.28
去年の話。

グループ討論を国会の委員会みたいなものと勘違いしたか、社民ばりに興奮して参加してた奴がいた。

班長「では結論を出しましょう」
班員A「ちょっと待って、まだ議論は尽くされてないと思うが」
班長「時間もないので、そろそろ・・・」
班員A「時間がないからというのは言い訳。緊急動議!議論を尽くすべきと思う人は挙手して!」
他の班員「もういいよ」「はぁー・・・」「反対」
班長「みなさんもこう言ってますので、この班の意見を議長に提出しますね」(議長席に向かう班長)
班員A「ちょっと待てよ!まだ話は終わってないんだよ!おいーーーー!」(班長を追いかける班員A)
班長「議長、これが私の班の意見です」
班員A「やめろーー!まだ結論は出てないんだよ!誰か来てよーー!!!阻止ーーー!!」(大声でわめき出す班員A)
班員Aは機構の人に連れて行かれました。修了試験の時もいませんでした。
たぶん彼は不合格のはずなので、今年も参加するはず。
注意してね。
409名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:20:54.64
>>407
そう簡単には合格出来ないから、宅建よりはかなり面倒だったよ。
数字の暗記多いしね。
一度落ちるとすぐ翌年だし、年金科目で躓くとアウト。
年金科目が20点中16点以上取らないと択一で落ちるから、苦手科目は駄目だし。
足切りは択一はそんなに不安にならなくてもいいけど、選択式は9割取れたのに俺足切りで落ちた。
410名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:30:31.52
足切りが怖いよね
まんべんなくやらないとだめという
合格点取って足切りで落ちるとか辛すぎる
411名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:33:01.55
大栄教育が34点以下を予想した年度を抜粋

平成16年度:予想33点(○32点)
平成17年度:予想32点(×33点)
平成18年度:予想34点(◎的中)
平成20年度:予想33点(◎的中)
平成21年度:予想33点(◎的中)
平成24年度:予想33点(◎的中)
平成25年度:予想32点
412名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:34:18.22
>>410
ただ不動産会社に勤務しているんで、主任者手当と勤務社労士手当が付いて、課長に昇進できた。
そのまま人事部に配属になったんで、資格手当だけでも月5万円付いてるから、予備校の講習費用くらいは半年でまかなえたよ。
413名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:39:39.33
>>375
そうなのか。結構不親切だなあ
414名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:40:37.51
>>405
いくらなんでもデタラメにすぎる
415名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:44:38.62
銀次郎

日建学院とLEC(速報版)の平均点や得点分布、正解率などの成績データを精査した結果
合格予想点は前者が◎33点、後者が◎32点という結果になりました。
サンプル4,000を超える日建学院のデータから推測すると、
33点の可能性が最も高く、複数正解1問までなら
32点の可能性も十分考えられます。

次に、サンプル約1,600のLEC(速報版)ですが、
過去データから◎32の可能性が非常に高く、次いで33点。
問6、問17の正解肢が 「4」 で没問や複数正解が一問もなければ、
過去10年で一度もない△31点のサプライズも考えられます。

その他、サンプル約2,000の某サイトの集計結果からも
◎32、○33の可能性が最も高く、現時点では没問や複数正解を考慮しても、
◎32、○33のいずれかが合格点になると考えられます。

データからは問6と問17が共に没問でも 「△34点」 止まりです
416機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 21:46:01.10
チンカスたち、コンバンワ
417名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:48:32.86
>>412
すごいなあ
サラリーマンでも資格持って会社内で
いちもくおかれる存在って憧れるわ
418名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:50:57.90
>>417
ただ試験勉強のコスパとしては宅建と比較にならないほど面倒なんで、打ち切るのもアリだよ。
宅建が一番コスパいい。
419名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:51:35.86
宅建とセットになる資格って多そうだな
ってか宅建自体、単独でも持ってても・・・
ってとこなんだろうか
420名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:52:37.32
日に日に予想合格点が下がってきている。
どこまで下がるのか?
421名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:53:31.98
>>405
たかだか12000時間やって今の司法試験に合格できるなら今から目指すわ。
422名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:56:13.63
この流れやとボーダー29あるで
423名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:56:51.94
司法、会計士クラスになると、いくら勉強しても受からないやつは受からないという
424名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:56:55.68
次は貸金主任者受けます。
業法、けっこう大変。すでに宅建業法忘れているところも
あるし。
425名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:58:10.30
>>420
受験者のデータが増加すると下がるということは、
試験の難易度よりも受験者の質の低下が大きいという事。

相対試験の中心は受験者のデータ。
試験の難易度は参考データでしかないわ。
426名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 21:58:15.42
宅建は不死鳥の如く甦ったとか言ってたが、本当のことを言わねばならん。
管業の方が遥かに難しい。貸金も抜かれたまま。
宅建の問題は行政書士やマンション管理士なみの問題だといったが、そんなわけがない。話にならんレベル。

俺は宅建48点取った時、どうやったら取れるのか?と誰からも言われた。

「落ちたら本気で首を吊る覚悟はあるか?
 俺は本当に天井にロープを吊って、毎日、毎日、眺めてたぞ。落ちたら吊ろう。吊ろう。吊ろうと。」
 お前は宅建合格の為に、そこまで覚悟があるんか?」

宅建なんて95%が意気込みだ。気合だ。死に物狂いだ。これで合格できる。
俺は全く同じような覚悟を持って管業・マン管・行書にも臨んだ。一発合格できた。

しかし、あれだけ勉強しても管業42点、マン管は40点だった。
マン管40点といっても、基準点+3点しか取れてなかった。40点は凄い数字でもない。
行書に至ってはギリギリで通過した。どちらも運不運で不合格だったかもしれん。

士業のレベルってこんなもん。難関士業なんて更に上の世界。
宅建が士業では、それだけレベルが違うんだ。そこは弁えとかんといかん。
427名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:01:05.61
首括るとかこえーよ
428名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:05:57.02
働きながらだと、仕事の繁忙期に試験だったり、
貴重な休日犠牲にしたり…で、
働きながら合格点数を取るというのは、それはそれで難しい。
429名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:07:23.39
彼女もしくは奥さんがいないと合格率が下がる、マンコ管理士。
430名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:08:38.66
宅建の次が難しいわ
431名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:09:06.20
仕事しながらはホントきつい
今回宅建43点
11月10日は行書
11月24日はマン管だよ
432名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:09:09.01
取得にかかる時間とそれで得られる収入でみると
宅建がダントツでパフォーマンスいいよな

難関なのに取得しても就職がなくて開業も難しい資格というと
不動産鑑定士、公認会計士、司法書士

だな。

一級建築士も一級が必要な設計なんかほとんどないが
二級持ってれば食えるから延長線上で狙うということではまだいい。

土地家屋調査士はこの中に入れるとちょっと浮いちゃうような現場中心の仕事。
433名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:10:40.02
>>431
行書は去年取ったけど、今年の宅建の民法は難しかったわ
434名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:11:04.16
射精管理士の女に管理されたい
435名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:12:28.15
>>428 そのとーり!
436名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:13:07.51
公認会計士自体は取れればかなり安泰。
ただ、登録する要件として監査法人か、
一定規模以上の企業に務めないといけないから、まず合格しても資格とるまでにそこで何人か詰む
437名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:14:40.05
日本って10人に1人がマンション暮らし。マンションは1級建築士のみ。
マンションの立て替えや修繕なども1級建築士。
建築業界では2級建築士なんて全く相手にされず、半人前扱い。
1級建築士を取得して評価される世界。
438名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:15:05.66
行政書士とって公務員試験に弾みをつけるのが正解
439名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:15:40.96
民法はまだ得意な方なので
社労士より調査士狙おうかと思ったり
日建とかどうなんだろう 宅建は
完全独学だったけど製図は無理
440名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:18:14.79
昔は行書って公務員試験の模試扱いだったけど
今は別物の難易度とか
441名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:18:20.30
年齢制限って足きりがあるだろ?>公務員
442名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:20:09.70
資格に頼りたがる奴が増えたからなぁ
ろくに食えない資格が多いというのに
443名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:21:53.94
何年か前、司法書士受験するといってやめてったやつがいたけど、
今年は、司法試験合格者が辞めずに続けてる。
うちの職場
444名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:23:18.90
>>443
うちもだよ。
元看護師で、前職司法書士やってた人が3ヶ月前に入社した。
司法書士も大変なんだね。
445名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:23:54.92
資格で食えるのは実施機関とテキスト作ってる出版社だけだわな
資格予備校も泣かず飛ばず状態だしな
446名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:26:22.19
テキストも昔と違っていろんな出版社から出てるし
無味乾燥なものじゃなく読みやすいように工夫されてるからなあ
わざわざ受験予備校通うメリットも薄れてきたというか
447名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:27:32.70
>>443
司法試験合格して修習事態したの2人しかいないんだけど
そのうちの1人がお前の会社にいるのか
448名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:28:41.60
>>444
司法書士は報酬が安いのに責任ばかり重く
その上そもそも仕事がないからね。

昔はパソコンがなかっからどんな書類もプロに頼むことが多かったが、
今はパソコンで簡単に作れちゃうからね。
449名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:29:51.71
>>448
でも司法書士の人は資格手当5万なんだよなあ・・・。
うらやましい。
450名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:33:58.58
>>449
資格手当5万ってどんな会社だよ
451名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:34:15.22
あの勉強量で月5万じゃ割に合わんなぁ
452名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:35:58.18
司法書士囲って5万ってコスパ良すぎ
453名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:36:07.28
3階建ての共同住宅の各階・・・・
何で1階を含まないの?
454名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:37:54.26
>>453
32点スレに行け
解説魔が出没中
455名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:39:28.00
>>453
よそでやれ。こっちに持ってくんなww
456名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:44:17.57
ちゃう 修習終えて、登録せずに在籍してるの
457名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:46:45.61
>>456
会社はコストパフォーマンス良い人材囲ってるね、それ
まあ毎年60万以上の上納金いるのも問題だけどなあ
458名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:47:28.57
>>450
不動産会社なんだけど、法務部なんだよね。
459名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:47:42.37
専門家のありがたさが相対的に低下してるもんね
顧問の弁護士や会計士に質問するけど、
その前にネットで答えは見つけてて、
念のための確認とか、権威付けだけ
460名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:50:12.19
三菱地所とか東京建物とかの大手?いいなあ
不動産屋も三菱三井住友から花沢まで
幅ひろいよね
461名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:50:20.54
>>453
まず大前提としてバルコニーは2階以上であるというのが正しい定義で、
これは機構が編集して国交省が監修した辞典に明記されている

あとは日本語の問題で、
3階建ての共同住宅の各階のバルコニー
これは2つの解釈が出来る

「3階建ての共同住宅の各階」の「バルコニー」
こちらは「3階建ての共同住宅の各階(1〜3階)のバルコニー(2〜3階)」
1〜3階の建物について問われたとしても1階にバルコニーはないのだから、
2〜3階について解答すれば良くバルコニーには1.1m以上の高さの手すりが必要

3階建ての共同住宅の「各階のバルコニー」
こちらは3階建て共同住宅の「各階のバルコニー(2〜3階)」
各階のバルコニーは常に2階以上なので自動的に1.1m以上の高さの手すりが必要

なので問17の選択肢イは正しく、3が正解
462名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:50:45.38
昔は弁護士に丸投げだった債権回収も自分でできちゃうしねえ
最悪譲渡しちゃうし
ややこしい事案だけ投げられてる感はあるね、弁護士さん
税金も税務署、登記も法務局の職員がそもそもやさしくなったよなw
営業兼ねてる相談員さんがやたら親切に教えてくれて怖い
463名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:51:07.07
>>456
修習って2年かかるから
退職して戻ってきたんじゃないの?

休職なら登録して社内弁護士になるだろうし。
464名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:51:44.75
>>461
議論スレ立ててやれよウザイ
465名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:51:59.33
>>460
いや・・・そんな大手じゃないです。
ただ財閥系は入ったら全員主任者なんで、それはそれで大変だよね。
466名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:52:27.24
>>462
今は家賃滞納しまくる不良店子が多いけど、
サービザーに頼んだら手数料ごっついけど回収簡単だしな
467名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:53:01.44
>>463
今は一年だよ 確か
昔は二年だっけな
468名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:53:07.10
TPPであらゆる独占業務が解放されちゃうから資格はもう意味ないよ
日本の国内法よりTPPの条約の方が上位にあるという狂った制度だからな
469名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:53:30.49
全然うざくなんかないよ!
本スレなんだから疑義解答について教えて貰えるのは有り難い。
470名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:55:43.40
>>469
疑問スレがあったのにそれを建てずにここで解説するのはウザいだろ
馬鹿だろお前
471名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:55:46.30
TPPで米国弁護士が国内で弁護士業務出来るようになったりすると

司法試験なんか受けないでアメリカで弁護士になった方が早くなるな
472名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:56:29.21
督促状が発送されて10日以内に完納なくば差押えって、掲載していたテキストある?
473名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:56:41.58
アメリカの不動産屋って3大資格でしょ、アメリカじゃ。
医師弁護士不動産屋・・・。ちょっと要件も違うけどねw
474名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:56:42.43
>>470
馬鹿はお前だろ
ここは宅建について語るスレだから全くスレ通り
下らん煽りを書き込んでるお前こそ不要
475名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:57:31.17
士業の専門仕事もコモディティ化を免れないって
何かで読んだ ネット検索で簡単にハウツー
見つかるので、ノウハウ独占が通用しないよね

財閥大手で宅建通らない人って居るのかな
476名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:57:54.20
>>473
アメリカは個人の不動産屋が圧倒的に多いらしいな。
477名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:58:19.69
>>466
あの手数料は命代だろうなw
強制執行とかまでは自分でいくけど、やっぱ嫌だよ・・・
ずいぶん時代は変わったよなあw
478名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:58:29.40
>>474
屑らしい答えでびっくりするわw
479名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:00:00.21
>>475
財閥系だと受かるまで金つぎ込んで取らせるからな。
落ちたら恥ずかしいというプレッシャーも強いし。
そもそも地頭がいい奴が本気で取り組むんだから強いよ。
480名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:00:29.29
世界一厳しい耐震基準を誇る日本の建築物を
外国の建築士でも設計okとかなったら日本終わるわ
481名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:00:35.67
東海大がアメリカで固定翼免許取得する学科
数千万で開講してるけど、
米国弁護士とか会計士取得コースとか
開く私大とか出てきそうだな
482名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:01:00.52
>>475
財閥系は入って1年だか2年で主任者取れないと契約更新ないよ。
だから、全員採用時契約社員だったはず。
新入社員も確か。
子会社の財閥系販売とかはそういうのなくて、正社員採用で宅建いらなかったけど。
483名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:01:21.24
>>475
日本の民法みたらわかるように、TPPでも外国の弁護士は日本の商慣行理解不能だよ。
まじで外国企業が日本語で契約したくないのわかるわ。
大陸法とコモンロー織り交ぜすぎの上、本当に理解するのは難しいみたいだよ
484名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:04:02.47
俺の見てる財閥系の不動産屋大変そうだよ。
上司帰るまで帰れないし、朝も早いし。
コンプライアンス守るために流通機構登録してるけど
必死に「インターネット広告不可!!!!!!!!!」て書いてる。
あげくお給料の歩合って少ないからしんどそう・・・
485名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:06:37.74
みんなは民法口語化移行の子なの?
おいらの学生んときは文語だったんで
今は楽に感じるわ…
日本民法は大陸法と英米法ごっちゃてのは
聞いたことあるわ

財閥系の、◯◯不動産 と、販売って
どんくらい差があるもんなん
486名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:07:40.32
財閥系でも本体のコアになる社員以外は結構紛れも多いぞ。

例えば住友不動産なんか営業正社員募集しまくってるけど、
総合職と営業職は明確に壁があって営業職は薄給激務の超ブラックだよ。

ちょっと取れないとゴミ扱いでとことん使い捨て。
487名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:07:41.96
>>475
ノウハウを敢えて外に出さなかったよなあ
登記官、書記官も専門家以外相手しなかったけど変わったなw
逆に不動産選ぶ客のが譲渡所得の減税措置詳しかったりするから怖いw
488名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:08:47.52
>>485
本体は東大ばかりで、採用全然ない。
たまに中途のキャリア採用が3人とかあるけど、超狭き門。
アウトレットモール開発とか、大規模開発やってる。
子会社の販売系は、高卒も大量に多くて、宅建主任者じゃない人も大勢いる。
S友は販売のほかに本体も高卒採用多いけど、まさにソルジャーで厳しい。
地域社員で転勤ない人が多いけど、勤続年数が圧倒的に少なくて厳しい。
489名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:09:52.90
日本は基本的に大陸法、ドイツ法だけどね
文語の民法は大変だな
490名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:10:13.41
>>485
大学1年は文語で、移行していった。
今は楽だよなw虞とかよめねーよって思ってたもんw

住友は良い噂聞かないね。管理職も死相出てるし。
491名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:11:32.12
俺が銀行の新人だったとき、一年目に一発で
証券外務員と内部管理責任者に合格したもんで、
ずっと落ち続けて昇任できない先輩にいびられたなあ
492名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:11:54.86
ぼき、自己採点で38
来年から主任者でOK?
493名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:12:11.54
法律の言語が日本語のみというのは外国人に不利益だから
TPP参加国の言語に翻訳しなければらなくなるよ
ほんとTPPってのは関税自主権どころが国家主権を放棄するとんでもない条約だからな
494名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:14:14.96
>>493
法律だけじゃなくて
日常的に英語がしゃべれないのは
アメリカ人にとって障壁なので
小学生から英語必修化なんだろう
495名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:16:00.65
>>393
社労士は覚える分量が半端ない。しかも午前と午後3時間の択一の時間はしんどい。
各科目の足切り制度も酷だ。まともに勉強すれば5割は取れるようになるが、合格ラインまでなかなか伸びない。
それで社労士は諦めたよ。先に宅建を取っておくべきだった。宅建合格から社労士合格へのハードルはかなり高いと思うよ。
496名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:16:09.88
俺んときは民法商法文語で
それでも刑法が口語なだけまだましと先輩の談

その民法も近々大規模改正で、宅建はともかく
上位の法律資格は大変そうね
497名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:17:09.20
>>495
宅建から行政書士は楽だったんだけどねえ。
俺も宅建から社労士は3回かかってしまったから、これは本当に面倒。
498名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:18:41.24
非英語圏 漢字かなは最強の非関税障壁
だったのに、自ら放棄しちゃうのね
499名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:19:05.96
>>496
あの改正悪くはないよ。会社法の改正の時もだいぶ論争あった点を終焉させてるよ。
資格試験的には改正までに取りたいだろうなw
たしか民法は東大の先生が人生かけますいって辞めて改定してるんだっけ。
500名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:19:45.69
>>498
地味に名言なんだがw
501名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:21:09.12
>>499
内田民法の人か

保証人を保護しようと散々新聞等にリークしてる中で、
内田民法をたてに問6の4を正解にされたくないだろうな
502名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:21:56.41
>>497
社労士の場合は、毎年の法改正のフォローも大変ですよね。
503名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:22:32.60
スレの流れ、社労士はやめて英語の勉強しろという
天啓かな
504名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:23:09.17
>>501
そうそう、内田貴先生だっけ。
あの人は外人が民法理解不能って講演で嘆いてた。
だから契約書は日本国内法準拠で作らない!って嘆いてた
505名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:24:31.66
>>500
そうかしら ありがとう
506名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:24:54.81
>>502
法改正が年に3回以上あるんで、コロコロ変わるんだよね。
最新版も8月の試験までには数字間違ってしまうと言う・・・。
507名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:24:59.79
>>503
俺も似たようなこと考えてたw
社労士は落ちた後が痛すぎくさいな。
もちろん宅建もだろうけど、落ちた後の法改正の細かい点が大変そう
508名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:25:13.75
>>498
国としては放棄、市民個人としては堅守って感じになるんじゃないの?
尺貫法だって廃止されたけど脈々と生き残ってるしなぁ
509名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:25:47.31
グローバル化のご時勢、宅建とって、外国人相手や国外に目を向けて、語学力を磨くのはどうでしょう?
510名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:26:56.35
>>503
カリフォルニア州弁護士を目指せってことだよ

英語を覚えることを含めても日本で弁護士目指すより簡単に取れるし

連邦法では全米で弁護活動出来るぞ

TPPで国際問題についてはアメリカの資格も認めよというのがアメリカの主張だから

カリフォルニア州弁護士資格が日本の法廷に立つのには一番のパフォーマンスかもしれん
511名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:27:31.80
>>509
実際外人相手に契約をしたことあるけど
英語分かる人は日本人が代理人としてきたり、法人契約だよ
問題は中国やらブラジル。不可能。誰かいねえ?ってわけにもいかねーしw
住んだら窓からゴミを捨てるとクレームきて大変だったよ
512名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:28:17.76
おいが学生の時、昔ながらの読みにくい分かりにくい
有斐閣sシリーズとかしかなかったときに、
内田民法が彗星のごとく登場して、
一躍定番基本書になったよ 読みやすい分かりやすい

司法試験から講義の予習までって
513名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:28:20.44
集積された判例の条文化だからなぁ
514名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:29:44.78
正式な正答発表っていつ頃に出るの?
没問がどうなのってうるさいのだが・・・・
515名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:29:44.49
>>504
民法一筋で生きてきて
このタイミングで出番が来るんだから
本当に燃えてるんだろうなぁ。
516名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:30:11.42
あの有斐閣の読みづらさは
ある意味ノウハウの独占化だろうw
基本書て書いてるのに、何書いてるかわからねえw
517名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:30:38.55
群馬の伊勢佐木とか超住みたくないな
518名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:32:05.12
>>514
出ないよ。

>>517
伊勢崎はそこそこデカかったなあ。
519名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:32:44.44
>>515
やっぱ平成の我妻栄をもって自認してんのかなあ
520機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 23:33:56.29
天安門テロきたなコレ
俺の予言したプロレタリアートによる一党独裁体制に対する革命が近いね
521名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:35:04.78
>>515
>>519
といってもあの人の本、内田説を通説の如く書いてるのがw
あれ落とし穴すぎるw
まあ、もっと一般人が分かりやすい民法にしてくれたらいいや
主任者といえど改正入ったらちゃんと勉強しないと損害賠償すごそうだしな
522機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 23:35:31.56
我妻と芦部憲法読んでるか読んでないかがチンカスの壁だな
523名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:35:37.24
>>516
こんくらい理解できないと
判例集とかよみこなせないよ?
というトレーニングというか親心?
524機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 23:38:20.78
内田民法は読んだことないな
よく学説として出る印象があるけど確か
判例・通説・学説の区別がいまいちだったようなキガス
間違ってたらすまん
525名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:39:31.46
そうそう、全然関係ないけど、
司法試験の刑法って、結果無価値と
行為無価値で、テキストや予備校講義が別々
組まれてて受験生は自分で選ばんといかんのね
理解の及ばん世界
526名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:39:54.92
判例・通説・有力説・少数説
です。多分ね。
内田先生のは事例が出てくるから一躍有名になったってのは分かるな・・・
527名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:40:46.15
宅建に内田も判例集もいらん
テキストきっちり理解しろ
528名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:43:02.67
大学の先生(司法試験委員)は、
お前ら内田みたいな安易なもんに頼らずに
ダットサン読め!あれこそが原点で基本
てのが口癖だった
誰も読まんかったが
529名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:43:30.67
発表まで余談もいいじゃない?
32-35までぽいし。
530名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:43:32.37
いよいよ中国で共産主義革命が起こるのか・・・胸熱だな
531名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:43:40.81
>>512
30後半の司試崩れか?何故に今頃宅建スレに居るんだよw
この15年苦労してきたんだな・・・。ちなみに何点取れた?
俺、35(問6・17含まず)
532名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:44:00.33
>>525
予備校は講師によって学説統一してやってるよ。
伊藤塾だけ行為無価値のみだけど。
他は多くが総論行為無価値、各論結果無価値で論点で書きやすいほうを選択して教えてくれる。
533機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 23:44:18.82
俺はテキスト読んで読んで読み倒したけど
今年度の民法はなすすべなくウンコ漏らしたぜ?
俺のとなりにいたテキスト新品のおっさんなんか
試験後ミイラみたいな顔になってたぞ
534名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:44:59.89
いや、普通の公務員
40で合格見込み
535名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:45:28.54
ダットサン民法w
あれ初学用てありえねーよwww
536名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:46:56.37
源氏物語的な古典と思ってる
537名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:47:25.95
>>533
お前は、読んだだけで理解してないんだろ
538名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:47:40.02
>>534
優秀だなオイ
539名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:48:59.19
>>497
社労士と行政書士じゃレベルの差がありすぎだからしかたないよ。
540名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:49:03.66
普通の公務員っていいよな
響きが・・・
昔は馬鹿にされたっていうけど
いいよなあ・・・定時帰れちゃうの?
541名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:49:24.11
優秀と言われると恐縮
何故なら免除で2問落とした
542名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:52:00.76
いや、月残業が160くらいいったが、
ノー手当
しかもアベノミクスで賃上げ中に絶賛
給与カット中

しかし時勢考えたら仕方ないと思う
543名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:52:10.56
内田民法なんて民法やったことなくても耳にするくらい有名だからな

こんなに有名なのにまだ60くらい?

若いよな。
544名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:53:45.29
160サービスてどこのブラック不動産屋だよw
風当たり強いだろうけど、がんばろうな・・・お互いw
545機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/28(月) 23:56:04.62
たまに中国が社会主義だと思ってる人がいるが、それは誤解な
マルクスの言う社会主義国家は資源の再配分が適正に行われる国であり
資本主義が成熟し十分に資本が蓄積された社会が実現する経済システムであり
現在の中国やロシアのように資本主義を経ずして実現させようとし、
その結果生まれた共産党の特権階級社会などではない
簡単に言うと資本主義で十分な経験を積んだ国家のみ実現できるんだ
マル経の論文試験で生意気書いて単位落とした俺が言うんだから間違いない
まぁ他で単位カバー出来たから余裕の進級だったけどね
546名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:56:45.71
宅建とったなんていうと、
用地取得とか開発審査かなーと
思ってる それもまたいいかもしらんけど
547名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:59:45.80
プログラム関係勉強しようかなと思うんだけど
まずやるならPHPから?
いきなりCは挫折しそうなんだけど・・・
548名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:01:21.09
何をしたいかによるとおもう
なんか俺はjavascriptを軽く勉強してテンション上がったけど
HTML5が良いんじゃ?
アプリつくりたーいとかHPつくりたーいとかいろいろあるっしょ
549名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:02:36.48
javaいいよって言われたけど
おいらにはvbが関の山…
550名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:03:52.20
>>546
近隣住民との折衝記録を作るのが面倒臭そうだな。
音源から活字に起こすのって1.5倍はかかるしなぁ・・・。
あ、それは土木課に丸投げかw
551機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 00:04:56.69
歴史上もっとも天才だった経済学者はマルクスじゃないかと思うよ
実際に貢献できたかどうかはわからないが
資本主義を的確に批判し社会主義へ導こうとした
いかんせん、ソ連や中国がウンコハリボテ社会主義やって共産かしたため
受け入れられなかったけどな
552名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:06:54.87
アフィサイト作って小遣い稼ぎしようかなとかセコイ考えと
データベース作って仕事の効率化計れないかなっていう真面目な悩みと両方ですw
553名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:08:01.59
テープ起こし外注すると、30分15000円取られる
ただ、実際自分でやってみると、
たとえ金もらってもやりたくねえと思える
くらいめんどい
554名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:08:41.43
その人が天才かどうかは凡人には判断できないよ
555名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:08:59.65
DBはSQL一択。
サイトはPHPとHTML5とjavascriptかな。
556名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:10:16.80
テープ起こしの外注は高いよなあw
揉めてると早口だしw骨が折れる作業
557機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 00:10:44.20
マルクスは徹底的な唯物論者だから考え方がわかりづらいし
すげー特殊だけど経済学学んだらちょっとくらいかじるべきだな
大昔のようなどっぷり浸かって政治的イデオロギーの渦に
身を投じるようなやつも今ではおらんだろ
558名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:11:18.72
自分は関数とvbaくらいしか自信ないけど
ワードエクセルすらまともにあつかえないひとが
大半なのよね
559名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:13:43.82
テープ起こし外注しようとしたら、
上司からパソコンの音声認識ソフトで済ませろと
560名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:14:53.88
宅建勉強から解放されたしPHPとSQLがんばって憶えるぞ〜い!
561名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:15:33.42
昔はマルクスとかレーニン読みあさったな
仕事してると、何の役にも立たない
結局資本主義だろうが社会主義だろうが平等など幻想とわかるもんだよ
革命が起こると結論付けてる時点で・・・もう・・・
562名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:16:17.65
>>560
趣味としてやると吸収早いよw
本来そうあるべきだけどなあwやりたいことをやれるうちにやれるのが幸せ
563名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:16:50.58
音声認識ソフトってそこまで性能いいの?w
書記官とかいらねーじゃんw
564名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:18:27.32
宅建の次、と焦ってたけど、
別に士業、資格試験にとらわれんでも
好きな勉強すればいいんだね
みんなありがとうな気持ち
565機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 00:18:32.03
>>554
それがわかるんだって・・・
同時代に生きてる人が天才かどうかは凡人にはわからないが
過去の天才の考えをまた別の天才が説明し凡人にもわかるようにしてくれる
アインシュタインの相対性理論だってその原理に触れただけで
天才だとわかるだろ?
小難しい数式に支えられた理論だけど
天才だと感じるのに小難しい数式はいらない
566名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:19:17.99
>>547
まずはBASIC
567名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:20:24.15
>>553
テープ起こしもっと安いとこあるだろ

自分でやってるとだんだん鬱になってくるが
568名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:20:44.64
>>563
いや、そんな性能のよい音声認識ソフトあったら
誰も苦労しねーよこのくそじじいが、
という話 どこにあんだよって
569名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:21:24.64
俺はプログラムの勉強と一級建築士資格を並行して目指すつもり
今年だけで3つも資格取れたから結構調子こいてる部分も多いけど
今さらながら勉強することの面白さに気付いたわw
570名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:23:11.51
そして資格マニアへ

一級建築士の次は秘書検定ね
571名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:24:15.64
だよねー 勉強の快感を今さら覚えた
簿記2級、TOEIC770、宅建ととれたから
まずまずの年かな
社労士はおいには無理あきらめた
アマ無線でもとろう
572名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:26:02.40
>>570
秘書検定受けようと思って忘れてたわ

過去問やったら2級くらい無勉で取れそう
573名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:26:44.71
実技あんでしょ?
574機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 00:27:59.76
>>561
そうだね・・・
俺も実社会に出て資本主義も共産主義も深いとこでは似たようなもんだ
っておもったよ
いくら表現の自由や財産権等が認められると言っても
実際は公共の福祉の制限の他に自分の立場による制限やその場の空気による制限等
いろいろ制限があって何も言えないし好きなこともできない
575名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:28:55.97
そういや東大卒の同僚が税理士簿記論3回くらい
受けたけど無理やめるつってたな
576名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:30:36.85
>>573
実技は準1級と1級だけ

2級までは一般常識だけで楽々いけるけど
準1級以上はさすがにむずい
577機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 00:31:11.93
javaはプラットフォーム?が公開されてたよな
basicはどうなの?
昔は何十万もするソフト買わないと1行もプログラム組めなかったキガス
578名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:32:16.32
>>577
Youはどこへ向かおうとしてるんだww
579名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:33:00.40
>>572
ネタで振ったのにまじかよw
悪い資格ではないだろうけどw学生さんならSPIやったほうがw
580名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:34:02.66
初めてvbやったときに、行番号は?gotoは?
というかんじだった
581名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:38:05.41
もう、雑談スレだな
582名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:38:24.95
select from がどうしたってえ?
583機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 00:39:06.20
なんか昔SHADEって言う3D作成ソフトがあってパソコン部の奴を
手伝ったときがあるんだけどそんとき簡単なjavaScriptおしえてもらった
結局javaは使えるとこまでいかなかったけど
SHADE自体は使えるわ
584名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:40:26.47
ん?SIAM SHADEがどうしたって?
585名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:40:40.86
>>575
税理士は異常に難しくなったからな

司法書士x5くらいの難易度になったと言っていいくらいの難関
公認会計士の方がまだ簡単だわな

俺の知り合いの税理士の娘も挫折してたわ。
ギリギリダブル修士出来ない年代だったから運が悪すぎだな。
586名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:42:46.31
結局、宅建ってちょうど手頃な勉強だったのよね
ほかにはなかなかこういう難易度と手軽さのバランスの
取れた資格は無いわ
宅建の勉強楽しかった ありがとう宅建 ちょい寂しい
587名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:45:09.15
>>579
履歴書の資格欄を埋めるだけなら秘書検定2級はいいと思う
法学法務検定2級より訴求力高いだろうし

どっちも難易度的には簡単に取れるから
他の勉強しながら息抜きにやる程度でいけるし
588名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:45:54.07
資格マニアが多いことは判った
589名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:45:54.83
ダブル修士とかどんだけインチキ制度なんだよってね

おれは国税専門官の内定お断りしたから
試験受けようなんて思わん
タダで貰えるところだったわけだから
590機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 00:47:35.90
俺数字には自信があるんだけど機械音痴なんだよな・・・
パソコン部の奴の残念そうな顔を15年ぶりに思い出したわ

初めて百円寿司行ってタッチパネルで操作したとき
頼んだ覚えのない太巻きが4本運ばれてきたよ
それから100円寿司に行ってないわ
591名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:48:45.69
>>590
池袋の若貴寿司ならそういうのはない
普通に取り皿を取る昔のタイプだから大丈夫
注文もメニュー見ながら手を挙げて口頭注文だよ
市ヶ谷からすぐだからお前も行ったことあるのでは?
592名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:50:41.54
いわゆるチェーン店ではどこが美味しいの?
10年ぶりくらいに回転寿司行きたいと
思ってるの
593名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:51:00.36
>>589
そう思って国税入ったのに
公認会計士と一本化して
OB税理士制度なくなったりしてなww

理美容一本化すら出来ない日本には無理かw
594機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 00:51:48.15
俺は学生時代に行った百円寿司はそれが最初で最後だ
だいたい在学中俺は池袋とか数回しか行ったことないよ
595名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:52:02.11
回転すしは

スシロー、くら、かっぱ

がトップ3だよ

全国チェーン以外のローカルチェーンの方が美味いけど
596名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:52:40.59
だ〜ぶる修士に供託金♪
597名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:53:14.91
>>594
そうか
じゃあ黙って神楽坂飯店で餃子食べるしかないな・・・
3人くらいで餃子100人前20皿を割り勘にすると結構食えるよ
あそこ意外と餃子美味いんだもん
598名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:54:02.53
国税obで登録する人も最近は少ないらしい
なんてったって税理士余剰
うちのいなかじゃ会計士が皆税理士業メインで
やってるし
599機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 00:54:55.41
回転寿司でも100円じゃないやつは先週も行ったんだけどね
600名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:55:48.44
あとおけ以の餃子も美味いよな
601名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:56:16.51
>>598
税理士いいよな
同じ士業をやってる身としては、顧問料をもらえる士業ってのが羨ましい
金額の大きい小さいはあるんだろうけど・・・
602名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:56:53.43
>>598
俺は税理士特認の内情知っているけどね。
603名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:59:23.49
税理士のバカ息子跡取りのためのダブル修士
なんでしょ 普通の人間が修士2つもとるかよ
しかも憲法とか刑法でもおkとかw
604機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 00:59:45.14
餃子の王将は餃子はうまいけどラーメンが苦手
マックは材料が怪しい
モスは遠い
宅配ピザは宅配してもらうとき部屋に友達複数いるような偽装が必要
605名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:01:52.04
>>586
やっぱそうだよな
また新しい資格取ろうと思ってFP3級のテキスト見たら、宅建業法のほんの一部が出題範囲でわろた
606名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:06:17.22
紆余曲折のすえfpが技能士になったのはどうも
違和感が
技能士って畳とか印鑑の職人だよね?
607機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 01:07:45.32
クレーンの免許なんてどう?
需要あるよ
608名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:07:58.77
>>606
そういう国家資格の位置づけだから違和感はない
609名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:09:40.79
まあ銀行で言うテラー検定の延長みたいなもんで
だから技能なのか
610名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:10:20.77
今年宅建合格できたみたいなんで不動産業界働きたいなって
思ってるんだけどチョンがいる会社は絶対避けたいんだけど
見分け方ってあるの?
日本人になりすましやがってマジうざいよな・・・
611名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:18:07.33
面接で式年遷宮の話をやたらする
612名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:34:33.51
今頃、採点機の解答用紙詰りの復旧作業中かな・・
613名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:37:43.02
>>610
どこでもいるから
家からでないほうがいいよ
614名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:41:25.43
管業の試験が12/1だから
宅建の発表までの暇つぶしにちょうどいい
宅建業法もちょろっと出てきて微笑ましい
615名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:41:45.79
宅建あれば35歳 職歴無し 中卒でも正社員になれますか?
616名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:42:45.03
>>615
職歴なしはキツいんじゃ
とりあえずハロワ行け
617名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:44:48.50
>>616
はい
618名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:54:01.02
で、現状合格点は何点なんだよ(´・ω・`)
619宅建副主任 ◆24YgnVsYYY :2013/10/29(火) 02:00:46.69
0:30には寝ようと思ってるんだけど、いっつも2時になるな(;゚ロ゚)!
明日も寝不足だ。
寝る(*_*)
620名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 02:36:54.43
宅建試験過去の合格ライン


受験者数 合格者数 合格率 合格ライン
平成9年 190,131 26,835 14.1% 34点
平成10年 179,713 24,930 13.9% 30点
平成11年 178,384 28,277 15.9% 30点
平成12年 168,094 25,928 15.4% 30点
平成13年 165,104 25,203 15.3% 34点
平成14年 169,657 29,423 17.3% 36点
平成15年 169,625 25,942 15.3% 35点
平成16年 173,457 27,639 15.9% 32点
平成17年 181,873 31,520 17.3% 33点
平成18年 193,658 33,191 17.1% 34点
平成19年 209,684 36,203 17.3% 35点
平成20年 209,415 33,946 16.2% 33点
平成21年 195,515 34,918 17.9% 33点
平成22年 186,542 28,311 15.2% 36点
平成23年 188,572 30,391 16.1% 36点
平成24年 191,169 32,000 16.7% 33点
621名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 02:40:21.37
たまたま見てたけど、日経新聞の1面広告すげーなw

税理士会「会計士や弁護士に自動的に資格付与する制度廃止せよ」
会計士協会「誤解を与える広告に断固反対します。試験の一部です」

全面戦争やなwつか、それほど両者仕事取り合いなんやろな。
622名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 02:50:21.64
試験実施機関が正式発表するようになった平成14年度以降の
合格ライン(過去11回)

 ・ 37点以上…0回
 ・ 36点………3回
 ・ 35点………2回
 ・ 34点………1回
 ・ 33点………4回
 ・ 32点………1回
 ・ 31点以下…0回
623名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 03:09:41.10
今年のボーダーは現実的に考えると32か33しかありえないわ
624名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 03:40:26.51
宅建99パーセント合格なんですが
不動産業界に就職しようとおもってるんですが
合格通知くるまでまったほうがいいですかね?
それとも今からやったほうが「いいですか?
625名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 03:41:54.02
去年から難しくなったっていうけど、そんなかわったのでしょうか?

ちなみに去年落ちました。

36点の時はどんな感じだったんだろ
626名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 05:28:01.06
>>93
かっこいいわこの人
627名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 05:44:13.46
今年はどのスレも閑散としてるな
628名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 05:50:02.62
31才今年宅建合格。六大卒後職務歴三年。私は就職できるのでしょうか…悩んでおります。
629名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 05:51:47.72
宅建通ったら不動産職云々言ってるひとたまにいるけど、宅建もってるってだけで雇ってくれなくない?
独立で会社開くって意味?

雇う段階では資格とかより人柄とか性格とかを見るはずだけど
勉強はあとでいくらでもできるし
630名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 06:00:40.04
持ってないよりは持ってるほうがいいんじゃない?
まああからさまに客商売向きじゃない奴が持ってたところで意味ないとは思うけどw
631名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 06:07:15.87
近い将来、3人に1人の割合で宅建主任者を配置になると言われている。

最終的には主任者しか宅建業に従事できなくなるのでは?とも言われている。
632名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 06:10:03.04
おれは不動産業務に興味ないけど出世要項に宅建があるからとってるだけだから、特に業務をイメージすることもなく、ただ受かるだけの勉強しかしなかったわー
だから短期で入れて短期で抜けたw
633名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 06:26:54.37
合格基準の決め方なんですが
毎年だいたい同じ「人数」を合格者とするのか同じ「割合」を合格者とするのか
どちらなんでしょうか?
前者なら受験者の少ない今年は有利ですが後者なら不利ということになりますが・・・
634名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 06:35:51.88
次、菅業いっちゃうひと、
若しくは既にとったひといる?

テキスト類は少ないね
宅建の市場が巨大なだけか
635名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 06:55:24.10
本日13時にTACリサーチデータの中間発表
636名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 06:56:34.95
>>633
基本的には、合格率で決めている。
約16〜17%

ただし、宅建の宅地建物取引士ーの名称変更、士業化の動きがあり
今後、合格率が徐々に下がってくる可能性がある。
問題が難しくなってきてのは、合格率を下げるための伏線という
見方も出来る。
637名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:07:48.77
>>634
呼んだか?
宅建に比べると楽だぞ>管業
業法の代わりが区分所有法なんで、ここを重点的に攻めれば合格に近づく
ただし設備は対応のしようがない
638名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:07:55.88
去年が合格者出しすぎとかミスリードするカキコ見かけることあるが、それほど昔じゃなくても合格者数、合格率とも高い年が何回もあり、一昨年はもう一点下げたら取りすぎだから36点で、結果が人数や率が低いだけなんでしょ?

>>625
問題やってみたらわかるが、点が高い年の問題は簡単だよ。
まあ、一点の重みは、難易度問わずと思うけどね。
639名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:08:09.05
平成24年:TACサンプル数466人 TAC平均点35.25点(中間発表)
平成24年:TACサンプル数526人 TAC平均点35.16点(最終発表)

本日13時にTACリサーチデータの中間発表
640名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:09:20.78
去年が合格者出しすぎとかミスリードするカキコ見かけることあるが、それほど昔じゃなくても合格者数、合格率とも高い年が何回もあり、一昨年はもう一点下げたら取りすぎだから36点で、その結果がたまたま人数や率が低いだけなんでしょ?

>>625
問題やってみたらわかるが・点が高い年の問題は簡単だよ。
まあ、一点の重みは、難易度問わずと思うけどね。
641名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:10:20.45
>>631〜言われてる
そんな事はかなり昔(10年位前)から言われてるw
〜言われてると言うのは簡単だが不動産業界の反対で出来ない事に気付け
642名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:11:29.55
>>638
>>640
大事なことだった?
643名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:16:07.61
平成22年(36点):TACサンプル数不明 TAC平均37.13点(中間発表)
平成22年(36点):TACサンプル数710人 TAC平均37.29点(最終発表)

平成24年(33点):TACサンプル数466人 TAC平均点35.25点(中間発表)
平成24年(33点):TACサンプル数526人 TAC平均点35.16点(最終発表)

本日13時にTACリサーチデータの中間発表
644名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:16:09.42
>>642
ミスで二度書きしちゃっただけ。
645名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:20:24.76
TACってレベル高いんだね
646名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:20:29.22
訂正

平成23年(36点):TACサンプル数不明 TAC平均37.13点(中間発表)
平成23年(36点):TACサンプル数710人 TAC平均37.29点(最終発表)

平成24年(33点):TACサンプル数466人 TAC平均点35.25点(中間発表)
平成24年(33点):TACサンプル数526人 TAC平均点35.16点(最終発表)

本日13時にTACリサーチデータの中間発表
647名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:26:58.30
平成21年(33点):TACサンプル数814人 TAC平均35.00点(最終発表)

平成22年(36点):TACサンプル数1367人 TAC平均36.44点(最終発表)

平成23年(36点):TACサンプル数不明 TAC平均37.13点(中間発表)
平成23年(36点):TACサンプル数710人 TAC平均37.29点(最終発表)

平成24年(33点):TACサンプル数466人 TAC平均点35.25点(中間発表)
平成24年(33点):TACサンプル数526人 TAC平均点35.16点(最終発表)

本日13時にTACリサーチデータの中間発表
648名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:27:17.94
>>645
レベルが高いというか、誰でもサンプルを提供できる。
ただ、LECと違ってTACのサンプル数が少ないのは
サンプルを提供しても採点結果が送られてこないこと。
649名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:30:36.38
少子化と不景気で、今後合格率を下げていくのは否めないよな
ただ、今年から急激に合格者数絞り込むのは勘弁してほしい。
650名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 07:54:11.01
47歳のSE。
簿記3級、販売誌3級、住宅ローンアドバイザー、AFP,
証券外務員1種と取得してきましたが、
宅建は、自分の暗記力がどのくらいあるか、また、途中で
投げ出さないための忍耐力をつけるために受験しました。
問6、問17ともに「4」で34点。ドキドキです。
651名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:00:28.23
問6、17ともに「4」で33点の俺はすでに諦めモードです。。。
652名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:05:45.23
来年頑張れよ
653名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:06:06.36
>>648
TACで勉強したから一応送ったけど、なんの結果ももらえないの?
個人成績の判別はしないと書いてあったけど、分布図くらいはくれるのかと思ってた
ちな33点、レベルの低い方の人です。
しかしTACの今年は平均高いかも…根拠はないが。なんとなく
654名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:15:49.49
次スレないしバルコニーの話は本スレでしてもいいのよね?
655名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:24:05.09
tac平均なんて自信のある奴しか送らんしサンプル少なすぎて役に立たない
なんで公開してるか意味不明なレベル
656名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:29:02.56
誰かが点数報告がてら問6問17はと口を開こうものなら
やれ予備校が4だから、高裁判決がどうだ、4だ
いやいやそれは類推にすぎない没だ
まてまて、1だ

バルコニーがどうのこうの、条文で4だ
いや条文ならバルコニー等じゃないと意味が通らない3だ
俺は2だから没になれ

これらはまだかわいいほうで風見鶏になって双方煽ったり
なにより一番酷いのは話題が出た瞬間にギャーギャー騒ぎ出して火に油をそそぐ馬鹿
自治をしているつもりなんだろうが俺はこいつが一番嫌い

つまりだ過剰に反応する奴がいるから議論スレ立てたほうがいいんじゃない?wwwwww
657名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:30:23.70
バルコニーの話題するなら閉じるわ
658名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:30:23.90
>>656
これは巧妙なバルコニアンの罠
659名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:30:25.19
一方、本スレは本スレで宅建と関係ない雑談だらけというね
660名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:31:28.04
>>658
そうだな俺は3だ
いつもの改行多い人ではないけどな
661名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:33:37.22
はやく13時にな〜れ
662名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:34:10.52
本スレ380での自作自演でバなんとかはNGに入れてる
663名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:35:51.43
今年のボーダーは現実的に考えると32か33しかありえないわ
664名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:36:28.43
>>662
NGに入れたら口にするなよバカ
こうですか>、
665名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:38:05.07
>>662
後半が特に際立ってたよね
666名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:39:19.42
TACはサンプル数が少ないから微妙だな
667名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:40:50.78
IDでない板だから、はたから見ていると、
自演自演とうるさすぎて、逆にそいつが脛にきずでもあるのかと思う
668名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:41:44.39
TACは1000は無いんだっけ?
669機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 08:42:53.15
まだバルコニアンおるの?時代は問6だぜ?
670名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:44:30.82
>>662
日本中であれだけ一瞬に同調する訳がないのに自作自演してるやつは第三者からの視点が見えてないんだろう。
671名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:46:18.50
>>670
うんうん機械に話しかけてるくらい欠伸が出る
672名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:46:41.16
>>669
せやな俺もそう思うわ
ネジにしてはいいこというじゃん
お前のガスケットがもうじき抜けるように祈っておくわ

>>670
資格板って人多いしな
673名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:48:50.34
キモっ
674名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:50:51.32
>せやな俺もそう思うわ

しーん
675機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 08:54:16.79
高卒になる夢を見た
すべてが失われロードオブリングのドビーになった気がした
大卒に「ドビーめにお申し付けください」ってシーンで目が覚めた
高卒も大変だな
676名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:55:43.93
おうドビー、茶もってこい
677機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 08:58:48.86
「はい。ドビーめにお申し付け」


誰がドビーやねん!高卒がもってこい!
678名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:58:58.62
銀次郎ブログ

平成25年度 宅建試験 合格予想ライン
◎32点、○33点、△31点
平成25年10月29日 8:00現在
679名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:01:21.53
といいつつ、タックは毎年平均点が低い・・・
680名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:02:14.41
32点きたあああああああああああああ
681名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:03:58.79
あと何日こんな日を・・・もう
682名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:05:34.74
32点で合格とかだったら
あんなに勉強しなくても良かった(><)
結果論だけど
683名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:08:26.77
来年に向けて宅建六法って本を買ってきたけど
条文から勉強するのって自分のレベルでは至難の業だ
684名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:08:32.85
>>677
無職がうるさいよ
今日もハロワ行けよ
685機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 09:09:06.03
パンチラを見たいです
686名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:10:05.43
モロじゃだめ?
687機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 09:10:22.27
>>684
オイ!ドビー。パンチラ画像もってこい
688名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:11:41.70
デトマソ・パンチーラ
689名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:13:26.19
>>683
今からやるならパーフェクト辺りを完璧にしたら?
権利14点中で数点でも他でカバー出来れば合格できる訳だしさ。
今年の権利でも6点は取れたから。残り36問中26〜27点取れば
言い訳で。六法購入とか遠回りも良いところだと思う。もちろん、
詳しく勉強する事は悪いことじゃないけど。
690機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 09:14:04.46
モロって言ってもやはりチラリズムは欲しいね
意図せず見えた←コレ大事
豪快なマンチラは良い
豪快であるほどよい
691機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 09:16:58.64
どうせ民法もやるんだから行政書士の勉強1年かけてして
宅建2か月前8月頭から宅建に切り替え
宅建終わったら行書切り替えがよい
692名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:18:23.17
今年31点で落ちるような奴のアドバイスなんて無意味だから聞かなくておk
オレは今年39点取ったから^^
693名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:21:57.92
>>683
宅建六法はいらないんじゃね。
>>689殿の助言通り条文から勉強するのはすごい遠回り。
いきなり過去問→テキストで確認の流れがいいかも。

あとは、各分野ごとに目標点数を設定して勉強した方がいい。
・権利関係は昔から難問奇問が多く、勉強した割には点数に結びつかないことが多い。
・宅建業法はミスは許されない科目。(易問が多く問題数も多い。合格者はほとんど落とさない)
・諸法令等は差がつきやすい科目なので要注意。(権利関係でミスしやすいのでここで拾う合格者も多い)
694名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:22:21.32
>>691
それはちょっと危険な香りが
695名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:26:28.96
>>691
猛者は行書でもいいけど、初心者でお勧めなのはFPだとおもう。
3級は楽勝だけど、2級はかなり骨があるしね。
もちろん、宅建と重複する内容も多いからその面でいいかもね。
696名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:26:56.12
>>691
偉そうにw
697名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:29:23.70
>>690
おい!無職!
かーちゃん泣いてるぞ
698名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:32:53.30
コテが出てきては叩くの繰り返し
699機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 09:34:16.34
高卒はもっと泣かせてるだろ
700名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:36:53.18
自演糞コテだから叩かれて当然
というか叩かれてるか?
701名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:38:25.64
>>683
民法初学者なら、スマホ宅建(旧:ipod宅建)がいいと思う
補完テキストとしてパーフェクト宅建
702名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:39:41.83
あとは適当にやさしそうな民法の本
ちゃんと条文が載っているやつ
703名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:41:30.22
こいつの場合は今年31点しか取れなかったコテなのに、
上から目線な点で叩かれてるんだろw

たぶん31点はngワードに入れてるんだろうなw
704名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:42:30.52
ipodは、本を買わなくてもwebサイトからダウンロードできるから
一度聞いてみるといいんじゃないかな
705名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:45:24.80
706名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:47:09.86
はいはい陰謀陰謀
どっちでもいいわそんなもん
人を呼ぶ段階はとうに過ぎてるだろ2ちゃんは
707名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:47:24.47
タブレットって 無音ですか? パソコンをつけて宅建を勉強してると
うるさくてしょうがないんだよね。 完全無音のパソコンがないかさがした
けど、ないみたいだから。タブレットもってるひと教えてください。
708名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:49:27.27
どっちでもいいなら無視しとけよw
709名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:50:13.86
>>707
オリオスペックでも駄目?
いまどき、ファンレスでPC組もうと思えば組めるし、
うるさかったHDDもSSDに置き換えられるじゃないか
710名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:50:19.31
らくらくで39点。
711名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:50:45.83
>>708
いいかげんしつこくてな
712名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:51:02.44
>>703
とはいえ、ボーダーが仮に32〜33点なら、今回の試験をきちんと分析してその通りに勉強できたら次回受かってもおかしくない。
そうなれば、>>691で述べられた目論見もうまくいくのではないかと思う。(行書はともかく。でも行書が駄目だったとしてもよい経験になると思う)
713名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:53:12.85
陰謀と考える事自体が怪しさを増す。
714名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:55:14.25
>>713
バレちゃバイトにならなくなるから必死なんだよ
715名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:55:54.97
あ どうもありがとう おりおすぺっく?みてみた。
どうもありがとうございます。
716名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:56:00.23
>>711
お前がしつこい
717名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:59:27.25
自殺告げず賃貸:家主の弁護士に賠償命令 地裁尼崎支部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00000013-mai-soci

>裁判で弁護士は「競売後の手続きは他人に任せており、
>自殺の報告を受けないまま部屋の明け渡し手続きを終えた」と主張したが、
>杉浦裁判官は「およそあり得ない不自然な経緯というほかない」と退けた。


ロー卒弁護士か?
随分と弁護士もレベル低くなったもんだな・・・
718名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:01:14.32
>>715
電子ノイズの聞こえる耳だったら、その辺はよく調べたほうがいいかも
タブレットのほうが手軽ではあるけど
調べ物しながら勉強につかうのなら個人的にはおすすめしない
719機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 10:01:16.93
宅建を確実に受かりたい人へ
勉強計画
市販テキスト一冊(どれでも良い)
分野別問題集250問一冊(テキストと同じメーカー)
この2冊は試験日まで使用することになる
勉強の仕方は1レッスンテキスト読んで読んだ範囲の問題集やる
これを繰り返す。
問題集に出題されててテキストにない知識を赤ペンでテキストに書き込む
問題集に出題されててテキストに載ってる知識はテキストに赤ペンで線引く
2周目、3周目も赤ペンで線を引く。だんだんテキストが汚くなるが気にするな
3ヶ月前までに最低2周する
3ヶ月前からは市販の模試を1冊買い制限時間2時間で普通にやり
点数は気にしない、採点はしなくてもいいくらい
ここでも模試に出てテキストに載ってない知識をテキストに補充
模試数回分終わったらそこからさらにもう一回テキストと問題集回す
ラスト一ヶ月でもう一冊模試を買ってやる
テキストに補充し、模試2冊の間違った問題のみ繰り返し勉強
試験日にはテキストがボロボロになり、会場でバサバサと散らばれば

それは満点の吉兆だ
720名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:04:54.39
不合格見込の分際でなに言ってるの?31点しか取れてない奴のアドバイスなんて無意味。
721名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:06:46.74
>>717
まあ弁護士もピンキリだよね
722名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:07:47.73
ウォーク問3冊
パー宅1問1答
過去問10年分
これやりな。
723名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:12:15.55
宅建ってさ、 扇状地とか建物のはりとか いろいろ専門用語
でてくるけど やっぱり、そういうときはネットのどこかの
図とか解説が一番だよね。 

だから、PCは目の前につけておきたいけど、熱でぶんぶんうるさいんだよね。

タブレットも音はするんだね。よく検討してみます。どうもありがとう。
724名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:14:10.68
いや音はしない
携帯電話がでっかくなったと思えばいい>タブレット
725名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:15:45.61
え? あ そうなんだ。 音はしない? あ そうなんだ。
726名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:16:42.43
そうなんです
そうなのか
そうであれば
727機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 10:18:43.53
パンチラまだまってるよ
728名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:20:01.33
調べものなら電子辞書がオヌヌメ
729名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:21:40.01
>>719
>市販テキスト一冊(どれでも良い)
>分野別問題集250問一冊(テキストと同じメーカー)
テキストと同じメーカーというのは本当に大事だな。
別個だと解説ページとつながっていないとか解釈が全然違っていたりと混乱きたすしな…

あとは、機械工殿の書き込み(たぶん反省も入ってる)通りにやれば合格点はいく。
(最悪でもあと一歩までいける)
730名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:29:08.10
過去問はwebでもいいけど、試験2週間前くらいになると503返される
でもwebって手軽でいいよね
731名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:30:14.82
732名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:39:45.51
31点きそうだと
733名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:42:09.92
ネジ合格か?
734名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:44:31.76
32点が最有力っぽいね・・・
ノージョブからステップアップ目指してエクセル勉強してるけど、エクセル便利すぎて吹いた
あとは自己採点34点で合格すれば就活はかどりまくりwwwwwwwww
735名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:46:00.16
>>730
過去問の肢の正誤を1つずつ◯×で答えるやつは便利だったわ。
時々答えづらい問もあったけど。
736名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:48:26.92
ネットの無料サービスって一見便利なんだけど、自習室等では利用し難いよね。
自宅で勉強できない人だからなお更そう思うんだけどさ・・・ついオナニーしちゃうんだよ
737名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 11:06:43.32
>>735
おなじサイトだったとしたら、
誤りの誤りで○みたいな回答になるところかな
あれは最初困惑したw
738名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 11:18:47.55
多分同じとこかも
左上に合格率が出る
739名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 11:29:46.83
>>738
あそこ合格率100%超えてワロタ
そんな私は33点です
740名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 11:42:50.66
>>739
日付変わって更新されると新しい記録の割合が数%のるよねw
741名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 11:43:18.19
しかし日建はあれだけのデータ取れて、なんで毎年毎年予想精度低いかね?
742名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 11:43:46.98
この過疎タイムに3人も同じサイト利用者がいるとは
743名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 11:47:57.34
>>740
そして問題が短いスパンでよく被るww
744名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 11:48:41.73
サンプル数の多さが予想点の信頼性に直結してないことは
昨年までの結果でわかってるだろ
745名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 11:58:56.85
「◯◯は××なんじゃよ」(時々文字化け)と大雑把な解説w
746名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 12:01:07.96
>>745
どこに外注したのか不思議な誤字とかw
747名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 12:20:43.40
みんなあそこ使うだろ。
何気なくPC覗いてるときも合間合間にあのサイトを。
枕元ではDS、トイレには一問一答の本置いて使ってたぞ。
で、38点。
748名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 12:22:07.69
俺が使ってるからみんな使ってるに決まってるっ!!!!(根拠不明)
Mac板にそういう思考の人がいるね。
749名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 12:22:13.06
漏れもあのサイトのおかげで40点
本なんて、要点整理集しか買ってねぇしww
750名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 12:25:29.91
めっちゃどうでもいいがドビーってハリーポッターじゃね?
ロードオブzリングのあいつはたしかスメアゴル…
751名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 12:37:36.20
>>93
中々濃い内容だった
752名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 12:56:13.30
TAC発表!平成25年:TACサンプル数395人 TAC平均34.51点(中間発表)

平成21年(33点):TACサンプル数814人 TAC平均35.00点(最終発表)

平成22年(36点):TACサンプル数1367人 TAC平均36.44点(最終発表)

平成23年(36点):TACサンプル数不明 TAC平均37.13点(中間発表)
平成23年(36点):TACサンプル数710人 TAC平均37.29点(最終発表)

平成24年(33点):TACサンプル数466人 TAC平均点35.25点(中間発表)
平成24年(33点):TACサンプル数526人 TAC平均点35.16点(最終発表)
753名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 12:57:52.35
TACサンプル発表
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/takken/pdf/20131028takkendr_chukan.pdf

33点当時のデータと比較

平成21年(33点):TACサンプル数814人 TAC平均35.00点(最終発表)
平成24年(33点):TACサンプル数526人 TAC平均点35.16点(最終発表)

平成25年:TACサンプル数395人 TAC平均34.51点(中間発表)
754名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:00:34.28
TAC生は優秀なんですね。
755名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:04:48.05
やっぱりTACも去年より平均下がってるな
こりゃボーダー33以下は確定的ですなあ

34以上の奴は安心していい
756名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:06:54.03
今年はまたサンプル少ない年なんだな
757名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:07:27.88
ゆけーゆけーTACー♪
758名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:09:12.61
サンプル数が少なすぎる。
これで信用しろと?
759名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:11:34.60
不動産屋なら持っていてあたり前だよなぁ。
760名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:12:58.76
合格点33点当時のデータと比較

平成21年:TACサンプル数814人 平均35.00点。合格点33点。
平成24年:TACサンプル数526人 平均35.16点。合格点33点。
平成24年:TACサンプル数395人 平均34.51点。(中間発表)←←←NEW

平成20年:LECサンプル数2023名、平均33.2点。合格点33点。
平成21年:LECサンプル数1719名、平均33.8点。合格点33点。
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。合格点33点。
平成24年:LECサンプル数1610名、平均32.4点。(速報版)←←←NEW

平成20年:U-CANサンプル数4228人 平均29.8点 合格点33点(合格率16.2%)
平成21年:U-CANサンプル数 不明 平均30.4点 合格点33点(合格率17.9%)
平成24年:U-CANサンプル数3170人 平均29.77点 合格点33点(合格率16.7%)

ユーキャンは11月10日前後に発表
761名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:13:23.70
これは33、32のラインが現実的に現実的になってきたねー
それにしてもサンプル少ないよね
やっぱりみんな成績悪いから提出しなかったかな
762名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:13:40.28
皆さまからお寄せ頂いた回答を集計した結果、去年2012年より若干の難化の傾向が見られました。
去年の合格基準と回答集計の結果分析を基に、去年2012年と同水準の合格率を前提にシミュレーションした結果、 当サイトの公式予想としては32〜33点(免除なし受験者)の可能性があり、どちらかといえば33点の可能性が高いという計算結果になりました。
763名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:15:15.42
日建の34点予想が引っかかる
764名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:15:29.56
平均やっぱ下がってるな。まぁタック層は実際に予備校に通ってた層だろうし、
他社のデータの平均より優秀なのは納得だな。次は11月1日のlecの最終値で
どこまで平均が下がるのかが問題だね
765名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:16:53.32
33点の俺はきたいしていいの?
766名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:19:24.76
>>765
震えてまて
767名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:19:42.48
訂正:平成25を24と誤記

合格点33点当時のデータと比較

平成21年:TACサンプル数814人 平均35.00点。合格点33点。
平成24年:TACサンプル数526人 平均35.16点。合格点33点。
平成25年:TACサンプル数395人 平均34.51点。(中間発表)←←←NEW

平成20年:LECサンプル数2023名、平均33.2点。合格点33点。
平成21年:LECサンプル数1719名、平均33.8点。合格点33点。
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。合格点33点。
平成25年:LECサンプル数1610名、平均32.4点。(速報版)←←←NEW

平成20年:U-CANサンプル数4228人 平均29.8点 合格点33点(合格率16.2%)
平成21年:U-CANサンプル数 不明 平均30.4点 合格点33点(合格率17.9%)
平成24年:U-CANサンプル数3170人 平均29.77点 合格点33点(合格率16.7%)

ユーキャンは11月10日前後に発表
768名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:20:13.97
いまはTACも赤字だしあと何年発表できるやら
769名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:20:37.97
平成24年:LECサンプル数1698名、平均33.9点(10月26日速報版)
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。(確定版)

去年は速報版と確定版で平均点が0.7下がっている。この傾向は毎年である。

平成25年:LECサンプル数1610名、平均32.4点。(速報版)
最終的に平均点31点台に突入か?

唯一残っている32点当時のLECデータ
平成16年のLEC平均点32.1点(合格点32点)
平成25年のLEC平均点32.4点(速報版)
770名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:23:55.33
32点は不合格確定として、33点と34点
どちらにするかは、さじ加減にかかっていますね。
771名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:24:50.20
資格学校って生徒少ないんだな
宅建が人気ないだけか
772名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:25:26.96
>>768
TAC黒字だよ
しかも宅建部門は21%増加で絶好調
773名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:25:38.25
雨なのに受験しにきてくれたから、
可能性として33点で合格にしてくれそうなきがする。晴れていたら34点にしていたけど。
774名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:27:31.36
35は?35は、だ、大丈夫なの??
775名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:28:33.21
33以上は安全圏だろ
776名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:29:43.29
ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ
777名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:29:54.98
32か33のどっちかでほぼ確定だと思う
どっちにするかは機構の匙加減
どの予備校の平均を見ても去年より下がってるのに34はありえないだろ
778名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:32:16.21
日建は今だに34だよ
サンプルも1番多いのに
779名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:33:37.70
33のやつでも没問による選別によって撃沈するやつも出るんだぞ
780名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:34:30.02
>>778
でも34少数派だし、日建以外は怪しい塾ばっかじゃんw
大手とか有名なとこは32や33がほとんど
781名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:34:41.44
>>776
そのプレイをしたいなら他に行け
782名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:35:55.25
>>779
現実的な問題として、没問題があっても全員+1点だから現時点で33点なら問題なくね?
今年は複数はないと思うな。
783名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:36:56.32
>>779
だな
問6と17、この二つを除外して33点以上ならほぼ決まりだろうな
784名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:37:00.84
>>782
没問というよりは複数正答だな
785名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:38:53.43
>>783
問6と17除外で34です
ギリギリの勝利でよろしいでしょうか?
786名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:38:55.50
大雨と問題傾向の変化
イレギュラーがどこまで作用するのか
787名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:44:40.54
問6、問17ともに「4」で34点です。
なんとか合格でしょうか。
788名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:44:52.98
>>784
可能性があるのは、問6だけだろ。問6で1を正解にするのは難しいと思う。
オレ自身が1選んだけど、根拠を見てるとそう思う。ただ4を正解にするのも
微妙だと思うんだ。そりゃ問題作成者の意図からすると4なんだろうけどもさ。
だから問6に関しては没問題が大いにあると読んでる。
789名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:47:01.21
>>787
おめでとう よく頑張った
790名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:48:21.41
問6「4」問17「1」で33点の僕はどうですかああああああ!?
死んだ方がいいの?
791名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:50:39.57
>>790
点数かわらないなw
792名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:50:50.73
実務講習めんどくさそーで嫌だ
793名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:53:55.31
講習なんて、普通免許の講習みたいなもん
だと思っていたけど違うのかな?
適当にオジサンが話をして、合間に映画とかをみて、最後に誰でも受かる試験受けさせるみたいに。
794名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:54:30.95
平均点もある程度出そろったし、あとは没、複数正答だな
だれか問6問17スレたててください
795名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:54:33.56
>>793
講習聞いてないと試験落ちるよ
796名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:54:59.36
>>795
詳しく
797名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:55:33.98
>>790
それだと問6が没問になって全員に1点となった時、お前は33のままだよな
1点追いつかれる状況になるから厳しい場合も考えられる
その二つを除外して33なら、没問になっても1点増えて34になるからな
除外して想定したほうがいいと思うけど
798名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:55:57.08
>>796
宅建 登録実務講習 受講7回目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1360708496/l50
799名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:56:08.37
>>796
講習(こうしゅう)を聞(き)いてないと試験(しけん)落(お)ちるよ

つまり、講習を聞いてないと試験に受からないということ
800名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 13:57:51.75
>>793
講習修了のための試験あるから、試験に出るところを講習で言うので、聞いてないと本番時間足りなくて大変だよ。
その場で解くにしては問題量多いから、時間切れで80%書けない人がたまにいるから。
みんな付箋貼りまくって、それをもとに解答するからまずは落ちないけどね。
801名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:02:17.40
>>800
ちょっと、それってテキスト参照おkな試験なの?
だから合格率が半端ないのか・・・
802名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:03:24.34
池沼じゃない限り落ちる2%には入らない
803名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:04:46.81
本当に落ちる人はいるのかな?
本当は落ちた人はいないけど、話をちゃん
と聞かせるための作戦ではなく。
804名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:04:58.71
普通免許の学科5回落ちた俺やばいじゃん!
805名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:05:15.04
宅建て時間ギリギリ見直しできずに終わるんだけど、
行政書士とか不動産鑑定とか土地家屋測量も同じ風に時間足りないの?
情報処理試験は時間あまって暇なんだけどじっくり考えて答えだすほうが好きだなぁ。
806名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:05:35.44
TACのデータも希望が持てるデータだったな。

全予備校とも

1.平均点は下落
2.サンプルデータ減少

この2点は明確になった。


難問が多かった今年は有力点取った人は解説が知りたくて予備校にデータを出す率が高くなり、
難問が多かった今年は自己採点32点以下の人は絶望してデータを出す率が落ちる。
特に32点以下はここ数年合格点となったことがなかったので、
提出者の偏差をみても32点で提出者がガクンと落ち込んでるのがはっきり見て取れる。

33点以上取れた人の絶対数が減ってるのはデータからも推測出来るので、
予備校データよりも更に各問の正解率が低いと思われる。
昨年度は複数正解があっての合格率16.7%なので実質32点に近かった。
今年はそこから大幅減。
2chを見ても今年は33スレが立ちもしない。
ボーダーは31or32に絞られたのは間違いない。

31点はかなり有力候補だろう。
807名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:07:19.12
>>806
そんなあなた様はいったい何者で?
808名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:07:47.64
>>806
ネジあきらめなさい
今年は没問題の可能性もあるし現時点で31点なら志望確定だろ
32点あれば別だろうけどさ
809名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:07:58.70
>>806
まぁ俺も採点してみたら33で期待できる得点だから良かったけど、
試験終了直後は20点いってんのかよと思えるくらい採点したくなくて凹んでたんだけど、みんなそんな感じだろうな
810名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:09:58.02
>>805
宅建で時間足りないなら不動産鑑定士は半分も終わらないよ
ちなみにボーダーは6割くらい
811名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:11:23.05
32前後のやつは偏差値50前後(三流の上)。
宅建の偏差値はどんどん下がるね。
もうすぐ40台で取っても意味ねー三流資格になっちゃうね

とならないように、合格点36にしろや!!!
812名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:12:01.93
偏差値でてないだろ
妄想かよ
813名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:13:05.50
lecで出てたよ
情弱さん^^
814名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:13:06.41
合格点33点当時のデータと比較

平成21年:TACサンプル数814人 平均35.00点。合格点33点。
平成24年:TACサンプル数526人 平均35.16点。合格点33点。
平成25年:TACサンプル数395人 平均34.51点。(中間発表)←←←NEW

平成20年:LECサンプル数2023名、平均33.2点。合格点33点。
平成21年:LECサンプル数1719名、平均33.8点。合格点33点。
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。合格点33点。
平成25年:LECサンプル数1610名、平均32.4点。(速報版)←←←NEW

平成20年:U-CANサンプル数4228人 平均29.8点 合格点33点(合格率16.2%)
平成21年:U-CANサンプル数 不明 平均30.4点 合格点33点(合格率17.9%)
平成24年:U-CANサンプル数3170人 平均29.77点 合格点33点(合格率16.7%)

ユーキャンは11月10日前後に発表
815名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:13:21.50
33で受かるなら宅建取る意味無くなるだろ
合格者が少なくても矜恃を持って武士は食わねど高楊枝でボーダー39くらいに設定してみろや糞協会
816名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:13:38.90
>>810
まじかよ頭の回転が素で速いやつうらやましいわ
817名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:13:43.11
問題の難易度が毎年変化するのに
何点以上にしろとかほざいても意味がないと分からないのかね
818名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:14:04.30
812は32前後の偏差値50前後の三流だろ
理解できるわけがないww
819名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:14:54.48
もっと単純に、素直な問題だして40点以上合格にしてほしい
820名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:15:08.39
そろそろ次スレ誰か立てろ!

いや、立てて下さい
821名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:15:36.28
>>816
宅建ごときで頭の回転も糞もない
試験までに過去問を何週回せるかただそれだけ
これは不動産鑑定士の一次試験にも言える
822名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:15:36.74
宅建は不死鳥の如く甦ったとか言ってたが、本当のことを言わねばならん。
管業の方が遥かに難しい。貸金も抜かれたまま。
宅建の問題は行政書士やマンション管理士なみの問題だといったが、そんなわけがない。話にならんレベル。

俺は宅建48点取った時、どうやったら取れるのか?と誰からも言われた。

「落ちたら本気で首を吊る覚悟はあるか?
 俺は本当に天井にロープを吊って、毎日、毎日、眺めてたぞ。落ちたら吊ろう。吊ろう。吊ろうと。」
 お前は宅建合格の為に、そこまで覚悟があるか?」

宅建なんて95%が意気込みだ。気合だ。死に物狂いだ。これで合格できる。
俺は全く同じような覚悟を持って管業・マン管・行書にも臨んだ。一発合格できた。

しかし、あれだけ勉強しても管業42点、マン管は40点だった。
マン管40点といっても、基準点+3点しか取れてなかった。40点は凄い数字でもない。
行書に至ってはギリギリで通過した。どちらも運不運で不合格だったかもしれん。

士業のレベルってこんなもん。難関士業なんて更に上の世界。
宅建と士業では、それだけレベルが違う。そこは弁えないといかん。
823名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:16:48.61
40分くらい余って暇だったわ
途中退席できないし
824名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:18:07.97
合格レベルにいる人はそのぐらい
時間があまるみたいですね。
825名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:18:24.02
>>821
ほんとそれ

ぶっちゃけテキストなんてなんでもいいし
それをやっても差が出るのは引っ掛け問題をちゃんと読める読解力があるかないかの差
826名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:19:20.21
827名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:19:47.34
>>813
だーかーらー
あくまでもlecのだからな
意味わかるか?
828名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:20:38.98
これは・・・

合格発表当日に絶望者を量産する布石ですね
829名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:21:23.41
過去問っていうか予想問題集ぽいの3回しかやってねー
1個目は12日で26点だった2個目16日25点3個目18日35点
本番33点のボーダーだぜ
830名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:22:01.45
独学でテキストは保坂先生&過去問50年やって38点でした
試験1週間前にうかるぞ宅建直前予想問の1回目やって23点を取りマジ泣きしました
831名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:24:10.58
過去問回しとかアホのすること。正解は予想問回し
832名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:24:38.33
>>830
過去問50年だと・・!
833名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:25:54.73
>>831
オレもそう思うぞ
834名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:26:27.39
>>832
独学で心配性なので1問1問説明できるまでやりました
予想問題含めるとあと20年ほど上乗せです
835名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:27:46.17
勉強と言うより筋トレに近い
ひたすら反復
できるまで反復
できても反復
836名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:28:16.43
50年前に宅建ってあったのか?w
837名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:29:26.99
70年先輩
838名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:29:33.63
>>93
慈善事業では運営できないからな
839名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:31:58.96
40年前までは持ち込み可能試験だったから、過去問40年分〜50年分のところは持ち込みしないと解けない問題がほとんど。
840名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:34:53.76
そんな昔の試験問題ってどこで手にいれんの
841名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:35:53.32
10年×5回です
842名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:36:39.61
問6没とかやめろください
843名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:37:04.03
>>840
釣りだろ。
当時の試験問題は持ち出しも出来ないし、予備校にも蓄積ないし。
そもそも試験が今のような制度になって作成されるようになったのが25年前だよ。
844名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:37:18.92
>>842
まあ一ヶ月待てw
845名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:44:31.93
問6は没だから安心しろ
846名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:46:31.44
こんな低い年に・・・・
頑張ったオレが馬鹿だな
847名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:49:54.21
>>838
個人情報売買、印象操作による報酬、広告料、
848名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:50:41.60
平成25年度宅建試験【問6問17】議論スレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1383025308/

   /'''7'''7 /''7''7    /'''7'''7   / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/       
   / /i  |  ー'ー'    / / /._   ̄ ̄/ /    ̄ ̄ ̄  ____ 
 _ノ / i  i__.     _ノ /i  i./ /  __/ /  ____ /____/
/__,/  ゝ、__|    /__,/ ゝ、__./ /__________ /  /____/   
849名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:53:05.50
次スレ立てろよ
850名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:54:24.56
バルバル
851名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:17:27.32
852名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:22:10.00
問6没きて!
問17は3来て!
853名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:23:32.35
>>852
人の夢って書いて儚いって読むんやで
854名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:27:59.12
天才将棋少年を思い出した・・・あの子は元気にしてるのかな
855名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:28:56.07
32,33点で騒がれてるなんて・・・
宅建はかんたんで誰でも取れる資格なんだね
856名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:31:26.39
当たり前だろ
だから受験者数も沢山いるんだよ
難しかったら誰も受けない
857名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:32:00.55
858名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:33:31.33
商業高校なんかで取らせる資格になるだろーよ。
859名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:35:15.93
作問者がアホすぎて辛い
860名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:38:10.55
講習ってグループなの?



講師「はい。みんなーグループ作って」

俺「」
861名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:39:13.62
高卒19なんだけど宅建って就職に役立つの?
862名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:39:58.06
>>860
席決まってるよ。
863名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:40:18.71
>>860
二人一組になってー
864名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:41:14.67
不動産屋で働くなら必要。高卒でひまでアホしてるなら取っといたら
865名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:41:14.98
>>863
おいやめろ









やめろ
866名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:41:25.99
>>861
19歳だと原則として登録できないけどな。
親の許可もらって、不動産会社作るなら例外的に登録できるけど。
867名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:42:59.11
試験受けて登録するころには20だろ
868名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:43:25.42
>>864>>866
暇してるんで頑張ってみます
869名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:43:45.07
>>866
おまえちゃんと試験勉強した?
870名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:46:18.21
>>868
頑張れ。

>>869
俺、不動産自営業の主任者だよw
871名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:46:39.53
>>868
内容や問題に慣れるまで少し大変だが権利とかおもしろいから、楽しむ気持ちでやるといい。頑張って。
872名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:53:05.96
>>870
保証協会入るのって大変?
873名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:53:37.35
160万あれば自営できる
874名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:54:30.71
大原33±1→32、33

下方修正

http://www.o-hara.ac.jp/best/takken/sokuhou/kouhyou.pdf
875名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:56:25.78
宅建て消費者を保護するための資格なのに
それで独立ってよっぽど有能じゃなきゃ無理じゃね?
ラーメン屋でもやった方がまだうまく行きそう
876名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:56:37.91
>>872
場所によるけど。
俺のところは、入会に必要な費用が230万円ほどだった。
あとは開業資金が別に700万円ほど。
877名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:57:03.74
>>873
頑張ってみます。
878名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:57:11.02
今後の流れ

・11月1日にLECサンプル確定版が発表される。
・11月10日前後にユーキャンサンプルが発表される。
・11月上旬に宅建情報ネットサンプルが発表される。
・11月上旬にTACサンプル確定版が発表される。

12月4日に合格発表
879名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:57:10.86
>>873
軌道に乗るまでの回転資金がいる
880名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:58:51.16
頭を使えよw
300万あればどうにでもなるぞ。
881名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:59:19.40
ついに大原も動いたか。
882名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:59:35.47
みやざきの34点 ピンチ!
883名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:59:49.74
チキンレースの始まりですよ
884名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:00:47.86
>>881
お前は革命家かw
885名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:01:23.87
>>874
33点きたああああああああああ
886名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:02:23.44
大原が本気になった
887名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:03:51.74
■2013年ボーダー予想(10/29正午時点)■
宮嵜講師     34
九州不専     34
幸せに宅建     34
拓明館       34前後
日建        34±1
DAI-X       34±1
イングライセンス  34±1
宅建ゼミ      34・33

総合資格学院   33±1
LEC         33±1
大原        33±1→33・32
TAC         33±1
TOP宅建      33±1
ipod松本講師   33±1
日ビ法学院    33±1
駿台経法専門   33±1
メダリストクラブ  33±1
井真井アカ     33前後
LEC水野講師    33・32
銀次郎        32±1
日本マンパワー  32±1
大栄教育      32
888名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:03:53.12
ダメだ!奴に本気を出させては、いけないっ!
889名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:04:09.29
ボーダー的中率はゴミでしょ大原
890名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:05:30.04
上のほうの34点言ってるとこって知らないのばっかりだw
891名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:06:30.18
え、知らないの?お前やばいよ。情報戦で負けてる。戦う前から負けてるよ、お前w
892名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:07:34.11
>>890
宮嵜講師の講義はわかりやすいよ。ようつべみてみ。
893名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:08:02.73
幸せに宅建て初めて聞いたw
894名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:08:05.47
LEC水野講師    33・32
銀次郎        32±1
日本マンパワー  32±1
大栄教育      32
895名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:08:24.88
俺も知らないぞw
今まで資格関係は独学で余裕だったから、その手のスクールはほとんど知らん。
896名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:08:37.60
今調べたらこのスレのレスのうち450レスは俺一人によるものだった…
897名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:08:58.17
宮嵜さんの動画見た時素で吹いたけど見といて良かった
898名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:09:57.03
日建って33、34じゃないの?
899名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:12:32.24
みやざきと日建は信用ならないのかな?
900名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:13:58.70
試験当日に31予想を出したのは水野と銀次郎だけだろ
◎水野 32,33で31もありえる
◎銀次 31,32,33
901名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:17:44.11
没あり32も見えてきたな
902名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:19:18.01
「31または32、あるいは33、可能性としては34もあり、場合によっては35にもなりうる。
ボーダー上の受験者にとって、非常に厳しい事が予想される。」
903名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:20:50.95
大栄教育が34点以下を予想した年度を抜粋
平成16年度:予想33点(○32点)
平成17年度:予想32点(×33点)
平成18年度:予想34点(◎的中)
平成20年度:予想33点(◎的中)
平成21年度:予想33点(◎的中)
平成24年度:予想33点(◎的中)
平成25年度:予想32点

日建学院が34点以下を予想した年度を抜粋
平成16年度:予想32点(◎的中)
平成17年度:予想33点(◎的中)
平成18年度:予想34点(◎的中)
平成20年度:予想32点(×33点)
平成21年度:予想35点(●33点)
平成24年度:予想34点(○33点)
平成25年度:予想34点
904名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:21:06.56
>>902
もはや予想ではないw
905名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:23:40.93
32・33点か・・・34点取得者のオレとしては、1or2問マークミスでミスしてもおkとか感涙物
906名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:23:55.64
保険かけて高めに予想するのはわかるけど、当てなきゃ意味ないからなw
907名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:27:05.77
昨年度より問題が難化しており32点あるいは33点が濃厚であるが、
受験生のレベルが向上していることから難化傾向にあっても、
34あるいは最大で35もしくは36までは可能性として考えておかなければならない。
しかし、現時点では提出サンプル数が減少しており、
減少分を含めて可能性を追求した場合31点も十分に有力であり、
受験生全体の点数が下がっていると仮定すれば30点も可能性としてはある。
よって、当ゼミの合格推計点は30−36点と発表いたします。
908名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:28:06.69
ちょっと疑問なんだけど、資格学校は
単にその学校で受けた人のサンプルから合格点をだしてるわけでしょ
合格点を低く出している学校は自分の学校で受けた人の
平均点が悪いってだけの事じゃないの?
909名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:28:29.83
>>907
これで公表したら2chでどつきまわされるなw
910名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:30:30.80
>>907

ある意味、宗教だなw

みんな救済してる
911名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:31:49.79
>>870
それじゃ忘れたんだね
912名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:33:10.19
>>911
何を?
ひょっとして、未成年者は営業開始してないと主任者のための登録できないこと知らない?
913名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:35:07.31
>>912
それが違うじゃんw
914名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:35:37.82
>>913
何が違うの?w
登録できないんですけど?w
知らないって怖いな。
915名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:36:09.24
親の許可w
916名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:36:14.83
>>907
掲載元:宅建UNKOゼミ
917名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:36:54.97
>>915
法定代理人って言えば良かったのかい?
918名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:37:22.96
オレは>>911と別人だけど、未成年者でも法定代理人の許可があれば主任者に
なれるじゃないの?

未成年者が成年の専任の宅地建物取引主任者と見なされるには、許可&取締役or役員
の場合だけどさ。
919名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:38:51.04
許可&未成年者自身が会社の取締役or役員

加筆した。どうよ、もし違うならオレの過去問3周が無駄だったという結論になるんだけど
920名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:38:57.93
>>918
それがなれないんだよ。
従事証明として法定代理人の許可と戸籍謄本が添付必要なんだけど、
未成年者の場合は単なる従事じゃダメで、営業許可で未成年者自身が役員以上になってないと駄目なわけ。
単なる従業員じゃ登録できないよ。
921名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:38:59.11
未成年者の代理人が法人でも良いと改定されたから、
役員の場合は法人が代理人だと見做してokってことだよね?
922名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:41:05.07
結婚しる
923名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:41:32.34
法定代理人はべつに親じゃないし法人でもなれるんだよ
924名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:42:03.55
未成年者が主任者になれるのは

営業に関して、法定代理人(親など)から営業の許可を受けている未成年者
結婚している未成年者
925名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:42:07.23
>>921
法人が未成年後見法人になっていれば、ね。
未成年後見法人じゃなければ登録審査で拒否される。
というか、「親の許可」と俺が書いたのは、実際に登録申請した場合に親権者が両方いない場合、
未成年後見人では登録申請のための審査が下りないんだよ。
だから「親の許可」と書いた。
法定代理人だと未成年後見人も含むから。
ちなみに、その場合に親の会社を承継するのに役員いなくなる場合であれば、
他に裁判所から欠員取締役で補充される実務になってるのよ。
926名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:42:38.79
親の許可w 言い訳w
927名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:42:47.28
>>923
未成年後見法人だと、事実上審査通りませんけどねw
928名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:43:24.57
言い訳が見苦しいわね
929名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:45:11.52
>>926
>>928
知らなかったんでしょ?w
未成年者の主任者登録申請なんて、実務やってないと分からんもんねw
馬鹿にしたかったのかな?
930名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:45:49.08
>>902
頭逝ってんの?
931名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:46:00.39
親の許可だってw
932名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:46:30.46
行為能力を有するか有しないかで判断するとテキストには書いてあるね
未成年だからダメって事じゃない
933名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:47:19.69
行為能力を有するか有しないかは裁判所で判断される
934名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:47:34.89
>>920
マジか。「普通の主任者」は法定代理人の許可さえあれば、普通に登録・主任者証の交付が
出来ると思ってた。で「成年の専任の取引主任者」として見なされる場合が、法定代理人の許可と
会社の取締役or役員の場合だと・・・

オレの過去問3周はムダだったようだ・・・リスカシヨ
935名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:48:49.79
>>932
実際の都道府県での登録申請審査は、親=親権者の営業許可証明だけね。
未成年後見人や未成年後見法人wでは足りないから。
受験の時にはそこまで審査内容やらないから、どこにも書いてないよ、たぶん。
936名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:49:25.73
現実はもちろんおkだから、あんまりお前ら馬鹿に振り回されるなよw
937名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:49:29.11
>>932
未成年者は原則として制限行為能力者なんだが。

未成年者の主任者登録の要件=未成年者が完全行為能力を有する要件が、
法定代理人の営業許可あるいは婚姻
938名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:49:39.35
親って書かないよなー普通は
939名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:50:18.49
まあしっかり勉強してたら親とは書かないだろ
940名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:50:27.96
公的な場で自分の親の事を「お父さん、お母さん」て言っちゃうタイプ。
941名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:51:08.46
TAC得点分布図より

2009年:合格点33点以上は675人(上位82.9%)
2012年:合格点33点以上は424人(上位80.6%)

■2013年TAC得点分布図(中間発表)■
34点だと上位67.6%
33点だと上位79.5%
32点だと上位81.6%
31点だと上位89.4%
942名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:51:09.24
>>934
正確には、営業に関する法定代理人の許可書と戸籍謄本ね。
単なるバイトとか就職のための許可だと審査下りないんだよ。
営業に関する許可書なんで、未成年者自身が役員以上にならないと登録拒否される。
正確には、申請取り下げを促されて最終的には却下になるけど。
943機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 16:51:27.83
よんだかい?
944名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:51:50.29
片親の許可だけでは婚姻できないからな!
945名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:52:53.63
片親覚えてて良かった
946名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:53:28.54
登録してもいいかなって思ってるけど県庁で使うときって来る
947名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:55:04.73
短い間で勉強になりました
948機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 16:55:27.27
片親しかいない高卒のことなんか知らない
問2は俺も間違えた
949名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:56:11.55
>>942
サンクス。2chはどうしようもない悪意を抱えてる人が多いから、現時点でも半信半疑
なんだが、つまりは未成年者に対しては仮に親権者が許可を出しても、それだけでは
ダメで、「普通の主任者」になる場合でも未成年者自身が役員にならないと登録すら
できないと。実際の運用においては。ただ下記のようにwikiに記載されているのは原則
という事でおkですか?

20歳未満でも親権者から営業の許可を受けた者(民法第6条)や、婚姻による
成年擬制(民法第753条)により、成年者と同一の行為能力を有するに至った
未成年者は、登録可能である。
950名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:56:24.69
>>942
なんで役員以上じゃないとダメなの?純粋な疑問
民法の原則通り行けば、ヒラでもあるいは未成年者が個人事業主でやる場合でも、宅建業に関する営業許可があれば足りると思うんだが

宅建業法の解釈の問題なのか、それとも実務上の取り扱いの問題なのか
951名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:00:51.50
>>949
原則は未成年者の登録申請はできないと説明されるよ。
例外的に、「20歳未満でも親権者から営業の許可を受けた者(民法第6条)」は登録できる。
その時は、「営業の許可」なので、役員以上になるわけ。
だから、自分で会社起業するとか、あるいは親の会社に取締役として入社するとかそういう場合だけ。
他人の会社で普通に社員として働くことは想定してないんだよ、原則未成年者は登録させないことになってるから。

「婚姻による成年擬制(民法第753条)」に関しては、普通に登録申請が自分で出来るよ。
952名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:01:14.82
>親の許可もらって、不動産会社作るなら例外的に登録できるけど

これだけを例外に持ってきてる時点でお察しだろうに
953名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:01:22.38
>>950
民法上の許可が営業許可だからね。
954名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:02:36.21
>>951
「営業の許可」だから役員じゃないとダメってのがちょっとよくわからないんだが。
955名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:02:53.16
>>952
これで叩かれたら必死こいてるんだからなw
956名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:04:55.28
>>954
不動産会社が俺の場合は都道府県単位の知事許可なんで、俺のところは営業許可で自ら未成年者自身が営む場合のみしか登録申請できなかった。
そう説明を受けたから。
他の都道府県は、主任者として従業員であっても登録できるのかもしれんけど。
957名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:04:56.78
>>951
じゃあ親の会社で平社員として営業許可受けて宅建業に従事する場合はどうなるんだよ

お前のいう営業許可=役員ってのは、勝手に解釈してるか実際上そういう場合が多数ってだけだろ

役員であることは要件ではない
958名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:06:01.95
未成年だから登録できないってすごいこと言い張ってるよね
959名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:07:13.80
なんかもう合格見込みだしどうでもいいや。
試験前にこの議論に巻き込まれてたら、試験当日もやもやしただろうな・・・
960名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:07:15.48
高卒の人とかどうなるんだよって話だわな
961名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:07:32.77
>>957
俺のところはそれでは登録審査が下りないと事前説明受けた。
都道府県単位での知事許可で俺は自営業やってるから、審査も当然都道府県単位。
俺のところは取締役以上の役員登記で営業許可ないと登録できませんでしたw
他は知らんよ。
962名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:07:45.87
>>959
来年の試験直前にこの話題持ち出すかw
963名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:07:54.10
俺が馬鹿なのかお互いの説明に噛みあわない部分があるかと思うんだが
登録用件の部分ね

親権者の許可でおk

原則は未成年者の登録申請はできないと説明される


???
964名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:08:04.48
俺の買った本には役員の場合と書いてあるけど、
営業許可は役員じゃなくても
大株主だったりとかすればなれそうな気はするな。

これは免許が貰えないパターンの逆で考えればそうなる。
965名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:08:50.90
>>960
高卒だと未成年者は行政書士とか保険外交員とか証券外務員も登録できない
だから短大とか専門まで行くわけで
普通だよ
966名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:09:18.28
>>964
もう一回見てみ、役員の場合は「専任の取引主任者」とみなされるってなってると思う。
登録できるか出来ないかは関係ない。
967名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:10:17.91
>>963
未成年者がそのままで試験合格しても登録申請できない。
未成年者がそのままで親から働いてもいいよと許可もらって、戸籍謄本持ってきても役員としての営業許可がないなら登録申請出来ない。
そういうことね。
968名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:10:19.49
俺のところはとかエクスキューズ入れてきてる時点で自分でも
ヤバって思ってるんだと思うよ
969名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:10:48.66
そんな馬鹿相手にして、くだらねぇことに惑わされないで
落ちた奴は普通にテキスト使って憶えろ。
馬鹿を相手にすると感染するぞ〜
970名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:11:37.83
>>968
知らなかったんでしょ?w
逃げるなら初めからそういえばいいのにw
971名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:12:05.89
>>970
お前の都道府県はどこなの?
今から電話で確かめるし
972名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:12:42.62
おいおい。同意あっても、監査役について触れてない教科書どもをぶったぎれよ
役員、営業行為の許可でも監査役はどうなの。ってあたりも。
973名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:12:50.84
974名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:14:14.70
>>973

>未成年の方(婚姻した方を除く。)の登録は原則としてできませんが、
>営業に従事するなどのために登録が必要な場合は、
>以上の他に、営業に関する法定代理人の許可書及び戸籍謄本を提出してください。

本当だ
知らんかったわ
原則駄目なのか、未成年者登録は
975名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:14:51.11
過去問じゃなく模試レベルじゃないですか
頭痛くなって来たw
976名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:14:56.03
商業登記法に基づく登記があって登記事項証明書があれば未成年者が申請できると思うんだけどなあ

(未成年者登記)
商法 第五条 未成年者が前条の営業(自己の名をもって商行為を行うこと)を行うときは、その登記をしなければならない。

(未成年者登記の登記事項等)
商業登記法 第三十五条 商法第五条 の規定による登記において登記すべき事項は、次のとおりとする。
一 未成年者の氏名、出生の年月日及び住所
二 営業の種類
三 営業所

(申請人)
商業登記法 第三十六条 未成年者の登記は、未成年者の申請によつてする。
977名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:15:23.98
>>974
試験の時はここまでやらんからね。
俺も自営業で不動産会社作って自分で主任者登録申請するときに初めて説明受けて知ったから。
テキストにも書いてない。
受験知識じゃ不要だからねw
978機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 17:16:08.06
俺も営業の許可は役員だと思ってたわ
「営業」の許可だからな
979名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:16:15.32
>>976
登記事項証明書の未成年者登記って、役員以上だよ?w
980名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:16:17.40
>>974
いやだから営業に関する法定代理人でおkって話なんだが…

これでもダメだって騒いでるのがこの主任者様だろ?
981名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:17:31.75
>>980
原則駄目って書いてあるのに、それがおかしいって騒いでるのは君かい?w
早く神奈川県庁に電話しなさいw
982名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:17:44.57
おっし!この流れでスレ建てヨロシク!
983名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:18:29.16
>>982
お願いしますは?
984名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:18:29.88
普通に設立登記で役員になってりゃ
法定代理人の同意があれば開業して、主任者と看做されるだけでしょ?
その添付書類がそれを証明するものであることが必要ってだけじゃ・・
985名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:18:40.01
話し中なんだよ

>>981
おまえは最初の文章に不備があったことをまずわびれば?
いまさら言いつくろっても無駄
986名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:18:45.66
>>980
営業に関するって民法6条の営業許可じゃん
これって未成年者が取締役とかになって自分で会社経営する場合じゃん
おかしいのはお前のほうだな
自分は十分理解できた
知らなかったわ
987機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 17:19:12.10
実際に営業をしてるのは取締役とかで
毎朝会社の正面ドアの鍵をあける女の子ではないわな
988名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:19:57.51
次スレお願いします
あとコテ付けたら
989名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:20:00.88
>>987
大人が大事な話をしてるんだ。クズは黙ってろよ。三一点さん^^
990名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:20:17.40
>>985
な・に・が?w
未成年後見人じゃダメだって言ってますけど?
未成年後見「法人」でも俺のところは駄目だって言ってますけど?w
欠員で裁判所から取締役補充しましょうね〜。
実務知らないから、煽っただけ無駄だったねw
991名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:20:31.93
>>987
usero
992名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:21:03.29
>>987
マジでうざい
993名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:21:18.42
>>988
煽るだけ煽って実務知らないから書いただけだが、まったく謝罪の反省もないねw
次スレに来ないから安心しな。
もう書き込まないからスレ立ててあげなよ。
994機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 17:21:28.94
高卒が何に疑問を感じ何を考えてるのか後学のために知りたくてね
995名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:23:57.09
_,,..,,,,_ zzz
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''""
996機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/29(火) 17:24:11.26
次スレまだ?
997名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:24:29.79
>>996
kutabare
998名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:25:25.08
いやいやペーパーの受かるかも分からない人より
実務やって会社経営してる人の方が遥かに信用できるんですが
馬鹿と同レベルで会話する必要無いですよ
999名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:25:43.93
あれ?法定代理人の許可があれば登録できますって言われたが
1000名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:25:47.51
1000ならボーダー35
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。