【電験三種】第三種電気主任技術者試験part221
1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:30:38.33
立ててやったよ
2ゲット
4 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:32:50.15
いちもつ
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
8 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:35:17.65
Q.電験三種の難易度を教えてください。どれくらい勉強する必要がありますか?
A.センター試験レベルの数学と物理ともに8割以上取れる 2年以内
中学の数学は大丈夫だが、高校レベルの数学と物理の理解が不十分 3年
中学数学が苦手 4、5年
算数がわからない 受からない
これぐらいを目安として頑張ってください。
9 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/26(土) 20:37:53.14
やったー!!受かった!!まじでうれしい!
去年に理論と電力受かり、今年で機械、法規クリア。
自己採点したら法規落ちてたのになんでか受かってたww
帰ってでかい通知を見て、中身見て思わず叫んだぜ。
勉強が無駄にならなかった。よかった。感謝
神有月の俺のところにも予想以上に早く着いた(本日、午後に着いたらしい)
大型・二折厳禁で
神有月でも泥鰌掬いの俺のところには着いて県庁所在地の俺の後輩には届いてないらしい
ヤツは不安がっている
11 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:39:43.69
12 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:44:16.19
13 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:46:19.71
申請書日付と名前だけ書けばいいから楽でいいね。それに比べ振込用紙は何回名前と住所書かせるのってな感じ、もっと簡素化できないのかね。
>>13 俺は住所ハンコ持ってるから、振込用紙にはハンコ押すだけだから楽だよ。
さすがに他は手書きするけど。
落ちる奴なんているの?
ここにはいない
17 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:02:37.42
さあさあお前らもうぷうp
合格通知と一緒に何か協会の案内が入ってたけど、入会すると就職しやすくなるとかあるのかな?
九州の田舎も封筒届いてたよ
脱糞野郎も、ラーメン兄さんも、天使とか悪魔とかほざいてたヤツも、
みんないなくなった・・・
俺も7月頃までこのスレから消える。さらば
2次試験がんばる
合格した人
つかった 参考書と 問題集 それに勉強方法を教えてくれ
来年は必ず受かるために
>>23 完マス。内容を理解するまでひたすら参考書を読む、ノートに写す、意味わかんないとこはぐぐる。
ヤフオクにちらほらオリジナル教材が出てるのな
買った人、感想教えてください
ラーメン食って汗かいて上着脱ぐけど
立ション見ても決して興奮しませんから
さて
>>24クン ちょっと話があるんだ
電験三種持ってるっていうから1週間お試しで雇用してみたんだがね。キミ、パソコン全然使えないんだねえ
そんなんじゃあ、仕事になんなんよ。残念だ。うん、とても残念だけど、キミは我社には向いてないかなあ。
それじゃ1万円支払うから、もう帰っていいよ。もちろん明日から来なくていい。
え? 1週間も通ったのにたったの1万、だって? バカ言ってもらっちゃ困るよ。給料は労働の対価だとでも
思ってるのかい? 給料ってのは、世の中のためになり、ひいては会社の利益になってこそ貰えるものなんだよ。
1万円だってキミには過ぎたくらいって考えてもらわなくちゃあ。じゃあ。もう来るなよこのカス。
>>23 タウンページのみ。
過去問を昭和の時代まで遡ってやってみると、今までの自分が無知だと、改めて身を持って実感するよ
31 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:42:59.45
オレも封筒うpる
//www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4613260.jpg.html
リンク貼ったら怒られた
33 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:53:21.17
>>31 一発合格先に貼られた><
もういいや・・・
オナニーするから
見ないでくれ
>>31 文字が小さくてよく分からんかったけど、一発合格を主張したかったわけか
合格者には科目別に結果の入った試験結果通知書は届かないのか?
届いているなら、4つとも合格が入っている結果通知書の方がインパクトあるよ。
36 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/26(土) 22:01:31.35
http://s2.gazo.cc/up/17304.jpg これだけシリーズ全部と電験三種完全攻略旧版で新版も買った。
重要公式は通勤一時間の電車の中でひたすら覚えた。
電車の勉強がなければ自分は受かっていない。
テキスト文章書いて、ゆかりちゃんに読ませたmp3をipodで聞いてた。
あとは1年前になんかのサイトでpdf買ったな。
出費は5万くらいいってるかな。受かれば全て報われる。
>>36 ゆかりちゃんて 棒読みちゃんのことかな?
それは賢いね
やっと受かったー!!
1年目 理論○ ←理論が難しかった年
2年目 機械○ ←機械が難しかった年
3年目 電力○ 法規× ←法規が激難だった年
4年目 理論○ 法規× ←法規が激難だった年
5年目 機械○ 法規○ ←2科目で一番キツイ組み合わせ
俺はドMかw
ちなみに、これだけ+過去問+教科書+ネットで検索だけ。
法規は完マスも買ったけど、厚さの割に内容的にはこれだけと変わらん気がするので、
1回読んだだけ。
41 :
33:2013/10/26(土) 22:04:32.58
>>40 おめでとうございます
諦めずに5年はすごいなあ ちなみに何歳くらいですか??
43 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/26(土) 22:08:54.00
>>39 VOICEROID+ 結月ゆかりというソフトですね。
棒読みちゃんは声が受け付けないし、資格他にも受けないといけないから
思い切って買ったよ。
耳で聞くのは、頭に残りやすいよ。
>>40 俺、理論と電力受かって来年機械と法規なんだけど、一番キツイの?この組み合わせ。どのへん?
>>37 そのリンク先じゃわかんないけど表紙にアニメのロボットの絵がついてるやつね
おれはそれ使った
>>35 一発合格どころか、こいつは科目合格しかしてないから。
ちなみに合格封筒には、結果通知書はあるけど、「合格」としか書かれてないから。
うん こ
>>50 勉強方法や時間とかどれくらいですかね???
>>52 参考書は
>>25でそれが終わったら過去問を何周もした。それで理解ができてないとこを重点的に参考書でやりなおしって感じ。やっぱり苦手なとこを克服しないと合格は厳しい。勉強時間は700時間ぐらいかな
>>42 ありがとう!44のオッサンです。
仕事があるので3年計画だったのですが、法規にやられました(><)
>>45 理論の基本的なことはできないといけないし、
機械は電力の問題も出題されるからね。
>>53 ありがとうです 来年はがんばるか
やっぱテキスト代ケチったらダメなのね・・・・
>>54 39から 諦めずに続けたのは尊敬します
俺も来年は受かるぞ!!!
訂正
× 機械は電力の問題も出題されるからね。
○ 法規は電力の問題も出題されるからね。
>>55 電気の基礎能力が高ければ過去問だけでもいけるみたいだけどおれには無理っぽかったからね。何年も受験するより安いと思って参考書買って1年で勝負かけた。とりあえず根気よく勉強時間作れたらなんとかなると思うよ。頑張りましょう
59 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:58:54.26
電気でなく、強電、電力
電気の世界はこんなに狭くない
お前ら、おれのうpした合格通知に興味津々だなwww
アクセスカウントがどんどん上がってくぞw
61 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:05:32.38
>>61 カウントは54
俺が表示テストに4回ぐらいアクセスしたから実質50アクセスぐらいか
63 :
合格者:2013/10/26(土) 23:10:51.33
収入印紙っていくら分貼ればいいんですか?3万円?
受験者3万人いるからな。試験前後の時期なら、このスレ見てる奴はOB含めて400人くらいはいるだろ。
そのうち70人くらいが年間通してみてて、書き込むのは20人くらい。
ただし全体の8割のレスは5人でまわしている。
なかなか鋭い分析だろ。
65 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:19:10.28
昨日泊まりで今帰宅。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
合格だー
二年かかったぜい
明日住民票取ってくる
69 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:35:31.66
日商簿記1級
70 :
合格者:2013/10/26(土) 23:38:21.00
>>63 ごめん落ちたんだね。自慢みたいになっちゃった。
71 :
合格者:2013/10/26(土) 23:38:55.11
>>67 ごめん落ちたんだね。自慢みたいになっちゃった。
72 :
名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:40:35.04
>>68 技術について幅広く取る 環境計量士、陸技、高度情報処理
ネタと最高のフェロモンが欲しいなら 気象予報士
田舎で塾をやるなら 日商簿記1級
>>63 受験案内には2350円て書いてる。
昨日郵便局で買ってきた。
//www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4613703.jpg
またリンクで怒られた
>>73 振り込み用紙で振り込めばいいだけでしょ?
っていうか足りてねえwww
>>71 あははー、こんな試験で落ちるかよw
俺は
>>6だ。
見てこいよ底辺がwww
人間とは悲しい生き物だな・・・
>>72 次のネタありがとう。
知的好奇心だと気象予報士は気になってるんだが、実用性がなぁ。
まあ電験含め、どれも今の実務に関係ないから実用性は乏しいか。
電験おもしろかったし2種目指すのもアリかなぁ。
80 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 00:11:43.18
>>78 実用性が欲しいのか。じゃ、ふぐ調理師でも取ったら?
82 :
合格者:2013/10/27(日) 00:23:23.61
皆さ〜〜ん、来年まで頑張ってちょ。
長いよ〜。
冬が来て、春が来て、梅雨が来て、酷暑の夏がくるよ〜。
まさに、極寒にも負けず、酷暑にも負けずにね。
くすくす。
83 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 00:31:09.60
>>40 俺も法規にやられてたよ!今年やっと受かった。
23年 理論○ 機械○ 電力○ 法規×
24年 法規×
25年 法規○
今年ダメならもう辞めようと思ってた。
>>83 そういうパターンの人多そうだ。
今年の法規難易度は救済サービスとしか思えん。
83は今年初受験でも間違いなく合格だと思うw
>>83 もれは1年ずれて、22年からまったく同じパターン。
>>68 良かったな電験5種に合格出来て
今年は本当に類を見ない簡単な年だな
87 :
おや:2013/10/27(日) 00:51:20.38
>>86 今年の問題は簡単だが、合格基準点は去年よりも上がっているだろ。
合格の難易は去年と同じはずだろ。
「ほう、試験で免状とられたのですか、すばらしいですねぇ。え、25年度?あっ(察し)・・・」
90 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 01:31:12.09
明らかに簡単だったのは法規だけで他はここ数年通りの内容だったぞ
やたら簡単だったって言いたい奴がいるみたいだけど
91 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 01:35:33.63
>>88 世の中では認定者のほうが評価が高い
とくに転職になったら認定が圧倒的に有利になる
実際に全部簡単だったよ
例年に比べれば
今年の試験を電験4種とか言うやついるけど
平成10〜14年あたりの方がよっぽど簡単だったぞ
今年はラッキーな年だったなぁ〜
95 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 01:40:59.39
96 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 01:50:09.42
はずれか
オームより使えないな
97 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 01:56:02.47
ほな達者でな
試験でとって経験者が最強
99 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 06:44:08.04
月曜に申請書出して来るか!!明日合格者の20%は、申請してそうだね。
100 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 06:46:31.05
思い出すな〜
高校文化祭が終わった後の祭り
当時は、何でやるのか分からんかった 卒業してから分かる
このスレ卒業しても、ここで過ごした記憶は残るよ
バカには困ったけど
もうすぐ冬が来て 春を待つまで耐える酷暑かなー
101 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 06:51:14.25
どうせなら免状番号777とか、レアな番号引かないかなー。
102 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 07:20:53.61
ちょっと聞きたいのですが、試験結果通知書の番号○○T○○○○の下4桁が免状番号になるの?
>>95 不動さんったら俺に喧嘩売ってんのか?
問1:おう、簡単すぎて即答で正解 問2:超サービス問題だったが×2を忘れまんまと策に溺れたわ 問3:その通りで間違ったわ
問4:簡単すぎた 問5:普通どころか常識問題だろ 問6:仰るとおり簡単すぎて 問7:よく読めばサービス問題。が、予想通り間違えたゎ
問8:単巻やっててよかった・・・の問題 問9:何がテキストに出てないだ「合直」舐めんな! 問10:三択どころか一択の超サービス問題
問11:合直やっててよかった 問12:合直やっててよかった 問13:仰るとおり
問14:おうそうだよ、常識だよ。間違えた俺をさらしたいのか?問15:仰るとおり 問16:日本語力が問われたやさしい問題だろ?
問17:おう、そうだよ。ばっちりだったよ。やさしすぎてなんでか知らんが見直しで違った番号を選択したじゃーねーか
問18:問17より更にサービス問題だろ。なにが「プール代数慣れ」だ。こっちやっとけばよかった
ステマと言われようが合直を三ヶ月やってホント良かった・・・
>>102 確認した。違うよ。そんなことあるわけ無いだろ。
105 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 08:20:29.61
106 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 08:21:50.90
>>106 いやいや・・・
ホント俺は合直で受かったようなもん
理論は計算問題早わかりで受かったようなもん
電力はこれだけで受かったようなもん
法規は2ちゃんで受かったようなもん
今年初受験で全部落ちた。
これだけシリーズだけやって「分かったつもり」だったのが失敗だったな。
来年に向けて過去問をやりこむ方法で頑張っていこうかな。
109 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 08:54:14.13
今日はステマデイだなw
これだけをまともにやって今年の難易度でおとしたなら
もう諦めろw
>>109 諦めないw
これだけ以外の参考書見たけど分かりづらかった。
特に「完マス」は内容は濃いけど、難しい。
とりあえず基本からやり直すよw
これだけで全滅とかやり込んでない証拠
もし本当にやり込んでて全滅したのなら電験は諦めたほうがいい
>>111 やり込めては無いなw
1教科終わって次の教科が終わったころには最初の教科の半分以上は忘れてるという有様w
記憶力が落ちてるな@35歳
113 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:12:19.76
>>107 「信じるか信じないかは貴方次第」って言ってやれよ
2ちゃんはそれでいいんだよ
例えは悪いが、そんな馬鹿な!って事も世の中には幾らでもある
毎日2,3時間勉強するっていう難しさ。
お前らのモチベーションを保つ秘訣を教えてくれ。
115 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:18:55.07
>>110 合直のステマはしなくていいのか?w
マジでこのスレ、合直の出版社員いるのか?
って思うくらい合直ステマ多いよな。
どれでも受かるってw
>>115 合直ってなんだよw
ステマして何の得があるの?
お前の勉強方法教えてくれ、参考にするわ。
117 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:29:55.86
電気書院もオーム社も平等に持ち上げてる
別にステマ扱いはしてないだろう?
それとも、弘文社 リックテレコム 技術評論社 日刊工業などマイナー関係者の嫉妬か?
過去問以上の参考書はない。
来年受験者です。
不動先生が人気らしいですが、突破演習、完全攻略は必須ですか?
それと合直の機械が良さそうですが、理論とかどうなんでしょう?
高度な数学使っていて読みにくいんですが、2種の数学本買ってでも
購読したほうが良いですか?
>>114 おれは合格したら年収が2,3倍になるコネがあったからモチベーションあがりまくった
>>119 自分がやりやすいやつでいいんじゃない
半年ぐらいのテンプレにはおすすめは完マス、これだけだったけど
全科目全滅って言ってる奴は、勉強方法や頭のつくり以前に勉強時間が足りないだけだろ?
500〜1000時間が合格の目安って言われてるし
>>120 それは上がりまくるなw
俺は会社が1000kw以上の需要電力だから取れって言われてる。(現在外注)
取っても手当てとかは無しw
自分の実力を上げる為にも欲しいのは欲しいんだが、なかかなモチベ上がらんわw
>>112 受ける学科を日替わりで勉強するといい
一個を集中してやるとやがて他が抜けて行く
落ちた者共の哀れな叫び
[今年は簡単でラッキーだったな]
[電験4種]等々!
底辺の低知能者共が何叫んでも合格者には届きませぇーん!残念でした!
来年もまた落ちるんだろうな!だって低知能なんだもん!
126 :
119:2013/10/27(日) 10:13:56.54
121さん、ありがとうございます。
>>124 成る程。日替わりか。曜日毎に計画組んでやってみるか。
サンクス。
128 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:29:46.23
>>119 教材は自分で決めるんだよ
昔の参考書貰って、それと過去問で勉強するのも自由
2ちゃんで死ねと言われたら死ぬのか?って話しにもなる
そのため今はテンプレ落ちてるけど、テンプレにお勧め教材が書いてある
129 :
119:2013/10/27(日) 10:51:56.82
128さん、ありがとうございます。自分でしっかり考えるようにします。
130 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:56:02.38
>>120 さすがに胡散臭いw
このペーパー試験合格のために毎日努力しそれに見合う結果は
こ こ で い ば る
ことだけなんだから
頑張ってもっと偉そうに威張れ
ガリ勉どもw
131 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:03:13.96
>>119 いろんな参考書に手を出すとどれから手を付けていいかわからなくなるから、
まずは一つの参考書をじっくりやり、それから次の参考書を購入すべき。
いろんな参考書に手を出して、哀れで悲痛な叫びを挙げている不合格者にならないよう頑張って。
ちなみに電験3種のレベルだったら二種は必要ないです。まずは3種の参考書をじっくりやりましょう。
あと1年あるので今からやれば余裕で合格出来ますよ。
ここで書き込む奴はうそ臭いが
電験とって、ビルメン→工場の管理者っていう転職して給料倍になった話はよく聞く
133 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:04:32.16
>>129 自分で考えられない奴はダメだ
その点だけはクリアする、そんな気持ちはある様だな
くどい様だけど、ここで語られる事は初心者には役に立たない事が多い
分かるよな?
134 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:07:00.42
>>130 哀れな不合格者よ。ここで、油売ってる暇があるなら、少しでも勉強しろ。
あなたはきっと頭が悪いから不合格なんだよ。人を羨む前に自分の能力の無さを自覚しろ。
>>125 確かに落ちた人たちの妬みは醜い。
自分の能力の無さを擁護している様に感じますね。
まぁ単なる負け犬遠吠えですから気にしないようにしときます。
1つの参考書を暗記するぐらい何週もすればできるんだろうけど
一周したら満足しちゃって1.5週ぐらいで終わっちゃうよね
>>135 負け犬確かにその通りだ。
電験3種に落ちて妬んでる奴は負け犬。これからの人生これまでの人生きっと糞みたいなもんだろう。
人を妬んで妬んでここまで来たんだろう。俺が大学卒業して働いたら、こんな奴らも相手にしなきゃいけないと思うとゾッとするよ。
まぁすぐ顎で使ってクビにしてやるよ。この国のダニ共め
>>136 気持ちは分かるけど、3週はしないとなー
参考書3週→過去問ってのが俺の試験スタイル
完マスでこれやったから目茶苦茶時間かかった
それでも点数ぎりぎりだったんだよなぁw
>>138 まぁ実際1.5周どころか
平均0.7周ぐらいしかやらなかったんだが・・・
何回も受けてて運で受かってしまったのでもう勉強することはないだろうな・・・
140 :
119:2013/10/27(日) 11:30:00.70
131さん
確かに二兎追う悲惨さは避けたいと思います。
ご忠告しっかり留意します。
133さん
自分の頭をしっかり働かせ、レベルアップします。
ありがとうございます。
141 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:16:10.27
政府の教育再生実行会議は、TOEFLなどの能力テストだけでなく簿記などの資格
検定試験も学力試験と同じ扱いで大学入試に利用し、従来の学力だけの知識偏重を改め
能力や適性を総合的に判定する選抜方法の採用を第4次提言(大学入試改革)として
各大学に求めていく方向で調整を進めている。
電験はどうなる?
>>114 基本的に土日しか勉強しなかったし、モチベーションは4ヶ月くらいだったかな…だから、かなりストレスだった。
>>122 基礎学力が無ければ、過去問覚えればいいだけの資格じゃないんでいくら時間かけても無理。500時間以上って、高校数学から勉強する人のことか?
144 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:24:13.78
>>140 じゃあ、二度と参考書どれがいいですか?なんて質問するなよ
ここでは、何も決められない私はバカです、と宣言してる様なもの
>>127 日替りは、ある程度、各科目を集中的に勉強して基本的なことを理解してからじゃないと、中途半端になるー
>>138 参考書1周→過去問やりながら参考書の該当部分を見直すでしょ
どんな感じの出題か分からないで闇雲に参考書読むのは…特に法規
一陸特と比べてどんな感じですか
参考書のボリュームから察すると、20倍くらい難しい?
149 :
138:2013/10/27(日) 12:38:23.24
>>147 そうですね
俺のやり方はお勧めしない
それだけ勉強しても大して点が取れなかったっていう
悪いやり方のつもりで書いたんだけど、伝わらなかった。ごめん
150 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:56:00.20
いい加減なナリスマシは辞めろよ
自分が惨めになるだけだ
ボロが、目も当てられない実態を語ってる
振り込みってゆうちょか三井住友かどっちでやったらいいん?
ゆうちょでやって下さいみたいなん書いてあるけど、裏面に三井住友なら手数料無料ってあるし
>>149 いやいや、時間が十分に取れればそちらの方が良いと思いますよ。参考書は一応、試験内容に沿ったものだし。
完マスはオーバースペックだね
過去問やりつくしましたって人が手を出す物
>>151 え?みずほでやるつもりだけど都銀なら何処でもいいんだよね?
みずほは都銀かな?
よく考えてみよう
>>152 電験参考書を謳ってて、
試験内容そってない本ってあんのかw
>>153 去年、これだけ4冊買って、法規落としたんで完マス買ったけど、結果的には今年の問題ならこれだけの中身で十分だった。他科目は分からん。
158 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:11:32.72
真面目に勉強する人は、完マスで合格してる 毎年
勉強不足、または、ちゃらんぽらんの人はどれを使っても落ちる
オーバースペックとかいうけど楽してギリギリの知識で受験しようとするからお前ら合格できないんだろ?
90%以上の人が落ちるんだから楽なやり方で勉強しても合格は厳しいぞ
100点取る気で勉強しろよ
161 :
ぺろ:2013/10/27(日) 13:13:13.83
久々に来て見たらすごい投稿数ですね。
合格された方おめでとうございます。
不合格の方来年また頑張りましょう。
現在まだ理論を勉強中ですがだいぶ問題が解けるようになってきました。
まだ公式をカンペに書いて見ながら解いてますが…
僕も受かるようにがんばります。
またアドバイスなんかあったら教えてください。
>>161 武家の子孫である俺が、爺さんから聞いたことを教えてやる。
揉めたら、取り敢えず、相手を斬り殺してから、善後策を考える。
それが武士や士族(武士の子孫)の発想。
それでは社会が持たないので、殺人による処理に制限をかけるための、武家専用思想。それが武士道。
でも外からみると、自制してるみたいで格好いい。
まあ、エヴァにとっての拘束具・外装のようなもの。
163 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:18:45.12
そうだ!100点を目指す勉強であれば、まず70点は取れて合格だ
コソコソ基準点は何点か気にする勉強だから不合格
じゃあ完マスとは言わず合直で、一気加勢にトップを目指せ!
>>160 楽とか云々じゃねーよ
何をどこまで覚えていいかわからん奴が
あんなもん手にしても途方に暮れるだけだから
165 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:31:23.95
中途半端が一番いけんよー
勉強しても、どっか抜けてるのは、これだけ使っても合格は厳しい
少しスペックを上げた参考書であれば、少しくらい抜けても合格付近は行くはずだ
これでダメなら諦めた方がいい
166 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:33:37.45
そんな根性ある奴は落ちてないよ
そんなに優秀な人間は受けないんだからこの試験って要は根性試しだろ
>>160 楽してるってことじゃなくて、例えば法規だったら、技術基準の解釈のそんな細かい数値まで覚える必要があるのかってこと。
実務上、ある程度わかってれば、細かい数値は解釈見ればいいわけだし。
168 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:54:06.87
来年受験を考えていたが、読んでて受験する気がなくなってきた。
そんなに難しいですか?
昔、勉強不足不足で2科目しか受からず、
久しぶりに、受験しようと考えていたのだけど。
>>168 今からやれば何とかなると思うよ
俺は電工2うけて そのまま1ヶ月勉強して受けたけどダメだった
計算しばらくしてないなら、今からやればなんとかなる
>>164>>167 楽してるだろ。2chやら他のサイトやらで合格してる連中がさんざん完マス、これだけ、合直(これはおれは内容知らないけど)を推してんだからそれをマスターすればいいだろ。
ぐぐって薦められてんのはらだいたいこの3つと過去問ぐらいだろ
でも聞いてくるやつらはこれだけは難しくて理解できないとか完マス、合直は上級者向けとか言うやつばっか。
じゃあどうぞ楽して落ちてくださいっ感じ
171 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 14:14:03.41
>>170 はあ…?
自分の目で確かめてもないのに
完全に2ちゃんに踊らされて、自己主張ですか
じゃあ完マス完璧に四冊やれば、君には100パー無理だと思うし、ムダだから
俺は今年法規残しで94点だったが
完マス、合直なんか指一本触れてない
>>172 おれは
>>24で合格済だから。しかも今年の法規は過去問で十分なレベルだったろ。てかお前法規残しとか勉強足りてなかった証拠なのによくそんなこと言えるな
>>173 お前、受験歴は?
ハートとか、すごい地雷臭しかしないんだが怖すぎる
>>174 受験歴て何の?電験の?電験なら今年始めて受けたんだけど
>>175 あ、そう
まぁどっちにしても完マスまで端から端まで完璧にするのは
一般人には薦めないけどね
甘いな
昔から5年受けて始めて一人前と言われるのに
>>176 おれはここで質問してくるような本当に合格したそうなやつには薦めるけど。お前らの勉強法は毎年どれかしらの科目で難化してるってやつに対応できてないじゃん
45さいですけど今さらこれ取る意味あるかな
少しでも定年後を有利にすごしたい
180 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 15:09:18.60
ブラック零細から社保付きに移って失業対策にするのが目的で朝から夕まで勉強して合格したが、
工場行きのコースも有るのか?零細過ぎて周りに電験持ちが居ないから価値や使い方が分からない。
>>171 基本的に 他人の難しいていう言葉は信用しないほうがいい 脳力差があるから
とりあえず1ヶ月勉強してみて 行けるかどうか考えてみて
>>179 いままでどんな仕事でした? あとほかの資格は何がありますか??
183 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 15:16:31.87
まあ難化と易化の波はあるけど、まず間違いなく合格狙えるのは完マス
多少心許ないところはあるけど、易しい年に当たればこれだけでも可能
こんな感じじゃね?もうこんな話し飽きた
競馬で言うなら電2は1500万条件。
電験3はGV、格が違う。
185 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 15:22:01.37
毎年難化した易化したって騒ぐ奴はいるからそういうのは信用しない方がいいよ
変な自尊心で言わずにいられない可愛そうな奴だから
>>182 今までWEBデザインやCGIプログラムなどをやっていました。
若い連中は徹夜とかしてるけど付き合いきれなくなって辞めました。
40から資格をとりはじめて下記の状況です。
CADトレース建築初級、ITパスポート、基本情報技術者、DTPエキスパート、第二種電気工事士免状、第一種電気工事士合格、一陸特。
187 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 15:26:47.90
「計算問題早わかり」で合格できますか?
188 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 15:27:49.94
はい。
「計算問題早わかり」で合格できます。
189 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 15:28:08.24
じゃあ、来年は難化するだろうから完マスで頑張れ!
これだけで、スパイラル覚悟するよりいいだろう
190 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 15:32:11.67
難化もなにも、今年易化したわけじゃないし。
191 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 15:34:12.25
>>186 やる仕事に合わせて資格って取るもんでしょw
その歳なんだから、おちついて考えてください。
完マスの半分も理解できてないヤツが、
勝手に難化とか言って完マス薦めてるのが笑えるw
193 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 15:45:33.96
三種が難しいってことを思い知らせたい不合格者の工作活動。
完マスやらなくても合格したし。
195 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 15:52:21.79
じゃあ、これだけ使ってて「もし外れた問題出たらどうしよう?」と頭の中がぐるぐるしたらどうする?
196 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 16:02:13.84
三種はそんなに構えるほど難しくはないよ。
難しいと言ってるのは参考書を買わせたい関係者。
198 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 16:08:21.28
ジャイアンツが強いのは、強力打線と中継ぎ投手陣
多少の綻びがあっても勝利する
同様に万全の体制で進めるくらいで、途中で諦める所があっても安心
うむ。
>>196 次の一年で、CADトレース中級、一陸技、応用情報技術者、ITストラテジスト をとる予定ですが、
電験三種を優先するかどうか迷っています
203 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 16:54:24.42
204 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 16:57:49.41
1年でそれだけの難易度の資格を複数同時に取れる能力がほんとにあるのか
これまでの資格の難易度と開きがありすぎ
>>168 理解力による
中学レベルの数学と物理の公式法則が理解できてないとその分時間が要る
それらある程度覚えてるなら余裕
8か月で乙4、電工2、消防乙7やりながらやって一発でとれたよ
文系と言っても一橋卒だけどね(´・ω・)
>>186 電験より通信主任の方が良いと思う
陸特もってるならね
>>203 持ってないくせにwww
DTPやCADは簡単ではないぞ
正直45で取っても経験なしだからビルメンも厳しい
電験取るよりボイラー消防設備にその力を注いだ方が良いと思うな
セキュリティスペシャリストとか取れればギリギリ警察のIT捜査官にいける年齢なんだけどなぁ
209 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 17:06:45.17
>>199 安心して何より
でも、完マスはそれだけ無駄も多いからね
210 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 17:15:18.50
一級陸上無線は難しいでしょ。
そう聞いたことがある。
そんなに簡単に取れるの?
資格スレはアホな自称天才が沸くから気にしなくていい
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) シチュー作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
213 :
186:2013/10/27(日) 17:23:14.30
>>210 一陸特は一回で合格できましたが、一陸技は三回落ちました。
けっこうなハードルです。
けどなんとか、前回の試験で半分の科目が合格済みなので次の1月のでいけると思っています。
214 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 17:33:46.89
昔から言うじゃん 自分に合った参考書選べってさ!
ピンキリの中で、お勧めの参考書教えて下さいって言われても
何が良かったですか?くらいなら分かるけど
いきなりの質問で、明確な回答を欲しがるほうもどうかしてるよ
美味しいシチュー出来るといいね
>>213 そもそも何をしたいの?定年後に使える資格取らないと意味がないと思うけど
IT系受けるとか言ってるけどIT系の職場なんて人間はどこも似たようなもんだじゃないの?
なのにIT系をまたとるとか意味わからないんだけど
選任が有る資格取った方がよくない?
>>213 電験3は受けるとしても1年あるから その間に
危険物乙4 消防設備乙 か 甲4 ボイラー 冷凍
これらをとれば 電験3なくてもビルメンいけると思うよ
自分でも方向性も使い道も分からない資格取るより
定年後に向けて毎月少しずつ貯蓄するとか個人年金入るとかの方がよほど有益だと思うけど
電気工事士取って60超えてから未経験で有利になるとか思ってるんだろうか
>>216 徹夜も無理ならビルメンも無理じゃね?
日勤のみのとことかただでさえ高倍率なのに未経験とかまず無理だしな
挫折者は他人の否定しかしないよな
レスするならせめていい風に考えてやれよ
現実とかけ離れてちゃ意味がないじゃん
3種取って経験なしで定年後にどっかで選任技術者として使ってくれるとことかあるの?
綺麗事ならいくらでも言えるけどさ
行書とか司法書士みたいな代書屋の資格の方が良いんじゃないかな
ノウハウは技術的なものじゃなくて知識だし
定年後見据えてるのにガテン系の資格取ってもしょうがないと思うけど
ビルメンは未経験中途で入れるようなとこは夜勤あるし、仮眠時間あるといっても
ほぼ仮眠なんて出来ないから徹夜と同じだしね
太陽光とかは選任しか無理だし名前だけでも欲しがってるとこいっぱいあるぞ。お小遣いぐらいにはなるだろ
太陽光はやめといた方が良い
というか選任のリスクを理解した方が良いと思う
定年後の年金までの繋ぎにはちょうどいいだろ
保険に入っときゃなんとかなるよ
定年後の職探しは大変みたいだから取れそうな資格取りまくってたらどこかしら使ってくれるとこはあるだろ
225 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 18:07:22.64
まぁ、太陽光とか安い金で名義募集してるところは「小遣い程度で訴訟リスク背負ってくれるカモ募集」だからなw
数百万の借金の連帯保証人を月数万でやってるのと同じw
>>224 入った後に、あいつ使えねーという陰口に耐える必要があるがなwやっぱ経験が物をいうからな。
太陽光の管理したことあるからそんなこと知ってんの?
>>227 なんだよ・・・太陽光というか選任の経験すらないのかよ・・・
何か事故起これば法的責任を追及される監督者、それが選任の主任技術者
事故によっては業務上過失致死から波及事故まである
当然だけど「名前貸してるだけです」とかそんな寝言通用しないからw
>>228 いやそんなの知ってるけど太陽光選任についてだよ
まさか人から聞いたとか噂とかで話してないよね?
電験は能力試験としてしかとらえてないから、三種程度では物足りない。
やはり一種でないとダメだ。
まず太陽光やめといた方がいいって話を詳しく聞きたいんだけど
その前の太陽光は選任しか無理ってのもkwsk
先日の出来事
チノパンを履いたら膝のあたりがチクチク。
なんだ?ってつまんで直したらおさまった。
2時間くらいたって、またチクチク。
またかとつまんで直したが、今度はその
チクチクが別の部分に瞬間移動。
??と思って、チノパンを脱いではたくと
Gがポトリ。
都合2時間、Gと一緒にお仕事していた。
235 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 18:41:31.50
236 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 19:09:19.90
ビル面の仕事ってきついの?
>>228 そもそも選任の経験あるならなんでこのスレにいるんだよw
住民票いんのか…
平日しか役所やってないじゃん…
239 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 19:33:14.92
>>228 ビルで専任やってたけど、冷や冷やだったな
毎日事故だけは起きないように祈りながらやっていた
専任なんてやるもんじゃないw
スレ違い
242 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 19:52:19.59
>>240 わからない奴は電気をあきらめたほうがいい
向いてないから
243 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 19:56:38.14
初受験
全科目不合格通知が届いたので、自己採点してみた
全部30〜35
うへへ
>>243これで来年幸運をつかめ
1.各科目を自力で頑張って8〜10問解答する
2.解いた問題の選択肢(1〜5)を集計する
3.集計した選択肢のうち最も多い肢を除外した数字を1つ決めて
残りの解けない問題をその数字で埋める(4に決めたらオール4マーク)
4.10〜12問中2〜4問ヒットすれば科目合格
>>240 配線図(実体表記)→複線図(実体+配線全部表記)
電工の実習でもやるの?それとも生徒に教える側?
S氏時代に色々あったから、無碍に出来なくてよ
248 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 20:24:31.39
>>240 どこからわからないの?
電工2種の問題っぽいけど
249 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 20:25:58.42
こんな簡単な配線がわからなくて生徒に教える側ってことはありえないだろ
250 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 20:28:41.54
251 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 20:32:19.21
複線図書いたよ
うpする環境ないけど
252 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 20:42:18.34
接地線をレセップ、シーリング、コンセント、パイロットランプに送る
非接地線を一方の三路の0、ロのスイッチ、コンセントに送る
レセップからもう一方の三路の0に送る
シーリングからロのスイッチに送り、その線にパイロットランプを繋ぐ
二つの三路の1と1、3と3を繋ぐ
アース用の線をコンセントに送る
以上
253 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 20:44:30.11
「計算問題早わかり」で合格できますか?
254 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 20:45:00.96
はい。
「計算問題早わかり」で合格できます。
255 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 20:45:38.99
そうですか。
「計算問題早わかり」買うことにします。
電工スレで聞けよw
あ、ごめん
E管とラジアスクランプ使ってるからCのボックスまでアース線送ってそこで繋げればいいよ
259 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 20:56:21.73
払込票の料金欄には2350円と自分で書くのかな?
レセップ→Aボックスが2心
Aボックス→左端の三路が三心
Aボックス→Bボックスが三心
シーリング→Bボックスが2心
Bボックス→右の三路が三心
Cボックス→パイロットランプ、ロスイッチが3心
Cボックス→コンセントが3心
>>262 いただきます!
ありがとうございます
色々検索してここの一部ページは見てたんですが
トップだとこんなにあったんですね
264 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 21:35:15.63
「計算問題早わかり」ってよく出てくるけど良いの?
買ってみればいいじゃん
★市販参考書 市販参考書の難易度 よくわかる=やさしく学ぶ?=AtoZ?<これだ け<徹底解説<完全マスター
★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社) 各科目1冊ずつ計4冊。
テキストの難易度は一 番低く入門用に最適。 だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。 A問題中心なのでこれで良く分からなかったら 合格は難しい。
★電験三種 やさしく学ぶシリーズ(オーム社) 各科目1冊ずつ計4冊。
評価不明。よくわかる シリーズの後継か?追記よろしく。
★フルカラーで力が付く電験第3種AtoZシリー ズ(電気書院) 各科目1冊ずつ計4冊。
評価不明。レイアウト は綺麗で読みやすそう。追記よろしく。
★電験第3種ニューこれだけシリーズ(電気書 院) 各科目1冊ずつ計4冊。
初心者にも分かりやす く絵等を交え解説してある。 解説が多く問題は少なめ。「これだけ」と言うよ り「こんなに」の本。
H23,24年度の難化傾向から、もはや「これだけ( じゃ無理)」という雰囲気に。
★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
各科目1冊ずつ計4冊。
工業高校教科書から図 や説明は抜粋。 紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他 のテキストに比べても格段に綺麗。
内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけ シリーズ」ほど丁寧な説明ではない。 語呂合わせは使い物にならないが毎年改訂されて いるのは高評価。
★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ (オーム社)
絵とき電験三種完全マスターシリーズの後継版。 各科目1冊ずつ計4冊。
ある程度の基礎知識のある人向け。「よくわかる 」を卒業したらやる本。 H23,24年度の難化傾向でも対応できると推す声 多数。安心と信頼の完マス。
268 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 22:10:49.81
三ヶ月電力と法規だけ勉強して受けたけど見事に全滅
これから気合入れてやって来年最低二科目とれなきゃ
ビルメン業界じゃもう先がないから足洗う気持ちでやる
個人的には新電気6月号の付録「電験三種合格ブック」がすげー役に立った
本番の一ヶ月前は、それぞれ並列に頭に残す為、総まとめの薄い本が効果的
「完全マスター」で合格できますか?
はい。
「超速マスター」で合格できます。
「万全マスター」ってよく出てくるけど良いの?
そうですか。
「計算問題早わかり」買うことにします。
「完全スマター」って良いんですか?
25年度電験三種スレは本日24時をもちまして閉幕とさせていただきます。
また来年7月の開幕までしばしお待ちを。
終了━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>274 はい。
完全マスターベーションしてください。
いま終わる ひとつのこと
いま越える ひとつの山
風渡る 草原
響き合う 心の歌
桑の海 光る雲
人は続き 道は続く
遠い道 はるかな道
あす登る 山も見定め
いま終わる ひとつのこと
いま終わる ひとつのこと
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
電マスくらいしか生きていけない
其れでも、僕たちは歩いて行くのさ
ナイフ職人とともに
あーあ、いま終わる ひとつのこと
あーあ、いま越える ひとつの山
(以下、リフレインしながら去って行く)
おいおい 閉幕すんなや まだ語り足りないんや
お前ら...いっぱい喧嘩もしたけどおれはお前らのこと忘れねーから...ずっ友だょ★
まじで終わっちまうのかよ・・・ 俺ら、仲間だよな?
白い光の中に 山並みは萌えて
はるかな空の果てまでも 君は飛び立つ
限りなく青い空に 心ふるわせ
自由をかける鳥よ 振り返ることもせず
勇気を翼に込めて 希望の風に乗り
この広い大空に 夢を託して
懐かしい友の声 ふとよみがえる
意味もないいさかいに 泣いたあの時
心通った嬉しさに 抱き合った日よ
みんな過ぎたけれど 思い出強くだいて
勇気を翼に込めて 希望の風に乗り
この広い大空に 夢を託して
今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
はずむ 若い力 信じて
この広い この広い 大空に
今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
はずむ 若い力 信じて
この広い この広い 大空に
俺たちの戦いは、これからだ!
(電マス先生の次回作にご期待ください)
289 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:12:58.85
誰か電験三種試験
卒業した人、完ます4冊セットで
5千円で売ってくれ。
290 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:13:44.70
>>289 完マスは理論と法規は不要では? 電力は微妙だけど計算問題の解説は
役に立つかも。古本屋行けば結構売ってたぞ。ちょい古かったけど
1冊500円くらいだったか?
292 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:26:11.61
>>291 不要と言っても何らかのテキストは必要ですよね?
今年の試験では初受験で期間もなかったので4科目セットになってる
完全攻略一冊と書院の10年過去問を斜め読みで爆死しましたが
理論と法規はそれを深くやってけば十分でしょうか?
>>292 わからん・・・が、 他の奴らには全否定されると思うが、理論の電磁気と
回路の問題は大学入試センター試験の物理を勉強したらよいと思うのであった。
294 :
名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 23:54:00.25
>>293 よく工業高校の教科書〜とか物理の〜とかあるけど
それだと範囲外のところまで覚える無駄が出たりしない?
電験なら電験の参考書やるのが近道だと思うんだけどなぁ
295 :
おや:2013/10/27(日) 23:57:22.11
早く終われよ!
>>294 たぶんその通りだと思う。んが、自分は理論で全く躓かなかったのは
高校物理をきちんと勉強したからだと思ってる。
・・・あと、高校物理の全範囲を勉強したら、そらあんた範囲はみ出すよ。
免状申請に住民票必要なの?
299 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 00:22:43.20
4科目合格率出すのと一緒に4科目不合格率も出してほしい今日このごろ
そんなもん出してどうすんだ
プギャーすんのか
引き算すれば出るだろ
オナニーするから
見ないでくれ
この資格って未経験が取る意味ある?
中堅↑のビルメンに潜り込めるなら取りたい
305 :
186:2013/10/28(月) 02:27:35.19
このスレの人たちって志が高いのな。
資格なんて何も持たずに歳くって普通に生活してる人が大多数なのに
そんなに危機感もってどんな老後をイメージしてるのだ
電気工事士をリタイヤしたいってだけの理由のが多いよ
その通り
308 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 03:05:55.92
>>292 電力と法規が易化ならなんとかなるかもね。ただ短時間の勉強でも四教科爆死した実力を見れば理論と機械はまず無理だと思うぞ
310 :
おや:2013/10/28(月) 06:03:38.17
この資格は結構難しいと思うな。
確かに短期間で取得する奴もいるけど、
その場合、そいつが持っている基礎学力が高かったからであって、
誰もが短期間の受験勉強で取得できるはずが無い。
基礎学力を身につける期間を含めれば、10年位掛かっているのではないかな。
難しい中にも、出される問題にアレルギーを感じないなら勉強が持続するってのもあるよね
俺本屋で宅建の参考書パラパラ見ただけでも、あーつまらんこんなの見たくもねえってすぐ戻しちまったし
312 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 07:03:05.38
どの参考書使ったらいいか、わかんなかったら実教教科書・やさしく学ぶ・これだけ・徹底解説・完マス全部揃えたらいい
それでも不安な場合は、合直もやれば決められる
すごーく時間掛かる方法だけど間違いはない
何年かけるつもりだよ
>>305 いつリストラされるか分からないこんな世の中じゃ。会社自体も潰れる可能性も。ルネサスの件とかな。
今日免状交付申請書出してくるけどクリスマスに免状届くといいな
以前も書き込んだけど、電検3種を舐めてて
会社に普通に受かると宣言し受験料だして貰ってた
8月入って初めて勉強したが以外に難しく盆休みと遊休使って
一日18時間、必死で勉強した結果(勉強は150時間程度)
理論と法規しか通らなかった
さて会社になんて言い訳しよう・・・・
317 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 09:20:09.33
ところで公式て300ぐらい
おぼえなあかんの?
318 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 09:24:47.77
>>316 まっすぐ二種取りますでいいやろ
>>317 数えたことないけど丸暗記でいくならものすごい数だぞ
合格一直線と完マスどっちがオススメ?
どっちも合格ラインいけるから読みやすいほうでいい
法規は合直
今日は宿直
324 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:25:07.67
科目別の合格率がどれも10%前後の試験で
4科目取れなんて鬼すぎだよこの試験
325 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:30:05.30
今郵便局で申請書出して来た、申請料2350、手数料120、簡易書留440、合計2910円也
326 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:40:26.79
>>316 豪語した以上、返金が筋だね。まぁ返金しても今回は許してやるで又返って来るけどね。
なんだかんだで、今年は難しかったのかな
過去10年で科目別合格率が一番低い
俺も書類出してきたでー
329 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:55:30.89
>>327 法規以外は平年並だね。法規も23、24年と比べなければ平年並。
330 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 10:57:55.41
>>324 無勉受験が多すぎるだけだよ。
こんな合格率になるような難易度じゃない。
点数のヒストグラムをみてみたいよ。
・受験費用が安め
・需要が大きい
・科目別合格
・受験資格なし
ダメ元受験のこれ以上ない数え役満資格だし
今年の合格者は超難関資格電験を目指す超エリート軍団数万人が受験したなかの上位8%だ
誇りに思っていいよ
4科目とも同じ出版社のやつで揃えたほうがいい?
例えば理論と法規は合格一直線(オーム)かこれだけ(電気書院)。
電力、機械は完マスとか。
それか4科目とも揃えて完マスとか
>>333 初めに買う4教科は揃えた方がいい気がする。
それをやり終えて足りないと感じたら、他の出版社を買う感じで。
335 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:13:21.48
ぶっちゃけ、今年理論、電力55で落とした人は不運だね。23年のほうが簡単だった。センターの法規やり過ぎで殺られた感がみえみえ
今年初受験で全落ち。
来年の7月頃にもう一度平成25年度の試験をやってみてどれだけ実力がついたか試す!
全部合格点に達するのを目標に頑張るぜ。
でもさボーダーは60点なわけだし不運ってのは違うと思う。逆に機械55の人が幸運ってだけだよ。もしボーダーが65点になることがあるなら不運って思うけどw
>>334 ありがとう。まずは合格一直線か完マスか徹底解説で揃えてみるよ。
合格一直線に揃えてみようかな。
339 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 11:37:51.51
>>337 確かにそうなんだけど、今年の法規のみ組は、およそ2000人位いた(今年法規だけ受けて試験開場にいた人間の平均で割り出した)、その7〜8割は合格、そう考えると下手したら、一昨年以下の合格率になってたからね…。
10%超えてた年もたくさんあるのに、今年の合格は、4種とか言うのは止めようよ。
何かおかしい。
341 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:24:16.53
合格した人って大体平均何歳ぐらいなの?
ちなみにおれは27歳
>>336 一度見た問題は答え出しやすいから過信は禁物な
>>297 必要。本籍入りの。
今朝、郵便局で2350円振り込んできた。
帰り、駅前の窓口で住民票取ってくる。20時までだったかな
>>325 簡易書留なんか…まぁ、会社に任せちゃえばいいか
>>340 4種とか言ってるやつはそもそも合格すらできてないから気にしなくていい
一般人からしたら十分難関資格だよ
おれ普通郵便で出したよ
>>342 おう!駄目なのは分かってたから答えあわせすらしてないんだw
多分来年にはほとんど忘れてるだろうw
来年まで勉強を持続させて頑張るぜ!
348 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:37:55.21
>>345 平成7年〜13年までの3種も4種と言っちゃいかんよw
349 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:38:31.32
>>344 簡易書留か普通(どっちでもいい)ちょっと悩んだけど、安心を取りました。
>>348 あれは電工0.5種ぐらいだわwwwwwwwwwww
受かった人、電気技術者協会の入会案内も入ってたけど
入会する人いますか?年会費12000円もかかるようだけど
352 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:44:34.08
>>350 3種は3種だよ、あの時代でもスパイラル喰らってあきらめる奴は
かなりいたからな
受験制度が変わったばかりで平成6年までの過去問がアテにできず
どこをやったらいいのかわからなかった時代
どんな試験でも10年経てばあの時代は簡単な試験だったって結論
になるよ、ジャンケンの後出しみたいな発想だからな
353 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:46:43.39
来年までは電気の事しか考えない。
電気の知識が血となり肉となるまでやってやる。
355 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 12:51:59.68
>>351 取り敢えず資料請求はしといたけど、まず独立しない限り必要無さそうだね。
初めから本を沢山買わないで、まとめ本1冊と過去問10年やってみたらどうだろう
俺はリックテレコムの基本テキストだけを使った
機械だけ、ネットの講座を見て補った
一通り終わったら、計算問題の本で不足する所を補っていけばいいと思う
ここまでで合格ラインに達すると思うけど、どうしても弱いなら、
その分野だけテキストを追加するとか
初めから何冊もの本じゃ、やる気失せない?
揃えた方が好みの人もいるだろうけど
357 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 13:40:39.12
>>338 お前は百科事典揃えて学者を目指すのか?
我が国の高圧配電線は地絡電流抑制などの理由で主に非接地方式になっています。ではそのときの対地電圧はいくらになるでしょうか
359 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:20:53.21
360 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:37:57.85
>>351 仕事始めたら入会しようかなあって思ってる
361 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 14:39:34.36
>>327 ということだね。
試験直後に易化、易化・・・
合格基準70%にしても大量合格だの、
電験第4種だの書いてたやつがいたけど、
たまたま山はったところが、まぐれ当たりして、
大はしゃぎしてたバカなんだと思われ。
例年と比較すりゃ自分でわかることだろ?
363 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:23:04.18
住民票と申請書をクリアファイルに入れてから封筒に入れ郵送した。
折曲・水気・汚れ等を防ぐ為だがここまでやる人あんましいないかな?
1個質問なんだが、今年の機械科目は「これだけ機械」をすみずみまでやってたら合格した?
365 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:29:25.25
発表直前まで「安全圏」て名前で文句書きまくってた奴が笑える 奴はマークミスで
落ちたらしいぞ。ざまあww
366 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:46:49.75
>>316 京大理系(機電系)だったよな
無様だな
英語と漢文・古文が出来れば、良い大学にいける制度をどうにかして欲しいわ
367 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 16:50:43.23
言い訳はさらにみっともないだろw素直に「受験料お返しします、来年必ず合格してみせます」
でいいだろ。
>>366制度もそうだが最近はアホでも行ける大学多すぎだな
通知こねぇ('A`)
369 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:18:07.75
>>364 全科目共通で、これだけで60点取れない年はない。
100点取れない年はあったとしてもね。
質問の答えについては今年は100点可能。
俺はこれだけ+タウンページ+運で機械90点だった。
100点狙いでなければバランスいいと思うよ。
>>366 英語と漢文・古文勉強して、その良い大学にとりあえず行ってた方がいいよ
>>367 アホだからこそ勉強したい人もいるんだから、門戸広いのはいいことだよ
一定レベル以上じゃないと卒業できない制度は必要だな
これから、その方向に向かうみたいだけど
>>350 その時代って今くらい参考書あったのか?
372 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:32:30.50
完マスとこれだけシリーズなら
これだけのが取っ付き易くて全体的に優しいけど100点は
狙えないって感じなのかな
完マスは100点狙えるけど無駄も多いって感じ?
373 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:38:13.30
ニューこれだけシリーズって
法規以外は2013年版と2005年版って大きな違いないのかな
大きな違いがないのならヤフオクで安いほうのセットを落札しようと思うんだが。
それなら新品二冊分位の値段で済むし
>>369 サンクス。勉強したつもりでいたんだが、まだまだ足りなかったみたいだ。
もう一度「これだけ」を読み直すか。
資格を取るための無駄であって、無駄なものなんてないよ。
あと、ごめんLEDの問題は解けなかったかも?
常識問題みたいなもんだが
>>375 その辺は常識問題っていうか、電気の雑学だね。
日頃から電気に関わっていれば簡単。
377 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 17:54:24.49
>>356 それはねぇ、頭のいい奴の勉強法なんだよね
このスレのバカどもがそういうやり方してもまず無理
教科書からやってもまともに理解できないレベルのバカ
が下ネタやら糞レスやら入れてるだけのスレだからね
378 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:03:54.95
試験結果通知書(封筒)
来ないんだけど^^;心配wwww
379 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:04:22.75
本当に頭いい奴は軽く一通りやり、試験の出題傾向などを徹底的に分析し、
深く追求する項目を早めに抑えている。
380 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:04:50.41
これから初学者が9ヶ月間毎日2時間程度勉強していくとしたら
何課目くらい狙うのがベターですか?ちなみに数学は苦手な方です
381 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:05:01.72
何日たってんだよまったく
382 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:05:43.74
377さんが言う様に、参考書で悩んでる時点で負け
負けてるのは自分自身に対して
自分の能力が分からないで悩んでる
これに何てアドバイスしたらいい?
他人には分からない世界
>>266 1つ前のスレか2つ前に、誰かサイト書き込んでた
見てみろよ
原子力発電所を設計したり修理できるレベルって、電験三種ではまだまだ?
384 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:08:55.93
>>379 まあそんな感じだな、出題傾向を分析して深くやる項目と流す項目
に分けちゃうね
385 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:11:10.03
>>380 そんな中途半端やるくらいなら試験直前の3ケ月だけやって
科目合格狙ったほうがいいね
二時間だと最初はちんぷんかんぷんで時間だけがあっという間に
過ぎるだけだと思う
この資格狙っている奴はある程度数学や物理には自信ある奴が
多いのが現状です
386 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:13:11.63
>>382 377さんはそんなこと言ってませんw
バカが賢い奴の真似しても無理って言ってるだけですw
>>363 申請書原本はOCRで画像データ取得したら一定期間後に廃棄されるよw
だって合格者名簿も免状交付も原簿はデータベースなんですもの
>>349 今日、総務の女の子に聞いて、簡易書留って判子押してくれれば後はやっておくと言われました。帰りに住民票とって明日出します。
389 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:18:16.36
全くの初学者はまずは数学の文字式の計算、二次関数、三角関数
、ベクトルの項目を徹底的にやることです、基礎計算がわかってないと
話になりませんね
それが終わったら高校の物理Tの力学と電磁気の項目をさらっと
やってください
そこまで終わったら「これだけシリーズ」を4科目4冊買って地道に
コツコツとやっていってください、3種の場合はあまり深入りする必要
はないので簡単な問題を自力で解くくせをつけることが大事です
電験三種に当選すると免状がもらえるの?実務経験は不要なの?
392 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:22:41.76
ひとつ言えることは3種受かる奴は地アタマはいい
学歴云々よりも地アタマが物を言うと思う
ただ地アタマがいい奴は無勉でも大学くらいは行っちゃっている
ので結果的に合格者に高学歴が多くなるっていうだけの話
393 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:23:33.49
>>391 当選すれば実務経験無用で免状が貰えるすばらしい資格です
経験がなくても電気のプロになれるわけですwwww
そりゃ地頭がよっぽど悪ければ話は別だけど基本的に
3種受ける一番多い層にとって受かるかどうかは根性の問題だと思うけど
396 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 18:48:18.73
>>389 初心者の場合、これだけシリーズでは感じがつかめない人が多い気がする
基礎がグラグラで、分かったつもりで分かってない場合が大半
そこは、テンプレに載ってる本からチョイスするのが無難
この点は、体験者が語るのが一番いいと思う
受験番号が分からなくて今日通知書で結果を見た・・・
理論爆死で機械60点だから課目合格なのは分かっていたが、
機械が一番合格基準低いのかよ・・・
他落ちてたよ・・・適当に受けて1課目受かっただけでも良しとして
基礎からきっちり勉強しますか
398 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:08:31.02
>>389 これだけシリーズから初めてわからないところだけ理解を深めていくのでは
ダメだということでしょうか?
知り合いの電験三種持ち(試験合格者)に聞いたところある程度出る数学の
部分は固定化されているからわからないところは何度もやって理解しろと言われました
合格者が語る
背伸びして完マスで勉強したら7-8割狙えるぞ
そしたらボーダーで悩まなくてすむ
これだけで合格できるほど基礎能力が高いやつはいいけど一般人はオーバースペック気味に勉強しとかないと無理ゲーだよ電験は
頭悪いやつは勉強のやり方自体が悪いからw
完マス勝っても1から読み始めて10ページ続かない。
参考書の説明から読み始めたりノートキレーに作ったりはほぼアウト。
401 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 19:27:52.21
郵便局のおばちゃんが時間外で入金するためATM入金後ハンコ押してくれた。申請書類完成、2ヶ月後は新年かな
二ヶ月後は年末だろ
どう見ても
俺の計算によれば、2ヶ月後は12月末だな
何回も書いたが俺の軌跡を書くわ
・計装屋を3.11によってGW前に辞める(震災発生時は核施設にいた)
・5月後半にビルメン会社に入る(GW終了直後に採用は決まっていた)
・6月電験三種の勉強を開始(といってもオームの過去問理論だけを3周した。過去問3周すれば受かるという情報に騙される)
・9月受験・・・結果:理論25(俺は死にたくなった) 電力:50 機械:50 法規:57 法規合格(一応、電工の法規集と2ちゃんはシッカリしていました)
・11月・・・・理論:徹底解説 電力:これだけ 機械:これだけ を購入して合格を目指す
・12月・・・・母が危なくなり「次の桜は見れないだろう」と言われる
・2月・・・・・母逝去(ナント!俺が喪主。はぁ?)ここから三種どころでなくなる(が、オームの過去問と合わせチマチマした)
・8月・・・・・母が逝ってしまった最初の盆。俺、当然勉強できず
・9月・・・・・理論は電子・演算回路以外は強引に終わらす。電力は全て強引に終わらす。機械は機器と照明だけ終わって試験へ
・試験・・・・なんかいけそうだ、で、理論:75 電力:65 機械:50(理論で演算回路やってたら楽勝の問13を当然落とす)
・10月・・・・こうなったら絶対合格する、の決意の元、毎日「1時間勉強」を目標に頑張る
・5月・・・・合直なるもので勉強会氏
・8月・・・・機械100が目標に変わる
・9月・・・・自己採点で60(www)で合格(己の無様さに笑う・・まぁでも合格は合格)
・明日・・・申請書郵送予定
>>400 たしかに勉強続かなかったりするなら無理だわ
それなりに合格するつもりで勉強続けてたら悪くても2,3年で受かる気はする
ノートまとめたりさらに単語帳とか使い出したら詰み
これは個人的な意見だけど
何回も書いたが
俺の計算によれば、
2ヶ月後は12月末だな
とりあえず言えることは試験勉強中はこのスレ見ないほうがいい
時間取られるしつまらんレス見て精神状態乱すだけ学習の邪魔
>>407 でも一緒に頑張ってる人のレス見てモチベーション上げたいじゃんw
おれは去年のこの時期は完マス理論を2周終えててさぁ機械にいこうってとこだったな
410 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:04:02.07
「計算問題早わかり」で合格できますか?
411 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:05:44.62
はい。
「計算問題早わかり」で合格できます。
412 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:05:44.53
>>395 よっぽど地アタマが悪いのが集うのがこのスレw
413 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:07:20.51
404くんがねぎらいの言葉求めてるのに、みんな無視w
414 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:08:19.01
>>412 話がかみ合ってない。
根性と地アタマはべつもの
415 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:09:15.81
>>396 389だけどおれはこれだけ4冊だけで受かったからね
初学者にはさすがに無理だから数学や物理でこの資格に必要な
項目だけを紹介したつもりです
これだけは挿し絵が多くイメージは掴みやすいと思う、イメージで
大まかに捉えるほうが3種の場合は重要だと思う、最初は分かった
つもりになったほうが勉強がはかどっていいと思うよ
何をもって基礎というのかは知らんが3種は所詮概論の世界だから
416 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:09:58.65
わかりました。
「計算問題早わかり」購入します。
417 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:11:13.32
>>398 数学や物理が理解出来てればいきなり「これだけ」でいいです
初学者はさすがにそれでは厳しいので数学や物理で必要な項目
を先に勉強してからのほうがいいですよっていうことです
頭脳に自信があればいきなりこれだけからやるのも有だと思う
また初学者君か
419 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:13:49.57
ノートきれいに作ったりは実は大きな意味があります
ただし参考書を丸写し(写経)して作ったノートは意味がありません
問題を解きながら気づいたことや必要なことをメモしながら完成させた
ノートはあとになってから凄い武器になります
420 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:14:06.11
今年で合格したんだけど、機械55、法規58だったのね。
法規だめだと思ったけど、合格点下がってくれてよかったわ。
421 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:16:21.77
「計算問題早わかり」で合格できますか?
422 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:16:58.15
途中の計算式を解く過程で使った公式はそのときは頭に入っている
があとになると忘れていることが多いのでどの公式を使ったかとか
式を立てるときに使った公式は何を根拠にしたかとかそういうことを
途中途中でメモしながらやっていくことは大事なことです
423 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:17:29.71
はい。
「計算問題早わかり」で合格できます。
424 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:20:58.03
>>413 つーか、計装屋にいたのに
ビルメンへ行って資格取らざるを得ない状況
にしたのは自分だし。それ自体があれだからなw
試験は逃げない
来年も再来年もある
のんびり行こう
計装屋からだとビルメンなんて簡単すぎて仕事じゃないみたいだろw
そのかわり、実務に役立たない資格ばかり取らされるけど。
爺さんにねたまれないように。
428 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 20:41:54.22
>>404 計装屋を辞めた時点で人生ドロップアウトです
ビルメンなんて人生の墓場ですよ
電験の免状やるから計装やらしてくれよ
翔泳社って所のやつはどうなんでしょうか?
当方22歳の男で将来不安です
知識はゼロに等しいです
アドバイスよろしくお願いいたします
計装屋って何やるの?
細物の配線・結線だけなら電工と同じだろ。
データ収集とか工事計画作成・発注・管理とか試験屋なら面白そうだし辞めたのはもったいないと思うが。
>>430 このスレ全部読んだら何がおすすめかわかるよ
しょえ〜い
申請書出した。封筒の切手は80円で大丈夫だよね。
計算問題早わかりのテンプレ自演が好きになってきた。w
電験の散歩道はいいよ
電験の散歩道で調べてみて!
ホントにいいから。
439 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:09:10.84
所詮、バカの考えはバカにしかわからん!
これは真理だ 何人たりとも侵しがたい
だから、これがいいと思った物で突っ走れ!
九分九厘、途中で挫折するだろが
我々は黙って見守るしか術はないのだよ
見守る暇があったら勉強しようぜ
442 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:20:18.29
京大でた宇治原が
物理はいきなり問題からやれ
と
言ってる
443 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:30:49.66
いきなり問題からってので俺もいいと思う
初学者でちんぷんかんぷんの難しい問題からやったほうが
俺も効率いいと思うよ。
難しいと言っても所詮高校卒程度の問題だし
答えと途中式何度も見比べれば理解できない問題はそんなにないと思う
444 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:35:08.23
今日2350円振り込んで速達で書類送った。
免状はいつ来るの?
受付順?
445 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:37:09.84
ラベルは違うが
電工1,2 ボイラー2 消防4 冷凍2 危険乙4は
問題からやった
446 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:38:56.05
どうせ参考書読んでもわからんから
問題からやって
この問題が出たらこの公式やなて
雰囲気でおぼえるしかないな
電験三種って自慢できる?
448 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:41:35.77
>>432 普通は段取りと試験調整のほうだと思うけどね、辞めてビルメン
ってあり得ない話だからね、自ら人生ドボンだから
449 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:43:08.12
>>447 マークシート方式になってからは自慢できません
近年試験が難しくなったけど5択のマークシートはまぐれ得点の
可能性はあるわけで筆記試験の頃みたいに評価はされないよ
450 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:43:37.29
数学は答えを見て解法を覚え数をこなして実力を養うべきであって、
考えて解いてたら時間が足りないって主張は東大理三の和田秀樹が元祖だったような。
自分も数学は出来なかったから参考書も過去問も答えを先に見て繰り返し、直前予想問題集で初見問題を解く力を養って合格したんだが。
>>447 相手にもよる・・・
電験二種や、ましてや電験一種持ってる相手には、全く自慢にならないでしょ?
電験三種って食いっぱぐれないってホント?
454 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 22:58:02.64
>>430 ユーキャンだろうが翔泳社だろうが講座を申込んだだけで合格しようと考えるならやめたほうがいいよ
>>454 電話で質問できるのは大きいけど、ちと高いなと思う。
不動先生の講座もある。
456 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:01:39.86
基礎学力が無い者がいきなり完マスから始めると
挫折終了です
457 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:10:29.16
翔泳社15万
ゆーきゃん69000円
あれやな(ーー;)
458 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:14:19.74
>>453 昭和60年前後でマークシート方式に変わった。
それでも今みたいに科目合格制度では無かった。
科目が六科目もあって試験は平日の二日間だった。
459 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:20:48.63
>平日の二日間だった。
酷いw
460 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:20:56.80
>>453 昭和57年までが筆記試験で超難関と言われていた
昭和58年から平成6年までがマークシート方式で6科目一回勝負
平成7年から今の試験制度になった、それ以降は評価が低い資格
に成り下がった
461 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:23:54.82
>>460 6科目マークシート時代は科目合格
翌年まで有効だったはずだ
462 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:29:50.40
>>457 市販テキスト、問題集で5万円あれば何とかなると思うが
15万円払っても基礎学力が無い奴は金をドブに捨てる様なもの
463 :
名無し検定1級さん:2013/10/28(月) 23:36:52.72
たまたま工業高校卒の奴なんて仕事してりゃ無勉で認定取れるのに
勉強時間考えると割り合わねー資格だよ
認定電験三種と、試験電験三種で資格名分けて欲しいくらい
火力発電所の施設管理、原発の施設管理とかふざけた問題が二種二次、一種二次で出なければな・・・
受電設備、電動機の電気的アプローチの問題にしてくれよ
465 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:04:56.96
>>463 認定は一部制限付きじゃなかったか?
試験で取得しないとバカにされるんだよ
466 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:15:30.35
>>465 制w限www
むしろ仕事としては認定のほうが実務してるがいいだろ
試験なんて所詮ボクはおとなになってもガリ勉です
とアピールしてるようなものなのに
許可主任で5年以上ってハードだろ
500kW以上出来るやつ来たから君終了の可能性もあるし
認定って少ないんじゃね?
統計データ見たことない。
毎度認定と許可の混同者がいてこっちも混乱するんだがw
468 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:25:16.03
>>463 電験三種の認定校だったのはたまたまかもしれんが、中学卒業時点で
工業高校選んで行くってのは普通高のお前よりは人生設計していたと思うがな
お前が普通高で女子と楽しんでる間に工業高校は野郎だけの環境に居た分だけでも
十分電験三種無弁で取れるだけのアドバンテージをもらう権利はあってもいいと思う
女子と楽しんでいないですが…
470 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:41:32.85
>>466 実務経験は1電工や施工管理があるので
電験は試験取得が普通の流れ
実力のある者は10年も待てない
認定で貰うのは大手企業工場勤務の
工業高校電気科卒ぐらいだろ
大卒は実力で取る
471 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 00:55:18.75
>>470 んなことない、低偏差値工業高校卒の
電気設備は検針しかやってないようなビルメン崩れが
余裕で認定取れる
>>452 今時食いっぱぐれないのなんて看護士とか薬剤師とかじゃね
473 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 01:34:17.16
数学できなければ
先に進めない
475 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 02:00:55.48
Q.電験三種の難易度を教えてください。どれくらい勉強する必要がありますか?
A.センター試験レベルの数学と物理ともに8割以上取れる 2年以内
中学の数学は大丈夫だが、高校レベルの数学と物理の理解が不十分 3年〜4年
中学数学が苦手 4年〜7年
算数がわからない 受からない
これぐらいを目安として頑張ってください。
小学時代、中学時代の国語の勉強がそこそこ身についていれば大逆転が狙える法律系資格と異なり、理系の資格は基礎学力がそのまま直結します。
476 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 02:03:22.57
Q.電験三種の難易度を教えてください。どれくらい勉強する必要がありますか?
A.センター試験レベルの数学と物理ともに8割以上取れる 2年以内
中学の数学は大丈夫だが、高校レベルの数学と物理の理解が不十分 3年〜4年
中学数学が苦手 4年〜7年
算数がわからない 受からない
小学時代、中学時代の国語の勉強がそこそこ身についていれば大逆転が狙える法律系資格と異なり、理系の資格は基礎学力がそのまま直結します。
これぐらいを目安として頑張ってください。
478 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 02:23:19.66
>>475 まあそんな感じかな
法律系のド暗記5択ならちょっとやりゃアホでも取れそうだけど
理系資格は基礎学力ないと始まらないからね
ただし理系資格でもボイラーや危険物は文系資格と同じ要領で
獲れるから基礎学力もなにもいらないけどねw
大学一年で持ってる人は結構いるの?
480 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 02:51:46.45
ボイラーや危険物はマル暗記
意味不明な言葉を理解せずにひたすら暗記
これで受かる
基礎学力そんなの関係ない
ラーメン食って「今日はツケだ!」と叫ぶから
お前はツケメンか!と叱ってくれ
今労働中の社畜wwwwwwww
お前ら認定認定言ってるけど取ったことあるの?お前らが思ってる以上に認定でも簡単には取れないぞ。
485 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 06:25:06.73
>>456 有る意味、もっとも効率良いと言えるな
スパイラルに陥り諦めるより、ダメージは無いだけ
それも完全マスターというのがミソ
認定で簡単に取れないって相当頭悪いんだな
免状2ヶ月後ってw
昨日申請書出したけど、ひょっとして来年に来るとか!?
>>486 あなたは電力会社と保護協調取る為にOCRの瞬時、限時は何秒以内に動作するように整定しますか?
>>428 ところが、信じてもらえないだろうが収入は増え、生活も余裕ができた
只、休日が減った(計装屋:年140前後休、今:年120前後休)
勤務はビルメン会社だけど実はやっている仕事はビルマネだということです
ですので、電験三種がどうしても必要で次はエネ菅が必須
去年は12月の中旬頃に届いたらしいな
あんな紙切れ一枚にどんだけ時間かかってんだよ
ビルマネやんのに電験やエネ管なんて必要なのか?
ビルマネってどちらかというと文系の資格が必要なイメージなんだけど
全部自分でしたいなら幅広い資格がいるやろ
なんでも持っとくべき
>>486 お前は試験でも認定でも取れないあほだってことがわかった
電験三種持ってると転職に役に立つ?
テキストの質問です。
4科目とも全て、これだけ(電気書院)で十分カバーできますか?
機械はこれだけで十分カバー出来るようなことが書いてたあったのですが、
他の科目は合格一直線にしたほうがいいですか?
100点取るなんては決して考えていません。
>>495 どんな資格持ってても少なからず役に立つだろ。俺はボイラー2級が意外なとこで役に立ったし。
>>496 本当にこれだけの内容が理解できたら合格できるよ。暗記じゃなくてね
これだけで十分とかこれだけじゃ厳しいとか意見が別れてるんだからギリギリのスペックだと考えてた方がいいとおれは思うけどな。結局は勉強内容だけどね
>>497 どこで役に立ったのか気になるところだ…
認定は書類審査が死ぬほどだるいと聞くが?
501 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 08:42:28.12
今年合格したが理論は「これだけ」だと恐らく倒せない。機械は重要な所を
比較的分かり易く書いてあるから多分大丈夫。あと悪いけど100点というか
捨てる項目はないつもりでやらんとあとで泣きを見るぞ
理論もこれだけで十分だろ
これだけの内容をちゃんと理解するのは結構大変だぞ
結局電気やら数学やらの基礎が少なすぎる一般人はこれだけを見ても書いてる内容がわからないとこがいっぱい出てくるだろうから、高校の教科書見るなりぐぐるなりしないと理解できないよね。
公式やら現象の丸暗記で解けるような甘い問題など実際はほとんど出ないと思ってた方がいい。文章問題とかもうろ覚えで挑むとがんがん迷うような五択仕様になってるからね
結果通知届いてから数日経つのにまだ盛り上がってるんだね。
>>501 機械は捨てた分野の問題が、知ってさえいればだれでも解答できるサービス問題だったって
ケースがよくあるから捨て分野作るのはもったいないかもね。みんなが重点的に勉強する
変圧器と電動機、パワエレは出題数多いけど、そこで稼ぐのを最初から期待できない場合多いし。
いや、プログラミングは捨てるだろ常識的に考えて・・・
507 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 09:54:14.05
>>505 確かにパワエレは、さっぱり解んない…。この時点で80、85点スタート…
パワエレはやっとくべき
丸暗記でいける場合も多いし
理論の過渡現象とも関連あるから
509 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:16:44.00
>>507 解んなくても5択のどれかにマークするのは出来る。
完全に理解してなくても、4択か3択に出来ればミラクルおきるかも。
今から、もう切るのはもったいない。
510 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:28:55.56
>>508>>509 すみません。507です。今年機械とって合格しました。でもパワエレ適当にマークしましたが、3問とも間違えてました…。
511 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:41:14.36
完全マスター4冊 それに準拠した問題集4冊 過去問電話帳1冊で
合計22800円
2回目の受験で合格したけど教材で使った金はこれだけ
高校の物理数学化学は仕上がってる前提だけど
512 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:45:29.10
>>480 そういうこと、理解する必要はないし理解しないほうが頭に入りやすい
からね、電験は理解力がないと問題が解けないようにできているから
513 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:45:54.13
514 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:48:50.68
>>496 これだけ4冊だけで十分におつりがくる、合格できない人は
これだけをすべて読解していない人です
どんなテキストでも100点は取れませんが60点目指すのなら
これだけで十分です
ちみらはITパスポートとかの情報処理系はとってるの?
516 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 10:51:21.02
>>506 プログラミングはサービス問題だよ、あんなんバカでもわかるレベル
の問題しか出題されてないからwww
専門的なんが出たら万歳だけど3種に出てくるのは基礎の基礎の基礎
くらいのレベル
517 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 11:11:16.04
パワエレのA問題が分かんない奴は交流理論が分かってない。デバイスの動作や
特徴はかなり単純。波形を見て解を選ぶだけの問題とか落とすようだと機械は
落ちるぞ
518 :
おや:2013/10/29(火) 12:19:26.17
未だ、ここに居る奴らがいるんだ。
けっけっけっけ(●^o^●)。
これだけをきっちり理解して落ちるわけがない。
もしそんなやついたらもう諦めろw
理解できてない部分がどこかも分からないんだろ?
「計算問題早わかり」の
売り上げランキングが急浮上w
おまいら2ちゃんの影響受けすぎw
521 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:38:18.02
あれだろ。
アホなやつはこれだけ理論の問題だけを解いて
合格できないとか言ってるんだろ。
参考書にプラスして、
「タウンページ」もやらなきゃ合格できるわけない罠w
523 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 14:57:08.27
プログラミングは二度と出ないって噂されてる
524 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 15:47:09.04
参考書あれこれは、もうええでっしゃろ なー
心配なされた方々が親身にお話して下さったし
あとは受験生の質の問題
こっちの方が参考書より深刻かもしれん
525 :
おや:2013/10/29(火) 15:47:13.29
526 :
おや:2013/10/29(火) 15:51:26.56
合否は、他の受験生との相対問題だから、自分以外の受験生が賢くなると自分が合格し難くなる。
俺は今年合格したが、他の奴らがアホ過ぎたから合格したのだろうな♪。
プログラミングは出さなくてええやろ
あんま範囲広げても何の試験だかわからなくなるわ
高度情報処理にプログラミングの区分を作ってほしい
本当は電力もっと難しくした方が良さそうよね
主任技術者のバーゲンセールだぜ...
おい通知来ねえぞ
どうなってんだ
解けるけど答え書いてある?
>>531 簡単やろ
長方形から3つの円の面積を引いた後に2で割る
それに半円の面積を足す
おまえら簡単な問題にはノリノリで答えるよな。
インドのレベルの方がやばい
それって灘中入試より難しいの?
537 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 16:48:57.69
>>531 三角形の面積から円一個分の面積を引くだけだよ。
>>531 102.96
こんな程度解けないなら、このスレに居ても無駄だよ。
さっさと諦めてほかの事に時間使ったほうがよっぽど有意義だよ。
539 :
◆30ZqcQE8LgWr :2013/10/29(火) 16:55:56.20
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| で、オマエは電験 ∧__∧ lヽ+
>>531 || 三種持ってンの?((゚)ω(゚) l_ l こういうのがすぐ解るのは理系脳キェ
||_______ / \ || キェニハワカリマセンデシタ
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
電気の難問引っ張ってこいよ
542 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 17:48:10.43
合格一直線、購入迷ってるんだけどテキストなのそれとも問題集?
近くに置いてる店無くて立ち読みできん
雷とか見えるだろ
>>543 わかりやすく言うと女子高生のパンツが見えないのと似たようなもんだ
マジレスすると蛍光灯の光とかも電気の一部だよ
547 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 18:09:09.83
通知来ないな…
落ちてるからいいんだけどさ
それはパンツ履いてないからだ。
RSA暗号による暗号化を行う
このとき公開鍵を e=7 n=65
としたとき 秘密鍵はいくつになるかこたえよ!
>>543 ナイキスト周波数をこえなければA/D変換で簡単に見える化できるんっじゃえん?
蛇炎
>>543 まず身近なものを見て考える。
リモコンの赤外線はなぜ見えないか?
しかし携帯電話のカメラを起動してカメラ越しにリモコンの赤外線を見るとなぜ見えるのか?
>>543 電波を聞け!
近くの家のガスの点火音のチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ
って音が聞こえるはずだ。w
きょこん
電験三種って転職に役に立つ?
557 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 20:15:52.14
>>556 職種はどんなもの?
二十代だったら自治体が待っているよ
保安協会でよければ五十代でも経験が5年以上あったら採用してくれる
>>550 秘密鍵が簡単にわかったら暗号にならないぜ。
560 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 20:20:26.38
提出してきたー
じゃお前らさらばだ、来年気が向いたら二種スレで会おうぜぇ
>>543 > なんで、電気は目に見えないんですか?
それはだな、電気は電線の中を通っているからじゃよ。電線は光を通さん
からノオ、見えんのじゃよ。被覆もあるし。
蛍光灯や電球のように光を通す管に入れてやれば光って見えるぞ。
透明な電線があれば良いんじゃが。空中を電気が通る場合も見える
ようじゃの。
563 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 20:41:06.04
機械の照明を勉強しろ。しかし公式が多いからって捨てちゃいかんぞ
公式も工夫するといくらでも覚えられる。
>>561 俺も今日出した
クリスマスプレゼントは絶望的だが少し遅れたお年玉には間に合うと思う
そこまではここにいようと思う
そして次はエネ菅スレへ
565 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 20:42:43.92
>>556 未経験が取っても労の割に合わない。
興味持つのやめとけ。
566 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 20:43:59.58
「計算問題早わかり」で合格できますか?
567 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 20:44:29.90
はい。
「計算問題早わかり」で合格できます。
568 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 20:46:51.92
わかりました。
「計算問題早わかり」購入します。
>>564 クリスマスプレゼントでほしいなぁ
エネ管は3種受かれた人なら2年計画でやればまず間違いなく受かると思うわぁ
今年簡単に一発合格できたわ、3種と違って基本さえできてれば受かる試験やで
570 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 20:47:57.41
三種の問題は基礎的だが理解してない奴を落とすように工夫して作ってある。
二種はレベル高いが問題の要求はストレートだ。
なお一次試験に限る
>>569 いやいや、微積分すっかり忘れているわ
だから、多分無理
だが、頑張るよ
お互い、クリスマスプレゼントのほうがいいよな
微積ってか、ラプラス変換しかでないわな
電動力応用が微妙に微積だが・・・まぁあれはどっちかってーと算数だし
まぁ3種ほど重要度がないから気楽に頑張れやー
>>573 そーなの?
だったら希望が出てきたわ
ラプラス変換は頑張ったゎ
全然、試験問題にでなかったけど
気楽にやっていきますゎ
そして俺の先輩のように都の外郭諮問機関に入ってやる!
まぁ、無理だけど、ね
>>561 あっちは電マスがいるから行きたくないなあ
576 :
けっ:2013/10/29(火) 21:22:34.02
577 :
けっ:2013/10/29(火) 21:24:07.48
デンマスは役にたったろ、テスト後の採点にw
早く免状こーい
法定責任者手当1万円〜♩
電験三種取っても未経験やから意味ないんかな
意味ないと思うやつは取らなければいい
それだけです
>>556 一発合格なら年齢によってはアピール材料に使える
というか採用側への出し方次第
584 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 22:16:05.61
一発合格か3年越し合格の違いが相手にわかるの?
わかるわけねーだろ
>>581 年齢による
〜20 めちゃめちゃ使える 将来幹部候補
〜25 ガンバレば電力会社に入れるかも
〜30未満 何とか使える
〜35 微妙
36〜 電工かビルメンぐらいしかない
>>584 だから面接や応募書類では「一発」と書けって事だよ
588 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 22:20:41.95
>>584-585 電験登録(H25理論合格,H25電力合格,H25機械合格,H25法規合格)
>>586 いやいや、あの「保安協会」なら一種電工と合わせ技でなら雇ってくれますよ
590 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 22:26:23.29
一種電工=実務経験
だからな
592 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 22:38:02.38
必要ないんだけど定時帰りで暇なので電検三種の勉強をする事にしました。
何冊も揃える勉強法あまり好きじゃないんだけど、完全攻略買って調べながら勉強するのはきついかな?
去年大学の物理学科卒業したばっか。Aラン大だけど馬鹿の自覚有り。
完全演習とか突破演習とかも評判良さそうだけど古いのでどこまで通用するのか疑問です。
基礎知識があるなら取りあえず過去問やってみたらどーだ
594 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 22:45:42.82
>>593 ごもっともでw
1年で受かりたいんだけどそんな甘く無いのかな
一割も受かる試験は受験層の大半がお話にならないだけってのが多い気がするけど
>>583 >というか採用側への出し方次第
なに、この当たり前すぎる回答。
頭悪そうだなwww
Aラン大 物理学科卒業したばっかなら1年もかからんでしょ。
まともに勉強してたら、理論はすでに合格ライン超えてると思うし、
その他の理解も速いだろうから半年あれば十分。
電力、法規の覚えものを頑張るくらいか。
>>592 物性?
電力と発電機・電動機・変圧器と法規の勉強だけで受かる
598 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 23:07:37.04
>>596 謙遜する訳じゃないが、たまたま受かって実力は伴ってないってのが私立には多いんだよ…俺とかw
勉強して身につけるスピードは人よりは自信ある
とりあえず過去問と完全攻略買ってきます
キツそうだったらよくわかる等追加する
過去問はネットに転がってるぞ
>>598 理論の本は買うなよ
無勉で8割は取れる
>>591 それはない
ただ、自衛物件を見ていたかどうかはデカイ
602 :
名無し検定1級さん:2013/10/29(火) 23:20:07.62
>>599 ありがとう
でも本の方がモチベーション上がるというか、楽しいから金出すわw
結局参考書の出来なんて誤差だからなあ。やりきれそうな手段を選ぶよ
>>598 私立?
じゃあ、いいとこBランでしょ。
>>601 581 名前:名無し検定1級さん [sage] 投稿日:2013/10/29(火) 21:51:24.62
電験三種取っても未経験やから意味ないんかな
586 名前:名無し検定1級さん [sage] 投稿日:2013/10/29(火) 22:17:34.28
>>581 年齢による
〜20 めちゃめちゃ使える 将来幹部候補
〜25 ガンバレば電力会社に入れるかも
〜30未満 何とか使える
〜35 微妙
36〜 電工かビルメンぐらいしかない
589 名前:名無し検定1級さん [sage] 投稿日:2013/10/29(火) 22:24:24.60
>>586 いやいや、あの「保安協会」なら一種電工と合わせ技でなら雇ってくれますよ
日本語読めますか?
未経験なのに1種持ってるわけねーだろボケ
>>603 早慶より上の国立は、東京工阪しかないよ
>>592 立ち読みして決めればいいと思うが、個人的には完全攻略と突破演習は不要だった。
完全攻略は確かに出題範囲が網羅されているが、解説がなさすぎる。復習用。
突破演習の問題は簡単過ぎる問題+過去問で、参考書と過去問で十分だった。
結局これだけ3冊+タウンページしか使わず、本棚の肥やしへ・・・。
まあ、そういう本だといわれればそれまでだが。
あと、理論は大学で電気やってたら参考書不要。(おれはそうだった)
早慶なら、B+あげてもいいよ
最上位はSランだぞ
2ch的に
電気施工管理技術者、ってあんまりメリットない資格?
611 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 00:48:46.14
実務経験が無いと受験できませんよ
>>610 滅茶苦茶メリットある
入札条件にも関わる資格だからウマー
613 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 00:53:37.09
>>610 1電工取れればそれが受験資格になるがその仕事に就かない
限りは宝の持ち腐れになる
激務だからやらないほうがいいかと
民間請負ったら休みどころか寝る時間もない
614 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 01:04:18.54
>>610 工事会社で現場代理人をやりたいなら取れば
>>610 俺がいた会社の資格手当て
・電験三種¥5,000
・1セコカン¥10,000
設計・現場管理&ビル管会社での話
>>592 俺も同じ状況で3種受けてみたけど、時間が足らず去年は法規落とした。今年みたく簡単だったら1発だったのに。Aラン(慶應院卒)だけど応用化学だから、電力以外はかなり難しく感じた。
えーらん()
どんなくくりだよ(笑)
二級セコカンと電験三種
どっちがいいけ
今年合格したけど、総務で設備管理やってるくらいやし、もう35歳、やっぱあかんのかな
Aランだろうとなんだろうと電力が簡単なのは変わらんよ
今年は法規も簡単だったけど
今年の試験が終わってから早2か月か。次の試験まで10カ月。
>>619 価値とか職種によるやろ
試験の難易度で言えば圧倒的に電験
選任は電認でクソ有り余ってるからな。
電認なくしてくれないかな、
626 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 10:16:08.29
いい加減Cは無くしていいと思う。電験で平均4000人は出してるから、もう必要無いよね。うちの元請けのC候補に殺人回路 を作られ危うく殺されそうになった…。工業高校のCは特に無くすべき!!常識が無さすぎ。
Aランとか言っちゃうのは立派な2ちゃん脳
628 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 10:41:59.56
A=北海道
B=東北
C=関東
D=中部
E=試験センター(経産省本省)
F=北陸
G=近畿
H=中国
J=四国
K=九州
L=沖縄
無=平成1桁以前
629 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 10:47:49.43
630 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 11:01:09.75
世の中で認められているのは認定組
転職になると認定が圧倒的に有利、だから認定取得可能な人は
認定で取ったほうがいい
ちなみに一番初心者向けのテキストって何?
工業高校の教科書じゃね
教科書って普通の本屋で買えないのかな
なるほど、本屋に聞いてみるのが一番だね
636 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 12:03:34.13
町田のリブロが潰れてた
ショックだ
意外と本揃え良かったんだよなぁ
法規、自己採点で64点。
不合格でした…。なんでだ…?
638 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 12:46:02.57
マークミスとか、A、B配点違うのに計算違いしてるとか
639 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 12:46:48.47
不正チェックされたとか
640 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 13:28:48.07
>>631 まるごと覚える電験3種
超速マスター
プロが教える電験3種
サンクス、書店で探してみる
642 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 13:48:57.84
立ち読みして気にいったら古本で十分
お前らには古女で十分
先週から勉強始めました
合格した人、天才だな 勉強してると自分のバカさがよくわかってくる
>>644 努力をすれば受かる資格です。
頑張って下さい!
こ
>>639、646
・・・orz
ダメ元で問い合わせしてみようかな・・・。
650 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 15:43:27.92
一陸技よりだいぶ難しい?
うん!
数学や内容そのものは一陸技の方が遥かに難しい
電験三種は手抜きでは受からない(一陸技は手抜き可能)
>>651 ほとんど同じ。出身学科や仕事での経験により変わる。
弱電出身なら一陸技、強電なら電験三種の方が楽。
電子回路の設計とか無線機の調整とかしているなら一陸技、
変電所勤務とかなら電験三種の方が楽かなと思う。
と、電子科出身で変電所管理の仕事で、電験三種取った翌年に一陸技を取った私の体感。
一陸技は手抜き(過去問だけの理解)で、何度も受ければいつかは受かる、かな
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
暇なら一陸技電験三種高度情報処理とっておけ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても・・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
659 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 17:08:54.12
乙4取ろうとしてるけど意外に難しいな
乙π
電験より乙4の方が苦手。
ガソリンスタンドの店長やるわけでもないからやめたよw
ビルメンでも燃料補充まではやらんし。
あのレベルで苦手とか電験は一生無理だろうな
興味薄い分野って覚えにくいよな
好きこそものの何とか
電験もってるが乙4挫折したぞw
考えるのは好きだが丸暗記が嫌で。
〜類に分類されるとか、勝手に作ったルール覚えるのが苦痛。
確固たる立法理由が存在する法律の方が好き。
好きこそもののでなく、化学知らないだけだろ
まともな理系なら乙4は法令の過去問やればおしまい
>>664 なもの、電気の法令も同じだよ
化学知らない言い訳すんな
まぁ電験も持ってないだろーな
乙4とか暗記とかいうレベルですらない
668 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 18:08:25.20
>>637 マークミス以外の何物でもない、残念だったね
669 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 18:09:55.71
>>659 乙4難しいとか完全にバカのレベルですよ
資格取得なんか考えないほうがいい
冷凍三種試験まで11日なのに全く勉強してない
エネ電、電三合格した後で必要性も無い資格なので
やる気がまったく沸いてこないw
でも\8000はもったいない
今からでも大丈夫でしょうか?
むしろ10日前ぐらいの方が好都合だろ
そんな頭持ってんなら6割間に合う
672 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 18:23:42.70
>>670 おれは冷3なら10日間で間に合わせたけどな
その程度の試験だから、3種の法規より簡単だよ
>>670 電車内で読みな
嫌でも勉強することになる
電験3種って高卒程度っていうけどさ
高卒ってひとくくりにしてもレベルに幅がありすぎるよね
実際大卒でもすんなり電験3種合格する人ってそんなに多くないでしょ
高卒でも工業の電気・電子科卒業という意味だろうな。
キルヒホッフやミルマンやテブナンは習っているのが前提で。
工業高校で合格する奴なんてさらに少数だろ
あいつら電工でさえ落ちるんだから
677 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 18:42:40.33
高卒って本当に合格者いんのか?
電気技術者試験センターが出してる統計では大卒が殆んどだけど
ちゃんと高卒でも合格してるのいる。
679 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 18:45:37.78
>>674 東大入試も高卒程度ですからw
日本の大学なんて入っちゃえば卒業はできるからね
卒業しても高卒程度なんよ
680 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 18:46:17.79
乙四は覚える数値が多くて勉強中は焦るが試験が始まると杞憂だということに焦る
電工持ってる人に「電験3種って高卒程度なんでしょ?電工1種とどっちが難しいの?」って訊かれたから
「受けてみたら分かるよ」って言っておいた。
>>674 仮に法業高校労働科なるものがあったら、社労士あたりも法業高校卒程度になっている
日商簿記1級も形式大卒レベル、実質商業高校卒レベル
ちみらがインテリアコーディネーターとか受けたら
論文でなんで落ちたか意味不明だろうな
684 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 18:55:45.58
高校でも一所懸命勉強した
大学でも一所懸命勉強した
博士になっても勉強した
そして今も勉強している
人生勉強や、勉強や、勉強やで
685 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 18:55:47.80
日本語でおk
>>671-
>>673 ありがとう
隙間時間をいかに有効活用するかをテーマにしてみるよ
とりあえずレコーダーに過去問録音しよ
>>683 紫外線によるモノマーの破壊、劣化
による見た目の変化、機能性、経済性
そこまで考えろ!
電験三種は一生懸命準備していく中で「これは!」と思う瞬間がある
危険物乙四なんてそんなものはない
が、俺にとっては危険物乙四、消防設備士の方がプレッシャーがあった
ちなみに危険物乙四は資格保持者が受かった参考書で勉強したが
練習問題、巻末問題とも全くヒットしなかった
法規ですらまるで外れた
しかし、余裕で合格した
確かに試験が始まると焦る
高校の履修内容で解けますよってことだろ。
そもそも高卒と大卒は「学歴の差」ではあるが、イコール「頭の良さの差」ではない。
極端な例だが、東大中退と偏差値40以下の大学卒の奴を比較したら
学歴は高卒と大卒に分かれるが、頭の良さは逆に符号がつく。
いずれ統合されるから両方勉強しとけ
692 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 19:41:14.66
偏差40以下のうんこ大学って行く意味ないだろwただ行っただけ、てな感じだな。
>689
高校の履修内容じゃ解けない
特殊な専門教育を受ける学校(工業高校、高専等)である必要があるんだよ
それよりもデジカメでリモコン光線が見えるって
教えてくれた人ありがたいw
周波数が変換されるんだろうが、白く可視化出来ておもろかったw
っていうのはいいが、ジリジリと丸暗記の乙4はムズイw
タンクローリー乗りかスタンド店員の頭しか有効利用できなくないか?
ビルメンセットってビルメンに必要な場面があるか非常に疑問。
知ってて良かったじゃなく、罰則ありの法に抵触するかというね。
695 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 19:52:18.30
俺は普通科文系だが高校時代にやった記憶がないのは微積だけだぞ
お前ら工業高校や高専の学習内容を馬鹿にしすぎだよ
単純なものを馬鹿にしすぎなんじゃね?
塵も積もれば山となる。
愚公山を移す
毛沢東が引用していたがこの言葉はもっとずっと古い言葉
列子くらいは日本人でも教養としてだれもが読んだことがあるはず。
東洋思想、諸子百家と
海外のギリシャ神話からの教訓とロマン
これらを融合
そして
あらたな時代の幕開けだ!
工業高校の教科書の内容をしっかり理解して応用できるようになったら3種は受かる
教科書内の演習問題程度だとダメだけど
>>696 娘が高専生なんだな(化学)
余裕で尊敬している
ちなみに俺が送付した申請書の〒の流れ
2013/10/29 12:23 引受 (凄い田舎都市です)
2013/10/30 06:51 到着 晴海郵便局(京橋) 東京都
2013/10/30 16:50 お届け先にお届け済み
>>695 発電機とかパワエレもやってたの?今の文系って大変そうだな
高専はともかく工業高校は馬鹿が多いぞ
ソースは俺と俺の同級生たち
東洋のギリシャ神話
それが
諸子百家
電験
それはロジックの集大成
われわれは
ロジックのプロフェッショナル。
706 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 20:23:10.74
半導体とか発電機って実業高校でやるのか?やんねぇだろ。
つーか高卒程度ってのはそういう専門的な知識じゃなくて基礎知識のことだろ
三角関数とかベクトルとかさ。
>>706 やるんじゃね?
ボルタ電池つくっただろ
半導体はPNPとNPN形が高校物理に乗ってる
ラプラス変換も2進数、16進数も
ド・モルガンの法則で論理積と論理和
論理までやってるし
>>706 教科書を見る限りやっている。
どうせ、教師はさらっと流し、生徒は昼寝をして、中間・期末試験に出るとこがわかっている馴れ合い単位なんだろうが。
710 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 20:32:46.59
お前ら勉強しないならもう寝ろ。
それを理解してる学生は一握りなだけでやってるんだよ一応
僕も皆さんのように電験3種目指して
基地外のように勉強してこのスレの皆さんのようにあーだこーだウンチク言う基地外になりたいです。
どうしたらよいですか?
>>712 まず
nop
そして
pop
そしてつぎはやりたくなったことを本気で取り組む
これだけだ。
パワエレたんhshs
乙4取れない奴って、車の免許の学科も危うくないか?
ウルトラ教室なら大丈夫
717 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 21:46:56.90
来年26年の試験日教えてください。
9月7日です
電験3種なんて簡単だよ〜っつってどんどんスパイラー仲間増やそうぜ
乙4が出来ないって言ってるやつは絶望的に興味がないだけなんだよ。仮に手当てが月1万上がるとなれば1週間で合格できるはず。
今年受かったが免状来る前に全部忘れそうな勢いで記憶が消失していくwww
723 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 22:12:09.98
今年の難易度の低さは試験日が例年より早かったからだって
割と本気で思っている
やたら知識が細かい鉄塔オタクとか
界磁添加ナンたらかんたらメカにうるさい鉄ヲタとかって電験餅なの?
難しすぎてついて行けんのですが
725 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 22:24:05.42
電工と電験三種受かって乙4やってるがめんどくせーなこれ
むずいわ
726 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 22:30:10.64
危険物は舐めると痛い目に合うから注意
だから今年は難易度低くなかったって
728 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 22:42:15.81
来月から本格的に始めるつもりで参考書めくり始めたが
むずいわ〜
高卒には無理なレベル
>>728 大丈夫、俺も高卒だが4科目一発合格。勉強期間は5ヶ月だから
まだ10ヶ月もあるんだから余裕余裕。
すでにあるように表面的な公式暗記や過去問回しじゃなくて
本当に理解できるかが鍵だから、先も長いし1ページずつ、ちゃんと理解しながらやればいい
730 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 22:50:05.74
うp
>>729 ちなみに1日の勉強時間はどのくらい?
科目は一科目ずつ順に仕上げていったのか
それとも並行で勉強したのか、その辺も知りたい
733 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 22:50:50.12
>>680 あれはな、数字だけ覚えるんじゃなくて正解の文章と不正解の
文章の違いをだな、覚えておくだけでいいんだよ
おれは乙4は一晩で受かったからな、本気出せばそのくらいの
芸当は誰だって出来ると思うぞw
>>733 一晩で乙4合格は芸当でもなんでもないw たくさんいるよそういうの
俺も勢いで乙4を軽くひねろうと思ったが、
内容のつまらなさに勉強が進まない。w
でしょ?単純暗記すぎて電験の比じゃなくムズい。
あとボイラーも馬鹿暗記でツラい。
%Zや電界・磁界、1次・2次変換の方が現象なんで遥かにわかりやすい。
化学式なんて数百個書けるくらい得意で、問題の無意味さがしんどい。
738 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 23:35:32.69
電験の後に目指すは乙種全制覇!
法規のA問題だって無意味な暗記多いでしょうに・・・
741 :
名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 23:45:40.46
>>740 お前、この前からちょいちょい出てくる自称慶応の化学系出身とかいうやつ?
>>742 まあ自称だから実際どうだか知らんが。慶応卒でこんなとこに入り浸ってるなんて
よっぽど電験合格嬉しいんだろうね。つか、合格したんだっけ? 科目合格か??
高専はまぁあれとして、工業高校ってどこにも行ける学校がないやつらが、
名前書けば受かれるレベルのクズの受け皿ってイメージしかないわ。
実際、工業高校の偏差値なんか43ぐらいしか見たことないし。
俺が知らないだけで、探せば60台の工業高校とかあんのかな?
746 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 00:40:33.82
しかしなかなか経験不問のとこは見つからんね
全国遠征か都内に通勤すればいくらでもあるんだろうけど
地元ではここ一ヶ月さっぱり
748 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 01:04:03.14
電験って経験不問って求人はないと思う、経験なしなら新卒が
いくらでも取れるからね
だから経験者が試験で取れば武器になるけど未経験者が試験で
取っても宝の持ち腐れになる
かつては3種があれば未経験でもいくらでも求人はあったけどね
今は時代が厳しくなってそういう求人はなくなっている
未経験でできる仕事は糞仕事しかなく、そんな仕事が長続きする
わけないから試験で3種なんか取っちゃうと自分がいやになるのが
オチです
749 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 01:12:16.69
プラズマパネルやプラズマテレビを生産するパナソニックの子会社、パナソニックプラズマディスプレイ(PPD、大阪府茨木市)が、
生え抜き社員約250人を平成26年3月末までにすべて退職させる方向で調整していることが29日、分かった。
早ければ11月中に希望退職の募集を始め、応じない社員についても生産を終える3月までに雇用契約を終了させる。
>>748 電験の実務経験の積める4点セット職でもいいんだけれどね
むしろ、今はそっち希望
751 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 01:31:05.97
>>750 ビルメンかwww
人生の墓場だけどな、それでよければ2電工取って潜り米w
ずいぶん安く液晶売ってるなと思ったらリユース液晶
なんつーのがあるんだね。
>>751 年収300万、仕事中にアフィで年100万くらい稼ぎたい
副業できるよな?
でなかったらビルメンやりつつ税理士か司法書士受けるわ
はいはい乙4は電験より難しい難しい
旧司法試験並み→乙4
電験3種が生かせる実務経験ってどんなのを言うんだ?
年収350-400ぐらいでいいなら未経験電験持ちで潜り込めるだろ。そんな求人も見るし
ビルメン会社なら
1電工とビル管持っていたらすぐに決まり、しかも地方でも300万〜350万はいくな
地方って平均年収が400万前後だから300万ってそんなに絶望的な数字じゃない
ましてや電験三種だったら年齢にもよるがビルメンではなく、地方自治体、保安協会、プラントの求人に行くべき
そんな俺はビルメン会社勤務
つーか
親の影響が一番受けやすいのが体育、美術であり、一番受けにくいのが数学、と聞いたが
数学も分野によるかな。微分積分・線形代数とかなら後天的な努力で
十分極められる分野だと思う。整数論とかは極めるなら鬼畜。
電気分野については微積や線形代数中心だし、十分努力でカバーできるレベル。
危険物乙4も、そんなに簡単じゃないぞ、1回の試験では。
ただし年間に何十回でも受験できるというのが電験と決定的に違う。
東京の試験会場だけで年に20回以上試験していて、受験料を払えばその全てに受験できる。
電験だって、年に20回も受験できるようにすれば1年間かけての合格率は80%
超えるんじゃ?
764 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 10:18:08.77
才能とか三種スレで語るなw
1年間、毎日2時間勉強してみろよ。
誰だって一発合格できるから。
仕事ガー、時間ガーって逃げる口実作りだけうまいやつは諦めろ。
80%も受かるわけないだろw
あとは20回/年になった場合科目合格制度がどうなるんだろうね
おれの場合夜は仕事疲れ+子守りで勉強する暇なかったから毎朝4時とかに起きて仕事行くまで勉強してたよ。もちろん一発合格だ
乙4は電工電験の片手間にやって余裕のレベル
20時間ぐらいやれば余裕
とりあえず問題ときまくる事が重要
768 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 10:48:51.02
769 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 10:50:39.18
>>761 体育とか美術は努力で克服できないからね、あれは持って生まれた
DNAが大きく影響していると思う
乙4は工業高校生が入学後1〜2カ月の補講で落ちたらゴミ扱いにされるレベル
電験は在校生が1人合格すれば市の会報で取材を受けるレベル
10人以上合格すれば大手新聞に載るレベル
母国語・コミュ力は努力で克服できないからね、あれは持って生まれた
家庭環境や学校の環境、ルックスが大きく影響していると思う
772 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 12:30:04.67
電工二種学科前日7時間勉強して受かった。あの頃の無謀っぷりが懐かしい。電験はその何百倍やったんだろー?
年に一回しか受けられない電工二種の学科一夜漬けなんて度胸あるな
チキンだから一週間前からやったわ
774 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 12:54:05.77
所詮7時間その後は、当然ながら相当苦労したけどね。
底辺脳
勉強一週間以内で取得可能
=ちょっと勉強したら大丈夫だよ
勉強一ヶ月程度で取得可能
=気合い入れないとかなり難しいよ
勉強三ヶ月程度
=超難関、受かる気がしない
勉強半年以上
=仕事で使わないからいらない。持ってても意味ないし
776 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 14:13:18.92
合格した立場から一つ言える事は・・・職場では電験の勉強をしている事を
誰にも話してはならない。
>>776 未到達の目標を得意気に言いふらすと後でだいたい泣きを見るよね
受かったら大いに喋ればいいだろうけど
で、合格した人はどんな勉強法してました?
1から読んでこいよごみが
780 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 17:54:05.34
>>776 ビルメンの場合は絶対にしゃべらないほうがいいね
勉強もこっそりやったほうがいい
781 :
上原 ばんざーい:2013/10/31(木) 18:45:17.47
ボストンの街が大騒ぎらしい
この前の散歩道、なかなか良かった サンクス
>>649 電話しても、少し聞くらいなら全然問題ないと思うよ
知り合いが別件で電話してたけど、普通に話しができたと言ってた
むしろ、いつまでも引きずってるのは良くなーい
>>781 せやろ。
電験の散歩道ええやろ〜いつか有料なるかもしれへん
.
/ / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
主催者のご厚意により延期していた本スレの閉幕を今夜12時として正式に発表いたします。
合格された方は2度と来ないよう、不合格の方々は来年7月の開幕まで寝て暮らしていてください。
それでは最後の数時間、今年の電験を偲みながら一緒に盛り上がりましょう!
一発合格者だけどなんか質問ある?
786 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 20:26:58.29
名前教えて
合コンか
>>785 勉強した期間と一日あたりの勉強時間教えて
790 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 20:32:05.12
792 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 20:37:40.20
>>759 地方自治体、保安協会、プラントの求人って年収いくらくらいなの?
一発合格者で童貞だけれど質問ある?
>>784 「偲みながら」ってなんて読むんですか?
翔泳社のサイト見てからずっと広告ウゼー
もう合格しとるっ中年
>>792 保安協会は「電気保安協会 求人」でググれば出てくるのでそれを参考
自治体は正規であればその自治体の平均年収よか1〜2割下と思えば大丈夫(と、いうことは低収入)
プラントは千差万別過ぎる
300万〜800万だから
>>794 そんなものも読めないから電験受からないんだよ。まずは国語から勉強したまへ
>>798 いや、電鍵は大分前に受かっとりますけん、心配船でつかあさい。
ツートツート ツーツートツー −・−・ −−・−
ギリシャ語はわからんけん、英語はとくいどすたい。
I am the President of the States.
I am a pen!
>>789 なるほど、1年は時間取らないとって感じですか
一発合格したが、一発合格した俺らの言うことを参考にしないほうがいいぞw
804 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 22:04:22.51
>>797 素直じゃないなw
真面目にやりましたっていやあいいんだって
805 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 22:05:28.62
>>801 それ言うなら
This is a pen だwwww
このネタはわからんだろうがなwww
ギリシア語だろ
新卒の面接で今年とります!!っていって内定もらったけど
普通に落ちたんだけどwwwwくそわろた
おいおい、あと2時間でこのスレ閉幕って本当なのか? だからお前らパニくって意味不明なことくっちゃべってんのか?
>>809 クビになんのはおめーだよ無能
バーカw
>>799 アンテナを1/4波長にする意味を答えよ。
812 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 22:21:58.38
>>805 You は shock.
のほうが衝撃的なんだよねぇ
You are shark!
816 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 22:37:01.28
電マスさんは、どうしてます?
どこか垢抜けない書き込みしてたけど
芋でもふかして、食べ過ぎて寝込んでるとか?
>>809 マジレスすると、まだ雇用されていない人を解雇するのは不可能。
内定取り消しはありえるけどw
>>817 つーわけで807はクビ。まあ無能そうだし。
ただこんな奴採用する会社もそう長くないからクビになんなくてもそのうちニートだなw
>>811 アンテナを1/4波長にするって意味不明なんですけどw
>>811 敷地が狭いからでーーす。
ちなみに私の先輩は1.9MHz〜50MHzのロンビックアンテナを
立てて、使っていたそうだ。想像してくれたまえ。
821 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 23:15:28.66
>>796 電験はビル管と並ぶビルメン資格だと思ってたから、プラントってのが良く分からないな。エネ菅なら工場とかに行けそうな気がするんだが。
>>818 昔は807は送信管として人気が有ったな。それが首か、残念だな。
813は大出力だが扱いにくかった。最近は6146B、、いやいや
パワートランジスタになってしまった。
試験の直後にここに入り浸ってた変人は確実に消えてるよね。いいことだ。
この資格とったらビルメンと電気保安意外に就職の道って何がある?
但し実務未経験30代とする
逮捕されてもいいから女子高生とセックスしたい!!!!!!
・・・・ ・ ・−・ −・−・ ・・− ・−・・ ・ ・・・
H E R C U L E S
なんじゃ?
828 :
けっ:2013/11/01(金) 00:26:51.23
このスレはここで終わり。
はい、さいなら、さいなら、さいなら〜〜〜〜〜〜。
829 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 00:37:17.05
おお、そうだった。0時で閉幕だった。みんな来年7月にまた会おう。
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|. | こんな しけんに まじに |
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │ なっちゃって どうするの |
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
832 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 06:08:23.68
再開まで あと1時間
また、1〜2ヶ月したら新人さん達がご来店で賑わう
>>821 プラントって工場もそうだし自治体が丸投げしている焼却場、上水・下水の処理もそうだし、って感じ
また、太陽光発電所(民間含む)もプラント、って言い始めている、って聞いた
焼却場は大規模になるとJFEとか日立とかの関連会社の技術員が常駐していて
その関連会社の地元会社に入ったらいいと思われる
関連会社に比べると給料は安いけど転勤はないし「、安いっていっても人並みかそれ以上はもらえると思う
転勤がOKなら勿論メーカー関連に入るべし
プラントで高給なとこって電験資格だけが求められてるわけじゃないんだよな
設計とかセコカン能力も求められてる
>>834 電気関連でいけば1セコカン・エネ菅も必要なところもあるしし、電験も二種は必要だろうね
年齢によるけど若ければ三種持ちで入ってそこから積み上げていくのがいいと思う
書き込み少なっ
837 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 09:28:47.93
>>833 ゴミ関係の日立は日立造船がやっているけど、この会社は日立グループじゃ無いと言うトレビア。
三菱鉛筆が三菱グループじゃないのと同じか?
そういえば羽田の東京モノレールが昔は日立グループというか日立運輸という正式社名だったなぁ。
冷凍2は
エコランドの問題3周すれば受かる
>>840 もともとは日立グループだったから、三菱の件とは事情が違う。
843 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 12:41:04.80
そろそろここも冬籠もりかな?12月に免状来たら、完全に真冬だね。
電験とか一生合格できないお前らにせめて免状だけでも見せてやりたい。それまでおれはこのスレを死守する。
いや、もう10年以上前に受かってるけど。
お前ら何回受けてんだよw
私は、10人目だと思うから
>>844 このスレは死なないわ。わたしがいるもの。
てゆうか合格者しかいないでしょ
不合格者は来年の8月まで気絶中
今ここにいるのは合格者と来年やる気まんまんの受験者のみ。あと時々基地外って感じかな
優秀層は他の資格に移動
ようやく層は残留
不合格層は少数残留
万年層は残留
基地外残留
以上
>>851 優秀ならそもそも底辺2chにこないわぁ
854 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 19:01:53.75
オーム社は難化傾向にも対応して合格一直線を出版
一方、このスレでは、これだけと過去問をシッカリやれば合格出来ると持論を展開
あなたは、どちらを選択しますか?
それとも別の道を選びますか?
ヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !!
いや完マスと過去問だろ
856 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 19:25:35.30
25に通知来て週明けの28には届くように郵送したけど 最短で12月上旬?
12月上旬にこれば奇跡、最悪年明け
完マスとこれだけの差ってどのくらい?
完マス10としたらこれだけはいくつくらいなの?
難化傾向っていうけど、試験の難易度は株価と一緒である程度の周期で変動するもんだ
下げ相場になるまでスパイラルしてればそのうち受かるよ
完マスとこれだけ両方したやつあんまりいなさそう
応用力ある人間はこれだけで十分
応用力ない人間は完マス丸暗記
はは861は解ってるね
完マス暗記する根性あるなら、法律系資格はなんでも受かるなw
1冊を完璧に理解するまで読み込む几帳面な人はこれだけ
1冊をある程度理解したら満足する大雑把な人は完マス
最後は合直(機械のみ)まで手を出した俺が書くのも気が引けるが
理論:徹底解説、電力・機械・法規:これだけ
で、それから過去問があれば受かると思う
>>856 多分クリスマスプレゼント
俺は30日の夕方にセンター着となっているのでおそらく遅いお年玉
868 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 22:59:18.58
三種と二種の一時試験・・どちらが難しい?
私は三種の方が点数が取りにくいと思う
去年とかうかった人はどれぐらいに免状が届いた?
資格手当に関わるから早く来い
>>868 3種の勉強しかしなかった自分にとっては3種の方が圧倒的に簡単だわ
3種は全科目8割取る自信あるけど2種はギリギリ合格できるかどうか
871 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 23:18:48.55
>>868 2種一次のほうが簡単とまでは言わないけど科目合格はしやすい
穴埋めだから、自分で考える部分がかなり減るからね
3種みたいに答えだけが載ってて、計算はすべて自力のほうが
却って辛いと思う、ただ2種は二次が本番だから、3種のほうが
厳しいのは当然だと思う
872 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 23:21:51.35
電気技術者の部屋では、これだけで大丈夫と言ってるようだし
別のブログでは完マス一押し
はたまた別の所では、教科書の類をキッチリ仕上げ過去問やれば、参考書は何でも良いと
知恵袋の相談では、徹底解説でなければ合格出来ないと言い切る人まで
とにかく、みんなバラバラなのは御存じのとおり ヽ(^◇^*)/ ワーイ
3種の方が簡単だよ
3種はちゃんと勉強した人らな満点も狙える難易度
2種1次は3択みたいなもんだから、わからなくても勘で正解しやすいけど問われてる内容は難しいよ
874 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 23:27:41.17
>>873 科目合格のしやすさは2種一次のほうだよ、今の3種は満点
なんてとても無理、満点狙えたのは平成7年〜13年までの話
>>872 どれも似たようなことしか書いてないんだから大して差はない
どの参考書使おうが合格できるやつは合格できるし、合格できないやつは合格できない
結局のところ参考書の問題ではなく、オツムの問題なのさ
これだけ機械を使ってるんだけど電動機、発電機、パワエレあたりが理解できない
特に自動制御や論理回路を基礎から勉強できるいいテキストってないかな
>>876 フリップフロップを自作
そんでカウンタ作ったあとマイコンのアセンブラを勉強する!
論理回路がいやでも頭に入る。
878 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 23:39:59.78
機械科目なんて2種の勉強してたら意外とまだ3種で出題されていないところ等説明されていたりする。
>>876 過去問解きまくるのも理解を深めるのに良いよ
テキストを完全に理解すれば、全ての問題が理解できると思ったら大間違い
過去問やることでしか得られない知識もかなりあり、そういう知識を本番で問われてたりする
881 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 23:54:55.84
>>876 電動機の入門書等を読めば理論の基礎モーターの基礎モーターの制御のパワエレや自動制御など皆説明されてる
科目別過去問題集買いに行ったら
2010年までしかない
最新版はないんか
ラーメン兄さん まだ?
886 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 00:27:27.68
>>876 松下電器が出してなかったか?リレーシーケンス制御と無接点
シーケンス制御っていう黄色のカバーの本
デカルトは、世界を機械に譬え、世界は時計仕掛けのようであり、部品を一つ一つ個別に研究した上で、
最後に全体を大きな構図で見れば機械が理解できるように、世界も分かるだろう、という主旨のことを述べた。
古 之 人 , 其 知 有 所 至 矣 。
だから、昔の人間は無能だって言われるんだよ
機械難しい。受かる気がしない。45点をきちんと解いて、残り2問をまぐれアタリ。
ボーダーが60点だと終わるけど、まだ10カ月あるけど、これしかなさそう。
引き裂いた 闇が吠え 震える帝都に
愛の歌 高らかに 踊りでる戦士たち
心まで 鋼鉄に 武装する乙女
悪を蹴散らして 正義をしめすのだ
街の灯が 消え果てて 脅える帝都に
虹の色 染め上げて 踊りでる戦士たち
暁に 激情を 照らし出す乙女
悪を滅ぼして 正義をしめすのだ
>>892 うざいから他に行ってくれないかな?キモオタ
懐かしすぎる・・・
>>868 一次
理論はレベルが違う(三種高卒、二種大卒)
法規は、三種と異なり計算のサービス問題が出ない完全な法規
電力・機械は同じくらい
二次
電力 発電所の詳細な施設管理とか素人には拷問
機械 大卒なら問題ない
896 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 06:07:56.37
>>876 そこまで逝ったらダメだろう
いよいよ決戦の舞台はKスタ宮城
育成契約200万円だったハウザー投手の様なチームと年俸億円単位のチーム
被災地チームと、それを忘れてる様な大都市チームの闘いとも言い換えられる
デッドボールで怒り心頭の星野は「打倒ジャイアンツどころか倍返しだ!」
巨人はKスタ宮城では優勝出来ない、いや東北の人々が納得しない
視聴率は東北では4割越えて、全国的にも2割超えてるのが物語ってる
>>858 法規しか持ってないけど、完マスは条文がキチンと書いてあるから分かりやすい。内容的には7弱ってとこか
まぁ、今年はこれだけに書いてあったことだけで94点は取れる。
3種取った人で
認定電気工事士の講習受ける人おる?
おれ無駄に電工一種の試験合格だけしてたからそっちで申請した
>>893 韓国って東京裁判でGHQに司令官クラスの朝鮮人が山ほど戦犯として裁かれてるのガン無視なんだよな
>>899 受けます。願書申請中
申し込み締め切りまでに免状間に合わない気がする
904 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 13:07:19.38
山本議員は多分電工も合格できない頭のレベルと見た というかあいつに
投票した奴も同レベルのアホだ。顔見りゃ分かるだろ、あれは。目つきがおかしいww
906 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 14:31:40.14
500未満で認定電工もってないと
コンセントやるにも違法工事になるし。
907 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 15:43:12.15
500は馴染まないな
600以下とかでレスをお願いする
中国のBBSに書き込んでる中国人もそろそろ立ち位置考えた方がいいな
日米同盟軍とぶつかれば、どのみち中国は崩壊して、十数年年間は、日欧米の統治下に置かれるんだから
反米反日反欧州の書き込みしてた中国人はC級戦犯として処刑されちゃうよ…
認定講習の申込案内って各県の電気工事業工業組合の中の
地域ごとの支部でも配ってるのかな?
もし配ってるなら地元市内にある東電の支社に組合の支部が同居してるから
そこにもらいに行けると楽なんだけど
そんなに工事したいかな
自家用の低圧部分も電2でOKに改正すりゃいいのに。
家庭用もさかのぼれば超特高だろ。
経産省職員の天下り先講習センターw
912 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 18:16:29.48
>>911 認定従事者は1電工の試験が受かれば貰えるからね
2電工持ちが講習に行くだけだろ?
実際主任技術者ってどこまでしていいの?
やっぱ選任されてても500kw以下の場合は低圧側のちょっとした修繕でもだめなのか?
工事士が必要な作業だとしてね
>>914 年次点検で接地抵抗測定とかするときアース端子から線外したららダメなの?
916 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 18:49:15.05
あ
厳密に言えばダメだよ。
うちはまったく触らんぞ。
全部丸投げ。おかげで知識0。
まぁ見つからなけりゃわからないんだからやるとこもあるんじゃね?
そういうのは事故ケガの時にだいたい発覚するけど。
平成26年度版のテキストが出る前にもう平成25年度版のテキストを4冊買っちゃっていい?
冬まで待ったほうがいい?
今すぐ買え!
920 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 19:46:44.06
合格した人ってそれぞれの学科を並行して勉強してました?
それとも理論が終わったら次は機械とか順番に勉強してました?
科目が違くても似通った部分も多いから、並行しながら勉強してたよ
>>922 ふむ。そっちのほうが効率的なんですかね
一周目は個別にした
俺の場合は
理論:直流・磁気・静電気・交流→機械:機器→電力:発電→
理論:電子→機械:応用→電力:送配電
で一週目は終わった
>>915 >>917 端子から外さないと計測出来ないだろ!
そのための切り分け端子になっている。
全停電させるから端子から外しても問題は無い。
活線でやったら重大事故の元だから絶対にやってはいけない。
死にたくなかったらヤンチャはするな。
う〜ん、人それぞれの勉強法があるみたいだけど
学習の順番の理想って存在しないんだろうか
理論を最初にやる
電力と法規の計算問題は範囲が被ってるので、電力→法規の計算の順でやる
これだけ守れば後はどうでもいい
930 :
925:2013/11/02(土) 20:49:58.51
>>929 俺も928氏がいいと思う
理論がバッチリ押さえられたら電力:発変電、送配電、機械:機器
が凄く楽になる、というか理解力が全然違う
とても重要なこと
機械は絶対に最初にやるな
挫折するから
ま、現時点ではどれからやっても挫折しそうなんですけどね
テキストが公式だらけで立ちくらみが・・・
>>931 うん
というか、理論の上に電力:変電・送配電、機械:機器、パワエレ、法規:B問題で出題される計算問題
があると思って勉強したら・・・・受かった
2年掛かったけど
>>933 理論の公式って機器に比べれば少ないでしょ
理論を押さえれば機器が楽になるって書いたのはそんな意味
今年は特別だったかもしれないが、公式を使って問題を解く、というよりは
公式を導き出す過程を押さえていれば試験の時も楽だよ
今年の機械:問2なんてe=blvさえ分かっていれば解ける問題
公式なんていらない
>>935 なにはともわれやってみることですね。頑張ってみます!
>>935 勉強方法は人それぞれ
理想を求めるのも良いが
自分の書き込み通り
一番大事なのは挫折しないこと
どこまで行ってもわからないことばかりだから
行き詰まって心折れても
あきらめなければなんとかなるよ
>>926 いや電気工事士の資格がいるかって話をしてるんだよ
H'24
理論参考書 → 理論過去問 → 電力参考書 → 電力過去問 → 理論過去問 →
法規参考書 → 法規過去問 → 電力過去問 → 理論過去問 → 電力過去問
理論〇、電力〇、機械〇、法規×
H'25
法規参考書 → 法規過去問 → 電力過去問 → 法規過去問 → 法規過去問
法規〇
理論は参考書と過去問にある項目は全部潰した。とにかく穴を作りたくなかった。
自分の性格を考えると、理論から始めないと電力法規も逃げ腰になって
1科目合格すらできなかったはず。
>>940 だから主任技術者はどこまでしていいのって話で、年次点検の接地抵抗測定のとき接地極からきてるアース線を外して測定しなくちゃいけないだろ?でも本当はその行為は電気工事士しかしてはだめってことになってるから主任技術者がしていいの?って言ってるんだよ
>>940 え?俺そういう話で返してたんだけど。
流れ読めないの?
>>941 それではそう言うことで回答してやる。
何で切り分け器を外すのに電気工事士が要るの?
それが電気工事に該当するとでも言うのか、アホ!
切り分け器っていうかアースを自家用工作物に接続するってのに当たるんだけど
>>947 そういうのじゃないとこはどう説明すんの?
949 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 21:48:53.29
>>946 風俗事業用工作物で何をやっても良いの?
>>948 竣工検査に通らないから受電出来ない。
主任技術者を舐めるな。
>>950 いつの基準だよw
古いやつはねじ止めのところがあるよ
>>951 何時の代物だ?
大正時代か?明治か?戦前の昭和か?
>>949 何風俗事業用工作物って
事業用工作物は事業用工作物じゃん
数値の範囲内でそれに対応した種別(1種2種3種)の電気主任技術者が居れば誰でも作業できる
LAの測定はどうしてるんだ
>事業用工作物は事業用工作物じゃん
「事業用工作物」というものは電気関連の法律用語では無い。
「事業用電気工作物」というのならある。
用語は正しく書かないと間違いの元。
社外で使うと信用を失う。
>>947 いやそは電気工事士が必要だ
電工舐めんな
柱上アレスターの接地抵抗測定はどうしてんだ?お?wwwwwwwwww電気工事士なめんなwwwwwwww
A種接地は高圧の電路に接続されているから切り離しは工事士が必要
B種接地は低圧の電路だが高圧の機器(変圧器)に接続されてるから工事士が必要
C種とD種は工事士いらない
おめぇらうっせーよ。
うちは丸投げだ。
964 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 22:23:01.67
「計算問題早わかり」で合格できますか?
965 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 22:23:35.55
はい。
「計算問題早わかり」で合格できます。
966 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 22:24:53.38
わかりました。
「計算問題早わかり」購入します。
969 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 22:43:02.37
読売新聞ボイコットしたくなった 朝日は貰っても読まないけど
衣笠ポンコツ解説 ウザイ
青森のねぶた 秋田の竿燈 仙台の七夕 山形の花笠 盛岡のさんさ 相馬の馬追 等
各々の神々よ! 最後の戦にKスタ宮城に集結したれ
なお、稲妻が走るからアース接地は忘れずに!
応援に伊達政宗も来て欲しい (-_-メ;)
>>924 そうそう。1周目は個別に通しでやって、何処に何が書いてあったか分かるくらいで、次の科目に進んだ。
971 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 23:02:39.81
これだけシリーズって法規以外の2005年版と2011年以降版って内容同じ?
同じです(適当)
>>971 確か
理論→ラプラス変換追加
機械→カルノー図追加
電力→知らない
だった気がする
買った直後に新版でたから
悔しさMaxだったわ
974 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 23:32:47.08
975 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 00:28:16.57
内容同じ改訂があるかw
うんこして寝るから
ケツ拭いてくれ
978 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 01:35:14.66
底辺普通高卒だけどお前らが挫折するといってる
完マスからやってみるか。
一応ネスペとCCNA一発で取れたから大丈夫だろ。
ツルッとハゲた?
「これだけ(電気書院)」か「合格一直線」か「完マス(オーム社)」買うか迷う。
完マスは難しすぎて勉強するのに嫌気がさしそう。
全科目4冊とも統一すべきか科目によって分けるかも悩む。
いちお電子系理系大卒、電工二種持ち、電工一種合格実務未経験
朝からすんまそ。。
1年で合格したいなら合直、完マスでやったがてっとり早いと思う。難しいけどそこを攻略しない限り合格できないと思ってたほうがいいよ。これだけは地頭がいいなら勧める
983 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 06:56:30.63
何処を攻めて来るのかわらんのですわ
応用が効くならこれだけでも行けそうなんですが、専門外なら完マスが妥当らしい
もう一声で、合直を使う人もいる
一度落ちてみれば良くわかる試験
確実に来年決めたいか、3年ぐらいかかってもいいかで攻め方も変わってきそうだね
確実に合格したいなら過去問やれよ
あくまでも参考書は補助で過去問メインにやるべき
一発合格したいなら10年分といわずもっと古いのもやれ
テスト作る側だっていちいち新問考えるの面倒なんよ
だから古い問題を真似て作ってることがほとんど
だから過去問を徹底的にやりゃ俺みたいに全科目8割以上取れるで
一々って、毎年作成者は変わるから面倒とかそういう問題じゃない
過去問中心主義者は一昨年、昨年の法規を落とした奴らの阿鼻叫喚の様を思い出すが良い
そして平成13年から前のはやるのは無意味
988 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 08:22:53.53
切り口を変えてきてるというか、よーく理解してないと解けないようなのが
まぁでもなんでもいいやろ
人のことなんてどうでもいい
990 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 08:34:19.53
過去問解いて覚えればいいものじゃない
あくまでもテキストを読み込むような
991 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 08:48:30.30
>>981 俺も参考書選びにスレみてるが
完マスが確実っていうのが大多数だが難しすぎるって意見が多いね
ただ中途半端に手抜きして楽な参考書に逃げて後悔するなら
一番難しいが確実なものを地道にやるのがやはり近道じゃないか
原理が自分が理解できて人に説明できるレベルで簡単に書かれてるのと
別にもう一つ完マスみたいに細かい事項まで書いてあるの2つ使うのがお勧め
993 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 08:58:34.26
う〜ん そうなると何年か前に鉄壁の布陣として勧められた
これだけ4冊に徹底解説&完マスの漬け物石か
完マスの図に吹き出しで説明文入れてるレイアウトが嫌いだったから合格一直線使ってたな
完マスの法規は記述が多すぎて
なにが重要なのかわからないから、
初心者はやめとけ。
だいたいが簡単な資格じゃないのに楽な参考書探そうとしてるのがそもそもの間違い。これだけはある程度基礎ができててそれを思い出すって感じでやるならいいけど、初学者がこれだけ見たところで意味がわからないと思う。
結局は深いとこまで勉強しないと合格レベルまで達することができないからぐぐって調べることができないやつは合直、完マスが必要になる。
そのへんが難しくて意味わからないってやつは一生受からないから受験しない方がいい
わからないなら合格できない
原理理解できれば深い所なんてそうしてそうなるのか論理的な展開でわかるから
細かく理解するのも楽になる
電磁気とか発電機電動機とか
その上で注釈として過去問繰り返しながら細かいのを見れば良い
数値は基本暗記だけどね
998 :
名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 09:18:32.57
>>997 >原理理解できれば深い所なんてそうしてそうなるのか論理的な展開でわかるから
素晴らしい!! その意気込みで電験1種まで頑張ってください!!
タコス
>>998 1種2種は認定でとるよ
2種は1次は合格したけどね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。