【宅建】平成25年度32点絶対合格スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
【宅建】平成25年度32点絶対合格スレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1382601096/

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  私は去年合格しました こいつらも合格させてあげてください
    /  ./\     \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
2名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:47:48.51
2なら33
3名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:49:19.02
みやざき講師「32点ならまだ少しだけ望みがあります」

◎大栄  32
◎水野  32.33
◎銀次郎 32±1
4名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:50:17.37
>>1
ありがとう!関連スレ貼っときますね

【宅建】宅地建物取引主任者382【ダイエーシン…】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1382686028/

宅建のAAを貼るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1382426944/

平成25年度宅建試験【問6問17】議論スレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1382545896/
5名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:50:44.29
すべりこみ合格!?
   ∧_∧  (⌒("
 ⊂(゚Д゚ )≡(⌒;≡
⊆⊂ ̄⊂ソ (^(⌒;
  ̄ ̄ ̄ ズザーーーッ(32)
6名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:53:01.23
みんなおめでとうございます!!
7名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:59:28.63
平成19年:LECサンプル数1499名、平均34.4点。合格点35点。
平成20年:LECサンプル数2023名、平均33.2点。合格点33点。
平成21年:LECサンプル数1719名、平均33.8点。合格点33点。
平成22年:LECサンプル数2038名、平均36.3点。合格点36点。
平成23年:LECサンプル数2162名、平均35.7点。合格点36点。
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。合格点33点。
平成25年:LECサンプル数1610名、平均32.4点。(速報値)


まさにボーダー上にいる32点
どっちに転んでも不思議なし
8名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:01:10.24
285*6 名前:名無し検定1級さん [sage] 投稿日:2013/10/25(金) 19:51:25.61
平成14年から現在まで、過去スレを漁っている俺にデータは任せろ。

平成24年:LECサンプル数1698名、平均33.9点(10月26日速報版)
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。(確定版)

去年は速報版と確定版で平均点が0.7下がっている。
この傾向は毎年である。

平成25年:LECサンプル数1610名、平均32.4点。(速報版)
最終的に平均点31点台に突入か?
9名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:01:34.51
前スレの1,000が32点合格じゃないからお前ら不合格

実際お前らの言ってることも↑と殆ど変わらないことに好い加減気付けよ
10名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:01:42.82
まさか本当に合格できるとわ
11名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:01:44.73
確定版は11/1発表!!
乞うご期待
12名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:02:39.16
31のひともおめでとう!
13名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:02:52.47
42 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 18:21:32.84
http://i.imgur.com/XSCzNVH.jpg
ほれ

176 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 18:35:58.15
>>170
http://i.imgur.com/VZEvagW.jpg
左から得点、人数、偏差値
14名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:03:58.17
日建が去年と同じデータ
おそらく33だな
没あったら34もありえる
32は100%ありえない。
国家資格は7割くらいを合格ラインにしたいんだよ
合格率が20%越えるくらいな絞り込んで12%以下を選択するよ
15名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:05:06.35
煽りじじい一生やってろよwwwwww
16名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:05:26.11
35のジジイは何点取ったんだよ
17名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:05:51.80
迷惑だな 基地外迷惑
18名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:06:52.66
お前ら本当に合格してると思ってんの?
19名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:07:08.94
合格おめ!
20名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:07:33.41
>>8
この書き込みで合格を確信したわw
21名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:08:38.37
ここが主戦場だねw
22名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:10:04.29
32点のここの人は、ある程度俺より頭がいい。
だけどその油断が勉強不足を生み、
やたら権利が難しかったという、
印象を残してしまい、
言い訳だらけになってしまったのだろう。
そもそも32の人は落ちるが、
一生懸命じゃなかったのだから、
さほど悲しくはなかろう。
23名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:10:50.01
32点の人が楽観視してるのが理解できない
正直五分五分だろ 落ちてるって言い切れないけど、絶対合格してると思えない
FXで小銭をやられ続けてる俺が張るなら合格に貼るけどな
24名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:11:11.62
俺の叔父さんに頼んで32を合格にしてやろうか?
25名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:11:31.14
>>22
おめえは一体なにとたたかってるんだw
26名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:11:51.31
32の人へ!
あなたがたは、やればできる!
優秀な人間だ。
だが試験は落ちる。
おしかったということを誇りに、
生きていってほしい。
27名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:11:53.84
う〜^q^


   アウド    32

     ^q^
あうど
28名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:12:06.31
こんな奴らと40点超えの俺が同じ合格者として括られるのは癪だからこいつらは落としてほしい
29名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:13:04.50
>>28
いやー照れるなー
そんなに祝ってくんなくてもww
30名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:13:33.15
今年32で1点足りなくて落ちたからといって
来年受かる保証は全く無い
31名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:13:58.20
>>28
46点の人から見ればお前も雑魚よう
32名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:14:49.52
40点以上のやつがジェラシー感じて
嵐に来るとかゾクゾクするほど
嬉しいww
33名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:15:17.16
まあここの奴らはおぼっちゃんで、
そこそこ頭がいいし、適度に要領もいい。
だが落ちる。

いやだからこそ落ちる。
貧乏で馬鹿な俺は常に、
大根の葉をかじりながら勉強し、
合格は確定した。
34名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:15:42.87
>>13
このグラフ見てると
33と32の開きが ごっついですな
35名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:15:49.50
50点満点の奴も32点合格の奴も同じ合格者

仲良くしよう
36名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:15:52.40
^q^あうあ

こどもどの名前は決めてるけど親父の顔が分からない
37名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:17:14.23
こりゃどうみても32だな
俺は41点だったけど、受かりゃ何点でも一緒だしな
おめでとう!
38名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:17:50.02
みんな来年は予備校とか通う?
テキストはどうすんの?
39名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:18:16.28
35~50点の神々達「なんか32点の奴は嫌な奴多いから33点合格にしようぜ」
40名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:18:33.08
没問が出たり複数正解が出たら33点もあり得るかも
でもそうなると合格率が高くなりそうだから絞ってくるかもな
41名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:18:33.94
お疲れさま♪
ゆっくり休みましょう
42名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:18:38.94
>>34
自分の解答を登録する前の自己採点段階で、これはダメだなと思って登録する気なくなったラインが32なんじゃね
33の奴は、もしかしたらと思って登録しようと思ったんだろう
43名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:20:29.60
正直、32点がどっちに転ぶかわからない状態だけど我々には大栄神様がついておられるのだぞ!!(震え声)
44名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:21:15.22
マジレスで32点だろ
予備校データはあなどれんよ
少なくとも合格圏内だし
合格可能性は限りなく
近くなった
45名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:21:20.91
大本営かなんかの間違いじゃないですかねぇ
46名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:22:08.85
合格しても不思議なし
不合格でも不思議なし
それが32点が置かれている状態
47名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:23:13.86
伝説の32点組誕生
48名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:23:17.25
来年からドヤ顔でハロワに行くわw
主任者証見せたら職員も腰抜かすだろ
49名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:24:12.88
>>42
なるほど
50名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:24:13.92
>>33
おまえも三代珍味食べ放題の
パーリー行こうぜ!
美味いもん食わせてやる
フォアグラ
キャビア
トリュフ
もちろん32合格の俺と一緒だ
51名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:25:10.68
>>30
5年連続1点差落ちの俺が保証する
52名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:26:02.61
>>51
あなたは今年何点ですか?
53名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:26:16.19
>>34
ここ数年ずーっと33を割らなかったから
32点って時点で諦めちゃうよね

諦めた奴の人数次第で31か32になるんだろう
54名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:27:17.14
32を含めると合格率が高くなりすぎるから
匙加減で32は切らせていただく予定です
55名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:27:34.60
>>52
没や割がなければ31点だ

最後に見直しして3点減らした

見直しは確実に間違ったところ以外やらない方がいいぞ
56名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:27:47.50
俺は主任者証を持って記念旅行を計画中(^◇^)
57名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:27:48.33
ほんとにあった!祝いのビデオ作るけど、何か質問ある?
58名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:27:59.98
全然。
32は論外。
真の瀬戸際は34。

中学の頃からビールケース運びの、
やりたくもない仕事を、
家計を支えるために、弟や妹を食わせるためにやってきた俺と、
お前らとではハングリー精神が違いすぎる!
俺は体がパンパンになっちまったけど、本当はスマートな人間。
ずっと生徒会長に立候補し、角刈りにし、
第一ボタンまでしっかりかけ、やってない者には鋭く注意し、
すべての会議で、俺の何か良くしたいことを、常に主張し、
先生と相談し叶えてきた!
59名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:28:03.81
どう見ても33点
60名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:28:45.61
もう怖いものは無いぞ
LEC確定0.7以上下がりで
平均点31点台 突入だ
61名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:30:01.42
ヤッホオオオォィ!
おれ主任者証もって主任者割のある携帯会社にのりかえるはwwww
62名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:30:26.55
昔の30未満の合格点の時って阿鼻叫喚だったんだろうか?
63名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:31:07.93
32組は試験直後に臨死体験をしてきた

32は例年ならまず即死だが今年はそうではなかった

血の池地獄で溺れる32組に見かねた大栄神が
蜘蛛の糸を放ったのだ

果たして上まで上りきれるのであろうか? つづく
64名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:31:09.46
>>58
またひでーのが湧いてきたなオイwww
65名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:31:10.39
体がパンパンって米兵相手にかよ、、
そりゃ32点スレで暴れるのもわかる
おまえは好きにやっていいよ
66名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:35:04.68
>>50
マジかよ!
一緒にシコろうぜ!
67名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:37:03.70
>>55
そこは32点って答えるべきでしょ
毎年1点差で落ちてるってネタ振りしてるんだからあ(´・ω・`)
68名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:38:48.37
てか10点ってなんだよ
4人もいるのか

どんだけ適当?
69名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:40:18.56
>>67
投げやりになってたので当日から見直ししてなかったんだが、
今採点しなおしたら32点だった!!

6年目の俺合格来た!
70名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:41:04.86
このスレ来ると
合否関係なく
すげー充実した感じするわ
高得点のやつらがイライラして
荒らしにきてくれるとか
すげ〜嬉しいww
それだけ注目されてるってことだもんなw
すげー楽しくてヤバいww
71名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:41:28.71
>>68
高すぎる点数と低すぎる点数は無視してok

特に低い点数は後で数値だけみたくて登録の時に適当に入力してる奴ばっかり。
72名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:42:54.30
>>69
32なら合格だ!
よく6年も頑張った
73名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:45:56.79
LECのサンプル平均点が合格点っていったいどういうこと??
合格率15%の試験だよね????
74名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:46:31.60
32は論外。
33はおしい。
34は悲劇。

まるで永ちゃんの気持ちが分かってないし、
三浦のリーゼントのしっかりとした気合、
お前らは感じることができない。
75名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:47:12.73
>>70
俺は睡眠も遊ぶ時間も削って必死こいて45点取ったのに、、、
32点で合格とかふざけんな!!!絶対に認められん!!!!

て感じだからなw
本スレでもちょいちょい格が下がるて馬鹿が湧くw
76名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:47:23.18
>>73
ハイハイ

予備校行って平均より低いって・・・
考えろよ
77名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:47:57.11
一昨年35点(1点足りず)
去年32点(1点足りず)
今年32点
またかよって正直思ってるよ
俺と同じ奴他にもいっぱいいるはず
来年は受けたくないよ
78名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:49:14.67
>>8

これは…
79名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:49:17.56
おれ開業用の土地買ってくるは
______
|←32不動産|
. ̄.|| ̄     32!!┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
80名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:50:02.01
30、31、32と私の人生暗かった
過去はどんなに辛くても33点は夢開く
81名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:51:46.87
後はユーキャンの平均が28点台後半〜29点台前半でおまえら確定ですわ!
82名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:52:22.63
>>79
早まるな!
その土地は農転許可が降りないぞ!
83名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:54:18.69
大栄神恐るべし・・
84名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:55:23.26
来年から各社、大栄神に追随する流れだろうな
85名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:55:25.22
データ信者の方に質問です

予備校平均点とボーダーの関係はいまいち理解してないのだが

予備校組と独学組との差が今年は特に少ないって聞いたけど
それって関係ない?
86名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:56:17.26
最早お前たちの最大の敵は没問だけだ
あいつだけは大栄神をもってしても勝てないラスボスだからな
87名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:56:24.10
後はユーキャン待つのみか
88名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:56:24.98
>>79
近所に新駅の予定があって値上がり確実で
南側に空き地があるけど絶対にマンション等が建たないから日当たりの良い土地があるんだが、
今日契約してくれたら5割引きにするしから買わないか?
手付は3割でいいし決断してくれたら手付金は貸与しますよ。
抵当権ついてるけどそこらへんは一部求償出来るので問題ないです。
89名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:56:49.68
>>85
誰に聞いたんだよ!関係ねーよ!
90名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:57:15.97
32点合格って、ホールインワン気分が味わえるんてすね。
す て き
91名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:58:22.92
>>86
おまえは何もわかっていない。
大栄神様は没までも見込んだ予想であるからこそ神なのだ。
92名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:58:30.88
どう煽っても32点だろ
お前らも性格悪いなw
93名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:00:03.03
>>91
そうか!大栄神様を見くびってたわ、、、
ダイ・エー!ダイ・エー!ダイ・エー!
94名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:00:18.99
俺は相棒と事務所やってて、
相棒が主任者資格もってたから、今年俺も取った。
合格点は35。俺は38だから受かったが、
ぶっちゃけ交際費以外、そんなに赤字にならないが、
契約はむつかしいぞ。1000中3と思え。
まあお前らは不合格だから、主任者は無理だが、
まずは身だしなみを整えろ!
金にまかせて高い物じゃなく、俺みたいに、
青いツーツに白い細い縦縞のスーツで、
年中ネクタイだけは、首をしめるぐらいにしろ。
頭は角刈りで気合をいれろ。こんな俺でも契約は難しい。
二人で割るから年収7ぐらいだ。
最初はおそらく3ないぞ!
いずれにせよ、お前らは気合が足りない。
不合格だしな。
95名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:02:54.01
>>94
は?7万?
96名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:03:36.71
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <大栄!大栄!大栄!大栄!大栄!大栄!大栄!大栄! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
97名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:04:22.60
なんで煽る奴は連投なんだ
98名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:05:16.67
>>94
空気よめやハゲ

ダイエー!ダイエー!ダイエー!
99名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:05:38.26
part3までいってるとかw
100名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:06:00.90
>>99
これも必死で煽ってくれるヤツのお陰だよ
すげー楽しすぎてマジ充実するはww
101名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:07:23.68
>>88
うーんどうしようっかな
申し込み金はどこで払えばいいです?
うちの近所の喫茶店はどうですか?
102名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:10:57.72
>>95
1000中3しか決まらないって言ってるし、
1日3人案内してほぼ一年間無休で働いてなんとか1000件。

年間3件家賃8万円のアパートの契約をまとめるとだいたいそんなもんだろうな。
103名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:12:12.01
>>94
7万でよく角刈経営やっていけますね。
凄いです。
104名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:16:00.03
普通に1000中3は、
昔の格言。
特にベテランの中では、
それほどやれということ。
業界、特に個人では、
不動産業は嘘が多いからな。
大手は知らんが、おそらく大丈夫だろうけどな。
個人的に町の不動産やるならの話だ。
105名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:16:24.47
>>101
じゃ重説は主任者のオッさんじゃなくて
綺麗で若い女の子に行ってもらうから
その場で契約してくれやwww
106名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:16:29.34
>>94
つまんねー
煽るんならもっと気の利いた煽りいれろよカス
107名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:16:30.31
>>101
もちろん喫茶店までお伺いしますよ。
重要な事項については主任者ではないんですが勤続35年のベテランが説明させて頂きますのでご安心ください。
特約がありますが内閣総理大臣と国土交通大臣が協議しておりますのでこの点は説明を省かせて頂きますね。
ではご迷惑ではないと思いますので3時でいかがですか?
108名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:22:19.17
>>94
ナックファイブ海星のアナルなめ最高に気持ちいいまで読んだ
109名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:24:43.76
おれ1階に手すりがないバルコニーがあるマンションの屋上広場に事務所構えるはwwwwww
いい物件あったら午前3時までに連絡くれww
名義は乳児にするが問題ねえよなwwwwwwwwww
110名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:25:04.20
本当に32がボーダーだったら伝説になるぜ
111名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:25:50.51
もうすでに伝説のスレだよw
112名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:26:17.77
>>106
現実はつまらんよ。
まあお前は32だったら不合格。
でも大手だったら営業マンで主任者じゃなくても、
俺たちより稼げるじゃね?
聞くぞ。管理職になると給料下がるから、
営業のプロは大手をうろうろして稼いでるらしいぞ。
お前の目的が金なら、俺の話も参考になると思うけどな。
不動産マーケティングという機関誌じゃ、
今じゃソフトバンクも、
不動産でやってる取引は、信託受益権ばかりだ。
11月号、今月の取引見てみな。
俺たち町の不動産屋はある意味時代遅れだが、
あっちも規制強くなるだろうね。
なにしろ目的は節税だから。
つまり金融商品扱いなんだよ。
113名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:27:01.48
35厨を駆逐してやった気分だな
114名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:27:01.35
今年は、32点ということと
没か複数かで相当、盛り上がってるが
33点以上はもう離脱したな、合格確信で
115名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:27:10.33
>>112
煽りジジイ滑ってるよ
116名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:27:59.55
>>112
わかったから早く来年の勉強しろ
117名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:28:12.48
祭りに参加できない低脳野郎はバルコニアン戦記〜誕生〜でも読んでろ粕wwwwwww
118名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:29:12.49
>>112
31スレにでも行って煽っとけ
119名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:29:54.23
楽しいな楽しいな 煽りに来てくれるなんて 楽しいな
120名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:30:35.55
えーっと、29不動産にお勤めの万年ヒラ(今年も落ちそう)が暴れてるスレはここですか???
             ∧_,, ∧
           ( *‘ω‘)
           (つ-ィ'ひ!    ぼいんぼいんぼいぼいぼい〜ん…
          l「,し'´ (フ'
          〔{-―E‐く       何ですかこれは?!
          〃` rュー- ′    _.__
             _| ::|_         | |Θ|(;   )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_   |_|_|と   i
        |___|__|_|    |_|  しーJ
121名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:33:27.11
過去スレは俺に任せろ。
唯一、32点が残っている平成16年のスレで拾ってきたデータ。

平成16年のLEC平均点32.1点(合格点32点)
平成25年のLEC平均点32.4点(速報版)

782 :名無し検定1級さん:04/11/09 17:29:18
LECの解答速報結果来ました。
合格点ボーダー記載はなく、平均32.1点ですた。
意外と33点得点者はすくなかったですよ。
一番多いのは36点・・・
122名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:35:28.58
合格を祈願してるのだがお布施ページはどこですか?
http://www.daiei-ed.co.jp/
123名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:35:55.60
いやいやマジで主任者を取るのは立派。
俺も38で受かってる。
お前らは32だからダメだが、
別に大手に就職したら、営業マンで食っていける。
大東も確か主任者手当は、年30の賞与二回払いと聞いたぞ。
問題はお前らが個人でやる時。
これからは規制入らないかぎり、
信託受益権という、金融商品ばかりだぞ。
お前らが不動産の会社にいるなら、
不動産マーケティングの本とってるはずだから、見てみな。
124名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:39:32.38
>>121
相変わらずの神っぷりっすね
安心出来ます!
125名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:40:53.50
>>121
この流れでいくと
速報版で32.4
確定版で0.5以上下がるとして31.9
なら 32で悪くても31か!
126名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:41:09.06
>>123
  おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
127名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:42:56.97
>>122
たしかペイパルだったぜ!!!
詳しくは知らんがな!!!
128名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:45:30.04
>>123
なんでここに張り付いてんのか不明なんですけどwwwww
不明なんですけどwwww
  ∧_∧
⊂(;・д・)
/  ノ∪
し―J |‖ ペシッ!!
  )\ ̄\(_
  ⌒) ̄ ̄(⌒
129名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:46:47.76
>>123
ジジイもう寝ろよ
130名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:48:29.86
煽りジジイの人気に嫉妬
    ∩―、
   /(゚) 、_ ̄ヽ
  / (● (゚) |つ ウソですけどクマー
 | (入_ノ ミ
 | (_/  ノ
  \___ノ゙――、
  /\     _ ヽ
(⌒0 /\   (_ノ
 ヽノ  /  、  )O
131名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:51:02.30
>>123
バルコニーでもしてこいやジジイwwwwwwwww
132名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:51:29.55
もうネタになってきてるな
32点確定だ
以上
後は勝手にやってろ
じじい
133名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:51:59.99
どーぞ
★【奇跡のイチロー】宅建31点合格スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350841519/
134名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:52:12.57
多くの煽り野郎共は大栄神様によって浄化されたのにまだ>>123ようなバカがいるとは
さすがに30点台以下の怨念はしつこい・・
135名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:52:45.27
そうだな
ピークは過ぎたな
確定だ32
136名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:53:07.27
今晩は大根の菜っ葉と近所で採ったウサギを鍋にした
住まいは台風になれば吹き飛ぶような東屋だ
そんなおれでも胸を張って生きて来れたのは
主任者として誇りがあるからだ
お前ら32の社会不適合者などに
俺の気持ちがわかってたまるか
小さいころから蔑まされ
エンガチョされ後ろ指さされて
生きてきた俺の気持ちがわかるか
137名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:55:16.16
>>136
絶賛継続中わロタwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:56:24.53
32を含めると合格率が高くなりすぎるから
匙加減で32は切らせていただく予定です
139名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:57:17.08
>>136
予定作文は他所でどうぞ
てかマジひくわ・・・・・
140名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:57:49.79
いやいや普通に不動産業の客にとって、
まだ30代のお前らは若手だから。
ある意味32点は不合格だが、
まだ30代の小僧なら、
大手とか、中小企業でもいいから、
就職しなさい。
あいつらお上品だから、資格を取る優遇制度やってるはず。
そこでやれば義務感で、来年受かる確率上がるかもね。
俺は予備校うんぬんより、そこが大事だと思う。
マトモな企業なら、予備校代も出してくれるぞ。
俺のところは無理だけどな。
まあ俺みたいな町の不動産屋は下品で、
今の人たちには魅力ないかもな。
141名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:58:21.86
糞コテが涙目でコテ外してますよw
142名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:58:55.18
>>140
無職ジジイはせんずりこいて風呂はいって来い
143名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:59:07.14
>>140
おまえ、宅建の勉強もだけど国語の勉強もしなくちゃな
144名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:00:23.20
35点だけど平気かな?
145名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:02:40.75
>>144
スレチ
ここ俺のスレ
でも今夜は抱いてやんよ!!
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     シュボッ
ササッ    人
  ∧_ ∧    ( 0 )
 ( '∀' )   л
/    \ ( E )
≡ /    /ヽ ヽ//
146名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:05:19.31
昨晩は近所に住む姉にお野菜を恵んでもらい鍋にした
姉は小さいころから虐められてた俺をかばってくれたんだ
俺が泣いて帰ると小さなアカギレがある手で鼻水をぬぐってくれたよ
姉も小さい頃から親の仕事を一生懸命手伝っていたから
いつも手にはしもやけあかぎれが絶えなく苦労していたよ
その時いつか姉ちゃんに腹一杯食わせてやろうって心に誓った
そんな俺が一代発起して宅建を目指すことを決めた時は誰よりも
主任者になることを一緒に願って応援してくれたんだ
お前らに俺の気持ちなぞわからないだろう、不遇な少年時代を
過ごした俺の気持ちなぞ32点のやつらにはわからんだろう
32点のやつとは一緒にされたくないんだよ
147名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:06:20.07
32点が受かるみたな感じになっていますね
受験後初めて2ch来たけどビックリです
嘘でしょ?
148名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:07:03.01
はい嘘です
32点のバカどもが受かるわけないです
149名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:07:46.06
>>148
と、30以下の馬鹿が言っております。
150名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:07:56.85
まあ32点の不合格者は、
業界の小僧なんだろうな。
たかが30代ごときで、
予想点を32と、
自分の都合のいいようにし、
嘘をつき、応援していただいた者を、
傷つけちゃいけないな。
だから小僧なんだ。

本当に売買の対象は、
大手が若い成金にやらないかぎり、
最低でも団塊の世代以上が90%以上だ。
小僧、
町の営業なめるなよ。
151名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:08:26.68
>>148
そうですよね
32点て小学6年生レベルですからね
152名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:09:26.81
なにこの流れ!!'nn
男だもん!!
やる時はやりますよ!
  -=≡ ∧))∧
 -=≡  ミ# ゚Д゚)←32点の主任者様(エース)
-=≡  ⊂ 14O ))
 -=≡  ( ⌒)
  -=≡ cし′ ○
153名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:09:30.61
>>150
32歳にもなってやめろよ31点の機械工さん
154名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:10:00.67
>>150
長文じじい長いことすべってるよ
155名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:10:13.29
ジジイの生い立ちが泣けるな
どんな壮絶人生なんだよ
156名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:10:56.89
32点=小六
ウケル
157名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:18:18.87
1人で一生懸命煽ってるバカがいるけど、その労力を勉強に向ければ来年は受かる!かもよww
158名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:18:41.42
お前らは受からん。
でもまだ小僧だから大手もなんとか、
大手じゃなくともそれなりなところ、
行けるだろうな。
宅建より大事な資格がある。
若さだ。
30代までの小僧ならそれを大事にしろ。
俺の年齢は言わないしそれより下だが、
相棒は76だ。
この道40年やってる。
おそらく38点で俺は受かったが、
付け焼刃にすぎん。
お上品な煙草の煙も腐がるような、
そんななめたブローカーだけにはなるなよ!
159名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:18:50.58
>>150
氏ね!
160名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:19:35.83
>>158
今度は38点になってるww
低脳www
161名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:20:19.37
>>158
低脳乙
162名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:20:54.30
            ,,;;-───‐-;;,,    ・〜
     〜・    /;∴;∵;∴;∵;∴ヽ
          彡∵;∴;∵;∴;∵;∴ミ
     ( ( r、 彡;;-・==-;∴;-==・-;;ミ
          | 〉^へ‐L,/):.:o)∴∵∴;ミ
         i/ ' '   .,イ__∵∴∵〉
        〈     /;|:::::::::::|;∴;∵ノ_
        〉‐- ,,__,/;;;;l⌒⌒ノ;;;;;;ノ'~ /ヽ
       /゛   〈     `ーu′     l   i
       |     〉 31点は不合格  .|  |
       \,,_/  ,,   #       |  .|
          |___,,___,,,_,,_ノ.  ノ
           |.     (x)    9  /
           |    ヽ、_.  _,ノ 彡 イ
            .|       (U)     .|
            ヽ    人    ノ
163名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:22:04.97
>>158
妄想爺ねろって
164名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:24:31.16
>>163
お前必死やな
自信あるんなら静かに12月4日を待てや
合格を確信してるのなら何を言われても平気だろ
165名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:24:43.80
>>146
ちょっと心がざわついた............とでも思ったがジジイ!!!!!!!!
も1回バルコニーしてこいやwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ノ  ノ
(゚Д゚) (゚Д゚) フゥッ-!
(  > (  >
く \く \
166名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:25:19.96
>>164
誰がみてもお前が一番必死だろ
167名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:25:33.62
>>164
32点はアフォだから
168名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:25:36.68
東京でお勧めの登録講習はどこですか?
169名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:25:59.26
大栄より的中率が高い
総合資格学院が33+1を予想してる。

これが怖いね。

大栄VS総合資格
頂上決戦だな!!
170名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:26:07.16
>>167
ジジイ自演乙w
171名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:27:03.59
まあ普通にちゃんと連絡取って、
酒を一緒に飲んで、タバコをガンガン吸い、
大手のお上品な者じゃなく、
ハングリーあるなら、うちで宅建の資格への勉強のみやらせてやるよ。
俺は元々馬鹿だから、今年メチャクチャ勉強し、38だったけどな。
学校にも行かせてやるし、最初の学費も払ってやる。
だが、絶対に給料は10万しか出さん!
それ以上は余裕ない!絶対出さんぞ!
個人業は苦しい。貧乏なんだ。
なら、大手いけ!
172名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:27:44.85
>>169
総合資格?笑わせんな
173名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:28:18.00
>>171
氏ね
174名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:29:02.59
>>171
一人で首つってしね!
175名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:29:06.11
>>169
これ。大栄神様は温かく微笑んでおられるぞ。
何も心配するでない。
176名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:29:42.33
>>171
クソ
177名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:29:59.09
>>169
大栄は1点 予想
総合とはちがうぞ
178名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:30:13.61
>>171
カス
179名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:30:59.38
>>166
オレは別に31点でも32点でもどっちでもいいわ
もっと言えばお前が落ちようが関係ない
自分の予想が当たってるかが気になるだけ
180名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:32:20.28
平成19年:LECサンプル数1499名、平均34.4点。合格点35点。
平成20年:LECサンプル数2023名、平均33.2点。合格点33点。
平成21年:LECサンプル数1719名、平均33.8点。合格点33点。
平成22年:LECサンプル数2038名、平均36.3点。合格点36点。
平成23年:LECサンプル数2162名、平均35.7点。合格点36点。
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。合格点33点。
平成25年:LECサンプル数1610名、平均32.4点。(速報値)



日建が去年と同じデータ
おそらく33だな
没あったら34もありえる
32は100%ありえない。
国家資格は7割くらいを合格ラインにしたいんだよ
32点を合格にして合格率が20%越えるくらいなら絞り込んで12%以下を選択するよ
181名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:32:49.79
>>179
30点の方!お帰りはあちらです!→
182名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:33:56.37
>>179
俺もお前が死のうが生きようがどーでもいいわ
スレタイ読めない基地外老人w
183名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:34:54.21
32点か
正直言って出来悪いやつらだな
こんな奴らに重要事項の説明を受ける客可哀相だ
だから落とした方がいいな
184名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:35:50.51
>>183
はい!あなたも低脳のようですのであちらへ→
185名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:35:59.92
>>171
じじい文才ない自覚はあるのかッ?
自分が1番性格が悪いって自覚あんのかッ?
   ____
  / _ノ ヽ、\
/ o゚(>)(<)゚o
l .:゚~(__人__)~
l     |r┬| |
\    i⌒i  /
 /⌒ヽ.ノ ノ く
/ ,_ \ l|| 从 \
と___)_ヽ_つ_;_づ
      ベシベシベシ
186名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:36:17.49
>>182
33点が合格ラインですよ
幾ら足掻いても試験は終わりました
点数は変わりません
こんな惨めな点しか取れなかったお前が悪い
187名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:37:15.27
30以下のやつらが
こうやって煽ってきるんだな
188名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:37:30.47
まあ普通にちゃんと連絡取って、
酒を一緒に飲んで、タバコをガンガン吸い、
大手のお上品な者じゃなく、
ハングリーあるなら、うちで宅建の資格への勉強のみやらせてやるよ。
俺は元々馬鹿だから、今年メチャクチャ勉強し、38だったけどな。
学校にも行かせてやるし、最初の学費も払ってやる。
だが、絶対に給料は10万しか出さん!
それ以上は余裕ない!絶対出さんぞ!
個人業は苦しい。貧乏なんだ。
なら、大手いけ!
189名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:38:09.50
>>171
哀れ
190名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:38:12.51
>>169
総合資格は没と複に言及した上での33点だから他社より最低でも1点は高く見積もってる。

31or32で決定だよ
191名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:38:40.77
>>186
だから40日後に遊びにこいよ基地外還暦ジジイがw
192名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:39:06.86
>>191
33点が合格ラインですよ
幾ら足掻いても試験は終わりました
点数は変わりません
こんな惨めな点しか取れなかったお前が悪い
193名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:39:18.89
上げ下げ自在の自演ジジイお帰りはあちらです
______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←コナン全巻  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
194名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:40:01.79
今北産業だが盛り上がってるな
取りあえず32の奴らオメ

つーか煽り連中はどうしたんだ?
煽ってる方に悲壮感が漂ってるじゃないか
195名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:40:41.64
>>192
分かったらじいちゃんもう寝ような
196名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:41:23.80
試験は終わりました
今からグダグダ言ったところで点数は上がりません
こんな32点なんてみすぼらしい点数しか取れなかった自分自信が悪い
反省しろ お前ら反省もせずに来年受けてもまた落ちますよ
197名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:41:48.62
本日の祭スレ
  ♪    ドン ドン ドン タカタッタ
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
198名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:42:45.90
そもそもなぜお前らが不動産業に勤めてるか、
それがわからない。
銭がほしくてやってるのか、なんなのか、
さっぱりわからん。
町の不動産屋をこういう奴は必ず馬鹿にする。
つながりなめないほうがいい。
人間腐って、大手に就職し、
普通に信託受益権の取引してろ!
この機械共が!

宅建は人間。
それだけは来年の試験に向け、
忘れるなよ!
199名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:44:09.11
俺30だけど合格確信したわ。
31のやつ、32のやつも合格おめでとうな★
200名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:45:00.55
いけるって
201名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:45:59.69
>>196
君は相対評価というものを知っているのかね?
32点だろうか36点だろうか合格点なら同じ価値なわけよ?

お前偏差値いくつの高校出たの?
202名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:46:37.89
夢みてろ
夢はゼニでは買えんしな
203名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:48:37.66
>>201
落ちた人は2chなんかやってる場合じゃないだろ
合格したいのなら今から勉強しろ
来年また落ちますよ
204名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:48:56.22
32は絶対受からんが、
ぶっちゃけ俺たちは、
お前らが欲しい。
小さいから一人限定だけどな。
その代わり、
酒の付き合いに出れて、
お客の釣り、カメラ、海外旅行の、
その気持ちが分かる、ハングリーな奴だけだ。
宅建の基礎は、
大切な人を安心して良い家に住ませてあげたい、
これだけだ。
205名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:50:16.09
今年は問題が難しかった
はあ? 8割以上得点してる人がうじゃうじゃいるのにww
てめーの出来の悪さを問題のせいにするなゴミども
206名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:50:31.70
もしかして26点の俺も合格確信していいのかな
207名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:52:11.57
>>204
おじいちゃん誰にも相手されなくて寂しいんだな・・・
208名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:52:59.84
>>206
いいよ
不合格の確信ならな、、、
209名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:53:25.85
お前ら(´・ω・`)




> 754 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 22:33:08.80
> ここは死体だから煽っても意味なし
> どっちに転ぶか分らない32点スレが煽るには最適
210名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:54:16.20
>>208
お前も落ちるんだぞ
しかも1点足らずにw
211名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:54:54.50
>>204
連投連投また連投
何を必死になってるのかwww
よほど悔しかったんだろうなww
212名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:57:18.94
33は合格だ
32はどっちに転ぶか分らない
31はたぶんあぼーん
213名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:58:15.67
もしかしてこの流れ、22点の自分も合格しちゃう感じかな。
214名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:58:54.37
なぜ12/4まで引っ張るんだ
もう集計終わってるだろ
215名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:00:04.04
>>213
_

でも今夜は抱いてやんよ!!
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     シュボッ
ササッ    人
  ∧_ ∧    ( 0 )
 ( '∀' )   л
/    \ ( E )
≡ /    /ヽ ヽ//
216名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:00:14.23
>>214
お偉いさん達は宴会旅行にいかないとダメだからな(笑)

糞点とったやつが悪いヒィー
217名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:00:27.45
煽ってるヤツの「www」が痛々しいw
218名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:00:58.17
何でこんなに荒れてるの?
219名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:02:26.62
33点は合格
31点は不合格

個人的には34点とか35点になって阿鼻叫喚のスレが見たいww
220名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:02:43.48
>>219
キチガイ日和だね(^_-)-☆
221名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:03:25.71
222名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:03:56.56
>>214
まだ集計していないよ。

これから問6と問17についての検証がはじまる。

11月の会議で正式決定されて、そこから更に予備日を何日か設けてあって

発表はその後
223名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:04:05.33
みやざき講師は、平成25年10月24日(木)に、

「34点以上正解で、たぶん大丈夫。35以上になる可能性はほぼなし。35の可能性は、入手データの偏り等も考慮して、問6が没問(全員正解)となった場合に、わずかに残る程度。」

と、御自身のブログを更新されました。
224名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:05:10.10
>>223
おかえりはあちらです→
225名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:05:34.35
>>219
お前効いてるんだろw

効いてるw効いてるぅw
226名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:06:21.85
>>221
イヤッホオオオウウ!!!昭和も平成もゆっくりしていってね!!!
227名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:10:45.33
なんか41取って負けた感じを受ける8点分の頑張りは無駄ということか
228名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:11:46.77
33は合格だ
32はどっちに転ぶか分らない
31はたぶんあぼーん
229名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:13:31.99
32点は12月4日にならないと分からない
合格発表の日には落ちたお前らを煽りに来てやるからな
それまで楽しみにまてや
230名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:13:46.29
>>227
9点分じゃね?
231名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:14:24.69
>>230
ワロタww
232名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:14:28.64
>>227
違うぞ

10点だ
233名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:15:23.25
>>230
33でしょ?

直前に24年やったけど
本番の方が少し楽に感じた
234名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:15:30.22
>>229
うん!さよなら!とっとと31点スレ行って!
235名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:16:42.74
今北産業

32点組のカスじゃないから煽るなよ
236名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:17:04.03
なにか朗報はないのか
237名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:17:46.04
31点スレは、完全に沈黙したね。
今、一番熱くて眠れない人が多いのは、このスレですね。
238名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:19:02.89
>>234
不合格が確定してる31点スレなんぞ煽る気にならんわ
ここで不安になってる連中を煽るのが面白いんだよ
ほんの少しだけ期待して待った挙句に不合格
そういう惨めな奴が好きなんだよ
既に死んだ31点以下の連中なんぞ興味もないわ
239名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:19:12.35
とりあえず32で合格なのはいいんだが、俺は仮性32なので本当は31がいいと思ってる(-.-)y-.", o O
240名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:19:13.50
>>237
なるほどまさかの31点で31スレが祭り状態になるんだな
241名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:19:34.74
沈黙の意思表示か
242名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:20:36.45
>>239
俺は32点厨なんだが、31はない。申し訳ない。
243名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:21:30.61
>>242
32点もない はい
244名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:22:00.91
>>243
33点も薄い
245名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:22:17.44
>>244
34も怪しい
246名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:22:48.62
>>245
35は少し安心
247名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:23:10.40
>>244
じゃあいっそ34点もアウトということで はい
248名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:23:24.59
>>246
36も怪しい
249名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:23:59.00
>>248
37は安心
250名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:24:11.06
>>235
他にやることあるだろうに
251名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:24:55.13
希望が見れ(30)ない30点
再(31)チャレンジを決意する
見つ(32)けられない受験番号
耳(33)を疑う合格点
見よ(34)これが合格点
見事(35)な点数おめでとう

マジでこれになりそうだなwww
252名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:25:24.12
おい32ということになった。
253名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:26:23.01
>>251
うまいな
標語にしとけ
254名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:26:38.73
>>251
ないわ
255名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:26:39.94
>>251
よそでやれks
256名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:27:27.32
>>251
つまんねーんだよ粘着ジジイ
半立ちmaxのままシコって寝ろや
257名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:27:38.84
>>254-255

もしかしてカス点数の32点取っちゃったの?











ん????????????????????????????????
258名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:29:46.14
>>255
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー>>256
>>254
259名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:30:13.71
>>257
いや、もともとココ32スレだから
260名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:30:34.66
>>256










だせぇな


お・ま・え


m9(^Д^)プギャーーーッ
261名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:31:36.01
>>260
あ、おれ40以上だよ(笑)
262名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:31:44.97
>>257
氏ね
263名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:32:34.38
>>262
もしかしてカス点数の32点取っちゃったの?^^
264名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:32:37.01
>>261
m9(^Д^)プギャーーーッ
265名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:33:05.12
希望が見れ(30)ない30点
再(31)チャレンジを決意する
見つ(32)けられない受験番号
耳(33)を疑う合格点
見よ(34)これが合格点
見事(35)な点数おめでとう
266名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:33:06.47
>>263
  ( ^ω^)<涙ふけおw
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
267名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:34:04.87
>>265
なにこれ?低脳丸出しだねwwwm9(^Д^)プギャーーーッ
268名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:34:20.83
今日のLECで合格点が33点って確信した
お前らは、1点足りなかったんだよ
なぜかわかるよな?

お前らが馬鹿だからなんだよね

言わせんなよ 恥ずかしい
269名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:34:37.30
>>265
クソつまらんwwwwwwwwwwwm
270名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:35:24.26
>>267
コピペに反応するほど辛いんのけ^^
271名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:36:01.15
おい

勢い本スレ抜いてるぞ
272名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:36:13.18
32点も取れない低脳が32点を煽るスレってここでいいですか?
273名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:36:15.85
>>269
焦りすぎwwww
274名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:37:06.81
語呂合わせひっぱりすぎだろ
どんだけ昨日が楽しかったんだよw
センスもねぇし
275名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:37:17.57
>>272

32しか取れない屑どもに現実を教えるスレでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
276名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:37:42.67
>>265
どこぞで褒められたのか、バカの一つ覚えw
277名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:38:14.25
見つ(32)けられない受験番号

見つ(32)けられない受験番号

見つ(32)けられない受験番号
278名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:38:27.31
>>251
希望が見れ(30)ない30点
再(31)チャレンジを決意する
見つ(32)けて安堵、受験番号
耳(33)を疑う合格点
見よ(34)これが合格点
見事(35)な点数おめでとう

マジでこれになりそうだなwww
279名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:38:50.01
>>265
おまえ
大手予備校に貼ってこいよ
280名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:40:02.61
>>278
>>278
>>278

こんな恥ずかしい人を見つけましたwww
281名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:41:15.36
>>278
必死ですね
恥ずかしく無いですか?
ちょっと人としてどうかと思います
282名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:43:17.48
>>281
馬鹿は相手にすんな
何度受けても落ちる低脳なんだからw
283名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:44:39.57
とりあえずの現況は、多くの予備校予想の通り、

31点以下・・・100%あぽん確定済み
32点  ・・・←今、ココ
33点  ・・・◎本命ライン
34点  ・・・8割がた、大丈夫そう。
35点以上・・・登録実務講習の申し込みは、お早めに。
そんな感じでOKですね?

※前提として、没問・複数正解ナシ
284名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:44:58.45
>>265
バカの一つ覚えけなされて消えてやんのww
氏ねよカスw
285名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:45:08.37
(32)見に行かなくても合格よ


尾木ママ
286名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:45:12.54
煽りがしょうもなさすぎておもしろくない
287名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:46:07.51
>>261
40以上の以上が意味わからん

嘘がバレてんぞ禿げ
288名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:47:33.38
この速さなら言える
今まで俺32点の振りしてきたけど、実は40点
289名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:48:11.74
なんか煽りのレベルが低くて冷めたわ)ノシ
290名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:48:12.24
40以上じゃねーの?w
291名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:48:42.01
現実を見つ(32)めることすら逃避する
292名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:50:13.76
いつの間に3スレまでw
伸びすぎでしょw
今年のボーダーギリギリ可能性ラインはここか?
293名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:50:28.36
ぶっちゃけ俺も32ではない

てかこのスレに32未満は煽りバカしかいねーしwwwww
294名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:51:55.68
この板全体で自分たちが底辺だって気付いてないの?
他の奴らみんな33点以上だよ?
295名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:54:34.00
⊂⊃                      ⊂⊃
        ⊂ \        /⊃
          \\ /⌒ヽ//
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))
            /|    ヘ       空も飛べるはず
          //( ヽノ \\
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃
           彡
296名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:55:18.11
>>295 まさに32点人間を表してるな
297名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:56:12.97
32のフリをして楽しむ合格者 vs 煽ってる32未満の不合格者


うむ、

続けタマエ。
298名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:57:41.52
希望が見れ(30)ない30点
再(31)チャレンジを決意する
見つ(32)けられない受験番号
耳(33)を疑う合格点

<<<越えられない壁>>>

見よ(34)これが合格点
見事(35)な点数おめでとう
299名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:57:53.43
>>296
煽ってる32未満の不合格者w
300名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:58:55.92
受かっても落ちてもお前らは安全圏の人々のネタ要員
常に弄られ続ける
そういう運命
301名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:59:15.65
>>299

お前って頭悪いねw

まぁいいけどさwww
302名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:00:16.50
>>296
泣くことネェジャン

>>300
ジジイは消えれ
303名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:01:29.23
そもそも32点未満の奴は不合格が確定的だから煽る気にもなれないと思が
32点の奴がファビョってる姿を高みの見物している奴の方が圧倒的に多いと思うよ
304名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:01:50.69
>>287
笑笑

煽ってました

もう寝るわ
305名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:02:58.67
>>301
煽ってる32未満の不合格者wwww
306名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:04:38.18
>>303
オレか
307名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:05:08.34
>>305
むしろ不合格"確定"者が正しいなwwwwwwwwweweweww
308名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:05:08.94
>>303
32組としては相手にしてくれると楽しくてついついね
だって32の俺らをマジで一日中煽ってくるやつがいるとはw
envyされてるとか思うとゾクゾクしちゃうよ
それだけ妬まれて恨まれてると思うと
32ってだけで勝ち組かなと思えてくる
309名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:05:38.02
>>303
見物されてるぞ
310名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:07:12.63
エンヴィはしてないけど煽りジジイは気の毒だと思います 嘘です
311名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:07:23.25
煽りがくだらなすぎてクソつまんねー
もっとまじめに煽れや
カス
312名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:07:54.40
張りつめてた緊張感が
平均点を目視 したとたんブチッと切れて
とち狂ってしまった32以下の憐れなやつだ
313名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:09:23.07
>>311
すまん
314名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:11:19.41
じゃあ、今までは私見120%で合格点語ってたのが大半だから、客観的なものの見方で合格点について語ろうぜ
315名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:16:36.68
てか俺ら合格確定者は32点の人にも受かってもらいたいと思ってるよ。

自分が受かってるんだから余裕だし、それが普通だと思う。

合格できなくて合格者ぶって煽ってる低脳には理解できないだろうけどね。

   ∧∧
  (・ω・`) よし、交尾をしよう。
    // )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U   |
| |ι      |つ
U|| ̄ ̄||
   ̄    ̄
316名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:16:39.62
>>311
すまん・・32未満の不合格者なもんで・・
317名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:18:16.20
LEC亀田講師ブログから転用

多少データが揃ってきています。
平均点は、昨年よりやや下。
ただしその差は、1点以下なので、
(というか、「-0.2〜0.5」に落ち着くと思います。)
それほど難易に差はありませんでした。
権利関係に関して、「???」でしたが、
結果オーライで、7〜9点取れているみたいです。
まぁ、最悪パターンだけど、仕方ありません。


当初予想の32、33は変わりません。
なお、問6に関して、
「4」であるなら、「32、33」
没問で、全員に1点なら、「33、34」
が本命です。
「問6」除いて、「33」なら(^-^)でしょ。
あくまで予想ですけど…

http://wachagona857.blogspot.jp/

思ってたより昨年と差ないみたいだな。
こりゃ32は無理っぽいな
33もまだ安心できないな
318名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:18:41.33
本気で不思議なんだけどなんで32点なの?
権利以外は36問だよね?36の8割って28じゃん
権利が難化したといっても5/14ぐらい取れるよね?
28+5=33だから合格するために真面目に勉強したなら33点取れるよね?
どうして32点なの?体調悪かったの??
319名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:18:48.39
>>315
そうだよね!

        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < 交尾しようしよう!!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
320名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:20:16.58
働きながら受験した
仕事終わってから何とか時間を作ってこつこつ勉強した
その結果が32点
今年ダメだったらまた来年
来年受けたって合格が補償されてる訳でももなし



32点のお前ら辛いな^^

根本的なこと言ってやる2chみたいなものやってるからだよ32点^^
321名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:21:08.33
>>315
違うそうじゃない
合格じゃね?これ合格じゃねって期待してる奴が発表日に絶望してここで発狂してる様を安全圏からニヤニヤしながら見ていたいんだ
こいつらは俺が楽しむための材料に過ぎない
322名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:21:15.66
>>320

32点以下の不合格者が言う。
323名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:21:36.98
>>318
権利関係1点だったわけですが
324名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:21:56.63
>>321
絶望なんてしてないよ
合格は様々なデータから確実だから

だからって妬むなよー
325名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:23:46.63
>>324
信じる者は救われる。by大栄
326名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:24:13.76
流れ的には32に傾いてるんじゃないか
あとは没問が問題だな
327名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:24:40.61
33点は合格
31点は不合格
32点は当日まで分らない

だから煽りがいがあるんじゃないか^^
当時落ちて阿鼻叫喚もよし合格で歓喜の叫びでもよし^^
でも没問発生で合格点が34点で33点巻き込んでお通夜が理想的な展開だな^^
328名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:24:41.43
>>324
そういうのは合格発表されてから言ってね
329名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:25:56.46
馬鹿ってやっぱり盲目ですよねw
>>324←こんな感じでwww
330名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:26:37.39
>>317
このブログの後にデータが出て
0.8下がった上に登録人数が減ったことが判明

去年も複があったことを考えれば問6を没にしても31、32になる。
331名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:27:04.23
妬みがひどいなw 32とった俺らがそんなに気になるんだw
332名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:27:30.47
32点は不合格かも知れませんし合格じゃないかも知れませんね
333名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:27:39.76
俺はここの奴らが合格したら喜ぶ
一緒になって歓喜の声をあげる
別に受かって欲しくないわけじゃないから
でも当日までは煽る
だって俺が楽しいから
そのために必死で勉強して超安全圏の椅子を獲得したんだから
334名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:28:40.07
おう、お前らもっとしっかり煽らんかい
つまんなすぎて笑えねーぞ
もっと笑える突込みせや
335名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:29:05.30
32点の不合格は確定
33点スレで煽ってこいよ
336名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:29:38.28
>>333
おまえ文才ないな

不合格確定者のかたですか?
337名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:29:55.98
もっと煽りがいがある文章かけや
つまらんのう
338名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:30:24.46
>>333
私は不合格決定者です。って言ってる様に聞こえる
339名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:30:40.06
みんなおめでとう!
どいつもこいつもおめでたい奴らでおめでとう!!
340名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:30:52.31
32点の話題から煽り屋叩きにシフトしててつまんねーんだけど
341名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:31:54.96
>>330
最初の速報値は前年比1.5下がってるから
・(というか、「-0.2〜0.5」に落ち着くと思います。)
・多少データが揃ってきています。
・それほど難易に差はありませんでした。

lecで教わるのが怖くなる、というかlecさん?
342名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:32:37.61
>>340
不合格確定の32組は現実から目をそらすに必死だからな
343名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:34:09.96
前スレ後半からこのスレ初っ端は面白かったのに
何か皆もう賢者モードでツマンネ
344名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:34:40.85
>>342
不合格確定の32以下の君!現実から目をそらさずに勉強したまえ!
こんなところで32点合格者を煽ってる場合じゃないぞ!
345名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:34:51.11
あんまり触れて欲しくないんだろ
痛いとこつかれちゃうと、キモいとか32点未満の奴とか言って子供みたいな逃げ道にそれる奴らだから
346名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:36:10.82
344 返信:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 00:34:40.85
>>342
不合格確定の32以下の君!現実から目をそらさずに勉強したまえ!
こんなところで32点合格者を煽ってる場合じゃないぞ!


さすが馬鹿w
以下の意味すら理解してないwww
マジかよおまえwww
347名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:37:09.00
>>346
バカがバカってwwwwww
348名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:37:47.62
>>344
wwwwww
以下と未満と以上と超は
よく復習しておくようにwwwww
349名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:39:15.00
>>344
↑↑↑これが32点クオリティーwww

小学生からやりなおせwwwwwwwww
350名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:39:43.23
>>344
不合格確定の馬鹿>>348に言われてるぞーww
351名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:39:51.47
>>344
おいウソだろ....!!
352名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:40:17.87
>>344m9(^Д^)プギャーーーッ
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
353名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:40:42.49
そりゃLECの速報平均がでて今回の試験で最もアツい得点が32とわかったわけだからよww
これまでは煽るにしても31とか33とか分散してたが
当落線上ど真ん中は32と確定したいまこのスレに集結するしかねーだろがwwww
踊れお前らそして願いをかなえたまえwwwww
354名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:40:54.48
結局32より下の奴が自分のこと煽ってるとでも思わないともう自尊心保てない奴ばかりなんだよ
中途半端に努力してるから尚更引くに引けない感じになってるし
果たして努力と呼べるものだったのかも甚だ疑問だけど
355名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:41:03.38
そんなんでも合格できちゃうんだからすんません
356名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:41:21.97
>>352
連投必死すぎwwwwwwwww
357名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:42:41.58
>>344こんなやつと同類と思われたくないんだけど・・・
358名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:43:17.88
不合格確定の馬鹿>>348に言われてるぞーww

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
359名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:43:54.14
>>357
安心しろ。>>344は不合格者だ。
360名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:44:02.65
32点?無理だろ
早く来年に向けて頑張れ
あと1点でいいんだから簡単簡単
361名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:44:33.99
32点組が同じ32点組叩き出したら終わりだろ
まぁ、32点組でも問6、17の状況によって派閥が違うけどな
362名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:45:32.73
過去ログ見てきた。LEC最終サンプルで下がってるな。
【】内はLECサンプル第一弾と第二弾の差

H22年【-0.9】
平均37.2点(10月21日)
平均36.3点(10月30日)
http://www.logsoku.com/r/lic/1287667973/
http://www.logsoku.com/r/lic/1288260928/
合格基準:36点

H23年【-0.6】
平均35.7点(10月25日)
平均35.1点(10月27日)
http://www.logsoku.com/r/lic/1318908285/
http://www.logsoku.com/r/lic/1318908285/
合格基準:36点

H24年【-0.7】
平均33.9点(10月26日)
平均33.2点(11月1日時点)
http://www.logsoku.com/r/lic/1351932834/
http://www.logsoku.com/r/lic/1350997984/
合格基準:33点

H25年【-?】
平均32.4点(10月26日)
平均?点(11月1日予定)
合格基準:?点

H21年以前は第二弾てのはないっぽい。
第二弾の平均点の下がり幅が大きいので31もないこともない()笑
あと当然だがサンプル数が2000を超えると信ぴょう性高す。
363名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:47:12.79
同じ32点でもこのスレ全員が合格できるわけじゃないからな
割れ問の解答とそれを点数に含んでるか含んでいないかでもし32点合格だったとしてもこのスレにいる何割かは落ちる
364名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:49:16.77
>>363
実際ここに32点てどんくらいいるのか素朴な疑問^ ^
365名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:50:53.98
問6、問17抜きで32の人は大丈夫じゃね
366名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:53:06.30
>>365
もし、どちらも4、もしくはどちらか4を選んでいればそいつは合格
煽ってる俺が言うんだ
間違いない
367名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:53:46.75
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<不合格確定の32以下の君!現実から目をそらさずに勉強したまえ!
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   / <<344  \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \_32点者__ |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
368名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:54:01.98
>>364
ほとんどいないんじゃないか?
369名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:55:12.21
>>367
と20点台の低脳が言っております。
370名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:56:08.90
32、32と煽ってるけど
今年の32の価値はたぶん34ぐらいはあるよ
371名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:56:48.87
>>367
来年の為に勉強したら?
372テンプレ確定:2013/10/26(土) 00:56:56.20
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<不合格確定の32以下の君!現実から目をそらさずに勉強したまえ!
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   / >>344  \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \_32点者__ |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1382698034/344
373名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:57:28.35
>>370
こういう奴に限って去年だったら受かってたとか抜かすんだよな
374名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:58:43.09
>>368
だよな〜
問題文でアウトなとこを絡めて32ぶって喜び合ってるレスとかみて
こいつら絶対ちがうだろwwって思ったし
375名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:59:44.91
>>371
相手にすんなバカがうつるぞ
376名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:00:11.12
この分だと 31もあるな
377名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:00:44.14
微妙な設問を抜いて32とそれ含めて32なら後者はさすがにキツイだろうな
378名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:00:48.57
>>376
あるある
379名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:00:50.99
>>372
wwwwwテンプレwwwwwww
380名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:01:12.44
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   不合格確定の32以下の君!現実から目をそらさずに勉強したまえ!
   (  人____)<  こんなところで32点合格者を煽ってる場合じゃないぞ!
   |./  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   / >>344  \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \_32点者__ |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1382698034/344
381名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:03:04.06
http://wachagona857.blogspot.jp/

>多少データが揃ってきています。
>平均点は、昨年よりやや下。
>ただしその差は、1点以下なので、
>(というか、「-0.2〜0.5」に落ち着くと思います。)
>それほど難易に差はありませんでした。
>権利関係に関して、「???」でしたが、
>結果オーライで、7〜9点取れているみたいです。
>まぁ、最悪パターンだけど、仕方ありません。


>当初予想の32、33は変わりません。
>なお、問6に関して、
>「4」であるなら、「32、33」
>没問で、全員に1点なら、「33、34」
>が本命です。
>「問6」除いて、「33」なら(^-^)でしょ。
>あくまで予想ですけど…
382名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:04:54.91
割れ問を抜いていればもし没になっても合格できる可能性の方が高い(合格点34点以上の可能性は考慮していない)
更にその抜いた割れ問が正解肢を選んでいればもし没でも複数でもない単一の場合にも安心できる
このスレで一番危うい位置にいるのは割れ問を含んで且つそれを正解肢として点数に入れて32点を名乗ってる奴
383名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:09:55.19
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     不合格確定の32以下の君!現実から目をそらさずに勉強したまえ!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   < こんなところで32点合格者を煽ってる場合じゃないぞ!    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \【32組】 | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1382698034/342-352
384名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:10:20.47
>>381
その後データ精査したのか0.8くらい落ちたからそこから1点下がる可能性もあるで
385名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:11:54.24
>>344のスター性に嫉妬(・ω・)
386名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:12:05.72
まとめ

○問6=4以外、問17=4以外 で32を名乗る
×問6=4、問17=4以外 で32を名乗る
×問6=4以外、問17=4 で32を名乗る
×問6=4、問17=4 で32を名乗る
387名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:13:47.18
合格点は35.
388名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:14:52.37
最短で確定が判るのはいつですか?
389名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:15:16.11
これはわかりやすい

260 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2013/10/26(土) 01:05:14.28
問6なんてのは

1.人間は生物ではない
2.馬は生物ではない
3.犬は生物ではない
4.ツチノコは生物ではない

というような問題だからな
1−3は明確に間違いだけど4の答えは誰も持っていない
没が妥当
390名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:15:22.43
>>386
一番上に
◎問6=4、問17=4、もしくは片方4で且つそれを点数に含まず32を名乗る
を追加で
391名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:16:44.21
問6と問17で色んな意見があるけど、問6は4か没問で問17は4確定でOK?
392名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:17:16.78
>>386
一番上は普通に34点だわな
ってか予備校発表の解答通りに名乗れってんだ
問6や問17は4でとりあえず計算しとけ
393名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:18:25.43
>>386
せふせふ
394名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:19:52.10
いや没にはならんでしょ
問6は4で17はそのまま押し切るよ
395名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:22:32.36
問17はそのままいくだろうけど問6をそのままいくのは無理があるような?
396名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:22:57.87
問6の解説されたのみたら納得だよ
397名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:23:43.16
>>392
>>386の一番上は割れ問がどういう結果になっても32点を下回らない
没になれば33点以上になる層だろ

実質33、34ってのは>>390のこと

下3つは◯つけた割れ問が没問になっても32点のままの層
398名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:24:28.04
各講師の予想としては問6が正4もしくは没の可能性も有
問17に関しては保坂先生ともう一人(誰だっけ?)が言及しているが4だろうという見解
399名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:24:34.02
問6が4なら33点だわ
没問?やめてくれよ
400名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:24:42.93
オマエら
いったい合格ライン何点だったら許容するの?
401名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:26:37.16
俺が合格ラインだったら許容だ
402名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:27:10.78
みんなハッピーの31じゃね
403名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:28:17.07
複数解答有で33ならおk
404名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:32:48.27
改正まとめ(問17は考慮なし)

◎問6=4だけど抜かして32を名乗る←没になろうが正解だろうが33点
○問6=4以外 で32を名乗る←没になれば33点になるが正答肢が4だと32点のまま
×問6=4 で32を名乗る←没でも正解でも変わらず32点
405名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:33:11.06
どんだけあまちゃんなんだ
406名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:34:10.24
没問の可能性は有るけど(問6)複数解答は無いでしょ
407名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:35:54.34
没ってのはよっぽどのことがないとしない
408名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:36:48.03
オマエら
いつ寝てるの?
409名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:37:22.51
そこそこやって受かるのは33からじゃない。 32じゃ宅建理解してないあほが増えすぎる。なんも根拠ないけどね。
410名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:37:41.23
>>408
お前が寝たら俺も寝るよ
411名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:38:56.95
平成10年 179,713 24,930 13.9% 30点
平成11年 178,384 28,277 15.9% 30点
平成12年 168,094 25,928 15.4% 30点
平成16年 173,457 27,639 15.9% 32点
412名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:40:18.71
マークシートなんだからさっさと採点して公表しねーかな。
413名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:41:34.76
問6も問17も間違えての32点族だが、問17が複数だったら…ね。

てかあんなん俺の参考書には書いてなかったぞ(*_*)

結局33点取ってないと誰も安心できない罠

33は99%合格だが、32はいいとこ5分5分だろ…。
414名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:41:39.89
>>411
32点未満が85%もいるとは思えなくなるからやめろ
415名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:41:49.05
>>409
試験なんて時の運だろ
実力あって落ちるやつも中にはいるし
たまたま力入れて勉強したところが多く出て受かるヤツもいる
416名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:42:00.42
>>407
よっぽどのことだろ
417名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:42:16.31
>>411
このデータって使えない
今と各科目の問題数が違うからね
そんなことも知らずにこれ貼ってんだろうね
418名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:42:41.40
ほんとだよ
試験開始前に問題チェックに時間かけろよ
419名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:45:18.07
ボーダーの人々より怪しい問題作った人のほうが咎められそうで戦々恐々してたりしてw
420名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:46:59.63
1204発表当日はどんな状況になるんだ?
421名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:48:19.21
本当の実力者はどんな問題が出てきても対応できるんだけど
そんなのはひと握りで
ある程度の実力ある奴らを分ける要素は「運」だよな
本番に強いか弱いかも大きいけど
422名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:48:20.03
>>391
問17は3確定で4も濃厚だろう。

何しろ機構が編集して出版した本にバルコニーの定義がしっかり書いてあるので、
その定義を用いて、有名講師の保坂先生やみやざき先生の理論を当てはめると
問17の正解は3になる。

それでも4の可能性があるのは、
機構の見解に反する見解も多少は流通してるので、
これを一般に認められているとした場合は
一般常識を採用として4も正解として複数正解も考えられるということ。
423名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:50:09.84
>>398
保坂先生とみやざき先生は
問17を4とした根拠として、
機構とは関係ない人の本にバルコニーは1階にも有り得るという記述があったことを根拠にしている。

しかし、その後機構が公式サイトで発売中の本にバルコニーは2階以上と明記されたされていることが発覚したので、
この機構の本により問17は3が正解ということになる。
424名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:50:44.30
>>422
もうそれはいいから
4確定してるし
425名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:51:18.54
没問or複数正答で33点が合格になると思う
426名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:51:54.16
運も実力のうちなんて、この境で落ちたら悔しすぎる。
427名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:52:19.70
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
428名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:52:45.93
なんで没とか複数とか出てくるんだ
そんなに予備校の模範解答はダメなの?
429名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:53:10.49
>>426
合格発表当日悔しがってるお前らを俺は見たいんだ
430名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:53:43.34
本スレに迫る勢いwww
431名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:53:44.68
>>426
それも運だ
ここで運を使わなかったと思って前向きに考えろよ
432名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:53:49.87
機構に熱心な奴しか解けない問題ってどんなファンサービスだよ。
433名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:54:06.58
複数回答も没問も無しで32点合格だ
問6も問17も答えは4

このレスの通りになるから保存しとけ
434名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:54:17.14
本スレを上回ってたwww
435名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:54:18.45
>>426
でもこれで合格できたらガッツポーズするんでしょう?
忘年会飲み過ぎて死ぬなよw
436名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:54:34.62
>>428
問6、17議論スレ見てこいよ
437名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:54:40.85
>>407
問6は大問題だよ。
正しいものを選ぶ問題で
正しいという根拠がないなんて大問題だよ。
他3肢が明確に間違っていても正しくないものは正解じゃない。

問17は、機構が見解発表してるので、
すんなり3になるだろう。
438名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:55:02.49
>>428
一番だめなのは問題作った奴だ
439名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:55:10.07
1点差で落ちるショックはデカいよ〜!
しばらく立ち直れないよ
440名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:55:11.54
17は3にしたわ
肢3・4は解った
ベランダの手すりが低すぎると思い×
どこ行っても天井は2mぐらいあるよなで○
441名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:55:35.60
>>433
その可能性を計算すると結構低い確率になるということは伏せておこう
442名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:55:40.92
>>436
負け犬の遠吠えにしか聞こえないが
443名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:56:12.09
合格すれば運を掴んだ人間だが不合格なら一生、神に見放された人生確定
444名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:56:12.64
>>434
当たり前だろ、お前以外全部俺の自演だからよ
445名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:56:21.79
                  |
                  | /´⌒\
                  |/´⌒'ヽ,ヽ 31スレは終わった
                  |(●.●)) 次の仕事はここか
                  | > 冊/ ._|
                  |    _ \
                  ミ:: /λ  |
                  |r;;;;;ノヾ  ト
                  |ヒ‐=r=;'  |
                  'ヽ ▽/   |
                  |と   /  W
                  |   ノ  NV
____________|_) W
446名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:56:23.82
迷物講師さんもこのスレ見てるんだろうな
今一番盛り上がってるしW
447名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:56:37.04
>>440
お前覚え方が間違ってる
448名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:56:40.03
32点は12月にならないと分かりません
どう足掻いても不安な状態
当日受かってるといいねえ
449名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:57:00.63
なんかどこのスレもボーダー乞食が醜いわ
こんなとこでグチグチ言ってないで問い合わせればいいのに
450名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:57:10.98
>>444
俺とお前の自演大会
451名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:57:44.65
>>440
しかし現実考えると最低とは言え10階バルコニーで1.1mの手すりだったら怖いわなw
452名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:57:44.98
>>449
どこに問い合わせるんだ? 馬鹿は黙ってろよ
453名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:57:45.29
つまり機構の本買って勉強しろって言ってきてるんだよ!
454名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:57:48.57
>>450
オレも参加してイイ?
455名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:58:09.29
>>445
31点の奴相手にするより32点の奴煽る方が遥かに面白いぞ
456名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:58:23.71
>>454
大自演大会開催中!
457名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:58:43.24
>>453
その通り
まだ、お布施が足りないって言ってる訳だ
458名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:59:10.96
32スレを盛り上げる為に一人で自演やってたのにお前らありがとう
459名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:59:35.09
機構の本読んでないと分かりませーんってかw
ねーよw
460名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:59:48.01
落ち点だろーな、来年やりたくねーな。
461名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:59:54.24
>>453
どこへいっても結局金なんだよ。
田舎じゃ談合あたりまえだべ
462名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:00:18.75
>>458
でも32スレ盛り上がると33が合格になるって、、、
463名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:00:45.15
来年は改正多いだろうしな
辛いぜ
464名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:01:00.96
>>451
そんなことは知ったこっちゃない
条文に記載されてるのが正義
465名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:01:14.04
そろそろ次スレ立てるか?
466名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:01:45.29
あれ?自演大会終了?
467名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:02:16.50
2ch宅建得点別スレで一番盛り上がった点数スレ+1点が合格基準点ってのは、結構当たってんだよね
468名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:02:18.84
ひとりぼっちの自演大会に変更
469名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:02:28.07
しっかり勉強して俺のように40点ぐらい取ってれば良かったのにね
こんな中途半端な点数取りやがってさ
どんなにみすぼらしい点でも合格は合格
落ちたら虫けら
32点でも12月4日に合格してるといいよね 
470名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:03:13.21
らくらく宅建塾じゃ簡単すぎるとは思ったが、最年少もらくらくからなんてあって鵜呑みにしたじゃないか。

機構の本なんて知らねーよ。来年は機構にします。
471名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:03:28.60
>>467
一昨年は1番盛り上がったスレ+3点だったけどなw
伝説のLec33だな
472名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:03:56.56
【宅建】H25年度32点不合格濃厚スレ4

次はこれで立てればイイよな
473名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:03:57.56
33点の奴らは受からせてやってもいい
俺の心の見解
474名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:04:11.03
>>469
偽善は不要
475名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:04:16.56
問17が3って?どこの予備校も4にした後変えてないぞ
476名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:04:43.86
問17が3となれば結構美味しいな。2が多いのは以外だったw

885 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 01:58:24.44
>>875
ところがどっこい

4が1割強
3が3割5分
2が5割強
1が1割強

分布はLECのもので
TACだと4が11%しかわからんけど似たような感じらしい
477名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:04:55.59
>>471
一昨年は35スレが一番盛り上がったからw知ったか乙
478名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:05:11.76
>>469
おまんのえぐる部分と優しい部分がしみる。
479名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:05:15.04
>>437
問17に関して機構が見解発表したの?
480名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:05:15.69
>>472
去年はお通夜とか葬式とか告別式とか付けられてたけどな
481名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:05:56.66
>>476
3は1.1mに気を取られた組だよ
482名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:06:21.34
歴然の勇者もいる点数ってこれは
483名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:06:50.49
>>477
一昨年って35点の時でしょ?
その時は33スレが1番だよ!
33スレだけでPart17くらいまで行ったから
484名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:07:01.36
485名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:07:02.04
>>475
どこの予備校も個人分析表出してるし今更変えれないんじゃないかw
まぁ各校の先生個人の意見では割れてるんだがな。
あと、総合資格は割ってる。
486名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:07:03.47
<手っ取り早くアクセス数を稼ぐ方法>
貴方が、サイトを立てたとします。さて、貴方のサイトにユーザを集めるには、どうすればいいでしょうか?至って簡単です。掲示板で自作自演を繰り返し、
貴方のサイトが、盛り上がっているように見せかければよいのです。通りがかったユーザは、多数の常連がいるんだと勘違いし、興味を抱いてくれる事でしょう。
では、他サイトから、一度に多数の人を誘致するには、どうすれば良いでしょうか?方法は三つあります。
詳しくは 『2ch裏の歴史』 で検索
以上が、貴方の掲示板を盛上げ、アクセスを急増させる骨です。・・・・え?そんな事を繰り返せば、掲示板の治安も風紀も無茶苦茶になってしまうですって?
いえいえ、そんな事を気にする必要はありません。だって貴方は、ユーザの為に「憩いの場」を提供している訳ではないのです。ただ、アクセス数を伸ばして広告料を得、大量のログを販売したいだけなのですから。
貴方の工作のお陰で、他人の人間関係が壊れてしまおうが、逮捕者がでようが気にする必要はありません。貴方の煽りのお陰で、リンチとストーキングを受けた人々が、正常な日常を送れなくなろうが、煽りに耐えかねて自殺しようが、気にする必要はありません。
・・・・え?そんな冷酷な事ができる筈がないですって?そんな事をしてまで、アクセス数を伸ばそうと目論む者などいるはずがないですって?あははははは、それは貴方が知らぬだけですよ。
だって、この手法でアクセス数を稼いできたサイトが、既に存在しているのですから。そう・・・・・私たちが良く知っている2chです・・・・。
487名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:07:06.11
>>479
してないしてないw
機構名義の本にバルコニーなんたら〜が書いてあったのを公式発表って謳ってるだけ
488名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:07:32.98
>>483
おまえらどんだけ盛り上がってんだよ
489名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:07:38.19
間違い!
一昨年は36点の時だな
490名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:08:00.42
>>483
35点の時ってのがよくわからん
一昨年の合格点は36だぞ
491名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:08:31.79
>>485
総合の話、ソースは銀次郎か?
492名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:08:31.85
>>490
ゴメン間違い
36点だね
493名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:08:46.72
点数すら目茶苦茶w
494名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:08:52.02
落ちたら嫁にしばかれる。
495名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:08:58.19
っていうかお前ら何年宅建スレいるんだよw
496名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:09:34.15
俺一昨年の33スレ住人だったからw
497名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:10:27.11
この試験は何のためにあるんだ?
予備校儲けさせるため?
ここで盛り上がるため?
498名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:10:30.51
>>495
田舎に帰った時って地元の祭りに参加したくなるじゃん
499名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:10:45.80
合格した奴らは
ここには戻ってこんだろ
500名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:11:50.56
>>499
ゴメン。
この時期になるとついつい来ちゃうんだよねw
501名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:11:51.30
福島マグニチュード6.3。音出てびっくりなう
502名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:12:02.92
>>497
少なくとも俺はこの試験に落ちた奴を馬鹿にしたいが為だけに受けたよ
503名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:12:35.23
でかいね
504名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:12:59.97
地震か?
505名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:13:20.04
>>500
ついでに問題解いて行けよ
506名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:13:32.22
2年以上たっても余震があるのかよ
507名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:14:39.18
>>505
もういいよw
一昨年2点差で落ちてさ。
発表日は即死したよw
508名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:15:27.67
そーいや津波防災区域とかを37条で出るかと思い軽く目を通した。
509名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:15:41.53
32点組
あきらめモードか
510名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:15:48.77
>>483
一昨年はLEC神として崇められていたな〜

32まであると言っておいて36だったので信用を失ったが・・・
511名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:16:04.21
>>483
盛り上がったスレは合格できないってことだろw
512名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:16:22.09
>>509
まだ、ユーキャンがあるんだろ?
513名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:16:23.74
>>502
楽しそうな人生ですね
514名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:17:12.66
>>510
あの時さぁ、
LECは途中で上方修正したのに水野は頑なに33って言ってたんだよな
だからあいつの予想は信用ならん!
515名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:17:42.80
宅建って何が魅力なの?
516名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:17:54.29
>>475
今のところ速報からの変更はないんだけど、
講師がソースをポロポロこぼしてて
それが機構の定義に反する物だったので今の状況になってる。

講師陣は機構以外の本にバルコニーは1階にも有り得るという記述を見つけて4にしたのだが、
その後機構本が見つかり、機構がバルコニーは2階以上だと明記してたので、
講師人の理論+機構の定義で問17は3が正解ということに。
517名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:19:15.85
>>479
試験についての見解は合格発表まで出ないよ。
用語の定義について機構の公式な定義が発見されたってこと。
518名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:19:16.44
>>514
水野先生って解説動画見たけど、なんか話し方がオーバー過ぎて・・・
519名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:19:56.96
津波注意報か
520名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:20:29.04
>>515
一応、国家資格w
521名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:20:57.55
>>514
ああいうのは講師が生徒に個別に数字を確定的に発言しちゃってて
今更変更出来ないって感じなんだろうな〜。

予備校の予想はあんまりあてにならんね。
サンプルから推測した方が遥かに当てやすい。
522名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:21:00.77
32点で ほぼ確実だが
ユーキャンでるまで暫く待て
523名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:21:37.21
>>520
一応って、国家資格であることに不満みたいに聞こえる
524名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:22:31.63
>>515
やる気があればなんとかなって、一般には受けが割りと良いとこ。 受験後のボーダー前後はいちばんの醍醐味。 やってみな。楽しいから
525名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:22:45.25
余震かもしれねーしお前ら逃げる準備しとけよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382721123/
526名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:23:48.12
台風来てるのに地震とかひどい話だな
527名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:24:13.90
>>524
今年初めて受けたんだよ
合格ラインは普通に超えた
10月に入って勉強した
528名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:24:23.64
>>522
今日のLECで確定したよな















不合格基準点が32点てのが
529名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:24:57.40
>>523
ひねくれすぎ
530名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:25:07.88
宅建資格 持ってると
周りから一目置かれる存在に
なるのか
531名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:25:27.65
32点なのに台風と地震はひどいな。
532名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:26:15.59
君らさぁ
最後にはプリキュアが助けてくれると思ってるだろ
祈らないと通じ無いんだよ
533名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:26:16.86
問17が複数解答だと純粋な32点組は不合格?
534名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:26:20.65
>>530
ならん
持ってなくても別にいい

持ってるヤツに独占業務やらせればいいから
535名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:26:52.84
プリキュアて
なんさ?
536名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:27:31.50
>>533
6没+17複数で1点動く程度だから心配するな

今年のボーダーは32点だろう
537名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:27:58.61
持ってると中の下ぐらいにはなれるかな
538名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:28:25.66
>>536
31にも望み持たせてやれよ
539名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:29:01.82
問6も問17も4で32の僕はちょっと吊ってきますね^^;

合格点は没、複数なしの31点でお願いしやす!!!
54035点:2013/10/26(土) 02:29:02.08
来年がんばれよ(*^ω^*)
541名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:31:23.53
プリキュア



プリティでキュアキュアの略

直訳すると(可愛くて純粋)ってイメージ

わかったかなバルKにあん??
542名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:33:29.99
>>539
大丈夫だ!受かってるよお前は(震え声)!
543名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:39:41.76
みなさんおやすみなさい。昨日のレックで32点はだめだとわかりました。来年また頑張ります。
544名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:40:51.00
32点組は惜しかったね
今年は合格率の差で落とされることが決定的だな
545名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:44:36.23
>>538
今年の基準点は31点だから大丈夫!

よほどのことが起きない限りは心配ないよ。
546名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:48:37.91
今出てる平均点は全て問6、問17が4
と仮定した場合の数字だ。
つまり複数正答のときは平均はプラス
没の場合は4と答えた優位は消えて
平均点も相対的に下がる事になる。

現段階では31も微かだが、
可能性が有るのは否定できん。
547名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:56:10.07
31点を生かさず殺さずかwwwwwww
548キュアサニー ◆TTdbZlxMZU :2013/10/26(土) 02:59:43.22
実際はコテとかどうでもいいけど
サインあげたこともあったし
いつの間にか有名になってたな
549名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 04:29:34.20
>>548
もきゅが騒ぎまくって一躍ヒーローになったからお辞儀しとけよ。
550名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 05:07:21.42
平成24年:LECサンプル数1698名、平均33.9点(10月26日速報版)
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。(確定版)

去年は速報版と確定版で平均点が0.7下がっている。この傾向は毎年である。

平成25年:LECサンプル数1610名、平均32.4点。(速報版)
最終的に平均点31点台に突入か?

唯一残っている32点当時のLECデータ
平成16年のLEC平均点32.1点(合格点32点)
平成25年のLEC平均点32.4点(速報版)
551名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 05:11:06.51
亀ブログ、去年の推定は34点か35点としている(結果33点合格)
http://wachagona857.blogspot.jp/2012/10/blog-post_231.html
今年は33点予想。完全に32点フラグ。

平成14年から平成24年までの予想実績

大栄:◎6回 ○1回 ●0回 ×4回

日建:◎4回 ○1回 ●1回 ×5回

LEC:◎3回 ○4回 ●1回 ×3回

◎完全的中
○1点多めに予想(嬉しい誤算)
●2点多めに予想(嬉しい誤算)
×ハズレ

完全的中の神大栄。ボーダーより+1点予想の神LEC。
今年、大栄が32点。LECが33点±1。

今年のボーダーは、あの数字しか出ない。
552名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 05:15:25.49
今のところ、俺の予想は当たっている。後はユーキャンだけだ。

「LECおよびユーキャンデータは昨年よりも更にサンプル数が減少しているだろう。
 悪天候の為に参加しなかった事と、出来が悪くて参加する気になれなかった受験者の増加。
 その上で今日LEC集計速報値では「平均32.2〜32.5点」だろう。33点には届かない。
 そして11月10日前後に発表されるユーキャン集計では「28点台」だろう。29点台に届かない」
553名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 05:18:30.10
■2013年ボーダー予想(10/26の5時時点)■
宮嵜講師     34
九州不専     34
幸せに宅建     34
拓明館       34前後
日建        34±1
DAI-X       34±1
イングライセンス  34±1
宅建ゼミ      34・33

総合資格学院   33±1
LEC         33±1
大原        33±1
TAC         33±1
TOP宅建      33±1
ipod松本講師   33±1
日ビ法学院    33±1
駿台経法専門   33±1
メダリストクラブ  33±1
井真井アカ     33前後
LEC水野講師    33・32
銀次郎        32±1
日本マンパワー  32±1
大栄教育      32
554名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 05:32:59.12
ユーキャン28だと31まで見えてくるんだが

ユーキャンの場合は受講者がちょっとやそっと出来悪くても出すだろうから

雨の影響は他より小さいはず

ユーキャン28なら31くる
555名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 05:39:11.25
大栄で採点して最初34点でぬか喜びして
日建でやったら32点で
さらに他社でやったら31だった俺。

大栄のクソ野郎絶対許さねえという気持ちと
大栄の32予想の間に揺れている。

没だか複だかが来るのは前提になるが、たぶんあるだろ。
556名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 05:51:33.14
みんな祈りは天に届くよ神様もちゃんと聞いてくれている
言霊て言うのもあるし祈ろうよ



32落ちろ
32落ちろ
32落ちろ
32落ちろ
32落ちろ
557名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:01:52.56
マジに宅建は一番就職転職に有利で食える資格に間違いない
今まで書類選考で落ちまくってた奴も面接まで辿り着けるだろう
今までは真っ裸で就職転職の戦場を走り回ってたお前等がロトの剣を手に入れたようなものだ



おめでとう!
33点の猛者共よ!
558名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:10:37.64
来年また頑張れ32点以下の諸君よ
559名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:18:31.90
このギリギリ感たまらないぜ
560名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:19:18.28
31点予想は少ない
◎銀次郎 31.32.33
◎マンパ 31.32.33
◎ken  31.32.33
◎水野  31もありえる
561名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:23:42.04
>>560
胡散臭さオールスターズだなw
562名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:32:46.08
どれも4番級
563名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:37:34.66
なんでこの点数だけやたら盛り上がってるの?
564名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:38:33.24
ワンチャンある点数が毎年盛り上がるらしい
565名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:43:13.87
速報会動画で水野ンが「問17は4」って言った時のババアの悲鳴が忘れられん
566名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:45:43.33
※相手をババアと決め付けるのはババア

男だったらおっさんというものな
ババアざまあwwww
567名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:46:50.67
今年は大栄神の一点予想をKenが打ち消す模様
    .,,. .,
    ;'    ";.
  ,      .;
  ,      .:
   ';,.   ,.;
/⌒ヽ""'|'""
( ^ω^ ) | 綿菓子
と  つ あげるから
O_ .ノ ゆるしてお。
  (ノ
568名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:49:55.23
>>566
えっ?
動画に「ヒィゃっ!」てババアの悲鳴が録音されていたのだけれど....(´・Д・)」

まあ俺がババアなのは認めるが。
569名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:50:49.45
Kenが絡むと一気に信憑性がなくなるなぁ
570名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:50:58.02
31と33は脱落したんだよ
32こそが今回の主役
571名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:52:22.52
>>568
ごめんなさい
572名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:52:39.27
  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\  本スレになったと聞いて飛んできましたクマー
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ /´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/    / (_/
573名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:52:40.12
>>568
オカ板へ行きたまえ
574名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:57:31.99
32  点  は  合  格  な  の  さ  !!
 

                   ヒヤッッホォォォオオォオウ!

       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ
   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !
 +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /
      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *
    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、32点 /~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。
         | 32点  |ー、 32点 / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   +
   *     |     | |     / (ミ   ミ)  | 32点| /    \\ / ュヘ 31点 |
         |    | |     | /      \ |    |/ 32点 |(_)〈_} )    |
      。   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *
         /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |
       + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |  
575名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:01:01.29
オカ板の予言だと合格は31点だとッ?!
 ガ   \ヽ从//
 バ    ∧_ ∧
 ァ   ('Д';):.
    ,r'⌒と.jミヽ
   ノ ,.ィ' `ヽ/
 /      i! /
(_,.      / /
く,_`^'--・・,ノ /
   ̄ ̄`~`'ー'
576名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:05:53.31
>>575
だれがババアだ
577名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:08:24.58
空前のババアブーム到来の模様
578名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:09:55.24
この時間ホントの32住人いないだろw
579名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:10:43.04
宇多田ヒカルも宅建うけたの?
580名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:11:09.07
>>568に求婚したい
581名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:14:30.84
>>580
俺は優香に似ているぞ。


年齢と性別がな←ババアの鉄板ジョーク
582名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:18:28.13
>>581
wwww
元気だせよババアwwwwww
583名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:28:24.88
本職不動産屋は土日には来ねえよなやっぱ
584名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:29:02.21
昨夜は酒もうまく、良く寝れたぜ!
32点組はこの土日有意義に過ごせるな
585名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:29:02.36
勤めの人ならいるんじゃないか?
586名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:36:54.92
33と32の一騎打ちって事でおk?
587名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:44:06.48
妥当なところだと思う
588名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:58:43.54
楽しそうで羨ましいなあ♪
589名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:01:26.84
32まで合格したら19%位かな?
590名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:02:05.51
没問or複数正答が一問あって33点が合格になるよ
591名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:27:40.72
33点あたりだろう。
592名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:29:07.87
俺33だから、32でいいよ
593名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:29:15.59
お前ら33点スレでは34点と言ってるだろw
594名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:30:29.84
俺が受かればいい。みんなも受かるといいね\(^o^)/オワタ
595名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:32:05.11
スコアオンライン見たけど、明らかに33以下はヤバイと思ったよ!
596名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:32:50.55
>>595
おまえ神様って信じてないの?
597機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/26(土) 09:35:06.55
また、俺の夢に神様出てきて
「どんだけ言えば32点はないとわかってくれるんだろうな」
って言ってた

そう言うとまた金玉触ってスーッと消えたわ
598機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/26(土) 09:36:36.42
金玉触ってスーッと消えて
一瞬スーッと現れて
また金玉触ってスーッと消えたわ
599名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:36:48.99
34点で決着する
600名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:37:28.39
機械工次スレたててくれよここの
平成25年度宅建試験【問6問17】議論スレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1382545896/
601名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:38:16.24
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・あなたが神か
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`)<32のおまいら合格
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
602名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:38:45.58
>>574

31点が紛れてるぞw




と、お約束のツッコミ
603名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:40:18.46
>>600
    ハハ
   (゚ ω゚ )
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_0お断りします0
/|______|\
604機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/26(土) 09:40:30.30
ごめん。あんまり親しくするなって神様に言われてるから・・・
605名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:42:16.63
>>600の次立ててくれた方、どなたかありがとう
606名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:42:19.81
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・あなたが真の神か
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`)<33合格
|_|_| 从32从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
607名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:48:08.70
大手予備校が出したサンプルを基準に言えば
31〜32点なのは間違いない
どちらにしろ今一番有力候補は32点
希望が更に出てきた
試験終了後から難過ぎるという声も出てたしね
608名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:51:06.05
33に据え置いて合格率だけ下げちゃえよ

まあ納得しませんけど
609名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:51:46.67
ネジまで32組を煽り出したw
610名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:52:27.71
2ちゃん宅建スレのジンクスってやつ?w
611名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:55:32.44
2ちゃん点数スレジンクスは去年は外したけどそれまでは当ててきたからな

さてさて今年はどうなるかな
612名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:58:59.77
予備校データサンプルは、最新版、つまり、合格発表間際で少し下がる
そのことを踏まえれば今32点だが
31点まで探す可能性は多いにある
そのことから容易に察するに31点複数正解でも32点
33点までは絶対に行かないということ
613名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:00:15.54
誠実な大手予備校の判断。
平年並、34+1
要人からの情報。
合格点は35点。
614名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:03:14.59
さっさと来年に備えろや
615名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:05:50.04
ミクシーを見たが、今年は書き込みが少ない。
書き込める点数に達していない人が多いと感じた。
616名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:06:15.68
32点は、確実に合格でしょ
去年のデータや今年の予備校のデータを見れば一目瞭然
lecがそれを証明してくれた
サンプルデータから1点下がる計算なので
32点は、完全にいけるでしょ
617名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:06:30.14
>>613
誠実な大手予備校??
誠実ってのに妙に引っかかる
618名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:06:49.13
>>553を見る限り
33は、安心
32は、チョ、マテヨ

ですな
619名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:08:43.93
ガチ鉄板 3 2
620名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:09:25.64
>>615
無人島に人が居るか? 居なかろう
621名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:10:49.28
サンプルデータとかってやつだっけ?
他でも書かれてるけど
確かに去年は33点だね。
でも、それだと今年は32点
複数正解あっても32点ということになるね
案外、いけるんじゃないか?と
正直思ってる
622名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:11:10.78
ここではいいが、現実では言わない方がいい。
何点だったと連れに聞いたら「32」と言った。
「32はちょっと難しいらしいよ」と答えたら、
「そういうこと言うなよ!」ってマジギレされた。
自分が32っていう努力不足なのに、
まるで俺が悪いかのごとく、そのあと言葉責め。
マジでこいつ性格悪すぎると思った。

合格基準点は35である。
623名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:11:28.63
>>615
ミクシーって何ですか?
624名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:15:30.77
俺が受かるなら31でも30でも32でも何でもいいわ
逆に俺が落ちるなら、38な、みんな道連れ
625名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:15:33.07
ミキサーの親戚さ
626名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:17:22.93
今年は雨だからな
即答会の平均点も落ちるよな
627名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:19:17.41
>>622
てめえの方がよっぽど
性格悪いな 他所でも人の気に触る
ような事を平気で抜かしてんだろけど
そのうち ボッコされればいい
628名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:20:04.64
>>627
32しかとれない低脳らしいな乙
629名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:22:06.87
俺は31の知り合いに、今年は難しいから没問有で絶対30か31だろうし大丈夫だと思うと言ってる
本当は駄目だろうなと思ってるけど
630名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:23:40.82
どっちも性格悪いな
俺なんて友達を思って30以上はあえて取らなかったぜ
これが友情ってもんだろ
631名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:24:33.42
32は流石に大丈夫とは言えない
33の知り合いには大丈夫と言ってる
632名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:27:55.26
32は落ちるが、
ぶっちゃけここのスレのような者や、
俺にキレたような短気な者、
つまり性格に難のある者は、
営業は無理だぞ。
おそらく強引な手法に頼って、
これからいろいろ処分されるだろうな。
まあ自分さえ良ければいいという、
こういう間違ったところから、
自分で直さないと。
誰も直してくれないよ。
まあ今日はそこを教えておくわ。
633名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:30:04.08
>>632
誰だよおまえ
おまえのレスなんて知らねーし
めんどくせーからコテつけろよ
634名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:45:24.95
今年は32が落ちるとはどう考えても思えない
少しは希望があると信じてます
635名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:46:41.96
花の32点組は煽り達をうまくかわしながら前に進んでいるんだよ
636名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:48:11.65
>>634
なんか味わい深い文章だなw
637名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:50:32.59
去年の複数正解33点が全てを物語ってると思うぞ
というか去年、大手予備校多くは35点を出してるとこもあった
でも、それが複数正解で33点
これから見れば今年は、32点で本決まり
大手予備校のデータサンプルも
32点
これが、客観的なデータなんだわ
638名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:51:57.27
上司に対する言葉使いは気をつけること。
あいさつは人に聞こえるように、
あいさつが返ってこなくとも、必ずすること。
短髪、ネクタイ、見だしなみには、常に気をつけること。
32の不合格者は、
来年の勉強の前に、
関係者への謝罪と、
社会人としての基礎を、
もう一度認識し、見つめ、実践しなければならない。
639名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:52:57.56
ち〜ん
640名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:56:20.92
この7行から8行書いてる人の
人間性を疑うのは俺だけじゃないと思う。
 
もう少し自分の人生を大切にしたほうがいいと思うよ。
なにがあったのかは知らないけれど。
641名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:57:14.70
句点付けるやつはキチガイだらけ
642名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:00:42.00
>>641
各宅建スレに限ってはその説、あると思います
643名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:03:59.58
僕も、そう思います
644名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:06:04.28
平成25年10月20日速答会後

.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧ ∧.  ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)   /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . .:: :.: :: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
       31点       32点



平成25年12月4日。。。
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  < 来年がんばれよ!
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
     不合格を確認した    合格者 
        31点         32点
645名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:13:48.40
去年、合格率高すぎだから33だろ
15.5%くらいで
646名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:14:32.63
>>638
こいつはただ煽ってるだけじゃなくてなんかよくわからんことをひたすら説いてるから不気味

マジで頭おかしい奴なんだろう
647名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:15:08.10
このスレでの32点とは、複数正解見込み、つまり現在、31点でも該当しますか?
648名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:15:45.91
それは該当しません
649名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:16:27.94
32点ダメ、ゼッタイダメ
650名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:19:02.50
>>647
ないとはいいきれない
651名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:20:33.25
俺の予想では合格最低点は30点台だ
652名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:21:45.07
現在、31点ですが、準会員として参加してもよかですか?
653名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:24:43.55
あのな、予備校合格点はあくまでも、予想なんだよ。
最初から書いてきたが、
俺は国のある人から合格点を聞いてる。
最終調整もあるだろうが、
35からマイナス3もして、
当初の計画を変えるなんてありえないんだよ。
つまり、問題を作った時点で、
国との調整がもう取れてるんだよ。
問題作成者も国も、だいたいの点は予想してるだよ。
最終調整とは、±1。
これ以外ない。
654名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:25:31.33
  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\  本スレになったと聞いて飛んできましたクマー
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ /´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/    / (_/
655名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:29:32.33
多分、女が速報会に行かなかったと思う
平均点は女のほうが断絶高い
656名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:30:07.04
国のある人で草
657名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:31:47.56
問6複数正解
合格率15.2%で合格点33なら面白い
可能性高いと思うけど
658名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:32:06.55
32点70%
31点30%
このどちらっすね
複数正解の場合
33点60%
32点40%でしょうね
659名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:32:44.40
31はないよ
660名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:34:17.98
32なんて始めから論外w
去年と同様、33か34
661名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:39:14.26
難化は高得点が取り難くなるだけ
テキトーにマークしても四択だから最低点は下がりようがない
662名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:41:07.97
>>655
BBAだらけでしたが
663名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:42:40.59
あのさ他のスレでもよく去年が〜33点と言ってるのいるけど
去年は、判決文問題が複数正解で33点だからね
ちなみに去年は3が6割り、4を選んだのが4割りだったので
合格点数は上ったと言われてる
そのことから見れば、複数正解なしと考えると
去年と同じであれば32点だよ
しかし、どの予備校も今年は去年より難しかったから
31点が妥当
蓋を開けてみれば宅建試験なんてそんなもんさ
23年なんかはデータサンプルは37点だけど
没ありで36点だったからな
664名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:43:04.62
BBAでも女のほうが真面目だから点が高い
BBAは雨の速報会なんか行かない
665名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:45:06.89
各問単一正答
33点60%
32点40%

複数正解の場合
33点80%
32点20%

お前らは、祈るしかない
666名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:47:15.81
去年は、複数正解で合格率が上がったんだよ。
複数じゃなければ合格率が15%台になっただけ
全員救ったんだよ
667名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:47:25.81
複数ってあるのか?
668名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:48:10.45
宅建落ちたとか一生の汚名だよね。まじで。
669名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:48:23.75
>>666
普通に考えろ。
だから今年は救わない。
これが国の調整。
670名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:49:39.55
>>664
前も後ろも30くらいのBBAで
帰ってから抜きましたけど

隣は天童よしみちゃんだった
671名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:49:49.19
>>668
それがイヤで必死に勉強したよw
672名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:50:12.31
対外的には言わなければ大丈夫だが、劣等感は一生付いて来るからな。
673名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:51:09.05
救わなくて合格点33が妥当
難問が超難問になっただけで、得点できる問題数に変化なかった
平均点は超難問あるから下がる
674名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:51:48.73
おい次スレはよ
675名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:51:56.25
基本33なら34も有りって事?
676名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:52:09.65
各校のデータ見ると33点濃厚だぞ
大栄があるからすがりたい気持ちらわかるが冷静になれ
677名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:53:48.66
ここにいる32の不合格者達のために書くが、
落ちたことは別に恥ずべきことではない。
ただ落ちたことを問題のせいにしたり、
いつまでも認めないで、
関係者に期待させているのが、
一番はずべきことだ。
月曜日に、関係者に「落ちました」と、
謝りに行ってこい。
当日落ちたショックと、言い出しにくいことが重なるぞ。
俺は優しいから、そうならないように教えているんだよ。
678名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:55:19.04
>>677
お前、ニートだろ?
まず月曜は、ハロワ行けよ
679名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:18:26.63
>>676
33もない34だよ
680名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:21:11.81
>>677
ゆっくりしんでいってね!
681名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:25:36.23
残念ながら合格点は36ですね
36点以下は来年に向けて今からしっかり勉強しましょうね
682名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:27:36.01
>>681
だよな
グラフ的には直感的にそう見えるよな
683名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:29:14.84
>>682
ボケてるんだから突っ込めよボケ
684名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:30:23.88
>>683
ボケ返し知らんの?
685名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:30:48.87
問6と17についてあれから色々勉強してみたが、今回は没問も複数正解もないという確信を得るに至った。
没問、複数正解を期待している人には残念な話になる。
686名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:31:06.07
>>683
www
流すじゃダメ?
687名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:32:39.56
>>685
で?って言う
688名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:34:20.41
11月まで速報はないのか
689名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:35:35.21
>>685
総合視覚>685という馬の骨
690名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:43:36.88
これだけ盛り上がると32が不合格ラインて感じか
691名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:45:46.90
ジンクスの的中率っていままでどのくらいなんだろう
692名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:47:08.76
>>691
22年からだと去年はずしただけ
21年は知らん
693名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:47:55.42
宅建試験で機構は相当儲かってるな
落ちた奴は身につけた知識と費やした時間が
勿体ないからまた受けるし
受験資格が無いし、新規も多い
結果天下りに貢ぐことになってる
予備校もハイエナのようにおこぼれ頂戴してる
694名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:51:54.28
>>693
宅建て機構や予備校が儲けるためにあるんだろ?
695名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:56:46.76
馬鹿が毎年金を勝手に落としてくれる
機構からすると飯ウマ資格
696名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:05:28.91
32点の者は、
自分のためにも、関係者のためにも、
月曜日に、落ちたことを報告すること。
12月4日では、
「なぜもっと早く報告しなかったの?」と、
必ず言われ、信頼を失うぞ。
人とはそういうものだ。
今ならまだ、「そうか、おしかったな。来年なら取れる。おつかれさん」
と言ってくれる。
これが俺の最終通告かつ、
俺からのメッセージだ。
697名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:08:59.09
>>696
職場はIT系で関係ないし、
うちとーちゃんかーちゃんいないんだけど誰に報告すればいいんだ
698名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:09:07.69
>>696
おまえもカーちゃんにハロワ行けよって怒られる前に行けよ
699名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:16:14.51
>>697
今はまだいいけど、
何でも人に聞いてばかりじゃダメだぞ。
自発的に自分で考えて、
判断できるようにならないと。
700名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:23:46.87
>>699
おまえって何者?
701名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:24:40.84
32点組は、解答用紙の右下に受験番号をちゃんとマークしたか?
702名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:25:02.59
>>701
うんこがどうしたって?
703名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:34:07.95
うんこでちゃった
704名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:35:55.75
>>701
もちろんしたさ!
705名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:36:53.59
そう言えば、試験会場にマークしたっけかなぁ?
706名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:38:05.58
びびるだろーが!
707名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:53:37.86
試験会場と教室番号な
忘れたらヤバいぞ
708名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:54:58.49
>>707
うんこ漏れちゃうの?
トイレいきなよ
709名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:56:01.99
もううんこでちゃった
710名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:57:14.70
試験中に実が出た
711名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:58:26.09
>>710
お前だったのか
712名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:59:20.89
>>710
おまえか。
713名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:01:37.31
りぽびたんを集中するために3本飲んだら正解は出ないのに実は出たった
714名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:03:01.21
32点×
33点▲
34点△
35点○
36点◎
715名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:03:16.66
>>664
真面目なのに速報会は行かないって矛盾してるだろ

真面目な奴が多いなら速報会行く奴も多いはず
716名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:04:31.61
>>714間違いない
717名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:05:38.83
>>714
情弱乙
718名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:06:08.42
普通に考えれば>>714が正しいのだが
719名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:06:23.66
33だったらどのくらいショックあんの?
予想通りで静か?
32の断末魔爆発?
720名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:06:33.23
714は善意無過失
721名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:07:42.02
>>717統計ソフトにかけろ禿
722名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:11:11.96
重相関で関連性調べてみ
各予備校がだす数値なんざあてにならねーことがよくわかる
有意水準は何%でやってんだよ
723名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:11:35.27
34なら地獄絵図
安心しきってた34勢の吐瀉物の海に
724名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:12:07.52
35な
725名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:13:32.80
>>710
おまえだったのかよ…
726名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:13:42.86
大栄は今年の本命32点をズバリ当てて究極神になる予感がする。

32点の合否はどうでもいいが1点賭けで当てに来る大栄の度胸はすごいわ。
727名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:13:47.75
33以上であることは間違いないね!
728名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:15:19.45
>>728大栄神話もおわりだぜ!
残念だったな
729名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:15:31.92
>>726
大栄神にあっといわせるのは銀次郎の31点しかない
730名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:16:53.65
>>728
おな乙
731名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:18:30.02
ユーキャンって遅くね?
レトロなコンピューター使って解析してるの?
732名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:19:32.88
>>718
お前普通じゃない
733名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:19:56.72
いつも3点、4点予想のみやざきが今年はなぜか34点の1点バリ!
昨年の最終予想は34点(80%)33点(10%)ハズレ予想だった。
いやな予感がする。 「32点はわずかな希望があるだとさ」
734名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:22:15.39
みやざきとか心底どうでもいい
735名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:24:08.11
迷物教師っ少し変わった人多いよね
736名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:24:21.19
>>731
MSXらしいよ。
737名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:24:41.23
合格は33点だ。

32は論外。
真の瀬戸際は34。

中学の頃からビールケース運びの、
やりたくもない仕事を、
家計を支えるために、弟や妹を食わせるためにやってきた俺と、
お前らとではハングリー精神が違いすぎるんだ!
俺は体がパンパンになっちまったけど、本当はスマートな人間。
ずっと生徒会長に立候補し、角刈りにし、
第一ボタンまでしっかりかけ、やってない者には鋭く注意し、
すべての会議で、俺の何か良くしたいことを、常に主張し、
先生と相談し叶えてきた!
出来るかなじゃない、やるんだよ。
738名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:24:49.01
32は糞して寝ろ
33は32の糞踏んで寝ろ
34は33の顔踏め
35は傍観しろ
36以上は高みの見物しろ
739名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:25:57.20
>>736
懐かしすぎるだろ
どんだけ古いんだよ

だったら汎用機くらい使え
740名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:29:12.32
やはり34が有力
741名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:31:10.72
32大栄拝み組の糞は12/4に口から糞すんのか?
742名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:33:48.01
>>736
去年から効率化のためにPC-286にしたって
743名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:33:49.43
12月4日、屠殺場の豚みたいな鳴き声あげて失神だな
744名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:34:21.06
>>743
それを期待する
745名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:35:17.40
>>743
嬉し涙ですね
746名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:35:50.65
>>743
マジレスすると脳しんとうで失神中に解体
747名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:43:46.73
くさい
748名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:44:46.21
32は糞して寝ろ
33は32の糞踏んで寝ろ
34は33の顔踏め
35は傍観しろ
36以上は高みの見物しろ
749名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:44:56.68
>>737
毎回毎回長い
三行で書け
750名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:47:35.45
合格は33点だ。
ビールケース運んだ。
やるんだよ。
751名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:50:44.43
33◎
32▲
31×
34○
752名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:51:32.63
今年の本命スレは32点スレじゃなくて
問6問17スレだな

2没でみんな幸せってことだ
753名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:55:30.77
>>721
統計ソフト???

ものすごいβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
754名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:58:00.63
これまでのデータ分析をすれば
32点◎
31点○
という感じだな
755名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:07:08.69
>>664
ババアだけど
無料のものは絶対に逃さないから
速報会は行きましたよ

速報会はボク36点だけど大丈夫ですかね〜って
わざわざ講師に言いにくる自信満々クンが多かった感じがした
756名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:07:56.61
>>754
ないないw
34本命、33少しありえる
32絶対不合格
757名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:08:23.27
今年は34取ってりゃ安心して結果待ち出来るんだもんな
羨ましいねぇ
758名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:09:32.53
没と問17の3か4か複数があってマジで合格点が分からんな今年wwwww

マジで32±1が妥当すぎる気がするわ
759名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:09:37.51
にわかに31スレが活気でてきたな
これからは31スレの時代かもw
760名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:09:53.97
33以上はむかつくんだろな
合格確実だからw
でも、32点でしょ
761名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:10:53.01
>>754
 .__
ヽ|・∀・|ノ<図に乗るな!
 |__|
  | |
. 図図
 . 図図
762名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:11:26.56
今年の受験者は186000人
去年は、没問があり救済処置が行われ合格者を多く出してしまった。
今年は、調整のため合格者を減らして15%台の約28000人〜29000人
32点を含むと30000人を越えてしまうために今年の合格点は33点になるでしょう
763名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:12:20.55
おいおいふざけるなよ。
今年の難易度を考慮してあえて32点を狙ったのに31点とか俺ミスってるじゃねーか
764名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:12:54.29
>>762
煽りを生き甲斐にしてるような下種は死んだらいいと思うよ。

スレタイも読めないようだし日本人じゃないのかね。
765名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:12:56.10
>>755
ババア乙
愛してる
無理すんな
766名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:13:25.69
>>763
6が123なら32
767名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:15:35.08
なぜ不合格になるのか?

おわかりですよね?

勉強不足だからです。
768名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:20:21.74
>>13
これを見ると33点か34点が濃厚
32は、受かる見込みなし
769名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:23:40.23
ネタなしで書けば
何度ももう書かれてるけど予備校サンプルが32点である以上
32点で決まる
しかし、没や複数正解がある可能性があるので
その場合には33点という可能性もある
32点で問題6が1の人は救済の可能性があり
770名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:26:28.01
このマンション管理士の委員て誰だよw

193 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 15:21:36.00
>>190
大手を含めた予備校の講師の先生が集まって速報解答について協議した結果、
マンション管理士の委員を務めてる人が
バルコニーは1階にも存在するかもしれないと本に書いたから
それでみんな4にしちゃっただけ。

その後国土交通省監修で機構が編集した辞典に、
バルコニーは2階以上と明記されていたので、
予備校の先生方の理論をそのまま使って根拠本を差し替えると3で正解になる。

機構は法に定義のない用語でもめた場合に解決する役割も担っているので、
他のものと内容が競合した場合は機構の見解が正しい見解となる。
771名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:30:35.31
問6は4か没で複数は無いよ
問17も没はあっても複数は無い
772名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:32:06.78
>>770
マンション管理士試験の試験委員もされている

マンション法界の大御所であらせられる“鎌野邦樹”先生ですよ。

管理人目線と宅建目線でのニュアンスの違いから思い込みで書いてしまったのでしょうけど、

国土交通省監修の機構本の定義こそが宅建で重要なので機構本の内容で決定でしょう。
773名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:33:45.07
で、問題7が解答3に変更されるのはいつなのよ?w
774名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:35:19.69
鎌野先生の間違いは
法律の中に定義されてないからとそれ以上調べなかったことだな。

法に明記がなくても、法に明記された権限を使って監修した定義だから、
宅建でもマン管でも国土交通省の見解を勝手にねじまげることは出来ないからね。
775名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:36:57.18
>>773
講師連中はもう講座や日常業務で忙しいから
問題の見直しとかに時間裂いてないよ。
横並びになったことで安心しちゃってそこで思考をやめてしまってるし、
横並びなら一人負けの可能性がないから外してもダメージが小さいので放置してるだけ。

機構が正解発表したら予備校が横並びで修正するだけだよ。
過去の没とか割だってそんなもんよ。
776名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:39:58.61
基本的に問題が渡された時の、
国の合格基準点は常に35。
すなわち今年は昨年より簡単になっており、
平年並だったと、大手予備校も認めている。
合格基準点は最低でも34。
だが俺は35と国のある人から聞いており、
最終調整によって、±1はあるかもしれない。
つまり32はそもそも、
単なる不合格点であって、
まったく瀬戸際点ではない。
777名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:43:22.21
問17は3か4どちらかに決着つけるだろう。
複数正解だとバルコニーの定義が2つあるのを認める事になる
それを認めるくらいなら問題自体がなかった事にする没だろ
778名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:43:32.49
32点は合格だろう
大栄さまが仰っていたぞ
779名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:48:02.00
一つ教える。
お前たちは不合格である。
お前たちがこぼす涙より、
合格する者たちの流した汗の方が、
尊く、
そして美しい。
780名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:48:21.72
問6が没門の際には49点満点みたいになるの?それとも50点満点で全員に+1点?
781名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:53:14.19
>>780
どちらも×
782機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/26(土) 15:54:10.36
どっちも一緒だろ
783名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:56:18.04
>>776
一部は悪意で減点だ
784名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 16:17:30.03
問6.17抜かして33点は34点なの?
問6は4だけど
785名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 16:20:46.54
>>782
今年落ちる人こんにちは
786名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 16:27:00.71
33点の俺は32点には落ちて欲しい気持ちと
まさかのマークミスがあるかもしれないから保険で32になって欲しい
気持ちがある
俺がしっかり33点なら32点は不合格でいいと思う
32点は合格するにはあまりにも低い点数だと思います
787名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 16:28:16.57
32点は不合格になれ
俺の予想が外れるのは許せない
788名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 16:50:04.22
採点機の部屋にて

「バリッビリビリ!!」
係員1「おーい答案がまた詰まったぞ!」
係員2「うぁ3枚も詰まってるじゃないか!これで15枚目だぞ」
係員1「別にいーよ受験者は結果しか解らんし質問も受け付けないからw」
係員2「それもそーだなあと何枚かやっとくか!俺昔宅建試験落ちたし
    なんだかイライラしてきた」
「ビリビリッ クシャクシャ」
係員1「マークミスってことでなへっへっへwこれが最後の難関とは誰も知らんだろうな」
係員2「あー気持ち良かった、来年も採点係員に応募しよう」
789名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 16:51:19.71
あなた方は一個の塩である。
790名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:04:21.31
大原の合格ライン予想会というのに行ってきた。
問題は昨年よりやや難し目。
33は合格の可能性が高い。
32は合格ラインにあるという表現だった。
791名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:05:56.59
問6、ほとんどの予備校が4にしてるから4が正解なんですよね?
この状況でなんで没問になる可能性があるのですか?

そんな自分は1にしましたが。
792名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:09:51.91
>>791
議論スレ見てこいよ
793名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:10:16.78
32点でも受かる人と落ちる人がいるわけだが、どこで線引きされるんだろね
794名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:11:12.62
>>791
来年の試験勉強始めたら?
795名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:12:22.16
>>793
32で合格は無理って言ってたよ
796名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:22:16.84
32点で問6を1,4にしているやつが合格、2,3にしているやつが不合格
797名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:26:14.18
機構内 合格点決定会議

議長「さて今年の合格点は何点にするかね、回答と正解率などのデータは揃っているのかね」

役員1「予備校各社のデータは揃いました」

役員2「去年はあみだくじで決めたので、サイコロを提案します
    2chで調べたら32、33,34辺りにすれば間違いないであります
    1と2の目で32点、3と4の目で33点、5と6の目で34点でいきましょう」

役員1「意義有り!ルールがややこしいのであまり良いとは思えません」    じゃんけんで決めた方が・・・」

議長「荒れたな、あとで多数決でどちらにするか決めるとしよう」

役員2「そうですね、議長と我々の3人だからどちらかに決まりますね」
798名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:27:01.76
>>790
情報せんきうー

大原のデータも去年より難化は確実ぽいね

32はかなり強い数値だわ
799名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:28:18.59
>>791
予備校が4にしてるのは
1−3が間違ってるから

ただし、否定する根拠がないから消去法で4を選んだだけで
4も正しいという根拠がないので正解とは言い切れないので没の可能性が高い
800名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:44:47.00
誰か解説つきで4にしてた人いただろ
801名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:47:43.70
>>800
1-3が違うという解説と
4は根拠がないけど高裁判決から類推というもの。
予備校レベルでも解説で4が確実に正解とまでは言えんと言ってる。
802名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:53:49.56
>>801
高裁の判決で4の正解確定だ!
803名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:54:09.72
高裁判決って判例としてどうなの?
判例って最高裁じゃないとダメなのかと思ったわ
804名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:55:52.90
議論スレでやれ
805名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:58:26.39
>>802
1.高裁判決文は今回の事例に完全にあてはまるものではなく、
解説は判決文から類推したものに過ぎない。

2.国家試験で判決文を根拠として使う場合は最高裁で確定した判決を使うのが基本。

この2点から問6は問題文から回答に辿り着けない、
または問題文の不備ということで没が妥当だよ。
806名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:59:16.00
各予備校のデータを全部足してみた
32〜33点の間に確かになっている。
807名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:03:25.77
問題6と17は。スレが立ってるの詳しい論争は
そっち池よ
808名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:05:17.82
>>805
いいや、類推は日本語が不自由なおまえのキチガイ脳内だけだ!

>問6は物上保証人からの第三取得者は物上保証人と同視できるから、
>501条2号の第三者に当たらない(2号の第三者は債務者からの第三取得者のみ)
>という東京高裁の裁判例がある(平成6年5月30日決定)。
809名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:06:17.36
あなた方は84%の人間である。
810名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:07:12.83
>>805

最高裁で判決で出た例が無いのだから、今回は(例外)で高裁判決を根拠とします、
で良いのでは?この時の原告・被告ともに高裁判決で納得したのだから、
最高裁に上告しなかったのだろうし。
811名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:07:26.20
サンプル解析が終われば
31に言及してくる予備校も出てくるだろうな。

昨年は複があって実質1点上がった可能性がある。
昨年が本来32.5だったと仮定して、
今年の平均点の落ち方から計算すると
31.2〜32.0になる。
没やら複が出た場合今年の影響は問6で0.6点、問17で0.2点なので
2問の没複でも1点までは動かない。

現状31点までが可能性のあるラインで
没や複が出た場合は該当する人は32点合格のライン

31になるかどうかは31のラインに何人いるかだけがポイントで
32は逃げ切り確実だろうね
812名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:09:55.09
発表まで俺のことはボーダーマンと呼んでくれていいぞ
受かってしまえば40超えも32も同じなんだからな
813名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:11:30.11
32で合格できると思っているものは、
メルヘンの世界に生きており、
宅建をなめていたことは、
間違いのない事実である。
814名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:11:34.09
オレも合格ラインぎりぎりで合格したかったわ
815名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:11:37.92
お前等ギリギリのくせして受かったら、宅建は簡単って言うんだろ
816名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:12:25.49
>>815
もちろん!
勝てば官軍だよ
817名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:12:58.78
煽り人は31スレに移動したほうがいいよ
このぶんだとそっちが主戦場だから
818名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:14:26.25
>>817
31スレなんてあるの?
819名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:14:48.53
>>817
いや
ここですよ
820名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:14:50.31
予備校サンプルが32点
これは、事実、32点ということだろ
資格ブログ村の人らも
これまで33点で問題6が1の人すらも
合格点は、32点とまで言ってる
もう、分かってることだろ
煽りをしても意味なし
821名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:16:48.19
事実。
32だなんて言ってる予備校は、
クソの学校。
普通の予備校はだいたい34と予想している。
32の者共は、
来年はそこに行った方がいい。
822名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:17:22.30
>>820
サンプルが32ってことは31は消えたから煽る必要無し


そもそもサンプル32って合格基準点33の可能性濃厚なんだけど
823名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:23:02.15
予備校のデータが32点なら現時点では

33点合格
32点微妙
31点不合格

お前らは、まだまだ眠れない夜が続くよ
824名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:27:39.45
32点で決まるだろうが
不安な日々は続くだろうな
しかも、1ヶ月以上もあるw
825名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:28:12.31
>>821
おい
ここに書いてある指導機関名と今年の合格推定点を声を出して読んでみろ

http://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/21000/
826名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:29:18.25
>>825
圧倒的じゃないか
我が33軍は
827名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:29:34.05
32と言ってるうんこ予備校にたかってる、
32という名のはえ共は、
我々に叩かれる運命にあり、
試験と共に地に落ちる。
828名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:31:42.90
32でも相当数がマークミスで消える試験だからな
829名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:33:54.81
>>827
disり方に余裕がありませんねw

効いてる効いてるw
830名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:34:51.82
>>829
余裕が無いのはお前らwww
831名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:39:18.28
落ちるのが決定してるのに無理やり根拠をつけて合格にしたがってるのが必死で必死で

もうさ、見ていて痛々しい
832名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:39:44.36
>>830
うわっ!
反応しちゃってるww
まじ効いてるwwwwww

ヘイヘイヘイwwwwwwwwwwwww

効いてる効いてるw
833名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:40:00.20
>>825そうだよな
普通に33が一番濃厚だな
みなさん今までありがとうまた来年の今頃このスレで会いましょう
by32
834名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:42:26.70
>>833
来年も32じゃダメだろw
835名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:43:53.01
35点以上取れば良かったのに・・・

なんで出来なかったの? ふしぎですね
836名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:44:05.94
>>825
このまとめをみると
予備校の予想点は去年より軒並み2点低い感じだな

合格点も2点くらい下がるんじゃないか?
837名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:44:49.41
正式発表までは合格を信じたいよね
838名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:46:17.51
お前らは下品だ。31点スレの慎ましさを見習え。
32点のただの馬鹿より31点を救ってあげて欲しい
839名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:48:10.36
31点組は、諦めてんだろ32点組は新興宗教の信者と一緒
大栄神!大栄神!!
客観的に物事を考えられなくなっている
840名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:48:49.55
そろそろ次スレたてるか?
サブタイかなんか付けるか?
841名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:50:10.87
個人的な意見だが、没などなければ32点はありえるよ
大手予備校のサンプルデータが32点
しかし、予想的には33点
何故ならば、没などがある可能性が大きい
そうなると33点複数正解で決まりだろな
842名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:51:32.46
>>839
それはしょうがない
一昨年の俺はLec水野の予想に最後まで縋っていた
そう、発表当日の午前0時までは、、
843名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:51:42.17
【宅建】平成25年度32点絶対不合格スレ【奇跡の32大栄神】

次スレタイはこれか
844名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:51:46.13
【H25年宅建】32点絶対不合格【32点】

これで立てていい?
845名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:53:56.08
>>843
長くて多分入らないと思う
846名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:54:29.18
今の予備校のボーダー予想が32〜34だということを忘れるなよ
34は消えた
32か33のどっちかなんだよ
847名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:55:13.06
33か34じゃね?
848名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:55:57.04
>>845
【宅建】
平成25年度32点絶対不合格スレ
【奇跡の32大栄神】
849名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:56:32.86
>>848
太くて多分入らないと思う
850名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:56:53.50
【宅建】H25年32点お通夜会場【不合格】
851名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:57:09.98
>>848
平成25年度を外すか?
どうせすぐ消化するから年度はいらないよな
852名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:57:55.00
>>850
例年ぽくっていいねw
853名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:59:28.45
今、予備校での合格点予想として
32か33が圧倒的に多いんだよ
なのに何で32点がお通夜になるのか分からない
32と33の数は同じくらい
34点と予想してるのは僅か
これから見れば32点か33点かのどっちかなわけよ
854名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:59:55.22
2013年→20/13→20+13→33→合格基準点33点

初めからこの法則があるのだよ
855名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:00:47.72
全然違う。
合格点は34±1。
つまり国のある人が言っていた35。
856名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:01:12.20
ユーキャンの発表っていつ出るんですか?
857名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:02:30.89
>>856
自分でググりなよ
自分で調べる癖付けないと馬鹿のままだよ
858名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:02:38.43
>>853
33か32だろ
32か33ではない
って事は没問割れ問マークミスを考えたら
32は正直微妙
859名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:04:43.46
これで33点だったらお前ら失禁しちゃうの?
860名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:09:30.16
>>859
脱糞までしちゃうと思う
861名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:09:30.31
大栄合格点予想発表後

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  < 可能性は、まだあるから祈ろうぜ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
     不合格を確信した  自称合格者 
        31点         32点


平成25年12月4日0時00分

.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧ ∧.  ::: : :: ∧ ∧. . .マヂかよ::::::::: :::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)   /:彡ミ゛ヽ;) . .ありえねーだろ:::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . .:: :.: :: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
       31点       32点
862名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:09:38.32
33だったら来年も同じ勉強しなきゃいけないのか
たった1点を追加するための勉強を怠った故に貴重な人生を無駄に毀損することに
863名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:22:28.63
去年はこうだったから今年もそうだ、というネガティブな
意見は止めましょう。
864名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:23:06.42
【宅犬】32点初七日会場【不合格】

でどうだ
865名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:24:25.99
お前らの読んでたら宅建受験したことが
恥ずかしく思えてきた
合格しても心にしまっておく
こんな程度が低い奴らが受験しているとは
866名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:28:55.21
今年の受験者は約186000人
去年は、没問があり救済処置が行われ合格者を多く出してしまった。

今年は、調整のため30000人未満の合格者になるだろう

33点を含むと30000人を越えてしまうために今年の合格点は34点になるでしょうね
867名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:31:12.20
おいおい
ここは32点スレだぞw
868名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:35:37.12
869名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:37:08.70
銀次郎31点にも言及しとる
870名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:38:07.37
銀次郎を貼ってるやつってカネでももらってんの?(笑)
871名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:40:07.81
過去10年で一度もない31点がサプライズだと。
872名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:41:08.94
本人乙だろ
だいたい誰だよ銀次郎って
何で予備校予想と肩を並べてんだよ
俺が予想してるのと変わらんだろ
873名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:41:20.83
32点じゃない人は自分の該当スレにいればいいのに
874名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:41:27.52
やべー、マジで受かっちゃうw
32点で、宅建甘く見てたこと少し反省したが、その必要は無かったってことだな。
875名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:42:12.42
銀ちゃんだろ
しょーしょーえぐおまっけど
876名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:42:22.08
>>874
受かってから言わないとね♪
877名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:45:13.09
銀次郎ってのは
この時期にアフィリエイトで小遣い稼ぐフリーターか何かか?
もちろんそいつのページまで飛んだことはない
違ったらスマソ
878名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:46:42.82
今年は15%台33点
879名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:47:01.59
>>877
そう毎年、各校の予想が出揃ってから誰でも出せるような予想してアフィで稼いでるヤツ
880名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:49:11.82
宅建取っても使い道ないからなぁ。
誰でも取れる簡単な資格と思われてるから自慢にもならないし。
50万で買ってくれる人がいるなら、喜んで売るんだが。
881名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:49:59.70
>>879
銀次郎は試験当日に32±1の予想だしてるよ。ウソはいかんよ。
882名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:50:27.52
>>880
自慢にもならんのなら50万もしねーだろ
883名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:53:39.14
>>879
アホ丸出し
884名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:54:24.92
>>882
500時間勉強しても受からなかった人や、何十万?か払って専門学校行く人もいるから買ってくれる人いるかなーっとw
885名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:56:10.02
>>880
アホ丸出し
886名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:02:32.48
しかしここ煽り連中は塩っぱい奴が多いなw
銀次郎に必死に噛み付いてやがるw
887名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:04:06.08
>>886
銀次郎乙♪
888名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:08:17.39
なんだその胡散臭い名前は・・・。
889名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:09:26.09
銀次郎もしらねえとかお前らニワカすぎるだろ
890名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:11:48.50
スクール4クール目だから、50万で買いたいわ。
891名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:12:03.35
主任者って減ってんだよな?
892名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:12:41.35
主任者は微増
893名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:13:22.94
売名野郎に興味は無い
さようなら銀次郎
本名はどーせ次郎
894名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:13:46.95
業者 減少
従業者 9年ぶり増加
主任者 微増
895名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:14:34.09
国は今年度より、
合格者を減らす。
今後合格率は15%に抑える見込みであり、
昨年より平均点は上がったこともふまえ、
合格点は35となる。
896名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:14:43.51
激化の予備校業界
予想ハズレは死活問題、今後の集客に多大な影響
を及ぼすことは否定できん

安全対策を考え33と言わざるおえん
本音は32か31だとみる
897名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:15:58.39
問6-1、問17-3で他30点はやっぱりダメですか?
898名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:16:02.09
売上高も業者も減ってるんだから主任者も減らす方向で良いだろ
34〜35ボーダーが理想だな
899名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:16:56.60
大手予備校は合格点を34とする。
なぜならデータはやがて、
国の意志に近づいてゆくからだ。
900名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:17:29.34
大栄合格点予想発表後

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  < 可能性は、まだあるから祈ろうぜ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
     不合格を確信した  自称合格者 
        30点         31点


平成25年12月4日0時00分

.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧ ∧.  ::: : :: ∧ ∧. . .マヂかよ::::::::: :::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)   /:彡ミ゛ヽ;) . .お前誰だよ・・・:::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . .:: :.: :: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
       モナー       30点
901名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:17:42.62
通信とこは予想は大切だろうね。評判にかかわる。
902名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:17:57.99
>>893
ホント塩っぱいな
煽りにセンスがねーんだよ
本名も次郎って…

もっと必死に煽れや!
カス!
903名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:18:02.80
>>897
ダメですね( ´△`)
904名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:19:00.40
>>897
事実上の32点だろ

いけるだろ!
905名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:21:04.32
業者  減少
従業者 9年ぶり増加
主任者 微増

主任者を増やす理由が見つかりませんでした。残念
906名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:21:05.04
>>897
まず無理だから諦めた方が精神衛生上いいよ
気にしても最早できることは何もないから
907名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:27:18.56
例年の合格率16%だと30000人の合格 15%だと28000人
の合格。更新講習を義務付けている資格だから、数はそれほど減らす事
は無いのでは無いかなと思います。しかもオリンピックが決まって、今後
東京周辺での人口移動が起きるので、ある程度訓練された主任者が必要。

雨のために受験者が減り、難しい問題によりサンプル提出も躊躇する者も
多く出た結果、各学校データは合格レベルのサンプルが集まっていると推測。

それなのに、昨年よりも点数が大きく下回ってる。こりゃ31あるで
908名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:28:58.56
>>907
都合よく考えすぎw
909名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:33:01.42
>>905
団塊が引退していくから増やす必要あるよ

宅建主任者なんてのはとんでもなく馬鹿ではないという程度のレベルの奴に
責任をもって説明させようという程度の資格だから
経済活動に影響が出ないように常に余る程度でいいんだよ
910名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:33:15.98
俺たちの試験試練はまだ
12月まで終わっちゃいねーてことだな…
911名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:35:38.05
>>909後段の結論が前段を受けてない
912名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:38:08.40
取引士にするなら難化させるよね
取引士になったらこの業界に戻ってもいいわ
913名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:39:06.90
>>909
意義あり
団塊は卒業しないと思います。

肉体労働じゃあるまいし
杖つきながらでも重説できれば
職務まっとう
914名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:39:16.09
士になったところでやるこたぁ同じだろ?

取引士()って他の士業から笑われるだけじゃねーか
915名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:40:13.70
宅地建物取引主任士
916名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:41:08.27
売上減ってるから逆に主任者増やす
というポジティブ
917名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:41:12.59
さすがに他の士業の方に申し訳ないわ
918名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:43:01.72
ある意味今年落ちる32は地獄だ。
来年から難化することは、
すでに国の決定事項だからだ。
今年はまず16%を切らせるにとどめる。
ゆえ合格点は35。
919名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:44:14.01
>>918
もう飽きたわ

煽り馬鹿は死ねよ

予備校データから見ても16%切ったとしても35はねーよ

現実味の無い煽り哀れなだけだぞ
920名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:45:03.59
>>919
来年改正法に振り回されながら苦しめよ^^
921名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:45:35.08
まあ煽るな。
東京オリンピックまでは主任者増やしたいんだから、ある程度増やすことは既定路線。
922名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:45:46.62
>>919
普通に35。
つまり32はカスリもしていないということ。
つまり難化する来年も32じゃ、
まず受からないということ。
923名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:46:01.77
35は絶対ない!
34は鉄板
33は少し不安
32は勉強再開
924名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:47:18.64
>>922
35を主張したい奴は他所いくか死ぬかしたらいいよ。

データの分析もロクに出来ない低脳晒して本当にみっともない。
925名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:49:15.62
35は無い基準点33点合格率16%前半で決まるよ
926名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:49:52.87
まあ36だけどな。データ分析によると。
927名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:50:49.07
>>926
まずはお前の頭を分析してもらうために脳外科か精神科にいった方がいいな。
928名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:51:34.93
32点まで合格にすると合格率17%後半になるからあり得んね
929名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:51:37.11
32はもちろんカスだが、
それは33も34も変わらない。
33と34の奴が焦り始めたかな?
この人たちはただ解いてるだけで、
問題の趣旨を理解しないし、
出題者との問題を通じた対話ができない。
930名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:53:21.93
>>922
難化するってお前の主観だ
社会情勢の観点から考えると
真逆だ
931名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:54:22.81
>>930
改正法の^^
楽しんでやってね^^
932名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:56:18.69
>>930
あなたに命令する。
もう一度今年の問題を、
1から、スミズミまで見直してきなさい。
すると国の意志が分かる。
今のままでは来年も話にならないぞ。
苦しむのは、あなたなんだよ。
自分の負けを認め、
月曜日に「落ちました」と、
報告をしてきなさい。
933名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:56:21.62
でも予想ボーダーで34±1のところも多いのに、何故35は無いと言い切れるのか
934名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:56:50.78
残念ながら東京オリンピックで土地の売買は活発にならないよ
主任者増やすだけ無駄
935名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:57:12.37
法改正、消費税、非嫡出子、民法がより難化傾向、それ以外も個数問題増加・・・
来年の試験は本当の地獄やで
936名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:57:34.67
>>932
君は何点だったんだ?
937名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:58:33.52
>>918
国の決定事項って、すげー曖昧な表現なんだが・・・
ソースは?
938名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:58:46.30
ボーダーは35か36だよ
32はかすりもしてない
939名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:59:47.08
もう、どう見てもどう煽っても32点だろ・・・
没なければ完全に32点だよ
940名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:59:58.86
さっさと得意の分析しろよほら
941名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:00:21.04
煽りぬきに考えても32点はないよ
期待するのお前らの勝ってだから12月まで期待したら
だいたい35点から36点とれば合格圏なのに32点しか取れなかったんだから
当日までヤキモキしながら待てばいいさ 罰ゲームみたいなものだなw
942名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:00:25.61
>>929
出題者が没問になりかねない問題出してる時点で対話も糞もないわ
943名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:00:28.37
煽り組の俺でも35以上とか言ってるヤツは馬鹿だと思う(笑)
予備校のデータ見りゃわかんだろ去年より難化したってよ
944名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:01:12.75
同じような煽りはもう飽きた
もっとドキドキするような煽りしてくれよ
945名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:02:16.23
誠実な予備校。
「今年は平年並のレベル」

昨年は難しいと言い、
合格点を32か33にしていた。
946名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:02:19.06
難易度も去年より下がってるし34、35くらいだね

来年に向けて頑張ろうぜ
947名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:05:08.02
一番勢いがある点数スレはどこだ?
このヒントでわかるよな…
何点が合格基準点になるか
948名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:05:29.60
難問だけを取り上げて難化難化言ってるが
全体的に見れば素直な問題が多いから合格点は例年並みだろうな

ズバリ35点だろう
949名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:05:31.75
銀次郎のデータが興味深いな

「32」ありえるコメントだしてきたな
950名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:05:43.30
俺43点 お前ら32点
どんなみすぼらしい点でも合格は合格
落ちた奴らはムシケラ
32点のお前らも合格してるといいよね
951名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:06:36.26
>>949
銀次郎は信用に値するのか?
952名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:06:47.01
今年の難易度は去年より相当上昇してる
それが、予備校見解
そして、予備校予想点は下がりつつある
データサンプルも出たし
32点
よって、31点も大いにありえるそうだ
953名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:07:12.35
ケツにキスしたら勉強方法教えてあげてもいいよ!早い者勝ち!
954名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:07:28.64
>>950
はよ次スレ建てろ
955名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:07:47.78
権利だけ多少難化してたが、法令税法免除は例年どおり、業法は明らかに易化

ボーダーはズバリ36
956名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:08:38.76
ボーダーは33だぉ〜
957名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:09:38.07
35で煽ってる「ド素人」より
講師連中の予想が信用度高いのはあたりまえ

煽ってるのは本当の「アホ」やろww
オノレの信用度なんか誰も気にしてないでwww
958名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:09:46.50
>>954
断る!
不合格確実の32点ネタスレに次スレはいらねーよwww
959名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:10:18.99
>>958
不合格確実だから必要なんだろーがwww
960名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:11:43.86
>>932
テキーラのんで
目を冷ましてこい

んで、来年試験がんばれよ
961名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:11:46.06
>>954
どうせ不合格なんやから31点イチロースレで不合格同士共闘してろやw
962名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:12:20.24
35は俺の予想じゃなくて、
国のある人の言葉なんだけどな。
963名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:12:37.42
>>957
↑煽りを無理できないコイツが一番の低脳www
964名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:13:57.01
12月4日のこのスレが楽しみw
おまいら大歓喜なのか、はたまた阿鼻叫喚なのか
965名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:14:26.54
日建のデータサンプル31,2点だって!
もう完全32点合格じゃん
各予備校も修正初めて31点±1点になる
966名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:14:27.65
ここ32点の奴二人くらいしかいないだろ、あと全部煽り。もう諦めたのかな?
967名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:15:04.92
>>949
銀二郎の予想はどうでもいいんだけど
数値あってんのか?

没複なければどう考えても31点まで視野に入るくらいの難化ってことになるけど。
968名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:16:24.13
32点なんて21世紀になってから一度も合格ラインになったことないw
よって不合格確実の32点スレに次スレはいらなーいw
33点スレ煽る方が面白いわ
969名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:18:35.59
ここのスレ
何人ぐらいで回してるんだろ
誰か予想してくれ
970名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:18:51.67
>>963
無理・・・?
お前バカ?

無視ぐらいちゃんと書けよカス!www
971名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:19:17.52
銀次郎修正来たな
今のとこ2校の平均データがあるが
やはり、低いから
没なければ31点もありえるかもしれないということだ
やはり、難易度上げすぎだろ
31点で来る方が信憑性があるかもな
そして、もう宅建はこのレベルで行くと
来年は、法改正など色々あるし
消費税や非嫡出子問題など
31点でも平均の低さから16,3%くらいだろ
972名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:19:19.10
>>968
じゃあもう32以下のスレには二度と来るなよ。
そこまで言っておいて煽りに来るような奴は頭おかしいから
一刻も早く病院で検査受けた方がいい。
973名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:19:31.29
お前等の提供データが銀次郎を惑わせる
974名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:19:49.34
>>968
性格悪い上に頭悪いって救いようがないな
975名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:19:57.79
>>968
21世紀って何年からか知ってる?
976名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:20:24.72
いくら簡単だからって32点で合格はないわwww
977名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:21:56.28
ひどいなここはww
978名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:22:01.02
不合格確実スレはここですか?
979名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:22:37.35
>>978
ようこそ今年の一点足りなくて不合格になるスレへ
980名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:23:03.57
まあ、32点は異例だが
平均サンプルが31〜32だからね
31か32で来るのは間違いないよ
31点にも可能性が出たということで
本当に異例の年だな
981名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:23:24.29
ここは動物園かww
982名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:23:43.74
31は、死亡だろ
983名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:24:04.44
宅建難化してるっていいつつ合格率16、17%台
おれが受かった時代は15%台
しかも簡単な業法の問題数がふえて
難しい民法の問題数が減ってる
むしろ一頃に比べて簡単な試験になってしまった
984名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:24:41.52
>>962
国のある人wwwww
今日一番ワロタwwwww
985名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:25:06.00
いくら簡単だからって32点で合格はないわwww
986名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:25:06.40
無理・・て言葉はやらしてwwww
987名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:25:58.25
>>983
受験者が多かっただけだろバーカ

何年合格か言って見ろボケナス
988名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:26:54.15
誰か次スレを…たてろ
989名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:26:55.54
銀次郎先生は、去年あててる
その先生が31点もありえるといってる
サプライズが来るということだろ
990名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:26:58.88
32点でなんとか今回合格お願いします。
991名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:27:39.83
>>990
ま、難しいところだな
992名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:27:48.13
>>987
毎年落ちてるお前が言うな

カス野郎!
993名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:28:00.44
>>990
来年だな
994名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:28:25.74
ひと昔の過去問みたらクッソ簡単なんすけどw
去年から難しくなっただけで一昨年より以前は簡単
995名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:28:48.17
>>992
だからおまえはバーカなんだよ

で?何年合格よ?ハーゲwww
996名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:29:22.76
>>980
そうだ解るだろ
リストラの嵐で職を失った者や大卒の就職難
みて解るように 違う世界からの訪問者が
多いから平均点が下がるのさ
勿論 今年の難易度は異常なのはよくわかるが
しかし君はこの道のプロだ来年頑張って
合格してほしい。
997名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:29:23.59
終わらそうww
998名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:29:29.05
と20点台部外者がいってみる
999名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:29:54.63
銀次郎って凄い人でしょ
去年ちゃんと当ててるし
予想もしてくれてる
まさに受験生の
守り神だよ
1000名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:29:58.75
1000なら合格点は34
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。