問17は完全決着!!
ついに決定的なソースを発見した!!
ソース元は
(財)不動産適正取引推進機構等編著の「不動産取引用語辞典」
http://www.fudosanyogo.jp/yogo/001289.html バルコニー(Balcony)
"西洋建築で、2階以上の外壁から屋外に向けて張り出してつくった手すり付きの露台。見晴らし台とか休憩場、室内生活の延長として利用できる屋外の床のこと。"
copyright(c) 株式会社住宅新報社
宅建の試験を実施している機構の出版物にバルコニーは2階以上と明記してある!!
しかも、これを引用したのは住宅新報社だ!
機構の出版物の通りに解答して不正解となることは許されない!
バルコニーは1階にはないので3階建てなら2階と3階の各階で決定だ!!
しかもこの本、現時点で機構から直接購入可能だ!!
バルコニーが1階に作れると思いこんでるおっちょこちょいは今すぐ注文するんだ!
http://www.retio.or.jp/guide/guide01.html
>>755 でもさ・・・
予備校とか迷物講師とか全部4にしてるぜ
多勢に無勢じゃね?
うむ。
2chで騒ぐ分にはいいんじゃねーの
傍から見ればキチガイっぽいが
どうせ数日経てば飽きるだろ
>>756 いや、関係ないよ。
予備校は機構から回答貰ってるわけじゃないし、
あくまでも資格学校としての予想してるだけだから、
不動産屋向けの書籍にまで目が届いてないことは考えられる。
機構は機構自身が編集して出版してる出版物にはさすがに反せないよ。
お金取ってウソを書いた本を売ってることになっちゃうもん。
信じられない非業界人は機構から本を取り寄せたらいい。
絶賛発売中だ。
>>755 何年か前に業法で案内所設置の問題が出たが、届け出先が免許権者が抜けてるから×だと思ったが普通に正解になってた。(その時は受けてないけど過去問でやったが)
結局、言い回しみたいなところにけち付けても、答は変わらないってこと。
>>759 確か、住宅新報ってところも4にしてなかったか?
人の揚げ足ばっかとって生きてようなやつなんだろうな
>>762 それなら逆でしょ
バルコニーじゃないものをバルコニーに見えるって方がおかしいよ
その熱意を試験前に発揮すべきだったなw
>>760 あの問題はどこに届け出をするかが抜けていたけど、
届け出るという点では間違ってなかった。
問17の場合3階建の各階のバルコニーとあるので、
機構の本を読めば2階と3階のバルコニー以外の意味にはとれない。
手すりが必要ないとしたら完全に間違いになってしまう。
>>761 住宅新報社は昔は速報が超早くて機構から情報貰ってるとか言われていたけど、
近年では割問や没問や予想点も外すなどで普通の出版社の一つとして扱われているとみてよさそう。
現時点ではそこらの予備校以上の情報は持ってないと思うよ。
そもそも、機構内でも問題の見直ししてる段階程度だろうし。
これやってるの素人じゃないでしょ
どっかの宅建関係者だわたぶん
なんか、迷惑セールス電話に対して「結構です」って言って断ったつもりでいたら、勝手に承諾したと屁理屈つけて商品送ってくる業者みたいだな…
もちろん、みんなが4にしてて割れてもないのに、無理矢理後出しで3ってゴネてる連中ね。
>>765 余談だが
手すりが無いものはもはやバルコニーって呼ばないよ
1.1m以上必要かどうかってところが問題なんじゃね?
>>769 全くその通りです。
大事な点が抜けてました。
届け出先が免許権者と当該都道府県知事なのに、当該都道府県知事だけしか問題文に入ってないって大きいよね?
つまり1.1m以上の手摺等を備えることによりバルコニーになるのであって、
バルコニーに1.1m以上の手摺等を備えなければならないというのは×ということか。
>>768 4が10%で3は多分50%くらいだろ
仕方ない
775 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 02:59:38.57
��
>>773 ま、現実問題として
1階と2階(3階)で手すりの高さが違うマンションって見たことないけどな
もうなんか色々飽きた
LECとかユーキャンのサンプル出るのいつ?
その頃また覗きにくるわ
779 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 03:02:55.29
36以上の合格者のためにスレたててほしい
>>773 1階にある場合は手すりがあってもテラスだよ
バルコニーではない
じゃあそもそも一階にバルコニーはないから×じゃん。
>>780 別に呼び方はどっちでもいいみたいだぞ
厳密な定義はないようだ
区分建物の場合登記上「3階建・共同住宅」で一階が一棟の建物の2階部分以上に存在する場合もある
この場合1階と謂えども手すりが必要になるはず
問題文で「一棟の建物」に限定してない以上問17のイは正しい肢といえる
宅建試験は3月に権利関係、7月に宅建業法、11月にその他法令関係の3回に分けて
科目合格認めるようにしろよ!
こんな糞問題で年1回とかプレッシャーでか過ぎんだよバカ!
>>784 そんなものはこの問題で想定していないと思うぞ
ピロティってやつだろ
バルコニアンの夜は長いw
お前らいつ寝てるんだ?
どんな時間にも人がいるスレッド
東京地判 平19.6.18
バルコニーもベランダに当たる。
つまりバルコニーという言葉が大事なわけじゃなくて、
各階に1.1mの手摺が必要かという問題と解すのが相当である。
ちなみに引用元はretioな。
ここで騒いでも正答には1ミリの影響も与えられないぞ
バルコニアンは最後の聖戦として試験元に一斉凸電で挑むしかないよ
>>793 1階は1.1m未満でもOKってことだろ?
建築確認通るのかな?そんなことはどうでもいいか
一斉電凸
運営切れる
絶対に折れず正解4
又は
一斉電凸
運営切れる
正解3にするも、ボーダー付近に不適格者多数と判断
ボーダーあげ
じゃあ断崖絶壁にマンション建てても1階に手すりはいらんのか?
バルコニアンは言う
「何もしなければ確かに失敗はしないだろう。しかし・・・」
「何もしない人生は失敗そのものだ」 と。
>>796 わかるなぁ
まさかの37にして合格率11%くらいにする
>>777 階によってデザインが違うマンションだとたまにあるよ
繁華街だと2階の手すりは目隠しを兼ねて高くなってたり、
3階に地主が住んでて2階は洋風なのに3階は和風になってたりとか
>>793 バルコニーはベランダにあたることはある
たとえば2階のベランダと2階のバルコニーは
どちらもバルコニー等でまとめられてるし
判決文でもそういう判断だった
しかし、ベランダはバルコニーにあたるとは限らない
1階にベランダは作れるけどバルコニーは作れないから
その判決文でも1階を除く各階のバルコニーを設置計画と書いてある
あのなあ、主催が4て発表したわけでもないのに
何て電話すんだよ。
3にしてくださいとか、当然3ですよね?か?
頭おかしいと思われて終わりだわw
主催が3or4どっちか判断するか待てばいいじゃん。
合格より先に答え発表あるだろ。
どっちにしろ対応されんけどな。
つまり、一階を除く各階のバルコニーなんだよ。
分かるな?
そこ引用してもよかったんだよ。
もうやめとけ。バルコニアン死んじゃうw
もうバルコニー論争やめようぜwww
機構はまだ正解発表してないからな。
恐らく機構が用意してる問17の正解は3だよ。
予備校が間違ってるのだから機構が今売ってる辞典に書いてあることを予備校に伝えるだけで十分。
808 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 04:07:09.08
今頃機構側でもバルコニーに関して俺らと同じ論争を繰り広げられているよ
怪獣バルコニンが地球を侵略してどうとか言ってるはず
809 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 04:11:37.88
そもそも問17って自分の中で捨て問
3と4全くわからなかったけど…
今までも予備校って結構間違えてるから珍しいことじゃないよ。
予想点を2回も修正した挙句に3点外したりとかもあるし。
予備校も機構も担当者は確実に2ch見てるし、
自力で機構の本との矛盾に気付いた業界人もいるだろうから
そのうち修正されていくとは思う。
>>801 なぜ自分で一階を除くと書いちゃうの?
だって判決でもそう表現してたからだよね。
君は悪くない。
一階には元からバルコニー無いとかそういう問題じゃないんだよな。
問題文でも一階を除くと記されていれば○だったな。
1階のバルコニーは
特定行政庁が建築審査会の承認を得て許可したものならOK
>>911 自分で何を言ってるのか理解出来てないんじゃないのか?
ベランダ>バルコニーの関係だから判決文の表記が何であれ問17には何の関係もない。
何か主張したいならきちんと頭を整理してからにしような。
つーか、機構の本にバルコニーは2階以上って書いてあるのに、
機構の試験で各階のバルコニーという問題出して1階にバルコニーがあるわけないだろ。
これは最早一般常識の話だぞ。
>>814 もう論破されてんじゃん
一人でやれよ
本気になるのが遅いんだよ馬鹿が
しかも的外れだ
817 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 04:35:06.72
あれ、後日発表された予備校のは34が主流かよ。
33ならプラスマイナス1でもまず大丈夫と思ってたのに。
>>816 根拠も論理も捨ててただ罵倒するだけとか
ただの敗北宣言じゃないか。
お前は法律読んでから判決読まないから意味がわらからないんだよ。
論点がずれすぎ。
819 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 04:45:20.87
でどっちよ?
820 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 04:46:07.80
4だな
もう問17は3で決まりだよ
とは、問6と合格点の話題くらいしかないな
822 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 04:48:01.22
17は4だろー?
>>793 これは民法上のベランダにはあたるということだろ
建築基準法、消防法のバルコニーに該当するわけではない
いくらなんでも屁理屈だよこれは
824 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 04:49:34.20
別人なんじゃねーか普通に。
お前、知恵袋か何かで質問するのは腰低いのにw
全部一人でやってるのかよ。凄まじいな。
論点もズレてないよはたから見て。
熱くなって盛り上げるにしろもうちょい行けそうなの持ってこい。
(財)不動産適正取引推進機構から購入した、
(財)不動産適正取引推進機構等編著の
「不動産取引用語辞典」を読んで得た知識をもって
(財)不動産適正取引推進機構の実施している試験で
その通りに問題を読んで解答したら不正解でしたってのは
いくらなんでも不条理すぎるからな。
というか、この本って結構多くの不動産屋が買ってるから、
問17の3を不正解にしたら機構は完全に詐欺だよ。
4にした人悔しいのはわかるが複数正解を祈れ!
3は完全正解だからそこはもう疑問点がない。
826 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 04:50:03.34
もし問17が3なら没か
>>823 そうだとしても、一階を除く各階のバルコニーと書いてるよ。
なぜ一階を除くんだろうか。
829 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 04:54:05.60
複数正解はない
830 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 04:54:16.42
没じゃなく3の単独が70%、重複20%、没1は%
>>828 ピコーン!
一階に作ったらテラスだからだ
832 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 04:55:16.74
問17を2にしたオレ様は低みの見物
不動産取引用語と建築基準法も関係ないわな
あれ、建基法での話だろ?
業法での宅地と、宅造法の宅地が違うのと一緒だね。
>>831 無理ある。最初からテラスになるなら除かなくていいんだろ?
>>833 だがしかし、バルコニーがなんなのかは定義されていない
痛みわけ、といきたいところだが、条文にある「等」をわざわざ抜いてる(うっかり抜けてしまった?)
ことと、機構の本で・・・3てことにしようぜ・・・な?
>>828 地裁判決分は裁判長の作文だからな。
1階以外の全部の階にあるよって説明したくてそう書いただけ。
>>834 一階につくらないのはこの建物にはベランダがいらないからだろうね
だからこの判決は問17と関係ない
839 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 05:01:20.46
建築基準法って問に注記してあるから3はない
他の法令は勘案しない
ゆえに4
俺は主任者試験に合格したら第1種超高層住居専用地域に地上150mの一軒家を建てるんだ
だからその条文に合致しないだろ
バルコニー「等」じゃないんだから
>>833 法律に定義されてなければ
辞典などにある意味がそのままの意味になるからだよ。
宅地とか道路とかは個別で法律で規定されてるから
宅建の試験ではその法律の規定の意味になる。
バルコニーは法律にはどこにも定義がないから辞典の定義で問題ないんだよ。
堂々巡りわらた
>>842 なるほど裁判長、さすがの切り替えしです
3派の私もうっとりです
無茶な主張してると自分で分からないんだろうか
不合格になる人って本者なんだな
846 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 05:04:06.17
バルコニースレでやれ
847 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 05:04:32.71
17は4だろー?
>>839 何を言ってるんだ。
建築基準法で各階のバルコニーに1.1mの手すりは必要だから4はないぞ。
他の法令を勘案しなければそれこそイは○で3が正解以外にない。
建築基準法にバルコニーは1階も含めたものだという定義はされてないから、
辞書や辞典の定義がそのまま使える。
宅建試験の主催者が発売中の本に書いてあるんだから間違いないだろ。
>>845 それは3の人に言ってるのかな?
その理屈なら4を選んだボーダー近辺の人もそわそわしていることになるからどっちもどっちだよ
納得の3
最初はネタも交えていたが、結構材料揃ったね
3だと思うわ本当に
お前らバルコニー好き過ぎ
3派は何故ここに主張するしw
文句言うなら業者にやれ
そろそろキモいぞ!
4派の人は不思議に思わないか?
何故1階のバルコニーという法律や条文や判決文がないのか。
それは機構が本にバルコニーは2階以上と明記して不動産屋に売ることで、
業界におけるバルコニーの定義を普及してきたからだよ。
政府も裁判所も辞典編纂人も小学館も講談社もリクルートも三井不動産も機構の意向を尊重して、
1階においてはバルコニー等やベランダや屋外通路などの単語を必ず付け加えてきたのだよ。
4派の人が1階のバルコニーという公的な根拠を見つけられないのは、
ないんだから当然のことで仕方のないことなんだ。
>>852 年に一回しかなくて7000円も払う国家資格試験だぞ
少しは楽しませろよw
辞書でもバルコニーの定義割れてんじゃん
国指定の辞書ってあるの?
あれだけ苦労して覚えた建築基準法なのに出てきた肢がバルコニーだものな
>>855 割れているからこそ、複数解、あるいは3だと思っていたけど
その定義づけにもってこいの機構の本をさっき挙げていた人がいたろ
俺はまだその本見てないから強くはいえないけどw
確かに三も有りと言える。
バルコニーの定義を括弧で説明しててもいいな。
35条書面とか都道府県知事でさえ括弧で説明あるし。
3.4両方正解有り得る。
まあ受験者が判断することではない。
859 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 05:22:20.85
予備校の速答で問17って割れてんの?
結局問題がなりたってないに等しいだよね
861 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 05:23:17.67
問17 3、4どちらでもいい。
受かるから試験後一回も問題開いてないや。
後、問6もどうでもよい。
それが現実♪
>>859 はじめは割れていた
今でも複数解としているところならあったと思う
3単体は無いかなおそらく
>>861 自分もそうなんだけど気になるタチで
これもう複数正答とか没問とか言うレベルじゃないよな。3で確定じゃん。
例え機構が4を想定して作った問題だとしても。
策士策に溺れるとはまさにこのこと。
まさか俺ら引っ掛けるための罠失敗しちゃったから4もありですとか没問ですとか言わないよな?
こうなった以上、機構は保身の為に4としたスクールを切るしかない。
「問17?答えは最初から3ですよ。スクールが勝手に4にしたようですが。ほら、我々か出版している本にも書いてあるじゃないですか。バルコニーは2階以上って。安心して下さい。問17の答えは3です」
865 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 05:26:31.96
1階の張り出し床はバルコニー? それともテラス?
敷地が傾斜地となっているような場合で、1階室外に張り出した床台は
その床レベルと直下の地面との落差が階高の半分相当に達するケースも考えうる。
そのような相当な高さを有する張り出し床はテラスと呼ぶにふさわしくなく、やはりバルコニーであろう。
もちろんそのようなバルコニーは
1階といえども常識的に考えて適切な手摺は必要であるが、
1.1mの高さの手摺が絶対必要ともいえないわけで
建築基準法は最低基準を定める趣旨に基づいて、
当該手摺基準規定から1階バルコニーをを除いていると考えたらよかろう。
機構の本のサイトくそワロタ
「不動産のトラブル解決にお役に立てるよう様々な書籍を発行しています。」
トラブルの原因じゃねーかw
>>866 wwwwwwwwwwwWWWWWwwwwWWWwwWwwwwww
トステムで一階設置バルコニー売ってるのに。。
不当表示かあれ。。
869 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 05:57:58.70
ほらやっぱり3だ
ここまで騒ぎになってるのは予備校が原因
赤信号皆で渡れば怖くない的な感じで正答出してるなら予備校の信用ガタ落ちだね
870 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 05:58:10.22
問6、17議論スレあるから、そちらへ
>>866 いやある意味これで収束するならトラブル解決したようなもんだ
自作自演だがww
朝のバルコニー。
ふぅ・・・
おはルコニー
おまえら朝までやってたんだな お疲れ様
問17も決着したんだね
後はスクールが変われば収束か
875 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 06:12:49.98
私のバルコニー
俺の自宅のバルコニーには3年前からセミの死骸が1匹いる。
九州だから、この3年で何度も台風が来たけど、しぶとく残っている。
何の損壊もない綺麗な死骸なんだ。生きてるんじゃないかと思うくらい。
毎回、バルコニーに出るたびに「こんにちは」してくれる。
この先も楽しみだ。
テキストにも出てないバルコニーは二階以上だってのは、本当にみんな知ってるた?
あの類いのものなら、一階にあるものは地勢を勘案したら柵は1.1m未満でもいいかもしれないし、無くてもいいかもしれないな…ということで×にした人も結構いるんじゃない?
また、有害物質や天井高、或いはまさかと思うが避雷針とエレベーターを勘違いした人もいて、彼らが○は一個と判断した可能性もあるんじゃない?
朝のバルコニート
878 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 06:34:52.33
自演がひどいw
879 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 06:38:16.11
バルコニー論争まだやってんのかよw
1点ごときで落ちる奴は全員落ちてどうぞ
3にしたやつが最初に騒がなければ、こんな馬鹿騒ぎになってないよ。
おはようバルコニアの戦士たち
883 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 06:52:05.99
>>883 君はバルコニースレでバルコニーの話をしてはいけないというのかね!
煽るの現場助勢罪、罰金刑ならヤバイよ。
2階以上にしか存在しないバルコニーが1階にもあると言っている4厨はペンギンも空を飛べる可能性があると言っているのと一緒
奥深いな、バルコニー。
888 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 07:14:04.82
一生やってなさいゝ(`−´ )
後は問6を間違えた予備校批判だろ
>>876 ネタなしで言うけど知っていたよ
実際に区別して言葉を使っているし
891 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 07:16:33.02
1や2を選んだやつは、3厨が必死なのを煽って楽しんでるかもしれないが、4よりも3の方が選んだ奴が圧倒的に多いの知ってる?
ボーダー上がったら、今ならギリで合格なのに落ちるかもしれないよ。
>>881 まあ答えは4ではなく3だから当然だな
>>889 おいおい話題そらしじゃないだろうな
問6も当然珍問だが
団地の一階二階三階に同じものが付いてても
テラス、バルコニー、バルコニーなのか。
難しいな。
894 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 07:23:44.60
まあ、これで予備校に動きがないなら、どんなに詭弁使おうが歯牙にもかけられないということだ。
実務者>ネット弁慶
31点だったけどギリギリ大丈夫かなあ
実務をやる業界とまったく正反対の見識を持っちゃう予備校って恥ずかしいよな
897 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 07:28:30.34
>>895 3以外選んでて3になったらヤバイね(問17)
メール欄ageの奴が1・2派におどしをかけて4派にさせようとしている
これは詐害行為?脅迫?
899 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 07:31:09.62
4派の奴は騒乱罪で実刑
実際3に決まったらボーダー上がるかもは事実かもよ
903 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 07:36:32.04
俺は4。ただ3でもいいw
全て○、全て×は全部の肢に自信が無いとなかなか付けられないからなぁw
905 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 07:46:17.68
いまここ
帰宅していつものように宅建スレにアクセスする。
大ヤケドをして去っていく者、早くも記念品や議長の話をする者、自己採点まで待ちきれずに暴発する者、ニセ情報を流して悦に入る合格者たち、まさにさまざまである。
夕闇も深くなる頃、各予備校の独自答案と講評と予想ボーダーラインが次々と発表される。
そう、ここからが宅建試験の醍醐味なのだ。
ヤマ勘を信奉する山師たちの人生劇場は盛大に開幕を迎えた。
Wセミナーは34点を予想、クレアールと日建は35点を予想、私は自己採点で34点。
「34点合格説」の根拠を求めて私は宅建サイトをさまよう。
「今年の民法は難しかった」とあれば大いに納得し、「業法は簡単すぎたので平均点はアップする」とあれば「そんな事はないだろう。十分難しかった」と自分に言い聞かせる。
宅建スレでは相も変わらず出所不明の情報が書き込まれ続けている。
「確定情報です」「知り合いが印刷所にいて官報を刷っている」「住宅新報社に勤務している」などと、それらしい書き出しと適当なデータを元にボーダーラインを弾き出している。
33点34点説を展開する書き込みを見つけては、「信憑性ある話だな」「下手すれば33点かもな」と絶賛し、35点以上の書き込みを見つけると、「ガセネタ乙」と厳しく断罪して回る日々。
こうした啓蒙活動を通じて34点説がコンセンサスを得た頃、大きな転機が訪れる。
宅建情報ネットが声高らかに35点を宣言するという暴挙に出たのだ。
大いに発奮した私は豊富なデータを用いて34点説の論陣を張り続ける。
一人また一人と同志が増えていくが、抵抗勢力からの攻撃も熾烈さを増している。
そんな中、合格点予想界のドンたる不動産受験新報の34点〜35点という大本営発表を受け、我が陣営、敵陣ともに尚一層ヒートアップして行く。
おはルコにー♪ さっそくバルコニーしてくるゎ♪
俺は2にしてて32点だから、ボーダー上がるのは困る。
バルコニア戦記〜第3章
お前らほんと暇だなw
いつまでバルコニーで盛り上がってんだよ
んでもし不動産関係の仕事やるとしたらチェーン店じゃない賃貸不動産会社でFA?
賃貸なんざ、過酷な労働の割には見返り少なくてやってられんぞ
912 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 08:19:43.77
金色のバルコ
915 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 08:25:04.40
報酬は4
916 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 08:26:40.73
記念品って何
??
何かもらえるん?
記念品は手すりだよ
918 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 08:29:39.50
>>917 初学者なんですが、それは手こきより気持ちいいんでしょうか?
919 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 08:31:45.70
>>916 記念品はその年ごと地域ごとに違うらしい
920 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 08:33:02.79
過去にどんな物があったのでしょうか?
バルコニー飽きた。別スレあるのにさ。
1.1mのバルコニーで待ってて〜♪
>>905のコピペは上手く改変すれば、バルコニアンの話にできそうだなw
TACは4と解答、LECも日建も大原も4と解答、だが私の解答は問17=3。
「問17=3説」「1階にはバルコニーは存在しない説」の根拠を求めて、私は今日もサイトをさまよう。
「1階にバルコニー状の物を作っても、バルコニーとは言わない。あれはベランダと呼ぶ」とあれば大いに納得し、
「1階にバルコニーがあるのを見た。たしかにバルコニーと呼んでいた」
「問17(イ)は誤り。各階のバルコニーに義務付けられているのではない。
屋上広場または2階以上の階にあるバルコニーその他これに類するものの周囲には
安全上必要な高さが1.1m以上の手すり壁、さく または金網を設けなければならない。
(『1階のバルコニー』には義務付けられていない)<住宅新報>」
とあれば「そんな事はないだろう。連中は正確なバルコニーの定義を理解していないのだ」と自分に言い聞かせる。
宅建スレでは相も変わらず、出所不明の情報が書き込まれ続けている。
問17=3説を展開する書き込みを見つけては、「信憑性ある話だな」「下手すれば複数正答ではなくて、3の単独正答かもな」
と絶賛し、「問17=4で確定、バルコニアン諦めろw」の書き込みを見つけると、「ガセネタ乙」と厳しく断罪して回る日々。
こうした啓蒙活動を通じて、2chではほぼ問17=3説がコンセンサスを得た頃、大きな転機が訪れる。
運命の12月4日、機構が高らかに「問17=4単独正答」を発表するという暴挙に出たのだ。
大いに発奮した私は、豊富なデータを用いて問17=3説の論陣を張り続ける。
一人また一人と同志が増えていくが、冷やかし連中からの攻撃も熾烈さを増している。
合格者の歓喜の声が飛び交う中、そしてまた合格者から「そもそも悪問以外のところで、合格点を取れないのが悪い」
などどいう的外れなアドバイスがされる中、我が陣営、尚一層ヒートアップして行く・・・。
バルコニアンの戦いは終わらない。本当の戦いはまだこれからだ。
924 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 08:40:28.67
NGワードってどうやったら設定できますか?
バルコニーだけ設定したいのですが
バルコニア戦記 〜 誕生 〜
帰宅していつものように宅建スレにアクセスする。
大ヤケドをして去っていく者、早くも記念品や議長の話をする者、
自己採点まで待ちきれずに暴発する者、ニセ情報を流して悦に入る合格者たち、まさにさまざまである。
夕闇も深くなる頃、各予備校の独自答案と講評と予想ボーダーラインが次々と発表される。
私は29点だった。
記念品ねぇ・・・
去年の東京は「ミニすのこ」だったらしいが、今年もこんなゴミなのかなw
バルコニーで滑り込み合格した奴は宅建外伝 バルコニア戦記って本出せば良いと思う
928 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 08:48:53.06
ミニすのこってw
トロフィーとかじゃないのかよw
929 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 08:49:17.32
>>923 >「そもそも悪問以外のところで、合格点を取れないのが悪い」
wwwwwwww
930 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 08:55:56.98
的外れなアドバイスw
おはよう、バルコニアンの諸君。
今日もバルコニーの自由のため、命を賭して戦ってくれたまえ。ハッハッハー
932 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 08:59:00.30
バルコニスト
バルコニーのようなもの
バルコ・ニート(1974〜2013)
935 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/24(木) 09:09:39.44
駄問以外で点数とれよ
↑
これはコピペ通り全くの的外れ
駄問を運よくとったものと不幸にもおとしたものの間には歴然たる1点の差が存在する
合格点と合格点−1点の間ではこの1点の差で合否を分けるわけだ
つまり合格者と不合格者を分けるのはちょっとした運であって
駄問以外をとったか否かではない
機械工おはよう。
問17は明らかに3だけどまぁ4とも言えなくもない
4派は黙ってせめて複数回答か没になることを願ってろ
>>935 神に見放された者は自らの手で運を掴め!
バルコニーの問題が、一階に有るそれらしきものがバルコニーかそうでないかを問う問題なわけないからな
普通に考えて、建基法施行令の「バルコニーその他のもの」に対する規制が一階にあるそれには及ばないことを知っているかを問う問題
よって、4は正解なのは確定で、あとは3もオマケで正解になるかも、あるいはもしかしたら没問もあり得るかな程度
3の単独正解はありません
940 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 09:39:54.13
記念品って書き込みがあるけど、合格すると賞状以外にも何か貰えるのかな?
>>939 そうだよね…
言葉尻が問題なら、23年の案内所の問題もおかしいってなるし、ここは4だね。
>>940 春慶塗の下駄のキーホルダーとかつまらない物だよ
春慶塗って渋すぎだろwww
944 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 09:54:49.96
昨日は何であんなに勢いあったのかと思ったら水曜日だったか
945 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 09:54:58.24
やっぱ不動産系で働いてる人多いんだな
947 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 10:15:15.95
問17の解答が3だといってるとこあるの??
>>947 粘着キチのみ(2013.12.3現在)
不動産屋で働いてるけどボケが始まった賃借人の集金は大変
951 :
機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/24(木) 10:25:45.18
>>949 おばあちゃん今月分まだだよ
って月2回言えばよい
○か×か
>>950 てかそのおっさん3が間違ってないってみとめてるやん
おっさんのブログなんかソースなるの?
クレイマーすごすぎw
37点のぼくちんは高みの見物(^O^)
>>953 2ちゃんの方がソースになんのかって話wwwwww
未だにボーダー38〜39とか言ってる真性キチガイがいる2chは
十分ソースになりますっ!
>>950 まぁおっさんも微妙だとは分かってるんだな
958 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 10:50:03.60
>>950 でも、昨年度にも【問5】が正解肢2つ…という失態を演じてしまった宅建試験。。。
そう簡単には、没問等の措置はとらないでしょう。
実際問題、この程度の問題が没問となってしまったら、あれも…これも…と、
過去にもケチをつけたくなってしまう問題がチラホラ(笑)。
結局、没問になるか割問になるか…
今年没問出したら3年連続だもんな。
このおっさんの言ってるようにゴリ押ししそうな予感がする
959 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 10:50:55.28
最速合格方法を教えよう。
権利関係は全部捨てる。ただし解答マークは全て4にする。今年ならこれで6点。
業法は満点取るぐらい勉強する。
法令制限とその他はそこそこでいい。
そうすると 低く 考えても
権利6点+業法18点+法令制限6点+税関連1点+免除4=35点おめでとう祝杯となる。
960 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 10:52:54.07
961 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 10:54:35.32
>>950 おっさんっていうから、どこにでもいる
おっさんがブログで書き込みしているのかと思ったら保坂大先生じゃないか。
962 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 10:55:00.94
つとむ様に抱かれたい。
基本的なことくらい抑えておいた方がいいだろ。
脅迫 VS 登記 ラウンド1 ファイッ!!
でどっち勝つとか、その程度くらいは。
965 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 10:59:11.65
脅迫の勝ち
登記も脅迫で書き換えさせれる、なんてね
966 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 10:59:44.35
てか俺行書士受験生なんだけど。
保坂本の下巻だけよんで宅建うけて35点でしたありがとうo(^_-)O
967 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:02:00.61
ようするに959の方法だな。
968 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:02:20.65
こんなゆとり行政書士が仕事もらえるのかねw
ボロいなw
現役の行政書士も、今回の権利関係で
3問わからない問題があったみたいだよ。
971 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:06:46.86
>>969 親戚が行政書士だけど、外国語話せる行政書士はめちゃくちゃ儲かるらしい
973 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:07:50.98
>>968 962から発せられるくっさいくっさいニオイで962がもがき苦しんでいるww
>>959 自分は権利関係は2にしようと思って
いたけど、4の方がでやすすいのかな?
まぁ宅建みたいな国家試験だと、総合的には番号がただよらず均等になるように
設定されていると思うけど。
宅建の民法なんて司書士受験生にとってはウォーミングアップレベルかと
976 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:10:31.45
977 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:11:16.79
>>976 ばぶーばぶーてかw
はい くっさーーーー
>>975 その現役の行政書士で、司法書士受験生が
今回の宅建の権利関係に苦戦していたんだよ。
979 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:11:51.98
980 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:14:48.42
>>977 おまえはくさむし乳児だ
名前のとこにくさむしか乳児と入れてかきこむようにw
981 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:15:55.08
くさむし乳児、おれは暇じゃねーんだ、あばよw
982 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:16:59.20
>>980 はいはい つまんねwww
もっとましなレスしてちょ
くっさーーーー
今日は大学病院で、歯の治療なのでいってくるとします。あの激戦を広げた水道橋
の会場も地図でみるとすぐそこにある。
985 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:20:13.40
親父に勉強しろって言われて受けさせられたけど、
勉強全くしてなくて試験も5分で終わらせた僕が来ましたよ
あれから数年、俺もまじめにやってみようと思ってるけど
オススメの教材ある?
988 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:27:09.65
らくらくで37目指そう
らくらくは法学部でてる人間にはいい教材だが素人はマジでやめたほうがいい
らくして合格しようと考えが間違っている。
1000ならボーダーは31点
どっちだよwwwwwwwwwwww
らくらくなのか楽じゃないのかwwww
言っておくが法知識はせいぜい未成年・成年被後見人・被保佐人・被補助人と、
詐欺された契約は取り消せるが善意の第三者には対抗できない
といったような、イロハのイくらいしか知らないぞ
特定の設問にこだわらないタイトルで希望
996 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:47:53.78
>>994 予備校行けよ
おまえじゃ独学合格は無理だろうよ
バルコニーは飽きたから次スレは違う話にしろよ
お?言ったな
わかった
独学合格してみせるわ来年
999 :
名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:54:36.98
999なら不合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。