952 :
名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 21:55:30.96
ほんと発表まで長すぎるね
煽りでもなんでもいいから書き込んでくれれば暇つぶしにもなるんだが
あまりに発表まで長過ぎてみんな飽きちゃったみたいだね
ていうかすでに自分の解答内容忘れかけてるんだけど
953 :
名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 22:01:34.79
>>951 >>943のような人もいれば
試験直後から勉強始める人もいて
どちらが正しいのか良く分からんね。
ただ、ある程度の実力の人が
落ちることのある試験だから
早めに開始した方がいいと思うけどね。
今年の択一じゃないけど・・・
調査士六法って最新版はいつ発売予定でしか?
書式はどんなに実力ある人でも年明けまで4ヵ月以上
全くやらないのはさすがに不味いのでは?完全に感覚
が鈍ってしまって取り戻せなくなる可能性もある。
この時期なら時間気にしないでじっくり時間をかけて問
題を解くとか作図しないで問題だけ読むとか逆に作図と
か計算の時間を少しでも短縮できる方法を試みるとか年
明けからではやりたくても出来ない事が出来る貴重な期
間でもある。
956 :
名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 23:47:29.17
>>953 どっちも正しいと思うけど
仕事辞めて受験だけしてるような人なら他にすることないからすぐに勉強始めるだろうし
有職者はすぐに勉強始めるほど暇じゃないだろうし
俺は有職者だから
>>943と同じような感じだけど
まあ人それぞれだよね
あ〜今年合格して〜 発表までなげ〜
ということで明日から仕事だから寝よ〜っと
最近調査士の勉強始めたんでまだなんにも分からない状態ですが、短期合格の秘訣はなんですか?
択一を早めに解き、書式を毎日書きまくる、ってのはわかるんですが、もう少し具体的イメージが湧く方法をアドバイスいただけたらと思うんですが、何かありますでしょうか?
それ以外にない
毎日ひたすら訓練あるのみ
大半の奴は途中で耐えきれずに投げ出すがね
959 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 09:28:51.36
>>957 択一はとにかく基本テキスト読みこんだら
過去問やりこんで条文も読み込んで下さい。
あと、書式は800枚程度書かないと合格レベルというか
予備校の答練でAランクはもらえない。
一部の例外を除くと、基本答練でAランクを取れない人は
運が味方しない限り合格するのが難しいと思う。
よって、初心者なら尚のこと書式は1門(申請書1枚・図面1枚)で
最低2時間程度は必要だからそこから必要な時間を逆算すればいいよ。
800枚÷2枚/1日=400日
と言う風にね。
960 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 15:39:16.20
そうです私が変なオジサンです。
択一12点で錯乱状態になって
急性うつ(自称)で5s痩せて
専門学校申し込みそうになったがやめて
一か月ぶりに来てみれば足切り突破
ヤフオクで土地家屋調査士の答練が入れ食いだぞ
自己採点で合格確実な奴は2013の答練
さっさと売れや
>>961 逃げ切りとれなければ不合格確実だからwww
965 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 20:44:29.39
俺今年合格してたら2013のL校のファイナル答練廃棄しようと思ってる
白紙の解答用紙はないし問題には結構書き込んでるから消してもかたがかなり残ると思う
しかも解答の解説には色々書きこんでるしね
それでもいいってなら差し上げてもいいと思ってる、もちろん無料でね
ただネット上だと連絡の取りようがないよね
発表後に100円とかでヤフオクにだしてみようかな、送料は負担してもらって
>>959 ありがとう。なんとなく合格者の勉強量を把握できた。
>>958 通信で投げ出しそうになるとおもうから、仕事休みの日は法経の自習室に篭ろうと思う。
司法書士と調査士の試験で不動産登記法のテキストはどっち使っても大丈夫かなあ
試しに司法書士のテキスト使って来年調査士試験受けてくれや
>>968 勉強すれば分かるがかなり被ってる
しかし専用のもの使ったほうがいい
972 :
名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 22:59:31.32
早く発表しろよ〜
もう書式も採点終わってるだろ〜
調査士の勉強もうやりたくないんだから〜
口述の試験対策するのも面倒くせ〜
早く司法書士の勉強に専念させろよ〜
973 :
951:2013/10/16(水) 08:09:30.22
自分が書式の練習再開したのは、合格した年は6月くらいだった
年明けから再開するとか、モチベーションが持たない
前年は、かなりおしかったから貯金はあったんだろうけど
書式も、土地建物合わせて二年間合計で七十枚くらいしか書いて無い
書式は、ある程度まで力ついたら程ほどでよい
この試験は、法務省とか実務家が作成してるけど問題作成者のレベルは低い
司法書士試験もそうだけど、本年度の試験の開示請求
の案内が発表されないのは何でだろう。
975 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 13:35:51.77
今年は開示請求出来ないんじゃない?
昨年開示請求が殺到して大変だったからもう止めた。
昨年開示請求全く無かったし無駄だからもう止めた。
後者かな。
976 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 18:52:10.98
>>973 またあなたですか 笑
2年で書式70枚とかもういいから 笑
まあ最近アホな書き込みさえなくって退屈だったからいいけど 笑
開示請求自体は可能じゃないの?
わざわざ案内するのを止めたってことで
978 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 19:27:04.67
楽学の土地家屋調査士 記述式セミナー って
去年の時点で「改訂版」ってなってるってことは
もう一年に一冊定期的に刊行することはしない、ってことなんだろうなと今気付いた
司法書士のブロガーが毎年6月から勉強し始めて
4年目ぐらいに受かったブログなら知ってる
書式(作図)は一回体に覚えこませればほとんど劣化しないよね。
俺も作図は6月から再開したけど、スピードも落ちてなくて記載漏れもなくてビビった。
申請書は間を空けると忘れがちだから年明けからやってたけど。
983 :
名無し検定1級さん:2013/10/16(水) 21:18:09.72
俺すごいだろう自慢はもういいよ
そういうのは受験回数1〜2回で合格した人だけがすればいい
3回以上受験してる人は覚えていて当たり前
>>979 楽学の著者って包茎で作問してる先生でしょ、たしか。
だったら毎年包茎の答練受ければ無問題。
そうだよ
去年包茎の追加の授業受けたら楽学の問題出てきてびびったわ
あれは詐欺だろ
986 :
名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 12:05:18.95
そうです私が変なオジサンです。
987 :
名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 12:57:56.37
俺包茎だけど今年あたり剥けたいな!
989 :
名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 15:43:28.54
包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎包茎
剥けたい剥けたい剥けたい剥けたい剥けたい剥けたい剥けたい剥けたい剥けたい剥けたい
990 :
名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 22:15:46.18
何で書式を五百枚も千枚も書いてるのに受からない奴が存在してるのか、謎
真剣に解いていないだろう
一年でトウレン、模試で十五問かける土地、建物で30問
それらの復習一回で計六十問
過去問過去十年分で土地建物計二十問
かける二回周りで計四十問
百枚で合格出来るぞ
甘い
992 :
名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 22:35:56.37
993 :
名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 23:03:08.71
誰か次スレ準備お願いします。
すみません、人任せで…
994 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 00:52:57.97
もうこのまま終わりにしましょ
995 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 01:05:52.65
筆記の結果発表されたら合格者は実務スレに行って欲しいんだよね
「口述落ちたらどうしよー」ネタ聞きたくない
それは断る
998 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 09:26:50.63
埋めようかね
999 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 09:27:49.61
埋めよっか
1000 :
名無し検定1級さん:2013/10/18(金) 09:28:56.43
悔いを残して杭を残さず
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。