1 :
名無し検定1級さん:
NG推奨ワード:「ナイフ職人」
■技能試験での注意点■
ナイフでビニル外装はぎ取り時、絶縁被覆に傷をつけ心線が見える場合は重大欠陥で一発不合格になるので注意!
ストリッパ―使用でリスク回避できる。
合格したいなら、
落ちてナイフ職人のようになりたくないから、
ストリッパ―の使用をおススメします。
3 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 07:29:00.77
くそっ!
なんであいつ1行空けんだよ!
空行の乱用は 2ちゃんねる運用規則により禁じられており 削除対象となります
運用規則を守れない者は 施工条件を守れず 重大事故を起こします
5 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 08:05:16.72
免状到着@北海道
30年くらい前の危険物の免状みたいでショボい。
知事の名前が入っているんだけど「ゴム印」だし、氏名が子供の字よりへたくそです。
コテ、空行は、冷蔵庫に入ってピースサインした写真を投稿するのと同様
リアルで認められることのない自分の存在を、自己顕示しようとする
ネット溺れの現代病です
重複スレ!
>>6 ここは資格試験のスレ
バカナイフは無理やり実技の話題に持っていこうとするからな
ここが真スレでおk
10 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 09:54:38.41
な
ん
で
一
行
空
け
る
ん
だ
よ
!
11 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 10:57:00.35
13 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 17:28:08.07 BE:1912402973-2BP(0)
>>10 大糞orバカナイフついに壊れてブーメラン投げまくるの巻w
それか、放射能とかいきなり騒ぎ始めた朝鮮人の火病かw
ガチきちがいのナイフ
受験票届いてそういえば受験申し込んでたことに気づいた
免状が届きました
だいたい横8cm縦6.5cmくらいでぺら紙をラミネートしてるものでした
下期の皆さん頑張って下さい
受験票キター
愛知で受験だけど大同町駅とか聞いたこともない
下期って受験場所が少ないんだね
関東は東京と埼玉しかないのか
上期にしといてよかった
会場自分の大学だと安心感あるな
20 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 22:16:18.86
大阪です
免状きたけどただのラミネート加工
それより申請しに行った変なビル(昼間からビリヤードしてるおっさんいる)印象のほうが残ってる
そこって会員でないと食事もしてはいけないとか変なビルだったな
まぁ、あんまり近寄りたくないと思ったわ
場所は堂島のジュンク堂の近く
電気倶楽部?
22 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 22:54:05.86
611 :ナイフ職人 :2013/09/25(水) 21:08:51.00
今は●を使うと特定されるらしいね
612 :名無し検定1級さん :2013/09/25(水) 21:31:38.82
>>611 試験と何ら関係が無い話
613 :名無し検定1級さん :2013/09/25(水) 22:28:50.10
>>611 今そんなことに関心があるのは
2ちゃんねるキチガイのお前だけだよw
いい歳こいて 哀れw
悔しい
>>1が建てたクソスレかよw
本スレと紛らわしいんだよ ア ホ !!
ク ソ ボ ケ ! !
>>1 ク
ソ
ス
レ
を
立
て
た
>>1 は
し
ね ア ホ
免状きました
安い作りだなぁ・・・
紙に写真貼って、パウチしただけってのも・・・
まぁいいか
@静岡
免状キタ @愛知
しっかしほんとしょぼいな。本当に国家試験かよ
28 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 21:03:42.04
どーせ資格手当て目当てだし
29 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 21:12:31.92
大阪で12日に申請したのにまだ来ないわ
逆に、免状が一番豪華な国家資格ってなんだろうな?
>>30 豪華っていうんじゃないけどしっかりしてるのは運転免許じゃないのかな。
32 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 23:13:35.48
>>31 しっかり作ってないと
頻繁に機種変する奴は困るからさ
免状こねーな
35 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 00:15:55.96
お役所仕事に期待してもアレだし。。。
>>23 そんなに、「NG推奨ワード」の欄が気に入らなかったか大糞様w
>>32 今の4アマはラミネート。
更新もないから中坊の写真のままだ。
親父の電話級は冊子型のパスポートっぽいやつ。
38 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 09:54:27.13
免状9/25に届いた
電子申請&書類は9/11に速達で送付
ちょうど2週間だったわ
速達どころか11日に直接窓口持って行ったのにまだ来ないよ
速達は県内なら意味ないよ
どちらにしても翌日着
県外で午後に出すなら意味あるけど
>>37 今の4アマはラミネートじゃないよ。
クレジットカードみたいな樹脂製カードだ。
他の無線従事者も同様。
川崎@神奈川
「認定電気工事従事者」の案内と共に免状キタ━(゚∀゚)━!
ポケットに他の免許証も入れて免許証入れにするしかないな
パスタおいしーと意味不明な書き込みで登場し
「無意味な改行禁止」「毎行空け禁止」を指摘されても改心せず
煽り、誹謗中傷を誘発する固定ハンの書き込みは自粛願います、お願いします
県によって免状の形状が尋常なく違うようだな
パスタおいしーと意味不明な書き込みで登場し
「無意味な改行禁止」「毎行空け禁止」を指摘されても改心せず
煽り、誹謗中傷を誘発する固定ハンの書き込みは自粛願います、お願いします
県によって免状の形状が尋常なく違うようだな
>>41 10年前とは変わったのか。
嘘情報書き込んですまんかった。
家のコンセントまわり何とかしたいところが何ヶ所かあるんだが電気工事士免許がいるんで悩んでる。
情報科卒なもんで電気の知識は中途半端。電気工事士で飯食いたいわけではない。
まあモグリ工事でも…
>>46 電気工事店に頼んだら?!素人工事は危険ですよ!
48 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 19:47:31.30
>>21 たしかそんな名前のビルでした。
場違い感がすごかった
49 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:45:28.52
免状かっこわるすぎw
熊谷で二週分の材料セット買ってくれるお方は居らっしゃらないですかね
オクの使い方わからなくて持て余してる
北海道だけど早く免状送ってくれ
11日に直接持って行ったのにいつまで待たせるんだよ。
>>48 電気倶楽部なら東京の九段会館レベルの伝統ある建物だよ。
昭和のノスタルジーを感じたかい?
53 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 00:30:23.04
社員証より酷いわ
住所も手書きとか
54 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 01:21:36.50
>>46 15年以上も大昔に受けたクソの役にも立たない話を
連呼する
コテがいるスレだからw
しかしこの資格の効果は絶大だぜ。
セコカン1+2電工+危険物+玉掛
の4点セットをコンプすりゃどんな現場でも余裕。
セコカン2種類+電気主任技術者まで揃えれば一生職に困らない。
まあ元々建設業界はバカばっかりだし相対的な価値ってのもあるが。
真面目に取り組めば簡単なのに、みんな技能を面倒がって取らないんだよな。
さて、免状も取得したし次のステップに進むか!
57 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 11:39:27.00
>>50 値段書いてね@東松山
まー、1.6mm 2C以外要らないけれど
58 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 11:42:27.80
59 :
名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 11:45:24.40
訂正
>>55 1級電気施工+電気主任技術者だけじゃダメなの?
>>57マイコンで買った物で1万8000円前後希望、欲しければDVDと実技本
も付けるよ
実技は一周目のNo10までしかやってないから材料に余裕はある
ちなみに合格した
>>49 俺も受け取ってがっかりした。
土地家屋調査士の免状もそうだったけど、いくらでも偽装できるな。
東京ですが、9月30日に免状交付式が開かれます
勿論、スーツで出席だよな
>>29 21日に申請して今日来たけど
17日から21日に申請しないからだ
東京は頭が良いため、合格人口が多い
ので
一律に9月末交付
何で東京だけ免状がかっこいいんだろう?
かっこいいのか?
実物は見たことないけど、ウェブ検索の画像みる限りでは
五十歩百歩なかんじ
東京都の紋章はイノシシだっけ?
東京都ってオマンコマーク付くのでいいな
千葉で免状きた人いる?
免状こないんだけど…
静岡2週間予定で11日に出したのにまだこねー
こういう時、郵便局の配達員が何かやらかしてんじゃねーかと
邪心してしまうわ
発送したよっていう通知を発送してくれればいいのにね
75 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 20:54:12.74
宅急便やAmazon はそういう対応してるね
千葉まだこない・・・
昼間ずっと家で待機してるのも大変だわ
たまにはTSUTAYAやマンガ喫茶に行きたいのに
ふなっしーも忙しいらしいからな
免許きたからとりあえず分電盤交換して机まわりにコンセント増設した
免状来ないな
免状ようやく来た。長かったなぁ・・。
今度の休みに早速壁コンセントとスイッチ新調してみるか。
2種とったから、王道の道なんだけど、電気工事の会社入ろうという考えがあるんだけど
これから何の資格を取るべきだろうか?
1種電気工事士?
俺らも電柱からの引き込み工事やって見る
東京9月30日発送10月1日着ですか?今だにこないんですが?
やきもきしますね。仕事もせずにただ待つのみ。辛いなー!
>>86 9月13日までに受け付けられていればな
ほとんどの人は10月15日発送の回に舞わされる
88 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 11:48:57.22
免状こない
次に目標は、電気工事士1種それとも電工施工技士?教えて下さい。
ガス溶接、危険物取扱者乙四は、持っています。
取りやすさでは、電気工事士1種だと思うのですが、その上を持っていれば仕事の幅が、ひろがるのかな?
91 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 12:50:28.17
種類を増やすのもいいけど、電気工事士だったら2種の次に1種、
危険物なら乙4の次の次に甲種、一番上まで取るのがいいんじゃない?
とりあえずいろいろ取りましたより、極めてます感があって、採用する方の印象がかなり違う
電気工事士2種の後期受ける人は、可哀想前期で去年の合格者数たっしているから
後期は、もっと難しくなると思う。がんばってください。前期合格者は、おめでとう!
そうですね!極める感が、いいですね。電気工事士1種受けてみようっと。
ありがとうございました。来年の目標が、できました。
電工1種は試験受かっても3or5年の実務を積まないと免状貰えないよ
現場に出たいなら酸欠とか高所作業車とかユニック、出世したいなら施工管理とか電験を目指せばよろし
>>94 しつこいな
試験合格というだけで、免状持ってなくても評価される
電工関連の会社なら実務経験になるからそのうち、免状出るし
極めるなら、0種だろう
電光ナイフ0式か
やべえ試験の事すっかり忘れてた
99 :
名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 21:02:26.99
それでいい
100
キター!! 東第2種電気工事士免状届きました。黒のケースに第2種電気工事士免状それに
東京都の文字が、書かれています。開いてガックリ紙にパソコンで打ち込まれた文字と写真が、ハッツイテイルダケー!!
金をかけてとったのに〜!ショボイです。詐欺だ〜!!気を取り直して見てもショボイです。
自動車免許と同じ位思ってたのに。しょうがないか。電気工事士1種でも同じ気がする。
めげるなー。
うp
東京だけど現金書留で郵送したからか来ないな
9月13日に着いているんだが
今日明日あたり逃すと、10月15日発送なんだよな
総務省の免許は2000円せずにあのクオリティーなのに
5000円以上取ってこれってどういうことなの?
どう見ても百円で作れるよね?
残り4000円以上何処に消えてんの?
105 :
名無し検定1級さん:2013/10/01(火) 13:25:03.04
セミオーダーメイドで、1冊1冊心を込めて手作りしております
職人の技をご堪能下さい
ご堪能できない! 開いてみたら折り込みミスの二重線
これじゃ縁日の子供免許よりひどい!
でも無理か、だって僕足立区の五反野にすんでるんで。
ゴタンノウしてるかも?
不在者票来てた
けっこう電気工事士2種のじいさんのアルバイトでつくってたりして。
思わず納得するしかないね。ショボン
反応ないからもう一度
ご堪能できない!
でも仕方ないか、だって僕、
足立区の五反野にすんでるんで。
ゴタンノウしてるかも?
#笑いのヒント(堪能=タンノウ)#
うわ何これw
笑える〜
此れは、つまり、御堪能と五反野をかけてるんだ!
ギャフン
千葉免状来ないわ
東京12日着で出したのに、昼休み抜け出して見てきたけど、不在票来てなかった
俺のところ遅いからかな
もし夜来てたら23時にゆうゆう窓口に取りに行こう
其れはまた、悠々自適だね
117 :
名無し検定1級さん:2013/10/01(火) 17:51:03.16
怪しい申請はダブルチェック、トリプルチェックで遅くなる
写真まだとってねえ!
写真のサイズでかくね
119 :
名無し検定1級さん:2013/10/01(火) 21:09:36.92
でかい
>>79 ふなっしー、いそがっしー。俺は無職でひま。
とりあえず1種試験とって、知り合いの電気工事やさんに名前だけ置いといてもらって、経験年数達したところで免状もらうかな。
2種電気工事士は電圧5万ボルト以上で使用する架空電線路に係る工事が出来る
123 :
名無し検定1級さん:2013/10/01(火) 22:03:04.97
誰か一種のスレ立ててー
もう立ってるよー
千葉の免状来ないな
下期の方々はとても静かですね
129 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 13:56:18.19
下期の人、元気ですかあ?
131 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 16:01:31.08
>>104 お金は、
政治家の袖の下
と
銀座のおねえちゃんのパンツのなか
ですが、何か?
パ、パンツの中に、お金入ってるですか
札が、た、束で入るですか
ぬ、ぬれてるですか?
免状届いたが、微妙なサイズだよなぁ。
カードサイズなら財布に入って良いが、明らかに出っ張る。
携行しろというなら、もう少し配慮してほしいよなぁ。
写真が直接貼ってあるのが酷い
ケースはいいけどね
千葉免状来ない
埼玉免状来ない
不審な申請は念入りにチェックしております
139 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 18:22:47.98
第二種電気工事士で1回目の実技試験の受験番号と、不合格のために1年後に2回目受ける時の実技試験の受験番号は同じですか?
140 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 18:27:06.96
↑
筆記合格者で筆記試験が1年だけ免除です。
141 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 19:04:31.21
お前ら現実教えたる
失業していて今年受験→合格
多分来年も就職無理
未経験でこの資格が通用するのはビル管理だけ
ビル管理に入る人は2種電工、危険物、2級ボイラは最低面接
のとき所持あるいは交付待ちじゃないと書類選考で終了www
俗に言う4点セット無いとビル管理の雑用すら出来ないぞ
(なんか語り始めた)
143 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 19:06:35.54
そんでポリテクでこれらの資格を勉強させて
就職斡旋までやっているんだが ビル管理コースはちょうど
今頃で終了
つまり 本年度の雑用職は募集終了ってこと
(募集してるのはカラ求人だよーーーんw)
(シッ 目を合わせちゃだめよ)
145 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 19:10:35.09
今募集していて採用されるのは電験持ちあるいは合格発表待ちの
電工だけ
電気工事屋では2種電工取ったところで未経験お断り!
5年前ぐらいなら職人求人で書類選考なんてありえなかった
これが今じゃほぼすべて書類選考
書類選考=経験無きゃダメとか採用する気は無いってことだからな
大卒、高専、工業高校の電気科卒なら電工さえ持ってれば採用されるよ。
人足りて無いからね。
そろそろ追いつめられてる頃
149 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 19:43:02.82
>>141 その俗に言う4点セットは
ポリテク職員らのメシの種
(金の流れ)
失業保険→高い受験料→試験を仕切る天下り団体
(人の流れ)
厚労働省→ハロワ「4点受験勧め」→ポリテク
>>147 その言葉で希望出てきました!
がんばります
岩手免状来ました。
記念パピコ
この免状に透明シールを貼りたいのだが、良いの知ってるかい?
免状の改変には刑事罰があるよ
下期の人は2ちゃんは見ないのかな?
上期は盛り上がってたのに
そもそも受験者数が少ないから
こんなところのぞかなくたって
やっている人はそれなりの準備して試験に望むでしょ
>>153 透明シールを貼りたいのだが?
構成要件と判例見たのかよ
>>157 え、なにキモい
絡まないでもらえます?
159 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 22:57:19.71
>>157 判例なんてないだろ
逐条解説くらいしかないんじゃね
条解とコンメンタールも出てるだろ
161 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 23:02:41.01
私中卒キャバ嬢だけれど、法学部卒で電工取る人って何なの?
大したヤツじゃない
チミの方が時給高いから
電工スレで唐突に構成要件とか言い出す奴何なの
さすがは学士様じゃ
電気工事士法
(罰則)
第十三条 第七条の十第一項の規定に違反した者は、一年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
第十三条の二 第七条の十三第二項の規定による試験事務の停止の命令に違反したときは、その違反行為をした指定試験機関の役員又は職員は、一年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
第十四条 第三条第一項、第二項又は第三項の規定に違反した者は、三月以下の懲役又は三万円以下の罰金に処する。
第十四条の二 次の各号の一に該当するときは、その違反行為をした指定試験機関の役員又は職員は、二十万円以下の罰金に処する。
一 第七条の五の許可を受けないで試験事務の全部を廃止したとき。
二 第七条の十一第一項の規定による検査を拒み、妨げ、若しくは忌避し、又は同項の規定による質問に対して陳述をせず、若しくは虚偽の陳述をしたとき。
三 第七条の十四第一項の規定に違反して帳簿を備えず、帳簿に記載せず、若しくは帳簿に虚偽の記載をし、又は同条第二項の規定に違反して帳簿を保存しなかつたとき。
四 第九条第二項の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をしたとき。
第十五条 第九条第一項の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者は、一万円以下の罰金に処する。
第十六条 次の各号の一に該当する者は、一万円以下の過料に処する。
一 正当な理由なく、第四条第六項の規定による命令に違反して電気工事士免状を返納しなかつた者
二 正当な理由なく、第四条の二第六項の規定による命令に違反して特種電気工事資格者認定証又は認定電気工事従事者認定証を返納しなかつた者
166 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 23:31:18.84
一般法である刑法の公文書偽造罪じゃないの?
私キャバ嬢だから、よくわかんなーい
作成名義偽ってないのに偽造なの?
馬鹿なの?
168 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 23:35:49.60
細かい事はいいんだよ みのもんたの倅なんだから
一般法である刑法の虚偽公文書作成罪じゃないの?
俺ホストだから、よくわかんねー
170 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 23:37:16.39
透明シール貼るんじゃ、文書の意思表示内容の改変がないんだが、虚偽文書作成になるの?
馬鹿なの?
>>170 実際は特別法に引っかかって問題があるんだけどね
素人乙
>>171 元々、問題ないんだよ
遊んでいるだけ(震え涙目)
153 名前:名無し検定1級さん [sage] :2013/10/02(水) 20:40:14.41
免状の改変には刑事罰があるよ
175 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 23:41:05.18
176 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 23:42:07.72
さっさと条文だせよ
>>175 外れ、やり直し。
電工ならまだいいが、電験2以上は、
電力関連の法規読んどかないと難しいぞ
さぁ 盛り上がってまいりました
180 :
名無し検定1級さん:2013/10/02(水) 23:44:15.97
じょうぶん
じょうーぶん
じょーぶん
いやだから、普通に「免状改変罪」でしょ
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出せや
>>153 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
「ナイフ職人」じゃあるまいし 逃げるなよ
免状改変を犯罪呼ばわりした以上、
>>153 には条文を指摘する道義的義務がある
日本人なら逃げるな
探すか、謝れ
透明シール駄目なの?
汚れるじゃねえか、
油とかで
というか、この免状がプラスチック製のカッコイイのにしてくれれば問題ないわけだが
>>185 免状改変はダメだろ
透明シールはOK(多分)
条文 じょうぶん じょーぶん じょうーぶん
条文はいいから、ナイスな透明シールを教えてくれ
携帯用のシールだと固過ぎるんだわ
土曜日に下期受けるんですが、過去問集は必要でしょうか
透明シールは寧ろ内容改変を防止する効果があるので推奨されるべき
(ゲーテ)
何このスレ
195 :
名無し検定1級さん:2013/10/03(木) 00:04:52.05
とりあえずアゲ
196 :
名無し検定1級さん:2013/10/03(木) 00:09:54.85
ヴィトンで革ケースないか見て来よ
金の太いネックレスしてる感じ?
そーね 軽で本皮シートみたいな。。。
さすがにポロシャツの衿は立ててないかな
なんでこんなに騒いでるの?
免状は透かし入り台紙にラミネート加工してるじゃん
ただサイズが一昔前の運転免許書のサイズなのが残念
クレカサイズにしてほしかった。
ナマポなのにiPhone 5sってか
車の窓にはカーテンも装備
車の窓にカーテンは必要だろ
日焼けはオカマの大敵
>>200 東京都はラミネートされてないんだが
写真剥き出しで剥がれてきそう
オカマの敵ちゅーたら国生さゆりやろ
オカマに負けた♀の色気
>>204 東京都は、お・も・て・な・しの裏金接待で、金使い果たしたんだろ
千葉免状来ない
千葉県には電気なんか来てないんだから、工事士も要らないよ
すいーっとってのなら一日で受かりますか?
ああ、すいーっと受かるよ
三冊買うと効果有るらしい
これから受ける人って申し込みは春にしたわけ?
214 :
名無し検定1級さん:2013/10/03(木) 18:28:56.98
春まだ浅い3月に・・・・・・
215 :
名無し検定1級さん:2013/10/03(木) 18:47:35.31
9月13日に申請してやっと免状来たわ @横須賀
住所の欄は自分で書くの?
記事って何?
今日すいーっとやったら一日で終わっちゃったんだが
こんなもんでいいの?
9月12日に申請したけどまだ免状来ないよ @さいたま
>>216 終わっただけじゃダメだ
問題解けなくっちゃ
2.6oφのIV線4本を電線管におさめた時、常温でのIV線の許容電流はいくら?
点検できる隠れた場所にあるバスダクトで、点検できるので低圧線の接続点をダクト内に設けた、○か×か?
これができればOKだ
219 :
名無し検定1級さん:2013/10/03(木) 19:57:52.08
ネオン協会のHPこえー
どこかのホラーサイトと思ったわ
220 :
50:2013/10/03(木) 21:41:05.08
アマゾ○で出品した、売れないようだったら適当に値段下げるわ
免状売りに出すとかw
もうね…
222 :
名無し検定1級さん:2013/10/03(木) 23:05:58.63
工具のオマケに免状付けでどーよ。。。
やっときた。11日申請@千葉
224 :
名無し検定1級さん:2013/10/03(木) 23:41:21.93
おめ!
そして
さよなら
千葉来ない
>>220 材料は本当に売りたい罠
持っていても場所ばっかとって仕方ないし
必要ならその分だけホムセンで買えばいいし
セットで売るなら今がチャンスと思って俺もオクで出しているけど全然売れないな
来年上期まで自宅に置いておくのも邪魔だし
去年の下期は上期の1/4くらい受けているんだが
確かにブルーのVVF2.0 2C 100m巻は使いきれなかった。
1.6 3c 100mも使いきれなかった。
>>226 8000円じゃ売れない?
4000円くらいなら売れるかな?
かなりお得だと思うけどね
>>218 数本まとめると容量が減るんだっけ
バスダクトって名前よく出てくるけどどんなものなのか分からん
画像でググればすぐに分かるはずだが
231 :
名無し検定1級さん:2013/10/04(金) 13:07:34.05
>>229 絶縁電線(IV線)2.6oφの許容電流は48Aだが、4本を電線管におさめてるので、
電流減少係数0.63をかけ、48 * 0.63 = 30.24 ≒ 30A となる
バスダクトは、金属ダクトと同様に考えてよく、通常はダクト内で接続点を設けてはならないのだが、
点検できる場合は、接続点を設けても良い、となってるので○
ちなみに300V以下にはD種接地、300V超え600V以下にはC種接地を、必ず付ける
232 :
名無し検定1級さん:2013/10/04(金) 13:11:07.68
誤解があるといけないので追加
金属管などの場合は、(途中で点検しようがないので)中に接続点を設けてはならない
接続はボックス内でおこなう
これは良く問題に出てくる
>>92 はぁ?!ふざけんな明日試験だってのに
煽るなよ
>>230 はぁ?!ふざけんな明日試験だってのに
煽るなよ
お前がググって、ここに貼ればいいだろ
人に仕事押し付けてんじゃねえよ
だめだこりゃ
たぶん別人
免状も届いたし、たった半年だったが
俺もここを卒業だ
明日の受験者も頑張れよ
きっとみんな合格するよ
adios!
今から寝ないで勉強する
時は来た!!!!!!
それだけだ
241 :
名無し検定1級さん:2013/10/04(金) 21:17:08.16
1〜10問目までは全部(ロ)でOK!
最低6点は取れるよ
迷ったら(ハ)って聞いたぞ
前日って何やればいいんだよ
2周目やるか…
244 :
名無し検定1級さん:2013/10/04(金) 21:30:41.28
自分は工具名の暗記をやった
ヤマは外れたが受かった
ちょっとだけ何年か分解いて
あとは暗記しようかな
明日の新幹線では何しよう(2時間)
全部ハに決まってんだろ!!!!
>>245 地方は大変だなー
帰りどっか寄って帰るの?
>>247 試験終わって新幹線来るまで時間があれば駅前ブラブラしようかなと
質問なんですが試験って早く終わったらいつ退場できるんですか?
>248
一時間後だったかな確か
駅前かー 日曜だから駅によっては人ごみやべーぞ
ちなみに運賃いくらかかってるの?
>>249 一時間ですか
明日試験で往復で約1万円ですね
迷ったら(`ハ´ )
今回は迷ったら、ロロロロロロロ
試験で一万掛かるのに
移動で一万掛かる人は大変だなあ
>>250 なぜ上期を受けなかったんだ!とあれほど
255 :
名無し検定1級さん:2013/10/04(金) 23:21:51.44
痴呆のほうが合格率高いんとちゃう
257 :
名無し検定1級さん:2013/10/04(金) 23:37:34.16
過去問やったら20点だったんだがどうすりゃいいんだ
諦めろw
259 :
名無し検定1級さん:2013/10/04(金) 23:53:29.27
器具名と用途
配線とかの暗記できるとこ暗記したらいけそうだな
260 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 00:04:06.32
平成23年度上期で80とれたわ
よゆうやな
261 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 08:34:33.27
写真票に写真貼ったか?
えんぴつと消しゴム持ったか?
シャーペンに予備芯1本入ってるか?
時計はいらない
財布持ったか?
寒いかも知れないから、上着持ってけよ
ポケットティシュー持ってけ
試験会場入り口で配ってる紙はいらない、物はもらっとけ
会場着いたらトイレに行っとけ
かわいい娘がいても声かけちゃダメだぞ
頑張ってこい!
262 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 08:40:00.40
いまからΩの法則覚える
264 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 09:04:07.71
早めに出かけっか
265 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 09:06:57.66
おはようございます 今日は大阪で受けてきます〜
会場って入ったら教室の案内板とかある?
日本工学院で試験受けるけど一度も行ったこと無いから不安だ〜
267 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 09:22:04.21
案内はあるしそこらへんの先生に受験票みせたら教えてもらえるから大丈夫
268 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 09:26:23.11
駅降りたら電工臭の男が腐るほどいるから着いていけば大丈夫
自分は大同大学で受けます
免状来たからトイレの換気扇遅れスイッチに替えてやったぜ
271 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 10:13:17.05
神奈川まだ来ないぞ。これだから天下り団体は嫌なんだよ。
千葉来ないな
273 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 10:41:30.75
紙切れみたいな免許証になぜここまで時間がかかるんだ?
274 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 10:51:08.80
早いけど、行ってきます!
武蔵境か多磨でランチ予定です。
276 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 11:07:02.88
諦めるか
もうダメだ
最後まであきらめるな
諦めれば、そこで終われますよ
諦めましょう
こんにちは
3回目の筆記です
今回は自信あります
281 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 11:44:44.08
みんな頑張れ!で、筆記合格して俺の技能練習材料買ってくれ〜!
282 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 11:52:04.32
技能は簡単になったらしいぞ
283 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 12:54:21.26
神奈川免状来た。
ショボッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!
試験合格したしお風呂場暖房でもつけようかと思ったらコンセントじゃない(´・ω・`)
換気扇の所から取ろうかなと思ったのに、そう簡単ではないようだ
てか申請ダルいー
試験おわたー
やたらロが多かったね
終わった人、問題うp、プリーズ
おわったーー
自信ねぇ〜
合格通知はどれくらいになるんだろ
290 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 14:24:38.82
みんなお疲れ様
ギリギリ受からなそう・・・
過去問やりまくったけど本番はムズすぎ
なんか最近の過去問にないやつばっかで焦った
梅田のビジネスセンター行く地下道にCV8スケかなんか書かれた丸札落ちてたw
満点じゃね?
ろにろにろ
はにろはい
ろにろいに
いいににろ
はいはいに
にはいにい
いはろろろ
にろはいろ
はははにい
ろはろろに
最後の方でハが続いたよな?
>>296 > 満点じゃね?
> ろにろにろ
> はにろはい
> ろにろいに
> いいににろ
> はいはいに
> にはいにい
>
> いはろろろ
> にろはいろ
> はははにい
> ろはろろに
42問目間違えてるな
過去問の問題少ないの俺もやってて思った
296が大体あってるなら自分も余裕で合格してるくさいが…
見慣れた問題少なかったから落ちたとも思わんけどスッキリしない試験だったなー
296が模範てことでおk?
配線図の問題は
イハロロイ
ニロハイロ
ハハハニハ
イイロロニ
と思う
28問目
ろ
だと思うよ
やっぱ直感大事にした方がいいのなー
28問、最初イにしてあったのに、
見直し中の最後の最後で二に書き直しちまった
受かったくさいからまぁいいんだけどよ
307 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 15:23:08.03
免状、せめてラミネート加工して。
後二日ぐらい待て。
みんな合格してると信じろ。
適当にマークしたものが四分の一であたってりゃ合格してるだろ。
309 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 15:28:29.81
45問は二だと思う
>>298 これが正解なら42問正解なんだが
それでも不安だ
とりあえず東京技能協会の解答例速報待ちしとくか
296が合ってんなら76点だった
おれも
やったー。38問正解
やったー47問正解
あのビール瓶の箱みたいのわからんかったな。
スリーブは8以下が小だったのね。誤算。
28はロじゃないかな
>>304 45はニだと思う
おまえらおつかれ
しかし免状おっせーな
この解答速報、変流器のところ間違ってないか?
ギリギリ合格ラインだ…
皆おつかれ
俺も受かってたが技能勉強する気力ねーわ
新しげな問題が1-2問あっただけで
簡単だったなぁ
これで60切るとかありえない
41/50
迷ったところほぼ全滅
328 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 16:14:47.69
84点受かった
ぬー満点狙ってたのに98点か
残念
下期の筆記からして、調整しにきてる見たいだから、
下期技能がヤバそう
39問正解で
答え合わせしてたら2問もポカしてるのが見つかった
試験じゃ家でやってた練習とは違うんだな
44問でした。
60点だった…どうしようしにたい
自信なかったが採点したら88点だった
実は簡単だったのかも
出来ない自信はあったが78点だった
予想外に適当に書いたらあたってたんでよかった
74点かな。
難しかた。。。
解答欄間違ってなければ80点くらい取れそう。会社に金出してもらって
講習受けたから落ちるとかなりまずいわ。凄い緊張した。
40問。受かったね、お兄ちゃん。
問45だけ間違えてしまった
蛍光灯に繋ぐ線のこと忘れてた
341 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 16:39:59.77
みんな合格のようだ
おめでとう
47問合ってたお。
初っ端は所見ビビったが、並列の電圧は同じってわかってりゃ、
各並列箇所の電流だして合計すれば良いだけだね。
しかし、過去問が全くそのまま出るってすごいアバウトな試験だな。
昨日アマゾンでちょっと見た、かずわん先生のすいーとが結構丁寧で評価高かったんでちょっと後悔してる
おそらく今日の試験は受かっているから筆記の本は買わないんだけれど、技能試験の本は買おうと思う
41問だった
思ったより簡単だったな
さて、そろそろオクに技能練習で余った一式を出品するかな
346 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 16:51:17.55
技能本は、電気書院 丸わかり、と決まっておる
試験場では黒本は俺一人だったな
すぃ〜とをよく見かけた
何問正解で合格だっけ?
30以上?
こんなところ見てまで勉強してるやつは大体受かってんじゃね
というか落ちる馬鹿の顔が見て見たい
353 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 17:33:00.80
なぞも何もお前が勉強不足なだけ
355 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 17:50:39.67
シートがズレてなければ33問正解で多分受かってるはず
実技はもっと真面目に勉強しよ
誰か至急教えてください
点数が合格点に達していても問題が平均的に正解してないと合格扱いじゃないって聞いたんだが…
誰か知ってますか?
>>356 それを聞いた奴か聞いたところでもう一回聞け
358 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 17:54:53.48
結構来なかった人いたなあ@仙台
やっぱ遠方はきついか・・
とりあえず合格点っぽいので安心した
名古屋だったけど来てない空席あったなぁ
次は技能がんばりましょう。
東京だけど空席多かった
実技はテーブル狭いって聞いていたけど、今日やったところだったらわりと大丈夫そうだな。
しかし家からはかなり遠いという。
点数以外の話は無いですか?
携帯が鳴ったから不合格になったとか
机の上にボールペンを出していたから不合格になったとか
364 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 18:15:16.01
筆記は独学でなんとかなったけど、技能は、触ったことも無いんだよな
埼玉在住だけど、どっか集中特訓してくれるとこ知りませんか?
実技と筆記ってどっちが難しい?
実技で落ちる人ってどれくらいいるの?
>>364 技能も独学で十分
必要なのはオームと書院から出ているDVD
あれを見ながらやればOK
作業の経過は評価されないから
できあがりが問題なければいい
上期試験が簡単で合格者数が予想外に増えたから、
調整でボーダーが上がる可能性があるって話は本当ですか?
60点ジャストなので心配です。
あー 寝過ごして試験に行けなかったわぁ@東京
寒い雨だとか、直前にあった体力系水難救助資格で燃え尽きたとか、言い訳はいろいろある!
試験申し込みから間が開きすぎナンだよなあ
モチベーションが。。。
・・・すまない同士の皆さん また来年
62点だったわorz
文系素人が電気工事のマンガ1冊5日で勉強した割りにはよくできた方だ
お前ら技能がんばってねー 俺応援してるからな!
>>369 え?何で落ちたっぽい口調で語ってるの?
マークミスさえ無けりゃ僕も君も合格確定でしょ。
筆記だけでも受かっとくと気が楽だな
そら1万無駄にしたくないけど、仮に技能落ちても次は筆記免除になんだよね
2ヵ月暇見ながらテキトーにやるべ
えと、筆記落ちても技能うけられるんだっけ?
受けられるよ
90点だ
問45意味わかんねーーー!!誰か解説してくれ!!
376 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 18:46:36.46
92点っぽい
複線図に直すやつは全部間違ってた・・・
377 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 18:46:42.03
>>375仲間発見〜やっぱあの換気扇が原因なのか?
換気扇用にスイッチ経由で接地線通す奴だろ、漏れも初めて見たw
99%男なのにびびった
女3人見かけたぐらい
>>370-
>>371 合格ライン80点だとずっと思い込んでたわ
ちょっと今から工具と材料買ってくるわ
女タレントが意外性狙って取るのにちょうど手頃な資格っぽいのにな
あの辺は試験一発の資格じゃないけど、看護師や保育士における男と同じ立ち位置かも
>>380 工具は今後も使うならいいやつ買っておいた方がいい
ホーザンは微妙だからな
ドライバーはベッセルとか
>>363 愛知の試験場で担当員の女の人が美人だった
教卓に前のめりになってメモ書きしてるときにブラウスの隙間から谷間がチラチラしてた
385 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 19:06:54.29
>>378漏れはヘの点滅器の換気扇はバッテリー式換気扇?と思ったわwww
いまやP-957あるいはVS-4Aは合格必需品
>>382 ドラマで武井咲がやってたな
コア過ぎて話題にもならんかったけど。。。
388 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 19:24:01.44
技能は電工ナイフって、使わなくても大丈夫なのかな・・・
免状ショボすぎ泣いた
さて、工具セット+ケーブルセット三回分申し込むか
俺たちの戦いはこれからだ
393 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 19:51:58.34
60点行かなかった人 ノシ
隣の奴がなんと前田敦子だった
お忍びで受験に来ていたらしい
問題は技能の時間が短か杉なとこだな
>>388 VVR(丸形ケーブル)使う課題が出たらナイフ使うしかない
398 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 19:58:51.79
東京だけど、空席が多かった…
仕事で受けられなかったのか勉強間に合わなかったのか知らないが春に申し込みして来ないとかなんなの?
学科免除者も席は用意してるの?
とある部屋だったけど20人に一人くらいは欠席だったぞ?
20人に1人なら少ないと思う。
あと、下期は全体の受験者数妙に少ないけど何故?
聞きたいんですけど全般で6割以上あってれば合格なんでしょうか
それとも科目ごとに6割なんでしょうか
>>396 一回で筆記と実技済ませちゃえばいいのさ
試験時間2時30分1本勝負で
筆記が終わった奴から
教室移動して実技にかかるとかさ
403 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 20:04:49.66
過去問だけに頼ってると間違えそうなのが複線図以外で5題くらいあったかな
前期ほど報告レスで伸びないね
前期に比べるとやっぱり人数少ないのか
机の上にボールペンを出しっ放しだったけど
不合格になる?
58だたorz
408 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 20:13:25.15
2種は60から動いたことないから58はアウト
今年初受験で2年前に買ったP-956で戦おうとしている俺がいます
下期の筆記って今日だったの?
411 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 20:21:44.62
帰りの駅で小学生のグループが話してた
「どうだった?」
「どうだったも何もねーよwこの問題で60取れない奴ってどんだけアホなんだよw」
「だよな〜」
「でも落ちる人もいるんだよねwもう一回うちの小学校からやり直せば良いのにw」
みんなで大笑い
確かにあの問題で60取れない奴は小学生低学年レベルの知能だと俺も思ったw
412 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 20:24:47.99
はいはい、次の方〜
朝食抜いたから腹がぐーぐー鳴りまくりだった
前後の席だった奴すまん
お前だったのか
うるさくて集中できなかったよ
92点だったけど
過去問しかやってなかったから1問目みて、は?ってなった
でも過去問でなんとかなるレベルだったな
今回は新問は2,3個だったね
俺の受験した部屋もきてない人10人くらいいたな
あいつらも受験者の人数にはいるんだよね?
それで合格率60パーとかなんだから、ちゃんと受験しにきた人だけでみると7割とか8割くらいは合格してるんじゃね
418 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 20:39:50.68
こんな
底辺電工が取るための資格に ムキになっちゃって どーすんの
おれは、一応一級建築士になるために今大学に通っているんだが
電工の知識はいろいろ役に立つと思ってね
420 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 20:42:55.99
これより簡単な国家資格ってちょっと思い浮かばないぐらいのレベルだからな
確かにあの問題レベルで得点率60%で合格というのは、運転免許よりひどいな
422 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 20:44:00.77
誰か問題用紙貼ってくれよ
嫌だよ。
424 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 20:48:25.98
無いんだよな
問題用紙ww 答え合わせできねぇ
ぎりぎり通過のようだ・・・道具の名前当てが簡単じゃなかったら死んでた
そういえばあんなデカイ問題用紙初めて見たよ。
電験のときは何このデカイ文字は!?と思ったけど
工事士の用紙みたら用紙自体までデカイ!
無駄にでかすぎると思った。
無駄にでかいし、分割されてるからページわからなくなるよねw
後ろの人の紙がずっと背中にあたっていたよ
合格率低そうだな。
前期簡単だったからとかいわれてる
がほんとに筆記問題悪意感じたわ
一瞬問題みわたしたときはだめかとおもったぜ。
前期どうこう関係なくお前が勉強不足のアホなだけw
次は電験取るかな
怖くて速報見れないわ
今日はせっかく終わってきたから
明日見るよ…
今のところ、殆ど受かってるという報告が多数
合格率は高いんじゃないか
433 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 21:21:56.34
技能試験に向けて講習申し込もうと思うんだが独学でも十分なのかな?
筆記は通過できたものの電気素人だから技能は不安だわ
ネットで動画とかカズワンとか色々見てやってみてダメそうなら講習
動画も一杯あるから講習なんて要らんとおもうけど
>>429 一応6問間違えで筆記はとれてるんだけどな。
余裕よ
むしろ独学のほうがしっかり勉強できるんじゃね?って思うよ
友人は講習受けて俺は断ったが
結局やってることは変わらんやんって思ったよ
>>432 落っこちたヤツがわざわざ書き込むわけないやろ
技能試験で質問なんだけど
今年の前期で13番が出題されたから
後期は13番ないとみていいの?
またいつもの煽るだけの人乙
441 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 21:37:52.56
>>426 >>427 なぜか問題用紙はA4サイズだと思い込んでたから、
配布されたときに、おっ て感じだった。
あのサイズはB4だよね。
技能は緊張感が高まるからね
その不安を解消出来ないなら講習もいいかもね
内容的には独学でもいける
ただ勉強中も確認してくれる人とか指摘してくれる人はいないからね
あんだよ
点数以外で合否の心配をしているのは俺だけか
技能難しそうだなぁ
電気関係の仕事してる人でも落ちるって書いてあるぞ
テスト受けに行ったら技能講習の紙配る人いたけど
それ申し込もうかなぁ
でも2万円は高いし、できれば自分の力でやりたいなぁ
うーん
技能は自力で受かるって
独学でやってる奴結構いたぞ
ただ、練習はやっぱりかなりやっといた方がいいけど
俺は10時間以上やってると思う、多分20時間くらいは
危険物乙4とかボイラー2級はこれより簡単だよなw
危険物ってこれより簡単なのか?
どっこいどっこいかな
筆記だけの話なら、科目ごとにクリアラインがない分こっちのが楽
合格率五割行くかこれ。ひねくれた問題ばかり
危険物乙4は1週間で合格したぞ
東京で受けたら、問題universe-researchより圧倒的に簡単だったけど
universe-researchクラスだったらあの時点では合格できなかった
その後自信なかったので、免除無しで乙3受けてやっと物にできた
>>451 クッソ素直な問題ばっかだったと思うけど
何問目がひねてると思った?
60点って合格だよね?
俺は大会とかテストあって、乙1と乙6の勉強が試験まで
一週間しかなかったけど猛勉強したら受かったぞ
ようはやる気と時間の使いようだね
457 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 22:03:54.34
受験番号は書いたのに、下のマークをしませんでした。
試験開始ぎりぎりに入室した際、受験番号・氏名・生年月日・試験地を記入するようには言われたのですが・・・。
私は不合格ですか?
>>444 まず輪作りとか基本的な個々の動作を練習しながら
それぞれの作業でやっちゃいけない一発アウトの重大欠陥を覚える
で軽微な欠陥を覚える
あとは練習しながら厳しく自己採点するだけ
2種は、というか技能は個々の作業の寄せ集めだからね
>>457 電気技術者試験センターに聞いてください。
変流器、合成樹脂製のコンセントのやつとか蛍光灯のやつとか出るわけないと思った道具ばかりでた
蛍光灯の安定器はサービス問題だろ
写真にデカデカ安定器と書いてあるのに
どうやら筆記受かってそうなんだけど実技の公表されてる候補問題って上期下期同じなの?
釣りかと思って力率改善と迷ったわ
464 :
gomi:2013/10/05(土) 22:28:48.00
工事現場へ行って、産廃のゴミ箱から捨ててあるVVFケーブルを現場監督の了解を得て、
貰ってきて(心線2.0mmの3芯ばっかり)輪作りとか、圧着端子の圧着とか、
コネクタの接続とかリレーへの接続の練習をしています。
1.6mm心線が少ないので、しょうがないのでホームセンターで5m600円で買いました。
複線図の書き方はほぼできるようになりました。いまいち消化できないところといえば
PLの常時接続(コンセント扱い)、
PLの同時接続(負荷扱い)、
PLの異時接続(?????)かな?
今回の試験を受けて、今回初めてのオリジナルの問題って2割も無かったような気がする。
一問目て、単純に8A×4オームで32Vなんだな
こんな問題見たことないと焦ったが、家帰って普通に見ると簡単な問題だった
本番て難しいね
それと初見の変流器とプラスチックケースは悩んだ
リングスリープや配線本数系は最初から捨てた
自己採点で60超えたぜーやった!
>>465 上期と比べたら新規問題ずっと多い
上期はほとんど使い回し
>>358 いっそのこと技能免除でいいやん、とか思える。
変流器は参考書には書いてあって、うろ覚えで頭に入ってた
やっぱり過去問だけだと満点は取れないな
合格点取るだけなら十分だけど
まずは筆記受かったぽいので、これから三種冷凍の勉強に全力
それ終わったら実技の練習
忙しいぜ
過去問なんかいい歳やってないから、過去問そのまま出てるとか知らんかった
通りで、皆、糞余裕な(´・ω・`)してたわけだ。
俺なんか全部自力で解くから、時間かかるっつの。
技能の練習を3周位する人は、VVF1.6-2Cの100mパックを買って2人で分けるといいよ
俺は20mを追加追加で結局高くついた
477 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 23:11:07.95
今回は簡単だったな。
遮断器の省略なんて、人が簡単に触れそうなところとかwそれが本当なら怖いわ
配電盤の取付は電気工事士しかできないとか。当たり前だろw一般人ができないだろ
高圧受電は一般工作物とか、
勉強しなくても解ける問題がいくつかあったな。
過去問では60点前後だった俺が80点取れてるんだからw
478 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 23:16:30.12
おまえ、伸びるな。一流になるよ
>>464 廃材利用はエコ
おまえ、伸びるな。一流になるよ
すみません真面目に質問お願い致します。
学科は落ちてしまいましたが、今から実技の講習を受けて学科と実技同時進行で頑張りたいと思います。
そこで、学科試験の内容と実技試験の内容でかぶる部分はどういった部分でしょうか?
どうかよろしくお願い致します。
配線図
>>480 筆記の配線図のリングスリーブ大中小何個使うかや、電線の本数問題が解ける様になる
>>482 体で覚えて反復練習していれば忘れることは少ない
頭で覚えようとすればほぼ忘れる
筆記と実技を同時進行したら
筆記のほうは満点狙えるよ
488 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 23:40:38.18
勉強しなおすぞorz
489 :
名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 23:41:57.73
今日の筆記満点だった!
プファ〜の人はどうだったのかな?
あれはネタだろ
>あれはネタだろ
私もそう思う 726票
そうは思わない 0票
493 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 00:08:47.37
あんた満点とれるなら電験三種も一陸技もいけるぞ
2種程度で満点とっても無理無理
どこで見間違えたのか試験日を一種電気工事士の方の10月6日と勘違いしてた
さっき受験票に写真貼ろうとしてよく見たら思いっきり試験日は10月5日って書いてますわ
このスレくらい見ておけばよかった。今は絶望している
496 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 00:19:04.88
誰か試験用紙貼ってくれー
497 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 00:29:31.21
いやいや満点とれるということは要領がいいんだ
80点と満点ではレベルが違う
70点だった
よかった・・・
60点ギリギリも満点も
実技試験には一切考慮されないってのも。。。
満点で技能も良かったのか、免状のケースがゴールドだったよ
501 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 03:49:29.28
過去問で難しい問題ばかり記憶し、一般で言うサービス問題ほぼ間違えたが、70点。
ユーキャンのネット過去問題繰り返しのみ。
学科は安く済んだ
502 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 03:51:30.31
試験会場で異常に咽てる奴って緊張してんのか?
あれうるさくてたまらん。
あんなんじゃ実技なんぞどうにもならんのではないかと思ってしまう。
「噎せてる」の方が送り仮名的にもわかりやすいな
むせてる だと思う
自分の教室にも咳き込んでるのいたな、耳栓欲しくなった
まあ季節の変わり目で風邪気味の人多くなるのは分かるんだが
506 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 05:14:36.36
すいーっと100ページまでしかやらなくて66点だったw
ろくに勉強しなかったがコスパはいいのかな?
実技受かる気しないし電工屋で雇ってもらえる自信がない
実技受けるけど複線図もリングスリーブも全くわからんw
普通の会社員で時間ないし今から勉強して間に合うかなw
507 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 05:48:05.81
かなり年いったおっさんが前の方で二人居たが、
一人は3人掛けの席で試験前に「真ん中座っちゃだめなんですか?」
もう一人は試験中に「この消し方だと甘い(マークカード読み取り機械が間違えないか)ですか?」
常識で考えれば分かるだろうにw
あと試験場は国公立大学の教室だったけど
1、教室の照明が暗い
2、試験中は冷房効き過ぎだったので、羽織る上着あったのが正解
3、席の左右前後がかなり狭い
筆記試験は問題なかったけど、技能試験もあの狭い所で受けるとしたら
それ想定してなるべく作業中狭いスペースでできるよう練習しないといけないな。
技能試験は別会場じゃないの
工具はなに買えばいいの?
おすすめのがあれば型式とか教えて
ホーザンのS19でいいんじゃね
私がプファ〜ですが
4つも間違えて92点でした。
96点以上を狙ってたので残念です
公式の回答はいつ発表でしたっけ?
たぶん週明けの月曜日だと思う>公式の解答
今のところ落ちた報告は一件だけか
いきなり初見の問題あったりしたが、ならすと案外簡単だったかも
筆記は受かるとか落ちるの問題じゃない
脳みその異常をみる検査
516 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 08:34:17.03
筆記の話題はもういいから
輪づくりの練習開始
>>513 thx
模範解答が合ってるとは思うが、やっぱ公式を待つか。
確実に上期よりも難しくなってるw
技能もやはり「シライ」級の最高難度の問題が出るな
519 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 08:50:55.62
前期はサービスです。
上期より難しくなってるとは思わなかったが。
少なくとも上期のように複線図を書かなくても間違えることなく出来るような問題は出ないはず
上期は複線図よりも施工条件を読むことの方が重視されたきがする
スレから予想すると、今回の下期筆記合格率は90%ほどかも
523 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 09:25:39.35
皆んな、技能試験の練習どうすんの?
練習セットかう?その上で講習会行くの?
講習会行った方が良い気もするけど、自己流の練習でも
受かる気もするし…
でも講習会行くなら行くで早く申し込まないと定員オーバーになるしで
迷う。
筆記で7割以上の合格の年は1度としてないからありえない。
過去問題すらやらずに、どんなもんか初めて受験した。
現時点の回答で80点。
実技は工具買わないとなー
講習会は最悪だ
俺も2度行ったが時間と金の無駄だった
DVDで自分のペースでやった方が、はるかにいい
今回は調整して
66点以上が合格だな
528 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 09:32:08.50
実技問題見た感想
1 簡単
2 VVRが面倒くさいのとジョイントボックス内の結線が多いのが嫌。出てほしくない
3 簡単
4 簡単だけど端子台はちょっとめんどくさい
5 簡単。エコケーブルなのがちょっとだけ難点
6 同時点滅さえわかれば簡単
7 超簡単だけど上期出たので多分出ない
8 簡単だけど端子台が以下略
9 簡単だけどメタルラス処理は手が痛くなる
10 簡単
11 VVRなのと自動点滅器のところはちょっと面倒
12 可撓電線管分ちょっと面倒
13 金属管は面倒だけど、上期に出たので多分出ない
1,10あたりが出たらラッキーかなぁ。でも実際は11あたりが出る気がする。
メタルラスは壁打ち抜き激アツw
実技は施工条件をよく読む癖を付ける
これが一番重要
簡単そうに見える番号は施工条件で線に色指定とか入る
問題は実技だよ実技
上期みたいに楽勝ならいいが
11月までは電工は忘れろ
先ずは11月初めの冷凍に集中だ
技能は其の後
一歩一歩着実に進め
知らんがな
535 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 10:44:30.34
>>522 バカじゃねェの?このスレに来てない人が何人いると思ってんだ
技能の練習は、まずジョイントボックスの板を取る所が最初の難関だ
あれは大の大人でも結構キツい
一応何個かやってるうちにコツを覚えて比較的簡単に外せるようにはなったけど
それでもきつかった
スレから予想すると・・・と書いてあるようだが
それにしても90パーはないっしょ
下期の合格率は50%台中盤くらい
☆近年合格率&技能試験出題傾向(年度別)
平成18年度 筆56.9 % 技74.5 % (No3, No13)
平成19年度 筆58.4 % 技68.6 % (No7, No11)
平成20年度 筆54.5 % 技66.9 % (No1, No12)
平成21年度 筆67.1 % 技69.8 % (No2, No3, No11)
平成22年度 筆59.8 % 技73.0 % (No7, No10, No11)
平成23年度上 筆65.0 % 技69.2 % (No4, No6)
平成23年度下 筆55.2 % 技71.2 % (No3)
平成24年度上 筆58.2 % 技71.8 % (No2, No4)
平成24年度下 筆58.4 % 技65.5 % (No1)
平成25年度上 筆63.0 % 技78.1 % (No7,No13)
技能試験受けるにあたって、DVD見て独学で練習しようと思います。
お勧めの教科書・工具・DVDを教えて下さい。(出来ればURL付で)
全くの素人なので何が何だかサッパリ分かっていません。
コツとしては
試験が始まったらアウトレットボックスの穴を全て開けること
ドライバーのケツでぶったたけば簡単に開く
指の準備体操にもなるし緊張もほぐれる
コレ豆な
技能試験では、まず青のVVF2.0を半分にすると作業がはかどるよ
>>543 アウトレットボックスの穴は、使用するところは、あらかじめ穴あいてんだろ?
ホーザンのS-18でも買っとけばいいんかな
ストリッパスペシャルってなんかすごそうな名前だけどP-957あったらいらない?
アホーザンだけはやめとけ
後で必ず後悔する
>>530 たいていの試験会場は鉄筋コンクリートだろ。
電動工具なしじゃかなり厳しいな。
>>550 上に加えてペンチも必要だが、ストリッパーで代用できるので省略。
悪意に満ちた書込みが散在している!気をつけろ!!
>>523 まったくの素人なら動画はみたほうがいいよ
ネットとかDVD付きの本とかで13問全部チェックしておいたほうがいい
講習会とかはいかなくてもいいよ
38問あってた…76点
はぁぁぁあああ合格ライン越えててよかったぁ
超えてて当たり前だから
557 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 12:37:35.00
ギリギリィッ!!
布尺て必要なの
スケールのが使いやすいイメージだけど
いらないよ
俺はダイソーのステンレス30cm定規買って持っていった
>>558 机にテープで張り付けられるからあると便利。
上期組で定規と布尺両方用意してたけど、結局布尺しか使わなかった。
落ちたwwwwwwwww
絶望wwwwww
あと一問wwwwwwww
今回落ちたって、全然勉強してなかったんだなw
サービス問題かなりあったろ
最初分かんなくて勘で選んだところにして後でもう1回やったら答え導きだせた
速報見たら結局最初の勘のほうが当たってた
わかんないところは見直ししたらだめだな
技能ってさ、筆記に出てきた金属管工事とかフロアダクト工事とかいろいろある中から
ケーブル工事だけしかやらないんでしょ?
楽勝じゃない?
工具をそろえようと思うんだが、ストリッパあれば電工ナイフっていらないの?
電工ナイフはゴムブッシングを切るのに使う
まぁ他で代用可かもしれんが。
無くても何とかなるけど
ゴムに切り込みいれるときとかは一応ナイフつかうからあったほうがいい
カッターは使用禁止だし
カッターでゴム切るのがなんで禁止なの?
>>565 ゴムブッシングはニッパできるのが一番うまく行く
カッターで切るのは禁止じゃないよ
持ち込むのが禁止だから持ち込まずにカッターで切ればいいんだよ
電気書院の技能の参考書買おうと思うんだが、とりあえずDVDの付いてるAtoZってやつを買えばいいのかな?
まるわかりってのも一緒に買うべき?
..
上期のやつに聞きたいけど、交付申請はもうした?
あれ10月が期限だよね?
んなこたぁない
>>558 布尺使用してる奴ってどうみても手際が悪かった
作業台(机)が狭いからね。何か作業たびに落としたり丸めたり
計るたびに伸ばさないといけないし鉄製の定規だと置いていれば動かないから
計りたいものを定規に合わせるだけで済む
布尺だと上から覗き込むかんじになるけどスケール伸ばして倒して机の端のほうにおいていけば
作業の目線でおおよその長さをすぐ測ることができてやりやすいと思う。
>>495 あるある 普通なんで土曜日?っと思うわな。
布尺だといちいち手に持って合わせる、置いてれば歪むので伸ばす必要がある
それがすげー手間
巧妙な落とすためのトラップレスだよ
>>572 合格証書に有効期限はないのでいつ交付申請しても問題ない。
まあ普通は到着後早めにするけどさ。
>>574 同意見。自分は100円ショップにおいていた20cmのアルミ製定規を使った。
一応布尺はあったけど結局使わず。
下期は2番が出るそうですよ。
またまた簡単でよかってね
免状こねー
福岡県まだ?
ヤフオクに工具とか器具のセット出したから誰が買ってくれ
技能は13題の候補問題出てますよね
上期で2問出てますが、下期ではもう出ないと考えてもいいんでしょうか?
定規は百均にある20センチで十分
それを試験開始前にセロハンで右手前に貼りつけたが試験官はなにも言わなかった
作業中引っかからないようなるべく薄いものを選ぶ事
鉄製なら強度も問題ない
584 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 16:21:31.42
うんだうんだ
>>580 福岡とっくに来てるよ。
というわけで我が家を拡張すべくさっきまで天井裏に上ってた。
いくら資格を持っていても素人が電気工事するなんて危険だろ?
電工資格を持っているというおっさんが自宅の電気工事をDIYでしまくって
カオス状態にしてからどうしようもなくなって業者に頼る、ってのはよくある話
電気工事には資格だけではなく実務でのノウハウも必要なんだぞ
調理師免許持っていても料理しない方が
世の中のためにいい人はたくさんいるしな。
>>586 よくある話とか書いてるけど俺は一度も聞いたことない
589 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 16:55:59.97
勉強し直すぞORZ
>>588 それはお前がプロではないからだ
実際に現場に行った俺が言うのだから間違いない
机に厚紙敷いてあるから、使いそうな長さのメモリ書いとけば便利
15,20,25,30,35,40cmと
筆記前日、鉛筆を削って、なんか安心して、その鉛筆を筆箱に入れるのを忘れたorz
>>552のストリッパめちゃ便利そうじゃん!
これ参考書に出てこなかったけど使用していいやつ?
>>586 免許取得と実務は別物だ!分かってんじゃねーかよバカヤロウ!
だからこそ免許はサササっと取って経験を積む!PでもVでも使ってな
>>593 つかってもいいだろうけど
このタイプは高いんだよな
仕事とか後々多用するつもりがあるならいいだろうけど
試験のためだけに買うのは無駄すぎる
>550ので十分だよ
>>586 自分の家なんだから好きにやらせてやれよw
業者に頼んで金かかったり、どうせケツ拭く事になるのは自分なんだし
賃貸じゃなく持ち家なんだろうから
バイクの整備とかならよく聞くよ
自分で直そうとしてどうしようもなくなって悪化させてもってくるとか
でも家の工事で自分でやりまくったところで
どうしようもなくなるとかありえん
いらないなら撤去すれば言いし
乱雑になったら一から引きなおしてもいい
いくらでも好きにできるんだから諦めるまでは試合続行なんだよ
>>597 まあ、罪の無い隣人や家族を巻き込まないのなら許せるけどな
むしろ、電工資格取ったくらいでいい気になって
電気工事して感電したり家燃やして全財産失ったりするのは心から喜んでやる
>>598 電気工事を甘く見すぎ。
電気自体を軽く見てる。
601 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 18:09:01.88
他人が不幸になって喜ぶとかマジ屑だわぁ
>>600 電気工事を重く見すぎ
電気自体にビビリすぎてる
604 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 18:16:30.64
>>ヤマダ電機のエアコン工事酷いよ〜200Vを100Vに変換しないまま新品取り付けコンセント入れてバリスタ破裂させ捲っている。少なくとも知識は必要だと思う。
605 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 18:19:49.48
37問あってました
これから、技能の勉強を一から始めますが
工具から揃えなければなりません
アマゾンで
ホーザン
マーベル
フジヤ
がありますが、ど素人におすすめの工具がありましたら
教えていただけませんか
>>605 ホーザン
あれだけ筆記で虎の巻とかやってくれてるんだから応援しようぜ
やっぱり本番と練習は違うな
家で落ち着いてやったら94点だった
32、45、46は最初から捨ててたから今でも分からないw
>>605 いまやP-957やVS-4Aは 合格必需品
兵庫、ビニールシートに紙むき出しの写真のり付け。
水たまりにでも落とせば一発アウト。
VS-4Aは「熟練不要で電気工事士技能試験にゆとりの作業時間を生み出す」っていうコピーが気に入らない
プロは使うなってことでしょうw
慣れればニッパーで新線傷つけずに剥けるよ
資格試験は受かってナンボ
小さいことは気にしなさんな
>>550 俺はFVA-1620で合格した。使ってる奴がたまーにスレに現れてたイメージ
ゴムブッシングはニッパーで穴あけた
あと別に十字に切れ目入れる必要はない
さて、おまいらいつ頃から技能試験の勉強本気出す?
俺は頭悪いから筆記は5月あたりから準備してた
その前に三種冷凍機械あるけど、そっちは捨ててもいいや
615 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 19:49:26.24
こんな簡単な資格は合格して当然だからね?w
冷凍捨てるなボケ
技能試験は筆記受かった人の3割程度落ちるんだよな?
難しいんだろうな・・・
>>617 最も多いのが未完成
次が施工条件の読み飛ばし
後はリンスリの刻印などの不注意によるミス
ウォーターポンププライヤーているの?
指で回して絞めたらいかんの?
ゆるむやん
今からAtoZで勉強・練習して、講習も受ければさすがに受かるよな?
俺ドライバーすらもってないんだけど
試験に必要な工具って全部そろえたらいくらくらいになる?
2ヶ月で買えるかな?
必須工具だけならホームセンターのワゴンに乗ってる奴探せば5000円もいらんだろ
>>622 電工以外になりたいなら
圧着ペンチ1600円とあとは100均で計2500円くらい
電工になりたいなら
30000くらい
材料代は別途
JIS適合品のリンスリ圧着だけは新品だと5000円するけど、JIS適合品じゃないのだと1000円ぐらいである
後の指定工具は100均で買える
627 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 20:52:48.16
実技は落とす気満々で2を出しそう
JIS適合品以外の圧着ペンチを使用するとその時点で重大欠陥になる
>>626 「JIS適合品じゃないのだと1000円ぐらいである」って
適合品じゃないとダメでしょ。
アウトレットボックス1個
4穴コネクター2個
リンスリ小3つ
VVR2.0‐2c
端子台
の注文が殺到してます…。
>>630 622が真面目の工具揃え得ても意味ないから
技能は整形までちゃんとやって完成、という採点で練習すべし
整形やってない奴多くて酷いんだよな
生け花みたいになってる奴もいるし
634 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 21:39:59.74
下期技能試験の会場は、筆記試験と同じ場所なんですか?
636 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 21:52:06.53
学科 問18の合成樹脂の枠、ニで正解なの?
ロにしたのだが。
>>590 「近所の工事現場で屑線もらってこいよ」か・・・
お前の工事現場はそんなに屑線が出るほど効率の悪い仕事やっているのかw
知り合いの電気屋のおっさんが材料やるからがんばれよって言ってくれた
ありがとうおっさん
前期合格したけど、材料余ってるわ
3回分2万でアマゾンで買ったやつ
1.5回分はあまってるから誰か5千円ぐらいで買い取ってほしいなぁと思いつつ
ほこり被ってるw
技能の予想は? 3,5,8,9 あたりかな?
同時か常時だな
642 :
名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 23:16:52.98
実技じゃなく技能だ
ちなみにNo2は去年合格率75%のサービス問題だ
>>636 二で正解。取り付け枠の後ろにある箱だよ。
実技だとボーダーライン上の作品を○にするか×にするかで
合格率調整できるからな
公表される問題って、去年や一昨年と違うの?
ちょっと違うらしい。タイムスイッチが自動灯になったり。
マスコミに叩かれない程度には仕事すんだろw
本スレで
煽られて
悔し紛れに
こんなクソスレ立てた
>>1はマジで死ね
650 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 00:30:35.60
Amazonも技能練習セットが数種類載ってて
どれ買うか迷ってしまう。店舗によって差はある?
>>650 ケーブルの質とか悪そうな所が良いよ
実際の技能試験でもケーブルの質は悪いのが使われるから
シースと中の絶縁電線ユルユルとかが実際出てくるから
技能試験はテキスト本って買った方がいいの?
前期受かったオレからありがたいお言葉
正直かずわん本はあまり良くない
まるわかりが一番良い
特に複線図の解説は断トツで丁寧
実技の練習は器具を使い回すので1問作るたびにバラすのだが、その前に各問のチェックポイントの確認を確実に行う癖をつけておくこと
面倒なので慣れてくるとおろそかにしがちだがケアレスミスで実技落ちる奴が多い
オームの緑本はあんまりオススメしない
載ってる順が見辛い
悪い本ではないけど、他買った方がいいと思う
本は絶対買った方がいいよ、安いし
この試験実技の方が道具と材料でアフォみたいに金かかるから
教材はケチったらそっちのが損だ
俺はあんまり器用な方じゃないけど
実技の練習は準備に20〜40分
実際に練習が40分
バラしたり評価するのに20〜30分はかかった
特にケーブルの傷、配線間違い、端子台の剥き量&引っ張って抜けないか
差込コネクタの差込量とかこの辺きっちり調べると、必ず1〜3箇所くらいはミスがみつかるんで
それを何度も繰り返していくうちに、どんどん減らして行くというのが重要だった
それとは別に複線図も見て3分くらいで書けるように練習するのも大事
慣れると大体全部の図を1時間くらいで書けるようになる
657 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 09:58:32.36
公式に問題と解答が公開されました。
>>656 1周回せば30分以内でできるようになるよ
準備は5分、評価は3分でできる
下期受けたけど、上期のが練習問題の点が取れなかったな
ところで、オームの速報は全部、あってた?
あってる
1個くらい間違っている可能性があるから
自分でも確認するよ
666 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 11:05:13.04
受かったわ
じゃーな
下期むちゃくちゃむずかしいじゃねーかw
水力発電とかきいてねぇよwww
配線図の図記号は簡単だな。それ以外は性格悪い問題多い
>>667 落ちてたんだよ
可哀想だから突っ込むなよ
>>661 1回練習3000円くらいじゃないと売れないな
未使用品5000円あたりでだいぶまえから出しているけど全く売れない
一昨日から見てくれる人は増えたんだが
合格発表後にも期待できそうだからそう簡単には値切りたくないし
難しい
下期すんげー難しいよ、コレ
合格率相当低いとおもわれ
上期の帳尻あわせ来たなぁ
点数稼ぎのはずの鑑別と法規が確実に殺りに来てる
>>671 試験12月やから
11月あたまくらいが用意してない奴が焦って高く売れるんちゃうか
第二種の実技難しい??
それと今度早くていつあるの??
下期の学科は簡単だったろw
去年の下期の学科が練習した中でむずかしかった
>>672 注意しないといけないのが下期は前期に比べて人数が少ないこと
電気協会が本気で後期で調整しようと思ってるなら半分くらい落とさないとアカンちゃうか
679 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 12:53:28.84
誰か詳しい解説してくれないかなー
何の?
技能試験のことなら技能本に詳しい解説がある
683 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 12:59:29.00
学科調布だったけど欠席者1/4位いた。
684 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 14:41:37.39
俺は学科、有明のA教室だったが10人に一人はいなかったぞ。
場所代も払ってるだろうからまさか学科免除者も席は用意してるって事ないよな
春に申し込みして学科さえ受けに来ない、勉強できてないとかどうなのよ
みんな仕事休めなかったり忙しいのか
下期は申し込みから試験までが長すぎるんだよ
急な予定が入ったかか忘れてるか死んでる
686 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 14:48:30.96
死んでるとかw
確かに長いよな。
忘れてるやつとか日曜日と勘違いした奴ワロスw
逆に言えば上期まで少し感覚短いから頑張れや
>>653 そんなバカなwww
筆記受かったら来年の筆記は免除なんだよな?
もういいわそれだけで
疲れた
やっぱ調整入るの?
合格ラインは70点
>>688 技能の練習は本当に大変だよな
手の関節痛くなって大変だった
下期で筆記合格
翌年上期で技能受験というのが一番いいのかもしれない
合格発表後、1ヶ月で練習終えるのはマジで辛い
>>691 1か月練習したらエキスパートになれるよ
2週間練習してみ
なーんだ、と言うことになる
693 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 17:06:04.20
ホーザンの電工ナイフ、出し入れするの硬くないか?
694 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 17:14:14.66
閉じようとして危うく落ちるナイフ掴みそうになったわwww
アキバの工具屋に行ったら意味不明にドライバーと
ペンチの見切り品あったから買ってきた
賞味期限でもあんの?まだ色々買わんといかんのか…
まあとりあえず輪っかつくる練習したら
10回で完璧にコツつかめた
部品はホームセンターで一通りどんな構造か見とけば十分だろ
>>693 何度か出し入れしてるうちに少し緩んでくる
けど、硬いのは変わらないな
2番と11番は完璧にしとけ
>>693 確かに堅いな。俺はKURE556を注してる
ホーザンの電工ナイフは使ってると、木の部分が汚くなるから、俺は軽く水性のニス塗って保護してる
自分だけで二ヶ月ちゃんと頑張ったら受かるような試験なの?
実技。
講習受けるお金ないよ。
>>695 秋葉でホーザンのセット売ってるとこどんだけあった?
>>699 受かるよ
講習受ける人のほうが圧倒的に少ないはず
まったくの素人なら動画で人が実際にやるのを見ればいい
そのとおりに手を動かすだけ
あとは練習でどれだけその時間を短縮できるかってだけだ
>>699 ネット見れるなら今は普通に全部の候補問題の作業工程が動画で上がってるし、
ランプ取りつけ(輪作りから取り付けまで)、シーリング、ケーブル剥きとかの単位作業の動画まであるから
それ見ながらと複線図とかもネットで書き方調べれば本とか講習とかに金使う必要なく
普通に合格できるレベルまで到達できるよ
704 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 18:26:55.81
>>667 >>670 技能は専用スレあるだろ?
それに俺は学校で実技は練習するし、まず合格するらしいからどうでもいいわ
なんだこいつ
アタマ大丈夫か?
練習をビデオで撮って、ネットにあげるか、リアルタイムで見てもらい、
きびしい批評をしてもらうのが今の流行
あんまり舐めたレスしてたら、一番時間がかかる2番出されるぞw
尚、このスレは(財)電気技術者試験センターに監視されてます。
つうことはもう2番は出ないっと。
下期は2番でコネクターなしリンスリのみだとポリテクの人に聞いた
(´∀`)ヘー
711 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 20:08:03.22
>>705 落ちたからってイライラするなよw
また来年頑張れよ^^w
>>705 くれぐれもここに居座り続けるバカコテみたくならないようにね
下期筆記の問一誰か解説して
>>701,703
どうもありがとう!
自分で勉強します!
ありがとう!
真ん中の8Ωに2Aながれてるんだから、上は2Aで下は4A
右側の4Ωのトコには2A+2A+4Aの8Aがながれてるから4Ω×8A=32V
717 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 20:30:01.90
>>699 全然大丈夫!候補問題2〜3個造ったらコツがわかるよ。
2週間も練習すれば問題なし。
>>716 Q1か?見てすぐ40Vだと分かると思うが
>>713 8Ωのところに2Aだから、電圧は16V
並列の合成抵抗求めると2Ωだから、隣の4Ωは倍の32V
あ、Vは全体じゃなく4オームかじゃ32Vだな
>>719 合成求める必要ないじゃん
左は並列だから電圧同じ→つまり流れる電流は2、2、4A
8Aが右に行くんだから32V
>>721 手間は同じくらいじゃない?
8と8で4、4と4で2Ωってひと目で分かるし
723 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 20:42:53.92
そろそろ端子台が来る予感・・・
退室時間の1時間で8割がたが帰った みなさん優秀なのね… おれは時間フルに使ってもわからん問題があったよ
100点を取る必要はないから
100点取っても技能で特典何も無いんだから
さっさとやって70点以上確実にあるな、と確認したら分からんのは適当にマークして提出
時間の無駄
60点より上回った分は
×2分の1(分)で実技時間に加算されるとかどーよ
来年度は98点以上で技能試験時間10分加算ってのはネタだったのか?
電工1種の技能は1時間なのに、格下の2種が40分とか無理ゲー
・70点台〜5分増し
・80点台〜10分増し
・90点台〜15分増し
・100点〜20分増し
筆記の点数ごとに実技試験の教室を分けたらいい
100点の人は2セット出来ちゃうな
>>678 おまい本気で電気協会が合否決めたり、問題作ったりしてると思ってないよなww
>>717 ありがとうございます。
でも複線図とか全然理解出来てないまま
筆記受かったからそれから勉強するので
余裕を持って今から勉強していきます。
ありがとうございました。
いっそうの事、筆記と実技の総合点で合否決めろよ。
技能試験で、ジョイントボックス内での
圧着分の長さ入れずに 指定の長さ分だけ
切っちゃったら、アウト?
何がよくて何がいけないかが分からない
ヒフクがキレイに切れてないと減点とか
間違いの他に減点要素とかありそうだし
指定の長さ分のケーブルじゃ
どうやっても接続後に指定の長さにはできんだろ
一応指定の半分以上あればセーフらしい。が、100mm余計に切っちゃったら実質アウトだろう。
739 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 21:50:03.74
70点以上に変更になったかもな
>>735 アウトレットボックスとレセプタクルの間が150mmと指定されていた場合、
アウトレットボックスとレセプタクルを密着させても指定長さのの50%以上になるから減点されない
ヒッキー合格!
ケーブルセットなぜか2セット買ってしまった
練習 練習
練習に使う電線って何mあればいいの?
電線って高いよね
筆記合格
>>744 俺は20m買って
練習のときは指定の長さから10cm引いたミニサイズでやってた
普通に練習するなら50mは必要だろうけど
それぐらいになったら100mのを買うほうが値段的に安い気がする
ケーブルは貰ってくれば良い
リサイクルでエコしてヘロラスジキーの時代だぜ
廃材もらえとか言うのは電工屋の発想
業界に無関係な人間はそんなことはできない
\
::::: \ ナイフ職人の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> ケーブル横流しにのめり込んじゃったのかな」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ ナイフ職人は熱り立つ股間を刑事のケツに押し付けた。
>>748 「近所の工事現場で屑線もらってこいよ」か・・・
お前の工事現場はそんなに屑線が出るほど効率の悪い仕事やっているのか
753 :
名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 23:30:49.76
筆記試験、落ちる人やはりいる?
>>753 今回計算などの30問が前回より難易度あがったかもしれんが
配線図が簡単だった。それでも落ちた人はぼちぼちいそうだけどな。
2週間ガチで勉強したから8割とれたけど
無勉とか3日しかしてないとかだときついとおもうわ。
一応60%くらいの合格率の国家資格なんだから3日とかで
受かる訳ないわな。
電気科でとる奴とか実際に工事や設計に携わっていたなら別だが。
逆にそんな奴らが落ちたら大恥だろw
>>754 配線図簡単だった?
なんか見覚えがない問題ばっかりだったんだが
勉強し直さないとなぁ・・・
電線は2回分で俺は大丈夫だと思う
ケチればもうちょっと出来るし、基本10回くらい練習すればコツはつかめるから
ただ、そこから時間内に仕上げられるようにするのが結構大変なんだけどね
ここでは問題になってなかったけど、被覆剥くのが一苦労で道具作っちゃったし
切り込みいれただけじゃ、被覆は剥けないのよね
試験当日のは簡単に剥けたけどw
>>755 俺月曜から必死で勉強して8割取れたよ
試験日が日曜だと思ってたから、試験日が土曜日ということを木曜にしってメチャクチャ焦った
ちなみに、土曜の試験日朝に配線図の記号を覚え始めたのです
あと、計器の記号とか
759 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 00:47:06.04
配線図悪意感じた・・・台所の換気扇で???となったわ
30問正解で、ギリギリ合格。
今回は調整で70点ラインらしい
60点で合格じゃないの?
763 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 02:15:36.18
かずわん先生の技能講習って下期はないんだな。
行きたかったんだが…
>>729 複線図3分
施工15分
余裕ぶっこいてニヤニヤする20分
周り見て慌てる2分
案外余裕なんだぜ?
765 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 06:31:54.38
技能は時間一杯退出不可?
10分経過したらほとんどの人が退出するよ
>>752 世の中には撤去工事というものもあってな
768 :
名無し検定1級:2013/10/08(火) 08:28:09.41
算数問題で難しかったのは、問5かな。
言葉の定義の問題みたいだ。
スター1相の抵抗は、√8の2乗+6の2乗=10Ωだから
相電流=200(相電圧=線電圧=200)/10=20A
線電流=√3x10 線電圧=200
消費電力=√3x線電流x線電圧=√3x(√3x線電流)x線電圧x力率
=3x20x200=12,000w=12kw
で、力率=抵抗8/全インピーダンス10=0.8
だから消費電力=12kwx0.8=9.6kw
正解はハってことになるが、
有効消費電力と無効電力を足した、
力率掛ける前のが、全消費じゃないのか?
でも12は無いから9.6ってことだな。
消費電力は、まさに熱などで消費される電力で、W
皮相電力は、V・A
全消費と書いてあれば、W
まぁ、アレは過去問やっている人から見たら問題見た瞬間9.6でいい問題なんだが、
相電流の二乗×抵抗×3でいいから、そんなに難しくもないだろ
771 :
名無し検定1級:2013/10/08(火) 08:37:43.41
ここの理解で難しいのは、
線電流と相電流が何故違うか、やね。
3角の一片を流れる電流が、そのまま線に流れるような気がする。
ベクトルで考えねばならんから、こう考える。
一辺を流れて来た電流が、一相と次の一辺に別れる。
ベクトルで書くと、大きさは同じだが、60度回転したベクトルになる。
すると、そのように回転させる為に、相電流の√3倍の大きさの線電流が書ける。
って、言うか、最初の相電流と、√3倍の線電流を、合成すると、次の線電流が合成できる。
等と、理屈をこねて覚えようとする私です。
772 :
名無し検定1級:2013/10/08(火) 10:45:26.80
若干書き間違い
一辺を流れて来た電流が、線電流と、次の一相(一辺)に別れる。
違う言い方では、流れて来た電流と、線電流が合成されて次の1相(1辺)の電流になる、とも言える。
773 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 13:18:01.35
覚え方
Δなら、線電流が二股に分かれるから、相電流は減りそう
一相には、他の線から逆流するもの、流れ込むものがあり、1/2よりは少し多くなり、Iの1/√3
Yなら、線電流はそのまま流れるから、相電流と同じ
一相の電圧は、他の相との合算になり、1/2よりは少し多く、Vの1/√3
細かい計算はベクトル和で計算するけど、とにかく1/√3
>>765 途中で帰っちゃだめ。
最後に一人ずつ順番に退出する。
775 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 13:55:17.33
計算問題捨てて計算の知識が全く頭に入ってない状態で筆記試験に合格した人でも技能試験って合格できる可能性あるのですか?
別に計算力は足し算が出来ればいいレベル。
まぁでもバカはバカなりに苦戦はすると思う。
777 :
名無し検定1級:2013/10/08(火) 14:14:18.88
>>770 そうか。
エンルギーはスカラー量だから、相電流値を線電流値に変換の必要もなく、
消費エネルギーは、相電圧x相電流 が3か所で、それに、力率掛ければいいのだ。
=200vx20Ax3か所x力率=9.6 だ。
>>775 十分ある。
技能試験では筆記の計算問題(最初のほうの問題)は関係しない。
リングスリーブの、小、中、どちらを使うか。
ケーブルを切る長さ。
考える要素はこれだけ。
779 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 14:19:59.07
技能、難しい所がある。そこが出たら落ちる人多いかも
NO.2だけはマジ勘弁
明日は休みだから秋葉原ぶらぶらしてこようと思うんだが
やっぱり工具や材料は店で買うよりAmazonやオクで買った方が安いのか?
俺コンが閉鎖してしまったのが痛いな
>>781 駅前のところで買うなよ
駅前でランプレセクタクル630円とかで売っているけど
愛三の地下行けば100円で買えるぞ
バラで必要なのだけ買えばセットより安い
783 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 16:36:05.60
愛三なんかで買っちゃ駄目だよ!!
安かろう悪かろう・・・愛三のレセップはパナソニック製
これはネジの太さが3mmだか3.5mm
試験で出るのは明工社製
こちらはネジの太さが4mm
受かりたいのなら本物で練習しれ。
ネジ太さが違う
愛三でも明工社の売ってたよ
785 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 16:41:09.27
あとついでに 差込み接続コネクター
これも試験に出るのは ニチフ製
ワゴとかトラスコなんか買うなよ
線を剥く長さが違うからね。
受かりたいのなら本物で練習しれ。
786 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 16:43:03.95
>>768 問5の問題はこれ見たら9.6選べって猫電に書いてたから、もう何も考えずにそれにした
ネジの太さなど気にしなくてOK
輪が小さくてもねじ込んでいくよ!
輪が大きい方が修正めんどうだな
>>763 俺の記憶が確かなら10/30 あたりにあったと思うけど
790 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 18:17:02.13
東京よりの埼玉在住だけど、安く技能試験の講習やってるとこ知りませんか?
現在、失業中で他の職業訓練受けてるから、金も無いし、独学してる時間も無いのですよ
その失業訓練は電工まったく関係ない科なのか?
学校に電気かあるなら先生に相談すれば材料使えると思うけど
ヤフオクに出してるから買えやー
講習の方が時間がかかるだろ
ポリテクの行ったけど全部で28時間くらいだった
しかも遠いから片道1時間30分かかったし
独学ならそんなにかからずできる
>>792 そもそも技能どうするかの当てもなく試験受けたの?
ママに助けてもらえばいいんでないかい
796 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 18:44:19.58
器具と電線と技能本買って自分でやった方が時間的にも金銭的にもいいと思うけど
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \ 金ためて来年受ければいいんじゃね!
('A`)
ノヽノヽ
くく
上期合格で筆記の事なんか完全に忘れ切ってる様なオイラでも、下期の筆記でも合格点出せたぞ。
だからなんだかんだ言っても合格率高いよ。
801 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 19:22:01.78
漏れ電気屋なんだけど(21年やってる)ワゴ使ってるか?
ワゴジャパンだけは信用できない とにかく抜けたり焼けたりが多い
改修工事のとき半抜けなったりしてる
そんな漏れはQLXシリーズ愛用&会社も絶対QLXにしている
ロックがかなり強いから何度もグリグリやって抜くと芯線切れるぞ
>>801 技能試験で使用される差込型コネクタもニチフのQLXシリーズだ
ナイフ乙
>>783 試験で使用されるレセプタクルは明工社だが、オーム電機の製品も全く同じ(OEM?)だ
色んな人ありがとう
取り敢えず明日は暇つぶしも兼ねて秋葉ぶらぶらと探しに行ってみる
というか技能の部材のメーカーは入札で決まったとこが扱ってる所ってだけで
メーカー指定はないんだがw
809 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 21:07:36.37
黒本って良いの?
>>809 筆記はな
筆記は黒本、技能はイラストなんたらって奴がいい
811 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 21:25:54.31
ありがとう!
技能の黒本買おうかと思ったけどやめとく。
DVD付きの方が良いんかな?
技能試験イラストAtoZはガチでお勧め
814 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 21:31:37.90
MonotaRO(モノタロウ).comで決まり!
丸わかりが無難
816 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 21:38:39.07
俺もアマゾンで15000円のセットを注文して練習したけど必要なかったと思う
配線はVVF1.6-2c、3cを10mで充分
スイッチ類は片切り、三路、四路、枠で十分
あとはレセクタブル、シーリング、コンセントで何とかなる
試験では必要な器具しか支給されないから間違えることはない
予算5000円位で揃うよ
>>816 それでどうして5000円もかかるの?
前にも書いたが工事現場の廃材を貰ってくればそんなにかからないだろ?
「もったいない」は日本人の美徳だぞ
>>817 廃材の横流しは立派な犯罪
現場責任者でもない
新人教育係風情に
勝手に処分する権限無し
>>818 (建設業法上の)主任技術者は現場代理人を兼任するのが普通だから
自分の給与に関すること以外は(社長の)代理人としての権限があるんだよ
ゴミをどう扱おうが俺の裁量に任せられている
犯罪であるというなら具体的に根拠を教えてもらいたいものだな
>>820 (建設業法上の)主任技術者を電気主任技術者と思いこんでいたバ○ナイフww
823 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 22:21:21.58
ホーザンの工具届いたんだがペンチが思ったより切れない
力の入れ過ぎで手が痛いし皮がむけそう
電工ペンチってもっとスパスパ切れると思ってた
技能講習だけはやめとけ
時間と金の無駄
必ず後悔する
DVDを見ながらマイペースで練習した方が千倍マシ
ですから フジヤの電工職人ペンチは ペンチのホームラン王です
いまやP-957やVS-4Aは 合格必需品
アホーザンの被害者がまた1人
利き手の親指爪は技能試験終了まで適度に伸ばしておくこと
ストリッパーで抜くとこの目印は爪でつけるよう普段から練習しておくこと
>>826 切り込みいれたあとストリップまでしてくれる奴の方がよくね?
切ったあとはぐのが結構大変なんだが
830 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 05:57:46.01
上期ででた技能の問題は除外していいってこと?
好きにしろよ
>>831 お莫迦? それじゃ後期のほうが確立が良くなっちゃうじゃん!
みんな後期受験に集中する・・・
確立は前期の2日目も後期も同じ1/13だよ
過去に同じ問題が重複して出た事実もあります
免状まだ来ないんだけど…@千葉
>>671 >>674 マジか
ほとんど練習しなかったから一回分は残ってる…はず。
出品する準備しながらちょっと待つかな
>>835 未使用で全部揃っているなら7000円で売れる
使用してたら3000〜5000円
>>836 VVFなんかはほぼ手付けてないから余ってる
スイッチ類ランプレセプタクル等は練習でちょっと使っちゃったけどまだまだ使える
ただリンスリが足りないかも
まあ5000でも3000でも売れたらいいかな
>>834 もうそろそろ不合格だったと気がついてもいいんじゃない
842 :
834:2013/10/09(水) 12:23:13.50
電話した…今週中には発送するって…
そう言えば、免状は申請するんだったね
忘れてた
職訓で技能試験用の講習があるって聞いたから
詳細聞こうと思って電話してみたらもう募集しめきったってよwwww
なんで学科の合否の発表もしてないうちに募集して締め切ってんだよwwww
845 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 15:10:00.89
千葉来ない
千葉届いたで〜
ケースにさいしょからはいってるんやな
848 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 15:52:03.28
千葉来ない
17日の集中受付日に申請したんだけど
連絡した方がいいかな
うひょおおおお!
76点で合格したぞおおおお!!!
明日から技能頑張ります。
合格通知が着てからで十分だよ
851 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 17:58:52.87
トーマス監督の未公開作はないのかね
852 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 19:06:50.32
ふなっしーに聞いてみ
>>844 会社経由で応募すれば電気工事組合とかでも講習は有るよ
854 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 20:23:32.45
ふなっしーはなんでも知っている
855 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 20:47:01.68
ナイフ職人はな〜んも知らん=バカw
俺は何も知らない
しかし、俺が何も知らないということを知っている
みんな来年は一種頑張れよ(´・ω・`)
>>856 さも自分が謙虚であるかのように装い
(本心では思っていない)
クソの役にも立たない書き込みを
毎晩繰り返すド厚かましさ
860 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 21:29:47.07
「駆逐、米英!」とか言ってるバカが、ソクラテスだとよw
↓
444 :ナイフ職人 :2013/09/17(火) 20:25:12.68
1981年といえば俺でさえ電工やってなかった
その頃って確か
「駆逐、米英!」とか「一億総玉砕!」とかやってた時代だよね
ククッ
ナイフ職人さんて、このスレの住人から愛されてるんですね。
きもっ!
レジーナの方がいい奴だった
もっと、きもっ!
>>865 比べるまでも無いでしょ
◎レジーナ…実技問題予想問題的中!
×ナイフ…何ら役にも立たない書き込み
レジーナは褒めると、ちゃんと返事してくれた、いい奴だ
これがきもい
870 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 22:11:31.17
電工だけでなく、電気の資格の免許は、プラスチックカードにして欲しいよな
運転免許や無線資格みたいに
二電工だけとか一電工と高圧持ちとか
電験全部制覇とか、見てるだけで楽しいと思う
>>871 道具は余裕
あとは使いこなせるかどうかだけ
単位作業の練習をしなさい
結局実技は単位作業の寄せ集めだからね
複線図
ランプ
シーリング
端子台
スイッチ類
整形
練習するのはこれだけ
アウトレットボックスも慣れとかないと
>>872,873
どうもありがとう!
単位作業の練習します!
ありがとうございました。
ケーブルストリッパーの便利さは異常。
もうナイフに戻れない。
>>875 すみません。
ガッちゃんってなんなのでしょうか?
不器用ですので便利なものならなるべく欲しいです!
879 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 23:01:04.37
ガツチャンかPのどちらか使いこなせれば良いと思うよ
自分に合った工具で
俺は剥く速さはガッチャンが速いと思うけど練習してたらPが使いやすくて
Pを選択したけどね
いまやP-957かVS-4Aは、実技合格の必需品
ガッチャンはVVR出たらどうするの?ナイフ使うの?
882 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 23:21:05.65
ナイフ職人の肩を持つつもりはないけどVVRくらいはナイフで剥こうよ
そうだよ
ホーザンのセット買ってきたわ
9980円だった
電気工事士の試験は金がかかるな
あと、配線と器具買わないといけない
というかVVRでたらVS-4Aでも無理だろうよ
ちなみにカッターは自粛であって、もって行ってもいいぞ
腕に自信があるならこっちでいい、だが間違っても刃を飛ばしたりするなよw
俺は結局剥く毛抜きみたいの自作したから
不器用だと思う人で金があるならガッチャンの方がいいと思う
切り込みいれて、引っ張るときに結局刃の部分で引くから
力の加減間違えると絶縁被覆傷がついちゃうのよね
実技は一度通しでやってどんくらい時間かかるか把握して
その後は単位作業?の練習してある程度自信が付いたら実際にやってみて
評価の繰り返しでいいと思う
作業は揃えていっきにやるのが早いので、最初に切るなら切断をまとめてやる
シース剥くならまとめてむけるくらい、作業の手順を頭に叩き込んで考える前に作業を
さっさと出来るようになれば、結構安心
ただ、現物合わせしないといけない部分も存在はするんで、実際は手順が前後したりはするけど
でも揃えて15mmで被覆を剥いてしまう、5cmでシースを剥くなんて所は大体共通化出来るからねぇ
あれ、シース5cmじゃなかったらゴメン、だいぶ前だから忘れてる
あと銅線を12mmで揃えて切れる幅12mmペンチは死ぬほど便利なんで、あれは覚えておくといい
大雑把に言えば、12mmで大体の器具行けるからね、時間の短縮に役立つ
図を3〜5分でかけるようにする、レセップ、コンセント、シーリングなんかの差込作業を5分程度で終わるようにする
端子台も適当に剥いてさっさとネジ止め出来るように練習する、あとは間違えないようにジョイントボックス内に引き込んで
整形しながらリングスリーブを刻印間違えないようにしっかりかしめる、差込コネクタの剥き幅を適正にして
奥までしっかり押し込む、この辺全部やって35分くらいで終われればまぁ本番も安心でそ
大体10回くらい本番やれば間に合うようになると思うよ(多分
あとマジックで線に印つけるのはダメ臭いので、つめでこすって切る位置マークするのは便利なんで
やる人はやってもいいかもしれない、あの程度なら減点も無いし
工具代、材料代ケチって落っこちるのが一番の大損
そこにVVR1.6かVVR2.0があるなら、Pの2.0-3C用シース剥きで、
ケーブルを回しながら3、4回はさんでごらん
試験ではVVRも数十センチしか使わない。
ケーブルを机において、ナイフ(カッターナイフでも)の刃で上から押さえるようにして、
刃の食い込み加減を横から見ながら、コロコロ転がすようにすれば、
シースをスッポリ抜くこともできる。
実際に長いケーブルを使うときには、コロコロとは出来ないけどね。
カッターナイフは持って行っていいけど自粛ってわけわからんよな
駄目なら駄目ってかけばいいのに
電動工具以外の全ての工具は使用できますとかうそっぱちじゃん
自粛せずにカッター使ったらどういう扱いになるんだよ
何のお咎めもないんじゃ自粛した奴が損をするテストって間違ってるだろ
ホーザンの電工ナイフでサラミがよく切れるw
>>889 カッターナイフ使ってる奴はきっちり受験番号チェックされてるよ。
自分では完璧と思ってても落ちてるのはそれが原因じゃないですか
定かではないけど、ポリテクでそういってた奴はいた。
前期だけどカッターでうけたよ
割りと居たぞ、むしろカッター使わない方が損な位だ
試験中に聞いてた奴いたけど、聞き流されてた感じだよ
俺もVVR用に一応カッター持ってったけど、
カッター使う場面なんて結局あった?
894 :
名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 04:16:00.28
電工ナイフじゃ駄目なの?
実技で買う工具って圧着ペンチぐらい?
896 :
名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 06:33:41.81
俺が上期で使用した道具
1 電工ペンチ
2 フジ矢 電工VAストリッパ
3 ドライバー +と-
4 圧着ペンチ(黄色)
5 電工ナイフ
電工ナイフはゴムブッシング切るときだけに使用
1番使用するのはストリッパ、これがないと時間内はきついと思う。
>891と>892のどちらが嘘なのか
それとも>892は落ちてましたって言うオチなのか
>>897 カッターナイフは禁止ではないが使用自粛って受験案内にあるでしょ?!
個人的にはカッターの刃は折れやすいので薦めない
怪我の恐れが有るし折れた刃が隣の人に飛んで怪我させたら
賠償責任ものだからね!
情報な少ないみたいだけどラウンドケーブルもストリッパーではげるよ
電光ナイフはプッシングの切れ込みに使うだけ
>>823 俺のも切れなかった!
でも他の人のホーザンセットのペンチ借りたらよく切れた
バラツキがあるのかな?どっかのOEMか?
ホーザンの評価がちょっと下がった
指定工具以外ではVVRの介在物が綺麗に切れるので
Derbyの斜めニッパを持っていったが出番無かった。
901 :
名無し検定1級:2013/10/10(木) 07:29:50.03
>>898 刃が飛ぶほど力を入れたら、ケーブルの芯を傷つける。
結局、試験場で怪我されるのが嫌なんだろけど、
電工ナイフでも怪我するときは怪我する。
ただ、電工ナイフの方が刃先が薄くて、余り押しつけ無くってもすっと切れる。
って、怪我する可能性が少ない。
902 :
名無し検定1級:2013/10/10(木) 07:35:51.39
>>823 オークションの中古でなければ、ホーザンに問い合わせたら?
軽く切れなかったらおかしい。
俺のは、VS-4Aだが、ぐっと握ったら切れて、
緩めて、
横に押せば外皮がすっと剥ける。
気持ちが良い。
>>890 電工ナイフってよく切れるよな。
試験ではゴムのバッテンでしか使わなかったけど
DIYではよく切れるんで活躍してるわ。
ゴムブッシングはニッパの方が圧倒的にやりやすい
ナイフは必要ないよ
ストリッパは予備を1つ用意した方がいい
>>902 俺もペンチは切れなかったけど、工具によって差があったとは
合格したけどホーザン以外のも買ってみるかな
カッター派だからナイフは選択にも入らなかったなぁ
別にそれでなんも言われてないし、道具なんだから
使いこなせない物を使った所でいい事何にも無いぞ
何よりカッターは研がなくてもいつまでも鋭利な刃を同じ状態で出せるので
コンディションの違いとか気にしないでいつもどおり作業出来るのがいい
ただ、本体は100均でもいいけど刃だけはちゃんとしたメーカーの使った方がいい
切れ味が違いすぎ
カッターでゴム切るだけなら問題ないよね
後はストリッパでやれるようにすればいいんだろ
自粛してくださいと言われてもしないのが
電工クオリティ
土方に自粛を求める方が間違ってる
禁止なら禁止と明記し
使った奴は全員落とせ
それをしないなら自粛とか余計な事は言わない
911 :
名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 11:56:28.50
下期技能は上期よりもはるかに人数少ないから
広々した会場で試験を受けたいものだ。
別途、エグゼクティブ席5000円になります
>>865.867
レジーナを褒めると自演大魔王の大糞様が自演といってファビョりまくるけど
虫でええぞ。
まぁカッターナイフの使用自粛要請は何かあった時の責任逃れ&受験者の使用希望者の声をうまく調整した結論だろうな。
俺は端子台の奥行を測るために
自作の針金を使ったけど
何も言われず去年、1種に合格した
>>915 そういう自分なりのやり方が通せるのがこの実技試験の面白い所
自分は試験前にセロハンで机端に袋つけてゴミ入れ作った
もちろん試験官はスルー
あるある
俺は試験が冬だったんで
試験中に余った電材でクリスマスツリーを作ってた
もちろん試験管はスルー
何故、端子台の奥行きを測る必要があるのかというと
心線を切る手間が省けるから
つまり、必要な長さの分だけ被覆をむけば心線を切る必要は無いんだ
これ豆な
つまりガッチャンを使えば、VVFなんかは2ステップで電線が完成する
1.ケーブルをガンちゃんに入れながら長さを測りつつシースをむく
2.IVの被覆を必要な分だけガンちゃんでむく
これだけで完成だ
試験官もどこまで注意して良いかわからなくなってそうだ
自分のときは早く終わってボーっとしてたら隣の奴がジロジロ見てきた
カンニングじゃねーのかこれって思ったけど試験官は気にしてないみたいだった
試験中なのにジュース飲んだり下に落ちた物何回も拾うし鬱陶しかったな
そもそも試験官に対して受験生が多すぎな上に
何がNGかってちゃんと把握してるんだか怪しかったからなぁ
カンニングなんて余程の事がなければ取られないと思う
もっとも、この試験の実技はカンニングしてる暇があったらサクサク進めないとヤバいけど
ホーザンの工具セット届いたぜ
電工ナイフ握ったら少しプロになった気分
料理人のw
圧着工具もそうだけどP957とかVS4Aって
もしプロになったら使わんの?
プロ用のがちゃんとあるのか?
プロはナイフ使うに決まってんだろ
>>922 自分が使いやすいの使えばいいと思うよ
数こなせるのはガッチャンだけど綺麗なのはPとかVSだし
ガッチャン以外を否定する理由でよく聞くのは
周りがつかってないからとかいうのが多いw
技能試験会場は暖房きいてんのかな
技能試験の場合、合否結果ってその場でわかるものなの?
作業終わって落ち着いて確認できたら合格したってわかるよ
練習時に、できた、で終わらず、チェックポイントを順に指さし確認していく癖をつけておくと良い
確認できなかった人は発表まで待つ
時間あまり過ぎて
10cmぐらい剥いた電線をペンチではさんで
緩めたランプの螺子にまきつけようとしてた兄ちゃんの作業を
後ろから時間終了までずっと眺めてた
>>823 ホーザンの電工ペンチは切れないよ。
Pの方がさくっと切れる。
でも、準備や片づけにはなるべくペンチを使い、Pは作業時のみ使い温存するのが良い
930 :
名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 19:40:17.91
まあ、複線図書ければ楽勝だろ
>>913 レジーナにストーカーでつきまとっていたのが、ナイフ
時節柄危ねえw
複線図ってみんな書いてるのかな
結線の時に確認しながらの方が確実じゃないか?
くそー
11月10日に冷凍があるから
それが終わるまでは技能に入れない
焦るーー
わかってってなんで下期にしたんだぃ?
>>931 おっさんにおっさんがストーカーとか笑えるなw
>>897 俺892だけど受かってるよ
ナイフは工具セットに付いてきたけど放置
ゴムにバツつける為だけにカッター持ってって使ったよ
信じる信じないは自由w
技能は1ヶ月でいけると思ったから
余裕こいて爆死て素敵
940 :
名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 20:27:10.27
>>901 俺上期試験日の三日前に電工ナイフでザックリやっちゃって救急車で運ばれた。
試験は抜糸前に包帯巻いたまま受けたよ。
>>932 練習してると覚えてしまう。私は書かなかった。
テキストに複線図を書いてから作業をする、と書いてあるのに守れない人は、
施工条件も守れない
できるできないじゃないんだよ
943 :
名無し検定1級:2013/10/10(木) 20:43:06.85
>>940 電工ナイフは、ゆっくり押しつけて、ゆっくり動かすのが基本だ。
こわいなぁ。
>>942 上期組だけど、採寸だけで複線図なんて書かなかったけど
書かないとミスする課題もあるよね
まぁ下期は2番だけどね
あれは書かないと結線するとき焦ると思う
電工ナイフもまともに扱えないような奴には資格なんて与えるべきではないな
ましてや練習でケガしてとか、もう救えないよな
人間は生まれながらに向き不向きがあると思う
不向きな奴は早々に電工資格を諦めて、他の資格取得を目指したほうが賢い
947 :
名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 21:05:32.65
電工ナイフしか使えないような奴は現場に要らない
此処で能書き垂れる暇があるならペンチの練習しろ
>電工ナイフしか使えないような奴は現場に要らない
そんな職人いるかよ、とにかくニートは働け
全くの未経験なら複線図は必須
騙されるな
よぉ ナイフ
複線図くらい書けるようになったのかよw
952 :
名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 21:41:14.96
>>948 お前本当に現場知らないんだなw
二種電工の試験で使うのはVAだろVAナイフで剥くの
ナイフも場合によっては使うけどペンチで剥いたほうが効率的
資格試験に現場に即した技量を求めるなら試験はナイフじゃなくペンチを勧めるんじゃね
まぁストリッパで試験受けるのが当たり前
現場に出たらナイフそしてもっと慣れたらペンチでってのが流れ
(次スレのテンプレ推奨)
<ナイフ職人の言うことを無視することが、実技試験合格の鍵>
ナイフ持ってトラック運転してアキバに行くと捕まるよな…
あたぼーよ、カッターでもNGって言われたからなw
間違いなく職質受けたら連れて行かれるぞ
ゴムの為にカッターもってったけど、切りすぎてドッキドキだったから
ノミとかのが安心かもしれん、もしくは二つに曲げてニッパーとか
慌てると外側のわっかまで切りそうになるんだよねぇ
あと上の方でVS-4Aの刃を温存って出てたけど
実際減るんで、なるべく練習はペンチで切ったほうがいいよ
安いし
VS-4Aでしか切れないor切りにくい物以外はペンチの刃で大体行ける
ただペンチは良く切れる奴とそうでない奴があるんで、店頭でよく見比べて買うといい
刃が鋭角で硬い奴が良く切れる気がするけど、詳しくみてないんでなんとも
銅線のきれっぱし(ry
P-957とVS-4Aの最強2トップで
ためになるなぁこのスレ
下期は静かだね。
上期はリングスリーブの上下は何ミリまでいいんだ、どうだで、喧嘩三昧だったのに。
あれは明らかに荒しさんが混ざってたせいでそ
リングスリーブ上はぶっちゃけかなりギリギリで切っても通ったし
ただ、それなりに残しても問題ないから、あんまりギリギリでは切らんほうがいいと思うけど
多分あれは切り揃えなかった奴対策であって、目視で範囲内ならチェックもされないと思う
ここの連中色々大げさだからあまり真に受けてもしょうがないよ
技能講習申し込もうとおもったらもうどこも満員だって・・・
なんで合否の発表もまだなのに締め切ってんだよ
もう3万円くらいのとこいくしかないのか
定員の少ない講習会を安く掲示する(受け入れ100名など)
講習会殺到の雰囲気を作る
定員オーバーなので高い講習会しか残ってないと言われる(受け入れ1000名など)
高くても申し込む人が出てくる
ウマー
あたまいいなw
ぶっちゃけこの実技くらいで講習受ける価値があるかどうか
怪しい試験だぞ?
無駄な金使う暇があったら、とりあえず本と材料買ってきて練習しる
実技講習は受けたい所だけど、流石に3マソは高いな1マソ以下なら考えるけど
それなら、実技テキスト+電材買って一人でやるwな
965 :
名無し検定1級さん:2013/10/11(金) 14:25:33.51
免状来たけど手書きじゃなかったよ
>>964 一度必ず人にみてもらった方がいい
独学だと必ず勘違いとかあるから
2chにアップしてもいいけど、下期は人が少ないからな
> 独学だと必ず勘違いとかあるから
ないない
DVDで人がやってるのを見れば十分だよ
それでできないようなバカは教えてもらっても理解できない
>>967 自分だけでわかったような気になるよりは見てもらった方が確実だと思うけどね
実試験でも自分では出来てたつもりで落ちる人もいるんだし
独学だと必ず勘違いとか
このスレの住人をすべてバカにする発言
合格者の9割以上がそんな講習受けずに独学で理解して受かっている
仲間かオフ会で完成品持ち寄ってチェックしあうのがいいかも
苦手な作業は教えあう
これくらいで十分だよ
よし、やろか
>>969 9割以上が独学ってのは何か統計でもあるの?
見てもらった方がってだけで講習受けろとは書いてないし
別に馬鹿にしてるとは思えないけどなー
上期のときにそんなのやってる人がいた気がするけど
そんなに人集まらなかったんじゃね
下期ともなればいるのかどうか
skypとかでカメラつけてオンラインでやるとかならまだ集まるかもしれないけど
>>972 講習に行かずに誰が見てくれるの
お前が見てくれるの?
それと
独学だと必ず勘違いするって統計はどこからきたの
>>974 2CHにアップとか書いてあるじゃない
俺が書いたわけじゃないし必ずとかは知らないよ
なんでそんなにカリカリしてるんだ?
俺も独学だったけど本番で軽欠陥クラスの勘違いしててヒヤっとしたことはあったよ
他人に見てもらうのは理想だけど、クソ高くてそこまで価値は感じないから
最低でもDVDにしろyoutubeにしろ他人が作ったものを見る機会は必要だと思う
高い講習会場のステマ
978 :
名無し検定1級さん:2013/10/11(金) 17:04:51.83
講習商売ぼろ儲け
講習は全く無意味
DVDを繰り返し見た方が100万倍まし
講習を受けないと合格できないのがバカなら
無駄金払って講習をうけてしまうようなのもバカ
結論
講習を受けるような奴はバカしかいない
>>981 講習受けて試験に受かる馬鹿も独学で受かる天才も
資格もちと言う点では周りから見たら一緒
煽りたいだけのゴミはスルーで
講習を受けないと必ず勘違いして受からないとか
煽るにしても俺らをバカにしすぎだろう
>>982 一緒なら、余り金掛けないでとった方がコスパが良い
そんなことより誰か次スレ頼む
電工会社に面接いったら
クランプメーターは使えますか?
漏電遮断機を省略できる条件は?
などなど
2種合格者を馬鹿にし過ぎだろ!
1つも答えられなかったけど(´・ω・`)
試験前2週、前4週の2回位、各1時間ほどなら、完成品のチェック、その他、
俺で良ければ協力してもいいけどな
もちろん金はいらないが、真剣に練習してる人に限る
>>988 わかって書いてることもわからないおバカさんになにがわかるんだろう
ばかばっかり
講習はどこも大抵受けても3題か2題らいしか練習できないみたいだよ
2種なんて技能の情報ネットにあふれてるから材料かってやってみて
分からないトコ出てきたら調べるなりした方が良いよ
まぁ、とりあえずひたすらランプレセップの練習するのをお勧めする
目標は2分
>>996 講習をうけないと必ずってどこに書いてあるの?
必ずとは書いてあるけど講習ってのは俺には見えないな
>>997 > 講習に行かずに誰が見てくれるの
> お前が見てくれるの?
1000なら明日はカレー><
講習受けたいけど〜って話に
誰かに見てもらわないと必ず勘違いするからって話だろ
知り合いとかに見てもらえるなら講習の話しなんかせんだろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。