勉強時間など書いていきます
今日は民法アウトプット1回目と憲法インプット2回目
20日で憲法、40日で行政法をしていき同時にアウトプットをしていく
これを えむおメソッドと呼びます
3 :
名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 20:34:43.65
えむおじゃ受からない
クソスレ終了
まずは民法復習を1時間やるぞ
原始的不能。終了。
今朝は債権過去問一時間やったぬ(´・ω・`)
えむおがスレ立ててるw
独学突破スレの方は雑談禁止とか書いてあるから
こういうスレいいかもねw
俺は今一般知識やってる。
明日は焼き肉へ行き、実家へ帰る
焼き肉の近くに本屋あるから参考書買おうかな。
でも条文判例本の25年度版はまだ出てないんだよな・・・。
デイリー六法でも買うか。
条文判例本の行政法を買おう。
やはり最重要科目だからな。
えむを君も民法頑張れ。
10 :
名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:49:01.91
「まことはおまえだよw」と、名指しされている男が、そんな発言するわけないではないか。
もし、まことでなければ、潔白を証明するものである。
だいいち、「知らねえぞ、まことなんてw」と、言うはずがない。
11 :
名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 00:44:04.32
誰か民法の効率のいい勉強方法教えて。
あと励まし合える仲間がほしい。
ぼっち辛い
12 :
名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 00:49:40.20
ぼっちに耐えてこそ合格が見える
民法の学習はまずテキスト読み込めばいいと思う。
行書や宅建レベルであれば、テキストレベルの考えが素直に問題に反映されてる。
この試験までの民法は暗記に近いと俺は捉えてる。
あと困ったら民法の原則である、公平を念頭に置けばいいんじゃないのかな
14 :
名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 01:16:13.29
宅建民法と行書民法を一括りにしてる時点で終わってる
さすが宅建に2回も落ちる奴の分析は一味違うな
こんな深夜に笑わせんなよw
本日は憲法インプ90分
民法問題集70分とまあ順調?。
憲法行政法がうまく進めば140点は本番で取れるだろう。(常識含む)
シンクロ率低下!
18 :
ぼっち:2013/09/10(火) 08:02:17.77
えむおありがとう。
今日も頑張る。
今日も憲法を中心に学習
精神的自由権をやるぞ
20 :
名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 17:48:14.09
やらんでいい不合格だから
2ちゃんはえむおの日記帳じゃないんだよ
一般知識の勉強してるわ。
実家で勉強できるか不安だったけど、なんとかできてる。
えむを君、今日の焼き肉は美味かったぞ。
いつか北海道と愛知県の行政書士会を通じて士業交流会が開かれたら、
一緒に資格トークをしながら焼き肉を食べよう。
焼き肉屋のビルの上から下等な一般民どもを見下してやろうじゃないか。
タクティクスアドバンスの民法は900ページもある。。。。
えむを君、行政書士試験というものは思った以上に過酷そうだ。。。
お互い辛いだろうけど頑張ろう。
俺が先に合格をしてみせよう
互いに宅建はあるのだから素人よりは合格しやすいはず
24 :
ぼっち:2013/09/10(火) 23:00:53.71
えむをと精神病は仲良しなんだな
うらやま
25 :
名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 23:05:18.76
宅建あるから合格しやすいってwwwwwwww
勘違いも大概にしろよwwwww
本日の学習は憲法60分インプ
民法過去問120分
去年までは宅建の業法や制限に時間をさいてたから
これがない分行書に集中できるな
公法のほうが単位成績は良いんだが、試験だと滅法だめだな
行政法でかせがないかんのに、それが拒否反応するとなると厳しい
28 :
名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 09:50:35.60
朝4時に起床し、憲法8問と民法4問やり、
朝食後、8時〜12時までに民法10問、行政法14問やり、休憩に2ちゃん
昼食後、データ入力の仕事を消化、休憩に2ちゃん
夕食後、記述15問とパンチキ14問やり休憩に2ちゃん
午後10時、就寝
これで合格できるかな?
一般知識参考書2周目が終わりそうだ。
文章理解対策として河合塾のことばはちからだと漢字マスターを実家の倉庫で
探していたが見つからなかったorz
まぁ安いし、また買おう。
来週アパートに戻ったら法令科目の勉強再開したい。
31 :
名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 13:59:46.81
精神病も今年で3回目落ちかあ
あんま落ち癖つけると本来取れたものも取れなくなったりするよ
まぁ気を付けるわ。
去年1年間はほとんど勉強してなかったし最近一般知識の勉強しかしてなかったから
法令科目の実力が下がったかもしれん。
早くテキストや問題集やって記憶を呼び起こさねば。
えむを君は既に法令科目に手を付けているようだな。
俺も急がねば。
去年は現実逃避で司法書士の民法勉強したり趣味で高橋憲法読んだりしてたから
全く何もやってないわけではないからな。
とにかく、やるしかない。
一般知識参考書2周目終了。
今週末まで実家に居るから3周やるか。
アパートに帰ったら法令科目やろう。
筋トレ帰りに政経の本買おうとしたけどやめた
一般知識は情報公開法個人情報で稼ぐわ。
とりあえず民法憲法終わらせよう
別スレに書いてた、TACの問題集アマゾンレビュー見ると
どうも肢自体が簡単にできてるみたい
まあ出鼻挫くより優しいのからやるか
なぜか鳥が消えた
政経は大学受験の政治経済の勉強すればいいらしいが、
時間がかかるしコスパが悪いから
えむを君のように情報通信個人情報保護で稼ぐのが賢明かもしれん。
俺は長い目で見て高得点での合格を目指すから、一応政治経済社会の勉強に力を入れてる。
えむを君は筋トレでムキムキな身体なんだろうか。。。
38 :
名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 21:15:29.29
精神病もコテの中ではマシだと思ったが試験の難しさを理解してないようだな
1年やってなかったらこれから始める人と何も変わらない
宅建とよく比較されるけど本屋でパッとみてレベルが滅茶苦茶上がってる
事に気づかないようなら生涯受からないでしょう
いやムキムキじゃない
筋トレし始めてまだ7か月目だし。
今日はだるいな・・・少しだけやるか
40 :
ハメ太郎:2013/09/11(水) 23:07:17.64
今日から本気出して勉強した。
10時間やったが疲れた…。
41 :
名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 23:23:14.04
えむおを見てると無知ってつくづく幸せだなって思うよ
規制かかればその間猛勉強します
民法 50分過去問
憲法 表現の自由インプ60分。
民法に関してはあっさり目の問題手が終わったので、新しいのが届き次第再開。
憲法は20日までにインプットを終わらせつつ、同時に情報法をしていく。
行政法が大事だし残り50日に比重を置くか
44 :
名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 02:13:51.32
w
まあ余裕でしょうwwww
去年宅建を35/50点 基準33で合格した身からすれば
行書受験生の中でも中間やや上の部類に属することは間違いない。
46 :
名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 11:02:39.32
おまえ、ブログ2つやってどーすんの
47 :
名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 11:14:52.61
行政書士 司法書士で頑張りたいです
48 :
ハメ太郎:2013/09/12(木) 12:47:51.44
じゃあ宅建44点で合格した俺も、えむおさんみたいになれる?
49 :
名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 13:21:56.67
宅建で40点とってても行書の合否は全く関係ない
えむおはそれがわからないどうしようもない子
50 :
ハメ太郎:2013/09/12(木) 13:34:08.31
そうか…基準35だったから、俺の9点は無駄だったんだな…。
頃してくれ!
51 :
名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 13:38:05.35
知識的には無駄ではないが
宅建と比較してることがすでに間違ってる
死なんでいい
いずれは司法書士、司法試験と受けるわけだし
行政書士試験は今年で合格したいよな・・・。
行政書士合格すると、司法書士や司法試験の受験資格もらえるの?
憲法の勉強は抽象性が高すぎる。
ここは一通り流し学習したら問題集で埋めるしかないか
40点しかウェイトを占めてないし、20点ないし25点取れればいいとしよう。
>>45 えむを君、強気だな。
だが宅建に1ヶ月半の勉強で42点だった俺でも行政書士は手強いと思う。
相当な努力を要するであろう。
だが、俺もえむをくんも「受からねばならない」。
頑張ろう。
憲法は結構得意なつもりだったが、今は勉強不足でレベルダウンしているかもしれない。。。
とりあえず予備校の講義でフレームワーク、体系を思い出して、
条文判例本や問題集等で条文や判例のストックを増やすつもり。
あんま公法やる気しないんだよな
司法書士試験でも憲法3問で行政法は試験科目外だから。
まあ不登法や商登法なんてもっとわからんけども・・・。
58 :
名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 21:33:46.24
実のある会話だw
休憩終了
軽く憲法して、民法記述解いてみるか
だいぶ憲法の学習が分かってきたぞ
憲法に対して立法が憲法に反していないのか、どうかとか。
そんなところの判旨を抑えていけばいいみたいだな。
61 :
名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 22:52:49.25
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
62 :
名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 23:04:09.84
行書はクソ資格
行書はクソ資格
行書はクソ資格
行書はクソ資格
行書はクソ資格
とても大事なことだから5回言いましたよ!
わかりましたか?
本日の学習
憲法インプット 人権 3時間
民法アウトプット 記述その他 1時間
とにかくもう最低4時間をキープするぞ
64 :
名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 09:00:39.77
>>54 行政書士試験ならば
<憲法>
問題3〜7と、41で出題。
・5択が5問(5問×4点=20点)
・多肢選択が1問(空欄4つ×2点=8点)
合計6問、配点は28点です。
65 :
名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 13:02:46.74
行政書士とか取ってもまったく役にたたないがw
司法書士に時間かかっても人生詰んでる香具師はすべき
時間の無駄
67 :
名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 13:10:39.52
行書取れないのに司法書士とか絶対とれないから
前哨戦として行書やるべき
合格して初めて事実上の受験生だろ
68 :
名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 14:32:10.54
人生詰んでるやつに流暢に行政書士で遊んでる時間あるか?
司法書士>>>>>>>>行政書士
まったく話にならない差は認めるが
んなことするなら働けと言いたい精神病たんには
69 :
名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 14:33:31.29
まあ、司法書士落ちるやつは行政書士もおちるやつ多いがなww
70 :
名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 14:42:47.25
>>68 遊んでるというか行書で時間割いてるって感じてるレベルの人間が司書
取れるわけない
なら最初から目指さないで別の仕事で働いたほうが良い
ねみい
8月スタートだから3か月しか期間がない。
1日も休むことなくやるとはこれほどまでに過酷なのか
72 :
名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 18:26:45.52
宅建に2回落ちた奴が行書に3カ月って真正のアホだろ
確かに2回落ちてるが、大学3年生で宅建に受かったのは賞賛に値するだろ。
えむを君が馬鹿なら、毎年20万人以上のそれ以下の奴が量産されているという事になるぞ。
えむを君、おれは何とか一般知識参考書3周目が終わりそうだ。
実家に居るうちに終わりそう。
アパートに帰ったら法令科目の勉強をやる予定。
74 :
名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 20:32:07.53
宅建に受かったかどうかっていうより行書試験に宅建を持ち出してる
ことがおかしいのだろう
民法しか繋がりないしそれもレベルが違う
一見そんなに違わないように見える分タチも悪い
精神病頑張ってるね
76 :
ハメ太郎:2013/09/13(金) 21:50:14.68
会社法勉強中。今日は、おっぱい揉んだからスッキリ勉強出来る。
うむ。
最低でも3年以内には受かりたい。
そして高得点で合格したい。
一度目指したからには是非受かりたいもんです(。-_-。)
一般知識の勉強はコストパフォーマンスが悪い。
1冊のテキストから1問出ればいい方だからな。
その点、予備校本科生テキストは合理的だ。
ただし個人情報保護関係は条文の読み込みも必要だな。
文章理解も予備校だとあまり対策しないから
自分で大学受験の現代文の勉強をしなければならない。
そういう意味では、宅建と違って行政書士は予備校が必要だと思う。
そして予備校の講義プラス自分で独学も並行させて発展学習する事も必要だと思う。
えむを君、他の資格と並行させて宅建に受かった君ならできる。
一受かったら緒に行政書士の業務拡大と地位向上に向けて活動しよう。
80 :
ハメ太郎:2013/09/13(金) 21:57:33.19
実は…俺…TACの速修本科生なんです。
tacはアドバンス問題集とかいうのがあるよね。
あれがいいと思う。
でも問題数がタクティクスとかに比べて少ないのが不安。
82 :
名無し検定1級さん:2013/09/13(金) 22:04:00.98
それで足りると思ってるとこがすげーよw
独学も並行させてというのは具体的には
条文の読み込みや他資格問題の演習だ。
他資格問題に関しては予備校が提供してるならそれをやればいいが、
無ければタクティクスアドバンスとかがいいらしい。
条文読み込みに関しては、普通に六法を読んでもいいが
辰巳の条文判例本とかレックの完択がおすすめ。ただし深入りは良くない。
84 :
ハメ太郎:2013/09/13(金) 22:04:47.93
>>81 アドバンスは本科生でも、自学用教材だよ。問題指定はされるけどね。
俺も2014年向けのTAC本科生考えてる。
社労士の割引で30%割引きされるから。14万で済むんだよな。
若しくは来年の夏まで社労士をしてそこから司法書士山本講座取るか。
TACは受付の女性が美人でいいね
86 :
ハメ太郎:2013/09/13(金) 22:30:05.72
87 :
ハメ太郎:2013/09/13(金) 22:31:17.32
ごめんなさい…。
よく読んでませんでした。
ハメ太郎ずるいなお前行書で予備校通いとか。
89 :
名無し検定1級さん:2013/09/14(土) 00:12:20.19
社労簿記で通ってる奴がいうなw
えむおじゃこのクラスの試験は受からないからはやく
違う道を探すべき
じゃないと本当に自分が目指したいものが見つかったとき
時間が無くなってるから…
>>64 勘違いしていました・・。
40点の配分かと思ってたけど28点だったのですね
少ないな・・・まあ憲法は行政法と密接に関係してるし勉強する価値はあると思うが・・・。
判例暗記だけでもいけるね。
行政書士試験て難しいよな
俺も1年前は舐めてたけど去年試験を受けて唖然とした
宅建で勉強した民法がまるで通じなかったからね
92 :
ハメ太郎:2013/09/14(土) 00:28:08.55
本日の学習
憲法インプット 統治60分
民法憲法 問題集 60分
やや少ないな・・・最低4時間目標が薄れた
94 :
名無し検定1級さん:2013/09/14(土) 01:56:41.75
終わったな
過ぎ去った時間は戻ってこないぞ
95 :
ハメ太郎:2013/09/14(土) 08:07:27.29
今日は商法・会社法、基礎法学やるよ。
早起きして5問解いた
前日の学習
憲法インプット 統治60分
民法憲法 問題集 60分 +40分
憲法も終わりが見えてきた
残りの期間で判例の判旨と結果を覚える。これだけでも点数はかなり稼げる
28点狙うか
>>96 えむを君…。まだ覚えてなかったのかね…。藤井行政書士予備校で1年前に勉強したのに…。
行政書士試験レベルでの憲法を攻略するならメジャーな判例のニックネームを150個ぐらい覚えて、判旨の要点だけを覚えることが、まずは最初の段階だよ。
もちろん重要な条文の要旨を覚えることも大事だけどね。
>>97 本家無職か?
残念ながら鳥頭発動してしまいましてね
でも2週目だし結構覚えては来ている。アウトプット講座もうけようとおもうんだけどね。
さんこうになるわ
100 :
ハメ太郎:2013/09/14(土) 10:47:34.86
webフォロー講義1コマ終了して休憩中。
やばいwwww留年しそうでわろたwwww
あと10単位以上も残った・・・
急に学習意欲が失せてきたwwwwwwwww
もう来年にかけるかwwwww卒業も来年にかけるかwwwwwww
103 :
ハメ太郎:2013/09/14(土) 12:03:44.99
これを機に己を見つめなおす
後期で確実に単位取って行書もとってやるぞ
行書のWEBフォローはパックに入ってて無料でいいよな
社労士だと2万かかる
行政法が無駄に長いな
行政不服と行訴法。ここが糞長い気がした
106 :
名無し検定1級さん:2013/09/14(土) 18:55:10.36
とりあえずtac 早川講師についていけば
間違いない
107 :
ハメ太郎:2013/09/14(土) 19:18:04.09
早川先生分かりやすいよね( ^∀^)
話も聞きやすいしさ。
108 :
ハメ太郎:2013/09/14(土) 20:36:34.93
実は俺…。秘密があります。
TAC横浜行か
いいねでかそう
一般知識参考書3周目終了。
明日アパートに帰る。
そろそろ法令科目をやろうかな。
あと来年に向けて予備校も検討したい。
たぶんレックにすると思う。
えむを君、留年だけは気をつけろ。
俺の大学の友人も4年後期まで出なきゃいけなくて
後期試験は卒業がかかってたから非常に辛かったらしい。
俺はなんとか3年間で全単位取れたから4年生の時は行かなくてよかった。
できるだけ試験が簡単そうな科目や出席点が高い科目を履修しよう。
ハム太郎の秘密か。。。。
どうでもいいけど気になるような。。。。
そうだね。
ただ政治学科系の分野は学校いかないといけないし
俺はもう試験だけ受けて終わりにする予定
去年一昨年落とした法律科目履修することにするわ。
まあ留年してもいいんだけどね。金さえあればの話だが。
>>113=えむを君
ネットにみんなのキャンパスというサイトがある。
そこに各大学ごとの授業レビューが書いてあるんだよ。
テストが簡単とか難しいとかいう情報も書いてある。
確かフリーメールで登録できるから、見てみるといい。
俺の大学の友人にもそのサイトを教えてやったら喜んでた。
俺自身、そのサイトを参考にして履修登録した。
115 :
(: ´,_ゝ`)プッ:2013/09/14(土) 22:00:00.97
TAC早川講師はとにかく当たる
24年度は本当に助かった
特にパンキチの的中が心強い
精神病はTACいくのか
藤井行政書士もありだが、大手もいいね。フォロー体制しっかりしてそうで。
tacじゃないよ。
LECだよ。
やはり最大手という事で安心感がある。
118 :
ハメ太郎:2013/09/15(日) 00:43:03.46
>>112 俺の秘密…実は…来年1月から早稲田合格答練が始まるんだよ。
忙しすぎる…。
明日に響くからもう寝る。
眠りに落ちるまでは、ケリー・マクゴニガル先生の、
「スタンフォードの自分を変える教室」
っていう本を読むんだ。
行政法?できませんよ?
でも昨日、LECの市販模試解いてみた。
行政法ちょっとしか勉強してないけど
しっかり180点越えた。
行政法の講義と過去問が終われば、さらに点数が上積みできるので
本試験ではまずコケないと思う。
もやすみ、パトラッシュ。
119 :
名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 00:48:07.99
って夢を見たんだ
120 :
名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 01:37:01.74
はめさん
頑張りましょう♪
やっとアパートに戻ってきた。
疲れたお・・・。
明日予備校申し込もうかな。
あぁでも藤予備と迷う。
答練とか模試はないけど、逆に言えば独学を並行させるのに負担が少ないわけだし。
LECと藤予備で迷う。
親は大手だからLECにしろと言うが。
122 :
名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 14:38:30.35
なんでもいいんじゃね?
どうせ落ちるんだし
確かに藤井行政書士は独学に近いものがあるね
確実に受かりたいなら大手を利用すべきだろ。
自習室も完備されてるし、同じ受講生が間近にいるだけも気合がでる。(俺はでないけども。)
藤井先生は元LEC、というかイープロストで担当してる講師は全員元LECだけどね。
その本家大元で学習するのはいい発想だと思う
125 :
ハメ太郎:2013/09/15(日) 18:40:37.13
TACに来なさい。
何かと何かを同時進行できないところが俺の悪いところ。
予備校も独学も並行させて合格を目指したいところです。
今日は疲れて何もやる気が起きない・・・。
明日から頑張ろう・・・。
一人暮らしは孤独だ・・・。
実家か、祖父母の家で勉強したい・・・。
えむお君は実家暮らしかな。
130 :
ハメ太郎:2013/09/15(日) 19:27:00.07
今日から本格的に行政法に集中開始した。10日あれば基礎は出来るわ。
133 :
名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 20:48:03.97
>>125 早川尊師の忖度を賜れば
間違いなく合格するでしょう
女性講師だとどこお勧め?
LEC海野? だと司法書士だよね
135 :
名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 21:41:09.93
えむおにおすすめの講師など存在しない
なぜならどうしようと受からないから
136 :
ハメ太郎:2013/09/15(日) 21:43:29.61
今日は8時間勉強したけど足りない気がする。0時まで勉強する。
今日の学習
憲法インプット75分 行政・司法権
合格後の司法書士チャレンジ権を思いつつ明日も頑張ろう
139 :
名無し検定1級さん:2013/09/16(月) 01:09:34.28
去年ぎりぎり合格だったけど一歩間違えたらえむおと同じだったと思うとゾッとするわ…
落ちれば地獄。受かっても天国というわけではないのが行政書士試験。
LEC申し込んでしまった・・・。
もう後には退けない。
えむお君、一緒に頑張ろう。
絶対に受かるんじゃね?と、強気になる時もあれば
一生受からないかもしれないと、不安定になる時もある。
試験には精神力も必要だと思う。
そういえば行政書士で女性講師ってあんまりいないよね。
しかし美人過ぎると見惚れてしまい講義に集中できない。
死にたいよぉ・・・死にたいよぉ・・・。
はぁ・・・今日は精神的に不安定だ。
実家だと家族がいるから大丈夫だが、まぁデメリットもある。
やはり一人暮らしは孤独だ・・・。
祖父母の家で暮らすという案が家族の間で出てるんだが、
気難しいババアと性格の悪いジジイと暮らすのは大変そうだ。
でもそこなら隣にいとこが住んでるし、孤独は感じないで済みそうだ。
ただ、一人暮らしと違って勉強に集中できないかもしれないから
その点は不安だ。
えむお君、行政書士は試験そのもの以上に試験勉強をする過程で様々な困難が待ち受けている。
俺達はそれに打ち勝たねばならない。
頑張ろう・・・。
函館では無理
YOUTUBEに上がってる藤予備の講義をちらっと聞いてみたけど、
「一般知識はどれだけ勉強しても果てが見えない」という事を言っていた。
確かにその通りだと思った。
やればやるほど不安になる。
でもやらないと基準点超えれない。
一般知識で精神を病んでしまった人は絶対にいると思う。
勉強の過程でも精神を病む人は少なくないだろうけど、
実際の試験で一般知識に1問足りずに不合格になった人で
自殺してしまったりした人は今までに20人ぐらいは絶対にいると思う。
俺自身、もしそうなったら死なずにいれるかどうか分からない。
一般知識の勉強は朝日キーワードという本がお勧めかも
いまだったら2014版かな
それのベーシックキーワードや社会政治経済などを抑えておけばいいと思う
現代用語の基礎知識はどうですかね??
筋トレ疲れた
今日明日で憲法終わらす予定
>>151 それはちゃんと見た事ないけどいいんじゃない
ただ勉強するとこはかなり絞ったほうがいいかも
朝日キーワードより範囲広そうだし
えむお君、お疲れさま(^∀^)
俺は勉強で忙しくて筋トレする余裕がないw
まぁ忙しいっつっても3〜4時間ぐらいしかやってないが・・・。
憲法終わったら次は行政法かな。
行政法はコスパがいいからオススメ。
>>153 そうですよね。
かなり分厚い本なんで、全て読もうとしたら覚えきれないですからね・・・。
情報通信や政経社のピンポイントで読んだ方がいいですよね。
>>155 朝日キーワードは結構薄い本だけど、その中でも必要なのは半分もないと思うよ
ピンポイントに絞らないと駄目だと思う
自分は学もないし新聞とってないしテレビも見てないけど、それでも模試なんかでは一般の足きりに引っかかる事はないよ
なるほど・・・。
参考になりました。ありがとうございます。
1か月後の模試に全力を出す
行政法はコスパはいいが難しいんだよな
159 :
ハメ太郎:2013/09/16(月) 18:00:32.67
行政法、早川先生の講義Webフォローで1.4倍速で2コマ聴いて問題演習した。
行政法2日目にして、法理論だいたい終わり♪
明日からは行政作用法だよ( ^∀^)
160 :
ハメ太郎:2013/09/16(月) 18:02:37.70
今からは、来年の早稲田合格答練に向けて、記述対策しまする( ^∀^)
記述って事は、もしかして司法書士?
憲法、行政法は難しいとは思わない。
むしろ得意科目だな。
逆に民法、商法は何となく苦手意識がある。
一般知識は得意とか苦手とか言ってられない。基準点があるから嫌でも勉強するしかない。
ハム太郎は、なんか受かりそうな気がするな・・・。
LECかTACの二大政党だな
まあ合格したかったら予備校にお布施しろってことだな
合格テキスト3000円くらいの買ってきて合格できりゃ苦労しねえ
宅建までだね独学で済むの
>>165 えむお君、俺もその通りだと思う。
宅建は範囲が狭いし過去問からも繰り返し出題されるから、
LECの市販教材やれば十分(俺でも42点だった)だが、
行政書士は範囲が広すぎるから予備校で合理的に学習する事が必要だと思う。
市販の1冊にまとめたテキストでは情報が少なすぎる。
えむお君、そうだ、行政書士は範囲が広すぎるんだ。
そこで俺は思った。
全科目タクティクスアドバンスを使おうと思ったが、
敢えて行政法、民法だけにすることにした。
憲法、商法はタクティクスは使わずに条文、判例の知識を駆使して解いていこう
と思う。問題演習は過去問とか予備校の答練、模試に任せようと思う。
とにかく、手を広げ過ぎたり深入りしすぎるのは危険だ。
えむお君も気をつけたまえ。
しかしあれだな。行政書士は何でこんなに難しくなったんだろう・・・。
俺の叔父さんの時代は簡単だったらしい。
叔父さんはFランク大学だったが、大学在学中に宅建と行政書士を取得し、
その勢いで国家公務員にも受かってしまった。
職場で色々あって国家公務員はやめてしまって、今は実家(俺の家の隣)に帰ってきて
家業を手伝っている。
行政書士持ってるのに使わないのは勿体ない。
100万円出してもいいから、叔父さんから行政書士資格をもらいたい・・・。
情報通信個人情報は得点源と言われていたが、近年難易度が高くなってるからな。
しかも1問減ってそのぶん政経社が1問増えた。
文章理解で2問取るとして、
政経社でも4〜5問取るような戦略が必要なのかもしれん。
情報通信個人情報保護は2問ぐらいかな。
はぁ・・・法令の難易度もう少し上げてもいいから一般知識の足切り無くしてほしいぜ・・・。
ふふふ、合格が見えてきたぞ。
3年以内に行政書士にトップ合格し
その勢いで司法書士に合格。
そして予備試験→司法試験と王道を歩むのだ。
えむを君、まず、行政書士に受かったら行政書士の業務拡大と地位向上のために活動しよう。
そして弁護士になって有名になって政治的影響力を持つようになったら
弁護士、税理士、公務員等の行政書士試験名徐制度を廃止し、
そのぶん行政書士試験を昔のように簡単にして試験合格者を増やそう。
171 :
ハメ太郎:2013/09/16(月) 20:54:13.47
竹下先生のDVD見てる間に妄想でスレ進んどるw
>>172 一応受けるが、長い目で見て合格を目指している。
だいたい3年以内には高得点で受かりたい。
174 :
名無し検定1級さん:2013/09/16(月) 22:03:26.92
宅建に42点で受かったことが却って悪いな
ギリで受かってれば行書の壁が高く感じても頑張れるが
なまじ40点越えて落ちると精神を病む罠
175 :
名無し検定1級さん:2013/09/16(月) 22:43:59.20
このような試験に3年…
なんかの冗談!!
この試験は高得点で受かるメリットないんだし、精神的に不安定だって言うならそれこそ1年でも早く受かったほうがいいとおもうけど
確かにそれは言える。
精神病お前法学部卒なんだから行書くらい今年でうかれや
3年など悠長なことをいうなwwwwwwwwww
司法書士合格する(挑戦する)前に爺になるぞwww
今日の学習
憲法インプット 90分 憲法終了
民法憲法過去問 10問ずつ 50分
とりあえず模試までの約1か月までに行政法を一通りやるぞ
合わせて一般知識も抑えておくか。
180 :
名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 12:44:18.85
本当に受かる見込みが全然ないってなんでわかんないかね〜
民法の点数があがらねー
財政学の3周目復讐してるが結構難しく感じてしまうのはなぜだろう・・・。
辛い・・・。
183 :
名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 15:47:15.01
精神病じゃ受からない試験だからに決まってるだろう
>>184 冗談抜きで、お前は本当に無理だわ
今年の受験諦めている時点で、勉強方法も間違ってるから
186 :
名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 15:53:05.99
宅建42点とか何も意味ないからww
゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
俺は本気で受かるぞ
合格したらそのままLEC海野かW山本講座申し込むわ
えむお君頑張れよ。
司法書士はLECのブレークスルーというテキストがいいらしい
からLECをオススメする。
190 :
名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 17:03:23.19
ほんとに今年のコテはアホばっかだなw
行書すら全く見込みないのに司書ってww
少し早いが精神安定剤を飲んだ。
これがないとやっていけない。
24時間経って効果が切れてくるととても辛い(まぁ色々あったもんで)。
もし、支えてくれる恋人、彼女がいれば、もう少しマシかもしれない。
はぁ・・・支えてくれる彼女がほしい。
でも俺は・・・。
・・・(泣)
>>190が去年俺の宅建スレで荒らしをしていた精神病と重なるなwww
今度は精神病がアンチにたたかれているwwwwwwww
ざまwwwwwwww
193 :
名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 17:26:11.12
薬飲まないとどうなるの?
>>192 ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
>>193 不安定になる。
考え過ぎてしまう。
まぁあれだ。
コテハンというのは叩かれてこそ価値があるというものだ。
俺はアンチとかに屈しない。
たまに傷つくこともあるけど、めげない、しょげない、泣かない(ガンコちゃん)。
明日には財政学3周目終わる。
あと20ページくらい。
今日は90ページくらい読んだ。
196 :
名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 17:50:18.59
薬飲まないと考えすぎちゃうんだ
俺もそっちの気あったけどそれよりもニートで生活リズム狂いまくってたから
去年強制的に勉強時間作るため毎日睡眠薬飲んでたよ
耳から茶色い液体とかも出たりしたけど何とか合格できたからよかったわ
>>195 お前はリスパダールというお薬をメインに使う方が良いぞ。
198 :
名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 18:45:20.36
薬は簡単に勧めるもんではない
統合失調症等の病気は必ず医師の指示に従って
処方されたものを服用すべし
オナ禁失敗・・・。
死んできます・・・。
禁止することないべさ。
他にやる事もないだろうし。
201 :
パンダ:2013/09/17(火) 20:29:42.16
ぽポ
202 :
名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 20:30:48.39
Oh! What are you doing?
訳せ
203 :
名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 20:31:30.95
オー! ナニをしているんだい?
パンダは死ね。
お前司法書士スレでも受験生装ってレス書いてただろ。
死ね死ね!
205 :
名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 20:55:41.37
死ね死ね団
懐かしいな
206 :
名無し検定1級さん:2013/09/17(火) 21:13:21.58
精神分裂ではこの試験は無理
メンタル大事だね
気分が良くなったり鬱になったりの繰り返し。
何か1つの事が気になると鬱になる。
それが気にならなくなると別の事が気になってしまう。
で、循環してまた同じ事が気になったりする。
その繰り返し。
こんな状態なのに大学時代はよく頑張ったと自分でも思う。
行政法くそつまらんな
210 :
名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 01:23:22.13
おめえがつまんねーよww
財政学3周目終了。
予備校テキストが来るのを待ちながら大学受験の政治経済やろう。
普天間
引っかかったな。おれはパンダではない。
じゃあ誰だよ。
パンダは複数人いるのか。
えむお君は公法が嫌いで私法が好きみたいだな。
「俺は私法マスター」とか言ってたし。
俺は逆で、公法が得意で、私法があまり得意でない。
憲法、行政法は楽しいよ。
215 :
名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 17:02:53.78
えむおや精神病みてると法学部だからといって合格しやすいってわけでも
無いのかなとも思えてきた
毎年、「司法試験や司法書士へのステップアップとして」「独立開業がしたい」
という法学部生が多数受験し、ほとんどが落ちてトラウマになる。
それが昨今の行政書士。
多くの不合格者は
諦めて就職(笑)する、
宅建や公務員に逃げる、
落ちた現実から逃げて司法書士や司法試験を受ける(この場合まず受からない)
という選択をする。
いずれにせよ、行政書士はトラウマになって受けようとしない。
だが、俺は違う。
えむお君のおかげで自分の本当の気持ちに気付いた。
俺は本当は行政書士が欲しくて欲しくて仕方ない。
だからなにがなんでも行政書士に受かってやる。
いとこにメールでも送るか・・・。
孤独なんだよ、俺は。
大学の友人たちとも、行書に落ちてから大学に行かなくなって疎遠になってしまった。
あの時受かってれば俺も友人たちとゼミやったり飲み会したり、楽しめたのかな。
行政書士を受けた(落ちた)がために大学生活台無しになったよ・・・。
219 :
名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 18:41:00.26
そして最後には就職ってわけね(笑)
220 :
パンダ:2013/09/18(水) 20:56:44.65
明日は15夜だポ
生きてても面白くない。
死んでしまいたい。
222 :
名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 22:13:14.95
考えるより勉強しなさい
223 :
ハメ太郎:2013/09/18(水) 22:14:23.40
司法書士の記述5時間、早川先生のWebフォロー1.4倍速で2コマと過去問終わったから来たよ。
もうここには来るまいと思ったんだが、一言…。
勉強しろ!!
224 :
ハメ太郎:2013/09/18(水) 22:15:09.11
225 :
名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 22:15:50.56
そして行書も司法書士も取れず終いですねわかります。
じゃあ次はこっちで・・
今日のおべんきょ
行政法3分の2チョイ迄
おやす〜
世の中、上には上が居る様に
下には下がちゃんとおるよ〜
>>226 ここ本スレじゃないよ。
本スレはあっち。
初めてニコニコ生放送と出会った時は感動したな。
こんな画期的なものがあったのか、と。
大学の図書館や自習室で勉強やって、
帰ってきたら酒とポテチを用意してニコ生を見る。
そんな大学生活だった。
戻りたい・・・。
229 :
名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 23:04:04.37
精神病は宅建止まり
うぅ・・・(´ω` )
231 :
名無し検定1級さん:2013/09/18(水) 23:45:00.03
目の前のPCをうっぱらって
来年の試験日まで勉強し続ければ間違いなく受かる
安心しろ。合格しても欠格で業務は出来ないw
精神病は一生受からないと思うよ。
法学部出身者なのに宅建で喜んでるんでしょ?
こんな馬鹿が行政書士試験に合格できるわけがない。
過去問もやってないし、問題集もやってないし。
精神病は死ぬまでフリーター確定。
うぅ・・・。(´ω`。)
235 :
名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 19:31:09.64
適格すぎワロタw
また再開するか
>>236 頑張れ。
今は大学受験の政治経済読んでる。今日は80ページ読んだ。
LECの教材が届いたら憲法講義と並行させて政治経済を読む。
10月初めにまた実家に帰るから実家では文章理解やろうかな。
・・・一人暮らしは孤独だから実家が恋しいお(・ω・`)
母親が作った高野豆腐とか豚丼が食べたいお。
238 :
名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 22:05:03.19
えむおも精神病も落ちる
俺的に孤独を回避する方法↓
・勉強する
・掲示板(行政書士スレ)でみんなと楽しむ
・母親に電話する
・ワンセグテレビを見る
・ニコ生を見る
こんな感じかな。
なんか母親の実家で住めるかもしれないから、それなら隣にいとこが住んでるから
孤独は感じないで済みそうだ。
ただ、参考書が買えるような大きな書店がないのと、試験会場が遠くなるのが欠点。
どの予備校の講座も一般知識は頼りない感じだよね。
頭がいい奴は自分で政治経済や行財政学や現代文の参考書を買って並行させる。
某予備校の某コースも法律科目、特に憲法や行政法の講義は素晴らしかったが、
一般知識は講師も自信がなさそうだった。
一般知識でアドバンテージある奴は有利だ。
241 :
名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 23:08:41.87
パンチキは行書用の教材だけで足切り回避できるぞ
>>241 それが本当か否かは過去問と照らし合わせてみれば分かる。
果たして・・・!?
243 :
名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 23:20:46.80
>>242 いやなんで過去問に照らすだけなんだ?
テキスト、時事系、過去問、模試のパンチキ問題
行書用教材だけで足切り回避するに十分な量あるじゃない
市販の行書用の一般知識テキストに書いてある知識で
過去問が解ければ市販教材も有用という事が分かるだろ。
俺は行書用テキストだけで済ますのは不安だ・・・。
245 :
名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 23:30:37.77
>>244 いやだからそれは分かるけど「だけ」じゃないだろ?
いくら過去問解けても本試験で解けなきゃ意味ないだろ?
一般対策としてテキストだけじゃなくて過去問 時事テキスト 模試
らくらくの一問一答
これで十分6問以上取れるよ
精神病は行書受かればロー本当にいくの?
俺は行くとしても金ないから合格した後でも数年は働かないといけなさそうだ
>>244 それは間違い
過去問参考にしてテキスト作ってるから
パンチキの過去問に対応できるのは当然
行政法 60分 インプ
過去問 民法 50分
過去問で新たに得られる知識もあるな
250 :
名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 02:55:30.36
不合格まっしぐらという知識が得られてよかったな
朝は寒くなったな(´・ω・`)
勉強には辛い季節だ
239 :精神病 ◆4kDPnW9jd2 :2013/09/19(木) 22:07:02.71
俺的に孤独を回避する方法↓
・母親に電話する
↑精神病がマザコンで童貞ということの証明
ていうか法学部を卒業して就職すらしてないんだろ?
もう普通の会社の正社員は諦めたほうが良いよ。
残された仕事は怪しい会社の使い捨て要員前提の会社だけだよ。
宅建なんて無意味な資格を法学部出て取得して何やってんの?
この年で童貞マザコンの精神病が行政書士を取得しても何も出来ないと思う。
精神病は社会人経験が無いんだもん。
行政書士試験ですら四苦八苦している精神病は司法書士は100%無理。
精神病がすべきことはアルバイトか就職活動だよ。
ハローワークに行って就職活動してこい。
働きながら片手間に受けるのが精神的にも良さそう
行書・司法書士これらは仕事しながら通信でのんびりやる方がいいな
そろそろ本気出す
俺も眠っていた本気出す
256 :
名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 16:02:31.44
えむおのようにふわふわした精神状態で受かるならだれも苦労しないよ
合格がどこか遠い所にある現実から目を逸らしてるだけ
>>247 行書→司法書士の順で行く予定だからローはまだ考えてない。
お金がないなら、予備試験とかどうです?(長谷川智志も受験中)
>>252 俺はマザコンじゃないよ。
今に見てろ。近年中に一発逆転してやる。
俺も司法書士までは取れればいいと思う
トモくんは頭いいから予備試験受かるけど俺は無理
LECは通信なの?
>>257 あのなぁ。宅建なんてのは2週間で合格出来る資格なの。
あんた法学部出て行政書士すら受からず卒業がやっとで就職すらできないんでしょ?
ローとかあり得ないからコンビニでバイトしろよ。
精神病はマゾコンだろ。彼女いないでしょ?セクロスしたことないでしょ?
>>258 えむお。お前は誰がどう考えても司法書士は無理だ。
司法書士が無理な根拠は、お前は勉強時間が少なすぎる。
一日5時間〜8時間は最低勉強する根性が必要だ。
IQが低いえむをは、身の程を知って行政書士をまずは突破しろ。
260 :
名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 18:06:01.92
無職はえむおが行書に受かると思ってるのか?
行書の難しさは無職も知っているだろ
>>260 今より努力すればえむをも精神病も受かるでしょ。
ただし、今以上の努力が無ければ100%の確率で二人は落ちるね。
行政書士試験が難しいかどうかは言及しない。
262 :
名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 18:23:20.18
その努力が出来るならとっくに取ってるし
取ってないのに2ちゃんなんかにもいないだろ
そこ含めて取れるか取れないかだろ
難しいってのは難しいの解釈にもよるな
難解な問題を解けってわけじゃないがそれと合格するのは別
落ちる人間は総じてここがわかってない
ありがとう無職
藤井先生の有難い講義を聞くわ
>>262 えむを。聞くことは大事だ。
でも、それ以上に覚えることが大事だ。
覚える!覚えるんだ!!!!!!!!!!!!
検閲の定義を覚えろ!!!!!!!!!!!!
頭の良さなんて関係ないからね。覚えれば行政書士試験は受かるから。覚えろ!!!!!
覚えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
確か
行政が主体となり事前に発表前の対象・表現物を見て
不適正だと思う場合これの発表を取りやめるみたいな そんな感じだったな
俺アウトプット講座受けてないからな。
でも藤井先生の言うことに間違いない
266 :
名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 18:50:02.87
>>264 俺はえむおじゃないぞ(笑)
頭の良し悪しなんて関係ないからある意味厄介なんだろ
それは無職が一番よくわかってるじゃないか
覚えろって言って聞くような人間ならとっくに受かって司書めざしてるよな
LECは通信だよ。
通信じゃないと横溝とかの講義が聴けない。
無職は頭がいいんだよ。現役医科歯科だろ。
俺らは頭が悪いから1発では受からない・・・。
まぁ、頭が悪いからこそ猛勉強すべきなんだろうけど。
発表を取りやめる→発表を禁止する だよ。
268 :
名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 19:30:32.67
やっぱ書き込み見てるとえむおより精神病のほうが
受かる可能性高いと思えるんだよなぁ
>>268 どうだろうな。
無職が言うように、えむお君も今以上の努力をすれば受かる見込みあると思う。
というか、できれば同時に合格して喜びを分かち合いたい。
270 :
名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 19:54:04.08
>>269 いやいや
いくら宅建が関係ないと言っても宅建に2回も落ちて3回目も34点の
ギリ合格と一発42点なら客観的に明らかに差があるし
それでいて行書と社労士通過点で司法書士ってのが狂気の沙汰にしか
見えないんだよ
はっきりいってえむは見込みないと思う
ぷげら
>>270 うーむ、えむお君は簿記や大学の試験や行書と並行させてたから
34点でも仕方ないと思う。
むしろ大学3年で受かったなら俺とスタートラインは一緒だよ。
>>271 ???
1ヶ月ぶりぐらいに永井見てる。
274 :
名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 20:51:43.82
>>272 並行ってのは言い訳
宅建も行書も何点取れば合格ってのがわかってんだから(宅建は相対評価
だけど38点で確実)それに向けて対策するのが当たり前
受からないなら並行なんてしてる場合ではないというのは小学生でもわかること
それが大学生になってもわからないのだから頭の悪さは筆舌に尽くしがたい
ちなみに俺も宅建自己採点41点で受かって次の年行書にギリ合格したけど並行してたら
確実に落ちてたわ
宅建に3カ月掛けた非法学部な
永井って行書受験生なんかより頭良さそう
永井は天才だろ。
配信の神様もついてるし。
あんな途切れもなく話が出てくるのは頭がいい証拠だよ。
LECの模試記述抜きで180越えたぜ
今日のが本試験だったら良かったのにな
>>277 平成22年度みたいに試験委員が裏切らなければ大丈夫だと思う。
>>278 そうならない事を祈るよ
精神病は模試受けないの?
どうもある人(ここの人たちじゃない)に嫌われたっぽい。
俺に非があるんだけど、なんでこうなるんだ・・・。まぁ詳しくは書きませんが。
はぁ・・・死にたい。
>>279 今年は講座とか取ってないし、模試は受けないよ。
永井は神
同意。
ゲームがやりたい。
自分でプレイするか
ニコニコの実況で見てしまうか
悩む。
結局実況で見てるわ。
さて、そろそろ寝るかな・・・。
誰か市販の伊藤塾の模試やった方います?
なんか妙に難しくて…。
>>286 かなり難しかったよね
1回目は150点くらいで2回目はほとんど解けなかった
行政法インプット 90分
作用法に入り多少楽になった
>>288 え・・・えむお君、まさか今日は90分しか勉強していないのかい???(´・_・`)
>>277 レックの一回目の模試は簡単だから、そんぐらい取れて当たり前
>>265 えむおよ。
検閲の定義は重要な論点だよ。
確か〜ではなくて、
今の時期は検閲の定義はスラスラと言えないとマずいぞ。
作問としては、A〜Dまでの選択肢を出して、どれが検閲にあたるのかどうかを選ばせるようにするからな。
行政権が主体となって一般的網羅的に思想内容等の表現物を発表を禁止することを目的として発表前に禁止すること
だったっけ?もうずっと勉強してないから忘れたけど・・・。
>>精神病
お前は頭が悪いんだから効率よく何回も復習しないと一生行政書士試験は合格できないぞ。
291 :
名無し検定1級さん:2013/09/21(土) 02:36:13.10
今頃検閲がどうこういってるレベルで受かるわけないだろw
定義なんてさっぱり覚えてない
要は正しい選択肢を選ぶことが出来れば良いんでしょ?
293 :
名無し検定1級さん:2013/09/21(土) 02:40:22.07
定義覚えてなくてどうやって正しい選択肢を選び続けるんだ?w
>>287 自分は120点くらいでした。
10月以降は大原の模擬を申し込んだので、
少し間が空いてしまって買って見たんですが、
全然取れませんでした。いい刺激になりますねw
とりあえず復習しようと思います。
受かる気がしないぬ(´・ω・`)
297 :
名無し検定1級さん:2013/09/21(土) 06:44:00.48
リマンじゃ無理
がんがれ! ワープアリマン!!
働きながらの受験って大変だおねー
わしは、まだ行政法のテキストすら読んでないおw
憲法も難しいおー
299 :
名無し検定1級さん:2013/09/21(土) 17:18:32.07
働きながらって落ちた時の言い訳だな
勉強してるだけで特別な存在になったと錯覚したいだけ
実際ただの無資格者
300 :
名無し検定1級さん:2013/09/21(土) 17:23:54.48
私もTAC大宮校で合格出来ました。
講義は教室受講で山本と雄一郎には大変お世話になりました。
特に山本のすべての講座は、本当に丁寧で分かりやすかったです。
答練も記述式の行政法と民法の二問目完璧的中でしたし、山本最高!!でした。
ありがとうございました。このご恩は一生忘れません。
行書の講座12月から開講かー
15万は大金だよな、まあフルパックなら安い買い物か
すみません。
市販の模試って予備校のですか?
それとも本屋さんに売ってるのでしょうか?
模擬と模試の違い教えてください
>>303です
模擬と模試、自己解決しました。失礼しました…
難しい・・・。
もしかして俺は知恵遅れなんだろうか・・・。
試験間近なのに試験と関係ない予備校や講義が物凄いだるい
よく去年宅建合格できたと思うわ
今考えても不思議だ、民法ボロボロだったし
業法と法令がほぼ満点だったからかもしれんが。まあ最後までやるしかねえか
>>306 去年はよく頑張ったよ。簿記3級も合格したんだろ?
一般知識の過去問見てみたけが、
自分の勉強法は間違っていないと確信できた。
ただ、結構細かいところまで問われているから
何回も復習して記憶に定着させないと
足切りになりかねん。
てか俺頭悪いから国連の機関の名称、略称、内容が覚えられんww
まぁここは近年ほとんど問われてないから大丈夫だと思うが。
政治経済の本読んでると憲法や地方自治の内容が出てきたりするが、
意外と判例とかまだ覚えてた。
芦部や高橋読んだのは無駄ではなかったようだ。
俺は公法は結構得意なんだけど、私法が苦手だ・・・。
えむお君、マジで頑張ろう。
精神病は無駄な努力をしすぎ
一般知識なんてそんなに勉強する必要ない
しかし去年の一般知識問47は地方議会が一問一答形式の討論をしているのが
正解肢だそうだが、地方自治の本には一問一答形式ではなく逆の討論(まとめて聞いてまとめて返す方式)
という記述があったが、どうなんだろうか。
他の選択肢を消去法で消すしかないのか。
それだと年号とかかなり深いところまで勉強していないと消去できない選択肢ばっかだった。
やはり一般知識は8問ぐらいが限界か。
だが、8問正解するつもりで勉強したら足切りになりかねん。
9割正解するつもりで勉強してようやく8問取れるレベルだと思う。
要するにコスパが悪い。
>>309 うむ・・・一応来週ぐらいから法令も始める予定だよ。
やっぱり一般知識はこま切れ時間にやるべきなのかな。
条約や機構とかは国際法履修してたりすると楽かもな
あとは情報法と文章理解でいいだろ。
俺は文章理解できないからこれ以外で6点取る
世界史受験だったからあんま政経詳しくないんだよな
ニコニコの実況でファンタシースター3を見ています。
自分でプレイするより実況見た方が合理的だ(時間的な意味で)。
えむお君もマリオRPGやったらしいな。
明日には政治経済の「政治」が終わる。
早くLECテキスト届かないかな・・・。
国際法か・・・。
大学では国際法は履修しなかったな・・・。
えむお君は世界史か。確かナビゲーターとかいうの完璧に覚えたんだよね。
俺は日本史で受けた。山川の日本史読んだけど難しくて頭に入らなかった。
大学受験は高校1、2年生レベルの範囲は簡単だが、センターや2次レベルの範囲になると
一気に難しくなって困っていた。
一方現代国語はかなり得意でセンター試験でも8割取れた。
というか俺はセンター入試で大学入ったが、国語のおかげで大学入れたようなもんだ。
英語や日本史は半分ぐらいしかなかったorz
そして俺が現代文で模試やセンター試験で高得点を取れた秘訣は、
「出口現代文講義の実況中継」という参考書のおかげだ。
この参考書を使い、文章を論理的に読み、論理的に問題を解くという技術を身に付けた。
これは行書の文章理解でも使えると思うからオススメする。
3冊あるが、3は記述問題だから行書には必要ない。1と2だけでいい。
もし受かって予備校講師やる事になったら
一般知識を担当したいな。
多くの行書受験生が抱える一般知識に対する不安を払拭したい。
一般知識なんてたまに公務員の一般知識対策本を読む以上に勉強するなんて無駄すぎる
それなら一つでも模試を受けて自分の現在地を知るべき
318 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 02:22:42.39
もし受かってwwww
腹の中ではもう諦めてる証拠wwww
>>317 どこで線引きできるかだよな。
一般に時間割き過ぎて法令足切りになったら本末転倒だし。
>>318 なんだと!?(`ω´#)
320 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 02:49:07.85
ニコ動ゲーム2ちゃん
精神病終わっとるw
ゲームはやってないよ。
ニコニコの実況で1日30分ぐらい見てるだけ。
322 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 03:01:34.85
ニコ動と2ちゃんで十分アウトだからww
>>323 さすがに厳しい。
せいぜい一般知識プラス何か1科目が限界。
LECの本科生通信コースは4人ぐらいで分担してるよ。
伊藤塾の志水とか山田は1人で全部担当してるな。
志水の憲法、行政法は素晴らしかった。
>>322 気を付けます。
まぁ息抜き程度にしとくわw
326 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 03:21:04.25
講師に詳しくなっても合格できないぞw
精神病は講師になる心配とかしなくていいぞ
行政書士試験に2回も落ちてる奴なんてこの世に存在しないからな
精神病は絶対に落ちる
精神病は何が何でも今回も行政書士試験に落ちる
精神病は自分の能力を正確に把握したほうが良いね
精神病は現実の自分、つまり実体の自分と理想の自分が曖昧になっているね
精神病ははっきり言って知恵おくれに近いと思うし、コミュニケーション能力が無いね。
知恵おくれの根拠は法学部卒で行政書士試験に二回も落ちていることと、法学部卒なのに宅建ごときで喜んでることね
精神病は現実の能力を見極める力が無く理想の姿の自分とのギャップに苦しむ典型的なメンヘラだね。
今年も精神病は落ちるね。
模試すら受けないなんてありえないね。100%落ちる。
329 :
精神病:2013/09/22(日) 04:28:39.92
コテのトリップ忘れたわ
330 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 04:33:37.84
まあ今年が諦めモードなのは本人も認めてるしね
ただ来年もこのままいけば落ちるだろうねww
精神を病めばどんな人間だって似たような状態になるさ
332 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 04:53:03.91
自覚してる分マシなほうがろうね
行書スレにくる司法書士受験生wとかヤヴァイ
あれはやばいね
病んでる自覚もないんだろう
いっそ可哀想だが、ま、どんな人間もいつかは治るし、逆にいつそうなってもおかしくないから笑ってもられんわな
334 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 05:18:01.33
ほんと明日は我が身だね
>>297 無理と分かっていても、やらなきゃいけないのさ(´・ω・`)
>>298 今からだと、過去問メインで(´・ω・`)
>>299 (´・ω・`)
>>305 難しいのが普通(´・ω・`)
でもヤルのさ
>>316 雑音に惑わされるな(´・ω・`)
わが道を行け
337 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 06:58:17.38
リマンもまだこの試験の本当の難しさに気づいてないんだろうな
298ですお
>>335 過去問がんがりますお!
基礎法学と行政総論は、範囲がひろいおー。
受験票が来たら本気だすお!!
>>337 昨年は受けなかったが、もう三年も勉強をしてるお(´・ω・`)
340 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 14:03:18.68
>>339 それで受かる兆しがないんだから気づいてないんじゃないの?w
勉強一時間 ツーチャン5時間(´・ω・`)
343 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 14:41:33.49
>>343 会費を払ってれば大丈夫だぬ(´・ω・`)
精神病来ないな…。
346 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 22:52:04.08
(まことは完全に2chが居場所だな)
という自信が、確信に変わった
昔からの、まことの自演は、姑息さだと思っていたが、一心不乱に2chに書き込む姿には、執念を感じる。
昨日ニコ生見過ぎたから今日は集中力がない。
もう退会しようかな・・・。
政治経済の「政治」が終わった。
348 :
名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 23:35:40.36
今年の試験が終わったの間違いだろw
オナ禁失敗・・・。
ニコニコ退会した。
LECのテキスト届いたが、伊藤塾に比べて薄いな。
基礎法学が25ページくらいしかないw
憲法の公共の福祉に関する学説3つも記述なしww(内在的制約とだけ書いてある)
まぁ、頑張ろう・・・。
351 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 02:50:25.72
なぜオマケ資格を試験受けてまで取るのか、理解に苦しむ・・・
352 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 03:09:43.28
既出なのに何回も何回も同じ質問する奴ってなんなんだ?
過去スレも見れないほど頭弱いのか?
>>350 その程度のテキストがお似合いよ(*´ω`*)
えむお君がいないな。
大学始まって忙しいか。
無事卒業できる事を祈る。
>>355 精神病はどうせ受からないんだから勉強しても無駄
勉強することが無駄だとは思わないが、勉強のやり方がまずすぎる
受かる気ないと思われても仕方ない
>>359 行政書士とる受験生が政治経済学とか勉強してるか?
>>358 過去問やってないでしょ?
検閲の定義すら覚えてないでしょ?
過去2回の惨めな点数を発生させた理由もわかってないでしょ?
今年もどうせ落ちるんだから勉強しても無駄。
ローとか司法書士とか夢を見てないでファミコンでもやってなさい。
他人の無責任な話しは無視だヨ(´・ω・`)
模試もうしこんだ!!!
ワープアは独学?
残りはちょうど20日か
民法の問題集は殆どやったし憲法は判例の判旨を覚えた
あとは行政法と常識をやるか
模試は自分の実力を知るのに良い
別に模試の復習などしなくても良い
受けに行くだけで、その結果を知り普段の学習をさらに続けるだけ
模試で180点取れない奴は、努力を積み上げないと不合格確定だと考えろ
366 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 17:00:46.01
本スレが終わったからこっちをageてやる
367 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 17:19:49.83
暑さ寒さも彼岸まで
そういえばユーキャンの模試の成績表がかえってこないな
>>363 独学突破だぬ(´・ω・`)
模試は受けん ワープアだからぬ
漏れは、頭が悪いし他人の数倍の努力が必要だが
まあ、歳だし記憶が悪いのも仕方ないな(´・ω・`)
模試を受けないようだと今年も無理だな
模試は絶対に受けるべき
何度も受けるより1万だして模試受けて自分を客観的に見るほうがいいと思う
373 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 19:51:50.81
過去問だけじゃ太刀打ちできないから模試はやったほうがいい
374 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 20:15:25.58
模試など必要なし。模試を受けたら150点だと思って勉強すればいい。
今はそんなことをやる時間は無いはずだ。年間計画でこの模試、この模試受ける
と決まっているならともかく、今、あれこれ指示真に受けて模試受けても意味梨。
模試受けたって本試験うかるわけじゃない。それよりも今はやるべきことがあるはず。
いや模試受けろ、3000円でTACでやれる。当日までOK
自宅受験もできるぞ。
でもできれば生のほうがいいぞ!。一度受けるだけでだいぶ違うぞ
昨日の学習
行政法インプット 30分 過去問 20分
376 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 20:26:51.76
模試は受けたほうがいいよ。今の自分の実力がどの程度かを知ることができるし、どこが苦手なのかも分かるからな。
過去問解くだけだと、繰り返しやってれば正答率高くなるのは当たり前でいまの自分の実力が果たしてどの程度なのかわからない。
377 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 20:27:12.00
378 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 20:29:40.64
まずは落ちて痛い目にあってから考えような。実感無いだろうからな。
えむおは3回目らしいな、気合入れろよな。
模試受けれるなら受けるにこしたことはないとオモ。ただ学校の色が問題に出やすいので
その学校に通っていなければ判定自体は気にする必要はないのかなぁと・・・
資料として受験者の正誤率まで貰えるのなら他の受験生の大半が解けて自分がしくじった所は
潰しとくと精神衛生上いいかなぁと思いまぁ?す
380 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 20:42:33.23
模試受けて自信無くして本試験受けなくなるリスクあるぞ。
381 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 20:46:37.72
模試の目的を履き違えてるぞ。
模試は結果に一喜一憂するために受けるのではなく、いまの自分の実力や得意不得意を把握するために受けるものだ。
>>380 さすがに受験料払ったら受けには行くでしょうwwwそう遠方でなければ・・・
383 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 20:59:26.82
模試の結果ごときで落ち込むような豆腐メンタルでは何年やっても受からんよ
一般知識D判定だったおもひで(正解2問)
385 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:33:59.10
383 ステキありがとう
386 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:36:56.93
豆腐メンタルの奴が受かる七不思議。
387 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:37:52.08
結論 模試は不要
388 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:42:19.32
389 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:42:23.95
必要だろw
伊藤塾の市販模試やった奴いる?
あれ難しすぎるだろ
391 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 22:39:42.21
公開模試を数回受けると、本試験で頭真っ白現象を和らげる効果が実証されている
本試験で普段の力を出したければ、受験する方が良い
本試験とは多少雰囲気は違うけど、ぶっつけ本番より遥かに良い
特に豆腐メンタルの持ち主に効果が顕著である
392 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 22:43:08.87
本番までに解く順番と時間配分を決めとくといいよ
これを決めておくと本番で時間が無くて慌てることもないだろう
>>391 会場受験のメリットだな
出来れば4回以上の受験だと場馴れ感がある
公開模試のメリットは、自分を客観的に見る事で弱点の補強にも使えるし、
本試験のシュミレーションや時間配分のテスト等にも使える事だ
デメリットと言えば、たまたま高得点を取ってしまい、
慢心してしまう場合もあることくらいだろう
初めて行政書士を受験したときいきなり多肢択一がで出来てビビったwww
事前にそんな問題が出るっていう情報もなかったし、あれはヒドス
395 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 22:56:56.92
↑こんな受験生ばっかなの?
396 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 23:01:45.51
鉈でココ!
397 :
名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 23:29:33.73
お前らこんな資格さっさと受かれよ
複数回受験すると3回目くらいからもう
投げやりになって
事務的に受けてしまうと
予備校講師が言ってた
1回で受かれよ
行手法入った
精神病は無駄なことしすぎ
財政学とかいらねーから
まじで一般知識そんなに勉強してどうするの?
また大学再受験でもするのか?wwww無駄wwwwwww
全てが無駄wwwwwwwwww意味がないwwwそこに意味はないwww
本スレ立ってますか?
401 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 00:05:30.48
バカと阿呆の語り合い。えむおっていう奴は知的障碍者かね。
402 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 00:18:51.37
ストレスで頭がおかしくなったんだと思う
可哀想に
「独学は毒学」
TAC等の大手予備校を受講して1発合格した方が、
お金も時間も節約になる。
えむおや精神病の受験料は、お布施と同じ。
毎年無駄な努力、無駄な勉強して何が楽しいのか?マゾか?
404 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 00:28:07.52
行書はクソだ
高卒とか大学中退ならば、行書でも資格学校に行くのもありだろう…基礎学力・教養が
足りないだろうし勉強の仕方がそもそも身についてないから独学が出来ないし。
大学生or大卒ならば、税理士・司法書士あたりからの話で、行書・社労士では
ありえんわ。
406 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 00:31:07.12
でお前はなんの資格もってんの?w
407 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 00:32:37.72
私は野菜ソムリエの資格を持っています
嘘です
408 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 00:39:15.68
野菜ソムリエいいじゃないですか!(*^_^*)
>>395 >>394です。今受験なさってる方には普通でも平成18年の試験当日に何の前触れもなくあんな出題形式
が出てきたらびっくりしない?ただ、解いてみると点数をプレゼントしてくれる設問だから完全解答は
できたけど・・・
嫌なことがあって酔っ払って書き込んでしまってごめんなさい。今年受験されるかたには吉報が
来ますように
410 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 01:43:06.11
さぁ、再開
と捉えているらしい
来年受けるとか、受験日程まで考えられてもなぁ・・
お布施かどうか
模試で判断してみせるぜ
行政法 インプ2H
パンチキ 1H
>>412はどうやっても受からないから無駄に勉強するなよ。
>>413 激しく同意!
バカは勉強いしても意味なし
工場で汗かいて働け
デスクワークを夢見るな
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、
〃 / \ ヾ、
|| / _ノ ヽ、_ \ ||
|| / o゚⌒ ⌒゚o \ || みんながひどい事言うからもう死んでやるお
ヾ,| (__人__) |//
(⌒)、_ ` ⌒´ _,(⌒)
/ i `ー=======一'i ヽ
l___ノ,、 ,、ヽ___i
l l
模試も受けずに財政学とか勉強してたらずっと受からないし
人のアドバイスも何も聞かない頑ななところをなおさない限りは絶対受からない
417 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 05:16:35.13
つか受かる奴はちゃんと合格までの道が終始見えてる
だからブレずに勉強に集中出来る
ここが2ちゃんを日記にしてる精神病やえむおと違うところ
>>415 だってお前は法学部卒だろ???
なのに・・・
・宅建の合格で喜んでいる
・行政書士試験は2回も不合格
・過去問もやってない
こんなんじゃ受かるわけないでしょ。無駄だから諦めろ。
法学部卒で行政書士試験に2回も落ちるなんてのは、本当に頭が悪いんだと思うよ。
4年間何やってたの?
こんな人間が存在することに驚きだよ。
行政書士試験は精神病には無理だよ。
ちなみに、去年一昨年の法令の各科目別の点数を教えろ。
精神病は落ちる。絶対に落ちる。
精神病は落ちる。絶対に落ちる。
精神病は落ちる。絶対に落ちる。
精神病は落ちる。絶対に落ちる。
精神病は落ちる。絶対に落ちる。
もう、これ以上の勉強は無駄だからするな。
421 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 05:23:33.34
今の大学生の馬鹿さ加減を知らないのかな?
くっちゃべって単位貰ってるだけってのが大半だよ
どの学部でもね
そんなに馬鹿なの?
法学部卒の人間が在学中に行政書士試験に受からなかったとか信じれないよ。
そんなんで、よく卒業できたよね。
大学で何を勉強してたの?って感じ。
423 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 05:34:39.46
そりゃ少子高齢化でほとんどの大学が定員割れしてるからね
単位上げないと逆に学校が潰れてしまう
精神病やえむおは何も勉強してないで卒業(笑)する典型
MARCHでも定員割れしてるの?
425 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 05:42:25.52
さすがにマーチは無いと思うけど
精神病やえむおも宅建は受かってるみたいだから偏差値45以上の
大学は行ってる可能性が高いんじゃない?
宅建の方が難しいし
えむおは今年行書受かりそう
宅建なんて大学行けないような偏差値の高卒でも合格してるでしょ
宅建で喜んでる奴とかこの世に存在してることに驚愕
428 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 05:48:48.16
宅建のほうが取りやすいのは間違いないよ
まあ宅建は大学偏差値とあまり関係ないね
高いほうでも舐めて落ちる人もいれば中卒でも受かるし
宅建で喜んでる内は行書はきつい
でも一番使える資格は宅建
弁護士、公認会計士よりもお金儲けの可能性が一番高い宅建
資格の難しさと世の中のニーズは関係ない
行書は中卒が合格してるけどな
431 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 05:52:21.76
それも間違いないね
コスパ考えれば宅建より右にでる資格はないと思う
結局資格は自分が何の職に就くかってことじゃないかな
予備校やネットが煽ってるから必要以上に意識されてるんだと思う
資格難易度比較サイトで
宅建の方が難しいしと書いてあったよ
433 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 05:56:28.66
低とか中とか書いてあるサイトのことかな?
そこはミスページらしいけど別のサイトも宅建のほうが難しい
ってかいてあるとこあるのかな?
誤情報が広がると宅建取れた人が取れないことになる場合もあるから
よくないと思うけどね
>>433 ミスページではないと思いますよ
はっきり宅建中行書低と書いてありました
435 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 06:04:42.62
よくコピペで2ちゃんに貼られるやつでしょ?
あれページの左のほうから行政書士のとこに飛ぶと
中になってて宅建より取得期間が長くなってるよ
いいんだよ
宅建が1番
それが納得でなけりゃ行書もとればいいんだよ
地頭いいやつは両方とれるから
それは
俺だ!俺だ!俺だ!
名刺に宅建主任と行書ならべるといろいろ
ビジネスの話して、有利に持っていけるぞ
437 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 06:10:25.35
名刺に行政書士って書く場合登録しなきゃいけないはずだけど
名刺に書くだけで登録してるの?
不動産業しながら名刺に宅建と行書?
それとも行政書士有資格者って書いてるのかな?
>>437 当然両方とも登録してるよ
宅建開業、行書開業
事務所2か所
宅建の方が難しいって感じる人もいるね
特に法学部の人とか
440 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 06:15:09.64
なら行書のほうが難しいって知ってると思うけど
簡単な時代に取得した方かな?
宅建はコスパいいからそういう意味じゃ1番だしそこは
納得してるよ
頭良くなくても取得するだけなら時間さえあれば両方とれるよ
>>440 合格率5%の回に取得ですがなにか?
他に会社経営しながら取得です。
行書は4カ月で取得です。法学部ではありません。
宅建は法律初学者だったので8ヶ月前から始めましたよ
それでもとれます。
442 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 06:18:45.49
宅建のほうが自分は難しく感じた
選択肢が切りにくかった
個人的感想だけど
443 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 06:21:54.64
5%の時代ってまだ40字のやつじゃないよね?
それはしらないけど平成18年以降の試験は間違いなく行政書士のほうが難しいよ
感じるとかそういう意味じゃなくて4択の50問と
5択の54問+多肢選択+記述で6割のほうが水準が厳しいし
各科目の範囲が広くて肢の問題が宅建より難しく作られてるから
>>415 ガンバレとは言わん
マッタリいこうぜ(´・ω・`)
ワープアリマンはしげるって名乗ってた頃
この資格は簡単だ、一回で受からないやつは恥だと豪語してたよね?
記憶通りならそのはず
>>443 5%ではなく6.6%だった。
まあなんでもいいや。すまなかった。調べて書けばよかったな
とりま、受れや。
行書は行政法
宅建は宅建業法
当然これが一番。
449 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 06:29:58.18
もちろん単純比較はできないけど一般論的にね
6.6%って20年か22年だっけ?
調べて書けばよかったって自分が受かった年くらい覚えてるでしょ…
その時代なら明らかに行政書士のほうが難しいよ
行政書士は民法が合否を分けるという人もいるよ
記述の3分の2が民法だから
科目違うのに比較してるのが愚か
難易度の感じ方はひとそれぞれ
451 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 06:39:28.98
比較しても意味ないのは確かだけど
行政書士のほうが時間掛かるのは間違いないよ
試験の仕様的にそう作られてるだけ
453 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 06:54:06.80
宅建も行書も1年に1回しかないから時期的な問題もあるだろうけど
合格ラインに乗っかるまでの最低総勉強時間は行政書士のほうが長いよ間違いなく
要求されてる知識量が行政書士のほうが単純に多いから
人によってすでにどれだけ知識あるかが違うからかかる時間なんてそれぞれの人で違う
その程度のことも分からないから
粘着してるバカはここにもいるんだな。行書が簡単だとか言うなら、
司法書士以上に受かってからいうもんだろ。
対等の行書に受かれば簡単、簡単いうくずは地獄に落ちろ。
精神病は絶対に受からないから無駄な努力はやめろ。
457 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 07:13:10.35
そういう意味で人にもよるって意味ね
両方とも法律全く勉強したことない人が前提だったよ
すでに知識があるかがってその知識が蓄積されるまでは時間掛かってないのかって
いわれたら疑問だけど…
合格率7パーなら、その試験で受かる確率は7パーなんだよ。
合格率8パーなら、その試験で受かる確率は7パーなんだよ。
10回かかるんだよ。計算もできない屑が行書難易度語るとは片腹痛いわ。
そもそも、そういう粘着が法律の話、勉強の話をしたのをまじでみたことねええ。
もっともらしいことを言うが個別具体的なお話は一切なし。
受験生でも合格者でもないバカ。行政法のギョの字も知らない、ただの煽り業。
死ぬまでやってろ。行書ヴェテどころの騒ぎじゃない、ただの人間屑ヴェテ。
死ぬまでやって呂や
460 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 07:21:22.40
行政書士に対する意気込みは伝わったから
あとは知識よりも冷静さを身に着けたほうがいいと思うよ
>>459 小学生レベルから確率の意味を勉強し直した方がいい
そんなんだからベテになるのよ
ばかたれ、俺が発狂したらてめえのpcから俺の気が飛び出るくれえだぜ。
人間の価値はな、無理だと言われたことをやり遂げることだからな。
俺か? もはや合格してるといっていい。
てめえは3歳から善悪の意味勉強したほうがいい。
いいか、聞け
おまえは屑だ。生まれるべきではなかった屑だ。聞こえたか?
2回目で150点台だっけ?
きついよな
465 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 07:30:33.23
この試験150点まではそんなに苦もなくいくよ
そこが勘違いを助長してる一因にもなってるんだろうけど…
残りの1割 150点から30点を確実に取れるようになるまでが厄介だと思う
そんなんだからベテになるのよ ーーーーーーだってwww
何カマかましてんだよww。ニート屑生活長引いて中性化したかよ?
たまには外に顔出して消毒して濃いよ。 外出着もきったねえジャージだろなあ。
金ねえんだろ。金ねえんだろ、かーーーーね、根エーーんだろーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>465 そうなんだよね
だれかさんは1回目も2回目も同じぐらいの点数だったし
今年もきついと思う
んなこたあどうでもいいわ、ぼけえが。世界がせまいのおおお、
屑ニーとは。なんの思いでもねえんだろ。
思い出ねーーんだろ。
www 可哀想。今日も風呂梨アパートで2chがんばってなww
いいか、聞け
おまえは屑だ。生まれるべきではなかった屑だ。聞こえたか?
余裕で180超え宣言
実は150点台でした
きついよね
471 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 07:36:53.21
連続で同じ位の点数で落ちるのは負のスパイラルに嵌ってるね
断ち切るアクションを起こさないと次の年もおそらくだめだと思う
泣きべそかいて、必死に何度も聞いたせりふ書いてるだけ。
薄っぺらい人生垣間見えるわ。おまえ、無理だから。
せめて、勉強してるやつの邪魔せんでpcぶっ壊して2ch消えるのが
お前のせめてもの使命だと思うぞ。
>>471 まったく成長してないのがやばい
1年間なにを勉強してきたんだろうね
474 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 07:42:13.67
資格試験はシビアだからね
過程が全く評価されないし
本人はやってたんだろうけどそれでも合格点に届かなければ
1年間全く勉強してなかったのと同じ扱いになっちゃうからね
475 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 09:15:02.85
>>472 今年も不合格なんだから黙ってなさい。今年は170点台で君は不合格。
「変態設立事項」でクスッとしてしまうのはオレだけ?
自分が試したあんなことやこんなことを思い出すよね
>>472 釈迦の博多人情報告、いよいよ今日か・・・
481 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 12:44:17.91
法学部ならば3ヶ月前後で受かるよ
それに2回以上受けてるのなんてほんとにるのか?
オレは今日から勉強スタートだよ
昨年受けて落ちてるが、1ヶ月以上あればテキスト3週くらい回せる
>>483 3週目以降はテキスト回すのではなく六法回せ。
唯一頼れるのは六法のみ。テキストは足りなすぎる。
485 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 16:25:51.36
>>483 お前が合格したら、土下座してやる
大和田みたいにな
俺もそろそろ始めるか
精神病は逃亡しましたw
まずは行政法からDVD7回分、1回1時間半
1.5倍でテキスト見ながら回す
489 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 16:49:39.14
ふふふふふ、やっと180点の壁が分かったようだな。
ところで今年の受験者数は?
他事考慮 考慮不尽 ってとこでカフェオレ吹いたわwww
492 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 17:12:54.20
総合得点が162から174は、基礎がなってない
こんなのが何度受けても受からんよ
493 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 17:23:40.11
>>488 お前がどのDVDを見ているかは俺はわからない。
しかし、そのDVDが合格する為に必要な情報の全てを提供していると思うのか?
クククク
レック・伊藤塾・大原・TACの全てが合格に必要な情報の全てを提供していると思っている奴は永久に落ち続ける。
合格に必要な情報は予備校の講義だけでは不十分なことを知りつつ、予備校は情報提供しているんだぞ。
ククククク。
>>493 過去問で確認するから大丈夫
無勉でもユーキャンの過去問集やったら7〜8割できた
実際DVD講義と教室生講義ってどっちがいいんだろうな
俺みたいに僻地だと教室講義は時間かかるし
かといってDVDだとすぐに質問できないし、自習室ないし。
都会の奴なら教室講義終わってもすぐ帰れるからいいよな
496 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 17:45:44.08
>>494 お前馬鹿???
過去問をやって7〜8割出来るのは当然。
だって、DVDでは過去問に問われた内容を教えているから。だから7〜8割取れて当たり前。
本試験ではDVDや過去問で問われない問題が合否を別ける問題になるんだぞ。ばーか。
「無勉で」って書いてあるだろ
全くこんな簡単な試験受からない奴は…
残り20日しかねえ!!
だがやる気しねえ!!!!
499 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 18:19:47.09
20日以上あるでしょw
500 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 18:29:46.52
予備校通信の講義DVDは、とりあえず基本的な事項を一回りして
全体像をつかむ程度の利用価値しかない
その後の問題演習の反復が肝だ
501 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 18:30:23.18
一つ疑問
行政書士は、過去問を見ても問題難易度も平均レベルなのに
何であんなに合格率が低いんですか?
舐めたおばさんやおじさんが遊び半分で受けるから
503 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 18:34:38.96
>>502 それ君のことでしょ?
俺はブログやsnsで不合格になる奴をウォッチするのが楽しみ
504 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 18:36:06.82
>>501 あなたとは違う人ばかりなんです
また、一見簡単そうに見えてしまう出題なんです
505 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 18:40:28.65
俺はブログやSNSで偉そうに書いてる奴らが落ちた時の記事を見るのが楽しみ
はよ落ちろwwww
過去2回、どちらも時間が足りなかった
択一1問あたり何分で解いているのか?
模試しか受けた事ないけどだいたい1時間半で終わって、記述なんかをざっくり見直した後は退室しちゃうけどな
本番じゃそうもいかないのかも知れないけど、そんなに時間かかる?
>>506 法令3分だなあ。
一般常識は個人情報保護が3分、政治経済2分、文章理解5〜7分。
509 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 19:03:03.71
>>502 半分冗談でもジジババが受けるってのは当たってるわ
おれも還暦を区切りに社労士合格したから
今年は行虫受けることにしたけど
合格率低いのは若いもんがだらしがないからだろう・・・
模試って早く終わった人から帰っていいの?
行政書士も、予備試験やればいい。
二段階にして住み分けしないと、雰囲気が悪くて発揮できない。
途中で帰れるけど、ちゃんと3時間つかうことを覚えたほうがいいと思う
513 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 19:11:39.92
わざわざ二段階にする意味が無いw
みんな早いんだな
やっぱり普段から問題を数多く解かないとダメか
インプット好きなんだよな
午前と午後にわけて、午前で95%を帰宅させてしまえばいいんだよ。
517 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 19:15:41.67
1回で済むのに2度手間なことするわけないだろ
518 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 19:16:27.71
えむおを見ていてるとプラスになる点があるわー
筋トレ面で
午前は、記述と一般知識等
午後は、法令
自分は、午前帰宅組確定ですがw
520 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 19:27:16.93
この程度の試験で二つに分ける意味はない
格が低すぎる
>>521 本番は試験開始1時間30分経過までは退出不可
あと試験終了前10分になったら退出不可
523 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 19:36:09.22
自分は23年組だけど2時間ぐらいで終わって帰った記憶がある
暇だったし、残ってても意味ないからね
みんな頑張って合格してね
残り1月半
全力で頑張ってね
途中退室できたんですね、解答用紙を持って帰れないから去年は最後までいたのかな。
>>524 こういう優しいレスをする人がいるからこのスレッドは神なんだよな
菩薩的なレスに心が温まる
今頃0721は博多人情かあ・・・うらやま
模試までの20日間で行政法とパンチキを一通りやるぞ
んで模試の様子見てどこがあぶないのかを見定めるぞ
9月は30日までしかないので、8月と比べると1日損した気分になるぜ
模試は11月だから1ヶ月以上あるんだが
TACは10月13日だわ
1回限りの模試だが3000円で受けれていい。
まあいろいろ受けてみるのもありかもね。
試験と勘違いした すまん
532 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 20:37:53.02
>>525 あなたの素直な心ならきっと追い込みが成功して合格しますよ
あとは自分の信じた勉強法を徹底して実行し、自分が自信を持って
合格できると言えるまで基本を反復してください。
人生のうちのたった50日
いつやるのか!今でしょ
単位はぎりぎりいけると思う
現在週2でいってる
簿記2級は11月捨て2月になりそう
えむおって大学生だっけ?
>>534 簿記2は
商業を3級の過去問、工業を2級で1回回して
2級問題をもう一度回せばOK
商業は3級を理解
工業は二級を徹底
>>453 まあ、宅建は民法以外は大学生が学校の単位取得科目として勉強する内容からは
離れてるから、実務で用語に触れてる高卒が有利な場合もある。
行書は法学部科目・社会科学系科目・一般教養科目をちゃんと勉強して単位を取ってて
新聞を読んでたりしてれば大学生・大卒は一から覚えなきゃいけない知識は意外と
少ないから後は試験テクニックと過去問演習をやれば問題ない。
>>537 法学部の俺にとっては宅建の方が嫌
民法行政法憲法会社法は勉強済みだから行書はほぼ無勉で受かると思う
>>538 行書の行政法舐めると死ぬ
国1より数段難しい。設問の質が違う
国1より難しいwww 司法書士試験スレと間違えてないか?
>>539 ためしに過去問をゲットして3時間でやってみたが記述抜きで168点だったから
たぶん本番まで無勉でいけると思う
そんだけの力があるのなら、司法書士も同時受験してダブル合格してください。
国1の行政法は簡単だからなあ。
司法試験の行政法も択一は簡単な部類だし。
行政書士のものが一番難しいと俺も感じた。
なんかテイスト違うよね。
>>539 そういう舐めてるやつが落ちる試験
俺は合格者だが、国1の問題の方が簡単だった
だから条文を読み込んで過去問と他試験徹底的にやったよ
545 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 21:09:04.23
市販の予備校テキスト見るとさ
法学1問憲法4問行政法15問民法6問商法3問=112点
多選択式20点
一般知識足切りの24点
記述抜きで160点を目標にみたいに書かれてるけど
正直、これって普通??
>>545 間違いない。
160目標で、150
記述30
で合格なり
簡単だってこんな試験
おれ試験会場までサングラスで行ったからな
もし知り合いに見つかったら恥ずかしいから
わかるだろこの気持ち
簡単ではない試験だけども、受験生の質が他の資格試験と較べてもダントツに低いから
合格自体が難しい訳じゃあない。
そこが一応は学歴を条件にしてる社労士と違うところ。
>>549 質の低い受験生は本当に多い
綺麗で使った様子がない参考書を試験会場で読んでたり
551 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 21:27:48.84
最近、大原の「行政書士トレーニング問題集」を購入しました。問題についている★マークの意味は書かれていますが、
飛行機のマークはどんな意味合いのものでしょう。大原生の方教えて下さいませ。
>>549 はあ?社労士って総務部にしか配属されないバカが受ける試験だよ
553 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 21:34:04.96
Fランでもおkな社労士試験の受験生の質なんて変わらない
医師国家試験や司法試験じゃあるまいし
554 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 21:42:23.82
お前ら1度で受かれよ
この程度で何回も落ちるなら
恥ずかしいぞ
>>551 大原生でもなく参考書も手にしたことがない俺が無責任にエスパーしてみると・・・飛ばしてよい(余裕がある方は手を付けましょう)
と思う・・・普通すぎ?
>>553 そうガッツリとは変わらないだろうけどバブル期迄に大学に行っていた方は今と比べ物にならないくらい違うとオモ
556 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 21:46:08.09
えっ?記述抜きで160はきついっしょ・・・
>>553 じゃあ、受験資格が行書と一応は同じ事になってる司法書士試験の会場が
行書と同じかっていうと全然違う。
行書はバカを惹きつける何かがあるんだろうな、それとFランでもおKと言っても社労士の
場合はそういう奴はそもそも社労士の資格自体もしらんしw
558 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 22:02:23.17
同じとか違うとかってお前ら受験生全員と知り合いなのか?w
どの試験も受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちる
予備校の難易度ランクは行書=社労士 司法書士は1~2ランク上
そんだけだろ
受験生になるだけなら社労士含めて全然難しくないから合格した奴だけ
認められる
まーたはじまったかー
本スレどこいな・・
昨日のおべんきょ
基礎法学
今日のおべんきょ
政治経済社会の半分位
おやす〜
行書と社労士って難易度変わらないのか
宅建に毛が生えた程度だと思ってた
社労士の受験のための資格として行書があるんだから社労士の方が格上
常識
563 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 22:28:40.62
明らかに宅建に毛が生えた程度ではないな
社労士は科目多いし捨て科目作れないし
きついぞ
565 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 22:42:34.18
社労士宅建が話題にでると荒れるな。そろそろ簿記が登場するのかい?
言うほど荒れてないな
0721の博多人情報告はまだか
568 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:07:44.00
去年の問題解いたけど、難しい問題も多いね。
譲渡担保なんて解けた人いるの?
569 :
N.O.B ◆7xuwBG6R9k :2013/09/24(火) 23:10:26.99
えむおは模試を受験しても無駄
いまさら手遅れだな
模試受験料は、TACへの寄付金
公開模試と市販模試は本試験よりはるかに簡単
公開模試や市販模試で記述抜き180点取れない奴は全員不合格確定
これはガチな話
但し、伊藤塾は除く
>>568 本スレでも書いてあったが、あれは当時の受験生で解けた人もいるだろうが、間違えた人のほうが多かっただろう。
気にするな。
>>531 今回のレックの公開模試は簡単だよ。
あれで記述抜き180点行かない奴は今年の試験は諦めたほうが良い。
573 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:15:58.42
公開模試で180を切ってる人は今年は無理だろうな
レックの公開模試だと全国順位50番以内に入ってても落ちる奴が多数だからね。
575 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:17:30.32
後悔模試にならぬよう全力を尽くすべし
今年の本試験は激難化するよ
合格率は3%〜5%
気をつけろよ
この今年は無理厨はなんなんだろね?
競争試験でもないのに
578 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:23:18.46
>>577は確実に落ちる。577は絶対に合格しない。
579 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:23:26.86
取れずに諦めたひとだろう
気にせず勉強すればいい
580 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:24:26.65
>>579 いや違う。不合格になる奴らを見て楽しんでるだけ。
581 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:25:50.43
w
今年が激難化の年なんて当たり前でしょ
合格率3%ぐらいに絞られる
伊藤塾の模試で記述抜きで180取れてないと不合格確定
去年と一昨年の合格率は高かったからね
今年は確実に難化
これはガチ
大量に不合格者が輩出されるぞ
584 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:29:06.83
合格した人ならみんなわかると思うけど毎年今年は〜って言われてて
蓋を開けたら例年と極端に変わらなかったって言うのがここ5年続いてる
>>584 それは試験分析が甘いね。昨年は予想外に簡単だった。ここ5年の傾向を踏まえると今年は合格率3〜6%になるよ。
受験生は今年も減ったからなあ。
過去5年のデータを参考にするなら、今年はどんなに良くても合格率は6%だから。
下手したら17年の2%になることもあるからね。
甥っ子が財務省キャリアになっちまったんだが
これより難しい試験だったんかな?
589 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:34:06.34
合格率下がるのはほぼ確実だね
去年一昨年と合格率が高すぎた
模試で180切ってるやつは今年は本当に無理だと思う
590 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:35:06.20
去年が簡単だったんじゃなくて簡単って言われてるメッキが剥がれてきてるんじゃないかな
難しい試験ほど合格率結構高いじゃない
そのベクトルに向かってってると思う
591 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:37:03.10
>>590 意味不明
普通は難しい試験ほど合格率は低い
今年の受験生は大変だよ。難化の年だからね。
去年の試験委員は没問を作った責任と合格率が上昇した責任の二つを感じているから今年は難化。
593 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:38:30.54
今年何人受けるの?
594 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:39:07.79
7万人で減少らしいよ。
595 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:39:37.95
579 ステキ
>>594 7万人切ってるかも・・・東京はさらに減少しました。
597 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:41:33.75
弁理士 公認会計士とか10%以上のときがあるし司法試験も数十%だけど
行書とはけた違いでしょ
受験者の数が数万に対して1パーセントあがるだけでも大分違うと思う
合格率が極端に低くなるとは思わないけどしっかりと対策したほうがいいよ
東京が減少したなら全国も減少しているだろうね。
試験監督員になれない行政書士の悲鳴が聞こえてくる。
今年の試験が難化するってのはデマでもなんでもないよ。
599 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:43:41.53
去年は6万代だから減ってないよ
むしろ増えてるよ
>>598 全国も減少しているんだけど、7万人切ったかどうかはまだ集計終わってなかったから分からん。
>>591 簡単に取れると思って勉強を始める人が減ってきてるってことでしょ
それでも勉強不足の人のが全然多いけど
学歴いらないのがこの試験のいいとこだし
>>599 いや申込者数のほう。
去年は76000人切ってしまった。
今年は7万人切ってるかどうか。
ブログやSNSをウォッチして不合格になっていく奴らを見るのが最高に楽しいんだけど、悪趣味?
604 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:45:50.24
>>601 >簡単に取れると思って勉強を始める人が減ってきてるってことでしょ
何の根拠もない
ただお前がそう思いたいだけ
先週から各社の公開模試がビシバシと開催されているね
公開模試は本試験より簡単なのを知らないで調子に乗ってる受験生が不合格になるのが俺の毎年の楽しみw
>>604 590はそう言ってるんじゃないの?って話でしょ
607 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:48:25.56
急激に難しくなったのは明らかだから何の根拠もないってことはないと思う
608 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:49:28.15
>>606 ああ君が590ではないのか
すまん
ただ>簡単に取れると思って勉強を始める人が減ってきてるってことでしょ
には何の根拠もなし
今年の試験が難化するってのはデマでも噂でもないよ
去年は没問が1問あった。
没問の次の年は必ず難化するから。
しかも、その難化の傾向が半端じゃないし。
今年はまじくそ合格率2%の年。
610 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:50:19.09
>>607 記述は明らかに簡単になっているので全体としてみれば簡単になってる
611 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:50:27.17
>>606 そうです
だから合格率も却って参考にならないって話
受験者が減ってることを考えたら10%超えても不思議じゃないし
だから簡単になったとは言えないってこと
612 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:51:30.93
没問ありだし
記述は簡単だし
去年は合格率が高くなると発表前から予想されてた
今年はその反動で合格率が急激に下がると思う
去年は新試験に移行されてから最も合格率が高かった年。
さらに没問も発生。
これの意味するところは今年が難化することを示している。
614 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:55:16.73
602 そうでしたかまちがえておりました。すみません
難しいのに努力が報われにくいし
人気のピークは22年度ですね
616 :
名無し検定1級さん:2013/09/24(火) 23:57:02.36
この試験は司法試験の受験生が遊びで受けて合格するのがベストだよ
ロー2年のときに合格した
みんながんばってね
今年は激難化。
なんでここ本スレみたくなってるの
本スレたてりゃいいじゃん。ここで灘化云々いわんでいいから
>>618 スレ乱立しすぎてるから、ここ潰したら本スレ3立てます
620 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 00:04:04.28
えむおは勉強すりゃいいじゃん。
あんま過激にならん程度で頼みますよ
622 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 00:08:48.08
えむおありがとう優しいじゃん
応援してるぜ
今年は激難化。
お前らに事前情報を配ってあげてるんだからありがたく思え。
今年は冗談抜きで合格率3%の年。
624 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 00:10:59.02
事前情報とかいうと去年のMを思い出すw
625 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 00:19:58.53
今年って難化するの?
626 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 00:35:02.13
難化でしょ。誰がどう考えても。
627 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 00:47:39.13
難化も易化もない
毎回似た点数で落ちてるだけ
ニコニコ退会して勉強に専念してる。
ニコ生も見ない。
ゲームもやらない。
動画や音楽も禁止。
これで勉強に専念できる(^ω^*)
まぁ2chぐらいはやってもいいよな。
本当に忙しくなったら2chもやらなくなるかもしれないけどw
629 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 00:57:41.01
>>628 無駄な努力はやめろよ。残り1カ月なのに勉強が進んでないでしょ。あなた。
>>628 本当に精神病だけはどうやっても落ちるわ・・・
来年に向けて始動しろ
今年落ちても来年があるだろ。
受かるまで受け続けりゃいいんだよ。
そうすれば難易度が下がった年に偶然でも受かる。
>>631 来年に向けて勉強しなさい。
今、勉強方法を既に間違ってるから、来年の試験までもう14ヶ月ないんだぞ?
633 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 01:05:03.87
難易度が下がったときってのはズレた勘違い
お布施要因になってるだけ
いつまでも搾取され続けることでしょう
634 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 01:29:30.72
ウォッチし続けている奴らが今年も落ちるのが楽しみだぜ
635 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 01:40:25.81
今年の合格率は冗談抜きで3%台まで下落するから。
636 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 01:44:04.10
残り1カ月と2週間。
637 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 01:46:32.72
3パーまで下がるのは14年みたいなトラブルが無い限りありえないから
今年も没問が無い限り例年並み
これマジな
今年が例年通りなわけがない。
今年は確実に3〜5%の合格率になるから。
639 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 02:30:21.27
なるわけないw
640 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 02:35:02.83
わしは2%台の時の合格者だす!
>>640 あの頃は旧試験で問題簡単だったもんなあ
試験研究センターとしては5〜10%の中に落ち着けば万歳じゃないの? 記述で調整しても3%台ならセンターが受験生のレベルを高く見積もりすぎ
逆に記述を辛くしても10%超えるようならセンターの予想より受験生のレベルが高いのでは?それはそれで受験生の質が上がったということで喜ばしい
ことだと思うけど
644 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 03:39:04.47
結局去年の記述は辛かったの?
それならセンターからみたら理想的な状況ってこと?
>>643 受験生の質なんてどうでもいい
それより合格者の質が重要
今は質悪すぎ
6割合格は簡単すぎる
7割は取れないとね
>>646 昔は当然だが
今も試験が簡単すぎるせいで合格者の質が悪すぎる
たった6割で合格とかしょぼすぎ
648 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 05:10:11.39
>>647 と、言いつつ試験が容易な頃に合格した647ちゃんw
自分が簡単な頃に合格しておいて他の人間には厳しさを求めるとかあり得ないだろ。
0721の博多人情報告がねえぞ!
>>648 23年組の上位資格受験生なんだが
対策ぜろで受かってしまったから
651 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 05:20:46.16
また組か…
652 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 05:21:13.85
>>650 上司資格受験生なら、上位資格の学習とかぶっているから対策ぜろじゃないだろ。
お前は上位資格は受からないから無駄な努力はやめろよw
よこみのブログにレック公開模試1回目の評価が書かれているな。
やはり1回目のレック模試は今回も簡単だったのだね。
654 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 05:35:37.34
今年は難化確定したぞ。
655 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 05:36:39.74
最初から難度は大して変わってない罠
不合格確定まで残り45日
>>655 そうか?記述のドーベルマン問題は難しかったぞ。あれ書ける奴はほとんどいない。
657 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 05:42:10.08
過去レス読もうな
あぁ・・・受かりたい。
受かって経済的に自立したい。親孝行もしたい。
大学時代に落ちて精神を病んでしまった。
2度目の不合格で精神科の薬ももらい始めた(それまで2年ぐらい薬なしでもやってきた)。
行政書士が欲しい。
欲しくて欲しくて仕方ない。
>>658 この試験に受かっても経済的独立はむりだぞ
どうせ受かってからの具体的展望はないんだろ?
精神病は宅建に落ちてた方が幸せだったかもしれない
行書なんぞに受かっても意味なし
就職ゼロだし
662 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 06:36:23.47
そんなことばっかり言ってやんなよ
夢破れた2ちゃんねらはどっかいけ
親孝行なんてなかなか言えない
一歩でも進んで前向こう
>>446 そんなことは言ってないぬ(´・ω・`)
土地家屋調査士よりは楽そうとは言ったかも
>>658 受かれば、それが自信になるからね(´・ω・`)
実は、模試は怖いぬ
実力を知るのが怖い
そんな感じ(´・ω・`)
リマンさん
僕も怖いですが勇気を出して受けてみようと思いますよ
リマンさんも受けましょう
668 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 06:46:21.52
ワーさんおはよう模試受けよう
本番はもっと緊張する
模試を復習材料に使えばいいよ
>>668 その点は大丈夫だぬ。
過去問はあと少しで一周目が終わるので
実力的にはあと少しで合格ラインだと思うぬ。 (´・ω・`)
模試で悪い点とることなんて本試験落ちることに比べたら屁でもないのに
精神病にしろリーマンにしろ、ここの男は腰抜け野郎しかいないの?
それも過去問1週目とかたらなすぎでしょ
672 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 07:25:48.74
今年は。22年と同じ感じで記述で絞る感じじゃないかな
あの年も記述厳しくすれば合格率は3%前後になったはず
確実に今年は2〜3%になる
>>658 行政書士試験に合格しても就職で有利になることは無いよ。
君には合格が無理なんだから諦めてハローワークに行きなよ。
この時期は模試で記述抜きで180点越えてないとマズイ。
そうじゃない奴らは全員不合格。
今の時期に過去問一周目では今年は無理
どうせ無理なら模試受けるだけ無駄だと判断した
677 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 08:23:39.53
ワーさん 過去問一周は少なすぎるよ
でも頑張ってねo(^-^)o
678 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 08:24:44.14
過去問だけで学習している奴は不合格
今年は難化とか少し騒がれているけど,
合格者のオレから言わせてもらえば,受かるヤツは受かるし,受からんヤツは受からん。
そんなもんだよ。
過去問一周は,ネタでしょ?w
オレは10周くらいはやったかな。
3年目の人間が過去問一周目で模試受けるのが怖いとかw
それで合格ラインとか言っちゃうのがおかしいよね
さっさと模試でもなんでも受けて自分の実力見極めないと、いつまでたっても合格しないと思う
模試とか受けずに客観的に実力把握してないから変に自信あるのでは?
683 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 08:53:36.19
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
これをくぐってみてください
刑法学の権威の先生が新司法試験と行政書士のレベルが同じぐらいだと判断してるね
685 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 09:15:53.23
新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
これをくぐってみてください
伊藤塾の模試で180点取れるかどうかが合否の判断だよ
687 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 09:40:49.99
個人情報保護法のいい学習方法ってありますか?
コアラ使ってるんだけどいまいちわかり辛い
コアラよりチンパンジーの方が賢いよ
689 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 09:47:58.46
俺の場合だけど、伊藤塾の市販模試の平均点が
そのまま本試験の点数になった
偶然かもしれないけどね
690 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 09:49:21.45
レック TAC 大原 の模試で7割だと本試験は6割取れない
一概には誰も言えないさ
模試に比べたら本試験は簡単だったっていう人もいるし
692 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 11:16:16.11
>>687 俺の場合だけど、試行錯誤の結果、9月からLECの通信直前講座に落ち着いたよ
DVD講義と添付の問題集をやりまくった結果、政経社5問、情報通信3問の本試験正解となった
ちなみに、その前の本試験は4問正解の足切というバカでした
693 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 11:58:07.75
今年は激難化
しません
695 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 12:39:03.25
平成18年以降の合格率平均、約6.8%
これが基準だろうな
予備校等で今年は難化予想されてるらしいけど、根拠あるのか?
697 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 12:50:56.82
市販の模試やったけど
政治での問題で
鳩山一郎内閣は、が鳩山が戦前に滝川事件に関与してたという
ことから内閣内で疑義が生じ公職追放となった
×
公職追放として問題視したのはGHQである
問題レベルはAなので基本中の基本なんですが
去年もそうですが、滝川事件とかそういう事件に
どういう人が深く関わったとかそういうのって
どこで学ぶのでしょうか?
698 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 12:58:26.33
無知過ぎw
滝川事件なんて知識じゃなくて
常識だぞ
その程度のことも知らないんじゃ
来年またがんばりましょう
こういう無知のバカが受けるから行政書士は馬鹿にされる
>>697 そこまでは行政書士試験だと学ばないんじゃ?
けど、大学受験が政治経済だった俺は、代ゼミで滝川事件のことは詳しくやったし、
入試試験でも詳しく出たよ。
大学入ってからも、憲法では滝川事件をやるよ。
まあ馬鹿にしてる奴の9割は受からないんだけどなw
>>697 高校の政治経済レベル
そんなことも知らんの?
702 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 13:24:21.39
なんだかんだ言っても合格率1割弱だからな〜
今年も落ちたのに簡単簡単言う奴が量産されるかと思うと胸熱だわ
704 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 13:43:29.26
バカで無知でも、合格点越えれば合格する試験だ
努力次第で何とでもなる
努力出来るかどうかが問題
そう思って何ともならなかったのが9割w
滝川事件の時 高校三年だったから知ってるよ
おもてなし…(-.-)y-~
708 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 14:48:36.74
今年の志願者が持ち直して8万人台か 実際に受験するのは65.000人くらいだな
>>708 申込者数が去年よりも減少しているのは既に確定済みだよ。
試験センターに問い合わせてみ。
地方自治法はすんなり入ってくる。
でも行政手続法、行政不服審査法、行政事件訴訟法がダメです。
だれかコツを教えてください。
>>710 普通逆じゃね?
地方自治法が一番条文も多くて大変なんだが
六法やれば行政手続法、行政不服審査法、行政事件訴訟法は大丈夫だぞ
過去問回すって、最低限何年分を何回だと思う?
>>713 年度別は回したことないから分からん
Wの肢別は昭和62年以降の掲載過去問は今年から12回やった
715 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 16:32:17.45
行政書士試験の合格への道には、過去問何度まわすとかの方程式は無い
自分が憶えるまで、合格レベルに達するまで死に物狂いになる事なんだよ
どの時点で合格レベルに達しているかは、試験前には自覚できない
本試験終了後になって、初めて思い知る事になる
自分にできることは、ベストを尽くす事だけなんだよ
妥協したりサボったり慢心したり諦めたり、そういう諸々の自分の弱さに
立ち向かい、乗り越えるしかないんだ
>>715 そういうキミが合格者なら心にとどめておく。
単なる受験者なら、その言葉はただ通り過ぎてゆく。
717 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 17:35:08.51
>>699滝川事件は、中学生でも知ってるものだぞ
まあ、滝川教授が書いた著書なども有名なものばかりだし
著書自体も知らないだろうがここでは書かないが
これらって常識中の常識であり逆にほんとに中学、高校出たの?と
言われるレベル
行政書士受験生ならば当然、知らなくちゃいけないレベル
天皇機関説などもそうだけど
テキストには載ってないのが多いなw
718 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 17:49:58.26
オレは絶対合格するぞ
719 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 18:34:05.56
行政法って19問中17問以上が合格ラインみたいですが
唯一落としていいのは地方自治1問と行政法でも難問の1問ですか?
720 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 18:40:17.03
行政法は、出来れば満点落としても1問くらいかな
行政法は、どんどん解いて点数を稼ぐ科目なので
最低でも17問¥というのはあってるよ
721 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 18:51:27.46
基礎法1問、憲法4問、行政法13問、民法6問、商会社法1問の正解
多肢選択22点、一般知識8問、記述46点 合計200点で合格した奴がいる
なので、なんでかんで行政法で17問死守しなくても合格できる
>>699 高校だと政治経済か日本史でも必ず学ぶはずだし、法学部なら知らなきゃモグリレベル
だよな。
ま、変なコピペ貼る人には悪いが滝川事件程度でそういう事言っちゃうレベルなのが
行書の受験生なんだよね。
723 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 19:38:21.94
滝川事件って憲法23条と関連するものだから政治レベルじゃねーだろ
コピぺもそうだけど滝川事件とはどういうことでそうなったのか
というのやその後どうなったのかまで知ってないと意味ないよ
滝川事件を知らない人は今年は無理だと思う
725 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 20:11:59.80
そんな部分的な事で全てを語るなよ
726 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 20:12:11.10
俺もなかなか合格できなかったが、
女にふられた途端吹っ切れて集中して合格したわ、
もう捨てるもんがなくなると人は強くなるんだな
727 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 20:22:13.05
せやな
>>723 そういうのじゃなくて、滝川事件の年号とか中身を大学受験ではやるんだよ。
政治経済でも日本史でも。
戦前の弾圧事件で、普通に5肢から滝川事件の内容を選んだり、滝川事件の年号を書いたり。
それが普通のまともな大学受験なんで、今は推薦で半分以上早稲田の政経も入れるから、
滝川事件の中身を知らないっていう人もいるんじゃないかな。
行政書士試験ではそこまでやらないから、「滝川事件をここまで深く勉強するとか舐めた試験じゃね?w」と思う人も出てくるのだろう。
模試が何点なら大丈夫ですか?
731 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 21:02:02.10
つーか、政治レベルで言えば滝川事件も天皇機関説ももはや
日本史レベルだろ
だいたい高校などでやっても
それが、いつ起きてどういう争点だったかなんてまで
覚えてるのは稀だろ
去年も吉田内閣などの問題が出たけど
あんなのまで普通に答えられるのは
戦後を経験したじいさんぐらいだろな
ていうかいくつだよ?と突っ込みたくなるよ
732 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 21:02:50.67
みなさん、行政法得意なんですね。それでは問題。
1 国家公務員に対する停職の懲戒処分がされた後,その処分について人事院に対する審査請求がされ,
人事院が処分の内容を減給に修正する裁決をした場合には,原処分ではなく,裁決の取消しを求めなければならない。
2 火災の際の消防活動において,消防団長が,延焼のおそれはないが消火のために緊急の必要があるとして建築物を破壊した場合,
そのために損害を受けた当該建築物の所有者は,損失補償を請求することができる。
○×で
733 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 21:12:56.76
1×
2○
ただし、消化のためでも壊しすぎてしまった場合
「最判昭47,5,30」
>>731 だから「一般教養」なんだよ。
覚えているかどうかじゃない、覚えてないなら本来はそこまで「一般教養」として勉強しなければならない。
これは旧試験時代の政治経済とまったく変わってない。
知らない、覚えてない、それなら政治経済として大学受験参考書まで読まなきゃね。
それ以外の個人情報保護法と文章理解で足切り突破できるなら、そこまで勉強しなくてもいいし、
行政書士試験の予備校でもそれが前提で政治経済をまともに勉強するテキストはどこも作成してない。
そこは高校卒業レベルの人間なら、当たり前という前提。
736 :
N.O.B ◆7xuwBG6R9k :2013/09/25(水) 21:18:56.93
えむおや精神病は今年も不合格だったら行書から撤退しろ
何年やっても不合格を繰り返すだけで無駄
737 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 21:19:35.05
>>733 両方正解です。
1 人事院は審査の結果、減給裁決に変更したものの、懲戒処分がなされている点では原処分も裁決も変わりないため、
原処分の取消しを求める訴えの利益を失わないんだそうです。
最判昭和62年4月21日
2 そのとおり。
738 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 21:26:21.42
1 医療法第7条に基づく病院の開設許可事件の判決は関係法令の趣旨に照らし,医療計画の策定の目的は,
良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制を確保することにあることから,他施設開設者の利益を
保護する趣旨を含むものであるということを前提に,Xらの原告適格について判断したものである。
2 収税官吏は,調査のため必要がある場合には,国税犯則取締法第1条の規定に基づき,調査に際し,
実力を行使し,調査の相手方の抵抗を排して必要な措置を行うことができる。
正誤
>>738 1 ×
2 ×
やけに簡単な問題だね。
740 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 21:38:33.77
あれれ、これじゃあ19問中17問どころか7問が精一杯だね。
まずは自分の力を知ることから始めようね。
来年ガンバレ!
741 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 21:39:31.30
742 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 21:45:41.49
Wの肢別の抜粋した問題程度12回繰り返そうが100回繰り返そうが力はつかないね。
あんな薄っぺらい本ではね。実質100ページしかないもんね。
個人的にはwセミナーの肢別過去問以上の過去問を知らないけどな
あれ1冊と一般1冊で過去問は終えて上位や模試やったほうが良いと思う
俺はWの肢別過去問集とハイレベルテキストシリーズと行政書士試験六法しかやってない。
これで必要十分だと思ってる。
745 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 21:56:55.58
塩野 宏と芦部のセットで充分。問題集なぞいらん。
それで去年合格
ハイレベルテキストって分冊で出てる奴だっけ
あれ全部そろえると普通の1冊よりページ数多そう
やっぱ昨今の試験は1000ページ分位の知識は押さえておきたい所だね
747 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 21:58:52.04
オレも本試験直後は全く手応えがなく諦めと絶望で項垂れながら帰宅したが、
その日の夜に予備校の解答速報で自己採点したら何故か合格してた。
最後の最後まで何があるか分からんから諦めずに頑張れ。
748 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 22:11:37.87
はい
はいじゃないが
そもそも民法における善意、悪意って誰が何によって判断すんの?
751 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 23:19:36.64
そんなの関係ね〜
752 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 23:25:12.41
この時期に本スレないなんてな…
今日のおべんきょ
政治経済社会の残り
おやす〜
なくていい
755 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 23:42:01.70
なんで?
今年は行政法記述地方自治法が怪しいぞ
去年も形式的が怪しいと瀬屋柄祐太郎
757 :
名無し検定1級さん:2013/09/25(水) 23:56:13.13
民法の記述は即時取得が出そう
予測は不可能
>>756 地方自治法の記述って具体的にどのへん?
住民監査請求の要件とか、4号請求?
760 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 00:45:33.86
今年合格して開業して、ビルのオーナーになるぐらい儲けたい
>>759 地方公共団体による長への損害賠償請求権の放棄の判例とか狙われるかも
(U) ちんこ拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください
ジュンク堂で問題集みてくるかな
今日の学習
行政法 問題集30分
30分・・・。
どうせ来年の合格発表時に姿くらませるだけだから報告せんでいい
えむお君・・・30分は少なすぎる。
大学や他資格講座で忙しいのは分かるが
せめて3時間はやろう。
俺は今、3年ぶりの予備校講義を聴いてる。
3年ぶりという事で新鮮だ。
憲法のテキストを見ていると新しい発見もあって楽しい。
理解は楽しいが暗記は苦痛だ。
理解と暗記は分けて考えるべき。
マジで来年に向けて勉強開始した感じだな。
今年は受けないで正解だよ。
このままいけば精神病もえむおも一生受からないね
>>759 自治事務、法定受託事務
選挙管理委員会
条例、規則の制定権
も考えとけ
簡単なキーワードと主体を組み合わせる方式はこれからも続くであろう
地自法なんて出るのか?
30分とか今年は無理じゃない?
775 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 05:14:03.41
3時間でも少ないね。
精神病とえむおは、2年も3年も勉強していて模試すら受けたことがないってどういうこと???
模試ぐらい受けろよ。そして実力を知れよ。
776 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 05:14:52.36
>>766 六法読んでばかりで問題演習が少ない奴は本試験で100%こける。
777 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 05:19:26.56
当たり前
模試すら受けてないような人は今回は難しいでしょう
>>776 問題集一冊もやらずに合格しましたが?
23年組です
>>779 珍しい例なんか参考にしても何の意味もないんだよね
しかもうpもなし
>>780 100%こける
100%こける
100%こける
wwwww
783 :
23年組:2013/09/26(木) 05:31:44.78
過去問不要
問題集不要
ひたすら基本書読みなさい
なんでここの板にはIDがないんだろな
少し前も司法書士 組 っていって嘘つきだった例があったな
786 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 05:34:18.78
こっちはレックの基本書を2回読んだだけで3カ月で合格できたけどね
787 :
23年組:2013/09/26(木) 05:35:47.19
基本書で基礎力がつければ必ず合格できるから
これマジだよ
788 :
23年組:2013/09/26(木) 05:36:41.08
基礎力をつければに訂正
そう思って舐めてたら落ちてしまって悔しいから、仲間でも増やそうとしてんのか?w
790 :
23年組:2013/09/26(木) 05:40:58.82
過去問至上主義は落ちる
基本書で基礎力をつければ絶対受かる
例外などない
>>790 過去問だけやれなんて誰も言ってないのにw何と戦ってんの?w
集中力続かねー。
政経60ページしかできなかった。
あとは憲法を少し。
政治の章が終わったら経済を少しずつやりつつ憲法を本格的にやるか。
憲法は自分では得意なつもりだったけど、講義を聴いてみたら意外と新しい発見があった。
頑張らねば。
LECの講義って1コマ2時間30分ぐらいあるんだよな。疲れる。
まぁその代わり憲法の場合9コマで終わるが(伊藤塾の憲法は1コマ1時間で20コマぐらいあった)。
あと、黒沢は字が小さいなw
まぁ講義は分かりやすいが。
えむお君は藤井予備校で頑張ってるのかな。
俺も頑張らねば。
理解力+暗記力+論理力が必要だと思う。
しかし俺はニコニコ退会したが、ニコ生の資格受験生主は受かりそうにないな。
なんか少し前宅建受けるとか言って放送しながら勉強してる奴がいたw
放送しながら勉強集中できるわけねぇだろwまぁぺこにゃんもそういう感じだったな。
きるかをる→社労士が欲しい→高卒だから受験資格がないので行書受験→3回ぐらい不合格
→宅建に逃げる→不合格→2回目でようやく宅建合格→ブラック不動産会社へ(ちなみにコミュプロフィールに行書を受けた事は隠してあるみたい)
ぺこにゃん→頭が悪い(三浪全落ち)のに司法書士を目指す(放送しながら合格ゾーン見てるだけw)→行方不明
かなりんご→宅建に1点足りず不合格で自殺
796 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 06:02:06.72
精神病は伊藤塾とレックの両方の講義を聞いたのか?
それでも受からないって何やってんの。
今年落ちたら死んだ方がよいぞ。
>>796 伊藤塾は大学2年の時受講してた。
ただ、当時は大学で忙しく、3カ月しか勉強できなかった・・・。
LECはつい最近始めた。
精神病→今年の行政書士試験に4点足りずに不合格→自殺
不合格の原因は分かっている。
時間が足りなかった事。
理解する事に喜びを感じ暗記の時間を設けなかった事。
問題を論理的に解かなかった事。
これらを克服し、3年以内に高得点合格を狙いたい。
800 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 06:05:01.54
>>798 縁起悪い事書くなよ・・・。
てか1問足りずとかで不合格になったらマジで自殺しかねんぞ、俺は・・・。
永井は神
803 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 06:06:25.65
>>801 そういう1問足らずで不合格って奴は、そこそこいるんだよ。
現実問題だから。
>>800 今年の講座は取ってないから、受けたくても受けれない。
今取ってる講座は来年の模試は組み込まれてるから、来年は絶対に受ける。
宅建の時も、市販模試買ったけど、解いてないんだよねw
解説だけ読んでインプット教材として使った。
でも行書に関しては来年の模試は絶対に受けるつもりだよ。
805 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 06:07:09.27
永井なんて全然おもろくない
ニコ生が面白いと感じる奴って相当なコミュ障でリアルの楽しさ知らないん奴でしょ
>>799 1年で受かるつもりで集中してやったほうがいいよ
合格に不必要なことはやらないほうがいい
っていうか3年以内とかって言って逃げ道作ってるから受かんないんだよ
>>802 同意。でも最近勉強で忙しくて見れない・・・。
>>803 まぁ180点ぎりぎりで受かる人がいるぐらいだから、
1問不足で落ちる人もいるだろうな・・・。
レス書き過ぎて疲れた。少し休憩させてくれ。
808 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 06:07:55.97
>>804 講座なんて取ってなくてもレックの模試は受けれるよ?
レックの模試間に合うから受けなよ。
809 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 06:08:15.63
六法の通読は絶対しといたほうがいい
老婆心まで
810 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 06:08:46.81
法学部出ていて3年縛りとかアホじゃないの?
こんぐらいのレスを書いただけで疲れるって頭がイかれてるんじゃないの?
俺は朝から晩までスレに書き込んでいるよ?
>>808 模試なんてやるよりも過去問回しに時間使うべき
予備校の変な癖に慣れても困るし
>>805 永井はくそおもろいだろ
永井の動画は全部見た
813 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 06:16:26.17
LECは試験前週まで模試やってる
去年受けたら部屋に2人だったけど(笑)
基準超えたので自信になった
模試は不要だぬ(´・ω・`)
模試を受けてない人も受かってるし
お前らよりはるかに行政書士試験を熟知している者が作った模試を受験生
が要らないって言ってるんだよなw
せっかくLECに入学したなら、もう先生の言うこと以外の勉強はするなよ
模試を受けたところで受かる保証はない
それに自信をなくす悪影響も心配(´・ω・`)
ほんとに受かりたいなら逃げてるより一旦自信無くすほど落ちたほうが良い
そこから勉強の指針が見える
>>818 もしかして市販模試すらやってないのかよ
受かる気あんのかよ
2ちゃんで日記書いてる時点であるわけないだろw
>>820 まだ過去問一周目が終わってない
3周終わったぐらいから市販模試をやってみたいぬ (´・ω・`)
823 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 06:45:59.64
w
825 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 06:46:36.84
初学で自信をなくすなら模試はいらないけど
初学はギリまで伸びる
まだ1月あるしあちこちで10以上受けれるはず
確実に毎回伸びるよ
1回2,3千円だし受けた方がいい
>>822 偽は去れ(´・ω・`)
また、偽無職だな
>>818 その通りだが、(´・ω・`)
偽は去れ
自信ねーから模試を受けないとか豆腐メンタルだなww
マジで今年のコテ全滅だろw
830 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 06:55:07.41
市販模試すらやってない
過去問とき終わってない
こんなんで受かったら奇跡
831 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 06:58:13.85
身近に合格した人がいないんだろうな
故にどのくらいやれば受かるかが見えないんだろうな
832 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 07:57:59.50
コテやるからには一年以内に受かる気持ちでやってもらいたいもんだな
じゃなけりゃ自分のブログ立ち上げてやってろよ
833 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 08:12:56.62
今過去問終わってないなら物理的に無理だな
悪いが同情できない
834 :
N.O.B ◆7xuwBG6R9k :2013/09/26(木) 08:17:12.35
精神病とワープアリマンは今年は受験するな。
時間の無駄だから。
試験当日は来年の勉強してろ。
835 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 08:21:06.52
合格への道は、人の数だけあるという
ただし、ベストを尽くし努力し続けることが絶対条件だ
楽勝だとか一生懸命やるに値しないと言っている人でも
そのレベルまで到達するには何かしらきっと努力している
精神論や一生懸命というものが恥ずかしい事だという風潮が
世の中蔓延っているが、それが何をするにしても一番大事な
事だという事をみんな内心の片隅では自覚しているはずだ
836 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 08:23:03.00
ワープア精神病えむおには欠如してるもんだな
あいつらにできることは二ちゃんにらくがきすることだけ
837 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 08:39:34.07
慢心した時点で成長は止まり退化して行く
及び腰や特攻での戦闘は、戦死する確率が高い
情報収集力、戦略、戦術、精神力が揃ったとき、
初めて合格への道が開ける
過去問集て400問くらいだろ?
1周目は時間かかるとしても、専業なら1週間あれば回せるだろ
仕事してるとしても長くて1ヶ月ってとこじゃないの?
839 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 09:03:32.28
LECの模試はあてにならないと思うよ。
本試験でLECの模試で上位でも落ちるやつとか普通にいるし
840 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 09:09:28.73
解くのと理解するのでは違う
1回分1日必要なので今からじゃ無理
842 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 09:47:36.15
>>841 いやそうじゃないんだよ。レックの模試は本試験と傾向が違うから。
844 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 10:08:16.44
傾向が近い模試など無いね。
だから模試の結果はあてにならないということだよ。
模試はあくまでも本試験のシュミレーション。
こういう雰囲気なんだなというのを味わうもの。
本試験の問題は模試とは違う独特な言い回しだから、模試で出来る奴がバタバタ不合格になるのが行政書士試験。
847 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 11:45:25.27
ムラータがブログで去年書いていた事
今まで体系的に学習してこなかった人は、最後は市販模試全部購入して
それを鬼のように繰り返すしか本試験に間に合わせられないだろう
非常に合格の確率は低いが、最後の手段ではある
特に一般知識は、習うより慣れろ方式でやりきるしかない
これを読んで、これこそ神風特別攻撃隊そのものだなと俺は感じたよ
数十機いや数百機に一機は体当たりが成功するだろうけど
その他大勢はVT信管装備の本試験により、海の藻くずと成り果てるだろう
日産ムラーノみたいな名前だな。
不安と焦りで逆に勉強に手がつかなくなってきた
850 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 12:21:54.96
法検やってれば大丈夫
851 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 12:24:39.08
この試験は、勉強をすればするほど不安と焦りが増加してくる
逆に、不安や焦りが少ない人ほど学習も進んでいないという事
本試験の緊張度も同様の事が言える
法検とか見たこともないんだけど、今から新しいものに手を出すのは危険だよな
>>852 法検やってないの?
結構やるように指定されたから、1月からやってるけど
854 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 12:41:26.84
タクティクスでいいんじゃない?
4級は話にならないぐらい簡単だからやっても意味なし。
3級は良問が多いけど行政書士の難易度には到達していない。
タクティクス民法、行政法のレベル1、2をやれば十分だと思う。
4級は無勉で受験して50点オーバーだった(60点満点)。
857 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 12:44:00.82
最初は法検の内容と過去問のか内容は全然違うように感じて無駄と思ったけど、やり込んだら答練の点数とか伸びたよ。
だから司法書士や公務員の過去問とかはしないつもり。
すまん、無勉は嘘だった(・ω・;)
問題集を2周ぐらいした(刑法は5周ぐらい)
刑法以外は行書とか宅建の知識で解ける。
859 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 12:44:39.36
861 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 12:47:06.56
簡単なものを軽視する奴は落ちる
意外と盲点になり得るからな
本試験のあの緊張感溢れる現場でどれくらい力が出せるか
それこそ現場力が無いと簡単な問題すら落とすぞ
問題集は
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス
スー過去
司法書士(民法、商法)
のどれか好きなやつでいいと思う。
個人的には行政法と民法以外は過去問と答練、模試でいいと思う。
>>862 でも理解できてないんでしょ?
干拓の各条文の最後にある参照条文を毎回繰り返し読んでないんだよね?
理解はできてるよ。
参照条文なんていちいち読んでたら日が暮れるだろ。
合理的学習をすべきだと思う。
>>865 本当に理解できてるの?
その割には、条文の問題出しても全部スルーして答えてなかったけど・・・
>>853 初学者だし、法検自体知らなかったし
法検2級の行政法と民法の問題集だよね?
公務員試験のとどっちがいいのかな?
とりあえず探してみるよ
>>867 行政法と憲法と基礎法学だけやったけど
民法は司法書士の過去問買ってやったよ
>>868 やるしかないかな
受験生?それとも合格者?
871 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 14:03:05.78
やめとけ行書は! 会費取られて普通の奴でも鬱病になるぞ
世間とは付き合いもなくなり自宅に籠って鳴らない電話を眺めて毎日が過ぎる
奇跡的に仕事の依頼が来たと喜んでも、それは他の行書が断ったクズ依頼だ
3年食えない のではない。3年は最低続けないと最低限の知名度すら構築できない。
しかし、全く実務能力は経験がないのでやっぱり廃業に至る。
本当に食えるような職業ではないぞ!
872 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 14:09:31.09
行書合格をロースクールの踏み台にするべ
解りやすさ重視で、一般知識の良いテキストはありますか?
行政書士試験対策のテキストでお願いします
874 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 14:24:58.48
通信の実力確認テストなんだけど
婚姻外における非嫡出子の相続分は、嫡出子と同等である
答え×
解説婚姻外における相続分における違憲判決が出たものの
行政書士試験は、25年の4月以降の法律なので
まだ、民法改正もされてもいないし、ここに判例は含まない
23年も未成年後見人についての法改正の引っかけがあったので注意しようと
あります。
ということは、民法が改正されていないので従来に従うということで
いいんでしょうか?
>>871 今弁護士や司法書士でもそうなる兆候が出ているな。
まあ、就職した方がいい。社会人経験が10年以上ある人間がやることだよ。士業は。
>>873 ない
政治経済・個人情報保護・文章理解でそれぞれ買うか予備校テキストしかない
一冊ではまともなものないよ
>>874 そう
でも試験センターも馬鹿じゃないからそれで問題作ってたら差し替えてそこ出ないよ
未成年後見人と違って最高裁の違憲判決だから、民法の規定そのままでも出しづらい
>>874 そんな基本的な質問をするようでは
今年は諦めた方がいい
878 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 14:33:59.08
>>876 横レスで悪いんだが
例えば、非嫡出子問題出たら、違憲だから嫡出子と相続分は同じだよね
だとするとこれは、上記であるように民法「法律」に従い
2分の1と考えればいいの?
それとも最高裁判決に従うの?
>>878 法律が変わるのはこれから
っていうかちゃんと勉強してる奴の質問じゃない
>>878 まず出ない
仮に万一出たとしても、問題文で民法のみに従って判例を考慮しないとか、最高裁判例に照らし、とか、
問題文冒頭で限定するようになっているはず
そのまま出したら完全に没問になるから
以前旧商法でそのまま問題出したときもそういう風に問題文に限定がついた
883 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 15:04:54.66
若いんだったら、行政書士じゃないだろ! 公務員目指せよバカタレ!
お父様に昨日言われました
大学同様予備校行っても受からない奴もいれば独学で受かる奴もいる
当たり前体操
885 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 15:20:40.03
婚外子についての違憲判決問題は、パンチキで出そうだな
司法書士試験は登記法が無勉だと問題の意味が分からないが
行政書士試験は(大学などで)民法や憲法の学習経験があれば問題の意味はわかる
しかも常識を働かせれば勉強していなくても7,8割正解できる
比較的易しいと言える
一般知識はもっと簡単にしてもいい気がする
常識的な問題のみでいいと思う
>>886 法学部で力試しで勉強して受ける奴いたけど、殆ど落ちてるよ
早稲田中央京大法とかならそれでいけそうだけど
889 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 15:28:11.39
勘違いしてる奴がほんとに多い試験だからな
>>888 法学部卒のロー生や三振法務博士が本当に落ちているからな。
Wセミナーの山本が落ちたのはびっくりしたけど
東大法学部卒だよね
何で落ちたんだろ
パンチキのアシきりだろうか
893 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 15:36:33.70
舐めてると倍返しされるぞ
894 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 15:37:27.55
14年直後の虐殺年だからな
司法書士持ってる人も落ちてるって司法書士講師が言ってるが原因はどう考えてもパンチキ
895 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 15:38:36.33
東大法学部が落ちて、中卒ヤンキーが受かる試験
>>892 そのあたりは絶対に言わないんだよね。
ただ一般常識の足切りにはなってないと言うから、法令なんだろうけど。
プライドあるから、ロー生やロー卒の人は法令で落ちたとは言えないだろうよ。
「行政書士 法務博士」で検索すると、沢山出てくる。
その中に、予備校の体験談をはした金欲しさに書いている人が沢山いて、
「一度落ちた」とかぽろっと書いている人が多いから、現役行政書士で法務博士は落ちている人多いね。
在学中か卒業後かは分からないけど。
ただ修了年度からいずれも5年経過しているのが悲しい。
>>888 まあ、どんな試験でも油断は禁物だからね
因みに俺は早稲田
>>897 じゃあ大丈夫だよ。
俺も早稲田だから。
899 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 15:41:50.09
東大とか早稲田だったら司法書士以上目指せよ
行政書士はあまり学歴関係ないだろ
予備校の先生も慶応とか自慢の人は学歴出してるけど
公表していない先生の方が多い
どちらにしろもう学歴で食える時代じゃないってことだろうな
俺は行書とって司法書士とって弁護士資格も取る予定
あと社労と中小企業診断士とFPも
902 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 15:44:34.65
一流大卒は、他のそれとはやはり違うな
その頭の良さを活かせるかどうかだ
行政書士の資格も同様
他人の合否など自分の合否に関係なし
旧司法試験一次受かっているんだけど今は社労の受験資格にしかならない
905 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 15:50:18.89
>>901 いっきに司法試験受かれよ
他は時間の無駄
906 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 15:51:54.30
予備試験とは、どんだけ難関なんだ?
司法試験より上という評価もあるし
民法は司法書士試験並み
会社法・民訴は司法書士より簡単
行政法は行政書士より簡単
憲法は行政書士より難しい
刑法は司法書士より難しい
刑訴は法検並み
>>906 受かれば大学院を2,3年通わずに司法試験本試験受けられるのだから難しい
予備試験=司法試験+一般教養(並みの大学生には無理)+口頭試験
909 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:11:44.79
予備試験は、択一レベルならばさほど難しくない
合格レベルまではいける
問題は、論文だ
910 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:14:23.68
やはり金をかけずに司法試験を合格するのは難しいんだな
貧乏人で普通の頭の持ち主が目指せる限界は司法書士ということか
>>909 そういうこと
>>907で書いたけどこれ択一ね
論文は行政書士試験や司法書士試験と比較にならん
まともに予備校で対策取らないと書けないわ
912 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:23:34.80
貧乏人には最難関の関門が用意され、金持ちには比較的やさしい司法試験
どう考えてもおかしーだろ!
株式名簿の名義書換って誰がするの?
てゆうか株式名簿ってどこにあるの?
もしかして会社に「株式もらったから書き換えてー」ってゆうのが「名義書換」なの?
915 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 16:33:08.70
>>914 ほふりが全部やってくれるから心配ないってことかー
>>916 ついでにいわゆる上場会社で証券会社通して株を購入しているなら
株券発行されてないし証券会社が自動的に実質株主として扱ってくれるので
最初の証券口座開設のみで約款と共にすべて処理される
相対取引で非上場会社だったり
改めて証券会社に株券入庫したりするときはほふり通じれば名義ほふりで実質株主になるのでこれも楽
株券発行会社でなおかつほふり使ってないなら直接会社に名義書き換え請求することになり面倒
918 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 17:08:08.96
今は市販でも論文対策本出てるから
全ての人ではないけど、独学でもいけるよ
市販が優れてるものが多いから予備校も大変だよな
偏差値55程度の国立法学部だと行書受ける人多いよ
921 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 17:14:42.43
市販であれば弁護士が書いてる
予備試験の論文対策の本があるよ
値段は、そこそこするけど
結構、つぶして説明してくれてるから
分かりやすい
予備試験は、択一は、法令、一般教養共に簡単だが
問題は、論文だ
922 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 18:07:10.99
予備試験の択一は簡単じゃないだろ・・・
923 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 18:10:33.07
>>921 あの予備試験の一般教養が簡単と言えるあなたがうらやましい
924 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 18:15:02.46
予備試験の択一が簡単だと思ってサクっと合格出来る人は行政書士なんて1カ月かからんで合格できるよ
法律の勉強して約1年。行政書士試験にも合格した。
とりあえず1年で予備試験の論述式問題の問題文が読めるようになった。
926 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 18:23:54.56
平成24年度の年間売上高は500万円台以下が78%を占めてるらしいな。
927 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 18:25:59.04
年間売上なんて数字に何の意味があるんだ。
売上500万/年でも人件費を除く経費が年間300万かかってたらどうするんだ。
928 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 18:34:25.06
929 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 18:45:55.12
行政書士→司法書士→予備試験→司法試験→司法修習→ノキ弁という道
行政書士→開業→がっぽり稼ぐという道
さて、どちらが良いでしょうか?
930 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 18:50:39.41
>>923 簡単という表現が悪かった
難問はないということ
法令択一も基本的なものばかりだし
難しくはない
>>929 後者が無理なんだよねww
特別なコネや地盤でもないかぎりwww
>>930 受かってから言ってくれ
もちろん通知うp付き合うで
933 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 18:56:18.79
>>932 俺は一般常識として言ってるんだよ
そういうお前こそどこの大学出だよ?
>>933 はいはい
受かってもないのに言ってたのね
恥ずかしいやつ
935 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 18:58:14.46
>>929 なんだか、予備試験を経て司法試験に合格するより
行政書士で稼ぐ方が簡単に思えてきた
当たり前じゃん
937 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 19:08:36.66
行書になるまえにクレカ作っとけよ 行書はマジで楽天カードでさえ通らない
住宅ローンも組めない 銀行信用0だからな
ETCカードも作れないぞ 仕事で高速に乗る時に無茶苦茶不便だぞ
最近は司書でもクレカに通らない 士業は終わってる
938 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 19:10:35.94
公務員なら入省の時点でクレカ作れるってマジか?
大学入学の時点で大抵のカード会社は作れるけど。
940 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 19:15:20.71
大学入学の時点の場合、親の条件次第だろ
942 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 19:23:29.62
行書はクソ資格
943 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 19:25:09.70
そんな事より、まもなく試験日なんだよなー
不安不安不安不安不穏不穏不穏不安不安
気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ
俺ってノイローゼ?
ユーキャンの第一回の平均点は110点かよ
みんなあんまり勉強してないんだな
ユーキャンとフォーサイトは潰れてしまえー
安かろう悪かろうの典型だ
946 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 20:00:44.57
岡野行書で初めて87点取れた。平均70点かな。
いや、悪いとき50点もあった。
司法試験問題多くて憲法が難しいときがあるし、
力入れてない会社法が三分の一のときもあるからね。
行政法と民法はズバズバあたる。
947 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 20:03:25.79
受験票届いたかな?
今は300点満点の時代ですよ
949 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 20:45:08.14
予備試験においては、行政法だけは
ほぼ行政書士と同レベルかなという印象だな
ここ潰したら本スレ立てる予定だったけど、規制で立てられなかったよ。
誰か本スレ立てられる?
あるいは、他の乱立スレに移動して消費しますか?
951 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 21:01:57.33
受験票届いたよ
何の受験票のこと言ってんの?
953 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 21:09:41.78
LEC公開模試第一回の正答率表貼って下さい。
まだ出てないでしょ
記述の採点も7日だっけ?
956 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 21:17:48.62
過去問でも予想問題でも行政法は簡単
ほぼ満点
でも、基礎法学や会社法がむずい
本試験でも行政法は
満点取れそうだけど
会社法は、予想問題では凄い難しい
959 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 21:22:12.40
みんな何が目的でこの資格取るの?
取ったら開業するの?
>>958 俺なんか自宅受験だから今日出したよ
明日必着で明日届かなかったら採点してくれん
ヒント:士の資質
962 :
ハメ太郎:2013/09/26(木) 22:22:47.43
今日も本スレ立てられなかった><
>>962 俺も無理だった。
行書試験スレ乱立しているから、どっかのスレに移動して消費するのでもいいよ?
適当にどのスレか指定してくれれば、みんなで移動します。
>>964 乙
じゃあ次はそこで統合してみなさん移動ということで
あ、ごめん重複してたてちゃった…
きょうのおべんきょ
情報通信・個人情報保護大分
お、おやす〜
身分を探して三千里
2014年度社労士試験 2015年司法書士試験合格を目指す
モラトリアム期間真っ只中の私がどのような身分を持つのかを模索していきます。
そのスケジューリングは無理だと思うよ
というか行政書士受けないなら邪魔だから消えて
激しくスレ違いだもんな
>>969 それも30過ぎのおっさんの予感
下手したら40超えてそう
問題1 ○か×か
代理人に対して意思表示をした者が、本人に対する意思表示であることを示したときは、
代理人において本人のために受領することを示さなくても、その意思表示は本人に対して
効力を生ずる。
問題2 ○か×か
買主が売主を欺いて土地の所有権を譲り受けた場合、
売主が詐欺による意思表示の取消しをする前に、詐欺の事実を知らないでその土地について
抵当権の設定を受けた者がいるときであっても、売主は、その意思表示を取り消すことができる。
>>974 問題1 ○ 条文
問題2 × 条文 取り消し自体はできる
977 :
名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 23:52:52.05
うわ
恥ずかしいな
>>964 次スレ、
>>964でいいよね?
時間もスレ立て早いわけだし
>>966 なんか、スレタイのせいで行政書士本職スレになってるみたいだから、そちらはそれで消費してもらいましょう
受験生の本スレは
>>964のほうが早いんで、次はこちらに移動しましょう
本職がすぐに
>>966の重複スレは消費してくれます、ちょうど立ってなかったんで
980 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 00:13:22.39
大学の資格講座取ってるんだけど、宗教くさい上に、同郷という理由で基地外が付きまとってきて、勉強の邪魔してきて死ねる。
グループ学習を学部長が連れてきた講師が推奨し、それを強いるから一人でしていると悪者扱い。
982 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 00:38:50.26
983 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 01:01:24.22
正答率表
まだ出てないんだ、出たらよろしく。
984 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 01:07:34.28
あと11日でないから安心しろ
俺のスレッドが完全に乗っ取られたな
986 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 01:44:02.07
>>985 今度立てるときは、雑談スレッドじゃなくて、えむお専用スレッドにしてください。
オナニーみたいに。
本スレと同じようにしているので、行政書士試験で乱立させるな。
おk
精神病LECいくらした?
スランプ
条文の素読が足りないな
>>988 16万ぐらいだったような希ガス。
高いよね・・・。
991 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 06:37:22.69
値段なんてどうでもいいんだよ受かれば
たかが数十万より1年に1回しかないほうが問題だろ
受かりたひ(´・ω・`)
持ち株が上がったな
嬉しい(´・ω・`)
994 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 07:38:47.87
とにかく開業を目指す
法律家として
995 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 08:03:25.22
>>994 行書で法律家目指すとろくな事ないぞ
行政手続代理代行業が実質的で現実的だよ
996 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 08:17:13.03
997 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 08:17:43.43
うめ
998 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 08:34:28.60
うめ
999 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 08:35:07.55
うめ
1000 :
名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 08:35:49.26
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。