現時点で
70点なら合格率9割以上
60点なら合格率7割
55点なら合格率4割
50点なら合格率2割以下
それ以下はほぼゼロ
こんなとこ
>>950 ポスグレ単体で落としてテストデータ打ち込んでビュー作ったほうが楽だと思う
午前を32問以上正解すれば合格と言われたのですがネットで調べ回っているうちに違うような気がしてきました
お願いします誰か合格に必要な正解数を教えてくださいお願いします
955 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 18:33:53.60
みんな選択問題は何を取るの?
私はCを取りたいと思っています。
受験票きたああああ
もう受かったも同然だわ
正解数48問で合格なんですね
焦りで掛け算さえ出来なくなるなんて本番が怖いです
なんだかんだで合格点行ってました
午後に手を付けてないなぁ
MySQLだな
表計算
初めて過去問解いてみたけど午後8割しか取れなかった
9割は余裕だと聞いていたのにorz
午前に至っては5割もいかなかった
これから勉強頑張ります
どうやったら午後でそんなに点数取れるんだよ…
午前が5割以下で午後が8割っておかしくね?
プログラミングに慣れてるやつならありえる
問8結構解けるようになってきたけど
時間かかる
969 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 22:05:27.18
午前15点しか無いから嘆きに来たけど
やっぱ勉強する気になった
970 :
名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 22:09:25.37
>>961 表計算って難しいってみんな言っているけど簡単なの?
Cやjavaよりは簡単。
だが一番簡単なのはCASL。
コボルだろ
表計算の過去問解いてないだろ 積分が出てたぞ
表計算難化難化うるさいから簡単にしました!って確率考えれば表計算余裕だろ
僕はCとりますんで
Cは前回並みに考えてたらしにますから
そろそろ次スレ
>>974 自分には無理と思ったらその設問は捨てるという判断も大事
100満点取る必要はない
>>974 嘘乙
数学の試験じゃないんだから積分なんてでねーよw
微分は出たことあるぜ
午前37/80だった。やばい
俺も80/50くらいだったから一緒に頑張ろうぜ
>>974 単純に積分計算程度なら出しても問題ないだろ、無理なら捨てれば良いだけ
確率やら正規分布なんてどうみても初等数学だし
午後は運否天賦で行く
アルゴリズムでH24秋の問題だけど
via:1,via≦N,1 って
viaを1からNまで1ずつ加算していくって意味でいいのか
最後の,1が,2とかだったら2ずつ加算って感じ?
うん
20年春の午前やってみたら47正解だった
やっぱり今回はダメかもしれん
午後の勉強まだはじめてないニキー
991 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 03:25:02.85
>>989 乙
勉強進まない
完全にストップしてるw,,,,orz
992 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 05:55:19.47
みんな、午前午後を合わせて、どの科目が一番難しい?
午後の問8
994 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 07:30:09.33
アルゴ
995 :
名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 09:28:15.51
午前免除狙い
平成20年度の午後問題簡単すぎじゃない?
あまり勉強してないけど落ちたら発狂しそう
↓試験に向けて一言
1000ならみんな合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。