第二種電気主任技術者試験 part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 14:59:38.39
7000V以下の事業場でないと外部委託は無理
953名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 15:11:21.69
>>944
それって認定とか関係なく単に二種を持って無かったから断られたんじゃないのか?
954名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 15:19:01.50
辞めた会社で、しかもたった5年程度の経験で認定されるほど甘くはないよ>門前払い
次の会社でさらに5年経験積んで10年の経歴持っててどうにかなるかなってとこ
同じ職場で8年が相場
955名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 15:30:49.33
>>949
無資格が何を吠えても無駄。
この程度の実力を外部に対して保証してくれるのが資格。
内部で幾ら「実力がある!」とほざいても外部から見れば単なる素人。
社内で威張っている分には構わないが外に出てきてそれをやったら単なる馬鹿だ。
956名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 15:37:11.88
>>950
余裕で足りているのは電力会社と電鉄会社だけ。
電力会社と関連会社以外で受かる人ってどのくらいいるのか?
957名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 15:52:31.77
福島原発って1種持ちが専任されてたんだろうけど、
法的責任取らされたのかな?
958名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 15:55:44.08
三種に降格されたんだよ
959名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 19:58:25.57
3種2種1種全部、認定で取った人が、
うちの職場にいる。

要領良く生きないとね。って、言ってたww
960名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 19:58:56.00
「資格マニアっていうのかな。

試験を受けるのが、好きな人っているよね。」

認定で取った人が、言ってた。

俺ら、試験で取る人は、

頭のおかしい人だと思われているよ。

1日で取れるのに、 わざわざ試験受けるなんて、

変わった人間もいるもんだな〜って言われているよ。
961名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:00:46.07
3人に2人は、認定。

電気主任技術者資格要件検討ワーキンググループ報告書 - 経済産業省
http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g90703a01j.pdf
962名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:03:07.77
5人に3人は、認定。

電気主任技術者資格要件検討ワーキンググループ報告書 - 経済産業省
4ページ

http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g90703a01j.pdf
963名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:03:53.07
認定無試験で取れる資格ww

・弁理士
特許庁の審判官または審査官を七年以上勤めた者は、無試験で資格を得ることができる。
・司法書士
法務局職員等に10年以上従事すれば、無試験で司法書士になれる。(全体の1/3が、無試験組。昭和60年から平成13年までで、試験組は69%。特認者が31%)
・税理士
国税に関連した公務員は、職歴によっては全科目が免除され、無試験で税理士になることができる。(税理士の内、試験合格者は約1/3、税務署OBが約1/2、残り1/6が大学院ダブル修士者等。)
・中小企業診断士
 地方公務員などは、中小企業事業団が実施する養成課程を修了すれば無試験で資格を取得することができる
・行政書士
公務員として一七年以上行政事務に携わった者は、無試験で行政書士として登録することができる。
・電気主任1・2種
特高に5年いるだけで、自動的に貰える。

公務員になった方が、近道だと思うww

世の中、不平等すぎるww
964名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:05:37.48
「降格」ってのはないよ
「取り消し」もない
「返納を命ず」があるね。複数持ってたら全部返納かな?
今回は天災が要因だから、個人の責任は追求できない
965名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:07:05.43
1次試験一発合格して、
喜んでた時期が、俺にもありました。

まさか、あれから、2次試験を、7回も受けることになるとは・・



思いもしませんでした。
966名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:09:18.08
11月が7回目ですか?
967名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:10:31.02
>>966

???
968名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:13:46.71
>>967
今年の11月で7回目なのか8回目なのかって質問なことぐらい俺でもわかるぞ
969名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:16:34.07
あるいは7回目にして合格したとか。。。
970名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:18:04.78
>>968
笑笑
971名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:19:10.55
:名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 01:33:32.34
特高に配属されたことない人が、
この前、認定で免状貰ってきた。
まじ、すげーな、認定って。
なんでもありだな(笑)。
総務課でも免状貰えるんじゃねえのw

設備完全にノータッチなのに、
免状だけは、ちゃっかり、取りに行く。
しかも1種と2種両方認定取得ww
972名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:22:29.35
>>968
このように、試験で受ける人は、変わった人が多く。

実社会における主任技術者は、9割が認定です。

試験合格者のほとんどが、社会と無縁の資格マニアです。
973名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:24:18.16
昨年1次試験一発合格しましたが、

会社から、認定で取る許可が下りましたので、

もう、受ける必要がなくなりました。

皆様、さようなら。



最近認定も難しく??(笑)

ねえよww、試験がある分、まだ、運転免許証の方が難しいよ。

1日出張で、保安局で、お茶飲みながら雑談して、

あとは、免状が送られてきて終わりww
974944:2013/09/03(火) 20:45:42.24
>>953
まぁそうでしょうね(二種持ちではないから)。
やはり認定は同職場で8年以上ですか…
ウチの現在の主任はウチで三種8年位で前任者退職の為、
半ば泣き付く感じで二種認定貰ったと言ってましたね。
その方も自分ど一緒に試験受けてましたが、認定貰って
一足先に試験から卒業してました。

認定は一事業者につき一人までとの制限が有るらしく、
「出来れば何時でも主任変わってやるぞ。でも認定は
オレが退職しない限り無理だからなぁ」とも言ってました。
さぁ勉強頑張るか!
975944:2013/09/03(火) 20:47:28.51
連投失礼

誤:事業者
正:事業所

こりゃダメだ…
976名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 20:59:48.04
>>974
8年目で初めて認定申請するんじゃなくて6年くらいで1回行って門前払いされておくことも必要
977名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 21:01:27.44
来年初受験
今日機械のテキスト買った

来週から始めるでよ
978名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 21:12:35.08
来週と言わず、今晩からでもどうぞ
979名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 21:19:42.20
機械のテキストなんかいらんだろ4科目で一番いらないのが機械の本
980名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 21:21:02.36
認定なら小学生でもとれるかな
981名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 21:24:00.19
>>972
このように、認定で取った人は、コンプレックスが強く。

試験で受ける人を貶めることで自尊心を保っています。

認定合格者のごく一部が、
「認定で取れるのになんでわざわざ試験を受けるの?」
「マニアなの?バカなの?カモなの?」
と妬み続けています。

会社でも人を見下した態度しかとらず、腫れ物扱いをされています。

試験合格者を称えられる器量がなく、
自分を批判する人に粘着し続け、下らないコピペを貼り続けます。

このスレでこんなことをしているのは特定の人です。
未熟な人というのは、得てして自分を正当化したがりますよね。
982名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 21:26:09.35
>>979
どうして?
983名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 21:31:45.83
>>981
実際、試験問題を見ても、
何がなんだか全然わからないんだろうねww
984名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 21:55:38.36
何が書いてあるのかさえ分からないんだろうね
985名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:00:43.05
来年こそは初受験したい。
テキストは不動先生の「完全攻略」シリーズの2冊で十分だろう
986名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:03:57.03
>>982
過去問やってればわかる
987名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:07:31.04
↑素晴らしい本! 立ち読みに丁度良いコンパクトさだった。(ジュンク堂さんごめんなさい)
988名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:14:26.34
次スレだよん
つ【第二種電気主任技術者試験 part44】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378213902/
989名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:17:47.73
>>987
立ち読みでコンパクト?
立ち読みで制覇したの?
990名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:36:27.08
>>981
腫れ物だから仕方ないよw
991名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:39:43.04
↑989 一次用は金曜日の夕方1時間立ち読みしました。
2次用は日曜日立ち読みして試験センターの模範解答通りなのを確認しました。
コンパクトで良い本です。
992名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:43:24.10
たいていの奴らは、参考書や問題集を買ったら
「切りよく来週から勉強しよう」とか「来月の一日から始めよう」とかいうが、こういう精神ではまず受からない。
短期に受かる奴は、待ち切れずに買ってすぐに読みはじめる。
家に帰るまでに目を通し、すでに何ページかは理解してる。
この差だよ。
993名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:44:01.42
大学生から言わせてもらうと、明らかに機械が一番難しい
そして理論が一番簡単。なんで理論ばっかボーダー低いんだよ
994名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:46:47.27
1次対策と2次もほっとけないしでどっちつかずで垂れていた8月よりも1次終わってからのほうが集中できてる
995名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:52:33.06
>>993
微積を真面目に学んでない高卒30代以上の受験者が多いから
脳の回転も遅くなる年齢だから90分じゃいっぱいいっぱい
3種+実務経験+行間を読んで類推できる人生経験があれば取りやすい機械
996名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:53:03.31
>>993
大して勉強もせずに受けるおっさんが大半だからだよw
理論: 学生の時やってたし、なんとかなるだろう → 時間切れで爆死
その他3つ: 普段の業務で常識的にこれだろう、ってのをマークすればOK
997名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:53:25.80
>>993
機械はメカトロの塊だから難しい。
特に磁気回路と電気回路の複合体で可動部分のある回転機は最も厄介。
参考書でも図説が少なく、且つその図がとんでもなくヘタレ図でどうにもならない。
かくして電験の鬼門は機械となる、本当!
998 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/09/03(火) 23:05:31.02
三種取れたっぽいからこっちに来たんですが参考書は何買えばいいんですか?
先輩方おなしゃす
999名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 23:07:25.44
大学生なら取得単位で科目免除されるんでねーの
1000名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 23:22:38.41
初めての1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。