第二種電気工事士Part263

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
このスレは第2種電気工事士の試験について語るスレです
上期技能試験終了しました。

前スレ
第二種電気工事士Part262
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1374979177/

■平成25年度日程
└技能試験(上期)
 ├技能試験結果発表…平成25年9月6日(金)
 └技能試験結果通知書…平成25年9月10日(火)
└筆記試験(下期)
 ├筆記試験受験票送付…平成25年9月20日(金)
 ├◎筆記試験実施…平成25年10月5日(土)
 ├筆記試験結果発表…平成25年11月6日(水)
 └筆記試験結果通知書…平成25年11月8日(金)
└技能試験(下期)
 ├◎技能試験実施…平成25年12月7日(土)
 ├技能試験結果発表…平成26年1月16日(木)
 └技能試験結果通知書…平成26年1月17日(金)

(試験センターのH25年度 第二種電気工事士試験 日程表)
http://www.shiken.or.jp/examination/pdf/e-construction02.pdf
2名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 19:54:07.73
俺の周りのほとんどの受験生がPー957メインで作業していた。
ほら吹きナイフ職人の言う事に惑わされなくて
ホントよかった。
3ユーストでモタモタ配信してた人:2013/07/28(日) 19:55:48.30
前スレ>>988
初回配信の上がりっぷりは異常だったw
逆にあれがあったから今日は落ち着けた

弱電屋ではあるがああいう実技は初めてだったんだわ
まあプラモとか工作は不得意じゃないがな
とりあえず教科書に忠実に作業してあとは普段の仕事通り段取りと無駄な動きを省くくらいだった
4名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 19:56:04.36
■今年度上期の筆記試験
問題:http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/157/file_nm01/KA%E2%91%A0.pdf
解答:http://www.shiken.or.jp/answer/pdf/157/file_nm02/Kaitou.pdf

■今年度上期の技能試験
7/27(土): No.7が出題されました
7/28(日): No.13が出題されました


電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/
Wikipedia電気工事士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB
オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/
電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/
電波新聞社
http://www.dempabooks.jp/
(社)日本電気協会
http://www.denki.or.jp/pub/text.html
2種過去問解説
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denko2_kakomon/index.html
かずわん先生
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/
5名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 19:56:12.90
1乙
6名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 19:56:32.41
881 :ナイフ職人 :2013/07/20(土) 22:33:14.38 ID:QBR5YNO/
誰とは言わないが、心の病気の人は被害妄想を持ったりするものだ
多分、お前と俺が同一人物だと思っていることだろうね
どうか、不安定な精神状態の人が電気工事士の資格を取得して電気工事をしませんように・・・

882 :レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/20(土) 22:40:49.13 ID:Z9DKu6qw
>>881
それは差別ではないでしょうか?違うかな?人権団体に問い合わせしてここのURL教えておこうかな
7名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 19:57:20.89
明日解答発表だよね
8ナイフ職人:2013/07/28(日) 19:57:49.38
>>1 Z

>>レジーナ GJ!
                 !    ',`ヽ,、_  \`ヽ、 \ 、     \!: : : : . ヾ! ヽi|
          __  _/\   ヽ  ! `ヽ_ ヽ >、'、 \     \,_: : . iト-⊥__,. ‐"
          \   ̄_,/ ヽ\  \゙!   >く´  ヾ,\:ヽ    '、  `ヽ、L_
            ゝ //   !\` 、  \  〃´ ,ゞ、   '  \   、 ゙、:、_  `ヽ、_ ̄ ̄ バチン!
           ./   ./    ! :i\ `ヽ、 \ イ         ヽ  ゙、 ゙レ''ヽ、、  \ ̄
          / __,' .,   ゙、 ィ=ミ;、  ヾー =、ィ_ 、___ ,.   ', ☆', .レ"⌒,ヽ`ヽ、.\ 1000ならみんな合格!
           ̄  i l i  : .ヽ_i'⌒ヾ \ \/ >彡==<ー ,∧  ! !, ヽ } '゙、 \\
     ,        ,,! l l',  :i !i||,ノ::ハ  `ヽ\´       , /,゙、 .!.!' ,ノ i   ',
    .〃      / ! .i'i | ',  ', iキiヾr'}     `      /  /∧ .|,'‐" ノ  、 ヽ、
  ヾ、┴- 、._  / /! | ',! ヽ  ヽ`ヾ//             〃  ! /_,イ ,  ',  ヽ`
   ヾ\   ``ヾ、 | |  ヾ \ ゙iヽ ゙      _,. ィ    /  ,イ/ ,!  | .|   ',
ー- 、.. ̄ `' 、 _,. ->ミヽ、ヽ ./\ヽヾ  <二 ̄ ∠ ...._   / l'  /、r、', |   ',
      ̄ \ ̄\-"――`ミ;、_`''ー―`ー≦-- `二' ー- 、  `ヽ 、  ,ハ ゚ハ|    ヽ
        \  \   /  `ヽ、_         ` ヽ 、 ``ヽ 、  `ヽ、`イ  !     ゙、
9ユーストでモタモタ配信してた人:2013/07/28(日) 19:59:39.02
もし仮にロの刻印あるスイッチがあったなら明日の回答速報で明示的に書いてあるよな?
10名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 19:59:41.23
試験場は大学だったけど、学部の学生らしい奴らが、哀れみの視線をこちらに向けてた。
まあお前らは現場で汗流すことはねえからいいよな。
11名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 19:59:50.06
>>8
ホモストーカー乙!
12名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:00:50.63
>>8
1000 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 20:06:25.27
1000ならレ以外全員合格!!!
13名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:02:11.44
>>9
公表問題出てるのに回答速報なんてあるの?
基本的な事かも知れないが知らなかった
14名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:03:13.06
>>10
俺は機械工学修士なので無問題
15名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:03:15.37
リングスリーブの先っちょから心線が見えてるか見えてないか際どいんですけどそれってアウトですかね?
16名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:03:43.65
17名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:04:27.78
>>3
うん。
動画配信って、良い負荷トレーニングだよね。
俺も2年前にニコ生やろうと思ったけど、結局できなくて
ちょっと羨ましかったw

ってか、No.13羨ましいなーと思った。
俺もE管やりたかったなぁ
18名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:04:54.37
この試験ってさ、季節がいいから下期のほうが絶対に有利じゃね?
19名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:07:03.16
>>9
あー、それは無い。
刻印とか有るとしたら、じゃあなんで毎年イロハに刻印無くて
識別してたのよって話になる。
20ユーストでモタモタ配信してた人:2013/07/28(日) 20:07:21.77
>>13
29日に解答出すってピンクの紙に書いてる
21名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:09:39.81
>>18
下期は九州だと福岡にいかないといけない、地方では開催なし
22名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:09:45.07
>>18
技能の候補問題をふたつ除外できるから短期間で詰め込んで合格目指すやつにも好都合だ
今年はアウトレットボックスのジンクスも破られたし、同じ問題2回もそろそろやってほしいところだな
23名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:11:16.44
>>9
問題用紙の材料表に タンブラスイッチ・・・・・2個 みたいに書いてあればそれは同じもの
24名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:11:19.00
どれが重欠陥・軽欠陥かは、明日正式発表です。
25ユーストでモタモタ配信してた人:2013/07/28(日) 20:12:25.50
>>19
そっか、まんまと釣られたなぁ
まあ確かにそういう細かいところまで気をつけないと安全は担保できないと言われればぐうの音も出ないがなぁ
家屋配線でも真ん中のスイッチがシーリングって施主が指定したのにテレコになってりゃ怒るし
って深読みしてガクブルッてた
26名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:13:24.76
>>22
「ふたつ除外できる」という根拠は?
27名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:13:27.14
>>13
公表問題じゃ指定された配線方法とかわかんないじゃん
28名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:14:27.76
>>9
ロってシールが貼ってあったって言うてる人いたぞ
29名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:16:20.16
しかし、No7とNo13じゃ難易度が違いすぎでしょ
30名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:17:01.23
今年は去年より簡単じゃないの
本番30分前後で周りは皆完成してた
ぶっちゃけ端子台の方が練習でも時間かかるよな
31名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:18:21.34
シールなんて貼ってなかった。
そんなものなくても、黄色線が出てきたおかげで配線が確認しやすくなってるじゃん
黄色線ステキ
32名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:19:26.92
>>25
まぁ点検の時間もあるんだし、手に取って見てるわけじゃん。
その時間に違和感を感じなかったんなら、そりゃシールなんて無いんだよ

深読みしてガクブルするより、今日は旨い酒飲んで寝ちまいな
お疲れさん!
33筆記の勉強会から参加してるIT崩れ:2013/07/28(日) 20:19:32.10
自分が複線図の通り作ってることを祈りたい
http://i.imgur.com/GieSVYg.jpg

>>22
同じものが出ないという根拠は無い
アウトレットボックスのジンクスが破られ
出ない出ないと言われ続けてきた金属管が出たんだ
もう何がきてもおかしくはない
34名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:20:23.26
35レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 20:22:59.03
>>29
私は7番だから良かったけど

13番の方が時間かかると思う

私は7の配線図が透けた時に思わず笑いそうになったし
36名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:25:03.39
>>15
俺も同じ
去年のセンター発表 リンスリの重大欠陥の基準によると
「心線の挿入不足」としか記載されておらず具体的な数値はないが、
普通は1mm以上出ていないとダメらしい。

一緒に見逃しを祈ろう。
37名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:25:12.80
13番はすぐ分かったが、思った通りボンド線が部材表に無くてニヤッとしてしまった。
周りからは「ええ?黄色?」なんて聞こえてきたが、そんなことはどうでもいいと思った。
38名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:26:08.03
>>34
日曜日の絵
リンスリ 小に三本って書いてる
39名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:26:17.23
>>34
13番小スリ三本?
40ナイフ職人:2013/07/28(日) 20:26:42.99
電源からきた黒線をコンセントじゃなくてスイッチに繋いでた場合は重大欠陥になる?
41名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:27:35.03
>>34
さんくす
俺受かったわ
42名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:27:42.16
ボンド線無し、スイッチ側のねじなしコネクタ無し、IV線は施工条件で色分け済みとか
かなりボーナス問題だったな
簡単すぎて逆にすげー不安になってくるわ・・・
43名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:27:50.55
>>33
まあ、そのとうりだな
受験する側が勝手に常識だと思い込んでることに対して
時折今回のようなだましうちが入るのはなかなかおもしろい
44名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:27:57.74
>>36
0.5mmでダメとは思わんね。
根元が1cmまでOKとか聞こえて来るが俺は信じん。軽欠陥になると思う。
4540です:2013/07/28(日) 20:28:23.25
教本見たけどOKっぽい
事故解決した
46名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:28:39.52
管系は怪しかったが、アウトレットボックス2連続は予想外の奇策
今回の13番を乗り切った者は、栄誉ある勇者として語り継がれるであろう
47レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 20:29:29.39
>>34
こんなカンジに仕上げたけどお花はしなかったし

レセップは右黒にしていつもやってたな
48名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:29:39.43
ナイフ職人は指定工具しか持ち込めなかった頃に受けた四〇男
おそらく何回か落ちている
電動工具以外は何でも持ち込める時代になって
若手が簡単に合格できるのに嫉妬して
足を引っ張る書き込みに終始
49名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:34:42.48
>>36
定評のある指導書では、リングスリーブの先端はリングスリーブと同一平面までOK。
ただし凹んでいると欠陥を取られる。
そのために、疑われないように最低でも2mm程度は残して切ると指導しているな。
実際、ペンチの刃で切ると平面では切れないんだけど、P-957だとスパッと切れるからなぁ。
50名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:35:24.40
色分けてないと採点する時困るんだろうな。
51名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:36:35.41
もう試験の事は忘れようぜ、、、、
52名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:36:49.28
落ちたらまた一年って長いよな・・・
しかも資格自体の評価も高くないっていうおまけつき。
53名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:38:35.15
>>36
リンスリの先端と面一ならば大丈夫
ペンチじゃなくPで心線を切断するとこうなる
アウトなのはリンスリの上端よりも内側に心線先端がある場合だ
54名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:38:53.47
金属管がすべってあまり強く締められなかったよ
また来年かな
55名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:39:30.87
>>9
色々述べてる人がいるみたいだけど
俺は材料チェックでスイッチもしっかり確認しているよ
ありませんよ
つか裏面と表面チェックしている時にあればさすがに気付くよ
56名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:39:40.23
来年の技能本、ボンド線についてどう書くかな・・・
57名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:39:41.78
管の接地無しも、ネジが無いと差し込み確認簡単だし
これからは判定が簡単になるような方向でいくのかな?
58名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:39:49.36
俺は赤2本だったらよじっていたずらしようと思っていたが、
赤黄だったので断念した。
59名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:42:48.92
自宅以外の会場か2chオフのような他人の前で作業することは大切なんだな
60レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 20:43:12.60
左利き?
61名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:43:17.95
>>31

黄色線は多分採点する側の都合。
赤2本管の中に入ってると、いちいち引っ張らなきゃ確認できないからね。
62名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:44:35.73
黄色線の施工条件はそれで落ちる奴はまあまあいると思う
俺もイとロのスイッチはどの色でもOKみたいな感じで勉強してたし
今日も複線図を書いた後に施工条件を呼んで冷っとした
63名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:46:46.54
>>61
俺も練習中に出来上がった後確認する時に面倒くさくて
これは採点する人も面倒だから絶対出ないだろうなと
思いつつ勉強してた
64名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:46:59.06
>>61

それ、俺も練習のときに思った。
色が同じじゃわかりにくいな、と。
65名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:48:04.18
今度から3色ボールペンじゃなくて4色、もしくは5色のボールペンが必要になるな
66名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:49:01.08
黄色線って出て、施工条件をよく読まない人って、いるんだね
試験前の部材チェックから何のトリップかと思ってずっとドキドキして、
試験開始とともに施工条件確認したのに
67名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:49:18.48
マークチューブ必要だな
68名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:50:07.11
>>54
金属管なんて手締めでOK
69名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:52:28.91
ねじなしボックスコネクタ1つの理由が知りたい
70名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:52:51.11
仮にロックナットの締め付け不足でも軽欠陥だから
他で欠陥なければおk
71名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:53:01.56
>>66
俺もそうよ
NO13っていうのはすぐわかったけど何故に黄色??と思ったし
すぐ問題読んだもの
多分読まなかった人は練習の時も問題文読まずにやってて
クセになってたのかな?
72名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:53:19.70
>>66
見落とすのはロを太字にしてないからだろな
下の電源側のリンスリ指定が全部太字なので、そこに目がいっちゃう
73名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:54:17.42
13は10年出ていない幽霊問題

何でこんなのが出たんだろうか
74名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:54:27.52
どうしよう
昨日の試験でレセプタクルの真ん中の金属部分に絶縁被覆が触れてたかもしれない
75名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:54:56.77
>>66
何の小旅行だよ
76ユーストでモタモタ配信してた人:2013/07/28(日) 20:56:24.38
黄色出た時は色足りない!って戸惑ったが仕方ないから混同防止のためにシャーペンで書いてキイロってメモしといた
77名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:56:33.05
結果発表まで後一ヶ月以上あるとか耐えられん
どっちでも良いから結果が知りたい…
78名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:57:16.36
黄色は緑色で補ったわ
79名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:57:52.85
施工条件読まない奴がいるのが信じられん
仮に普段読まなくても黄色が出た点で怪しく思うだろう
80名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:58:05.57
ボンド!ボンド!ボンド!ボンドぉぉおおおわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ボンドボンドボンドぉおおぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ボンド線施工省略たんの同線むき出しの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
施工条件No13のボンドたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
出題決まって良かったねボンドたん!あぁあああああ!かわいい!ボンドたん!かわいい!あっああぁああ!
公表問題今年出る13題も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!公表問題なんて現実じゃない!!!!あ…施工条件も出題もよく考えたら…
ボ ン ド ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!試験センターぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のボンドちゃんが僕を見てる?
表紙絵のボンドちゃんが僕を見てるぞ!ボンドちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のボンドちゃんが僕を見てるぞ!!
出題のボンドちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはボンドちゃんがいる!!やったよジョイントボックス!!ひとりでできるもん!!!
あ、公表問題のボンドちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあIV1.6黄ぁあ!!E、E19!!スイッチロぉおおおおおお!!!絶縁ブッシュぅううう!!
ううっうぅうう!!俺の想いよボンドへ届け!!試験センターのボンドへ届け!
81名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:58:47.69
>>44
>>49
>>53
詳しい情報ありがとう。
実は中スリでの圧着で先端より凹んでいる心線が
あったように思えて憂鬱になってる…
発表まで長いな…
82名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:59:44.31
複線図に描くイエローのイがYとEで迷った俺は馬鹿
83名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:00:29.14
いまさらコンドームが破れてたとか言われてもなぁ。。。
84名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:00:33.32
>>36は俺やらかしているかもしれんな
でも>>53なら確実に越えてもいる
85名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:00:36.58
こんな資源を無駄使いする試験なんて廃止するべき
練習も含めた浪費は相当なもの
レセプタクルなんて電工試験が最大の需要家w
86名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:00:53.91
今日の高校生連中の手さばきの悪さが気になった。
お前ら暇なんだからキッチリ練習しろや!
87名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:01:06.31
>>80
ルイズコピペとかwwwwwwww
88名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:01:26.10
>>75
>>66のレジの成りすましだよ
89名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:01:37.12
絶縁ブッシングをプライヤで回して
表面がガタガタになったのだが欠陥かな?
90名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:01:41.63
スイッチのイロは、上段のスイッチはイのランレセを開閉する接続で、
中段のスイッチはロのシーリングを開閉する接続という意味。
スイッチ自体には記号は無い。
91レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 21:03:47.62
>>34
ネジは右巻きだからやっぱりはみ出るんだけど
92名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:04:03.23
>>82
エローでOK

そういえばエロい試験官・電工女子はいなかったなぁ
93名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:04:49.70
技能に関してはかずわん本はマジでいいな
線足りなくなるかもと心配したが余裕だった
94名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:05:05.33
>>88
そうか普段コテとトリップ付けてなんたらって言い続けてたからトラップがトリップになっちゃったんだな
95名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:06:39.01
>>34を見るととりあえず一通りの作業に落ち度はないな
後は細かいとこだけか
96名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:08:26.13
オーム社、黄色電線慌てたかな?
それとも事前通知?
97名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:09:16.18
「それじゃ また来年」って手を振って
無理に笑って さみしくなって…
98名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:09:57.25
>>75
トラップだね、酒飲みすぎた
99名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:12:55.68
これまでスイッチからの線は、入力線以外の黒、白、赤、任意とするものばかりだった
技能本に注意が書かれてはいるものの、黄色指定が現実になったのは知るところ初めて
技能本も技能練習セットも赤2本で準備されてるし、不意打ち感は計り知れない
今回の13番は、今後の技能本、技能練習セットにも大きな影響を与えた
100名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:13:06.16
土曜日で受かったんだけどそもそもなぜこんな試験中を受けてるのだ?工業高校生はわかるけど。

本職の人なんて極一部だろうし資格マニアだらけ?
俺はとったら月三万あげるよって社長に言われて。
101ユーストでモタモタ配信してた人:2013/07/28(日) 21:14:19.30
ところで腰道具使ってたのは俺だけだったわ
みんなご大層な工具箱やら、で店のごとく机上に並べたり
102名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:14:51.42
>>99
採点する側の立場で考えれば、赤2本だと困ると気付くはずだ。
103名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:16:08.62
アウトレットボックス内でコネクタに接続する際に絶縁被覆?(銅線を覆っている黒と白のやつ)の途中で傷が付いてて銅線が少し見えてたから途中で切って接続しなおしたら
本当は10センチ外装をむいてあるはずなのに5センチぐらいまで短くなってしまったんだがこれって重大欠陥ですか?
長々とすいません。だれか教えてください。
104レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 21:16:48.47
>>34
13番だと面倒くさそう
105名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:16:56.62
>>100
転職に必要だから
106名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:17:38.65
黒本やとイが赤でロが青指定やから黒本で勉強してたら余裕
107名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:17:49.10
女子はオッサンかと一瞬思った人と、灰色のワンピース着た貧乳のおねえさんがいた
試験官はおばちゃん、高校生の受験組はなし
しかも最前列、試験に集中できました、神様ありがとうございました
108名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:18:50.57
確信を持つのはいいけどまだ合格は決まってないからな
109ユーストでモタモタ配信してた人:2013/07/28(日) 21:19:01.20
>>107
俺は最左後ろ
高みの見物状態だった
110名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:19:25.65
>>103
大丈夫なんじゃない
111名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:20:23.42
前スレのこれなんですが、これはゴムブッシングの不適切になるんですか?

374:名無し検定1級さん :2013/07/28(日) 13:50:14.04 [sage]
>>352
ケーブル外皮がアウトレットボックスの中にまで入っていなと軽欠陥。
ただし施工完了時点では入っていて、その後で引っ張られて外へ出たと仮定できる場合は減点なし。
112名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:20:31.60
>>100
俺も資格手当で若干給料が変わる
だからこそ合否は早めに知りたいんだけどな

>>101
試験前日に腰袋云々って書き込みを見て不安になって
一応腰ポシェット持参したけど使うことなく終わったわ
113レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 21:20:46.97
>>108
私は確信してるけど
114名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:22:18.29
絶縁被服や心線の傷ってどのくらい細かくチェックするんだろう
いちいち各部を曲げたりしてチェックなんてしないよね
115名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:22:21.84
あと13番は材料照合の時間が短すぎるね
20個の部品を5分で照合するとか10分ぐらいくれや
116名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:22:21.86
落ちる訳がない
117名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:22:57.86
下期からは練習材料に黄色IVも必要だな
んなもん売ってるの見たことねーぞwww
118名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:23:06.10
>>108
普通の人はそんなもんよ
俺も落ち度は見当たらないけどもしかして?とか思っちゃってるし
119ユーストでモタモタ配信してた人:2013/07/28(日) 21:23:40.83
>>112
腰袋も「使った工具は同じポケットにしまう」という前提を守らないと何も意味がないからな
俺は職業柄それは徹底して練習してた
120名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:25:26.31
>>112
俺の会社は受かれば受験費用負担、取った時に手当て3000円だけ
なめてんのか
理由はみんな持ってるから、そんなんだからモチベーション下がるんだよ
121名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:27:55.53
>>108
どうぞどうぞご自由に
でも合否を判断するのは君ではないんだよ
122名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:27:56.53
受ける前に立ったままやっていいですかって質問してたやついたけどダメって言われてた。ネジ切るときとかに踏ん張って立ち上がるのはいいけど明らかにたったままの作業は禁止っつってた。
123名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:28:59.36
こんな資格で月3万とかどんな会社だよ
124名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:30:32.97
レセの口金に絶縁被覆が触れてるのはダメなのか?
125ユーストでモタモタ配信してた人:2013/07/28(日) 21:30:37.33
>>120
うちは合格したら1万
一応資格取得に関しては補助金あるけど俺の場合半分趣味みたいなもんだし業務上指示されてるもんでもないから補助金制度はつかってない
だから完全赤字

電験の時は5万くれたのに…
126名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:30:40.08
>>123
基本給12万とかなんじゃね
127名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:31:06.91
>>113
今日は多少不安があるけど明日になれば消えるかな
あんたはかなりポジティブシンキィングやね
128名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:31:32.28
シースがゴムブッシングに通って無いとダメという
記述はないからおそらく通って無くても問題ない
実際の工事では通って無いと問題だけどねw
129名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:33:05.08
>>119
工具置く場所がないくらい狭いから腰ポシェ必須みたいな書き込みだったと思うけど
実際は俺が練習していた作業エリアの2倍以上(奥行き45cm、横幅80cm)。 広くて全然余裕だった
席も一番後ろだったから背後を気にせず作業できたしw

>>120
落ちたら自腹はやだな・・
130名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:35:06.07
正直この程度の技能試験クリアで本物の電気工事やる自信無いな
筆記の知識もほとんど忘れてるし
同僚誰も持ってないから変な期待されなきゃ良いけど
131名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:35:27.30
132名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:36:22.40
>>129
ネットワーク系の資格も取ってるけど、あっちは2〜3万とかざらにする
この資格は安いと思ったりしたこともある、感覚がマヒしちゃってる
133レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 21:36:48.49
あの最初にケーブルをガッチャンしたとき被覆が白いからビックリした

被覆傷つけたのかと思ったらただの粉だったんだね

新品はあんなふうになってるんだ

>>118
もしかして?と不安な1ヶ月過ごすより

その場で小声でもいいから「3路0に確実に入れた」とか言って引っ張ったりして

「こことここは小スリ刻印小」とか言ったりして作業して

最後確認すりながら問題用紙(複線図)にチェックいれたり「ここはリンスリ小確認」「コネクタチェックOK」とかなんだり

工夫したら不安な1ヶ月過ごさないでいいと思うよ

>>127
ありがとう、後ろ向きな考えだと何も良いことは起こらないと思うし

確実にやったから
134名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:38:12.39
>>131
3本のとこか
135名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:38:16.77
自分で自覚できないからうっかりって言葉が存在するのですよ
136名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:39:21.39
>>101
机が狭いかもって裏目を想定したから、腰袋を用意したんだろ。
それはすごく大事なこと。
入念に準備をして、その結果杞憂に終わっても、それは別に最悪じゃない。
むしろ、その準備を出来たゆとりがあるから、自信を持って作業出来たんだよ。

だから、あんたは正しかった。よく頑張った。

仕事のできる人ってのは、修羅場を乗り越えた人じゃない。
準備を入念にして、そんな修羅場を作らない人こそがホントに出来る人。
137名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:39:26.15
>>132
確かにIT系の資格は最近トレンドというのもあって一時金も手厚いわ
電気、無線、の工学系はマジでないがしろにされてて腹たつ
電通主任ですら3万だぜ…
138名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:39:51.59
>>131
2箇所見つけたw
明日そっと入れ替えるんだろうな
139名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:40:25.33
何処違うの?
140名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:41:27.44
リンスリの導線末端切り落としてない人けっこういたねー
141名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:41:50.87
>>131
スイッチの裏側が肝心
142名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:42:01.85
>>133
指差し呼称だね、指で挿すのと呼称することで記憶の残り方がかなり良くなって、ヒューマンエラーが減るんだって
143名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:42:07.41
>>136
いや、普段腰にニッパーさしてる仕事だから工具類は腰に無いと落ち着かんの(笑)
まあお守り程度だけど
ただそれだけ
多分パンピーなら他と一緒だったよ
144名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:42:12.79
>>112
9月6日発表
ただし、発送は9月10日
京都府の免状交付申請のお知らせなは「免状交付申請書を受付後、約4週間後に免状を郵送する予定です。」だって
給与に反映するのは12月かなー??
145名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:43:07.94
>>122
受験票にも書いてあったろ
146名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:44:15.85
引掛シーリングの向きってあるの?
オーム社と逆だわ、縦にしてしまった・・・
147名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:45:10.98
>>146
問題なし!
148名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:45:39.94
>>146
向きはどっちでもいい
ただ、単線図どおりのほうが印象はいいんだろうな
149名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:45:45.04
>>147
どうもです!
150名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:45:56.59
>125
ウチは某メーカーの孫請けの自営だから補助金なし・経費は自前(経費はオチるけど)
今日までの経費5万円と早朝7時から社員サマが出社される前に作業場をお借りしての自主練・朝練の計数十時間。

今日は昨日の朝やった13番のしかも簡略化版だから多分合格だろうが、
合格してくれないと、今までの出費・時間が無駄になるばかりか、契約切られてしまう orz
151名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:46:33.22
>>137
書き方が悪かったみたいだね
手当てじゃなくて受験料、しかも3年ぐらいで更新の試験あり
手当は前に書いたように、皆で頑張って数増やしたら、皆持ってるからレベルが低い→手当減額
手当あっても3000円/月
152名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:47:25.78
流れぶった切って悪い
秋期に受験するのだが、オススメの参考書って何が良いのかな?
今から勉強する自体が到底遅すぎるとは思っているのだが
どうせ受験するのならやれるだけやってみようかと…
153名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:47:33.14
>>131
本数
ねじなし電線管終端部分(3つ)
154名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:47:36.00
                        _∩  ∩  ∩   ∩_
                      γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                      {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
    `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //                             `~´   .しwノ`) )
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ                                     //
                                      -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ

や〜〜〜い!
レジーナ=キュアサニーの低脳ニートwww
はやく職見つけて働けや!wwwww
155名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:47:50.13
>>131
この図の限りでは合ってると思うのだが。。。
156名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:48:32.70
>>39
このリンスリ明らかに2本だよね
157名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:49:32.25
>>150
家電修理の人?
158名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:49:55.14
>>152
電気書院のが安くてよかった
159名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:51:26.24
絶縁プッシングやロックナットやねじなしボックスコネクタは
スイッチ側の取り付けは省略しろと施工条件で書いてあるのに
それでメシ食ってるなら正確なの出せよ
160名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:51:46.44
>>131
その図ってどうやって書いてるんだろう?
161名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:52:16.50
>>152
書院の丸わかりしか買ってないから比べられないけど、たぶん受かってる
162名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:52:26.47
>>153
電線管の終端はこれで良い、部品がこれだけだったんだ
163名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:52:27.21
>>155
見つけられないようだと、発表まで安心できんな。
164名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:52:52.48
リンスリだって黒黒の2本で小だよな
165名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:52:58.19
>>160
CADだろ
166名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:53:39.76
俺も間違ってるようには見えないんだが
167名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:53:44.25
施工条件の寸法、極端に短いのはアウトでしょうけど 長い場合はOkでしょうか
寸法+100mm位長くなったんだけど
168名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:53:52.36
>>117
色は青でも紫でもいいんでないかい
169名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:54:09.07
>>158
ありがとう
電気書院か…早速ググってみるよ
170名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:54:32.03
あぁせやな2本のところ3本になってるのなw
171名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:55:00.76
>>162
終端部の、「ねじなしボックスコネクタ、ロックナット、絶縁ブッシング」の標記!
172名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:55:12.82
オーム社はあきらかに間違ってるよ
173名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:56:49.94
>>146
そこは俺もやっちゃった。
174名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:57:57.07
現場によっては接地も非接地も関係なく全部黒線みたいな
とこもあるし、けっこういい加減だよな
言えることは、まず検電しろ、ブレーカー落とせ、くらいか
175名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:58:02.38
    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
176レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 21:58:13.57
>>142
そうだよ

特にこの試験は正解があやふやな試験でマークシートみたいに何番に印したとか写真撮影もできないのだから

なるだけ記憶に残すには言葉でしゃべりながら作業する「コネクタチェックOK!」

「リンスリ刻印こことここの配線間違いなし!」など

やったら「すぐにメモする」

人間の記憶力なんてすぐに忘れちゃう

特にこういう試験はね

だから私は今合格を確信してのんびりできる

でもこういう作業の余裕ができない人がいる

だから私は「基本作業は日々精進」と言ってました

確認しチェックできる余裕がないと不安な1ヶ月を過ごすことになるのだから
177名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:58:34.75
>>172
明日には大本営発表がでるので
178名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:58:43.68
>>132
数万するネットワーク資格ってシスコ?
ありゃベンダー資格だからな
国家資格と比べちゃダメだよ
179名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:59:20.94
>>150
うちは元請けなんだけどただの作業服きた事務員レベル
エクセルできて口がうまけりゃ成り立つところ
でも実作業って>>150あってのものだから本来もっと支援するべきなんだけどなぁ…
俺はことある度にそういう趣旨の話を言ってる。だから社内では結構異端と言われている
多分出世できないだろうな^^;

>>151
あ、受験料か。すまぬ
だいぶ酒がまわってるな


ことのついでに俺の道具(右利きで右にぶら下げる仕様)
わかりやすく逆さまにして見た
奥は頻度の少ない工具
真ん中は頻度の高い工具
手前は筆記具他
サイドは手の届きやすい方にペンチ、反対に強ニッパー
http://i.imgur.com/dJ6ksHc.jpg

http://i.imgur.com/tRll7wT.jpg
下期の参考になれば…
180名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:00:24.82
メガマウスの好物は桜海老だったお
181名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:01:15.44
シーリングの向きは欠陥?
182名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:04:55.39
>>162
絵じゃないよ
183名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:05:00.09
最初にマークシート欠かされたけど、何に使うのか。
採点だろうか。
右側にチェック項目が10個ぐらいあった気がする。
そこが採点項目かしら?
184名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:05:18.46
>>152

自分は実技と問題集は黒本合格シリーズをやりましたね

テキストは漫画に抵抗がなければマンガでわかる第二種電気工事士か電気教科書の第二種電気工事士[筆記試験]合格ガイドがオススメです。
185名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:06:21.58
重大欠陥は確実にないのは試験後本見て確信している
後は細かいとこだけかな
合格率60%越えてるんだし完成且つ重大欠陥無しまで
引っ張れれば大丈夫だろ
186名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:06:56.42
>>184
私も黒本です。
字も絵も大きくて助かりました。
187名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:08:25.80
自分の周りはガッチャン率高かった。
でもちょっと離れたほうにはホーザンのセット持った人が
ずらりと並んでいた。
ホーザンセット売れてんだなー
188名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:08:38.33
黒本て正式名称なんなの?
189名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:08:53.92
筆記は過去問丸暗記で8割は確実に越えられる
実技は公表問題こなせばいいわけだからどこでも良いような気がする
190名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:09:01.63
ホーザンの圧着ペンチ持ってる周りの人が羨ましかった
俺のは大に対応したデカいやつで、重いわ硬いわ片手じゃ無理
191名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:10:49.41
かずわんのすいーと本使ったけど
輪作りは早くてかなり上手く出来るようになったと自負してる
192名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:10:58.67
Pだと工具の持ち替え無しにすいすいっと作業が捗る
193名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:11:15.04
黒本問題7当ててるな(P255)
194名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:11:30.95
この試験は他とは違ってどの問題集や参考書でも
内容自体には差はない
195名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:11:31.47
>>106
来年以降、類似問題の青線は、黄線になるな
196名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:11:39.81
>>188
筆記が黒本合格シリーズ 第二種電気工事士筆記問題集

実技が黒本合格シリーズ第二種電気工事士技能候補問題の解説

だと思います。
197名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:12:07.40
技能試験に向けて毎日複線図を書いてた。
毎日毎日、白はW、黒はB、赤はR、緑はG。
頭にはそれしか無かったし。

今日本試験で見た事無い色が出たので複線図に「ここは黄色」って書いたわ。
198名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:13:02.80
#7、ペンチ使わずPだけで済ませたぜ
199名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:13:14.23
どの本を利用してもしっかり勉強出来るなら受かる
ただ使いやすさとかの個人差は出てくるかも
危険物と似たようなもん
200名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:13:16.10
>>196
サンクス、実際に黒本てシリーズなのねw
201名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:13:42.17
>>197
万が一を考えて用意しておいた(本当は緑だと思った)、フリクションの黄緑が役に立ったぜ。
202名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:14:16.55
>>197
3色ボールペンの人も何色使おうか少し迷ったかもねw
203名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:15:32.52
「ガッチャン」の正式名称って何?
204名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:15:39.93
>>202
正に俺ww
結局黒で書いて「←黄」って書いたわ
205名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:16:14.02
シャーペン一本でやりきったぜ
206名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:16:16.24
ランプレセプタの受け皿部分に、絶縁被覆が当たってたら欠陥なのか?
207名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:16:25.67
>>202
パイロットさん、4色フリクション頼むー、って感じだね。
フリクションは芯が太いから4色にすると軸が太くなりそうだけど。
208名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:17:37.82
判定員(と思われる人)結構一人ひとりの作業を見ていたなぁ
ベテランだと作業状況で大体わかるんだろうな

書き込みを見ると無言でそれで良いの?と示した人もいるようだし・・・
209名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:17:38.42
>>203
たしか、則巻ガジラ
210名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:19:10.28
3色ボールペンのメリットが無くなったなぁwww
211名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:20:06.92
>>206
欠陥って書いてある参考書あったのかよ?
212名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:20:28.35
>>203
VA線ストリッパーもしくはVVFストリッパー
P-957やVS-4AもVA線ストリッパーなので、その点では区別できない。
メーカーと型番で区別する。
213名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:21:38.81
>>211
>>206じゃないけど、すいーとには軽欠陥と書かれてる
214ナイフ職人:2013/07/28(日) 22:21:57.19
レジ、山口の雨大変だな
お前さんの所は大雨で避難しなくて良いのか?
215名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:22:15.97
練習はただ漠然と数こなすよりも
施工条件読み込んだり
複線図しっかりと書く練習のほうが大切だなと思った

練習も回数やり過ぎると
慣れてきてそういう所が疎かになっちゃうんだよえ
216名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:22:37.95
今日の試験中の音

カシュンカシュン←3色ボールペンの切り替える音
ガッチャン←文字通りアレ
カチャンカチャン←ボックスコネクタを取り付ける音
ビエックショイ!アー…エ゛ックション!!ズビビビビ←くしゃみ止まらないオッサン
217名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:22:45.14
>>167
長いのは問題ないみたいだよ、ただどこかが長すぎると、どこかが足りなくなるけど
218名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:23:47.54
>>211
あ違う、>>206が言ってるのはランプレ内の接触についてか
それなら欠陥でもなんでもない
219名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:23:53.45
>>213
受け皿部分ってどこ?被服に関してはネジで噛んだらダメくらいしか知らない
220名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:23:55.94
>>208
来てた来てた
俺多分室内で最初に終わったから2人がかりで見にきてた
施工条件とか指差しでなぞってる時も覗いてた
「あ、こいつ採点いらねえわwww」と思ってたか
「あ、こいつ余裕ぶっこいて重欠点見落としてやんのプゲラw」と思ってたかはわからんが
221名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:24:14.59
P-957かVS-4Aは必携だな
222名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:24:19.52
もしかして会場に居た人が審査するの!?
俺一番早く終わらせてめっちゃくつろいでたけど印象悪かったか・・
223名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:25:18.91
>>216
ゾーンてか集中してたから一切気にならなかった
つーか、カンカン鳴ってても聞こえなかったと思う
224名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:25:33.67
>>221
ナイフ使ってる奴なんて一人も…あ、今日は全員使ってたわ
225名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:25:45.05
>>178
そうシスコ
ベンダー試験だけど、ネットワークの世界では国家試験と同レベル扱いだからこまる
年々レベルがあがってもう次は多分更新できない...
226名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:26:03.68
>>219
造営材に触れそうなくらい被覆剥いてる場合だから
多分>>206の言ってることとは違う
227名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:26:09.82
>>214
しつこくまとわり憑こうとするホモストーカー
228名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:26:39.45
合格発表までは結果は分からないけど、出来る事はやったし。
明日からは毎日書いてた複線図も書かないし、技能に向けての練習もしない。

5月から3ヶ月弱だけど終わったな〜。
仕事+勉強からしばらくは仕事のみに戻るわ。
皆お疲れ様でした。
229名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:28:19.26
>>182
写真?。。。にしても分からず降参
230名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:28:52.72
>>221
俺の周囲はほとんどホーザン(青いグリップ)で、フジヤが一人。
ガッチャンはメーカーの区別がわからないが、2割りくらいかな。
231名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:29:17.24
俺の作品に落ちる要素が全く見当たらないが、
欠陥理由が明かされない合否通知が無駄に心労を招く
232名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:29:46.30
>>223
俺も音は気にならなかったんだが、隣のヤツが、明らかに覗き込むように
俺の作業をガン見していたのは気になった。
チラ見程度ならかわいげもあるが、体ごとひねってこっち見て、身を乗り出して確認していたからな。
その後、周りを見回して、納得したのか自分の作業に戻っていたよ・・・・・。
233名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:29:55.64
>>222
年配のネクタイの似合わない人いなかったか?
234名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:30:02.31
>>228
確かに、数ヶ月前まで複線図って何やというレベルから一息つけたのは感慨深いものがある
235名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:30:27.69
>>229
図のリングスリーブ小の方の横に「3本」と書いてある。
線の数は2本なのに。
236名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:30:33.80
>>137
うちなんか電験3種を社命で取れと言われたのに一時金二万のみ
しかしなぜか二種電工も二万
セコカンは一種で5万で月々の手当まである
まあ基本商社だしなぁ
237名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:31:02.32
ガッチャン高すぎ 資格用なんだからP系が良いよ
238レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 22:31:09.76
私考えたのだけどさペンって大体、親指、人差し指、中指、で持つよね

3色変えるときに一々親指で変えるのって面倒だと思うの

試験用に握ったペンの先にポッチみたいなのが付いてて

親指押したら黒が出てきて人差し指押したら白っぽいのが中指押したら赤が出てくる

みたいな特殊なの作れば試験で流行るかもね

パイロットさん
239名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:31:32.87
>>223
俺も音は気にならなかったが
隣の奴が無遠慮に中央をオーバーして作業してるのが気になった
240名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:31:52.27
>>231
この心労が一ヶ月続くんやでw
とっとと結果発表して欲しい
241名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:32:02.59
>>223
終了直前に電工女子のあーんって声が聞こえたぞ
何かやらかしたんだろう
242名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:32:06.24
>>238
そこまでやったらもはや競技会レベルじゃね
243名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:32:44.91
これだけ必死に練習したのにこの先一生輪作りなんてすることないんだろうなぁ
244名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:32:56.42
誰も使ってないようなんだけど、俺は、
新星出版の「第2種電気工事士 完全合格教本(ここが出る)」
と過去問5年分、技能は「丸わかり」を使った

完全合格教本は、グリーンの2色刷りでまんがもほとんどなくて、ポイントの所が解りやすかったよ
まんがが多くて色が多いのは嫌いなんだよね
文字も見やすくて、あちこちに細かいコメントがないので読みやすい
丸わかりは、これも細かい字であちこちに書いてない所が気に入って買った
評判通り良かったよ
245名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:33:11.26
>>241
リモバイのスイッチが入った
246レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 22:33:12.82
ちょっと言葉足らずだったけど3色なら3つポッチが握ったペンの先にあるってことね
247名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:33:29.33
そういえば入室期限時間30分前くらいに会場で証明写真を慌てて撮ってる人が何人かいたわ
248名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:33:39.92
>>227
エレクトリックホモ
249名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:33:41.51
俺は鉛筆一本、WBRだけで十分、来年からはYも追加で
250名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:33:53.13
前日までの3日間で全13問を実戦練習したは内緒
251名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:34:05.48
足りないのは言葉じゃない
252名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:34:14.93
>>230
俺は、某ホームセンターで安売りしていたロブスターのVVFストリッパー。
先は、輪作り2種、1.6は3本同時に向けて、2.0-3c 1.6-3cも同時に向けるヤツ。
¥2980だったので買ってしまった。

・・・・・・・・・・・ペンチは安物(¥1000以下)を買ったのは失敗だったなぁ・・・・。
253名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:34:37.83
現場資格は取っても使ってないとただの飾りだからな
254名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:34:50.48
>>243
試験が終わったのに一日数回はランプレ作らないと気が済まない
タバコ並みの中毒になってる
255名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:34:50.50
>>229
リンスリ 3本⇒2本
ねじなし電線管終端部の、「ねじなしボックスコネクタ、ロックナット、絶縁ブッシング」⇒ 不要
256152:2013/07/28(日) 22:35:35.24
皆さんありがとう
早速尼で黒本と電気書院ポチってきます
257名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:35:52.00
>>216
隣の席がガッチャンを持っていたけど、音は「カチャン」という感じで驚くような音ではなかった。
始まってまもなく(複線図が終わったころ)、「ココココン」という何かをすばやく連打する音が聞こえた。
まさかアウトレットボックスの穴あけか?と思ったが何の音かは分からずじまい。
その後、中盤で「カンカンカンカン」というペンチでアウトレットボックスを叩く音が!!
すぐに終わったので間違いに気づいたか、別のことだったのか。それは分からない。
258名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:36:17.93
>>249
鉛筆、赤青鉛筆 で余裕でした。

黄色とか出ても、どーせ、線のところにYって書くから問題ないし・・・・・多分。
259名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:36:51.78
この資格とったら、俺は多分工場向けのソーラーパネル及び電力監視の工事現場監督にいかされる
260名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:36:56.17
アルファベットはピンと来ないのでシクアミでした
261名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:37:30.87
>>246
リモバイのスイッチも?
262名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:37:41.96
>>247
技能で写真を貼るってことは、昨年不合格組かな。
そんな奴は、今年もヤバいだろう。
263名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:38:25.07
>>214
バカナイフは若手に職を奪われてクビになった四〇男

レジーナにも相手にされず、ふられましたwww
264名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:39:09.76
>>260
クシアミだ
265229:2013/07/28(日) 22:39:10.97
266名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:39:12.23
>>262
筆記免除組
267名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:39:15.99
>>260
制御盤とかの配線図書くと、IV線の線番は色で書くことが多いので。
DC105Bとか、Rとか、Bとか、Yとか、Pとか。
268名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:39:43.56
>>264
クラミジア
269名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:40:04.06
>>245
スイッチロかw
270レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 22:40:06.76
パイロットさんとか日本の大手メーカーの社員さん見てるかな?

こういう色分けして時間短縮しないと安全に合格できない試験もあります

なので見てたらこういうのも試しに作ってみてください
271229:2013/07/28(日) 22:41:00.00
>>255
ぉぉサンクス
272名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:41:06.02
>>254
お前さんは合格したら自宅の照明を全部レセップに交換汁ww
273名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:41:11.02
私が落ち着かないのはないのはどう考えても発表日が悪い!
274名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:41:13.62
>>246
ペンの芯を1cm以上前後させる必要があるが、ポッチのプッシュだけで1cmの前進動作は困難ではないか。
ノック式のボールペンのバネを縮めるエネルギーを1mm程度のプッシュで行おうとすると
通常方式のペンをノックするときの10倍以上の力が必要になる。

それと書くときに握っている部分にポッチがあると誤動作を起しやすい。
275名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:41:34.61
>>256
あ、両方あるからあげるよ。
276名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:42:17.57
心配で鬱になりそうなんですが
どうしたらいいですか
277名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:42:21.11
究極の輪作り職人をめざすか
輪の大きさ、被服の剥けぐあい、そこからの直角折りの美しさ
端子へのケーブルの入射角度...
278名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:42:32.70
書き込み無しの黒本セット売れるだろうか
279名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:42:40.45
しかしインテックス大阪は寒かった
隣の女の子が寒そうに丸くなってるのが小動物みたいでキュンってしたわ
見惚れすぎて試験は終わったけどな!
280名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:43:16.08
>>274
マジレスするとめんどくさいことになるぞ
281レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 22:43:44.35
>>274
そこらへんは日本企業パワーの知恵の見せ所だと思う
282名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:44:37.41
3色ペンとか苦手なんだよなぁ・・・・・みんな使っているけど。
面倒でも、黒、赤、青、シャープペンは、全部バラバラで胸ポケに差している。

なんで不便と思ったんだろう・・・・・
283名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:44:41.75
>>273
同意
もうほぼ全員結果は出てるだろうしね
284名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:46:20.78
パシヒコは暑がりの俺には適温
285名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:46:24.04
>>273
技能試験の合否発表が金曜日なのは
・・・センターが殺到する抗議、問い合わせ電話に出ないようにするためだろ
「電話が混み合ってつながりにくくなっています…」(留守電)→そのまま5時で退社→土日突入
286名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:47:20.21
>>179
アハハー。ウチとこと同じ待遇だ。
俺の主な仕事はトラブル報告書作りw

他人の工具って見ると参考になるね
ありがと。
俺自身は2年前に受験終わっちゃったけど、参考になったよ

今日はお疲れさん
旨い酒飲んで、今日はぐっすり休んで
287名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:47:38.97
>>255
レジーナが明日早速オーム社に電凸する
288名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:47:41.54
>>280
ぞ w
289名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:48:06.80
>>285
いや、発表に1ヶ月も掛かるのがおかしいってことでは?
「俺、電工合格したら就職活動するんだ・・・・」というフラグ立てている人もいる・・・?
290名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:48:27.60
技能試験中のザワザワ音って凄いよな
マジで戦場というか圧倒される
291名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:48:48.97
そういえばwiki立ち上げた君はどうだった?
292レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 22:49:29.13
Made in Japan!ガンバレ!

フリクションみたいな画期的なアイディアをもっと生み出せるはず!

期待してますよ!
293名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:49:56.81
( ゚д゚)ヤケクソで他人の作品壊す奴
294名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:49:59.63
>>287
レジーナ →クレーマー
ナイフ職人→ストーカー どっちも性質が悪いなww
295名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:49:59.92
>>287
コレクトコールだから安心
296名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:50:49.62
もう今日の時点で合否の結果は出てるよな
発表は9月だけど
297名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:51:24.70
>>282
俺はちょっと太すぎるから嫌い
298名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:52:01.85
>>292
さっさと卒業しろやカス
299名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:52:35.06
>>255
早速修正されたwwwwwwwww
さすが早いな
300名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:54:06.71
>>289
就職用なら、この資格に関しては、就業時までには取っておきます、でいいかも
301名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:54:25.04
No.7とNo.13の比較だ

配線図の把握
4路3路=金属管

実際の作業
4路3路<金属管

リンスリ
2本小x2<<4本中+2本小

点灯器
ランプレ<ランプレ+角シリ

結線数
7<13

問題を見た時の衝撃
7<<<13

負け惜しみだが、どう考えても土曜のが勝ち組だろ!!!!

あああぁぁぁぁ!!!ヤケ酒が進むぜ
302名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:55:25.18
まぁ7と13選んでよけりゃ7選ぶわな
303名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:56:05.86
実務では今日みたいな電線管の末端を何もしないことってあるの?
絶縁ブッシングつけないとあかんと思うのだが・・・
304名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:56:27.22
平成25年度 E管の勇者たちよ おめでとう
305名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:57:07.75
土曜と日曜の割り振りって筆記の点数で決まったのかな?w
306名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:57:52.04
                        _∩  ∩  ∩   ∩_
                      γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                      {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
    `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //                             `~´   .しwノ`) )
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ                                     //
                                      -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ

や〜〜〜い!
レジーナ=キュアサニーの低脳ニートwww
な〜にがMade in Japan!ガンバレ! だこのキチガイめ!wwwはよ働けやwwwww
307名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:57:56.31
「俺の時は金属管だったんだぜ!」とか後輩にワケわからん自慢して嫌われるとか
308名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:57:58.13
>>303
試験用に省略してる箇所はいっぱいあるっしょ
309名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:58:24.25
俺としては13はボーナスなんだが…
だって7って寸どり、皮むき、接続、どれも多くて面倒
13なんてウンコしながらでもできるわ
310名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:02:44.55
結局、糞コテしか居なかった
勉強会の大黒様はなんでコテにしなかったしww
311名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:02:52.16
>>305
試験地に依存
312名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:03:36.66
>>302
俺は13だな
作業時間が一番短いから
25分もかからなかった
あと2だか3も同じくらい簡単だった

7は20分台の後半はかかった
313レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 23:04:23.18
>>301
うん、7番が透けた時の込み上げる笑顔を抑えるのに大変だった

私はどっちかを選べと言われたら間違いなく7番だね

0を黒線持って言ってリンスリは2.0に入れるから間違いなく小だし

あとは3路4路ゴチャゴチャでもいいし

他はコネクタだし

レセップなどののの字は問題ないし

なんか拍子抜けした

でも確認チェックは抜かりなくしたぞー
314名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:05:41.32
やっと終わったし。
2週間22時過ぎまで残って練習してたが疲れた。
繁忙期だし。
315名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:05:48.73
    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
316名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:06:45.83
>>281
ニートが何をぬかす
317レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/28(日) 23:09:00.57
>>315
もうそろそろでお別れになるからもう少しここにいるよモキュニャン

ちょっとコンビニ行ってくる
318名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:09:49.87
>>313
透けなきゃ分からないのか?
材料表見れば分かるだろ
319名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:10:01.20
透けた単線図なんか見なくても材料表でわかるのにな
320名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:11:07.97
自作自演 315=レジ
321名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:11:09.26
俺もボンド線込みで3と13は20分もかからないよ

ただ13はやってない奴多いだろうから、そのへんで合格率下がるんじゃない?
322名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:11:26.26
まぁまぁ ストーカーにエサ与えなさんなww
323名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:11:56.69
なんか最後だし作ってみた
http://imepic.jp/20130728/833890
324名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:13:38.94
俺らモキュニャンとかじゃなく、おまえにとり憑いたオリジナルのキチガイ粘着だよ
    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
325名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:14:25.13
パシフィコ横浜(受験者数2100人)は、パッと見9割完成していたなぁ。
配線とかリンスリ刻印ミスとかで2割くらいは落ちるのかな?
326名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:14:45.37
>>313
そう言ってて落ちる人が年に数人
で、事務所に糞便など投げ込む
327名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:15:55.89
13選ぶとか言ってるやつは、ただの「おれには13なんか楽勝だけど?」
とかの、ただのかっこつけたハゲ 養毛剤でも振ってろ

13の対象は7だよ?
7なんて、配線さえ憶えればウ○コしながらどころか
オレならオ○ニーしながら、ピーンと伸びた足で作れるよ

あああぁぁ!イライラするぜ
328名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:17:01.35
もう帰って来るな糞コテ
329名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:17:17.87
>>323
よく撮影できたな
330名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:18:05.58
>>313
落っこちてセンターに必死の形相で電話かけまくってつながらず
キレテ携帯破壊したチョンの後輩がいたっけ
331名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:18:08.90
>>279
扉の外と中の温度差有りすぎたわな
俺の前と隣が女だったってか、アナウンスしてる婆が偉そうで一番うざかったし、何かもうさっさと終わってくれって感じがしたわ
332名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:18:54.09
>>327
人それぞれでしょ
俺は7と13ならどっちでもいい

端子台は嫌い、2番は一番嫌いかも
333名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:19:19.73
どっちが早く作れるかなら13だよ。ボンド線2,3分足せばひっくり返るかもという程度の差だけど
難易度というか面倒さはやり方を知ってるという前提なら別に変わらんと思うけど
334名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:20:03.96
>>329
いや、今作ったんだよ
335名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:25:34.16
漏れは色ボールペン使うのは常に3色だな。

白(接地線)=青、黒(非接地線)=黒、それ以外=赤を使う。青と黒は常に変更が不可で、赤が変更可又は残り色の意味になるのでわかりやすい。接続色は全てアルファベット記号で書く。
なので今回は黄色は赤線にYと書いてある。赤はそのままR。ランレセとシーリングの接続線も赤で書いてBと書いてある。
336名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:27:25.89
接地=アース=緑=接地極も緑
のほうが覚えやすくね?
337名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:27:34.10
受験生にコッパゲ親父が多かったけど今さら免許とってなにするの?
338名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:28:10.40
接地側線と接地線の区別が付いていないな
339名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:28:20.20
>>327
うんこ食いながらなら自慢していい
340名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:28:43.79
>>324
嫉妬というか執念は見習い・・・・たくないなw

【宅建】 宅地建物取引主任者347【本スレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1373181682/>>324
341名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:28:46.00
レジーナ=キュアサニー
小学生低学年のときにギョウチュウ検査で卵が見つかり
同級生にそのことが発覚。以来イジメにあう。
中学は越境でイジメ回避を狙うが、イジメラレっ子体質は簡単に抜けず。
さらにイジメはエスカレート。中1の2学期から登校拒否。
現在まで引き篭もり。2chに自分の居場所を見つけた。
ロリコンアニメオタク。童貞。
毎日アニメでオナニー3回が日課。
宮崎勤と同タイプの人間。
342名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:30:34.87
>>337
DIY
343名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:30:46.14
>>337
そりゃ日曜大工っしょー
344名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:33:10.06
しばらく占拠してたこれ関係のものを片付け終わったのでスッキリしたわ
345名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:33:36.97
>>340スゲースレだなこんなのに粘着されると大変だな
346名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:34:09.82
引っ掛けシーリングの向きがいつもの癖で縦につけてしまったのだが・・・。
アウトだろうか?
347名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:34:15.17
電源線の部分って上に曲げないとアウト?
348名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:34:16.39
今日の試験のスイッチ枠だけど
なかなかコンセントやスイッチがしっかり
固定できなかった。
ドライバでひねって締める部分が手前に
浮いてきてペンチで戻さなきゃならなかった。
練習でパナソニックも使ってたけど、こんなに
締めにくかったのは初めてだった。
なんとかガタガタしない程度に締められたけど焦った。
349名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:34:45.15
9月までは長いなぁ・・・

サイトで合否分かるんだっけ?
はがき来るまで?
350名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:35:07.99
嫉妬というか執念は見習い・・・・たくないなw
      ┏┓┏┓┏┏┓    ∩________∩
┏━━┗┏┛┗┗┗┛     | ノ ⌒  ⌒ヽ       ┏━┓
┗━┓┃┗┓┏┛  ┏━━ /  (●)   (●) , ━━━┓┃  ┃
    ┃┃┏┛┗┓┏┓    |     ( _●_) ミ       ┃┃  ┃
    ┃┃┗┓┏┏┛┗┓ 彡 /)  |‖|  ミ/)━━━┛┗━┛
    ┃┃  ┃┃┗┓┃┛彡( ))))   |∪| ミ( i)))      ┏━┓
    ┗┛  ┗┛  ┗┛  / ノ ノ   ヽノ .ノ ノ        ┗━┛
351名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:35:35.95
>>347
上に曲げろなんて、どこにも書いてなかったはず。
むしろ曲げてもいいのか?
352名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:36:26.18
もうどうしようもないし、しばらく記憶から抹消してていいだろ
353名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:37:25.76
>>349
9/6にサイトで分かる

ギリギリで落ちたら、また惜しかったですねとか表示されるのかな
354名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:38:07.53
355名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:38:42.63
まあ夏休みだよ
356名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:39:16.20
7の方が絶対早く出来るだろ
357名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:39:17.19
>>346
引っ掛けシーリングは通常、天井に付くから下向きじゃないとアウトww
358名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:40:11.87
>>337
受験するだけで、失業給付金の「求職のための就職活動」に認定される。
359名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:40:19.88
>>340
最初から見るとほとんど寝てないし、永続的で執着してるところから
自分はレジーナより知能が劣るから妬んでると言ってるようなもんじゃない
>>324
「俺ら」とは言わないな
360名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:40:48.45
会場で見た限り未完成はほぼ皆無
見た目だけなら皆意外と出来てる
361名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:40:49.17
技能でも惜しかったですねって出るのか?

390 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 13:50:25.77
ディスプレイに「惜しかったですね」と出たがこれは一体・・?不合格なのか?

392 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 13:58:53.40
>>390
それ58点の人だけそうなる、
文字通り惜しかったな。

393 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 14:01:51.06
1問から3問あたりまでなら「惜しかったですね」と表示されるようだな。公式にでていた。
362名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:41:50.79
>>348
俺もそう感じた
最近のは鉄板が薄くて締めやすいみたいだ
試験に使ったのは古い物なんだろう
363名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:43:20.73
364名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:43:51.71
>>357
ごもっともです。
365名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:44:01.19
    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
366名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:44:24.47
>>354
シース剥く時のすっぽ抜け防止で曲げてるんだと思うけど
別に曲げる必要はないかと
367名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:44:27.53
俺の会場では未完成は何人か見かけたぞ
黄色線が飛び出ててスイッチが机に転がってて繋いでなかったから間違いなくアウト
その人は腰巻の工具使ってたから見かけ倒しかよと
368名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:45:03.48
>>363
曲げなくても良い事を祈るわ
369名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:45:12.51
>>361
なんだそりゃw
落ちた人からみたらプゲラされてるみたいに感じないか?w
370名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:46:47.49
>>369
そうかも知れないが「不合格です」と婉曲に言っているとも取れる。
371名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:47:05.02
>>257

>始まってまもなく(複線図が終わったころ)、「ココココン」という何かをすばやく連打する音が聞こえた。
>まさかアウトレットボックスの穴あけか?と思ったが何の音かは分からずじまい。
>その後、中盤で「カンカンカンカン」というペンチでアウトレットボックスを叩く音が!!

両方とも、ロックナットをプライヤー使わずにドライバー+ペンチで叩いて締めたのでは?
372名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:47:57.11
>>367
多分丸暗記とかで来たんじゃないかな
13は出ないだろうと思って一切練習とかもしてなかったのかも
俺の近くにはそんな人がいた
373名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:52:24.69
スイッチ枠にはガタがないように固定する、って大事だと思うけど減点対象にあったっけ?
374名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:52:27.71
13番出たのかww
ドヤ顔で金属管は経費かかるから絶対出ないって言って今日の試験受ける人に言ってしまったのにwww
怒ってるかなぁ
375名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:53:31.91
おっし!明日からまた仕事か、盆休みまで仕事ナゲーけど頑張るか!
オマエラおやすみ!
376名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:53:33.95
>>371
その可能性もあるな。
13は出ないからウォータポンププライヤを持ってきてなかったのか。
でもそのやりかたよく思いついたな。一人目のココココンで二人目もやりかたに気づいたのか
377名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:54:34.37
13は合格率高いようだ

平成18年度 筆56.9 % 技74.5 % No3, No13
平成19年度 筆58.4 % 技68.6 % No7, No11
平成20年度 筆54.5 % 技66.9 % No1, No12
平成21年度 筆67.1 % 技69.8 % No2, No3, No11
平成22年度 筆59.8 % 技73.0 % No7, No10, No11
平成23年度上筆65.0 % 技69.2 % No4, No6
平成23年度下筆55.2 % 技71.2 % No3
平成24年度上筆58.2 % 技71.8 % No2, No4
平成24年度下筆58.4 % 技65.5 % No1
平成25年度上筆63.0 %
(完全一致と類似があります) 未 No5 ,No8 ,No9
378名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:55:21.78
>>373
去年の後期の判定基準より

■施工上の軽微な欠陥の主なもの
W.埋込連用器具への結線部分
1. 取付枠の取付
・取付枠裏返し・ゆるみ、取付枠にスイッチ等の位置を誤って取り付け
379名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:59:48.21
現場早いから寝るか
380名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:00:07.19
>>348
取り付け枠への固定だけれど、スイッチを手で持って固定したのですか?
スイッチなどを机の上に3つ並べて、枠をはめて上から押さえて
ドライバーの先をスイッチの先にあて、ドライバーを左右に回しながら
しめると確実だよ。
381名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:00:37.41
13の方が部品コストが高いだろうし、練習でねじ切りしたことが
なかったから、経験できてラッキーだったと思う。
382名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:00:58.67
なんとか再利用できるのは単極スイッチとコンセントくらいか
383名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:03:07.13
レセプタクル中央の金属部に被膜が接触していると軽微の欠陥になるって
知恵袋に書いてたんだけど
これは本当なの?
参考書にはそういうことは書いてなかったと思うけど
384名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:03:24.34
>>381
4路スイッチは圧倒的に高いぞ
385名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:03:24.81
>>382
試験の材料って再利用してんの?
386名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:04:02.84
E管は2種電工試験の王者です
387名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:05:12.74
>>376
プロに教えてもらったよ
388名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:06:27.18
>>385
今回、中古の器具があったかい?
389名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:07:23.28
つめたーい
390名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:08:19.70
>>374
財団法人はコストの事は考えないよ。
391373:2013/07/29(月) 00:08:54.56
>>378
ヴぉ、ありがとう
392名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:09:47.01
>>388
なかったと思うが、スイッチやコンセントが新品かどうかは区別がつかない。
393名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:11:16.86
>>392
仮に中古だとすると器具の状態に不公平が出る場合があるから間違いなく新品しか使用しない
394名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:13:45.85
材料費とか言ってるアホ、まだいるのか?
お前らの払った受験料を考えろよw

材料の値段なんて全く関係ねえんだよバーカ
ただサイコロの目が出なかっただけだよ

後期受ける人は、こういうカスに惑わされないでね
395名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:15:04.55
金属管はコストどんなもんで、どこで買えるの?
(4路スイッチより高いのかの、1143円だったんだが)

ホムセンで見掛けなくて、結局、水道管っぽいとこで、
適当サイズで代用て、ねじ切りブッシングの練習したんだが……
396名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:18:48.36
>>395
試験用に大量発注するときの価格ではないから、あくまで参考だけど
http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/htm/kyusyu/order_kigu2.html
397名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:20:54.47
>>395
ネットだと、金属管は90円、連結具は1個50円くらいじゃなかったぁな
398名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:24:06.20
>>396
サンクス!

確かに、4路の方が高い……ってか、明らかに一つ、一つ安っ、
ここで買えば良かったorz
399名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:25:01.94
最近の梱包技術は凄いな
400名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:30:34.96
あぁ、この時間はいつも輪っか作ってたんだよなぁ。もう今日は輪っか作らなくていいんだ。
輪っか作りたい…

合格したら家のコンセントを接地極付きに変えるつもりだったんだが、接地極接地端子(ネジ式)付コンセントに変えるか…
401名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:31:57.96
免状がないと工事できないもんな
402名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:34:18.90
銅線ハダカにして丸めて排水溝に入れるとヌメリ防止になる!

らしい。
403名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:37:56.37
前の席の黒ブラジャーのストラップを切りたくなったぜ
404名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:39:08.93
>>400
微妙に文章バラバラw
405名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:39:23.61
>>400
接地線の引き込みとかどうすんの?
406名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:40:35.58
>>400
緑線が配線されているのだろうね?
407名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:40:51.42
>>405
そこまで知るかw
408名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:44:40.43
まあそんなことより材料費の件など
409名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:44:56.44
俺、免状を取得したら、物置のタンブラスイッチを蛍に変えるんだとか、
書くと不合格フラグか?
410名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:45:40.08
材料費つっても去年学科受けて通って実技落ちた奴て今年実技受ける奴も
フルの金払うんだろ?ボロ儲けだろ、余裕じゃねーか
411名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:47:05.11
もう試験の事は忘れようぜ、、、、
412名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:49:11.99
<プロ固定&プロ名無し>(2chのサクラ、専業の煽り屋)

★プロ固定の真実★
2chを支える最も大事な裏方スタッフです。
正式名称は、外交処理担当班といいます。かつては、西村博之配下の「博之派プロ固定」、山本一郎配下の「切込派プロ固定」の二大派閥がありました。

彼等は、プロ固定専用ブラウザを用いて「IDの改竄」「IP抜き」「ネラーの書き込みの追跡」「トリップ抜き」「スレ削除」等を行う事ができます。
金土日、歌丸、良識、犬神明、桑木野等が有名です。

★プロ固定の階級
最上プロ固定=運営に関わっているプロ固定。
一般プロ固定=普通のプロ固定
スレイブ=問題を起こして降格されたプロ固定。旧切込派プロ固定の多くは、この待遇。

★プロ固定の四大グループ
S-Death=ストーキング&クラッキングを行うプロ固定集団(ネットウォッチ板のプロ固定が該当)
黒電波=ひたすら妄想を垂れ、自分自身がネタになる事によって、スレッドを盛り上げるプロ固定
イイナリ屋=キャップ持ちのプロ固定。馴れ合い系。
紅蓮大佐=AA職人や煽り屋。

★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発
C2chに裏金を支払っている企業・政党の為の印象操作
D削除依頼料を得る為の企業叩き
E漏洩した裏情報のネタ化
Fライバルサイトを潰す為に、ネラーらを煽っての攻撃
G話題作りの為に、無関係のネラーを煽って、「犯罪予告」等を誘発
*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
413名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:50:26.60
試験のためお預けしてた嫁さんの相手してきた。おかわり激しかったぜwww
414名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:51:22.54
上期下期に分かれてからは
上期の試験はほとんど端子台かアウトレットボックス
ってことか
415名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:55:11.03
562 ?? 567: 名無し検定1級さん [sage] 2013/07/27(土) 19:35:46.81
4点以上なら
少しのコミュ力(対顧客、対同僚・上司・後輩)と
PC適性(ワードエクセルを使った報告書・見積作成、メールを使用した文章作法)
出来れば会計(簿記2級レベル)や法律(ビジ法2級レベル)の素養があったほうがいい。
管や験はもってても実務経験がないと結局は自分の首を絞める。
つかみとしては十分だがw
416名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:56:41.35
国が認めてる試験に、電技センターが収益を求めてると思ってるの?
どんだけ頭が弱いんだよw

電工を勉強する前に一般常識を勉強しろよww
417名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:58:53.27
lic:資格全般[重要削除]
(p)http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028006243/

■ 重要削除・大量コピペ 削除専用 ■
(p)http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1298270359/

ここはIDしか出ません【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド255【全板共通】
(p)http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1373467456/

ここもIDしか出ないので通報はだれにでもでき楽ですね!【削除整理】削除依頼と荒らし報告【規制議論】
(p)http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1251509665/

リモホがでるのが嫌な方、ネカフェやノラwifiまた旅行などで遠くに行ってそこからwifi、PCなどで依頼すると誰かわかりません
ドライブするのが面倒な方は遠くにいる知人にこちらで作った報告定型文をメールする
その知人にノラやネカフェなどで報告を頼むと部屋から出る必要も無しで誰かわからない

目につくように永遠に貼ってあげましょう

バーボンハウスを確認(常にチェック)

ikuraが出てきたらこちらで特定
(p)http://www.iputilities.net/
モキュニャンは野球が好きらしいのでバットとボールとグローブもってみんなで野球しましょう
418名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:02:54.49
2ちゃんねる運営陣はユーザーに対するネットストーキングや嫌がらせ、死者や犯罪被害者を冒涜する書き込み、
有名芸能人への事実無根の誹謗中傷、気に入らないサイトがあれば総がかりで攻撃して炎上させ閉鎖に追い込むなど、掲示板のアクセス数を稼ぐためなら
どんな悪いことでも平気でやる集団です。

彼らはネットストーキング用のツールを持っているらしく、
2ちゃんねるに書き込んだ人物を執拗に追跡して個人情報を収集して回っているそうです。
(運営側には書き込んだ人物のリモートホストが丸見えなのでそれを元に追跡されるようです)

http://sak2-2.tok2.com/home/zhpkfmh/newpage6.htm

http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-9.html#pagetop

http://www.asyura.com/0311/bd31/msg/526.html

書かれている情報もほとんど嘘情報。
削除依頼しても個人情報晒しの2次被害に遭わされるなど、2ちゃんねるを閲覧していてもいいことは何もありません。

裏2ちゃんねるなど存在しません。
fusianasanと書き込んだらこういうことになりますので絶対にやめてください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Fusianasan

彼らのせいで大勢の人が自殺に追い込まれました。
2ちゃんねるの閲覧を一切やめることをお勧めします。
419名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:13:46.16
>>417
これは便利ですな
    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
420名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:15:28.01
でも13は不公平だね材料確認に他より時間がかかる時点で
5分で長さとかも全部確認しろとか厳しいわ
421名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:18:54.95
>>420
はぁ?訳のわからないこと言ってるの?
422名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:19:35.48
>>421
お前が訳がわからないわw
423名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:22:18.03
★マーク屋
マーク屋は、外部サイト巡回型のプロ固定です。
他サイトに常駐して常連化し、時には、そのサイトの運営内部にまで入り込みます。
彼等の役割は、他サイトで2chの裏話が漏洩した際のネタ化。運営内部に入り込んでいる場合は、迅速な削除。
そして、アンチ2chネラーの駆除などです。
J3、宇宙えび、DinoSwift(ラウンジから 等が有名。

★過去に流失したプロ固定の報酬表
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:-2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
424名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:25:43.69
425名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:26:32.60
余った廃材でナイフ工法の練習しようかな。落ちた場合の再受験のためにも合格後の
ためにも。p-957が試験に特化し過ぎていて現実の作業が不安。
426名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 01:27:51.01
                        _∩  ∩  ∩   ∩_
                      γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                      {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
    `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //                             `~´   .しwノ`) )
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ                                     //
                                      -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ

や〜〜〜い!
レジーナ=キュアサニーの変態ロリコンアニメオナニー野郎www
427名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 02:32:08.22
>>422
421じゃないけど材料の確認は試験始まる以前にするから関係ないんじゃないかな。
428名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 02:47:36.72
材料確認ってケーブル測って材料個数確認だけでしょ?2分くらいで終わるよね?
429名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 02:50:42.15
関係あるだろ
今回の材料は20種類で線は6本これを5分以内に確認し不備があれば報告しなければならない
24年の上半期の土日の問題を見てみると材料の種類は10種類と11種類で線は両方とも3本
あきらかに13番の方が時間がなくもし開始時間の30分越えても材料の確認が終わらないで不備が見つかったら終了
確認時間を10分に伸ばすか材料の数を同じぐらいにしないと不公平過ぎる
430名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 02:52:54.06
そりゃ要領悪すぎるだろw
431名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 02:53:37.25
時間全然無かったわ
材料の確認が終わった直後に試験が始まった
確認が終わってない奴もいるだろうな
432名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 02:56:29.59
要領が悪いも何もなるべく公平にしろと行ってるわけで
他の問題は時間が余るぐらいなのに13番は5分以内に必死こいて材料確認
433名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:09:19.74
ビニル線長さ同じ色違い3本を含め「6本」っていうのは詐欺に近いと思うけどw

第一、公平っていうんなら合格率で見たら、
No.13なんてクソ簡単な部類なんだから不平を言うほうがおかしいだろ
まぁNo.7がもっと簡単なのは認めるけどw
7で合格ウメェww
434名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:11:05.13
俺土曜組だけど
確かに日曜組は文句いいたくなるのもわかるわ
435名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:12:58.76
退場時に色々な作品を眺めて来たが、
空中浮揚連用枠をかなり見かけたな。
白黒赤黄IV線を連用枠直前で数cm垂直に立て、連用枠を水平に浮かす。
そういうやり方を指導している機関があるのだろうか?
@パシフィコ
436名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:13:27.14
さすがに不公平だと思ったからボンド線やねじなしボックスコネクタを一個省略したんだろうなw
ただ材料の数の多さはどうにもならない
437名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:13:55.16
同寸法のケーブル一本一本計ってっから要領悪いんだよw
438名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:15:54.19
>>435
ポリテクではそう教わったな
あと書院の本もそうなってる

枠を垂直に立てても問題無いの?
439名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:25:08.31
13とか簡単とか言う人もいるが不人気なのは間違いないよ
なるべくプライヤーとか使いたくないし
440名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:31:58.98
被服からリングスリーブの芯線の長さって20mmまでおkでいいの?
一応オーム社の本ではそう書いてるけど、結構適当に圧着したから
いまさら不安になってきた
441名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:34:02.97
「材料見た瞬間にNo.13ってわかる分13とかすげぇ有利じゃんww」って書こうとしたんだけど、
そもそも材料みてNoがわからない候補問題ってあるの?
まあNo.7も一目でわかったけどw
442名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:34:33.83
プライアなんか使わなかったがなあ。
管のナットをボックス内側で指で押さえ、
ボックス外側で管を手で回して絞めた。
443名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:35:10.14
土曜日組だが複線図もリンスリも小で合ってたし安心

不安材料はパナの4路スイッチの差し込みを12ミリにしたことだけだ
しっかり差し込んだし芯線も見えてなかったと思うんだが不安だ
444名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:35:18.29
ネジきりはペンチだったし。
445名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:38:49.53
>>440
おk 20mmを超えてないなら一切欠陥とられない
ちょい前の過去スレで散々バカが暴れてたけどね
446名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:46:21.15
俗説に近い。
写真なんか見ても出過ぎ欠陥の例は1cm位だからなあ。
447名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 03:59:04.05
>>446
出過ぎ欠陥の例が1cmくらいの写真になってるなら
マジでその参考書捨てていいよ

どこが出してるのかも知りたいくらい
448名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 04:00:39.93
確かな根拠が無いのは、あんたも他も同じはず。
自説が絶対正しいと主張したいなら根拠が必要だ。
449名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 04:10:26.28
講習会で一応13番やったけど、
そのときは手で金属管側めいいっぱい回せば簡単には外れんから
それでいけという指示だったw

もちろん通常の工事ではまったく無意味なのは承知しているけどねww
一応プライヤで補強はしているけど
450名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 04:13:45.38
そういや、No.13でボンド線は注記になくても必ず出るみたいに
わめき散らしてたヤツは轟沈したなw
451名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 04:20:10.82
>>450
そもそも、問題文と施行条件を読み飛ばしてボンド線作る時点で問題外でしょ
時間内に正確に作るのが目的の試験なのにそれでは意味がない
452名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 04:24:42.85
>>449
実戦でプライヤが要るのは、配管が先に建物に固定してあるから。
締め付け力の問題ではないよ。
453名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 04:25:56.57
>>448
part255で同じこと言ってたバカが散々叩かれて敗走したから根拠に関してはそこで見てw
あと>>446は出版社が出してる参考書で
出過ぎ欠陥の写真が1cmになってるんならアップしてw
絶対にそんな教科書ないって断言できるけどww
454名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 04:30:36.97
>>451
そういう意味じゃない。
公表された候補問題で、No.13は、
例年あった電気的に接続されていること、という注記が無くなったんだ。

だからボンド線は無い可能性が高いという見方をする者(俺もそのひとり)が居る一方、
施工条件で指定されて出ると、自説を振りかざして出るに決まってるみたく暴れた人間が居たんだ。
普通なら出て来れないが匿名板だし別件で暴れてるかもしれんな、あの性格だと。
板のやり取りを見ていてふと思い出した。
455名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 04:36:45.51
軽欠陥の基準なんてどこにも書いてないものに、
根拠でもないものを根拠と振りかざす人間って、所詮電工が限界の脳だと思う。
456名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 06:01:20.76
隣のやつと領土争い繰り広げた奴いる?
俺が受けたとこは机に奥行きがかなりあるタイプだったので争わなくて済んだが
457名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 06:25:25.25
机は180×90を半分に使った。
領土争いは無かったが、前に座ったおっちゃんが、
椅子をがちゃがちゃ机の前べりに当てて来た。
458名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 06:34:31.56
13のボンド線云々が今年になって消えたのは今年の試験に13出すためだからな
459名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 06:35:36.44
>>458
可能性はあるな
460名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 06:36:01.62
俺、>>457だが間違い。

×180×90
○180×45
461名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 06:38:58.37
>>435
スイッチボックス(想定)の中で10cm余らせるわけだが
線を伸ばしたままにするか、Sの字に曲げるかの違いでしかないかと
スイッチ側を全然余らせずに切って電線管と密着にしても試験は通ると思うけど
実際の工事では余分がないと線を差し込むのにも苦労する悪寒


>>443
4路の仕様は10mm+4mmまで許容、3路は12mm+2mmまで許容
結局、どれもこれも9mm〜14mmが許容範囲
4路 ttp://dolphin.va.panasonic.co.jp/ideacontout/2012/02/17/2012021700130950.PDF
3路 ttp://dolphin.va.panasonic.co.jp/ideacontout/2012/02/04/2012020400030552.PDF
片切 ttp://dolphin.va.panasonic.co.jp/ideacontout/2012/02/04/2012020400030551.PDF
462名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 06:39:43.60
大学の講義室の長机であったんだけど
机が斜めになってるから工具や材料が作業中に手前に滑り落ちまくり。
斜め机の場合、台紙はセロハンテープか何かで固定されてるのかと思いきや固定なし。
しかも台紙机からはみ出しているわ。
予想はしてたけどちょっとひどすぎ。フラットな机ならまだしも。
結果としては作品できたけど、ありゃ考えもんだわ。
センターさんよマジ頼むわ
463名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 06:52:39.81
毎年言われてるんだろうけど会場ごとに格差ありすぎだよな
台紙がはみ出してるのはさすがに酷い
464名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 06:57:30.20
>>455
欠陥は全て理由があるから欠陥なんだよ
理由、意味もなく欠陥ということはない

自分の知識等から『なぜ欠陥なのか?』『こうだから欠陥』と考えがあって『こうだろ?』って言うほうがよっぽど大人
それがその人の『根拠』なんだよ

公表されていないからとか本に載ってないからとか
周りから言われた中でしかできないのは中学生が限界の脳だよ
465名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:00:37.40
>>462
こっちも大学だったので滑り止めにタオル、固定用のテープ持参で行ったよ。
幸い平机だったのでテープは使用せずだけど。
466名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:02:28.38
>>455
判定員側には減点基準は配られてるよ
回収されてるからはっきりしてないけどな
467名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:12:46.06
>>466
だから分からないんだろ?
それを知った風に2cmまで大丈夫とか、垂れまくって人が居るんだよ。
468名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:13:57.27
正直13番の『練習』で何が大変だったかと言えば、

ケーブルのシースを剥いてIV線や裸銅線を準備することと、
ねじきりがもったいなくてやったことが無いことと、
ロックナットが薄いのでウォーターポンププライヤーで締めるのが不慣れで難しい
スイッチからのIV線を赤で作るとどっちを繋ぐかちょっと悩む

ぐらいで、作業工程自体はそんなに難しいものは無いと思う。

問題用紙配られて「ねじなし電線管」って目に入ったとき笑みがこみ上げてきたよ。
裸銅線を探しても見つからなくて、接地用端子は省略って書いてあってボンド線いらんのかなと感づいたし
黄色線で色分けされてて、
リンスリ中1個小1個で2箇所なら楽だな、と思った。

一回やっておけばサービス問題みたいなもん。
一周やって特にいろいろミスもやったからどの問題出ても特に困りはしなかったけど。
469名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:17:55.17
>>442
ナットはいいんだけど絶縁ブッシングに傷が無いのはまずい
470名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:21:07.78
>>467
2cmまで大丈夫ではない
2cm未満であれば大丈夫だぞ
471名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:25:26.17
まだ言ってるw
それ根拠が伴ってないの。
472名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:27:25.83
試験元が、正式発表していない事項は、誰が断定しようと全て推測。
473名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:29:46.28
材料確認の時間に名札に記入してもおk?
474名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:30:20.67
>>467
おまえさんが言いたいのは
『根拠がない』じゃなくて
『証拠がない』じゃないかな?
475名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:30:33.39
あの始まるまでの材料表で金属管で13とすぐ気づいて
結線する場所も少ないんでリンスリ中小とコネクタ二結線のが二個で
電源側は圧着だなと推理しやすかったんだけど
余裕ありすぎて施工条件流し読み&
いまいち金属管の取り付けに自信がなかったんで
そればっかに気を取られて
完全に黄色線の条件見落としてたわw

最後の確認で直したけど気がついた瞬間は圧着やり直しか?って焦ったけど
コネクタの線取り替えるだけですんだわ
476名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:41:58.46
材料確認のときに電線に爪で跡つけても大丈夫なの?
477名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:43:43.45
478名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:46:19.55
リンスリ下2cmまでって言うのは確実な情報だよ
判定員から情報漏れてるから
479名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:46:27.69
プライヤーだと若干つかみにくいから、
ネジザウルスでつかんだw
480名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:13:03.58
>>461
ありがとう。不安がとれて落ち着いた。

あとは自分で気付いてないポカやらかしてないのを祈るばかり
481名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:14:55.75
去年よりも材料を入れた大箱が
重そうだった。
あ13!
こんな推理が働く2回目(笑)
482名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:22:53.81
でも黄色の線が出た時点で不思議に思わないのかね
赤と黄はイとロのどっちに使っても大丈夫だろうなんて思い込むのかな
483名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:23:05.63
レジちゃんらしきレスをある資格スレにて発見
484名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:24:37.17
リンスリ下は上から巻く絶縁テープ幅以下でないとダメだと何か(参考書系)で読んだような。

ま、そんな心配いらんようにきちんと作ればいいだけ
やっちまったやつは9月まで神仏にでも祈っとけw
485名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:29:36.55
>>420
13も大差ないと思うが。
むしろ13はケーブルが短めなので測りやすい。
486名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:30:58.82
>>484
同じことを講習会で講師から言われたよ。

>>478 の言うとおり判定員出しているところだからたぶん間違いない
> リングスリープ下は20mm以内に収める
487名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:34:49.64
>>441
材料リストから問題を判断できる。
多くの問題は、これがあれば何番というのが分かるユニークな材料がある。
そうでなくても、これとあれが入っていれば、とか何個だったら、で判断できる。
誰かがまとめてくれたやつが過去スレにある。
488名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:49:43.17
ブッシュ切るとき指切ってアウトレットに血がたまるぐらい出た
黄色線が赤になったけどセーフだよね?
489名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:52:25.62
>>482
材料表を見て13番だと判る
ボンド線とその固定ネジの記載がない(ほんとにいらないのか?)
しかもコネクタが1個しかない(2個いるんじゃないのか?ん?)
IV線に黄色がある(練習の時は赤2本にしたけど、区別するためだな)

この時、配線区別用、が頭にあり、スイッチからは黒白線どちらでも良いものばかり練習してるから、
線色指定があることまで考えが及ばない
試験始まってからも、コネクタ一個の施工条件や、太字文のリンスリ、差込が目立つため、
線色指定を見逃してしまうこともあるんだな

練習時のものとは似て非なるものが出たんだから、あり得ることではある
後から時間たっぷり冷静に見る時とは、心理状態が全く違うのだよ
490名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:54:07.92
http://www.denkishoin.co.jp/n_denki/souko/page_pdf/21404.pdf
リンスリの長さ関係で主な重大欠陥だと
・絶縁被覆を著しくむき過ぎている(心線が20mm 以上露出)
・絶縁被覆が短すぎてテープ巻きが困難なもの(絶縁被覆が20mm 以下)
主な軽欠陥だと
接続部先端の端末処理が適切でない(心線が10mm 以上残っている)

画像だとこの辺か
http://sikakudenkou.web.fc2.com/tyui/kekkan.htm
491名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:58:05.15
問題解答が公表されたけど、判断基準は去年までと変わらなかったな
492名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:03:44.34
黄色はやはり重大欠陥だな
合格率下がりそう
493名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:08:26.64
黄色の電線も太字で目立つやん

一度も実物で練習してなかったとしても
複線図書く練習でもしてりゃ黄色が入ってる時点で不思議に思って施工条件読むはず
っていうか普通読むだろ施工条件くらい
間違った人はテキスト使わずに練習してたんかね

心理状態が違うと言えばそれまでだが
494名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:10:46.26
7番インチキだろ配線の色は問わないが殆どしゃねぇか!
495名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:11:07.99
試験センター
平成25年度第二種電気工事士上期技能試験(7月27日及び28日実施)の問題、解答及び判断基準について
ttp://www.shiken.or.jp/news/content305.html
496名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:13:31.81
受験申込みが最終日で筆記の会場で受験番号が最後のほうだった。
昨日は自分の後に免除組がゴソっと入って、自分の席の
左は筆記通過組。右は筆記免除組だった。

左側の人たちは真新しいホーザンのセット使用率が高く
右側の人たちは使い古したようなプロっぽい道具の人が多かった。
隣も斜め前もPとかVS-4Aなんか持ってきていなかった。

でも右側の人たちはろくに問題や施工条件を読まずに作業を始めてて
後半でパニクって係員呼んだりして、
なるほど、だから去年技能に落ちたんだろうなと思った。
497名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:14:21.98
土曜日にしてもらいたかったort
498名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:19:31.52
土曜日の3路スイッチって黒かったんか?w
499名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:22:10.05
No.7は左3路の0も色問わずか、すごい試験だった
500名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:25:03.49
>>498
濃いめのグレーですね
501名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:27:08.11
>>495
まあ、大丈夫だろう。9月6日をワクテカしながら待つとしようw
502名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:27:56.19
なぜ左の3路は0に黒線持ってこなくていいの?あれでいいの?
503名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:30:04.14
>>502
施行条件は電源からスイッチまでの区間だけ黒指定だからじゃね?
慣例として0には黒としているが、電気的に問題なければよいと。
504名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:31:11.80
アウトレットボックスに
シースまで入ってなくても欠陥扱いの記載はない
よかった
505名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:32:33.43
>>503
へー0に黒は絶対かと思ってたわ
506名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:49:11.20
>>504
いやそれ、配線図、配置の違いで重大欠陥だよ。
ボックスとシースの意味を考えてみ?
507名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:51:27.30
やっと終わりましたね 上期技能試験が お疲れさまでした
合格率は、土曜75% 日曜65% てところですか
このスレを見ている人はプラス10ポイント上がるでしょう
8割の方おめでとう 2割の方来年がんばってください
尚、私は1,6,7,8,11を予想しましたがまさかの13番で驚きました
508名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:51:40.86
ちなみに、某講習会x2にいったけど、どちらの講師も
「ボックス内にはシースを『挿入しすぎ?』くらい挿入しろ」
と教えられた。
509名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:53:48.56
解答みました
非接地の黒線、コンセントに入れて、
下から上にスイッチ側にわたりでも大丈夫ですよね?
510名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:54:46.08
本も3路スイッチは共通端子0に黒線を繋ぐ以外は、1、3に赤・白どちらを繋いでも構いませんと書かれてるのだが。
511名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:58:43.15
>>506
でも前スレでは
欠陥扱いにならないって書いてあったけどね
512名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:01:18.58
ちょっと触れただけでどっちにでも動く物が欠陥扱いになるわけなかろう
513名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:01:33.40
確かに3路SWは極性や番号のある器具に入ってるな、ふぅむ?こんな時にレジがいたらセンターに電凸してくれるのに。
514名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:03:24.37
>>506
何故シースが抜けたことが「配線図、配置の違い」に該当するのかな?
515名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:07:11.01
>>513
センターのポカミスかもしれんぞ
516名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:09:08.26
>>509
おけーです
517名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:10:09.15
必死だなw
じゃあ『欠陥じゃない』と思ってたら良いよ。
ボックスからカラフルな線が丸見えでもいいんじゃね?w
大抵の本の完成図じゃ、ボックスにシース入れてるんだけどねぇw
518<(゚д゚三゚∀゚)ゝ:2013/07/29(月) 10:10:37.04
過去スレから拾って、内容ちと加えつつ試験の表紙で実際に書かれる名前に書き換えた
内容確認しつつ練ったらテンプレにいれてよ
後期の人に役たてばいいな

☆試験表紙の材料リストから試験Noを判別できる材料
No.1 「埋込コンセント(2口)」
No.2 引掛シーリング「丸形」 端子台(リモコンリレーの代用)「6極」、 (VVRはNo.11にもでる)
No.3 「埋込連用接地端子」
No.4 埋込コンセント「20A250V設置極付き」
No.5 「位置表示内臓スイッチ」
No.6 「配線用遮断器」
No.7 埋込連用タンブラスイッチ「4路用」
No.8 長い(400mm以上の)VVF2.0-3C 端子台5極があり、20A250V設置極付き埋め込みコンセントがない
No.9 「合成樹脂管(防護管)」
No.10 埋込連用タンブラスイッチ「3個」
No.11 VVRがあり、3or4極端子台がある
No.12 「合成樹脂可とう電線管(PF16)」
No.13 「ねじなし電線管(E19)」
519名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:17:29.70
>>518
そこまで必死になるほどの試験ではないと思うが。
520名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:17:35.32
3路スイッチは電源に接続される側のみが黒であれば大丈夫だ
施工条件にも「電源から3路スイッチSまでの非接地側電線は、黒色を使用する。」と書いてある
両方の3路の0番を黒にするのは分かり易いからと言う理由からだ
521名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:18:02.08
>>512
机に作品を置いて帰るんだけど判定員が目視の時点で判断してたらアウトかもしれんと
思ってけど解答例見たら中央までシース来てないから大丈夫だと確信した
522名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:19:29.05
>>515
センターの正解完成例の写真はレセップと3路の0は黒線同士でだし
どういうこったろうな?
523名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:21:26.40
従業員が十数人で年間何十億売り上げあるって言われてるけどね 
典型的ななんとか法人だろ 試験してる法人は  
普通にうちの電線使って下さいよ的な業者との癒着はあると思います
524名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:22:30.53
神経質すぎだよ
色指定されてるって事は、それ以外の色はどっちでも良いってばよ
525名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:22:32.70
>>70
これ信じて待つしかないなぁ
固定できてない時点で一発アウトだったら詰んじゃう
526名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:22:39.26
>>520
施工条件2のAはどう思う
527名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:23:15.63
>>519
必死じゃないから簡単に見分けられる表がほしいんじゃねーかw
528名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:26:49.68
>>526
別に色の指定などされていないが
529名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:32:04.67
ボンド線がないのは電気的にはおかしいと思うけど
530名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:33:03.76
>>528
すると今回の7番はこのS指定がなければ両方の3路はどの色を何処に入れてもいいってこと?
531名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:33:45.52
>>529
それを言ったら、リンスリにテープ巻きしないのもおかしいよな
532名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:33:48.34
もう試験は終わったんだ。
何も考えず次にやるべきことをやればよい。
533名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:34:33.92
>>529
ないじゃなくてあることにしてんだよ
省略というのはそういう意味
だからおかしくはない
534名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:35:53.08
>>530
色がなんでもいいだけだけだけどレセプタクルには白いくからレセプタクルに行く方の3路0が赤と黒どっちでも良くなるだけ
535名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:39:42.58
>>530
それは違うだろ
電源からの黒線は必ず3路の0番に接続する
Sの指定がなければ左右どちらの0番に接続しても良いけれど、今回は右側が指定されたということ
負荷側の0番は何色でも構わない
536名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:39:56.68
40分だから時間かかるやつは出ないね
537名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:40:08.27
>>534
白はダメなの?どの色でも構わないと公表されてるけど
538名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:40:53.05
アスペと対話してるみたいでキモイ
539名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:43:22.93
>>535
ならS指定しても意味ないな
540名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:47:02.84
>>539
問題の意味を理解できていないだろ
541名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:48:11.28
何がわからなくて何を聞きたいんだかよくわからん
542名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:54:07.04
自分はなぜ左側の3路スイッチが極性があるので黒線を0にさすと本やネットなどで見ました。
しかしセンターは左側の0に色指定無しとなってるので不思議に思いました。
なぜこれでも良いのか知りたいです。
543名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:57:06.70
>>542
それはセンターに聞いてくれ
544名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:57:11.36
>>542
左側の3路は負荷に繋がるから色は何でも良い
545名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:58:12.76
極性と線の色指定は関係ないんじゃね?
繋ぎ方(極性?)を間違ってはいけないが
色は指定されてなければ何色でも構わない
546名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:00:58.48
>>542
3路スイッチに極性はない。

左側のスイッチに関しては施行条件になにも指定がないので、
012に赤黒白が指せる6通りすべてにおいて電気的に同じ結果になるからだよ
547名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:02:35.22
彼は本やネットでは色指定があったのに試験問題に色の指定が無いのは何故か知りたいようだから
電源とか負荷とか極性とか言っても無駄だと思う
548名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:04:58.12
>>527
見分ける必要があるほどの試験じゃないと言ってるんだがww
549名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:07:54.45
>>529
乾燥した場所に設置する
使用電圧が対地(交流)150V以下の電線を通す電線管は
長さ8mを超えない限り、接地する必要はありません

筆記試験にも出るような規定ですが
もう、忘れましたか?w
550名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:08:07.93
>>542
右側の3路には電源(非接地側電線)が入ってくるよね?
だから右の3路の0番は黒にしないといけないけど、
左の3路の0番は負荷に繋がるスイッチ線としての役割だから何色でもいいんだよ。
電気書院の技能本には黒を推奨するような事書いてるけど。
551名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:11:41.81
>>548
見分けられないより見分けられたほうがいいに決まってるだろ
「そんな表なくても見分けられるだろw」って意味で言ってんなら黙れよな
初学者にはいいと思うぜ
552名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:13:31.56
左側の3路の0番から右側の3路の0番までを一つの大きなスイッチとして考えれば良い
電源側に黒線を使うのは当然だけど、反対側は何色でも良いだろ
もし、反対側も必ず黒でなければならないとしたら、単極スイッチの配線には黒黒の2CのVVFが必要になるぞ
553名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:16:51.96
電気書院の参考書には説明がないからな
554名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:17:51.28
そもそもスイッチは極性を気にすることはないそんなことも知らないで試験受けた奴がいるってのが不思議
555名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:19:22.23
レジーナさんではないけどセンターに電話して自己解決しました。
右の3路スイッチも基本何色でも構わないらしく本やネットは0に黒色をさすのが当たり前と書かれてるのは
今までのセンターが行った試験の施工条件にいつもそう書かれてるから、本やネットが真似してるだけであって0は今回のSの指定が無ければ右側の3路スイッチも何色でも構わないとのことでした。
お騒がせしてすいませんでした。
556名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:24:39.17
レジーナ アニメオナニー発射中 本日2回目
557名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:25:02.87
>>518
No.2 と No.11のVVRは太さが異なるから、それもキーになるな。
No.2 VVR 2.0-2C
No.11 VVR 1.6-2C
558名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:32:40.63
>>495
シーリングを縦長にしたので失敗したか、と思ってたけど、結果大勝利だったぜ!
俺の他にも縦長を心配してたやつらがいたが、よかったな。一安心だ。
559名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:35:28.33
引っ掛けシーリングの向きってどっちでもいいの?
横向きじゃなくて縦向きにしたのだけど‥
560名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:37:24.63
>>555
確かによく施工条件読んだら非接地の黒色はここだけだな
561名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:39:19.84
>>551
見分けられるだろ、ではなくて見分ける必要ないだろ、と言ってるのww
562名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:40:05.81
公式見ると外見だけなら周りの奴全員合格っぽいわ
563名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:41:34.60
3路スイッチもそうだけど、ゴムブッシングにシースを入れない状態が、どういう欠陥なのかも議題ですよね。
564名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:41:45.30
10人分ほど見回して明らかにダメだったのは
無理やりやらされてまーすダルいでーすってな風情の高校生1人だけだったなぁ
565名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:44:35.35
>>520
>>534
>>535
>>544
>>550
>>552


重大事故起こす可能性あるもの6名
566名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:47:25.14
そもそも、電源側を黒にするのはどんな意味があるのけ?
安全なの
567名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:48:30.33
電源側を見分けるための黒だとしたら、
負荷側の0も黒にしちゃうとまずいやん?
568名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:50:25.82
9/6まで長いな
569名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:57:05.50
>>566
中性線が白と決まっているから
2心ならば黒が非接地側
3心ならば赤と黒が非接地側になる
570名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:57:30.67
>>559
どっちでもいいと思うが、
縦向きにしたのなら
正解例をみて安心しろ。
571名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 11:57:53.67
>>561
見分ける必要あるぞ!!!!!
試験開始までの30分間で頭の中で複線図を書くと大幅な時短になる
572名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:00:09.50
>>561
見分けなかった時に利点があるなら教えてくれると嬉しいわ
どういう理論なんだろうw
573名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:01:23.22
>>572
「それはあたしには必要ないですね」
と同じ理屈だと思うよ。
574名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:07:41.34
>>569
三路の0を黒にする話してんだよ
575名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:09:15.71
>>574
スイッチを非接地側に入れるのは当然だろ
576名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:10:48.09
>>555
今まで気付かなかったが、このS指定を「白色」とセンターが書いてたら大半が落ちてたな

今度からセンターが施工条件をよく読まないやつは落とすみたいに方針変えてきたら怖いわ

日曜の13番もおかしな色だしてきたし。
577名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:13:20.59
>>575
当然じゃないし
黒にする理由もそうじゃない
つまり、施工条件に書いてあるからとしか理由はない
578名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:15:03.12
そういうこと。
施工条件に電源から三路0端子へは赤って書かれたらそうしないといけない。
579名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:15:59.06
引っ掛けシーリング 何かテンパッたか付けてからねじって横向きにしたけどアウト?
図面が横なんですもの 隣もねじってたし
580名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:15:59.80
>>563
アウトレットまではVVFでと配線図で指定されている
シースむいたらその部分はVVFじゃなくIVになるでしょ
つまり『電線の種類が配線図と相違』にひっかかる

あとこれは基準に書かれてないみたいだけど
ボックスも電気用品だよ
連用枠やレセプたんと同じでシース出ていたら造作材に触れる恐れがあるからアウト

議論するまでもないと思うけど
581名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:17:24.92
>>561は他人が得するのが嫌なタイプのクズか
競争試験じゃないんだから足ひっぱんな

俺だって今自分に必要か否かで聞かれたら
もう今回で合格したんだから必要ねぇよw
後期試験に向かう初学者用だよ
582名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:18:21.43
アウトレットボックスの穴を全部使わなかったんだけどアウトかな?
583名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:21:08.48
色指定は全てセンターが勝手に決めてただけなのか、センターは神かよw
「設置側は黒色とする」とするかも今度からもしかしたら出てくる可能性もある訳で、もしそうなった時に不合格となってセンターにクレーム入れても
「施工条件に書いてあるでしょ?」の一言で終わるなw
584名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:21:37.79
>>581
そんなきつい事を言ってやるなよ。
世の中には「そんなの出来るのが当たり前、出来ない奴はダメな奴」
とレッテルを貼って人を見下すのが
三度の飯より好きな奴もいるし、
そうでもしないと、飯が喉を通らないやつもいるんだ。
585名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:22:49.67
>>580
シースを全部剥けばIVだけどな
586名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:23:01.84
>>580
色々判ってないみたいだな。
>>つまり『電線の種類が配線図と相違』にひっかかる
とか、噴飯モノ。コーヒーをモニタに噴きそうになったわw

そもそもアウトって表現が稚拙。
法的にアウトでも、試験として欠陥に取られるか否かはまた別問題。

判ってないくせに、いたずらに不安を煽るのは良くない。
587名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:26:47.43
>>581
他人が得するんじゃなくて、
そんな事に頼らなきゃならないほどぎりぎりで臨んでもろくな結果にならないと言う事。
そんなものが必要ないくらいしっかり練習しとけばいいだけの話。

自信があるなら無視すりゃ良いのに必要にレスするからあいつは危ないなと思っただけww
588名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:28:59.03
>>583
なんでそんな極論に。
接地は白、電源からスイッチまでは黒、これは試験の条件としても書かれているが、一般の配線でも同じだろ。
一般の工事なら、任意の色になるところが、試験でも指定がある。それは不合理なことだろうか?
一般の工事で任意ではあっても、誰かが決めることになる。
一人だけでやってるのなら作業する人と決める人は同じだが、
チームで工事するなら、ここは赤でここは黒というのを事前に打ち合わせて、各作業者はその通りに配線することになるだろう。
試験問題は、打ち合わせ済みの状態と考えれば不自然なことはない。

ただしセンターは神
589名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:31:41.04
施行条件は大事だよね
じっくり読むことすっ飛ばして、土曜のSと日曜のロで一発落ちが2割はいるだろな
590名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:32:31.88
試験がうまくいかなくてイライラしてんのかみんな
591名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:34:43.37
>>588
施工条件にその神の気まぐれがあったら恐ろしい
592名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:37:57.47
>>591
人間は神に対してできることは、ただ畏れ祈るだけです
593名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:39:39.89
今回優しい方だったから下期は調整でセンター神がイタズラしてくるかもw
594名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:39:57.83
>>581

多分、課題暗記より基本押さえてどれ来ても対応出来るようにする方が確実かつ容易、という事が言いたいのかと思う。

俺もそう思う。
595名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:43:39.44
祈りましょう、神を信じるものは救われます。



アーメン
596名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:44:00.53
打ち越す
597名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:47:29.25
後期諸君!

センターは神、まずそこから始めましょう。
598名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:50:42.82
そう!とにかく神が唱えた施工条件をよく読むこと!
599名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:51:11.45
>>586
アウトレットボックスにシースまで入れず、IV線を露出させる人はいないとは思うが、
外にIV線が露出してた場合は、突っ込んで入れば良し、入らないならケーブル引きなおしだよね
試験の場合、軽欠陥以上にはなると考えるのが妥当
600名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:52:53.90
そういえばインテックス大阪の試験会場の下の階では
どっかの宗教団体が集会をやってたなw
神がどうのこうのという
601名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 12:59:39.33
>>600
あれたぶんエホバだよw
お互いの事、兄弟兄弟呼び合ってて最初筋者かとおもったわw
602名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:04:57.02
>>600
次からは電工受験者もそうなるのだ
603名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:05:07.26
ポリテクの講師が、毎年落ちるタイプは一番早く作れて上手い奴、って言ってたな
早くて上手い(と思い込んでる)奴は注意書きや条件をパパっとしか見ず、今までの練習の通りに作る
その練習作品も自分は上手いと思い込んでるから、わざわざ講師にチェックしてもらわず、ずっと間違って覚えてたりする、からとか

遅くて下手な奴の方がじっくり注意して、今までの失敗の経験から間違えやすいポイント知ってるから受かるようだ
604名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:06:10.08
あの宗教金持ってそうなやつらばかりだったなあ
605名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:06:37.93
>>600
テニプリの腐女子じゃなくて?w
606名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:07:26.02
>>589
日曜は材料から冷静に推測すれば
赤と黄色どっちをどう繋ぐか施工条件読む必要がある!
という結論にたどり着くよな

土曜のは読まずにやっちまう気持ちも分からんでもない
607名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:07:27.66
俺の母親はエホバの証人だったよw
もういないが(;_;)
608名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:08:21.72
>>603
自動車免許とそっくりだ
609名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:10:02.09
610名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:10:05.44
しかし3路にはたまげた、施工条件に書かれてなけりゃなんでもいいとは
611名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:13:27.21
>>583
センターは神かもしれんが
JISという上位神が「接地側線は白か薄灰色とする」と決めたので
センターごときでは、それに背くことは出来ないw
612名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:15:06.41
>>606
そりゃあなた、結果がわかってるから言えることで、
スイッチだから指定なしだな、と判断しててもおかしくはない
現実、どちらの色を使おうとも回路的には何の問題もない
613名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:16:01.95
>608
同感。ひっかけに快感を覚えているのでは。
落とすための試験。受験料稼ぎだ。
614名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:17:33.94
>>599
>>試験の場合、軽欠陥以上にはなると考えるのが妥当
前々スレ(?)あたりに書いたんだけど、不思議な事にこれ欠陥じゃないんだよ。
たぶん、ちょっと引っ張ったら出てきちゃうような物だから、
欠陥に取ってしまうと責任の線引きが難しくなるからだと思うんだけど。

ちなみに、引掛けシーリングやレセップのシース剥きすぎ(器具からはみ出してシース剥いてる)は
軽欠陥の対象。これは、引っ張ったくらいじゃ形が変わらないから、責任区分が明確だしね。

と言った所で、ご自分の思い込みで妄言を吐いたことを反省しとくように。
どっかの糞コテと同レベルだよ。
615名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:17:55.03
まぁとにかく施工条件をよく嫁ってこった。
616名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:18:53.87
>>599
でも去年まではセーフみたい。今年はわからんが
617名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:19:39.36
>>611
上位神はJISだっけ?
電気工事士法とか電気工事士法施工令とか電気設備の技術基準の解釈とかもそうじゃないの。
618名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:25:59.93
>>603
呼んだかい?
課題はやらず、ひたすら基礎を練習しまくったおかげで劇速で終わった。
課題を練習に使ったのは複線図のみ、2012年と2013年のをそれぞれ5回ほど。
今日発表された正式回答を見る限り全く欠陥に覚えはないが、
複線図を書かずに合格したかどうか、その結果は9月。
619名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:26:27.39
>>614
>599は俺だけど、妄言と言われる筋あいはないな、そりゃ言いすぎだ
何か偉そうなんだけど
620名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:28:57.27
>>619
その人、「満を持す」さんじゃないかな
621名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:30:06.28
欠陥か欠陥じゃないか何か証明するものを出してくれよ
でなきゃどっちも妄言だ
622名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:30:08.80
黄色線を見た瞬間は被膜を全部剥いてボンド線にしろって意味かと思った
623名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:33:24.04
施工条件も読めなく勝手に作る奴は電気工事士になるなと言う事だろ
624名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:33:58.22
>>621
同意
625名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:34:33.36
>>621
やる人いないからどっちでもいい
判断不要
626名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:35:38.31
一ヶ月くらいこのスレにいたけどナイフとレジは言うまでもなく
満を持す人もなかなかのもんだったな
627名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:37:16.83
うん、いずれも頑固だった
628名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:38:45.06
>>612

俺は練習中に、IV赤赤だと採点上とても面倒くさくなるのので、どちらかは違う色になると踏んだ。
そして過去問との比較から「電気的接続」の文言が消えた事から、今年は出るなという事とボンド線は省略だな、と予測した(オーム本も省略の予想問題掲載していた)。
ただ受けた土曜だったw
629名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:38:54.31
施行条件読まない奴は40分ギリギリかかる人でしょ
だから急ぐと思う
練習不足だよ
630名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:40:26.84
>>628
ボンド線省略の話は過去スレであったな
あなたか
631名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:40:43.05
オーム社の教本にはボックス内にケーブルが入ってるか否かは
巻末の欠陥一覧では過去5年間は対象になってないよ
ボックス内の切り屑残しも欠陥ではない
632名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:47:13.09
しつこいね
だから、誰もやらないって
633名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:53:09.41
>>628
黄色嵌りは、どっちのスイッチにどの線を使うかを指定されたことだと思う。
2つのスイッチからボックスまでの線は、白黒以外の2色をどっちのスイッチにどっちの線を使ってもいいと
思ってたら、真ん中のスイッチに黄色(必然的に上が赤)を指定され、その指定を見逃した人の約半分は
不合格になったと。
参考書で2本同じ色の線を使っている本ってある?黒本は白黒赤青だったけど。
634名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:58:04.26
>>633
丸わかりは赤2本になってるよ
黒本は青ロ指定だった?
635名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 13:58:30.30
>>622
俺も
636名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:04:17.02
施工条件読まない人多いんだね。
想像で作って怖くないのかな?
637名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:04:36.36
>>634
今手元にないから確かではないけど
赤と青を使って、どっちのスイッチかは問わないだったと思う。
638名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:05:01.81
俺の渾身の作品も採点されてグチャグチャに廃棄されてんのか・・
639名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:06:27.22
オーム本は赤赤だったよ。
なんか「どうせ出ないだろ」感満載だった。
だだ、ボンド線省略予想は評価したい。
もし出た場合の方法も掲載していたし。
640名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:07:23.45
>>638
一番出来のいい奴は正解例に使われる(ウソ)が、二番には何もない。
641名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:07:25.93
>>638
保管されているよ
642名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:07:49.73
>>639
ボンド線省略は出るからこそ省略になったんだけどなー
643名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:08:43.69
>>642
今までも出る可能性はあったと思うよ。
644名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:13:02.84
>>633
すぃーっとと準備万端セットも赤2本
645名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:16:32.29
>>636
筆記試験を丸暗記で合格した連中じゃね
646名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:16:42.44
もう一度みんなで復唱しよう!

「センターは神」
647名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:17:51.31
>>639
>>644
そっか、結構あるんだな。
そういえば愛三電機の材料セットも九州電気のものもIVは白黒赤と緑で、No.13で4色は想定外だったんだろう。
648名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:19:12.81
>>646
俺は前日に神頼みしてきたから大丈夫だったよ
649名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:22:56.96
>>638
たぶん分別位はするんじゃないのw
650名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:24:17.25
>>646
なら経産省はなんだ?
651名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:26:49.54
>>650
邪神の中の邪神、邪神の王
652名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:36:52.85
結局
アウトレットボックス内にシースが入ってなくても
セーフ?
653名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:40:26.85
>>652
セーフ
654名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:41:47.07
結局、コネクタ二度差し部分、剥ぎ直してなくてOK?
それ次第で運命がきまる。
655名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:41:50.50
>>652
微妙だな
656名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:41:59.53
>>653
よかった

センターに電話して聞いても答えてくれないよね?
657名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:44:42.48
>>652
普通結合できないだろ、その状況になる理由が分からん
無理やり引っ張ったのか
シースを15センチくらい剥いたのか
658名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:47:00.97
シースをはみ出しちゃう奴は他でもミスってるから安心しろ
659名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:48:30.90
>>652
試験ではアウトレットボックスもVVFケーブルも造営材に固定されていないので、
動いてしまう場合があるから欠陥とはしないのではないかな
660名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:51:10.25
>>654
試験なので通電しないから問題なし
661名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:53:58.35
土曜分の解答見たんだけど、3路スイッチって黒い奴だったの?
662名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:55:29.89
>>654
そのときの傷ってコネクタの外から見える?
663名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:56:24.98
>>661
そうだよ。
理由はわからないけど、とことん親切だった。
664名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:56:59.05
>>656
今電話で聞いてみた
軽欠陥 X その他の
ゴムブッシングの使用不適切
に当たるだって

ただ本数=軽欠陥の数になるかは答えてくれなかった
665名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:57:07.84
見える
666名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:59:11.38
失礼。
>>662
見える
667名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 15:04:17.47
30センチの線を10cmシース右手で剥ぎ取ろうとすると
左手の20cmがよく取れるんだけど
どうするのだ?
668名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 15:05:05.92
正直、候補問題6くらいまでやって器具の取り付け方と要領さえ覚えれば
後は問題と解説見るだけで余裕だよな

電線切って、電線剥いて、丸めて、ネジ緩めて締めて・・・
同じ事の繰り返しで7以降やるのが面倒くさくなった
669名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 15:06:14.31
特記事項の変化から13が出る気配はあったとしても
下期だったかもしれんし。
他になにか兆候ある?下期の予想で。
670名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 15:07:36.33
コンセント Wに白線とあるけど渡りの上側でもOK?
671名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 15:11:08.61
>>667
左手のところを5cmくらい折ってから剥く
672名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 15:12:18.13
>>670
結線上同じなんだから何の問題もない
673名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 15:14:22.33
>>668
そうそう、課題練習ばっかり繰り返すと融通利かなくなりそう。
674名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 15:17:40.00
コンセントや引っ掛けシーリングへの心線の差し込み具合のチェックって
思いっきり引っ張ったりするの?
一応しっかり差したけど1本1本思いっきり引っ張るようなチェックされたら事故で抜けたら怖い
675名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 15:28:47.85
>>674
俺は一応全部の線引っ張ったけど抜けなかったし、事故で抜けるような事は無い様に思う
本当に挿せてなかったら抜けると思うけど
676名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 15:29:38.94
>>672
ありがとう
心配だったんで
677名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:00:27.90
>>664
まじか

終わった・・・  また来年か
678名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:09:04.54
そういうとこチェック出来ない奴って仕事も出来ないから落ちて当然
これが仕事だったら大問題だぞ

来年は丸暗記とかじゃなくて、なぜゴムブッシングが必要なのかとか、
色々と考えるようにして頑張れ
679名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:09:58.22
>>666
そうなると心線の傷だから軽欠陥にはなるかもしれないな。
あくまで、かもしれないだけど。
680名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:13:56.21
>>679
2度差しの傷位で欠陥にはならないよ。
681名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:14:58.92
>>664
だとすると13番はかなり合格率低くなるぞ
682名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:17:09.57
何でだよ
683名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:20:46.53
IV線ってVVFの中身と同じだからじゃね
684名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:22:28.46
>>681
誰か落ちねぇかなーと周りの奴の作品全体的に見てたけど、
ほとんどの奴が入ってたぞ
685名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:22:33.03
結局シースが少しでもアウトレットボックス内に入っていればセーフなのか
中心まで来てないと駄目なのかその辺の線引きは難しいよね。
その辺がわかる人はいないかな
686名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:22:34.06
「13番の日曜日」と語り継がれるか?
海外では13は縁起の悪い数字だからセンターもこの数字は余り出したくなかったのかも
687名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:24:19.28
>>685
公式回答は中心まで来てないぞ
688名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:24:51.83
>>685
センターの正解例を見てみろ。
2〜3cm入っていればよさそうだ。
689名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:29:23.93
>>687-688
じゃあ1cmだと駄目っていうこともなさそうだから気にしなくてもいいかな。
690名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:30:07.77
>>689
いいんじゃない。
責任は持てないけど。
691名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:31:10.39
>>586
判定員経験ありの講師からそう言われたから信じてたんだけど違うのか?
後学のためにどこが違うか教えて欲しい
692名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:33:55.59
>>685
シースがブッシングに少しでもかかっていれば間違いないみたい
どこまで中心に寄らすかは知らん。
>>664
693名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:41:11.01
>>691
その「判定員経験あり」は元で現役ではないというニュアンスがあるが、「判定員をやっている」講師が
合格のためのノウハウを教えるっていいのだろうか?「なんか微妙な気がする」というのが「講師が
そう言った」に対する拒否感(そこまで強くはないけど)に繋がって、納得できないんじゃないかな。
俺はそう思う。これはブレインの問題じゃなくガッツの問題だ、ってやつ。

もし今回の試験の判定員に、講師として誰かを教えてる人がいて、教えていた人の作品を検査する
ことがあったら公正に判定できるかな?
694名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:41:47.75
その辺りは細かい規定無いんじゃないの?
勘で分かるでしょ、このくらい入ってれば問題ないだろうってライン
参考書で完成例見たことないの?
適当に入れて上に曲げて抜け防止、これで終わりだよ
どこで悩んでるの?ミスってケーブルの長さが足りないパターン?
695名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:48:36.27
IVのボックス側の余長を取りすぎて
ボックス内がウルトラゴチャゴチャして
その影響でイ側に黄色線繋いで頭真っ白になった
抜き方分からなかったのでブチ切って
新しいコネクタ貰って繋いでたら
ほぼ時間いっぱいになってしまった
696名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:49:30.46
>>694
上から見れば普通わかるよな
697名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:52:38.24
>>695
> 余長を取りすぎて
結局はこれに救われたんだから結果オーライ
人間万事塞翁が馬
698名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:53:16.95
>>586>>614 書いたやつは、
自分の思い込みで妄言を吐いたことを反省しとくように
どっかの糞コテと同レベルだよ

まったく
699名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:57:52.61
>>698
文章から同一人物だと思われる
700名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:00:04.19
>>693
違うそこじゃなくて
>>580 の私の書き込みに
>>586 でいろいろ判ってないと書かれたんで
なにがどう判ってないんだろうと

シースはちゃんと入れたけど、間違ったこと覚えてたのはくやしいから知りたい

講師は今年やると言ってた記憶はないけどやらないとは言ってなかったな
古い情報つかまされただけ?
701名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:04:23.71
>>695
規定の長さで施工したら長めだったんで、俺も後で3cmほど切って整えたよ
リンスリ用2.5cm、スイッチ心線10〜11mmをカットなしで作ると、
ボックス内で長くなりすぎた
俺のIV線は支給長が41cmあったし
702名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:05:28.00
これか
586 名無し検定1級さん sage 2013/07/29(月) 12:23:01.84
>>580
色々判ってないみたいだな。
>>つまり『電線の種類が配線図と相違』にひっかかる
とか、噴飯モノ。コーヒーをモニタに噴きそうになったわw

そもそもアウトって表現が稚拙。
法的にアウトでも、試験として欠陥に取られるか否かはまた別問題。

判ってないくせに、いたずらに不安を煽るのは良くない。
703名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:09:01.84
>>702
そうそうそれです
法律と試験が違うのはわかってる

シース出たら図面と違ってくるからだめよ
と教えられた(覚えた)ことのどこがちがうのかなと
704名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:13:51.83
満を持すさん答えてください
705名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:16:36.18
>>701
確かにそうなった。
IVだけ他の線と長さが合わないので切った。
でもセンターの正解例は取り付け枠がちょっと遠い位置にある気がする。
706名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:17:25.28
>>703
VVFのシースを剥いでも、それはIVとは言わないってことじゃない?
VVFはあくまでもVVF

ゴムブッシングは、VVFのシース部分に設けるもの。
シースを剥いだ絶縁被覆部分に設けたことになるので、軽欠陥ってことじゃない?
707名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:18:22.14
>>693
おいらの学校に判定員の先生二人いて練習の時見てもらってたよ
そういえば、その時は気にかけなかったけど、この10年くらい金属管出てないから今年は怪しいとか言ってたけどマジだったんだな、あの先生
708名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:18:55.54
やっちまった時のリカバリー方法も練習しとかないとな
709名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:22:47.46
ケーブル持ち込みはまずいけど
ビニテはいいんだよね
黄色のビニテでカモフラしたり
あと、うっかり輪を斬ったブッシンをテーピング
710名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:25:31.34
>>709
そんなもん剥がされて更にこいつは怪しいと隅から隅まで調べられるぞww
711名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:25:46.57
余計な材料使っちゃ駄目に決まってんじゃん
何言ってんの
712名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:25:56.74
>>709
最後に残したらダメだよ。
713名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:29:58.07
>>703
試験の場合、軽欠陥以上にはなると考えるのが妥当
前々スレ(?)あたりに書いたんだけど、やっぱり軽欠陥なんだよ。
たぶん、ゴムブッシングはVVFに設けるものであってシースを剥いた絶縁被覆に設けるものではないから

ちなみに、引掛けシーリングやレセップのシース剥きすぎ(器具からはみ出してシース剥いてる)は
軽欠陥の対象。これは、引っ張ったくらいじゃ形が変わらないから、責任区分が明確だしね。

と言った所で、ご自分の思い込みで妄言を吐いたことを反省しときますのでゴメンなさい



満を持すより
714名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:31:37.72
>>713
意外と男前だな。惚れるほどではないけど。
715名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:36:58.66
>>713
反省してるなら許してやるか
716名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:37:42.86
ゴムブッシングの外側に切り込みが少し入ったら軽欠陥?
717名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:39:30.23
>>716
そうです
718名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:45:14.58
>>713
結局>>614は間違いってことなんだな?
ややこしい書き方すんなハゲ
719名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:46:02.88
電気書院では切断したら軽欠陥と書いてあったけど
720名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:47:10.39
>>718
もう勘弁してください
721名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:53:03.68
コーヒー吹きそうになるほどあれだけ偉そうに講釈垂れて間違ってた?
万死に値するわ。
722名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:59:18.41
>>721
非を認めて謝っているのに更に追い打ちを掛けるのか
朝鮮人らしいなww
723名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:59:26.61
>>691
>>700
俺も判定員やってるポリテク講師に聴いてみたことあるけど
欠陥の対象外だって言われたから、対象外だと思ってた。

ちょっと長文になるけど、書いてみるね。

なので、とりあえず、センターに電凸してみた。そしたら、
「個々に、どれが欠陥に当たるかをお答えするのは禁止されています」
って言われた。公式回答では明言されてないね。

そもそも、このアウトレットボックス外にシース剥き箇所が出ちゃうのって、
>>580の言う所の重大欠陥『電線の種類が配線図と相違』じゃなくて、
ランプレセプタクルの軽欠陥『ケーブル外装が台座の中まで入っていないもの』と
同程度の欠陥だと思うんだ。

で、常識的に考えてみると>>659の言うように、
引っ張ったら動いてしまうような物を欠陥に取るのは難しいと思う。

だから、これは欠陥の対象外だと考えられる。

で、俺の主張は>>664が言ってるのと矛盾してるけど、
この664の主張はすごく怪しいと思うんだ。
 ・そもそもセンターが電話で「お答えできない」と言っていた
 ・IV線をゴムブッシングに通してはいけない、と明確に規定している法規は
 電技・電技解釈・内線規程の範囲では発見できなかった

(内線規程JEAC8001-2011 3165-1のCから引用)
「ケーブルを金属製のボックスなどへ挿入する場合は、ゴムブッシング、ケー
ブルコネクタなどを用いてケーブルの損傷を防止すること。」
くらいしか該当項目がなく、IVを損傷保護目的でゴムブッシングを通す事を禁止していない。
724名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:01:57.22
>>701
> 俺のIV線は支給長が41cmあったし

えらい短いなw 45cmあるはずだがw
725名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:05:11.80
結果が気になって宅建の勉強する気がおきない・・・
726名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:08:20.26
>>723
シースでせっかく保護してあるのに剥きすぎてブッシングの所をわざわざIVにする必要はないんじゃない?
727名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:10:16.61
自信あったけどこのスレ視てたら不安になるなw
728名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:10:58.67
>>723
ヒント:IV線は「コード」であって「ケーブル」ではない
729名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:11:30.18
>>726
うん。それはその通りなんだけど、論点は
「ゴムブッシングの使用不適切」に該当するか否か
なんだな。
730名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:13:04.93
>>724
Made in Chinaのメジャーを使ったんだろ
731名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:13:43.90
なんとか
シースがブッシングから複数外に出てても
軽欠陥1つ にしてくれないかなぁ

やっぱり外に出てる本数=軽欠陥の数になってしまうか
732名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:14:21.03
>>728
ヒント(キリッ
とかで間違うのって、恥ずかしいと思うんだ。
俺なら首吊りたくなる。

で、IVは絶縁電線であってコードじゃないんだが?
733名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:14:24.86
IVは電線であってケーブルでないってか
734名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:14:44.03
>>728
IVは電線だぞ!
大丈夫か?
735名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:14:48.78
>>724
46cmの間違いだな、解れよ、1cmほど長かったと言う意味だ
736名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:15:36.72
電線の種類が配線図と相違というのはVVFの所をVVRでやったりとかじゃないの
737名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:16:29.61
もうやめてー>>728のライフはゼロよー
738名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:18:57.90
完全に合格したつもりなんだが、ダメだったら納得できねえなあ
ビデオ判定か写真判定を1回させてほしいわ
勘違いなら5000円罰金くらい払うからさー
739名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:19:13.93
そうだな
日本人ならライフゼロまで追い詰めず、1は残すもんだ
信長は知らない
740名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:19:40.33
>>731
欠陥を取るとしたら出てる分ひとつにつきってことになるだろうな
741名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:21:14.01
>>740
まぁそうなるかぁ
また来年かよ
742名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:23:00.54
なんで?
出てる箇所1つで軽欠陥1個だぞ
まさか3箇所以上、確信的に施工したとか
743名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:24:00.09
なんか今日は異様にシンドイ
やはり昨日は無意識に緊張してたんだな
744名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:24:22.21
>>741
逆に、これであんたが受かってたら、
ケーブル外装がボックスまで入ってなくても
欠陥にならないってことじゃね?

受かったかどうか、発表の日に書きに来てよ。
745名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:27:31.48
>>744
書きに来るけど

9月までは長いねぇ
746名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:28:55.50
知恵袋のこれマジ?
かずわん式で手のひらでで測っちゃったぞ・・・

>技能試験判定員を以前にしていた指導員がいて、そちらの話を紹介します。
>その指導員によると、技能試験は、採点と合否の判断が技能判定員の裁量にゆだねられていて、
>指導員により採点に大きなばらつきがでるそうです。判定員の中には、ちょっとした寸法の不足や寸法の超過
>(例えば指定されたケーブルの長さよりやや長いまたは短い)といったところでも、大目に見て軽微な欠陥として
>ほとんど減点しない指導員もいれば、重大な欠陥として大きく減点してしまう融通のきかない指導員もいるそうです。
747名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:34:21.27
ばらつきはあるだろうけど
大きな、までは言いすぎだろう

つか知恵袋だし・・・
748名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:35:39.36
>>746
「判定員」って書くべきところが文章の途中から「指導員」になってる。
表記のブレが激しすぎる。ちゃんと読みなおすべき。
749名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:36:45.63
全ての器具間距離を測って、誤差1cm以内に仕上げた俺に死角なし
750名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:40:35.71
>>746
知恵遅れ袋なんて信じるなよww
751名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:40:55.33
>>749
俺も最初は手でやってたが、定規使っても時間ロスが無かったので定規を使った。ほぼ正確。
しかしそこまで判定厳しいと、俺の周囲の人はみんな合格が危ぶまれる。
752名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:43:45.46
>>746
「少しの誤差」としてプラマイ3cmで落とせるとしよう
そうなると、試験官が故意に押したり引っ張ったりして全滅出来るコトになる
753名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:49:34.65
>>746
判定員は二人一組でバラバラに判定して二人の判定が異なった場合に再度判定だからそのケースはあり得ない
754名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:51:45.26
>>752
逆に、無理無理引っ張ってあげても、規定の距離にならないものは止む無く落とす、じゃないか?
基本的には合格させてあげようと言う試験だと思うよ
対象の多くは高校生なんだぞ
755名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:01:10.62
今年の講習会で聞いた、過去に判定員やってた人&現役でやってる人に聞いたこと
・判定員のノルマは一人180作品
・基本的に重欠陥を先に探して、判定作品を絞り込む。
・綺麗につくってある方が、細かいとこまでチェックしない
・ケーブル長が長い分には一切、問題ない
(だから、No.13の場合、W線は渡りの黒以外はサイズあわせの切断しなくていいと習った)
・埋め込み枠のスイッチの位置など
(ひっくり返せば指定と変わらないので、欠陥にならない、
No13なら、イのスイッチとコンセントの位置を取り違えても問題ない、
スイッチのロが別の位置だと、施工条件に明言されてるので重欠陥)
・レセプタクルの螺子山を潰してしまってて、極性を間違えた場合、
 金属の台座をマイナスドライバでこじ開けて、ペンチで外す。
 壊しても、軽欠陥にしかならず、この方がよっぽどまし
(これは元判定員の言)

いわゆる、ここだけの話で聞いたので場所は明言できないけど、
大体、一日目の試験会場で判定員やってるっぽかった、
まあ、今回、完成した人はほとんどどうでもいい話だと思う

あとは差込コネクタの中の傷とか習った際に指摘されなかったから、今回、
差込直した時には切り直したりしてない
756名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:01:51.95
落ちた高校生はどうなるの?かわいそう
757名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:03:16.95
受験者統計によると約80%が20代以上
30代のおっさんが一番多い
758名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:06:16.72
>>723
>引っ張ったら動いてしまうような物を欠陥に取るのは難しいと思う。
最初に置いてある状態で判断するんじゃね?
電線の長さだって引っ張ったら変わっちゃうわけだし
759名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:08:27.09
これ黄線重大欠陥やん
腰掛け?というのか本格的な格好で挑んできた年配の人は
あれだけのために落ちるのか?
かなり奇麗に作っていたのに・・・油断しすぎで文章読まなかったのかな

>>757
でも実際みなとみらいは高校生らしき人はまず見かけなかったな
30代以上ばかりにちらりほらり30以下と言う感じ
つかこの手の資格で若いこばかりなのを見た事がない
大体30〜40代中心で20代より確実に50代以上のほうが多い
まあ資格ってそんなもんだわな
760名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:11:13.55
>>759
>20代より確実に50代以上のほうが多い

それはない
761名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:12:40.41
作業着、安全靴、腰袋、セーフティグラス、豚革手袋で参加したった
762名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:13:32.29
>>628
そうそうやっぱ練習しすぎると何かしら思うよな
俺はどう見てもこんなの採点しにくいしまず出ないだろうと
それとボンド線は時間的余裕が他と比べると明らかに差がありすぎるから
出ないだろうなと思ってた
一応練習しておいたが実際試験で出てきたときは黄色線は
すぐに施行条件に目が行く
絶対能力云々ではなく練習しすぎた奴はここは気付く
763762:2013/07/29(月) 19:18:16.18
だからこそ一番インパクトのある問題が出てくれて俺的には助かった
他のほうが練習中もポカミス確率が高かったし
764名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:19:01.21
>>758
最初に置いてある状態でシースがアウトレットボックスに入ってなかったら
他が全部完璧でもアウトという可能性有りって事か・・・ガクガクブルブル
765名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:20:48.10
施工条件無視するって事は客先仕様無視するってことだし
クレーム問題だな
766名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:23:43.79
>>765
判定基準ではアウト一発重大欠陥
今年のSと黄色間違えたらその時点で来年だ
767名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:32:46.22
>>764
内線規定だと、アウトレットボックスより外側の配線はケーブル配線(または電線管など)と定められてて
絶縁電線が露出した状態は規定違反なのでね
パッと見てシースが抜けてるのは、やっぱ軽欠陥取られるんじゃね?
シースを1cmでも中に入れて、手を離しても抜けてこないようにボックス内側の線に型を付けておかないとね
768名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:34:19.10
>>49
>>53を信じる
俺は何ミリとかではなく気持ち出ている程度に練習中もずっとやってた・・・
769名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:39:01.57
>>759
あれだけのためとか言っちゃう奴を雇いたくはないな
770名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:50:27.63
材料一覧で一番わかり易い問題だったもんなぁ
一度やったことがある人にとっては余裕だっただろう
771名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:54:13.03
試験が終わった後で合格基準を調べ出すって馬鹿なの?死ぬの?
772名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:54:29.47
暇なんだよ
773名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 19:59:57.01
皆さんありがとうございました

なんか私の覚え違いみたいですね
とりあえず配線間違い(大欠陥)には当たらないけど
ブッシング(軽欠陥)にあたると
間違ったことドヤ顔で言ってすみませんでした

私が思うに複数線でてても欠陥は一つと予想
理由はマークシートの右側
A[1][2]略10-12くらいまで
C[1][2]略
とあってこれが採点欄だと思う
昔のサイトとか本で重大をA欠陥軽欠陥をC欠陥と表記してるのをみた

メモ欄みたいなのなかったし
個数だったらAは一個だけでいいだろうし
複数あるのは何処でやらかしたのか統計取ってるのかなー

と試験開始前暇だったから考えてた
774名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:01:47.18
>>709
わたり線とか持ち込んでもバレないけどなー
775名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:04:57.32
俺は何度も練習したけど、技能本と線色が違う、コネクタ1個しかない、バインド線ない、
アウトレットボックスのネジない、のショックはかなり大きかったよ
始まる前、もし、ネジが固定されてたら、バインド線をどこから取るか頭の中で計算しまくった
始まってからも、予備の袋にバインド線固定ネジ入ってないか、確認した
結果、時間的には余裕があったものの、そんな中で施工開始だったから、
黄色線指定にはヒヤッとしたよ
これは受けた人じゃないと解らないと思う
776名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:08:03.04
黄色線はバカ発見器に大いに役に立ったよなww
777名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:08:32.46
>>775はレかな?
778名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:12:48.23
オーム社で勉強していたがボンド線は出ないんだろうなとしか思わなかった
後、オーム社の本は問題文読め施行条件読めというのと
過去の出題問題と予想問題は違うってしつこかったからな
あくまでオーム社は作業を教えてくれるだけの本
寸法だのスリーブだの今回の黄線も対応出来るようになってる
丸暗記ではダメですよという本だったよ
つか多分この手の人気資格の本は他でもそうでしょ?
779名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:15:58.81
アウトレットボックスとケーブルの議論が盛んのようだけれど
施工寸法がどこからどこまでかを考えれば、答えは出てくるんじゃね?
780名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:16:34.87
失礼、別にしつこくはないな
ただ最初のほうにでかでかと公表問題からの予想と
実際の問題で違った部分を見ると
あんま予想はあてにならんなと思えた
781名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:17:06.88
>>774
メーカーによって黒電線とか微妙に色違うよ。
782名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:17:12.56
もう試験終わって平日で忙しいだろうに
この活況たるや
783名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:18:28.06
合格発表まで後一ヶ月なげーよ
>>782
年一の試験だし気になってしょうがないんだよ
784名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:18:40.15
>>778
正解発表を誤植しちゃう会社は信用できねえなw
785名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:20:04.19
前スレでリンスリ見つからずメクラと言われてた俺(笑)
iv線も落としたけど25分位で完成したぜ!
黄色もチェック済みだし多分大丈夫だろー。
786名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:20:20.72
部品表にネジなしコネクタのボンド線取り付けネジは「省略」と書いてあったし
ボンド線も支給無しだから配線不要なのだなと
IV線も3本450mmで黒だけ650mmだったので
ああ、指定寸法250mmで黒の余りは渡り線2本分だと直感したけどな・・・

それと、もしIV線をボンド線に流用したら、指定寸法250mm取ると片側40mmしか余裕がなくておかしい話になる
787名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:21:50.69
ジョイントボックス(試験では省略)の場合は、シースはベースに乗ってないとマズイ。
だから技能本の完成写真ではシースの切り口が合わさっているようになっている。

じゃあ、アウトレットボックスはどうなれば良いか考えてみては?
788名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:22:15.10
>>741
お互いモヤモヤするよなw
オレは極性の間違ったかもしれんw
789名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:34:08.61
>>786
材料表には「接地用端子は省略」とあったね
「ボンド線取り付け用端子」じゃないよ
ここのスレで、ボンド線と接地は別物とかの話が出てたから、俺も混乱したよ
790名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:35:26.71
おいおいブッシング切りすぎやっぱ軽欠陥かよ
まぁ他の心配はE菅のナット手締めで思いっきり
締めただけなんで俺より力のある奴が思いっきり
回したら緩む可能性があるくらいだw
791名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:38:05.27
>>785
いや、あの完璧なパッケージングでリンスリどこだよと思ったわ
袋に入ってると思い込んで刺さってるとは思わなかったw
792名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:39:09.40
>>790
あれは、ブッシングを半分に折り曲げて心持ちニッパー先端で十字にプチッとすればいいだけ
ようつべ師匠が役に立った
793名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:41:28.36
問題よくよまない奴は落ちて当然w
筆記実技あわせて合格率は四割くらいか
794名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:42:54.07
>>787
ジョイントでもアウトレットでもシース剥き10cmでやってた
アウトレットだと12cm位にした方が良いけど、P-957に付いてる目盛りが10cmまでだからw
シースつまんで10cmに合わせて(実際には5mm短く剥けるので「ネジ」の所に先端を合わせる)
そのままシース剥きに指が当たるまで入れてストリップ
795名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:43:01.75
>>793
半分以上落ちる試験か?
796名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:43:25.71
ブッシング十字に切らないで横一本に切れ目を入れただけは欠陥ですか?
797名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:44:05.93
合否微妙な判断の作品で調整して
ほぼ例年並みの数字に帳尻り合わせるはず
798名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:44:10.69
>>778
つうか、本に書いてあるままにしか作れないんじゃ、その先、仕事として心配だけどね。
予想問題だから、可能な限り本番に近い方がいいけど、予想問題を過信して
施工指示を読み飛ばす行為は、どうにもフォローできないよ。

ちゃんとできるヤツは、施工指示を熟読して、複線図まで書いて、なおかつ、
施工後に確認作業も行い、片付けまでするんだから。
799名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:45:04.76
センター合格者数
ttp://www.shiken.or.jp/situation/s-construction02.html

パーセントも併記してくれよ
800名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:45:16.67
筆記が6〜7割
実技が6〜7割だろ?
良いほうに最大限見繕っても半数近く落ちてるやろ
再受験組み入れると半数以上か?
801名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:45:30.42
>>796
大丈夫でしょ。 胸張って言えないけど。
802名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:49:24.65
書院の筆記問題集には去年の高校別合格ランキングが載ってるよw
95%超えの優秀校もあれば、27%なんて高校名までばっちり
803名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:49:51.47
実技試験者の中で合格率7割なら
ブッシング内にシースが入ってる入ってないとかなんて
大して見ない様な
せいぜい軽欠陥1個として見るくらいじゃない? 出てる箇所の数関係なく

7割だからそんな感じするけど 甘い?
804名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:50:42.14
>>800
例年通りだとそんなもんだね
全受験生の40数%に落ち着く
805名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:50:54.25
>>796
外れなければいんじゃね
806名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:51:02.33
>>789
目的はあくまでも「接地」だという認識があれば間違えないよw
蛇足だけど、アウトレットボックス自体を何らかの方法で接地しないと、ボンド線だけでは全く意味がない
最終的にスイッチボックス側で接地する手もあるけどね
807名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:51:23.64
結構甘めで重大欠陥のみが重視されるんと違う?
だって寸法一つ取ってもどうみても楽すぎる
スリーブだってスリーブの内側なんてまずありえないし
808名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:53:03.60
>>803
あくまでも希望的観測だけど、リングスリーブの先端処理とか、被覆の剥きすぎとか、
よほど酷くないとスルーしているんじゃないかな?
定規持ってはかったりは大変じゃない?
差し込みコネクタの先端とか・・・・。
809名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:53:25.10
せめて軽欠陥で落ちたのか重欠陥で落ちたのかくらい
発表してくれたらいいのになって去年思った
810名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:54:44.87
>>809
去年の何番?心当たりは?
811名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:56:28.22
軽欠陥は●●センセーにもみ消してもらって合格
…とか表に出せないでしょ
812名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:56:44.66
>>808
差込コネクタの先端見ないわけないよ
813名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:57:40.67
俺の予想
重欠陥してなければ皆受かる
重欠陥したかどうか自分で自覚がないのなら
それも重欠陥の一歩前に匹敵する
さすがに重欠陥はうっかりではなく理由がある
814名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:57:48.55
>>799
これを保存しておくのを推奨する

平成18年度 筆56.9 % 技74.5 % No3, No13
平成19年度 筆58.4 % 技68.6 % No7, No11
平成20年度 筆54.5 % 技66.9 % No1, No12
平成21年度 筆67.1 % 技69.8 % No2, No3, No11
平成22年度 筆59.8 % 技73.0 % No7, No10, No11
平成23年度上筆65.0 % 技69.2 % No4, No6
平成23年度下筆55.2 % 技71.2 % No3
平成24年度上筆58.2 % 技71.8 % No2, No4
平成24年度下筆58.4 % 技65.5 % No1
平成25年度上筆63.0 %
(完全一致と類似があります) 未 No5 ,No8 ,No9
815名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:58:16.94
当日とは言わないけど、2週間くらいで結果発表してくんないかな、本当
816名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:00:50.03
ほんとだよな
結果はもう出てるんだから何をもったいつける必要があるんだ
817名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:01:20.67
>>814
こうやって見ると筆記技能あわせると合格率危険物乙4と大差ないのな
818名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:01:31.59
重欠陥は問題外だが明らかな軽欠陥じゃないと欠陥にとれないと思う
そうでないとあんな高い合格率にはならない
気にしすぎじゃないか
819名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:02:31.68
乙4の法規で落ちたのは内緒 こっちのが楽
820名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:03:08.46
>>814
なんとなく、筆記合格率低いと技能合格率高めな気がする
淘汰されるのかも
821名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:03:34.46
>>817
乙4危険物の合格率は、もっと酷いでしょう。ろくに勉強してこない高校生とかいるし。
危険物は、乙4以外は合格率いいみたいだし。
822名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:03:39.38
この情報は本当なの?
664 :名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 14:56:59.05
>>656
今電話で聞いてみた
軽欠陥 X その他の
ゴムブッシングの使用不適切
に当たるだって

ただ本数=軽欠陥の数になるかは答えてくれなかった
823名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:04:35.50
>>81
乙4はみんななめて受験するし落ちちゃう
824名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:05:41.80
確かに乙4なめて2回目で受かったなw
825名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:07:23.20
一会場 100人受験してたら70人が合格
200人なら140人
500人なら350人
1000人なら700人

この数字で欠陥をどこまで見るか
826名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:08:59.68
電工筆記の簡単さは異常
といっても危険物乙やボイラー2も大差ない酷さだけど
827名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:10:02.18
筆記、技能合わせて1週間しか勉強してないわ
筆記にしても技能にしても基礎がわかっていれば問題文に注意するだけで合格出来るのに
828名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:11:42.01
>>826
最近、ボイラー2級、乙4危険物、電気工事士を受けた身としては、
筆記試験の難易度は、危険物>電気>ボイラーと思うんだ・・・・。

危険物は、狭い範囲で問題作るから、細かいところで落とす問題作ってくるし・・・・各章で60%以上だし。
あとは、普段どれだけ見慣れているか・・・・辺り?
829名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:12:47.64
俺が判定するなら一つ1分かな
困ったチャンは2分くらい
ザッと見て判るようになってるでしょ?みんなも
830名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:13:26.35
基礎なんかいらんよ
過去問絶対主義
過去問をとことん勉強すれば受かる
これは断言できるし誰でも真似できる勉強法
そもそも基礎ってなんだ?電気科で電気を学ぶことか?
多分無勉強なら大学工学部の電気科でもこける奴が出てくる
でも過去問を確実に勉強すれば学歴関係なく今までは誰でも受かる
831名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:13:48.95
>>821
乙4は言葉遊びな問題が多くてイヤラシイんだよな
周りは紛れ当たりに期待してそうなチャラけた奴が確かに多かった
俺は真面目に勉強したんで35問中34問正解で一発合格したけど
832名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:15:30.87
あのうスレ違いなんですけれど・・・
833名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:15:49.54
>>830
電験三種の勉強ちょっとやってみ
二種電工の過去問なんて覚える必要なくなるから
834名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:16:26.61
>>831
こないだ乙4受けたけど問題集にも本番にも言葉遊びのような問題はなかったと記憶しているよ?
どういう問題を「言葉遊び」と言っているの?
835名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:16:58.51
>>833
順番が逆
工学部の電気科だと電験は登竜門
その前に電工2とかを暇つぶしで受けたりするもの
836名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:17:01.15
>>832
ちょっとした雑談くらい許せよ
837名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:17:47.97
電気工事士の筆記試験は、そりゃ、まじめに過去問やっている人。
(当然、意味分かっている人)には、範囲も広いし通りやすいとは思う。
計算苦手でも、何とかなってしまうわけで。

ただ、オームの法則ってなんぞ?という人は、どーすんの?とは思うが、
設計とかしない限り、言われたまま作業するなら別に問題ないよね。
経験積めば何とかなっていくだろうし。
838名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:21:09.58
>>834
ズバリ受けてないだろ。ストーカーされそうだから相手するの控える。

>>835
電験三種取ってから電工二種受けろとは言ってないだろ。
電験三種の勉強してれば電工二種の筆記なんてチョロすぎるっての。
839名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:21:48.77
>>837
電工の本番は技能だからなあ
まじでオームの法則さえ知らなくても過去問の鑑別覚えりゃ筆記は受かる可能性がある
840名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:22:56.26
電気工事士なんて
大した計算なんてしないだろ
どれくらいの電流・電圧が流れるかで線や器具を選定して工事
大まかにいえばそんなもんしょ
841名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:23:35.73
>>839
たぶん、最初の各10問ずつ60%以上取らないといけない乙4方式にしたら、
確実に合格率落ちると思う。
最初の10問が計算問題だから・・・・。

そのくせ、道具の鑑別とかは成績いいんだろうけどw
842名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:23:53.42
あなたが落としたのは黄色のIV線ですか?銅色のIV線ですか?
843名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:24:21.29
>>838
それは個人的な感想
ここで電験勉強して電工受けろなんて言ってどうするの?
それなら大学行って電認の単位ぐらい取っておけばで終わっちゃう
844名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:26:02.58
どうでも良いが、電気科だったし電験受けてみようと思ったら思いの外難しすぎて
電気工事士受けてみたけど、問題が簡単すぎてびっくりした

基礎がわかってる人ばっかじゃないし、そういう人は丸暗記するしかないよなぁ
845名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:26:08.81
>>840
あの程度でもダメ!という人は多いと思うよ。
そら、ここにいるような人は、電検とか意識している人多そうだけど、
世の中には、「おら、電気工事士の資格とって職探すんだ・・・・」という人は多いでしょう。
846名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:26:29.34
大した資格者じゃないのにケンカすんな
847名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:28:14.48
でも
なんだかんだ言って取っておきたいのがこの資格
848名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:29:20.41
>>843
受けろなんて命令出した覚えはないぞ?
基礎を知りたければ電験三種の勉強してみってアドバイスのつもりだったんだが。
849名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:29:32.54
>>846
まあ、世の中も世の中だけどね。

「今時、電気系の就職するなら電験もっていないと役に立たないね。電工2種?はははは」
というのが当たり前の世界。むしろ、電験だって、「いやいや、3種程度じゃねぇ・・・・若くないんだし」
と足蹴にされる世界。
850名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:31:55.11
>>848
落ち着いて。

ぶっちゃけ、電工2程度の筆記試験に電験の勉強はオーバーキルすぎる。
「大は小を兼ねる」とはよくいうが、必要以上の知識っていうのは、この際、必要?
電気知識アレルギーを強くしないか?w
851名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:32:01.79
ツイッターの感想見てると
リア充っぽい学生や20代ばっかだな
852名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:33:14.40
>>847
その通りだな、仕事で使わなくても合法的に
家のスイッチ交換もコンセントも増設くらいできるしw
853名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:33:47.02
>>840
あなたに言う訳じゃないが、分電盤から電源線引くときの
接地線の決め方ぐらいは覚えてて欲しいなw
3相200V、ブレーカー100AでVCT38sq×4Cで引っ張るのはご苦労様って感じだw
854名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:33:59.06
>>848
まあ考え方が違うだけなんだけどね
俺はこの電気工事士の筆記に関しては基礎なんて要らないという考えなのよ
ただ資格取得における最短且つ最適なのは過去問でありそれ以上は
必要ないだろうということさ
855名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:34:25.01
レジーナ発見!スペースの空け方からしておそらくレジーナと思われる
日商簿記2級 part405
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1374898185/
856名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:35:50.15
>>850
全部勉強しろなんて書いてないだろ。
オームの法則だとか三相計算の仕組とか、興味のあるところだけでも別に構わんし。

なんか深海と火星人の話を思い出すな。
857名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:38:25.85
>>854
それは半分正解だとは思うけどね。ほめられた話じゃ無いけど。

乱暴に言ってしまえば、計算問題全部捨てて、器具の名称と使い方を参考書で丸暗記して、
法令を含めた全問題を暗記してしまえば通ってしまう可能性の高い試験ではある。
その過程で、一番効率のいいのは「過去に実際に出題された問題」をひたすらやることではある。
言ってしまえば、時間もお金も無い、どうやったらギリギリでも最短でクリアするか?ということ。
858名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:39:15.13
深海ザメ(メガマウス)の大好物がサクラエビだったとはネ
859名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:40:32.02
電気関係の仕事や学校行ってない人が1回落ちるのは仕方ないだろうけど、
2回以上落ちるようなら電気系の仕事は向いてないだろうって事だ
860ナイフ職人:2013/07/29(月) 21:44:10.93
>>854
合格したいだけなら過去問だけでも良い
ただし実務を考えるならば配線図は完全にマスターしていなければならない
できれば工具や計器の名称や使用方法を理解しておくことが必要
プロ電工やビルメンで電工資格保持者がメガーやテスター、リーククランプ使えなかったら業務が遂行できないぞ

>>855
あんなアニオタニートのおっさんに粘着するなよ
気持ち悪いぞ
861名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:44:30.26
>>855
これは絶対レジだ、次は簿記2か。
862名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:45:50.94
>>860
2ch中毒患者のホモストーカー
863名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:47:36.32
881 :ナイフ職人 :2013/07/20(土) 22:33:14.38 ID:QBR5YNO/
誰とは言わないが、心の病気の人は被害妄想を持ったりするものだ
多分、お前と俺が同一人物だと思っていることだろうね
どうか、不安定な精神状態の人が電気工事士の資格を取得して電気工事をしませんように・・・

882 :レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/20(土) 22:40:49.13 ID:Z9DKu6qw
>>881
それは差別ではないでしょうか?違うかな?人権団体に問い合わせしてここのURL教えておこうかな
864名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:48:04.55
安心しろ、筆記で勉強した事なんか技能やってる頃には全部忘れてる
俺なんか筆記余裕だったけど今じゃ細かい数値も材料の名前も電気理論も全部忘れてるぞ
865名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:49:08.18
レジーナ=キュアサニー
小学生低学年のときにギョウチュウ検査で卵が見つかり
同級生にそのことが発覚。以来イジメにあう。
中学は越境でイジメ回避を狙うが、イジメラレっ子体質は簡単に抜けず。
さらにイジメはエスカレート。中1の2学期から登校拒否。
現在まで引き篭もり。2chに自分の居場所を見つけた。
ロリコンアニメオタク。童貞。
毎日アニメでオナニー3回が日課。
宮崎勤と同タイプの人間。
866名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:49:44.65
>>859
うーんどうかなぁ・・
俺は前、制御盤屋にいたけど
盤の設計(ハードもソフトも)バリバリやってて
工事もやってて、会社からも認められてた人いたけど
2種電工何回も落ちてた
まぁ学科は受かってたけど、なぜかいつも実技で落ちてた

今頃はその上の1種取っててそうだけど
867名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:52:47.09
>>864
確かにw
実際には、普段使う道具の名前や、作業速度のほうが優先されるからねぇ。
「○○もってこい!」と言われて即持ってこれないとドヤされるw

>>866
普段、IV線しか使ったことない俺は、この資格で初めてVVF触りました。
差し込みコネクタも使いました・・・・リングスリーブ圧着しました。
実際に、細かい部分で累積軽欠陥していないか心配です。
868名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:58:59.71
>>867
盤工事と電気工事はちょっと違うしなぁ
盤の線なんてIVやKIVとかで、制御回路は1.25sqか2sq
動力回路部はもっと太いけど
リングスリーブなんて使わないし、使うならCE
世界がちょっと違うかな
869名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:00:06.32
>>860

ちゃんと勉強して、全て理解して合格しても、メガーやテスター、リーククランプは使えない。
やはり実務につかなければ…
870名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:01:50.94
>>869
技術系の仕事なんて
経験が全てだよ
871名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:02:04.10
何がイヤかというと落ちたら来年また受験料払わないといけないし
45歳にもなってまた緊張しないといけないというのが耐えられないんだよ
872ナイフ職人:2013/07/29(月) 22:05:07.50
>>868
俺は長い事電工やってるが盤内でCE使っているのは見たことがない
盤内配線は端子送りが基本だろ?
873名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:06:05.15
しぶしぶ受験してたぶん合格したであろう30過ぎのおっさんだけどひさしぶりの緊張感が心地よくてまた何か受験しようとか思ってる
874名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:07:03.67
>>868
制御盤って何?工場とかで見る奴?電気工事士の資格は関係ないの?
875名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:09:45.50
>>872
俺はあるですよ。もっとも、数回ですが。
リングスリーブに替わる線同士を圧着する手段としては、これしかない感じがありますが。
あとから増設改修したり、簡単に短絡したりと。(ロボット系でみたことあるかなぁ・・・・)

まあ、基本は端子台を経由させたほうが安心ですし、後の作業もしやすいですよね。
(端子台に余裕があればですが)
876名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:10:39.19
>>872
俺も盤屋だけどシールド線をジョイントしたりする時にCEよく使うよ
客先の仕様で使っちゃだめなことも多いけど
877名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:10:56.57
レジーナ発見!スペースの空け方からしておそらくレジーナと思われる
日商簿記2級 part405
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1374898185/
878名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:11:24.74
ナイフ職人はねじり接続でも極めてろw
879名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:14:05.99
>>851
それはそもそもツイッターのユーザー層がそうなんだから
880名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:14:53.91
>>872
CEってビーチク?
カッチングダクトの中とかで、こっそり結線したりするよ。
逆に、電工の業界で「管内での結線は不可」とかに驚いたもん。
機内配線の世界だと、電気工事士法の適用外だから
盤内は無法地帯w

外部って、客先との責任区分の所には端子台使うけど、
制御盤を職人さんに支給して配線してもらう時には、
だいたいブレーカーに直接VVF突っ込んでもらうかな。
881名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:15:57.19
みなとみらいで受けた帰りに
そこそこの年齢の方が大声で携帯で2chが〜とか騒いでいたよ
つか2chユーザーって年齢層高そうだよね
882名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:16:02.00
>>874
そそ、あれを組み立てるだけなら電気工事士の資格はいらない。
そもそも、電気工事士の資格のあり方と、別の世界のお話しのはず。
883名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:16:28.30
27,28日の合格率は何%ぐらい?
884名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:18:39.53
>>872
盤内ならね
端子台が足りない場合とかだと
ダクト内にCEがあることもしばしば(どういう部品をつけてるかにもよる)
端子台から先の配線接続でリンスリなんか見たことない

工場の新ライン工事なんかで一番かわいそうなのはソフト屋だな
機械屋・電気屋から工事がスタートして次に盤屋
盤内の1次線、端子台から各機械等に行く2次線が全部つながって線番チェック(途中からガンガンやっていくが)
それが終わって火をいれてチェック
それが終わってようやくソフト屋(しびれを切らして先に動くソフト屋も多い)
大抵この段階で遅れが出ているがケツは決まってる
ソフト屋がフル稼働でチェック・試運転でケツに間に合わせる現場をよく見てきた。

余談だが
885名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:20:20.52
>>880
>逆に、電工の業界で「管内での結線は不可」とかに驚いたもん。

うんうんw
えっ、ダクトの中で結線したりするじゃん・・・・とか、素で思いました。
886名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:20:42.43
>>758
1個の作品につき、判定員2人で判定するんだよ。
当然、1人目がスイッチの裏とか見るのにひっくり返したりするよね。

ってことまでケアすると、やっぱり欠陥取りにくいと思う。
887名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:21:14.10
27日はわからんが俺が受けた28日は70%弱と過去の合格率の上限付近と予想
さりげなく平均より上な気がする
帰り際の完成品見たときになんだかんだで皆、完成はさせてたし
後追い受験者は過去をしっかり勉強しているし参考書も質が年々上昇しているしで
妥当かと・・・
888名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:22:52.57
制御盤ってFAとかPLC制御と関係ある?
今度そっちの保全に配属されそうなんだけど何勉強すれば良いか分からんヤバい
889名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:23:02.03
90 :名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:17:38.45
>>87
そうなんですか、1次関数がどういうものかもサッパリわかりませんが

さっそく明日本屋さんに行って見てきます

ありがとうございます


91 :名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:18:53.19
>>89
四則計算くらいならどうにか

少しやる気出てきました

ありがとうございます


92 :名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:19:00.93
>>90
中学出た?


93 :名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:20:22.45
>>90
おい義務教育

真面目な話思い出してなかったら工簿でつまづく可能性あるぞ
突っ込んだ内容いらないから傾きの求め方くらいは検索しといたほうがいい
890名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:23:26.17
>>887
俺が受けたのは27日だけど、たぶん、13番よりも合格率はいいと思う。
合格率調整とかやられるとどーにもならんが、たぶん、完成している数は
相当数だと思う。
むしろ、7番をタイムアップした人は、どんなトラブルに巻き込まれたのか、そっちが心配。
891名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:23:53.80
892名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:23:54.32
ゴミ袋を机の手前右端に緑色のテープで止めて試験を受けてたんだけど試験が終わって
道具をかだづけてくださいって言われた時にビビビビってはがす音をさせてしまい
監視員3人に注目されてしまった。
完成作品からはがしたと思われて不正行為にならなければいいんだが。
893レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/29(月) 22:24:06.72
誘導したら面白いように釣れるから楽しい

簿記なんか受けませんよ、もう少しで日本を離れるからちょっとからかっただけ

がんばってねモキュニャン
894名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:25:35.43
後釣り宣言カコワルイ
895名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:26:30.21
>>885
カッチングダクトの中だったら後からいくらでも確認できるが
電線管の中だったら確認できないしw
線を追加するのに半ば無理矢理引っ張っていれるから
電線管の中にリンスリなんか入ってたら、もう大事故w
896ナイフ職人:2013/07/29(月) 22:26:51.57
そうか・・・盤内で平気でCEジョイントする盤屋もいるんだな
世の中いろいろなんだなぁ

>>888
PLC抜きに制御盤を組むのか?
製品化が楽しみだな
とりあえずラダーでも組んどけ
電工職人からだと一番とっつきやすいしな
897レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/29(月) 22:27:08.81
日商簿記2級 part405
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1374898185/

面白すぎなんだけどねw
898名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:27:52.70
>>888
どの程度やるのかで変わる。
少人数の何でも屋なら、PLCまでやるだろうし。

PLCは、普通のリレー回路が理解できるなら苦戦はしないと思う。(特殊命令とか除く)
俺がいうんだから間違いないw ゲームのフラグ立てていく感覚でもできる。
保全業務なら、部品の名前と能力を覚え、どんな状態がエラー起こしているのか分かれば、
あとは日々のチェック(電圧、電流等)ができればいいんじゃないかな?
899名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:30:22.56
久しぶりにかまってもらえてよかったのぉ バカナイフw

レジーナにはつきまとっても 相手にされず 逆切れ 近親憎悪だったからなw
900名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:31:14.88
>>895
たまーーーーに、ダクトの中で端末処理されていないで放り込まれた線が出てくることがある。
前に作業やったやつ出てこい!!と叫びたくなるがw

>>896
上の人が年配の方だと、「あんなパソコンなんぞで設定するものは信用ならん!」的に、
いまだにリレーでやっている盤は多いです。なんかあっても部品交換で済むし的に。
901名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:32:04.48
>>888
関係ある。
俺もそっちで8年くらいやってたから、わかるっちゃ分る。
でもスレ違い。

電電板にそういうスレあるから、そっちに誘導。

【MELSEC】シーケンサ・PLCラダー総合スレ 4台目【SYSMAC】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1358434298/

制御盤 設計(ハード/ソフト)・試験・現場工事etc その2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1356830190/
902ナイフ職人:2013/07/29(月) 22:32:40.81
PLCってある意味正直なんだよな
アナログならチャタリング起こす回路でも普通に動作するし
903名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:33:03.12
>>887
だな
なんだかんだ言われてるが、見た感じ未完成は皆無といっていいほどだった
黄色指定で終わった人はいるかもね
904名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:33:51.80
なんで、そんな上級職が二種電工スレに居座るのさ
905名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:35:01.12
シーケンサとか制御版とかおもしろそう
何か資格試験あるのかな?
実務要だったらダメだけど
906名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:35:22.50
>>888
リレーシーケンスを勉強すればいいしょ
回路の図面なんか見せてもらえばいい
PLCはシーケンサってよばれるもの(最近は三菱が主流、次にオムロンかな 他にもメーカーはたくさん)
ハード(リレー)の代わりにソフトで回路を組む(ラダー)
リレーが励磁して接点がON/OFFする
その組み合わせの回路だから
あとは部品を覚えることかな
ブレーカー、サーキットプロテクタ、マグネット、サーマルリレー、リレー、カウンタ、タイマ、トランス、端子台、ダクト
スイッチ、ランプ インバータ などなど上げればきりないし メーカーもたくさんある。
907名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:38:06.54
>>905
資格って言うか、技能検定がある。

技能検定 特級 単一 1級 2級 3級
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1310393221/

PLCとノーパソ自前で持ち込んで、プログラム組むの。
低級の奴だったら、実務経験要らない。
908名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:38:27.63
>>893
もう帰ってこないのか。
909名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:39:20.41
>>904
資格板でしかも電工2スレに住み着いている時点で
これから受ける人と合格待ち以外にどういう人が居残るか想像すると良いと思う
電工2に限らずだけど
910名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:39:23.01
911名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:39:47.14
>>888
保全ならやっぱマルチメータ(テスタ)とか
メガー、クランプメータの意味や使い方は最低限かなぁ
912ナイフ職人:2013/07/29(月) 22:40:05.09
>>905
計装士

ただし国家資格ではない・・・だったはず?
ちなみにシーケンサーとはミツビシ社製のものだけだったはず?


>>908
呼び戻すな!!
913名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:41:58.36
   ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
914名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:42:38.58
俺が前いた会社はソフト屋(ラダー屋)だったけど
客先が海外(台湾・上海・韓国)で
半年とか長期だったから、行ってた連中は月に40〜50万は稼いでいたよ(新卒でも)

リーマン以降どうなったか知らないけど

ソフト屋は極めれば食いっぱくれないからお勧めだよ
915名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:42:50.55
>>911
その辺が使えれば問題ないよね。たぶん、使い方も教わるだろうし。
あとは、どんな状態がトラブルになって、それをどう対処すればいいか
日々のメンテナンスとチェックが、大事故を防ぐという重大なお仕事。
916901:2013/07/29(月) 22:43:37.71
>>906
アレはあれで、楽しい仕事だったなぁ、いま思えば。

単軸ロボットをティーチングして、
サーボモータやパルスモータに位置決めユニットで座標指定して
ワークがタイムチャート通りに流れていくと、感涙もんだった。

電工業界は、ちょっと退屈で飽きてきた3年目。
917名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:46:40.35
>>916
位置決めまでやってて
なんで電工に転身?
918名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:49:09.36
>>917
>>916じゃないけど、作業の幅が広がるじゃない?
別に、電工取ったから一般家屋の配線しかしちゃダメってことないし。
電工なしで低電圧しか持っていないと、結構肩身がw
919名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:50:48.89
>>917
業務命令(泣

電工じゃなくて、元請けの設計と電施なんだけどね。
ちょっとセコカン取るのに1電工が必要だっただけ。
920名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:51:23.05
>>911
電工二種はテスタとかの計器は名前だけしか勉強しないから使い方分からない人多そう
俺もそうだし、名前しか知らん
電圧電流とかの仕組みまで分かってないと使えないんでしょ
筆記で勉強したけど覚えてないww
921名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:52:21.57
>>920
テスタなんて女子高生でも使えるわw
922名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:53:15.58
>>918
俺はソフト組んだことないから
詳しいことは分からないが
位置決めができれば、ある程度のことはソフトで組めるレベルになってるでしょ
ハードを知りたい気持ちは分かるが
ソフト屋でいた方がよかったんじゃない?
いる会社の体制にもよるが
923名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:55:13.05
>>918
制御盤の中はイジれても、外側の話になると
電工免許が威力を発揮するw

実のところブレーカーの二次側からは、免許関係ないんだけどねw
924ナイフ職人:2013/07/29(月) 22:56:00.17
>>921
妊娠テスター?
それは電気工事士と全く関係がありませんのでPINK板へお帰りください
925名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:56:54.24
>>922
うちは何でも屋だったので、電気なんかオームの法則(高校でハム4級とったレベル)しか
分からない人間に、やれ、CADで設計しろ、配線図描け、配線作業しろ、
制御盤を見積もりから組み立ててまでやれ、PLCのラダー組んで制御盤を組めとか。

今はその会社にはいないけど、あと半年いたら、タッチパネルの制御盤製作までやっただろうなぁ・・・・。
926ナイフ職人:2013/07/29(月) 22:57:27.49
>実のところブレーカーの二次側からは、免許関係ないんだけどねw
はぁ?どんな意味?
927名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:57:30.21
まぁハードもソフトも出来て
現場工事も出来れば敵無しかな

腰を痛めない様に
あと座りっぱなしで痔もね
928名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:57:45.50
>>924
つまらん。
いいから今日はもう寝ろ
929名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:58:23.99
>>907
技能検定なんだ
PLC(意味調べてないけど)をPCのプログラムで制御する検定なんですか?
プログラムの言語は何でもいいんですか?
VB、C++、HSP、思い出せばFortran、Z80アセンプラ(古い)でハードディスクやRS232C通信制御などが
書けます
いけそうですか?
930名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:58:43.96
>>924
つまらん。
いいからもう二度と来るな
931名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:59:59.83
>>926
俺は>>923じゃないけど、
制御盤の主幹ELCB以降は、めくるめく機内配線の世界ですから
電工ドカタは帰ってどうぞ、って意味だと思う
932名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:00:07.87
>>924
たまに相手してもらって
調子に乗るな
933名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:01:01.61
ナイフは自分の境遇を嘆いているんだよ。
だからひとかけらでも他人より上なものにしがみついて自分を慰める日々を過ごしてるのさ。

誰だって数をこなせばナイフ一丁でさっさと試験問題位できるようになる。
だがそこまで訓練してから試験受けようって考えたら、そりゃナイフ並みのバカだろw
934名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:01:28.41
>>926
2次側以降は、「製品」の範疇になり電工がいらない。
でないと、その辺のオモチャ組み立てているバイトが、全員、電工が必要になってしまう。

たぶん。

コンセントを付けられない、蛍光灯をLEDにしたいが安定器の工事ができない・・・・・・・・。
935名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:03:11.27
>>929
PLCは
プログラマブル ロジック コントローラ
の略。シーケンサとほぼ同義だけど、シーケンサは三菱の商標。

プログラムの言語ってのは、各PLCメーカが出してるラダーソフト。
GX-Developer(スペルは適当)だったりCX-Oneだったり、そんな感じ。
だいたい、どのラダーソフトでも1個覚えると、他もなんとなく使えるようになる。
936名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:03:45.82
>>929
三菱語、オムロン語、キーエンス語等 
もう、そこまでいくとすれ違いすぎるので調べてくれ。
937名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:08:06.75
>>929
その検定はよく知らんが
PLC=(プログラマブルロジックコントローラの略)で、まぁ各メーカーのシーケンサということ
PC=オムロンでのシーケンサの呼び方(プログラマブルコントローラの略)
言語はラダーと言うもの
図で表記されるんだけど、文字にするとアセンブラに近い感じ

プログラム経験があるなら大丈夫しょ
Z80ってことはマイコンをアセンブラで制御してたってことか

練習すれば大丈夫
三菱のGX-Works でも買ってみたら? 高いけど
それか体験版をダウソしてみたら
それか三菱のMELFANSWEBに登録してeラーニングで学習してみたら?
938名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:08:26.50
>>935
ありがとうございます
調べてみます
>>936
ごめん、ごめん
939名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:09:18.03
>>936
スレチすぎてみなレスしなくなるよな
940ナイフ職人:2013/07/29(月) 23:09:38.69
>>931
それではなぜ機内配線で電工資格が必要ないのにこのスレにいるの?
ドカタ資格だよ?ドカタが発言して何が悪いの?帰るべきは器内配線しかしない盤屋じゃないの?
941名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:13:24.71
で、ナイフ職人はまだ2種電工の免許持ってないの?
942名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:14:22.10
スレ違いではあるけど勉強にはなる、近からずも遠からずな分野だからね
943名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:14:29.73
>>937
調べてみて面白そうだったら挑戦してみます
ありがとうございました
スレチ失礼しました
944名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:15:45.87
>>938
俺も散々はみ出た感もあるので強く言えないw

電工的に言えば、センサー(光センサー)がONになるとランプAが点灯する。
そのとき、モーター(施工省略)を回して・・・・というのを想像すると、大体配線が思いつくでしょう?
その信号のON・OFFをコンピュータに入力してやると、決められた手順に従いモーター回すとかね。
タイマーとか用意しないといけない回路でも、コンピュータにカウントさせたりとかね。
945名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:15:48.51
>>940
ここは試験のスレで電気工事そのものやそれを行う人のスレでもないんじゃない。
ただPLCだ何だの話を延々とされても付いていけないので困るけどね。
946名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:18:06.97
ゴラァ! ナイフ職人!
お前が後輩の名義を借りて作業をしているのを
職長にばらすぞ! 
947名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:18:20.25
もうこうなったら
厚生労働省認定
陰部生殖器挿入認定士
になるしかない!
948名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:22:37.88
>>945
受験する大半の底辺工業高校生や無職がこのスレでも付いていける環境を作ればこのスレは伸びるのだが
現場やプログラムとかの話題ばかりだとそっぽ向いて誰もスレさえ開かなくなる
客観的視点が足りないのだろう
949名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:24:41.61
>>948
本日の結論 ナイフ職人は相手にするな!
950名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:26:37.43
>>826
ビルメン4点セットは冷凍が一番難しく感じたな
951名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:28:50.46
頼むからやけを起こしてナイフで人殺しだけはするなよw
952名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:31:10.25
>>947
それをいうなら認定陰部生殖器挿入士じゃないかと思ったが
○○認定士という場合と認定○○士という言い方とばらばらなんだな。
認定陰部生殖器挿入士という名にすると、挿入する側だけの資格で
陰部生殖器挿入認定士だと挿入する側もされる側でも取れる資格なのか。
953名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:36:45.19
>>948
夏休みだし、高校生がたくさん見てるだろうよ。
954名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:38:22.07
施工条件読まない奴が実在するのが意味不明
職についても客先の仕様も読まなそう
955名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:40:47.29
>>926
「600V以下で使用する開閉器へのケーブルねじ止め作業」は電気工事士免許なくてもできるわい
ケーブルを造営材に固定するのはダメだがね
956名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:44:30.70
>>955
そのケーブルの先は個別の機器間を配線したものではなく、
全体を一個の製品として(部品を組み立てただけで、電気工事ではない)
ケーブルをねじ止めした。
という解釈ができるってこと。
957名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:47:03.81
>>954
多分だが人によっては40分という時間制限が厳しすぎて
とにかく排除できる工程は極力排除、作業に時間を割きたかったのではと
追い込まなければ読むよ、きっと
958名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:50:23.89
>>847
仮に電工1種認定で持ってても何の講習義務もなく死ぬまで有効だしな。
959名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:51:00.54
みんな合格して免許取ったら
家の配線やブレーカ・コンセント・スイッチ
とかいじる人います?
960名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:53:00.33
>>948
高校生だけど見てるよ。
情報は取捨選択して試験前参考にさせていただきました。
961名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:53:43.65
>>959
浴室の換気乾燥機付ける予定
962名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:55:46.10
>>959
物置に線引いて照明とコンセント付ける
963名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:56:12.14
どうってことなかった

時間が余ったから金属管S字曲げしてつなげたし
964名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:59:24.65
>>957
俺はじっくり読んだが、複線図の配置書いたくらいで周りはざわざわかちゃかちゃだったぞ
あれはあせるな何故か手が震えたw
結局30分くらいで完成だったが
965名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:00:58.42
圧着電線を調整する時にリングスリーブの先端ギリギリまで切断したんだけど
これって欠陥になるの?
966名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:12:52.52
>>959
そのためだけにこの資格取ろうと思ってる
967名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:12:54.39
二種は余裕だったから一種受けようと勉強はじめた。
低圧宅内は日常生活でコンセントやら電灯やら目にするものだから、まんま分かり易かったけど
一種高圧受電設備なんか日頃目の当たりにしないし、一種のテキストみたけどちんぷんかんぷん意味不明。
キュービクルとか厳しいなあ
目の前で確認できる宅内設備とそうはできない高圧設備とじゃ全然違うなあ。。
968名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:18:09.11
>>965
ならない
ただリンスリを傷つけてたらOUT
969名無し検定さん:2013/07/30(火) 00:24:15.74
>>968
そうか 
安心したわ
970名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:26:05.53
>>959
スイッチや換気扇の取替えくらいはするつもり。
ケーブルを新設はしないと思う。
971名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:44:57.81
次スレ立てる人、まとめたから これ>>2あたりにでもはっといて
定番工具とかは結局まとまらなかったんだっけ?

☆近年合格率&技能試験出題傾向
平成18年度   筆56.9 % 技74.5 % (No3, No13)
平成19年度   筆58.4 % 技68.6 % (No7, No11)
平成20年度   筆54.5 % 技66.9 % (No1, No12)
平成21年度   筆67.1 % 技69.8 % (No2, No3, No11)
平成22年度   筆59.8 % 技73.0 % (No7, No10, No11)
平成23年度上 筆65.0 % 技69.2 % (No4, No6)
平成23年度下 筆55.2 % 技71.2 % (No3)
平成24年度上 筆58.2 % 技71.8 % (No2, No4)
平成24年度下 筆58.4 % 技65.5 % (No1)
平成25年度上 筆63.0 % 技**.* % (No7,No13)
(完全一致と類似があります) 
未出題 No5 ,No8 ,No9


☆技能試験・試験表紙の材料リストから試験Noを判別できる材料
No.1 「埋込コンセント(2口)」
No.2 「VVR 2.0-2C」、引掛シーリング「丸形」 端子台(リモコンリレーの代用)「6極」
No.3 「埋込連用接地端子」
No.4 埋込コンセント「20A250V設置極付き」
No.5 「位置表示内臓スイッチ」
No.6 「配線用遮断器」
No.7 埋込連用タンブラスイッチ「4路用」
No.8 長い(400mm以上の)VVF2.0-3C 端子台5極があり、20A250V設置極付き埋め込みコンセントがない
No.9 「合成樹脂管(防護管)」
No.10 埋込連用タンブラスイッチ「3個」
No.11 「VVR 1.6-2C」、3or4極端子台がある
No.12 「合成樹脂可とう電線管(PF16)」
No.13 「ねじなし電線管(E19)」
972名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:45:09.58
早く結果発表にならないかなぁ
長すぎる

どうしてもブッシングからシースが出てるのが気になる
ちくしょ〜
973名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:46:56.37
合格率なんかいらん
☆近年合格率&技能試験出題傾向
平成18年度   筆56.9 % 技74.5 % (No3, No13)
平成19年度   筆58.4 % 技68.6 % (No7, No11)
平成20年度   筆54.5 % 技66.9 % (No1, No12)
平成21年度   筆67.1 % 技69.8 % (No2, No3, No11)
平成22年度   筆59.8 % 技73.0 % (No7, No10, No11)
平成23年度上 筆65.0 % 技69.2 % (No4, No6)
平成23年度下 筆55.2 % 技71.2 % (No3)
平成24年度上 筆58.2 % 技71.8 % (No2, No4)
平成24年度下 筆58.4 % 技65.5 % (No1)
平成25年度上 筆63.0 % 技**.* % (No7,No13)
(完全一致と類似があります) 
未出題 No5 ,No8 ,No9
974名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:47:08.18
>>967
一種に時間割くぐらいなら
電三種とか宅建とか簿記2級とかに時間割いた方が良い
一種は受かっても実務経験5年ないと免許発効されないぞ
975名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:48:38.58
>>971
> No.5 「位置表示内臓スイッチ」
なんかグロいスイッチなんで
位置表示「内蔵」スイッチ
で頼む
976名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:49:43.88
>>975
うへ、ごめん気づかなかった
ありがとう

貼る人修正お願い
977名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:50:00.55
過去の出題

No1:H24下、H20
No2:H24上、H21
No3:H23下、H21、H18
No4:H24上、H23上
No5:
No6:H23上
No7:H22、H19
No8:
No9:
No10:H22
No11:H22、H21、H19
No12:H20
No13:H18

(完全一致と類似があります)
978名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:53:12.75
>>977
それは>>973あればいらない
時系列順にならんでないから傾向も取りにくいし
979名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:56:53.99
過去の出題

No1:H24下、H20
No2:H24上、H21
No3:H23下、H21、H18
No4:H24上、H23上
No5:
No6:H23上
No7:H25上、H22、H19
No8:
No9:
No10:H22
No11:H22、H21、H19
No12:H20
No13:H25上、H18

(完全一致と類似があります)
980名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:57:25.02
上期は筆記も技能も合格率高いから
下期はどっちも難易度上げてくるな確実に
技能は難しい候補って考えると端子台の奴かな。時間かかるしNo.4が怪しい
981名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:59:29.28
>>980
また施工条件で工夫してくるかもしれないよ
982名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 01:00:57.54
979の方が良い。部材特徴と同じ並びが見易い。
983名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 01:01:03.66
>>974
実務がないと免状は発行できないのはわかっていますよ。
ただ、一種受かるだけの電気工事の知識と技能はあるんだって事の証明として合格証書が欲しいんです。
就職アピールも兼ねてです。
984名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 01:01:49.26
>>971
去年の下期の技能、未完成がやたら目立ったけどやっぱ合格率かなり低かったのね。
985名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 01:05:30.15
特記がなくなったのが出るとは、ランダム出題ではなさそうだな。

まだ出題されていないものが要注意かも。
986名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 01:12:13.36
129

名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/04/01 00:58:57
他の受験生のこと気にしたってしょうがないといえばしょうがないんだけど
実技で落ちた人ってどんな落ち方したんだろうか。
全くの準備不足、緊張しまくってケアレス、重大欠陥、、、
このスレ見てるくらいに熱意と情報力があって(実は大したことないのかも)
それなりに練習してる人でも実力不足で落ちたりするんかな。

130

名無し検定1級さん[] 投稿日:2013/04/01 01:49:38
>129
去年の一種の話
回路が簡単だったせいか試験終了時未完成は一割未満
ほとんど落ちるやついないんだなぁなんて思っていたら合格率60%
事前予想と施工条件をちょっと変えるだけ結構落ちるもんだよ
987名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 01:31:39.73
>>964
俺は周りでなく自分の時計だけ気にしていたな。
複線図5分、線剥きと器具接続で20分、リングスリープ接続に5〜8分
日曜日もほぼこの通りに仕上げた。(実際は32分くらいだったけど)
988名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 01:37:20.61
次スレ立てれなかった。誰かお願いします。
989名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 02:01:56.42
第二種電気工事士Part264
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1375117120/

次スレどうぞ。

いま電線片付けがてら電工ナイフで芯線剥きしているけど
慣れたらこれでもなんとかはなるな。

でも、初心者は迷わずストリッパーでよい。電工ナイフは丸ケーブルだけ使う方針でよいかと。
990名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 02:20:20.29
>>989
991名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 02:45:59.09
>>989
スレたて乙

その通りだな、実技試験前に練習がてらに電工ナイフで芯線剥きしたら小指切ったし、無用のリスクを負う必要
はないな
992名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 05:18:40.77
ナイフ職人のナイフは、実はこんなインチキ機能付きだったw
ttp://www.taroto.jp/site/mirai/kougu/DM-11_spec.jpg
993名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 07:38:19.35
>>967
仲間発見
技能受けた帰りに1種の本買ったけどちんぷんかんぷん
昨年の筆記電車の中でやってみたが26点だった
994名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 07:45:40.29
次スレオツ
995名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 08:06:43.64
>>993
ま、オレもキュービクルと聞いてルービックキューブの親戚かと思たくらいのど素人だったが受かるもんだ。
だけど、経験ないと免状もらえないけどな。
996名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 08:56:41.91
超反限時
読み方かっこいいけど書いてみるとそうでもない
997名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 09:41:39.74
梅(うめ)
998名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 09:43:40.99
楳(うめ)
999名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 09:44:22.27
呻(うめ)
1000名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 09:45:06.55
埋(うめ)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。