【そろそろ】第一種電気工事士 パート78【申込〆切】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
第一種電気工事士試験について語り合うスレです。
コピー&ペーストおよび荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
また、第一種電気工事士と直接関係のない雑談や煽り、中傷等は控えましょう。

次スレ立ては、>>980を踏んだ人。
立てられなかったら早めに報告、次スレ立つまでの書き込みは自粛してちょんまげ。

■平成25年度日程
└申し込み
 ├払込取扱票…平成25年7月1日(月)〜7月19(金)
 ├ネット申込…平成25年7月1日(月)〜7月26(金)
 └受験票発送…平成25年9月20日(金)
└筆記試験
 ├◎筆記試験実施…平成25年10月6日(日)
 ├筆記試験結果発表…平成25年11月8日(金)
 └筆記試験結果通知書…平成25年11月11日(月)
└技能試験
 ├◎技能試験実施…平成25年12月8日(日)
 ├技能試験結果発表…平成26年1月15日(水)
 └技能試験結果通知書…平成26年1月17日(金)

前スレ
【まだまだ】第一種電気工事士 パート77【遠い】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358592746/
2名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 20:36:19.70
■第一種電気工事士
 第一種電気工事士免状取得者は、以下の区分で工事に従事することができます。
 ・自家用電気工作物で最大電力500kW未満の需要設備(工場、ビル等の電気設備)
 ・一般用電気工作物(住宅、小規模な店舗等の電気設備)
 
 ※500kW以上の自家用電気工作物の電気工事については
  電気工事士法の適用範囲外であり、電気工事士などの資格は不要です。
  電気事業法に基づく自主保安体制の下、電気主任技術者等が工事にあたる業者の選定や
  実際に工事にあたる作業者の指揮監督を適切に行えるものと解釈されています。

■第一種電気工事士試験の合格
 第一種電気工事士の試験自体は、受験資格に制限がなく、誰でも受験可能です。
 ただし、免状の取得には、3年(指定学科卒)ないし5年(それ以外)の実務経験が必要です。
 実務経験は、試験合格前でも合格後でも構いませんが、
 第2種電気工事士を未取得での実務は電気工事士法に抵触する恐れがあります。。

■認定電気工事従事者について
 一種試験に合格すると、講習会なしに認定電気工事従事者の資格認定が受けられます。
 この資格は、ニ種試験の合格のみの場合、免状交付後に講習会もしくは3年以上実務経験が
 必要です。講習会は春と秋の年2回なので、ニ種取得後に講習会に申し込むよりは、
 一種を受験して合格した場合の方が短期間で取得できます。
3名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 20:36:50.46
4名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 20:37:29.68
■筆記試験参考書

★第一種電気工事士筆記試験完全マスター(オーム社)
 通称「完マス」。B5サイズで1ページ当たりの情報量が多く、
 見開き左ページにポイント、右ページに例題というレイアウトに統一されていて非常に見やすい。
 分かりやすく筆記試験のバイブル的存在と評判の一方、電気初学者には少し難しいとの意見も。
 巻末に索引が無いのが玉に瑕。
 http://www.amazon.co.jp/dp/4274503941/

★ぜんぶ絵で見て覚える第1種電気工事士筆記試験すい〜っと合格2013年版
 2種で定評のあるかずわん先生の待望の1種電気工事士本。通称「スイーツ」。
 と思いきや、著者はかずわん先生に非ず、注意。え、なに大丈夫なの電波新聞社?
 http://www.amazon.co.jp/dp/4864060231/

★【すいーっと合格赤のハンディ】ぜんぶ解くべし! 1種電工 筆記過去問2013 (すい〜っと合格赤のハンディ)
 今年からの新顔、スイーツのハンディ版。その内容の程は全くの未知数。
 「寝とる暇などないと覚悟せい!!」と濃ゆいジジィのウィンクが強烈な表紙が特徴的。
 http://www.amazon.co.jp/dp/4864060258/

★第一種電気工事士筆記試験の徹底マスター(オーム社)
 地雷。見出しが左ページだったり右ページだったりと統一感がない。
 例題は、問題→解答→問題→解答とレイアウトされているため、
 1問解くごとに答え合わせを迫られる。うっかり答えを先に見てしまうことも。
 解説も分かりにくいとの意見あり。
 http://www.amazon.co.jp/dp/427421057X/

★合格精選500題 第一種電気工事士筆記試験問題集(東京電機大学出版局)
 ポケットサイズで、持ち運びに便利。
 ページ右側が問題、見開いた次の左ページが解答という形式で統一されていて、
 通勤・通学中に片手で読むのに最適。
 出題頻度の高い問題が厳選されているので、こま切れの時間で学習したい人向け。
 http://www.amazon.co.jp/dp/4501114304/
5名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 20:38:00.70
□筆記試験過去問集

☆第一種電気工事士筆記試験完全解答(オーム社)
 B5サイズで、巻頭の要点整理が必要最小限によくまとまっている。
 完マスと書き方のスタンスが似ているため、完マスで勉強した人はとっつきやすかも。
 http://www.amazon.co.jp/dp/4274504417

☆第一種電気工事士筆記試験模範解答集(電気書院)
 A4サイズ。年度ごとに問題→解答&解説の順で並んでいるので、答え合わせが楽。
 http://www.amazon.co.jp/dp/4485206491

---------------- ここまでテンプレ ----------------
6ナイフ職人:2013/07/18(木) 20:54:57.58
ここは第一種電気工事士の実務と試験について語り合うスレです。
7名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 21:05:13.93
>>6
あーキミ、前スレで1000間際なのに荒れるようなコメントした上、
新スレ立ってないのを丸一日放置したよね。

しょうがなく俺が新スレ立てたんだけど、ちょっとどうかと思うよ。
なんでそんなドヤ顔カキコみしてんの? 恥ずかしくないの?
8ナイフ職人:2013/07/18(木) 21:22:34.27
丸一日放置とか言われてもなあ
俺が2chにいる時間はかなり短いわけだし・・・

とにかくスレ立て乙
9名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 23:12:51.74
>>8
あーキミ、丸一日2chに常駐して、書き込むスキを窺っていたくせに
10名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 23:17:01.68
_,,..-----‐イィィィ、
':::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::/`¨¨¨从从リlノ、
::::::::{  u    ,,ィ l
:::::::::`7 ∠三彡''´ 丶
::::::::::〈    ー=''"  `''‐、
`ヽ::::::', u        __ ノ
.`>、ヽ::l          ′l
. { (} ヾヽ.   i   ⊂ニ<  新人教育最高ぉぉ!(byナイフ職人)
ヽヽ -、ヾl   u     イ
::::`7''―、            ヽ
:::::/   l\______..)
゙"'' ‐.、  |  ::::::::::::::_,,..-''´
     \l   ::::/´
      ヽ   /
         '.,.ノ
          ',
        :::i
.        .:::l
        .:::::,'
       ..:::::/
11名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 06:44:53.59
電気工事士は過去問でいけますか?
12名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 07:56:25.48
今日は申込みの締め切り日ですよage
13名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 07:56:57.64
>>11
筆記は行ける
技能は要練習
14名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 08:07:20.03
過疎だなw

俺は申しこんだぞー
技能は問題だな。
ちょっと練習したが、VAストリッパーがあまり活躍しない技能問題が出たら面倒かもw
技能セットどこかに安いところ探そうw
15名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 09:49:06.04
二種の技能試験に向けて勉強中で今現在かなり苦しんでいるので
一種ではさらに難しくなると思うと、なかなか一種受験への道に踏み出せずにいます
16名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 19:21:32.10
インターネットによる申し込みは26日の午後5時まで
17名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 19:50:37.01
>>15
2種の技能は想定問題を着実にこなせれば問題はないんだけど、
1種の場合は想定問題とは違うやらしいパターンが多い気がするので、
どんな問題が出ても、複線図書けるようになることと、条件を必ず読めば何とかなると思う。
KIPとか2種で出てないケーブルとか出るけどなんとかなるかな。
18名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 20:30:48.67
>>6
ここは第一種電気工事士の試験について語り合うスレです。
実務は関係ありません。
バカナイフにも関係ありません
19名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 21:37:37.84
バカナイフは若手に職を奪われてクビになった四〇男
二種でもマトモに相手にされてません
20名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 11:07:39.96
>>10
        ___ _        ノ^ヽ.ノ^ヽ/^ヽ ,「´
    __ -‐''"´ ̄ `  `''ヽ=、「 ̄`´
  ,ノ"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,ノ
  f ,-、ィ'^w'!::::::::::::::::::::::(´    ね  ま  俺  お
 └!{    {::::::::::::::::::::::::\     え  ち  .を  前
  !  _,.-ー、ヽ::::::::::::::_::::,-┘   の ,が  ナ
  lzニヘ´i ̄ \:::/´,.ヽ\    か  え  イ
.  /  「レ l{   i l:::ヤl(_」 l:::::)   !?  て フ
 /  ,´'" __  j l.ミ' ヒ,、 .!:r′       ん 職
 L_,、 ,.ィ´ !`ヽ   り /::`)       じ  人
  `Lく !  !  l    し':/         ゃ ,と
     ! !  ! l   l /             
      ! !. V    / `ー---、                l^Uヽ
      l_,レ'´  /      /             ,、|
.‐''´ ̄`ヽ}   ,/|  _      ̄フ           |`
'" ,    _>-'┴'''''<、    ' ''フ,r‐、  ,r、 /^、--'
,. '   /                /´ 、. ヽノ  `く.  \


       ,.  -─-  、
    r'"        `ヽ
   /   fi l  ト ト |、i、 i !}   )
    |   ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ  (  し
   レヽ| '"^二´   `ニ^h′  )  l
    { ^r  ゙⌒////(⌒ { |   (  ま
    ヽ.( ij       ∠ィ リ    )  し
.     ド、 r ⌒`ー--‐1 ,'   ノ  ェ
     l ト、ヽ.       l /   ⌒)   l
.     リ \` -─- , '    (   ン
 ─- ..⊥.   ` ー- イ-‐''" ̄  )   !!
      ` ー-  、 /
21名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 03:22:38.21
質問
第一種の実技試験ではリングスリーブの大は使いますか。
二種のときに買った中までのやつでいけますか
22名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 06:54:09.14
>>21
今年の公表課題では、使わない。
ここ10年の技能試験の実績でも、使ったことはない。

普通に中までの圧着ペンチで大丈夫だ。





ついでに言えば、実務でもあんま使わないと思う。
最後に使ったの2年前とかなんだよなぁ、俺。
だいたいBスリーブかPスリーブで事足りるし。

職人の皆さんはどーでしょ? 大スリーブ使う?
23名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 07:24:11.22
大スリーブどころか少なくとも1年以上リングスリーブには触れてない気がする

そろそろリンスリ、コネクタ以外も技能に出すようにした方がいいんじゃないかね
24名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 09:19:09.98
流石に持ち込み指定工具増やすわけにはいかないだろ。
25名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 09:52:44.42
仕事で大スリーブ普通に使う
26名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 15:46:55.83
俺も大スリーブ使ってるな、プラントも行くし。












ナイフ斉藤より
27ナイフ職人:2013/07/21(日) 15:53:35.53
>>26
プラントは俺も行くけど大スリーブってあまり使わないな
28名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 16:51:39.43
電気数学の参考書増えたよなー。

石橋千尋著辺りがわかりやすいんかな
29名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 16:55:55.34
ガチガチの文系だと、数学がツラい…

でも、確実に取りたい科目だよ
30名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 19:33:38.73
>>27
2種スレでもマトモに相手にされてないバカがこっちに来るなよw
31名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 20:37:05.10
ここまでの集計

Eスリーブの大も使うよ:2人

Eスリーブの大は使わないよ派:2人

そもそもEスリーブ使わないよ派:1人
32名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 00:56:47.23
去年このスレのおかげで一発合格できたものだが目に入ったから気になってたんだが、去年の実技でひっかかったやつ結構いたの?

ひっかけってか丸暗記で施工条件読んでないだけだろうが
33名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 09:00:47.27
宅建試験とどっちが難しいですか?
34名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 09:16:33.47
>>33
その分野の知識への興味度によると思う
俺は宅建の参考書を本屋でパラパラ見たけど、正直言って自分にはこれっぽっちも面白みを感じない内容で
これは勉強しても絶対続かないと確信した
35名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 10:19:24.40
余り使わないは使うに入るだろ 粕
3622:2013/07/22(月) 12:21:43.48
>>35
粕、ねぇ・・・。
そんな杓子定規なこと言われても。

そもそも話の発端が「圧着ペンチは、大かしめられる方がいい?」だから
文脈的に>>31でいいと思うんだけど。。。
それに噛み付くのは、よっぽどの文盲か、性格悪いだけか、
それとも俺Sugeeeeしたいだけのお子ちゃまだと思うんだけど?
37名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 14:31:39.26
>>34
興味が湧いたという仮定での評価はどう?
38名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 15:33:54.85
みんな受験料振込した?俺はまだ
39名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 16:51:51.77
>>37
筆記試験に関しては宅建のほうが難しいんじゃね
電工は技能試験でモノづくりの要素が絡んでくるので単純な比較もしづらいけど
40名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 17:08:19.73
そうだな。
大変さの方向が違いすぎるものを比べろと言われても困るわな。
「カレーとハンバーグ、作るのにどっちが手間かかる?」
って聞いてるようなもん。
41名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 18:01:01.38
それでも毎度毎度>>33みたいなのが聞きに現れる。
ゴキブリみたいなもんだ
42名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 18:12:55.94
ここにいる時点で皆カスだ。
43ナイフ職人:2013/07/22(月) 20:22:09.80
>>40
もちろんカレーだろ
カレーは男の料理
カレーも作れない奴が電工技能試験に合格なんてありえない
44名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 20:26:47.68
筆記試験だけなら宅建は75%回答しないと合格しないからな
電工は60%以下だから比較できんな
45名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 20:30:12.66
以下のコテはスルー推奨です
ナイフ職人
「現場では〜〜」が口癖でスレの目的を理解していない可哀想な人です
時間の無駄なのでこの人も無視で
46ナイフ職人:2013/07/22(月) 20:32:18.49
>>44
そもそも電工職人が宅建取る理由がわからない
47名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 20:35:29.84
そもそも40過ぎて部長にもなれない
職人くずれがここに居座る理由がわからない
48ナイフ職人:2013/07/22(月) 20:38:28.25
部長職以上がこんなクソスレに来ると思う理由がわからない
49名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 20:43:27.09
宅建の合格率も15〜6%と言われるようだが
電験に似て準備不足の記念受験的な人が多くて合格率引き下げてるみたいだな
50名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 21:03:55.56
電験は記念受験とかないと思うよ
取っ付きにくいし、四科目もあるし
宅建は知名度があるから勉強しないゴミも受けにくるだろうけど。
まあ宅建と危険物の層が同じだろうな
51名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 21:57:16.20
すいーっと合格赤のハンディの1種の件なんだが、
やっと取り寄せたのが来てみたのだが、
カテゴリーごとに過去問がばらされてる感じ。
通勤・通学にはもってこいなんだが、
欠点がw
左に問題、右に答えが乗っており、俺的には問題ページの裏に答えが乗ってほしかった。

こいつはガイシュツかもしれんが、itunes StoreとGooglePlayの電子書籍もあるので、俺は買ってないけど、こっちもありのかも。
通勤通学中に読むならありなのかも。
52名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 10:05:38.41
>>33
道具代や材料費等金はかかるが電工1のほうが簡単
53名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 12:29:09.13
一種電工は
「試験合格」

「免状」
で難易度ってか、実務経験の壁ががが。
免状とるなら一種電工の難易度はかなり高い。
ってか5年も下働きやる覚悟が必要。
54名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 12:57:43.64
筆記は段違いで宅建だが
技能試験が難しいだけ互角
免状は宅建も実務2年必要だから大差なし
55名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 19:01:20.65
免状来る予定ないけど一種受ける人っている?
二種だけじゃ物足りないから一種も受けようか、って言う不純な動機だと、
スレの嫌われものになっちゃう?
56名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 19:10:03.28
逆に純粋な動機って何よ
57名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 19:13:23.34
電工王に、俺はなる!
58名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 19:22:07.00
貴社(試験センター)の社風に惹かれて
59名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 19:24:45.85
やっと受験料払ってきた
本当にうかるのかこれ・・・
筆記の段階でもう撃沈しそうなんですが
60名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 19:27:58.13
>>59
とりあえず、完マスを右ページから始めると良いよ。
分らない所を左ページで補足。

黒本みたいに完マス使うと良いと思う。
61名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 19:34:09.76
>>55
勤めてる会社が電気工事やってないから実務ナシだけど受けるよ。
よくしらんけど2種も1種も合格すれば認定電気工事士てのになれるんでしょ。
転職したい
62名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 19:48:35.15
>>61
そのよくしらん部分は>>2を読むと良いと思うんだ
63名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 20:42:17.23
>>55
2種の技能間近かつ実務経験ゼロだけど受けるぜ
近々ビルメンになる予定だからそのうち免状もらえるけど
6455:2013/07/24(水) 15:15:39.33
職業も電気工事と関係ないし、転職の予定もないけど、受けてみることにしました
一種があるのに二種だけじゃ中途半端な気がして
免状来ないのは寂しいけど、頑張ります
65名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 15:25:20.70
受験申し込みは、7月26日(金曜)まで
66名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 21:22:29.17
今年後期で二種受けるつもりで申し込みも終わってるんですが
あわよくば的な感じで一種も受けようかと思うんですが
学科だけで比べた場合難易度はどれくらい違うのでしょうか?
二種は当初前期に受けるつもりだったので過去問6割くらいは現在とれるのですが
67名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 21:29:22.72
>>66
範囲で言うなら2.5倍程度。
難易度で言うなら1.5倍程度。

1種も過去問からの出題が50問中47-48問。
2種を9割程度取れるんなら、何の苦労もしないはず。

ただ、2種を6割程度しか取れないって
「計算問題を全部捨ててます」ってタイプの人?
だったら、無理じゃね?
68名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 21:37:52.53
>>67
ありがとうございます
後期試験に変更した後全くと言っていいほど電気の勉強していないのと
計算は全捨てって訳ではないのですが未だによくわからないところが
ちらほらとといった感じです
申し込まなくて後悔するのもあれなのでとりあえず申し込んでみます
69名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 07:24:52.06
そろそろ試験勉強開始だな
70名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 16:57:16.64
電工1種の勉強方法とや器具、工具について。
電工2種と同じ勉強方法の考えでいいですか?

・過去問(10年分)を買って繰り返す
・テキストは過去問とは別に買っておく。
・技能試験は電工2種と同様、技能試験候補問題丸分かりテキストを買い、
電工1種用の技能試験練習セットを買う。

器具(ケーブルや器具)や工具などは電工2種で使ったのは使わないのかな?
71名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 18:22:37.07
筆記はそれでいい
工具は2種と同じでもいけるが対KIP線用に買うと楽なのもある

材料やケーブルはセットで買ってもいいけど、2種で使ったのを使い回せるのもある
とりあえず技能本立ち読みして見てみるといいよ
技能なんてまだまだ先だし
72名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 19:52:25.46
>>71
ありがとうございます。
聞いたことないですが一種ではKIP線ってのがあるんですね。
まず筆記対策は二種と同じやり方でやり、
技能は二種で使える材料があるか技能本見ながら分からないところは質問したいと思います。
73名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 11:55:49.44
>>72
1種で使われるケーブルの切り方。
http://www.denkou2syu.net/1syu_hagitori.htm
KIPはナイフとペンチで問題ないと思うけど。
俺はCVVとIV5.5mu対策にワイヤーストリッパーとかを買っておくほうがいいと思うよ。
特に2010年はCVVだらけの問題が出題されたので、結構重要かも。

それもだけど、2種と違って条件が想定問題と違うことが大杉。
なに出されても複線図を起こせるようになるほうがいいかも。
時間は60分になるんで、道具さえ揃えればなんとかなるかもね
74名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 13:54:05.22
滑り込みで申込完了
75名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 14:16:13.42
この試験ってどれぐらい勉強必要?
未経験で電気工事の仕事始めることにしたんだけど会社が10月の試験受けろっていうんだ
問題見たけど現時点でさっぱり
まぁ勉強をする姿勢が見たいだけだと思うんけど…
76名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 15:00:07.38
本当なら酷い会社だな、試験合格しても免状貰えない一種をわざわざ受けさせるなんて。
77名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 15:37:46.23
>>75
お前の地アタマが解らないから、答えようが無い。
2種電工は持ってるのか?
他の電気系の資格は?
78名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 18:02:18.48
>>77
二種すら持ってない全くの素人で暗記系の科目はかなり得意

数学と物理はちんかす
79名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 18:41:35.82
>>75
電験じゃあるまいしなんとか受かるだろうよ
来年に二種を受けるってことだろ
80名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 19:47:19.94
>>78
じゃあ2種から取るのがおススメだが。
(どうせ1種の実務経験満たせないんでしょ?)

ただ>>67にも書いたけど筆記は
過去問からの出題が50問中47-48問。
10年分の過去問(わずか500問)暗記できるなら
筆記は通るんじゃね?
81名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 20:06:01.89
毎年、新規問題は2〜3問なの?
てことはこの10年で20〜30問しかでてなくて残りの480問はなんなのだ?
82名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 20:07:29.95
覚えるべき問題はせいぜい80問っていう認識でよいのけ
83名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 20:21:10.58
>>81
お前は思考能力が無いのか文章読解力が無いのか・・・
8480:2013/07/26(金) 21:03:54.64
せやね。>>81は残念な読解力だね。

1電工の問題パターン、じっくり数えた事ないけどせいぜい200パターンくらいかな。
その中から50問選んで出る感じ。
(計算問題が9問で、確か頻出17パターンくらいから出る感じだった気が)

そも、ある年から出初めてそれからずっと出てる、みたいなのも最初の1回は新問だし
突発的に1回だけ紛れ込んでる新問もある。

覚えるべき問題?
50問×10年分の500問。その中には類題もあるから、200パターンくらいだね。
85名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 21:05:19.42
>>76
1種合格すれば実務経験のために最低5年はいてくれるって目論見だろう
86名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 21:56:03.34
まあフリーター歴長かった俺を拾ってくれた会社だししばらくがんばってみるよ
ありがとう
87名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 23:08:01.94
合格できなかったことをクビの口実にするんじゃね?
88名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 23:18:27.16
厳しいなぁw
まぁ、育成するなら2種から受けさせるわな、普通は。
89名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 23:35:31.91
2種すっ飛ばしていきなり一種受けろとか
俺が新卒時に入社した会社と同じだなあ。
2種の基本は重要だと思うけどねえ。
2種は技能の時間も短いし簡単なんだけど結構技能の練習必要だし。
2種で低圧宅内配線の知識や作業の基本を学んでから上を目指すべきだと思うけどな。
すっ飛ばして受けさせる基地外会社多いみたいだなあ。
90名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 23:38:01.19
これもワタミの社長が当選した影響かな・・・
91名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 00:07:37.80
二種から受けるべきだとは思うが
今からじゃ早くても来年の上期試験だしなぁ
92名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 00:33:47.12
インターネットで調べたんだけど、技能試験の練習キットって結構高いのな。
準備万端シリーズ2回分で32000円って・・・
不器用だから1問5〜6回練習したいんだけどな。
どこか安い所ないかな。
まぁ筆記試験受からなきゃ技能試験はないわけだが。
93名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 00:50:04.77
セットのケーブル2回分あれば、VVF1.6-2Cなど入手し易いケーブルを少し追加して、
4回は練習できるよ
2種の器具セットにいくつか追加すれば1種のセットにできることも解った
追加する器具は近くのホムセンで揃うことを今日確認
94名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 00:56:39.65
お前ら余裕だな。俺は電験控えてそれどころじゃない・・・
95名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 01:25:50.12
>>94
電験って確かにかなり勉強しないと無理
っていうか電験3種でさえ合格率5%〜7%くらいだし難関だけど
ペーパーだけしかないし電工みたいには具体的な作業技能はつかないよね。。
実務的には電工1種のほうが具体的かもしれんね。
96名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 01:35:05.39
電験は今年は捨て
電工2種、1種、2冷、2ボ、1ボで手一杯
97名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 06:20:17.19
>>94
2電工→電験3→1電工を一昨年1年で取ったけど、
1電工が終わって2ヶ月くらい遊んでしまった事を
今では後悔してる。その隙に危険物の2つくらいは取れたのに。

つまり、電験控えてても、1電工なんて余裕。
98名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 14:06:28.03
>>90
もしワタミが電気工事をしたら、波及事故起こして「たまたま1つの事故程度でブラックアウトする電力会社が悪い」と開き直るだろう
99名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 14:28:22.37
>>96
その取り方、求職中のビルメン志望?
100名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 20:00:51.10
>>99
まだ求職はしてないがビルメン志望よ
30なる前にIT業界辞めたいねん
101名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 20:11:08.39
>>96
消防設備士は?
102名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 20:59:21.55
>>101
消防設備は点検屋向けでしょ?
ビルメンじゃあんまり必要ないと思う
103名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 21:02:36.96
乙6、甲4くらいあれば充分でしょ
104名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 00:46:11.10
>>103
2つもいらねぇよ。
2つ取ったら講習受けるか減点選ぶか維持が面倒すぎるだろ。
そこに電工一種の維持も加えるのか?
105名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 00:59:58.09
PG・SEしてた人が電工業界に面接いくと畑違いで面接でばかにされたり
なんでITから工事へ?ってなって嫌がられるって本当ですか?
106名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 01:05:25.45
>>105
マジだよ
107名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 01:05:47.03
馬鹿にされるかどうかは面接官次第だろうけど
なんで工事へって思われるのは当たり前だし
会社によっては激務とはいえ内勤から現場にでれるの?って思われるのは至極当然
ITに限らず前職が営業とかでもそうだけどね
108名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 01:19:46.42
逆だってそうだろ。
俺も基本情報持ってるけど電工土方がIT土方やれるの?(以下略
109名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 01:25:44.87
>>108
基本情報もってんならやれる
110名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 01:33:50.22
>>107
内勤してたんだろ?現場は無理だろとか
はなっから決めつけて面接の時点でねじ伏せようとする面接はおかしいと思います。
こういう面接官や社長が多いから今の基地外会社が多い世の中になったんだと思います。
111名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 01:34:21.05
>>97
すげーな
一昨年てことは23年の? あの難化理論と難化法規で合格率最低記録の年で一発取り? 独学で二種いけるんじゃね?
112名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 03:08:41.09
>>110
確かにおまえの言う通りだな
113名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 03:28:50.90
>>110
別に決めつけたりねじ伏せてる訳じゃなく当然そこは疑問や不安に思うでしょって話
できると思うならそれを面接できちんと説明すりゃいいんだし
それだけ現場によってはハードでやめるやつ多い業界だし
面接で大口叩いてもやめてくやつ山ほどいるわけだしな
114名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 05:07:20.92
>>105
ITから介護よりマシ
115名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 07:55:06.00
ITは業界そのものがブラックというのは知れ渡ってるから
辛くて逃げてきたんだろうなぁとは推測する
116名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 08:55:24.34
>>111
あんがと。
電験と電工を比べてドヤ顔するのもお恥ずかしいと思ってるし
電験の勉強やってるってのは、何の免罪符にもならんと思うのよ。
>>94を見て思っただけ。

2電工受けつつ、その足で1電工も取ろうとする事は、すごく良い事だと思う。



>>一昨年てことは23年の?
そだよ。

>>あの難化理論と難化法規で合格率最低記録の年で一発取り?
理論は普通だったけど、法規は傾向かわって難しかった。
ライティングダクトとか出るんだもん。電工の勉強してて良かったよ。

>>独学で二種いけるんじゃね?
とりあえず12月に2次試験なんで、今年は独学でやってみるよ。
117名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 16:57:47.44
二種終わって一種そのまま受けることになってしまったんだが
どこから覚えればいいの・・・?俺的にはスケルトン図?の単線図覚えて
設備の役割や材料あたり覚えようと思うのだけど。。
118名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 17:14:01.35
>>117
技能試験おつかれー
とりあえず完マス買って、まず右ページの問題やってみたら?
で、判んない所を左ページのテキスト部分で補足。

あんまり難しく考えないで、丸暗記すりゃいいんだよ。
2種でもそうだったでしょ?
119名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 18:02:59.41
>>118 ありがとう(´・_・`)そうしてみる
120名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 18:03:07.06
実務経験無いんだけどこれって合格後免状申請までの期限てあるの?20年後とかでも大丈夫?
121名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 18:05:51.16
とりあえず認定電気工事従事者を申請したらどうだ。
122名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 18:11:16.23
>>120
ない。
試験に合格すると、合格証明書というのが届く。
それは、持ってる限り有効で、実務経験証明書とともに提出すると
免状をもらえる。
1231:2013/07/28(日) 18:13:56.99
そういえば、去年までのスレアンケを基に
テンプレに参考書入れといたけど、
ひさびさに本屋行ったら色々新しいテキスト出てたなー。

合格ガイド(赤い本)とか、電験の時はけっこう分り易いなーと思った著者のやつだし
色々見比べてみたら面白いかもね。と、2年前に合格した老害が言ってみる
124ナイフ職人:2013/07/28(日) 18:26:52.35
2年前に合格で老害なら俺はどうすりゃいいのよ
125名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 18:43:51.57
>>124
オメーは帰ってどうぞって事だよ
言わせんな恥ずかしい///
126名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 18:45:03.58
2種の結果はさておき今日からこっちのスレにお邪魔しますよ

筆記はオームの完マスと過去問買ったけど
技能本は何がいいんだろう
電気書院の丸わかり1種版って無いよね?
127名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 18:53:15.96
>>126
またずいぶん気の早い事って

技能本は時期が来ればテンプレに入れようかと思ってるけど
(たぶんこのスレ使い切るの9月か10月だし)
2種の丸わかりに相当するのが↓だよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4485207188/
丸わかりと同じ、工事と受験編集部だし。
128名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 19:22:22.68
>>127
今の職場が7月末退職、次の所が10月からなんで
2ヶ月もやればまず筆記落ちはしないだろうと思いまして…

> http://www.amazon.co.jp/dp/4485207188/
これですか、ありがとうございます
書店で見てみますね
129名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 19:31:47.12
>>124=四〇過ぎて出世の見込みの無い使えない奴=リストラ要員
130名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 20:44:08.77
881 :ナイフ職人 :2013/07/20(土) 22:33:14.38 ID:QBR5YNO/
誰とは言わないが、心の病気の人は被害妄想を持ったりするものだ
多分、お前と俺が同一人物だと思っていることだろうね
どうか、不安定な精神状態の人が電気工事士の資格を取得して電気工事をしませんように・・・

882 :レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/20(土) 22:40:49.13 ID:Z9DKu6qw
>>881
それは差別ではないでしょうか?違うかな?人権団体に問い合わせしてここのURL教えておこうかな
131名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:16:42.77
こっちにもナイフいるのかよ…
まぁレジがこっち来る事はないだろうからいいか…
132名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:21:53.09
>>131
どうせこっちでもクソの役にも立たない書き込み連発してるんだろ
133名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:24:43.78
今日二種受けました
二種落ちてるかもしれないので一種も今から勉強するものです
筆記はキュービクル丸暗記までいきました
今から実技の勉強したいのですが
どの本がオススメですか?
134名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:29:21.52
>>133
書院のできた
135名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 02:13:44.36
1種の筆記講習で

計15回講座
1回あたり2時間半
教材費込み(テキストとたぶん過去問10年分が1冊)
受講料4万円って普通ですか?
教材費のけると受講料自体は3万7千円くらいになると思います。

もう少し安い講座知りませんか?
136名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:08:35.04
>>135
筆記なんて普通は独学で充分なんだけど、
どうしてもって言うなら、都道府県の職業訓練校の講習会探してみたら?

たとえば、神奈川県だと全6回で\6000。
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/552954.pdf
もう締め切り過ぎてるけどね。
137名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:46:52.76
どちらを買おうか迷っています。

■第一種電気工事士筆記試験完全マスター(オーム社)

■ぜんぶ絵で見て覚える第1種電気工事士筆記試験すい〜っと合格2013年版(電波新聞社)

2種ではすい〜っと(電波新聞社)を使っていました。
絵中に赤字でポイントを殴り書いている感じで、その後すぐ例題がなくインプットアウトプットやりにくかった印象です。

オーム社の完マスは左ページにポイント、右ページに例題があるようですが
逆に絵がなく、工事や電気理論のどこの何の事を言ってるのか視覚的なものをイメージしにくいですか?
2種では自己採点94点くらいの理解度です。
138名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 08:51:55.72
実技はともかく筆記なんかで講習受けるような試験じゃない件
139名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 09:02:39.55
>>137
二種は完マス使ったけど
イメージしにくいとか思った事はないなぁ

そもそも分からんことだらけだからイメージとか考えるの放棄して
そういうものだ、と覚えた気がする
140名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:22:12.62
>>139
よく分からないことでも覚えるしかないってのはありますよね。。
完マスがわかりにくい感じはなさそうだし、ポイント→例題とやっていけそうなので今回は完マスにしようと思います。
141名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 15:01:07.53
すぃーっと本で、高圧受電設備の結線図をとにかく丸暗記するようにかいてあるけど
けっこうしんどくね?
苦労して丸暗記する価値ある?
その間に過去問やったほうがいい?
142名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 15:35:34.89
>>141
キュービクル(CB形 PF・S形)の動作が理解できていないと過去問は解けないよ
143名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 15:58:47.97
二種のすいーっとは良かったのに一種がクズで、何でだろうと思ってたら著者が違った
144名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:04:29.09
高圧受電設備の結線図 ってのはキュービクルのことなんですけ?
145名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 18:09:08.73
>>144
キュービクルって知っとるけのケ
146名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:39:04.98
評価のある完マスの方がいいかなと、完マスとすい〜っとを手に取って見比べてみたら
すい〜っとの方が絵が書いてあって高圧受電設備とは?についての概念イメージが完マスよりもド素人には視覚的にはだいぶ分かりやすい感じでした。
完マスは理論理屈だけ書いている感じで、設備の概念の絵ががないのでどこの何の事を言っているのかド素人には全く意味がわかりませんでした。
よって今回もすい〜っとを購入しました。
視覚的な絵って物事を覚えたり理解を促進するのに大切な要素ですね。
147名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:45:40.17
本買って開いてもいないけど
高圧受電って概念理解するのそんな大変なものなの
148名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:59:30.82
>>147
自分が言ってる概念とはキュービクルの内部の結線図の概念とかではなく
高圧を引き込んでくるまでの設備全体イメージのことですよ。
149名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:01:42.57
>>141
丸暗記すると機器の結線や動作を理解する助けになるし
反対に、機器の結線や動作が理解できてれば単線図を大雑把に覚えるだけで複線図もかけるようになる
すいーっと合格は前者を勧めてるだけで、1種の勉強してればいやでも覚えてしまうことになるよ
150名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:05:00.65
>>148
それは特別高圧〜高圧の送変電インフラのことを言ってるのかな
151名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:15:40.25
>>136
この受講定員20人だけど、当選したわ

第一種電気工事士筆記試験模範解答集(電気書院)3675円を、テキストで使用するから買って持って来いって書いてあって
完全解答(オーム社)を購入済なので泣きたくなった(´;ω;`)ウッ…

>>135
近くで講習会無かったらDVDとかもあるよ、オーム社のは高いけどこっちは安い
俺も買おうかと思ってる

http://www.denki-license.co.jp/1kinds/1ndhvdo.htm
152ナイフ職人:2013/07/29(月) 21:34:05.50
学校や会社のキュービクルの中身を見せてもらうと結構勉強になるよ
だけど決して中の物に触っちゃだめだぞ、死ぬぞ、マジで
153名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:40:35.52
       ____
      /      \     南  無  妙
    /  ⌒  ⌒ \    法 蓮 華 経
   /    (●)  (●) \
  .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
   \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
   (⌒\     / ナイフ /    /
   i\  \.  ,(つ職人へ/   ⊂)
  .|  \   y(つ の道./,__⊆) 試験に落っこちて、ナイフ職人のようにだけはなりたくない
154名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:55:21.19
>>152
二種でもまともに相手にされてないナイフ職人www
155名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:32:00.97
>>151
その講義DVD買おうかなあ。
自分でテキストを買って一から読み進めていくのもいいけど
講師の講義を聞いた方が要点掴むのに分かりやすいかも。
156名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:52:34.40
ナイフさんは一種持ちですか?それともこれから受けるんですか?
157名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:15:41.08
二種は余裕だったから一種受けようと勉強はじめた。
低圧宅内は日常生活でコンセントやら電灯やら目にするものだから、まんま分かり易かったけど
一種高圧受電設備なんか日頃目の当たりにしないし、一種のテキストみたけどちんぷんかんぷん意味不明。
キュービクルとか厳しいなあ
目の前で確認できる宅内設備とそうはできない高圧設備とじゃ全然違うなあ。。
158名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 03:34:43.91
>>146
問題集も必要でしょうか?すいーっだけで大丈夫でしょうか?
159名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 04:21:48.93
すい〜っと+過去問で大丈夫だと思います。
160名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 11:39:56.29
最初から過去問やれよ
161名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 14:30:45.16
>>160
何もわからない状態からいきなり過去問解いたって解けるわけがないよ。
162名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 16:47:33.67
>>155
全12巻で各講義も1〜2時間だし充実してそう
送料、税込で2万だから1枚あたり1666円と考えると安い
163名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 18:15:28.02
質問
OCR(過電流継電器)の限時特性試験で、レバーを10に設定して30Aの電流
が流れる回路で300%のタップ値だと9Aになると問題にあるんだけど、
これってどういう計算方法なんですか?
30A×3.0(300%)=90Aになっちゃうんで、30A×0.3(300%)ってことなんで
しょうか?
わかる方おられたら教えてください。
164名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 18:31:27.10
>>161
解答解説を見ながらやるんだよ。
165名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 18:55:36.01
筆記まであと半月とかならまだしも
まだ2ヶ月もあるんだからテキストからやった方がいいだろ
166名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 19:06:21.88
労力を最小限に抑えたいんだよ。
二種ではすいーっとだけで九割以上取れたから、一種でもテキストだけでいけるかと思ったんだよ。
167名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 19:28:52.50
上期に二種取った勢いで一種取るって人らは過去問だけでもいい気がする
実務で携わったとしても相当先だろ?どうせ忘れてるし
電工の筆記なんて付け焼き刃で通用するってのは理解したでしょ

ただ来年の電験に挑む奴はテキストから理解した方がいいかもな
168ナイフ職人:2013/07/30(火) 21:47:11.93
>>156
もちろん持ってる(免状うpは断固として断る)

普通の電工職人なら1種電工持ってて当たり前
2種電工しか持っていないのは見習い
1電施取ったら(資格上は)1人前
電験3種取ったら話のタネ

ただし、仕事ができることが1番の資格
169名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 21:54:21.37
  ↑
ウソこけ
170名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 22:01:56.57
ナイフ職人は指定工具しか持ち込めなかった頃に受けた四〇男
おそらく何回か落ちている
電動工具以外は何でも持ち込める時代になって
若手が簡単に合格できるのに嫉妬して
足を引っ張る書き込みに終始www
171名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 22:18:13.22
>>168=現場じゃ お払い箱w
172名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 22:34:42.04
>>168
一種の技能試験でもやっぱりナイフだけで受けるべきですか?
173名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 23:13:10.24
>>168
肝心な所だけ隠して、ナイフ職人ってメモ貼り付けてうpればいいんでないの?
174名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 23:15:36.31
無資格のモグリ作業員だもんwww
175名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 00:19:19.10
>>173
電験3種も緩い4種時代に取ったもんらしいわ
それも免状うpできない理由のひとつw
176名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 04:19:20.50
>>155
テキスト読んだ方が良いのでは?
177名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 05:24:35.09
二種は簡単すぎたので余裕で分かるだろうと思って一種のテキストみたらキュービクルや制御回路などなんのことやら全くわかりませんでした。
なので受講料が高かったけど一種筆記試験講座に参加する事になりました。
講座に参加する意味は分からないところや疑問に思う事を直接講師にツッコミを入れて質問できるから勉強を進めやすいと思ったからです。
自分で独学のみで理解できる人はすごいなあと思います。
178名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 18:39:24.15
キュービクルケアのエッセンシャル
179名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 22:48:27.89
>>178
KIP線に見えないこともないが・・・
http://www7.airnet.ne.jp/bbmasaru/kenkoumou.1.jpg
180名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 23:10:48.72
KIPはPの2.0-3Cのシース剥き部分で剥ける
181名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 06:23:20.17
新しい仕事決まったが鉄道の信号とか弱電の電気屋
こんなので実務経験として認められるのはシビアなんだろな
182名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 06:25:21.50
一種の免状欲しいんだよなセコカン受けれる
183名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 06:43:34.49
さあ8月
今日から勉強スタートだ
残り2ヶ月頑張ろう
184名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 07:21:01.99
それキューティクルだって!
185名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 13:42:30.17
いつ始めるの?・・・・・・・・9月でしょ
186名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 16:25:36.37
キュービクルが理解できません。
187名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 19:01:17.54
電源入れてみたら?
188名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 19:28:24.57
食卓に並んでる料理が開放型で弁当がキュービクル
189名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 21:02:48.54
2種の筆記が92点だった夢を見たので、1種も受けることにした
1種の勉強で一番苦労したことは何か教えておくれ
190中年ポリテク生:2013/08/01(木) 21:45:21.39
そりゃ5年の実務経験でしょ
191名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 22:15:14.00
それ勉強ちゃうやろ
192中年ポリテク生:2013/08/01(木) 22:24:57.96
一種電工とは関係ないけど
今日授業中オナラしたらがウンコ漏れた
193名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 22:36:49.43
>>192
俺なんか
夕日黄昏ながら屁こいたら水糞が出たわ
スーツ着てたのに
194名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 23:26:53.15
電工実務未経験の二種持ちですが
電工一種の筆記は高圧全く分からない状態から始めたら筆記講座行かないと無理ですか?
よく意味が分からなくても結局暗記なんですよね?
195名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 00:49:06.05
そう、暗記
そして講座行ったからって理解できる保証なんて無い

高い金出して講座行くぐらいなら
すい〜っととか取っ付きやすい本で何となく理解してから
完マス&過去問に手をだした方がいい
196名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 02:13:05.64
>>194
少なくとも試験対策という意味では参考書の流し読みでも点は取れるので大丈夫
まして二種持ちであれば電気の勉強ゼロスタートの人よりはるかにハードル低いです
197名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 11:47:38.71
>>189
参考書のお値段と種類の少なさと取扱店の少なさ。

黒本の1種版に相当する物が無くて、
たぶん完マスかハンディが近いんだけど、
それが合わなかった時に他の選択肢が少ない。
そして高い。

内容的には範囲広くなってるけど、基本的に過去問のリピートが
大半だから「電工の知識を極める」みたいに堅苦しく考えないで丸暗記で大丈夫。

あと、技能試験は筆記終わったら本気出しても間に合う。
でも、1種で使うVVF以外の線材はホムセンじゃ売ってない。
198名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 16:18:54.04
本の値段は高いよね
二種より1000円以上高い、下手したら倍のもある

技能の材料はアキバとか行ける人じゃなければ
大人しく通販でセット買いでいいと思うよ
ただし多くても2回分でいい
199名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 17:35:04.78
手先が不器用なんだけどそれでも2回分でいいの?
最低でも5〜6回は練習しないとムリなんじゃないのかなと個人的には思って
るんだけど・・・
200名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 17:56:32.63
>>199
回数増やすと問題文を読まない癖が付くよ
201名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 18:22:07.71
>>199

2種受けずに1種を先に受ける人?
基本はケーブル切って剥いて正しく器具に接続って作業だし
ナイフ使わなければ回数こなして練習する必要があるのは輪作りぐらいなもの

ついでにこのスレは2種持ち
もしくは2種の試験経験者って前提で話されてるものと思ってくれ

>>200
一種は施工条件読まないとまず死亡だから
それは大丈夫じゃないかね
202名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 18:29:33.56
>>200
あんまり回数こなさないで集中して練習した方がいいのね。
>>201
二種は持ってるよ。
ただ4年前にとって、今回初めて一種受けるんで色々忘れてるかなぁ
と思って回数こなしたほうがいいと思ってた。
203名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 19:50:04.30
一種電工の技能試験だと、ケーブルの種類が多いから、電工ナイフを使うんでしょ?
VVRとかストリッパーのあるものは使うとして
ストリッパーをいくつか用意するんですか?
204名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 19:52:51.16
VVRじゃなかった、VVF
205名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 21:41:41.73
俺はナイフで受かった。
ただ1つ言えることは、絶対マネするな。

試験開始前に問題透かして見て、配線図書かずにやって時間ぎりぎりだった。
配線図書いてたら間違いなくアウト。

ナイフは止めた方がいい。
206名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 21:44:22.99
KIP、VVR、CVV、あたりのPが使えない被覆の処理は全部これでやってる
ttp://www.3peaks.co.jp/product/cutters/index.html#pro01
207名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 21:47:03.91
>>206
全部Pで剥けるぞ
208名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 22:28:07.94
>>207
そうなんか、ちょっと練習してみるわ
209名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 23:54:37.45
Pでいけるのかよ
ムキチョッパとガッチャンタイプのストリッパー買っちゃったよ
210名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 00:01:02.15
211名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 00:01:58.66
VVFのシースと3.5mm^2までの被覆はP957、
KIP、VVR、CVVのシースと5.5mm^2の被覆は電工ナイフでいいんでしょ?
212名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 07:47:38.60
    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
213名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 08:45:44.46
実務経験がなかなか積めんよ
試験の難しさよりそちらのほうがシビアな資格だわ
214名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 09:46:29.14
P-956は持ってるけど、やっぱP-957買わないとダメ?
215名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 10:27:48.05
>>214
いや? あらかた何とかなるよ。
そもそもVVF1.6-4C出たら、シースはPやガッチャンじゃ剥けないし
何だかんだでナイフでVVF剥けないといけない。
216名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 19:45:33.42
VS-4Aって新兵器もなかなか
217名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 09:28:54.16
いろんな小道具があって楽しいね
218名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 10:24:28.44
電工2種では
MCCのF型ケーブルストリッパー(ガッチャン)
・1.6mm/2.0mm対応(2.0mm^2/3.5mm^2対応)
・2C/3C対応
を使っていて、VVRのシースのみナイフで剥いでいました。
ナイフでやると30分で出来る試験が1時間半かかります。

電工1種では2.6mm以上(5.5mm^2以上)または4Cが出ると思うんですが
今もっているケーブルストリッパー以外にこれに対応したガッチャンを買わないと厳しいですか?
あと、KIPやCVVはそれぞれのストリッパーを買うべきですか?ナイフでやるべきですか?
219名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 10:40:32.69
ナイフは4cのシース剥きぐらいしか使わない
他はストリッパーなりガッチャンなりムキチョッパなりで対応
220名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 10:41:16.83
2種電工の技能で、30分→90分は大げさだよ
30分→40分くらいでしょ
1種電工の技能で、剥ぐ回数の多いものでストリッパーのあった方が便利なものは、
俺も教えてほしい
2.6のストリッパーはあった方がいい、というのはどこかのHPで見た
221名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 10:55:32.40
ムキチョッパ初めてみたけどよさそう
そしてムキソケの動画みたら興奮した

しかし鬼門は筆記
222名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 11:27:27.19
>>221
ムキチョッパって言うのは、デンサンとかgootとかの爪きりみたいなやつ?
爪きりみたいな形のやつで、1種電工技能の被覆剥ぎの主なものに対応可能?
223名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 12:04:48.70
>>222
ムキチョッパは、1年くらい前にTAJIMAから出たCV用のストリッパ。
http://tajimatool.imagestore.jp/contents/goods_info.php?gd=8100

より線は単線と違って、断面が真円ではない。だから、線の輪切り方向に
切れ目を入れただけじゃ剥きにくい。
ムキチョッパの優れた所は、輪切り方向だけじゃなく、線の縦方向を掴んで
絶縁被覆をはぎ取る事ができる所。

ムキチョッパのメーカ推奨はCV14sq〜だけど、
1電工の試験に出るCV2sqが剥ける(俺が実験したから間違いない)。

一応、VVRやIV(より線)、CVVなども一通り剥くことが可能。
なにより、剥きにくくて涙が出そうになるCVを、バナナの皮を剥くくらい簡単に
剥けることから、電工のプロの職人さんから大絶賛されてる工具。
もちろん、俺も持ってて絶賛ステマ中。
224名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 12:56:37.21
>>223
なるほど、CV用にムキチョッパか
225名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 13:12:28.20
>>220
いや、ガッチャンで全てやってたのを全部ナイフを使うと90分はかかるんです。
ナイフでの絶縁被覆の剥ぎ取りがめちゃくちゃ苦手なんです。
226名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 13:37:48.86
>>225
1日30分、1週間でも練習したら、VVF、VVR、IVは慣れるよ
他の線はまだ手元にないから解らないけど、切ってる深さが見えるようになった
使わなきゃいけない場面は出てくるだろうから、練習しておいた方がいいよ
時短と心線キズの失敗率下げるのにストリッパー探してるところ
227名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 14:26:59.42
4Cケーブルを剥く作業はナイフでしか無理なんですか?
対応してるストリッパはないのだろうか
228名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 14:49:17.12
>>227
一般的には、無い。
ひょっとしたら有るかもしれないが、そんなウルトラレアを探す手間を
ナイフでシース剥く練習にあてた方が、よっぽど現実的
229名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 15:39:45.64
>>228
ありがとうございます。
ナイフは敬遠してましたが早めに練習して備えたいと思います。
230名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 17:33:41.78
実技試験の話題が多いけど
みんな筆記試験は余裕なのかな
俺は筆記試験の勉強でいっぱいいっぱいで
実技試験のことまで頭が回らない・・・
231名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 18:52:53.52
俺、明日から筆記試験対策開始w
232名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 19:14:48.62
>>230
去年筆記受かって、実技落ちた人とかも多いのかな
俺は一種初挑戦だけど筆記覚えること多すぎ
233ナイフ職人:2013/08/04(日) 19:32:09.52
電工1種なら実務指向だろ?そうじゃなきゃ免状が発行されない
で、電工ナイフが扱えない?冗談きついな
234:2013/08/04(日) 19:35:33.18
2種でかまってもらいなw
235名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 19:44:45.82
筆記は本を買おう買おうと思ってるけど、まだ買ってない
9月からの4週間でなんとか頑張る
236名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 19:51:37.87
電工1種の筆記は、毎年同じような問題が出題されるため、
過去問だけでも合格出来ます。
237名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 19:59:10.69
筆記はどうせ最終的には2種みたいに過去問との戦いになるでしょ
傾向からして過去問と大幅に違う問題も出そうにないし
最低60点取ればいいわけだし…
238名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 20:09:20.73
>>226
VVFやVVRのシースはナイフで剥ぐのはちょっと遅いですが要領はわかるので出来ます。
VVRはナイフをケーブルに当てて固定したままケーブルの方をぐるっと回せばいけますね。
でもIVをナイフで剥ぐのがなかなかできないんですよ。IVの方を回すわけには行かないし。
239名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 20:12:43.80
筆記試験は過去問だけでもいけるんか
でも俺、頭悪いから教科書みたいなやつからやらないと受かる気がしない
実際、二種の筆記でも過去問だけなら受からなかった気がする。
240ナイフ職人:2013/08/04(日) 20:36:51.35
まあ、1種電気工事士を「取得」して実務をマスターしておけば、電気がライフラインであり続ける限り一生職に困ることはないだろうね
仕事はドカタだろうけど・・・
241名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 22:21:48.32
電工1種の筆記は、過去問だけの勉強でいい。
計算問題は、理屈抜きにして計算方法のみを理解するだけでいい。
数値だけ違う問題が毎年出題されている。
242名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 22:57:15.78
理解して覚えてなきゃいけないことが問題に出るんだから、
その場しのぎじゃなく、しっかり勉強してた方がいいよね
実務の人はその後もキッチリやらなきゃでしょ
俺は趣味で受けるけど、100点目指すよ
243名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 23:31:53.55
実務経験ある奴ならともかく
そのうち電工やるとか二種の勢いとかって奴は覚えてもどうせ忘れる
暇ならテキストからやってもいいけど過去問推奨
244名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 23:37:41.73
ビル管のほうが楽だわorz
245名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 23:48:38.32
オームの過去問13年分丸暗記で去年96点取れた
246名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 23:50:11.18
>>245
すげえな
どのくらいの期間で詰め込んだの?
247名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 23:55:22.93
>>246
去年のちょうど今頃から始めたから期間は2か月くらい
計80時間くらいだったと思う
248名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 00:25:56.78
>>247
d
249名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 08:21:01.07
>>247
一つ一つの問題の意味とか
なぜ回路計算がそうなるとか
高圧機器の原理とか
いろいろ理解しながら勉強した?
250名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 12:43:03.80
勉強とはそんなもんじゃないだろうか
251名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 13:04:36.37
丸暗記勉強だと→理解する にはならないよね。
252名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 13:47:07.32
そんなもん理解するのは本業の人間だけでいいんだよ
253名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 13:49:10.32
いちいち何故だのどうしてだの言い出したらキリがない
オームの法則とかキルヒホッフの証明とかやるのか?
254名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 18:08:48.69
>>253
お前が勉強して無いのだけは理解した。
255名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 18:13:18.64
筆記試験何を勉強していいかわからない人向け

@オームの2013年度版の筆記試験完全回答か電気書院の筆記試験模範解答集を買う
Aとりあえず過去問やる→間違えた所を勉強してもう一回同じ過去問する(上記の本に問題の解説があるので、それを参考に勉強する)
B90点以上取れるようになったら別の過去問をやる
C10年分をループして正解精度を高めていく

計算問題とかは理解してなくても答えを暗記してしまうと意味が無いので
間違えた計算問題は勉強して理解するようにする

最初から計算問題を捨ててる人はいいんだけど
計算問題必ず10問位出るのでそれで20点は稼げるので覚えておくと良い

俺はこの方法で勉強中(ヽ´ω`)
256名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 19:10:18.66
>>254
うん
暗記はしてるけど
勉強はしてないね
257名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 19:28:02.30
>>252
そっかあ。1つ1つの高圧機器の役割や動作原理などは理解はしなくていいんだね。
ここにつけるの機器の名称や機器の絵が出て答えられるように丸暗記すればいいんだね。
258名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 20:13:23.28
>>256
正解。電験3の入門編って考えてるならまだしも、
電工1の合格目指すなら100点の回答だよ。
「勉強するな、暗記しろ。」明日後輩に言って聞かせるわ。
259ナイフ職人:2013/08/05(月) 22:10:33.13
>>252
本業(プロ電工やビルメン)以外の奴が合格したとして
どうやって免状を取得するのか疑問
260名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 22:15:13.92
>>252
安心しろ、>>259みたいな本業(笑)でも
理解してない。
261名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 22:15:18.19
>>259
無資格作業員は黙ってろ
262名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 22:17:38.77
>>259
電鉄だったり500kW以上の自家用なら道はあるぞ
263名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 22:23:35.66
>>259は現業じゃねえな

底辺現場を転々とした聞きかじりの話で書いてるだけだろ
264ナイフ職人:2013/08/05(月) 22:33:33.23
>>263
俺が底辺作業員であることは認める
それでもちゃんと働いているよ、お前と違って
労働は国民の義務だぞ、ニート君
265名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 22:41:57.15
>>259
・そのうち電工関係やるかもしれない
・認定電気工事従業者が目当て
266名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 23:03:38.95
>>259
500kW以上の工事や電鉄の話は今まで何回も言われているだろ
何年このスレに居るんだ!いい加減に覚えろよ低能!
267名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 23:13:19.71
納税の義務は果たしてるけど、労働の義務ってあったっけ?
268名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 23:52:18.94
>>264
すでに現場じゃお払い箱のナイフ職人w
269名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 23:58:51.42
>259
自分が居た底辺現場だけが全てだと思っているバカwww
270名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 05:56:54.53
まともに働いたことないし、長年無職だから就職、転職活動において努力や評価だけも
得たいがために一種合格を目指します。
でも本当は仕事は電工はやりたくないです。でも資格が何もないと余計に就職できないから取ろうとしてるだけです。
免状は実務経験がないともらえないしそこは理解しています。
271名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 06:42:57.95
>>270
免状もらってないのにどうやって履歴書に書くの?
272名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 07:31:21.67
>>264
自分以外全員ニートだと思ってんの?
ちなみに労働していなくても学生とか働く意欲あって行動してる人はニートじゃないからね
それくらいは底辺でも知ってるかすまん
273名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 07:34:33.92
>>264
核心付かれると
ワンパターンの切り替えししかできない
単細胞ナイフw
274名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 07:40:34.16
>>271
自分は二種持ちだから一種合格したら
二種免状取得
一種合格
とだけ書くよ。合格してるのに何も書かないのは受けてもないんだとしか思われないし。
もちろん免状ないけど合格はしましたとだけ書きますよ。

>>272
自分以外ニートだと思っているなんてどこにも書いてないですよ?
275274:2013/08/06(火) 07:44:53.77
>>272
すいません。自分に対するレスだと勘違いしてました。
276名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 07:48:22.64
>>274
バカナイフはすぐ働けよニートて言うんだよ
だからそう思ってるのか聞いてるだけ
そう思ってると断定はしていない
277名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 08:07:03.89
求人募集出すと、国家資格や免許の他、いろんな検定合格、珠算・ペン字・簿記何級とか書いてきてくれるよ
書類審査時、最低限必要な資格・免許以外で俺が重要視するのは履歴書の字で、ペン字(硬筆)何段とあれば◎
一種電工試験合格も立派なもんだよ
278274:2013/08/06(火) 08:10:55.86
>>276
わかってるかもですが自分はナイフ職人という人ではないですよ
279名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 09:08:56.81
>>278
もちろんわかってます
すれ違ったねごめん
280名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 15:21:23.57
さあ筆記試験まで残り2ヶ月
頑張ろうかな
281名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 18:55:24.26
>>267
27条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。
ニートは憲法違反であり、なんらかの制裁をうけるべきだと解される。
「拳法除雪」より
282名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 19:53:37.81
子供、年金生活者、不労所得者、ニートの区別が付きません
283名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 20:28:59.01
底辺現場をクビになったキチ外が原因で
モメルのはやめようよ
284名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 20:51:14.14
今日から勉強はじめた。
すい〜っとを最初から読んでいこうと思ったけどやめた。
効率が悪いからまずはいきなりオーム社の過去問完全回答の最初らへん数ページある公式や暗記ごとを
とにかく意味が分からなくても丸暗記するのを先にやって、ある程度頭に詰まったかな?という感じになったら過去問を解きまくる考えにした。
で、暗記した知識で過去問をやって分からなければテキストに戻り読んでみるって感じの方が高い確率で合格できそうな気がする。
285名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 21:47:25.35
>>282
ニートはNot in Education, Employment or Training
子供は教育受けてるからニートじゃない事の方が多い
286名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 23:44:20.69
仕事はせず独学で電工の勉強をしてるのはニートですか?
また、資格取得講習などに行ってる人も仕事をしていなければニートと呼びますか?
287名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 00:17:10.79
スレ違いの話題出してるやつらはニート
288名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 00:33:47.00
ところで、こうまで毎年コテまでつけてくる理由がわからないな。
ただの構ってちゃんにしか見えない、本当に働いてるとしてこうまでしつこいと
実際同僚や周りの人間にきらわれてるだろうね。

本当にうざいな、この一言に尽きるね。
289名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 01:58:15.77
>>286
Trainingしてるじゃん
290名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 11:21:29.90
ちょっとまだ技能試験には早いんだけど質問させて。

技能試験bPにあるパイロットランプ。
3冊ほど解説書見たけど、全部「同時点灯」なんだよね。
ひっかけで、「常時点灯」や「異時点灯」出る可能性はあるんだろうか?
291名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 11:34:45.67
>>290
一次資料にあたる癖をつけた方がいいよ
292名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 11:46:48.63
>>290
せやね>>291の言う通り。
http://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/P_H25.pdf
公表問題見ると、パイロットランプにイの表記あるから同時点滅だね。

「6.機器・器具の配置については変更する場合がある。」って書いてあるけど
逆に言えば結線については変更しないんだから、
常時点灯や異時点滅な可能性は微粒子レベル。
293名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 12:33:13.87
すい〜っとを真面目に最初から理解しながら熟読してたら今からだと試験までに間に合わないよね?
暗記しないといけないし過去問は解かないといけないし。
294名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 12:38:54.42
>>293
毎日1時間ちゃんと時間をとればたいていの人は大丈夫かと
295名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 12:57:08.29
>>291
>>292
ありがとう!
296名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 13:09:38.49
>>294
そんなに余裕な試験なのかな。。ありがとう
297名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 16:17:35.79
あさってくらいから勉強開始するけど
実技は筆記うかってからで間に合うけ
298名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 16:44:01.35
充分
299名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 18:04:03.42
実務に就いてない人はリハビリとして毎日輪作り5回ぐらいやっとけ
300名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 21:36:39.44
>>288
きちがいコテ(ナイフ職人)は
現職でないことを指摘されるとムキになって喰いついてくるw
301名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 08:25:39.21
よく二種受かったら一種もいけるとかいうけど間違いなく釣りだよ
一種は筆記も二種に比べ二倍くらい難しいし、二種穿ってから勉強しても効率よく勉強しないと厳しいよ。
技能に至っては論外。
二種と違って応用が必要だし、明らかに何らかの電気配線の経験かないとかなり厳しいよ間違いなく。
まあ、一昨年の技能は完全にサービス年だったけど。
これから一種は宅建みたいにどんどん難化してくよ。人も足りてるし。
302名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 10:50:58.06
二種の筆記を過去問だけじゃなくテキストからやって90点以上取れたなら
同じようにやれば筆記は問題ない
仮に難易度二倍になったところで、Very easyだったのがeasyになる程度の話

技能は丸暗記じゃなくしっかりと理解して
ナイフは4cのシース剥きだけに使用するぐらいに工具揃えれば問題ない
っても二種で使った奴にムキチョッパとより線用のガッチャンでも追加で買っておけばいい

それと難化していくとの予想なら、尚更早く合格だけはしておくべきだろう?
303名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 13:28:49.39
ライフライン系資格で合計合格者15万強。
セコカンでさえ、特別講習組含めると免許所持者30万近い。
維持するのに大変な免状所持者は更に少ないから、かなり差別化できるよな。仕事で使わなくてもw
304名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 14:59:23.70
つまりどういうことけ
305名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 15:29:25.09
一種電工の免状取得までいけば、転職に有利ってことでしょ
セコカンよりも
306名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 15:59:03.51
一種電工の資格とって(実務経験がないので免状は申請できないから合格証だけ)
全くの異業種を受けるのはなんら面接で評価されませんか?
307名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 17:26:44.38
評価なし。
免許にならなきゃ意味なし。
どうせ努力するなら電験一科目でも合格しとけ。
308名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 17:33:40.34
一種持ってると自分だけで登録電気工事業者として独立できるお

引用
一般用電気工作物又は一般用電気工作物及び自家用電気工作物に係る電気工事業を営もうとする方は
経済産業大臣又は都道府県知事の登録を受けなければなりません。
この制度により登録を受けた方を「登録電気工事業者」といいます。
309名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 17:42:04.15
一電工免許持ちだと、一人前の電気屋だからね。これ社会の常識。
一級電気セコカンは転職するとき効果絶大だけど、監督以外潰しが効かないからな。
310名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 18:27:13.03
>>306
勉強してそういう資格を取れる人なんだな、と高評価
311名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 19:17:50.85
過去問やったけど全然出来なかった(´;ω;`)ウッ…
計算問題全滅、判るのだけだと10問くらいだった

だからこそ今から勉強してるんだけど自信無くなってきた
312名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 19:25:13.62
>>311
二種持ち?
313名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 19:29:28.78
>>312
あるお、18歳の時に取った
実務もずっとやってるけど、高圧の仕事とか滅多に無いから・・・
314名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 19:29:36.95
今の時期なら出来はそんなもんだよ
毎日毎日勉強してたら点数も上がる
電験と違うのは理解しなくても取り合えず過去問10年解説丸暗記で逃げることができるから
315名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 19:59:31.77
>>313
おれは逆に二種持ちで全く実務すらないけど高圧も勉強したらなんとかわかる。
というか暗記してるから解けるってだけだけどねw
おれはみたいなやつが一番仕事が出来ないんだよ。
実際の施工はテキスト通りなわけないのに、やたらテキスト通りやろうと頭が硬い。
勉強はするけど作業技能がほんとないから仕事が進まんやつw
ていうか工事職自体絶対向いてないのに電工になろうとしてる無職だからね。
316名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 20:15:46.37
自演(笑)
317ナイフ職人:2013/08/08(木) 20:48:10.60
>>309
1種電工だけでは1人前とはいえないよ
1電施まで取ってやっと資格上は1人前の職人(職長にもなれるレベル)
電験3種まで取れれば少し話題にできる

まあ、一番大切なのはいかに仕事ができるか、ってことなんだけどな
318:2013/08/08(木) 20:50:48.13
お前の場合、協調性がゼロってのがすべてwww
319名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 20:52:32.14
>>317
お前のカキコを見ると、いかに仕事が出来ない奴かは良くわかるぞ
320名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 20:58:36.90
>>317
ナイフよ
これだけ嫌われているのだから、もう良いだろう
自分では役に立つと思って書き込んでいるのだろうが、
周りははっきり言って迷惑をしている
そろそろ引き際だと思わないか?
321名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 20:59:31.89
>>315
無職でも頑張ってるのは凄いなぁ、是非受かってほしい
322:2013/08/08(木) 21:05:29.78
>>317
腕が未熟なのは経験積めばなんとかなるけど
年喰ってて
性格がひねくれているヤツは救いようがないぞw ナイフw
323ナイフ職人:2013/08/08(木) 21:06:38.06
>>320
俺の努力が実って技能試験で、指定工具以外の持ち込みが禁止に戻ったら潔く引き下がる
約束する

俺を追い出したかったら指定工具以外を禁止にするように働きかけるべきだな
324名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 21:09:26.50
>>323
すでに現場から追い出されたんだろ(笑)
325名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 21:11:06.58
ここしか居場所ないんだよ
そっとしとこうぜ
(別に相手しろとは言ってない)
326名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 21:33:42.45
>>317
電験3種は工事する人が取る資格じゃないんですけど・・・
327ナイフ職人:2013/08/08(木) 21:40:30.79
>>326
基礎知識を有していることの証明として取るんだよ
電験3種くらいまでなら電気に関する仕事をする者なら作業員とか管理側とか関係なく取るだろ

さすがに電験2種以上を持っている電工職人には会ったことはない
発注者側の立場に限定されるのかな?
328名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 22:04:01.17
この常駐糞コテ三年前にmixiの電工スレで勧誘してたな。
329名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 22:07:48.21
キチガイは何年間居座り続けてるんだろw
330名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 00:21:54.36
何年も居座り続けて試験でナイフ使うのを強要してんだろ?ただのキチガイだわな
うちは一種受ける奴への貸出用にPが何本か置いてあるぐらいだぞ
ナイフの扱いなんて端材渡して家で練習しろで済む話
331名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 09:32:15.73
確かに電工ナイフは必須だったけどな@22年技能合格組
332名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 12:21:29.63
>>306
うち(ビルメン)なら試験合格でも評価されると思う
うちの資格手当
電工2     1000円
電工1免状なし 2000円
電工1     3000円
333名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 13:26:44.28
趣味の日程表
6月、2種電工筆記試験
7月28日、2種電工技能試験
8月9日、今ここ
9月1日、電験3種試験
9月6日、2種電工合格発表
10月6日、1種電工筆記試験
10月13日、電験3種合格発表
11月8日、1種電工筆記合格発表
12月8日、1種電工技能試験
1月15日、1種電工合格発表
334名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 14:17:09.57
そろそろ勉強始めないとなー
335名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 14:44:15.91
>>333
あー、まさに一昨年の俺だわ。
12月の1電工終わったら、12-1月遊んじゃったのよね。
暇すぎてこれじゃ人間が駄目になるって思って、3月に消防甲4取るため
慌てて1月に申込みしたのも良い思い出w
336名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 17:05:56.86
>>332
うーん、、電工一種免状有りで手当たったの3000円すか厳しいっすなあ。
企業は資格取得者にたいする待遇を舐めすぎ
337名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 17:58:17.38
>>336
資格を使わない業務なんじゃない?
コンビニ店員が電工持ってても時給が上がる訳じゃないし。
338名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 18:56:13.68
>>330
2種スレでも誰からもマトモにされてないキチガイコテ
先月末の実技選考でもナイフメインで受けている受験生なんて一人も見かけなかった

他人からイヤがられるほど
意固地になって粘着する
ストーカー性向のオッサンw
339名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 19:04:16.90
お前の自演だろ
バレバレ
340名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 19:27:59.65
>339
コテ付けたり外したり 哀れな中年
    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
341名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 20:34:05.77
俺は2種スレからやって来た
なぜ奴がいるんだ?
342ナイフ職人:2013/08/09(金) 21:13:16.78
>>341
電工技能試験(1種も2種)はナイフで十分に合格可能だし
ナイフもまともに扱えないようなら電工資格者として失格
ということを広報するためにここにいる

はっきり言ってゆとり工具なんて買うのはもったいない
金と資源の無駄使いだよ
試験だけならナイフオンリーでもいいし、実務を考えるならガッチャンでもいい
343名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 21:14:09.88
    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
344名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 21:40:10.47
>>342
ナイフよ
それほどナイフを使うことを広めたいのなら、こんなスレに書き込んで迷惑がられていないで、
ブログやホームページを開設するなり、直接試験センターへ抗議すればいいだろ
お前の書き込みこそ、リソースの無駄遣いそのものだ!
345ナイフ職人:2013/08/09(金) 21:46:46.06
>>344
電工資格所有者なのに電工ナイフすらまともに扱えない新人を教育する人の迷惑は無視?
346名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 21:49:54.96
>>345
そんなことは会社内ですることだ
このスレに持ち込む話ではない
347名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 21:51:38.29
>>345
いい歳なのに
他に任せられる仕事が無い無能ぶりを自戒しろw
348ナイフ職人:2013/08/09(金) 22:05:41.10
>>346
それで、お前がこのスレに常駐している理由は?受験者じゃないんだろ?
349名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 22:29:05.07
>>332
一種と二種どちらも免状もってれば4せえんってこと?
350名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 22:30:41.51
>>345
ナイフの扱い程度家で練習させろ
それすらやらないならそんなゴミ雇ったお前の会社の人事を恨め
それと入社試験で電工ナイフ使って二種の課題でも作らせるようにでもしとけ
351名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 22:30:45.34
大概の会社は上位資格のみの資格手当支給
この場合、最大でも3000円だろ
352名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 22:38:18.83
うちの会社は2種5千円1種5千円で
一万付くわ
基本給安いけどね
353名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 22:42:57.02
俺の所は1種、2種共に一律2千円
さらに重複しても最大2千円…更新費も自己負担

合格しようってモチが上がらんわ(´・ω・`)
354名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 23:20:56.70
みんなビル管理?
355名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 23:24:06.09
施設管理
356名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 01:56:26.63
そうそう。。
そこまでめちゃくちゃ勉強しなくてもなんとか頑張れば取れる介護福祉士(ケアマネではない)でも
職場によっては5000円くらい資格手当つくというのに高い金かけて教材や工具や材料揃えて
沢山勉強して得た電工一種で3000円とか電気工事業企業は従業員をバカにしすぎ。


ちなみにおれは介護関係の人間ではありません
357名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 07:59:05.96
1-1と1-2はどう違うの

電気書院
 1-1 第一種電気工事士技能試験候補問題できた!(2415)
 1-2 第一種電気工事士技能試験候補問題の攻略手順(2415)
 1-3 第一種電気工事士技能試験候補問題の作業ポイントDVD(2400)
オーム社
 2-1 一種電工技能試験 DVD付き(3150)
 2-2 第一種電気工事士技能試験公表問題の合格解答(2310)
電波新聞社
 3-1 ぜんぶ絵で見て覚える第1種電気工事士技能試験すい〜っと合格(2415)
358名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 08:15:34.27
>>356
福祉関係は3K(きつい・汚い・危険)+3K(休暇が少ない・結婚できない・給料が安い)だから、
せめて手当くらいは多めに出してやっても良いと思う
359名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 08:33:20.90
>>358
それ、だいたい電工にも当てはまりますやん。
ただ職人系は結婚早いけどね。。。
360名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 13:28:39.66
できた、とか、すい〜っと、とか、タイトルだけで買う気が失せる
それ以外を買う
361名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 15:24:24.63
DQNや工業高生向けなんだから、ちょっと恥ずかしい演出の本が多いね。
表紙がマンガだったり
362名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 16:03:36.42
363名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 16:07:09.61
>>360
「できた」は2種だと「丸わかり」って名前で出してるやつ
良書だよ

すぃ〜っとは1種も2種もダメだな
364名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 17:27:21.06
「技術職は凄い・事務職は馬鹿」
という世界の常識がここでも通用しないジパング
365名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 18:04:43.90
>>364
技術職は凄いが、電工は技能職だ
366名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 18:16:39.99
職人は自分で仕事取ってこれないからな
(ひとり親方除く)
所詮は下請けに過ぎない存在
367ナイフ職人:2013/08/10(土) 20:15:05.67
>>366
社員は下請けではないだろ?
仕事を取ってくるのは営業の仕事
社内で分業するのは当たり前だろ


「ナイフ職人さんにお願いしたい仕事があるんですが・・・」
なんて取引先に言われることがあるけれど
正直、腕を認めてくれるのは嬉しいが、俺は営業ではないし迷惑なんだよね実は
結果として自分がその工事担当になるから仕事量が増える
そして残業、休日出勤のコンボ確定
368名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 20:20:49.21
「ナイフ職人さんにお願いしたい仕事があるんですが・・・」
迷惑なんで消えてくれませんか。
369名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 20:35:49.28
山田く〜ん!>>368さんに座布団4枚持ってきて!
370名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 21:22:17.81
>>367
    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
371名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 21:35:08.76
おい ないふ
誰も信用しないホラ話 よく恥かしくなく書けるもんだなw
372名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 22:43:18.38
「ナイフ職人さんにお願いしたい仕事があるんですが・・・」
8月いっぱいで現場来なくていいから
373名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 04:12:47.78
全然勉強が進まない。やる気が出ない
2日くらい最初の基本的な電気の公式だけ確認してたがまた一週間くらいさぼって何も勉強してない。
こりゃこのままじゃ10/6の筆記試験に間に合わないな。
無職なのにちゃんと勉強せーや<オレ
374名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 09:28:10.67
じゃあ辞めたら?
誰も頼んでねぇし
375名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 15:37:04.87
モナカの中にチョコの入ってるアイスクリームを食べるとやる気が出るよ
ピノでやる気を出すには2箱必要だ
今日はミニストップのソフトクリームにしてみる
376ナイフ職人:2013/08/11(日) 18:39:24.13
>>373
今から
>10/6の筆記試験に間に合わない
とか面白いネタだな
377名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 19:42:53.75
>「ナイフ職人さんにお願いしたい仕事があるんですが・・・」
なんて取引先に言われることがあるけれど
正直、腕を認めてくれるのは嬉しいが、

職人つーたって
宮大工や文化財作りの職人じゃあるまいし
電工作業員が
勘違い、思い上がるなよw
だから
現場で浮き上がり
出世もできず、クビになったんだろww
378名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 19:47:46.39
>>376
クニペックスの9854を買ってみようと思ってますが、いかがでしょう?
379名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 20:18:03.62
     (  ´・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)>>ナイフ職人…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
380名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 20:36:11.93
>>376
なんで?どこが面白いネタなの?
381名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 20:49:55.34
屈折した性格の哀れな中年だから。。。
382名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 21:22:33.78
>>378
なんちゃら職人さんじゃないけど、これかい?
http://www.knipex.com/index.php?id=1216&L=17&page=group_detail&parentID=1324&groupID=1525

俺自身は使った事ないけど、あんま絶縁工具って需要無いのよね。
活線での盤内配線とかには便利だけど、そういう仕事よりは
天井のジプトンはずしだったり、露出丸ボックスのネジ締めだったりで使う方が多いし。

クニペはカラスとプライヤレンチとニッパは評判いいけど
ドライバは海外製だとむしろPBスイスやWeraとかの方が人気だよ。
例えばPB 8190-2-100とか。

国産でも充分。ベッセルとかAnexとかでも、充分使えるよ。
俺は電ドラとビット共有してるから、差込式のドライバグリップがメインだけど。
383名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 22:00:08.27
>>382
クニペックスの9854って電工ナイフだぞ
384名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 22:01:29.81
ここは筆記試験免除組だけか?
俺は明日から本腰入れて筆記試験対策開始だぜw
385382:2013/08/11(日) 22:18:59.33
>>383
あ、ホンマや。
暑さでどうかしとった。ゴメン。

↓これか? これか? これか?
http://www.knipex.com/index.php?id=1216&L=17&page=group_detail&parentID=1324&groupID=1534
見た瞬間、刃ぁ短かって思ったよ。こんなん、PF36すら叩き切れんじゃん。

普通にデンコーマックとかの方が良いんじゃないの?
タジマの叩ける電工ナイフも気になってはいるんだけど。
386名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 22:47:40.02
>>385
そうそう、それです
デンコーマック、タタック、クニペックスで迷い中です
手にとって決めたいな
387名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 23:35:12.52
http://i.imgur.com/H57btsF.jpg
クニペックスのナイフ使ってるよ
白いキャップが落としてなくしそうだけど
切れ味はいいしカッコイイよ
折りたたみナイフなんて危なくて嫌なんでね
388名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 23:38:06.04
>>387
えらい真新しいな。使い込んでる感が見えん。
キャップそのタイプかよ。腰道具に入れにくいじゃん。
389名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 23:45:20.92
>>357
今日、本屋行ったんで見てきた。
結論から言うと、「できた!」より「攻略手順」の方が
2種の「丸わかり」に近い感じ。

基本、どっちも共通の複線図・完成写真使ってるんだけど、
公表問題のページが
 できた→材料表が施工条件ページの右下、材料の写真なし
 攻略手順→材料表と材料の写真が、施工条件ページの1ページ前
ってなってて、公表問題をやる時に施工条件ページをコピーする派の俺は、
攻略手順の方が使い易いって思った。

判定基準とかは、若干、できたの方が詳しいけどね。
値段同程度だから、俺が買うなら攻略手順の方かな。
390名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 01:05:08.81
>>389
するってーと
 電気書院の「作業ポイントDVD」は「攻略手順」のほうが
相性がいいわけですかい
391名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 01:11:15.43
>>378
ナイフ職人は現業じゃないから
新しい話題にはついていけない
ヤツは自分に都合が悪い話は
逃げて スルー
392名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 01:15:15.47
自分が住んでいる県の求人で
従業員10人〜17人くらいの小さな会社で面接受けた時に提示された時の給与相場
※2013年30社調べ

雇用形態:正社員
業種:電気通信、電気工事設計施工
基本給:16万
技能手当:1万
職務手当:1万
残業手当:1万〜2万(どれだけ残業しようが一式)
総支給額19万〜20万★手取り16.5万〜17.5万)
賞与:出せたら 1ヶ月分(全くない年もあるのは覚悟しておく)

就業規則8:30〜17:30
★実際は毎日7:30〜21:00か21:30くらいまで
休日:日曜のみ

【求める人物像】
実務経験者もしくは未経験でもそれに該当する資格かかなりモチベーションがある方か大卒以上の方。

全国こんなもん?いいほう?悪いほう?
393名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 02:31:46.80
>>392
何県なのか知らんがちょっとブラック業者が多い感じだな
394名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 10:41:51.45
技能試験問題は中庸の精神で「スカイヤーズ5」のNo.5だと思う。
395名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 11:16:32.51
No7とNo13は除外できるのだろ?
後期のほうが有利だな
参考書も安く買えるし
396名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 11:52:11.34
>>395
くじ引きで決めていたとしたら?
397名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 13:13:03.73
>>395
スレ間違えてますよ
ついでに言うけど同じ問題が出ないという保証なんてない
398名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 20:06:09.21
>>392
その県自体が終わっとるかその県の電工や通信関係の求人が終わっとるんかのどっちか
399名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 20:34:51.68
そろそろ勉強用の本を買いたい
400名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 20:53:50.92
去年実技のUVカットで落ちたばかもんです。去年実技落ちた人は、いつ頃から実技の練習はじめますか?
401ナイフ職人:2013/08/12(月) 21:47:03.67
スペックによるだろ?
俺が1種電工の実技参考書を始めて読んだのは試験会場へ向かう電車の中だった
勉強なんて自分のレベルに合わせてするもんだ
402名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 21:48:44.16
今晩もキチガイが来たぞw
403名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 23:32:59.02
ナイフは自分の境遇を嘆いているんだよ。
だからひとかけらでも他人より上なものにしがみついて自分を慰める日々を過ごしてるのさ。

誰だって数をこなせばナイフ一丁でさっさと試験問題位できるようになる。
だがそこまで訓練してから試験受けようって考えたら、そりゃナイフ並みのバカだろw
404基地之介基地太郎:2013/08/13(火) 00:15:17.00
ナイフさんを基地外よばわりしないでください。
今日から基地外は俺でいいです
405名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 00:25:40.34
基地外よばわりじゃねえよ

ナイフは真性きちがい
406名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 12:27:20.55
すいーっと合格赤のハンディぜんぶ解くべし!
1種電工 筆記過去問2013 (すい~っと合格赤のハンディ) [単行本]

新試験制度問題8年分ぜんぶ収録と
書いてあるので丸暗記で受けてみようとおもいます。
それともやはり完マスのがよいと思いますか?
407名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 14:49:32.88
昨年筆記96点で2種に合格した俺
今年の書院の2種模擬問題を取り寄せて
やってみたら68点しかとれんかったorn
408名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 15:22:59.42
試験なんてそんなもんだ
ただ少し見直せば思い出せるだろう
409名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 16:38:46.27
試験でしか工事しない俺にとって、一種電工の技能試験は、生涯最大の工事となる
410名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 17:10:19.21
アンドロイドに一種のアプリがあるんだが購入したひといる?
萌え系ぽいからためらってるんだが。
411名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 17:16:25.01
>>410
数百円なら考えたが2,499円はねーよ…
412名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 18:05:26.39
>>407
なんでヨツンヴァインでフル勃起なん?
普通orzやろ
413名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 23:56:17.52
>>411
高いけど良いアプリなら買いたい。
アプリなら通勤中やちょっとした空き時間に勉強できるからね。
414名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 00:15:42.24
>>413
android アプリ 有料 返品
でぐぐると15分以内なら返品可能らしい
415名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 09:41:47.77
筆記試験は 10月6日です
*無駄なandroidアプリにご注意下さい
416名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 11:56:39.44
この業界って学校の教科書的なものにアレルギーある人が多いから、アプリの教材もそこそこ需要があると思う
417名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 17:57:32.16
ダサいアプリのステマうざい
418名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 18:11:28.98
そう言えば、そろそろ教科書買わなきゃだ
419基地之介基地太郎:2013/08/14(水) 18:40:55.55
本当に勉強はじめないとまずい
盆明けたらやるつもり
420名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 19:07:21.69
いや、まだ大丈夫だ
421ナイフ職人:2013/08/14(水) 20:39:12.92
俺のような相当頭の悪い奴でさえ数時間の勉強時間で合格できたんだから
お前らのように頭のいい奴なら一夜漬けでも余裕じゃね?
電気ド素人からということを加味したとしても1週間前からでも十分間に合うはずだけど?
422名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 21:22:39.82
目次チラ見した程度だけど
二種の内容も含まれてるっぽいから
来月からでいいかなぁと思えてきた

受かっても実務経験ゼロで免状もらえないからやる気出ない
423基地之介基地太郎:2013/08/14(水) 22:11:15.75
実務がないと免状は申請できないけど合格証は一生有効ですよ。
合格証さえあればあとは実務を踏むだけ
424名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 22:53:48.33
だが、断る
425名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 00:39:36.79
二種合格者だけど勉強時間って二種の何倍見とけばいい?
426名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 00:45:00.28
もう何十年も勉強してないから勉強の仕方がないわからんw
みんな答えを書いて覚えるの?
それともただ過去問をこたしていくだけ?
427名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 00:57:07.11
>>423
それは分かってるんだけどさ
実務経験5年必要だからそれまでに受かればいいかな…とか
無理に今年受けなくても来年でいいかなって気になっちゃうんや
428名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 02:14:32.30
>>401
KIP線をあんな小さい端子台にネジ止めするなんて、実務ではありえないと思いますが。
429名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 09:06:41.41
>>425
二倍
430名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 09:10:47.00
>>425
一倍
431名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 09:11:30.00
>>430
何がしたいねん
432名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 09:39:49.97
>>431
二種より一種の方が簡単だろ、
だから二種と同じくらい勉強すれば十分だ
433名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 10:23:01.80
一種は二種より試験範囲が広いだけで、基本問題が多く出題される。
ただし、実技試験は候補問題を少し変更して出題されることもある
から丸暗記では、対応出来ないことがある。
434名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 13:22:37.68
みなさんありがとう
念のため二種の時の二倍の時間を取って勉強してみます
435名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 13:22:49.39
>>421
それマジで言ってんの?
436名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 14:19:09.61
3年ぐらい前に2種とってから無勉なんだが1種目指すの無謀かなぁ
また2種の勉強してから1種勉強しないと難しい?
437名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 14:25:21.95
>>436
1種と2種は全然違うから2種から勉強しても疲れるだけだと思うけどな
438名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 16:50:41.26
今日から勉強始めようと思ったのだけど完マスと過去問照らし合わせると乗ってないやつもあるし
過去問だけやった方がよくない?詳しくしりたいなら完マスやった方が良さげだけど
439名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 17:20:14.81
2種を勉強してから1種を勉強した場合は
たぶん2種のときとそれほど労力は変わらないと思う
筆記も実技も
2種をやらないで受ける場合は1.5倍くらいかな
ただし筆記は過去問をひたすらやって合格ラインまで持ってく勉強の仕方なら
0から始めたとしてもどちらもそんなに難易度は変わらない
440名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 17:30:45.03
気をつけないといけないのは2種も1種も実技のポカミス
完ぺきに準備したと思ってもちょっとしたケアレスミスで落ちるから
しっかりやればそれ以外で落ちることはないと思う
441名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 17:41:12.46
あ、普通に載ってたwwでも、VCBは名称しかなさそう…
労力は同じくらいか…面倒くさい。。まずはキュービクルの単線図と記号あたり覚えることにしますん
442名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 19:28:31.86
>>421
毎度のイヤミな自慢話
・・・実は落ちている
443ナイフ職人:2013/08/15(木) 20:24:32.89
実際、現場に出てれば6割くらいなら少し勉強すれば取れるだろ?
満点取るつもりならかなり勉強が必要
444名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 20:51:48.92
>>443
現場に出てるなら10割当たり前やん
みんな現場経験内から苦労してるんだろ
445ナイフ職人:2013/08/15(木) 21:17:20.95
現場経験がないなら合格しても免状が出ないだろ
1種電工はDIYマニアや資格マニアが少ないスレ
そこんとこ、理解しといて

しかも筆記で10割取っても何の意味の無い試験だからね
6割取れればいいの
446名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 21:23:59.25
>>445
>>しかも筆記で10割取っても何の意味の無い試験だからね
>>6割取れればいいの
これは、このスレに来てる受験生はそれで良いと思う。

でも、電気でメシ食ってる身としては、10割は取れよ、と
アンタに対して言ってるんだと思う。
まぁプロなんだったら最低でも9割下回る様じゃ、
免状返納を本気で考えた方が良い。
447ナイフ職人:2013/08/15(木) 21:30:36.59
>>446
あんたも実務者?
なら、答えてよ
電工筆記試験の勉強で学んだことの何割が実務に生かされてる?
それで10割正解しろとかマジで言ってるの?

大事なのは技能試験だろ、俺はそう思う
448名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 21:39:59.09
キュービックルってどこにあるんだ?
449ナイフ職人:2013/08/15(木) 21:43:04.55
まあ、屋上とか電気室内とか・・・建物から少し離れていることもある
様々ってこと
450名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 21:43:24.50
    ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
451名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 21:56:55.07
>>437
アドバイスありがとう
452名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 23:25:29.69
いいからナイフ男はNGに入れとけって。
電験三種スレでも同じくな
453名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 08:15:07.80
コテ出さないで自演することがあるから気をつけろw
454名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 08:30:16.32
計算問題が全然できなくて詰みそう
455名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 10:12:39.41
おれは電工界の灯台に逝く
456名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 10:35:19.89
筆記 プロ < DIYアマ < 資格マニア
技能 プロ = DIYアマ > 資格マニア
体力 プロ > DIYアマ > 資格マニア
457名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 12:42:40.86
整理してたら今から15年前の受験票が出てきた。
電工一種の受験料って16800円だったんだな(笑)
因みに電験三種が9200円だった。

おまえらいい時代に産まれたなw
458名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 18:43:59.77
>>426
このスレのちょっと前にどういう風に勉強したらいいかみんな書いてくれてるじゃん
459名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 18:48:53.77
>>457
かなり年齢いってそうですね、両方共受かりましたか?
460ナイフ職人:2013/08/16(金) 21:57:49.28
15年位前といえば電験3種の合格率が・・・
いや、なんでもない
461名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 10:26:42.93
筆記の参考書を買ってみたよ
徹底マスターは、まとめと例題の繰り返しで、解説が少なく見づらかったのでパス
完全マスターは、売れたのか行った本屋さんに在庫なし
で、電気書院のみるみるわかる(フルカラー)を買ってみました
絵やカラー写真が素人にはうれしい

ざっと見たところ、と言っても半分読んでしまったけど、電験3種の基本抜粋に、
高圧受電設備・三相誘導電動機の具体的配線が加わった感じだね
読み終わったら、一緒に買ったオーム社の完全解答をコツコツ解いていきます
462名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 16:50:29.61
>>459
平成8年(23歳)の電工二種受けたけど
筆記72点合格→技能未完成で不合格
この頃は今みたいに過去問がなくマニアックな資格だった。
筆記試験対応は弘文社のテキスト一冊のみで合格。
技能は大阪のデンデンタウンでかき集めた材料で同じく弘文社の技能テキスト使ったが、結線方法が全く理解できず箸にも棒にも引っ掛からなかった。
独学ではこの試験は厳しいと痛感。
因みにこの年の合格率は29%だった。
このときのトラウマから電工=技能がなぁ〜って感じで歳を重ねちまったw

その後15年立って平成22年に一種合わせて取ったよ。
転職の際、面接で必ず電気免許を聴かれたからね。ほんとリーマンショックには痛い目にあった。立派な職歴は持ってたが、やはり技術系の仕事についてると職歴+資格は必須。

電験は神の領域なので受けたことないw
463ナイフ職人:2013/08/17(土) 17:07:37.59
>>462
あの頃の技能試験は不器用な奴はとことん落ちてたからな
今の技能試験もそうあるべきだよな
464名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 18:07:40.33
そうだよな。

あの頃の試験は本来の受験者の資質を見極める意味ある資格だったよ。
ましてや一種なんて持ってるやつなんてウチの回りに居なかった。
社長や設計者でさえ、二種だった。
もちろんバカでも取れたろうが、真面目に打ち込まないと取れなかった

今はなんでも9歳の子供でも取れるという資格と言うじゃないか。
果たしてあの時代にその子が居たら取れたんだろうか?
465ナイフ職人:2013/08/17(土) 18:20:50.96
>あの頃の試験は本来の受験者の資質を見極める意味ある資格だったよ。
同意
お前は受験した年を考えると同年代だろうと思うけど
いいこと言うなあ
それが本来あるべき電工技能試験だと俺は思う
回帰してもいいんじゃないだろうか
466名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 20:23:42.58
>>465
15年以上も大昔に受けて
テキスト、工具とも何ら有益な情報を持っていない哀れなオッサン
467名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 20:39:18.64
ネットがなかったからな〜
労せず取れる資格に成り下がったし
仕方ないよな〜
468名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:11:51.47
2013年公表問題版 一種電工技能試験 DVD付き
ttp://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?&ISBN=978-4-274-50460-0

練習するの('A`)マンドクセなんで、これ買った。
エロDVD見る集中力で何とかなる!


・・・と、思う。
469名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:19:58.49
>>468
筆記試験受かったら俺も買うわ
470名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:38:34.72
なんか受かる気がしない。
計算問題以外でも計算いる問題多くないですか?
まじの暗記だけでいけるのか?
471名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 23:52:50.91
計算多いほうが楽だろ
472名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 13:42:24.24
電工一種の受験申込みしてテキストと過去問買って頑張ろうと思ってたけど
この前あった電工二種の技能試験の練習に全力を注ぎすぎて試験終わったら一気にやる気失せた。
まだ全く勉強してないけど明日から本気出したらマジで間に合う?
電工二種の筆記は自己採点96点。でももう覚えてない。
473名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 14:35:38.11
余裕
474名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 18:26:24.08
講習行ってきた、内容は過去問の解説しながら進む感じ
全6回なんで残り5回

先生の話だと、過去に受講した人に
「普通に勉強するのと、過去問の解説とどっち良いか」
ってアンケート取った所2/3の人が過去問の解説と答えたらしく、それから過去問解説の講義になったそうだ

やはり過去問勉強するのが一番いい気がする
475ナイフ職人:2013/08/18(日) 18:41:20.27
過去問だけするなら講習なんて行く必要あるのか?
476名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 19:41:37.19
>>475
(・∀・)カエレ!!
477名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 19:44:28.93
>>475
お前の言ってることは
「射精だけするなら風俗行く必要あるのか?」
って言ってるのと同じ
478名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 19:48:37.53
>>475
「受験生でもない分際で、ここに粘着し続ける必要あるのか?」
479ナイフ職人:2013/08/18(日) 19:55:02.55
>>477
その手の話題って現場で聞きなれてる
底辺作業員たるもの風俗好きであれ

>>478
指定工具以外持込禁止に戻れば俺がここにいる理由はない
480名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 19:57:19.11
>>479
パチンコ行く勇気も無い臆病者がよw
481名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 20:00:28.75
わざわざ講習のレポしてくれてる人をコテハンで煽る意味がわからん
そんなにここを過疎化させたいのかな?
482名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 20:01:36.10
>>474
過去問の講習っていくら?
483名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 20:04:06.19
>>481
後輩の足を引っ張ることだけが生きがいのキチガイ野郎だもん
484ナイフ職人:2013/08/18(日) 20:06:32.73
>>481
俺には講習業者のステマにしか見えないんだが?
筆記、技能、どういう時に講習が必要なの?
485名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 21:13:15.95
>>482
ここの>>136にも書き込まれてる全6回で6000円
一日で1000円なので格安

>>484
神奈川県運営の職業技術校の格安講習のステマして俺に何のメリットがあると・・・


特に計算問題の過去問とか、講習でちゃんと説明されながら聞くのと、問題集の解説欄で公式見るのとじゃ全然分かりやすさが違う
もちろん計算問題に限らず、他の問題もね
書き忘れたけど後半はそこの施設の変電設備の見学もするそうだ
486名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 21:18:35.52
>>485
情報あんがと!
きちがいコテは相手にしないでいこう
487名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 22:18:42.89
通える範囲内で講習やってるところがあれば行きたいけど田舎だから無理だから羨ましい
488名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 02:31:31.44
高圧の概要や各高圧機器の名前も機能もなにも分かってない状態で
過去問に手を出しても間違いなく全く分からないだろうし
解説みても意味不明ってならない?
さすがに少しは事前にテキスト読んで高圧の概要とか基礎が分かってないと・・・って思ったりもする。
そこらへんどう思う?
試験まで時間がないからテキスト飛ばしていきなり過去問しようと思ってるけど。
489名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 06:34:19.27
>>488
1ヶ月半もあったら、時間がないどころか、ど素人が100点狙えるレベルまで行けると思うけどな。


@過去問のみの場合
過去問10年分程度を、意味がわからなくてもやり続ける
鋼の意思が必要です。50問中う47〜48問が過去問リピートなので
6年分あたりから急激に点数が伸びます。

A過去問→テキストの場合
サラッと3年分くらい過去問を舐めてからテキストに移る方法です。
問題のツボがわかるので、それなりにテキストの要点が分ります。

Bテキスト→過去問の場合
とりあえずあやふやな知識をテキストで付けて、それを補強するのに
過去問を使う方法です。間違えた個所をテキストで読み直すとカンペキです。

Cテキストのみの場合
だいたいどのテキストも、2周もすれば合格点には達します。
筆記は2時間とかなり時間に余裕のある試験なので、
50問の時間配分は気にする必要がなく、電工なら及第点な勉強法です。


俺は、テキストを読んでると退屈で寝ちゃう星人だけど、結局Bだったな。
完マスは左ページが解説、右ページが練習問題だから、
解説読んですぐに練習問題って感じでテキストを読み進めた。
で、完マス2周してから過去問10年分2周した。

別の資格と仕事に挟まれたから勉強期間3週間だったけど、普通に94点とかだったよ。
490名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 11:57:03.79
>>489
さんきゅー
完マス2周して過去問10年分を2周するのに1ヶ月で1日何時間やらないといけないんだ。
毎日かなり勉強しないと厳しいなあ。。
491名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 12:28:22.60
>>488
俺のやりやすいやり方だから参考になるかわからないが

過去問一年分やって回答するときに
A自信あり、Bあってると思う、Cさっぱりわからん
等でメモする

Aで間違えた箇所はヤバいので本気でテキスト読む
Bで間違えた箇所はテキスト読む
Cで間違えた箇所はテキスト流し読み

で次の年やる(以下繰り返し)
492名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 12:29:29.86
>>490
あー、その1日何時間ってのが敗者の思考法だよ。
資格の勉強全般に言えるんだけど、勉強計画はトップダウンが鉄則。
空白のある大枠だけ先に決めといて、細かい所はやりながら考える。

「とりあえず、完マスを1週間で1周する」ってザックリした目標を立ててから、
どうやったら1週間でできるかの分配を考える。例えば、

1〜2週目
・完マス1巡目を12日間でやる
・最後の土日を終わらなかった箇所の予備日にして、過去問1年分だけやってみる

3週目
・完マス2巡目を月〜金でやる
・土日で過去問5年分やる

で、最後の4週目は残りの過去問やったり完マス読み返したり、
進捗に合わせて直前になってから決める。


慣れてくると、本屋でその資格の本を立ち読みしただけで
「この資格なら○○ヶ月かかるな」ってのが見えてくるようになる。
493名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 13:49:26.70
>>492
では勝者の思考法で電験の試算をしてみてくれ。
俺が評価してやろう
494492:2013/08/19(月) 15:16:46.54
>>493
勝者の思考法(キリッ
とか言っていいの電験2種からじゃないですかー、やだー

あいにく、3種しか実績ないんで3種で話させてもらうけど
電験3種なら5ヶ月見込むべきじゃね?
4月スタートで9月に一発合格。

4月:理論&機械の1周目
5月GW:理論&機械の過去問10年分
6〜7月:電力&法規の1周目と、理論&機械の2周目
8月上旬:電力&法規の2周目
8月お盆:4科目の過去問10年分
8月下旬:過去問間違えた所の復習と、予想問題とか

H23年度にこんなザックリした計画立てて、普通に一発合格だったけど
けっこう7月頃で時間が余りすぎて中だるみしたな。
お盆前には全科目5周以上したし。

さてさて、どう評価?
頂けますやら楽しみですわー(棒
495名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 15:23:54.94
俺にはそんな短期間じゃ無理だ…
せめて1種の結果が出たら即着手しないと
496名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 16:15:01.95
テキスト流し読みしたけど全く分からん!
危機感が出てきたぜ
497名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 16:26:01.36
>>489
へぇ〜宅建より難しいんだな
498名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 18:53:01.03
電験3種は3ヶ月でいいと思う
499名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 19:09:02.09
ナイフがあればすべてが出来る
正に鬼に金棒
錆びてはいけないから毎日手入れは怠らない
500名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 19:15:59.85
ペンチはフジヤの電工職人で決まり
501名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 21:08:15.05
俺のおすすめはDF-220
コレ使ったら普通のペンチには戻れないわ
502名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 22:43:43.43
一電工はステイタス!
503名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 22:54:43.20
近々に今の会社を辞めるから今年中に合格したい
辞めた後に実務証明を貰うなんて死んでもイヤだ
504名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 22:57:51.75
>>503
頑張れ
そもそも辞めたら実務証明貰えない可能性もあるからな
505名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 23:00:39.31
>>504
d
だらだらながらやってみる
泣いても笑ってもあと45日程度だし
506名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 00:38:21.57
一番小さくて簡単そうだったから、ぜんぶ解くべし!っての買ってきた
507名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 00:53:39.52
本屋行ってすぃーっと見たら重要丸覚えぱくられててワロタ
508490:2013/08/20(火) 02:34:58.25
>>491>>492
ありがとう。目標整理してみた。
これで落ちたらもう知らんww今日からはじめる。

【俺の第一種電気工事士筆記試験対策(予定)】

■すい〜っとを2週以上+過去問10年分を2週以上は必ずやる。

最後の1週間は残りの過去問をやったり、テキストを読み返したり。

【目標/計画】
・すい〜っと2週間で1周やる(→1ヶ月で2周できる)

・土日で過去問を5年分やる(→1ヶ月で10年分を2周できる)


【筆記試験】10/6(日)※試験までの期間:あと45日(8/20〜10/6)
509名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 02:41:59.08
>>508
100点狙うの?無駄じゃね?
510490:2013/08/20(火) 02:44:30.89
>>509
いや、これだけやっても多分俺の脳みそじゃ80点取るのがやっとだと思う。
511名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 02:47:25.11
100点に無駄なし
512名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 02:53:55.62
時間が取れるならいいけど、どっちも中途半端になるならどちらかだけ重点的にやった方がいいと思うけど。
513490:2013/08/20(火) 03:21:11.31
>>512
そうだね。合格してなんぼだから過去問に重点置いてやろうと思う。
実は勉強する時間は腐る程あるんだけどね。
514名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 10:00:38.43
真面目な人が陥る罠だからね。
欲張ってものすごい量やろうとして時間切れになるor読み込むのに必死で覚えてないっての。
(必死になってると長期記憶できません。ある程度のリラックス+集中力が必要)
515名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 11:49:37.10
テキスト1冊、過去問を直近10回分ってむしろ適量だと思うけどな。
逆に、それすら下回るようだと落ちないか不安w

量をこなすと理解が疎かになるんじゃなくって、
単にそれは繰り返し回数が少なくて記憶が定着しないだけだよ。
脳の短期記憶領域(海馬)は、本当にすぐ忘れてくれるから
何回も繰り返して長期記憶領域(大脳皮質)に移さなきゃいけない。

そのためには、単純にインプットするだけじゃなくて
 ・記憶を棚に入れるように整理する
 ・その棚から頻繁に記憶を引き出す
って作業が必要なの。

1回目にザッと読むのは記憶の棚を作る作業。
で、2周目からその棚を細分化して整理していく。
過去問やると、テキスト読んだだけじゃ見落としてたツボが
明確化するし、記憶をアウトプットする作業だから効果的。

普通、記憶はインプットする方が苦痛を伴うし、
1回目が負荷が一番大きいから、なるべくことさらざっくりやった方がいいよ。
大まかに全体像を捉えるのに終始するの。じゃないと勉強自体が嫌になる。
だから「1周目を○○日まで」って目標作ってせっつく方が、
無駄に深く読み込まなくて効率いいと思うんだけどな。
516名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 12:22:05.03
その1回目のざっくりに適したテキストはある?
完マスで挫けそうな根性なしなんで絵とか写真が多めのが捗るんだけど
517515:2013/08/20(火) 12:30:33.25
>>516
完マスで受かったから、完マス以外は知らんのよね。
でも、2種と違って1種はテキストの選択肢狭いよ、受験人数少ないから。

だから諦めて完マスやったら?
1周目がつらいのは当たり前で、理想の青い鳥みたいなテキストなんて、無い。
その1周目乗り越えたら、2周目以降は多少楽だし、過去問は楽しくなる。

どんな資格でも、一番辛いのはテキストの1周目だよ。
518名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 12:52:28.25
そうか
もうちょっと頑張ってみる
519名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 12:53:23.11
>>516
電気書院のみるみるわかる(フルカラー)はどうだろう
ざっくりに最適だと思うよ
その後、過去問やればいい
520名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 12:55:04.31
おお!
本屋さん行って見てくるわ
521名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 17:45:29.30
近所で一番大きい本屋さんに行ってきたけどみるみるが見つからなかったから
立ち読みした中で絵が多かったすいーっとって奴を買ってきた
とりあえずこれを今週中に読み終えるようにしたい
522名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 18:03:51.37
問題は嫌らしい技能試験だ。
今年も酷く施工条件がややこい。らしい。
523名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 18:13:11.78
一種も技能試験は40分なの?
524名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 18:26:25.31
10分だよ
525名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 18:32:10.25
都内の実務経験証明って異常に厳しいなw
社長の判子だけじゃ全く受け付けて貰えないw
いつになれば免状下りるのかorz
526名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 18:48:04.02
>>525
神奈川県は、電気工事工業組合に委託してるから、めちゃくちゃ緩い。

免状欲しいだけなら、1週間ほど神奈川にウィークリーマンション借りて、
住民票を一瞬だけ移動した上で住民票の写しを取得、
そして神奈川県に免状申請すればいいよ。

ただし、免状は郵送されてくるから、すぐにウィークリーマンション引き払うなら
ちゃんと郵便の転送届けを忘れずに。

この手は、いちおう合法の模様(現行の法律で止める手立てが無い)。
527名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 19:38:48.17
>>525
どう厳しいのか詳しく教えて欲しい
何か提出求められた?
528名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 20:13:17.54
>>526
実務経験5年未満でもいけるってこと?
ばれた場合はどうなるんですか?
529名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 20:33:38.69
>>525
社長のはんこ以外に何が必要なんだ?
他に証明出来るものないだろ
530名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 21:06:56.43
>>527
都庁窓口で聞いた。
二年前の大震災以降から会社に査察が入ってから厳しくなったらしい。
免状申請する際に合格書と一緒に送られてきた書類の条件を満たしてなければアウトで出直し。
531名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 21:23:11.31
>>530
その条件てのをもっと詳しく
ひょっとしたら俺受ける意味なくなるかもしれんから
532526:2013/08/20(火) 21:59:48.91
>>528
詐称はアウト。でも年間工事件数2件とかでも通る。
経歴詐称がバレたら? それ相応の社会的制裁が、ハンコを押した会社に行くよ。
そもそも、法的にアウトな事するわけないじゃん常識でモノ考えなよ。


>>531
いやいや、んなこたない。
俺2年前に免状取ったけど、センターから送られてくる封筒の書類に条件なんて無い。

1電工の合格では、センターからの封筒に合格証明書っていう小さい紙が入ってくる。
それと、各都道府県での免状申請書・実務経験証明書・県の収入証紙
2電工免状のコピー・写真2枚・住民票・返送用封筒を持参して、
各都道府県の申請窓口に行くだけ。

一番ハードルが高いのが実務経験証明書、如何にこれに社長のハンコを押させるか。
ちなみに神奈川県だと、こんな感じ。俺も年間工事件数4件程度(キリッ)って書いたけど通った。
http://denki-kanagawa.com/download_doc/jitsumu_keiken_ip_kousaku2_ex.pdf
533名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 22:01:26.20
すいーっと使ってる人いる?
最初の数ページに公式やらポイントの総合まとめを書いてるんだけど
何はともあれまずこれを全部丸暗記してから過去問に取り組むべき?
それとも過去問やりながら徐々に覚えていくべき?
まだ何も手をつけてないけどいきなり過去問から始めようかなって思ってるんだ。
534名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 22:44:11.21
>>532
つーか、神奈川県はだろ?
都内の話してるんだから。
他府県は知らんが、免状下ろすためだけにそんなマンドクサイことするわけないじゃん。
とにかく査察が入って以降、ウチの会社は社長印貰うの厳しくなったよ
その前まではザルみたいにポンポン押しまくってたみたいだけど。
実務照明もどこまで信用してもらえるか心配
535名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 22:47:16.21
>>534
それは都内の話じゃなくてお前の会社の事情だ
あたま沸いてんのか?
536名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 22:50:02.82
>>533
俺も二種と同じ方法で過去問からいきなり入ったが初めは全く分からなかった。
とりあえず、Ωの過去問10年のヤツの初めの最小限覚えるの覚えてから過去問1年づつ解いていったが52点位だった。
それから何回も解説見ながら1年づつ解いていったら徐々に点数が上がっていったな。
それでも過去10年丸暗記しても8割くらいしか取れないよ。
まあ6割だからそれでいいんだろうが。
537名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 22:50:21.45
どちらにしろ印鑑云々は合格してからの話
538名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 22:53:04.17
>>535
> あたま沸いてんのか?

あんた、いつも一言多いよ。
お前にお前呼ばわりされる筋合いないし。
そうやって回りから避けられてきたんだろ?
539名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 23:05:52.45
お顔まっ赤っかで大変そうだなぁ(棒
540名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 23:21:48.75
お尻も真っ赤かってか?
541名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 00:09:06.09
>>536
公式やポイントを最初に叩きこんでから過去問にあたるのはやめておくよ。
前置きが長すぎたらそこで挫折しそうだし。とりあえず無勉で去年の過去問から手をつけてみるよ。
542名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 07:27:13.34
今日までにスッキリの6章まで流す
一日あたり1時間強の勉強時間
8月中にはスッキリを終えて過去問グルグルに突入しよう
543名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 09:10:24.86
今日からはじめる
544名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 18:32:11.16
わかりました
545名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 20:32:55.14
最近コテハンいなくなって平和だと思ったらまた荒れてるね

さて、今日も過去問勉強するかな
546名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 20:41:13.17
ムキチョッパはCV線以外もOKなの?
初めて聞いたんだけど
547名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 20:50:41.56
>>545
馬鹿コテが書き込むスキをうかがっているぞ
548ナイフ職人:2013/08/21(水) 20:59:05.57
>>545
コテハンがいなくなるとコテハンの粘着は名無しに絡みだす
荒れるのは粘着が原因
549名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 21:38:56.54
ムキチョッパ買ってみるかな
550 ◆xSK1SiC5MI :2013/08/21(水) 22:33:51.10
>>541
堕ちる雰囲気あるな
551名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 23:40:30.71
◆テンプレ忘れもの◆

10代は落ちこぼれでバカにされ、
20代は仕事を覚えられず張り倒されドロップアウト
30代は2ちゃんねるに自演とナイフ職人(※)として喜んで登場
40代は目標を見失い、将来は生活保護受給が目標

(※)ナイフは若手職人に職を奪われた形で現場を追われた40男
   それを根に持ち後輩の足を引っ張る書き込みに執着
552名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 23:45:01.17
ナイフ職人て一人なのかな?
たまに人格がちょっと変わる気がするんだけど
553名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 01:48:52.16
>>546
1種も受けるから…と2種でVVR用に買う人もいる
554名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 02:02:06.83
>>553
興味あるんだけどさー
CVとVVRだけにしか使えないとすると購入する理由としてちょっと弱いような気がするんだよな
CVケーブルを使わない課題も多いでしょ?
そのへんどうなのかな?
555名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 02:12:52.99
実務で使う予定無いなら買わなくてもいいかもね
自分は楽したいという理由の為だけに買ったけど
556名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 11:22:52.95
ホームセンターでVVR見たことないよ
実務で使うことあるのけ
557名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 12:48:49.57
とりあえず過去問五年分くらいはやったけど計算問題とかは多少できないとダメじゃない?

数字丸暗記だとひねられたら死ぬ
558名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 16:09:10.27
ムキチョッパって3000円もあればお釣りくるんじゃん
使い捨てでもいい価格
559名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 16:34:03.07
ムキチョッパって14sq〜200sqまでの電線に対応だろ
試験では出番がないと思うが…
560名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 17:51:52.56
>>557
計算以外の40問に自信無いならそう思うのも当然だわな

>>546-559
ムキチョッパ関連が気になる人は>>210でもアドレス出てるけどこの動画見るべき

1種電工の小技・小道具 ― KIP線 剥き編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16209519
561名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 19:11:14.53
暗記する分は終わって、昨日から計算問題取り組んでるが何が何だか
さっぱり分からん。
562名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 19:13:48.49
ストリッパーとカッターとニッパーあれば 楽々じゃない?
電工ナイフ勉強するなら
カッターのほうが役に立つ
使用禁止の現場もあるけど試験は受かっとけ
563名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 19:24:09.28
便利そうなものは使ってみるが、
カッターは試験で使用禁止みたいなので使わない
564名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 20:52:22.88
>>560
そのアドレスにムキチョッパでてない・・・
565名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:15:45.41
>>564
ムキチョッパは公式動画がある、あの動画はムキチョッパでなくても剥く方法は色々あるよって事です
紛らわしくてすまん

【TAJIMA】 ムキチョッパ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=_eFuI_1BxbY
566名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 23:17:19.22
電工一種はガテン系電気エンジニアのステイタス!
567名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 00:02:38.59
>>560
この動画みる限りではDF-220のペンチは使えそうだな
どうもベンチ幅の小技は使えないみたいだが
ケーブルカッターよりつかいやすそうだ
568名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 01:30:00.98
ちょうど一ヶ月で筆記対策間に合う?
まだ手をつけてない。二種持ち実務未経験
569名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 08:51:10.15
>>568
素頭次第。
工業高校の電気科や電子科をまともな成績で卒業したとかなら、
ちょっとの勉強で学科は合格できる。
ただし法規の部分は理詰めではなくて暗記に頼る部分もあるから、人による。
たとえばアース電極の電柱との位置とか、アース線のカバーの高さとか…
学校で電気の法体系を一通り習っているのなら、かなり楽だけど。
570名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 12:16:11.37
>>569
大卒情報系、電工に2種は去年取ったけど実務経験なし
低圧の基本はわかっているけど高圧がどうかなと
いまから間に合うかなあ
571名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 18:38:14.97
余裕です
572名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 18:46:34.89
今からやって間に合う?って質問が飛び出す時点で申し込んであるわけだろ。
だったらガタガタ抜かしてないでやれよ。
俺は9/2まで手を付けない予定だけどかなり余裕そうだよ
573名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 21:17:47.69
ムキチョッパ使えそうだ
574名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 21:25:26.58
>>573
VVRの出題頻度は高いしな。
慣れればKIPも剥けそうだな。
KIPは毎回、必ずと言っていいほど出題されるから。
575名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 22:24:02.34
憧れのペンチ、フジヤ電工職人
いつかはフジヤの電工職人
576名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 23:14:41.05
圧着ペンチはロブスター
577名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 18:05:43.23
最前線のドライバー、ベッセルGELシリーズ
フィット感が最高です
578名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 18:41:14.35
ムキチョッパという文字列をいつも見ていると
どうしてもカラムーチョに見えるだよなあ。。。
579名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 20:40:49.89
>>578
筋肉質のトナカイを想像する
580名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 21:33:00.34
>>578
アメリカンのカスタムバイクが浮かんでしまうな。
581名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 22:02:26.17
>>578
すぐムキになるオツムが弱い朝鮮兵だなぁ。。。
582常識40:2013/08/25(日) 00:00:32.02
去年合格したが、2種とって3年しかたってないので免状あきらめた
昔働いてた会社(特定建設業?、みなし電気工事業)が、発電所の増設工事等をてがけてたんだが
その会社に印鑑もらえば免状もらえる?
583名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 09:35:57.69
免許取る以前に電気工事士でないとできない作業してたらアカンでしょ
584名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 09:43:32.02
仕事してるなら免状来るだろうし、仕事してないなら免状いらないだろ
免状ある人は5年ごとに講習あるんじゃなかった?
585名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 15:41:26.18
前に在籍してた会社から実務証明もらえると思ったら大間違いだぞ
辞めた奴に出す義務なんて無いからな
もらえたらラッキー程度に思え
586名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 16:03:37.56
>>583
ウチの会社は入社したときからの実務経験で証明を簡単に発行してくれる。
電気主任技術者の指導の下での作業だから、電工資格なしでも実務経験にカウントされる。
証明を出しても辞めたりしないと思っているんだろうな。家業を継ぐとかの本当の家庭の事情以外で辞める人はいないし。
ちなみに、本社が都内にある大手私鉄な。
587ナイフ職人:2013/08/25(日) 20:10:54.14
大手私鉄社員がこのスレに何の用だ?
電験2種スレにでもいけよ
私はそこにはいません、行く気もありません
588名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 20:11:56.56
バカナイフは電験三種も持ってないし勉強する気もないくせに
三種スレにしゃしゃってくるなよ
589名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 20:17:45.55
>>587
電工2種スレでもまともに相手にされてないクズが 1種に現われるなよ
590名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 20:24:27.72
>>587
受験生でもない無資格作業員がこのスレに何の用だ?
591ナイフ職人:2013/08/25(日) 20:31:51.60
>>589-590
いつまで俺に粘着するの?
どうして資格板なの?
俺を無資格作業員だと思うなら思ってていいけど
まじめに電工試験合格を目指す人の邪魔はしないでね
592名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 20:34:58.97
ムキチョッパは、けっこう使えるぞ
593名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 21:50:06.40
>>591
> まじめに電工試験合格を目指す人の邪魔はしないでね

えっ?
594名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 22:04:34.89
見事なブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 22:16:29.41
>>591
よぉ バカナイフ 人事に直訴の件は どうなったんだ?

偉そうに能書きタレるのは2chだけで
リアルじゃモノも言えねえんだろがw
596名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 23:14:40.32
そろそろキャラ変えた方がいいかもよ>ナイフ
597基地之助基地太郎:2013/08/26(月) 12:56:34.88
ナイフさんを基地外呼ばわりしないでください。
基地外は僕だけで十分です
598名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 18:53:23.14
ムキチョッパしちゃうぞ
599名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 13:09:23.22
筆記試験は10月6日
600名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 15:20:13.43
電力ヒューズと力率計の文字記号が同じPF
ヒューズと電力ヒューズの図記号が縦と横が違うだけで記号が同じ

覚えるの難しい
601名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 17:41:30.62
10年分やってみたけど本番で6割とれるか微妙だわ…
計算、文章問題共にややこしい
602名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 18:09:25.39
電力計と電力量計の使い分けの違いがわかりません
二種類ありますか?
603名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 18:16:13.68
>>602
電力量計ってのはワットメーターだよ、各家庭についてる電気メーターの事ね
電力計ってのは今使ってる電力が判るだけ
604名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 18:34:17.15
電力量計=走行距離計
電力計=スピードメータ
でOK?
605名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 18:57:12.24
>>604
うまい例えだね、そんな感じ
606名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:38:27.34
>>604
え、じゃあ回転数計は何?
607名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:39:39.93
>>606
力率計
608名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:51:55.30
>>606
出力=トルク×回転数
電力=電圧×電流
609名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 23:32:34.71
シーケンス=ナビ
タップ=変速機
610名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 00:05:02.33
電工取るならやっぱり一種
611名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 12:30:44.39
受験者層は30代あたりが多いですか?
いかにも素人っぽいおじんはやっぱり浮きますか?
612名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 12:49:31.64
去年受けた40代ビルメンだけど、
30代は多かったが白髪頭の人もちらほら
技能試験テキスト数冊持参で腰袋をさげて道具いっぱい並べた
素人っぽいおじさんが隣にいた
613名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 13:10:29.34
腰袋さげるほど道具いりますか?
机に余裕はあるんでしょ?
色白おじんで浮きそうだけど、まっ、いいか
614名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 13:45:29.00
>>613
椅子に座っての作業だから、はっきり言って腰袋は使いにくい
615名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 14:03:54.44
ハズレ会場だと机が狭いってのは2種でも散々言われてたろ
616名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 20:38:40.64
試験会場どこかな

受験ハガキって例年、何日くらい?
617ナイフ職人:2013/08/28(水) 21:02:21.59
>>611
俺が受験したのはかなり前だけど
高校生っぽいのもけっこういたし、白髪のジジイもいた
年代はわりと様々だった
筆記試験では目立たないけど
技能試験だといかにも素人っぽい人はおろおろして挙動不審なのでとても目立つ
実務者っぽいのと高校生っぽいのは落ち着いてたな

退出の時に見たら素人っぽい人の作品が幼稚園児の工作みたいになってた

つか、素人が1種電工合格しても免状発行されないぞ、免状発行には実務経験が必要
業務では認定は評価されない、DIYなら2種電工で十分
618:2013/08/28(水) 21:25:04.23
15年以上も大昔の話なんかクソの役にも立たねぇんだよ
619ナイフ職人:2013/08/28(水) 21:30:46.74
>>618
1種電工はそんなに昔じゃない
620名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 21:36:00.81
平成21年から受験者数一気に増えて35000人超えてるんだね
35000人も受けて筆記試験合格15000前後か・・・
621名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 23:22:38.42
>>617
実務の予定はないので免状は必要としてません
業務内容理解のついでに試験を受けて、労働衛生指導に役立てばと思ってます
興味もあったので
622名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 07:28:20.27
会社の一種申請で貰い組が
大量定年退職して仕方なしに受験する
営業マンです。
623名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 13:11:07.33
そりゃチャンスだね
624名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 13:32:14.77
腰袋別に使いにくくもなかったけど
道具置く場所がないなら、あったほうがマシ
でも大抵の会場は机に余裕があるか、足元においてもセフセフっぽいんで
牛乳パックを切った奴かペットボトルを切った奴みたいなのに入れて立てておくだけでもいいんじゃねーの?
そういう人結構居たし、まぁあれは道具袋だったとは思うが
100均で十分なのが売ってるんで、紐でつるして試してみればいい
ドライバーとか圧着工具は使う時だけ出せばいいから、腰に吊ってあっても別にタイムロスって程時間くわねぇし
でも一つじゃ足りんな、結局三つ使った、ウォーターポンププライヤーも持ってたし
625名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 18:24:19.43
ジェイメディアネットにアクセスできない
626名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 20:31:11.04
腰袋便利ですよ。慣れると必要な工具を見ないでさっと出して終わったらさっとしまう。
プロの自覚が芽生える感じです。
627名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 23:47:05.86
電工二種の技能で会場が大学の長机でしかも机が斜めになっていた。
材料はすべり落ちるわ工具はすべり落ちるわだった。
材料は仕方なくそのまま斜め机上に配置したけど工具も机が斜めだとすべり落ちるから
工具だけは腰袋してに入れて作業やったら作業スペースも確保でき正解だった。
628名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 12:33:26.15
筆記試験まであと36日だけど今日から毎日2時間、土日は1日4時間くらい勉強したら間に合う?
まだ何もやってないやべえ。電工二種持ち
629名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 13:14:58.21
余裕です
630名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 13:33:39.75
電工二種の結果が出たら始めるよ
631名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 14:54:23.43
>>628は絶対そんなに勉強しないに50000ホーザン
632名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 15:53:28.39
計算問題が一問も解けなくて早くも詰んだ
これもうわかんねぇな
633名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 16:03:38.07
VVRやCVVのビニルシース部分を

スリーピークスの電工Fペンチ DF-220
http://www.3peaks.co.jp/product/cutters/

で剥くのはだいじょうぶですか?
たまたま試してみたらナイフで剥くよりうまく剥けそうだったのですが
634名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 16:25:39.55
それで上手くできるならそれでいいんじゃね
635628:2013/08/30(金) 16:44:49.40
>>631
いや自分はむしろMCC
636名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 18:25:53.11
ビル管よりしんどい気がする(汗)
637名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 19:56:57.11
今日から絶対勉強はじめる。
まずはすい〜っとを最初からじっくり読むべきかいきなりゴリゴリ過去問に手を出すか。
って言っても何も暗記してないのにいきなり過去問みてもなんのことやらさっぱりだよね
638名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 20:18:34.51
とりあえず過去門やって間違った所のみ勉強する
いきなり参考書的なのから覚えようとしても範囲広すぎて無理ゲーだぞ
639名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 20:31:31.97
みんな結構知っているんだなぁ
俺なんて最初過去問見たとき質問の意味さえよくわからなかったよ
640名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 20:44:19.82
そりゃ、ここのスレ巡回してるような人はもう勉強開始してるだろうし・・・
最初から知ってる人間はいないから安心汁
641名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:13:04.57
なんだかんだで勉強してない。明日から本気出す!
642名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:18:51.96
>>641
今でしょ?
643名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:20:36.27
>>642
何?
644名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:30:02.25
>>643
本気で勉強するのは明日じゃなくて今でしょ?
by 林先生
645名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:32:24.75
で、報告したいのか?
646名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:40:02.01
これが受からないなら電験三種なんか無理だorz
647名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:49:56.22
>>641だが
>>642 今から飯だわw飯食ったらもう眠いし寝るわ
648名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 22:01:05.12
>>644
明日じゃなくて今じゃなくて明後日からだよ。
電験が最優先
649637:2013/08/30(金) 22:17:42.34
>>640
まだ開始してないよこれマジ
今夜からはじめる




つもり・・
650名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 22:35:35.51
んで電験はどうだったの〜?

手応えは〜?
651名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 22:38:47.58
十分に合格できる可能性がある完成度だとは思うが
科目ごとに波が毎年あるようだから実際にやってみないとわからん。
特に法規だけは幾らやっても絶対合格できると言い張れるやつはいないだろうが煽ってるのか?
652名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 22:58:09.56
全科目一発制覇ならすげえな〜

結局どれも計算の嵐だしな…orz
653名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 00:06:19.31
ょっしゃ今から勉強開始!初勉
654名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 01:22:00.45
やっぱり寝ます、、(´・ω・`;)
655名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 05:31:36.11
先に電験を取っておけば、電工試験は学科免除なのに。
オレは電験三種と電工一種と同じ年の合格で、免除は使えなかったけどw
656名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 08:17:25.78
それくらい知ってるだろ。
だが取れるか不透明な難易度高い試験よは確実に取れる方を受験しておくのは道理
657名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 14:51:43.91
一昨年の過去問試しにやってみた。
50点だった・・・
テキスト+過去問で勉強しようと思っていてテキストが1/3残ってて
過去問は初めてやったけどやっぱムズイな。
658名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 15:17:48.21
筆記試験の受験申込はしたけどまだ全然勉強やってないし聞いてたら難しそう。
今年は筆記合格諦めるかな
659名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 16:08:40.06
まだひと月もあるから全然大丈夫だよ
毎日1,2時間やれば絶対に間に合うから
660名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 22:55:28.48
ムキチョッパで指挟んだらなくなっちゃうよね
これ恐いな
首や手首を切る危険は電工ナイフよりかなり安全だけど
部屋に工具おいておくと寝ぼけて何か切りそうで恐い
661名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 00:42:38.88
YS101って剥きにくくない?
なんかこれだったらナイフのほうが使えそうなんだが
662名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 01:09:19.92
もう、技能やってんのかw
663ナイフ職人:2013/09/01(日) 17:59:30.28
学科で落ちる要因なんてないだろ?俺のようなバカでも合格できる
現場経験がなければ技能試験のほうが勉強が必要
664名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 18:52:23.35
まあ、確かに、お前のような馬鹿でも受かるしなあ。
665ナイフ職人:2013/09/01(日) 19:33:24.76
>>664
事実だが、他人に言われると少し腹が立つわ

実際、俺は学科は10時間以下の勉強時間で合格しているし
このスレに来るような頭のいい奴らは無勉でもいいくらい
666名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 19:46:07.84
333 :ナイフ職人 :2013/08/30(金) 21:44:35.12
俺は間違ったことは書いていないから●情報が漏れたとしても問題はない
問題が有るとしたら2chに書き込んでいるという事実
これは社会的に瞬殺されるレベル、世間の2chに対するイメージは悪すぎる
おまえら、ニートの責任だぞ

335 :名無し検定1級さん :2013/08/30(金) 21:55:11.40
>>333
動揺が隠せませんねぇ^^ww
期間中2回ほどトリップ付けて書き込んだから
>>59を丹念に詮索されると身バレするからかなw

336 :名無し検定1級さん :2013/08/30(金) 21:58:59.00
7月から8月辺りまで
●持ちで2ちゃんに、板関係なく書き込んだ人は全レス暴露されます
特に煽りや荒してた人は身の安全のため、引越した方がいいでしょう。

337 :名無し検定1級さん :2013/08/30(金) 22:01:47.78
だそうだ
667名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 20:04:29.48
バカナイフがガキみたいな強がりを言いだしててワロスwwwwwwwwwwwwwww
668名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 20:06:33.03
何か面倒臭い奴だなw



665 名前:ナイフ職人 [sage] :2013/09/01(日) 19:33:24.76
>>664
事実だが、他人に言われると少し腹が立つわ
669名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 20:08:50.35
あれは出世の望みも無いキチガイだからなw
670基地之助基地太郎:2013/09/01(日) 20:27:01.25
ナイフさんを基地外呼ばわりしないでください。
基地外は僕だけで十分です
671名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 21:39:45.18
なんにせよ受かるのがテーマ
ナイフ職人の力も分けてくださいよ
672名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 21:40:40.32
ここもあのツールでほったら変態しかいないな
673名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 00:31:37.54
すい〜っとまだ3ページ目。。
やべえ間に合わねえ
674名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 04:03:40.06
「認定電気工事従事者」って第一種電気工事士の免状取得はしてなくて、合格証書だけでも講習会なしで認定受けれるの?
675名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 07:03:17.61
申請すればもらえるんじゃなかった?
676名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 07:21:30.26
大黒オナニー
677名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 11:19:39.05
>>674
免状不要。試験にパスすれば申請できる。
678名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 12:33:14.94
賞状もろても困るんだけどね
679名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 12:39:12.40
>>633
VVRやCVのシース剥くなら回転させて剥く工具売ってるだろうが
680名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 13:54:06.03
>>679
線の種類や2心、3心によって太さが違ってくるので刃の調整がめんどうだろ?
681名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 15:03:49.88
そこらへんは慣れだ
682名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 20:01:54.49
>>651だけどどうやら電力だけ落としたっぽい。
でかいこと言っておきながらこの有様。
落ち込んでばかりもいられないので電工一種の勉強を完マスでスタートした。
計算問題は電験の理論こなせれば流してどんどん進めそうだ。
683名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 20:27:28.49
鑑別問題でおちろ
684名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 20:35:00.95
>>680
ならカッターでやれよ
試験の電線は新品だからカッターで少し回してやる
あとはグリグリやれば抜ける
専用工具は500mmとかの縦剥きに役立つ

工具よりプレッシャーだわな
わしも手が震えた記憶がある
まあ、同じ経験から応援したい、がんがれ
685名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 20:47:42.74
CVの被覆剥きの為にカッターでの練習をお勧めする
ストリッパーの甘噛みでもいけがるが。。
試験での電工ナイフはお勧めしない
686名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 20:56:24.30
ナイフは2種でも相手にされてない
687名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 21:00:03.67
>>686
だな
200sqとか超えてナイフの出番すな
折れない意味で
688ナイフ職人:2013/09/02(月) 21:03:56.10
カッターでの受験はあまり現場経験が無い人にはリスキーだね
思いのほか深い傷が入ることがある
現場経験が多ければその微妙な調整は体が覚えてるが
そうでない人は少し難しいかもね
やはり、電工ナイフがベターな選択だと思う
689名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 21:15:50.31
>>688
お前悪意あんだろ
皆は利権団体に10k超えのお布施してんだよ
カッターでうっすら付いた傷なぞ大丈夫じゃ

わしは寸法間違えて蒔き積み、時間経過待ってる人を無くしたいんや
690名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 21:18:07.20
       ____
      /      \     南  無  妙
    /  ⌒  ⌒ \    法 蓮 華 経
   /    (●)  (●) \
  .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
   \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
   (⌒\     / ナイフ /    /
   i\  \.  ,(つ職人へ/   ⊂)
  .|  \   y(つ の道./,__⊆) 試験に落っこちて、ナイフ職人のようにだけはなりたくない
691名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 21:30:36.53
CVのシース剥いた後のIV
被覆を1周カッターで切れ目を入れる
縦にカッターで切れ目を入れる
ニッパーで縦の切れ目を掴み、ぐるっと回して剥く
巻き取るイメージやな
CV、KIP、KICの段剥き対策
端子台にケーブル1本なら左側へ抜け対策

1種実技は電線種や結線が微妙に変えてくる
試験問題を見て電線種と他にどんな結線が出来るか予想できる
あとは場の雰囲気との戦いやな
692名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 21:34:10.34
きちがいナイフ職人の屁理屈なんぞ無視やで
693名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 21:46:40.30
負け組からの脱出方法
ビルメン系
電工1or2→現場で我慢→施工管理、消防甲4、消防7、冷凍、電験3は必須→電気保安協会→勝ち組
自営系
電工1or2→施工管理、消防甲4→人脈+考え方→社長
どっちや?
694名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 21:54:08.83
カッターナイフは自粛しろって書いてあるだろ
695名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 22:02:22.26
>>693
負け組の基準がわからん
696名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 22:08:11.50
短絡電流と過電流の違いがわからない。
短絡するとは抵抗が限りなく0に近づく=過電流が流れる。
つまり同じではではないの?
697名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 22:09:30.94
過電流は、電流が過ぎていく様子を言うのであって、短絡的な考えは良くない
698名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 22:14:44.53
http://i.imgur.com/QuZjY3L.jpg
まあ、電工は土方っすわ
699名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 22:25:12.90
>>696
ggrksと言いたいところだが

過電流 - 現場の基礎知識 - Seesaa Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/maruohji/d/%B2%E1%C5%C5%CE%AE
700名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 23:35:36.56
>>699
いや別にggrksではないよ。それなりにggったりしてるよ。
どうも短絡(ショート)のイメージがわかない。本来ある負荷を外して直結しちゃう感じ?
だったらやっぱり過電流が流れるんじゃないの?
701名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 23:44:55.54
負荷を外す…抵抗は無限大
全負荷をかける…定格負荷
無負荷とする…抵抗は無限大
短絡させる…抵抗は0

これ、電気のお約束
702名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 23:48:21.11
定格電流…1A
過電流…1.25 A
短絡電流 … 438A

まあ、こんなイメージだ。
過電流の概念を広くみれば(定格電流超の電流とか)、短絡電流も過電流に一種だね。

どうでもいいんだけどね。
703名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 02:10:22.95
拝啓 
この度は第一種電気工事士試験にご応募いただき誠に有り難うございました。
今回の試験に関しましては、ご応募者が多数となりましたため、勝手ながら予備選考として書類選考を実施させて頂きました。
貴殿の応募書類を慎重に審査させて頂きましたが、今回は貴殿のご希望に添えない結果となりました。
本試験にご関心をもたれ、お申込みを頂きながらこのようなご返事を差し上げるのは甚だ心苦しい限りですが、
悪しからずご了解くださいますようお願い申し上げます。
なお、受験料に関しましては、受験要綱記載のとおり、お返し致し兼ねますので、ご了承ください。
来年度以降も本試験に対して今迄と変わらぬご厚情を賜れば幸甚です。
末筆ながら貴殿におかれましては今後ますますご健勝のうえご活躍されますことを心より祈念致しております。                      敬具
704名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 03:40:35.29
1種技能試験って、ケーブルをうまく切り分けるのが難しそうだね
705名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 05:43:55.32
昨日から筆記の勉強はじめたんだけど
いきなりCB形高圧受電設備の単線結線図が出てきてなんじゃこりゃ状態。
まあどうせ名称や役割を回答するだけだし暗記すればいいんだろうけど、
いきなりこんな図をガツンと出されてもね。
みんなもゴリ押しで覚えていってる感じ?
なんで、ここPFなん?なんでここVSなん?
なんでここPF付LBSなん?みたいな感じで
疑問ばかり出ていきなり意味とかあまり理解できんのやけど、決まりごととして暗記すればいいの?
706名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 06:24:10.22
一か月もあれば十分


に騙される人っているよな
707705:2013/09/03(火) 08:40:15.18
>>706
一ヶ月でやれるだろうと甘くみてたけどいざはじめたらマジ厳しいね。
さすが二種とは大違い。知らない事わからないことだらけで頭にすんなり入らない。
708名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 08:43:57.08
一ヶ月ずっと定時退社可能なら余裕
残業まみれだと過去問に賭けることになるかな

二種と同じで分からん問題は捨てろ
6割取れればいいんだよ
709名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 08:46:56.28
筆記合格するだけでいいなら今すぐ参考書とか窓から投げ捨てて機械的に過去問10年分丸暗記すれば8割はとれる
710名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 13:23:34.55
>>705
俺もこれから勉強だけど、高圧受電設備の問が多いみたいだから、
まずは、サラの紙に基本的な図を自分で書けるようにするつもり
CB型とPF-S型の2種類でいいんだっけ?
何回も書けばそのうち覚えるっしょ
あとは個別の肉付けしていく
711名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 15:37:50.58
スケルトン図はパターン決まってるし覚えることも多くないから簡単だよ
丸暗記するだけだからこの部分に限っては2種の配線の問題よりずっと楽だと思う
712名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 16:11:49.24
高圧の設備の機器に慣れていないヤツは、写真付き参考書でよく勉強する必要がある。
VTにPFが乗っている写真を見て、なんだか分からないというのが多かったなぁw
713名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 16:24:55.88
ナイフ職人さんは無勉で受かったんだろ?
714710:2013/09/03(火) 17:02:25.65
>>712
実物を見たことないから、カラー写真が大きめに載ってる参考書を買ったよ
ネットで検索すれば他の写真も見れるかな
715名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 17:09:50.49
>>705
基本的に複線図と配線図を覚えてから勉強に取り組んだ方がいいよ。
716705:2013/09/03(火) 17:35:55.66
>>710
>>715
とりあえず意味がよくわからなくても
CB形高圧受電設備の単線図と複製図をなんども書いて機器の配置や名称や機器の写真を覚えないと過去問するにも話にならないと思った。
最初ちょっと時間かかるけどここを避けて通ろうとすると何もわからない事がわかった。
717710:2013/09/03(火) 19:27:02.59
>>716
まずはCB形高圧受電設備を覚えてみる
参考書に複線図の書き方も載ってたから、それも覚えてみよう
こう言っちゃ叱られるかも知れないけど、パズルみたいで面白いね
718ナイフ職人:2013/09/03(火) 20:08:10.86
>>713
無勉じゃ無理、俺は頭悪いから
ちゃんと何時間かは勉強したよ
技能試験だってちゃんと試験会場に向かう電車の中で参考書読んだ
719名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 21:14:18.12
>>718
確かにお前は頭悪いもんな
勉強して正解
720名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:18:05.89
>>718
オツムも悪いが
性格の悪さは致命的ww
721名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:27:32.90
665 名前:ナイフ職人 [sage] :2013/09/01(日) 19:33:24.76

>>664
事実だが、他人に言われると少し腹が立つわ
722名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 22:28:52.12
881 :ナイフ職人 :2013/07/20(土) 22:33:14.38 ID:QBR5YNO/
誰とは言わないが、心の病気の人は被害妄想を持ったりするものだ
多分、お前と俺が同一人物だと思っていることだろうね
どうか、不安定な精神状態の人が電気工事士の資格を取得して電気工事をしませんように・・・

882 :レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/20(土) 22:40:49.13 ID:Z9DKu6qw
>>881
それは差別ではないでしょうか?違うかな?人権団体に問い合わせしてここのURL教えておこうかな
723名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 08:07:48.16
仮に1種受かったとしても実務経験ないと
認定くれるだけで一般用電気工作物の
工事はできないのか?これ受かったのに
今度は2種受けなきゃならんの?おかしくねぇか
724名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 08:33:23.25
二種の上位互換ってわけじゃないんで
725名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 08:58:57.73
実務経験なくて1種の免状はこないけど、一般用工事はできるようにしてよ、
という人のために、講習代わりの2種試験を用意しております
726名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 11:24:53.98
>>723
ん???一種は
・一般用電気工作物(低圧600V以下)
・最大出力500KW未満の自家用電気工作物(高圧受電設備)
の両方工事できるんじゃないの?
727名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 11:29:28.42
すい〜との3ページ目に一種が工事できる範囲に
高圧受電設備と一般用電気工作物の二つが書いてるよ。
728名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 11:40:37.56
>>723
おかしいんなら受けるのやめればいいんじゃね?
729名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 12:53:54.42
>>723>>727
それは一種免状取得後の話
一種試験合格だけでは免状が貰えないから工事はできない
一種免状は二種の上位互換になる
730729:2013/09/04(水) 12:55:53.14
安価訂正
>>723>>727>>726>>727
731名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 13:05:28.84
729は人の話を聞いていないに5000ムキチョッパ
732名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 13:06:43.60
簡単にまとめると以下のようになっています

一種試験合格+実務必要年数 = 一種免状(自家用、一般用工事可)
一種試験合格+申請 = 認定(自家用600V以下工事可)
一種試験合格のみ = おめでとう(工事不可)
二種試験合格 = 二種免状(一般用工事可)
733729:2013/09/04(水) 13:16:30.32
話を聞いていないのは>>726>>727
734名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 13:22:53.01
その他として以下もあります

電気主任技術者試験合格+実務経験5年+申請 = 一種電工免状
電気主任技術者試験合格+一種技能試験合格 = 一種電工試験合格
735名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 13:32:20.82
>>729
一種の免状取得してるのに一般用電気工作物の工事ができないのかと思ってびっくりした。
ところで二種は自家用電気工作物の高圧受電設備から低圧600V以下に落とした部分は工事できないの?
その低圧部分は一般用電気工作物とはいわないの?
736729:2013/09/04(水) 13:46:33.41
>>735
二種では一般用電気工作物しか工事はできない
自家用電気工作物が工事できるのは一種と認定電気工事従事者(低圧部分のみ)
(ネオンや非常用予備発電装置の工事は除く)

>その低圧部分は一般用電気工作物とはいわないの?
言わない
737名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 13:54:50.99
一般用、自家用の特徴

一般用電気工作物 = 低圧受電、構外電線路なし
自家用電気工作物 = 高圧または特別高圧受電、構外電線路ありも
738名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 18:29:09.21
電験終わったのでこのスレ来たけどこの試験楽勝杉wwwwwwwwwwwwwwww
739名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 20:27:55.79
文の前後に脈絡がない・・・ゆとりか
740ナイフ職人:2013/09/04(水) 21:00:05.56
>>738
そうだよ、楽勝試験だよ
だから技能試験はストリッパーなんて要らない
741名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 21:02:25.77
シングルナイフは古くなった
今はダブルナイフのムキチョッパ
742名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 21:20:02.26
>>740
●持ち全部芋ほったぽ
面白いから公開するぽ
743ナイフ職人:2013/09/04(水) 21:21:58.77
>>742
後の事を考えないならやってみろ
744名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 21:27:03.43
動揺が隠せないねぇwww
745名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 21:38:11.04
自分は●でクレカや住所が漏れていたことが判明しました。
漏れた2chカキコはどうやって確認できますか
746名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 21:38:43.44
>>740
お前あふぉだろwwwwwwww楽するために使うもんだwwwwwwwwwww
ナイフでバカ正直にやるわけねーだろwwwwwwwww
747名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 21:41:35.13
>>740
2種でも誰からも相手にされてねえ馬鹿がwwwwwwwww
748名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 21:45:31.83
バカナイフ 人事に直訴の件は どうなったんだ?

偉そうに能書きタレるのは2chだけで
リアルじゃモノも言えねぇ
便所飯だろw
749名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 22:31:51.51
>>736
なるほどわかりやすいありがとう。
750名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 22:56:03.12
>>740
電験に技能試験は無い。>>738は筆記試験のことを言っているのだと思うが。
751名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 23:00:18.65
>>750
ナイフは2行目のフレーズを書くことしか頭に無い馬鹿だからw
受験生に何一つ役立つ情報を提供できないどーしようもない四〇男
752名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 23:15:42.23
そろばんで電験受けろと言ってるようなもの
753名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 23:33:53.10
その例えは同意できん
754名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 23:36:37.52
電験はそれほど計算量あるわけでもないし、算盤でも対応可能だよ。

現に俺は法規は電卓忘れたけど、筆算でクリアした。
755名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 00:01:54.21
>>757
今回法規に至ってはB問題しか計算でてないだろうが。
電卓なんか関係ない。
756名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 00:13:15.87
おっ、ナイフ男ってまだいたんだ。
2chでしか構ってもらえないからって毎日必死だね〜
757名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 00:13:45.09
高まらない>>757 への期待
758名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 00:31:20.70
ナイフは老衰でもう先が長くないようだなw

662 :ナイフ職人:2013/09/04(水) 20:57:17.89 30過ぎたあたりから時間がやたら早く過ぎる のを感じる

まあ人生なんて悠久の時の流れから見たら一瞬 の出来事さ 楽しく生きようや まずは電工ナイフで技能試験を突破しろ
759名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 01:21:02.88
そんなにナイフの扱いに自信があるなら、自分でタイムアタック大会でも開催すればいいのに。
760名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 02:56:43.76
電工一種の勉強9/1からはじめて高圧受電設備の単線図と複線図の全体像の把握と、
各機器の名称や役割を一通り覚えた感じ。
いま変圧器やってて、単相変圧器と三相変圧器の出力のところやってる遅めのペース。
テキストやりながら巻末の厳選問題は随時やってるけど。
たぶん筆記試験10/6までに過去問も含めて終わらんwww

すい〜っとまだ33ページ目。。。
頑張ってるつもりなんだけどな〜
761名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 03:53:20.33
過去問10年分2、3回やれば余裕で受かるよ
762名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 03:59:45.11
Δ-Δ(デルタ・デルタ)
V-V(ブイ・ブイ)
Y-Y(スター・スター)

Y-Δ(スター・デルタ)
ここまでは書いてたけど以下が書いてない。
++++++++++++++++++++++++++++++++
Y-V(スター・ブイ)←これもある?
V-Δ(ブイ・デルタ)←これもある?


もうわけがわからん(´・ω・`)
763名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 06:35:05.71
変圧器にはY-VとかV-Δはないんじゃないか?
764名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 07:34:34.74
変圧器のそれぞれの結線(複線図)全部覚えないといけないの?
あんなの全部覚えれないよ・・なんでこう結線してるのとか意味がわからんしなあ
765名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 10:13:57.88
圧着だけどロブスターってのがいいの?
766名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 10:40:23.94
>>765
JIS適合品でリングスリーブの刻印、○と小と中がある物ならなんでもOK。
使いやすいとかは個人差が大きいからな。重いとダメとか長いと使いにくいとか…
767名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 11:41:09.74
今年は合格者何人出るんだろな?
二種だけで十分な人間ばっかなんだし、そろそろ5000人くらいの足切り試験にならねぇかなぁ〜(願)
768名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 11:47:14.80
もう頭に詰まりません…一種難しい
769名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 11:49:50.03
>>768
> もう頭に詰まりません…一種難しい

じゃあ、諦めようよ.無理しなくていいからさ。
770名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 11:50:57.13
二種じゃ駄目なんですか二種じゃ
771名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 11:53:52.91
>>768
諦めればそこで終われますよ
もう苦労しなくても良いのです
貴方は充分にがんばった
それで良いではありませんか

もう一度言います
諦めたらそこで終わりです
それで良いのですか?

(公共広告機構)
772名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 11:54:56.92
認定電気工事従事者になりたいんです!
773名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 12:05:00.81
>>766
サンクス

甘えついでにおすすめの型番教えて
774名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 14:58:00.43
どうしても認定電気工事従事者になりたいんです

よろしくお願いします。
775名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 15:27:19.42
認定目指すなら上司に媚うっとけマジに
776名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 15:35:26.29
計算問題ムズすぎ・・・
777名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 15:55:09.32
一種筆記もボイラーや危険物、消防みたいに科目点数制にすればいいのに。
そうすりゃ、計算捨ててるやつはみんな電気理論で木っ端微塵w
778名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 16:40:53.39
電験三種受かったからそろそろ一種電工の勉強始めるよ〜
779名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 17:25:20.40
実技につかえるようつべ動画張ってくれ
780名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 18:12:17.08
>>769
諦めたくないけど頭に詰まらないから仕方ないじゃん
てか頑張ってるんだけど理解できん
781名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 18:17:58.35
理解しようとするな
覚えろ
782名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 18:28:59.10
頭に入らなきゃ過去問を食べろ
783名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 19:15:49.45
理解したところで実務で使いっこないから過去問だけで戦う
だからまだ何もしない
784名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 19:41:01.77
ムキチョッパって要するにハサミじゃないの
785名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 19:54:46.70
>>781
>>782
>>783
そっか理解しようとするから頭に入らないのかな。
テキストを一つ一つ最初から理解してたらなかなか進まない。
もうテキストするのはやめて先に過去問するよ。
786名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 20:12:09.85
そのテキストが悪いんだろ
787名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 20:45:03.22
技能試験楽しい
788名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 20:45:57.31
ムキチョッパ使える
789名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 21:00:55.33
テキストだけで勉強して去年の過去問やったら36点だった・・・
やっぱ過去問2〜3周する勉強法に変えるかな
790名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 21:48:04.91
>>786
一番わかりやすいと言われているすい〜っと
791名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 22:10:52.94
工藤本で危険物と甲4取った経験からすると電工で
一番わかりやすいと言われているすい〜っと ですら解り難いと思った
工藤本偉大なり
792名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 22:13:36.43
おお同輩
消防はいまだに工藤本を超える本が無いつーマイナー資格だからね
793名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 08:39:42.32
二種合格しました!
認定電気工事従事者になるためだけに今日から頑張ります!
794名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 09:42:12.07
電験やればわかるけど
電験全科目から広く浅く出てるから
二種レベルが一ヶ月で内容をきちんと理解するのは苦しいと思う。
ただ違うのは試験問題がパターン化されてるらしいから
過去問を暗記すれば余裕では?
今後電験受ける予定あるなら完璧に理解しておくと捗ると思うぞ
795名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 09:51:10.87
4択でこそ発揮される俺の実力を侮るなよテメー!
認定電気工事従事者なるつってんだろうが!
電験なんて眼中にねーよ!
796名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 10:15:05.44
6割とればいいんだよ
二種スレじゃ90オーバーがいっぱいいたけどそんなに取る必要無いんだよ
797名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 10:41:10.58
二種持ちで今日から一種の筆記試験対策をしようと思います。
いきなり過去問ゴリ押しだけでいけますか?
何の知識もないと過去問の解答を見ても分からない気がします。
798名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 10:55:01.21
分かる必要はない
理屈じゃない
覚えろ
799名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 11:02:50.86
二種と一種の出題範囲の違いを見ると特別難しいわけでもないと思うよ
800名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 11:15:22.02
自分の場合試験会場が隣の県になったから、
そういった意味での難易度はすごく上がった。
801名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 11:35:53.93
>>798
>>799
理解するな!暗記しろ!ですかw
802名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 12:23:18.62
電験持ちだけど
験第一種電気工事士筆記試験完全マスターやっときゃいいの?
本屋近くにないから中身確認出来んのよ
803名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 12:49:20.40
>>801

理解は不要
感じること、体感することが重要ですよ
804名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 12:51:01.95
>>802
そんな本屋もない僻地に電気なんか不要だろ
805名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 12:51:32.64
電験持ってたら筆記免除じゃなかった?
806名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 12:58:14.70
正確に免状あるなら免除だけど
9/1の試験の自己採点合格予定だろ。
807名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 13:39:57.62
>>802
テキストからやりたいならそれでいいよ
完マス
808名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 13:56:45.25
P-957は絶対必要ですよね!
809名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 14:00:34.57
今のトレンドはVS-4A
810名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 14:01:18.88
あった方が便利って言うだけで必須ではない
811名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 16:23:09.93
無いと非常に不利。受験だけが目的で合格する必要が無いなら、不要。
ただし、P-957と同等の物やP-957以上に試験に有利になる物も存在する。
812名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 17:28:32.84
>>802
電験後なら無勉でOK
ひさしぶりに電工の筆記過去問見たら吹いた
813名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 17:54:42.27
流石に無弁だと工事の種類とか電線類とか工具鑑識不安じゃね?
電験は明らかにその領域は手薄
814名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 18:09:41.62
あ、工具鑑定はないか
815名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 18:20:45.86
工具鑑定って、工具の値段当てたりするの?
816名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 18:47:17.31
いや、何年頃のどこ製で何に使われてたとかを当てる
817名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 18:52:38.40
磨耗の程度とか見て推定するんだよな
818名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 19:00:25.92
二種って6万人近く受かってるんだな(笑)
しかもまだ前期だろ?
もはや電工では差別化できまへんな
もう、国家試験の意味なくね?
819名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 19:02:03.39
実際に工事士になる人なんて1%もいないだろうし
いいんじゃない
820名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 19:15:16.66
二種電工とかDIYするためのきちんとした教育みたいなものだから・・・
821名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 19:57:38.30
>>802
電験持ちなら筆記免除で実技だけやろが
822名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 20:10:10.16
過去問
823名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 20:37:27.46
>>808
あたり前田のクラッカー だよ!
824名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 20:44:24.27
>>809
もちろんVS-4Aも必携工具!
825ナイフ職人:2013/09/06(金) 20:46:29.09
>>813
電験3種持ち+実務者ならほぼ無勉でも大丈夫だよ
6割取れればいいんだし
826名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 21:12:03.45
僧侶+絶対魔法防御ならほぼ無装備でも大丈夫だよ
天使攻撃6割削れればいいんだし
827名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 21:25:15.93
>>814
面倒だしね
828名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 21:27:01.25
大黒とナイフって仲間w
829名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 21:31:18.36
電験+実務経験は申請するだけで免状だろ。
嘘をばらまいてる糞ナイフは死ね
830名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 21:32:00.03
>>829
法規読んだ?
831名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 21:55:58.34
>>829
その通り!

>>830
お前こそこれを見ろ!
ttp://www.shiken.or.jp/flow/construction01.html
832名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 22:01:14.04
ニートなんで実務とか無理なんですよ
833名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 22:03:28.30
ナイフ職人の書き込みは何一つ役に立たないな
834名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 22:11:10.52
いまから過去問だけをひたすら感じながら丸暗記します。
なのでなぜこのトランスがこのような結線図になっているとかも意味は全くわからないまま進みます。
つまりV2VやY-Δがなぜこの結線図になっているとかも意味わからないってことです。
トランスの結線図を理解してないままなんとか暗記して筆記試験クリアしても技能試験は大丈夫なんでしょうか?
835名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 22:13:30.23
大丈夫だよ
てか受験者のなかで理解してる人の方が少ないから
836名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 22:48:37.18
んなこたあない
837名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 22:55:35.08
>>834
立体的にコイル部分を並べてみれば分かるだろw
838名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 22:57:54.76
たぶんコイルの前にインダクタンスとかそういう段階だと思う
839名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 22:58:27.45
>>837
いえ、わかりません。
なぜならばY結線とはこうするもの、Δ結線とはこうするものという
基本が分かっていないから意味が分からないのです。
840名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 23:07:24.27
>>839
並べあったコイル部分どおしのφは同じでしょ?
位相も同じ

後は、お互いに線間電圧まで持って行った時に、スカラー量がどんだけ(というか、1、√3、1/√3 と巻線回数しか要素ない)変わるかみれば、変圧器としての線間電圧の変わり様は分かるはず

△とスターも、線間電圧どおしでベクトル描けば位相差もわかるね!
841名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 23:10:27.22
>>840
その時点で理論がわかりません。
いちお二種持ちなんですがね・・
842名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 23:17:28.18
一度、鉛筆六本用意して、ゆっくり、立体的に並べてみたら?

一度わかると、とても簡単な理屈なんですが…

(私の伝え方が悪いのか)
843名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 23:31:49.48
単相トランスと三相トランスの基本から
結線による出力がなぜそうなるかの絵入りの動画解説なんてないですかね?
844名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 23:33:59.66
機械H23のQ8の解説みれば分かると思うの(電気書院とか)
845名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 23:35:00.41
追記:電験3種の過去問です
846名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 23:40:52.30
>>844
電験は難しい
847名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 23:43:18.19
そこだけ立読みするか図書館でコピーだ!
848名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 00:49:26.59
849名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 07:30:49.26
カラーテレビジョン受信機修理技術者→家庭用電子・電気機器修理技術者→家電製品エンジニア・アドバイザー
名称が変更になる度にレベルが低下しているな
850名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 14:23:36.74
先輩質問す( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
ちょう架線の安全性2.5以上でいいんすか?かんますに書いてない気がする
851名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 14:30:26.57
>>850
電技読め
其れが法源だ

受験参考書は法源ではない
852名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 14:34:59.49
>>850
先輩質問す( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
ちょう架線ってなんすか?
853名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 14:46:41.22
問題集を自炊してiphoneでも見れる様にしたぜ(`・ω・´)
何処でも見れて捗るな。
854名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 14:50:48.77
>>853
iPhoneで見たらみにくいだろ
855名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 14:55:23.44
>>853
どうせ過去問をiPhoneでスキャンしてComicGlassかi文庫で見てんだろ?
スキャンめんどくさくね?
856名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 15:01:37.44
>>851 それ、美味しいっすか!?

>>852 電柱からの電線の支持する鉄線のことでしょ?たぶんwwwわかんねぇっすwwww
857名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 16:37:42.34
電柱が何か、電線が何かを言わないと答えられないだろ
858名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 16:39:56.91
>>854
>>855
PDFなんで、Padでももちろん見れるのだけど
仕事の行き返りとかで見ようにもPadを出せる
位に電車が空いていないので・・・。
で、結局PDFだとgoodreaderとかで見るのが
一般的なんだろうけど、書き込みとかを見るのに
試行錯誤の結果アドビのリーダーを使っている。
因みに、スキャンは30分も有れば出来る
859名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 16:42:04.93
すいーと赤本ならiPadよりも
小型で軽量で電池切れなくて書き込みできて素早く開けるんだが?
860名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 18:01:10.19
高圧架空ケーブルによる引込み線の施工に関する記述

高圧架空電線のちょう架用線は、積雪など特殊条件を考慮した想定荷重に耐える必要がある。尚、その安全率を2.5以上とした。

○ or X?さぁ、どっち?って問題なのだが(´<_` )
24年度試験の32問目
861名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 18:24:14.40
○だろ
と言うか、お前は高圧ケーブル被覆にA種接地工事すんのか?
862名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 18:33:16.47
過去問見てたらアークホーンって言葉がでてくるんだけど何のこと?
俺のテキストには載ってないんだわ
誰か教えてちょ
863名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 18:40:19.13
俺の股間のアークホーンが・・・
864名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 18:43:31.46
>>862
それくらいググれ
865名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 19:01:53.74
いやいや、僕が気になってるのは安全率2.5以上とした。ここの基準数値であってですね… ちなみに金属体はD種っすね…
まぁ、安全率での引っ掛けなんて出ないと思うので そのうち調べてみよう(´;ω;`)
866名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 19:03:17.52
あ、ケーブル及び金属体
867名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 19:49:24.83
>>864
怒られちった
868名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 19:56:20.12
しょうがないね
あと、そのテキストは破棄しよう
869名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 20:19:59.32
>>868
ウッス!
過去問頑張るっス
870名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:01:17.46
過去問10年分やって
1年分で計算問題半分位出来て、後はほぼ解けるようになったんだけど
これで合格する確率半々くらいかな?
871名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:03:52.76
57.001%
872名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:08:03.36
>>870
電験の問題よりお前の確率計算する方がムズイ
873名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:17:28.22
ですよねー
874名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:39:20.43
しょーもな
875名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:41:36.39
せやな
876名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:43:13.56
受験票って何時くるの?
877名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:48:49.29
>>876
57.0001
878名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 22:45:07.36
>>876
受験案内なり公式HPくらい見ろよ。
お前は何を見て申し込んだんだ?
879名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 22:58:04.80
>>878
そんなに血圧が高いと死ぬぞw
てか20日頃発送だろ
880名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 23:10:33.02
すまねぇ。
死ぬにもぶっちゃけ苦しまずに死ぬなら高血圧だろうが6600Vでも良いんだが・・・
五体不満足で生き残るのだけは勘弁願いたい
881名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 23:11:34.08
>>879
私の血圧は、57.001 です。
ですが、渋谷で脱糞はしませんから、ご心配なく
882名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 23:14:06.80
誰に言ってるのですか

障害を持ってても一生懸命に頑張って生きてる人が世の中には沢山います

それを心無い書き込みで本当に心をナイフでえぐり取られ心痛み障害を持ち抱えてる人がどれだけ苦しんだ事かわかりますか?
883名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 23:41:25.63
僕はいまは健常者でぼっちなのだが、この歳でぼっちなのに障害持つのは苦しいなぁ。
頑張りきれる自信ないしそれならって考えは持つよ?え?だめなの?>>882の方が逆に偏見強そうに見えるのだが。
どんなにハンデあろうが人間は人間みんな一緒でしょ?障害持ったって頑張りのベクトルが違うだけでみんな頑張って生きてるってそれなりに。今のとこ僕の考えはこうだなあ。
スレチすまそ
884名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 23:41:49.50
はい、次の方どうぞ
885名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 23:44:54.06
DPI障害者権利擁護センター
http://www.dpi-japan.org/advocacy/

国内外の障害者差別禁止法・条例
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/law/anti/index.html

全国精神障害者団体連合会
http://www18.ocn.ne.jp/~zenseirn/

東京都精神障害者団体連合会
http://www.kanshin-hiroba.jp/member/1506.html

部落解放同盟
http://www.bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2007/guide-seimei20070117.html
886名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 23:45:46.61
うぜeerrrrryyyy
887名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 23:47:26.20
ナイフさん出番です
888名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 23:48:37.54
どうか、不安定な精神状態の人が電気工事士の資格を取得して電気工事をしませんように・・・
889名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 23:53:57.01
それは差別ではないでしょうか?
違うかな?
人権団体に問い合わせしてここのURL教えておこうかな
890名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 00:14:09.51
はい、次の方どうぞ
891名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 01:28:09.34
みんなテキストに用語の説明が乗ってないものとかは毎回毎回全部ググってる?
分からない用語が多すぎてググってたら先に進まないんだけど。
892名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 01:33:05.82
「二周目からググればいいのに。」(ニーチェ)
893名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 01:56:35.10
>>891
どうしても分からない用語がそんなにあるなら、テキストが悪いのか受験者の能力が全然
足りないかのどちらかじゃね?
とりあえずテキストを変えてみるか、別テキストと見比べながらの勉強をしてみてはどうだろう。
どちらにも同じように出てくる用語ならググってでも正しい意味を理解する必要があると思うわ。
894名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 02:32:11.50
>>893
自分は第一種電気工事士筆記試験すい〜っとを使ってる。
あれだけ親切に絵入りで書いてくれてるけどそれでも例えば「アークホーン」「回転子」とか書かれてても、
アークホーンってなんだよとか、回転子って電動機のどの部分だよって感じが分からないよ。
895名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 02:34:36.50
自分が出版社だったら
回転子はこの部分ですよみたいな感じでせっかく絵入りなんだから
回転子の部分に→矢印を引くけどね。
896名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 02:36:39.76
雷震子(らいしんし)は古代中国周王朝の始祖・文王(姫昌)の第百子である。
897名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 04:30:41.20
昔は電機子と言ったが…
まだ、回転子の方が分かりやすいと思うけどなぁ。
898名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 08:50:10.70
アークホーンってがいし以外にも使うのか?
899名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 09:56:17.97
回転氏がわからない場合

扇風機を分解する
エアコンのモーターを分解する
(上級者向け)エアコン・冷蔵庫の圧縮機を分解する

好きなのを選べばいいんじゃね?
900名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 09:57:48.52
回転してる部分だろw
901名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 11:06:56.03
>>900
回転してる中心のこと?回転してる全体のこと?
902名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 11:10:45.78
全体だろw

中心は軸なんだから
903名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 11:14:46.71
>>902
なるほど全体のことだったのかw
904名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 11:22:25.15
機械類はこういう図解本手元においとくといい


http://img.7netshopping.jp/bks/images/i9/1102942159.jpg
905名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 13:33:38.94
お金が…ない!
906名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 16:27:17.72
図書館で借りろ
907名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:20:11.77
一種受ける人間が金無くて本も買えないってのはちょっと信じられん
908名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 18:32:42.77
909ナイフ職人:2013/09/08(日) 20:04:30.94
>>907
一日2万〜2万5千円(昨今の応援単価)しかもらってないような末端電工が3000円もするような参考書なんて買えないだろ
会社員電工はさらに薄給だから3000円の買い物をするには嫁の許可が必要なんだぞ
910名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 20:12:11.29
まーたアホナイフが湧いてきたよ。
六花と心中でもしてろよ
911名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 20:50:42.75
>>909
でも朝鮮玉入れには何万もつぎ込むんだよなww
912名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 20:52:52.40
仕事に誇りをもってる職人なら、
仕事資料への出費を惜しんではいけない。

お金の問題ではない。
プロフェッショナルとしての矜恃が問われているのだ。
(ニーチェ)
913名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:09:10.61
やってられん
914名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:18:25.06
さすが、ニーチェさんや
915名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:36:13.74
>>909
2種でもまともに相手にされてないバカがこっちに来るなよ
916名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:58:35.64
506 名無し検定1級さん sage 2013/09/02(月) 14:45:44.85
> アスペルガーの障害者を馬鹿にする発言連発
あのリアルキチガイを相手にしたら
普通の神経なら馬鹿にする発言の一つや二つじゃ収まらんわ

> 電工はドカタw、電工2種試験を見下し舐めた発言ばかり
事実だろ
電工はドカタ、電工2種はドカタの入門資格
見下され舐められるような資格を取る事になった奴が悪い

> ブッシングにVVFナシOK事件で消えた
これは知らん

擁護したいわけじゃないけどさ、この程度?
ここは2chのID無し板、自作自演なりすまし罵詈雑言程度でガタガタ抜かすな
917名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 02:17:29.09
71 名前:名無し検定1級さん [sage] :2013/09/08(日) 22:22:05.26

7年後でも、電流と磁界と力の関係は不変だから

70年後でも、7億年後でもな。

地球がなくなっていても、成立するから。

6000万光年の彼方にあるNGC 4414かみのけ座にある渦巻銀河の裏側でも不変だから。
918名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 06:24:22.13
一冊はがんばって必ず新品買え。
法規の改定の関係上な。

あとはアマゾンで買えば安い。
919名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 06:53:51.78
男の価値はお金の使い方でわかるってばぁちゃんが言ってた
920名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 10:28:43.00
俺の現生はエロ本に全て突っ込むぜ!
921名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 10:51:07.26
>>917
物理改定ないの?
神様楽でいいな
922名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 13:25:11.42
初めに並々ならぬ苦労したからな
923名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 14:26:49.68
ほんのちょっとの知識ありゃ5年以内に受かるよ
どうせお前ら実務なんてねーだろ?
924名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 14:41:05.65
筆記は楽勝だけど実技が不安
幾ら準備しても当日失敗しそう
925名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 15:08:03.05
>301
他職種でいきなり1種うけたが 学科150時間、技能50時間ぐらいの勉強で通ったよ。
(学科自己採点80点、電気系以外の理系出身)
技能、NET動画見まくりで30分ほどで出来るようになった。
認定電気工事従事者免許のみ必要になった為。
しかし 買った工具代や練習部品代が 受験費用よりずっと高くなったことにショックうけ2種も受験しようかと、、、。
926名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 15:12:38.19
>>922
大変失礼いたしました。
927名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 17:24:22.66
インピーダンスとリアクタンスの意味の違いがわからない・・・
928名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 17:31:51.35
単位が違うだろw
929名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:18:26.70
>>928
レジスタンスもリアクタンスもインピーダンスも単位は全てΩだが…
930名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:24:24.14
ライス+牛皿=牛丼 みたいな
931名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:43:13.60
>>929
じゃあ、同じだろ
932名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:58:11.32
混濁タンス社交ダンスも洋服タンスもサセプタンスもみんな同じだよね
933名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:00:02.99
サセコさんは違うと思うな
934名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:27:30.87
>>931
アフォ?
935名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:07:54.24
身長もチン長も単位はcmだが
同じ意味ではないよな
936名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:20:32.38
>>935
長さの単位はm
センチは単位の接頭語
937名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:24:43.64
_gadad
938名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:47:12.39
>>936
センチメンタルは?
939名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:48:29.15
ジャーニー
940名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:49:07.45
センチメンタルはジャーニーだよ
941名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:57:17.80
リトルチンチン
942名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:11:44.70
今の現場で電工の職長と仲良くなってVAの切れ端とか分けてもらってるけど
KIPが手に入らん最近盤屋くらいしか使わんからと
やっぱ通販しかないかなぁ
代わりに60sqのCVT貰ったけど刺せる端子台ねーよ
943名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:26:01.55
>>942
お前のケツ穴という端子台があるじゃないか
944名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:45:55.84
>>943
せめて150sqはないと満(以下略
945名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:48:01.12
スレ終盤になると下ネタばっかになるな
946ナイフ職人:2013/09/09(月) 22:47:57.26
松本伊○ファンのおっさんは消えて下さい
947名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:58:43.27
松本明子ファンならいるだろう
948名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 23:24:48.07
まだ呼んでません
949名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 23:30:27.88
一種試験受かって3年。
後、2年も実務経験必要。
免状までまだ遠いな〜ペロペロ
950名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 16:57:18.40
時間がないからテキストを最初の高圧だけ一通り読んで
駄目もとで過去問に取り組んだら案外二種の内容がかなり多いのにきずいた。
一種の部分って逆に4割あるかな?って感じだった。
二種をしっかりやってたら高圧をあまりわからなくても76点はいけそうな気がする。
最後の配線も10問しかないし、しかも機器を答えるだけみたいなのが多い。
意味なんかわからなくても大丈夫そう。
951名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 18:24:42.28
高圧わからなくて76は無理だろ。御神籤で大吉でも引くのか?
952名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 19:36:32.84
>>946
松本伊予すら伏字にする臆病者w
ここでは人事に直訴だのいきがってたくせに
リアルじゃモノも言えねぇ
クソナイフw
953名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 19:36:58.74
あまりわからなくても、と書いてあるようだが
954名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 19:39:23.28
>>952
クビになったから直訴する相手(人事)いないんじゃないの?
955名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 19:40:56.46
>>954
その通り!
956名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 19:49:08.60
Oh 人事 、Oh 神社
957名無し検定1級さん:2013/09/10(火) 21:06:49.72
圧着はAK17MA2でいいよね?
958名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 03:44:27.68
UGR作動
959名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 08:08:57.78
信頼と実績のロブスター
960名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 08:45:51.97
P-957っての買えばいいんでしょ
961名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 09:14:47.37
平成24年度の問27(バスダクト)で質問です。

イ.低圧屋内配線の使用電圧が400Vで、かつ、人が触れるおそれがないように、接触防護措置を施したので、ダクトにはD種接地工事を施した。

なぜこれがあっているのでしょうか?防護措置を施すとか施さないとか関係なく、
400V(300V越え)ならC種接地工事じゃないんですか?
962名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 09:19:46.07
>>961
自己解決しましたm(_ _)m接触防護措置を施せばD種にできると書いてました。
963名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 10:35:26.93
焦んなよ
964名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 12:08:04.38
965名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 13:18:28.28
接地工事の時の緑線て、他のケーブルなどと途中まで一緒に固定して、接地位置まで這わせるの?
それとも別途まわして接地位置までもっていくもんなの?
実際の工事ではどうしてるんですか?
966名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 15:29:14.74
ルートが同じなら同じようにするし、違うなら別配線だろう。
例えば盤にアースが配線されていて、かつ近くにアース配線が無い位置でE付きの専用
コンセントを増設するなら同ルートだろうし、新規にアース棒を打つしかない状況で
防水コンセントを追加するなら別ルートになるだろう。

工場の動力用だと各機器まで4芯ケーブルを使って盤からアース取ることが多いが、
新築の住宅とかならアースのみを最短ルートで別配線することもある。ふつーの住宅用盤で
アースを全部盤へ返すと配線も無駄だし、盤が大変なことになっちゃうからなw
967名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 16:13:32.88
そろそろ次スレよろ
968名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 17:33:25.40
>>965
なるほど
一般住宅だと別配線の方が多そうですね
もうみっつすいません、教えてください
一般木造住宅の場合、アース棒をどこかに打ってるのですか?
あるいは水道管等に接地することが多いんですか?
鉄骨作りの場合は、鉄骨の基礎を利用したりして接地してるんでしょうか?
969名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 17:38:01.31
もう他所でやれ。
それとも>>968は新スレを立てることができるのか?
970名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 17:40:42.29
別にスレチでもないんじゃね?
971名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 17:40:49.79
能力ならありますが
972名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 18:00:06.47
緑線がどこかでアースされてるかどうかはテスターとかで調べるらるの?
973名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 18:08:29.71
>>972
CPテスター
974名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 19:52:39.33
>>960
いまやP-957やVS-4Aは 合格必需品
975名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 20:11:32.02
そんなことはない、ナイフだけで十分(〜職人)
976名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 20:32:53.41
ナイフ職人さんはナイフの手入れはきちんと行っていますか?
直に路頭に迷って切腹するのですから日ごろからよく切れるように手入れは欠かさないでくださいね。
それともCVTケーブルで輪っかを作る方が好みですか?
977名無し検定1級さん:2013/09/11(水) 22:30:32.45
次スレは>>1にある通り>>980で良いだろ
実際のアース工事の話は試験とは直接関係ないかもしれんが、試験勉強する上での
疑問って意味でスレ違いとまでは言えん気がするな
978名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 00:31:06.66
高圧配電線路の非接地方式の利点として
高低圧混触時の低圧電路の電位上昇が小さいとありますが、理解出来ません
高低圧と混触すれば低圧側が非接地だろうがなんだろうが高圧側と同じ電圧になるんじゃないの・・?
979名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 02:02:09.23
>>980
スレ立て乙であります。
     ↓
980名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 02:19:15.25
まあP-957でも買って落ち着けおまいら
981名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 04:44:14.51
>>978
高圧と低圧の2線(3線)がそのまま繋がるわけじゃないし、1線だけが接触した場合、
低圧側に理想的な接地が行われていれば、(非接地系の)高圧側と混触しても
対地電圧に変化はないんじゃない?
982名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 05:55:06.86
B種接地で対地電圧を150V以下にするだけであって変化はするでしょ
983名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 06:56:01.55
早く試験会場わかりたい
交通費自費だし、家からまだ近ければいいんだが
984名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 06:59:59.40
第一希望、第二希望とか出せればいいのにな

って、天下り団体じゃそんな采配むりか
985名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 07:04:04.91
せめて1ヶ月前には試験会場が分かればな
九州だと福岡県下3カ所だからホテルの予約が出来ない…
986名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 10:00:20.92
高圧側が非接地なら、低圧と混食しても低圧の電線の対地電圧は変化しない。
地面と、低圧の電線のどこに高圧の電圧が加わるのか考えればわかるはず。
電圧というのは1点が接触しただけでは電圧は加わらない。
高圧の電線と低圧の電線との間なら、混食で高圧の電圧が加わるけど。
987名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 10:13:58.47
質問者が偉そうだよな
988名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 10:20:44.30
高圧側の接地方式とか関係ないやろ
6600Vと低圧側が混触したら対地間に3810Vかかる
それを150V以下に抑えるためのB種接地だろ
989名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 11:34:05.78
電動機制御回路の回路理論が全くわからんのですけど、捨ててもいいですか?
990名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 12:13:10.45
いいですよ。
絶対に出ないと思う。
991名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 12:53:13.50
>>986でいいと思うけどな
>>988はB種接地してるから、低圧との混触があれば、大地間で感電する
高圧側非接地で混触なら、大地間で感電しない、じゃないかな
992名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 12:53:50.35
>>989
ヒント:阿弥陀籤
993名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 13:11:49.38
>>991
じゃあ君は素手で6600Vの充電部に触れますか?そのへんの配電線の6600Vは非接地方式だから対地間で感電しないはずなんでしょ?
おれははっきり言ってそんな真似できないよww
その理論でいくとなんの為にB種接地するかすらわからなくなる
994名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 13:46:06.85
>>990
24年度の過去問解いた限りでは電動機制御回路の問題は1問も出てなかったし
わからないから捨てようかと思いました。
995名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 13:53:22.98
>>993
検電して、接地してからな。触るのは。
もちろん地面との間の電圧だけだ。測るのは。

変電所勤務なら、その程度は常識だろ?
996名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 14:06:42.48
>>995
あれ?対地間で感電しないんだよね?
まずは検電器の仕組みからお勉強してきましょうね
あと6600V配電のどこ接地しちゃうの?w
変電所大騒ぎになるよ?ww
変電所ジョークってやつかな...
997名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 14:14:00.62
電動機制御回路は取っ付きにくいけど理屈なんで分かりやすい。
高圧受電配線図や鑑別問題が丸暗記っぽくて苦手やわ。
998名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 16:31:18.11
>>996
>>995の人は>>991(俺)と別だからね
俺は3種のペーペーだから間違ってたら教えて
中性線接地の有無の話だよね
中性線接地なければ、カラスが止まったのと同じ状態かなと思っただけ
999名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 17:11:38.25
>>998
とりあえず高圧低圧混触した場合は接地方式に関係なくやばい。
たぶん低圧側の非接地と勘違いしてるんじゃないかな。その場合でも混触しちゃうと低圧側に高圧が流れてかなり危険だけど。

高圧側の非接地も対地電圧に関しては静電容量があるから3810Vかかるよ
1000名無し検定1級さん:2013/09/12(木) 17:13:34.70
>>978のは低圧側にB種接地をしている条件が入ってると思われる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。