【合格率】乙種第4類危険物取扱者Part25 【約33%】
1 :
名無し検定1級さん:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでテンプレ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受かった
赤本とネットで十分だったな
5 :
名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 23:52:05.41
プロパンに含まれる炭素原子量
プラスチックは熱に対する性質で、熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂に分類されるが、
次のうち誤りはどれか。
1 尿素樹脂(ユリア樹脂)・・・熱硬化性
2 塩化ビニル樹脂・・・・・・・・・・・熱可塑性
3 メラニン樹脂・・・・・・・・・・・・・熱硬化性
4 ポリプロピレン樹脂・・・・・・・熱可塑性
5 ポリエチレン樹脂・・・・・・・・・熱硬化性
官能基
熱量計算
熱容量
イオン化傾向
プロパンに火をつけると大爆発するが危険物ではない
指定数量
運搬と移送の違い
移送の場合の免許の所持、取扱者は誰か
点検を行えるのは誰か
保安員の定義
監督者の仕事
乙4の共通性質
水に溶けるのは
水に浮かばないのは
灯油ガソリンの引火点発火点
メタノールエタノール引火点は常温より下
言い回し国語の問題
よく読むと答えが分かる
7 :
合格率:2013/07/12(金) 23:54:19.23
受験者 合格 合格率
甲 144 28 19.41
乙1 140 87 62.1
乙2 144 80 55.6
乙3 176 108 61.4
乙4 1930 487 25.2
乙5 207 120 58.0
乙6 209 98 46.9
丙 112 75 67.0
消防法別表第一の性質欄に掲げる性状として、次のうち該当しないものはどれか。
1 酸化性固体
2 自然発火性物質及び禁水性物質
3 可燃性液体
4 自己反応性物質
5 酸化性液体
新しいな とか使う奴って、
朝鮮マスコミに軽く洗脳されているのがわかりやすいな。
>>7 どの都道府県の何月何日実施の試験データでしょうか?
ちなみに乙4の合格率って都道府県や試験日によって
10%〜20%近く差が開くことありますでしょうか?
東京だと明らかに足切り狙いの時あったから20%くらいまで落ちる時もあるだろうけど平均30%くらいで安定じゃないの
>>11 乙4を難しく見せたいから低めの数値のやつを貼ってるだけだよ
6/29の東京は合格率52%だった
ギリギリ8/25試験の電子申請に間に合った
勉強はこれからするw
>>14 余裕で受かるよ
中高レベルの化学の知識があれば一夜漬けでも受かる
中高レベルの化学って自分中卒なんだけど今から勉強すれば2ヵ月後位の試験
受かるかしら?
中学受験して大学付属のとこ受かったけど虐めで中2から不登校のクソ馬鹿なんですけど…。
17 :
名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 16:55:54.98
先月受けた発表がまだだ
>>16 自分も学生の頃、物理化学全然ダメでしたが
ほとんど難しい計算問題とか出てこないので過去問繰り返しやれば大丈夫かと思います
自分は向学院の赤本というのを使ってます
この本は参考書と練習問題というカタチになってて
はじめに参考書部分を見ながらでも自力で問題を解いてみる
改めて参考書の部分をまとめ感覚で読む
あとはひたすら練習問題を繰り返し精度を上げていく
試験一週間位前に付録の模擬テストをやって仕上がり具合を確認
書店で売ってる他の本でもそんな感じになってると思います
ひたすら過去問解くのみが早道かと
19 :
名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 17:43:47.14
>>16 今はバイトとかしてるのか?
ニートか?
仮にニートなら毎日三時間くらい勉強すれば余裕
知らん単語多いかもしれんが頑張れ
過去問解いて、違う選択肢のほうをついでに調べながらやればいい。
乙4の受験者って
ろくに勉強しないで受験する奴が多すぎだよな
誰かが書いてたけど「スタンドの店員が受かるから俺も受かる」
と思って落ちるバカの多いこと。
>>22 同感です。
小学生でも甲種に合格してるってのにね
試験前にテキスト開いてる奴らのテキスト見ると
ほとんど新品に近い状態の奴多いよ。
かといって、気合い入れて真面目にやるほどの見返りがあるかというと・・・
資格手当てつくところなら真面目にやる価値ありじゃないの
27 :
名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 20:52:21.88
それでもマジメにやらないアホが多い
スルー検定中
昨日ネット発表で合格キターの者だが今日合格通知書届いた
10回見直したとはいえ間違ってた問題があったから自己採点ではギリギリかと思ったら・・・
法令93 物理化学80 性質消火90だった
この2週間後悔したのは何だったんだろう
>>29 合格するときはそんなもんですよ
自信がなくても満点の人もいるし
受かればいいのよ
>>16 誰も本当のことを言わないから、教えてあげる
”時間が無くても、水素と炭素と窒素と酸素の4つの元素だけは、確実に覚えること”
この4つを確実に覚えるだけで、中卒なら間違いなく、数段は難易度が下がるよ
>>18 赤本って普通の書店じゃ売ってない奴でしたっけ?
今日書店行って乙4類危険物試験精選問題集、わかりやすい! 乙種第4類危険物取扱者試験
ホントによく出る乙4類危険物試験問題集がまだ見やすいかなっと思ってどれか買おうと
思ったんですが…。
>>19 当時から身体大きくて今は馬鹿でも力があれば出来る重量運び系のドカタやってます。
1日3時間目安に勉強開始してみようと思います!
DS一週(模試もなんとか合格)して赤本二週して、買ったはいいけど読んでないテキスト二冊についていた模試五回分も全科目8割は余裕、あと三週間で一問一答の問題集買って仕上げるつもりなのですが不安…本番でもホントにこんなに同じような問題が出るものなのか…
34 :
名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 23:19:28.06
おまい石橋を叩きすぎて割っちゃうタイプだな
35 :
sage:2013/07/14(日) 05:38:19.90
>>34 今まで勉強全くしてこなかった、底辺高卒のDQNという自覚があるので(笑)
32歳で落ちたらみっともないので必死こいて勉強してます。
ただ試験を受ける動機がXBOXやらPSVITAも欲しいから、
夜と土日使ってスタンドでWワークでもやるか!ってなレベルなので「俺何やってるんだろ?」
と勉強に対するモチベーションがなかなか(笑)
とりあえず後三週間がんばります
36 :
名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 07:48:11.04
>>35 がんばってください
自分も残り3週間くらいあるのにあらかた覚えてしまい、試験まで忘れないように毎日一回分の模擬試験をしてました。
かえって早くから勉強するよりは3週間前くらいから勉強したほうが点数を取れてたかもしれないです。
モチベーションが後半はダダ下がりだったんで
39 :
名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 08:45:42.10
甲種っていいな!!
なんとしても欲しいのでまずは乙4から頑張ってますが
道は遠いかも知れない。
みなさんは乙4でおしまいなんですか?
GSやローリー運転かんかで2年勤めるようなことがあったら甲種の受験資格があるし考えなくもないけど
ダサいし甲種とるために乙種コレクターになるつもりはない
甲種と乙種では世間的な認識が違いますよ。
甲種は一目置かれステータスになるけど、
乙種全類は所詮は乙種免状でしかありません。
スルー検定中
>>41 乙種は甲種にはなれないって事、、、なんか寂しい
甲種とったところで危険物(笑)が世間的な認識だと思います
関係がある職場以外では絶対に履歴書に書きません
ここまで2匹の釣果
>>44 乙種も丙種も関係無い職業に就くなら書かないですよ。
でも乙種しか持ってない人で、
乙種のレベルを少しでも高く思わせたい人が
甲種のレベルを低く言う人が多いですね(笑)
>>32 地元の大きめの書店に行ったけど取り扱ってなくて、向学院のウェブから申し込みました
代引き支払いで申し込んでから3日くらいで届いて本体+送料+手数料で2070円でした
書店で売ってるやつでも十分だと思いますよ
48 :
名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 10:50:44.86
スタンドでバイトしてます!
乙4取れば自給50円UPと言われたので受験する事に決めた!
まだテキストも買ってないけど
合格率3割ってそんなにムズかしい試験なのですか?
>>46 そう思うだろ?
だけど実際DQNに履歴書書かせると誇らしげに
書道6段
英検4級
漢字検定3級
アマチュア無線4級
危険物乙種4類
とか書いちゃうんだぜ?
書道6段とか小学生の時に自動的に進級するパチもんなのにwww
↑自称「小学生」が頑張るスレです
心当たりがあったんだなwwww
>>49 2級以下は履歴書に書いたらダメだろ?
そういえばアマチュア無線は阪神大震災の時に活躍したね
54 :
名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 11:55:37.76
>>53 アマチュア無線は書いてると
有利な事が多いよ
おっさんは、電話級だが。
これで話が弾んで採用になるケースもあった。
書道教室いってたが進級テストがあった気がする。
ただ難しいものじゃないし真面目に行ってればほとんど通るような感じ。
6段でも3階級ぐらいあってその次が最高段とかだったかな。
1年から始めて6年になるころには毎週ちゃんと行ってれば6段にはなってると思う。
ちょっとうまい人は飛び級とかもあったきがするから最高段になったりする。
ちなみにそこの書道教室は大人向けのもあったが、
そっちは3段ぐらいになると先生になれる?とかなんとか。(小学校で書道教えられるみたいな)
ようは小学校のころのはお遊びなので、書いたらアカンで。
グラビアアイドルとかでたまに特技は書道で6段とかニュース記事に書いてるの見るけど、
本当の6段なのか疑わしい。(字うまいうちのカーチャンが10年ぐらいでやっと3段だったし)
乙4とアマチュア無線4級の意外な共通点、それはどちらも免状(免許証)の交付数が300万枚を超えていること。
知り合いが三級の無線免許取ってたから免許見せて貰ったけど、
無線っていつの間にかホログラム式の免許になってんだな、桜吹雪と富士山が浮き出てカッコよかった
あんなデザインにならないかな
>>55 あったあった進級テスト、俺も受けてた
確かにアイドルの6段は嘘臭ぇと思うわ
>>53 実家が東北だけど、311震災が起きた直後の数日間はケータイが圏外で壊滅状態だった。
アマ無線の通信資格を持ってる人が、無線機で救援とか食料支援の手配してくれてほんと助かったよ。
60 :
4冊キッチリやれ:2013/07/14(日) 16:06:37.80
61 :
名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 16:08:12.20
電信覚える気無し
ムリ
名古屋で午後から受けてきた
物理化学難しかった
1から6種の危険物はすべて20度で固体か液体?
気体の物はないよね?
そんな質問するってことは難しいんじゃなくて勉強不足なんだぜ
65 :
名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 16:53:35.83
問題を書き込め
66 :
名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 16:55:38.78
>>63 だから乙4受験者はバカばかりだと言われるんだよ
はよ免状よこせ
バイトできねえ
試験問題を記憶してここに書き込めるようならテストも大丈夫だろう
>>62 電信ではなくてモールス符号な。
紙に印刷されている・−の符号を見て問題に答えるだけ。
もちろん1時間以上ある試験時間中に、何度でも見返す事ができるし。
電気工事士は金が掛かる試験だったな。材料と工具と試験料ざっと5万くらいか
71 :
名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 20:19:20.21
>>70 電力会社にでも入れればいいけど
電気工事って安いんだよなぁ
3アマ持ってるがもうすっかり忘れたわw
今日名古屋で午前中に乙4受けてきた者です。
あれだけ受験者多いのにここへの書込がほとんどないって
とても不思議に思うのだけど、皆の関心事ではないの?
それとも問題を公開していないから話が盛り上がらないのかな?
今日の午前出題内容で一つ気になっていることがあるのですが、
二酸化炭素消火器の液体うんぬんや有機化合物の二重結合を
選択肢に盛り込んだ問いが1問あったと思いますが、
物理化学範囲?それとも性質範囲?どちらに該当していたでしょうか?
物理化学で別に1問不正解が判明しているからすごく気になります。
この問の自分の答えは二酸化炭素消火器うんぬんを選びましたが
これ正解不正解どちらなのか自信ある人の見定め是非お願いします。
アマと二陸特は取っておいたほうが災害時に使える。
スレチごめん。
75 :
名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 23:11:00.87
じゃ、一陸技目指すか。
わかった、今年は乙4と4アマ取るわ
>>73 問題が全国統一じゃない&免除度合によっても違うので、
同じ問題を受けてる人間は少ないので盛り上がりようがない
あと簡単すぎてすぐスレから卒業しちゃう
ずっとスレに居続ける自称合格者の割合も多いな
79 :
合格:2013/07/15(月) 01:30:33.77
一陸技は持ってても意味がない。就職するなら別だが。
DSのゲームだけで合格いける?いけるなら友達にDS借りてソフト買おうかと思うんだけど
>>77 6/23の名古屋試験のときの当日スレ見たら、出題内容に関しての質疑応答
やり取りが何件か見受けられましたが、その人達が合格してここを卒業し、
たまたま今回の試験内容で質問に乗ってくれる人達がいなかっただけかも知れませんね…
あと自信を持って試験に臨むためには定評のある問題集を3周位繰り返してそこでの
精度を限りなく100%近くにしておく必要があるので、高校時代に化学が得意であった
人でも50時間〜100時間はかかると思われる。
1周目の途中まででもギリ合格はあり得るだろうけど人ぞれぞれだと思う。
試験時間は問題数に対して余裕ありますか?
ありすぎる。基本的に考えるとかじゃなくて知っているか知らないかだから、あっという間に終わる。
2時間ぐらいあるけど早い人は30分以内に終わる
考えこむようなテストじゃないし普通みんなそんくらいで終わるはずなんだけどね
答え分からないで考えこんでるなら結局間違えるんだからそれこそ無駄だわ
87 :
名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 11:51:28.19
画像が重い。
ほぼ2時間粘った。1時間過ぎると殆ど帰って行く。
答えが455455だった。1が殆どなかった。間違っていないようだ。
言い回し国語の問題
よく読むと答えが分かる
>>84 計算問題もあるけど、式は立てたが解くのに時間がかかるという問題は出ない。連立方程式とか行列式とかは。
式さえ立てれば解くのは中学の数学レベル。
式を立てるのは知識だから、これは時間を掛けてもわからない人にはどうしようもないし。
89 :
名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 18:42:42.01
合格したら次は何受ける?
乙種コンプして甲種取るか?
乙4で終わるのもなんかなぁ
90 :
名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 18:42:45.34
それにしても合格率低いな。
俺が通ってた高校と大学の人間全員に受けさせたら局所的に合格率80%まで跳ね上がっちゃうぜ?
↑ また香ばしいのがktkr
ちなみに俺の通ってた高校は偏差値66な
数年おきにだけど東大生も輩出してるんだぜ?
大学は一番下の学部で偏差値58
俺のいってた学部は62
偏差値40台のおまいらとは格が違うってもんよ
スルー検定中
高校の話を得意げにする馬鹿が出てくるようではこのスレもおしまいか
明日合格発表だ…受かってるかな
ネットでも確認出来るんでしたっけ?何時ごろ発表されるんですかね
乙4合格率って試験当日の出席者に対する合格者の割合ですよね?
合格率は全国平均30%台みたいですが、乙4試験何回か受けても合格出来ないまま
最終的に挑戦することをあきらめてしまう人って結構いますか?
それとも目指した人は最終的にはほとんどが合格しているでしょうか?
98 :
名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 00:34:47.73
12時頃
>>97 乙4受ける奴ってこんなのばっか
誰がんなことわかるんだよ
データ処理でも再受験はわかっても諦めてしまったかどうかなんて
普通はわからんというかチェックしてる馬鹿がいると思ってるのかいな
>>99 申請者数と受験者数は毎回記録しているぞ。
受験票と回収した問題用紙の数は厳重にチェックしているし。
だから受験者数の中での合格者の割合だ。欠席者は計算に入れていない。
合格後の免状申請で仕事が忙しく収入証紙買いに行くのが難しい場合でも、現金書留で送ってもいいですかね?
>>101 会社には有給ってのがあるんだよ
無職の俺でも知ってる
昼休みに買いに行け
会社に許可とって仕事の途中に立ち寄れ
バスポートの所で土日に買うつもり。
>>97 乙4はね、勉強すれば1回で受かるんですよ。
そんくらい簡単な資格なんです。
世の中にはいくら勉強しても受からないような難関資格もあるけど乙4は違います。
それを何回受けても合格しないというのは、
脳に問題がある方か、勉強という言葉を知らない方でしょう。
そんな人が結構いるかというと、常識的に考えていないでしょう。
>>102 今週有休取れないんだ
あと今夜勤だから売ってる所が遠くて昼間買いに行くの面倒
面倒を言い訳にするなら申請しなくていいよ
必要ないってことなんだから
108 :
名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 10:22:34.66
現金書留で送れるなら証紙が買えないという状況はおかしい。
証紙は自動車学校、社団法人−−組合などで扱っている。
農協は3、4月のみ決まった額を扱っているだけ。
>>108 >現金書留で送れるなら証紙が買えないという状況はおかしい。
郵便局は市内にもありますが?
他県の証紙の売りさばき所は市内にはありませんが?
>>101 今は、すべての都道府県の支部で現金書留を受け付けている。
ただし事前に相談をしておかないと手続きに時間がかかる支部もある。
東京は現金書留がデフォ。神奈川は県外在住者は現金書留と案内されている。
夜勤だったら「昼間に買いに行ける時間がある」と考えちゃうけどな
普通は証紙を売ってるトコに平日昼間に行けないって人が多いだろうから
そもそも「面倒臭い」が理由な訳で昼勤でも夜勤でも関係無いけどなw
合格はしてるが免状は届いてない
こんな状態でもセルフのスタンドで雇ってもらえるだろうか
雇わない
所有者が募集してるんじゃなくて派遣会社経由だろどうせ
>>108ー110
体質の問題があったり地方在住なんで交通不便なんで眠いの我慢して買いに行くのが面倒なんだ
郵便局は家から15分ぐらいの所にあるんだが
証紙買える所は家からバス乗り継いで行くと1時間以上かかるんだ
結局証紙買いに行ったら渋滞で時間かかって3時間しか寝れんかった
とりあえず免状届くのを楽しみにしてる
>>105 自分の場合6月初頭に勉強初めて7月に受験した乙4試験で10中89は合格していると
思いますが、仮に33%の合格率としたら1発合格する人1人に対して5回目でようやく合格する人が1人いてようやくバランス取れるわけですよね。まあ4ヶ月で5回受けるとかの人もいるかもしれませんが…。簡単といわれる割には合格率が低いことが不思議です。
危険物ではないある半年に1回実施される資格試験でいくら勉強しても回を重ねる毎に
問題が高度化して最初と2回目の試験で共に57点(あと1問正解で60点合格)で落ちる
悔しい思いをしてその後も必至に勉強しても逆に点数が下がって連続8回以上不合格
現在なお継続中って人を知っています。
乙4試験では到底考えられないことですが、世の中にはそういった恐ろしい試験が存在します。
半分スレ違いだったらすまんです。
>>114 原付の免許とかと同じだよ
難しい試験じゃないが何も対策してない人が落ちて合格率下げてるだけ
目的意識持って対策して受験してる人はほとんど合格してる
学生が夏休みを挟んで9月に合格率があがり、
4月からの就業を見越して頑張るので、4月に合格率があがる傾向にあるな。
その他は30%台ということは、やはり単に勉強不足なんだろう。
ぶっちゃけ頭のいい人が多く受けてるような試験じゃないし、受ける層にも問題がある。
117 :
名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 18:53:32.74
>>115-116 同意
甲種と同じような合格率でも難易度は格段に違う。
乙4受験者は勉強不足なクセに受験するから落ちる奴が多い。
>>96ですが昼休みに確認したら受かってました
良かった。自分みたいな馬鹿でも講習受けてトータル6時間勉強すれば受かるんですね
>>98さんありがとうございました
講習なんて行く人いたんだな
>>119 受講料は会社餅だしな。
働けばわかるよw
121 :
名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 21:57:28.02
6時間で合格できるのか。テキストが見たい。
そこまで会社におんぶに抱っこですか
受験料は自腹、手当てなし、無資格者と同じ給料でぼうなすもなしw
やっとられんわ 保安講習も受けさせてくれない
>>123 現在危険物の仕事に携わっているなら保安講習受講は義務ではありませんか?
携わっていなくとも受講する権利はあるが、会社業務優先で権利を使わせてもられないとか?
試験前に講習って金払って出るとこ教えてもらうやつだろ?
8月後半のテスト申し込んだんだけど今から勉強すれば受かるかしら?
ちなみに旧大検しかもってない中卒で今は肉体労働という本当に馬鹿なんだけど
乙4種1冊〜2冊の参考書で受かりたい場合どのテキスト買えばいいの?
馬鹿みたいな質問でスマン。
残念ながら経歴からしてあなたは落ちる側の人間です
もっと余裕をもって勉強を始めましょう
この挑発に奮起できるのなら精選でも買って頑張ってみてくだ祭
>>125 それは車の免許とかでね?
あれって問題ないのかね
原付の時に受けてほぼ答えだったけど
>>127 やっぱり精選がオススメなんですね…。
amazonのレビュー見てると何買っていいかわからなくなってしまいまして(笑)。
精選とホントによく出るだったらどちらが受かりやすいんですかね?
またそれ1冊を完璧に何週もやれば1冊でも合格できますかね?
自分は馬鹿なのでオススメ教材を今日にでも買ってきて来月の試験にのぞもうと思います!
発破をかけていただき本当にありがとうございます!
精選1冊でおk
この1冊から見たような問題がたくさん出る
この流れで精選がクソ参考書って気づかないあたり一生底辺なんだろうなこの子は
>>129 114の者です。ここの人たちが勧めている精選も選択肢の一つでいいと思う。
ただこんなことは自分で気がつかなければいけないことだと思うけどamazonでは
販売していない教材で定評のある教材があるのも事実。
私の場合教材選び目的で最初大型書店に出向いて一通り調べた挙げ句、
最終的に選んだ教材はamazonや書店等では販売していない教材だった。
精選を先に買ってもいいですが、危険物安全協会のホームページも
見てみる価値あると思いますよ。あくまで一意見として参考程度に…。
赤本って近くの消防署の本部に売ってるんだっけ?
精選でもやりこめば問題ないだろう
あれこれ浮気してちゅうと半端なのが一番落ちやすい
俺も今精選やってるけど本番に近い形の問題集って別に買った方がいいのかね?
馬鹿だから精選2ヶ月毎日やってほぼ暗記したけどメッチャ不安で…。
精選だけで満点だった人が前スレにいたけどな
7/6の東京受かってたー
自分は2日前から問題集(赤本ではない)1周しただけだった
精選ってステマ、ステマ言われてるけどそんな悪いかね?
俺は馬鹿だったからもう一つ買ったけど普通に何週もすれば受かると思うんだけど…。
まぁ精選しか知らないからコレが特別優れてるって言う言い方は怪しいと思うけどw
自分は中学の化学もすっかり忘れてたような予備知識なしのおっさんだけど、
2週間前から精選を始めて、1周+見返しにある性質の表の記憶で93 90 100で受かったよ。
自分でいうのもなんだけど記憶力はいいほうなので、自信がない人は2周はしたほうがいいと思う。
オレはホントによく出る1周だったけど、尼とかで上位のやつなら別に何でもいいんじゃないの
まあ問題の解答の解説が丁寧なのがいいとは思うけど
ところで精選の問題数って各分野何問ずつ載ってるんだ?
手元にある人のレスよろしく。
ちなみに例題集は法令224問、物化180問、性質155問だからな。
問題っていっても似たような問題の繰り返しだったりするし参考にならんだろ
144 :
名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 16:36:36.08
算数できなけど受かりましたよ
問題だけやっても意味がわかってないと駄目だと思うぞ
市販の本で解説をちょろちょろ見た方がいい
>>146 ってか全部ワザワザ印刷したの!?
普通にパソコンの前でノートか何かに答え書いていって答え合わせして
解答と解説読む方が楽じゃね?
精選は物化弱いの。もう一冊物化の基本を問う問題集があればいいと思う。
7月6日東京受かってたわ
絶対化学落としたと思ったけど良かったわ
ユーキャンのテキスト問題集持参の人、
試験会場でよく見かけるからそれでもええんとちゃうの?
精選の物化が弱いってmol計算がないぐらいだろ
>>149 何かオススメプリーズ!
俺精選しかやってないからメッチャ不安やわ…。
乙4類危険物試験精選問題集 243ページ オーム社2009/11
ホントによく出る乙4類危険物試験問題集 267ページ オーム社2012/02
乙4類危険物試験的中問題集 256ページ オーム社2006/02
乙種4類危険物取扱者テキスト 176ページ 実教出版2010/09
わかりやすい! 乙種第4類危険物取扱者試験 288ページ 弘文社2013/6/19
家の近く田舎すぎて本屋も遠く本屋行っても危険物の本1冊もなかったんで
amazonで買うしかないんですが、中身も確認できないので評判だけで↑の中から
選ぶしかないと思うんですけど1冊で受かりたい場合どれ買うのがオススメですかね?
↑の中だったら大してどれも変わらないので出版されたのが新しいもの買えば
いいのでしょうか?
またネット問題集は146さんが載せてるサイトのやれば問題ないでしょうか?
長文で複数質問してすみません。
155 :
オススメ:2013/07/17(水) 20:43:54.40
156 :
名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 20:48:59.23
参考書にこだわっても・・・
どれでもいいんじゃない
しいて言えば糞みたいな語呂合わせが多いのはやめといたほうがいい
>>156、157
ってことは154の中どれか1つでも完璧にやれば受かるって感じですかね?
また変わらないなら発売されたばかりのものがいいんでしょうか?
近くの書店にどれもなく中身見れないのが不安で…くだらない質問ですみません。
159 :
名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 23:28:01.62
一類の過酸化カルシウム・マグネシウム・バリウムを水で消化
重クロム酸アンモニウムを熱すると酸素が発生する
160 :
名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 06:16:54.86
山形で合格したけど申請してからどのくらいで免状来ますか?
申請の封筒を投函したのが7月8日なんだけど
成美堂がリストに入ってないね
おれはこの出版社のテキストと問題集で合格した
他の資格もこの会社の本でとった B級資格のいい本出してると思う
どの出版社の本でもテキストと問題集一冊づつ読み込めば
やりすぎくらいだ 100%受かる
おれはテキストはブックオフで買った この手の試験はほとんど
変更がないし、落とすための試験ではないので10年前の本でも
多分大丈夫
>>161 なるほど…。
テキストは古いものでもOK、問題集はなるべく最新の買おうと思います!
因みに161さんは成美堂のどんなテキスト、問題集を購入したのでしょうか?
俺は乙種4類危険物取扱者テキストとホントによく出る乙4類危険物試験問題集
2つ買って勉強してるけど今両本とも4週目なんだけどこの勉強法で受かるかね?
本番みたいな問題集ってネットのどこで見れるの?
始めてだから不安なのはわかるがな
問題集に書いてるような問題が本当に本番でも出るんだよ
>>162 テキストは新しいものが好ましい。改正された法令に対応できていないものがある。
読者などからのフィードバックで解説やイラストなど改善点が多々見られる・・・など。
新しいものの方が色使い、適度な解説的な挿し絵、言い回しなどで初心者にはお勧めする。
それはもちろん新しいに越したことはない
危険物の性質とか物理化学とか永遠不変だし、法律もタンクの構造の数字
とか、そうそう変更になるものではないのであまり出版年を気にする
必要はないという趣旨です
成美堂の合格レッスン乙四危険物取扱者というテキストと過去問集を
使いましたけど特に推奨するつもりもなく、他社のものでも同じこと
だと思います
保安講習などは変更があってるな
168 :
名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 11:39:12.93
30年以上前に使った乙四の本だと周期表は短期だしアルキルアルミニウムは第四類、硫酸は六類の危険物になっている。指定数量も違うし危険等級なんてどこにも無い。
テキスト代をケチるやつはなぜか落ちる確率が高い法則が成り立っている俺の職場w
本は1500円ぐらいの1冊で合格する。
乙4に限ってはネットの情報は糞ばかりなので本をおすすめする。
171 :
名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 12:17:58.63
>>163 俺は先月受かったばっかだけどテキスト&問題集やった後146が載せてるサイトの問題を
3往復くらいやった…。
本で本番のような問題集欲しいなら本試験型 乙種第4類危険物取扱者資格試験問題集
とか買えばいいと思うよ!
でもぶっちゃけそ2冊やってれば下手すりゃ満点取れると思うw
9月の東京の試験申し込んだんだけど試験時間って大体何時からなんかね?
久々の試験だから今からメッチャ緊張してるw
そんくらい調べろ
他の乙種とか甲種は工藤 政孝さんのわかりやすいシリーズ評判いいけど
乙4種は評判そんな聞かないけどどうなんだろうね?
176 :
名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 18:01:18.46
点数悪いけど合格した。
では
ボールペンにピンホールカメラがついてるやつを使ってバイトしてますv
契約違反告白乙
ってか過去スレ読んでると皆1冊で受かってるんか…。
自分再来月の試験申し込んだんだけどテキストと問題集買う場合それぞれ
オススメみたいなのってあるんですかね?
後勉強の仕方ってとにかく毎日教材読んで情報を記憶してくって感じでOKですかね?
181 :
名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 21:36:15.92
言い回し国語の問題
よく読むと答えが分かる
182 :
名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 21:38:16.13
官能基
熱量計算
熱容量
イオン化傾向
プロパンに火をつけると大爆発するが危険物ではない
指定数量
運搬と移送の違い
移送の場合の免許の所持、取扱者は誰か
点検を行えるのは誰か
保安員の定義
監督者の仕事
乙4の共通性質
水に溶けるのは
水に浮かばないのは
灯油ガソリンの引火点発火点
メタノールエタノール引火点は常温より下
カンニングしたらええやん
>>183 俺が受けたとき、前後ろ全滅してたから下手にカンニングとか危険すぎる
前、両隣、左右斜め前方の人を見極める力
出来る奴か出来ない奴かを一瞬で判断
これが出来る奴は社会でも通用する
精選今日で3周目読み終わったー!
試験は来月なんだけど今のように精選読んでるだけで受かるかね?
それとも他の問題集に手出したほうがいいでしょうか?
3周やって8割とれなかったら自分のアホさに絶望していいレベル
>>187 それは本番の試験でってことでしょうか?
3周してるのですがただ読んでるだけなので知識が身になってるか不安でw
理解して読んでるのか理解しないで読んでるのか問題はそこ
俺は精選1周で100%合格だったけど
ちゃんと解説の意味を想像したり頭フル回転させて中身の詰まった学習法をとってたので
1周で3周分ぐらいは詰めてる
192 :
名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 15:14:43.16
【問】鉄よりイオン化傾向の大きいものはどれか。
1 銀
2 鉛
3 カリウム
4 金
5 銅
【問】地中に埋設された危険物配管を、電気化学的腐食から防ぐために異種の金属と
接続する方法がある。配管が鉄製の場合、接続する金属として次のうち正しいものは
いくつあるか。
亜鉛 ニッケル マグネシウム 銅 鉛
1 1つ
2 2つ
3 3つ
4 4つ
5 5つ
>>191 ちなみに精選をどんな勉強法でやってましたか?
精選、amazonで評判良かったから買って2週間経つけど2chだとステマだのあまり
いい意見ないんだね…。
実際精選だけで受かるのはキツイんかね?
もう一冊買った方がいいならなんかオススメあります?
精選だけで十分だから安心しろ
本番の試験見たら拍子抜けするぞ
それは言い過ぎ
精選に限らず1冊で合格できないならただの馬鹿だろ
それは言い過ぎ
売れない本屋さん乙
赤本の練習問題と巻末の模試、危険物協会の例題集、この2つの問題と答えをフル暗記で合格までいけますか?
いける
ソースは俺
202 :
名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 19:44:41.54
精選に限らず皆ノートとか取らずにただテキスト見てるだけっていう勉強法なん?
それくらい自分で考えろよ
少年H
同世代で児童文学作家の山中恒は、作中に夥しい数の事実誤認や歴史的齟齬がみられることや、
主人公やその家族の視点が当時の一般的な日本人の感覚から大きく乖離しており、
戦後になるまで誰も知らなかったはずの事実をまるで未来からでも来たかのように予言していること、
さらに自身が編纂に関わった書物の記述がその誤りの部分も含めてまるごと引用されている点などを自著「間違いだらけの少年H」で指摘し、
「少年H」は妹尾の自伝でもなんでもなく、戦後的な価値観や思想に基づいて初めから結論ありきで描かれた作品であると看破し、
「年表と新聞の縮刷版をふくらませて作り上げたような作品」「戦争体験者の酒の席での与太話を小説風にまとめただけのもの」と酷評した。
妹尾はあくまでも「自らの記憶と体験を元に書いた作品である」との主張を撤回してはいないが、
山中の挙げた具体的な誤りや欺瞞の指摘に対しては口を閉ざし、一切の反論を行っていない。
ただし「少年H」の文庫化に際しては、山中に指摘された部分を中心に何箇所もの訂正や変更、削除などが行われている。
205 :
名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 20:23:20.03
>>203 いや今日買ってきて今1章の解説問題読んでるけど難しすぎてどうやって勉強していいか
わからんくて…。
くだらない質問ですんませんでした!
出鼻から挫折とかほんと馬鹿なんだよ
馬鹿ご用達資格なのにみんな冷たいんじゃないの
馬鹿といっても限度があるわ
201さん有り難うございます、赤本と例題集のみをやりこんで試験に挑んでみます。
>>205 赤本の?
俺は最初に練習問題を教科書部分を参考にしながら解いてみる
で、答え合わせして、再度教科書部分をまとめ感覚で読む
ひと通り頭に叩きこんでから再度今度は教科書部分は見ないで自力で解く
あとは練習問題を繰り返し解いての正解率を上げていき
模試で仕上げる
こんな感じ
211 :
名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 23:09:23.58
試験まで何日だ?
俺は赤本とアンドロイドの乙四問題集とネットの問題集
http://www.universe-research.com/test/test.html 7日ぐらいは通勤時間行き帰り30分ぐらいスマホでポチり
家で赤本読みつつネット問題集やって
試験前日に赤本の問題部分を家で一周って感じでした
結果は法令11化学8性質10
法令はどっかで見たって問題ばっかで間違いないっていうのが9問で
残りは二択三択に絞れるものだった
化学は間違いないっていうのが7問
1問エタノールの燃焼式過去問と全く一緒の問題だったが2択で間違った方選択してた
2問は全く見たこと無くて完全5択運試し
性質は簡単な回だったのか全部あってると確信した
>>205 先に問題繰り返しといて覚えてしまえば取れる問題たくさんあるし
わからないと思った部分は参考書で力愛すればいいんじゃないかな
212
力愛じゃなくて理解ねw
>>200 ちなみに赤本ってのは問題の解説は載っているのでしょうか?
215 :
名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 00:29:48.75
工藤本やれば一発合格できます。
>>210、212
自分は精選です…。
今は牛歩ながら精選の1章の問題3まで読み、といあにさよど、5241261の指定数量を
何とか覚えた感じです(笑)。
まだガソリンや軽油、重油位しか種別ごとに覚えられてないので計算問題が
できないですが今のまま1周目は読みながら問題解いていき、解説の内容を
しっかり覚えてから進んで行こうと思います!
くだらないしつもんしてしまってすみませんでした、またありがとうございました!
218 :
名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 10:42:41.25
皆机に向かって勉強してる?
俺寝ながら勉強してるんだけどせめて座ってやった方が効率上がるかね?
どうでもいい質問でスマンw
人によることを質問するんじゃねえよ
そう思うなら両方やってみろよ
公式サイトに過去問あるからみてこいよ
あんな感じだから
一番自信のあった法令がギリギリのラインで合格www
223 :
名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 22:59:06.90
乙4種とか言ってる時点でアウト。
精選だけやってある程度覚えてWebの過去問とかやったら載ってない問題結構
あるのね(防油堤が50cmとか)…。
精選も2周目からは流し読みで後はWebの過去問暗記と併用でいけるかしら?
227 :
名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 09:13:38.37
合格率30%は難しいという意味ではなくて
受験生バカだらけでした
乙種第4類だな
ここのスレの内容見てると70%弱の人間がこの試験に落ちるその理由が納得できるわな。
それを言うな
言っちゃダメだ
232 :
名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 11:04:01.45
>>230 ここのスレにいる奴はかなりマシな方だぞ!
試験会場行けば見るからに勉強不足ってのばかりだった。
朝8:00〜18:00まで仕事してる人に勉強時間なんて無いしキツイだろ。
無職なら勉強出来るけど。
落ちるやつは今までどういう経歴をたどってきたのか知りたいな
中学の時授業中に廊下走ってわめいてたような連中か?
気合根性忍耐努力我慢という言葉が好きな体育会系のバカでしょう。
週6日、1日拘束12時間の仕事してるんで精選1週やるのに3週間かかったのですが
精選に書いてある1類〜6類の危険物の性質、ガソリンや軽油、灯油等の液比重や沸点
引火点等の数字は確実にコレから覚えていかないとマズイですかね?
工藤政孝 弘文社 発売日:2013/6/19
http//www.amazon.co.jp/dp/4770325460/
発売日: 2013/6/19 発売日: 2013/6/19
わかりやすい! 乙種第4類危険物取扱者試験
鈴木幸男 オーム社
http//www.amazon.co.jp/dp/4274211665/
ホントによく出る乙4類危険物試験問題集
http//www.amazon.co.jp/dp/427420796X/
乙4類危険物試験精選問題集
http//www.amazon.co.jp/dp/4274201937/
乙4類危険物試験的中問題集
透明あぼーんが増えていくけど何か書き込まれてる?
>>236 個々の細かい数字は不要。むしろ無駄なので覚えちゃダメ。
「特殊引火物とは、1気圧において発火点が100℃以下のもの、または、引火点が−20℃以下で沸点が40℃以下のもの」
みたいにグループまとめての特徴だけ覚えとくと、個々の数字なしでも解ける問題が大半
あと覚えておくべきなのは
・特殊引火物の特徴は危なさ故に問題にも出やすいので特におぼえる(数値は必要なし)
・液比重は数値ではなく「水より軽い・重い」だけ覚える。(消化の際に水消火器を使っていいかの判別のため重要。よく問われる)
・水・アルコールに溶けるかどうか覚える(保存法や、泡消火器を使っていいかの判別のため重要。よく問われる)
・沸点はそんなに聞かれない。(というか温めたら全部危険に決まってんだろ程度)
・匂いの有無・特徴も覚える
これくらいかな
>>237の本(特に新しく発売されたやつ)はイマイチなので買うと後悔するからやめたほうがよい
6/9に試験受けて7/8に免許申請して未だ免許証こないけど田舎だとこんなもんなんかな@三重
スルー検定中
>>239 精選がステマかもしれないと後から聞き違うの買おうと思ったのですが何とか
一周したのでこのままやろうと思います(笑)。
第4類の特殊引火物や第一石油類等の引火点は頭に入ってるので後は教えてくださった
覚えておく所を中心にやって行こうと思います!
本当ありがとうございます!
243 :
名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 19:20:40.22
ガソリンの火災発生時、大量のメチルアルコールで希釈しながら、
霧状の水を噴霧した。
○か×か?
245 :
名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 20:56:44.80
○
246 :
名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 21:04:32.58
×
×ジエチルエーテルだよ
×
250 :
名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 21:45:04.29
ビール飲んでテレビ見てセックスして寝てる
251 :
名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 21:55:18.34
馬鹿番組見なければ時間を確保できる
>>250 ビールのみながら勉強しろ
テレビは見るな
セックスは頑張れ
以上
253 :
名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 12:44:36.78
よーし
俺もビール飲みながらセックス頑張るぞ
51歳になりましたが合格する自信がありません。この歳になって勉強する気も起きません。
高校中退で燃料店に就職しましたが責任者が夜逃げしてから丙種で営んできました。
どうしたら丙種でも逃げ切れますか?
ーキャンの予想問題集使った方は居ますか?
ポチったはいいけど不安になってきてしまった…
特殊引火物はジエチルエーテル、二硫化炭素、アセトアルデヒド
第1石油類はガソリン、ベンゼン、トルエン、アセトン(水溶性)
アルコール類はメチルアルコール、エチルアルコール
第2石油類は灯油、軽油、酢酸(水溶性)
第3石油類は重油、クレオソート油、グリセリン(水溶性)
第4石油類は潤滑油、ギヤー油、シリンダー油
動植物油類はアマニ油、なたね油等
等↑のようにテキストに載ってる第4類の種類は覚えたのですが、それぞれの油類で
他に覚えるべき物品ってあるでしょうか?(今の所それぞれの物品が何度で引火する等は
覚えてないですが…)
258 :
名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 18:19:11.58
>>264 甲種スレだったかな?
6月に51歳の人が甲種一発合格とかかいてあったぞ。
頑張って甲種取ってしまいなさい
精選何周かやって精選の練習問題を8割答えられる(答えの番号覚えてるだけかも知れんですがw)
ようになりテキスト部分はそこまで覚えてられてないって状況なんですが
このままの状況ではやっぱ本番厳しいですかね?
もし今から合格確実にしたい場合他にどんな勉強したほうがいいでしょうか?
260 :
名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 20:49:27.58
>>256 自分は特殊、ガソリン、軽油、灯油、重油、エチル&メチルアルコール
ぐらいかな抑えてたの
細かい数字はガソリン以外覚えなかった
特殊だと二硫化だけ非水溶性とかエチル安全メチル危険とか
ざっくりした感じで十分じゃないかな
>>261 特殊は他にも抑えていたって感じですか?
細かい数字はガソリン以外は全部そこまで覚えなくていいんですね…。
種類ごとの引火点や発火点、アルコールなら炭素の原子の数が1〜3個等は
テキスト見なくても覚えられたのですが細かい数字がとにかく覚えられなくて(笑)。
後は苦手な製造所関係の事を記憶して行こうと思います!
回答ありがとうございます!
>>259 乙4精選問題確実に正解できるようになっても合格への確固たる自信は持てないと思うよ。
俺は確固たる自信を持って試験に挑みそして結果が伴った。俺と同じ勉強法を勧める。
なお俺は精選の中身を本屋でざっくり眺めて大まかに知ってるが、これを積極的に
選びたいとは思わなかったし購入しなかった。あとは自分で考えてみて欲しい。
ワロタw
266 :
名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 00:23:17.47
工藤本やれば一発合格できます。
267 :
名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 07:50:58.50
指定数量ってココ最近の試験だと第二類の鉄粉とか硫黄等の指定数量まで問題として
でるの?
268 :
名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 09:58:35.46
>>267 乙4の試験に2類の指定数量が出題される事はない。
269 :
名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 14:45:36.17
前スレで落ちたとか書いたが普通に受かっててワラタ@岩手
指定数量って乙4だけじゃないし、法規は共通でしょう。
出てもおかしくない。
272 :
名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 18:25:21.33
お前ら乙4終わったら危険物はおしまいか?
俺は乙種コンプして甲種にチャレンジするぜ!
273 :
名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 18:29:42.31
>>272 次は↓スレで会おう!
【乙種12356類 危険物取扱者 】
>>271 4類に無関係な部分の法規は乙4の試験では出ない。
「この物質は4類ではない」という程度の他の類の問題は出る。
「1類の物質の共通の性質」とかのサービス問題も1問くらい出るし。
275 :
名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 21:32:45.81
4以外の数量は(−kg)のように表記がある。
酸化性固体
屋外貯蔵所で扱える危険物
過酸化水素
精選
イオン化傾向が強いということは酸化しやすい=錆び易いということですか?
277 :
名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 22:40:38.19
熱帯夜
278 :
名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 23:12:25.34
k cあ な mg あl zn ふぇ
まで覚える。
乙4の免状を常に携帯していれば、セルフ式GSで携行缶に給油できるの?
280 :
名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 23:21:17.78
281 :
名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 23:40:50.83
一部公開過去問はコピペ出来ない。
283 :
名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 07:07:22.34
285 :
名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 10:25:42.27
_i⌒r-.、
,,-'´ ノ
./ .l
/ l チ
(( ◯ .l l ン
.ヽヽ、l i .l ポ
\ヽ l l )) コ
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl ポ
.,' .,' ◯ニ.ンl .ン
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-.'´`'ー- ''´i .|
凵 .凵
287 :
名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 13:33:41.45
定常燃焼
燃焼点
立体駐車場
診療所
建物内の給油取扱所
検査の圧力1.5倍
グリセリンは水に溶け重い
堤防の高さ50m
堤防の容量は最大タンクの1.1倍
精選
乙4の問題集を見た瞬間、めまいと吐き気に襲われました。
丙種5回目で受かった自分としては無理です。。。
289 :
名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 17:57:59.78
そうですね
290 :
名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 18:14:01.36
>>288 丙種でそれだけ頑張ったんだから
乙4は一発でいけるんじゃね?
なんで丙に初めから逃げたか聞きたい
292 :
名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 21:16:46.92
293 :
名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 21:17:25.89
全ての結果をスキャンして揚げてくれ。
とりあえず法令だけの勉強は終わってテキストの問題集や過去問だと9割以上
わかるようになったんだけど化学、性質の問題サラッと見たら法令以上に
チョー難しそうなんだけど法令、化学、性質だったら一般的にどれが一番ムズイんかね?
>>294 化学・性質は「(中学&)高校時代の化学の勉強を覚えてるor覚えてない」で
個人差が生まれるからなぁ
一般的には「中学・高校で習うことじゃないから誰もが初学である」ってのと、
「一般常識で答えを推察できないので、知らないと答えようがない」って理由のせいで
法令が一番とっつきにくかった人が多いんじゃないかな
>>295 短期集中で暗記して望めばいいだけだから、あまり関係ないと思うけど・・・
それより、飽きずに勉強(暗記)できる人か資格試験に合格する、当然か
>>296 初学じゃないなら「短期集中で暗記して臨む必要すらない」んだから
難易度に関係あるに決まってるじゃん
分野別の難易度の話をしてるのに
「集中して飽きずに勉強すれば関係ない」は答えとしておかしいよ?w
>>295 自分中卒(昔の大検は取ったけど)という生粋のクズエリートだから化学、性質
マジでやばそうやw
凝固とか久々すぎて何言ってるかわからないレベルだからしっかり勉強しようと
思いやすw
299 :
名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 16:04:58.09
乙4を取得してバラ色の人生になりました。
誰か精選とネットの過去問で受かったor現在勉強中の人いない?
今自分精選で勉強してるんだけど法令だけとりあえず終わってこれから化学に
入ろうと思ってるんだけど化学を1日2項目くらいやりながら法令の項目復習する場合
どのくらいの量復習すれば忘れずに本番までのぞめるかね?
個人によって違うとは思うけど精選やってない人でも3つの分野のうち1つをやってる時
他の分野をどう頭に残しておくか方法あれば教えていただけると助かる。
馬鹿みたい&わかりづらい質問でスマン。
石油をドバイから輸入しようと思うんですが
日本国内での輸送のためにはこの資格がないとだめなんでしょうか?
今1冊乙4類のテキスト終わったんだけど確実に受かりたいなら全国危険物安全協会の
試験例題集買った方がエエかね?(今年度の買えばそのままの問題でてくるって聞いたんだけど…)
>>300 普通に3回転もすれば大丈夫だよ。
他の分野やってても、あれなんだっけって気になれば自ずと確認するからw
寝ようと横になったって気になれば電気付けて確認しないと寝られないから
304 :
名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 19:30:31.99
なぜ合格率が3割くらいなんですか?
みなさん勉強しないで受験してるのでしょうか?
>>303 勉強自体が久々なんでどのくらいまで勉強していいかわからんくてw
今日は化学2項目やって法令全部で17項目(項目の6が3個あるんで)のうち
後半の8から15項目で復習した感じ…。
明日も化学2項目分やり今日やった分の化学2項目分、法令の1〜7項目分を
やろうと思う!
くだらない質問にもかかわらずありがとう!
306 :
名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 19:40:36.19
バカが多いから
307 :
名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 20:41:42.81
>>304 自分が受験した所では俺ノーベンだわ〜とかいう奴が結構いた
309 :
名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 22:20:27.15
官能基
熱量計算
熱容量
イオン化傾向
プロパンに火をつけると大爆発するが危険物ではない
指定数量
運搬と移送の違い
移送の場合の免許の所持、取扱者は誰か
点検を行えるのは誰か
保安員の定義
監督者の仕事
乙4の共通性質
水に溶けるのは
水に浮かばないのは
灯油ガソリンの引火点発火点
メタノールエタノール引火点は常温より下
310 :
名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 22:43:12.90
>>300 精選一本でやって一発で合格したよ。満点じゃないけど
物足りない所はネットの過去問見たけど割合的に精選8ネット2ぐらい
とにかく選べる教材の種類が多い乙4だが、精選が他の教材をさしおいてまでココで押される理由って何?
問題の的中率が高い?問題の解説が充実?テキストの基本事項のまとめ方が好評?などどれでしょうか?
それとも一部の人達の書込によって、それを見た者が洗脳されているだけなのでしょうか?
>>313 ステマってほどでもないけど、書店に売ってる数が多いせいで買っちゃう人が多いだけな印象
内容はって聞かれると、正直特別推すほど優れてるわけじゃない
自分も精選やってて精選に載ってる問題は全問正解出来るんだけど
解説の中の言葉自体は全部頭には入ってない所謂答えだけ覚えた状態なんだけど
こんな感じじゃ3週間後くらいの試験マズイかね?
解説全部覚えるのキツクて…。
>>312 オー、それはありがたい情報です!
因みに何処のネットの過去問&精選の勉強方法、勉強時間、期間はどんな感じでした?
後最近は試験が難しくなってる、精選に載ってない問題多数って聞いたんですけど
いつごろの試験受けて問題どんな感じでした?
317 :
名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 10:21:15.56
特別推すほど優れてる「鈴木幸男 オーム社」以外の教材を教えてくれ
他の教材で合格したんだろ
318 :
名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 10:39:16.89
イオン化傾向や危険物それぞれの引火点や燃焼範囲、比重、色々な計算式等々
全部覚ないと合格難しいですかね?
過去問を解きまくるやりかたでやってるのですが大体出る問題が似たり寄ったりで
↑の項目等はまったく頭に入ってないんですけど…
>>319 イオン化傾向は高校生なら全員知ってるくらい超有名語呂があるから覚えること。
「貸そうかな、まああてにするな、ひどすぎる借金」
貸そう (K) か (Ca) な (Na)、ま (Mg) あ (Al) あ (亜鉛:Zn) て (鉄:Fe) に (Ni) する (Sn) な (鉛:Pb)、ひ (H) ど (銅:Cu) す (水銀:Hg) ぎる (銀:Ag) 借 (白金:Pt) 金 (金:Au)
比重・引火点等は
>>239で書いた通り
燃焼範囲の数値はガソリンのだけは時々正否で聞かれるから一応頭の片隅にいれとく程度に。1.4〜7.6%
「いろいろな計算式」が何を指しているのかわからん
分子量、化学式のことならたぶん問題中で書いてくれる&でても1問程度だから無理すんな
>>318 広告がうぜぇぇぇぇぇ
書いてることは教科書丸コピぺしてるだけで、インプットしやすいわけでもなくアウトプット用の問題としても無価値
時間の無駄
>>320 イオン化傾向だけはしっかり覚えてガソリン以外の数値は薄く覚える程度にして
計算式の問題や数値求めるものは最初から捨てて他の所を記憶しようと思います(笑)。
的確なアドバイスありがとうございます!
322 :
名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 18:36:36.38
まじめに勉強した奴らが受験すれば
合格率は軽く7割超えするような試験だと思う。
何もしてない奴らが集まって受験してるから合格率3割なんだろうな
合格通知が来てから、免状の交付まで25日以上かかるって
どんだけやる気ねーんだよw
あんなの大量生産なんだからすぐ出来るだろ。
TSUTAYAはその場で発行してくれるぞ
ミクカード発行してもらったわ
消防にGEOのカードをチラっと見せたらOKだったことがある
>>322 見てのとおり乙4受験者は努力しないバカがほとんどです
精選終わって過去問やってるとプロパン(C3H8)88gに含まれる炭素原子の物質量(mol)
とかこのスレに書いてある官能基とか精選に説明や書いてなかった問題があるんだけど
こういうのは何処で学べばOKなん?
>>328 俺も赤本だけで勉強してたけど本番1日前にmol計算の存在知った
本番ではmol計算出なかったからよかったけど
赤本って試験問題予想してその問題に使う知識しか載せないもんなの?
それともmol計算は必要ない知識なのか
乙4類と日商簿記3級だったらどっちが難しいですかね?
自分5年前に簿記3級は途中で挫折したんですが乙4類は勉強自体が楽しく
8月にテスト受けるのですが問題集とか毎日楽しく5時間位解いてるほどハマッており
今なら簿記3級も勉強また始めてみようと思ってるんのですが…。
>>328 その程度なら高校の化学1で習う常識じゃ
つまり高校の参考書でも見ろよ
どっちが難しいとか簡単とか言うより
小学生でも合格出来る暗記試験ですよ
まぁどっちも簡単なんだが、危険物は覚えることは多いけど覚えたらあんまり頭使わないでスラスラとけるし
4択なんでうろ覚えでもなんとかなる。問題文に癖があるからその癖に慣れれば平気。
簿記3級は計算好きな人ならそんなに問題ない。ただ1問解くのに30分位かかる問題とかあるんで、
間違えて明後日の方向に突き進んじゃうと一気に点落とす可能性もある。部分点あるからフォローも効くけど。
3級なら問題のバリエーションも少ないし、10回分くらいの過去問売ってるからそれやれば受かる。
>>332 昨年だけど小学生でも甲種合格してるよね
>>331 馬鹿ですみませんw
高1の化学の参考書買おうと思います!
自演乙
www.universe-research.com/test/test.html
精選終わって今は1日↑の過去問7回分とと精選の復習で勉強してるんですが
328さんが言うように精選に載ってない問題も多いのですが精選と↑の過去問以外に
勉強しておいた方がいいテキストや方法何かあるでしょうか?
>>329 赤本にも書いてないんか…。
俺高校行かないで大検とって専門行ったから本当知識なくてヤバイ…。
>>331 高校の化学で俺みたいな馬鹿でも読めて乙4類に適してるような参考書ってあります?
別にモルとかググれば出てくるだろうけど、そんなに難しく考えることないよ。
H2とかO2とかH2Oそれぞれ1個の事を1モルって考えておけば大丈夫
6.02×10の23乗とかは基本的に無視。モル=個って脳内変換しても多分問題なし。
2H2+O2 → 2H2O
だと2モルの水素と1モルの酸素が2モルの水になったって感じ。
で、その時の重さが
H=1g
O=16g
C=12g
ってことだけ覚えれば大丈夫。おそらく問題にも書かれるはず。
だからH2は2g、O2は32g、H2Oは18g。
C3H8だと12×3+8で1モルが44gだから、88gだと2モル分。1モルでCが3つあるから2モルだと6つが正解。
官能基は知らん。覚えるしかないと思う。まぁググって覚えれば金はかからん。
計算問題が一問以上でるってことはあるのかな?
メタノールが完全燃焼したときの反応式は、次の式で表される。
2CH3OH + 3O2 → 4H2O + 2CO2
1モルのメタノールを完全燃焼させるのに必要な理論上の酸素量は、次のうちどれか。
ただし、原子量は、炭素(C)12、水素(H)1、酸素(O)16 とする。
1・24g、2・32g、3・48g、4・96g、5・144g
エタノールの燃焼反応式で、正しいものは次のうちどれか。
1.2C2H5OH + 2O2 → 3CO2 + H2O
2.3C2H5OH + 3O2 → CO2 + 2H2O
3.C2H5OH + 3O2 → 2CO2 + 3H2O
4.C2H5OH + O2 → CO2 + H2O
5.2C2H5OH + 2O2 → 2CO2 + H2O
Alは陽子、中性子、質量数の数として、正しい組合せはどれか。
1.陽子13、中性子14、質量数27
2.陽子13、中性子27、質量数27
3.陽子27、中性子13、質量数27
4.陽子27、中性子27、質量数13
5.陽子14、中性子14、質量数13
次の官能基と式の組合せで、誤っているものはどれか。
1.アルデヒド基………………>CO
2.カルボキシル基……………−COOH
3.フェニル基…………………−C6H5
4.ニトロ基……………………−NO2
5.アミノ基……………………−NH2
341から344が過去問に出てきた時精選にはなかったし自分みたいな高校行ってない
専門卒にはサッパリで…。
とりあえず法令、性質は大丈夫そうなんで高1の化学の本買ってみようと思いやす!
協会の必携と例題集でいいんじゃないの?
必携ならmolとかのってるはずだけど
>>346 精選が結構高かったんで2冊目出し渋ってたけど確実に受かりたけりゃそんなこと
言ってる場合やないね(笑)。
試験日までまだ時間あるんで協会のその2冊買ってみようと思う!
他の皆さんもサンキュー!
ほぼ勉強せず初回であと1問で合格だったのに逃して次も同じで3回目で受かった俺が教えてやろう。
1.計算問題は1問とかだから捨てる。それより比熱や比重等の単語の意味を覚えたほうが良い。
2.免許・許可関係の管轄・日数は覚えろ。
3.標識とかは覚えにくいのでガススタにどんな設備があるか覚える。
4.防油堤の条件暗記。
5.物質の三態も丸暗記。
6.保有空地の必要な条件を暗記。まずは距離より条件。
7.化学式も捨てて大丈夫。どうせ出ても1問とかそんなもん。
8.保安員とか免許の種別による危険物を取り扱える条件は暗記。
9.実は他の問題のヒントが出てる場合もある。
10.迷ったらこれは絶対に違う!という番号は消去して勘。
そんな感じで数式は捨てた方が良いぞ。
molとか分子だ原子だとかも捨てろ。
数式よりその物質がどういう物であるか(水に溶けるとか、引火点がどうのとか)覚えた方が良い。
2回も落ちた人に教えてもらうことなんて……
資格は取ってしまえば満点だろうがギリ合格だろうが同じ事だよと
どこかで聞いたことあるけど世の数多くの試験については俺もそれを
十二分に認めるが、危険物乙4については俺はそうは思わない。
満点でもギリでも免状そのものは同じだが、実務に就いたときに
そこでおのれに自信を持てるかどうかの違いはあると思うんだよなぁ。
自信を持って試験に挑めた人ほどその後の向上心も高い傾向にあると思われるし…。
運を味方に苦手科目をギリで通過した場合のその知識体系は非常に危ういといえる。
どのみち仕事持ってる人が1〜3ヶ月間の準備で十分に合格ラインを超えられる
レベルなんだから十分自信を持って試験に合格できるようにしたいすね。
341から344 乙4持ってて全部はずしたw
免状返納
341から344のサイトで模擬試験やって8割落としましたが何か?
3科目のうち1つ落としても、次回は免除とかないんだよな
3つ同時にとらないとだめなのか
大体の試験はそうだろ。電検とかは2年余裕があるけど。
まぁでも合格点の話だけすれば、各科目6割以下で足切りだからちょっとだけ他より厳しいよ。
他の試験は科目4割以下全体6割以下で不合格ってのが多い気はする。
語呂合わせの本を1ヶ月ほど地道にやって
表なんかの細かい数字以外はほぼマスターしたから余裕と思っていたら
試験本番では、物理化学と性質消化が両方とも
これは合っているだろうと思える得点源が6問しかなくて焦った。
勘違いやマークミスがあればそれだけで6割切るし
他の問題はどれも選択肢が2つくらいは正誤判別ができず
勘で答えるしかなかった
不安の中で通知が返ってきたら90 86 80だったけど
あの本は6割程度を確保してなんとか合格しようっていう方針の本なのかな
>>340 ないよ。
6月末に受験したけど、計算は無かった。
ただし地方によりけり
8月に東京で試験の予定の者ですが、会場付近に美味しいラーメン屋さんはありますか?
めぼしい店がなければ新宿のターロー麺?の店か中目黒の百麺?に行こうと思っているのですが…
十年ぶりの東京なのでその頃通っていた店しか知らなくて…乙四とは関係無い質問で済みません
359 :
名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 16:30:37.69
>>358 まず、試験会場から400m以内には飲食店は一軒もない。
1km以内まで範囲を広げれば、笹塚や幡ヶ谷の商店街が入るから、そこそこうまいラーメン屋はある。
特に幡ヶ谷はラーメンの激戦区とも言われているし。しかし全国的に有名な店というのはなかったと思う。
食べログとかグルメサイトで調べれば、いろいろと出てくるからお好きな店をどうぞ。
361 :
名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 16:54:29.18
362 :
名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 18:07:08.49
幡ヶ谷のタイ料理屋がおすすめ。
ラーメンの質問した者です。皆さん有り難うございます。
皆さんの意見を踏まえてググって何軒か絞ってみます。
今あるテキストやってて全部読み終わり現在は説明部分と問題部分両方を
復習してるのですが説明部分をやらずに後はテキストの問題集とネットの過去問
やるだけでも復習効果&合格できるもんでしょうか?
(説明部分読むのが大変で億劫になってきてるのでw)
365 :
名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 19:57:32.57
おれ文系法学部卒だけど何気に難しいな
やっぱ年取るとアタマが硬くなるよ
でも欲しいよ、この資格
俺もキツイ
理系電気系の学部だけど
電工は勉強も楽しかったが、これはなかなか覚えられない
367 :
名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:09:45.43
文系法学部卒にワロタ
半年くらい前に受けて1問ミスで合格したんだが
その1問が見たこともない問題で正解が何なのか未だにわからん
というかその問題自体の記憶が既に薄いw
369 :
名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:51:41.55
おまえら電工受けたのかよ?
370 :
名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:58:27.87
スレ違いも甚だしい
371 :
名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:00:25.83
おまえら電工受けたのかよ?
>>371 受けたけど微妙
発表まで長すぎて
8月に乙4受ける予定だがこっちの方が発表早い
373 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 06:39:31.95
しょっちゅうやってる資格試験は価値が低い。
持ってる人間の数も多いしな。
電工はすでに持ってて二種、認定止まり
司法試験(予備試験)でさえも、今の問題レベルと採点基準のまま
毎月試験をして毎月受験できるようにすれば、価値は1/100以下になるだろうなw
>>373 社会的価値ばかりが資格の価値ではない
つまり持ってる人の数ではなく所持した本人にとって役立つかどうか
普通免許が良い例
377 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 10:34:15.13
スレ違いも甚だしいバカがいるな
378 :
小僧清水:2013/07/29(月) 15:04:51.91
本気で怒らせたな…20年以上危険物無免許の悪質常習犯罪者め。
>>378 もしかしてうちの一般取扱所でつか?(((( ;゚д゚)))
380 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 16:44:57.35
6/9試験受けて7月上旬に発表
すぐ免状申請したのにいまだに何もこない
そんなもんです
382 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:01:45.83
収入証紙貼って郵便で出したけど
簡易書留ではなく普通に80円切手で出したから
郵便局で不明になったのかな
383 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 17:17:14.67
どうしてそういう事するの?
384 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:51:44.24
乙4取得者なら2電工も持ってますよね?
なんでそうなる?
386 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:57:24.60
2ボイラーは持ってんじゃね?
『危険物乙4+2ボイラー』はボイラーセットって言うし。
387 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 21:57:33.49
スレ違い
388 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:04:11.71
>>387 なんでスレ違いなの?
乙4は燃料としてそれを使う車両や設備の資格があって初めて活きるものですよ。
発電機に乙4と電気工事士、ボイラーに乙4と2ボイラー、
こんなのはごく一般的な使用例ですよ。
389 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:06:18.34
大型免許と牽引、玉掛け、乙4とかもある。
390 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:09:32.27
確かに乙4はそれだけ持ってても無意味だよね。
普通免許との組み合わせが最も多いと思う。
392 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:15:58.57
あちこちでスレ違いってほざいてるのはバカなのか?
危険物ってのは燃料の資格。燃料を使うものの資格がなけりゃただのカードだよw
393 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:36:03.88
薄々気付いていましたが、乙4って乙4だけ持っててもダメなんですね…
普通免許も持ってないし。
396 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 22:45:15.04
乙4で威力を発揮するには取得者が多すぎるというのと
難易度的に取得しやすい
他の資格と組み合わせるとあって困ることはないと思うけど
それこそ
>>388みたいな感じ
他にも工場とかだと特殊な技術資格に
おまけ的な感じであったほうが望ましくなるよ
いや、だから「他の資格と組み合わせた話」はスレチだって言ってんのが読めねえのかよw
ビルメンスレやローリースレで語ってきてくれ
ここではスレチだ
399 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:04:57.65
>>398 なぜそれをお前が規制するのか意味が分からん
400 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:11:55.95
何度受験しても合格出来ないから苛ついてるんですよ
403 :
名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:16:59.03
乙4をいかに有効活用するかは常に考えていかないと…
7/31が己の乙4の合否発表日だ。受かってるはずと思いつつもなぜか落ち着かない。
乙1〜乙6も受かること自体は問題なくいけると思うけど、その都度免状の
申請やら手間と多額の出費がかさみそうで、むしろネックはそこにある。
前スレでチャレンジライセンスが推されてたので、赤本とチャレライを買って物理化学だけ両方読み終えたんですけどかなり戸惑ってます…
チャレライのほうが範囲が広くて内容が細かい気がするんですけど一体どちらを信用したらよいのでしょうか?
赤本は試験にあまり出ない部分はざっくりと削ってたりするんですかね?
どちらを信用って、どっちも嘘が書いてある訳じゃなかろうから、どっちも信用できるだろうに。
あえて言うならとりあえずは最小限のところだけ覚えて過去問に取り組んで、慣れてきたら細かいところも
覚えていけばいいと思うよ。
赤本は全部覚えても満点はとれないっていう作りだから
正直おすすめもできない
二冊買って変に範囲重複しちゃうくらいなら
危険物安全協会の2冊買えばよかったのに
満点取る必要ないけどな
その本を100%覚えても8割しか取れない中で60点以上狙うって
結構大変なもんだよ
2割は全く知らないとして残り8割のうちさらに4分の1は間違えていいんだよ
3割範囲外の問題だったとしても残りから1個は間違えられる
赤本が6割しかカバーしてないならオススメ出来ないのはわかるけど
8割カバーしてるならあとはそれをしっかりやるだけでない?
411 :
名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 09:54:07.27
こんな2週間で受かるような資格でおまえらなに騒いでんの?
さっさと終わらせて次々行かないとなにもできねーぞw
今年の試験でも燃焼式とか官能基、中性子、陽子、質量等デテルと思うんですけど
燃焼式はエタノールの燃焼式、官能基は過去問のアルデヒド基は>COじゃない、
C6H5OHカルボキシル基C6H5SO3Hアルデヒド基は誤ってる
炭素と酸素とアルミニウム等は中性子と陽子が同じ量で質量だけ違うくらい覚えとけば
正解できますかね?
全部テキストには書いてなく高校化学もサッパリなので過去問見て↑のだけ覚えておこう
と思ってるのですが(笑)。
運があればな
414 :
名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 16:22:11.61
>>411 いつまでいてるのですか早く次へ行ってください
9月の7日東京で受ける予定で今精選1周終わり過去問見てると法令は9割以上取れるような
簡単な問題多いのですが、化学と性質は6割かよくて9割しか取れず精選に載っていない
問題も多いのですが9月7日の試験確実に受かりたい場合他に何をやればいいのでしょうか?
過去スレ見ると今年度は今まで見た事ない問題もでてきてると書いてあり不安なのですが…。
>>412 おおぃ その覚え方じゃ運があっても無理だよ (っд`)
「官能基は過去問のアルデヒド基は>COじゃない」
「C6H5OHカルボキシル基C6H5SO3Hアルデヒド基は誤ってる」
→ 過去問の「〜は誤ってる」の選択肢だけ覚えても知識としてなんの役にも立たない。
最低でも「間違ってる理由」(アルデヒド基は-CHOだから違う)は学ぶこと
あと間違ってない選択肢(=正しいこと書いてる選択肢の内容)のほうをメインで覚えること
炭素と酸素とアルミニウム等は中性子と陽子が同じ量で質量だけ違う
→これ根本的に違くない?w
あと根本的に過去問とやらの問題数が少なすぎないか
なんのテキスト使ってんだ
>>412 それくらい分かっていれば大丈夫だよ
6割で合格だから
あやふやな知識と勘で何とか通る試験だから
>>418 おいおい、それだと何回ぐらいで合格できることを願って試験に臨むんだよw
>>419 3400円で年何回も受けられるんだからいいじゃん
電工なんてな講習も行って材料も買ったら酷いもんだぞ
421 :
名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 18:57:44.03
何回もってw
明日合格発表だ
緊張するわー
425 :
名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 21:38:09.82
乙4の次はなにを受けますか?
高圧甲化学
乙1から6全部欲しい
1から順番に取りにいこうと思ってる
>>420 講習は必要ないだろ、練習材料と工具はまぁ安くはなかったけど練習無しでは受からないからしかたない・・・
429 :
名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 22:29:44.93
6割で合格とかは合格してから言うセリフであり、
試験前は各科目8割以上とれるまで勉強するのが正しい行動だろ。
430 :
名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 22:37:11.44
もう合格してるし…
>>423 俺は8月と9月両方3400円で申し込んだが・・・
432 :
名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 23:14:00.59
満点とるよりもオール60%の方がむづい。
>>431 >>423は
>>420が「3400円払えば一年以内なら複数回でも無料で試験が受けられる、と書いてる。」と誤読している
文盲だから指摘しないであげて。
>>420は420で、乙4を何回も受験っていう志低すぎのクズだけどなw
乙4の免状を持っている人が自己啓発目的でまた乙4 受験する
ことってできるの?
そこで試験に落ちたら免状取り消されますか?
受かった
マジよかった
>>435 おめでとうございます!
問題って法令、化学、性質どんな感じの出ましたか?
やっぱり過去スレ等で見る官能基や熱可塑性、硬化性樹脂
化学式等とかからも問題でました?
438 :
名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 19:42:23.26
>>435 次はどうする?
危険物はおしまい?
乙の他の類とって甲は受けないの?
>>437 ありがとうございます
そんなの一切出てないですね
出てたら落ちてたと思う
>>438 趣味もないんで気長に乙全部取る予定です
それと6月に簿記2級受けて落ちたんで11月にもう一回受けます
>>439 マジですか…。
でない場合もあるんですね…。
ちなみにどんな勉強法orテキストでどのくらい勉強されました?
441 :
名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 21:32:15.39
>>434 自己啓発なら高圧ガス化学でも受けたら?
>>440 TACのスピードテキストとスピード問題集中古で買ってそれやっただけです
勉強時間は20時間くらいだと思います
ちなみに簿記3級受けた時は100時間以上勉強しました
株ちょっとやるんで簿記はちゃんとやっておきたかったのもあるんですが・・・
>>436 トンクス、でっ、試験に落ちたら落ちた区分の免状は効力を失うというわけですね。
それを覚悟で再受験するわけだから当たり前のことかも知れませんが納得できました。
444 :
名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 01:35:57.12
何言ってんだお前
荒らしが登場
446 :
名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 12:14:15.94
自分も熱硬化性とか官能基等勉強しないで挑み残り問題の6個か7個100%にしようと
心がけて試験にのぞんだらまったくでなかった(笑)。
全スレとかででた人は本当に運がなさ過ぎるよね…。
公式の例題集とかには官能基とか熱硬化性の問題や説明って載ってるの?
乙4類受かったので次は宅建か二級ボイラー受けようと思ってるんですけど
宅建は来年、二級ボイラーは毎月あるようなんですが二級ボイラー取ってから
宅建の勉強始めても間に合いますかね?
宅建メチャクチャムズイと聞くんで今から来年に向けて勉強した方がいいのかと
思いまして…。
448 :
名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 14:03:56.08
スゴイくだらない質問なんですが笹塚の東京都・中央試験会場って机や椅子の感じ
教室の広さ、受験前の待合室等の混雑状況って大体どんな感じなんですかね?
自分背も横もデカイので机と椅子がくっついてるタイプのだと座るのやっとで…。
本当くだらなくてすみません。
>>448 受検する種類、曜日によって違いますが、
教室でかい、机は3人掛けの両端を使う。せまいけど自分も180cmのピザだけど試験に支障はほぼなし
荷物は先に座った方が真ん中の椅子における。
待合場所は広くはない。煙草は外。
飲み物の自販機はあるが食べ物は駅方向までない。
トイレは古くて臭いし込むから済ませてくること。
あと何かある?
>>449 まだメールが来てないので時間はわからないのですが曜日は9月7日土曜日に乙4類を
申し込みました。
自分もアメフトやってたせいで185cmで110kgあるので本当貴重な御意見助かります!
大体試験の何分位前から教室入れて席等は指定になってるものなんでしょうか?
451 :
名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 16:47:18.25
>>447 乙4と宅建はどういうつながりがあるのよ?
452 :
名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 16:50:30.65
>>438 乙4取ったら普通乙4を燃料として活用する設備や車両、重機なんかの資格を取るのでは?
453 :
名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 18:03:54.75
ここにもスレ違いバカいるんだね
>>452 道楽受験だからガテン系の資格なんかどうでもいいです
456 :
名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 18:41:34.75
せっかく乙4取ったなら乙4を活用できる資格もあるとよりいっそう効果大ですね。
普通免許が最もベーシックなのでは?
457 :
名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 18:47:16.01
>>455 道楽でも取れる資格は知事免許止まりですから
458 :
名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 19:19:54.68
>>451 宅建は親に取れたら取ってくれって言われてるのですが難しそうなので
どうしようかと思いまして…。
やっぱ宅建は1年勉強しても相当難しいもんなんですかね…ってスレ違いの質問で
すみませんでした!
461 :
名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 19:34:20.16
自分も東京の試験場の事で聞きたいのですが、
試験の開始時間より早めに行って自習するスペース等はありますか?
10日に地方から受験しに行くので、出来れば早めに着いて勉強していたいのですが…
464 :
名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 20:10:31.58
>>463 大学みたいに自習室は用意されていない。
あっても外のベンチぐらいだろ。
↑有り難うございます
駅周辺で快適に勉強できそうなところを探してみます
>>463 建物の中に入れてもらえれば、2階と3階の試験室の前にロビーがありソファに座れる。
天候にもよるが朝は8時頃には入れてもらえる。
門が閉じていても、その横の通用口の扉が手で開くのなら構内に入ってよし。
建物の扉が自動で開くのなら、建物に入ってよろしい。
>>460 真面目に一ヶ月やれば合格一歩手前レベルまでは行くと思う、そこから先は人によると思う・・・
ただ、去年が33点で合格だったから今年は37点とか足切りが上がると思う。
試験自体はきちっと勉強すれば誰でも合格できるんじゃないか?
実際は合格人数調整入るからいくら高得点でも上位から合格なのでちょっと特殊ではある
7/14午前に名古屋で乙4受験し、通知書が今日届いて
法令(100%) 物理化学(80%) 性質・消火(100%)
の正答率で合格しました。実質勉強期間は40日間です。
受験者全体の少なくとも上位10%以内には入れたと思う。
今日に限ってはゆっくり眠れそうだ。秋受験の人も頑張れっ!
470 :
名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 06:52:23.34
危険物はほどほどでいいんだよ。
もっと主砲として使える資格をがんばりなよ。
471 :
名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 07:33:36.51
お前の所持する資格は?
>>471 主要な取得資格は、初級シスアド、基本情報技術者、C言語2級 です。
基本情報は2回目で合格、他は1発合格、C言語は今冬取得。
あと毒劇物取扱者の資格持ち(卒業学科が指定条件を満たす為)
ただし30字以内で書けとか記述形式のある応用情報技術者に
何度挑んでも跳ね返されてる。あと一歩から頑張っても平気で点数下がる。
危険物乙4は思いつき受験だが40日ちょっとの楽しい寄り道だった。
>>470 化学系とコンピュータ系の両方の仕事に関わりたいと思うわけだが、
基本は仕事に結びつく延長との位置づけで資格取るべきなんだろうな。
>>471 1級管工事施工管理技士(監理技術者講習修了)
消防設備士(甲1、甲2、甲3、乙6)
給水装置工事主任技術者
危険物乙4
冷凍機械責任者(3種)
エックス線作業主任者
ガンマ線透過写真撮影作業主任者
特定第一種圧力容器取扱作業主任者
第一種衛生管理者
ボイラー技士2級
石綿作業主任者
酸欠・硫化水素危険作業主任者
特別管理産業廃棄物管理責任者
安全衛生責任者(上級職長教育)
低圧電気取扱い特別教育
高所作業車(特別教育)
巻上げ機(特別教育)
FP2級(個人資産)
貸金業務取扱主任者
宅地建物取引主任者
>>463 最寄りの駅は幡が谷ではなく笹塚で降りてください。
>>471 469=472な、他は別の人の書き込み。
>>473 まぁあれだ
名前だけの講習免状ばかりだな
たしかにwなんか統一性の無いプラント関係に従事してるとしかたなく取る
講習免状ばかりだな。
同じヤツを7割ぐらい自分も持ってる、自分はそれに電工2、1、せこかん2級、1級
電験3、と建設機械関係、溶接関係その他今の仕事にまったく関係ない資格持ってるな。
色々な資格もつと更新やら年次講習とかで結構金かかる。
まあ、ほとんどを会社が払ってくれるけど、正直面倒だよw
478 :
名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 12:04:14.59
電験
高圧ガス甲種
試験でのエネ管
あたりの有資格者はいないの?
>>475 お前さんはこのスレに出てきたらいかん。
違う世界の人物だからな。
>>473 ぜんぶ履歴書に書いたらいかんよ。
480 :
名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 12:29:36.88
一部だけよ。
分野違いの資格も持っているのは採用しないという会社が多いしな。
482 :
名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 13:55:52.67
なんだそれ?
IT系の国家資格はビルメンなら有利に働きそうな気がするけどね
Cは関係ないけど
484 :
名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 15:01:48.92
ITパスポートは持ってるよ。
サーバー対策でね。
485 :
10人に一人はカルトか外国人:2013/08/02(金) 15:34:21.48
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
↑ネトウヨの手法
ITパスポート・基本情報技術者・初級シスアド
漢検3級程度だな
資格試験じゃなくて技能検定試験だし
なんの役にもたたない
受かった俺が言うんだから間違いない
>>482 たとえば電気工事の会社の求人に宅建を持っているヤツが来たら、
使い物にならなかったヤツか、ただの資格マニアで実務に向いてないと判断。
逆に不動産の営業に電験三種持っているヤツとか。
489 :
名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 17:06:57.67
堂々とスレ違い迷惑です
IT国家資格は持ってないと官公庁系は門前払いだぞ
ソフ開持ちの俺が言うんだから間違いない
ビルメンの入口でも有利になることはあっても不利にはなることはないと思う
畑違いの資格は持ってても履歴書に書かなければいいだけの話だろ
492 :
名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 19:05:07.42
乙4ならまず2電工、2ボイラーの合わせ技だよな。
>>479 469=472=475のココ来ちゃあかんよと言われた者ですが、もっと水に動植物性油かけるような
話すると、現職でもあるシステム運用の民間資格ITILV3ファンデーション取りたかったけど、
受験料2万円超と高すぎて色気失せて、気がついたら危険物資格に興味を持ってたという感じ。
>>487 基本情報といっても取ったのは2002年春の合格率20%なかったころな。
>>492 基本は、乙4危険物といったら、ボイラーだろうね。
ボイラー使うなら、危険物(燃料)も必要なわけだし。
逆に、乙4と電工とはダイレクトには繋がらなさそうだけど、関係の深い資格だと思うし、
電工2は、持っていれば損にはならんだろうしね。
乙4とって、大型持っていれば・・・・・タンクローリー運転できる?
496 :
名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 23:59:38.87
>>494 都内では乙4+2電工のほうが求人多いよ。
ボイラーもあるとよりいいと思うけど。
>>495 自慢?全然そのつもりはない。
むしろその後上位資格のソフ開と応用情報合わせて18連敗継続中だ。
ちなみにいつも午後試験に不合格で午前試験だけは18連勝中だが…。
応用情報になってから合格点の60点にあと1問3点足りなくて不合格というのが
通算3度あるが、危険物試験とは違って午後試験に暗記は全く通用しないし、
過去問10回分以上ほぼ完璧にしてさらに副教材で補強しても平気で点数落ちたりする。
本スレでは恥ずかしくて書けないような内容だな。すれ違いだが許しておくれ。
そんなおらだが乙4は短期間でそれも受験前の想定通り高得点で合格出来たんだ。
それが乙4の実態。
乙4なんて1週間あれば合格点くらい取れるだろ
試験慣れしてる人なら2,3日くらいで取れんじゃない
>>497 水を差すわけじゃないがIT土方志望にしては恐らく年を取りすぎてる気がする
既にIT土方をやってて守備範囲を拡げようとしてるなら頑張ってくれとしか言いようがないが
一週間で合格とかまじかよ?
今日から始めたけど4週間でいけるかどうか怪しいわ
てっきり簿記3級レベルの楽勝資格だとおもってたのに
>>500 1ヶ月真面目にやれば合格するよ。
自分がそうだったし
3日の間違いだろ
>>500 オレは1ヶ月前を想定してスタートしたけど、逆に長すぎて挫折。
1週間に切り替えた。
DS1周して、過去問1周したけど、過去問一度も全科目6割達成できずw
でも、合格した。
12時間一夜づけで結果合格したけど
試験終わった後はギリギリだめな手ごたえですげぇ後悔したから
3日くらいは用意したほうがいいぞw
505 :
名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 09:27:54.30
>>504 本当に一夜漬けで合格する奴いるんだな!
知識0からはじめたの?
506 :
名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 09:49:55.23
一夜漬けとかで資格試験に臨む人はそもそもそのレベルの資格しか持ってないから安心していいよ。
講習だの1ヶ月以内の勉強で取れる資格なんてそもそも大した威力はないから
甲種欲しいから、まぁ適当に受けてみるか
と思って8/25に神奈川で乙4・5。
地頭はそんなに悪い方じゃないし、舐めてかかってたら
けっこう範囲広いのね乙4。3日とか一晩とか言う人に騙されたw
まぁ30時間くらい真面目にやれば乙4は行けそうなんで、
乙5と合わせて40時間ってとこかと思う。
消防甲4乙7取った時も、40時間くらいだったし。
万全を期すなら3時間×10日かな。6日はひたすら要所の暗記。3日は問題集。最後の1日〜当日直前は暗記箇所の復習。
509 :
507:2013/08/03(土) 10:31:46.12
>>508 うん、頑張ってみる。ありがと。
舐めプする気はないけど、この資格程度で落ちたら
取り返しが付かないくらい凹みそうだしw
9月に乙四受ける予定なんだけどお勧めの
参考書とかある?
>>510 この手質問、幾度となく繰り返されてるなあ。
きっと精選問題集や赤本を推す意見が出てくると思うけど、
人によって合う合わないがあると思う。
おれがお勧めする参考書は市販されていない教材、
かつ赤本と呼ばれる教材ではない教材だが、
これも正解候補の1つであることは確か。
ただし必ずしも万人向けとは限らないと思う。
>>510 511だけど追記。ちなみにインターネット上で閲覧やダウンロードできる
教材や模擬試験ではありません。
>>510 何冊か参考書や、過去問、予想問題集とかやったけど、向学院のいわゆる「赤本」と
いうのが一番使いやすい印象がありました。
ポリテク時代、使っていた教材が赤本だっただけなんだけど・・・・要点もイラストで
まとまっているし、必要なことが簡潔に載っているので俺は好きだったかな。
(ただ、乙4という出題傾向上、結構書いていないことからの出題も多いです)
各分野の60点程度取れて、ほかに割く時間も無い人、1から勉強する人向けではないでしょうか?
この資格は100点採るつもりだと範囲が広くなりすぎて非効率。
あくまで85点位採るつもりでやると的が絞れるし、充分合格できる。
終わってみると、こんな簡単な試験で何を自分は悩んでいたんだ?と思うようになるよw
そそ、別に足切りとかあるわけじゃないから、全分野で60%取れれば合格なわけ、
赤本をまじめにやっていれば、80%以上は取れる力は付くとは思う。
ただ、覚えたところでのケアレスミス、そもそも分からない問題等を考えると、問題数を
解いておく必要は感じるけど。(危なかった〜という可能性も十分あり得る)
とにかく、手を広げないで、分かっている問題を確実に拾っていくほうがよいと思う。
協会の危険物必携本や例題集のことを、これが噂の赤本となんだなと試験直前まで
そう思いこんだままそれで勉強していたおれだがそれがもっけの幸いだったわ。
どこも赤くないのに何で赤本と呼ぶのかなとの違和感ずっと抱いていましたが…。
おれもそろころこことも卒業だな。意見述べたことも色々あったけど世話になりました
精選問題集を暗記するのがいいでしょ?
>>510 乙4くらいだと本屋に売ってるテキストどれ使っても差が無いのが実情。
どれ使っても同じ。具体名を挙げてもステマにも何もならないくらい同じようなテキストばかりだから。
逆に言えばそれくらい危険物試験は型がある。
その通りですね
なんでもいいからテキスト買って
それで受からなかったら、そいつの頭が悪すぎるということです
経営者が乙4落ちましたorz(7回目)
丙種しか持ってないので今年の秋までに廃業することになった。
今まで20年以上消防署にばれないで営業していたのだから自業自得だけど
従業員はたまらんわ。残業代も1円も出たことないし、労災にも未加入。賞与ゼロ。
どこかよその燃料屋さんに転職します。
522 :
名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 20:18:07.19
雇えばいいのに。
523 :
名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 20:22:54.38
>>521 監督署にも行かないで泣き寝入りしてたとは情けない
>>523 監督署にいったけど証拠が無いって言われた。
タイムカード等の勤態記録がない、従業員名簿なし、給与は手渡しで明細には社名等が一切捺印されていない
朝7時〜21時まで社屋外で拘束されるから、留守番のクリーニングのおばちゃん(古株で経営者とグル)は
労基の立ち入りを上手くあしらって追い返す、源泉徴収表が過去20年間発行されたことがない、他。
今、暇な時期だから福岡東労働基準監督署と東税務署、国税庁、宗〇警察署、地区消防本部に
匿名通報制度を使用して確実に潰す段取りが出来上がっているので。
ここまで来るのに4年以上掛かった。消防署が以前の様にもみ消せないように消防庁にも通告している。
525 :
名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 21:10:27.73
そんな努力する前に就職活動しろよ
526 :
名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 21:37:58.19
質問です
乙4を取ると時給が200えんup すると聴いたことがあるのですが、本当ですか?
それとその時給upするのってスタンドのみですか?
お願いします
>>526 200円もアップしない。時給なら50円〜100円(夜勤)くらいが相場。
うちの給油所は自腹で資格を取っても1円も上がらない。
他の無資格者と同じ給料です。
時給がいきなり200円アップなんてありえなくね?
529 :
名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 22:12:57.97
>>527-528 そうなんですね。確かに私自身も乙4で時給200円upはさすがに・・・って思ってましたがはっきりしてスッキリしました
毎日8時間労働だとすると年収半端なくなりますもんね
ありがとうございました
免状キター
交付番号、若いほうがいいなと思って早めに出したんだけど、普通の番号だったw
交付番号って何基準なの?
531 :
530:2013/08/04(日) 04:20:56.42
調べた感じ、年はじめとかからの累計、みたいな雰囲気だった
焦って急いで申込みして損しちゃったぜ
そんな事に労力使える君が羨ましい
533 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 08:21:47.78
>>526 学生時代スタンドでバイトしてたけど
丙種で時給30円UP
乙4で時給50円UP
だったよ。
534 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 09:17:06.28
そんなもんだ
535 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 09:39:30.81
セルフスタンドで乙4持ってるからって夜中1人でバイトさせるものなの?
受かったけど意外と難しかったよ。参考書に載ってない問題が出たりして他の参考書使ったら受かったから
セルフスタンドの自給ていくら?
540 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 10:52:32.68
今度の土曜が試験だ、緊張してきた。
赤本メインで勉強をしてるのですが、テキスト部分はざっと読んで、後は練習問題と模擬試験の反復、間違ったところはテキスト部分でチェック。
現在練習問題と模擬試験が四周目、他に一冊問題集を買って、そっちが今2周したところ。二冊とも8割〜9割正解できるようにはなったけど、正直勉強方法があってるのかすごく不安だなー、皆はテキスト部分もがっちり暗記してるのかな?
542 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 12:00:34.06
この試験は問題を持ち帰れないと聞きました。
解答などは発表されるのでしょうか?
合格発表まで自己採点などはできないのでしょうか?
>>542 その通り
問題持ち帰れないし解答も出ない
これは間違いないだろうっていうのをカウントして
テスト中に自己採点?するしか無い
>>541 それだけやれば大丈夫じゃないかなーと思う
練習問題から漏れる問題も出題されるかもだけど
6割いくっしょ
>>541 それだけやって落ちたら大笑い
人間オワットル
546 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 12:36:46.37
こういう簡単な資格はとっとと終わらせて年@の本命資格にすべてを賭ける!
547 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 13:15:45.30
>>546 簡単ついでに甲種も取ったら?
他の学習の邪魔になるほど時間も取らないよ
>>547 甲種取るとどんなメリットがあるの?
ちなみに私の仕事はビルメンです。
>>544 二冊やってるのはいいけど、問題の反復ばかりやっているから「練習問題にはなっていないけどテキストには記載している」
的な問題が六割だったらどうしようと不安になってしまって…
まぁあと五日しかないんで、新しい事を詰め込むよりも覚えた事を忘れないように更に復習しておきます
>>545 人間維持したいのでがんばります笑
>>548 メリットなんかないんじゃね?
乙4と変わらないくらい簡単らしいから取っておけば?
会社で甲種持ってる人と乙4だけの人がいる。
仕事は乙4で足りるんだけど乙4しか無い奴って
甲は意味が無いね!って必ず言うよね。
なんか大人げ無くて猿に見える事がある。
免状てどれぐらいで届くのかね?
乙4で事足りる仕事場でそれ以上は持ってても
意味がないのは当たり前だと思うが?
乙4合格から甲種合格までのハードルがさほど高くないというのに
各受験者人数、合格者人数ともに甲種がその10%にも満たないのは
553の人言うように乙4でほとんど事足りて
それ以外取ってもあまり意味ないからでしょうか?
555 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 17:03:07.73
単純に甲種合格する学力がないからだろ。
本屋で甲種のテキスト立ち読みして諦めてる奴多いし。
558 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 17:22:05.13
>>554 それもあるし、危険物では乙4だろうが甲種だろうが理工系の仕事では差別化をつけられないということ。
うちの職場では危険物が乙4でも機械や電気の大臣免許を持ってないと、危険物は甲種持っててもお話にならない。
甲種危険物にこだわっている人たちはそもそも電工さえも持ってない人たちが多いんだよ。
そのある意味言い訳として甲種危険物を取るような人がいる。
だから技術職に就くなら危険物はメインの資格にはなり得ないのだということは理解しておいた方がいい。
560 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 17:28:42.66
>>550 メリットないのになんで取ろうと思うの?
趣味ですか?
それほどヒマじゃないしw
>>555 え、本屋で立読みしてる人をじろじろ観察してるの…?
563 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 17:32:55.35
実際には危険物なんか必要のない人たちが乙種集めて甲種取ったりしてるのが現実。
本当に仕事で危険物(燃料)使ってる人間からしたら、
はっきりいってこんな底辺資格なければないで困らないというのが本音。
それよりもエネルギー管理士や電気主任技術者なんかがノドから手がでるほど欲しいと言うのがふつうでしょう。
だから乙4取ったらもう見向きもされなかったりするわけです。
誰か乙4免状売って下さい
お店がつぶれます。。。。
565 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 17:41:56.30
持ってる人を雇いなさい
566 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 17:42:48.91
ビルメンの世界でも消防試験センターの資格を網羅しても全然評価して貰えません。
1種2種電気工事士
3種電気主任技術者
ビル管
あたりが評価高い。
エネルギー管理士は工場なんかでは評価高いのかな…
危険物とか消防設備士では足しにならないんだよねぇ…
乙4あればよしって感じ。
>>563 逆に俺、電気の設計でご飯食べてるような立場で
電験3とエネ管(電)は普通に一発合格だったけど、
けっこう乙4難しくて困ってるよ。
高校化学でやった範囲だけど、きれいさっぱり忘れてて
テキスト読んでてけっこう勉強になる。
568 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 17:52:57.75
>>567 電験3の一発合格ってだけで凄い!
乙4なんか乙種の中でも糞レベルだぞ!
569 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 17:54:36.74
>>567 そういって乙4満点合格しちゃうんでしょw
>>568 そうなん?
最終的には甲種まで欲しいんで、とりま午前4類・午後5類で、
そのうち1・3類を1日で取って、甲種って考えてる。
どの類が難しいとか全然わからん。4類以外は、なんとなく奇数番とったら
甲種の受験資格得られるし、とかテキトーだし。
>>569 そりゃオーバーキルなくらい、勉強するさ。
落ちたら物凄くへこむ自信あるから、安全圏までやり込む。
消防甲4のときもほぼ100%だったし。
571 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 18:13:56.04
↑こういうひとはネットでしかお目にかからないから心配しなくて大丈夫w
572 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 18:44:48.31
所詮、2ちゃんよ
573 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 19:01:17.80
乙4以外や甲種やりたがるのは仕事じゃなんにも関係ない
危険物とは縁のない人たちが趣味がてらにやってるだけw
574 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 19:09:07.97
575 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 19:35:12.22
この際、趣味受験と必要で取る人とは住み分けたらいいのでは?
576 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 19:38:27.82
趣味の危険物はニートなんだろ?
577 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 19:40:52.59
趣味で取ってなにが面白いの?
そもそも必要ないんでしょ?
578 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 19:52:09.76
そういえば今朝滋賀県で危険物の基本的な知識のない地元消防団員が
子供達がラジオ体操やってる同じ敷地内で消火訓練やって女児が火傷
して死んじまったな。
お前らも危険物乙4ぐらいは一般常識として持っといた方がいいぞ
579 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 19:59:31.12
>>578 地方では知りませんが東京都では自衛消防技術と言う資格がありまして、
一般的な消防訓練などはこちらが受け皿になっております。
>>557 リンクなんて消防試験のページ見ろ。
PDFである。
>>559 東京、埼玉、千葉は、ちゃんと合格通知に記載するって書いてあんだろ
合格したことが無いから知らないんだろうけどさwww
茨城は25日と明記されている。
他の地方は知らん。
>>473 工場で検査があったりするとこでは最強のスペックだな
うちの職場だと重宝されるわ
582 :
名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 20:12:21.21
こちらは地方の田舎なので自衛消防技術なんちゃらみたいな資格には
あまり縁がないけど、今回の滋賀県の件では火の勢いが弱いから
アルコール継ぎ足して火が飛び散ったらしい。
アルコールは乙4に含まれるから、もしこの基地外消防団員が乙4の
知識もってたら今回の事件はなかったかもしれない。
自衛消防技術はアルコールの性質とかも勉強するの?
乙4の知識でアルコールの引火事故に対して何が防げるの?
継ぎ足しなんかは資格の知識以前の問題
継ぎ足したらイカンなんてわざわざ参考書にも書いてないし。
>>580 だから東京なので免状がどれくらいで届くのかは書いていません
通知書が来るまでは不明
自衛消防技術試験ではアルコールの取り扱い方は無いのかな。
引火点10度ちょいなのに継ぎ足したら自ら火を誘導しているような
ものだからね。
少なくとも東京の試験だったら通知書じゃなく、試験会場で貰う申請用紙に
免状がいつ発送されるか書いてあったと記憶している
試験場で写真貼るの忘れただの鉛筆忘れただの
受験者のレベルが低すぎる。これじゃ33%まで合格率落ちるのも仕方ないと思った
試験官の説明が始まっても問題集見てる奴とかスマホでゲームとか
堂々と遅刻する奴とか試験直前にトイレ行く奴とか、もうアホかと。
店がつぶれる、乙の免許くれ
>>590 5日前に超余裕で乙4に合格したわいが一店員になればええだけの話やん。
スタッフで乙4取れそうな人いないのですか?まあわいは店員にはならへんけど。
今まで店がつぶれへんかった理由と今になってつぶれそうな理由をそれぞれ知りたいです。
592 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 03:45:28.86
バカのネタにマジレス乙
593 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 04:22:53.17
>>584 乙4やってたら余計ありえない
しかも消防団だろ
594 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 06:35:39.90
乙4と自衛消防技術認定、設備士乙6取ったから、消防はもういいや。
>>537 ごめごめ試験うけてて遅くなった
免状到着がいつごろになるかって、受験する前だと調べてもよくわかんなくて不便なんだよね
東京で
乙4が6/29に受験、7/9に合格発表、8/3に免状到着
設6が7/4に受験、7/19合格発表、8/15に免状発送(予定)
参考になれば
>>580 免状がどれくらいに届くか書いてるpdfなんてあった?
探しても見つかんなかったから教えてクレクレ
なんか変な場所にでも隠されてるんかね
596 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 09:47:36.79
>>595 細かいことなにをごちゃごちゃ言ってんの?
なんか意味あるの?
>>596 免状が来る=取り合いを始められる日なんだから重要だろ。
甲とかは願書提出に免状が必要だからいつ来るかで受ける日のタイミングも変わるし、
危険物に関わらず免状が来る日付知るのって普通に重要だけどな
細かいこととかなにバカ言ってるのw
598 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 10:42:12.85
>>597 あんたべつに甲種どころか乙4でさえ必要ないんでしょw
599 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 10:49:47.18
そうです
免状眺めるだけの事務職です
600 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 10:50:21.81
じゃあどうでもいいじゃんw
601 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 10:54:36.17
どうでもいいです
妄想で書いてみました
なりすましてまで乙4の免状を使うか使わないかの話にすり替えようとしてるけど
「免状の届く日を知ることが重要か否か」の話には何にも影響してないよ?w
それは重要です
それだけは譲れません
赤本が届きません
605 :
473:2013/08/05(月) 12:14:51.13
先日、東京都公害防止管理者の講習を受けました。
今は9月のFP2級(生保)試験勉強中です。
>>581 職場はどちらですか?
>>578 重傷だが、まだ死んではいない
「東近江市消防団から派遣され指導にあたった3人の団員は数年、消防団で
活動しており消火訓練の経験はあったという」
↑この消防団ってのが曲者だな
普段は一般市民、んで入団資格は身体健全ならほとんど問わない地域が多い
たった数年消火訓練をしてて、危険物の知識なんて皆無だったのかもしれん
607 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 13:05:47.84
危険物乙4類取得してバイトからでも働ける仕事ってどういうものありますかね?
取り敢えずはガソリンスタンドでバイトしようとは思ってるのですが…。
608 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 13:32:06.77
>>607 バイトでもするためには危険物以外の資格をいろいろ取っていく必要がある。
スタンドでも普通免許が要るだろ。
とりあえずも何もガソスタしかなくね?
後はせいぜい秋冬に軽トラで灯油を売りまわってる人とか
610 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 13:39:36.52
6/9試験で合格発表後に申請したが未だに免状届かない
611 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 14:13:43.81
612 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 14:24:40.92
>>609 軽トラには1kl以上のタンクを積むのはムリだし。
1kl未満なら移動タンク貯蔵所の届出は不要だし、危険物取扱者の免許も不要だし。
>>613 でも灯油なら200リットル以上扱う前提であれば少量危険物の届け出が消防に要るんだよな。
ドラム缶でも200Lタイプは必要。
大体指定数量の5分の1の量で決められているらしい。
だからホームタンクなどは195Lという規格のやつが多い(実際は200L以上入るけど)
届けてなければ消防署がお迎えに来ます。
ペンキ屋でもいいやん
616 :
名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 22:37:28.57
確かにタンクの小さい軽トラで灯油運ぶ仕事は免状要らないように思えるが、
実際、冬の繁忙期に200Lで済む訳がない。
取扱所で積み込みの作業がついてくる。
事務所に乙4持ちが居て作業を監視していたらいいが
不在なら無免はアウトだ。
>>616 うち不在やでw
30年ばれたことあらへん
地区消防本部にはたらふく酒飲ませてるし
>>614 その届出には、危険物取扱者は法律的には不要となっている。
移動タンク貯蔵所ではないからな。
619 :
名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 10:04:21.61
東京都自衛消防技術認定試験に合格しました♪
乙4をすでに取っていたのでいくらか簡単に感じましたが、
実技試験があるので総合難度はこの試験の方が上のような気がします。
首都圏の方にはおすすめします。
>>620 614が間違ってるってことじゃねーの
聞かないとわからないって文盲かよ
607ですが23歳までガチのニートでコレではヤバイと思い23歳から現在26歳までは
肉体労働やり身体とメンタル鍛えこれからは資格取って行こうと思いまして…。
乙4類は受かったのでスタンドのバイトに変えて611さんがいうように電気工事士も取り
ビルメン今から目指してみようと思います!
スレ違いにも関わらずありがとうございました!
625 :
名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 14:42:25.80
ここにもいるビルメン目指しw
管理人のおっちゃんでしょ?w
精選を2週間半位でテキスト部分と問題8周位してネットのある過去問サイトの問題は
全問正解出来るようにはなったのですがこれ以外に後何の勉強すれば確実に合格できますかね?
また官能基とか熱可塑性や熱硬化性、モル計算等過去スレ見てると最近はそういう問題
でてきてるようなんですが最近受けた方がもしいらっしゃったらどんな問題でたか
教えていただけると幸いです!
>>623 オレが危険物甲を取ったのは2年前。
もっと危険物取り扱いの仕事はしていない。
東京消防庁指定・防火安全技術者として危険物施設などの防火安全の指導をしている。
だから法的には危険物資格は不要なんだが、クライアントを安心させるために危険物資格も取った。
あるときは予防課の敵、またあるときは予防課の手先w
査察に備えての調査指導なんだが、その辺は予防課とのあうんの呼吸で…
危険物施設なら危険物係、店舗などの防火や避難なら予防係だな。
628 :
名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 18:08:06.88
>>627 「クライアントを安心させるために」
その通りだと思います。
7/21に広島で試験受けて合格発表まだなんだけど地方ってこのくらい遅いのが普通なんですかね?
地方で受けた人参考程度にどれくらいで合否通知来たか教えてくださいオナシャス
631 :
名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 19:20:06.55
普通
通常2週間後
>>629 マジですか!?
でも精選と過去問やりすぎてただ答えを覚えてるだけみたいな感じになってるんですが(笑)。
ガソリンの数値は全て覚えてるんですけど軽油、灯油も今何とかで後の重油とかは
まだ頭に入ってない感じです…。
試験まで後1ヶ月近く位あるんですけど後はずっと復習って感じでいいんですかね?
精選問題集の問題解答を全部暗記しているだけで合格できますか?
バッチリです
636 :
名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 22:02:44.57
乙4を使って東京23区内でお仕事されている方々は、
どんなお仕事されているのでしょうか?
しっかり自宅を警備してます
乙4のみだとガソスタとかになっちゃうのかね?
ボイラーとか電工とかの組み合わせだと選択肢
増えそうだけど
SSバンバン礫れるからなあ
スタンド潰れて自動車教習所も潰れてる
ガソリンスタンドのバカでも受かるからな
一週間も勉強すれば受かるよコレは
で、落ちるのな。
だから合格率33%
ガソリンスタンドのバカがすべて免許持っていると思っている時点で
落ちるわ。
東京だとだいたい50%前後で合格してんだから
ただたんに地方土人が足ひっぱってるんじゃねーの?
冬に走っている灯油の車って3トンでも危険物の資格をもっていないという現状…
マジで赤本届かない不安
647 :
名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 12:14:52.49
今ヤフオクで赤本たくさん出てる
狙い目
1日に注文したんだけど今日届かなかったらヤフオクで買おう…
>>647 オクは古本を定価以上で買うようなもんだぞ
古いのでも1000円はする
手数料と送料でも2070円くらいで買えるからな
650 :
名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 14:58:56.39
>>648 1日ならまだ待て
俺の時も確か1週間はかかった
6/23大阪の免状が今届いた
兵庫届かず
予定は8月8日になってたが、それより遅れることってあるのか?
ちなみに6/23大阪の予定日は8/9だった
18日滋賀試験への車乗り入れ自粛のハガキきたー
1200名超なので車で来ないでくれだってよ
9月7日東京の笹塚で受けるんだけど人数とか相当集まるもんなのかね?
人多いところ苦手だから今から不安やw
東京の乙4は回数が多いから受験者は分散するので満員というほどではない。
2階と3階の試験室それぞれの定員は330人だったかな?
3人掛けの机が110個くらい。
いつもはそれぞれの試験室に200人程度のはず。
1220人中何人ぐらい試験に来るのだろうか
詳しい数字まで知ってるお主は滋賀作だな
>>656 マジで!?
満員だったらパニック障害起きるとこやわw
9月7日夏休みも終わってるだろうから空いてること祈ろう…。
661 :
名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 03:45:04.51
危険物無資格取扱いって 6月以下の懲役または50万円以下の罰金 あるいはその両方 って直罰規定あるんだが…無免許摘発専任者置けよ。20年以上も無免許で一般取扱所で一人前ヅラしてる常習犯罪者のバカも居るんだ。真面目に勉強して合格した人がバカみてえじゃねえか。
別に赤の他人がどうだろうが関係ない。
自分が転職可能な資格をたくさん取ることだよ。
乙4ではスタンドくらいしかないだろ。
機械や電気の資格で武装していかないとな。
>>661 警察と違って組織も士気も違うからね
検問もないし抜き打ち調査も事前に連絡
昼間は盗撮、夜は・・・?
664 :
名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 10:30:54.09
乙
赤本届いた
本当に1週間後ギリギリじゃないか
666 :
名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 11:09:44.20
>>665 だろ?
遅いんだって
アマゾンとかに慣れると不満
あまぞん偉大だな
今のテキスト何週もしてネットの過去問も内容も覚えてるんだろうけど答えの
番号も覚えてるから毎日両方やってても間違えることはないんだけどこれでテストまで
続けてれば受かるんだろうか…。
ちなみに申し込むの遅れてまだ1ヶ月位あるw
楽勝ですね
3周すれば大丈夫ですよね?
あ、赤本です
赤本なら余裕
少し変えてくる可能性もあるから
正しいのを選べとか間近いを選べの問題文は見た方がいい
>>671 いや赤本やないw
確かにそのままの問題っていうのはでないだろうからテキストの問題、ネットの過去問
他の選択肢も自然と読むようにして覚えていってる…。
674 :
名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 17:50:42.65
ネットのみでいいだろ
免状届かない…
676 :
名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 19:09:31.09
良かったな
677 :
名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 19:10:03.82
俺も赤本今日届いたんだけど赤本やりこめば合格点は
いきそう?
さらっと見た感じ覚えること少なそうで不安何だがw
一緒に3周しようね!
合格証書の到着待ち状態だけど、申請書類がきちんと
送付先に届いているかどうか心配になってきた。
店が潰れる。。。
兵庫免状まだかよ(゚Д゚)
同期の連中と一緒に乙四受験するんだが絶対に落ちたくない
どういう勉強方法をすれば合格基準にとどきやすい?
鉄板の赤本避けろとかw
まぁ乙4程度なら余裕もって3週間毎日1時間やればまず落ちない
赤本で基礎学んで後はひたすら問題集やりこむ感じだな
>>684 赤本1冊を3周とか繰り返しても安心感ないからなあ。
もう少し自信のつく安心できる教材を選ぶといいよ。
精選とネットを暗記しただけで受かるかな
電工の技能があって、無勉で2週間1日30分しかやっていない
明日東京で受ける
ネットの模試だとだいたい6割以上とれる
100点とりたいなら赤本だけじゃ無理だね
ただし合格点をとるのが目的なら余裕
691 :
名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 13:16:42.73
精選だけを何周もしてガソリン以外の4類の危険物の数値はまだ完璧に覚えられては
いないけど問題は100%間違わないようにはなったんだけどこれで満点は無理でも
合格点はイケルかね?
イケそうなら二級ボイラーの勉強(っといってもマンガ読む所からだけどw)も始めようと
オモテルンだけど…。
俺の話で申し訳ないが、いろんな参考書に手を出して広く浅くなるよりも、
同じ時間をかけるなら、赤本をひたすらやって取りこぼしをなくしたほうが
いいんじゃないかな…と思い起こしたり。
同僚同士で、取った点数を競いたいなら話は別だけど。
694 :
名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 15:37:28.40
http://kako-mon.com/ot-4/ 手元の問題集とか他の所の過去問サイトとかだと8割以上は安定して
取れるようになったんだけど↑のサイトの問題って見た事ない問題や
聞き方がイヤラシかったりで6割以上、もしくは6割取れないこともあるんだけど
本番でも↑のサイトみたいな問題って結構出るんですかね?
>>694 パラパラと頭の方だけ見たんだけど、要は、ドンピシャで過去問と一致するものはない。
言われているように、「聞き方がいやらしかったり」という感じかな。
第1回 予想問題1-17とか「そんな問題出たことないよ!」と思っても、結局は、
ベンゼンって水に浮く?沈む?で答えられるような問題。 残りもちょっと眺めてみる。
696 :
694:2013/08/09(金) 15:51:47.61
第1だけ斜め読みしたけど、多分、全部赤本で読んだことがある。
ただ、切り口の角度が違うから違和感を感じるけど。
多分、過去問オンリーの人とか、本丸暗記の人だと、脳内の引き出しの分類が違って
混乱するかも。
あと、この難易度だけで問題作られたら、、、と寒気を覚える。
みせがつぶれる
>>695、696
マジですか!?
赤本スゲエな〜…。
法令と性質は聞き方いやらしいだけでゆっくり読めば全6回8割以上取れるんですが
化学は平均7割、5割も2回位あるって感じの1周目でした…。
出る可能性もあるよならココの過去問もテストまでやり続けようと思います!
赤本は一応大きくカバーしてるけど他のと比べると内容量多すぎて全部覚えるような勉強すると酷く効率悪い
最初の基礎知識の部分ってじっくりやる必用あります?<赤本
701 :
名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 20:10:31.37
赤本以外いらん
赤本が一番分かりやすい
試験出題頻度とか書いてあれば更に完璧だった
赤本のテープだと覚えなくても良い範囲とかも教えてくれる
乙4類は赤本、丙種は黄本、乙12356類と甲種の色はそれぞれ何色ですか?
705 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 00:07:02.13
>>704 なんの意味があるの?
危険物取ってもバカにされ続けてるのに?
706 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 06:12:20.07
皆さん乙4の次のターゲットはなんですか?
>>706 全く何も持っていなくて、次何取ろうかな?と思えば、
2級ボイラー (燃焼部分、燃料関係が乙4の知識が使える)
→冷凍3種 (ボイラーの知識が多少役に立つ)
かなぁ・・・と思うけど。ここに電工2とか入るんだろうけど、もう試験終わったしね。
708 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 09:26:39.66
冷凍スレもビルメンが荒らして迷惑なんですよね
709 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 17:12:15.45
710 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 18:13:08.51
バカビルメンが荒らしです
711 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 18:28:25.40
>>706 甲種の受験資格を取って甲種を取る。
危険物は完了にして次に進む!
712 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 18:50:41.19
まぁそれで完了ですよね
713 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 19:59:50.76
714 :
名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 20:05:27.24
715 :
名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 02:35:24.17
自分が危険物しか取れないもんだから
話が他の資格に波及すると基地外になってるだけw
716 :
名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 03:06:34.09
717 :
名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 03:48:07.26
危険物はほかの資格と連携するのは当たり前なんだから、
積極的にほかのつながりを模索していかなきゃ活用できないだろ。
718 :
名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 05:11:59.13
まことは、スグ、資格が取れるか取れないかの話をする。
なんでもかんでも、レベルの話になっちゃうのだな、これが。
資格マニアに憧れているなら、なったら?
719 :
名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 06:03:51.40
乙4は取ったら活用する方法を考えなきゃ免許持ってるだけで終わってしまうよ。
720 :
名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 06:07:06.39
>>684 受かるだけで良ければ、
法令は指定数量の定義と各種届け出先・日数と各係員が単独でやって良い事と
保安距離・保安空地、セルフスタンドの看板、給油口の色をざっとやれば大丈夫だ。
指定数量の数値は1問程度なので捨てる。
薬品に関しては物質の三態と比熱と燃焼と金属の腐食と消火法を覚えろ。
化学式だのmolだの計算式は出ても1−2問なので捨てろ。
とにかく数字よりその言葉の定義とか物質の性質(水に溶けるとかそんな程度でOK)を覚えた方が良い。
というのをうちの会社では新入社員に教えてほぼ1発合格させてる。
これでも正答率7割は超えるよ。
たまに落ちる奴はバカか数日程度の勉強すらやる気が無い奴。
最短の奴は前日から勉強して忘れないように完徹で会場行った奴でそれでも7−8割正解してた。
722 :
名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 09:31:03.76
723 :
名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 11:11:50.78
ユニバーサルリサーチのweb過去問見れないから過去問みたいな問題集扱ってるサイト
or本でオススメってある?
724 :
名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 13:33:10.49
工藤本
725 :
名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 22:08:19.97
乙4を雇えば店は存続できますかね?
乙4なんて東京なら月1回以上はやっているし
高卒なら20時間勉強すれば合格点は余裕で取れるよ
しっかり理解するのは仕事しながらでいいし
店が潰れるとか言ってる奴はなんなんだ?
>>727 >>店が潰れるとか言ってる奴はなんなんだ?
その20時間すら我慢できないサル
作り話だろ
730 :
名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 12:07:29.89
9月7日東京で受ける予定でテスト時間が15時30分からなんだけど午前、午後に分けるってことは
受ける人相当いるってこと?
東京の試験会場は午前だけでの満員は650人くらいらしいけど、
500人程度を超えたら午前と午後に分けるらしい。
15時半じゃ第三部じゃね?
>>731、732
三部まで分かれるってことは相当人集まってるんやね…。
テスト自体久々やから人多いとなると今から緊張してきたw
一昨日東京で受けたけど欠席も結構いた
1ヶ月空くから俺みたいに保険で申込だけする奴も多いんだろう
落ちてたら俺も行くが
735 :
名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 21:34:40.78
暑くて試験はリタイア@60歳無職
乙4もっている人を雇いたくても社会保険も労災にも加入させていないのでだれもこないかと・・・・・
ボランティアさがすしか みせがつぶれる
社会保険も労災にも加入させていないって、あんた、
スタンドでそれやったらまずいでしょ。
>>730 多分9時、12時、15時の3部だな
俺は12時だった
9時じゃなくてよかった
仕事しながらなので9月中旬の試験に申込み7月終わりから精選使って勉強してるのですが
思ったよりも精選早く終わり今は3日で1周のペースで精選を読んでるんですが
このままずっと読んで復習するだけで本番合格点行けますかね?
精選の問題は全問正解できていますがこれなら6割以上は取れますかね?
>>738 何で9時は嫌なん?
>>730、733
3部に別れてる時って意外とガラガラだったような…。
人ごみ嫌いな俺でもガラガラって感じたから大したことないと思うよw
741 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 17:09:46.23
乙4類取ったら他の乙類受ける時性質だけでよくなるんやね…。
暇やから乙コンプリートしようかなw
742 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 17:11:22.14
>>741 仕事探す上では乙4でも甲種でも同じ。
ほかの資格を取った方が有利。
最初から甲取ろうよ
744 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 17:31:49.13
このスレも含めて甲種危険物の人気がなくて
テコ入れの書き込みしてる教材業者が入り込んでるから気をつけて。
自分にメリットがあるのかどうかよく見極めることが必要ですよ。
甲種危険物取るくらいなら2電工取った方がよほどメリットあるだろ!
甲種危険物取るくらいなら電験三種取った方がよほどメリットがあるだろう!
受験資格なし、実務経験証明不要で試験合格だけで免状が貰える資格の中ではかなり上位だぞ。
そりゃぁ、受験資格の事を無視すれば医師免許が最高だけどさw
747 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 18:06:08.82
実務経験証明不要で試験合格だけの電験三種持ちなんか使えるか!
750 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 18:21:37.96
751 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 18:24:35.42
>>748 危険物なんて乙4で十分だろw
甲種取ってなんの役に立つんだよ?w
752 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 18:30:33.57
要危険物乙4(甲種でも可)w
1000円ちょっとしかかわらないなら
甲種の方がいいでしょ
覚えることも乙4と大差ないし
754 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 20:27:11.84
>>742 いやどうせ俺なんて昔大検受かっているとはいえ中卒のクズだから乙4取って
ビルメンの資格取ろうが仕事ないだろうから簡単に取れる資格の勉強と
バイトしながらノタレ死ぬの待つだけだからw
>>743 甲種って乙4類だけ受かっても受験資格ないですよね?
755 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 20:35:16.76
>>753 みんながみんな受験資格があるわけではない。
甲種受験に誘導するのが目的なの?
756 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 20:39:25.21
変なプライドを満足させても就活や転職に有利になるわけじゃない。
危険物はそもそもそれだけ持ってても役には立たない。
活用出来るかどうかはどれだけ関連資格を持っているかによる。
757 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 20:44:53.11
>>753 甲種は無駄なことこまごまやんなきゃならねーだろ!
それでいて世の中の評価は乙4と同じ。無駄じゃん!
758 :
名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 20:47:45.94
2電工は終わってるからとりあえず次は2ボイラーだな。
電験3種取ってるオレは電工って確かもらえるんだよな?
大昔のことだから忘れた
筆記免除だけ
なぬ!?
要らんからいいけど
>>759 実務経験5年の証明を会社から貰えば、無試験で電工一種の免状が貰える。
ただし試験は無いが経験の証明についての審査はある。
764 :
名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 05:52:38.11
乙4取ったらボイラーだろ!
765 :
名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 06:12:01.01
766 :
名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 06:16:35.75
>>764 ま、ボイラーセットと言いますからね。
乙4とはもっとも関連性の高い資格です。
乙4なくても給油所経営できますか?
768 :
名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 12:08:12.40
経営者には危険物免許は不要。作業員には必要。
金で雇うだけでOK。
771 :
769:2013/08/14(水) 21:08:28.71
772 :
名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 21:36:14.65
マークシート鉛筆じゃないと反応しないって聞いたんやけどシャーペンじゃアカンかね?
しょうもない質問でスマンw
>>772 反応する。
消防試験センターのマークシートはマーク欄が細めだから
むしろシャープペンの方がマークし易い。
芯はHBか、せいぜいBにしとかないと、読み取りにくくなる。
センター試験も受けたこと無い馬鹿が多いんだな
高卒じゃセンター試験受けてないだろ
776 :
名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 22:07:11.30
どうでもエエがな
777 :
名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 06:34:13.19
乙4取りますた。
プーなので仕事につながる次の資格ってなんでしょ?
センター試験を受けたことがある頭のいい人は
2ちゃんなんか書き込んだらダメ。
もっと違う世界があるはず。
ないんだな、これが
とりあえずガソスタで働きなさいよw
781 :
名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 09:42:35.59
そうでつね。
でも車の免許がないんどす
丙種しかないんどす
>>276 水中の中でイオンを発生しやすいじゅんばんじゃなかったっけ?
>>783 まぁそれはそうなんだけど乙4で学ぶ範囲としちゃ
>>276で覚えたほうがいいよ
なんでイオン化傾向を知ってほしいかっていうと
「鉄管・鉄タンク・鉛管を錆びさせないためにはどうするか」ってのを
漠然と知っててほしいってことだからさ
>>784 とりあえず、脱酸素剤つっこんで、あとはぺーはーを調整してアルカリにしょう。 でOK?
>>785 それだとあんまりイオン化傾向関係ないねw
(゚д゚三´д`)
問題としては「鉄管(鉛管)にどの金属をつなげると錆びにくくなるか」って聞かれ方と、
「異種金属の管を(あえて)使うなら乾燥してるところで」って問題がよくでるんじゃないかな
「金属を二種類つなげて湿らせたところに放置すると、
>>320のイオン化傾向の表の、左にあるほうが錆びる」
ってのだけ覚えればすべての問題に対応できるはずw
イオン化傾向かぁ。
中学のときに、イカン化傾向を調べる実験をやった記憶があるなぁ。
で、ブリキとトタンを絡めて、イオン化傾向を覚えたような気がするよ。
アルミ不動態なんかもあるから、錆びやすい順番とも言えないけどな
789 :
名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 18:27:40.61
飲んでますかバーカアル¥88
みせがつぶれる
791 :
名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 07:50:20.79
乙4で名義貸しなんて流行らんしなぁ
合宿行く人いますか?
事前資料の持ち物がざっくりすぎて部屋で必要な物がいまいち分からん
>>772 シャーペンでもOKだけど塗り潰さないと気が済まない人は鉛筆の方が良いよ。
イオン化なんて覚えなくても処置無しに異種金属を繋いだり、コンクリを通すと電蝕が起こるってのを覚えれば十分。
乙四取るくらいの努力も出来ないんじゃその店に未来は無いわ
796 :
名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 13:32:01.00
ネタですよ
>>793 いやいやイオン化傾向は絶対でるんだから覚えとこうよ
覚え方もあるんだしさw
チャート式ですね
ガソリン式自家発電器は乙四資格不要でしか。
自宅にガソリンをどれだけ保管するかによるんだけど
801 :
名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 17:23:30.45
200リットル以上保管するなら必要になるのかね
803 :
名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 20:53:56.72
ドラム缶でガソリン持ち込んでた危険物取扱者乙種4類の私が通りますよ
危ないからあっち行け
805 :
名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 21:05:33.86
精選ステマと知らずに買ってユニバース・リサーチの過去問やったら8割出来たんだけど
これでテスト確実に合格できますかね?(テスト日までは精選復習するとして…)
後↑の過去問サイト見れなくなってるんですけどどこか実際のテスト風になってる
オススメのサイト他にありますかね?
>>802 こういうの見ると乙4と丙種の権限強化すべきかと。
発電機の使用まで
監視付きのセルフ以外で、乙(丙)4なしで危険物を扱わせるのを禁止するしかないな、もう。
携行缶だろうが、とにかくダメと。
真夏だから気化したガソリンが携行缶内に充満していて
開けた瞬間に一気に吹き出して引火・・・ってところか
だが、発電機を止めないで給油は原因ではない。
プロパンガスの火が燃えている横でガソリンをタンクから噴出させたのが原因。
噴出の理由は、直射日光下でタンクの温度が上がったのに、圧力抜きをしないでタンクの口をあけたから。
プロパンの火が燃えてる横で圧抜きしても危なそうだけどな
>>810 圧抜きで噴出したガスに引火しても、炎を吹くだけ。タンクの中には引火しない構造になっている。
そうなんだ。
まあでも炎吹いたら怖いし、火気から離して圧抜きが安全だね。
当たり前のことやらなかっただけ
でもそもそも論として
「 ベ ビ ー カ ス テ ラ 縁 日 で 食 い た い か ? 」
>>812 「火気厳禁」
この言葉の意味がわからないヤツは、このスレにはおらんだろう。
それが分からないから、ガソリンスタンドで煙草吸ったり、エンジン掛けっぱなしで給油したりするんだ。
乙4ぐらいの知識なら義務教育に組み込めば?
817 :
名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 07:29:26.09
夏場のセルフでのキャップ開けでも結構プッシューするよね
>>816 乙4は高校生が受験するものだと思ってた
819 :
名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 10:02:22.54
高校生でも取れる資格orz
明日試験なのでオナ禁します
高校生が受験して合格してもバイトで使えるかバカ
来週末に神奈川で受けるんで8月上旬から勉強始めたけど、
乙4って意外と難しい事にビックリしてる。地アタマは悪い方じゃないんだが・・・。
「3日で受かる」とか「前の晩から始めて受かった」とか、
そんな話をよく聴くから騙されたw
今のところテキスト2周して本番形式の問題集やってるけど
法令→ 15問中10〜12くらい
物化→ 10問中8〜10くらい
性消→ 10問中6〜7くらい
で、性質・消火がけっこうギリギリ。
勉強期間3週間取ってて良かったw
乙四の性質消火は難しくないが、法令の暗記が厄介
物理化学は得意なら問題無い
法令一番簡単じゃない?
化学とか性質テキストとか問題集に載ってない問題出るってきいて受ける前から不安w
みせがつぶれる
福知山があったから、乙4はこれから難しくなるよ。
今のうちに取っとけよ。
セルフで携行缶に自分(おそらく無資格)で給油させてるところあったけど
あれって違法だよな?
法令ではなく通達なので微妙
裁判になればとりあえず白黒つくはず
丙種は増えるかもな。
832 :
名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 20:33:13.52
乙4だけじゃ危ないわ。
プロパンを忘れてたよ。ひとつ賢くなった。
携行缶の取扱規制は厳しくなるだろうな。
農機具とか船舶とか仕事で使ってる人は面倒なことになりそう。
まぁ乙4持っておけば文句はないだろうけど。
834 :
名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 09:33:24.26
セルフでの携行缶への給油は禁止だけど乙4見せたら給油させてくれるかな?
顧客側の資格の有無は一切関係しないことぐらい知ってるだろ
試験勉強したことあるなら
836 :
名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 10:28:41.84
どうでもエエがな
責任者が駄目といえば駄目
838 :
名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 11:45:33.61
11月に受験したいのだが
今から勉強して間に合うのか
よゆー
840 :
名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 12:18:50.95
>>835 荒れさせる様な書き込みするんじゃねーよカス
滋賀県立大学きた。
南駐車場に停めたか?
ガラガラだった
843 :
名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 16:44:02.73
精選+官能基+mol計算+熱可塑性&熱硬化性覚えれれば合格点狙えますかね?
無理
要項見ろボケナス
法令の問一からわからんかった…
適当に5の過酸化水素にした!
乙4売ってくれ
ガソリン引火でTV各局詳しくやってるな。
おまいら注目の的だわ。
乙四株急上昇だな
これからは乙四保持者は鼻を高く出来るぞ
調べてもこれから取れみたいなこと書いてないんだけど乙4からすればいいの?
馬鹿は調べものも満足にできない
つかすでに乙4取得者が多すぎる
テキヤからひっぱりだこになるな
東京で乙4類受けるんですけど合格した場合通知とか免状届くのいつぐらいになるんですかね?
早くスタンドでバイトしたいものでw
893資格か
通知が10日後 免状がくるのはさらに1ヶ月弱
免状は発行日が決まってるので早く申請しても免状が来る日は変わらない
>>855 まだ先が決まっていないなら、履歴書に合格(日付記載)して、あとは
免許申請中って書いておけば問題ないでしょう。
もう先が決まっていて、「免許来たらおいで」なら、1ヶ月ぐらいか?
俺(静岡)の場合は、20日に発行するって言われた。
今度からテキ屋は丙種必須だな
でなきゃ、主催者側に免許持ちがいて、その人が常時監視するとかねぇ。
そもそも、ガソリンスタンドで携行缶にガソリン入れちゃダメなんだから、
免許なしが外でガソリン使うなよと。
861 :
名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 16:23:40.48
フルサービスガソリンスタンドで携行缶にガソリン入れてもらうのはOK
セルフで入れるのがダメなだけ
>>861 それって、結局、資格持ち(?)に入れてもらっているわけじゃないですか。
でも、使うときは、、、、、ねぇ。それで、今回のようなことになるんだたっらと。
863 :
名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 16:50:02.76
携行缶のガス抜きネジを給油の際の空気口だと思ってました
これでも乙コンプした甲種目指しているオッサンです
>>860 その場所の合計で200リットル未満のガソリンの入れ替えは免許不要。
ガソリンスタンドだと、その場所の合計が200リットル超えるから免許が必要だけど。
>>857、858
やっぱ結構かかるもんなんすね…。
合格したらスタンドの応募する際に受かっているけど免状はまだっというふうに
伝えてみようと思います!
>>864 入れ替えについては改正される予感
小分け販売がどうのこうのという規定がどこかにあったし。
ってもう忘れたがw
発電機扱うのって、2種電工いるのか?
870 :
名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 19:26:18.34
>>868 大きさによるだろ
移動出来る発電機は普通いらん
発電機と電工は関係無いが
これから安全講習が付くかもな
まぁ乙4勉強してなくても、ガソリンはおっかないってことくらい分かるよな
引火点-40度で静電気でも発火するとか、これくらいは頭に入れておいて頂きたい
わかりました
店がつぶれる 雇うと労基にばれる 職安にばれる どうしたものか
資格とればまるっと平和解決!
じゃあ店潰せ
名義貸そうか
俺も月5万で貸す
ガソリンタンクを熱した状態で補充したら
そりゃ物凄い内圧がかかってるし噴出すわな。。
機械油だって一度機械を止めてから入れるもん
発電機を稼働させた状態で入れたかどうか
わからんけど・・・。
とにかく乙4じゃ、ガソリンの特性問題は頻出
1日2000円ならいいよ 一ヶ月6万
883 :
名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 16:03:05.01
俺は1ヶ月5万だし安いよ
最近乙4類受けた人っています?
問題昔と変わってきてると聞き不安なんですが熱可塑&硬化性や官能基以外で
変わった問題って出たでしょうか?
2008年出版だからの精選でやったけど同じ問題しかほぼ出なかったよ
>>885 最近受けられた方ですか!?
もしそうなら精選の問題&テキストはほぼ暗記したので大丈夫そうですねw
887 :
名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 17:52:43.22
それが落とし穴
ほぼ暗記ってのが答をほぼ暗記だったら危険
>>883 5万円のほうにするので
電話番号書いてください
890 :
名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 19:04:10.04
幇助罪でスレごと通報しますた
>>887 やっぱ舐めてたらアカンですね…。
>>888 テキストの方も内容理解した上で覚えてるつもりなので大丈夫だとは思うのですが…。
ちゃんとやったってならナメナメしとけよ
何だこんなもんかよって思うぐらい簡単だから
1問目見た瞬間にガチガチに不安抱えて勉強しまくってたのがあほらしくなるよ
乙4に落ちる奴なんかありえない位のバカか勉強殆どしないで受けるバカしかいないから
うちのスタンドにいるパチンカスはロクに勉強もせず毎回受けてるからもう10回位は落ちてる
897 :
名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 20:25:49.02
てすてす。
勉強が捗らないぜ
>>894 テスト久々で今からガチガチでw
精選テキストと問題毎日やってるんでテスト日まで忘れないようしっかりやろうと思います!
902 :
名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 21:58:59.14
それはそうとガソリンは引火点考えると特殊引火物にあげるべきでは。
丙種では取扱えなくなるけど。
903 :
名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 22:20:34.77
カステラ屋むかつくわ
ただガソリンは燃焼範囲は特殊引火物よりだいぶ狭いんだよね
引火点が-20℃以下で沸点40℃以下っていう特殊引火物の基準は満たしてるけど
905 :
名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 22:46:22.57
ガソリンの指定数量200Lは、やっぱり現実的に無理がある。
携行缶1つ分で殺傷能力ありすぎ。
東京8/10の試験、法規を3日ほど勉強して、あとの科目はスマホのアプリで適当に勉強しただけで受かった。
908 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 02:02:47.88
909 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 04:22:07.13
免許活用してますか?
910 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 05:47:09.64
免許×
免状
総務省消防庁HP
福知山市花火大会火災を踏まえた
イベント会場等におけるガソリンの貯蔵・取扱い時の留意事項
>>912 ウダウダ言ってないで早く書けやボンクラ
916 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 11:21:28.80
初めて危険物試験受けたけど何だありゃ?
問題文のひねり方は?
乙4類の知識のほかに日本語文章読解能力試されてるようだったわ
自動車免許の問題なんてもっとひねてるぞ
もっともあっちはマルバツ問題だが
15時間しか勉強してないのに受かってたから逆に心配だ
皆さん途中退席早すぎw
もっとゆっくり落ち着いて問題解けば良いのにね
15時間しか勉強してないのに受かるとか天才じゃん
自分は50人教室でラスト4人になるぐらいまで無駄に居座ってた
>>916 あるいは もしくは または いずれも いずれか
、その他言い回しかな。
923 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 12:29:41.56
中央試験センターでの当日合格発表ってなくなったんですよね?
大体合格、不合格どのくらいで自宅に届くもんなんですかね?
>>923 発表日と免状発行日は試験当日に告知される。
だいたい、試験の5日後くらいが発表日で、その日に合格通知を郵送。
免状交付日は発表日の20日後くらいが通例。
927 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 15:08:27.94
929 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 15:36:45.79
927はもっと本を読んだほうがいいな
ボキャブラリーが少なすぎておもしろくない
934 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 18:13:58.61
935 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 18:15:21.64
乙四仮面は残念な都合で座っていられるのは30分が限度なのだ
938 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 18:33:50.07
カステラ屋はガソリンかけて爆破処刑しる
941 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 18:35:41.78
946 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 19:13:03.82
>>943 そこは激おこプンプン丸を飛ばしたらわからないだろうw
>>944 あれ信じちゃったのね
かわいい(^q^)ペロペロ
948 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 19:26:27.38
>>945 店つぶれろや
丙種花子WWWWWWWWWWWWWWWW
950 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 19:47:55.34
まずは安価覚えてこい
956 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 20:18:53.25
何かと思ったらこれか
> 俺は1ヶ月5万だし安いよ
金とるとかばかじゃねーの
957 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 20:20:45.67
黙ってろカス
この板id出ればいいのに
名義貸しとか問題おきたときにやばいだけ
問題のある相手とわかって名義をかしてたとなると幇助罪の成立
事情聴取だけじゃすまなくなるよ
┏┓ ┏━━━┓ ┏┓ ┏┓┏━━━┓
┏━┛┗━┓┗┓┏━┛┏━┛┗┓ ┏┛┃┗━━┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━┓┗━┓┏┛┏┛┏┛ ┃┃
┏┓┃┃┏┓┗┓┏━┛ ┃┃ ┗┫┃ ┏┛┃
┃┃┃┃┃┃ ┃┗━┓┏━┛┃ ┃┃ ┏┛┏┛
┗┛┗┛┗┛ ┗━━┛┗━━┛ ┗┛ ┗━┛
962 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 20:26:48.80
964 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 20:28:37.54
965 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 20:29:37.67
名義貸し流行ってんのか?
埼玉国民は申し込みだけして受けにこないんだよ
埼玉は合格率3%です
なんで受けた人は文句を言わないんだろうな?>埼玉
かなり臭うな
>>972 今のご時世、丙種では食っていけないんだよ?わかる?
丙種=原付免許より簡単なんだから
プルって連投w
974-976
こいつのターンはつまらないんだよなあ
安価打てない馬鹿乙
980 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 21:19:41.44
> 俺は1ヶ月5万だし安いよ
銭形丙種だってよ(´ー`)
丙種をバカにするなよ
>>985 危険物ギャグなんだろ
おもしろいと思ってるんだから察してやれ
989 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 21:57:38.59
990 :
名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 22:01:38.54
次スレたててくる
この低レベルな流れ、次スレでやるんじゃないぞ
つまらん
クソ店早く潰れろ
996 :
995:2013/08/22(木) 05:58:21.63
丙種しかもってないけどね
997 :
名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 08:45:27.09
みなさんの乙4活用目的は?
1スタンド勤務
2ドライバー
3ビルメン
4工場勤務
5その他
6趣味受験
の内どれでしょう?
4 工場勤務
6
こんなので何かが出来るとは思えない
7 名義貸し
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。