日商簿記2級 part403

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
日商簿記2級 part402
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1371527888/
※950踏んだら次スレ立てましょう
※テンプレは>>1-5まであります
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

■平成25年度(2013年度)試験日程
第133回 平成25年2月24日(日)←オワタ\(^o^)/
第134回 平成25年6月9日(日) ←オワタ\(^o^)/
第135回 平成25年11月17日(日)←次ココ

■受験料 4,500円

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp.cgi/lic/1354911051/
2名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 23:35:42.44
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/ (TAC)
http://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
http://www.net-school.co.jp/boki/ (とおるクラブ)
http://www.lec-jp.com/boki/ (LEC)
http://www.dai-x.com/boki/ (DAI-X)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)

■オススメの参考書、問題集は?
上記の「関連ウェブサイト」を参照。

■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい150〜200時間

■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。東京・横浜・大阪など都市部は合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。 ttp://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp

■電卓は何がいいですか?
プログラム機能付(原価計算など)、メロディ付、関数電卓はNGです。
日数計算は使えます。

■電卓はどれがいい?
禁止されている機能が付いてなければどんなものでもいいです。
カシオ、シャープが一般的ですがキヤノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。

■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
詳しくはhttp://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class03.php
3名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 23:36:13.73
■テキスト評価
合格テキスト (こってり)
とおるテキスト (普通)
サクッとうかる (ややあっさり)
スッキリわかる (ややあっさり)

■テキストの比較

●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)

●「とおる」「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。3つのうち、どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。

不安な方は、とおる・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。

※TAC プラス8点←名前が変わってます
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ

などもお勧め。
4名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 23:37:40.51
■この十年間は概ね30〜40%で推移。40%を超え次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランとなっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう
第134回 ???%  ←俺は受からなかったぜ!
第133回 47.6% ←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%  ←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回... 5.7%   ←ここ十年間で最低
第106回 38.6%
第105回 29.9%
第104回 22.5%
5名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 23:38:28.14
合否はテンプレで次の受験者のために情報を残しましょう。

【.合否.】  合格 不合格
【.受験地域】 任意
【..受験会場.】
【..受験回数.】   回目
【.勉強方法.】   独学 通信 通学
【..勉強期間.】  ヶ月  週間(通算 ヶ月)
【..年齢性別.】   歳
【.職業or学生.】  大学(学部、学年) 専門(分野、学年) 高校(普通科・商業科・それ以外) 職種(業界、役職) 無職(職歴、年数)
【.使用テキスト.】
【.使用した問題集.】
【感想を一言】  合格の秘訣は? 敗因は?

------------------------以上------------------------------
6名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 23:49:35.06
スレたて乙
テンプレの第124回 12.4%  ←十年間で二番目の低さ
これもう次回からコメント削除でいいと思う、最高と最低だけわかれば十分
7名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 23:52:30.31
スレたて有難うございます。
8名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 00:07:01.53
>>6
お前の意見などどうでもいい。
9名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 00:10:09.68
いちおつ
10名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 00:37:24.63
当期純損失が繰越利益剰余金を超えた場合も損得を全部振り替えてしまっていいの?
1110:2013/06/26(水) 00:38:59.54
×損得
〇損益
12名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 01:35:05.09
>>6
NGに登録すればいいだろ
13名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 01:52:45.88
>>6
うざっ
14名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 02:15:52.09
スッキリのDVDってわかりやすい?
独学だがスッキリを使ってるのでDVDも気になって
15名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 02:29:26.30
たかだか数千円だろ
ケチケチすんな
落ちて時間を無駄にするよりサッサと受かって稼げ
受かればブックオフでもヤフオクでも売りさばけば1/3くらいは回収できるだろう
16名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 02:32:52.62
>>10
ええんやで
17名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 04:39:40.82
簿記2級受けようかと思うんだけど
例えば商業簿記50点、工業簿記90点で合わせて全体の7割取れれば合格でOK?
18名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 04:46:36.52
>>17
足切りはないから商業工業の合計で七割取ればおk
19名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 05:26:50.96
これまでのまとめてみた

上尾   9.4 %
松戸  12.5 %
大分   9.8 %
函館  21.0 %
下関   6.3 %
東大阪  7.53%
徳島  11.5 %
青梅  16.67%
小田原箱根 9.2%
松坂   8.9 %
柳川  0
八女  0
大牟田 0
小城  14.3 %
茅ヶ崎  7.46%
松本  11.3 %
出雲  29.6 %
尾道   7.1 %
三原  10.5 %
飯塚  10.9 %
20名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 05:31:16.77
伊万里 13.6 %
高鍋  0
小林  0
西都  0
稚内  0
古川   3.6 %
水戸  21.6 %
大阪  14.1 %
石岡   4.0 %
佐世保  5.4 %
諫早   7  %
那覇   9.1 %
沖縄   8.3 %
福山   9.5 %
倉敷   5.3 %
広島  19.4 %
さいたま20.0 %
京都  17.1 %
武蔵野 14.9 %
船橋  10.4 %
西宮   9.9 %
21名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 05:42:44.21
20%超えてる地域ってあるんだな
22名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 06:27:38.48
5人しか受けてないぜなんてのかと思ったけど地域見るとそんなわけないな
凄いわ
23名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 06:31:36.67
都市部だから勉強環境が整ってたからか
はたまた近くに有力な商業高校とか大学があるのか
地頭がカッペと都会じゃ違うのか
24名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 07:08:05.47
>>19-20
乙乙
誰かがまとめてくれるのを待ってた
凄く助かるよ、ありがとう
25名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 08:09:09.10
>>19-20
ありがとう
あと、仙台が17.5%です
26名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 08:15:28.47
124回並になりそうだな
27名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 08:34:49.30
>>23
勉強環境と地頭両方だと思う
資格学校とか大きな書店とかそこら中にあるし、
有名大学の学生、OBが腐るほどいる
28名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 09:18:36.52
有名大学OBだが、腐ってきたわ

合否関係無く、祭りの回に受けられてよかったじゃないか!
29名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 09:34:27.12
>>17
商簿60点
工簿40点
30名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 09:56:27.50
そうなんだよな
地方だけでも地方都市と田舎だと全然違う
俺は地方だけど駅前周辺に大手資格が集中してるけどそれ以外本当に悲惨
DVD講座かweb講座しかできないww
31名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 10:01:29.04
それでもいい時代になったさ
32名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 10:02:01.50
正味売却価額が原価より高くても収益に計上しないのはなぜ
33名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 10:06:04.33
>>32
あまり深く考えないほうがいい。
それはそういうものとして覚えた。
でも、 収益の計算ではなくて、原価の計算だからではないか?
34名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 10:09:02.15
>>32
理論的に説明するとさ、未実現利益、リスクから解放とかそういう話になるんだけど。
簡単に考えてみて。。スーパーの商品いっぱい並んでるのイメージして。
あれ売れてから利益になるでしょ?なぜなら、売れるまで売れるかわからないからね。
100円で大根仕入れて、120円で棚に並べただけで20円収益計上してたら、どこのスーパーも大儲けしてるようみ見えてしまう。
一方で、売って儲ける目的でもってる市場価値のある株式とかは、今その瞬間絶対うれるでしょ?
だから売買目的有価証券は、時価評価して収益計上するわけだね。
35名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 10:34:19.58
>>34
それって、2級の範囲なの?
36名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 10:59:01.70
>>30
離島よりマシだろ
37名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 11:01:17.21
>>35
理論は2級では考えなくていい話だから気にしなくてもいいよ。
でも、なんで棚卸資産は時価評価しないのかってのは、疑問に思う所だから考えてみればいいと思う。
一方で、売価が原価割れするってのは、元々の想定の範囲外で異常な状態っていう事なわけだね。
売れないし、腐ったか、流行らなくなったかで、どうしようもない。だから費用計上するっていう感じ。
有価証券の時価評価とは全く別次元の話というのは理解しておくと頭がスッキリする。
38名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 11:13:24.22
>>37
確かに、よくよく考えてみるとそうだねぇ。
39名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 11:15:57.69
【合否】  合格
【受験地域】 京都
【受験会場】 京都産業大学
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 1.5ヶ月(約100時間)数年前に3級合格
【年齢性別】 34歳
【職業】   理系研究職
【使用テキスト】「合格テキスト」「合格トレーニング」(TAC)
【使用した問題集】「過去問題集」(TAC)

試験結果は、20 16 18 16 12 計82
京都 受験者数 904 合格者 155 合格率 17.1%
40名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 11:18:42.20
商業簿記から工業簿記の途中までは、テーマごとにテキスト→トレーニングをこつこつやっていた。
しかしそのペースでは試験までに全範囲終わらないことが明らかになって焦り、工業簿記の途中からはテキストのみ(トレーニングなし)で学習。問題演習は過去問から該当する問題を選んでやることにした。
過去問をやり始めたのは試験2週間前から。
通してやったのは2回分だけで、あとはテーマを選んで設問ごとにバラバラにやった。(時間がなかったので)
ただし第1問の仕訳は過去問10回分をひと通りやり、間違えたところは何度もやって、理解するようにつとめた。(一度目は8〜12点が多かったが、おかげで本番では20点満点とれた)
41名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 11:20:51.64
つづき
工業簿記はトレーニングが十分ではなかったが、テキストの解説と例題を解いた記憶でなんとか踏みとどまった。
しかし理解があやふやなところで点数を落としたので、焦らずにテキストをきっちり理解することが大事だと思った。しっかり理解していれば、得点源になったはず。
42名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 11:20:58.62
>>39
合格おめ!

合テキ、合トレ使ってる人も多いんだねぇ。
43名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 11:40:01.85
>>18
あんがと、頑張るわ
44名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 11:46:05.86
>>34
未公開株と上場されてる株みたいな物か
45名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 12:37:07.13
独学道場って、効率良く勉強できそうですよね。
46名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 12:44:51.18
試験終わってから一切テキトも何も見てないな
今過去問やったら何点取れるかわからん
47名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 13:01:57.89
今から11月に合格する自信のない俺は
どうすればいいんだorz
48名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 13:19:40.12
>>47
より一層勉強に励めば自信に変わる
理解をより深く、繰り返し、問題数をこなせば自信になる
勉強するときは勉強に集中し、その妨げになるものは排除する

こうすればいい
49名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 13:19:54.09
>>47
3級取ってないなら3級からやればいい。
持ってるなら復習しながら2級の勉強もやればいい。
50えむお:2013/06/26(水) 13:39:12.35
今年中に危険物乙4とボイラー2級取るわ
はたらきてえ!!
51名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 14:08:06.37
52名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 14:43:03.32
エムオは無職なんか?
53名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 14:51:35.02
皆はどうやって自信付けてんだ?

あんな難しい問題が出来るなんて、
すげ〜よな。

俺がバカ過ぎるんだろうけど・・。
54名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 14:58:00.82
簡単なもんだいを、自分の力でする
55名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 15:11:42.20
>>50
方向性がわからない
一体どんな仕事につきたいんだ???
56名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 15:15:17.13
えむおっていくつだよ
普通に無資格でも働くことはできるぞ
バラバラの資格は印象がわるいからとっても履歴書に書くな
57名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 15:34:52.15
2級にしてもさ?求人とかに載ってるのってだいたいは
日商簿記2級程度の知識がある人ってなってない?
だから事務行きたい人は合格してなくてもいいんじゃないのかね
58名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 15:37:11.85
仕事就いてからでも勉強は出来るしな
59名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 15:39:01.60
知識がある証明ができないだろ
60名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 15:40:00.11
>>57
実際2級取得者と2級程度の知識は持ってますと自称する奴の
二人が応募してきたら前者を有利にみるだろ
61名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 15:49:36.99
>>19-20
鈴鹿は9.5だった
21人しか受けてないけどね
62名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 15:54:39.90
えむおのチャレンジ力はすごいな。危険物は持っておくと工場では有利だぞ。
一応危険物係出来るし手当もちょっとだがもらえる。
工場配属なってから会社で取りに行く人いるけど仕事と勉強は大変だから、取れるうちに取った方がよいと思うが…
まぁ、11月までは2級に専念した方が良いと思う。
俺は簿記のみに専念するぞ。
63名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 16:43:26.02
>>60
最近は経験者でも経験に見合った資格がないと落とされるしな
それぐらい自称経験者の応募が多すぎる
64名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 17:30:10.07
そもそも事務職は女のみの募集が多すぎる
65名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 17:32:03.33
女のみの事務職は男はやらない方がいいんだよ
もっと、専門性が高くて力が試される仕事を男はやるべき
66名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 17:43:50.51
経理に入るなら新卒で役職候補しかないな
67名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 18:29:21.31
吹田商工会議所 全体合格率12.1%(欠席者含む)

吹田商工会議所受験番号3000番台の連中合格率38.5%だったらしいが、阪大か、関大?
なんでここだけ合格率やたら高いのか
68名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 18:33:46.01
>>67
どっかの専門学校生、もしくは職業訓練で日商2級講座の生徒
まあ関大はともかく阪大なんかこの試験受けに来ないだろうw

昔は神戸大学の経営学部、会計学科は卒業要件の一つに
日商2級があった時代もあるが、今はないし


それかカンニングかもしれんな
69名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 18:37:19.31
前回も高い高いと言われて、所によっては70とか80%越えてたけど
結局ならしたら47%でしょ?(それでも高いけど)
今回も何だかんだで20%くらいと予想。

なんて、こんな余計なことばっかり考えてしまう。
だから早く発表日こい!
ほんとぎりぎりなんだよ。
70名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 18:39:21.45
函館の合格率凄いね!
田舎モノはバカの証明みたいになってしまった試験だ。
71名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 18:45:28.01
函館ナンパー?
72名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 18:47:10.79
この程度の試験に落ちるようでは底辺人生確定
73名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 18:53:00.83
74名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 18:57:59.14
次(135回)に、どうしても合格したいのですが、お勧めの勉強法があれ
ばお教え頂きたいです。
75名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 19:01:24.12
>>74
工業簿記を完璧にする。工業簿記は範囲狭くて覚えることも少ないから慣れれば満点いける
商業簿記はどこが出るか分からないので稼ぎにくい。落としすぎない程度にとれればいい
76名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 19:24:14.26
五ヶ月近くもあるんだから商簿を固めた方がどう考えてもいいだろ
五ヶ月勉強してダメなら向いてないって事だ
77名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 19:46:48.62
学習環境の整っていてかつ大学生の多い
大都市圏や政令都市が合格率高いのはわかるとして
函館や出雲の高さが不思議。際立っている。
78名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 20:00:57.08
>>77
商業高校や専門学校じゃないの
地元に留まってても就きたい仕事が無いから出ていく
残った人の内、必要な人だけが受ける
商業高校、専門学校、税理士目指す人ばかりなら高くても不思議ではない
79名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 20:04:11.02
>>37
商品評価損はUSBメモリを連想しながら理解した
256MBで結構なお値段したのもそんな昔じゃないはずなのに今は安くなったよな…
評価損の計上で一部だけ価格下がるようなのは店頭在庫品の売り尽くしみたいなもんかな

2級は3級にくらべると素人でもこんな感じかなーと現実にあてはめられるようなのが多くて楽しかった
80名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 20:07:47.19
>>67
吹田なら寛大の団体受験の可能性が高いな
最近は学内で予備校講義やる時代だから他の学校かもしれないけど
確か寛大は会計大学院があったよな
LECのかわいい講師があそこ出身だった
81名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 20:13:32.79
>>53
簡単な算数数学ができないなら焼酎の算数数学をやり直す本があるからそこから復習するといい
あとは3級の問題をほぼ完璧にしてから2級に入る
2級も簡単な基本問題は完璧にする
雑な勉強は自信を亡くす原因
82名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 20:16:10.91
>>67
就活とか内定先から取るように
言われたのかもね
83名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 20:17:43.62
>>81
工業の原価計算入る前に一次関数の基礎はさらっといたほうがいいよな
84名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 20:24:46.78
簿記ナビに家庭教師してもらいたい
85名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 20:28:16.40
簿記なら調理師学校でも狙えるからね。
86名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 20:40:12.71
コンサルに就職決まると学生のうちに簿記2級合格は最低限クリアする必要がある
87名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 20:57:53.62
吹田から通える大学ってすごく多いからな
88名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 21:07:07.03
腹が吹田^^
89名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 21:12:35.15
いしいひさいちの漫画かよ
90名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 21:15:42.61
仕訳日計表問題

仕入先元帳などに記入するとき、
伝票番号が若い順(203 303 402など)にしないと×かな?
91名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 21:17:59.97
>>90
気にしないがばらばらには書かないほうが良い
92名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 21:24:02.36
>>90
同じ意見だが、できれば順番どおりに書いたほうがいいだろう。
あとは、途中でマイナスになるのはまずい。
順番通りなら、まずその心配はないよ。
93名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 21:25:33.83
了解しました
ありがとうございます!
94名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 21:50:00.40
>>90
それで間違いではないけど、通常発生が先です
95名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 21:53:26.78
合格テキストってアマゾンでどれなのか分からない・・
似たような名前が多くて
96名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 21:56:16.05
TACの公式通販行って表紙確認してこいよ…
厳密に範囲に沿った学習しなくてもいいならちょっと古い奴がお勧め
97名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:00:19.69
>>95
合格するための、ってやつだよ。
98名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:06:32.73
あった ありがとう

商業は終わって、工業の経費まで行った

次の日には忘れてることが多いww
99名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:20:23.62
>>98
1日経つと70%以上を忘れてるのは誰でも一緒(忘却曲線)
翌日にページを進める前に、前日の範囲を見直すと割といいよ。
それでも100%頭に入るわけではないけどね。
100名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:29:50.70
皆さん一回で合格してるんですか?
101名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:33:42.21
3級は一回落ちたw
2級はこの前一回で受かった
1級は一発で受かりたい…
102名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:35:23.24
>>99
どうすれば、記憶に定着するように
なるんですか・・?
103名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:38:12.24
歳かな・・25を過ぎてぼけてきた
104名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:39:40.23
>>99
はあ?
おまえ今までどうやって各種受験を乗り越えてきたんだよ?
105名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:53:15.06
>>63
多少年齢が上でも超ヴェテラン級の業務の経験者^^が欲しいのです。
106名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 23:00:51.52
>>101
2級を1回で受かるって、凄いじゃ
ないですか!
107名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 23:18:45.60
>>106
学生だから働いてる人よりは勉強する時間あるからね
108名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 00:01:15.56
>>80
平野タンかw
109名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 00:07:03.20
>>90
別に間違いではないが、採点するのは人間だからな
110えむお:2013/06/27(木) 01:04:32.81
とりあえず就職したいからビルメンでも目指すわwww
統一性のない資格ばかり取ってるかもしれないけど、簿記2級は全てのスタートといっていいと思う。
履歴書書くときは簿記2級、宅建、ボイラー2級、危険物取扱者乙4と書くわ
どうも俺は学者向きの頭ではないことに最近気づいた。
111名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 10:08:57.41
テンプレのなかで、お勧めのテキストはどれ?
112名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 10:53:40.17
>>111
スッキリ
113名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 10:54:18.99
>>111
サクッと
114名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 10:55:04.83
>>111
合テキ
115名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 10:55:44.51
>>111
とおる
116名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 11:13:22.81
簿記の教科書もいれてやれ
117名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 11:19:01.60
テンプレはもう古い
新検定簿記講義が最近では断トツ人気
118111:2013/06/27(木) 11:55:58.82
アドバイスありがとう!
とりあえず挙げられたやつ全部買ってみます!
119名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 12:09:48.21
全部買う金あるなら予備校使えばいいのに
120名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 12:10:28.84
繰越利益剰余金については試験問題に定型があるみたいだ、ヒネられるとアカンけど
www.boki-navi.com/journalizing/129-2-2.html
121名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 12:46:35.30
>>118
全部買うんじゃなくて、
全部本屋で立ち読みしてみて
自分に合いそうな本を買った方がいいよ
122名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 12:49:31.98
全部買ってから、合わないのを捨てた方が家でゆっくりできていいんじゃね?
立ち読み疲れるし
123名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 13:02:37.26
前回過去問題集を買ったら130回までしか載ってなかった
そんなことにならんよう買う前によく確かめた方がいい
134回の問題が載ってる本っていつ出るのかな
124名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 13:29:44.35
繰延資産が分からない・・・orz
125名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 13:32:13.54
>>122
立ち読みするなら読むポイントを決めて
そのポイントだけを読み比べた方が選択し易い。
例えば、商品売買とか社債とか
再受験なら自分の苦手箇所に絞って
自分にとって一番ピンとくる説明を
しているのを買うとか・・・
あまり売れてない本でも自分には
最適なんて本もあるだろうからね。
126名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 13:35:28.58
>>124
3級舐めプして飛ばした口?
127名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 13:39:42.93
>>124
何がわからないのかわからない
128名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 13:40:06.82
繰延資産って減価償却の直説法と同じことだよね
129名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 13:40:10.02
>>126
経過勘定なら3級だが繰延資産は2級からでしょう。
130名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 14:24:19.06
経過勘定つまり前払費用と繰延資産の違いは・・費用が発生しているかどうか。
前払費用(経過勘定)ってのは、まだ費用が発生してないのに払ってるから、そもそも費用計上しちゃいけないもの。
同じく固定資産も、購入時点で費用計上しちゃいけない性質のものだね。
でも繰延資産ってのは、費用が発生しちゃってて、本当は費用にしなきゃいけないもの。
容認処理として、会計基準に限定的に列挙されてる5項目に限って、資産に計上して少しずつ費用にするのが認められてる。
費用にする方法は理論的なもんじゃないから、年数だけは覚えるしかないね。
とにかく、似たものがあるけど、これだけは費用が発生してしまっていて、
あくまで容認処理として資産として繰り延べる事が認められてるって事を意識すると混乱しにくい。
131名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 14:52:11.91
>>123
TACや大原でもらえばいいじゃん
132名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 16:04:16.97
>>123
133回まででいいじゃない。
134回は予備校とかユーキャンからダウンロードしとけば
133名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 16:17:30.68
問題自体はネット上じゃ入手できないんやで、一種の利権やで
134名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 16:32:00.98
はぁ何度やっても小さいミスする
鬱になりそうや
135名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 19:33:01.78
みんなはさ、普段何してる人なの?
136名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 19:34:38.29
134回は大原にネットから申し込めば問題・解答用紙・解答を郵送してくれる
137名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 19:53:08.21
>>135
医者だよ
138名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 19:57:02.16
【.合否.】  合格 
【.受験地域】 京都
【..受験回数.】 1回目
【.勉強方法.】  独学
【..勉強期間.】  3ヶ月
【..年齢性別.】  20歳代後半
【.職業or学生.】 専業主婦 
【.使用テキスト.】スッキリシリーズ
【.使用した問題集.】みんながほしかった問題集、合格するための過去問
【感想を一言】簿記について 全く知識なしの高卒の私でも必死に真面目に取り組んで合格できましたので努力は報われると思います。個人的に教科書はスッキリではなく、もう少し網羅性の高いものにすればよかったかなと思いますが、みんなの〜はオススメです。
139名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 20:28:22.88
>>138
おめー!
140名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 20:33:22.34
今日?昨日?合格発表なのにテンプレ少ないな
141名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 20:33:53.66
そろそろ全体合格率出るころかね
142名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 20:35:39.97
143名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 20:38:51.71
>>135
自宅で
ある時は家事を
またある子供を預かり面倒を見て、
またまたある時は10人分の料理を、
またまたまたある時は店番を、
またまたまたまたある時は放送大学の学生だったり
またまたまたまたまたある時は自宅警備を、
またまたまたまたまたまたある時はハロワの求人検索員をしてたりする

まぁ、速い話が忙しい無職
鬱で寝込んでる時もある
144名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 20:39:12.44
>>141
都区内が7月12日発送とかだからまだじゃね?
145名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 21:14:17.32
131 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2013/06/26(水) 15:13:01.52
【.合否.】  合格
【..受験会場.】 大学
【..受験回数.】 1回目
【.勉強方法.】  独学
【..勉強期間.】 試験会場いくまでの電車と、会場ではじめて本をあせって開く(2時間ちょっと?)
【..年齢性別.】  女・20歳
【.職業or学生.】  学生
【.使用テキスト.】 サクテキ
【.使用した問題集.】 なし
【感想を一言】簿記3級なんて、商業高校のフツーのルートから外れた人たちがとるもの…、国立大学の私にはカンタンとバカにしてましたが本当に難しかった。
試験会場まで、1時間くらいかかったのでそこでテキストを真剣に読んで、マズイと直感。試験会場に1時間くらい早くついて、必死で勉強。
落ちるのを覚悟してたけど、何とか合格。ギリギリ合格だったっぽいので今度はちゃんと勉強します。
アルバイトのレジ打ち、ソロバン、速読をしていなかったら落ちてたと思う。

↑こいつ、凄いね・・・
146名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 21:16:27.76
半年で会計士うかる東大生とかそんな感じよ
147名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 21:25:57.47
受かったー
前回適当に勉強してギリギリ落ちて、合格率の高さにガックリしたが
今回は結構勉強して、おかげで理解度は格段に高まったからまあいいか

因みに草加 合格率11.8%
148名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 21:38:13.28
2時間ちょっとってすごいな
3時間で微妙なラインだわ
149名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 21:43:39.30
大学によっては教養で簿記の基礎学ばせる所もあるからなんともいえないけどな
150名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 21:44:50.68
134回講評はまだか。
意図的にヤマはったり基本をないがしろにしてる奴らを落としましたって感じだな。
当然と言えば当然なのかもしれないが今まではそれで通してきてたわけで…

俺は合格してるけど難易度がぶれすぎたな。
151名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 21:47:27.36
ヤマが致命的なまでに大外れしただけで問題の難易度自体はそう高くなかったろ
多分講評でもそんな難しくしたつもりなかったんだけどなー的なコメントつくぞ
152名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 21:48:09.13
好評出たけど1〜3級通して眺めてもちょっと疑問符
難易度の正しい判断が出来てないんじゃないかと
(1級商簿・2級仕訳あたりが特に)
多分教育者が作ってるんだよね??????
153名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:04:04.96
問2問5が奇問な上に
問1の1を直接法とか、問3で売上原価の行でとか
嫌らしい出題も地味にあったから
60点台で惜しくも落ちた人がかなり多い気がする
154名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:09:11.81
出題者が売上原価勘定に何か特別な思い入れがあるらしいことはわかった
あと明らかに早覚え潰しにかかってんな
155名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:11:07.59
>>153
3級でも売上原価の行でって問題あったけどはやってるのかな
仕入が売上原価になっただけでそんなに難しくないと思うが
156名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:14:29.30
<ほけんの窓口>創業者を立件方針 消費税不正還付の疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000013-mai-soci

勉強したとこがニュースに出た
157名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:16:05.75
>>155
出題の意図によるとどうやら出題者はしーくりくりしーが嫌いらしい
158名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:19:22.77
そーいうひねくれた出題者だと次回も変なのくるんじゃない?
やっぱ満点狙いで勉強しないとダメだわ
159名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:22:07.80
まあ仕入よりも売上原価の方が意味としては分かりやすいと思う
160名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:25:32.14
仕入の行で計算ってのは簡易方式な感じするよな
損益計算書と対応させるなら売上原価のほうが混乱しにくい
しかし2級で(問題文読み飛ばしは除いて)これさっぱりわからなかったってのは逆にやばいと思う
161名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:29:52.49
直接法も売上原価も問題文にあるのだから3級レベル
124回の現金預金の方が悪質だぜ、、、12点だからな
162名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:30:08.20
てか、やり方忘れちゃってた
163名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:32:39.05
合格したけど過去問ばっかやってたから
売上原価の行は見慣れてなくて間違えた
仕入の行のかわりに繰越商品を処理するのは出来たが
ついでに棚卸減耗損と商品評価損も売上原価に入れたった
164名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:33:11.49
直説法とか分記法とか三分法とか、
普段意識してないから急に言われると混乱する
165名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:35:27.49
これからは、網羅する感じで勉強したほうがいいのかも
しれないね。
166名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:38:58.84
試験間近になって
過去問に出て来ないとこもう一度復習しないとヤバイなーっと思ったんだけどね
それでも色々見落としてたわ
167名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:39:32.19
>>158
3に損益+繰越試算表(それか閉鎖残高)が来る気がする
それか2に配当金支払い処理+株主資本等変動計算書とか
168名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:40:09.83
>>161
講師の先生が仕訳の時現金預金をやたら推してたのはそれでか…
169名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:42:22.11
>>167
今回の合格率が壊滅的なら次は特殊仕訳帳あたりで茶濁しそうだと思ってたけど
簡単だけどまず出題されねーよ系だとそれもありか…>株主資本(ry
170名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:42:28.14
3級で普通預金が出てきて混乱しちゃった
171名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:45:48.90
なんか講評だけ見てると3級と2級ごっちゃになるな。売上原価が2級でも出たのか。
となると、二股受験で午前中に3級受けた人は復習にもなったわけか。
172名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:47:19.06
これから2級を受ける人は、どうすればいいんだろう・・
173名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:56:31.61
>>171
3級で一瞬面食らって間違えかけたから2級ではすらすら解けた

>>172
この傾向が売上原価以外にも波及するなら3級舐めプは禁物になるかも
第2問では部分点拾う前提で残り4問で合格点キープが基本化とか?
174名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 23:01:14.43
>>172
勉強の基本は丁寧に読み理解し繰り返す
基本や基礎を大事にする
ヤマを貼るのは駄目なヤツだと認識し計画を立ててコツコツ勉強する
これに尽きる
175名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 23:03:17.03
こんなのヤマはって受かっても、もっと馬鹿になるだけだよ
勉強と試験を別に考えるくらいで丁度いい
合否に関わらず自分にとってプラスになってるかを考えて真面目に勉強するべき
全部やったって大した量じゃない
176名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 23:15:24.37
>>34
3級今回受かって、今日、はじめて2級講座の初回があって
まさにその売上原価と商品評価損と棚卸減耗のあたりを習ったのですが
商品評価損を売上原価に含める場合と含めない場合で何が違うのか、どういう意味が
あるのかイメージできないというか、わからなくてもやもやしていたのですが
何となくすっきりしました
講師の方への質問の答えも合わせて、解決したような
ありがとうございます

そういうものって棚上げして覚えるのが基本嫌いで、理論の細かいところに
こだわるくせに肝心の演習不測に陥りやすいって自分でわかってるので
気をつけます
一通り勉強したらわかることもあるのかなあ?
177名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 23:37:49.73
>>176
会計学はそれが絶対正しいやり方だよ
取引とか会計処理の意味合いがわかってれば、処理そのものは単純なものばかり
つまりは、覚えなくてもわかってれば考えながらゆっくり解けるから、
考えながら解くのを繰り返して、思考のスピードが上がることで解答スピードがあがれば、本当の実力がつく
178名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 00:01:46.99
【.合否.】  合格 
【.受験地域】 首都圏
【..受験会場.】首都圏
【..受験回数.】  1 回目
【.勉強方法.】   通信 
【..勉強期間.】  4ヶ月(150時間くらい) 【..年齢性別.】   16歳 高2
【.職業or学生.】  高校 商業科
【.使用テキスト.】ユーキャン
【.使用した問題集.】ユーキャン&パタトキ
【感想を一言】  合格の秘訣は? 敗因は?ユーキャンで一ヶ月で商工の理論を覚えられたので三ヶ月間過去問づけ。意外と楽に合格できました。
179名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 00:14:41.42
>>176
商品評価損も棚卸減耗損も、毎期経常的に発生するものなら売上原価だけど
特殊な発生ならば特別損失

例えば、スーパーで売ってる生鮮食料品なんかは、
日が経つにつれて鮮度が下がって安売りをしたりするけど、こういうのは一定割合必ず発生するもんでしょ?
こういう評価損は原価性があるから売上原価だけど、例えば店舗がボヤになったりして消火活動で包装が汚れてしまい、
その結果、中身には問題がなくても商品としては訳ありで安売りせざるを得なくなった商品が
一度に大量に出たりした場合、特殊な事情で発生してるから原価性はないよね?
180名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 00:30:38.65
>>174
人の真似をしないで、自分なりのペースで
勉強する事が大事なの?
181名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 00:38:27.72
>>180
人の真似がだめだとは言わんが、人の真似だとどうしても勉強を やらされてる 感が出るからな
モチベーションの問題だ
182名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 00:46:14.51
>>181
でもさー、独学だと分かんない箇所が
出てきたりすると、どうしていいか
分かんなくなるんだよね。

通学だと、つまづく事もないんだろうけどさ。
183名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 00:55:28.80
このスレにいるとモチベーション維持にある程度効果あるな
184名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 00:59:15.17
>>183
だよね。
185名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 01:13:32.22
>>178
商業科ならユーキャンいらないだろ
186名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 01:19:41.47
むしろこのスレがないと
この世で簿記勉強してるの自分1人かと思ってしまう
187名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 01:42:19.44
>>185
普通科だからよく知らないが高2の6月だと2級全部は終わってないのではないか?
188名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 01:51:37.83
>>179
分かりやすい例え、ありがとうございます
特別損失っていうのがあるんですね
189名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 01:57:57.54
>>188
手元に全講座内容入ったテキストあるなら財務諸表のページ繰ってみるといいよ
ざっくりとした内容ではあるけど2級では費用・収益や資産・負債・純資産の分類も求められる
講座の最初のほうから多少念頭に置きながらやるほうが多分後々楽なはず
190名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 03:09:01.65
昨日豊田合成が1億指摘されたニュースはお決まりの見解の相違があったが従った
備品の納入完了前に計上、決算をまたいでの技術使用料を代金を受け取った年度
にまとめて計上。簿記の勉強やってて少しは繰り延べ・見越しの大事さが分かる
191名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 05:58:17.22
東京23区合格発表までまだあと2週間・・
長い・・
192名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 09:17:40.67
ユー○ャンのテキストとは何ぞやと思って立ち読みしたが
簿記の教科書(T)の方がいい。端折りすぎ。
193名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 10:02:14.19
>>180
真似?やりたいようにやればいいよ
勉強の仕方なんて人それぞれだし、
日商2級合格を履歴書に書くためだけに取りたい人、会社で取れと言われてる人と資格マニア、税理士や会計士を目指したい人では意味合いは異なる。

他人のペースにあわせて理解できないなら多少ペース落とすことは必要かもしれない
ただ、一回で完璧にする必要も無い
試験日に学習内容が発揮できるように自分で考えて工夫するのが一番大事

>>172に対するレスとして、11月の2級合格に向けてやるなら必要十分な時間があるよ
「これからは〜」が独学で難問奇問に立ち向かうためにはどうするかと解釈すると基礎を大事にして部分点を拾えば合格点は十分取れる
194名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 11:32:44.02
>>193
11月に、2級合格したいんだけど、1級まで視野に入れて勉強したいんだよね。

管理会計の能力を磨きたいから。

だから、徹底的に基礎を理解して、ある意味2級の範囲を網羅するような形で
勉強をしたいと思ってる。

だからこそ、どうやって勉強したら良いのか迷ってるってのが、正直なとこかな。

独学が良いのか、通信or通学がいいのか。
195名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 11:45:14.24
>>194
君には通学が合ってるよ。だって、自分で決断できないんだもの。
でも、別にそれは悪い事じゃない。金を多目に払う事で、教材選びやスケジュール管理といった
雑務から解放されて、純粋に勉強に集中できるんだから。
その上で面と向かって指導された方が身につくだろうから、通学すればいいと思う。
196名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 12:17:20.76
>>194
教材は定番の中から自分が読みやすいものを選べば失敗はしない
独学、通信と通学はそれぞれ一長一短がある

[独学]
必要最低限なものだけで済ませば安い
商簿工簿どちらからでも自分が好きな方から始められる
添削してもらえないのでしてくれる人を探すか悶々とする
疑問解決は基本的に自力(ネットや質問ダイヤルが用意されてるものもある)
教材選定や誤植等の情報収集も自力
場所や環境は自分で整える
誘惑は自分でコントロール
引きこもりや対人恐怖があっても安心

[通信]
高い
モデルカリキュラムは用意してくれるがやるのは自分次第
誰も強制しないのでやらない可能性が高い
何度でも再生できるから集中を欠きやすい
添削や質問に時間がかかる
WEB/DVDでも合わない講師もいる

[通学]
高い
決まった時間に決まった場所で誘惑が少ない環境がある
居眠りしたりすればお金がパア
質問したらすぐに答えてもらえる
勉強した気分になれる
新人講師や合わない講師だと最悪
小規模だと自分の悪い癖を指摘してもらえるかもしれない
雑談で資格取得後の展望などを相談しやすい
197名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 12:24:35.65
>>194
2級の試験自体は合格は70点以上取ればできる
基本的な問題を取りこぼさなければ合格率が低い時も合格できる
暗記に頼ったパターン学習だと難問や奇問に対処できない
基本的な問題を素早く解けるよう訓練すれば難問や奇問が出てもじっくり考える時間が確保できる
※基本的な問題が取れるなら難問奇問を捨てても構わない
あえて解かないという判断を下す勇気も必要

検定は日商簿記以外にもあるからいろいろ受けたら良いかと
管理会計など踏み込んだことは資格予備校の説明会に参加したりメールで講座の問い合わせをするといいと思う

簿記に限らない学習方法そのものについて知りたかったら大きな本屋で立ち読みしてみなよ
198名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 12:58:36.35
簿記の教科書って、分かりやすいですか?
199名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 13:08:47.68
ここでテキストの中身について聞いてる人って、
ネットで買うつもりの人なの?
実際本屋で各種テキストを見てみた方がいいと思うけど。
理解度や好みなんか人それぞれなんだから、
人が人が勧めたものが必ずしも自分にも合うわけじゃないと判らない?
せめて「3級では○○を使ってたけどイマイチ解りにくかった」とか、
「もっとイラストや図の多いテキストがいい」とか、
比較になるような情報を出さないと。
200名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 13:11:07.06
学習方法の記載があるけど結局は暗記やで
理解は過去問やってたら身に付くから
間違えたら繰り返す

それだけ
201198:2013/06/28(金) 13:12:10.82
>>199
ゴメンなさい、どれを選べばいいのか
分からなかったので、聞いてみたんです。

書店で実際に手にとって、選ぼうと思います。
有難う。
202名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 13:15:01.09
テキストを自分で選べない、勉強の仕方がわからない。
お前ら中卒かよ。
参考書買ったり、自発的に机に向かったことねーの?
203名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 13:19:18.53
なんかこの手の他人の試行錯誤やノウハウを
教えてもらって当たり前的な人間多すぎ
古本でいいから本の二三冊まずは買ってみようよ
204名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 13:26:41.54
10月に基本情報
11月に簿記2級
人間本気になればできるかな?
205名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 13:27:42.31
>>204
ジブンシダイ
206名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 13:34:18.03
今から2ヶ月ずつ勉強すればなんとかなる
207名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 13:47:24.08
あと追加で9月にも英検があった
やってやんよ
208名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 13:48:13.53
>>203
わからないことを自ら考えようとしない。
ネットを調べるためのツールにするどころか、質問の場として使う。
これぞネット世代。反吐が出そう。
209名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 14:08:13.42
勉強なんてとにかく始めてみないと。
で、途中で不満に思うところがあれば
どんどん変えていけばいい。
そうすれば勉強法なんて勝手に出来上がっていくから。
その中で自分に最適なテキストや問題集も自動的に固まっていく。
その過程で多少の時間と金のロスは必然。だからこそ早めに始めるべき。
210名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 14:10:33.25
決算振替仕訳って書く順番決まってるの?
211名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 14:13:03.96
>>209
同意

勉強始める前から理論武装しようとする人多すぎ
途中で変えるという発想はないのかしらと思う
なるべくお金や時間を無駄にしたくない気持ちはわかるけど、
だからといってここでするような質問?と思う内容ばかり
212名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 14:28:26.79
>>210
三級からやり直せ
213名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 14:48:09.20
合否発表が出たら教材が奥や古書店に出回る
安く勉強したかったら古書店を回るといい
大学や専門学校の近所にある古書店は大量に集まるし種類も豊富に揃うよ
214名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 15:28:34.99
Amazonの中古簿記本は安い。しかし最後の別冊解答が抜け落ちていたときが2件あった
ハマッた自分も間抜けだから評価はいいにしておいたけど
215名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 15:35:18.76
独特の改行で質問しまくってるのが1人いるな
216名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 16:16:26.09
何でも答えてやるよ
217名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 16:24:52.11
勃起検定はありますか?
218名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 16:29:18.64
いったいだれと戦ってるんだ?
219名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 16:29:42.09
損液を出しなさい
220名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 16:54:27.26
問題作成委員の特定してくれ。
221名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 16:59:34.27
後は東京だけ?
222名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 20:22:35.12
134回って、初っ端から難しくね?
223名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 20:45:07.57
3級もだけど
今回出鼻くじかれた奴多いだろね
224名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 20:46:55.86
>>204
自分は10月にネスペ、11月に簿記1級目指してるよ。春のSCと簿記2級は両方合格したし、両立は全然いけるよ。
225名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 20:47:12.58
問題見た瞬間落ちることを覚悟したわ
226名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 20:55:26.59
1級取ってどうするの?
227名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 20:59:03.13
>>226
1級スレ行け
228名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 21:50:39.92
第一問の1みたいなのって、スムーズに解けて当たり前なの?
初めて見た問題だったんで、思わずフリーズしちゃったんだけど。
まだまだ修行が足りないか。
229名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 22:14:42.83
一問くらいは難しい問題があるかもしれないので
仕分けは目標16/20で十分
でも最低でも12/20は取らないと厳しい
230名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 22:15:12.95
134回は会場で実際に問題見たらテンパる。
問題自体はそこまで難しくないけど解き方に変化があるから時間掛かって最終的に見直す時間すら無かったって人多いと思う。
231名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 22:15:22.34
>>228
固定資産の買替えの問題を本当に見たことないとしたら完全に問題演習不足。
232名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 22:24:13.24
>>231
舌足らずでゴメン。

今まで、パソコンじゃなくて車両の
買い替えの問題は解いた事がある。

でも、間接法に慣れてたのと、いきなり
「残存価格ゼロ」ってあったから、戸惑って
しまった、って感じ。
233名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 22:25:02.42
それが演習量不足って事なんだよ。
234名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 22:27:45.46
>>233
数こなせば、慣れるかな?
235名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 22:32:53.56
問1の中でも高難度をわざと1に持ってきたりと「努力」したんではないか
47%は高すぎでお叱りを受けたかもしれない。2級のテキスト中からの直球で
なくて1-1や問2は3級の範囲っぽく、問5は1級の問題改と変化球の回だった
236名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 22:33:17.98
>>232
舌足らずでゴメン。
舌足らずでゴメン。
舌足らずでゴメン。
舌足らずでゴメン。
舌足らずでゴメン。
237名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 22:33:22.86
残存価額がいくらかは3級でもパターンがあったでしょ
直接法だけでなく有価証券の評価額を洗い替え法でとかいろいろある
238名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 22:35:42.40
>>235
3級の範囲には4級の範囲が含まれるし、
2級の範囲には3級と4級の範囲が含まれるし、
1級の範囲には2級と3級と4級の範囲が含まれる
何を出しても問題無い
239名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 22:38:05.41
もうすぐ合格発表
自己採点70だから落ちてるだろうけど
240名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 22:51:59.13
>>232
簿記の前に日本語勉強したほうがいい
241名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 23:26:56.40
やる気全く無いけど、勉強始めるかな、今日の分の^^
242名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 23:36:55.87
損益計算書で用語とか、
どれが営業外収益になってどれが特別損失になるかとかって
暗記するしかないのかな
243:2013/06/28(金) 23:46:40.90
ダラダラ勉強法
暇つぶしに教科書を読む 3回読んで理解する感覚で
余計な気負いを捨てクイズ感覚で問題を解く勉強がいやにならず次が解きたくなる
朝必ず机に向かう乗らなかったら5分でやめる乗ったら何時間でもやる
あまり期限内で受かることを意識せず次があることを意識する
余計なプレッシャーで手が止まるより気負わず楽しく手が動くことを優先する方が
心の負担も少なく結果的に速く合格する
短距離走よりマラソンのイメージ
244名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 23:50:31.84
245名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 01:06:01.69
>>242
最初から全部暗記しなくても問題解いてるうちに覚えるよ
どこに区分されるかは決まってるから結局は覚えるしかないけど
損益計算書の様式は何回か問題解いて覚えた方がいい
出てこなかった科目とか抜けてるところは直前期に区分表みたいなの見て
頻出科目だけでも確認したらいいと思う
246名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 01:18:50.16
難しいって言ってもなぁ
2級の範囲だぞ

そりゃー2級の試験で1級の問題を渡されたら
解けないどころか知らない言葉が問題に出てきて焦るだろうけどさぁw
247名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 03:51:19.94
>>242
分類にはちゃんと理由があるから完全な丸暗記はしないほうがいい
自分のところで取り扱う商品の売買に直接絡む費用かそれとも利息的な性質のものかで
営業か営業外かの区別がつけられ
めったに起きないし起こしちゃいけないようなものは特別収益・特別損失に入るというように

用語の漢字は数回でいいから書き取りやっとけよ
248名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 09:58:36.85
これに落ちたら現業(作業員)の仕事を探します。
大学なんか行かなければ良かった。
249えむお:2013/06/29(土) 10:40:36.08
なんか2級になってから振替ばかりでてくるけど、振替の意味わからねえ

当座預金を現金に振り返るだと

当座預金×× 収益××
現金×× 当座預金××でいいの?

当座預金を貸方にもっていき現金勘定に振り替える(=移動する?)
ってことでよろしいのでしょうか?
250名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 10:44:19.48
>>248
大学出て作業員なんかやらせてもらえるの?
作業員なんかレベルの低い高卒しか採用されないと思うよ
251えむお:2013/06/29(土) 10:47:29.36
作業員て何よ具体的に
ビルメンとかか?なら危険物取ろうぜ、乙4取ろうぜ
252名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 10:48:09.53
当座預金を現金に振替える=口座から現金を引き出す

当座預金(資産)が減るので、(貸方)当座預金 ××
現金(資産)が増えるので、(借方)現金 ××
253えむお:2013/06/29(土) 10:56:42.75
ですよね。ありがとうございます。
「振り返る」自体を習った覚えがない。

簿記の用語は独特で難しいな。
振替休日みたいなもんか
254名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 10:57:39.03
作業員やるなら、大特と重機の免許とらないとダメだな。
255名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 10:59:25.94
>>253
嘘つけよ、3級の決算で損益振替やったろ
何年3級やってたんだよ
256名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 11:15:16.37
勘定連絡図やったら振替しかないから嫌でも覚えるよ
先に工簿やるんでないなら商簿のうちは丸暗記しとけ
257名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 11:37:03.45
振替伝票ってあるだろ
こないだの3級の試験にも出たじゃないか
258名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 13:24:07.46
135回受ける人、もう勉強始めてる?
259名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 13:29:19.29
銀行員に言わせると簿記には振替伝票と現金伝票しか無いことに驚愕する
260名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 13:39:42.90
>>259
俺は馬鹿です、まで読んだ。
261名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 13:45:24.20
銀行屋なんて財務しらない馬鹿でも出来るからな
262名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 13:53:30.58
>>259
こいつ、本当に何も分かってないなw
263名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 13:59:40.66
総合原価計算、材料費の算出、先入先出法

当月投入分○○個のうち、●●個が月末仕掛品として
残っていると考えるとあるが、月初仕掛品は計算個数に
含めなくていいの?ここよくわからん
264名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 14:12:52.27
先入先出だから月初分はもう製品になってて仕掛品じゃなくなってるということだろ
月初が200、当月が50で月末が100とかってなら話は変わるけど
265名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 14:12:53.63
>>263
先入先出法は月初仕掛品を完成させてから当月投入分に
とりかかると仮定する。したがって特殊なケースを除けば
月末仕掛品は当月投入分の一部ということになる。
特赦なケースとは例えば
月初仕掛品900個
当月投入量100個
当月完成品600個
なら月末仕掛品は月初仕掛品300個と当月投入分100個からなる。
こんなケースなんて100%考えることもないだろうけどね。
266名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 14:19:48.08
>>263
先入先出っていうのはつまり、
先に入れたものは先に完成していく
(月初仕掛品は当月投入分より先に完成品になる)という考え。
だから逆に月末仕掛は当月投入分から発生していると考える。
267名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 14:35:51.13
なるほどねぇ!
理解できました
有難うございます!
268名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 14:50:07.49
完成品換算量がよくわからん

「サクッと」のボックス図で、
当月投入10個(9個)、完成品8個(8個)ってあるけど
当月投入完成品換算量が完成品超えてるけどどういうこと?
よくわからん
269名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 14:56:39.83
今回の試験の結果こそが天が示した道だと考えています。
落ちたのならばその進路は諦めるしかありません。
現業公務員で用務や清掃等を探します。
270名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 15:00:24.39
>>268
月末仕掛品のままになったけど加工結構進んでて合計したら1個分以上になったってこと
271名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 15:03:36.19
>>268
完成品換算量とは完成品そのものではなく
月初仕掛品100個進捗度50%なら
これを完成品と同じ土俵で計算する場合
100個を50個と見做して計算するという事。
先入先出法の場合は当月換算投入量を出さないといけないから
完成品+月末仕掛品完成品換算量−月初仕掛品完成品換算量として
求める。当月投入完成品換算量=完成品ではない。
完成品換算とは月初や月末仕掛品を完成品に換算したとして
その場合の当月投入量という意味です。
272名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 15:51:43.67
なるほどねぇ

パターンで問題解けるかもしれないけど
こういう理論が分からんとモヤモヤして気持ち悪い
273名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 16:02:37.10
説明どおりに何か頭の中で動かしてみるといいよ
木の塊から積木作るとかでいいから
文字だけで理解しようとするときついしパターンだけ覚えたらどっかで間違える
274名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 16:04:09.72
意味を理解しないまま進むとこの先辛いぞ
絶対問題解けなくなる
275名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 16:10:00.89
工業簿記が不得意なやつは、勘定連絡図が書けない、シュラッター図の意味がわからない
276名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 16:21:18.76
シュラッター図はあまりに便利すぎて意味考えるところまでいきにくいんだよな
操業時間とかが実際>基準でも実際を内側に書かないといけないとか感覚とズレるとこもあるし
277名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 16:25:56.32
工業簿記は問題に判断材料を書いてくれる問題だと助かるが
丸暗記の式(CVP分析も)要るとなると苦痛。そんなん資料見ればいいじゃんって
278名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 16:48:29.90
CVPで丸暗記要るようなのあったっけ?
単にまだまだ演習不足ってことかな
279名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 17:07:20.57
134回ギリギリで受かったんだが,
1級は無理だなあ、なんか他に経理実務に役立つ資格ないかな?
280名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 17:08:44.81
商簿でも工簿でも、計算を間違えたり問題の解き方が分からない
自分に、イライラする時がある。
281名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 17:11:55.01
【.合否.】  合格
【.受験地域】 仙台
【..受験会場.】
【..受験回数.】 2回目(8年ぶり)
【.勉強方法.】   独学
【..勉強期間.】  6か月
【..年齢性別.】   28歳男
【.職業or学生.】  メーカー販社、総務(経理はやってない)
【.使用テキスト.】 すいすい
【.使用した問題集.】 サクトレ
【感想を一言】  平日夜なんて時間なかったけど、朝5時起き続けた甲斐が
あった。あと、成美堂の完全予想模試は買ってよかった。
282名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 17:15:34.03
>>281
合格おめ!
283名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 19:04:45.67
補助部門費である工場事務部費20,000円を、相互配賦法に基づき従業員数を基準に各部門に配賦する。
総従業員数100人、切削部門(製造部門)の従業員が50人、組立部門(製造部門)の従業員が30人、動力部門(補助部門)の従業員が20人の時、
切削部門への工場事務部費配賦額はいくらか。

さっぱり分からん
計算式も併せてお願いします
284名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 19:13:01.70
例題レベルなんだけど何かテキスト持ってないの?
285名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 19:24:48.47
>>283
一人あたりいくらなのか考えればすぐわかる
286283:2013/06/29(土) 19:51:04.95
50:30:20で一次配賦するじゃない?(切削10,000、組立6,000、動力4,000)
それで補助部門(動力部門)を製造部門に2次配賦するでしょ?(切削2,500、組立1,500)
10,000+2,500=12,500
何処が違うのか教えてくれ・・マジで頼む(ちなみにスッキリ所持)
287名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 19:53:12.67
相互配賦法がどういうものかわかってるかどうかがまず問題なんだけどそこ大丈夫?
というかそれわかってりゃ悩みどころどこにもないよな
計算自体は小学生レベルだし
288名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 19:53:59.54
>>286
相互配賦法だから、じぶんとこ以外の補助部門にも配賦すんだよ。
289名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 19:58:01.68
>>286
問題抜粋してやしないか?
290名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 20:14:40.43
>>283
>切削部門への工場事務部費配賦額はいくらか。
っていう問題なんだったら

>50:30:20で一次配賦するじゃない?(切削10,000、組立6,000、動力4,000)
これだけやっときゃいいんだろ。
291283:2013/06/29(土) 20:21:37.40
問題読めてない証拠ですね
つまり動力部門を配賦しちゃったってことか
お騒がせして申し訳ない、ありがとうございました
292名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 20:22:06.38
>>286
20,000あったうちの12,500しかないから残りの7,500はどうなったかってことか?
それだったら組立部費にも配賦してる分(6,000+1,500)が7,500あるから足して20,000になるが
293名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 20:25:47.46
>>291
事務部門に動力部門費一時配賦してたらそれ事務部門費に足しとけよ
294283:2013/06/29(土) 20:29:54.17
>>292
否、なんか機械的にさ・・2次配賦しなきゃと思ったんだよな・・何ですぐ気付けないんだよオレ・・・
2次配賦で「動力部門」を配賦しちゃってる(これが原因)
295283:2013/06/29(土) 20:37:38.76
>>293
気を付けます
296名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 20:54:53.64
個別原価計算の勘定記入のとこ、間違わないポイントってある?
297名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 20:59:20.15
総括表の集計額を丸写しする
予定配賦してるところは予定配賦額を書く
くらい?
298名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 21:07:04.59
>>296
どういう間違え方するのか具体的に
299名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 21:15:05.76
>>296
「みんな」からでいい?
300名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 21:17:25.32
お前らが一番苦労した部分は?

俺は社債!
301名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 21:31:42.43
期中取得の社債・満期保有目的債券(売買・買入償還・決算整理等)
特殊商品売買(委託販売・試用販売・割賦販売)
直接原価計算
取得原価の推定が必要な固定資産減価償却(しかも取得が期中だったり)

特殊商品売買はまだ理解しきれてない
302299:2013/06/29(土) 21:32:43.28
299だけど、月初有高、当月投入、当月完成、月末有高
のボックス図のところで、いつも間違ってしまうんだよね。
303名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 22:53:37.04
ボーナス時期だな。
誰か俺にお小遣い配賦してくれよ…
予定配賦額でいいから
304名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 22:54:47.67
>>300
試験10日前まで勘定連絡図の存在を知らなかったからそのあたりかな…
305名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 22:55:21.52
>>302
だからどう間違うんだよ
306299:2013/06/29(土) 23:00:26.40
>>305
悪い、説明下手だし上手く表現出来ないから
もういいよ。ありがと。
307名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 23:03:39.82
個別原価計算は表作ったら楽
308名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 23:04:35.65
個別原価計算で原価ボックス図って使うっけ?
309名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 23:05:50.02
>>306
ボックス図は落ち着いて一つずつ確認しながら作れ
一つ間違えたら総崩れになるからな…
310名無し検定1級さん:2013/06/29(土) 23:13:47.29
>>308
使うとしたら製造指図書だけを書き込んだ仕掛ボックスと
同製品ボックスを書くくらいかね。
でも表だけ書けば事足りる。
311名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 01:27:32.27
一級スレまたぶっ壊れてらw
312名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 08:03:00.75
>>300
金利計算が駄目な奴は証券外務員・証券アナリストとかは諦めた方が良いよ
313299:2013/06/30(日) 08:35:36.16
>>306
亀レスになって、ゴメン。そこが言いたかったんだ。
やっぱり、落ち着いて作るしかないんだね。

いっつも間違えちゃうから、出来る人は何かコツが
あるのかな?って思ってた。
314名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 08:45:39.43
>>313
加工換算量の計算ができないのか、
月初仕掛や当月投入の金額を転記ミスするのか知らんが、
どっちにしろ演習不足。
315299:2013/06/30(日) 08:53:39.17
>>313
計算は問題ないんだ。

ただ、上手く言えないんだけど、No.〇〇が月初仕掛とか、
分ける時にミスってしまう。
316名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 09:29:38.91
>>315
それはボックス図じゃなくて表を作ればいい
問題資料をそのまま写すだけだから
下書きへの転記ミスさえなければ間違えようがない
317名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 11:14:35.01
>>315
本当に有難う。独学で行き詰って、諦めようと思ってたから涙出た。
318名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 11:18:39.82
その程度で行き詰ってたらこの先も詰まりっぱなしだろうから
早いとこ諦めたほうがいい
319名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 11:27:48.59
>>317
諦める必要なんかないよ。
独学ならみんな通る道。
320名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 11:32:10.92
どうして個別原価計算でボックス図使おうとするのかが理解できない…
問題にも総括表書かれてるような類だろ
321名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 12:12:21.85
>>300
配賦差異
322名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 12:27:20.13
個別原価計算で、ボックス図は書くけどな…。
いいんじゃね?
それぞれやりやすい方法で計算すれば。
323名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 12:39:42.58
総合原価計算はボックス派が圧倒的だと思うが
試験までたっぷり期間のある時期なので、敢えて
ワーク・シート方式もどうかとおすすめします。
先入なら 平均なら
当月投入 月初仕掛
月末仕掛 当月投入
差 引  合 計
月初仕掛 月末仕掛
計完成品 差引完成
減損仕損を月末に負担させる場合は減損仕損を月末の上に
完成品のみに負担させる場合は月末の下に置いて計算するが
覚えてしまえば過去問はどのパターンも5分程度で出来る。
参考テキスト 実教出版日商簿記2級テキスト工業簿記
324名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 12:43:08.33
番場式ワークシートは順番覚えておかないといけないのが
ボックスはTフォームの相似形だから使いやすい
325名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 13:25:17.36
仕訳日計表のところって、やっぱり売掛金と
買掛金だけはTフォーム書かないと、間違え
てしまうかな?
326名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 13:29:00.79
>>325
そんなんかかんでも、電卓で足すごとに線引っ張って消せばいいがな
もちろん、仕訳はちゃんと書いてるよな?
327名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 13:30:17.13
5伝票制なら増加は売上・仕入の両伝票ばかりだろうから
Tじゃなく減少分のみのメモでもいいかも
328名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 13:31:58.16
>>325
慣れればそのうち嫌でも時間が余るようになるから、
自信がなければTフォームでもなんでも間違えない確実な方法でゆっくりやればいいよ。
頭の中で〜とかカッコつけてケアレスミスしたら勿体なさすぎる。
329名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 13:33:12.78
工業簿記のボックス図は何が何でも右から書く
これ鉄則な
このやり方なら、仕損がでて、両者負担のときでも計算ミスが防げる
330名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 13:34:32.94
伝票:問題の伝票に斜め補助線で仕訳を書き出した状況にする
特殊仕訳帳:問題に補助線を引いてTフォームにする
文章題になってたらTフォーム書くしか無いな
今後そうなりそうな気もするが
331名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 13:36:26.63
個別原価計算は基本的に表を書くだろ
ボックス(というかTフォーム)書くのは勘定連絡図を考えなければいけないときだけ
ちなみに>>329は総合原価計算の場合な
332名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 13:37:28.27
特殊仕訳帳の期間中集計済んでる奴は電卓叩く回数少ないから好きだ
333名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 13:38:21.51
>>330
仕訳全部書いた方がミス少なくない?
TACの講師は全部書けっていってたぞ
もちろん勘定科目は略語を使うのが前提だが・・・
334名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 13:43:26.79
>>333
やりたいようにやりゃいいと思うけど
字汚い奴はやめたほうがいいと思うマジで
直に集計するほうがミス減るぞ…結構落ち込んだ
335名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 13:46:41.45
あと伝票は既に仕訳書き出した状態になってるわけだから
推定ありなら推定部分埋めて完成させて後は直接集計するほうが
本来的だし無駄が少ないんじゃないかと思う
伝票会計の意義を理解するという設問意図にも合致するだろうし
336名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 14:29:04.80
もうすぐ工業簿記終わるけど、
早くやりすぎたか・・?

仕事しながら毎日勉強する気力保てるかな
337325:2013/06/30(日) 14:31:05.43
>>326
>>333

・・それが・・書いてない(-д-;)
  時間足りないかな・・と思って。
338名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 14:35:16.18
効率のいい正解の出し方は色々あっていいんだよ。
でも、その前の段階で、理解を深めるための演習ってのをやってるかどうかが問題なんだよな。
理解が深ければ、自分の解き方が正確性と効率性が伴ってるかどうかがわかる
339名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 14:40:21.26
>>337
まだ時間は十分あるから書かずに解くための練習するのはいいことだと思うよ
その上でミスの出方をみて自分はどうするか直前期に判断すればいい
俺は一切書かない派だったけど売掛金・買掛金の減少は念のためTフォーム作ってた
字汚くて書くのとろいから伝票にマルつけて直接集計したほうが合ってたんだけどさw
340名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 15:01:04.93
過去問少ししていて感じるのは117回の5問とか完璧に出来て20点
部分点ありえない、0点。理由:問1の損益計算書を間違うと2,3,4連動して0点
貢献利益=売上高-(変動売上原価+変動販売費)、テキストは省いての記述が多い
341名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 15:42:32.23
理解を深めるための演習・・か。
独学だと、それが難しいんだよな。
342名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 15:54:51.79
過去問もしくは過去問レベルの演習問題を解く→答え合わせ→解説を読んで解法確認
→解説を踏まえてもう一度解く、でよくないか?
過去問レベルが難しけりゃ例題+α程度ので同じ手順踏めばいい
343名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 16:34:26.17
ここの住人さんは、十分合格出来るレベルに達していると思うんだけど、
どうすればそこまでレベルを上げる事が出来るんだろ?
344名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 16:37:10.09
一にも二にも勉強に励むことでは
345名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 16:39:29.43
>>342
11月向けの過去問が出るみたいだけど、
それを待ったほうが良いのかな?
346名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 16:39:45.56
>>342
数字の動かし方じゃなく理屈を考えていくほうがいいと思う
そうはいっても先に進めばわかることもあるからどうにもならなかったら丸暗記もよし
347名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 16:42:18.44
>>345
過去問なんて多少古くても内容変わらないんだから中古で安いの買えよ
348名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 16:59:28.76
>>345
直近(134回)の問題は出ないんだから、134回対策か、それ以前のでいいよ。
134回過去問も欲しいなら大原から無料で取り寄せられるし。
349名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 18:27:57.64
マジで?
無料?
350名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 18:55:13.60
>>347
>>348
分かった、有難う。
351名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 19:03:07.32
次回の合格率は過去最大の高さになるかもね
352名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 19:06:58.67
全出題範囲に渡って、満遍なく勉強してたほうが
いいのかもしれないね
353名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 19:17:38.05
つい1日前にやったことがもう忘れている
怖いねぇ老化って・・・もう26歳だし・・・
354名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 19:22:06.61
忘れかけたところで記憶上書きするのが定着のコツだから
忘れるのは悪いことでもないよ
355名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 19:37:51.61
>>353
30代後半の俺も、頑張ってる。
どうしても、2級までは取りたいんだ。

もう、後がないから・・さ。
356名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 19:42:48.39
>>353
そう書くと
俺は何歳だ私は何歳だ
てレスが続くのわかってて書いてるだろ
357名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 19:51:47.72
大原に問題申し込むときにデフォルトでは□にチェック入れてあって
宣伝メールが来る。チェック外しても若干の宣伝パンフレット送付は覚悟
358名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 20:48:45.10
数枚のリーフレットが同梱されてくるだけだし
その後勧誘とかされるわけじゃないから問題なし
359名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 21:17:37.28
部門別計算は、個別原価計算の大きい会社バージョンって
解釈でいいの?
360名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 21:20:10.23
だいぶ前に合格してちょっとのぞいてみたのですが
今回合格率は何故こんなに低いんですか?
何問目の問題が難しかったのでしょうか?
361名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 21:21:36.53
この試験の受講生とか受験者女多すぎないか
男に需要ないのか
362名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 21:23:21.72
なんかすげえ恥ずかしい男の受講生すくねえ
1級いけば男性増えますか?
363名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 21:26:28.70
>>360
第2問が難しくないけど滅多に出ない問題
第5問が割と難しい問題
5問平均するとそこまで難解ではなかったけれど面食らう上にウッカリ誘発落とし穴も多かった

>>359
それでいいと思うけど設問で問われるとこはまた違うかと
364名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 21:50:37.98
特殊仕訳帳から試算表作る問題、難しくないですか?
365名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 21:53:45.20
覚えることは多いし計算量も結構あるから間違いやすいのは確かだけど
特殊仕訳帳の関係性を理解してれば案外ボーナス問題
推定絡むと難しいよね
366名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 22:12:58.41
>>359
説明すれば長くなるけど、順番だけ覚えておいて。
費目別計算→部門別計算→製品別計算 ね。
製品別計算 = 総合計算 or 個別計算

で、総合原価計算をやってる時は製品が一つだから、部門別計算をする必要がない。

部門別計算がなくて、個別原価計算の問題が出てる時は。
部門別計算が省略されてるって事。

最初はこれくらいの理解で十分だと思う。  
367名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 22:37:09.01
なるほどありがとう

特殊仕訳帳難しい・・・

頭悪いなぁ俺
368名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 22:45:13.01
手形記入帳には手形が増える取引しか記帳されないってのがポイントな
テキストは網羅性高い奴だといろんなパターンありすぎでかえって混乱するかもしれない

大事なことは、特殊仕訳帳ってのは取引の記録をより便利につけるために作られたやり方だってこと
つまり、やり方を覚えさえすれば3級レベルの帳簿組織よりずっと便利でわかりやすいシステム
むやみに複雑化させることを楽しんでるようなものじゃない
こういうとこが簿記は好きだな
369名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 22:52:38.54
まず特殊仕訳帳の基本から覚えな・・・
でもテキスト呼んでもよくわからん
370名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 23:25:11.10
>>369
確かにw
371名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 23:26:08.55
しかしあれだな
今から勉強して11月受けて落ちたら相当ショックうけそう・・
仕事手に付かないくらいw
3級と建設業2級が一発で受かったから落ちたらきついわ
372名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 23:35:51.23
>>369
この取引量多いから別の帳簿にまとめるお(補助簿)→いちいち元帳と補助簿両方に書くの面倒だお
→今度から補助簿だけに書くことにして元帳には月イチで合計だけ書くことにするお(特殊仕訳帳)

色々専門用語は難しそうな響きのがあるけど中身はそれほど難しくはないよ
帳簿は手動かすほうがわかりやすいから問題集の帳簿記入のとこコピっていろいろ書いてみるといい
締め切りも転記も何回か書いたら覚えるよ
試験問題では一部当座(現金)取引の扱いさえ覚えればあとはそこまで難解なことはない
373名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 23:42:50.81
2級って、いつ頃から勉強始めりゃええん?
374名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 23:45:04.40
思い立ったが吉日
375名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 23:50:51.05
>>372
い、一部当座・・?

先は長いお・・
376名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 23:57:39.82
まだ商業簿記が半分終わったところで工業簿記は手をつけてない
先は長いな
377名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 23:57:55.97
>>375
普通仕訳帳に書くような取引だけどその一部を現金で支払いや受取りすると
普通仕訳帳には取引全体を記帳して、現金出納帳には現金取引のとこのみ抜粋して書くんだよ
設問ではあからさまに数字揃えたりして一目でわかるようになってること多い
378名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 00:51:28.86
テキストの特殊仕訳帳の説明は一見じゃまずわからんよな
初めて見た時、何を言ってるのか全くわからんかった…今じゃ点取り問題だけどな
379名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 00:52:21.71
>>373
100〜150時間ぐらいかな
380名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 01:00:32.39
>>361
商業高校→就職の女子が多いのと経理事務(作業)は主に女性の仕事だから
再就職口が多い

男は専門職として極める人と幹部コースに残りたい人しか取らない(取れない)
381名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 01:01:34.07
>>375
ここにいる奴らの話を聞いてるとよけいに混乱するからゆっくりテキスト読んでろ。
まだまだ時間はいっぱいあるからゆっくり丁寧にな
382名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 01:45:14.77
>>380
男で簿記2級は今じゃ持ってて当たり前程度の資格なので経理職に応募しても相手にされない
最低でも1級でないと書類段階で落とされる
ただ女でも簿記2級だとパートが精一杯だけどね

こないだハロワで相談したらそう言われたわ
383名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 06:17:05.29
おめでとう、現金出納帳は補助簿から主要簿にクラスチェンジした。
特殊仕訳帳はぶっちゃけこんなイメージ。
384名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 09:15:00.22
【合否】134回簿記2級 合格
【受験回数】1回目
【勉強方法】独学
【勉強期間】3ヶ月
【使用テキスト】サクッと(商&工)
【使用した問題集】税務経理協会のワークブック (商&工)

予想問題は直前1週間にやったのみ。
サクトレも買ったけど殆ど使わなかった。
学習時間はトータル200時間くらい。
過去問を回すのではなく、基礎をしっかり固める勉強をオススメする。
385名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 10:28:13.73
>>384
合格おめ!
386名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 10:56:20.08
昨日本屋でのこと
とある子連れの一家が簿記の参考書選んでいた
旦那の昇進がかかってるのか嫁がしきりに
「過去問繰り返したら受かるから、薄くてやすいのでいい」
と旦那にすすめてた

それより気になったのが子供が奇声上げて
商品の本折りまくってたこと無論買わず
いろいろダメな一家だった
387名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 11:28:40.47
基礎固めって、今持っているテキストを何度も読んで
理解する事に尽きるのかな?

過去問とテキストの例題のギャップが凄くて、へこむ
事が多いんだけど・・。

思わず「こんなんじゃ合格出来ない」って、思い込んで
しまうんだよなぁ・・・。
388名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 11:54:34.51
テキストと過去問とのギャップを感じさせないテキスト
実教出版のテキストは説明が至れり尽くせり、例えば
社債の日数計算では「西向く侍(士)」の侍の説明まで
している。まとめの仕訳も見やすい。ただし価格が
高いかも、商と工で@1,700円×2、検定料4,500円を
思えばどうってことないかな。
389名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 12:39:12.62
>>388
「西向く侍(士)」って、ググってみて初めて知った。
そうなんだね〜。
390名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 12:54:17.61
>>387
そういうもんだよ
まだまだ本試験まで時間あるんだから焦るような時期じゃない
過去問を論点別に分類整理してるような問題集使ってみるとか
過去問の論点一覧見て該当する単元見ながら解いてみるとかして
何度かやってみるといいよ
テキストには書かれてるけど例題では突っ込んでないようなポイントもあるしね
391名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 13:44:40.64
確かにそうだけど、独学だと不安になると思うんだよね。
392名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 13:45:23.85
じゃ学校いけよ
393名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 13:56:49.46
通学でがっつりやっててもそういうもんだよ
とでも言っとくべきか?
読解力の有無が結構響くから問題文を丁寧に読む練習をするといい
重要なとこにマルつけたり線引いたり計算用紙に抜粋したりな
394名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 14:31:05.99
今回は合格者のテンプレが、少なかったような気がする。
395名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 14:49:56.46
>>389
手の親指からでやるけどな
7・8だけ薬指を二度やる
396名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 15:53:22.64
>>395
独学だと、知らない事が多いんでビックリ。
397名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 15:54:25.87
>>389
俺はそれ小学校で知ってたが…
常識なんじゃないのか?
398名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 15:55:56.77
>>397
教科書に載ってるわけじゃないから教えてくれる人がいなけりゃ知らんよ
399名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 16:04:58.21
通学だと、問題を解くためのコツとか教えて貰えそうだから
羨ましいよね。
400名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 16:15:55.61
にしむくさむらい

は有名だよな
401名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 16:53:14.24
>>394
そう思うなら自分で建てなよ
このスレはほぼ毎回埋めてから建ててる
埋まる前に次を用意して貼らなきゃ
自分が建てられないならその旨を書いて他の人に建ててもらう
402名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 17:10:11.63
テンプレ利用した合否報告が134回では少ないねって話じゃないの?
403名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 17:18:01.08
>>401
落ちる人に有りがちな見落としw
404名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 17:40:09.61
ハズカシ
405名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 17:54:10.16
まあ合格率低いと報告少ないのはしょうがないんじゃね
406名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 18:17:03.03
全体の合格率(?)でいいのかな、もう発表されたのかな?
407名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 19:17:56.38
受験者数が圧倒的に多い東京会議所の発表がまだでしょ?
408名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 20:06:42.82
そっか、東京が残ってんだね。まだ先なのかな?
409名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 20:11:23.24
東京は遅いな
いくら受験者が多くてもそこまで時間がかかるものなのか
410名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 20:54:55.88
福岡明日合格発表
411名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 21:45:24.79
【合否】134回簿記2級 合格
【受験回数】1回目
【勉強方法】独学
【勉強期間】3ヶ月
【使用テキスト】サクッと
【使用した問題集】サクッと(トレーニング+過去問ナビ)+パタ解き

テキストはさっさと読み終え、後は問題を解きながら必要に応じてテキスト
を読み直し。勉強時間は180時間程度。
412名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 21:59:13.05
東京は発表まで一ヶ月かかって証書受け取りにまた一ヶ月かかるのか?
おっそ
413名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 22:06:43.17
マークシートじゃないから採点は人力だろうし
東京23区は数が凄まじいから、まあ仕方ない
414名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 22:06:44.64
【.合否.】  合格
【.受験地域】 京都
【..受験回数.】1回目
【.勉強方法.】 独学
【..勉強期間.】  1ヶ月
【.職業or学生.】 経理職
【.使用テキスト.】サクテキ
【.使用した問題集.】本試験予想問題集をいろいろ
【感想を一言】
テキスト2冊を1週間くらいで読んで
あとは本試験形式の問題集をひたすらやりました。
過去問をやっていないからか、
今回の問題が奇問難問の類だとは最後まで気づきませんでした。

点数は1問目を2問落として92点。
自分では間違った気がしないのだけれど、果たしてどこを落としたのか謎。
何かミスしてたんだろうなあ。

とにかくいろんな問題を解いて理解を深めながら慣れることが大事だと思います。
テーマ別に分かれている問題集は、同じような問題が続くから、
続けて解くと慣れて解けてしまうので、予想問題集がおすすめです。
415名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 22:48:49.67
あ〜俺も、合格したいなぁ・・・。
416名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 23:01:19.28
ここも、だいぶ落ち着きましたね
417名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 23:12:19.22
>>415
イメージトレーニングのために今年の11月に二級合格した履歴書を書いて飾っておくといい
418名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 23:13:19.83
>>416
規制が解除されされたら
419名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 00:32:20.11
>>417
イメトレか・・何だか、本番当日パニクってしまいそうな気がする。
420名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 01:11:04.74
>>419
金は余分にかかるが日商以外の検定を練習がてら受けてみるのもいいぞ
421名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 02:24:06.68
全体の合格率いつでるんだよ
422名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 07:12:54.43
東京23区の発表後に決まってんだろ
少しは考えろ
423名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 09:14:17.58
福岡商工会議所

  受験者数 実受験者数 合格者数 合格率

1級 341 278 7月30日発表 7月30日発表

2級 1,415 1,068 180 16.9%

3級 2,621 1,995 709 35.5%

4級 37 26 17 65.4%

合計 4,414 3,367 906 −−−
424名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 11:21:54.46
福岡はそうなんだ・・
425名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 11:32:54.56
福岡は今日なのか
都市部が遅くなるのは分かるが、大阪はとっくには発表あったぞ
426名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 11:45:18.95
住人さんは皆、合格してるといいね。
427名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 11:59:07.62
簿記予備校めんどくさすぎワロタ
まじでめんどくさすぎてワロス
428名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 12:28:29.70
3級3割、2級2割、1級1割以下の合格率なら、ありがたみがあると思う
429名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 12:30:54.84
>>427
じゃあ辞めてしまえ
430名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 13:11:13.24
福岡の受験番号、前半部分がわからん
431名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 13:15:55.21
スッキリ買ってきたで
でも試験11月だしちょと気が早かったかな
432名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 13:57:24.66
買うのは今でも構わない
始めるのは9月からが妥当
二ヶ月半だと程よい緊張感があるからな
433名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 14:07:12.88
ほいじゃペラペラ読みつつ別の資格勉強に本腰を入れようかね
Excelの上級でもとってみよか
434名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 14:51:59.90
Excelは2日もあればとれるよ。
435名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 14:53:01.46
もう勉強始めた方がいいかなぁ?
436名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 15:03:44.66
始めたらいいよ。ゲロ吐くほどテキスト・問題集・過去問を繰り返すんだよ。
437名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 15:04:50.46
いつ始めるか計るよりも思い立ったときにやった方がいいと思うよ
438名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 15:55:42.20
トリコの思い立ったが吉日ならその日以外は全て凶日
これはいい言葉だと思った
439名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 16:19:28.23
今回、難しかったって聞くしねぇ〜
440名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 16:23:16.88
覚えるのに時間がかかる人もいればかからない人もいる
理解するのに一回で済む人がいる一方で10回でも分からない人がいる
試験対策の仕上げまでに二週間でいい人もいれば半年かかる人もいる

自分の能力を謙虚に受け止めないとまた同じことを繰り返すことになる
441名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 16:29:51.71
3級は受かったけど2級の勉強を始めると、
精算表とか試算表の問題ばかり解いていて仕訳帳とかさっぱりなことに気づく
442名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 16:46:56.46
正直三級なんて計算力だけでなんとかなる
二級からは理解が必要
443名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 17:04:13.74
思い立っ日が吉日
444名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 17:05:24.02
はぁ?
3級に計算力なんて要らないだろ
ていうか、計算力なんかあっても無駄
445名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 17:13:59.42
うむ
計算自体は簡単な算数レベルだからな
446名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 18:17:55.96
当日落ちたと思ってたら合格してた!
あとは全体の合格率を知りたいところ
447名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 19:45:50.80
>>446
合格おめ
448名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 20:03:59.98
仕訳帳から総勘定元帳への転記面倒臭すぎわろた
今どきこんなことしてるとこねえだろ
449名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 20:20:53.66
会計学の試験はPC使えるようにするのが一番なんだよな
集計の良し悪しを競い合ってどうするんだ
450名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 20:34:41.00
>>448
昨年起業した。雑貨小売りなんだが
1〜2年は手書きでやってみることにした。
仕訳帳はコクヨも製造してないみたい?で
100均で買った振替伝票を仕訳帳として使い
元帳はB5サイズ26穴をバインダーに綴じて
日々記帳している。いずれは弥生会計で
やるつもりだけど、簿記一巡を自分でやるのは
楽しいよ。
451名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 20:44:25.92
>>448
いまどき元帳どころか、ありとあらゆる転記なんてものが無いのが普通。
どんな会計ソフトでも入力は一元・正規化されており、同じことを二回入力することはない。
しかし、どの簿に何がどう記載されているかを知らないと経理は務まらないよ。
452名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 21:02:53.83
振替伝票画面と現金出納帳画面で入力なんてパターンも考えられるから
帳簿組織と伝票は大事なんだよな
453名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 21:12:55.75
>>450
excellと簡単なマクロ使って
帳簿作るだけで、
支払期限とかも簡単に管理できるようになる。

余裕出来たら検討したほうがいいと思う。
大きなお世話だけど。
起業おめでとう。
454名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 21:27:42.49
>>412
東京は合格してたら合格証書を結果通知に同封して郵送で送ってくれるよ
あと、結果通知には合否の他に、各問題ごとの平均点と各問題ごとの自分の得点と合計点が記載されてる
455名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 21:29:02.78
2級受かりたいよ、ホント。
456名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 21:45:22.43
>>450
コクヨの仕訳帳、ルーズリーフタイプはまだ生産してるよ。
ハード表紙タイプの帳簿もB5はまだ生産してるけど
ルーズリーフタイプの方が使いやすいと思う。
457名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 21:45:41.31
>>454
ただでさえ受験者数多くてヨソより遅れとってるのに
そんなことやってんのか東京。
458名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 21:50:07.42
平均点なんかボタン1つで出るでしょ
459名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 21:53:31.39
入力作業と発送作業はボタンひとつじゃできんな
460名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 21:58:30.96
福岡今日だったか
あとは東京だけ?
461名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:09:11.93
まだ先なのかね、東京は。
462名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:12:55.83
会計関係のフリーソフトをvectorとかで探すと良いよ
463名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:13:51.33
134回はものの見事に変化球問題が来た訳だが、通った人と落ちた人の違いは何?
464名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:17:36.02
・網羅型の勉強してた
・部分点を地道に拾った
・取れる問題を落とさなかった

これに尽きるだろ
465名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:20:11.47
取れるとこきっちり取れてたら余裕
466名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:25:01.59
独学でも、それは可能?
467名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:30:31.11
自分は88点で合格だったが、網羅型の勉強はしてない。
テキストはサクッとだったし、問2は14点しか取れなかった。
工簿はかなり問題を解いてたから、どちらも20点だった。
468名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:31:19.89
短期間でラクラク系は出題者が潰しにかかってるけど
真面目にコツコツ系なら多分大丈夫
469名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:31:36.60
独学でも可能だとかって言い切っちゃう人がいるけど
中には勉強がめちゃくちゃ苦手、あるいは数字が滅茶苦茶苦手な人もいるって忘れない方がいいよ
少なくとも、専門学校以上出てる人、あるいは商業高校出てる人は、簡単だとか言っちゃダメだと思う
470名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:36:12.46
しかし数字が滅茶苦茶苦手な人がなぜ簿記を取りたいのか
そんな苦手な分野に進まずに得意な方に行けばいいのに
471466:2013/07/02(火) 22:37:10.84
初めて2級を勉強する人は、しっかり勉強する事が大事なんだね、分かった。
有難う。
472名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:38:17.87
旦那さんが脱サラで商売始めたとか色々事情はあるよ
473名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:40:14.36
>>469
一般論って言葉知ってる?
自分の適性考えずに2chで独学可能って言ってたからぼくも頑張ってみたけど時間の無駄だったとか言われても、それは自己責任とちゃうけ?
それともアレ?すべてのレスは論文のような論理的整合性を保っている必要がある?
474名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:43:06.80
>>469
勉強ができない、数字に弱い人は
他人の「簡単」という言葉を鵜呑みにしなければいいだけでしょ。
475名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:43:59.13
六月の三級が満点だったから、十一月に二級の試験を受けるつもりで勉強始めたが、過去問が六十点しかとれない。
476名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:50:15.16
>>475
はいはい1ヶ月も勉強してないのに60点も取れちゃう自分すごいすごい
477名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 22:57:13.18
合格者のテンプレ変えてみてもいいんじゃない?とは思うよ。
経理実務経験の有無と、商業科卒(または在学中)かどうか。
確かにそれ以外の人とは勉強時間や内容も変わってくるだろうし。
478名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 00:18:01.61
2chにそんな低学歴はいないでしょ。不要。
479名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 00:50:17.48
普通科高校→文学部で就職してから一度も経理経験ないけど2級取ったよ
480名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 01:03:50.23
>>450
大きな本屋には置いてあるよ
>>478
最近は低学歴でも気軽に出来るから
481名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 01:09:57.91
>>479
四大って時点で相当な高学歴だからな
基本商業科以外の高卒(進学率2割以下の高校)を前提とするべき
482名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 05:50:55.68
簡単とは言わないが、さりとて難しいという程じゃない、むしろシンプルな方だよ、簿記は。

所詮根っこは「資産=負債+純資産」という貸借対照表等式。これをどうやって等式関係を保ちつつ動かしていくか、要はこれだから。
483名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 06:10:03.20
どや
484名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 07:30:20.94
>>469
そんな思考だから何度も落ちるんだよw
485名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 07:31:49.65
>>455
サッサと受かれ。
486名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 07:49:38.91
>>481
四大=高学歴って少子化な今現役でもそうなのか?
既卒限定?
487名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 09:43:05.09
知らんがな
488名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 09:46:22.12
繰延内部利益がよく分からない
(繰延内部利益控除) xxxx (繰延内部利益)     xxxx
(総合損益)         xxxx (繰延内部利益控除) xxxx
なんて回りくどいことしなくても
(総合損益)         xxxx (繰延内部利益)     xxxx
じゃだめなのか
489名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 10:10:55.52
2級?
490名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 10:24:12.42
2級じゃないだろ
1級スレできいてくれ
491名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 10:26:29.99
えっ繰延内部利益って2級の範囲でしょ
492名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 10:39:37.92
本支店会計の損益振替は1級の範囲。
万一どこかの網羅型2級テキストに載ってたとしても
試験には100%出ないから飛ばしていい。
493名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 10:52:46.17
133回の本支店を全部理解するには振替損益が分からないと厳しい
繰延内部利益は控除・戻入勘定使わないと入って来たものなのか
出て行くものなのかわからなくなるんだよね
「しーくりくりしー」や「うくうしくう」みたいに表に出てる金額じゃないから
分かりやすいように1段噛ませるんでしょ
494名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 10:59:06.64
レベル高けぇな・・・
まだ勉強始めて間もないから、ついてけねーよ(;¬∀¬)ハハハ…
495名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 11:23:35.73
損益勘定だからな。。損益科目を集計してことの損益勘定ね。
繰越内部利益が総合損益勘定に乗っちゃう事に違和感を感じなきゃいけない
496名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 11:24:13.12
売上割戻引当金がテキストに載ってないんだが、重要度的にははどんな程度なのか?
497名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 11:33:01.78
>>496
古いテキスト?
この前の試験にも出たし、去年?出題範囲に加えられた範囲だから
例え重要度低く扱われててもこれからの出題でいくらでも重要になり得るよ
498名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 11:39:57.15
名古屋 15.4%だった
499名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 11:53:06.75
2級持ってる人、個人的には凄いと思う。
500名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 12:10:18.42
個人的につうか余裕で凄い
簿記未経験の頃はまあ普通だろと思ってたが、今になるとすげえと思う
3級からやっときた人間にはつらいぜ
501名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 12:14:31.94
簿記をやってみて、商業高校生をバカにしてた気持ちを撤回した人は多いと思う
502名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 12:28:06.90
全商と日商は違うだろ
503名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 12:29:41.28
>>488
発表待ちで1級の勉強始めた。
1級のテキストには総合損益の説明があるけど
担当講師に訊いたが本支店会計の問題で
総合損益勘定を使った出題例は皆無とのこと。
2級では全くやる必要ないと言うのが結論。
504名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 12:34:58.89
3級受かってテキストをほぼ売却したが購入者に要点を説明できるまでになってた
2級は今度初めて受験予定。テキストと実際の設問パターンに若干の違い発見
直接原価計算の損益計算書で、
売上高
変動売上原価=直接材料費、(134回の部品も)、直接労務費など詳細に設問
ここでテキストに載ってる「変動製造マージン」は省かれること多い
変動販売費
貢献利益・・・固定費へと続く
505名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 12:47:28.57
>>504
ここはお前のまとめノートではない
506名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 12:54:05.71
>>499
3級を頑張ってとったときは2級持ってる人を尊敬したね
簿記は3級でも難しいから
2級は133回で受かっちまったからなんか申し訳ない気持ち
507名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 12:55:00.14
東京はいつ発表なの?
508名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 12:55:30.40
>>506
1級勉強してるの?
509名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 13:06:03.33
133回といっても合格する奴はやっぱ凄いと思うわ
510名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 13:07:14.58
>>508
506ではないが134回合格して1級勉強中。
2級もそれなりに苦労した部分はあるが、
1級をやり始めるとカスみたいなもんだったと思う。
1級は、テキストに書いてあること自体に難しさはないものの、
応用が解ける解けない以前に覚えることがありすぎる。
511名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 13:36:24.08
質・量ともに違いが大きすぎるだろうね
512名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 13:51:02.46
なんか童貞が女語ってるような流れだなw
513名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 14:40:02.49
24歳童貞ですが何か?
514名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 14:42:49.35
ちなニートです
515名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 15:14:26.44
へ〜童貞が女語るとこんな感じなんだw
516名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 15:21:51.65
男くさい良いスレだな
517名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 15:36:41.93
2級合格したら、次は1級に進む?
518名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 15:37:32.01
合格してから考えろ
519名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 15:38:15.32
ごめん、言わせてくれ
2級受かった!
3回目でようやく・・・
520名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 15:49:07.39
おめでとう もっと早く本気出せば良かったのに
521名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 15:50:43.57
おめでとう もっと早く本気出せば良かったのに
522名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 15:52:15.50
おめでとう 本気だせば1度で受かったのに
523名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 16:02:54.43
>>519
合格おめ!
524名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 16:23:15.82
合格したらとっとと一級スレ行きやがれ下さい
525名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 16:55:49.13
一生懸命勉強したんだろうな・・羨ましい!
526名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 17:00:35.78
試験に出るような問題で複数仕訳帳制にするとかえって手間が増えるんじゃないだろうか
間接転記なんかすると特に
527名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 17:23:08.48
>>526
複数仕訳帳制のねらいは
記帳事務の分業化と内部牽制
昔からJAとか小規模金融機関で
熟練の経理事務職員(殆ど女)が
何億も使い込んでいて、露見しないのは
全ての帳簿を一人でつけているから。
横領がばれるのはその本人が休んだ時とか。
複数人で記帳すれば一人だけ不正は出来ない。
528名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 17:28:10.07
簿記検定って
女性のほうがおおいけど
ここにきてるのって
文面から、男性ばかりの気がするけど
気のせいかな
529名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 17:30:44.11
2chだからじゃね?
まあ2chでは女でも「俺」らしいけど
530名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 17:34:04.45
>>509
確かに。俺自信ねぇもん。
531名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 17:50:51.71
>>529
ん? 俺を呼んだか? ゴラ!
532名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 17:59:35.57
うわぁ・・・
533名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 18:07:50.74
合格した!
公害防止管理者に行きます。今までありがとよ!
534名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 18:17:04.01
償却債権取立益って2級範囲だっけ?
535名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 18:21:19.49
>>534
3級
536名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 18:23:46.98
>>534
1級に
537名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 18:27:43.14
>>534
それ3級だよ
538名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 18:27:46.18
じゃあ出ないね ありがとう
539名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 18:36:40.65
待て、3級の範囲だから2級で出てもおかしくないぞ
540名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 18:40:02.23
じゃやる!!!
541名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 18:43:38.10
合格した人って、どういうふうに勉強してたんだろ
542名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 18:47:58.00
>>541
テキスト→問題集→過去問
543名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 18:54:00.48
差異分析分からなすぎワロタ
544名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 19:10:29.85
>>541
テキスト例題→過去問
大事なのは意外と国語力だと思う
545名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 19:24:55.56
最初に明治学院大学で日商簿記検定試験2級を受けた時には全く意味が分かりませんでした。
あれから何年経ったのか分かりませんが全ての努力は6月9日のためでした。
今回の試験に落ちていたら私はホワイトカラーとして働くことを諦めます。
546名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 20:14:21.91
やっぱテキストかぁ。テキスト→問題集→過去問を繰り返したほうがいいのかもね。
547名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 20:50:21.95
>>545
よくわからんけど
合格おめでと!
548名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 20:56:24.12
>>547
合格していたら良いのですが怖くて受験番号を確認出来ません。
川崎商工会議所は明日郵送みたいなのでそれを待っています。
夜勤の休日出勤前に受けに行ってもう何回目かも分からないのでこれで運命が決まります。
549名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 20:59:47.79
>>543
標準、実際、基準操業度の意味を把握。
各差異の計算式を把握。

まずはこれからだ
550名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 21:03:53.56
何回もやって覚える!

テキスト1回読んで覚えられるのはごく少数
俺見たいなバカはこれしか方法はない
551名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 21:29:16.90
>>546
ただ繰り返すのではなく、間違えた理由を追究することが大事
何となく繰り返してるだけだと意味が無い
552名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 21:51:22.86
なんとなく繰り返してる


・・・・ドキッ
553名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 21:54:38.51
マルつけした後が勝負だぜ
正解しててもその過程で少しでも引っかかりがあれば解説読んだりテキストに戻ったりして
次はスムーズに解けるようにしておくこと
さっぱりわからないor解いたがバツならもちろんこの手順を踏んだうえで問題だけ見てもう一度解いてみる
正解に辿りついたらようやく次
554名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 22:20:52.19
TACや大原の公開模試やった人いますか?
134回の的中率ってどのくらいだったんでしょう?
555名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 22:24:50.45
>>554
TACの無料模試行った
的中率はかすめる程度
というか公開模試に的中率なんて求めるべきじゃないと思うよ
556名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 22:35:49.86
>>541
上に出てる通りやるしかない。過去問で絶対つまづくだろうからそのたびテキスト見るなり。それの繰り返しだけ
557名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 22:51:37.01
>>554
的中率なら市販の予想問題、ラストスパート模試やれば十分
公開模試は本番より多めの問題、難しい問題をやらせるだけだから余裕の無い人は受けずに基礎固めをやればいい
558名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 22:55:55.38
久しぶりに見たけど
俺の受かった回って過去10年で最高の合格率だったんだ

ラッキーとしか思わないけど
559名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 22:56:43.15
大原は有料模試以外に無料模試もやってますか?
560名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 23:12:55.83
早く合格証書届かないかな。
なんで一ヶ月もかかるんだよ
561名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 23:19:07.02
>>560
合格者を確定してから印刷するから
合格者数が多ければそれだけ多く名前の間違いが無いかチェックすることになる
562名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 23:42:09.35
>>561
あーなるほど
まあこっちは合格発表が6/17だったからもう少しかな
563名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 23:55:08.88
商工会議所側が合格者データのチェックしてデータに間違いが無いか確かめたらデータを渡すだけで済む
印刷は一二日で終わるよ
封筒に入れるのが一番手間取る
せっかくの証書が曲がったり折れたりしたら嫌だろ?
564名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 06:45:23.16
商業でも簿記部なんかは結構すごいよ
日商2級は1年のうちにとって当たり前
日商1級も全経上級も卒業までに取って当たり前ってかんじだし
565名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 07:17:12.45
>>564
県岐阜商業だけだろ
大阪の商業高校とか和歌山の商業高校なんかは
日商ではなく全商2級がせいぜい、
それこそ、簿記部のエリートぐらいが日商2級受かるぐらい

むやみに商業でも1級取れるとか煽っているやつがいるが
経済・経営系の大学生でも落ちたりしてるからな

自分はだめだと思わずに、しっかり勉強を続けるのが一番!
566名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 07:53:16.87
>>563
丁寧に封筒に入れた後に佐○がへし折るとかないだろうな…
567名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 08:12:40.15
>>565
日商2級は受かってもやはり俺はダメ人間だよ
1級はダラダラ勉強してるから受けるところまで行かない(´・ω・`)ショボーン
568名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 08:46:03.78
>>567
だらだらでも進んでるならいいんじゃない〜?
569名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 08:55:26.54
1級スレいけ
570名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 09:58:12.67
合格証書届いた!
メール便ってのがちょっとアレ
571名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 10:07:04.26
2級はなんで3級よりも受験料が2000円も高いんだ
問題の作成費とかそんなにかかるものだろうか
572名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 10:13:56.14
134回目の合格率はよ
573名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 10:47:24.68
>567
仲間だ。
1級まだ一回りもしてない。それに7か月かかってる
574名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 10:52:48.69
経理の経験10年で3年前2級受けて合格したけど、殆ど忘れたorz
今は受からないだろうな・・・
575名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 11:17:38.68
>>574
どのくらいの規模の会社で経理部のどのポジションで働いてます?
576名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 11:24:13.57
なんか、受かる気しねぇ・・過去問間違えてばっか。
577名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 11:26:44.42
頑張れよぉ
11月まで時間はたっぷりあるから
578名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 11:33:15.32
579名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 11:34:48.89
580名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 11:50:30.19
>>565
簿記を勉強するようになって商業高校に簿記部が存在してる事を初めて知った
581名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 12:32:31.41
簿記部って部活の時間に簿記の勉強するだけ?
582名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 12:58:26.59
>>577
そだね・・・頑張るわ
583名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 13:54:57.06
俺ごときが受かったんだからおまえらも受かる
安心しろ
584名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 13:56:44.91
高卒 簿記2級で十分
大卒 簿記1級で十分
院卒 公認会計士か税理士
Fラン 簿記3級で十分
585名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 14:12:36.58
転記のときに摘要欄に得意先や仕入先、帳簿の名前を何度も記入するの面倒だな
番号だけじゃだめなんだろうか
せめて連続で同じのが来たら〃ではいけないのかな
586名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 14:30:54.64
>>583
俺的には、相当凄いと思う。頭いいよな。
587名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 15:13:25.83
商業高校だと2問が得意なんだろう、帳簿の細かい約束の覚えが速そう
社会人経験者は3番の決算関係がおもしろい。4,5は要点記憶で対応できる問題なら
588名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 16:57:54.20
>>586
俺も勉強を始めた頃はここの住民が何言ってるのかさっぱりわからなかった
ちゃんと勉強すれば、言ってる事がわかるようになって、質問にも答えられるようになる。
合格とはまた別の意味でうれしいもんだ
589名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 17:36:20.63
>>588
そんなもんかな?
590名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 17:38:32.52
最終合格率はいつ発表?
591名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 18:21:42.32
東京がまだなんでしょ?
592名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 18:23:35.32
>>589
そんなもん
ちゃんとやってればな
593名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 18:37:12.43
合格して簿記と縁を切りたいです。
594名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 18:40:39.25
合格して1級まで進みたい
595名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 19:21:39.26
さっさと11月で終わらせたい。
596名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 19:32:31.50
お前ら合格してなんで勉強やめるん?
なんのために勉強してるの?
597名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 19:38:16.90
日商やめて全商にしな
人には簿記2級としか言わなければわからないよ
598名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 19:44:26.04
>>596
今は意地で受け続けているだけだからです。
五年以上受けているのでもう簿記の適性がないことは明白です。
599名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 20:37:27.39
実務と資格は違うから気にしない
600名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 20:47:41.38
実務を最大公約数的にしたのが資格だが
601名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 20:58:17.89
簿記に関しては各社ローカルルールが大きい
日商簿記は標準ルールなだけで、最大公約数でもなんでもないよ
602名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 21:44:19.42
標準原価計算あたりからなんかよくわからなくなってきたわ・・
直接原価計算も何言ってるかよくわからん・・
原料費の変動費?加工費の変動費?固定費?

意味が分からなくなってくる
603名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 21:47:27.50
>>596
趣味やな
高校で商業とってたのもあって懐かしくなったのもある。
1級は趣味の領域を越えてるからやらない
604名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 22:08:47.01
>>602
標準は理想値を決める。
理想と現実のギャップで悩む、それこそが差異。

直接すら分からないなんて重傷だな
テキストの最初に説明してるだろw
あと勘定連絡図意識しろ
工簿の最初の費目別のあたりに載ってるから
605名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 22:13:12.04
うるせぇああああああああ!!!!!!!!
頭悪いんだよお!!!!!!!!




ふう
606名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 22:17:01.68
直接原価計算を理解するには、全部原価計算における固定費の正常配賦とは何か、っていう理解が必要だから、
しっかり理解しようと思わない方が賢明だと思う。

難しく考えないで、固定費は期間費用(当期の費用)にしなきゃダメだよね。それはどうして?っていうのを自分なりに説明できるといいと思う。

それでも結局営業利益は出すから、意味不明になるんだけど、それは制度がとってるのが全部原価計算だからだね。
607名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 22:22:56.47
受かってしまうと直接原価計算が何だったかすら思い出せないorz
608名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 22:28:27.59
工業簿記はテキストが紙面の都合ではしょってるから、過去問見て
実際はどんな設問形式か慣れたほうがいいと思う
609名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 22:33:50.77
工簿は極々表面をさらってるだけに過ぎないって事をわかってないと、真面目すぎじゃ潰れる。

一方で商簿の補助帳簿なんかは2級だからこそ極められる論点会計士受験生でも、復習に戻るような論点。
2級のうちに伝票とか帳簿組織は頑張っといたほうがいいと思う。
610名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 22:46:14.46
みんなありがとう
ゆっくり勉強するわ
仕事終わりの勉強は辛いけど
みんなやってることだし頑張ろう
611名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 22:51:25.00
商業はパターンだけど工業はランダムなイメージ
612名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 23:07:07.67
>>610
まだ時間はある事だし、商業と工業のテキストを一ヶ月ずつかけて読む事から始めるといい
613名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 23:07:55.29
134回合格の証書が届いたよ。
このスレでも胸張れるな
614名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 23:26:11.75
>>613
おめでとう
これで君も日商1級ちゃんに近付ける権利を得た
615名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 00:59:29.79
合格率11.5%
616名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 01:31:05.03
? 1級の話か?
617名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 01:37:28.97
本当だった
618名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 02:02:10.89
間違えた問題の復習方法

0、間違えた問題に×のチェック
1、解説読む(分からないところがあればネットで調べるか人に聞く)
2、理解したら、解説見ないですぐ解きなおす(間違えたら1にもどる)
3、翌日とき直す(正解したら×の上に○書く。間違えたらさらに×つけて1にもどる)

これやると、間違えた問題が確実に解けるようになるよ
619名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 07:32:27.85
独学でも大丈夫だからな
30分わからない所と向き合ってから、このスレに疑問を書き込みな
必ず答えを得られるぜ
620名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 08:03:24.39
合格率11パーか
さすがにぶれすぎだろ、、
621名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 08:19:31.17
11パー?
ソース頼む
622名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 08:30:28.37
11%なら124回の12%を更新して二番目だな
623名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 08:45:23.15
就職活動で評価はされないでしょうが、
私は今回の試験の結果でホワイトカラーとブルーカラーのどちらを選ぶべきか天が指し示したと考えています。
まだ申し込める現業系の公務員で清掃とかを探します。
本当に大学なんか行かなければ良かった。
624名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 08:51:27.96
大学うんぬんより公務員目指してるなら簿記より
公務員試験対策しろよ
バカじゃね?
625ジョウエル:2013/07/05(金) 08:57:32.29
なんだってー! 11かー 107回の5%除いたら最低更新だねえ
でさ、原価計算基準の第10条に買入部品費は直接費って出てるね。
626名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 09:11:04.82
直接と間接の区別は基本
627ジョウエル:2013/07/05(金) 09:18:29.31
接着剤が何故間接費か、それは接着剤全部が全部同一製品に使うと
問題が指示してないから。特に金額的に重要で管理すべきなら
接着剤棚卸高って「資料1」の項目欄に書くでしょう。
628名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 09:33:23.44
え、どこに全体の合格率出てるの?
629名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 09:33:45.25
>>627
というか、
接着剤はふつう製品1個作るために使う量を厳密に指定しないから、
接着剤1つ買ったらその金額を仕掛品数で割る
金額をまとめて仕掛品に配賦するもの=間接費
接着剤は材料だから間接材料費
630名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 09:34:11.47
『素材』『買入部品』『部品』って言葉が入ってたらそれは直接材料費だ
631名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 09:39:25.88
それ言い出したら五問目の生産量が
増えたらどうなるかって所
普通は販売量は変わらないって注釈があってしかるべき

逆にいえば販売量が変わるとも変わらないとも
指示がないんだから解なしになるだろ

第二問といい商学生なら業界の常識なんだろうけど
あきらかに独学お断りの傾向になってきてる
632名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 09:42:53.89
>>618
テキストとトレーニングを一周終えた頃には、また少しずつ
忘れてくると思うですけど、定着するまで繰り返したほうが
いいのでしょうか。
633名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 09:45:16.70
>>630
それが覚えられない人もいるんだよ
634名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 09:52:58.46
「書いてないものは処理しない、できない」っていう考え方はダメだよ。
与えられた情報のみから、どういう処理法を取るのか判断できるようにならないと。
1級だと条件別に処理パターンがいくつもあり、
問題文に書かれていること・いないことからどんな処理をするのかを
自分で考えないといけないものもある。
2級でも、たとえば仕損の発生時点が書いてない問題がたまにあるね。
635名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 10:49:48.35
簿記の試験を受けて全然わかんねー
よく考えたらまだ勉強途中なのになんで受けてんだー
と思ったら夢だった
怖い
636名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 11:24:18.34
皆はどうやって教材選んだ?
637名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 11:38:45.36
>>636
テンプレにあるテキストのいくつかを書店で比較して
自分が読みやすいと思ったものを買った
638名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 11:43:53.30
試験には絶対に出ないことだけど素朴な疑問。
間接工が直接作業に関わったら、それは間接労務費?直接労務費?
たとえば町のケーキ屋さんで事務作業に専念するパティシエの奥さんが
実は元パティシエで、繁忙期のみケーキを焼くのを手伝ったときとか。
639名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 11:59:40.84
>>638
直接労務費は、直接作業員の直接作業費のみ。
間接作業員が直接作業を〜ってのは簿記の問題じゃない
640名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 11:59:58.76
>>638
現実的にはサービス残業的な感じで黙殺して計上しないんだろうけど
計上するなら「特別手当」的なものを出してそれを直接労務費にするんじゃね?
間接工の基本給=間接労務費だから、それ以外の仕事は別料金みたいな。
641名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 12:52:45.69
当月のみ直接工扱いしちゃう気も
642名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 14:16:33.36
合格率のソースは?
643名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 14:54:05.28
ん?合格率って、まだ出てないんじゃないの?
644名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 14:54:26.99
>>638
雑給(アルバイト)
645名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 14:56:19.57
>>638
直接工の労務費→直接労務費
直接工以外の労務費→間接労務費
646名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 15:11:08.54
>>645
直接工の労務費はすべて直接労務費ではない
647名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 15:15:06.28
>>645
直接エの間接作業分は間接労務費
648名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 15:17:34.43
直接工による直接作業のみが直接労務費、それ以外は全て間接労務費。
649名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 15:25:44.99
レベル高っヾ( ̄0 ̄; )
650名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 15:31:44.95
>>649
釣りか?
工簿で一番最初に習うことだぞ
651名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 15:32:38.22
いっぱい勉強してやっと合格したからな・・・
なんでも答えるぜ!
652名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 15:40:06.07
>>650
まだ商簿始めたばっかりなんだ。
工簿入ってないから、ゴメン。
653名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 16:03:54.14
>>648
直接作業××時間・間接作業△▽時間みたいになってたら一目でわかるけど
手待時間みたいにどちらなのか明確に書かれてないと慣れないうちは引っかかりやすいよな
654名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 16:20:15.52
>>653
段取時間(セットアップタイム)なんてのもあるな。
ちなみにこれは直接労務費扱い。
豆知識としてサボるのサボは仏語のsabot(木靴)から
労働者が木靴を履いてワザと作業能率を低下させた
とかなんとからしい。
655名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 18:04:32.43
11月受かるかな〜
656名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 18:07:54.53
>>654
へ〜
仏語・英語sabotageが動詞なんだね
〈フランス語〉サボタージュ、妨害[破壊]工作◆経営者や戦時中の敵に損害を与えるために、
工場などの建物や施設を故意に破壊すること。
〈フランス語〉〔意図的な〕妨害行為    だって

中学生のときルパン・シリーズか
レミゼラブル読んで
翻訳でもサボ(木靴)出てきたのは覚えているが、
日本語のサボるに通じていたとは知らんかた
657名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 18:11:24.17
>>654
あったなww
とんでもねえトラップやわww
658名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 19:18:47.29
>>654
どっちがどっちかわかんなくなるんだよな
手待は練習問題やってるうちになんとか覚えたけど段取時間は出てこないから記憶の彼方だった
ヤベ
2つ勉強になったよ
659名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 19:57:21.81
あと4ヵ月か。
660名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 20:23:38.37
>>623
同和地区とかない地区なら、圧倒的に現業職員のほうがいいけどな
橋下市長の大阪なんて結局橋下市長自身がそこ出身だから
何も言わなくなって、現業職員のでたらめ勤務は減ったが
それでものらりくらり、まったりした勤務体系だよ

簿記みたいな資格より、ずっと安定してる
とにかく公務員試験対策して受かることだねw
661名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 20:54:40.48
合格通知きた。
2級wwって笑われたりするけど嬉しいわ
662名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 20:58:18.90
今日不合格通知が届きました(´;ω;`)
もう自分には事務系の道は駄目だと分かりました(´;ω;`)
663名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 21:03:52.90
11%のソース
664名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 21:10:18.33
全体合格率はまだだっつってんだろ
665名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 21:11:10.25
>>661
まあ世間的に見たら2級って響きがあまり凄くは感じられないわな…
666名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 21:11:18.97
あと4カ月・・・
早く勉強しすぎたな もう全部終わりそう

これだと、11月まで気力がもたんかも
667名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 21:14:21.30
わー。
こないだからソースと騒いでいる人
最後は体言止めかよ
誰かが適当に言っているだけなのに
そんなに心配なら日本商工会議所のサイト
5分おきにリフレッシュしたら??
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/news/data.php
に張り付いていればそのうち出るよ
668名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 21:40:32.18
>>662
諦めんな
うまく行かなかった原因を探れ
そして対策を講じろ
さらに予定を立ててノルマを守れ
テキスト、問題集、過去問、予想問題、ラスパカードを三回繰り返せば合格点は取れるから
669名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 21:52:02.71
>>668
あんまりノルマ積んでも流すだけになりがちだぞ
1周でいいからしっかり復習していくこと勧めるほうがいいかと
もちろん時間あれば2周目で出来確認したいとこだけど
670名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 21:56:51.72
>>662
今回のは落ちても文句は言われんだろ
671名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 21:57:51.73
>>666
一度おわらせたら、次は一ヶ月半ぐらい前から始動するといい
672名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 22:07:45.54
合格条件での内定・仮採用
あるいは社命なら同情するよ

60点台取れているなら
俺だったら駄目もとで
今回の合格率をプリントアウトして
不合格のはがき(あれば)に
添えて会社に出すかな
673名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 22:17:03.81
>>672
逆に合格者はそれ出すと嫌味に思われそうだなw
674名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 22:18:23.05
>>632
そりゃやったほうがいいよ。
というか、受かるためにはやらざるをえなくなる

ただ、>>669の言うように、とりあえず今は目の前の一問に、一冊に、一周に集中してればいいよ
いまはまだ時間あるから、一週終わったあとのことはそのとき考えればいいよ
675名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 22:20:27.33
3週やろう!って思って一息で3週できるのは勉強が得意な人だなw
子供の頃からそれができなかったから苦労してるわけ

そうじゃないやり方で十分1級まで受かるよ
理解してしまえば大した暗記はいらない
676名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 22:30:56.29
勉強できない派の自覚ある人へ

暗示は相当でかい影響がある
安易に「できない」「わからない」という言葉は使わないほうがいい
『今は』できない、『今は』わからないという風に言葉補うようにする
心の持ちようだけど結構違うよ

簿記は小卒でも帳簿つけできるようにできてるんだ、大丈夫
677名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 22:33:12.98
最初は皆つまづく
諦めるか続けるか
二つにひとつだよ
678名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 22:35:25.25
>>667
リフレッシュってなに?
もしかしてリロードのこと?
679名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 22:44:14.84
リフレッシュwwww
680名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 22:53:58.34
あまりいじめんなよw
















リフレッシュwwwwwwwwww
681名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 22:54:02.42
問題をいくら解いても、解答の解説をもとにテキスト読んだりして理解する時間を倍は割かなければ意味がない
682名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 23:10:55.48
帳簿のこまけーことより、損益計算書をしっかりできる人が得点できる問題希望
そういう自分はあやふやなんだが
683名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 23:14:13.83
メモリのリフレッシュだろ?
684名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 23:20:13.55
理解できてない状態でもひたすら問題解いてたら
「こいつはいつもこんな感じやな。…ん!?」て瞬間ない?
理屈が後から付いてきた瞬間
685名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 23:28:04.85
そういうのもあるけどな
・完全パターン学習なのでひねり効かされると対応できなくなる
・降りてくる瞬間待つしかないのでとにかく効率悪い
・それが勘違いだとしても理屈わかってないので気づけない

直前期ならそのまま行っても結果オーライだけど今から狙うもんじゃない
686名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 23:46:43.38
「とにかく答練」が応用利かないのは当たってる
特に今回の試験はそうだったわ
問題用紙が手汗でポコポコなってたわ
687名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 23:51:34.88
しかし教科書睨んで蛍光マーカー走らせるよりはノートに鉛筆走らすほうが効果は高い
テキスト掲載の例題くらいはひと通り解説見ずに解けるようにした上で
問題解く→解説で引っかかりを潰す、を丁寧にやるのがのんびりなようで一番早道
688名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 00:03:08.76
過去問や答練で合格点をコンスタントに出せるようになってからの
テキスト見直し、例題チェックはよく効く
689名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 01:33:10.19
まだ商簿の途中で、工簿に手付けずの状態…

商簿やってもどんどん忘れるし…
690名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 01:38:35.68
試用販売って無駄にややこしいけどそんなに重要なこと?
特に手許商品と区別する方法とかなんじゃこれって感じなんだけど
691名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 02:06:46.65
>>690
現実とかけ離れてるのが簿記試験だしね
試用販売は通信販売
692名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 05:15:54.96
自分が頭悪いって言ってる奴、そこまで下卑することないぞ
簿記が簡単だっていってるのは、あくまで他の資格と比べてのことだから・・・
勉強慣れしていない普通の人がやったら難しく感じるのは当たり前だよ、
簿記2級は予備校通っても3ヶ月かかるのが普通
ましてや独学ならそれ以上かかってもなんらおかしくない
スレで1ヶ月や2ヶ月で合格したといってる奴がいるけど、それを自分に当てはめて考えない方が良い
そういう奴は勉強慣れしてるか、経理してるか、専門卒とか商業高校卒とかの1部の奴だけだから
693名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 07:37:44.80
商業高校卒あるいは高3時の偏差値45以上の人は簡単とか言うべきじゃない
スレに混乱をきたす
694667:2013/07/06(土) 07:53:21.52
日本語でリロードというのか?
日常で英語も使っているので
たまにごっちゃになる
スマソ
http://eow.alc.co.jp/search?q=refresh&ref=sa
695名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 08:39:05.28
立教大学卒だけど、26歳になった今は
ものつくり大学レベルの偏差値しか持ち合わせておりません
696名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 08:52:55.95
俺は5年前にゼロから初めて2ヶ月で2級目指したことがある、そのときはわからなさすぎて挫折した。
んで今回予備校の通信に通って合格した。
思うに簿記には絶対にはずせない勘所というのがあるとおもう。
一つ例をあげるなら勘定の振替、これはある勘定を別の勘定に移す作業だが、絶対に貸方と借方を反対にしてはいけない
しかし紙面上だと貸方から借方に、借方から貸方に動いているように見える
なぜかというと仕訳を矢印で表しているから
いまあげたのは本当に一つの例だけだが、他にも複数「絶対にはずせない論理」というのが簿記にはあるんだよね
そこを暗記で乗り切ろうとすると本試験の意味が解説を読んでも全然わからなくなる。
別に回しもんじゃないけど、予備校は行ったほうがいいとおもう
5万をけちって3ヶ月を無駄にするのは馬鹿らしいとおもうぞ
697名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 09:06:35.73
>>696
俺もそうおもう
確かに暗記だけで受かる回というのは確実に存在する
だけど受かったところでだからなに、というレベルなんだよな
もちろん1級に進むことはできないし、実務に活かすこともできない
本当に「2級受かりました」っていうハッタリ用くらいしか使えない
そんな無駄なことしてどーすんのって
698名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 09:28:01.20
独学でも、暗記ではなく理解しながら進めることは充分可能なのでご心配なく。
699名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 09:29:58.24
簿記を理解しようという気で読み進めれば、「サクッと」でも今回の
試験は合格できた。初めて問題見た時はかなり焦ったが。。。
700名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 09:39:37.26
自分で自分の問題点がわかるなら、
独学で大丈夫だけどね
でも独学ら効率は悪いね
701名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 09:57:17.35
独学してるやつってなんで独学なの?
金もったいないから?2級なんて独学で十分と舐めてるの?
んでその結果が不合格とwwwwwwww
702名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 10:11:29.55
無駄な時間と金を使わず済む。
それで理解もできて合格もできてる。
どこにも通学しなくちゃならない理由はないw
703名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 10:17:32.75
>>702
ですよね。自分も独学で合格しました。
簿記はテキスト類が充実しており、ネットでも解説が豊富で
独学は十分可能。仕事しながら学校に通うのは逆にきついかも。。。
それぞれの適性やライフスタイルに応じて勉強の仕方を選べる
資格かなと。
704名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 10:38:05.29
自分も独学なんですが、テキストや問題集、過去問でどうしても分か
らないところがある時って、どうやって解決しておられるんですか?

あと、宜しければ皆様のモチベーションを維持する方法等も、お教え頂きたい
のですが・・・。
705名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 10:42:46.83
TACのテキスト+問題集+過去問で11月の合格目指すぜ!
706名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 10:43:31.31
どうしても分からない場面というのがないから何だけど、
ここか、確実なのは簿記ナビの掲示板のような気がする。

モチベーションはよくわからないので他の人お願い。
707名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 10:44:51.24
分からないことがあったらおれになんでも聞けよ
お前らは仲間、友達なんだからな(ドヤァ
708名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 10:47:46.66
>>704
今回勉強開始から数カ月で合格したばかりなので、
あんまり偉そうなことは言えませんが、

(1)よくよく問題を見返す(自分の誤りに気付く)
(2)立ち読みで他の参考書の該当部分を読む
(3)ネットを参照(解説サイトや過去の類似質問等)

あたりで、大体は解決しました。モチベーションは、
学習が進んでいることを実感する事で維持できます。
知的な変身願望を満たす、という感じでしょうかね。
709名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 11:13:22.66
どうしようもないくらいの馬鹿でも独学で受かりますかね?
偏差値40前半のFランでも・・・?
710名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 11:19:36.78
時間や金銭に余裕あるならとりあえずできるとこまで独学してみて
だめそうなら通学なり通信なりに切り替えるという手もある
通学などでも結局は自宅学習しないと間に合わないし
講義DVDも売られてるんだからあまり思考狭めないほうがいいよ
711704:2013/07/06(土) 11:21:57.94
704です。有難うございました。
712名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 11:24:41.33
今ってすごいよな
DVDで授業まで受けれるんだもんな
俺の厨房くらいの頃はMDウォークマンが凄いと言われてた頃ですわ
DVDやネットで講義が受けれるとはすばらしいものですな
713名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 11:33:02.66
>>709
このスレで偏差値40超えってのは上位クラスだよ
基本的には、工業科、農業科、福祉科等の高卒者、あるいは高校中退者、中卒者を想定してる。
714名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 11:33:20.75
>>704
学習計画と日記を付ける
計画は大まかに立てる
「商簿のテキストを二週間で一読し対応する問題を解く」
一日の終わりに、その日やった箇所を書き出し感想や気付いたこと、対策などをメモしておく
「商簿p.57-p.81、問p.36-42。間違った原因 計算ミス、仕訳の科目間違い、問題文の読み取りミス→対策 ○○」

時間が経つと勉強した内容を忘れるのと同時にその時感じたことや考えたことも忘れてしまう
だからこそ記録を残しておく

あと、解き終わって答え合わせで間違いが判明しても計算過程などは消さないこと
まだ過去問に入ってないようだが過去問の計算用紙は捨てずに残しておく
715名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 11:34:19.24
>>713
>このスレで偏差値40超えってのは上位クラスだよ

んなこたーないw
716名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 11:39:02.76
四大卒だけど学歴はあんまり関係ないと思う
717名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 11:40:07.64
>>704
>>714に補足しておくと
目次を元にして達成度のグラフを作る
10mm(1cm)方眼で表を作り塗り潰すなど可視化するなども効果的
718名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 11:42:18.52
でも、18からの4年間、大学で講義受けたりレポート作ったりしたのか
その間肉体労働したのかってのじゃ、新しいものを勉強していく事に対する抵抗感が違うよ
そもそも受験勉強をした事がないから、何をどうしていいかわからないんだよ。
そう言う人でも2級は合格出来るんだってことをわかってほしい
719名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 11:50:38.43
高卒でも卒業後1〜2年だったらまだ学習の記憶が残ってるが、
大卒でも10年もしたらもうブランク長すぎてなかなか調子が上がらないんじゃないか?
720名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 11:56:53.41
自分なりの勉強ペースやモチベ上げるやり方掴んでるかどうかってのはでかいよな
大学入試で一浪した時に解けない数学詰め込んだ経験があれほど役立つとは
721名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 11:59:59.29
偏差値60クラスの大学だけど、仲間でも簿記2級の一発合格は少ない。
722名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 12:04:21.46
一般に簿記2級は敷居高いからな
社債の計算とか色々出てきてきつい・・・。
3級でも難しいが2級だとそれを超えるね
723名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 12:08:10.62
資本金と資本準備金の違いとか、
利益準備金や別途積立金の意味がよくわからなーい
724名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 12:23:57.94
>>723
ググれよ
Wikiペディアとかことバンクとか出てくるから読め
725名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 12:25:11.89
3級は受かりはしたが、再振替とか本当は「分かっている」先生の生解説を
受けるのが理想だわなー。金欠なのと就職とか関係ないから独学で試すけど
726名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 12:43:06.30
やっぱり簿記2級は難しいんだな・・
727名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 13:17:43.05
このスレの住人さんの中には、通学の人もいるのかな?
728名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 13:35:02.46
>>727
近いなら通学もありだけど、ネット環境整ってるんなら通信の方が楽じゃね?
見たいときに見れるし、質問も電話でできるし
729名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 13:39:50.52
>>698
独学で理解できる奴がいることは否定しないけど、割合でみたら少数だろ
こういうレスみて、自分が頭悪いから理解できないんだと勘違いして欲しくないから予備校進めただけ
そりゃ自分でいけるとおもったら独学でやりゃいいさ
730名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 13:48:15.17
独学がそんな少数だったら
あれだけの種類のテキストが世に出回ってるわけがない
731名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 13:48:39.28
建設業経理士2級より
かくだんに難しいな・・・
732名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 14:13:36.61
自分でどっちにするか、決めたほうがいいよね。
733名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 14:25:23.61
論点別にウェブ講座を発売したら売れそうだな。
全40コマ、各500円とかで。
最初は自分の苦手な所だけ買おうと思ったけど、結局全部買っちゃたみたいな。
734名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 14:35:32.29
>>729
俺も独学以外を全て否定したわけではない。
ただし>696と>697の記述では、独学は暗記で乗り切り本質を
理解していない、と受け取られかねない微妙な表現だったから
そんなことはないと一言釘をさしただけ。

それに独学はそんなに少数派ではないぞ、特に2級の場合。
735名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 14:55:49.94
簿記3級でも大原とかに通ってる人いるの?
どんだけ頭悪いんだよっていう
736名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 15:02:41.20
簿記3級通学してたけど大原じゃないからセーフ
737名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 15:02:43.34
合格だけが目的じゃないからな
本質的に理解しようと思ったら、3級って深いよ
実務に通じる部分が一番多いから、しっかり習うメリットは大きい
738名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 15:44:35.78
>>725
市販のテキストには再振替をするとは書いてあっても
なぜ再振替仕訳をしなければいけないかは書いてない。
丁寧な講師だと再振替仕訳をした場合としない場合を
比較して、両者の長短を説明してくれる。だから
3級でよく出される“毎年同額を支払っている”という
書き方された問題も何故分母が12か月+未経過月数なのか
スンナリ理解できる。良い講師に当たればそれなりの
成果はあると思う。
739名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 15:56:19.04
>>738
>3級でよく出される“毎年同額を支払っている”という
>書き方された問題も何故分母が12か月+未経過月数なのか
>スンナリ理解できる。

だいたいの人がテキスト読めば普通に理解できてると思うぞ
740名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 16:11:33.96
1級取ったらコミュ障でもどこかに就職できる?
741名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 16:15:17.74
>>740
ネタにマジレス
採用時にばれなければ就職できる
でも何の仕事でもコミュ障はきついぞ
一人黙々とできる流れ作業とか
お勧めする
742名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 16:29:40.11
ネタじゃなくて教えて欲しいんだけど
一人で黙々と作業できる場所ってどこ?
工場はコミュ力いると聞いた
743名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 16:44:11.87
>>742
屠殺場
744名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 16:49:12.04
>>742
パチンコ屋の景品交換所
745名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 16:52:03.09
ぼくアルバイトォォォォォォォォオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!
746名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 16:54:18.35
せっかく勉強するからには、2級までは取っておきたい。
747名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 16:55:12.97
ちなみに実家が農業なのでそれでも継ごうかな
748名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 16:57:23.02
2級って、どれぐらい勉強すれば合格出来るレベルにまで達するのかな。
749名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 17:03:42.61
>>748
毎日2時間勉強すれば、2年はかからない。
750名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 17:11:27.02
>>748
80時間
751名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 17:45:12.13
毎日80時間を2年間やれば受かるのですか?
752名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 18:02:17.95
>>751
そうです
753名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 18:03:07.46
>>751
どこの星で勉強するつもりだ?
754名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 18:12:21.97
精神と時の部屋じゃない?
755名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 18:15:06.74
月面でならいけるだろ
もうちょい長時間でもやれるはず
756名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 19:32:13.25
2級取ったら次なにすりゃいいんだ
757名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 19:48:25.65
>>756
1級行くかそれ以外か
758えむお:2013/07/06(土) 20:09:18.22
私見ではあるけども、税理士と社労士って相性良くない?
社労士で労務と年金できるし、税理士で会社の税理?もできる
759名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 20:39:18.06
>>758
受 か れ ば な
760名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 21:03:01.06
税理士はだいたい1年1科目で5年かかると言われたぞ
761えむお:2013/07/06(土) 21:21:26.17
働きながらでも1科目1年ならいいんじゃないの
専願でやるわけでもないし
762名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 21:23:11.54
税理士って会計税理士事務所か会社での経験が最終的に必要なんでしょ?
763名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 21:25:57.96
>>742
林業と農業
764名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 21:36:54.96
会計士と税理士の話はヨソでやれ
765名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 21:46:44.78
2013年度末に完成予定って今7月だろww
ここいるのみんな友達なんだからこれもそろそろ触れてあげよう
766名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 21:47:07.43
>>740
ない。工場行って溶鉱炉落ちたら簿記も会計もあったもんじゃない。
767名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 21:47:30.08
スマソ誤爆
768名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 21:48:44.90
>>766
2、3か月前に高炉か何かに人が落ちた事故があったな…
769名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 21:55:03.87
>>768
労働者の熟練度が下がってるせいかそれとも安くできつく働かせるせいか
そういう事故の報道近年目立つよな
770名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 22:01:09.08
どの分野も最前線で働かなきゃいけない20代30代を冷遇してるんだから、事故も粉飾も起こるっての
本来は40超えたら一線を引いて、若い人を厚遇するべきなのに
なぜか年寄りだけが年功序列で、若い人は永続的な低賃金労働を強いられてる
771名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 22:09:00.72
>>721
>>722
釣り針がでかすぎ
772名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 22:09:18.63
育てようとする姿勢も見せずに「近頃の若い者は」は通じないよな…
なんでこんなことになっちゃったんだろう
773名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 22:11:05.02
>>742
工場って言っても会社ごとに雰囲気はいろいろだよ
おばちゃんだらけの職場もあれば、元ヤンキーだらけ、主婦パートだらけ、中国人ブラジル人だらけとか


トヨタなどの期間工、下請けの部品工場、家電組み立て
ヤマザキパン、ケーキなど小麦粉系、水産加工、野菜加工、弁当製造
職人仕事の工場もある

一人がよければ陶器、ガラス職人
774名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 22:22:43.12
>>772
人を取らずに人手が足りないから。
ひとつ上二つ上にお目付け役をやらせれば良いものだが、人がいないので面倒を見れずに放置し締め切りのある報告書作成などに打ち込む
締め切りに間に合わすために錆残して疲弊
バブル処理に手間取り大不況期の10年前に採用を絞りすぎた
オリンパスの粉飾もバブルの処理を誤ったせい
775名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 22:44:00.56
平均給与下げて正社員増やさないと、企業も社会も共倒れなのにな
776名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 22:47:16.12
2級取りたけりゃ、11月の試験がチャンスだぞ。
オーソドックスなジスイズ 2級みたいな出題になるから、対策しやすい。
777名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 22:56:11.49
中卒の工場勤務35歳でも合格したから
これくらいなら集中して勉強すれば普通の人なら100%受かる
工場の3交代勤務しながらアラフォーが2ヶ月で受かったわけなので
778名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 22:59:21.90
みんな恥ずかしくて言えないだけで、このスレの6割は中卒だから
779名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 23:00:08.04
>>776
それはどうかなw
780名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 23:33:08.33
おれは小卒だ
ての!
781名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 00:34:41.94
2級は馬鹿ではない証拠になる
言い換えればこれに受からない人は馬鹿
782名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 00:37:14.55
135がサービス回ってことは無い。
数字の丸囲み文字ってパソコンで問題文書き起こす時
使わないもんだけどねえ。若い人に変ったか。
783名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 00:56:19.25
センター試験8割で宮廷の経済学部入ったけど
このレベルの大学でも2級は半数が落ちてる
784名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 01:04:57.82
旧帝の学生だと、就職活動の片手間に受けてるだけだろ

このスレの大半は、何の取り柄もないから2級に人生かけてるんだよ
だから勉強時間だけは長い
785名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 01:16:22.50
正直なところ、そんなに難しくないと思う
786名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 01:29:53.16
点稼ぎの勉強に慣れてる奴は割とさくさくと合格点稼ぎ取るとこまではいけると思う
70点だしな
その先まで理解しようとすると2級のテキストのみでの独学では厳しいかもしれない
787名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 01:35:56.77
宮廷といっても阿保が増えてるから何とも言えない
全部が阿保とは言わないけどさ
788名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 01:59:57.81
どこの大学であっても、受験者全員が本気で準備して受けているわけじゃないだろ
それに半数受かっているなら合格率50%じゃないかw
789名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 02:03:06.89
学生が学校の片手間に取得する資格にしては十分すぎる程の合格率だわなw
790名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 05:30:33.51
俺ら高卒でも、阪大とかの奴に勝てるって事だよ
日商2級には夢がある
791名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 06:14:28.81
悲しい夢じゃのう。。
792名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 10:49:06.24
2週目からなんとか理解できてきた
793名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 11:03:52.95
>>792
その調子で頑張れ
794名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 11:42:48.97
今からでも間に合うかな?
795名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 11:51:35.82
3級程度の知識があって毎日2時間ほど勉強時間が取れるなら、
次の試験に充分間に合うんじゃね
796名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 11:53:36.78
>>795
3級は持ってる。
797名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 11:58:02.58
>>796
資格持ってるのと知識があるのとはイコールじゃないから
もしラッキー取得や記憶の彼方取得なら3級復習してからというのも考慮して計画組むべき
復習目的なんだからムダ金かける必要はないけどな
798名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 12:22:51.30
建設業2級やったから少しは楽かなと思ったら
かぶってた範囲はちょっとだけだったでござる・・・
799名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 12:35:27.22
>>797
去年受かったから、3級の知識はある・・・とは思ってるんだ。

でも、だいぶ忘れてる部分もあると思うから、もう一度勉強し直さ
なきゃいけないんだろうけど。
800名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 12:56:16.56
>>794
三級から始めても余裕だろう
801名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 13:58:56.23
>>799
手元に3級用テキストや問題集あるならいつでも戻れるよう置いといたほうがいいかと
2級テキストにも多分記述はあるだろうけど濃さがやっぱ違うし
通学だったんだけど周り見てたら2級授業でも3級レベルの論点部分で引っかかってる奴が多かったよ
3級舐めプしてなきゃ多分問題はないだろうとは思うけど軽く見るのは禁物だと思う
802名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 14:11:21.77
負け犬ども
11月の試験まで何してるんだ?
803名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 14:55:23.00
>>802
一級のテキストを読んでる
804名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 15:15:13.95
>>802
日商二級は134回で受かったが素人相手に二級は聞こえが悪いから
全経一級を少し勉強してる
805名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 15:23:55.06
日商簿記2級と組み合わせる事で就職が有利になる資格って何かある?
806名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 15:25:22.11
実務経験
807名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 15:27:49.29
>>805
FP2級
808名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 15:32:03.98
宅健、FP2のどちらか
新卒なら銀行から引く手数多だ
809名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 15:39:54.95
日商簿記2級
宅地建物取引主任者
ファイナンシャル・プランニング技能士2級

↑で2個以上あれば就職は確実に有利になってくる
後は地道に英語を勉強してTOEIC720まで上げれば完璧だと思う
810名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 15:42:03.26
大学生なら日商2級でも十分だ、意外と取得してる奴は早慶レベルでも少ない
811名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 15:44:12.20
日商簿記2級+αならFP2級じゃねーの?
加えて就職する業界によって宅健やら基本情報取れば無敵になるが
812名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 15:50:21.91
>>805
宅健
813名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 16:14:32.44
業種によってもまちまちだが
不動産管理会社だと、2級+管理業務主任
製造業なら、2級+第一種衛生管理者(社会人経験と会社の証明書必要)
なんかかな
それ以外はわからない
814名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 16:25:53.86
頑張ってみようかなあ
815名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 16:38:33.78
>>808
簿記無し、資格なし、H大学でDBJ余裕でした
簿記2級はこの前の試験で受かったで
816名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 16:39:45.23
今日から頑張る
今日だけ頑張る
817名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 17:26:17.39
6月から勉強開始したが、もう大体分かったわ
もう既に過去問で70点くらいは取れる
あと4ヵ月もあれば、100点に近付けるのも余裕だわ
818名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 17:29:07.85
>>817
自分は1か月半で134回を88点で合格したから、
そのペースだと100点行けるだろうね。
ただ、100点取っても取らなくても同じ合格かと思うと、
途中でダレるときがくるから注意。
819名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 17:39:30.15
今はいいけど、いずれ忘れるさ
820名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 17:41:01.65
虚偽の安寧!自演の繁栄!
821名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 17:46:54.46
数ヶ月で忘れる勉強なんか何の役にも立たんな
特に簿記2級は何かの資格を得られるわけでもないし
822名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 18:16:37.48
某日系コンサルに入社内定したら入社までに簿記2級全員取らされた
823名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 18:18:38.68
>>809
つーか業界とかやりたい仕事によるんじゃないの?
824名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 18:22:02.61
コンサルは入社後も延々と色々な資格取らないといけないから、
簿記2級程度取れない奴は、入社時点で見限られるだろうな
825名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 19:15:29.80
みんながほしかった問題演習の本ってやつやってるけど、
この本の実践問題が本試験レベル?
そうなら、イケそう・・・
826名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 19:27:48.45
本試験レベルかどうか知りたかったら、過去問集みて自分で判断しりゃいいだろ

お前の言ってることを2chで聞いて、誰が正解返せるんだ?
アホかこいつ
827名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 19:30:32.08
はぁ?合格できなかったからってキレんなよw
828名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 19:42:13.78
なんか、やたら短期で合格したと自慢している人もいるが
それに惑わされてはいけませんよ
例えば、10年かかって司法試験に合格した人と
半年の勉強で合格した人同じ合格者でしょ?

なかでなんやかんや言われても実際
弁護士でも、頼むときは民事ならそれに精通してる人選ぶでしょ

自分に合ったペースでやればいいよ
自分みたいな人間でも何回でも問題演習を繰り返して
わからないところは、テキストで調べたり、ネットで調べて
一回で今回の134回合格できたから

そこが通過点に過ぎない人も、そこが終着点の人もいますから
829名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 19:43:30.33
自分が時間かかったからって、頭悪い長文はやめてください><;
830名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 19:44:22.96
さて、11月は難化か易化か

試験問題作成者が変わったと言うならば、前者だわなぁ
831名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 19:50:30.80
普通に戻るだけ
832名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 19:55:04.38
簿記の問題を解いていると、
金額が少ないと非現実的な感じがするが、
多いと計算や書くのが面倒でござる
833名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 20:03:09.03
わかるわかる
わざわざこんなでかくすんなって思うわ
834名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 20:05:17.97
伝家の宝刀w、記録消去「お友達」追加きてるよ
嫌なのは分かるが誰か凸してやらんとまた37℃←がww
835名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 20:07:02.26
ああスマソ誤爆
836名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 20:12:02.10
132回の2問のような勘定記入は苦手、3級の最初に出てくるのに基礎がなってない
5問は直接材料費を集計、主要材料費・買入部品費は分かる。補助材料費って
用語を統一でもしてくれないと「見解の相違」になりませんかね(間接材料費)
837名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 20:12:38.75
どうしたw
838名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 20:14:16.75
2級も頭おかしいやつ多いのな
839名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 20:24:00.69
暗号か
840名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 20:38:42.10
>>805
学生で、明確に取りたい資格が定まっていないのであれば、
無理に資格勉強に走るより、他に時間を回したほうが有意義だと思うぞ
841名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 20:39:13.84
>>832
単位:千円
ってつけてくれれば万事解決
842名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 20:45:51.94
経理に異動したいから建設業2級をとって
今回は簿記2級をとる

まあとったからといってどうなるわけでもないけど、
意欲的ってことだけは伝わるかな・・
843名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 21:16:18.11
東京はまだなの?
844名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 21:18:32.31
しょうみ2級レベルで右往左往してるやつは簿記自体向いてないと思う。
845名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 21:22:25.77
簿記2級取ったから
宅建いきます
846名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 21:37:41.55
>>842
いいな、二つとも持っているけど経理に異動できないや
変な土木施工管理技士とかもってるから
そっちのほうで管理から抜け出せないw

公共の仕事以外は、マジ地元対策大変だよ
大体、金目当ての蛆虫がどこの地区にでもいるし

同和とかは逆にそこのボスに話つけとけばいいけど
それ以外は一般住民でマジ基地がたくさんいるからね
847名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 21:50:26.53
>>846
まだ(もう?)5年目だし、異動なら今がチャンスだと思ってるけど
だらだら営業させられて、一生営業職かも・・
コミュ障には辛い。まあどの仕事にも向いてないけど
848名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 23:56:04.78
>>828
俺は10年勉強して合格するのと半年勉強して合格するのとどっち選ぶ?
って聞かれたらノータイムで半年と答えるw
それにその二人がよーいどんで同時に勉強始めたら、10年かかった奴が弁護士になる頃には
半年の奴は10年選手になってるわけで、実務能力には圧倒的に差がついてるよねw
試験なんてのは早く合格するに越したことないw
今時30超えて弁護士になっても法律事務所に就職できないよw
849名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 23:59:03.11
一般の就職も弁護士も大都市の大企業を選ぶから「就職できない」だけで
地方都市や僻地に目を向ければいくらでも出来るよ
わがままなだけ
850名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 00:11:01.77
筆圧強すぎて鉛筆で書いてるとすぐ手が痛くなる
おまけに今日はなんだか摩擦で皮が痛い
学生の頃はこんなことなかったのに弱くなったなあ
851名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 00:19:18.67
弁護士目指すなら就職なんてやわなこと言ってたらダメだろ
852名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 00:25:35.80
実際、簿記2級の内容ってそんな難しくないだろ

こんなもんに数ヶ月掛けたり、専門学校に行くような手間掛けるよりも、
短時間でさっさと取って、次の資格目指した方がマシ

じっくり時間掛けて受かったって、大して評価されないんだから拘るのは無駄
知識を活かしたいんなら、実務の伝票処理とか財務読むことにじっくり時間掛けろよ
853名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 00:29:56.57
確かに、独学でも受かるような内容

このくらいで大原とかいっちゃう人は
相当頭悪いんだろうなぁと本気で思う
854名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 00:32:07.35
学力以外にもモチベーション維持とかいろいろあるさ
家にいたら自分の時間が本当に取れなくなる人なんかもいる
自分に合うやり方で学んでる人にわざわざケチつけることはないだろ
855名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 01:06:58.86
独り者にはそれが分からないんです
856名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 01:15:27.82
>>849
就職する「だけ」なら都会でもできるわな
って言うか都会の方が簡単だよね、就職する「だけ」なら
ローや修習生で何百万も投資したのにリターンが手取り月15万ってどんな罰ゲームだw
857名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 01:15:47.87
会社によっては正規料金の半額〜七割負担してくれたり、給付金で二割が帰ってきたりするから自分の負担分なんてごく僅かで受講できるのよ
団体割引だと独学のテキスト問題集等の費用に数千円足す程度で済む
それだと独学にこだわる理由なんて無い
合格後は実務講習も研修の一環で受けることになってる(多少かったるいけど)
色々事情があるのさ
858名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 01:22:15.21
>>856
>ローや修習生で何百万も投資したのにリターンが手取り月15万ってどんな罰ゲームだw

近年は一部自治体が弁護士資格持ちの専門職員を募集してるよ
もちろん院卒扱いだから手取りが15万円なんてことはない
無知過ぎない?
859名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 01:30:33.23
あ、弁護士資格持ちでなく法科大学院卒なら応募できたかも
地方にも大企業はあるからそこで活かす人もいる
必要とされる絶対数は少ないだろうね

簿記スレだからこれ以上脱線するのはやめとく
860名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 03:09:50.13
15万円は税理士の初任給だろう
五科目合格しても企業や税理士事務所で実務経験が無いと証明書が取れないから税理士登録できない
仕方ないので事務所でデッチ奉公する
雇う側も分かってるから有資格者(言うなれば研修生か)に最初から高い給料を払わない
規模拡大するつもりのある事務所なら登録後はきちんと出すよ
861名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 06:46:42.69
5科目で15万はないだろう
ただ、税理士は稼ぐやつがいるわりに低所得層がやたらと厚いみたいね
862名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 08:11:23.06
合格率20パー切ってる試験が簡単って
頭悪そう
863名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 08:32:59.63
直前のような問題をUPしてこれはどうなの?って書き込みないのが悲しい
864名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 08:37:53.89
>>862
いや、不合格のお前が一番頭悪い。
865名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 08:58:37.24
これぐらいやっときゃ大丈夫だろうって
試験をなめてる人が多いから合格率が低くなるんでしょ。
70点以上取れば誰でも合格なのにさ。
866名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 09:12:28.55
【教育】止まらない、高校生の学力低下 5年後廃止?大学センター試験見直しの裏側
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1373104721/
867名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 09:26:02.20
合格率50%近いときもあること考えると
運ゲーだよな
868名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 09:53:37.85
勉強してない人にとっては運だろうけど、
してる人にとっては必然
869名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 10:07:20.93
真面目に受けるならどんな問題が出ても合格できるようにしていくよな
7割で合格なんだし
870名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 10:50:07.56
落ちる人は試験までの時間が足りてない人

何ヶ月も前から頑張ったけど理解スピードが輪をかけて劣ってたか、
自身の理解力の乏しさを棚に上げて○ヶ月あれば間に合うだろうと鷹をくくってたか

個人的には後者のほうが痛々しい
871名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 10:58:05.47
鷹なんてくくってどうすんの?
なにかのおまじないか?
872名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 11:10:50.14
>>863
3級から上がってきた人はまだ質問できるほど演習してないし、
落ちた人は疑問点を一応自力で解決できるレベルには到達してたりで、
今の時期、そういう需要はあまりないのかもしれんね。
873名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 11:28:02.66
2級に合格して質問に答える気満々の人は
簿記ナビの質問掲示板に行くといい
874名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 11:40:01.56
なんかいちいち他人に噛みつくバカがいるね
暑さで頭おかしくなったか?
875名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 11:44:15.32
FPみたいに全く同じ問題の学科試験を同日にやっても
主催団体によって合格率の%の差が10〜25付くこともあるからなぁ
876名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 12:44:12.94
11月まで、何しようかな
877名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 12:57:19.70
今日から1日30分勉強して11月の試験に受かってみせる! @大学3年男

3級は1年の11月に取得して以後放置
878名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 13:53:17.48
>>877
70時間程度じゃぎりぎりじゃないかな
3級の内容忘れてたらさらにきついぞ
879名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 14:09:25.08
134回で3級合格したんだけど、2級に進むかどうか迷い中
経理職じゃなく、ビジネス教養の一環で3級を取ったんだけど、正直もうちょっと知識を深めたい。
さりとて今から経理マンに転身するつもりもない。
2.5級ぐらいの検定があればいいんだけどなぁ
880名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 14:18:20.65
二級はもうコスパ悪いから
基本情報とかのほうがいい
881名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 14:24:53.84
むしろバランスいいだろ。
1級なら話はわかる。
882名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 14:53:12.58
合格率こんなに変動する試験のどこがバランスいいの?
資格ベテってマジでクズいな
883名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 15:05:40.26
バカだな〜。
正しい努力をすればきちんと結果が出るわけで。
これのどこがバランス悪いのか。

落ちた人間の被害妄想が酷いな。
884名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 15:33:41.41
合格率の変動が個人の努力で平準化するのかよw

頑張らないおまえがわるいってまんま宗教だな

マジもんの基地害だな
885名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 15:36:44.23
というか業者かな
どちらにしろ受験者食い物にしたクズだな
886名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 15:37:50.96
正しい努力ができず結果を出せなかったお前が悪いw

合格率の変動とお前の合否は関係ないのだよ。

不合格の要因を他にもっていくのはよくあることなんだろうけど、
もうちょっと謙虚になろうなw
887名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 15:38:13.78
簿記2級に頑張っても受からないなら
適正がないから違う方面に行った方がいい
888名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 15:39:59.39
はい?どこの業者かって?

俺は独学推奨なんですがね。
889名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 15:56:40.35
その正しい努力が知りたいなら
うちの予備校にきてね
ってか?
クズじゃんw
学校名ここに書いてみ?
890名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 16:00:17.38
ちゃんとレス読めバーカ
891名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 17:03:22.97
業者のステマはスルーしましょう
892名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 17:14:05.41
独学でもテキストを隅々まで理解できれば十分合格できる。
まぁ頑張ってくれや。
893名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 17:17:18.91
隅々までってのが煽りじゃなく本気になっちまったからなあ…
次は定番に戻るかね
894名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 17:23:35.31
戻る可能性もあるけれど、そこに掛けるのは得策とはいえんなぁ。

もう予想〜に頼る、ヤマを張る、みたいな勉強法はやめた方がいいと思うぜ。
895名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 17:26:17.83
前回そこに気づいて論点を押さえた人間はきっちり合格できてるわけで。
896名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 17:27:52.22
通学のメリットが金と時間犠牲にすることでのモチベ維持と的中率のいいヤマ張りのみなら
あまり利点なくなっちゃったよな
897名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 17:32:27.72
もともと通学のメリット薄くて、独学が不安な人向けじゃん
898名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 17:58:48.98
134回だって基礎がきっちりできてたら合格できるレベルだったはず。
俺 銀行勘定調整表なんて初めて見たのになんとか合格できたしな・・・
899名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 18:00:41.09
本質的に理解すれば、細かい論点は一見するだけで対応できるんだよな
平面的に捉えると、学習量が増えてしまう
900名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 18:04:47.87
本質的なものを理解するためには、どうやって勉強すりゃいいんだろ?
901名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 18:09:56.27
3級合格したのでこっちに来たんだけど、
前回は銀行勘定調整表で得点できなかった人が結構多いんだね
2級の参考書やテキストもいくつか買ったが、銀行勘定調整が載っていない商簿の本なんて無かったし、
ちゃんと解説も例題もあるのに、過去出題が無いから勉強しないって人が多かったということか
逆に言うと、出題範囲が広すぎて、ヤマ張ってやらないとキリが無いってことなのかな?
902名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 18:16:01.09
>>900
インプット重視しかないな
演習の合間に、何度も基礎に戻って理解を深めていく
新鮮な気持ちで基礎に戻ると新しい発見があるからな
どうしても演習によって、解答方法を暗記しようとするけど、
そうじゃなくて基礎的な理解を深めるために演習をする感じがいいと思う
903名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 18:34:48.82
3級合格してこちらへ移住

簿記の勉強、よく文章を読み飛ばす悪い癖があるから
2級に関しては、じっくり参考書をノートに写しながら
熟読してる。良い感じに覚えられるから

読み飛ばしてわかったつもりになってる人には、オススメの勉強法
時間も効率もあんまりよくないけど、定着率も高いよ

3級もこんな勉強法で高得点取れたよ
904名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 18:42:05.33
>>900
過去問がスイスイ解けるようになった頃にテキストを全部読み返すと、
解いてきた過去問に一度も出てない論点があることに気づく。
そこをじっくり読んでおくだけでいい。
自分はこれで134回の第2問をクリアした。
905名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 18:43:33.58
自分は銀行勘定調整表より勘定記入が2問だったら点を取る自信がない
3級の参考書を引っ張り出して見ている。2級では残高式が・・とか書いてあるし
906名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 19:21:18.48
W受験で2級受かったのに3級落ちたが・

今回3級難しかった??

この場合3級も受かったことになるの??
907名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 19:21:30.87
2級スレは勉強法について語りすぎ
勉強したことがなかったやつが数時間やってはしゃいでるのと
勉強すらしないやつが何かを求めてるのがよくわかる
落ちるで…
908名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 19:35:53.36
>>906
3級合格したことにはなりません

運転免許と同じで
普通免許→普通車も原付も運転できる→しかし、原付免許持っているとは言えない
909名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 19:36:18.35
>>906
134回で3級合格したけど、
過去問と比べて同じか若干やさしいぐらいのレベル
珍しい出題としては、清算表で、売上原価を仕入ではなく売上原価勘定で求めろ、というのがあったぐらい
910名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 19:47:18.66
>>908

回答ありがとう
日本語的に3級も受かってるということだね。

教えてくれてありがとう。
確かに簿記始めて1ヶ月で受験だったから基礎がわかってるとこと分かってないとこあったのは事実。
911名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 19:54:39.67
わざと馬鹿の真似して何か得があるのか?
912名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 20:53:19.72
>>879
全国経理学校主催の簿記2級
商業のみで、日商2級程度の内容

通称、全経簿記
913名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 21:02:50.15
>>910
バカなの?
きちんと読めって。
楽勝回の合格者だろ、どうせ。
914名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 21:19:23.82
二級落ちてカリカリしてる人…60%
二級受かった人…10%
三級スレから流れたけど二級落ちの奴らに虐められる俺達…30%

11月に向けて頑張ろうじゃん
915名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 21:27:32.38
2級に落ちちゃう人って
916名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 21:29:14.83
>>915 そういう書き込みやめろ
917名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 21:56:40.15
オブラードに包んで言えよ


2級程度のレベルの試験に受からないに人って・・・
918名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 22:03:21.13
さいたまで得点開示したら、
20/20/20/ 6/ 4=70
だったwwwwwwwwwww

工業簿記とかわからんわ!まぁ受かったからもういいや〜 おつかれ
919名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 22:56:30.21
そんなネタに釣られてたまるか
920918:2013/07/08(月) 23:00:00.67
合格証書うpしてもいいぞ
921名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:03:16.10
証書はいいから得点うpして
922名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:10:51.24
二級の勉強を始めて一ヶ月たった。
テキスト終わって、過去問をやりはじめたが、二級と三級のレベルの差がようやくわかってきた。
923名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:12:37.04
勉強時間が短くて落ちた人→自業自得
長時間勉強したのに落ちた人→現実逃避はそろそろやめにしようぜ
924918:2013/07/08(月) 23:15:51.32
さいたまは点数表持って帰れないんですがそれは
925名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:22:07.93
2週目から、なんでこんなのわかんなかったんだろうってのが
多くなるな 
うれしい
926名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:25:35.98
妹のパンツ臭すぎワロタ
927名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:51:29.97
そろそろ次スレだな
テンプレしっかりね
928名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 00:03:17.43
TACの直前講座に行ってたけど、直前答練で本試験の第5問が的中してた。
これは見事だと思う。第2問がかすりもしてないから俺は落ちたけどね。
929名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 00:30:41.49
第二問の質問の意味が完全にわかったのは帰宅してからだった
どんだけ上がってたんだか  16点とれてたけど
930名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 01:40:33.09
>>875
FPは選択式は同じ問題だけど実技の問題は別だよ
931名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 01:47:00.49
>>858
そんな募集は昔からあるってw
でも数百万円投資して1日10時間以上の勉強を3〜6年してそれかよw
しかも応募が複数あって必ずしも採用されないw
どんな地獄だよw
932名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 02:12:02.98
単純に勉強量を収入に反映させたいなら、弁護士よりも医者目指せ。
もっとも就業後は文字通りの命懸けになるがな、ただし実家が開業医の者は除く。
933名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 07:16:00.61
>>910
3級は「不合格」です。

現実を受け入れてください。
934名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 07:33:38.38
簿記2級スレで弁護士だとか医者だとかあまりのスレチでねーか
935名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 07:40:18.60
それらを書くことで少し偉くなった気がしてるイタイ奴なんでしょ
936名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 08:10:23.99
>>913
2級は全部楽勝会だろうが!馬鹿はお前だ。
問題拾捨選択なし、得点調整なし。
こんな楽なことあるか・・こんな所で書き込みしてないで勉強しろ
937名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 08:11:04.78
なんか上から目線の奴が増えたよね
同じ人物かもしれんが
938名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 08:31:32.26
>>918
工業簿記4割取れてないけど?
いつからOKになったのや

ネタにマジレススマソかもな
939名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 08:44:25.15
>>938
釣りですかー?
4割とかの制限があるのは1級のみです
940名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 08:45:38.67
なんかアホが増えたな
941名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 10:01:01.04
>>930
午後の実技(科目も別)じゃなくて午前の学科(共通問題)でこれだけ開いちゃうんだ
942名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 10:59:12.77
万年一級不合格者が一級スレのつもりで
書き込んでのかよw

はやく就職しろよクズw
943名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 11:57:58.24
どこに向けてか
わかりにくいレスだな
944名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 13:24:51.03
出てきたw
945名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 13:43:33.57
流れにワロタ
946名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 14:20:56.41
>>938
これは恥ずかしいw
1級ヴェテ丸出しw
947名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 14:40:33.53
あーなるほど
948名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 14:51:22.00
11月に受ける人、もう勉強始めてる?
949名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 15:18:30.99
一つ下の級に来てストレス発散してるのか
そりゃ落ちるべ
950名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 15:19:42.94
>>948
人がやってたらやる、やってなきゃやらないのか?
951名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 15:21:16.16
>>948
おう、今商業簿記が終わったとこだぜ
952名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 15:32:37.96
>>950
いつ頃から始めればいいんだろうって思ったから。
953名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 15:40:41.73
6月から始めて今商業簿記もうすぐ終わりそう
954名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 15:41:25.63
>>950
そんなの個々の能力によるだろう
955名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 15:56:25.01
>>952
今すぐ始めていいんだぜ。
躊躇する理由はない。
956名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 16:45:29.63
カレシが何もしてこないの。付き合い始めてもう半年も経つのに・・・
957名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 17:02:39.75
三級簡単だったから独学で二級の勉強始めてみたけどわけわからん
11月には間に合いそうにないわ……
958名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 17:05:58.97
工業簿記はまだだけど商業簿記は3級+α程度じゃね
959名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 17:20:25.33
>>957
そんなこと言うな。
期間は十分すぎるほどある。
960名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 17:44:51.52
商業からなら始めてみたあたりで絶望するポイントってないような
公式丸覚えよりも理屈理解する方向で行くほうが応用面でも新傾向的な意味でもいいと思う
961名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 18:11:02.29
頭悪くて+αがわからないんだ……元々勉強嫌いなのもあるが
三級やってたときは楽しかったし理解しながら進めるように期間いっぱい頑張るよ
ありがとう
962名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 18:16:43.33
>>957
テキスト何つかってるんだ
963名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 18:18:24.06
>>950は逃げたのか
次スレ立ててみるわ
964名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 18:19:16.79
3級のテキストもすぐ手に取れるとこに置きながらやるほうがいいよ
もう処分したなら買い戻すまでしなくてもいいけど
965963:2013/07/09(火) 18:28:04.52
ほれ

日商簿記2級 part404
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1373361744/
966名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 18:49:12.64
スレ立て乙です
967名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 18:57:29.71
>>965
おつ
968名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 19:14:07.16
>>962
TACの合格テキスト
三級も同じシリーズ使ってた

>>965
乙です
969名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 19:20:53.67
>>965
970名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 19:30:36.88
>>968
サクっとはさっぱりとしてていいぞ
971名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 20:07:21.38
合格証書が来たぞ〜!普通郵便で。@京都
みんなありがとう
972名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 20:17:36.19
ヽ(*´∀`)ノオメデトウ♪
973名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 20:56:37.09
昔はあった商業簿記が工業簿記で40%超えてないといけないルールがないくなっているんだね
自分は昔の人間だからあると思って受検w
まあ無事受かっていたけれどもね、
大阪は明日合格証書の発送だなw
974名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 21:01:43.80
商業簿記が工業簿記で俺がお前でお前が俺で
975名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 21:12:19.63
最終的な合格率ってどこで発表されるんだ?
日商のサイト?
976名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 21:46:52.97
>>973
簿記よりも日本語の勉強しろよ。
977 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 22:47:28.25
最近暑すぎる
978名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 23:24:46.58
試験は寒い時期だな
979名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 23:41:56.97
夏にしかできない事があったら試験勉強なんか後回しにした方がいいよ
海に山に行けばいい
980名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 01:02:22.07
1日くらい勉強しないことで
人生が大きく変わるほど、すごい環境で生きてる人なんて
一握り
981名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 02:11:49.19
>>979
水着のネーチャン追っかけるとか?
982えむお:2013/07/10(水) 02:15:03.18
本支店会計の内部利益の控除詰んだ
講義聞いてもわからん
期末棚卸高のみならず期首棚卸高にもやるのか
983えむお:2013/07/10(水) 02:20:20.39
だめだ思考停止したほうが楽だな
とにかく控除するもんだと覚えるしかない
984名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 02:25:45.47
支店の繰越商品の残高を調整するわけだから期首分と期末分の両方やることになる
ここは理屈で理解できるとこだ教科書百回読んで頑張れ
985えむお:2013/07/10(水) 02:30:30.53
はいもう一度見直してみます
986名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 04:32:55.00
987名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 08:30:57.21
夏休みはやっぱり短い
988名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 08:46:18.75
t
989名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 08:47:06.81
ああ、もうすぐ夏休みの時期なのか
だからカラオケが混んでいるのかな
だが、その割には明らかに60、70overの老人を多く見かけたが・・・
990名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 09:25:56.80
>>989
あいつら年中夏休みだから
991名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 09:37:31.94
992名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 10:03:26.75
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 10:24:14.35
>>936
3級に受かってから言えよ。
994名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 11:08:23.68
>>936
間抜け
995名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 11:14:17.77
受かってるから罵倒してんじゃないの?
996名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 11:34:42.67
2級受かって3級落ちたバカ。
それで3級も受かったことでいいよね、とか
くだらんことを言って総スカン食らった。
997名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 11:49:59.52
ああ あの人か
工簿の点極端に低かった人もだけど不得意分野残してちゃいけないよな
998名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 12:51:19.22
釣り
999名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 13:27:52.78
>>997
日商1級や全経上級を目指すなら、その通りだけど
目指さずに簿記は日商2級合格で終了なら
不得意分野が残ってても特に問題は無い気がする
1000名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 13:33:26.80
1000なら全員合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。