【鳥取】行政書士本職スレ 別記様式第31号【中野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザッケローニ
平成25年6月4日 某行発第31号

       行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知)

 行政書士本職スレを立ち上げました。
 今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相
互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図
ることを目的としたものです。
 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。

                   記
1 前スレは下記のとおりであること。
【中野】行政書士本職スレ 別記様式第30号【支部長】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1369964989/

2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報
 交換をする場であること。
3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わな
 いこと。
4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。
5 非行虫書士による書き込みは禁止であること。
6 sage進行であること。
7 荒らしはスルーすること。
2名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 03:04:27.96
司法書士会は簡裁代理権と言いながら
簡裁における国選弁護の資格を与えよという
主張は聞いたことがありません。




司法書士会が社会正義を主張するならば
簡裁における刑事においても責任を持つべきでしょう。
3名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 05:41:38.44
司法書士のこと言ってる場合じゃねーよ
4名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 10:26:29.54
まことは、難しい資格について「目指すだけなら誰にでも出来る」と、マジメに勉強する者を蔑む。
つまり、嫉妬である。
自称上に立つ者がどうしたものか。
5名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 11:14:08.96
塚本裁判長は「女性から依頼された業務は弁護士法に定められた『法律事件』に関するもので、
行政書士もそれを認識していた」と判断。「法律的知見などに基づいて主体的に女性を指導して
おり、行政書士に許される書類作成のための相談業務の範囲を大きく逸脱している」として、
1審判決と同様、一連の業務を非弁行為と認定し、告発を「正当」と評価した。

http://mainichi.jp/area/news/20130530ddn012040029000c.html
6名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 11:15:19.95
弁護士に喧嘩を売る行政書士中野支部が残念すぎる
http://matome.naver.jp/odai/2136867795569359301

行政書士さん,それはないでしょう
http://sakuragaoka-lo.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-f43f.html

迷惑な話(東京都行政書士会中野支部のHP)
http://www.hamada-law.jp/blog/item_272.html

中野で開業されている行政書士さんのホームページにおける今回の件についての説明。

http://office-jang.com/wp/ja/shibu_website(張国際行政法務事務所)

http://www.yakuwajimusho.com/category9/entry13.html(行政書士ヤクワ法務事務所)
7名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 11:31:58.57
そもそもさ、「紛争性のない事件についての書面作成だ!」って言ってるのに、
結果に対して報酬を請求している時点でダメだよな。
書面作成だけなら、手数料一本で行かないと。
8名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:23:46.46
司法書士勝利の歴史
@簡裁代理権獲得
A司法書士法施行規則31条制定。
BADR代理権獲得
C少額債権執行代理獲得
D定款作成につき法務省からお墨付き
9名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:34:56.74
司法書士が勝利ってイメージはないねぇ
行政書士ほど愚かじゃないって程度かな
10名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:35:13.04
飯田橋総合法務オフィスさんへ

>平成13年の行政書士法改正を理解していない弁護士が多い。
>「代書」とは他の人に代わって文書を書くこと。
>行政書士法に行政書士の文書作成代理権が明記してある。
>よって行政書士の「代書」は違法じゃない。
>もちろん、弁護士にとっては、そんなの知る必要も興味も無い、というのが正直なところだろう。

残念ながら、今回の高裁判例では、鳥取の行政書士が「代書人」として作成したものが、
完全に法律判断に踏み込んでいたために弁護士法違反で非弁行為認定になったのです。
つまり、「代書」が違法ではない場合というのは、飯田橋総合法務オフィスさんが困ってたように、
「絶縁状の内容証明」とか、「お礼状の内容証明」とか、そういった依頼人の「代書」しか出来ないんですよ。
作文すら許されない状態になったので、本当にクーリングオフすら起案して内容証明では作成できないという高裁判断がなされたのです。
この分野の業務としては、最高裁で判断が確定すると、今現在やっている行政書士の内容証明業務はほぼ違法だらけになります。
死活問題ではありますが、鳥取の行政書士が行った今回の起訴猶予処分への意趣返しは、こういう結果になりました。
11名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:39:28.35
起訴猶予処分の意味が分かってなかったからな
12名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:44:17.20
飯田橋総合法務オフィス‏@iidabashilawyer5月31日
絶縁状の内容証明とか、お礼状の内容証明とか、頼むからやめておくれ!
俺は代筆屋じゃない…。>_<
13名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:54:45.04
>>10
>>12
今回のシバキヨの旦那判決は、本当に飯田橋先生が言うように「代筆屋」しか出来ないって高裁判断だよね
事務所の新着判例にはまだ掲載されてないから、知ってるのはたぶんシバキヨの旦那近辺だけのはずだが、
シバキヨの旦那の提訴内容と毎日新聞の報道からすると「代書」でやったのに非弁でした、という中身
死活問題というか、正常な時代の元に戻ったね
正直、今までがおかしかった
14名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:57:08.75
>俺は代筆屋じゃない
代書屋
15名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:57:59.58
行書がやってきたことは事件屋だぜ
16名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:58:53.30
行書がやってきたことは総会屋だぜ
17名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:59:39.96
行書がやってきたことは整理屋だぜ
18名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:59:51.86
代筆屋としての内容証明はOKだからな
代書屋としての内容証明はNGになった(弁護士法違反)

今後は暑中見舞い業務だけの人って感じ?
19名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 14:00:43.90
飯田橋総合法務オフィス解決事例 非弁としか思えません。

http://www.e-gyoseishoshi.com/policy3.html
20名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 14:07:24.62
>>19
いや、今回のシバキヨの旦那が高裁判決で事実審において非弁認定されて、
飯田橋先生も困ってるようだ
ツィッターでかなり焦ってる
早く判決文を見たいらしいが、飯田橋先生もやってることはシバキヨの旦那と同じことだから、
今後最高裁判決が確定すると業務として成立しないから困ってるらしい

そんだけシバキヨの旦那が起訴猶予処分にもかかわらず裁判をやった影響が大きいわけ
まあ確かに行政書士が正常に戻っただけだが
21名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 14:10:12.03
こんなのシバキヨ判決出る前から非弁だよ
22名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 14:11:14.10
行政書士の非弁が一掃されると若手弁護士の仕事が激増する
弁護士の仕事が少ないのは経済問題だけじゃない
ほとんどはこれ…


行政書士の非弁活動
23名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 14:11:32.09
>>10
この人は「作成代理」が非独占だって気づいてないなぁ
24名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 14:17:11.85
>>23
作成代理は非独占だが、今回の判決で困ったのは、その非独占うんぬん以前に「代書人」でもアウトだったところ
シバキヨの旦那がいかにえげつない非弁行為をやっていたということだろう
いずれにしても、「代書人」でアウトだったのだから、作成代理なんてやった日にゃ非独占ゆえに即弁護士法適用でアウトなんだろうな
もしシバキヨの旦那が作成代理でやってたら、起訴猶予処分じゃなくて起訴有罪だった
「代書人」だから今回だけは起訴猶予処分という判断を大阪地検はしたのだろう

それを裁判で自分から玉砕したシバキヨの旦那は恥じ入るべきだ
25名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 14:25:32.43
行政書士が逮捕!
内容証明を作ったら弁護士法違反になる?
ある日突然弁護士法に違反する示談交渉をしたとして「逮捕される!」と
全国紙で報道された行政書士の実話。
行政書士を目指す人には是非読んでもらいたい一冊です!

「明日、夫が逮捕されちゃう!?」
26名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 14:50:34.45
>>12
>お礼状の内容証明とか、頼むからやめておくれ!

大丈夫だ
そういう依頼は来ないから
27名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 14:52:46.24
中野だの水道橋だのって総武線かよ
28名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:00:17.29
挨拶状・年賀状・暑中見舞・喪中・案内状・招待状等の宛名書き代書承っております。

http://amazutsumi.jp/work/daisyo/hagaki.html
29名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:06:55.75
なんか今、シバキヨの旦那が事実審で非弁行為認定されたことが、
離婚カウンセラーの岡野あつこにまで波及してるぞw

高裁松江支部判決の影響凄いな
30名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:18:37.38
>>29
行政書士会としては、戦略的に、波及させた方が良い。
例えば、ITシステムの会社は、請求書・督促状のデータ入力・計算処理・
プリントアウト・発送を受注している。
こうしたものも紛争性が内在しており、非弁業務となる可能性があるなどと
考えていけば、あらゆる業種に波及する。
また不動産業も、弁護士会その気になれば、あらゆる分野を弁護士法違反で
告発できる。競売のアドバイスや賃貸トラブルの対応はもちろん、今広くお
こなれている不動産屋による任意売却も非弁として告発可能だ。
弁護士法の広すぎる解釈は、営業の自由を破壊する憲法違反の疑いすらで
てくるし、経済界が動けばあっという間に示談交渉以外はセーフになるよう
改正される。
弁護士がキチガイじみた権益を主張しているという印象を、世間に広めるこ
とが、行政書士のためになる。
31名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:23:57.81
シバキヨの旦那は非弁行為と事実審で認定されたから、彼に依頼した人たちの仕事は無権代理でひっくり返るという意見が多かった
無権代理で不法行為による損害賠償請求が彼へ可能になるという判決でもある

弁護士法違反で非弁行為に認定されて怖いのは、この無権代理だろうな
確実に弁護士が食えてない人多いから、一斉に全国で過払い請求みたいに行政書士への損害賠償運動が進まなきゃいいが
やってることが非弁行為になると、無権代理から逃れられない
時効期間が経過するまで、本当におびえる毎日になる
32名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:24:38.53
>>30
請求書・督促状のデータ入力・計算処理・ プリントアウト・発送とシバキヨ旦那がしたことは違うでしょ。

法律の素人の行政書士が慰謝料の算定だの準交渉をすることは国民に迷惑でしょ。
33名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:27:02.44
>>31
>時効期間が経過するまで、本当におびえる毎日になる

今回は「代書人」で起訴猶予処分だった。
次はないということだから、全国で「作成代理人」でやってて本人の意思そのままに代書してなかった人たちは、
刑事事件だけではなく無権代理という民事事件でも時効期間が経過するまでおびえるのか・・・。
うまい汁は吸えないもんだね。
こんだけ離婚業務、慰謝料請求、内容証明で曲解して拡大解釈してたから、本当にようやく普通に戻るだけなんだけど。
34名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:31:11.36
そうか、確かに非弁行為が高裁までで確定しちゃったから、最高裁で弁論再開なければ、
100%非弁行為で無権代理確定だもんな。
シバキヨの旦那に内容証明書の作成を依頼したA子さんは、代書なのに実は無権代理人へ依頼したということで、
シバキヨの旦那は今度は損害賠償請求にも耐えなきゃいけないわけか。
高裁で非弁行為と認定されたら、本当に終わりだな。
行政書士は代理権がないのに、非弁行為ゆえに無権代理人なるというw
35名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:32:49.66
>>30
印象操作ご苦労
36名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:33:24.20
>>32
示談交渉野郎なんかどうでもいいんだよ。
行政書士業の職域拡張は無理だが、弁護士業務の開放はまだまだ可能だ。
弁護士業務が開放されれば、行政書士はそれを取り扱うことができ、
結果として職域が広がる。
そのような方向性で物ごとを進めていくしかないのだよ。

督促状の段階ですでに紛争性が内在していることはあきらかだ。
なかには強制執行をほのめかす文書まで小さく印刷されている場合もある。
完全な非弁だ。
不動産屋の任意整理など、負債整理という法律問題の解決のために行わ
れているのはご存じの通りで、不動産業者が、担保権者と抵当権を外す
「交渉」まで行っている。完全な非弁だ。

このように問題を波及させていけば、弁護士法のほうが改正され、解放された
業務は、我々も取り扱える。
37名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:36:39.45
>>36
>督促状の段階ですでに紛争性が内在していることはあきらかだ。
なかには強制執行をほのめかす文書まで小さく印刷されている場合もある。
完全な非弁だ。

ITシステムの会社が判断しているわけじゃないから全然問題ない
シバキヨ旦那がブログやSNSで嘘ついてたんだよ
38名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:38:38.08
本に書いてあったようなA子さん自身が交渉したとは裁判所は認定してないんだろうか?
実質的な法律判断をして、主体的にシバキヨの旦那がやってたと認定しているから、
A子さんのC子さんに対する慰謝料請求自体がシバキヨの旦那のせいで無権代理にされることもあるってことか・・・
非弁行為はシバキヨの旦那本人だけじゃなくて、依頼人A子さんにも影響出たな
A子さんに相手方弁護士から損害賠償請求できますよ?と言われたらこれが通るんだもんな・・・
刑事だけじゃなくて民事でもまだまだシバキヨの旦那は続くね
毎日新聞の誤報に対する裁判に勝訴しても割に合わないな
39名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:50:23.40
俺、長野会

千葉県の方から「一般貨物運送許可」の問い合わせが何故かきたよ

千葉会の誰か紹介したいけど、知り合いはいないか
40名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:51:14.28
千葉会に連絡してみたら?
41名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 15:53:16.35
行政書士は有料法律相談できないんだよ
内容証明の中身なんか無限なんだから、内容証明作成の相談と称して何でも相談できる
としたら有料法律相談してるのと同じじゃない
42名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 16:02:40.24
http://ameblo.jp/kobashosi/entry-11541830504.html

これ今日のブログだぜ ド田舎だから高裁判決知らないんだな

とんでもない事を平気で書いてる。

「内容証明」受取拒否したって許しません だとよ 信じられない
43名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 16:27:34.90
内容証明作成のために職務請求書で住民票取れるって前から違和感あったんだよな
44名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 16:52:13.64
>>42

この人、中京大学で職歴が大工見習いだわ
誰か世の中の流れを教えてやってよ
45名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 16:57:29.39
紛争性なければ行政書士に頼まないよ

内容証明業務はほぼ全滅だね
46名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 17:03:50.65
内容証明をやっている同業のウェブサイトをリストアップして、弁護士会にリストを販売する仕事が誕生しますた
47名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 17:27:40.79
>>2
簡裁刑事は日司連の改正大綱の原案段階ではあったんだけど、全国の司法書士から猛烈な反対にあって引っ込めた経緯がある。
48名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 17:33:16.80
判例の重要性が分からんから行政書士なんだろ
行政書士が行政書士たる所以
49名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 17:35:29.50
>離婚カウンセラーにまで波及してるぞ
この際、弁護士は本腰入れて非弁行為をやっているのは
全部告訴しろよ
仕事のない新人弁護士1000人くらい動員して
非弁を全員訴えろ
50名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 17:38:13.45
>不動産屋の任意整理
これは不動産屋の付随業務

行政書士の内容証明は非弁行為
51名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 17:47:57.58
離婚コンサルと行政書士さえ排除できればそれでいいよ
52名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 18:02:22.59
行政書士の詭弁には辟易する。
53名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 18:35:07.32
>>29
岡野さんがどうしたの
54名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 18:37:12.62
>>42
コメント欄で教えてあげた親切なスレ住人がいるw
55名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 18:44:12.47
「行政書士ってニートで最底辺なんだってな」
と、さっき会社帰りの兄に言われた・・・
56名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:09:45.58
>>54
全国の行政書士に教えてあげよう
57名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:57:43.55
>>54
>>42の行政書士は本当にシバキヨの旦那の高裁判決知らなかった感じだな
非弁行為で告発されたらもう確実にアウトだから、スレ住人で親切に書き込んで教えた人は素晴らしい
逮捕者が行政書士からたくさん出るのを防ぐ必要があるからな

それにしても、まだこの高裁判例を知らない人が大量にいる感じだな
これまずいなあ
58名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:11:21.91
59名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:13:49.48
内容証明書の作成について、認定司法書士は140万円以下のものしか作成できないが、
行政書士は100億円でも作成できる、ということを豪語していた人がこのスレにもいたよね。

しかし、シバキヨの旦那は広島高裁松江支部で弁護士法違反による非弁行為の事実認定をされたわけだから、
今後は行政書士が作成できる100億円の内容証明書というのは、あくまでも依頼者の意思をそのまんま口授して作成する、
そういう完全代書のようなものしか出来ないことになった。

そう考えると、140万円以下でも自由に代理人として法律相談をして法的判断を下し、
「作文」をすることが可能な認定司法書士というのは、行政書士と雲泥の差があると思う。

今後は、行政書士に内容証明書作成を依頼した場合、行政書士がすべて文面を起案作成して、
依頼者に見本として提示した時点で、シバキヨの旦那と同じ「代書」による弁護士法違反で非弁行為認定になる。
行政書士のHPで内容証明業務をやっている事務所は、ほぼすべてがこのようなやり取りで作成しているはずだから、
少なくとも告発されれば全員起訴猶予処分になることだけは確定した。

日行連による緊急声明発表をしないと、最高裁判決確定で告発されて逮捕される行政書士会員が激増する。
早急に対処してほしい。
60名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:13:58.03
>前支部長が辞任したとか

意味不明
61名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:16:00.84
内容証明の件で日行連のコメントまだ〜?
62名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:17:44.83
>>58
>そもそも、行政書士開業本などを出版していたT氏の言動に対しては、
>実務家としての評価や業務実績の声が聞こえて来た記憶が全くない。

やっぱり30余年はありえなかったね
登録歴が22年しかないわけだから
行政書士としては実績ないような印象受けるんだろうな

だがシバキヨの旦那みたいに弁護士法違反の非弁行為認定はされなかったのだけは認めるわ
離婚業務に対して非常に警告してたのは事実だしな
63名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:20:41.48
>>60
戸口勤支部長は辞任しただろ?
64名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:24:48.32
>>63
いつ辞任したの?
65名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:29:01.43
>>64
http://nakano.tokyo-gyosei.or.jp/greeting.html

もう東京都行政書士会のリンクも前の中野支部HPに戻ってるよ。
つまり、戸口勤が作成した旧中野支部HPは非公認HPに切り替わったわけ。
ごあいさつも前々支部長だった近藤さんに戻ってる。
66名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:31:40.07
>>64
http://nakano.tokyo-gyosei.or.jp/

こちらの戸口勤作成のHPは東京都行政書士会からリンクされてない非公認サイトになってしまった。
前の>>65のHPは潰れたけど、復活させた。
戸口勤が潰したメーリングリストも張先生とか有志が復活させてくれてる。
67名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:32:19.82
バカじゃねーの中野支部 ほんと軽蔑するわ それが大人のやる事かよ
ケジメのつけ方も知らねーとはな 品位も何もあったもんじゃない
68名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:34:02.46
東京都行政書士会のほうではまだ支部長戸口勤になってるが、次期支部長への選任手続きが終了するまでは引き継ぐ形かな?
支部長辞任したという>>58の話は本当みたいだね。
69名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:35:33.55
>>65
いつの間に・・・リンクから外れてたのに前のやつにリンクさせとる・・・

シバキヨの旦那の裁判でスルーだったなw
70名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:38:38.52
鳥取の弁護士法違反事件を受けて 行政書士と内容証明
http://izumiya-office.com/blog01/archives/815
71名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:44:50.29
まだ辞任しとらんのだよ、これが。

ただ、あそこのヒヨコの中のスパイに話を聞くと、このまま謝らずに辞めて、他の奴らに尻拭いさせたいんだって。
72名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:47:02.75
>>71
まだ辞めてないのか?
支部長辞任のうわさは流れてたが、まだなのか?
既に東京会のリンクは前の近藤支部長時代のものに復活されてたから、
俺はてっきりもう戸口勤は辞任したものだと思い込んでた
間違った情報ですまんな
73名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 22:00:08.46
元に戻したはいいけど、世間を騒がせたことへのお詫びはないのか?
74名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 22:05:17.50
東京会のHPの支部案内は

支部長: 戸口 勤
住所: 〒164-0013 中野区弥生町3-24-11 行政書士新宿中野合同事務所

になってるな。
http://www.tokyo-gyosei.or.jp/profile/localpoint.html

でも、リンクはこっちだ。
http://nakano.tokyo-gyosei.or.jp/
75名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 22:17:36.68
戸口支部長が辞任してないのか?
俺もてっきり辞任したから、後任が決まるまで東京会のHPはリンクだけ変えて便宜上戸口支部長名義になってると思った
7671:2013/06/04(火) 22:22:44.51
前支部長もいい迷惑だなw

ま、これからもあの事務所でヒヨコ狩りを続けるため、平穏に辞めるために謝らずに終わらせたいみたいだよ。
77名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 22:23:23.64
支部長って辞任したらすぐ前の人が復活するの?
臨時支部総会で決めなおすのではないの?
78名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 22:25:26.49
>>76
それで俺も辞任したと聞いたが、正確には「辞任したいと思っている」ということだったんか
まだ完全に辞任はしてないってことね
解任手続きも全然なかったが、支部会員はもう完全に支持なくなってるのは間違いない事実
このままだと辞任はそのうちすぐだと思うね
79名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 22:32:02.61
http://nakano.tokyo-gyosei.or.jp/member01.html
弥生町には行政書士が少ないんだなぁwww
8071:2013/06/04(火) 22:42:03.69
>>77
よくわからんが役員全員辞職した時どうするかのルールがないみたい。

>>79
そいつぁ大挙して乗っ取りに来る前のHPだからな。
81名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 23:11:27.16
大挙して乗っ取り・・・koeeeeeeeee
82名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 23:38:58.50
なぜ、辞任させなきゃならないの?

その支部長は 何をしたん?
83名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 23:43:34.68
というか

馬鹿みたいな 行政書士会の内輪の話はもういいよ。

とりあえず

日本代表 W杯出場おめでとう

渋谷楽しかった
84名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 23:48:43.45
>>83
激しくスレ違い
85名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 23:49:03.96
>>53
ワールドカップ出場を決めるVゴール決めたよ
86名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 23:52:19.16
シバキヨが行政書士のオワコンゴールを決めた!
87名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 23:52:28.27
>>82

新選組!の砂羽さんですねwww
88名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 23:54:23.71
>>86
でもシバキヨの旦那は先例を作ってくれたじゃん

弁護士法違反で非弁行為やっても起訴猶予処分なら懲戒処分にならないという先例
大勝利だよ
89名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 00:24:28.08
>>70
判決によると内容証明それ自体が新たな権利義務を生じさせるから紛争性があると判断されたらしいぞ。
現在一般的に行われている行政書士の内容証明作成が否定されたわけだ。
90名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 00:29:23.07
>>89
松江支部の高裁判決はそのとおり。

でも>>70の行政書士はそれすら分かってなくて、ブログに書いて恥を晒している。
91名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 00:30:18.29
>>88
なんで今頃になって去年起訴猶予処分だったってことがわかったんだろう?
なんで漏れなかったんだろう?
92名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 00:58:11.68
>>86
民事やってるやつはオージーサポーターのような心境かね
93名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 01:01:16.09
>>91
控訴審で「起訴猶予だから違法性はありません!」とか主張したんじゃね??
94名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 01:06:55.92
裁判の件もたくましく漫画のネタにしてほしい
95名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 02:37:46.90
行政書士法人きずなって評判どうですかね
マイナビで採用募集してるみたいだけどパッと見ブラックっぽい
96名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 02:45:05.12
きずなってインチキくさいな。
97名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 08:19:39.40
許認可って起業なんだよな 都会と違って田舎じゃ新たな起業なんて殆どいないわ

年寄りばっかでさ

民亊法務の仕事がダメなら仕事なんて無いわ

弁護士なんて田舎にゃいないよ 司書だって農転ばっかり 誰が民事やるのさ
98名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 08:28:13.08
士業はどこもブラックなことを知らないのかね?
99名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 08:37:03.03
>>98
はぶりのいい弁のとこだけだな、ブラックじゃないのは
100名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 09:31:57.35
岡野あつ子って弁のへの仲介屋なんだ 弁からも相談者からも報酬もらうんだ

これには弁は告発しないんだ 頭に来たぞ
101名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 10:26:01.75
>>97
弁護士はすべての市町村にはいないというだけで、既にすべての地域にいる。
田舎町にはいなくて、中核市にはいるので、特に問題は無い。
紛争の需要というのは、田舎町に弁護士が営業できるほどあるものではない、
というだけのことだ。また、相談会なども各自治体がやっている。
さらに、簡裁代理司法書士となると、さらに多くの市町村に分散している。
弁護士にも司法書士にもアクセスできない地域など、本当に限られている。
事件屋行政書士の出番は皆無なことだけは確かだ。
102名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 10:37:49.67
事件屋行政書士

って まだいたの?

行書法1条の目的規定が出来たのは 平成9年

10年以上前だが、時代&法律読めないアホだ
103名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 10:44:44.63
>>102
ところが、目的条項を捻じ曲げてるんだよな。
「あわせて」が入ってるから民事ができるんだとよ。
104名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 11:13:31.66
行政書士の名前使って心理的プレッシャーを与えて金払わすとか事件屋だわ
こんなことHPに書くなんて本音と建前の使い分けができない正に行書クオリティ
相手の錯覚を利用するなんて汚い奴らだ。ただし行書は代理人になれず訴訟もできませんって書いとけ
HP見直すとか言ってないで業務そのものを見直せよ

http://www.takeda-g-office.jp/内容証明について/
105名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 11:15:45.71
「あわせて」が入ってるから権利義務事実証明が出来るってだけで、紛争性のある法律事務が出来るわけじゃないのよね。
慰謝料請求書の代書は弁護士法で規制されてるから駄目なのよ。
106名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 11:22:09.15
心意的プレッシャーで払いたくない慰謝料払ったら事件性ないんですか?

抵当権抹消登記って行政書士は何の仕事するんですか?
http://takeda-g8.jimdo.com/
107名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 11:43:33.63
>>105
司法書士法、海事代理士法、公認会計士法、弁護士法、公証人法等、それらの業務を行うことが他の法律によって制限せられているものについては、
行政書士法であってもその業務を行うことができないものとされていること。
(行政書士法の施行について(通知)(昭和二十六年三月一日 地自乙発第七三号 各都道府県知事宛 地方自治庁次長通知)

法律が生まれた時から各法律で規制されていることはできないこととなっている。

日行連はじめこの業界は都合の悪い判例、先例は全くなかったかのようにしてしまっている。
108名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 11:57:25.15
個人の担保とかじゃないと抹消登記は行政書士が作る書類なんてない。紹介とかだけで金とってたら懲戒もんだなあ
109名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:08:09.87
行書の名前で心理的プレッシャーって笑うところですか?
110名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:14:11.70
もはや行書側の告発される心理的プレッシャーの方が大きくなった。
111名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:43:20.02
検察がもっとしっかり仕事しろという感じだな。

起訴猶予とか甘い顔をしてるからつけ上がる。

裁判では非弁が認定されるんだから、どんどん告発していく。

どんどん起訴して違法行政書士を片っ端から潰していくべき。
112名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:48:06.66
この一連の書き込んでるのは行書か 司書か 弁か?
113名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:51:58.46
弁ならこんなとこで暇こいて威勢の良いこと言ってないで
どんどん告発やれよ
司法は弁しか出来ないんだろ やれよとっとと 
その代り全部やれよ 出来ないなら来るな!
114名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:52:07.94
>>104
>>106
早速の削除ありがとうございます。

2ちゃん非弁・非司対策委員
115名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:52:23.65
暇な司法書士、弁護士、ロー生、戸口のどれかじゃない?
116名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 12:58:39.46
>>114
パトロールご苦労様であります!

引き続きよろしくお願いいたします。
117名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:00:27.63
>>114
削除したのはまともな行政書士の対応だね。
逆ギレするようなカン違い行政書士も多いから。

これからも警告・注意・啓発活動よろしく。
118名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:22:04.72
>>111
まさか検察も起訴猶予で「告発は不当だ」だの「逮捕するって言ったじゃん」なんて理由で裁判おこされるとは思わないだろう
119名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:25:59.80
>>118
だからこそ逮捕して起訴して有罪にしとけば本人も納得して訴訟などせず廃業してただろう。
起訴猶予なんて曖昧にしとくからつけ上がるんだヨ!
120名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:31:19.43
この判決の影響はマジ大きそう。カバチ系全滅のような。
行政書士会幹部の責任もあるだろけど、責任追及の声は上がるのかな。
121名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:34:04.78
田無支部の金言
「トラブルを解決」は「非弁行為」そのものである。
「トラブル」と表示しているホームページのほとんどが,「内容証明」の作成を業務とするものであった。
122名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:40:37.38
田無支部の金言
全国の行政書士ホームページには,依然として法令等,とりわけ司法書士法並びに弁護士法に
抵触すると思料される表現・表示が多く見受けられるところです。
123名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:51:23.79
>>112
何の資格も持っていない受験生じゃない?
あとは元ロー生

司法書士になかなか受からない奴が下位の資格を叩くのはよくある話
司書や弁なら行書なんか相手にしていないよ

司法書士やってる奴は行書持ってる奴も多いしね
124名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 13:54:44.60
今回の判決文を読めるとこない?

事件性の有無に関して高裁では
「未だ紛争が発生していなくても、内容証明によって新たな権利義務を発生させることになるから事件性のある法律事務である」
と判断してるらしいんだけど、これなら内容証明全部アウトだよね。
125名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:07:10.69
>>124
全部アウトだから行政書士で同じ業務やってる人が全滅するわけ
判決文はまだどこにも出てない
シバキヨの旦那自身が判決文を掲載しないんだから行政書士業務に引導渡してくれたような判決文なのは確か
126名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:15:40.73
弁護士さんたちは同じようにパチンコの違法性も訴えてくれないかなぁ・・・
127名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:21:06.93
>>125
判例タイムズとかに載るのを待たなきゃならないね
毎日新聞への訴状より判決文をそのままブログに上げてくれればいいのに

行政書士の職域を明確に狭くしてくれたわけか

しかし強烈なオウンゴールだなw
128名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:23:29.54
>>127
判例タイムズ遅いんだよな
1年後になることもある
事務所で使ってる有料判例データベースでも掲載は上告期間経過後なんで2週間はかかる
129名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:25:57.91
>>124
その内容も出典はシバキヨ旦那のツイッターだけだよね(削除済)
130名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:27:56.07
シバキヨ旦那 ついに沈黙を破り 上告宣言 私は納得できない

 http://ameblo.jp/hanjuku-gyo/entry-11544052190.html
131名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:29:56.52
>>130
これで最高裁判決確定か。
行政書士の内容証明書作成に関しては、一切の法的相談が出来なくなるね。
暑中見舞いオンリーの内容証明書作成になる業務に確定だ。
132名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:33:44.50
もう「あなたの街の法律家」は司書会にお返ししましょう。

このままでは「あなたの街の示談屋」になってしまいます。
133名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:37:03.91
>>130

高裁GJ!
完膚なきまでの踏み込んだ判断!
134名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:39:03.76
講釈いいから判決アップしろよ

シバキヨは法律分かってなんだから
135名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:40:27.72
ボコボコにされた上に倒れているところを審判に唾吐きかけられるくらいの
ボロ負けと言っていいかなという感じです。(笑)
136名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:43:52.84
>>134
それはいえる
おそらくあの判断も自分に都合よく書かれている可能性がある
つまり判決文はもっと行政書士に不利な内容だろう
とりあえず判決文を読んでみたい
137名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:46:44.56
>>136
関係ない司法書士も巻き込んでるような気がするんだよなぁ
判決文に司法書士の事がふれられていなかったら問題だぞ
138名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:47:26.16
高松高裁における司法書士の訴状作成と行政書士の内容証明書作成ではまったく違うわけだが・・・
巻き込みたいだけだな
139名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:49:31.73
>司法書士は事件性のある訴状作成業務を扱えないことになります。

バカじゃないの?行政書士法の解釈やってんだろ。
140名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:53:21.67
>>139
高松高裁の構成を事件性必要説で広島高裁松江支部において解釈したと思われるが、
それをシバキヨの旦那は行政書士と司法書士の相違点を気にせずに司法書士を巻き込みたいらしい
141名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:53:41.76
上告しても、「上告が許される事由に該当しない」で終わりだと思う
142名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:56:39.25
つまり、高裁松江支部の判断がそのまんまということになる。
一番行政書士にとっては大打撃だ。
143名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:58:08.16
司法書士も巻き込んで支援者を増やす?
行政書士会、司法書士会にも支援してもらって最高裁を動かしたいミタイナ?
行政書士&司法書士で弁護士と戦いましょう?
144名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 14:58:20.50
とりあえずこのブログ魚拓取れないか
今夜削除とかありえるぞ
145名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:03:29.02
行政書士の勘違いが分かった。たかだか内容証明を訴状並みの書類だと考えてたんだ。
訴状作成するのに証拠の確認なんてしていいに決まってるだろ。
それに訴状は事件性あって当然だ。
内容証明は債権譲渡通知とか事件性のないもの普通にあるよ。
146名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:04:15.87
もうコレ以上悪くなりようが無いから削除する意味もなんじゃ?
147名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:12:30.92
シバキヨ旦那の口から裁判所が悪いみたいなこと言われてもな・・・
148名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:12:48.67
シバキヨの旦那に助言

まず判決文を全部載せろ。
そうすれば理解を示すひとがいるかも
149名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:17:54.76
司法書士→訴状等作成という法律事務をやっているので、その線引きが問題となる。
行政書士→そもそも法律事務はやれない。

この違いをわかっていないんじゃねーのかな?

今は条文がなくなっているけど司法書士法と弁護士法の関係は司法書士法の業務範囲を超える超えないの判断。
行政書士の業務は法律事務じゃないので超える超えないの問題が生じない。
150名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:21:03.75
>>149
その法律事務を法律相談・法的相談ととらえて、行政書士の内容証明書作成に結び付けて、
高松高裁判決を相手側・裁判所が語ってると勘違いしているわけ。
完全に誤解している。
行政書士はそもそもその法律事務自体に足を踏み入れることが出来ない資格制度であり、
そのことを一切考慮に入れないでブログでは高松高裁が元の判決だから司法書士を巻き込んでる手法になってる。
151名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:21:11.44
司法書士は関係ないだろ。
152名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:21:49.15
>>149
司法書士と行政書士は同じ法律家で作成できる書類が違うだけと思ってるようだ。
行政書士だけの理解なんだけどな。
153名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:27:09.50
司法書士の登記業務に関して
「司法書士としては、「実体関係に立ち入り、当事者に対し、その当時の権利関係における
法律上、取引上の常識を説明、助言することにより、当事者の登記意思を実質的に確認する義務を負う」
(大阪地裁昭和63年5月25日判決、判時1316号107頁、判タ698号241頁)
「右のように解釈することが司法書士法、弁護士法に反すると思われず、かえって司法書士法1条所定の
目的にかなうであろう」(同判決)

って判断されているから登記の面でも行政書士とは全く違う認識がされているので書類作成に関しても大きな差があるよ。
154名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:29:10.48
司法書士と同列にして語っているが全く違う話。
弁護士会側は高松高裁判決で司法書士とのあいだでさえもこのような判決がでてるのに、いわんや行政書士をやって反論しているのわからないのかな。
155名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:29:22.81
判決読みたいな
高松高裁判決なんか引用してないと思うよ
156名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:32:09.96
なんかブログにコメントしてるヤツ焦りすぎ
大阪高裁でなんか裁判してないのに
157名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:41:35.84
蒼天行政書士事務所 上津原 雄一 2013-06-05 14:46:03


この人、何を焦ってるんだ?
広島高裁なんだが・・・
何も知らずに書いているね
158名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:44:00.12
>>156
>>157
最低限、毎日新聞の記事くらい読んでからコメントしろ、と思う
行政書士がさらに恥を晒しているだけに見える
159名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:44:41.43
自分の非弁行為に司法書士巻き込むのやめろよ

>>137
ふれられてるわけないじゃん、行書の非弁事件だもん。
160名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:47:11.58
広島高裁支部だけが衆院選無効と「事情判決」すらしなかったからな
此処は教条主義判事の巣窟なんだわ
161名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:52:38.91
シバキヨ旦那はこの判事に内容証明で暑中見舞い出せよ
162名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:52:49.20
>>156
>>157
>>158

登録1ヶ月半の超新人行政書士だから、本当にどこの高裁でなされたかも区別してないんだと思う。
記事くらいは読んで欲しいね。
163名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 15:58:07.11
>基本的には高松高裁判決はそのまま維持され、これまで想定していたより更に厳しい非弁行為の線引きがされたという状態です。
→行政書士なんだから更に線引き厳しいの当たり前だろ


>など、通常司法書士が訴状作成をする際に確認しなければいけないことも全て非弁行為と認定されています。
→お前司法書士じゃなくて行政書士だろ

>上記に当てはまらずとも依頼者の法的権利の確認や、その当否を司法書士が判断することも非弁行為にあたる可能性が非常に高いです。
→何でお前が司法書士法解釈するんだよ
164名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:00:32.50
>>130
>裁判で争点となっているのは、
>“行政書士が権利義務・事実証明書類を作成するにあたって、行政書士はどの程度依頼者への聞き取り・助言・判断ができるのか?”
>ということです。
>これはそのまま司法書士の訴状作成業務に当てはまります。(簡裁での代理人としての活動は関係ないですが)

そのまま当てはまるのか…?
165名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:09:12.07
カバチ系総崩れ

無視したカバチ⇒告発連発⇒行書の社会的地位の完全失墜

許認可に戻ったカバチ⇒行書界の価格破壊の進行⇒行書の職業的意味が喪失
166名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:10:20.54
ここには行政書士はいないのかな。小金井のようなアンチ行政書士のような
司法書士ばかりみたい。
167名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:11:16.52
ここには行政書士はいないのかな。小金井のようなアンチ行政書士のような
司法書士ばかりみたい。
168名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:15:53.96
いるけど息していない。

ざまみろ馬鹿ども
小金井
169名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:17:48.82
紛争系の内容証明は完全にダメって言ってる判決だね
170名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:17:56.32
シバキヨの旦那は兼子の行政書士法コンメンタール自体が解釈間違いと捉えて提訴してるのか。
信じられん・・・。
171名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:18:28.12
判決文を載せろ。

ます、話はそれからだ。中身を見ないと助けてもやれないぞ
172名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:19:55.80
いるけど書き込む気力も無い

余計な訴訟を起こされちゃった上にむちゃくちゃ不利な判決が出て焦ってる

もう仕事できない
173名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:20:38.14
平成19年(ネ)第650号、平成20年1月22日 福岡高裁判決って何?
174名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:21:18.27
弁護士法や行政書士法の解釈に誤謬があるような。
弁護士法72条の但し書きは、司法書士の簡裁代理権や、弁理士の審決取消訴訟代理権・特定侵害訴訟代理権等を想定したもの。
行政書士法1条の2の業務は、そもそも弁護士法72条本文の法律事務に該当することがなく、よって但し書きが適用されることもあり得ない、
というのが本来の制度設計だと思う。
そもそも行政書士は裁判員になれるわけで、「法律の素人」と考えられているのだから。

行政書士法1条の2第2項も、(司法書士に係る)登記申請書や(弁理士に係る)特許出願書が該当するということだろう。
但し書きのループは存在しない。
175名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:21:56.94
>>170
兼子教授の解釈自体の間違いを指摘してるんで、もうどうにもならないね

シバキヨの旦那が分かってないのは、ループに関して、行政書士法は司法書士法と違って議員立法だった制定過程を完全に分かってないところ
本来は条例規制だった行政書士を慌てて政治的な過程で戦後に作った議員立法なんで、
行政書士法のみループになってるだけ

司法書士法は議員立法ではなくきちんと作られているので、ループが当てはまらなかったのは制定過程の資料で分かるはずなのに
そこがあるから兼子教授も行政書士法の但し書きに弁護士法適用させてて、何ら解釈に問題ないんだがな
176名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:24:35.37
>>174
そのとおりだとよ。だから>>107のような通達が出てるわけ。
177名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:25:51.46
>>170
そ>それとも口授通りに書類を作成するのであれば、行政書士はタイプライターと同じだから法律事務ではなく、
>単純な事務作業をしただけで弁護士法の規制対象外ということでしょうか?

これが分かってて、なぜ彼は非弁行為をしたんだろうか?
178名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:27:49.41
そんなもんわかりきったことだろう。
人口10万程度の地方都市に仕事などほとんどないのだから、県外から受注する為にグレーな部分に手を出したんでしょうに。
179名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:28:02.60
>この行政書士法の但し書きに弁護士法が該当するのか?しないのか?というのは大きな問題だと思いますが、
>これまでほとんどの人が関心をしめしていないようです。

いや・・・ちゃんと行政書士法と弁護士法を業際問題で勉強した行政書士なら、十分関心を持って理解しているところですよ・・・
完全にトンデモ解釈をして提訴したことがこれで明るみになったか・・・
凄くがっかり、本に書いていたことはもう独りよがりの妄想でしかないよ
180名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:28:03.12
>>173
嘘か間違いと思われ。
181名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:28:36.43
今こそ

なぜADR代理権 貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。
182名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:29:52.49
コメンタールでもコンソメスープでも何でもいいわ

グレーゾーン金利廃止で廃業していった金融業者みたいだわ

こうなったら超低金利で自爆して許認可系も巻き添えにしてくれるわ
183名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:30:27.53
>>179
「司法書士法73条1項は、行政書士法1条の2第2項及び1条の3ただし書の「他の法律」に該当するというべきであり、司法書士法73条1項ただし書所定の除外事由があるとする控訴人の上記主張は、採用することができない。」
(平成20年1月30日福岡高等裁判所宮崎支部判決)
同じように撃沈した南の島の先輩がいましたね。
184名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:30:27.90
>>173
平成19年に申し立てがあって平成20年1月22日に高裁判決が出てるからかなり
スピード審理?
185名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:30:40.40
行政書士は公務員上がりが多すぎるんだよ。
それと同時に試験が簡単だった頃の連中が多すぎる。

そんな奴らがうごめいている事実の中で、国民に重要な部分を行政書士の特権業務にさせることなど危なくて出来ないでしょ。
186名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:31:52.48
行政書士法の改正は必至だね。それも、かなり不利に。
すべては商業登記獲得の無理押しからはじまった気がする。
187名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:32:59.24
残りカス業務が行政書士の業務です。
188名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:33:56.26
何らの法改正も行わずに「自称」法律家を名乗りはじめただけだからな

していいわけない
189名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:34:35.33
>>184
どこのデータベースにもその判例ないんだよね。
登録して1ヶ月半の行政書士の書き込みだし、しかも彼は「大阪高裁」と勘違いも甚だしいので、
日付を間違えているのか、そもそも福岡高裁の判例自体が間違ってるのか、意味不明だよ。

同じ時期に出された「福岡高裁宮崎支部」なら、南の島の判決で有名な行政書士判決あるけどね。
190名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:35:32.89
>>184
たぶん、脳内判例の可能性大。
191名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:35:55.77
しかし、街の法律家という総務省の主張と現実は程遠い…。
研修会は交換日記みたいなものばかりだし、情報を出したくない連中の腹の探りあいという。
自分で言うのもなんだが行政書士は駄目な奴の集まりだ。そうじゃない奴もいるが、多くは駄目な奴だ。
192名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:36:30.72
おい、シバダンよ 見てるだろ お前は金が欲しかったんだろ

偽善で自分を飾るなよ その結果がこの始末だ 金が欲しかったんだろ すべてがすべてよ〜
193名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:36:44.64
コメント読んだ限りだが有利に働く判決とも思えないけど
194名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:37:33.25
→新行政書士倫理要領←

行政書士は、行政と癒着した公務員を利用し、誰でも出来る手続き等
を行政書士以外が行うと難しい等の誇大広告を実施することによって、
国民から利益を得ることを目的とし行政書士や公務員OBの私腹を肥やすことを使命とする。


一、行政書士は、自らの私腹を肥やすという使命に徹し、いかにしたら国民から金を巻き上げられるかについてのみ知恵を絞り尽力を尽くす。
二、行政書士は、国民の権利を擁護するという名目で国民の権利侵害による
不安感を煽り、それを解消する為に業務に励む
三、行政書士は、表向きは法令会則を守るが、行政書士の利益に執着し行政書士の利益のみに着目し業務を遂行する。
四、行政書士は、表向きは人格を磨き、良識と教養の向上に努めるようにするが、実際の人格は著しい障害を有し誤謬極まりない知識や教育を有するのでそれを隠すことに努める。
五、行政書士は、有益な情報はなるべく隠し表向きは行政書士同志の発展や協力関係の維持に努めるが、実際はいかにすれば自己の利益が確保されるかのみについて全ての尽力を尽くす。
195名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:38:24.46
おそらく、判決文を載せられないのは、実際に認定されている事実は漫画と異なるんだよ。
196名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:39:53.29
毎日新聞を訴えるらしいけど、これも返り討ちでもっとマズイ部分が出てきそうなんだが
197名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:40:34.47
>>189
蒼天行政書士事務所 上津原雄一先生がコメントした該当判例が存在しないんだけど?
時期的に南の島の宮崎支部判決と勘違いしちゃってるんかな?
198名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:40:37.77
これって過去最高の敗北の歴史では?
199名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:41:05.42
仕事がネーから今度は訴訟で金を稼ごうとする訴訟ビジネスに打って出てるよなぁ
200名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:41:34.52
>>196
南の島と同じパターン。かれも2回別訴訟起こしてことごとく返り討ち。
201名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:41:50.28
>>197
登録して1ヶ月半だから、間違ったんだと思う。
「大阪高裁」と勘違いして書いている時点で、この行政書士は信用できない。
自分でまともに記事判断も出来ずにシバキヨの旦那ブログにコメントしている時点で、意味不明。
嫌がらせかな。
202名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:43:16.30
お前ら、判例には固定制と流動性があることは知ってるか?
203名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:45:29.73
>>202
流動性があっても、コメントした登録1ヶ月半行政書士みたいに、広島高裁松江支部判決が「大阪高裁」になることだけは絶対にない。
204名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:45:44.82
いやーいつかこうなると思っていたんですよ。

嫌行者
205名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:45:54.63
シバダンはきっとワールドカップの予選に配慮して今日アップしたんだな
中々気が利く
>>192
シバダンって呼び方いいね
206名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:47:09.44
不倫相手に慰謝料請求する内容証明は、弁護士法72条本文の法律事件に係る法律事務であって、
行政書士法1条の2第1項規定の「権利義務又は事実証明に関する書類」ではない、
ってことだね。但し書き関係なし。

本当は、余ってる新司弁護士が、"街の法律家"行政書士と同じくらいの値段で
内容証明作成発送とかを手がけてくれる(そして、市場から非弁を一掃する)のが社会的に望ましいのだが。
207名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:47:13.87
仕事がネーからダークな仕事をやってそうなウェブサイトをリストアップして弁護士に販売する仕事でもしようかな
208名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:48:37.80
シバキヨの旦那「司法書士も・・・」

司法書士「一緒にされても困るけど・・・」
209名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:49:12.45
>>167
ここに司法書士なんか居ねーよ
司法書士なら暇だ暇だ言ってても他士業を叩いて悦に入るような暇はないだろ
居るのは司法書士受験組&元ロー生

てか行政書士会は民事扱ってますみたいな宣伝やめろよ
民事なら弁や司書に行くっつーの

何故許認可をもっと売り込まないのか?
行政書士会が民事やってますみたいな宣伝してる間に
他士業が許認可やりだして本来やらなきゃいけないメインの仕事取られてるじゃん
210名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:49:28.78
年収200万に満たない弁護士は、冗談抜きで行政書士と同じような値段で内容証明を書き始めると思う。
一日3通(1通2万)書けば年収200万は超えるもんな。
211名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:50:12.20
国道交通自治書士に名称変更して、行政手続だけやって、専門性で
社会に認められる資格に移行しようぜ。
自治体と警察と陸運だけで、十分じゃんか。
212名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:51:19.50
>>209
もう、既に
調査士の農転、開発行為、現況証明申請
税理士の許認可
司法書士の3条許可
などやられているよ。

でも一番は自・動・車
213名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:51:44.54
ただよく分からないのは、自分の裁判なのに毎日新聞に対しては自分で内容証明を書かないで、
6万円ほど弁護士に払って内容証明を書かせたんだろ?

なにやりたいの、シバキヨの旦那は?
214名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:53:08.06
>確定してしまえばそれは行政書士・司法書士を取り締まる判例として残ります。

シバキヨの旦那って、一般人並みに行政書士と司法書士の区別がついてない人?
215名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:53:38.88
「これも行政書士業務」と言い張ってきたことが、司法の手によって嘘だと暴かれただけ
216名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:55:56.23
起訴猶予で灰色だったのに自ら起こした訴訟で真っ黒になりましたとさ
217名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:56:48.74
日行連HPより
行政書士は依頼者の意思に基づき、文書作成の代理人として法的効力が生じる書面にとりまとめ、内容証明郵便として作成いたします。



これもだめじゃん
218名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 16:57:21.90
今は「シバキヨの旦那」だけど、最高裁判決確定したら、次からはこのスレでも実名になるからね。
本人も覚悟の上告なんだろうが、この名前はもう不朽だね。
219名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:01:07.96
柴田さんの勝手な解釈じゃわからないから、判決アップしろよ。
220名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:02:04.39
マジでシバダンさ〜 判決文見せてよ

内容次第で俺は法務事務所っていう屋号変えるわ

封筒も看板も名刺もスタンプもHPも何から何まで変えるわ

お前に「損害賠償」なんてセコイまねはしないからさ 判決文見せろよ

せめてものお前の倫理観に期待するわ
221名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:03:00.47
誰かコメントしてみれば

ここも間違いなく見てると思うけど
222名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:03:29.69
今度は司法書士のツィートが活発になってきた、巻き添え意味不明ってことでw

戸口といい、柴田といい、弁護士・司法書士を巻き込んだな
223名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:06:06.52
行政書士が弁護士法違反による非弁行為をした事件で、なぜに司法書士法による訴状作成が問題になってるんだ???
シバキヨの旦那は、本当にこんなやり方で事実審の高裁でも弁護士に指示してたのか?

代理人弁護士も恥だな
224名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:08:58.03
行政書士や他の士業の業務に影響を及ぼし得る判決文なら、是非早期に全文公開して欲しい。
そうしてくれたら、シバキヨさん作の漫画本アマゾンでポチるくらいのことはしますよん
225名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:11:06.37
>>224
シバキヨが出す2週間前から書店に予約して、初日に俺買ったんだぜ?
そこでシバキヨの旦那が捕捉という形でA子さんとC子さんの話、非弁の話をしてたが、
これ全部ウソだったという高裁認定だよ。
金返してほしい。
226名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:12:29.99
鳥取行政書士会仕事しろや
いい加減なこと言ってる会員が居るんだから注意位したらどうだよ

本来やるべき許認可を守らないでどうでもいい単価の安い仕事取りに行くなよ
行書が民事って調査士が民事してるのと大差ないじゃんかよ
227名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:12:39.30
>>225
そこで内容証明で返品返金を要求
228名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:16:14.23
飯田橋先生もシバキヨの旦那のブログを見たら卒倒するだろうね
明らかにとんでもない解釈で提訴しちゃってたのがばれた
この業務の内容証明作成は終了だな
離婚業務では今後は法的相談がいらないカウンセリングで料金取って終了だわ
229名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:18:59.02
とりあえず判決文全文を開示する。それが応援して本を買った者に対しての義理だろ
230名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:20:28.22
>>228
飯田橋先生は完全サポート系だからやばいよ

損害賠償額の計算、内容証明による請求、異議の申立等一切。
※事件解決(示談終了等)までを完全サポート
http://www.e-gyoseishoshi.com/houshu.html
231名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:22:07.32
大阪弁護士会で判決文UPしないかね?

完全勝利+αまで高裁につけてもらったんだから、
大々的に非弁行政書士撲滅キャンペーンをするべき!
232名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:22:12.10
異議の申立等一切って何?
233名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:22:51.68
稼げないとか言ってる奴は
新人行書以外誰もやりたがらない入管やれよ
234名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:26:10.59
>>230
その飯田橋先生が毎日今現在苦悶されてる
この判決以降かなり悩ましている
自分の業務に直撃する内容なんでツイッターなんかで本当に苦しんでるよ
仕事がすべて出来なくなる判決だからね
235名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:26:43.03
代行
サポート
支援

違法行書の屁理屈
236名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:32:31.00
「起訴猶予処分」であることが高裁判決の報道で暴露されたのもまずいよね。
不起訴じゃなくて、起訴猶予だったかと思うと、シバキヨの旦那はグレーじゃなくて大阪地検が見逃しただけじゃん。
237名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:34:17.85
行政書士会の研修会は笑っちゃいますw
それ以来、出ていません
238名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:35:56.75
>行政書士として行った内容証明郵便、示談書の作成業務とそれらに付随して行った依頼者への助言などは全て非弁行為と認定されました。
239名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:37:20.87
>>130
>例えば依頼者から次のようなことを言われたとします。
>「夫が不倫をしたので、不倫相手からお金を取りたい!」
>とこれを行政書士が内容証明郵便にする場合は、
>「民法709条に基づき金○○万円を請求する」
>というくらいであれば、『法律常識的な知識に基づく整序的な事項に限って行われたもの』と見ることが出来そうなのでセーフではないかと思います。

法律常識的な整序的な事項に限ってってのは司法書士の訴状作成の場合の裁判例だろ?
今回の高裁判決では行政書士の権利義務書類作成にあたっても認められてるのか?だとしたら結構画期的だな。
240名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:39:31.86
>>130
>今回の高裁判決は明らかに法律解釈で誤っていますが(請求したから新たに権利義務が発生したというのは明らかに誤り)、
>確定してしまえばそれは行政書士・司法書士を取り締まる判例として残ります。

いやいや高裁なら確定しても判例じゃなくて裁判例なんだよ。最高裁が判断したら判例になっちゃうの。だから高裁で確定させてやめておけって。
241名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:41:59.01
>>230
うわ〜、初めて飯田橋先生のHPみたよ
なにこれ? 着手金とか成功報酬とか こりゃシバキヨ旦那も吹き飛ぶ非弁そのものじゃんかよ〜

悩むどころじゃないよ 今すぐ非弁告発されても何の問題も無いくらいの完全な非弁の見本
242名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:43:02.94
行政書士って司法書士が裁判書類作成できるってことを知らないのか?
認定のあるなし関係なく

もしこんな基本的な事を知らないんじゃ話にならないな
素人未満としか言いようがない
243名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:43:14.20
シバキヨの旦那に呆れるのは、司法書士の訴状作成は行政書士の許認可申請書作成と同じで、
裁判所への提出書類作成だから当然法律判断に踏み込まざるを得ないことは裁判所も分かってるよ。

内容証明書作成・示談書作成というのは、民民間のものであって、官公署や裁判所はまったくの無関係だから、
そこに法律判断をして行政書士から草案を提案して作成すれば弁護士法違反になるから非弁行為ですよ、というのが高裁判断でしょ?
そこをまったく考えてないで、独りよがりにブログで的外れなこと書いているだけならまだいいけど、
実際に地裁・高裁で弁護士使ってこれを提訴したもんだから、現実社会でも呆れられる始末なんだよ

もしシバキヨの旦那が言うように、司法書士の訴状作成について巻き込んだ判断がなされるならば、
今度は行政書士が官公署へ提出する書類作成自体もタイプライターのみになって、
経審関係でさえも行政書士は申請書を自分で自由に書けなくなる。
こういう論法が裁判所で通りますか?
自分で行政書士の業務である許認可申請書の作成業務さえも巻き込みたいわけですか?
内容証明書のタイプライターはできるけど、内容証明書の文面提案して作成することは弁護士法違反である。
そのことと裁判所に対しての司法書士の訴状作成における法律判断・法律相談を同列にしている時点で、
全国の許認可申請書作成業務しかやっていない行政書士会員は激怒してます。
244名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:47:03.99
司法書士の訴状作成と行政書士の内容証明作成とでは全く次元が異なります。
245名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:47:33.96
>>243
彼の司法書士巻き込み理論からすると、行政書士の車庫証明作成は法的判断を含むから、
高裁判決から非弁行為ですと言ってるようなもんだからね。
そして、行政書士のそういった許認可業務だけじゃなくて、司法書士・土地家屋調査士・社労士・税理士・弁理士、
全部非弁行為ですよね?と彼は主張していることに気づいてないんだよ。
明らかに彼は他の人と次元が違う判断をしている。
1人でわめいているだけになってきた。
246名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:48:31.03
>>241
解決事例ではわざわざ非弁自白してますよ

http://www.e-gyoseishoshi.com/policy3.html
247名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:50:25.89
>>243
高松高裁を被告側が出してきたからと言ってるが、
シバキヨの旦那は司法書士の裁判書類作成が内容証明みたいに役所を通さない書類作成だと思ってるのかな?
非認定司法書士であっても、司法書士の裁判書類作成は、訴状の場合相手側に直送するものではなくて、
裁判所へ提出して送達されるものなんだが?

どうしてこんな南の島以上に感覚がズレた裁判になったんだろうね。
248名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:51:56.53
>>246
「労働基準監督署に労基法違反申告書を提出」って社労士法に触れないの?

その他プンプン
249名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:53:16.37
シバキヨ旦那のいう但し書きループの件だけど、
事件性のない権利義務書類の作成はそもそも弁護士法の規制対象外だから、
権利義務書類の作成が弁護士法の例外として許されてるから出来るってのがそもそも違うのでは。
事件性のある権利義務書類は当然に弁護士法の規制対象となる。
一方訴状の作成で事件性がないものなんてないんだから、これは弁護士法の例外。
250名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:54:42.06
>>248
実は、その申告書は行政書士にしか提出できないものだったりするw
社労士がやれば行政書士法違反で、別の社労士がそれやって警告受けたw
251名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:55:53.63
>>248
そりゃ行政書士業務だからもんだいない 
252名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:56:42.76
但し書きループって南の島が延々と裁判でやっていた。

制度当初から弁護士法等で制限されているものはできないとされているんだから、ループもクソもない。
253名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:56:46.54
>>248
労基法違反の申告は行書にしか出来ないよ。
254名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:57:21.34
>>246
飯田橋先生! こりゃ完全にアウトだっせ もう廃業せんと逮捕でっせ
255名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:57:59.47
司法書士の裁判書類作成業務
事件性があるが明文で認められた法定業務で弁護士法の例外

司法書士の原因証書等の作成業務
事件性があるものもないものの登記の添付書類は法律上認められており
弁護士法の例外

司法書士の簡裁代理業務
事件性あるが法律上認められた弁護士法の例外

司法書士の慰謝料請求
事件性があり上記業務に該当しない場合は司法書士は受任していない。
従って、鳥取行政書士裁判の結果は司法書士に波及しない。
256名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 17:58:27.62
シバキヨの旦那が司法書士を巻き込んだら、本当に今度は行政書士が警察署に提出する車庫証明自体が法的判断になるから非弁になる・・・
そういう理論だと自分で気づいてないのかな
南の島よりも感覚がズレてて、本当にショックだわ
257名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:00:16.34
最高裁で三大違法行書が確定するわけだが

この司法書士巻き込み理論&ループ理論のせいで
サックマン・南の島よりもシバキヨの旦那のほうが相当悪質だと見えちゃうね
258名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:01:17.10
鳥取のひとって条文解釈の空中戦ばっかで、自分がやったことが常識的に考えて紛争に介入してるってわからんのかな。
裁判所は小手先の理屈じゃ納得してくれないよ。
259名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:01:34.22
行政書士はやっぱり許認可申請なんだよ。
それ以外は手を出しちゃダメ。
260名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:02:40.96
>>258
その空中戦も地上の机上理論でやってるようなもんで、今日のブログでの意見表明で完全に普通の士業と感覚がズレていることが判明した
261名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:04:13.39
>>259
その許認可申請についても、建設業法などの法律判断は出来ないという結論をシバキヨの旦那はしているんだよ。
でも、彼は広島高裁松江支部の判決を司法書士法の訴状作成業務と結びつけているだけで、
許認可申請の書類作成については気づいていないようだ。
なげかわしい。
262名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:04:37.14
上告やめろ。それが身のためだって
263名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:06:48.22
まー、普通に考えて最高裁でも門前払いで終了だよね。
そうすると慰謝料請求とか養育費請求とかは間違いなく非弁だね。
今こういう業務をやってる人は他の道を探しておかないとだね。
264名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:08:35.68
>>261
本当にシバキヨの旦那の考え方だと、弁護士以外の全士業は役所への提出書類作成は法律判断を含むから弁護士法違反ってことになるんだよね。
でも、そのことが分かっててあえてやっているのか知らんが、高松高裁の司法書士判例だけを取り上げて、
司法書士への間接攻撃で巻き込もうとしている。
司法書士の訴状作成は裁判所への提出書類作成であり、行政書士の許認可申請書類作成と同じことなのに。
内容証明書作成みたいに、完全に私人間の書類作成における法律判断とは一切次元が違う。
行政書士の許認可申請業務における書類作成まで弁護士法違反にしてしまうという理論を自分で構築しているのに、
それに気づいてないのか、あえて気づいているのに司法書士も一緒に弁護士法違反の判断にして玉砕してもらおうと巻き添えにしているのか。
最高裁はバカじゃないよ。
265名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:09:06.07
シバキヨ旦那はそのブログで司法書士から一斉にツッコミが入るということは分からなかったのだろうか?
266名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:09:45.52
ちなみに南の島の上告不受理のケースでは5ヶ月ほど、判決が出たケースでも4ヶ月ほどで結論が出ている。

年内決着だお
267名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:13:04.35
南の島よりも頭の悪い理論を加えちゃってるなあ・・・ループ理論だけにすりゃ南の島と同列だったのに。
情けないよ。

>>265
もうツイッターでは一斉に司法書士から根本的に違うことで非難始まってるよ。
今のところ、彼のブログに投稿した登録1ヶ月半の行政書士が書いていることが擁護だけ。
268名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:13:19.55
内容証明でこうかよ
俺なんか新業務で告訴状やろうと思って刑法の勉強やってたのによ〜
バッカみたい 車庫に戻る
269名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:13:46.27
>>267
その擁護も「大阪高裁」と間違ってるし、平成19年(ネ)第650号、平成20年1月22日 福岡高裁判決も存在しないし。
270名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:14:41.07
>>268
非弁で何時○捕されてもいいように刑訴の勉強しなさい
271名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:14:47.11
過去の例から見ても最強レベルに影響を与える判決になる。
民事法務を謳っている行政書士のあり方、存在意義から問い直す時に来ている。
272名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:16:02.26
 これもアウト?
 http://www2.odn.ne.jp/~cak58090/index.htm
273名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:17:53.26
>完全に普通の士業と感覚がズレていることが判明した
ズレというより理解の問題だと思う
基礎的な知識がまったくないので
感覚のズレというより無茶な行動
274名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:17:53.99
ヒヨコ食いにも影響出る
275名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:19:29.11
>>272
というか、はっきり言ってHPを変更してない全国の行政書士すべてが弁護士法違反になった、という判決なんだよ。
内容証明書を作成したことのある全ての行政書士が、弁護士法違反になっている。
だいたい内容証明書を作成したことのある行政書士で、依頼者の口授をそのままタイプライターになって報酬取った人なんていないからね。
全会員が、自分で内容証明書の文案を作成して送付しているんだから。
これが弁護士法違反になり、新たな紛争性を生む仕事と認定されたわけだから、本来なら緊急声明を日行連が出さなきゃいけないんだ。
でも、日行連は北山会長が再選濃厚にもかかわらず、選挙期間突入でたぶん今月は一切動かないと思う。
276名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:21:15.85
>>273
なんでこんなトンデモ理論で裁判やったんだ?
俺も南の島よりひどいと思った。

なんかサックマンのほうが理論的にはマシだったな。
あれは一応埼玉訴訟の岡田弁護士が付いてたわけだし。
南の島はループ理論だけだった。

シバキヨの旦那は高松高裁を連呼するだけで、根本的な理解ができてないみたいだな。
277名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:21:23.96
>>268
告訴状のほうが官公署提出書類だからまだマシじゃね。警察署はまさに行政なんだし。
278名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:22:56.97
このスレから基準値を超える非弁行為が検出されました
279名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:24:55.86
>>276
サックマンは付随行為論だったから理論的には体裁はできていた。それ以外はダメ
280名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:27:46.47
行書が息してねーよ。

嫌行者
281名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:30:28.89
全国の行政書士のHPの大半がアウト
282名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:31:23.76
>>274
若い人たちはカバチやりたがってるからな
全然できないとなればヒヨコ食いも商売あがったりだ
283名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:32:37.22
全国のカバチ同志諸君に告ぐ!

「私は内容証明や示談や和解書、離婚協議書、遺産分割協議書作成
 などの非弁行為をいたしました」

といっせいに自首してみようか!
284名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:36:27.34
>判決の読解に飛躍がある気がする。

弁護士からも失笑のツィートがw
285名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:36:47.46
法律家、法務、金色の徽章

真似っ子かw
286名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:38:13.83
戸口大勝利!!!

http://law.tks.gr.jp/lawyer.html

3. 紛争を取り扱っていないか。

行政書士は、争いのある法律事務を取り扱いできません。

離婚、交通事故、債権管理などと表記してある行政書士事務所は問題です。
287名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:39:43.63
>>286
戸口勤支部長は、そこだけは以前から自分のHPやブログでも語ってたからなw
そこだけはちゃんとしてたが、司法書士の登記業務に関してだけは許せないようだw
288名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:41:28.11
まぁ登記は簡単だからな。
289名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:41:52.18
>債権管理などと表記してある
債務整理(弁と認司以外は非弁)なら分かるが、債権管理って何?
290名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:42:49.21
ブログで戸口支部長の悪口書いてた人のHP調べて非弁チェックするか
291名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:45:47.52
内容証明なんて自分は関係ないけどさ、
相続業務は非弁になっちゃうの?
遺産分割協議書や相続関係説明図作成のために
職務上請求書は使えるの?
292名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:47:47.23
>>291
遺産整理について、最新月報司法書士で懲戒処分になった司法書士がいた。
行政書士も同じだろう。
293名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:48:35.35
>>287
定款作成できるんだから登記までできなきゃ国民が不便と
内容証明作成できるんだから示談までできなきゃ国民が不便は発想が似てるよ
294名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:49:03.07
>>291
すでに話し合いがまとまってる遺産分割協議書の作成は問題ない。
これも権利義務が発生するからどうたらというのは木を見て森を見ず。
要は紛争に首突っ込まなければいいだけのこと。
295名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:49:15.65
どの業界でもおかしな奴はいるもんだが
その割合が異常に多い
296名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:49:36.97
>>293
内容証明書作成は司法書士の訴状作成と同じで共闘してくれ!も同じですか?
297名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:49:50.48
>>292
遺産整理で懲戒の理由は?
司法書士は財産管理業務できるからいいんじゃないの
298名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:50:05.48
どさくさで戸口擁護派が混ざって来るな お前も重罪なんだ黙ってろ
299名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:54:19.39
>>288
こういう感覚が違法行書を生む最大の理由だってのがなぜ理解できない?
300名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:57:01.95
>>165
>許認可に戻ったカバチ⇒行書界の価格破壊の進行⇒行書の職業的意味が喪失

そもそも許認可なんてやりたくねぇってカバチやってるんだから、出来なくなったら辞めるだろ
301名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:57:14.85
>>299
簡単な部分だけやりたい人たちだから

内容証明だけやって訴訟できませーんで逃げれるの楽だよな
302名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 18:58:49.10
真面目に許認可やれよ、てか許認可守れよ
他士業に食い荒らされてんぞ
303名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:01:25.58
俺にもできそうだってのが諸悪の根源。
できそうだって勝手に思ってるのは行書だけ。
304名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:02:43.77
@sakamotomasayuk(BLT法律事務所パートナー弁護士)

起訴猶予になったから不当な告発である、という考え方が法律を理解していないと思う。
305名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:13:56.67
ヒヨコども、書き込み乙。案外本人かもなw
306名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:15:17.00
>>288
簡単な登記だけ選んだらな。
医療行為だって風邪の診断して処方箋出すのは簡単だし、
裁判所書類も家事審判なんかごく簡単だね。
でも、その分野に総合的な専門知識を身に付けたプロにだけその分野を
認めるのって資格業の基本じゃないかな。
307名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:19:26.42
>>302
行政書士って、自分がやってるから人もやっているという妄想も多いよね。

時々、○○士の○○が農転やった形跡が!とか言って騒ぐ人いるけど、
調べるとそのころは○○さんは、行政書士登録もしてたりするんだよね。
その後、登録辞めちゃって、自分に仕事まわしてくる親しい行書にまわす
ようになったりしていたりするだけで。
308名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:20:31.68
民亊全滅しても業務範囲が広くて覚えられるわけないとか言い訳するのかな?
309名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:25:20.04
オマイラもHPから内容証明も相続も全部削除しとけよ
削除しないと弁護士会に通報なw
310名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:44:35.73
>>297
遺産整理業務で懲戒になったんじゃなく、2つある職務上請求書のうち、本来使うべきものとは違うものを使った点で懲戒になっただけ。
311名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:46:34.91
>>310
じゃあ今回の件とは全然関係ないじゃん
312名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:48:03.68
離婚サポート、成年後見サポートってHP出してる行政書士いますが、合法ですか?
313名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:49:30.79
>>297
本来なら通称2号様式(31条業務用)を使うべきなのに職務上請求(司法書士法3条用)を使ったのが懲戒原因。
これ、弁護士も職務上請求ではなく弁護士業務用請求書を使うような話でただの請求書に遣い方間違い。
314名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:51:50.34
>>310
>>317
そのとおり。過去にも同様の懲戒事例があるが全て請求書の使い方間違い。>>311のいうう通り関係がない。
315名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:54:20.00
316名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:57:13.87
>>288
それのようなことを言いだすと、他士業から行政書士業務は簡単だからやったっていいじゃないかの大合唱が聞こえてくる。

独占業務資格でその発言はタブーだよ。ブーメランで返ってきたら言い訳できないだろ。
317名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:58:48.86
シバキヨ判決文の全てを読みたいな
318名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 19:59:38.68
>>312
そのようなことを書いているHPを見たことあるけど、大概弁護士法や司法書士法に触れていると思われます。
319名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:02:59.82
HPの記載をもっと厳しく取り締まれよ
通報したら弁護士会から小遣い貰えるようにしてくれよw
320名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:04:34.80
>>307
おまえ司法書士浪人生だろ?
勉強してろ

そういう話をしているんじゃない
他士業は関連書類の添付作成提出や他業務がどんどん・・・
と言うと語弊があるけど認められているって話だ

他士業が進出してくるのは仕方ないとしても行書が本来売り込まなきゃいけない許認可そっちのけで
「街の法律家」だから民事もやりますとか言って間違ったイメージ戦略を取るなって話

「離婚協議書作成出来ます、法律家です」
なんてウェブサイトで言ってる行書が結構居るけど
こんなのは士業に詳しくない依頼人が勘違いする原因だ
321名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:05:04.95
>>319
馬鹿だなぁ。自分から、「通報しますから1件いくらくれますか?」って営業かけるんだよ。
322名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:13:39.00
上告をやめたほうがいいよ。
323名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:17:05.17
ブログ村で内容証明撤退宣言してる人がついに登場
324名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:19:12.64
賢明な判断。












ていうか普通考えたらダメなのわかるだろ。
325名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:19:46.33
行政書士は内容証明書くのは勝手だけど、法律相談するなよ。
326廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 20:21:07.12
酒飲んだわ
今日の依頼0件
327名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:21:18.35
とりあえず内容証明業務は行政書士の業務では無くなったな。
クーリングオフを通知するんだってだめだろ?
内容証明で新しい権利義務関係が生じるんだから。
328廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 20:30:06.68
しかし、俺が思うにこの資格は公務員の天下りを合法的に行う為に作られていると思うのだが
国民はこのことを知らないのだと思う
329名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:31:22.94
>>312
こういうのは行政書士会がはっきりとダメだと指導しろよ
330名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:33:11.43
弁護士会に非弁行為があると通報し、行政書士会には指導、懲戒請求で!
331名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:37:00.18
個別に指導しろっていうより
日行連HPか日本行政で具体的な表現例を出して
これは×とか懲戒になるとか書くべき
332名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:37:44.33
>>329
会合とかに参加すると書士会がどんどんやれって感じなんだが・・・
成年後見サポート勉強会とか言っておばさん連中が会員巻き込んで飲み会開いちゃってるしさ

書士会の連中はよほど許認可が嫌なんだろうなって感じがする
333名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:38:48.05
>>329
だって行政書士会自体が成年後見の法人作ってるんだもん
334廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 20:43:17.46
しかし俺を含めてこの業界はとにかく怪しい人の集まりだ。
ここまで怪しい人が多い業界も珍しい。
日本はブラック企業化しているが、行政書士会そのものもブラック化している気がするのは俺だけだろうか。
会の集まりでは政治家が選挙活動をするわ、民主党や自民党のハイブリッドのチープな政治家がチープな演説をしたりと(滅)
お前らの車には、ホンダとトヨタとスバルのステッカーをダイハツの軽トラに貼っちゃうタイプじゃねーか?とか思ったわ
335廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 20:44:49.16
内容証明ごときでグタグタつまらねー話題でスレが進行しているが、別に内容証明が行政書士の仕事から離れても別に良いじゃないか。
どうせ公務員の天下り受け皿資格なんだから、こんな資格制度は早めに潰れれば良いと思うわ
336名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:47:44.66
>>333
任意後見契約書案の作成は行政書士の仕事だからいいだろ
しかしサポートっていうのはだいたい法定後見申立だろうな
ttp://ameblo.jp/office-dt/entry-11091017088.html
337名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:48:31.93
いえいえ、清々しい気持ちの良い判決の余韻を楽しんでいるだけですよ(^o^)
338廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 20:48:37.07
「職域を確保するぞ」とか、行政書士の倫理がどうたらこうたらとか本当にアホくせーわ。
倫理要綱など茶番の文言に散りばめられている。
日政連など俺から言わせたら悪の組織だな。
日政連は、国民の権利義務を守る団体ではなくて公務員OBとそこから派生する甘い汁を吸いたいだけの安っぽい4万人の人間の利益のみを追求した団体だろう。
ここまで酷く安っぽい団体は珍しい。
339名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:48:52.04
>>336
任意後見ではないのだよ実は
340廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 20:50:23.16
試験すら合格しないで公務員OBがウロウロする団体に特権的な権利を付与すること自体ナンセンスだろう。
職域の拡大を目指すなんてのはもっての他で、職域の縮小と行政書士法の廃止を俺は訴える。
341名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:51:22.69
行政書士の後見業務の問題点
@弁護士、司法書士とは違い法令上行政書士業務となっていない。
A法定後見申立手続きが一切できないため、片手落ち。申立がらみの戸籍収集に戸籍法違反や業法違反の疑い。
B先発3団体に溝が開けられ、後見信託や市民後見人など後発制度にも越されそう。
342廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 20:52:13.69
行政書士が運営する勉強会は勉強会じゃないから。
交換日記会だから。
思春期の中学生が日記を交換しているでしょ?
あれと同レベルだからね。
勉強会などという文言はふさわしくない。
343名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:54:03.61
>>340
公務員だって一応試験受けて17年仕事してるわけだが
344廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 20:54:10.09
俺はこの団体及びこの法律の廃止を今後の人生の課題とするわ。
そして実現してみせる。
行政書士にだけは仕事を出してはならないと常日頃からマイフレンドには伝えているわ。
345廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 20:54:55.97
>>343
そのような回答が出てくる時点で君のIQの低さが露呈されてるわけだよ。
どうして行政書士はこのようなアホが多いのか疑問に感じる。
346名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:59:04.23
>>345
事実を述べてるのみ
試験を受けて17年というのがいいか悪いかというのには言及していない
一方的にIQが低いというのはいかがなものか
347名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:59:32.61
行政書士って社労士かなんかの受験資格得るためだけの資格やろ?
348廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 21:00:35.28
さて9時だから寝るか。
行政書士法はその存在が悪。
そのような悪な法律が堂々と存在しているから、様々な所で矛盾が露呈されて、内容証明がどうたらこうたらで揉めるわけだわ。
こんな糞簡単な資格で先生とか呼ばれていること自体、あり得ないわ
349名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 21:00:36.31
高卒での社労士受験資格と弁理士の科目免除
350名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 21:01:48.38
>>348
そうやって人のせいにするから客はつかないし就職もできないんだよ
351廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 21:02:51.53
ちなみに、俺がこうやって、法律そのものが悪だと書くと、法律なんだから従ってしかるべきだという回答が得られることが予想される。
その時点でもうこいつとは話すことは無いなと思うことが多々あるが、それが行政書士のレベルなんだからしょうがないよな。
352廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 21:03:52.21
>>350
そういうレベルでしか回答が出来ない時点で知能の低さが垣間見えるな。
街で俺にあっても絶対に声をかけるなよな。
どうせ質の悪い客層を抱えてるんでしょ。チミは。
353名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 21:04:12.13
>>346
コテに触れるな
他板でもそうだが資格板は特にロクなの居ない
354名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 21:06:09.65
ろんめるか
355廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 21:07:12.29
俺はろんめるじゃねーよ!
ろんめるは、モノホンのキティだよ。キティ。
356名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 21:09:53.86
ろんめるは戸口
357廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/05(水) 21:13:35.09
とにかくオワッタ
廃業まで残りわずかだわ
しにて
358名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 21:23:56.33
レスが止まった。死んだな
359名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 21:30:55.33
どうも断片的な情報しか流さないから、話が変な風に流れている可能性があるんだよね
「内容証明郵便によって権利義務を発生させる」って言ってるけど、「内容証明郵便」が独り歩きしてないかねぇ
360名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 21:39:19.39
>>174
ところが、兼子は東京会の研修で「不服申し立て代理は行政書士法だけを改正すればいい」って言ったんだよな
361名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 21:59:00.66
内容証明郵便で権利義務発生て意味不明だな。本当にそんなこと判決に書いてあるのか。
不倫慰謝料でいえば、権利義務自体は不倫という不法行為によってすでに発生してて、
内容証明郵便はすでに発生してる慰謝料請求権の請求書をあとで確認できるかたちで郵送してるだけだろう。
362名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:01:14.43
>>361
離婚の慰謝料っていう双方の言い値で交渉によって決まるってのが良くないんじゃないの?
363名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:06:29.65
>>361
相手が認めるかも含めて紛争性アリアリだろ
364名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:11:06.69
>>365
全くの別人、 主張が似てる部分があるだけだろ
>>361
不法行為というのは、文字通り、「不法」で、簡単に説明するなら「ルール違反」って事
ルールを違反した判定と、どれくらい違反したかを判定して金に換算するのが、「司法」の仕事

サッカーでも、ハンドかどうかレフェリーが微妙なところを見てるだろ? ゴール前反則なら一発PK同じだよ
慰謝料は、1点(PK)の権利を貰ったようなもの
365名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:17:02.06
不法行為の慰謝料請求の内容証明というのは、 訴訟につながる段階のものとおそらく、
その判決は指摘してるだろう
そして、慰謝料を内容証明で請求する事は、サッカーに例えるなら「ハンドしたでしょう、レッドカードだよ」と相手に主張することが
すでに「司法の仕事」だという理論構成になってると思うぞ
366名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:17:13.54
>>258でFAだろ。
事実上紛争に介入してるかどうか。
あれこれ理屈つけて紛争じゃないと言い張っても一般的に言うところの紛争ならアウト。
367名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:25:54.71
シバキヨの旦那って、最初は相手が慰謝料支払いに合意したって言ってたんだよな
で、突然弁護士が出てきて非弁で訴えてやるって言われたって言ってるんだよな
mixiにまだ残っているから、改めて見てみるといいよ
368名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:27:23.38
シバキヨ旦那面白いなぁ。
369名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:34:16.22
>>367
今回の判決によると、依頼された時点ですでに紛争性のある事案。

それに対する
相談・指導・助言・合意形成・内容証明作成郵送・示談書作成も
すべて非弁と認定されているようだ。
370名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:38:25.17
そりゃそうだよな。それだけやったら代理人と変わらんもん。
371名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:39:49.24
>>370
地裁案件の過払いで傍聴席から応援してる司法書士先生と一緒ね。
372名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:41:38.57
シバキヨの旦那は芸人の素質はある(キッパリ
373名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:42:59.73
>>369
「弁護士会許せねぇ」なんて擁護してた奴は息しているのかねぇ
mixiじゃ「言ったことを書いただけ」なんて書いてたけど嘘じゃん
374名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:47:34.71
>>373

ほんと擁護してたアイツらときたらw

書き込みもしないけどこの結果をどう受け止めてんのかね?ww
375名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:54:52.04
司法書士を引き合いに出してるが、
司法書士は法律事務を行うことを予定してるが
行政書士は法律事務を行うことを予定していない
という根本的な部分で大きな違いがあるんだよなあ。
376名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:09:43.95
どうしても司法書士を引き合いにだして
だから俺らも(許認可の)付随業務でやっているんだという論調だが
そもそも法務省所管の司法書士とはまったく別物でしょw

大昔だが、司法書士には裁判所の司法代書人強制主義があったからな(5年間)
その後も裁判所書類作成はずっと正当な業務だし、認定司法書士制度ができた
後は限定的に代理もするようになったけど
377名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:13:37.93
だから街の法律家って名乗るのをやめろって

許認可の人でいいじゃないか
司法書士は登記だけじゃなく債権債務処理も出来るんだって印象付けに成功したけど
行政書士も同じように許認可ならお任せってイメージをしっかり定着させればいいじゃないか

それすらやらないで一般人から行書って何する人?
って状況なのに離婚協議書やります、内容証明で慰謝料取ります
なんて副業やってるからダメなんだよ
378名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:14:48.38
>>371
だいぶ違うだろうな。
訴状・答弁書・準備書面は法務省がウェブサイトに司法書士の業務と載せる
ほどの基本業務。これらの書面はそもそも法律事件性がある。
そして、司法書士は、これらの書面作成のために法律常識を駆使して案件を
整除することまでは、裁判所も異論がない。
法廷に立ったり、相手方と交渉したりという代理行為をしなければ、全然セ
ーフなんだよ。
事件性のある案件扱うことそのものがアウトなのと、どこが同じ?
379名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:18:16.55
東京都行政書士会 中野支部
http://nakano-lawyer.org/top.html
380名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:20:01.61
2013年6月 5日 (水曜日)
東京都行政書士会中野支部に2つのウェブサイトが!

 まず最初に、昨日6月4日に書いたブログ記事のうち、

 辞任した前支部長のT氏と書いたのだが、

 どうも間違っていたようなのでお詫びしたい。

 つまり今現在も、T氏は居座っていらっしゃるようだ!

http://nakamura-office.blog.ocn.ne.jp/murmur/2013/06/post_9b20.html
381名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:22:19.44
>>378
しかも、地裁の裁判書面には、受任義務がある。
正統な理由もなしに断れない。
その国会・司法・行政(法務省)がお墨付きで受任義務まで課せられた
司法書士業務が、刑事で起訴猶予で民事完全敗訴の行政書士の違法行為
と同じって、行政書士の頭の中はどうなってんだ。
382名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:23:08.23
怒り新党の相談、行書まんまやな
383名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:25:36.62
>>381
行政書士法で受任義務があるってことも、結局は許認可を想定したもんだからな
384名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:27:23.12
要するに相続業務していいのかどうか
誰か結論を教えてくれw
385名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:29:58.25
>>378,381
自演はやめろ

行書が憎いのは十分わかったから2chに張り付いてないで来年の司法書士試験に向けて勉強しろ
それがお前自身のためだ
386名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:34:05.51
>>384
すでにすべての相続人で遺産分割協議が円満に合意した後に依頼されること。
余計な助言や指示などせずに依頼された通りの遺産分割協議書を作成すること。

遺産分割協議にも加わらない、余計な助言もしないならセーフでは。
それこそタイプライター
387名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:36:04.97
権利義務に関する書面の作成について、
詳解行政書士法のP30とP34にいい事が書いてある。
388名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:37:32.61
>>386
それなら職務上請求用紙で戸籍収集する必要はなさそうだな
389名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:40:47.00
あくまで「作成」だからなぁ
誰も「相手方に送れ」とは言ってないんだよなぁ
390名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:48:00.10
>>380
俺もずっとそういう話だと思ってたから、他の会員も同じだったよ
支部長辞任したとてっきり思ってたし、そういう話だったから
昨日話題になるまで、誰もが支部長は辞任したものと思ってた
391名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:49:21.15
>>384
陸運局提出用だけいいよ。
銀行提出用は、紛争性が内在しているからやめとけ。当事者同士の相続争い
のみならず、預金払戻請求という紛争性がある。
392名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:50:15.57
>>380
>>390
早急に是正した結果が、このサイト構成だもんなw
中西会長は再選していきなりこんないい加減な仕事をさせたらアカンて
393名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:55:10.05
>>389
今回は送付行為だけでなく作成行為も非弁と認定された。
作成に付随する相談、助言、確認などもすべて非弁だとさ。
394名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:55:18.42
>>388
必要はなさそうっていうか
相続人を特定することが非弁と言われたりして
まさかなw
395名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 23:58:01.86
しかし、東京会もいいかげんだなぁ

支部長は戸口氏で、サイトの支部所在地は近藤氏の事務所かよwww
396名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:03:32.76
>>395
しかも東京会の公式サイトでは戸口支部長なのに、戸口支部長自前の支部サイトは非公式サイトへw
逆に公式中野支部サイトは、前支部長の近藤さんが無理やりそのまんま記載されているw

こんないい加減な仕事を中西会長の再選後に意図的にやってるんだから、東京会もあまりにもいい加減な仕事だよな
397名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:11:47.33
予防法務が得意のわりに、傷口が悪化していないか?w
398名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:13:46.40
だいたい訴訟になった場合の見通しもわからない人に予防法務とか無理すぐる。
399名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:22:51.92
ちがう、「予防法務」という言葉が誤解の元

経営(行政でもいい)を適切にやっていれば、誰かに訴えられるような経営(行政)にならない
つまりは
訴訟の予防になってるという意味


例えば、結婚生活を円満に送っていれば、離婚にすらないらないわけだから

離婚の法律上の紛争にはならない

という理屈
400名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:34:44.33
>>399
それならカウンセラーにでもなれば?

法的側面からの紛争防止とカウンセリングによる紛争防止とじゃ
経営とか行政を冠してみたところで求められるスキルが違うよ
401名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:41:52.24
>>400
「行政」書士ならば、責任回避を考えるのではなくて、
「責任を負う事」をアドバイスするべきだな、それが、カバチと「行政」書士の違い。180度違う

つまり、「責任を全うさせる」アドバイスをすると、
結婚生活ならば、夫婦の夫、妻それぞれの責任を全うさせるのだから、
離婚の原因となる不倫、不貞のような行いは正され
離婚(紛争)という結論にはならない
402名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:43:54.70
マジキチ
403名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:46:43.21
>>401
それって結局カウンセリングじゃんw
404名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:47:43.86
>>403

アホ。結婚契約の義務の履行のアドバイスだが?
405名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:48:46.08
>「行政書士なんか辞めて、「婚活」しようかなと思うくらい」
女はこういう逃げ道があるからいいよなw
406名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:53:08.10
>>404
法的な側面に踏み込んだアドバイスをすれば、言い方を変えても一緒だよ。
法的な側面に踏み込んだアドバイスかどうかという部分に変わりはないので。

書類作成の相談の体裁を取ればいいだろ、というカバチ行書の思考そのものだな。
407名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:56:04.37
>>367
そこで、引き下がってたらここまで行かなかったのに、
何をとち狂ったか、非弁主張した大阪の弁護士を懲戒請求したため、
相手が米子にいるため本来なら鳥取弁護士会に任せるのに、
大阪弁護士会が本気になって刑事告発したんだよね。
非弁取り締まりは大阪弁護士会が最強って知らなかったのかねえ。

ここで引き下がってたら起訴猶予処分だけで済み、若気の至り程度で済んだのかもしれないのに、
乱心して大阪弁護士会を提訴して、結果、本人も認めるようにボロ負けの判決をもらって、
グレーゾーンでこそこそと仕事してた他の行政書士業務に黒のお墨付きを与えた。

まだここで黙ってたら、判決の結果は広く知られずに済んだのに、
発狂して毎日新聞を訴えたため、毎日新聞がニュースで判決流すという反撃に出て、
おかげで、離婚、交通事故、慰謝料請求などを業務に標榜する行政書士が非弁と広く知られることになった。

ほんとバカだな。
408名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:58:02.46
>>403
結婚生活という「経営」のアドバイスと考えても良いし、
「結婚契約の義務の履行」のアドバイスと考えても良い

「行政」「経営」のアドバイスは、結果として「紛争予防」になる

また、非弁でもない
事件性必要説に立つ事はもちろんだが、、

また、紛争になる手前で、夫婦の亀裂を修復してしまえば
そもそも、前提の紛争状態が存在してない
409名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 00:59:42.59
>>407
「起訴猶予処分」であって、不起訴にはならなかった

この意味がシバキヨの旦那が本当に理解していたならば、今回のような全国行政書士を非弁にする上京には至らなかった
大阪地検がお目こぼしをしたことが彼には理解できなかった
410名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 01:01:31.59
グレーのままにしておく、ってのもある程度は必要なんだろうね。
白黒つけると、白か黒かになっちゃう。

白黒はっきりしちゃった後は、数が増えた弁護士さんがどうにかすればよいのでは?
411名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 01:02:11.34
結局は、「起訴猶予処分」でも不満だったんでしょ?
それが不満だから、裁判起こした
でも、見事に敗訴して、本来なら起訴されて当然なのに、地検の検事が優しいので「起訴猶予処分」で済んだ
毎日新聞に対して提訴しなければ、シバキヨの旦那が「起訴猶予処分」になったことすら報道されなかったわけだから、
実際に「起訴猶予処分」の報道がなされて、すごく行政書士としてはがっかりなんだよね・・・
412名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 01:03:43.74
>>408
言い方を変えても、結局カウンセリングの領域なんだなw

実質的内容がカウンセリングの領域に留まる限り、非弁という話にはならんだろうけど
実質的内容が法的な側面に踏み込んだアドバイスになれば、カウンセリングとか、行政とか、経営の文言を付けたところで、非弁になるということを覚えておきな。
413名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 01:03:59.25
いや、

カバチは

害悪だから

この際

全滅でいいよ。
414名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 01:04:03.13
>>409
もし「起訴猶予が不服」な場合はどうすればいいんでしょうね。
もしかしたら彼の人は起訴猶予=無罪、と判断してるのかもしれないけど。
まあ逮捕されてりゃその段階では推定無罪だけどさ。
起訴猶予なのに逮捕されなかったのが気に入らないんでしょ?彼の人は。
415名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 01:04:48.18
担当検事「恩をあだで返しやがって糞が」
416名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 01:04:50.79
起訴猶予処分が今頃になって暴露された理由も、今までは誰も処分内容を知らなかったから。
毎日新聞への誤報に対する提訴が、かえって毎日新聞によるシバキヨの旦那の処分内容を暴露する動きになった。
この2年間、誰もシバキヨの旦那の処分内容は知らなくて、不起訴だと思われてた。

しかし、実際は完全にクロだけどお目こぼしという起訴猶予処分。
呆れる。
417名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 01:06:32.71
本当だよな
毎日新聞へ提訴しなけりゃ高裁判決が出ても「起訴猶予処分」であったことはばれなかっただろうに
担当検事の恩赦もアダになった
418名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 01:07:52.16
>>410
グレーなところで食べてる人がいるのは分かるけど、
もう白黒つけるでいいんじゃね?
その方が精神的に楽
419名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 01:14:46.41
シバキヨの旦那は自分でさえも起訴猶予処分であったことは公表しなかった。
当然、それは自分がクロであることを告白するものだから。

しかし、毎日新聞への提訴により、ついに毎日新聞が裏を取って起訴猶予処分であることを暴露した。
シバキヨの旦那は、地検の取り調べ段階でも、今回はクロで起訴猶予処分になっていたことが明らかになった。
自業自得、そしてシバキヨの本に書かれている補足は全てうそだった。
ミクシィも。
420名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 02:46:55.11
昨日は自民党総務部会で行政不服審査法改正による行政書士の行政不服審査代理が全会一致で了承されたというのに・・・。

シバキヨの旦那と戸口勤支部長のおかげで台無しだわ。
421名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 04:57:02.84
行政書士っていう名称を変えてくれないかな。
それと弁理士も目指してるから弁理士も。
どっちも「何をやれるの?」となって営業が面倒で困るわ。

行政書士→公認許認可士
弁理士→公認特許商標士 とかにさ。認定でもいいや。

〜法務事務所って屋号のみんなは今後どうする?
「内容証明」すらアウトなんだから〜法務事務所はもうまずいよね。
俺は「行政書士 〜許認可事務所」みたいに変更するわ。
あ〜どうしてくれよう 面倒くさいし、今までの看板や書き物が全部だめだわ。
422名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 06:58:07.76
柴田本によれば告発当初は日行連は「違法ではない」と
言ってたそうだから、後日「違法であるか判断できない」と
発言が変わったそうだから
一行政書士の法律知識の不足とか暴走といった問題ではなく
組織全体の問題であることは明白です
423名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 07:02:21.81
法律知識の不十分な組織幹部が法律知識の不十分な会員を
誤った方向へ導いたのである
問題の高裁判決について連合会は説明し、謝罪し、今後の方針を
会員に告知しなければならない
424名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 08:02:51.34
そもそも組織の幹部は法律の知識など無い。

その理由は、その当時の行政書士の試験範囲に法律の知識は問われなかったから。

連合会の意思決定機関は烏合の衆なので、まともな対応など出来るわけがない。
425名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 08:35:41.28
全ての行政書士は試験制度の変更が生じた場合、再受験をさせるべきだ。
免許更新制という厳格な資格保持制度を行政書士法に追加するべきだな。
大反対されるだろうがw
426名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 08:36:39.45
行政書士試験の合格の為の点数を6割から7割又は8割に引き上げる等の措置も重要だろうな。
427名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 08:53:37.18
>>422
そんなこと書いてないよ

鳥取県行政書士会副会長が非公式に口頭で言っただけと書いてある
428名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:27:07.27
>>427

鳥取会「違法なところはなかった」→「違法かどうかの判断はできない」
日行連「違法なところは見つからなかった」→公式回答せず

「明日、夫が逮捕されちゃう!?」扶桑社 p121
429名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:29:51.93
>>428
>鳥取会「違法なところはなかった」→「違法かどうかの判断はできない」

鳥取県行政書士会「副会長」

>日行連「違法なところは見つからなかった」→公式回答せず

北山会長が「副会長」を通じて非公式に〜言ってきました

「明日、夫が逮捕されちゃう!?」扶桑社 p121
430名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:31:53.87
「明日、夫が逮捕されちゃう!?」扶桑社 p121

ちなみに、北山会長宛ての内容証明郵便についても、広島高裁松江支部判決によると弁護士法違反による非弁行為認定とまったく同じです
431名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:31:58.94
ステマ
432名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:35:34.93
本人が弁護士法違反では、最高裁判決が確定したら鳥取県知事への措置請求を会がしないといけないことになる
最低でも業務停止の懲戒処分は免れないから、そうなると仕事はシバキヨの本の印税とシバキヨの旦那がやってる副業だけになる
行政書士としてはもう事実上廃業にならざるを得ない

ステマでもしないとかわいそうだろ
433名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:35:50.74
柴田行政書士ははしごを外された感じがしなくもないな
組織を守るべく動くのはやむを得ないとしても
すべてを個人の問題に帰するのはどうだろうな
こういう組織に正当性があるのか、一人ひとりが考えたほうがよい
434名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:37:25.06
そんなもん考えなくても、内容証明郵便を手がけたことのある全国の行政書士が弁護士法違反だと確定するわけだから、
裁判所に任せるしかない
435名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:38:47.80
>>420
ヒント 選挙前
436名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:42:29.91
でも日行連は鳥取副会長を通じて会員に対して
「違法なところは見つからなかった」
と非公式に口頭で言ったそうじゃないですか
437名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:44:47.25
非公式で口頭であれば組織の役員が組織の見解と異なる見解を
自由に表明できるとでも?
438名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:48:43.20
>>436
大分の事件は不起訴になったことが書いてある

しかし、シバキヨの旦那が「起訴猶予処分」になったことは、
本・ブログ・ミクシィ・フェイスブック・ツイッター、いずれにも書かれてない
つまりは自分に不都合なことは一切書かずに読者を欺くそういうスタンスだったとこれで分かった
失望
439名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:49:21.59
>>434 意味不明。
>弁護士法違反だと確定するわけだから、
刑事事件ですね。そうすれば、刑事訴訟法により、検事が被告を起訴する。
そして、裁判(公判)等で判決言渡し後、上訴期間の経過等で確定する。
>裁判所に任せるしかない
何を裁判所任せるのかが不明???
440名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:54:08.53
今回は起訴猶予処分だけど、彼はこの1件以外にも内容証明郵便による離婚業務をネットで全国から受注してたわけだ。
当然、鳥取では仕事がないから、そうせざるを得なかったわけだが、他の案件から非弁告発が1件でもなされたら、
今度は余罪ということで起訴猶予処分にはならないことになって、起訴有罪になる。
大阪府弁護士会以外でも全国の弁護士会がどこかで彼の依頼した案件を告発した時点で、彼は助からない。
そういう判決を導き出して、自分のやったことを正当化し続けてループ理論をしつつ司法書士を巻き込んだのだから、
誰も彼を助けられないだろう。
441名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 09:58:17.67
>>435
改正行政書士法案を提出へ/自民党/新たな業務が拡大
http://www.kensetsunews.com/?p=14041

今日はニュースにもなった。
でも、やっぱりシバキヨの旦那と戸口勤支部長のおかげで水差された感じだよ。
442名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:03:11.41
>>441
これも秋の臨時国会上程を目指したみたいだけど、
日弁連側の弁護士法違反についてシバキヨの旦那の判決があるから、
年内難しそうになってるね。
会長一任になってるけど、このままでは秋の臨時国会上程は判断見送りになるかもしれない。
嫌な時期に中野支部問題に加えてシバキヨの旦那の判決になったから、
日弁連側も態度がますます硬直して非弁について強く申し入れている。
443名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:08:17.78
問題が発生した当初はS氏によれば会は「違法性はない」として氏の
業務の合法性を認めたわけでしょ 後日違法性の認識が生じて、判断
しないという立場に変更したようだが、S氏に対して違法の可能性が
あるから業務をしないようにとの指示もせず放置したことで、今回の
事態を招いたならば、会の存在理由に疑義が生じるのは避けられない
444名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:10:00.30
議員立法なので全会一致の慣例を踏むのは、これから道が長い
445名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:11:27.34
>>443
疑義が生じるも何も、日行連のサイト自体が今現在弁護士法違反になってるでしょw

>行政書士は、「権利義務に関する書類」について、その作成(「代理人」としての作成を含む)及び相談を業としています。
> 「権利義務に関する書類」とは、権利の発生、存続、変更、消滅の効果を生じさせることを目的とする意思表示を内容とする書類をいいます。
>「権利義務に関する書類」のうち、主なものとしては、

>内容証明
446名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:11:52.93
>>438
ヤバいと思ってとりあえず隠したのかな 誠実さという点ではそうですね
447名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:14:30.19
東京会の会員向け市民法務マニュアルについても、会が率先して弁護士法違反を推奨してたことになるしね。
とにかくシバキヨの旦那の判決の影響はそういうわけさ。
当然、会や会員からすれば、不起訴でもかわいそうだけど揉め事を起こしてほしくなかった。

でも、蓋を開けたら「起訴猶予処分」だとばれちゃって、誰もフォローのしようがない。
そして、会自体が弁護士法違反の業務を推奨してたことになって、組織はボロボロ状態になってる。
でも今月は会長選挙だから、一切このことについては対応できません、というスタンス。
会長再任してから処理でしょ。
448名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:16:48.06
>>446
この起訴猶予処分についても、毎日新聞を提訴しなければ、誰も分からなかった
毎日新聞が提訴されたから、高裁判決の時に初めて起訴猶予処分であったことが報道された
シバキヨの旦那自身は1年以上これを伏せて、いかにも不起訴無罪であるかのごとくふるまってた
この態度に失望
本の1050円無駄になった
449名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:18:21.10
行書さん達去年の小金井のときは威勢良かったのに今回はずいぶん自虐的だね。
まあ、離婚協議書の作成なんて、慰謝料や養育費の執行力もみとめられず意味ない
し遺産分割協議書作成しても不動産登記できずやはり意味ない。
会社設立も登記できず意味ない。中間搾取業が行書。かつて登記については会は本人
名義でやればいいと脱法行為を勧めていた、おかしな団体だから自業自得。
450名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:18:56.20
>>441
これから日弁連の猛烈な反対運動がなされ、ボツになるんだろうな。

過度な期待はしないほうがいい。戦いはこれからだ。
451名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:36:20.17
>>449
嫌行者乙
452名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:44:37.48
だけど、小金井や嫌行者の言ってるとおりになってきてるじゃない。
アホな行書会の幹部のいうことを真に受けないで頭いい人の言うこと
に耳傾けたほうがいいよ。誰かがアップした行書敗北の歴史をみてよく考えな。
453名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:44:55.48
あのね、起訴猶予も不起訴なの。犯罪をしたと認められているけど不起訴は不起訴。
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji16.html
の72条2項を見てもらったらわかるけど、不起訴の理由には20種類あって、
20号に起訴猶予があるから、起訴猶予も不起訴なの。
そんなことも知らないで「法律家」を名乗るから弁護士に笑われるんだよ。
454名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:48:13.83
「法律家」と大風呂敷を広げたけど、依拠するところは内容証明だったから
それができなくなれば、もう法律家は名乗れないよ
許認可だって法律使うとか屁理屈言えば全士業法律家ですよ
455名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:48:26.00
S氏を法的にはかばえない でも良くわかる
田舎は許認可の仕事なんて本当に少ない
その少ない仕事も役所OBの特認さんのお小遣いに回る

だから都会から何か仕事を引っ張ってくる以外に食い扶持なんてない
これがほぼ非弁認定されたら本当に何もない
都会と違ってバイト先もない

ないない尽くしで廃業しかない 
俺の支部域の人口は25万人なのに行書は100人もいる。
殆ど特認、共済年金貰って行書で小遣い稼ぎして
研修会と称して平日に集まって懇親会を仲間内でやってる
2次回は各役所別で盛り上がる 試験組なんて誰もいない

バカじゃね〜のこの資格!
456名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:56:22.09
>>290
張さんのHPの業務案内が準備中になってたけど
ひょっとして内容証明削除中?
457名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:57:27.23
>>455
だったら、司法試験受けたらいいじゃん。
昔と違って簡単になったから、試験組なら受かるよ。
金と時間はかかるけど。
458名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 10:59:00.08
あゝ波が引くよに 逃げてゆくのね
私だけの人と信じて 生きてきたのに
459名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:00:43.18
今回の判決は司法書士にも関係ある、とか煽っておいて判決文は掲載しない。
ブログで見せてくれとコメントがあれば、事務所へご連絡ください、と来る。
凄く違和感がある。都合の悪いことは表に出さないのか?卑怯だ。
460名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:01:56.39
何と戦ってるんだろうな
461名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:03:11.03
だから、さっさと国土交通自治書士に移行すれば良いんだよ。
社労士レベルだって、ちゃんと専門分野を打ち出してそれに専念すれば、
世間だって裁判所だって弁護士会だって、そこそこの敬意を以て接して
もらえるんだ。
法律家から行政実務専門家に、試験も許認可等を中心に、さっさと古い
制度から脱皮しよう。
462名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:04:10.56
>>457
それがね、弁護士もこの地域に10人いるけど超貧乏なのよ
半分は事務所代払えないから自宅事務所なのよ

羽振りがいいのは調査士と兼業の農転専門司書さんだけなの
じゃあ、司書になれって?
これがまたオヤジが代々農業委員会なんだよ

要するにコネだけの世界 田舎はそうなの
463名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:06:54.16
医者じゃないのに問診ぐらいやっていいだろ、手術するわけじゃないんだから

と言ってるようなもん

問診がいかに大事か素人の問診がいかに危険か分かっていない
464名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:08:01.87
>>461 資格取る勉強してる頃は同じようなもんだったのに
どうして行政書士ばかり次から次へと奇怪な問題が
465名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:12:42.50
「法律家」と自称したいが、さすがに気恥ずかしいので
言い訳がましく「街の」を冠するのがいじましく、惨めだと思う
466名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:14:31.25
>>465
「街」も怪しくなってきた
身近な法律問題扱えないから
467名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:22:52.13
実務とかけ離れた試験なのに修習制度もなく、非弁業務を
推奨とは言わないけど黙認と言うか、黙示的に推奨してるというか
諸々の問題が発生するのは、「法律家」への憧れや嫉妬が根源に
あるんじゃないかね
>>461の言うように行政実務に特化して専門性を高めるべきでしょう
468名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:26:19.78
行政実務に特化って、なんでわざわざ業務範囲を自ら狭めるようなこというのかなぁ。
ちゃんと行政書士の歴史勉強してる?
行政書士が一般代書人の延長にあることを理解していれば、行政実務に特化なんて発想出てこないのよ。
本当は総合書士に名称変更すべきなんだよね。行政って言葉に引きずられ過ぎの人がここまで増えちゃうとはね。
469名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:29:34.04
だったら弁護士になれよ、って話になってしまいますよ
470名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:35:07.93
>>468
国土交通自治書士なら、権利義務事実証明書類は「自治」の含みに残せる。
業務範囲は今とまったく同じで良い。
試験制度と名称変更で、世間に認めてもらえる士業にならないとダメだ。
歴史的にいえば、大正9年の代書人規則の段階で、一般書面に関する規制
は無くなり、官公署書類と権利義務事実証明書類に限定されている。
このままの行政書士では、次は、権利義務事実証明書類が外される。
そうならないためにも、今こそ行政手続きの専門家として、社会的認知を
得なければならない。街の法律家路線では、弁護士司法書士のうんこのよ
うな扱いしか受けられれず、早晩資格制度自体が崩壊する。
471名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:35:59.27
行政書士の歴史なんて誰にとってもどうでもいい事柄をわざわざ勉強しなくてもいい(趣味でやるのはお好みで)。
社会が求めているのは「ちゃんと法律を勉強してくれ」ということで、それが柴田氏の受けた判決にも表れているというのに。
業務範囲の拡張を実現する法改正を求めて政治運動するというのならまだ筋は通るが、
好き勝手に法律を拡張解釈して悦に浸るのはプロの士業者とは言えないぞ。
472名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:36:06.84
ブログにコメントしている人たちが勘違いしているのは、内容証明自体は官公署への提出書類じゃないので、
完全にコピーライターにしか徹することができないという判決なんだから、それはそれで弁護士法がある以上仕方ない

しかし、だからと言って行政書士が不要ということを書いている人もいたけど、そんなことにはならない
というのは官公署への提出書類に関しては法律判断をしても弁護士法違反にならないから
シバキヨの旦那はまったくの民民間の紛争を自ら内容証明で作出したと認定されたんだから、
コメントしている行政書士(民事法務しかやってないような事務所HPばかりだった)は完全に勘違いしちゃってる
473名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:40:05.92
>例え、内容証明郵便の送付前に争いが無いとしても、内容証明郵便を送付した時点で事件性が発生するということです。

普通に理解できるが
474名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:43:13.73
>>468
逆に専門分野に特化することで、業務が広がるってことはあるんだよ。
ほかの士業は訴訟代理権取ったりできてるようにね。
475名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:53:04.48
コメントしている人たちを見りゃ分かるが、どう見ても許認可で仕事やったことない人ばかりだもんな
需要がある紛争性のある民事法務ばかりの人だもん
訴訟になる前の内容証明作成なら弁護士法違反にならない、という勝手な解釈を行政書士の一部がしていたのは確かで、
それが行政書士法改正で作成代理人になってからは著しく増えた
しかもリーマンショックを始めとして許認可業務が不景気で壊滅的になってるのに、
行政書士の登録者数は1万人も当時から急増ひた
どうしても弁護士にしかできなかった領域に手を出さざるを得なかったもんね
ましてや司法書士が認定司法書士としてこの分野を合法的に出来るようになったから、
内容証明書の作成ならば行政書士は訴訟になるまでなら自分で起案作成してもいいと思ったのだろう
それが間違いなのは、昔からの許認可系行政書士からは言われてたけど、やっともとに戻ったね
476名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:57:25.80
内容証明業務から撤退いたします

http://ameblo.jp/legal-takeda/entry-11545574703.html

対応早いね
477名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 11:59:10.92
>>476
この先生はいち早くHP見直しをした武田典厩先生では?
さすがは名将の流れをくむだけはある
478名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:00:51.82
>>476
この方は一番最初に週末に事務所のホームページを全部点検してたよね。
飯田橋先生より素早い対応だ。
飯田橋先生も撤退急がないと、本当にまずいよ。
479名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:03:54.54
逃げ足速いな さては2ちゃんねらか
480名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:04:54.56
どうせ社学だろと思ったら商だった
481名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:05:02.65
今やめれば情状の余地があって告発されても起訴されないと思うよ

今後も非弁続ける人はマジやばい
482名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:06:20.63
逆に飯田橋先生の対応の遅さが気になるなあ・・・
とりあえず解決事例とかでは明らかに今回の判決から弁護士法違反だから、該当事例は削除したほうがいいけど・・・
飯田橋先生自身は、今回の判決文を弁護士から入手するまではそのままというスタンスみたい
483名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:06:41.11
検察でもないくせに勝手なこと言うなよ
484名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:07:52.10
検察じゃなくて、地裁・高裁で事実審において弁護士法違反は既に確定している。
485名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:11:44.62
確定してるけど、今なら起訴されないなんて判断どうしてできる?

武田といえば甲府の信玄もちはうまいな
子供の頃は嫌いだったんだが、最近あの素朴な味が懐かしい感じがして
486名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:12:35.50
俺司法書士と兼業だけど、こうなってくると兼業の意味も薄れてくるな。
487名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:15:04.68
交通事故はやめないんだな

シバキヨブログ見る限り、事故状況とか被害状況とか聞きとって法律判断加えるのも非弁のようだが・・・
488名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:15:22.36
>>485
信玄餅も美味いが出陣餅も美味い
出陣餅のほうが先みたいだな

>>486
農転や設立に絡む新規許可などまだ需要はある
自分が手掛けてるのが相続だけなら遺産分割協議書の作成も起案無理になりそうだな
札幌地裁判例が効いてきたか
489名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:16:33.28
自発的に判決文を公開する気がないなら、単位会や連合会から働きかけるべき。
会のHPにも内容証明のことはうたってるのだから、調査かけるのが会の義務だろ。
490名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:16:35.82
>>487
自賠責業務だから、民民の交通事故業務じゃないだろ。
自賠責業務は明確に弁護士法の除外になってるんで、紛争性が生じない。
491名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:17:42.51
>>489
鳥取県行政書士会にも日行連にも報告しているわけないじゃん
報告するつもりもないだろうし
自分への支援がなかったことをあれだけ本に書いてしかもその本の内容はすべて嘘で弁護士法違反認定になったんだから
492名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:23:01.70
>>488
司法書士なら任意相続財産管理人になれば遺産分割協議書起案できる
493名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:25:15.36
>>488

は? 「協議」でなくなってるな。双方代理もクリアしてないな
494名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:26:36.14
>>490
自賠責の請求は自賠責保険会社にするから民民ではないの。
自賠責でも、後遺障害東急認定への異議申し立てや、
重過失免責への異議申し立てなどがあるから、紛争性が生じないとは言えないね。
495名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:27:33.54
>>494
自賠責保険会社???
496名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:27:38.72
>>493 アンカー>>492

>>492

協議書なのに、「起案」て 支離滅裂だなw
497名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:28:35.96
自賠責保険会社ってなんだよw
初めて聞いたわ
行書特有のトンデモ解釈か?
498名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:32:25.26
自賠責は 国の事業(政府保障事業)だからという、解釈が確か可能だった気がする
少し苦しいが
499名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:32:58.04
というか昭和40年代の通達で日弁連と協定結んだじゃん
500名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:33:15.54
司法書士の遺産管理業務(任意遺産整理業務)は司法書士法施行規則31条に定められた正当な業務。

行政書士法の業務は正当な業務に付随する場合は不可罰なので、遺産分割協議書作成は付随業務でやれる。
501名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:33:29.83
>>494
すまん、マジで自賠責保険会社ってなによ?w
502名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:36:59.02
>>500
司法書士さん? 勘違いしてるね。任意遺産整理といっても、相続人全員の代理&双方代理の特約ない限り、
司法書士一人で協議書は作れないよw 「一人会議」開いたことにしてってか
503名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:38:27.79
>>500
ろんめるに条文は通じない。
「司法」か「行政」か一本で勝負する。
誰も耳を傾けない。
504名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:41:20.23
>>502
相続人全員と委任契約もらうよ。条文みたらわかると思うけど。
505名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:42:04.18
>>503
アホ、 協議に参加するべき人間を参加させずに、司法書士が勝手につくった協議書は、取消しや無効に成り得る
506名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:44:14.57
協議が成立していない時に作るわけないだろ。
507名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:44:52.97
>>504
委任契約だけではだめだよ、双方代理の特約ないと
508名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:47:47.37
ろんめるはなぜか中野支部問題とシバキヨ判決の話題はスルーする。

ろんめるはスルー推奨
509名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:48:41.59
てか、マジで>>500は司法書士なのか?

委任契約のみでやってるとかマジで?
明らかに懲戒処分されてもおかしくないだろ、それ
双方代理の本人許諾条項いれないで委任契約のみとか信じられん
すごく穴の開いた実務やってるね
510名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:50:27.25
>>500
司法書士の強みは規則で定められているという点。
つまり弁護士法を所管する法務省が定めているので、弁護士法のややこしいこと考える必要がない。
511名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:54:49.56
>>509
双方代理(笑)

協議成立後の事務に関する委任なのに問題があるん?協議成立後の各種義務を履行するだけ。

遺産整理業務って司法書士が相続人の代理人になって協議するわけじゃないよ。そんなことしたらそれこそ非弁でしょう。
512名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:57:07.80
>>511
>遺産分割協議書作成は付随業務でやれる。

遺産分割協議書作成するのに、委任契約のみでやってるわけ?
513名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:58:25.96
>>511
それは 行政書士法 の「代書」の仕事だな、

脱法司法書士現るw懲戒されろよw
514名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:02:56.77
>>513
脱法じゃなく正当業務行為。付随業務は行政書士法の罰則の対象外。
515名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:03:57.24
>>514
相続財産が不動産だけならいいね。
516名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:05:05.65
不動産がなくてもやれるよ。法令に規定されてる業務だからね。
517名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:07:30.97
>>516
アホだ その法令とやらは、 本来、お前が「委任によって、起案する」と間違えた業務を 定めているのだろう?
518名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:09:05.06
司法書士は、法令(司法書士法第29条、同施行規則第31条)により、他人の事業の経営、他人の財産の管理若しくは処分を行う業務をすることができるとされています。

他人の事業の経営や他人の財産の管理若しくは処分を行う業務をすることができる旨、法令で規定されている職業は、司法書士の他は弁護士のみです。

http://www.nichizaikyo.jp/category/1524248.html
519名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:10:14.82
行政書士法違反で告発すればいいんじゃね。司法書士は財産管理専門の団体立ち上げてガンガン遺産整理業務やってるよ。
ゆうちょ銀行なんかはご丁寧に「遺産整理受任者になっている弁護士・司法書士様へ」なんて書類までくれる。

ただ、返り討ちにならないようにね。勝つための理論武装してないとダメだと思う。
520名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:12:07.64
>>519
遺産整理じゃなくて、>>500は遺産分割協議書作成しているんでしょ、委任契約のみでw
521名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:12:07.92
>>518
勘違い司法書士w
だから、相続人全員の委任&双方代理の特約の ハードルが高いんだが?
それをクリアしてるのか?
522名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:13:46.59
同じこと信託銀行にも言おうね(笑)行政書士法違反だって(笑)
523名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:16:37.58
>>522
信託銀行による周旋は行政書士法の対応になってないからいいわけだが。
信託銀行自身が受託して作成すれば行政書士法違反だが、まさか司法書士なのに>>500は信託銀行自身がそれやってると思ってるの?
524名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:17:12.10
>>522
遺産整理業務がらみで信託銀行や銀行も司法書士と同じ理屈で協議書や財産目録作ってる。

司法書士には付随業務だっていいようにやられたんじゃないのか、これ。
525名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:20:32.66
>>523
日行連から財産目録や協議書作成は行政書士業務だと通達が出たが、従ってないところ多数。しかもよりによって司法書士にふっているとこも。
526名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:22:06.14
>>525
で、>>500の司法書士は、マジで委任契約のみで遺産分割協議書を作成しているわけですか?
100%懲戒事例なわけですが
527名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:26:05.23
自賠責保険の契約は損保会社とするんだから、自賠責請求は保険会社への請求だろ。
民民の請求以外の何ものでもないな。
そうすると官公署に提出する書類じゃないから、権利義務又は事実証明に関する文書として、
タイプライターの役目しかできないね。
だから、被害者請求はできても異議申し立てとかはまず無理だな。

>>498
自賠責保険と政府補償事業は別ものだよ。
528名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:26:54.78
まじで教えてくれ。

成立した分割協議内容を書面に起こすのに、委任が必要なのか?依頼のことじゃないよな?
529名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:27:56.96
>>528
当たり前だろ、面前で書くならいらんかもな
530名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:29:01.26
懲戒や業法違反に持っていくのはこっちも返り血を浴びる覚悟が必要。

>>500の理屈は財産管理業務が主でそれに絡む書類作成が従だから付随業務でOKって言ってるんだろ。
司法書士にはとりあえず法令に財産管理については規定があるから、その辺で突っ込むとS氏の二の舞。

日行連は一年前には司法書士の遺産管理業務や任意団体の動きを指摘してたけど、今に至って告発どころか抗議もない。トップは返りうちのリスク考えてると思われ。
531名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:34:09.51
事実証明・権利義務書類はもう何でもできる魔法の言葉(法的根拠)じゃないからね

行政書士が当たり前にできると思ってた相続業務も交通事故も他に法的根拠がないから危ないよ
532名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:38:13.49
>>529
ありがとう。勉強になった。
ところで委任の内容は何になるの?
もっと言えば委任状には何を記載するの?
533名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:40:03.29
>>532
普通は委任契約以外に双方代理の本人許諾条項入れるんだが、
>>500の司法書士はそれをしないで委任契約のみで遺産分割協議書を作成しているそうだ
ありえん
これは兼業の司法書士でも俺の本会じゃ全員そうだから、全国そうだと思う
534名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:42:09.12
タイプライターが委任契約するの?
535名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:42:44.21
債務の履行
536名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:43:29.57
>>534
そりゃ報酬契約で委任契約しないと取れないからな。
537名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:43:57.72
日行連は執行部全員変えたほうがいいよ、マジでアホすぎる。平気で嘘つくし、
商業登記添付書類9割作成の嘘で司法書士会はマジ切れし、法務省も決定的不信感
もった。それプラス戸籍の不法請求でね。制度廃止の可能性もある。
登記情報と言う雑誌で法務省高官が司法書士と共闘するとも述べてたよ。
538名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:46:10.66
会長再任は今月の選挙で確定の流れだから、落選した地方会会長以外は留任です
539名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:51:04.30
双方代理って法律行為についてだろ。協議が成立した後の協議書の作成って双方代理にならんよ。

それに遺産分割協議が成立した場合、そこに記されてる権利関係を実現する行為はまさに債務の履行であって双方代理にならないんじゃないか。それいうと司法書士の登記代理はアウトだろ。
540名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:53:17.82
>>533
そうそうにありがとう。
でも聞きたいのは、●●を代理人として下記事項を委任する、の「下記事項」になんて書くか、なんだ。

被相続人××の相続につき年月日相続人全員により遺産分割協議が成立したので、当該遺産分割協議に関する遺産分割協議書作成の件
但し、相続人〜〜が取得する遺産は*****(以下略)

まで具体的に書かないといけないのか、単純に「被相続人××の遺産分割協議書作成の件」で良いのか。

分割交渉代理人でないなら前者じゃないとまずい気がするし、逆にここまで指示されてたら単なる代筆で代理ではない、と言う気もします。

まあ、時間があったら教えて下さい。
541名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:53:47.71
行政書士が相続業務やってる法的根拠を教えてください。
542名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:55:03.17
たたの代書
543名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:57:44.22
ついでに兼業司法書士がいたら教えて。
裁判所提出書類の作成って、建前として代理作成なの?単なる作成代行なの?
544名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:57:46.34
>>541 >行政書士が相続業務やってる法的根拠を教えてください。
行政書士が相続業務をおえる法的根拠を教えてください。」という意味なのか?
545名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:01:56.18
代書です
546名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:05:10.17
法的根拠はありません
547名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:11:42.39
>>409
これね、あえて「起訴猶予」にしたのは、シバキヨ旦那だけじゃなくて他の行政書士に対する猶予とも取れるのよね。
548名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:17:29.63
行政書士は、行政にかかる代書屋ですから、民事にかかる代書はできないと
解するのが妥当です。権利義務・事実証明に関する書類とは、あくまで行政
に係る官公署へ提出に関する書類に付随する書類のことです。でも、行書の
代名詞である代書は、文字の書けない人への利便性を考慮して、手紙の代書
等のものも含まれると考えますが、それは行書の独占業務ではない。行書
試験並びに行書法の2号〜6号会員の要件をみても、行書が民事をできるという
担保はないと考えるのは一般的・社会常識といえる。
549名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:20:00.33
>>453
>犯罪をしたと認められているけど

ここが重要なんだよ

でも、シバキヨ旦那はこれを不服として上告しようとしているわけだろ?
550名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:23:38.43
>>549
起訴猶予も不起訴ではあるが、それに不服で裁判を民事で起こして、
民事で弁護士法違反の非弁行為が認定されたらどうしょうもないわな
551名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:26:41.71
>>594
不起訴でも起訴猶予だから嫌疑自体は有りなんだよね。
その判断が納得いかないものの刑事では判断が覆られないから、
民事でシロを証明したかった。相手は誰でも良かった、ということ?
552名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:32:11.49
>>551
ところが、民事では弁護士法違反で非弁行為認定が事実審でなされた。
しかも、刑事で起訴猶予処分になったのが分かったのは、この毎日新聞の報道がなされた時から。
つまり、シバキヨの旦那自身は、今まで一度も地裁判決の時でさえ自分の処分内容を発表したことはなかったんだよ。
本人は起訴猶予処分が不起訴でも実質クロ認定だったことを分かってたから、あえて公表しなかったはず。
553名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:36:27.51
>>461
>>470
薬事のような厚労省関係の業務をやっている先生もいるけど

>>467
確かに、コンプレックスはあるんだろうね
というか、コンプレックスが業務の原動力になってたんだろうね

>>468
社会の仕組みは変わっていくもんだよ
変化に対応しないと生きていけないよ

>>472
本当に、コメントを残しているやつは勘違いも甚だしいな
そこまで許認可の仕事を無き物にしたいのはなんでなんだろうね

>>475
仕事を選んだのは自分自身なんだけどね
会の上層部の言っていることをそのまま鵜呑みにして、自分じゃ何も調べないんだよね

>>530
>トップは返りうちのリスク考えてると思われ。
成年後見がそうじゃん.
行政書士や行政書士法人の法定業務じゃないでしょ

>>537
>制度廃止の可能性もある。
総務省がなんて言うかね?
一士業団体が官僚に物申すのかな?
554名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:38:51.02
>>553
真っ先にブログにコメントした人が登録1ヶ月半のド新人だから、どうにもならんでしょ
ホームページでは交通事故などの民事法務ばかりだったし
555名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:46:47.22
>>543
つうか書類作成に代理も代行もないんだって。民法勉強してくれ。代理ってのは法律行為をするこというの。書類作成は法律行為じゃない。
556名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:55:52.50
>>555
うん、だからね、分割協議の書面起こしに委任状って変じゃね?ってことですよ。
義務の履行ってのはちょっと納得したけど。
557名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 14:57:27.56
だから双方代理って騒いでたやつがバカということ
558名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:06:07.67
本職って無職のこと? ほんとに昼間からにぎやかだな ニート行書は
559名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:16:20.04
もっと言えば、義務の履行であるならば、それを行政書士が代理しちゃいかんでしょ。
560名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:18:42.21
突き詰めて考えるほどタイプライターだな、おい。
でもタイプライターにも高級なのとそうじゃないのとあるからね。
561名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:26:15.84
行政書士は制度的にそもそも民対民を想定してないんじゃねーの?
562名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:37:30.26
制度目的のメインは行政の円滑な実施だしね。
563名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:40:56.88
>>562
あわせて、国民の利便に資することを目的とする。 」とあるから、話が
ややこしくなっているよ。国民の利便だけが一人歩きして、民事にも関与
できると妄想(勘違)しているのが多いから、国民の皆様に迷惑をかけて
しまっているのが現状だよ。
564名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:41:12.99
目的条項を入れたら「これじゃ民事ができねーじゃねーか」ってクレームが来て、「あわせて」を条文上に入れたんだよな
565名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:44:12.42
遺産分割協議書の作成だって協議済のタイプを想定してるしか思えないけどな

何で法的知見を発揮しようとするんだ?それが国民の迷惑なんだが。
566名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:54:44.72
行書法の第一条の二 第一項の「その他権利義務又は事実証明に関する書類
(実地調査に基づく図面類を含む。)を作成すること」の事項は、行書の独占
業務とされているところだから、単独で権利義務又は事実証明に関する書類を
作成するとは解せられない。なぜならば、罪刑法定主義では、明確な記載が
なければ予測ができないためで、これらはあくまで官公署に提出する書類への
添付書類と解するのが妥当だからである。だって、能力担保もないし、取締
行政官庁では民事的なことまでカバー出来ないからね。
567名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:56:14.60
遺産分割協議書の作成で双方代理?

馬鹿?
568名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:56:19.75
実際、家系図判決以降は行政書士法違反での逮捕は官公署提出書類に限る運用になってそう。
569名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 15:57:26.94
>>568
そりゃ登記に関係ない契約書作成したということで司法書士逮捕した日には最高裁まで争われて、家系図みたいに行政書士の独占業務じゃないことが確定するだけだからな。
570名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:00:28.72
風俗営業の依頼で4時に不動産会社という事務所に呼ばれる

事務所の中には沢山の提灯と大きなカジキマグロの剥製

一番奥の社長室に眼つきの悪い社員に案内される

「お〜先生」とスカイブルーのダブルのスーツの社長が真横に座る

「稼ぎの悪いスナックやめてガールズバーにしたいんや、今から行こう」

と有無を言わせずスナックへ

「なんだ閉めてやがる」と社長はドアを蹴り飛ばす

そーっとドアが開く

「喉が渇いた 取りあえずビール5本出せ」と広げた手の指が4本だった

これが許認可だよニートくんたち 早く実務やってみな
571名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:14:38.72
>>568
検察は怖くて起訴できない。
572名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:15:33.81
シバキヨ判決見ると権利義務事実証明が独占業務とは思えないけどな
もっとも有償独占だから無料だったら誰がやってもいいわけだから高度なことは期待されていない
金もらう以上ちゃんとやれってことでしょ
573名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:18:39.68
>>570
なんだ指が4本なら普通だろ。
574名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:24:16.41
>>572
そうだよね
裏を返せば、タダだったら誰でも内容証明で慰謝料請求ができることになるからね
575名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:29:14.53
シバキヨ旦那ブログ、上告を止めるように説得しているが、もう遅いわ
576名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:31:57.83
シバキヨ旦那はブログで、司法書士さん大変ですよー的なこと書いてるが

判決に喜んでる司法書士の方が多いな
577名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:33:20.71
>>573
銭湯で座るといちもつがタイルに届くと言ってた これなら普通じゃないだろ
578名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:33:23.92
なんで
もったいぶって判決文を載せないの????
自分で書いた毎日新聞を訴える訴状は載せてるのに??
579名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:35:58.76
>>578
もったいぶってるのではなく、都合が悪いことが色々認定されていると思慮する。
580名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:39:14.49
15 ■やめてください。

あなたは半熟なのですよね?
行政書士として現在は活動中なのでしょうか?

最高裁で判決が出たら、あなたはそれまでやっていたことができなくなります。
あなたは半熟だからいいとしても、本気で家族やクライアントを守るために働いている人が仕事に制限を受けます。
現に影響を受けている方がいます。
http://ameblo.jp/legal-takeda/entry-11545574703.html
売上は減少するでしょう。
路頭に迷う方もいるかもしれません。
その方には家族がいるかもしれません。
あなたが最高裁に持ち込まなければ、平和に暮らせるかもしれません。
あなたがやろうとしていることはそういうことです。
あなたにも家族がいるようですので、もう一度考えてみて下さい。

あたなの法律解釈や意地や正義感や白黒などどうでもいいのです。
理由や理屈はどうあれ、最高裁へ持ち込むのはやめてください。

後遺障害等級認定サポート専門行政書士 若林哲平 2013-06-06 15:06:07
581名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:42:48.31
>>575
司法書士が埼玉訴訟の時に上告しなかったのは、最高裁まで行ってしまうとひっくり返る余地をほぼなくすから。
高裁判決でとどめておくことも意味があって逆に突っ込むと南の島のようになってしまう。
582名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:44:16.83
この判決を完全無視して知らん振りで内容証明業務を続けようって輩が多すぎw

知らぬ存ぜぬは通用しないよww
583名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:45:00.65
16 ■Re:やめてください。

>後遺障害等級認定サポート専門行政書士 若林哲平さん

行政書士として活動中ですよ。

既に高裁で判決が出ているのに、最高裁に上告しなければ大丈夫ということですか? そこの意図がわからないです。


裁判をしないままグレー状態のまま仕事を続けたいということですか?そこもよくわからないです。

このまま放っておいて10年後に同じ問題が起きたら、どうするんですか?


若林さんにとってどうでもいいことだとしても僕にはどうでもいいことではありません。決めるのは僕です。
584名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:45:41.52
>>580
サポートが専門(笑)って嫌な士業だなw
585名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:46:03.33
起訴猶予のグレーが嫌で訴訟してマックロと認定されました
586名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:50:49.60
民事系必死すぎw
587名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:53:39.64
>>579
そのうちバナー広告付きでUPして副収入をww
588名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:55:06.72
定款の作成って、行書法でいう行書の業務なの?
司法書士が定款作成ができなく、公証役場での定款認証が代理でできないと
の主張が以前あったと思う。法務局への登記に係る手続き書類の添付書類と
して定款作成等を認めてやる代わりに、定款作成ができる行書が、その付帯
業務として、商業登記を認めろとの主張があったような気がする。商業登記
を業務でやっている行書の実態を示し、既得権として商業登記を認めろとの
主張もあったような気がある。行書の場合、違法行為でも咎められないなら
ば、既得権として認めろと主張する。だから、他士業と国民が迷惑している。
589名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:57:47.96
内容証明は、権利義務書面でもないしさ、郵政民営化時に、我々の仕事に支障が
でる可能性があるときっちり主張しておけば、国策による大規模な改革にともな
う影響の補償措置として、明文できっちり意思表示・請求事務を認めてもらえた
かもな。ちょうど司法改革の流れもあったときだし。
590名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 16:58:06.90
15 ■コメントを2件削除しました。

投稿者より要望がありそのコメントと、僕の返信コメントを削除しました。

半熟行政書士!!-行政書士マンガ- 2013-06-06 16:47:24
591名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:02:15.74
>>590
何が書いてあったっけ??
592名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:04:15.97
>>580>>583
2ちゃんに貼られてビビったんじゃない
593名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:08:43.77
最高裁で敗訴しようがこのまま確定しようが、
裁判所、それも高裁が非弁行為を認定した事実は残るんだからねえ。
司法書士は未だに昭和54年の高松高裁判決に縛られてるんだよ。
594名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:09:05.73
シバちゃんには期待できないから誰かネットの判例データベースに載ったら判決文の詳細教えて!!
595名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:10:57.64
>>583
>10年後に同じ問題が起きたら、どうするんですか?

10年も誰も逮捕されないと思っているのだろうか
596名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:15:13.15
シバは毎日にも敗訴するだろうな あんな訴状で勝てるはずはない

お前は「金がほしかったんだろ」 正義漢ぶるなよ そして負けたんだよ

せめて行政書士界から消えてくれ 「お前は金が欲しかったんだよ」
597名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:16:29.12
まー、最初から弁護士会を相手に裁判を起こさなきゃ

あと10年はグレーのまま内容証明は業務継続できたなw
598名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:21:22.79
シバキヨの旦那は、弁護士→弁護士会→検察官→地方裁判所→高等裁判所
これより自分の方が法律が分かってると思ってるのだろうか
自信というものは時に無知から来るものだ

今回の高裁判決は明らかに法律解釈で誤っています(シバ談)
599名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:21:26.30
シバは薬剤師もいないコンビニの薬売場なのに
日本医師会に喧嘩売ったんだよ 本望だろ負けて 廃業してくれよ

元行政書士で裁判やってくれ
600名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:37:20.59
公開されたら鳥取裁判の判決文を内容証明や離婚相談を掲げる所にメールして非弁の疑いがあるからやめるように注意してあげる

それでもやめなければ弁護士会に教えてあげる

これが正しい予防法務だよね
601名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:38:34.63
シバタ タカヒロって、平成17年03月15日登録か!?俺より半年先輩か!?
合格年年度が同じだと、恥ずかしいね! 俺は行書がメインではない兼業者
だから、余り力は入れていないが、恥ずかしながら、所属単位会の理事を
やっている。
602名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:52:20.56
>>601
単位会の理事って小学校の学級委員やってますが何か?ということだと思うが
603名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:56:17.20
判決文の全てを読みたい
どこで読めるんだ?
誰か判決文をうpしろや
604名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:56:54.11
行書の単位会なら兼業者の片手間でも務まるってこったな
今の今まで行書登録するか迷ってたけど辞める決断がついたわ
ありがとう!
605名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:57:12.59
初回の内容証明から否定したのはでかいね。

少しでも拡大解釈する余地残すと何でもやる人たちですから。
606名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 17:58:22.36
俺、便利屋だけど、こうなってくると行政書士との兼業も
微妙になってくるなぁ。
607名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:00:28.00
行政書士をやりながら便利屋をWワークでやるのは悪くないでしょ
俺も似たようなもんだ
608名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:02:44.32
俺は着実にコツコツと病院待ち代行やってるよ 凄い読書家になれた
609名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:06:09.07
>>606
便利屋と行政書士との兼業は面白いな。人脈も増えそうだ。
610名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:06:58.71
これからは行政書士と他の自営業をWワークでやるのがセオリーでしょ
って、元々そのセオリーがあるっちゃあるんだろうが
611名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:11:04.43
行書とのWワークの例
不動屋と行書、FPと行書、経営コンサルタントと行書、車屋と行書といった
ところがメジャーで、変わり種で、元警察官の探偵業と行書といったところ
もある。無論、他士業との兼業も多くいる。
612名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:16:27.52
行政書士って専門分野ができるたびに分離(司法、社労、海事?)していくだろ?
これが上級資格になれない理由の一つなんだよな
残りカスっていう
613名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:17:25.19
要は紛争に実質介入しなけりゃいいだけ。
すでに相続人間で合意済みの遺産分割協議書の作成なら弁護士も何も言わない。
慰謝料とか相手方がすんなり払う可能性少ないのに合意前から裏でコソコソ動いてそりゃ非弁だ。
614名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:18:37.04
>>612
官公署提出書類の作成だけできる行政書士と権利義務書類の作成ができる一般書士に分離させて、
一般書士は他士業なら当然に付与すりゃいい。
615名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:19:37.24
>>583
>若林さんにとってどうでもいいことだとしても僕にはどうでもいいことではありません。決めるのは僕です。

こいつは何様のつもりなんだろうな
616名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:21:15.88
>>614
それ内閣府の規制改革要望に送ったらボツにされた
鳩山内閣の時
617名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:21:26.11
飯田橋先生めげずに高裁判決に反するツイッターやってるね。
原文読むまではってことなんだろうけど

行政書士@内容証明&#8207;@naiyousyoumei15時間
【裏技・禁じ手】証拠の残っていない売掛金の回収は、内容証明が無視される
と回収不能に陥る危険があります。そのような場合、あえて実際の未払残金の
10倍程度の金額で請求してみると、10倍位、返信率が高くなります。「残
金は○○万円だから不当請求だ」と。その回答書面が立派な証拠になります。

行政書士@内容証明&#8207;@naiyousyoumei21時間
内容証明なんて出すだけなら、小学生でも出来ます。ルールは、覚えれば簡単
なんです。 でも、事案に応じて、どんなこと書くか、出すタイミングや準備、
などが、とても大事なんです。 そこが、内容証明の作成で、自信を持ってお金
を貰えるプロかどうか?の違いだと思うのです。
618名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:21:36.66
>>616
まじかよ…
619名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:21:55.22
判例が条文に準ずるくらいの効力があることを分かっているのか
この行政書士は
620名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:22:35.78
マジレス希望だが>>533はどういう意味だ?
双方代理って?
621名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:22:43.43
>>617
実際の10倍程度の金額での請求を推奨って…
622名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:25:28.11
>>621
だから行書にやらしちゃいけないわけよ
623名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:25:35.82
>>620
兼子に聞いて
624名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:26:33.56
>>620
書類作成は法律行為ではないのに、なぜか相続人全員から双方代理の本人許諾条項を入れないとダメと抜かしているキティ
625名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:28:16.50
単なる書面作成に双方代理どころか代理の入り込む余地なんぞ無いわ
626名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:28:27.79
判例と裁判例の相違は解っています!? 判例といっても大法廷で変わることも
ある。法令の条文も変わることもある。行書は日本の歴史の中で掃き溜めのように
できた制度だから、将来的になくなっても仕方がない。亡くなっても、不便に感じる
国民は皆無だと思うが。
627名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:28:27.83
2013年 〜行政書士のある初夏〜

裁判所にも負けず… 弁護士にも負けず…         生保を受ける
628名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:29:14.24
>>620
第108条(自己契約及び双方代理)
同一の法律行為については、相手方の代理人となり、又は当事者双方の代理人となることはできない。
ただし、債務の履行及び本人があらかじめ許諾した行為については、この限りでない。

書類作成が何に当たるかは自分で考えて
629名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:32:21.49
遺産分割協議書の作成でどうやったら双方代理になるんですか?
630名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:32:33.92
いや、自分こそ考えた方が良いと思うよ
631名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:33:25.76
書類作成ってのは、それによって何らかの法律効果が発生するわけじゃないから、民法でいうところの代理には馴染まないよね。
632名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:34:36.32
>>626
金で時間を買うという感覚が無い自宅警備員の方ですか?
633名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:34:47.53
誰だよ書類作成で双方代理とか言ってる馬鹿。
634名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:35:38.86
>>631
>書類作成ってのは、それによって何らかの法律効果が発生するわけじゃないから、

それを言ったら鳥取事件は身も蓋もなくなるんだが
635名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:36:11.67
>>633
兼子って奴
636名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:36:14.34
>>590
次は2ちゃんに削除依頼かな?
637名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:36:26.10
民法99条読めば分かるけど、代理ってのは意思表示を本人のためにすることを示してするところに本質があるわけだから、
本人の代わりに文字を書くことは民法上の代理ではないので、
民法上の代理の場合に規制されてる双方代理の心配する必要もない。
638名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:36:39.33
>>617
これ非弁じゃすまないだろ 詐欺もどきの言いがかり 飯田橋はもう呼び捨てだわ
639名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:37:55.00
まあいいや、一歩譲って義務の履行の代理としようや
で、法律行為たる義務の履行の代理を行政書士がして良いのですか ってのはどうよ
640名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:38:07.53
>>634
あれはシバキヨ旦那のやってることを総合的に見れば紛争に主体的に関わってて、書類作成だけしたとは到底言えないということだろう。
印刷会社が請求書の印刷するだけなら非弁じゃないし、紛争に関する代書はそういうレベルまでにしないと非弁。
641名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:38:13.76
>>634
だから書類の作成は問題なんだって。それは決まったことを書面化するだけだから。
例えば相続で当事者で分割決まっているのはいいじゃない。でも、寄与分がどうだ遺留分がどうだとかを言って交渉するような話は昔からダメだろう。
642名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:39:33.73
>>632
とはいえ許認可の数は少ないんだし一般開放しても問題ないのかもしれん
悲しいことだけどね

ただし、風俗と帰化永住については、
申請当事者の保証人的な意味でなくさないほうがいいのかもしれん
その保証人に首輪と鑑札つけておく意味で行書制度にも意味はあるだろう

ほんと汚れ仕事中の汚れ仕事しか残らないなあ
643名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:40:46.71
>>641
>それは決まったことを書面化するだけだから。

シバキヨ旦那も最初はそう言ってたんだよ
で、「おかしいじゃないか」って話になったんだよな
ところが、蓋をあけてみりゃこれだよ
644名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:42:14.10
>>643
嘘言っていたんじゃないの?
だから判決文の公表ができない。

つじつまあってるじゃん。
645名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:43:31.32
>>642
>一般開放しても問題ないのかもしれん

ブローカー排除のための資格なのに、それじゃ意味ない
総務省も規制改革要望でダメだって言ってたんだよ
646名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:43:32.82
逆説的に言えば、分割協議書作成で委任状なんか貰っちゃいけないんだよ。
代理の余地があるような案件は非弁なのさ。
647名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:44:10.17
>>644
そういうこと
mixiであれこれ詮索されて黙ったからね
648名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:44:22.06
シバタは最高裁で行政書士に不利な判例を作って、
連合会や鳥取県会が味方してくれなかった腹いせに
行政書士全体に復讐しようとしているとしか思えない
649名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:44:52.34
>>641
そうそう。なんであなたみたいに理解できないひとが多いのだろう。
650名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:44:56.50
決まったことを書面化するだけなら大丈夫だろ。

でも慰謝料請求だと、まずどうやって算定したから始まって弁護士から見たらツッコミどころ満載だろ。
以前誰かが書き込んでいたが、突拍子もない額を請求された方が、「ああ、言われたとおり書いたんだな」って弁護士も認識して事件にもならないよ。
651名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:46:16.01
>>643
漫画読んだあとに起訴猶予だったことを知ったので人間不信です(;´Д`)
652名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:47:09.26
>>650
>決まったことを書面化するだけなら大丈夫だろ。

それで依頼が来ればいいけど依頼が来ないからあれこれアドバイスすることになるんだよな
弁護士がやらないからと言って自分たちがやっていい理由にはならないんだけどな
653名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:47:35.67
ただ書類作成しただけ。





実はゴリゴリ非弁でしたの巻
654名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:49:46.43
>>650
慰謝料の請求書の代書は、依頼者が文案を持ってきて、内容証明のやり方分からないので内容証明の手続きだけお願いします。
その後のやりとりは全部こちらでしますのでアドバイス不要です。
くらいの状況が調わないと非弁だろな…
655名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:50:50.55
>>640
それこそ本人が書いたほうが「安くて早くて安心」だなw
656名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:52:00.04
>>654
ダメだろ
最初から事件性ありだから
不法行為の事実、慰謝料の額と受け渡し方法、受け渡し時期などまで合意できていなければ非弁
657名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:52:05.99
クーリングオフなら消費者センターに行けばタダで書き方を教えてくれるのでそちらをお薦めしています。
658名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:53:04.76
>>654
そこまでの知識と実行力があって内容証明だけ代書させるとか
うさんくさすぎて犯罪の片棒担がされてるんじゃないかと疑うレベル
659名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:53:56.13
>>654
要するに無理ってことだろ。
660名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:54:23.97
>>654
そもそも慰謝料よこせって言ってる時点で終わり。
慰謝料いくらいくら払うことになったから協議書や示談書作ってくれの方が数万倍安全
661名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:54:27.45
離婚問題に関しては家庭裁判所が格安で調停などできますのでそちらをお薦めしています。
662名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:54:33.58
>>658
ウケたw
行政書士の名前だけほしい人だな
663名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:57:04.77
>>661
以前このスレで祭りになった嫌行者が公正証書作成よりも調停の方が費用が安いとブログで言っていたのを思い出す。
664名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:59:13.87
>>661
本当にこれ
消費者問題は消費者センターに行ったほうがいいし
行書の民事なんてそれこそ確定した権利義務を文書化するだけだし
それこそ日本語で文書が書けない外国人以外に需要なさそうだ
665名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:59:27.77
>>662
内容証明に行政書士の名前記載するのもやばくね?
666名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 18:59:51.90
小金井まさし、嫌行者に反論してた行書も高裁判決一発で意気消沈
667名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:00:04.53
>>651
みんなそうだよ。
だから事実を詳らかに示して欲しい。

あとの判断はこっちで勝手にやるから。
668名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:00:24.72
若林先生の書いたコメントの意味は凄く分かるけどなあ・・・。

仮に最高裁に上告しなくても、高裁で民事判決が上告期間経過して確定すれば、
今度は鳥取県知事への措置請求になるんだから、何やってもシバキヨの旦那は業務停止処分以上で行政書士にはなれなくなるんだが。
669名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:00:59.08
>>665
書いた書類には記名押印が義務付けられてる
670名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:01:48.90
>>663
調停調書で合意した方が無茶苦茶安くて確実だから激しくお徳
671名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:02:57.73
>>670
嫌行者、まさかの大勝利かW
672名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:04:32.32
>>668
高裁判決確定しても最高裁じゃないからいいやって、慰謝料請求の内容証明送る人ですか?
当然「いくらくらい請求できますか」とか相談されるよ
673名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:05:04.19
夫の不倫相手の女性の家に乗り込んでいって、
「オイねーちゃん、あんたがくわえ込んでたオッサンの奥さんが
激怒して慰謝料200万請求しとるんや。払うてくれるか」
とやったら文字通りの事件屋で、非弁行為で摘発される。

なのに、これと同じことを内容証明郵便という道具を使用して行うことは行政書士の合法の業務、
という思想は、いつ頃から発生したんだろう?
674名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:05:42.52
>>672
そういう相談を受けた時には弁護士さんを紹介するのが吉。

許認可専門書士
675名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:07:32.28
>>673
交渉はせずに伝言だけして帰るから合法って解釈じゃね?w
676名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:08:21.34
まあ、行書なんてこんなものです。
法律家なんて偉そうに言っててもお前らはただの代書。諦めろ

小金井まさし
677名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:09:26.49
>>675
「オイねーちゃん、あんたがくわえ込んでたオッサンの奥さんが
激怒して慰謝料200万請求しとるんや。払うてくれるか。じゃあの」
って帰っちゃうの?
678名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:09:51.09
>>673
漫画で行政書士が非弁をやりだしたあたり?

昔はまさに代書屋だったよね
警察署や免許試験場のそばにあったり
そういうイメージだったからああいうマンが見てなんで代書屋が?
って違和感バリバリだったな
679名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:10:24.00
前スレで行政書士の内容証明が社会のためになってるって力説してた人いたけど

最初の請求から非弁認定されて大人しくなっちゃったな
680名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:10:52.26
半熟行政書士 改め 違法行政書士・非弁行政書士

半熟なんて生易しいもんじゃねえだろうよ・・・判決文が公開できないほど嘘をミクシィで書いてたことになった
681名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:11:52.49
mixiではすっかりダンマリだが
682名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:12:20.60
もう諦めなさい。
おとなしく許認可やってろ。

嫌行者
683名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:14:03.68
要するにシバキヨ判例は、弁護士の利権確保の為に行政書士を排除しようということだろうな。
年収200万未満の弁護士が多数になってきてるのだから行政書士を排除したい気持ちはわからなくもない。
行政書士の職域が一歩二歩後退したってことだな。
内容証明自体そもそもが怪しい職域だったのだが…。

弁護士が元来的に介入してこないような案件の内容証明に関しては弁護士会はうるさいことは言ってこないんだろうな。
離婚関係の内容証明業務は、シバキヨ判例でもうヤバくて無理だな。
684名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:14:32.61
饒舌だった人間が黙るとき、それは自分にとって都合の悪いとき。
685名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:14:52.13
1050円(税込)の本、ブログ、ミクシィ、すべてが中身嘘だったもんなあ。
判決文が公開できない理由はそういうことだろうね。

今後は、大阪弁護士会から高裁判決文が全国の弁護士に入手可能になるんで、
弁護士に送付された行政書士作成の内容証明については、広島高裁判例を提示すれば弁護士法違反で行政書士お祓い箱だわ。
686名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:16:07.41
許認可エキスパートの行政書士先生、俺ものすごく頼りにしてるし尊敬してるんだけどなぁ。
いやまじでこの先生すげーなって思うよ。こっちで専門性発揮した方がよっぽど国民のためだし自己実現できると思うけどな。
687名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:16:13.43
>>678
カバチタレの連載開始が1999年のようだから、バブル期くらいかなあ
688名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:16:44.82
日行連コンプライアンス研修より

最高裁の判断があるまでは決まっていない。






どこのバカ団体?これがコンプライアンス研修で言うネタなんだからね。
689名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:17:04.04
そもそも民法の基礎知識すら怪しいのが行政書士だからね。
俺らはオトナシク許認可関係の書類作成のみに徹するべきなんだよ。
690名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:17:14.91
>>685
もう弁護士のツィッターでそれ拡散されて実行する人多いみたいだよ
阪弁経由で全国の弁護士が相手方に行政書士が作成してきたならその判決文を内容証明で逆に送りつけて告発する方式
シバキヨの旦那は事の重大性が認識できないから、もう上告してもしなくても手遅れ
691名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:19:24.02
>>686
そういえば小金井や嫌行者はそう言っていたな。
692名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:20:45.72
内容証明関係の仕事は行政書士の手から完全に離れたと言っても過言ではない。
元々、内容証明を売りにしている奴らは紛争性が明らかにある案件ばかりだからね。
法令の文言の解釈うんぬんではなくて、弁護士は行政書士がウロチョロしていると自分らの取り分が減るから、それを阻止したいだけ。
俺らの職域なんざ、こんなものだよ。
693名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:20:50.42
シバキヨの旦那が弁護士会に懲戒請求したり、警察に告訴したから怒っちゃったんだろ
弁護士利権とか言ってる人いるけど、この訴訟もシバキヨ側から訴えたものだからね
694名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:21:15.14
いやー弁護士以外にも一般人も応用できるでしょ
行政書士作成の内容証明が一般人に送付されても、鳥取事件判決を返してやればok
天下万民に知らせる必要がある判決だよ
695名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:21:23.08
高裁判決は判例じゃなくて裁判例な。
そういうところ分かってないと弁になめられるよ。
696名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:22:25.46
法曹界で有名なボ2ネタで紹介されたから、
判タや時報などの判例集に載るのが確実になったな
697名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:22:27.06
シバキヨ旦那が頼んでる弁護士ってアンチ行書だろ。
698名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:22:33.45
内容証明は依頼人に絶対不利になるから引受られない仕事になったな
699名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:22:51.60
>>694
これからは大阪弁護士会から判決文全文を弁護士経由で弁護士は全員入手できるからね。
弁護士が相手側にいるなら、弁護士は判決文全文をダウンロードして送付して、すぐに告発手続きするようになる。
地検はその案件以外の余罪を時効期間が経過するまで調べるから、この業務をやってる行政書士は本当に次は逮捕者が出ます。
700名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:23:07.50
>>694
知恵袋とかでたまに相談してる人いるから教えてあげよ
701名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:23:20.54
>>697
これはちょっと妄想したw
702名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:23:21.02
灰色を白くしようとしたら真っ黒になったでござるの巻
703名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:23:41.97
昔から言われていたよ。内容証明作成の危険性なんて。
704名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:23:52.67
>>695 いや、既になめられてるでしょ。
705名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:25:22.22
行政書士から内容証明が送られて来たら弁護士に通報しましょう!

こういうキャッチフレーズで弁護士会が動き出すかもしれないな。
706名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:25:23.86
だから皮肉じゃ無く許認可の専門家になれ。舐められたりなんか絶対しないぞ。尊敬される。
707名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:25:27.89
今後は内容証明をはじめ法律関係書類は司法書士に任せればいいよ
708名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:25:28.33
驚いたのはこの件で司法書士が弁護士寄りなこと。
709名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:26:11.95
>>706 尊敬などされないよ。表向きは尊敬しているとか言うかもしれないが内心ではペッと思われてることに気づけよ。
710名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:26:35.13
すでにヒベンって言葉はある種の層にはかなり一般的だよ。
711名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:26:45.88
>>708
これもシバキヨ旦那の見込み違いだったな…
712名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:27:03.50
>>708
司法書士を巻き込みたいシバキヨの旦那に賛同者いないからね。
713名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:27:23.41
弁護士も普通に判例って呼んでるけどな
714名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:27:28.50
中野支部会員です。
戸口支部長は臨時支部総会を開催するようです。
そこで辞任するとのことです。
715名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:27:37.27
Q:行政書士から内容証明が来た場合にドウ対応すれば良いか?
A:弁護士会に通報しましょう


このようなQ&Aがあちこちの弁護士事務所のウェブサイトに記載されるんじゃないか?
716名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:27:38.94
>>708
司法書士の感覚なら慰謝料請求のような危ない橋を渡ることはしない。
裁判所提出書類作成できるのにわざわざやらんでしょう。調停申立で対応オッケーだから
717名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:28:31.39
>>708
驚いてるのは行書だけだよ。専門性を持って仕事してる士業はみんな君たちが嫌いなんだよ。
718名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:29:11.84
弁護士会に、≪行政書士から内容証明が送られてきた場合にどうすれば良いか?≫というサイトを作るからサイト作成料をくださいと提案して良いでしょうか?
719名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:29:21.07
今後はこの判決文をすぐに内容証明で相手側の弁護士or一般人は送付すればいいんだから、
ネットでもすぐに手法が出回るね

「行政書士から慰謝料請求の内容証明書を送付された場合、ただちに以下の判決文を内容証明で送付してください。
 そして、地元の弁護士会と相手の行政書士がいる弁護士会に弁護士法第72条違反による非弁行為を告発してください。
 この行政書士がやったことは犯罪ですので、ただちに告発してください。」

こんな文章がネットで誰でも見られる時代にすぐなるよ。
720名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:29:21.43
司法書士でブログにコメントできる人いない?
司法書士の業務に誤解を与えるよ
コメントしようとしたらアメーバ会員じゃないとできなかった
721名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:29:57.04
>>714
辞任して、即座に立候補、選挙で再任→禊終了ってことないよな?
722名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:30:17.80
>>714
臨時総会招集、やっとか
723名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:30:55.69
行政書士からの内容証明郵便対応マニュアル.comというサイトを作成して、サイト作成料で一儲けしようぜ
724名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:32:40.45
たとえ高裁でも判例は判例
725名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:32:50.75
>>709
いや、俺は司法書士だけどまじで尊敬してるし頼りにしてるよ。
726名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:33:14.92
逆に騙されたふりして無権代理がどうのこうのも合わせてやっつけるのは?
727名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:33:43.16
高裁でも判例は判例だよな

こんな当たり前のことすらしらない奴がいるなんて信じられないね
728名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:34:08.77
>>708
驚いてるのは行政書士だけだもんね

鳥取の弁護士法違反事件を受けて 行政書士と内容証明(追記)
http://izumiya-office.com/blog01/archives/829
729名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:34:50.89
>>719
これが全国民に浸透すれば内容証明は行政書士の業務から外れるね
730名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:35:36.91
>>714
中野支部会員さん、本当にお疲れ様。
戸口勤支部長の一件では、自分が中野にいる以上簡単に事務所を移転して支部を移動させるわけにもいかんし。
いい迷惑でしたね。
前支部長がもう一度やってくれないかなあ。
731名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:35:47.15
まぁ、とにかく判決文の全文を読んでみないとね。
シバキヨブログなんてのは、あてにならないから。
732名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:37:07.50
>>719
日弁連の非弁取締委員会では、この手法が今後は取られるだろうな
全国の会員弁護士は、広島高裁松江支部判決を送付したらすぐに告発という仕組みになる
行政書士で起訴されるだけではなくて、逮捕される人間も出てくるね
733名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:38:21.71
>>728
このブログの人も行政書士と司法書士を混同してるな
734名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:39:08.51
検察が有罪に自信持てるようになったのが結構でかい。
735名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:40:19.81
>>733
わざとだよ、わざとw
シバキヨの旦那が司法書士を巻き込んだから、
>>728の人も「行政書士だけじゃなくて司法書士、お前らの問題でもあるんだぞ?」と言いたいわけ

こういう司法書士巻き込み理論を書いているのは、今のところ本当に行政書士、
しかも>>728みたいに離婚協議書作成業務や内容証明書作成業務をやっている行政書士だけだぜ
肝心の司法書士は失笑の嵐になってる
736名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:40:49.29
とにかく、今後は食えない弁護士が行政書士の職域の縮小を狙ってあれこれやってくるんではなかろうか
737名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:41:31.44
>>728も登録3年程度の新人だもんなあー。
どうしてこんなに文句言うのが民事法務やってる奴らばかりなんだろう。
許認可系の先生は、かなりこの判決で苦言つぶやいているのに。
738名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:41:32.96
都市部の行政書士なんて業務内容がもう弁護士みたいな
事やってるもんな
離婚、交通事故、裁判書類、企業法務、法律顧問…

肩書きを伏せたら法律事務所にしか思えない
739名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:42:46.30
>>736
もともと行政書士の職域じゃなかったからね、内容証明書を行政書士が一から作成するのは。
行政書士の職域は、依頼者が考えた内容証明書の文案をそのまま口授して書く行為だけ。
740名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:43:03.65
新たな権利義務を生じさせれば事件性のある業務になるっていう今回の判決に「但し許認可は除く」ってくだりはあるの?
741名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:43:07.86
>>738 そこに騙されてやってくる客も客なんだよね
742名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:43:25.19
行書の知ったかぶりの判例解説が痛い
743名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:44:09.09
>>738
大々的にやってる飯田橋先生がまず最初に動くでしょ
飯田橋先生が懇意の弁護士から高裁判決文入手して、判決文の全文を読んで納得して該当業務を廃止した時
その時がこの業務が都内では終了する
744名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:45:40.87
俺らの仕事は、そもそもが識字率が低かった頃の人の為に存在していてたわけだからね。
いつからか勘違いした中途半端に法律をかじってる奴が弁護士ゴッコをやるようになったから、非弁行為がうんたらで揉めるようになったんだな。
745名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:45:55.39
>>740
多分無い
746名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:46:17.08
>>740
そもそも許認可については内容証明書の判断がなされない。
官公署に対する申請書作成だから。
行政書士や司法書士が官公署に対する申請書作成において、該当法律の法律判断をすることは法の是認で当然許されている。
もちろん、官公署に対して内容証明書を作成送付する行為は、行政書士はもちろん、司法書士でも非認定で140万円超の場合は非弁になる。
そういう高裁判決。
747名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:46:46.44
>「行政書士だけじゃなくて司法書士、お前らの問題でもあるんだぞ?」と言いたいわけ

これさ つまんない芸人がギャグでスベった時に周りの奴を会話に引き込んで
一緒にすべったみたいにする作戦だろ 
748名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:47:27.14
各弁護士会はこの判決をトップページに掲げるべき!
749名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:47:28.41
行政書士は大人しく俺も含めて許認可業務オンリーでやるしかない。
弁護士気取りしてる行政書士は消滅されて淘汰され、そして許認可にシフトしろ。
そうなると、さらに許認可の仕事の取り合いになるだろうが。
750名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:47:36.72
>>740
許認可に関しては絶対に法律相談になるから、それは当然認められてるだろ
でなけりゃ、行政書士・司法書士・弁理士・社労士・税理士、全部非弁だわw
751名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:50:00.84
>>746
だよね
でないと、弁護士以外の全士業は申請書すらも依頼者のタイプライターしないと駄目ってことになって、
これは明らかにおかしいもんね、今まで弁護士法違反になったことすらない話だもんな

内容証明でシバキヨの旦那がやった紛争性作出事案と違うもんね
シバキヨの旦那は自分から紛争性をさらに作出したことに認定されてるんだから
752名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:50:09.06
俺らが本気で抵抗するなら弁護士法72条の規定の削除を求める署名を集めることぐらいだろうな。
もちろん無意味だろうが。

仮に72条が削除されるようなことになったら行政書士法そのものが消滅しそうだw
753名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:53:06.10
>>751
シバキヨの旦那、それと>>728の行政書士が司法書士を巻き込んでるのは、
訴状作成について内容証明書作成と同じことになってるという理論
しかし、訴状作成は裁判所に対する行為であって、内容証明書作成のように直接相手方とやり取りするものではない
にもかかわらず、行政書士の許認可業務における申請書作成業務と同じことなのに、内容証明書作成と同列にして巻き込んでいるわけ
シバキヨの旦那は、訴状作成=紛争性の判断=司法書士が勝手に起案することは不可能、そういう高裁判決だから支援を!というトンデモ理論
754名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:53:38.56
俺的にはシバキヨに弁護士法72条は違憲無効な規定だと主張して欲しかったよ。
憲法問題として頑張って欲しかったわ。
まぁ、違憲無効な規定だなんて判決は100%出されないだろうけどなw
755名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:55:28.18
シバキヨはやり方が下手糞だわ
こんなやり方じゃ通常業務でも融通の利かない奴なんだと思われて損
押す時と引く時を分かってない
756名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:56:37.40
行政書士だけじゃなくて、一般人も内容証明書なら行政書士がなんでも書けると思ってるのが現状だもんな。
それがまったく違うことは10年前から言われてたけど、ここが紛争性あって需要が多かったから、
提訴前の内容証明書なら自由に行政書士ができるものだと思ってた。
これを日行連も取り締まらないどころか、率先して東京会の市民法務部などはやってたからね。
ミスリードしすぎた。
757名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:59:08.73
弁護士法72条の立法趣旨は綺麗ごとを並べているけど、職業選択の自由を強力に規制する法律である以上、ここの解釈も含めてシバキヨ判例の全文を読みたいね。
758名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:59:16.27
戸口勤支部長が強烈に主張してた、商業登記開放運動

非弁行為判決で司法書士を巻き込むことにしたシバキヨの旦那のせいで、
絶対にこれでありえなくなったなw
759名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:01:33.62
>>757
そこはないことが既にシバキヨの旦那が書いている。
というのも、そこに至る前提の段階で弁護士法違反による非弁行為を認定され、
しかも内容証明書作成前の段階での紛争性と内容証明書作成後においてもシバキヨの旦那自らが紛争性を作出した。
そのような認定なので、弁護士法や行政書士法の法的判断に入る前の前提段階でアウトになったから、
高裁判断はありません。
760名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:02:05.44
交通事故案件で保険会社が示談交渉しているのに、なんで俺らが離婚問題で示談交渉したら72条違反でパくられるんだ。
保険会社の示談交渉はウヤムヤにされたままグレーゾーンでガンガンに保険会社がやってるじゃん。
俺なら弁護士法72条の違憲無効及び72条の解釈に対する違法な行為であることを主張して戦いたい。

しかし、勝てない。勝てないように世の中出来てるんだわ。
761名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:04:16.93
>>759 シバキヨのブログの内容なんてあてにならないしなぁ。俺が思うにシバキヨについてる弁護士もなんだかんだ言って弁護士よりの奴なんだろ。
762名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:05:17.86
>保険会社が示談交渉しているのに
これこそ付随業務だろ
763名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:07:56.24
>>762 ん?72条の趣旨の一つはトラブルが発生しやすいこと故に素人が手を出すとさらにトラブルが発生して依頼者を含めてさらなる損害が発生することで国民の権利利益が侵される。だから、72条は必要なんだって話でしょ。
付随業務だからとかそういうのは別次元の論点じゃないか。
764名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:09:40.35
>>760
それは、結果においては金払う側であり、間接もしくは直接の
当事者性があるから。
765名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:09:45.62
>>762
自分の会社が支払う保険金額の交渉という側面もあるしね。
766名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:09:53.49
行政書士法を改定して行政書士になるための試験は最低でも司法試験短答式レベルに科目数を増やし質を向上させるべきだ。
そこまで法改正すれば多少は内容証明ぐらいは弁護士会も許してくれるようになるんじゃないか。
767名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:09:56.14
行政不服審査代理権が貰えたらいいね。
768名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:11:22.86
>>767 行服法代理権で発生する全国の総需要を金額にするとどれぐらいになると思う?うんこ程度にしかならないと思う。だからもらえなくても良い。
769名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:12:23.41
とりあえず紛争性のある事案を取扱いたいのなら弁護士になりなさい。
高裁の裁判官より法律解釈が得意なんでしょ?ww
770名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:12:48.56
>>764 金を払う側の側面もあれば、金の増減という性質を勘案すると、君の論理は破たんしてこないか?
771名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:13:37.18
>>768
そうたってすぐにカネにならないからと成年後見に乗り遅れたわけだが…
772名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:13:54.76
>>770
嫌ならヒトコト言え。
すぐ弁護士対応になる。
773名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:14:52.87
>>769 なりなさいと言われてなってたら、こんな糞スレに顔は出さねーよw
しかし法律の解釈というのは裁判官がこういえばこうだみたいな自尊心の低さを丸出しにする発言に対して羞恥心を感じないのか?君は。

裁判官の解釈はこうだとしても、一人の国民として俺はそう思わないねという発想が無いと駄目だろう。
774名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:15:27.63
>>770
グレーだから損保協会が日弁連と話つけたんだろう。
非弁ギリギリのことやるならそんくらいの根回ししないと今回みたいになる。
775名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:15:53.18
>>773
いやいや…
776名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:17:17.41
>>770
日弁連との協定があるんだよ、弁護士法72条違反にならないという。
被害者側がその提示価格を拒否した場合は、非弁になるんで以後は弁護士が引き継ぐことになってる。
777名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:17:55.30
>>773
そうは思わないというなら、シバキヨ旦那が非弁じゃないなと思うレベルの法的な構成を示してもらわないと…
778名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:18:09.22
>>774 そんなこと言い出したらキリが無いだろう。そもそも損保会社と弁護士はぐだぐだの関係でもちつもたれつなんだからさ。
だから日弁連は黙認してるんだろうし。
779名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:18:49.61
>>776 協定なんてのは覚書程度でしょ。
780名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:19:02.79
ある敷金返還代行会社は弁護士法72条で非弁(債権回収代理)にあたり
きちんと消滅させられていた

何も行政書士だけを目の敵にしているわけじゃないんだよな
781名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:20:50.23
>>777 そんな法律構成をすぐに書けとか言われても書けないよ。でも、シバキヨは弁護士選びの段階で間違ってるんじゃないかと思うわ。非弁がどうたらじゃなくて72条そのものが違憲無効な立法だという形で争うほうが傍観者としては面白いなぁと思っただけ。
782名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:22:18.93
>>780 そりゃそうでしょ。弁護士会は自分らの利益が減ることと、ブローカーみたいな奴らが増えて国民の権利利益が害されることに対して良い顔しないわけなんだからさ。
783名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:22:22.82
最近も、関連の不動産屋に立ち退き交渉やらせて非弁の最高裁判決
でなかったっけ。
行政書士だけでなく、あらゆる分野にやっとります。弁護士。
784名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:22:47.84
>>779
昭和48年の日弁連・損保間の協定で、士業業際のような覚書ではない。
損保側が任意保険の示談交渉をすることを認める代わりに、
日弁連側には交通事故紛センの設置と示談代行付自動車保険制度の創設を損保側に認めさせた。
これによって、お互いにメリットになって、しかも現在は自動車保険もSAPばかりだから、
結果として自動車交通事故の示談交渉については、保険会社の人間が行えるようになっている。

当然このSAP保険の対象外で進展していない自転車事故に関しては、行政書士がADRでやっている。
785名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:23:31.82
違憲無効の主張面白いかな。もしやったらなんかいよいよヤケクソかという感じに思えてしまうけど。
786名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:23:35.63
とにかく、弁護士に目をつけられないようなところで細々とやっていくしかないんだよ。
それか、日弁連の前で行政書士4万人集めて弁護士法72条は憲法違反の規定だとかゴネまくりながら集団示威活動してみるか?
787名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:24:43.82
そんなことするくらいなら弁護士の資格をとって仕事してくれw
今はロースクールに逝かなくても資格とれるんだろ?
788名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:24:52.63
>>784 はぁ?俺は覚書程度と書いたでしょ。程度と。そもそも君の論点はずれているよ。
789名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:25:11.88
>>781
おれもそう思うよ。
この裁判は完全な非弁だからどうにもならんけど、弁護士法72条については、
最高裁がちゃんと、弁護士法の趣旨は尊重されるが営業の自由を著しく侵すこ
とがない程度に限定的に解釈される、と書いてくれるだけで、世の中よくなる。
790名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:25:22.82
ツイッター見てても最近弁護士になった人は非弁に敏感だね。
年々非弁に対する取締りは厳しくなるんじゃないか。
今までは大目に見てもらってただけなんだよね。
791名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:26:02.13
>>779
補足しておくが、保険会社の加入契約者が無過失で、相手側に全面的に過失がある場合は、
相手側や相手側の保険会社に保険金を払うことがないので、保険会社の人間でも示談代行はできない。
無過失の場合が唯一示談交渉できないことになっている。
792名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:26:47.27
>>788
その覚書程度も行政書士にはないんだよ。
その覚書程度すらも。
793名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:26:47.96
今回の広島高裁判決でトドメを刺された感じだろ
行政書士は民事から手を引くしかない
794名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:26:55.76
>>746
>官公署に対する申請書作成だから。
>行政書士や司法書士が官公署に対する申請書作成において、該当法律の法律判断をすることは法の是認で当然許されている。
判決文にそう書いてくれてたらいいんだけどね。

>>750
>許認可に関しては絶対に法律相談になるから、それは当然認められてるだろ
最高裁まで今回の判決を支持したら、そうした「社会通念」も「存在しな」くなるかもね。

>でなけりゃ、行政書士・司法書士・弁理士・社労士・税理士、全部非弁だわw
そこそこ本気で、判決書いた裁判官がどう考えてたかはともかく、結論としてそうなるんじゃないかという悪寒がするorz
795名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:27:02.53
>>789
そうそう。そういう感じのニュアンスで俺も感じてたわけよ。
何でもかんでも72条じゃオカシイって主張がまずあって、そこからスタートだからさ。
796名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:27:18.38
>>788
覚書程度があることは認めているわけだろ?
ということは、それすらない行政書士はアウトだな。
797名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:27:23.30
合意済みの遺産分割協議書の作成で非弁を主張されたらさすがに72条違憲無効も主張したくなるけど、
シバキヨ旦那がやってたことは非弁そのものとしか思えないからな…
798名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:28:50.06
不服申立手続代理はもらえたら嬉しいけど、金儲けにはつながらんな
行政書士が一般的な行政手続代理のプロフェッショナルだって認められるきっかけにはなるだろうけど
需要は確かにお察しくださいってなもんだ
799名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:29:05.75
>>794
>最高裁まで今回の判決を支持したら、そうした「社会通念」も「存在しな」くなるかもね。

その時は、行政書士だけではなく、司法書士・弁理士・社労士・税理士、全部非弁になるから、
弁護士だけでいいんじゃないの?
そんな判決を最高裁までに出すとは思えんけど
800名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:29:39.79
だーかーらー、もう民事はせいぜい遺言ぐらいしかできないんじゃね?
遺産分割で合意を得るよりラクだしw
801名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:30:32.61
許認可業務だって、立証責任が申請側にあって、それが場合によっては紛争を生じることになるなら、それすら非弁だと言われたらどーすんだよ。
72条の解釈によっては、こんな解釈で非弁だと騒がれることすらあるんだぞ。
72条の解釈や72条の規定について、もっと裁判でそこを争うべきだ。
非弁なのか非弁じゃないのかとの争いの前に弁護士法72条について行政書士4万人で真剣に考えて72条の規定廃止または解釈について今以上に議論すべきだ。
802名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:30:52.09
>>799
てことは今回の判決は最高裁でひっくり返るん?
803名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:30:53.79
どーせ最高裁では門前払い
804名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:31:12.04
>>781
医師法も行政書士法も憲法違反だということか
805名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:31:13.51
シバキヨはどうせ廃業するなら行政書士全員を道ずれに自爆する気なのか?
806名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:31:31.16
>>797 ちなみに俺もシバキヨはやりすぎたと思う。誰がどうみても、シバキヨみたいなことやったらアウトだと思うよ。
807名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:31:53.15
>>783
正直弁護士先生が多すぎるってのもおかしな話だよな
これだけ飯の種が転がってるってのに
駆け出し弁護士が食えないとか仕事のえり好みのせいじゃん

我々行書は指をくわえてみてるしかない・・・と
808名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:32:24.04
>>804 医師法による職業選択の自由に関する規制と72条による規制はまたちょっと違うだろう。お前、自分の体を無免許の奴にオペしてもいたいか?
809名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:32:50.85
シバキヨは業界をかき回すだけかき回してとんずらする気かw
810名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:33:09.55
>>808
ぜひブラックジャック先生に!
811名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:33:36.19
とにかく訴状と判決文を読まないとわからねーよ。
812名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:34:11.56
>>810 BJにオペしてもらうなら良いがシバキヨに盲腸のオペを頼みたくねーよな。
813名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:35:31.47
しかし、離婚関係の内容証明ごときでトラブルが増えるんかいな。
トラブルが増えると当事者の権利利益が害されるから72条があるんだろう。
行政書士の内容証明ごときで権利利益が害されるとは思えないのだが…。
814名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:36:09.74
>>801
そういうのは許認可業務が非弁で訴えられたときに考えればいいんじゃね。
815名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:37:02.63
俺は今回のシバキヨのお手紙ぐらいで弁護士法違反だと弁護士がごねるのは72条の制度趣旨について誤った解釈を大阪弁護士会と高等裁判所がしていると思うのだが…。
816名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:37:11.73
>>804
消極目的の規制は、合理的に必要最低限な範囲にとどめるべきだろう。
企業が健全な経済活動するたびに弁護士法に脅えることになるのは、
けして良いことではない。

現状では、弁護士会がその気になれば、不動産屋の任意売却も、
管理業務の大半も簡単にトドメをさせる。
817名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:37:24.12
2013/06/06 改正行政書士法案を提出へ/新たな業務が拡大/自民党

不服申し立て代理業務って、いつから『最大の悲願」になったの?

こんなのより、商業登記をやらせてよ
818名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:37:36.59
>>813
内容証明のエキスパートの行書先生が、実際の金額の10倍で請求しましょうなんてアドバイスしてるからな。トラブル激増だろ。
819名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:38:06.11
>>808
無免許医相当の行政書士が免許を得た正規の医師であるかのように振る舞って
無知なクライアントを手術していることに対して裁判所が鉄槌を振るったというのが
今回の事件だろうに
このスレを見ている人間の中で誰が紛争性法律事件を行政書士になど依頼するものか
820名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:39:05.96
>>818
ひょっとしたら詐欺罪や恐喝罪にすら当たるかもしれない
821名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:39:23.35
>>817
いい加減にしろよ
糞野郎
お前みたいなのがいるから業界が駄目になるんだ
822名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:39:27.63
>>817
それが最大の悲願ってのも悲しいな
申請手続代理のプロが、それさえもらえてなかったってことだから
823名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:40:01.36
診療報酬という新たな権利義務を発生させるから、医療行為も弁護士法違反かもな。
824名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:40:18.92
>>816
弁護士法に怯えてるのは行書だけじゃね…
弁護士会も馬鹿じゃないから賃貸管理会社がする滞納家賃の請求とか社会常識的な範囲の非弁行為は目くじらたててないでしょ。
825名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:40:40.63
 
上告しても広島高裁松江支部判決で確定だろ。
同様の業務をしている諸君は身の処し方を考えておくように。
826名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:41:51.67
>>816 医師のオペと行政書士からのお手紙一枚を同レベルにするなよw
あと、国民はアホだから行政書士に紛争性があっても頼むやつもいるんだよ。
827名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:42:17.72
>>823
だからさぁ、鳥取のひとは新たな権利義務を発生させた一点だけで非弁認定されたわけじゃないでしょ〜?
もっと総合的に考える力磨いてよ。そういう木を見て森を見ずな思考だから、代書なら非弁じゃないんだで突っ走っちゃうんでしょ。
828名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:43:40.06
>>822
士業でないのは、行政書士だけだったからな
そこがまず「最大の悲願」w
商業登記のように、他士業のものを欲しがるのは絶対に無理
なんせ不服申立代理が士業で存在しなかったのは行政書士のみだったから
今回のことも行政書士法改正だけで、行政不服審査法の代理のほうはそのまんまなんだよな
829名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:44:56.29
>>827
シバキヨの旦那は、いずれにしても弁護士法違反により、
今後は鳥取県知事による措置請求をせざるを得ないので、
行政書士としては廃業しなくても業務停止または業務禁止で行政書士を名乗れない時期が来る
830名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:45:59.86
商業登記は消えた。

あの時の手打ちのせいで、司法書士側と話付けないと改正できなくなってしまった。当然向こうがいいと言わないから無理。
831名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:47:12.87
>>826
頭悪い奴だな。
医療行為が医師に限られるのは合理的で必要最低限な規制だから何の問題もない。

弁護士法72条は、その目的に照らし合理的に必要最低限な規制の範囲を超えた
規制にならない範囲で解釈する必要がある。現状、弁護士会は事件性不要説とい
う法務省もとらないトンデモ説をもとに、各業界にクレームをいれてまわってい
る。
832名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:47:41.08
その代わり、今はシバキヨの旦那が司法書士を巻き込んで支援を求めている。
商業登記はさらにありえなくなった。
833名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:48:19.91
>>828
今回の行書法の改正のあとで審査法の改正ついでに該当箇所の改正してくれんかなあ
審査法自体改正する予定みたいだし
834名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:48:39.04
>>831
シバキヨの旦那が書いているジャン
大阪弁護士会は、今回事件性必要説で答弁書を提出して、高松高裁判例引用だと
835名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:49:54.57
>>826
内容証明一枚でもその内容如何によっては反訴されてクライアントが大打撃を受ける可能性があるぞ
それより「アホは騙していい」なんて表明するのか?士業者たる資格なし
あと、行政書士しかライセンスのない輩は法律業界では「アホ」に該当するじゃないのか
(知財の専門家を自称する、企業の法務部員が聞いたら噴飯するような者すらいる)
836名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:50:10.49
ボ2ネタに書かれたからもう全国の弁護士裁判官も知ってしまったな
837名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:51:42.07
>>831
だけど、今回の判決では事件性必要説に立って、そのうえで事実上全ての法律事務に事件性があるかのような判断をしてる。
事件性不用説を採用したも同然だよな。
838名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:51:54.86
>>833
そこが日弁連の反対で頓挫してて、おとといの総務部会でも行政書士法改正がとりあえず全会一致になった
この法改正自体は今後の委員会で各政党含めて全会一致提出になると思うが、
不服審査法のほうはまったく与野党の部会でまとまっておらず、委員会への提出すら不可能な状態
無理みたいだから、先行で行政書士の不服審査代理だけ行政書士法改正で作る感じだな
司法書士法や社労士法には当たり前に明記されてて、試験にも何度も出てるんだが
行政書士法のみ存在しなかったから、これでやっと他の士業法と同じ土俵になる
商業登記の比じゃないくらいに制度整備が行政書士は遅れているんで、司法書士の領域を貰うなんて無理
839名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:52:04.57
商業登記はもともとありえない。
権利義務書類を作ったから、その裁判をやらせろというレベルの主張だ。
そもそも、会社設立のための定款作成は司法書士法違法だ。
司法書士会が多めに見ているだけでも感謝したほうがいい。
840名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:52:17.15
高松高裁判例て司法書士の訴状作成に関する裁判例だから、行政書士の書類作成にとってはむしろ有利なんだけどな。
841名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:52:45.84
「黒猫のつぶやき」ブログの弁護士さんが日本にいたら、
なにかこっち側の記事を書いてくれたかもしれないのに…
842名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:54:13.22
>>841
あの先生は弁護士批判するために司法書士をダシに使ってるだけで、書士側の味方って感じでもないからなぁ。
843名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:54:21.23
>>840
しかも被告側である大阪弁護士会までが、今回事件性必要説で答弁書を提出してる
その高松高裁判例を引用したうえで、事件性不要説ではなくついに事件性必要説で答弁
それでも弁護士法違反で非違弁行為認定が事実審でなされたのだから、真っ黒なのは確か
844名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:56:02.75
>>841
彼はロー制度反対なだけで、以前も行政書士の非弁行為は怒ってたよ。
845名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:56:17.95
>>843
結論は請求棄却で文句ないけど、理由付けで権利義務発生したら事件性ありみたいな珍説は勘弁してほしいわ。
846名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:57:44.34
内容証明で権利義務発生てのは本当に書いてあんのかな。
慰謝料請求権はいつから形成権になったんだ。
847名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:57:46.84
>>845
そこが一番の問題なんだよな。正直シバキヨの旦那が何したかとかどうでもいい。
848名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:57:52.98
何れにせよ、やはり判決全文を入手したいものだ。
もし弁護士法72条の解釈で事件性不必要説をとっていたとしたら、
その影響は隣接職全体に及び得るから。
849名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:58:52.92
>>845
本人がブログでさらりとしか書いてなくて、実際の判決文では次のことが強調されてたと思うんだが、
そもそも新たな権利義務発生うんぬんを彼が強調する以前の段階で紛争性が既にあって弁護士法違反であった、
そういう認定がなされている
そこについては本人は本当に数文字だけさらりとブログで書いているだけ
明らかに自分にとって都合が悪いところは端折ってるから、信用できない
850名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:59:07.07
普段は司法書士の地裁コーチ屋に批判的な弁護士も、行政書士の非弁行為となると怒り方が全然違くてワロタ。
851名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:00:20.54
ADRの代理権のない行書にとっては事件性の有無は存在価値なのね。
852名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:01:07.26
なんかこのスレの重任は、弁護士・司法書士・行政書士が混じっててカオスだな
853名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:01:14.95
成田の星野しんたろう先生が内容証明書作成で弁護士とやりあった記事あったけど、
この高裁判決で、確実にこの使者理論も今後は非弁になるね。
854名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:01:16.77
地裁コーチも昔から裁判所が黙認してたため、キツく言えない。
855名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:02:16.55
>>854
簡裁でのコーチ屋実績が評価されて簡裁代理権ゲットだしなぁw
856名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:02:24.29
>>852
司法書士
857名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:04:12.51
>>851
確かに、ADR前提なら代理人として行動できる。
んだけれど、ADRの利用もいまいち低調だし、ADR前提でないなら非弁活動、
と判断されるリスクは各士業共通でしょう
(特定侵害訴訟代理人付記の弁理士だけはそこから開放されているかもしれない)。
858名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:04:46.61
裁判所コーチを裁判所が事件処理の関係で利用してたから、ゴチャゴチャ言えない。
859名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:05:59.99
>>855
行書も違法登記続けてりゃ実績が評価されて登記開放されるんじゃね。
860名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:06:01.72
>>831 お前、話の流れが読めてない。100選読み直せ。
861名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:07:29.80
いずれにしろシバキヨの旦那は違法行為やったんだから、懲戒処分が下されるのは100%でしょうね。
862名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:08:47.65
>>859
しょうがねえなあ。ヒントだけだぞ。

登記申請書の作成 → 行政書士先生がするのは違法

訴状・答弁書・準備書面の作成 → 140年前から認められてる司法書士業務
863名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:09:52.53
>>859
司法書士は裁判所書類作成できるが、行政書士は登記はおろか法務局提出書類作成もできない。

前提がちと違う。
864名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:10:30.36
>>862
いやいや、パチンコ屋や飛田新地みたいになし崩しにしようという話でしょう
支持はできませんが
865名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:10:40.29
>>859

行政書士のは違法だが、司法書士が地裁の書類作るのも傍聴するのも
まったく違法じゃないから、天と地の差があるわ。

まあ、法感覚のない行政書士には、こんな根本的な違いもわからんのだろうが。
866名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:11:06.36
毎日新聞への訴訟は取り下げないのか。さすがに弁護士先生も匙投げたのか本人訴訟なんだろ?もうやめとけって。
867名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:11:41.44
>>864
なし崩しがうまいのは税理士先生ですね…
868名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:12:48.14
今違法でも法律を変えて合法にすればいいのだ
869名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:13:04.37
>>866
パターンが南の島と全く同じなんだが。
870名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:15:26.36
地味になし崩しなら司法書士も。

権利義務書類なんて実際には作ってるだろ。
871名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:15:38.56
報道と本人の発言によると今回の判決は

依頼時点ですでに紛争性のある法律事件であると認定
それに対する相談、助言、内容証明作成郵送、示談書作成すべて非弁と認定

さらに弁護士会も主張していない
「内容証明の作成と郵送で新たな権利義務が生じるので事件性があり非弁」
ということまで認定
872名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:15:42.72
弁護士以外の士業は手続きが専門の士業です。揉め事になんかに関与して怨まれるのは
嫌ですね。でも、専門業務に付随する特殊性のある分野は弁護士も手をださないから、
ADR等の事件性の案件を弁護士会は認めている。では、行書の場合は。
873名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:19:06.99
シバキヨ旦那、元気そうじゃん。
https://twitter.com/tottorisibata
874名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:31:01.39
>>556>>557>>567
遺産分割協議は 「協議」だから、 行書法の 事実証明書類でいいんだよ、

司法書士は、委任にして財産管理・処分の名目で、行政書士法の脱法をしようとしてるだけ
875名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:38:55.33
>>556>>557 お前らの方が論点が分ってない
>>492の通り、最初に書き込んだ脱法司法書士は、協議書なのに「起案」すると書き込んだ
「協議」なのに「起案」という初歩的な勘違い
だから、
双方代理の論点が分ってないのだろうと、、なる

492 :名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 12:23:01.70
>>488
司法書士なら任意相続財産管理人になれば遺産分割協議書起案できる
876名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:45:02.60
>>873
行政書士業再開するって書いてあるな
877名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:48:03.68
>>876
これから判決確定して懲戒の流れなのにご苦労なこった。
878名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:49:33.27
書類作成で双方代理w


バカ
879名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:53:29.89
矢口とシバキヨ
いい勝負だな

羞恥心がw
880名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:54:16.35
行書理論より司法書士の財産管理付随業務理論の方が裁判所うけするような気がするけどな。
881名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:54:37.08
>>878 脱法司法書士は、>>492の書き込みミスを取り繕うとしても無駄

自慢げに「起案」と書いてるな、しかも、事実証明書類の脱法である事は変わらない
882名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:56:23.94
>>877
得意の内容証明と離婚業務ができなくて何をやるの??
883名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:56:57.75
>>874
遺産分割協議書という名目だからおkって、内容証明という名目だからおkってのと同レベルだなw
問われてるのは名目じゃなく実質的内容でしょ。
遺産分割協議書という名目だろうと事件に介入すればアウト。
884名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:57:00.11
日行連が文句を言ってるだけで、全く動かない。司法書士で遺産整理業務やってる奴らかなりいるのに。

シバキヨの旦那じゃないけど裁判しました負けましただったら傷がでかいからな。
885名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:57:33.35
>>880
逆だね、双方が納得するまで、協議した結果の行書法の事実証明書類のほうが裁判所うけがいいよ
全員が、司法書士に全委任したようなものは、怪しいとみるのが裁判所
886名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:59:11.27
なんか・・・今度は弁護士から不服審査代理の法改正についてボロクソ言われてるんだが・・・
どうなっちゃうの、シバキヨの旦那の判決のせいで物凄い言われようなんだが
887名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:59:39.23
遺産管理人の委任状あれば、郵便局や銀行といった民間会社に提出するための協議書の作成はできる。これは非独占業務。
起案にかみついてるけど、作成くらいの意味合いだろ。
888名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:59:58.98
>>885
あやしいも何も法令上の業務なんだから。
889名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:01:00.45
一方的に犯罪を犯している分際で、他士業が自分たちを攻撃してるとか、
他士業が自分たちの職域を荒らしてるという妄想ばかりしている。
自分たちがやってる行為を「人もやってる」「むしろ私たちは被害者」と想像
することで、自己正当化したいという心理。
典型的な犯罪者の思考パターン。
890名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:01:23.40
>>886
シバキヨの旦那のせいで、不服審査代理すら文句言われてるんだもんなw
ツイッター見てびっくりしたわ、一般人からでさえも非難ごうごうだったw
士業で不服審査代理を持ってないのは、行政書士だけなんだぞ0rz
891名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:04:06.99
>>888
全員が 司法書士に丸投げする理由が不自然だよなw

欲がない相続人だらけなのか、自分に不利になっても良いとする人間ばかりなのが、不自然
892名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:05:38.56
>嫁さんに自分が主人公の行政書士のマンガを書かせてる方ですよね。
>同じ鳥取ですが、西部の方でお会いした事がないんですが…
>なんか勘違いした方のような気がしますね。

これ、鳥取の一般人の人のつぶやきだぞw
893名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:06:32.57
>鳥取の行政書士さん、上告するのはやめてくれないものかな。
>わざわざ自分達に不利な判決作りにいくなよなあ。
>彼は事件後ほとんど行政書士業務をやってないから、
>同業者に迷惑かけるとかそんな気持ちないんだろうな。

大阪の行政書士も困ってるね。
894名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:09:54.56
>>891
いやいや丸投げどころか、相続人の全員が合意した内容で被相続人の預貯金の解約手続きしたりするのが司法書士の財産管理業務だろ。
895名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:10:42.58
>>890
>行政不服審査の代理を行政書士に依頼して、裁決出てから行政訴訟しようってなったとき、
>弁護士を探して、事情をまた最初から話すより、そのまま行政書士にサポートしてもらいながら、
>本人で行政訴訟提起する方に流れやすい気がする。
>で、既成事実を作り上げてから、行政訴訟の訴訟代理権を要求しそう。

これでまた非弁行為が増えるなあ・・・。
896名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:15:11.58
>>894
そうそう遺産整理業務は管理事務の委任だから、遺産分割協議は当事者で決めて貰うのが大前提だろ。
協議自体にに入っていったら非弁になるしね。
897名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:17:54.78
>>895
非司行為でもあるし。

彼らならやるよ、多分。だって違法行為の既成事実化には定評ある。シバキヨの旦那の件も普通の頭ならできないってわかるのに。行書理論で、できるんだって暴走したんだから。
898名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:20:04.58
いずれにしても、行政書士業務を再開しても懲戒処分の手続きに入るから、弁護士法違反だと鳥取県知事による業務停止は免れないよ。
899名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:22:19.94
>>898
懲戒処分に時効は無いの?
900名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:22:22.85
サックマン、南の島、シバキヨの旦那



世界三大違法行書
901名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:24:59.55
そろそろ次スレたてた方がいいと思う。
902名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:27:00.83
判決文が明らかになれば非弁認定祭り第二部だな
903名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:27:25.51
>>899
弁護士法違反が確定すると措置請求が自動的になされるから、すぐだよ。
上告期間経過後、もしくは最高裁で本当に戦うなら最高裁判決言い渡しの時以降、すぐになされる。
会がやることになってるんで。
904名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:28:40.26
>>900
シバキヨはツイッター、Facebookで弁護士にまで波及したのが新しいな。
905名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:31:00.44
>>904
ブログやmixiでリアルタイムで書き込んでたのも面白かった
906名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:32:31.99
>>893
最初にシバキヨの旦那をかばって弁護士やり過ぎと言ってた人だったのに、
彼もこういうことを書くようになったか・・・
誰もシバキヨの旦那に行政書士からも同情の余地がなくなってきたね
若林先生もコメント削除しないでそのまま批判してたらよかったのに
907名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:47:16.06
同情よりも裏切られた感
908名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:52:11.80
自民党の総務部会と行政書士制度推進議員連盟(野田毅会長)は5日、
行政書士団体が「最大の悲願」(日本行政書士連合会の北山孝次会長)としていた、
行政書士に不服申し立て代理業務を認めることを柱とする「行政書士法改正法案」を承認した。
今後党内手続きを進め、国会提出する予定。

http://www.kensetsunews.com/?p=14041
909名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:54:44.90
>>908
認められたとして本当に新しい仕事に繋がるの?
910名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:58:59.26
>>903
それは刑事裁判じゃなくて行政書士が自ら起こした民事裁判で非弁が認定されても?
911名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:59:21.94
だいたい許認可で不服申立てする必要性があるか?
要件を満たしてなければ受付でお帰りだ
912名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:12:01.84
>>910
サックマンや南の島はそうだったw
913名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:12:57.25
札幌地裁判決の行政書士もそうだったね
914名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:14:30.20
>>911
この記事だけじゃわからんけど
申請以外にも取り消しとかの不利益処分に関する不服申し立てする機会は多いはずだよ

ただ今の書士会でさばけるのかは怪しいけど
915名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:14:52.85
同じ書士という名称だから行政書士が勘違いするんだよな
やれることは全然違うのに
916名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:16:32.55
>>912
>>913
さんきゅー!参考になった(^o^)
917名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:17:51.59
>>914
取り消されたら、取り消されるだけの理由があるので、
それを崩すのはムリ

新しく会社作って許可取るほうが早いだろ
918名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:34:22.69
司法の病巣-弁護士法72条を切る-河野-順一
http://www.amazon.co.jp/dp/4763403761/
919名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:39:29.76
>>918
この人もつまらない裁判やりまくって、挙句の果てに泥沼裁判を弟子と繰り広げて、
非弁の温床を言われちゃってるよね
特に東海道新幹線事件と、飲酒運転に関する弟子の事件に関しては、呆れるばかり
920名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:41:25.07
>>917
あのさぁ・・・
不服申立てって分かってる?

このレベルじゃやっぱ行書に代理業務は無理だな・・・
921名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:45:59.46
>>920
じゃ説明たのむ
922名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:49:20.18
>>921
参考書読んで勉強してろ
923名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:50:38.94
>>917
こういうバカがでないように

総務大臣認定行政書士 とかするのかな?
924名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:55:39.87
ああ、俺も平成13年合格だから、不服申し立てとか全くわかってないわ
925名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:56:58.67
>>924
平成24年合格の俺でも行政書士法ないからよく分かってないんだよ
安心してくれ
926名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:00:09.73
司法書士には登記の審査請求の代理権あるけど、
そもそも却下されないような登記申請を出すのが司法書士の役割だから、
審査請求を使う機会がない。
行政書士の許認可も同じじゃないか。
927名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:08:21.50
>>923
そうしないとダメなんじゃね
出来ればサークル感覚で勉強会開催するババアどもを一掃して欲しい所ではある
あいつら違法行為を悪気なくやってのけるから怖い
登記やってあげたけど報酬を受けてないから大丈夫とか堂々とブログに上げてた奴居たしな
928名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:10:19.90
広島高裁松江支部判決により、関東のバツ一離婚女性行政書士の離婚に伴う慰謝料請求が完全に非弁になったな
929名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:17:21.65
>>926
申請はともかくとして登記が停止あるいは取り消されて尚且つその理由がわからない
そんな事ありえないでしょ?
あれば既に裁判沙汰だよ
930名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:18:51.74
離婚 女性 行政書士 慰謝料請求
で、ぐぐるといっぱい非弁が出てくるなぁ
931名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:22:09.87
>>930
他人が非弁やろうと知ったこっちゃないけど依頼人が気の毒だな

士業について詳しくない人間なら
え?間に入って話ししてくれるんじゃないの!?
ってなるのが容易に想像できる
932名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:23:56.00
>>930
それに  交通事故  も追加しろ
933名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:25:51.76
俺は、明日経審だから、もう寝る
934名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:35:16.51
寝る前に一言

昨日行った都庁3階ガラガラだったな
3月決算後のにぎわい前だとしても、人いなさすぎ。
建設業許可専門の行政書士さんたちはちゃんと仕事あるのかしら?
935名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:37:40.66
行政書士法など読む必要は無し
936名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:41:52.35
>>915
まあ、行政書士が似せただけだけどな。
代書人と混同されることを嫌った司法代書人が、司法書士という超カッコいい名前を
開発した。
直後、代書人が行政書士を自称開始。16年かけて行政書士の名を法的にゲットし、
司法書士をがっかりさせたという。

司法書士と間違われることで仕事を確保するというのは、彼らの確信的なやり方なんだよね。
937名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:44:31.62
商業登記もさ、全部じゃなくていいんだよ

重任登記と役員変更だけやらせてくれないかなぁ頼むよほんと
938名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:53:38.20
>>937
介護士が、毎日お薬飲ませてるんだから、簡単な診療して処方する権利くれよ。外科
手術はしないからさ、というレベルの話。
その業務全体についての知識保証されたプロに資格を与えるのが士業の本質。

商業登記の担い手が不足しているならまだしも、司法書士なんぞはいて捨てるほどいるの
に、会社法や商登法の知識が浅い行政書士に解放する理由がない。
939名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:57:30.66
弁護士先生からの厳しい一撃キター!
940名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:00:04.44
じゃ、いっそ商業登記がすっごく簡単にオンラインでできるようになって、
会社が自分でできるようになってくれる仕組みになればいいなぁ
法務局のサイトからボタン式ですぐ終わるようなのに。

つか、許可の更新をしようとして重任登記やyてないのがわかると
すっげメンドクサイんだよなぁ。
司法書士さん紹介するんでそこでやってくださいって言うけど
いつも会社の人にエエーって言われるし。
941名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:01:08.31
公務員はセンスがないから無理
オンラインは10倍めんどくさいものになる
942名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:01:36.30
司法書士取ればよくね。
943名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:06:06.65
司法書士にも地裁やりたけりゃ司法試験受けろって家
944名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:08:33.12
>>939
>>938はいつも居る司法書士受験生の人だよ。
スレに張り付いて毎日行書叩きしてるよ。

他士業叩いてないで勉強しろという他人の意見は全く利かない受験生の重鎮。
↓ハンドルネーム「jyukennsei」って人がそう。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1016889.html
945名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:10:44.17
>>943
司法書士は地裁だろうが最高裁だろうが書類作成ができる。
行政書士は登記申請書もその添付書類も裁判書類も一切作成できない。

これを同列に考える法律を無視した発想が、バカにされるんだよ。
946名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:13:40.11
TPP参加してアメリカさんに期待しよう
947名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:15:29.07
USAに何を期待してんの?
俺は士業の強制加入制度を滅ぼしてもらいたいなw
948名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:17:22.66
>>946
アメちゃんの士業はほとんどヤクザだって聞いたんだが・・・
949名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:25:38.66
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
950名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:53:42.35
>>940
この、すごく簡単にって発想、典型的くれくれ勘違い行書の発想だな。
商業登記法の前に会社法があるってことがまるでわかっていない。

ちり紙以下の内容証明でも作ってろよ。
951名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:54:20.31
>>944
この人司法書士どころか行政書士ですら持っていないんだろうなぁ
リアルで行政書士叩いてる似たような人を知ってるけどこういう人を生んじゃうのも資格試験界の闇なのかもね
952名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 02:11:43.70
>>944
どういう妄想でおれの書き込みとそれをリンクさせているのか知らんが、
ちょっと怖すぎるよ。
953名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 02:28:56.13
>>950
本当にすごく簡単にできるようになったら行書通り越して一般開放されちゃうよ
自動車OSSみたいに
954名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 04:00:39.04
※私は民亊法務をやめません宣言ー女性行政書士ー※

 http://ameblo.jp/atsuginadeshiko/entry-11546263443.html

民亊法務はやめません、やめらえません、やめたくありません
955名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 04:03:29.57
>まだ私は駆け出し者の行政書士ですが、相続でも離婚でも内容証明でも、笑顔になられたご依頼者の方にたくさん出逢うことができました。




やめません。

やめられません。

やめたくありません。
956名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 04:17:06.05
この女はあたま悪いだろうが
根本的には日行連が悪い
957名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 04:22:33.49
入会金返還して廃業してもらうしかないが、納得させられるかどうか
これは相当厄介な問題になる
958名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 04:42:58.09
行書試験試験にうかるために、気が狂う程勉強した記憶がない。一度しか受験して
いないが、合格率は5%程度だった。試験に出た判例等の知識は基本的なものばか
りで、論文試験のある試験とは要求されるものが違っている。一般教養程度の知識
で、街の法律家と自負するのはある種の障害者かもしれないと思える。
959名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 04:43:48.22
やりたいなら弁護士になれってことだな
おれはなれないから撤退
960名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 05:20:33.59
女性って自宅事務所がやりずらいから事務所借りるんだよね

よく頑張ってると思うけど許認可系は仕事が来ないし、カウンセラーが

好きだから民事に傾注しちゃうんだろうな 岡野あつこ女史のとこでも行けばいい

旦那の稼ぎがいいなら別だが 行書で事務所借りたら普通に詰まるよね
961名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 05:45:45.41
法律の素養の低さと専門知識のなさが問題でしょ
ニートのアリバイ会社みたいな商売はもう止めた方がいいでしょうねえ道義が問われます
962廃人書士 ◆FHYAlZk4JI :2013/06/07(金) 06:34:06.55
仕事がねぇ
そもそも出来ることがねぇ
他人のブログの記事を作成代行するビジネスをしようと思う
963名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 07:04:42.79
>>954
判決文が明らかになったらコピペして注意・警告メールしてあげればいい
それが世のため人のため
気が狂うほど勉強したんだから判決文の重要性ぐらい理解できるだろ?
964名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 07:20:25.21
理解できれば民事撤退。
理解できなければ資質が無い。
どっちみち終了ー。
やれてもせいぜい遺言書作成ぐらいが限度じゃねーの??
965名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 07:47:59.34
>>964 「民事撤退」って言葉が、少し変

民事にも、紛争のないものはいくらでもある

民事=即 紛争

と考えるのは 単細胞過ぎる

民事は民事でも現状の行政書士が出来るのは、民事総務、自治、経営(私行政)
966名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 07:54:39.90
例えば、 <結婚> は 民事(家事と呼ぶことも)だろ、

しかし 紛争ではないよな?

本来、行政書士は、民事が業務範囲としても、その業務範囲は

<結婚>のように、意思の合致で組織が作られるようなもの(総務)を想定してる
967名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 07:59:33.72
ロンメルは朝から2chを見張ってるのか つくづく暇だな

で、結局「妄想」の行政 総務 経営 司法の話にもっていく
968名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 08:03:17.37
>>954
今まで誤解してたわ カバチやるのはローか三振博士崩れかと思ってた

「気が狂うほど」勉強して行書になった人がカバチやってるのか そりゃますます危うい
969名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 08:09:57.01
>リスクが怖いなら、許認可だけをするというのも、自由ですから。




当然、自分自身、民亊法務をすることについては、いろいろな覚悟があって、仕事をしています。

※そうじゃないよな、判決に従うだけであたりまえのことなんだけど。
970名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 08:14:44.29
狂う程ではなく、狂っている人が受験して、口述試験も泣く、研修も不十分で、行書になるのが今の現状なのね!
971名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 08:40:56.03
俺は許認可メインで、
シバキヨさんの旦那の件も、
実際どうなのか分からないけど、
もうどうしたって負け戦なら、
負け方ってのもあるから、
せめて801さんが言ってるように、
この際、少しでも72条について改革できるように議論して行った方がいいと思うんだけど。
972名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 08:59:16.26
>>954
>司法書士試験に専念するために退職。
>その後、大手ストッキング会社の不動産担当部署(7年)
>行政書士事務所開業

認定司法書士ならちゃんと民事法務やれるのに?
結局は合格できなかった人が民事法務やるんだなあ・・・

いずれにしても、事務所HPから「内容証明」業務の項目が消えたのは英断だと思う
973名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 09:02:10.60
>>972
ほんとだw
ちゃっかり内容証明のところだけは事務所ホームページから消えて見られないw
ブログと言ってることが違うw
974名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 09:10:35.29
女の涙を信じちゃだめよ

女郎の誠と四角い豆腐 あれば晦日に月がでりゃ ってな
975名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 09:16:43.67
民事法務はやめない

しかし内容証明の部分は事務所HPからは完全削除

ちゃっかりしてるなあ・・・
976名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 09:17:23.18
間違えた 豆腐じゃなくて玉子だった
977名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 09:18:40.17
リスクが怖いなら許認可だけやってろだってよ?このバカ女
978名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 09:54:42.82
次スレある?

俺は立てられなかったわ
誰か頼む
979名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 09:54:53.79
みんな、無茶するな
980名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:12:21.45
ブログで非弁宣言って痛い人だな
リスクって逮捕、起訴のリスクってことだよね
行書会が禁止するまでって、ずれてる感覚だよな
シバキヨの旦那と基本同じ性格ですね
981名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:14:06.58
>>980
でも事務所ホームページからはちゃんと削除されてるわけ
実際はブログとやってること違うから、真に受けたらダメだ
事務所ホームページでちゃんと対応しているから、ブログでほいほい引っかかるだけ
982名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:14:15.44
皆さん、私も民事分野といいますか、いわゆるカバチ系の業務から撤退させていただきます。
よくよく考えてみると今までかなり危ない橋を渡ってきたなと自戒しております。

心入れ替えていったん行政書士業を休業し、司法書士か司法試験かを受けることとさせていただきます。
983名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:16:44.91
要は、今ままで勝手に「あれも行政書士ができる、これも行政書士の業務」って言っていただけでは世の中では通用しなかっただけなんだろ。

南の島で存在しない社会通念って言われた時に気づくべきだったんじゃない?
984名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:22:20.66
小金井がずっと行書は民事をすべきでないすべきでないと言い続けて弊害をあげてたけど

ついに裁判所がしちゃいけないってと鉄槌を下すことになったね

小金井ブログ再開しないかな
985名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:27:21.91
2chのこのスレの影響力は凄い 
俺が厚木女史のブログ貼った時はまだ「内容証明」あったぞ
慌てて削除したんだな

非弁防止効果は書士会より機能してるわ
戸口も辞任
飯田橋先生はどうするのかね
986名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:34:40.31
1年前だぜ。小金井祭りあったの。今ではカバチ行書は虫の息
987名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:37:23.14
コンプライアンス意識が試される時だからね
いまだにギリギリどこまで踏み込めるか考えてる人もいる中、いち早く撤退宣言した武田信玄先生は偉いよ
それも2chのこのスレの影響力あったね
988名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:40:55.09
>>981
信玄公ではなく典厩公だ
間違えんな
俺は信繁好きなんだよ
989名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:49:57.37
お知らせ

この度、本職スレ内に非弁・非司問題検討委員会が発足されました。
つきましては情報提供、活発なご議論よろしくお願いいたします。


2ch非弁・非司問題検討委員会
990名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:54:16.42
小金井祭りの1年後のこの事件。

小金井、嫌行者、どーせ見てんだろ。なんか言えよ。
991名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:55:11.91
すべてが半熟でした()
992名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:56:26.78
戸口のせいで弁護士までこのスレみるようになって、タイミング悪くシバキヨ非弁判決も注目されるようになってしまった。

半熟ブログには弁護士がコメントしてた。
993名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:56:31.43
誰か次スレ作ってくれ。


無理だった・・・
994名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 10:58:52.26
鳥取の非弁で告発された行政書士本出版へ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1294663696/

臨時避難スレ
995名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 11:01:40.01
行政書士の終わりの始まり。

どこらへんかなって思ったらサックマン判決の平成12年ぐらいからかな。
あとはだだすべりのような気が。
996名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 11:07:33.33
サックマン
鹿児島破産裁判
第一次南の島
第二次南の島
札幌何もできなくなる行書裁判
で、今回が6例目なんだけど、公表されていないモノをいれるとまだある。

行政書士が唯一裁判で認められた例は東京地裁の遺産分割協議書等作成は行政書士業務とするやつ。
あと全部負けてる。

連合会もさ、ちゃんと裁判例とか情報提供しないといけないよ。
997名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 12:25:08.65
誰か次スレ立てててくれ。
できなかった
998名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 13:10:53.36
うめ
999名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 13:12:22.96
まつ
1000名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 13:15:28.29
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。