二級ボイラー技士pat14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
二級ボイラー技士について語り合いましょう
特級、一級ボイラー技士については該当スレが無い場合は書き込みOKです
仲良く使って荒らしは無視しましょう!

<関連サイト>
日本ボイラ協会 http://www.jbanet.or.jp/
ボイラ・クレーン安全協会 http://www.bcsa.or.jp/
安全衛生情報センター(法令検索可) http://www.jaish.gr.jp/
日本ボイラ協会図書(問題集・法令集等) http://www.jbanet.or.jp/01tosyo/TOSYO.HTM
過去問の解説(設備と管理)http://www.ohmsha.co.jp/setukan/

前スレ
二級ボイラー技士pat13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1362044087/
2名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 13:39:41.18
関連スレ
【炉筒】ボイラー資格統一スレ 31号缶【煙管】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1360384695/

【ビル面】電工ボイラー冷凍危険物★8【設備管理】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1361606465/
3名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 15:39:33.30
>>1
オセーヨ
はげ
4名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 16:11:41.66
まってました!ありがとーーー
5名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 16:45:10.10
統一スレは一級メインっぽかったから、こっちができて安心(*^^*)
6名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 18:09:55.25
さっき申請してきたわ。
次に、一級か乙四取ろうと思っているけどどっちがいい?
7名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 19:55:00.00
>>6
どっちも勉強時間は一晩ありゃいけるから両方とろうぜ

もしボイラーのある現場で働きたいなら、重油焚きボイラーの多い地方なら乙4、
重油ボイラー禁止の都内なら一級を優先してとるべし
8名無し検定1級さん:2013/05/25(土) 20:32:01.42
>>7
ありがとうございます。
参考になりました。
9名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 08:33:32.24
合格したのは嬉しいが
通知ハガキに点数とか結果内容が皆無だな
ボイラー試験なんてこんなものかよ
10名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 09:11:01.15
オマエ試験あんまり受けたことねーだろwwwwwww
11名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 10:23:46.51
先に参考書(南雲本)を読んで、その後その範囲の過去問(黄黒本)で勉強するって方法で学習進めてるんだが、
参考書読んでてもイマイチ頭に入りづらいな
でも参考書一読して過去問解くだけでも6割いくし、この試験ってもしかして簡単なのか?
12名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 12:29:00.66
はい。
参考書よりも、過去問を覚えるくらいやったほうがいいよ。
俺もここのスレに書いてあるとうりやって合格したけど。
過去問をどれだけやりこんで、本番で知ってる問題があたるって
いう試験だから。
13名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 12:43:02.01
過去問で9割くらい正解できたら合格できます。
14名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 14:45:07.14
>>9
だよな
真面目に取り組んだ者に対し、国家試験なら結果はきちんと知らせるべきだ
15名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 14:54:40.85
ヘッタクソな自作自演をみた
16名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 17:25:36.02
試験に先行して実技講習受けてきたけどさっぱりわからんかった
やっぱきちっと試験に向けて勉強してから講習ってほうが理解度的にはよかったかのぉ・
17名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 18:33:34.50
試験管五月蝿すぎやろ
問題足らすな、持ち上げるなって

疲れてきて少し持ち上げたら、即効試験管飛んできて、注意(プゲラ
つーか、周りほとんど退去してるのにこいつホウムラン級のバカかと思いました
18名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 23:20:22.42
ボイラー取っておいて何だけどこれ使う所あるんか?
ビルメンとかじゃなくてボイラー専門で働きたい
19名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 06:17:48.15
>>16
俺、ボイラーのボの字も知らないのに今日これから講習1日目だw
たぶんさっぱり内容わからんのだろうなあ
20名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 06:40:21.31
>>17
周りほっとんど退去してるのにまだ考えてるホウムランバカ?
注意されるって事はそれ一回が原因じゃないからね
2110:2013/05/27(月) 07:25:01.55
ぁに言ってんの?ホームinバカといえば俺さま(10)のことだろ!!
なにしろスレッドの俺さまだからなあwwwwwwwwwwwwww
22名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 07:54:59.16
低 脳 じ ま ん 乙
23名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 08:18:58.50
>>20
開始早々いきなり寝たからだよ
それぐらいのハンデで丁度いい試験なんです
2410:2013/05/27(月) 12:48:06.56
>>23
おんとかよーwwwwwww
俺さまなんて次で三回目だぜーーーーーwwwwwww
まあずーーうーーーーーっとここに居れれるしいいや
2510:2013/05/27(月) 12:54:33.24
すまん!4回目だったしーーーwww
26名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 13:10:41.82
この資格難関資格だよ
ツーチャンネルの人は
ほとんど旧帝京大学卒の人多いから、簡単だと思うけど
27名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 18:58:52.96
最近受けた人
過去問てどれぐらい出ますか?
6割ぐらい?
28名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 19:45:13.07
類問いれたら八割以上ぐらい
29名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 19:53:30.12
>>26
新帝京大学卒のあたいには超難関
30名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 20:04:46.10
>>28
有難う!!
来月受けに行くので
ネットの過去問16年〜24年まで平均9割出来てるけど
大丈夫かな?
31名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 01:21:27.85
まあ大丈夫
でも科目によっては焦る場合あるかも
32名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 09:54:13.10
>>30
どういたしまてし
そんだけ出来れば受かったも同然でシュ〜〜〜
でも俺さまもユゲ出してるしーーーwwwwwww
33名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 11:42:07.56
過去問が出来ても
答えと問題を暗記してるだけなんだよ
こんなんで受かるのか不安だな
34名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 12:14:24.70
>>33
大丈夫ですよ
私も今年受験しましたが、5年間の過去問で合格しました。
問題が違ってもあわてず考えたらなんとかなります。
急いで試験場を出なくてもいいですから。
35名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 13:34:36.15
>>33
アンタ、答えと問題だけ暗記だったら死ぬよ
36名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 16:46:35.07
>>35
大丈夫じゃね。
試験なんて、ほとんど似た問題しかでないし。
あと、南雲本を読み込めばもんだいない。
37名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 17:40:11.51
余裕のない結果待ちになるよ
ガクブルしながら待つの嫌でしょ
38名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 19:22:55.61
燃料及び燃焼に関する知識のところだけは意味もしっかり理解しといたほうがいいよ。
過去問で余裕だったけど試験問題はひねりを加えてて危なかったw
過去問ばっかりやってると問題と解答の番号をセットで覚えてしまうから危険。
39名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 22:57:58.84
試験は受かったが講習がまだだ・・・
ボイラーマンはもう少しおあずけか
40名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:08:30.38
熊本で6月14〜の講習受けます。
田舎だから、このスレには誰もいないだろうけど(*^^*)
41名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 23:37:06.67
合格した人のブログ読むと過去問だけで受かってるのが多い
テキスト全く読まないで受験する勇気は俺にはない
42名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 09:13:03.46
>>41
講習→試験の形で合格した者から見ると
実務でまったく扱ったことがないのならテキストを併用して過去問を理解したほうが確実だと思う。
が、実務しているひとにとってはテキストの内容はほぼ知っていることだから過去問だけでも十分に思う。

あと出題パターンがある程度固定化している点を考えれば、
実務なしで過去問オンリーでもどうにかなるんじゃないかと思う。
43名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 10:28:11.42
ボイラーのこと何も知らないで、ボイラー関係の仕事に就こう
とおもっているけどやっていけるか不安です。
やっていけるものなのですか?
44名無し検定1級さん:2013/05/30(木) 00:09:59.60
始めは皆素人
やっていけるかどうかは人によるだろうがね
45名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 07:56:48.86
ありがとう。
46名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 11:36:08.22
二級とっても実務経験無ければ上位資格は取得出来ないと言うことであってますか?
47名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 18:20:33.98
>>46
うん
もし1級に受かっても免許もらえない。
48名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 06:54:19.88
>>47
ありがとう
必要なときにとることにします
49名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 07:28:50.95
五井の駅で、おばさんが何か配ってたけどあれはなに?

乗り合いタクシーやつらうるさい、たばこくさい
50名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 09:40:18.08
>>49
シューキョーの冊子でしょ?「ねざめよ」系
51名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 10:39:15.97
過去問から6割しか出ないなら
過去問のみだと危ないですね汗
もっと勉強します
52名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 10:56:19.39
16〜24年までの過去門から体感8割でてたけどなぁ
教本買わなくてもよかったと思ってるし
53名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 11:42:54.26
>>5
最近の話でしょうか?
最近難しくなってるそうなので
54名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 16:30:39.83
55名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 18:30:37.89
>>53
前回(5月17日)に受けたばかりです
正解率はわかりませんが合格しました
56名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 20:11:24.51
過去問自体が難しいからね
57名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 20:52:19.10
>>49

そうなの?ボイラーの方って声かけてたけど、関係ないじゃん
58名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 21:07:55.18
>>56
そうなの?
黄色の過去問やってるけど似た問題ばかり
59名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 21:15:17.91
過去問の何が難しいんだ?
覚えるだけじゃないかこんな試験
60名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 21:49:41.40
そんなことないよ
かなり学習時間必要ってあるし
http://www.studytime1.com/cat1000h/1000000035.html
61名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 22:36:16.38
同じ2級でも簿記2級の方が難しいくらい簡単でしょこんな試験
合格率50%って勉強したかしてないかだけじゃん
62名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 22:55:11.74
>>46

1級の試験は受けられるぞ
時間があるなら覚えているうちに1級の勉強して受かっといたほうがいい。
63名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 22:56:05.57
500時間も勉強無理だよ
64名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 22:59:56.31
2級合格直後の1級無勉でも合格点取れる場合がある。
1級はその程度。
65名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 23:07:33.96
>>62
3年実務が一級の受験資格ではないの?
66名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 23:15:25.82
1級の受験資格は2級ボイラー免許など。1級の免状申請に実務実績がいる。
だから、試験は受けられる。合格しただけでは免状もらえないけどね。
何年かしてから勉強してもほとんど忘れてるだろうから、勉強時間長くなるよ。
67名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 05:58:43.69
>>59
合格者にとってはね。
講習後からの初学者にとっては、噂以上に難しいのよ過去問。
講習時に買った日本ボイラー協会の黄色本(問題集)やった方が良いのかな
68名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 06:57:55.83
いつもまじめなレスが多くて助かっています。
今はボイラー室に触れていないサラリーマン。
土日中心にユーキャンで学習中。なかばくらい。
9月の長野地方試験を目標にしている。
雇用保険の教育訓練補助、2割。
69名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 09:08:16.91
過去問を解いて、南雲本でまちがったとこ確認
これを何度も繰り返したほうがいいと思います。
過去問も初めはわけがわからないかもしれませんが
何度も解いていくうちに暗記して、やがて理解していくと思います。
7052,55:2013/06/02(日) 11:14:59.04
自分は関連した仕事をしているわけでなく、
講習より先に試験を受けたんですけど2級は過去問だけでも大丈夫と思います。
過去問の内容がうまくつかめない場合は↓を見ておくと便利です。そこそこ理解できるようになります。

2級ボイラー技士講座 講座ガイダンス               https://www.youtube.com/watch?v=qvOji-nNM1g
2級ボイラー技士講座 運転の停止                 https://www.youtube.com/watch?v=0GCNrHHsgn4
2級ボイラー技師講座 ボイラーの構造 ボイラーの種類    https://www.youtube.com/watch?v=z3x2xLguSvo
2級ボイラー技師講座 1 丸ボイラーの詳細 ボイラーの種類 https://www.youtube.com/watch?v=oDpv2FOuOIQ
2級ボイラー技師講座 2 水管ボイラーについて         https://www.youtube.com/watch?v=832Ku4_3aHE
2級ボイラー技士講座 3 貫流ボイラーおよび鋳鉄製ボイラー https://www.youtube.com/watch?v=k3sMcuCoBUg
71名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 15:17:39.17
関東で試験を受けて免状?を申請する予定なんだけど
諸々の事情があって実技講習会は関西地方で受けたい
それってOKでしょうか?
72名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 18:33:49.55
>>67
俺も同レベルとされる資格で電工2や危険物あたりと
比較するならとっつきにくいわ
過去問や問題集の出だしが他よりはるかに難しく感じる
噂どおりなら勉強していく過程で変わるんだろうけど・・・
はてさてどうなることやら・・・
73名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 18:53:34.01
>>71
おk
74名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 18:58:36.86
もしかして電工2や3冷って危険物やボイラーと変わらないくらい簡単なの?
75名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 19:14:52.14
3冷の試験はボイラーより難しいよ
講習会を受けて一科目受験に逃げる人もいるくらいだからw
76名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 19:42:13.71
技術系ランキング
AAランク: 技術士 (上位)
Aランク : 技術士(下位)一級建築士、電験1種、情報処理レベル4(上位)、環境計量士(濃度)
Bランク : 電験二種、第1級陸上無線技術士、気象予報士、環境計量士(騒音振動)、情報処理レベル4(下位) 、放射線取扱主任者1種、 電気通信主任技術者、エネルギー管理士(熱・電気)、ボイラー特級、高圧ガス(甲種化学・機械)
Cランク : 技術士補、ビル管理士、情報処理レベル3、二級建築士、冷凍機械1種、作業環境測定士1種、第2級陸上無線技術士、一般計量士、放射線取扱主任者2種 、測量士、1級施工管理技士 、電験三種、 公害防止(水質1、大気1)
Dランク : 冷凍2種、電工1種、高圧ガス(乙種化学・機械)、危険物甲種、情報処理レベル2、2級施工管理技士
消防設備士(甲類)、公害防止(ダイオキシン) 、測量士補、工事担任者一種
Eランク : ボイラー1級、冷凍3種、浄化槽管理士、情報処理レベル1、工事担任者二種
Fランク :電工2種、ボイラー2級、危険物乙種、工事担任者三種
Zランク :危険物丙種、各種技能講習
77名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 21:11:44.47
危険物甲はEでしょ
78名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 21:12:18.18
>>73
ありがとう!
安心したー
79名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 18:20:28.70
この資格って試験だけ受かっておけば、講習は何年後に受けても大丈夫なの?2,3年後とか。
80名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 18:49:13.86
>>60
ワラタ
81名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:19:41.23
次はボイラ2を目指します
取得するまでよろしくお願いします
82名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:23:51.70
計画としては来月電工実技があるからその前に実技講習終えて
電工実技その次の週に金曜有休使って金土日で旅行がてら
山梨の出張試験でも受けようかと企んでる
83名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 23:45:39.44
ボイラー2級取ったし、電験3種でもとるかなー。
84名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 00:42:52.98
おーとれとれ(棒読み
85名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 01:37:41.08
試験場行きのバスを見るとエスポワール号と命名したくなる
86名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 09:11:27.45
不合格者は別室行きか
87名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 18:26:47.79
船井みたいな受験生居たらサイヤクやな
88名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 18:58:36.65
船井は受験生のベテランだな
ハンター×ハンダーで言えばトンパみたいな感じ
89名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 19:19:10.48
帝愛でビルメンやりてーわ
90名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 19:25:27.71
大阪の実技講習を受けてきた
事前に勉強しておかないと講義が無駄になるよ。
91名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 10:12:11.11
2週間前に免許申請したけど、まだ来ない。
おせえな。
92名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 21:12:54.28
過去問解いてるんだが、7割くらいしか得点できない
1週目ならこんなもん?
93名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 21:24:26.18
そんなもん。
俺は半分もできなかった。
94名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 21:57:26.89
そんなもんか
今月下旬に試験なんだが、過去問解きこんでいけば十分合格できるものなのかね
95名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:02:48.02
>>94
超余裕
96名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 08:25:56.65
テキストの練習問題と過去問はレベルが違うな。

テキストは簡単すぎる
97名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:00:37.57
>>94
合格出来ると思うが少々焦る自体に陥るかもよ
98名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 19:57:49.18
講習がめんどい
99名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:30:13.49
>>94
南雲の本、1冊ぐらい読んでおいたほうがいい。
100名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 18:24:42.05
過去問まる暗記じゃなくてちゃんと意味がわかって
れば過去問のみでいいですかね?
似たような問題で6割いける?
来週試験なんで参考に教えてちょ!
101名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 18:44:40.21
オマエは1からこのスレ読めや

6割は多分取れるが合格を確信して帰って来れるかは怪しいぜ
102名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 22:50:04.13
過去問一通りやった後にテキスト読むと理解が深まる
・・・気がする
103名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 09:40:38.02
実技講習でシミュレーション手順を覚えられない人達見てると、この試験受ける人の知的水準相当低いのがわかるな
むなしくなった
104名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 13:01:00.50
わざと爆発させて楽しんでるんだろw
105名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 14:57:22.70
>>103
うん
教官への質問内容も下らんからな
そんな人達でも過去問繰り返すと合格する
106名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 15:17:35.03
そんなのあるのか
実技講習が待ち遠しいぜ
107名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 17:56:13.45
>>103
合格者の皆さんをバカにするやつは許さないゾ
108名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 19:04:49.79
くそがあああああああ南雲本ってなんじゃいいいwwww
109名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 19:32:16.93
オーム社からでてる、ボイラー技士試験の
主に南雲健治が書いてる本。
2級ボイラーに関しては内容はほとんどかわらんけどな。
成美堂出版の過去問と南雲本やってれば
2級ボイラーはうかる。
110名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 21:22:52.71
>>104
そもそもボイラーって少々操作間違っただけで爆発するものなの?
111名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 22:04:15.75
今度熊本で実技講習受けます(^^)
112名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 01:15:32.81
>>110
誤操作時にどこかの安全弁が故障してると怪我するかもね。
113名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 13:27:40.25
先に受かっで後から講習受ける場合期限とかあるんですか?
114名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:28:13.01
>>113
なし
115名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 15:50:30.01
>>114
ありがとうございます!講習は平日のみなので仕事してると正直キツいですよね
116名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 17:04:57.57
仕事してるなら
無理してこんな資格とらなくても
無職になってから講習いこうぜ
117名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 17:48:16.16
無職になる前にいかないとダメだろw
2回目受験で合格したけど使いどころがないのがつらい。><
118名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 18:52:10.72
>>117
使いどこがないってどういうこと?
119名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 18:56:22.05
ボイラー資格を生かす場面がないってことでしょ
120名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 19:10:40.64
無職になってこそ、このウェポンを使えるんだよ
121名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 19:27:53.18
ボイラー生かせる職場がないな。
東京や神奈川あたりはあるけど、田舎はないな。
122名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 20:24:55.42
黄黒本だと年数少ないから過去問サイトにとりかかったんだが、9割くらいは取れる
これは合格近いかな?
123名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 20:29:15.62
余裕
124名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 10:53:56.63
明日、実技講習いくのに台風くるとか・・・
125名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 13:53:54.05
今日は試験日なのに静かだね。
126名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 16:45:53.44
今日の試験の出来はいかがでしたか?
127名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 16:55:11.66
簡単だったよ
過去問できたら確実に受かる
128名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 16:57:53.09
今日試験受けてきました
全40問パーフェクト狙ってたけど無理でした
各科目ごとに1〜2問分からないところがあった ショックだわw
129名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 18:04:02.35
試験、1時間で帰ってきたべ。今、ビール飲んで祝杯中。自己採点、最低でも8割。足切り4割で総合6割合格なんだから、別にいいんじゃね?
つーか、周りのおっさんたち、一時間経過してぞろぞろ帰っていくなか、うんうんうとうなるように問題に取り組んでいたけれど、過去問対策してなかったみたいだな。
130名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 18:54:17.54
俺も今日受けてきた。
過去問4年分はマスターしてたけど、確実に6問は落としたな。
131名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 19:05:45.12
>>130
足切りで6問という意味?
総合なら無問題。
132名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 19:08:51.25
>>130
そこまでやって6問も落とすの・・

今日から勉強入りまして漫画で覚えるっての読んでるけど正直難しいです
参考書問題集改めて買わないと無理っぽいですわ
133名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 19:20:40.11
今日、愛知の試験行ってきたよ!!
めちゃ簡単だったよ
過去問から9割ぐらいでててワロタ!!
2週間でも余裕で受かるよ
これから受ける人はネットの過去問をばっちり出来れば
安心していいよ!!
ネットの24年の後期の問題のが難しかったw
134名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 19:22:30.58
今日の試験めちゃ簡単だった
過去問9割出てたw
1か月も勉強したのが無駄だったw
2週間で合格出来るよ
135名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 19:29:03.00
このスレのおかげでしたよ!!
みんな有難う!!
お元気で!!
これからの人頑張って
136名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 19:45:39.23
過去問みると年度によって難易度か多少違う
今回は当たりか
137名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 19:50:43.13
18年度後期、24年度後期が別格
138名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 19:57:51.85
>>131
総合で6問って意味。
なので合格は間違いないと思う。
>>132
ここまでやって6問落としましたw
2択まで絞って、あれ?どっちだっけ?っていうのが6問くらいあって、
あとで参考書見たらことごとく間違いの方選択してしまってたわ。
ちなみに北海道で受けました。
139名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 20:12:37.88
オイラは愛知。つーか、3時間もいらねー。30分でといて十分見直し。あとは教官の指示に従い寝てた。
140名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 20:57:18.20
上、けっこうぎりぎりのご感想。
選択は一つに絞れないと出題者のわなにまんま・・・ですよ。
「たぶん、受かっていた。」というのは落ちていますぞ。
受かるって、「40問のうち、何々と何々は知らなかった。」と思い出せる。
141名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 21:01:41.65
誰に対して言ってるんだこいつは
142名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 21:12:35.28
>>140
いや、間違いなく合格はしてるはず。
各科目8割はとってる。
なぜ言い切れるかというと、他の皆さんが言っているように、
8割以上は過去問のまんまだったからw
143名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 21:41:58.26
こんな試験過去問数年分勉強すればだれでも合格できるだろ
落とす試験じゃないし
144名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 01:09:09.26
二人に一人は落ちる
145名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 04:47:08.33
まぁ、実際落ちる奴が不思議なレベルなんだが
146名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 08:17:31.61
受験してない奴だろ>落ちる奴
147名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 11:28:20.77
朝から夜遅くまで仕事しながらの勉強は、
なかなか大変なんだよ。ニート君達。
148名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 18:14:36.13
合格発表を現地まで行って見に行く人はいますか?
149名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 18:17:04.53
そんな奴おらんやろー
150名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 18:20:03.97
リサーチ不足だと言われたら、それまでなんだけど。
この2級って、関東エリアは、千葉県市原しか試験やってないの?
151名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 22:47:05.31
>>150
基本千葉
年一でで各県でやってるから地元のボイラ協会のホムペ見る
152名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 00:26:26.86
>>150
時々臨時試験やってるよ。俺、都内で受けたし。
153名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 04:08:57.61
二電工の技能が終わったら合否は別に二ボ受けようと思ってます
合格まで何か月必要でしょうか
154名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 06:09:24.02
155名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 07:40:51.86
>>153
0.5ヵ月〜1ヵ月
156名無し検定1級さん:2013/06/14(金) 10:46:56.16
プロ目指すなら500時間は欲しいな
157名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 20:56:56.32
過去問って5、6年分やっとけば十分?
158名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 21:29:31.95
テキスト読んだ限りでは、難しい試験とは全く思わない。
しかし、機械の予備知識の無い人にはちょっとつらいかもしれないと思う。
159名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 21:54:46.68
合格率50%の試験が難しいわけないだろ
しかも受験する人達の学力かなり低いのに
160名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 21:56:24.54
8年分やれば超余裕
161名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 22:34:26.61
今ボイラー実技講習に行ってるが、
そんなボンクラな感じの人いないぞ。
話しかけても、ちゃんとした人が多い。
明日は最終日だ。
162名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 22:48:15.11
>>157
ネットの18回やったほうが安心出来るよ
1問で不合格になるの嫌でしょ
163名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 23:19:07.74
5年分もやればワンパターンで飽きてくる
164名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 00:23:23.47
公表は意図的に似せた問題出してるからな
165名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 02:29:22.25
♡
166名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 02:57:34.70
>>147
社畜から底辺設備奴隷に転職ですか。大変ですね
167名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 20:37:29.41
過去問6年分解いて平均9割くらいの得点率
来週試験だが残り2年分解けば十分?
168名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 23:22:07.15
>>167
既に試験受けたら合格するレベル
安心しなさい
169名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 07:12:20.83
>>167
自分がそのレベルで受けて
過去問にも出ててまず間違いないだろうっていうのが5割ぐらい
のこりも過去問にも出てなくて全くわからんて言うのが2問ぐらいで
それ以外はある程度絞り込めたりあんまり過去問でなかったんで
あやふやって感じだった

普通に受かると思うけど
時間あったら構造あたりの
答え以外の選択肢をじっくり読み込んでおけば大丈夫だと思う
170名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 21:09:53.07
南雲本って色々あるけど、”マンガでわかる”でいいですか?
171名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 22:31:52.49
どれもいっしょ。
172名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 06:50:18.56
ばかもん!
173名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 07:21:19.47
マンガでわかるは一級と二級で漫画家違うのにキャラは一緒なので違和感が笑えるのがポイントだな
174名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 23:38:12.08
過去問(黄黒本)ってこれのことですか?
http://www.seibidoshuppan.co.jp/product/9784415215082/
詳解 2級ボイラー技士 過去6回問題集 ’13年版
175名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 07:22:03.50
ネットの過去問と南雲本だけで楽勝かと思っていたんだけど、本屋で違う著者の本(宮本なんとかだっけかな?)
の問題見たら言い回しが結構異なっていて、わかりづらい問題多くて困惑中。
176名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 08:13:42.53
本はどうかしらないが、実際の試験はネットの言い回しと同じ。まぁ、過去問だから当然だが・・・
ネットの過去問だけやっておけば十分だと思う。自分がそうだったし
177名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 11:30:10.26
過去問だけで受かりました
ありがとうございました
178名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 15:03:31.18
マンガでわかる二級読んでるけど
ヤンキー系のキャラで先生か受験者ほしかったな
おれわかんないっすよみたいなキャラいないから硬い漫画
最後プロポーズしてるし謎
179名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 17:36:09.22
今回の試験本当簡単だったね
当たり引いた感じww
合格してた
180名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 17:58:27.26
実技研修を一年後くらいにしようと思ってるんですが、試験合格から免状申請までって有効期限とかありますか?
それにしても、ここはおりこうさんが多いんですね…受かってる人ばっかり
181名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 18:13:02.86
12日受けた分、今日合格発表日だったけどセンターのホームページで確認したら合格してました
簡単すぎですよねw
過去問対策ばかりやったけど何の捻りもない問題ばかり出て助かったわw
これから実技講習受けるんだけどめんどくせーな
2級免許証貰ったら次1級目指すわ 
短い期間だったがここのスレに世話になりました ありがとさん
182名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 18:45:41.09
願書書ければ受かるレベルの試験
183名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 20:40:49.35
俺来月試験だけど全然勉強してないわ。
落ちたりして。まあ、勉強しなけりゃ簡単でも落ちる罠。
184名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 21:15:49.22
今回は合格率6割超えてるな
185名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 21:39:06.56
今回はって、全国同じ月は同じ日に同じ問題が出るのかな?
危険物試験は同じ日にあっても、場所が違えば違う問題なんだけど。
186名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 21:42:41.44
今回のレベルなら試験時間1:30分で7割以上で合格でよかったな
187名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 21:56:12.52
>>185
同じよ
試験の回数が全く違うがな
188名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 21:58:11.96
安全センター辛味はなぜ願書があんなに面倒なんだろう

>>181 一級はさらに面倒だぜ。原本確認とかいう頭がイカれてるとしか
思えない手順が必要になってくるからな
189名無し検定1級さん:2013/06/20(木) 21:44:06.47
元々だろ・・
190名無し検定1級さん:2013/06/20(木) 21:49:05.66
写真が36×24とか非常にめんどくさい
191名無し検定1級さん:2013/06/20(木) 21:51:05.92
>>25
4回目の人今回は受かったのかなw
192名無し検定1級さん:2013/06/20(木) 23:53:01.16
ん?四回目とかありえる感じの試験なの?
1〜6月(又は7〜12月)は何度受けても同じ問題とかじゃないの?
193名無し検定1級さん:2013/06/21(金) 01:58:19.83
毎回違うに決まってるだろ
でもパターンは少ないな
194名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 02:35:03.10
今日試験の方、がんばって下さい。
195名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 17:46:46.16
おすすめの参考書ってどれですか?
196名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 17:50:04.35
なんか今回結構いやらしい問題多かったな
さすがに過去問5年分やったから6割以上はまずとれた感じだが
多分甘く見てもう少し勉強量少なかったら危なかったな
197名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 18:19:07.11
ボイラー技士ドットコムだけで受けたが微妙
落ちてたら過去問10回分完璧にしあげるしかない
198名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 22:04:32.36
清缶剤が全然覚えきれーん(T_T)
199名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 22:30:52.88
合格すれば良し
少ない労力(過去問)での効率良い勉強
200名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 11:05:54.68
>>190
写真は免許証サイズでいけるよ。

サイズがないからそのまま出した
201名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 13:21:36.88
危険物の乙4合格したんでボイラー2級目指そうと思ってるんですが乙4より難しいですか?
実技講習受けてからじゃないと試験受けられないんですよね?
あとボイラーの仕事って求人結構あります?
ド素人ですみません
202名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 13:28:59.72
>>201
ちったぁてめーで調べろや情弱
203名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 13:47:23.19
>>202
ちったぁ教えてくれてもいいだろ!
情報交換の場なんだからよ!
だからド素人だっていってんだろ!
204名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 14:52:14.41
>>201
平成24年に試験制度改正があって、実技講習は試験合格後でよくなった。
2級じゃ求人少ないから、2級取得後、「1級ボイラー技士+ボイラー整備士」
の学科だけは合格しておいたほうがよい。免許はもらえなくても試験合格とは
履歴書に書ける。実技講習の講師が受験をを勧めていたよ。
乙4合格した頭なら、テキスト1冊と公表過去問平成17年以降をやれば余裕で大丈夫。
205名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 18:04:39.08
ここの人達は余裕派優勢だが合格率は50%割ってるし、会場に近い人以外は受験料と交通費だけでも一万オーバーだから余裕かまさずに確実に一回で決めたほうがいいと思うけどね
自分は参考書はマンガでわかるとこれだけマスター、問題集は黄黒本とネット上の過去問(平成16年以降)で準備して7月後半に受験予定
これだけ特訓すればベジータでも出てこない限りなんとかなるはず
206名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 18:51:03.46
まじかよ…
黄黒本だけで7月4日にうけるわ…
不安になってきた。
207名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 18:59:41.50
>>205
俺も試験に関しては難易度関係なく石橋叩いてというタイプだけど
資格板ではそういうタイプの人は自分で納得いく勉強法をするから
人にアドバイスしたり〜で受かるとか語られないんだよね
恐らくあなたの意見に賛同するタイプの人はすでにそういうスタイルの
勉強法でやってると思うよ
俺は様々な資格を取得している時に資格板で暇潰していたんだが
人気資格では一週間あれば〜とか
とことん自分が馬鹿かと思うような内容ばかりだった
人気資格以外だとむしろ自分のやり方や貴方みたいなタイプが主流だけどねw
208名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 19:33:30.87
燃焼量を増やす時は先に○○量を増やし、後から○○量を増やす。分かるかな?
209名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 20:18:19.77
>>208

空気!

燃料!
210名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 20:25:23.96
>>206
日曜日に試験だった
黄黒本に書いてあることは8〜9割くらい暗記してたつもりだけど
実際に黄黒本から出たのは5割くらいだったと思う
黄黒本だけでは非常にシビアな戦いになることもあるってことだ
そして俺は5割はいったと思うけど、6割いった自信が全くないでござる
211名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 20:34:12.92
>>210
地元にセンターが無いから出張特別試験を受けるんだが、
俺も石橋をたたくタイプなんで>>205>>207みて特に参考になったわ。
今は黄黒本と南雲さんのスピード仕上げ問題集ってやつと、+2年分くらいの過去問でいこうかとおもってる。
地元にセンターがない者にとっては、一年に一回の試験なんで失敗したくないしな・・・。
212名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 20:44:43.72
落ちる奴って字が書けないか受けてないかどっちかだろ
213名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 21:11:47.58
勉強量足りなきゃそりゃ落ちるべ
前日にパラパラと勉強した程度で受けるやつとか案外居たりするんだよ
まぁ仕事や家庭の状況などがさまざまだから一概に馬鹿にするわけじゃないが
214名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 21:14:32.63
資格板とか全般的に上から目線のやつ多いけど
真に受けて勉強不足でいくとやばいよってことだろ
一日2時間一ヶ月くらい勉強すりゃまぁ受かる程度にはなる
215名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 21:43:37.08
そうならない為にも早い段階で過去問1週する。
ここで、レベルに合った合格の為の勉強プランを考える。
先ず山を知る。
3週間の勉強時間が適正かどうかを・・
早い時期だから、さらっと読みで終わらせる。
216名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 22:35:27.21
今度受けるから試験場調べたら近所でびびった
落ちても毎月試験あるから緊張しなくてすみそう
217名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 22:49:44.40
うらやま
218名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 23:17:32.11
>>203
ボイラーにでもはいっとけ
いやなら冷凍庫でもええぞ
219名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 23:41:34.41
>>204
わざわざていねいにありがとう
とりあえず勉強始めるよ
220名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 00:36:26.06
>>219
二級ボイラーと乙四の難易度は同じようなものだけど、
俺は乙4の方が難しかった。なぜなら内容がクソつまらないから頭に入らないw
ボイラーの方は実際に自分がボイラーを扱っているようなイメージで
勉強してけば、覚えやすいし楽しい。
頑張って。
221名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 16:47:37.20
このスレオススメのの参考書とかある?

あと協会から買える↓の本持ってるやついたら
使えるかどうか教えて

ボイラー技士教本
標準問題集(解説付)
わかりやすい安全規則
222名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 20:03:27.15
過去スレを読むと
ボイラー教本から出るので入手した方が良い(辞書代わり)
標準問題集は試験より難しい問題なので試験には、余り役に立たないと
→ ボイラー1級の合格を目指すなら、やっておいくのがベター
わかりやすい安全規則は、過去スレで話題に上がって無かった
→ 辞書代わりには成るかも。

ちなみに、講習の時に上記3冊を記念で買った。
えn
予定は市販の過去問6回分を1週早い時期に終了させる。
辞書かわりに教本使用。

約試験3週間前から勉強再開し市販の過去問6回分の2周目をやる
余裕が出て来たら、1級を見据えて標準問題集をやる
安全規則は必要なら辞書代わり

これ、マイプランな
223名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 21:13:51.35
「マンガでわかる二級ボイラー試験」アマゾンで買って昨日から読んでる。
俺はビルメン会社の事務員だが、ボイラーなんて触るどころか見たこともない
ので、今まで本読んでもイメージわかなかった。
この本はイラストたっぷりなんで、わかったような気がする。
来月試験だから、少し遅かったかも。
224名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 22:47:40.02
ころ広げとかステーとかスートブロワとか
エコノマイザとか沸水防止管とか給水内管とか見る機会ないし
丸暗記すぎてやばい。
バーナーの種類とか知らんがな。
これ仮に取ったとしてもボイラー扱えるのかな。
225名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 22:54:26.86
おいらはボイラー(^O^)/
226名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 23:05:07.91
>>224
この免許を取るためだけの知識では運転できないよ。
この免許は「私は免許を持ってます。事故起こしたら全て責任取ります。」という主張ですよ。
227名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 00:50:50.06
>>224
そういうのは整備士の担当じゃね
228名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 13:37:53.35
ビルメンに向けてボイラー2級と乙4取る予定ですが
並行して勉強するべきですか?
来年Fラン卒業したらハロワいってビルメン狙います
229名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 16:14:06.12
>>228
Fランとは言えども大卒でビルメン来るなんてもったいなさすぎる
仮にビルメン行ったとしても配属先で大卒のくせにビルメン来るなんてって物珍しげに思われますよ
大学卒業したらもっとまともなところに就職しないさい
大卒の名が泣きますよ そんな考えでは情けないですよ
230名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 17:07:55.74
職業に貴賤上下はない。大卒でもビルメン行ったって悪くはない。
231名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 17:30:37.04
卒業してからハロワってのがよくわからんな
新卒採用ってないのか?
ボ二と乙四はほとんど内容被ってないと思うから並行学習でも順次学習でも好きにすればいい
232名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 17:53:51.08
大卒でビルメン就職だなんて大学行かしてくれた親に申し訳ないと思わんかね?
ビルメンは他に何処にも行けなかった者が行き着く最後の受け皿みたいな所だよ
大学生だったら新卒武器にして中堅か大手企業でも狙ったほうがいい
233名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 19:06:43.45
今時の大学新卒はそんな厳しいのかね?
ビルメンてことは理系出身やろ
理系で苦しむとは・・・
個人的には年食ってからでもいい気する
折角だから若いうちに様々な実務学んどけば
尚更いつでも来やすいんじゃね?
俺も大昔だが当時は三流大学で自業自得でここに行き着いたから
余計なこと言えないけどビルメンは遠回りしたほうがいいと思うよ
234名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 19:08:08.21
それと学卒新卒がハロワで探す時代にびっくりだわ
一応俺は氷河期世代だったのだが・・・
235名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 19:13:01.97
>>238
学生の内に夏休み等の長期休暇をりようしてボイラー講習だけは受けた方が良い
社会人になると平日開催のボイラー講習の為ボイラー2級取得を諦める者多数
試験内容が両試験独立しているから平行でも順番でも好きにすれば良い
試験も両試験共に年数回有るから好きな時に受けられる

就職活動は大学の就職センターだろうwww
236名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 19:19:21.71
設備管理なんて普通にハロワ以外でもある
新卒採用も当たり前にある、特に大学出は選択肢豊富
ネタだろ
237名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 19:27:01.69
来年卒業ということは今年度卒業ということだろ?
なら卒業研究でまともに夏休みないんじゃねーか?
首都圏なら大体の大学工学部だと夏休みどころじゃないよ
そんじょうそこらのリーマン以上に忙しくなる
238名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 19:28:43.69
後、4年なら資格以前にいい加減、合同説明会などの就活しろよ
設備系なんてわんさかあるんだから
239名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 19:35:56.72
それは残念な事に
最大のネックが平日のボイラー講習
これで鼻からボイラーを取得を断念する者多数
ごく稀に土日等の休日を挟んだ日程あり
これに巡りあえた者はラッキー
240名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 19:46:53.67
>社会人になると平日開催のボイラー講習の為ボイラー2級取得を諦める者多数

ボク社会人にはね有給休暇(ゆうきゅうきゅうか)ってものがあるんですよ
早く寝ないと明日も朝起きれなくなりますよ

ギャハハ
241名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 19:58:47.20
社会の常識を知らな奴
ハロワでの活動がお似合いですね
242名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 21:10:56.20
大都市部じゃスポーツクラブの乱立でボイラーマンが足りないって聞いたんだけど本当かね?
243名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:12:32.25
俺、この資格取ってソープランドで働くんだ。
社員割引で安く姫達にかわいがってもらうんだ。
244名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:16:05.55
高圧受電してる店も多いから電顕三種もあると歓迎されるよ
送迎車も走らせるから二種免もあるとなおいいね

webページ更新作業もあるからオラクルマスターもあるともっといいよ
245名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 23:03:53.02
>>243
ハッテン場のサウナならボイラーマン募集しているぞw
246名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 00:53:45.50
ネタじゃなくてマジでハロワ行く予定の学生だよ
それに理系でもない、本気のFラン法学部。
リクナビとかあるがそんなのしてないし就活もしてない。
周りの学生スーツ着て就活してるけどそんなのも気にしてないよ
一応簿記3級と宅建あるけどそれ以外なにもねえwww
247名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 00:57:17.42
ちなみにビルメンで働こうとしたのはコミュ症 就職で検索で決めた。
ビルメンってのはある程度一人で仕事任されるらしいし、仕事上でもそんなにコミュ力いらないみたいだから。
文系のコミュ障ほど救えないものはないと自覚してるわ。
ボイラーと乙4取って残りは就職してから取ります。

>>235
夏休み利用してボイラー講習と本格的に運転覚えようと思います。
佐川/ヤマトかビルメンか工場勤務しながら司法書士でも狙うwww
248名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 01:03:16.78
>>247
事故起こされても困るからバカには任せられないなぁ
249名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 20:04:49.76
来月ボイラー2級5回目の挑戦
(過去の成績)90→110→180→240(基準点未達)
今度こそ、バカと言われないようになりたい
250名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 20:14:41.23
> ビルメンってのはある程度一人で仕事任されるらしいし、
が合ってるかどうかは、現場による。
確かに少人数交代制の現場だと一人勤務の時間も結構出てくる。

だがな、
> 仕事上でもそんなにコミュ力いらないみたいだから。
はこの仕事にありがちな誤解だから。長くやってくならいろんな意味でコミュカは必要だw
251名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 21:10:15.45
ボイラー過去問6回分の4回分が終了したけど、
全く同じ問題が結構有るな・・
1回分と時は受かる気しなかたっけどな。
未だ1週終了してないが勉強すればイケるな。
しかし頻出部分だけでは合格点には届かない感じな事も判明。
試験約3週間前の再開時には、教本読みからスタートするのが近道だな。
山が解ると、1級を見据えた自分なりのプランができる。
252名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 22:38:25.04
>>247
大手宅配会社で働いていたがコミュ力かなりいるぞ
荷物渡すだけだと思ってないかw
会社も回れば、個人宅も一日に百数十件回るし世間にはキチガイも多い
昼飯どころかションベン我慢して時間に追われながら色んな人間を相手にしなきゃならない
ケータイもじゃんじゃん鳴る
とにかく客とのトラブルが多い仕事だから謝ってばかりの毎日
その他いろいろあるが、とにかく

大手宅配だけは辞めておけ
253名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 23:54:15.17
うちの会社、佐川もヤマトもくるが、担当変わっても逆ギレするやつばっかだよ。
少しは謝れよw
254名無し検定1級さん:2013/06/28(金) 00:42:06.26
まあ、程度の問題だよな
営業やSEあたりと比べたらコミュ力が多少劣っててもこなせそうな気がするけどね
工場作業員やゲームデバッガーあたりと比べたらビルメンの方がコミュ力必要だと思うけど
元SEでビルメンとも多少接点があった俺はそう思うわ
255名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 05:30:14.58
これだけマスター(オーム社)かボイラー教本か
ウ〜悩む。
これだけマスターをやる事にしようかな。
試験対策用に作成された本だし。
教本は辞書だな、
256名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 05:38:57.65
過去問6回分、1週終了した。
ベースは講習受講だけだから、理解はせずに読むだけとなった。
参考書読みによる理解が必要な事が判明した。

次回は試験3週間前からの再開となるが、
これだけマスターの参考書読み(過去問で重点そうな所は熟読)から、始める。
買ったけど、読んでない本だから、使わないと勿体ないしね。

ではでは、一旦バイ茶
次回は、試験3週間前の11月末位からね
257名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 22:48:16.66
明日は、23日試験の合格発表!
258名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 23:38:25.69
不合格発表orz
259名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 06:40:26.59
m
260名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 20:47:39.82
・南雲本
・過去問サイト(8年分)

上記内容で本番おそらく2、3問間違いで合格しました
この試験は過去問解いてれば誰でも受かる試験だわ
261名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 20:56:44.79
黄黒本をマスターしてたが、だめだった…
262名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 21:04:25.82
>>260
オメ
263名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 19:27:52.14
平成14年夏に初受験。あえなく不合格。
今年、再受験。向学院のカセット講座→ゆーきゃん通信講座。
過去10年分の過去問。
264名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 20:01:08.14
>>263
それだけやれば今年は合格
265名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 20:06:11.22
明日久留米で受けます(>人<;)
266名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 21:06:28.92
>>265

がんがれ!超がんがれ!
267名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 22:08:46.69
>>266
ありがとう!まさか応援してくれるとは思いもせんかったよ。
受ける時は頑張ってくれ!まじで!
268名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 22:28:37.78
>>265
明日頑張って下さい(^O^)/
自分はパニクった時は確実にわかる問題で気分を落ち着かせてもう一度やり直しました。
269名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 22:34:57.47
この試験は申し込んで試験を受けに行くまでが一番難しいよな
試験自体は小学生レベル
270名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 22:42:22.81
>>268
さんきゅー(>人<;)
二度目の衛生センターだから、少しリラックスできる!
過去問10年分やったから、落ちる事はないと思う…
271名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 02:46:55.20
間違っても駅から歩いて行こうと思うなよ
地図の通りに行ったら確実に迷うから
まずケーズデンキの距離と場所がおかしい
272名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 06:13:06.93
来月市原で受験します。
みなさん、どんな試験勉強していますか?
273名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 06:51:02.80
きのう、やっと6800円を支払った。簡易書留420円
当日は早朝にコンビに弁当を買い、JR1280円切符を往復。電車内で朝食。
90分、電車内で復習。最寄駅からバス代を払い、会場へ。
12:30で終わるので帰りのバス代を支払い、駅前で昼食。
15時すぎには自宅に帰っているさ。
274名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 08:31:23.57
オウム社から出てる「完全攻略」とかの問題集1冊やるだけで合格できますか?
275名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 16:18:32.80
難しさは
二種電気工事>乙4>3種冷凍機械>二級ボイラー
だね。
ただボイラーは講習三日間が大変
276名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 17:21:14.52
四つ平行して勉強してるけど俺的な難易度はこんな感じ
三種冷凍>二級ボイラー>二種電気(学科)>乙四
乙四は高校化学+αだから悩みどころがあまりない
冷凍やボイラーは初学で実物に触れてないと理解がやや難しい感じ
ただ、二種ボイラーは合格のボーダーが低いから(黄黒本だけじゃなくて)公表全過去問こなしておけばよく理解してない人でも受かると思う
277名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 17:25:14.32
265です。
9割はは取れたと思うけど、平成16年以降の公表問題と比べても、一番難しかった…
これから受ける人、頑張ってくれ!

乙四より冷凍機の方が簡単なの?
ボイラーより乙四の方が難しかった。
278名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 18:12:04.90
2級ボイラー技士試験のおすすめの問題集とテキストを教えて下さい。
279名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 19:24:20.91
乙4もボイラーもどちらも簡単過ぎて比べられないわな
簿記2級の方がまだ難しいんじゃね
280名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 19:35:20.40
乙4は簿記3級と同じくらいだな。2級はもうちょっと難しかった。
ボイラーは今月受けるんでよくわからんが、過去問やっていればいいんであれば、乙4クラスだろうな。
281名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 19:41:38.13
>>279
参考までに、どんな上級資格を持ってるのか聞きたいんだが。
282名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 20:30:32.87
合格率から見てボイの方が乙4より簡単ですな
283名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 20:31:32.16
ネット上の過去問題だけで合格した人いますか?
284名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 20:32:40.59
簿記とか受けてる人がいるのは意外
二級ボイラーは他分野の国家資格と比較すると初級シスアドくらいだな
乙4は難易度はともかく高試験頻度で低受験料だから敷居は一番低い
285名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 20:37:52.66
情報処理二種が廃止されてシスアド出来たとき初級シスアド受けて愕然とした覚えがあるな
なんでわざわざ下位資格とりに行ったのかと
286名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 20:53:22.11
電工と冷凍は年に一度しか受けられないのが難だね
なるべく電工の勉強優先して次に冷凍機械の勉強
287名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 23:17:49.09
アイスマンとボイラーマン、どっちもステキ。濡れちゃいそう。
288名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 23:29:07.22
冷凍機の問題ちらっとみたけど、かなり難しそうだな。
おれの頭で今から間に合うか?
289名無し検定1級さん:2013/07/04(木) 23:54:48.15
>>288

あきらめたら、そこで試験終了だよ!
290名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 00:05:16.41
ボイラーの勉強をしてるうちに、まじでボイラーを触りたくなってきた。
転職しても、ボイラー関係に配属されるとは限らんよな…
291名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 00:51:42.87
下半身がボイラー状態
292名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 08:55:54.65
二級ボイラーに合格したから、次は三冷!と思ったら、試験が段違いに難しいね…
293名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 20:50:11.83
勢いに乗って一級に挑戦だろ
そして明後日試験だ
294名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 01:46:19.83
南雲マンガと標準問題集一通りやってから、黄黒本(過去問6回分)のうち4回分トライしたが何も見ないで380、370、400、400ときた。(ヤマカン正解は各2〜5問くらい)

収録外のH24後期は相当難しいって噂だから、いずれやってみるつもりだけど。
280とかだったら泣くw

過去問6〜7回分でも何とかなる?ボイラーは講習以外で触ったことないけど。
295名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 08:15:22.83
>>294
大丈夫じゃないかな
ただ構造は出る範囲が広いんで
正解以外の選択肢も読み込んでおけば足切り回避できると思う
法令なんかは範囲も狭いし問題も解答も同じのしか出ないんで
ほぼ満点取れると思う
296名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 08:43:33.32
ボイラー講習済みの知識だけで過去問やったら難しかったよ。
やはり南雲本の参考書が必要なのね。
試験約3週間前位に南雲本読みから再開するわ。
その時は、その領域になれる様に頑張るで。

>>292
2級合格したら、ボイラー1級合格目指すと思うけどな。
肩書きはボイラー2級だけど、1級(試験合格)と補足できるしね。
297名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 08:44:03.37
>>295
謝々

法令は確かに複数ボイラーがある場合の主任者の出題とかまだ見てないし、一方でドラムを伝熱に入れないとか何度も出しすぎだよね

ホントのヤマカンになりやすいのは確かに構造だから、気を抜かないようにします
298名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 15:21:29.82
合計300点以上だけど構造30点で落ちましたみたいな人はあまりいないと思うけどね
五択だから目をつぶって選んでも平均20点なわけだしそれなりに準備してる人は難問揃いのハズレ回に当たっても最低50点はいくでしょ
299代行:2013/07/07(日) 15:36:59.71
ボイラー実技講習って資格試験を受けるだけならすぐには受けなくてもいいよね?
資格試験合格→ボイラー実技講習→免許交付申請→交付の順でもいいんだろうか
しばらく近隣で講習ないから悩んでる。
300名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 16:12:44.22
去年からそれでおkになったみたい
自分も試験は8月に受けて実技講習は11月ぐらいにしようと思ってる
301名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 16:16:22.05
平日3日間費やすってのがハードル高い
三連休にやるとかしてくれ
302名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 19:34:46.30
H24後期は相当難しいなあ。
H25の年は?
303名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 19:50:07.97
出張試験に申し込もうと思ったら締め切りはえーな
東京は今週で終わりじゃねえか・・・
304名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 20:21:49.01
24後期も難しいといってもそれほどじゃないだろと思って見てみたら、ホントに難しくてワラタ。
いきなりこれ来られたらきつかったな。いい情報サンクス。
305代行:2013/07/07(日) 20:53:16.27
>>300
さんくす
とりあえず8月に仙台で受けるかな。
306名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 00:48:59.71
>>305
岩沼だね
307名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 09:54:14.63
>>301
近県探せばやってるとこあるんじゃね?
とりあえず埼玉はこの週末三連休にやってる
308名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 21:21:37.95
神奈川は?
309名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 22:52:17.09
実技講習で金土日開催のとこの話か?

俺も会社命令ではなく自主取得だからネットでいろいろ探したわ…金曜だけは休暇取ってさ

5月中旬なら、知ってるうちで宮城、栃木、埼玉は開催されてた。
栃木は交通不便だし宮城は締め切ってたから埼玉にしたよ。

各地区のボイラ協会でホムペあるとこなら、ネット見ただけでわかる場合も。
310名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:03:41.71
試験は申し込んだが試験がまだまだ先だし講習も先に受けとくかな
埼玉なら通えないこともなさそうだしここはいつも祝土日絡みはやってくれるし
有給使えばまず金土日でいけるね
盆休み中もあるし
311 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:21:33.81
しんどいねー
312名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 12:59:48.28
過去問やってるけど全然頭に入ってこねぇ…似たような問題なのに間違えまくる
313名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 13:56:08.97
繰り返しやるといいです
314名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 18:23:32.48
丸暗記しようとすると記憶力が悪い人は忘れて間違える
例えば、南雲本を見て、パッキンシールは水漏れOK、メカニカルシールは水漏れ不可って丸暗記しても時間がたつとごっちゃになる
パッキンは詰め物って意味だから多少の水漏れがないと軸が摩耗してしまうって覚えておけばそうそう忘れない
難点は一々理由を調べてると時間がかかることだな
315名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 20:11:18.34
久々にスレ覗いたけど
去年実技講習は新橋の東京支部で盆休みに臨時の増発便があったけど
今年はどうなんだろうな?
俺は社畜だけどそれを利用して有給取らずに取得した。
316名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 20:12:07.32
↑は技能講習の話だ
317名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 21:29:44.58
>>313
とりあえず5年分3周ぐらいしてきます!

>>314
なるほど…何度覚えようとしてもダメなところだけそうやって覚えることにするよ
月末試験だからあんまり余裕ないしね…
318名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 20:24:54.39
ビルメンなりたくて危険物乙4種は取って次は二級ボイラー取ろうと思ってるのですが
まったくボイラーの知識もなく今の仕事もまったく関係ない仕事なんですが
何から手出せばいいのでしょうか?

オススメの教材等あるでしょうか?
319名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 20:49:05.43
先ずはボイラーの講習だね
320名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 21:04:53.07
ボイラー実技講習及び受験準備講習を受ければいいのでしょうか?
また本当何の知識もないんですが↑の5日間くらいの講習真面目に受ければ
受かるものなのでしょうか?

馬鹿みたいな質問ですみません
321名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 21:06:09.88
試験は別途勉強しないと受からない
講習は受けないと免状が発行されない
322名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 22:24:37.68
>>320
ちゃんと中身理解するには参考書読み込んだほうがいいんだろうけど
資格ほしいいだけなら過去問やりまくれば受かると思う
自分は過去問の黄色のやつ&わからない所は検索して受かった
でも何も中身はわかってない

講習はどうなんだろ?
一部あやふやだったのがわかった部分も有るけど
ほとんどスマホ見てるか過去問解いてたよ
323代行レス:2013/07/10(水) 23:31:19.28
>>320
まったくの素人が2級ボイラー技士の資格を得るには、2つ受ける必要がある

一つが学科試験合格
これは過去問繰り返しとけばおk
過去問はぐぐればネットで公開してくれてるサイトもある
あるいは、>>174がオススメ
参考書は、大きめの本屋で実物みてみて、イラストなどがわかりやすいものや
初出の単語の意味がすぐに書いてあるものを買え。


二つ目、ボイラー実技講習
この講習済ませないと、学科に合格しても免状申請ができない。
実技講習で購入させられる「2級ボイラー技士教本」はクソなので無視しろ
過去問といててても大人しくしてりゃまず怒られない
なお、この講習は仮にまじめに受けても学科試験合格には及ばないと思われ。


学科試験とボイラー実技講習は順不同
先に試験受けてもいいし講習受けてもいい。
自分の近所で受けやすいものからうければいいよ
324名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 00:02:15.11
>>318
実際に機械の知識ゼロの文系だと、とっかかりが地獄だぞ。

講習は試験と関係ない。
受けてから試験でも、試験受けてから講習でも、難易度は同じだと思った。
325名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 00:05:06.01
>>323
技士教本は資格が欲しいだけの人にはクソかもしれんが、
実務に就いたらこれが一番と感じた。
捨てずにとっくのが吉。
326名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 00:21:28.54
210さんみたいにハズレ日に当たったら黄色本だけじゃ運頼みになるからなあ…
試験問題の作成担当者が毎回違うのだろうか
327名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 00:42:27.79
277だけど、黄黒本だけじゃ恐らく合格率不可だと思う。
解説の方をバッチリ学習したほうがいいわ、

今、冷凍機の勉強はじめたけど、ボイラーよりかなり難しいな。
出題方法も酷すぎる。
328名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 05:47:05.21
>>324
実技講習は試験対策講習では無かったね。
知識ゼロで実技講習受けて、少し知識が付いた程度。
これで、いきなり過去問やると理解が少ない。
やはり、南雲本らの参考書を読んでから過去問やった方が、理解度は、
かなり違うと思う。
実技講習受けないものは、参考書読みから始めるだろうからね。
参考書読みからの理解力UPは良さげ。

ボイラー2級、噂以上に難しいよ
329名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 07:48:11.58
失敗したなぁ、2ヶ月ぐらい余裕みれば良かった
焦って全然頭に入ってこない
330名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 08:02:20.97
7月4日の久留米、今日発表だ。

おれもまずテキストを一冊読むことから始めたけど、一切チンプンカンプンだった。
二週目でかなりよくなった。
テキストまるごと読むのは根気がいるけど、過去問解く前に二週読むのがオススメ。
二周読んだら過去問もかなりスムーズにいく。
いきなり過去問はつまづきやすいよ。
331:2013/07/11(木) 09:15:50.38
俺は9月11日の試験を受けるべく、昨日願書を郵送した。試験手数料6800円の他、銀行振込手数料315円、書留郵送料金420円と無職の身分にはキツい。しかし過去問見るとそんなに難しく感じないし、試験前の1月前から勉強始める。
332名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 09:42:50.13
330です!
合格しますた!
333名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 09:50:22.91
ヽ(*´∀`)<<★祝☆オメデトウ☆祝★>>(*´∀`)ノ
334名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 10:10:05.24
ありがとう(*^^*)
このスレ、いい人が多くて励みになった。
がんがれって言ってくれた人たちありがとうね。
みんなで合格しようぜ!
335名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 10:20:30.20
>>334
遅くなったがおめでとう!
再来月、出張試験うけるんで>>330を参考にさせてもらってがんばるわ。
336名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 11:32:54.06
http://www.amazon.co.jp/dp/4774154911
http://www.amazon.co.jp/dp/4274204391

318ですがビル設備管理の仕事就くために資格が欲しいのでまずは↑のような
教本を書店で見て気に入ったのを買いhttp://www.amazon.co.jp/dp/4415215084
の過去問をしっかりやり講習前にテストにのぞもうと思います!

皆さん本当にありがとうございました!
337名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 20:42:30.63
今日、京都で試験があったので受けたが、撃沈した。
次は来年か
338名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 20:58:45.81
>>337
それは単なる勉強不足だよ
過去問徹底的にやればこんな資格簡単に受かるよ
                 ---6月に合格した者より
339名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 16:14:15.22
大体何年分ぐらいやれば良いんですかねぇ…
3年分ぐらいなら8割ぐらい答えられるようになったんですが、まだ危ないですか?
340名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 16:35:48.40
test
341名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 16:52:56.50
>>339
最近受けた者だけど、絶対無理。
342名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 17:56:10.36
過去問は完璧に近いけど南雲本を何度見ても鋳鉄製ボイラーの構造が納得できない
痒いところに手が届かないこの感じ
あームラムラする
343名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 18:04:30.53
公表されてる過去問って毎年同じような問題ばっかりだけど
実際に受けに行くとあれよりレベル高いの?
344名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 19:20:51.80
>>339
流石に無理だよね…もうちょっと頑張るよ
345名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 19:40:23.81
過去問コム、解説が一気に印刷できないのが玉に傷。
まあ、無料で過去問公開してくれているだけでも嬉しいが。
346名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 19:42:25.12
黄黒本掲載の過去問と21年前期以前の過去問だと多少出題傾向が変わるからね
言いかえると、過去問三年分解いただけでは出題範囲を網羅できてないってこと
参考書の読み込みが完璧なら過去問三年分でもいけると思うけど
347名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 19:51:28.67
なるほど
参考書は問題でわからなかったところしか読んでないからやっぱりその前もやらないと厳しそうですね
とにかく試験まで詰め込めるだけ詰め込むことにします、ありがとうございました
348名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 19:55:42.18
簡単だと言われる割には案外難しいところもある資格だね
349名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 20:02:32.05
>>346
問題解きながらその出題傾向の違いに気づいた人はほぼ合格できるだろうね。
あと黄黒本未掲載のH24後期の公表問題は絶対やっといた方がいい。
350名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 10:57:08.59
実技講習会はあんまり試験には役に立たなそうだな…
テキスト読んでないで勉強してるから、あの問題はこう言うことかって思うことはあるけど
351名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 12:29:57.72
合格が目的ではなく目標だから。
知識を得た結果の目標。
単に合格するだけの目的ではない。

やはり参考書読みが良いと思う。
352名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 17:43:13.40
最初わけわからなくて凄くつまらなかったけど
色々わかるようになってきたら凄く楽しいわ、これは以外だ
353名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 03:59:33.95
7月末五井受験組だけど、眠いのに眠れないから難しいと噂のH24年後期解いてみた
80-90-100-90で360だった
構造だけは、んん?ってとこあったけど他はほとんど過去から引っ張ってきてる感じ
当日もこのレベルまでならまあなんとかなるな
354名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 09:45:29.66
ビルメンなりたいと思ってるのですが、ビルメンとして働く場合この資格は
ただ取るだけでいいのか、それとも免許取得する際もよく理解して勉強すればいいのか
どちらのほうがいいんでしょうか?

また筆記だけちゃんと勉強して受かり合格した後は講習受けるだけで免許
もらえるのでしょうか?
355名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 12:22:04.87
>>354
とるだけでいいよ
ボイラー操作必要なビルなんて今はなくなりつつあるから。
それに、ボイラー取扱作業主任者はその区分上、1級ボイラー技士でないと使い物にならないから。

>免許
筆記合格→実技講習→免状申請→2級ボイラー技士免許ゲット
or
実技講習→筆記合格→免状申請→2級ボイラー技士免許ゲット
356名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 13:29:06.57
>>355
商業施設でも工場でも、ボイラー当たり前にあるけど…
商業施設やホテルだと、主な用途は冷房として。
357名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 13:51:03.88
一級取らなきゃ使い物にならないなら、二級で手を抜いた人は一級取得の時に余分に勉強が必要になるだけのことで結局同じ気がするけど…
358名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 14:40:43.42
>>355
横からすみませんが筆記合格後実技講習受けようと思ってるのですが
実技講習で免許もらえないってことはないですよね?

自分今はIT土方でまったくボイラーの知識はないんですけどそれでも過去問と
テキスト買って筆記だけ受けてみようと思ってるんですけど…。
359名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 15:16:30.43
>>357
http://www.jbanet.or.jp/publication/book/exam/
http://www.amazon.co.jp/dp/4415215084/

354ですがまったくボイラーの知識ない自分が筆記合格と知識をつけたい場合
↑の二級ボイラー技士教本とアマゾンで売ってる詳解 2級ボイラー技士 過去6回問題集 '13年版
この2つをやれば大丈夫でしょうか?

二級ボイラー技士教本のほうは書店で売ってないようなので内容等わからないのですが…。
360名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 15:51:18.41
実技講習を受ければ実務経験なしでも免許申請は通る。
心配なら安全衛生技術試験協会のHPを見たらいい。
参考書は教本でもいいけど、試験対策という意味では南雲本(これだけマスターかマンガでわかる)から入ったほうが効率がいい気もする。
ちなみに俺も元IT土方。ボイラー二級の難易度は初級シスアドやCCNA程度。
IT土方できる頭があるなら普通に受かる。
361名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 21:04:27.69
>>360
最初に筆記受かってしまえば講習受ければいいんですね…。
南雲本を書店で見て買い、それをある程度覚えたら過去問買ってテストに挑もうと
思います!
362名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 23:57:49.28
マンガから入りはしたものの教本ベースで、問題に出てきた項目は読んでマーカー引きながらだから、効率は悪いなって思う。

最近の標準問題集以外は、どこ参照とかも記載ないから、法令以外は探すまでにロスタイムあったり。

でも、南雲本でも教本でも、問題にならないページは飛ばしつつ読むだけでも過去問の点数は安定する気がする。

「確かどっかで見た」が増えて、ほとんどを2択以内には絞れる。記憶が正しければ満点取れたりもまれにする。
363名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 00:08:29.15
H24後期はこれからだけど、まあカンニングとかなしで各々の過去問やった場合の合格判定って、こんなもんなのかね?↓

A…340以上(科目最低70以上)
B…300(60)
C…260(50)
D…220(40)

難化も考慮して、一応こんな感じかなって思い込んでやってる。7割の280が合否ボーダーラインかな、みたいに。
364名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 00:41:46.20
因みに、2級じゃ使えないっていうけど、1級は試験に受かっても昨今じゃなかなか免状までたどりつけない場合も多いわけで…

けどまあ、再就職ねらう人なら一級の試験には合格してることを明示できたほうが違うだろうけどね
365名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 02:13:55.76
>>353
俺も390(90+100+100+100)で冷や汗をかくほどではなかった

確かに構造は問3撃沈、問10は何となく正解
取扱いも問17はヤマカン

あとはかろうじて1択にできたけど、黄黒本よりは苦戦した感はあるね。
まあH22前期あたりと大差ない気もしたけど

標準問題集を一通りやっといたのが良かったのかな。
でもアレやると効率は低下する(過去問の傾向とややズレる)から、時間ある人のみかも

解説はショボいけど、黄黒本の範囲外2年分はタカラライセンスの過去問集とかでもいいのかもね…
高いけど、過去問サイトみたいにある日消える心配はない
366名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 10:59:23.76
http://www.amazon.co.jp/dp/4274204391
http://www.amazon.co.jp/dp/4274209253

南雲本って↑だとどっちのこと指すの?

後南雲本とhttp://www.amazon.co.jp/dp/4415215084やれば合格ラインに届くのかね

http://www.kakomon-shikaku.info/site/boira.html
それとも↑みたいな過去問も買った方がいいのかしら?
367名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 12:26:10.25
>>366
南雲本は、狭義では、今なら2つのうち出版時期の新しいほう。のはず。下のリンクかな。
広義では「マンガでわかる…」まで含むこともあるみたい。

過去問については、ホント、学習方法とか精度次第。
南雲本などの参考書を積極的に併用してる場合、「詳解」の3年分だけで受かる確率もそれなりにあるとは思う。

過去問メインなら、5年分以上はやったほうが無難みたい。

ほとんど聞いた話ですまん
俺のは教本も使ってるし能率悪すぎるから参考にならん。

女が施設から出てくるまでリア充はありえないから、心の空白を埋めるために準備期間も4か月に設定したからw
368名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 19:02:55.41
>>367
新しい方をさすんか…。
これだけマスター 二級ボイラー技士試験のほうが評判悪いからもう一つの方
買おうとオモテタw

いやメチャクチャ参考になりやした!
ビルメンなりたくて1級もいつかは取りたいと思ってるから教本と過去問じっくりやって
取ろうと思う!

他の皆さんも本当にありがとう!
369名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 20:40:28.23
過去問って何年前のまで解けるようになっておけばいいかな?
370名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 21:54:35.89
協会が出してる二級ボイラー技士教本と二級ボイラー技士試験標準問題集って
書店で売ってないから中身わからんけどどうなんかね?

この2冊だけやれば受かる?
371名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 22:16:56.62
確実に一回で受かりたいなら公表過去問を全部解くこと
試験対策のポイントとしてはこの一点でいいと思う
自分はエクセルで公表過去問をテーマ毎にまとめながら勉強してきたからよくわかる
例えば、爆発戸の問題は17年前期、19年後期、24年後期って感じで出題されてる
黄黒本オンリー(参考書なし)で勉強して試験にのぞんだ人は初めて見るわけだから当然解けない
合否を問題のシャッフル数次第の運次第にしたくなければとにもかくにも過去問全部解くのが一番の近道だと思う
372名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 23:02:52.76
今は支部独自で作成している公表問題集て無いのかな。
自分は、過去5年分の解答解説と出題傾向の解析ていうののみやったけど。
もちろん教本も購入はしたけど。協会発行のはいいけど値段が高いよね。
373名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 23:25:10.70
>>370
標準問題集は最近、解説ついて良くなった。
難易度的には、試験に十分対応できるレベル(試験では出ないようなイヤらしい問題もあり)

これだけで受かった人もいるくらいだけど、問題を解きまくるスタンスでいくなら、過去問やりまくりのほうが確かに近道。
374名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 02:29:24.43
現在最新の黄黒本より前の問題…
文中の細かい誤りに気付く必要あるようなのが多いな。
まだH21前期しかやってないけど。

過去問自体は、やればやるほど当然のごとく類題に遭遇する数も増えてくるから、点数も安定してくるし解答時間も短縮されてくるね
375名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 05:33:59.53
おまえら、ボイラーごときで、右往左往してるようじゃ、電顕は100年かかるぞ
376名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 14:24:39.83
ボイラー終わったら冷凍やるから電気はお呼びでない
377名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 18:25:55.49
>>371
そんなレアケースの問題なんて余裕で捨てるわ
378名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 19:19:24.33
>>375
まあ確かにそうだろうけど、俺は普通科、文系Fラン大卒で食品工場勤務だから、せめて工業・農業高校の奴らが在校中に難なく取ってる資格くらいは教養としても…って感じ。

会社から一時金も出るしね
もちろん取得に要する費用のほうが大きいけど

リフト、2級ボイラー、危険物乙4でとりあえず終了予定

あとは食品衛生関連の勉強するつもり
379名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 19:39:15.79
ボイラー2級→ボイラー1級と取得完了
残り整備士を取れば五井ともおさらばだな
さて実務経験の為に2年契約社員で頑張るか
380名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 19:49:09.36
>>375
電験なんて受かる気がしないから、受ける気もない。
文系専門卒にまったく無理。
381名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 19:59:15.99
>>379
そして2年後に特級とると
382名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 20:43:19.77
>>377
単純に24年後期の問題は黄黒本以前の過去問から引っ張ってきてる問題が多かったってことなんだけどね
それが偶然じゃなくて難易度調整のために意図的にそうしてきたんじゃないかって思ってるだけ
210にも黄黒本から出たのは5割くらいだったって書いてあるしね
383名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 20:45:22.05
ボイラー2級は過去問だけ解いてれば受かるって言うけど1級はそうはいかんのかね?
ビルメンの仕事したいから1級はいつかは取りたいと思ってるんだけど
2級取る時でもうしっかりテキスト等で勉強したほうがいいんかね?
384名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 20:49:10.77
マンガでわかる二級ボイラー試験と過去問やれば受かりますかね?
マンガでわかるは出たのが結構昔(2006/01)のようですがマンガで勉強できると
頭に入りやすいのかと思いまして…。

http://www.dlmarket.jp/products/detail.php?products_id=54098
また過去問は↑の安くいのですが↑のよりも黄黒本のほうがいいのでしょうか?
385名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 20:55:21.38
おれはダウンロード500円のやつと講習で使用したボイラー図鑑だけしかやらなかったけど
合格したよ
386名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 21:33:59.40
いよいよ来月は筆記前に講習行って来るでやんす
387名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 22:33:58.35
>>379
免許は2ボイラーのみじゃんw
388名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 01:59:19.27
過去問8回分やったら平均390

あとの2回分はやるけど、それ以上さかのぼる気は完全に失せた。(ここまでが正規ルートでの入手だし)

教本読むと、全くちんぷんかんぷんな部分とかまだまだあるのにな。

あんまり過去問が安く流通しすぎて難化してこないといいけど

まあボイラ協会自体がかなり黒字だろうから、違法流出くらい黙認してるんだろうけど
389名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 16:54:51.67
ボイラーの勉強はかなり面白かった
いつかは一級にも挑戦したいな…実務経験つむならどんな仕事が良いんだろう…
ビルメンじゃあんまり扱わなそうだし…
390名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 18:15:50.87
食品関連工場とか
まあ最近はほとんど貫流に切り替わってるから
2年の実務経験はなかなか厳しいかな
391名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 20:10:08.47
1級のボイラー実務経験は厳しいよな
俺の会社のボイラーも簡易なので実務の対象にならん
自動車学校みたいな段階にして全ての講習会に出ればクリアとかにすればいいのに
10万くらいなら喜んで出すぞ
392名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 22:20:00.66
>>391
お、おう俺もだ。
393名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 22:38:21.45
そっかぁ厳しいかぁ…まぁまだ余裕あるしじっくり探して見ます、ありがとう
394名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 10:54:08.37
出張試験までちょうど2ヶ月となった。
過去問10年。そのほかに福井の問題集で補う。ゆうきゃんの
問題もな。
あと、24年後期はほんとに無視できないよな。
395名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 18:47:06.13
試験まであと10日か。かなり仕上がってきたので、全く見たこと無い問題が大量に出なければまぁ大丈夫かな。
つってもさすがに4割切るレベルまでは知らない問題出ないよなぁ。と、ちょっと心が緩んできてる。
396名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 19:16:11.21
24年後期の問題は、フォトダイオドセルとか、自動制御の種類を問う。
これって、新傾向じゃね・・
397名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 19:41:11.24
>>396
過去にも出てたはず

火炎検出はたしかH21前期あたり

制御の問題もいつだか忘れたけど、黄黒本から少し外れたあたりの年に、確か

まあ類題で、全く同じ問題ではなかった気がしたけど
398名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 20:37:30.02
ほんとだな。選択肢の1は代替ものに換えてあるが。
種類別の用途を問う問題ばかりでたらお手上げだな。
399名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 20:55:00.22
http://www.kakomon-shikaku.info/site/boira.html

366が載せてる↑の過去問買おうと思ってるんだけど、過去問をパソコンに表示させながら
答えはノートに書いて行き採点してくってやり方でいいんかね?

試験自体が久々で過去問とか勉強どうやっていいかわからんくて…。
それとも本みたいに過去問全部紙に印刷して勉強したほうがいいんかね?
400名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 21:30:25.53
>>399
最終的に頭に残ってれば何でもアリだと思います

まあ教本を3回熟読した項目でも、いざ問題として出されると正誤判別があやふやだったりはするから、できれば全体像を参考書などで把握しつつ、それなりの量の問題はこなしたほうが安全かなって思う

言うまでもないけど、誤りを当てる問題では、正解以外の選択肢も頭に叩き込むこと。


…しかし危険物とかよりSNSのコミュが過疎ってるから結局ここに常駐してしまうw
401名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 21:34:41.19
自分の場合、過去問は黄黒本購入+下のWEB上の無料過去問題集を使ったよ
http://kako-mon.com/2-bo/
自分の認識は388さんの認識とはちょっと違ってて、過去問自体は公表されてるものだから違法流出とかいう類の話ではないと思ってた
黄黒本やWEB上での過去問有料販売は解説に対する対価としてお金を取ってるだけだと
まあ、自分はあと一週で試験だから今さらそんなことを考えても遅いんだが…
402名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 22:57:04.25
>>401

多分俺が388ですが、まあ違法とか言い出したらいろんなものがふるいにかかってキリがないわけで…

まあよく見てみると、正解は公表してるけど、解説は実はないに等しいんですね。
協会発行の本から引っ張ったりとかしてたらヤバいかもだけど、確かにセーフなのかも。

公表してない問題を明るみに出さない限りは大丈夫かもですね

まあ俺だってYouTube様には非常にお世話になってるしそっちのほうがヤバいんで(笑)

とにかく試験頑張ってください!
403名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 05:54:26.75
あんだけぼったくってるんだから少しぐらいええやろ
講習にしろ教科書にしろ儲けすぎやわ
404名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 20:05:05.17
腹立つよな
405名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 20:35:01.59
免許証来るまでに3万以上かかったわ。
テキスト2冊購入費、交通費4日分とか…
406名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 02:13:15.86
おれは1回落ちて、通信教育受講したりしたから10万超えた(涙)
407名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 06:53:27.73
3万ならコスパいいんじゃね。
ふつう、10万はかかっているんじゃないか。
408名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 08:46:31.38
テキスト:2500+1100+α
実務研修:18000円
電車賃:約6000円
食費・雑費:4000円
試験料:6800円

4万近くかかってるな…過去問買う奴はさらに出費が増えるな
409名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 08:51:53.74
ってか関東のボイラー試験場所悪すぎだよね!
410名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 08:52:45.09
この資格て金かかるわりに見返りが少ない・・・・
411名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 09:11:02.03
講習18000
教本+図鑑(必須だった)3600
受験料6800(で終わらせる予定)

標準問題+法令教本3700
南雲マンガ(中古)1200くらい
黄黒本+過去問(5年分)約4600(重複したし、ムダ使い)

ホテル代(カプセル1泊+ビジホ2泊)17350
電車代18000(講習+受験の概算)
食費(1食200円で計算)1600

ざっとこんな感じで
6万5千くらいかな…
これ超えるのって、通信教育を利用するか、講習も受験も遠隔地って場合くらいじゃね?
俺は試験のほうは往復2500かからない予定
412名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 09:17:42.50
試験場まで行くため、飛行機使ったやついるか?
413名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 09:59:01.33
>>411
一食200円って、何くってんだよ…
414名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 10:02:11.45
>>412
想像したらフイタw
415名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 10:52:37.42
>>413
いや、実費と講習or試験に行かない場合の差額を仮に200としただけ

まあ、バランスパワー1袋+菓子パン+野菜ジュースのセットなら200円近辺も可能だけど
寝不足だったから、講習で居眠りしないように、3日間、コーヒー+リポD+メガシャキ持参で会場に行ったし、学生時代のゼミ仲間と夕飯食べたし、飲食だけでけっこう使ったけど、それは必須ではないからさ

仕事時間の関係上、新幹線に乗ることは必須だったけど
416名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 15:04:31.11
市販の参考書で勉強しようと思ってたんだけど、講習受けるのに結局、2500円のボイラー技士教本買わないといけないの?
417名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 16:54:26.72
>>416
席によっては、持ってるふりで通用するかも

俺が行った講習会場では持ち物チェックは多分なかった

アンダーライン引くふりはしつつ、教本の代わりに別な参考書とか置いといても、運が良かったら大丈夫かも(表紙とか明らかに色が違う部分はなるべく見せない)

「家に忘れた」「教本を使って試験を受けたからだいたい頭に入ってるから大丈夫です」もひょっとしたら使えるのかも

持ってないことを指摘された人は見なかったから何とも言えないけど…

匿名で支部に聞いてみるとかは?もちろん試験には合格してるってことにして。
418名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 17:23:00.59
講習では教本を復唱させられて〜みたいな書き込みを過去スレのどこかで見たような気がしたけど俺の記憶違いだったか
419名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 17:53:42.25
>>416
神奈川は何も言われなかった
自分はずっと違う資格の過去問解いてたわ
筆記受かった人はとりあえず座っててね
って言われた
420名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 18:02:21.62













ああ
421名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 18:03:52.17
はてしない・・・
422名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 18:17:56.74
夢を駆け巡る
423名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 18:32:34.57
>>418
そういう会場もあるみたいだね
その場合、さっさと誰かと仲良くなるしかないかもね

うちの会場は、俺ともう1人だけ、遠隔地の同じ県から行ったから、頼んでもないのに最終日以外は隣同士にしてくれた
おかげで昼休みに仮眠できなかったけどw
424名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 19:01:39.64
教本はあって損はないけど、ボイラー図鑑はなんのために買わされたのか理解に苦しむレベルで使わなかった
425名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 20:03:38.14
>>424
特に学習初期、ボイラーの全体像を把握してない段階だといくらか役に立った。

教本の図は「それでわかるわけないだろ」的なのも散見されるし
426名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 20:42:38.91
いや、ボイラ図鑑はいまでも役立っている。
天然色の図鑑はなかなか無いから。
427名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 02:00:37.47
絵がシュールなんだな
428名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 02:25:54.25
実技講習の申込みするときは、書籍代込みの値段?
429名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 02:35:39.97
>>428
埼玉の場合、指定の書籍を持ってれば、差し引いた金額で入金できましたよ

多分どこもそうだとは思います。

ちなみに、支部によって使用テキストに違いはあります。今後、統一されるのかはわからないけど…
430名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 02:38:20.35
返信ありがとうございます。
ちなみに、書籍代自体はおいくらでした?
431名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 02:54:20.48
>>430
送料を含めない(現地受け取り)パタンだと3600円でした。(教本2500、図鑑1100)
432名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 02:59:46.53
>>431
ありがとうございます。
でも意外と高い。
ブックオフとかで安く買えたらいいなぁ
433名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 08:31:49.46
法令は特に教科書とか読んでないんだけど、過去問に出てくるところだけやっとけば平気ですかね?
434名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 08:57:28.02
>>433
余裕
435名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 09:02:34.85
>>433
自分は過去問とネットで調べて1週間ぐらいやって
構造や燃料は確実にわかったのは半分ぐらい
完全5択運試しが2問ぐらい
残りは2択3択に絞れるものって感じだったけど
法令は9問は確実にとれたと思う
一番点が取りやすいんじゃないかな
436名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 09:10:35.01
法令教本あったとしても、出るとこ限られてるから、読まなくていい部分が多いかも
(余計なこと覚えると逆に混乱するおそれ)

読むとしても、過去問とかをやり終えて、出題箇所近辺だけでいいような

いちおう全体像を把握したいって場合でも、南雲本とかで十分かと
437名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 09:55:36.31
ありがとー
ここだけ不安だったんだけど、聞いてよかった
438名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 17:28:45.52
有給取れたから講習受けいってくっぞ
439名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 18:56:13.30
>>438
ブルマ「はい、ドラゴンレーダーよ。ガンバってね!!」
440名無し検定1級さん:2013/07/21(日) 23:38:54.85
時間的にあまり残ってない人はもちろん過去問だけでいいけど、久しぶりに標準問題集やってみたら、2周目なのに1択に絞れなかったり間違う問題もちらほらあって、まだまだだなあって感じた。

過去問は10回分とも9割取れたけど、計算問題なんてまず出た記憶ないし。

中だるみ防止にはいいかなって思う。
ただ、単元別の強化学習だから、例えば構造やってる間に別の科目は忘れてくるだろうから、まぐまぐのメルマガ取って少しはそれを緩和してる。

まあ…最終的に受かればそれでいいんだけどね
危険物みたいに点数わかんないみたいだし
441名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 15:26:56.02
24後期確かに難しい…って言うか嫌らしい問題が多いな
微妙にそこ覚えてねぇよってところが多かった…全くわからないわけじゃないのがまたムカつくw
442名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 17:49:03.90
願書送ろうと思って封筒選んでたんだがB4の角型3号に微妙に入らない
いやらしい大きさなのがなんとも
みんなA4のでかいのでおくってるの?
443名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 17:58:11.84
そうでがんしょ
444名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 18:35:38.05
強引に折り曲げて送ってる人が大井らしいしょ
445名無し検定1級さん:2013/07/22(月) 20:07:13.06
角3でも、強引じゃなくてキリトリ線のとこで折れば普通に入ったし、受験票も不備なしだった。
446名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 06:32:53.56
使用済みで取っておいた封筒を再利用して送った。A4
447名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 06:46:43.53
封筒バラ売りしてればいいのになぁ
A4なんて滅多に使う機会ないのに
448名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 08:19:05.18
100円ぐらいええやないの…
449名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 09:05:51.53
資格に希望を託してるニートなんだろ。
450名無し検定1級さん:2013/07/23(火) 22:35:26.80
ボイラー水の吹出しは適宜行うけど、人体の水は、濃縮されたからって自動で吹出しされてほしくない。しかも睡眠中に。
試験終わるまで禁欲なんだから、濃縮されたままでかまわん。

しかし職場の比較的身近なセクションに第一種圧力容器とかもあるから、免状もらえたら少しは幅が広がるといいな…
451438:2013/07/23(火) 22:50:28.03
早速講習申し込んだぞ
すぐ埋まるイメージだったが電話予約入れてやったのだが
結構余裕そうだったな
東京とか平日なのにすぐ埋まってる気がするのに・・・
わざわざ交通費出して遠出するのもあれだがまあいいか
>>439
年食いすぎる前に色々資格を取ろうとあちこち出かけているのだが
目的地に到着するまでまさにドラゴンボール探しみたいな気分だ
452名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 06:22:05.26
埼玉のはいつまでも埋まらんのよなぁ
あんだけ広い会場なら当然か、上限なしみたいなもんなんだろうなぁ
453名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 09:43:47.52
埼玉?俺は初日からの会場が日進駅近くのとこだった時だけど、ジャスト50人で切ってたと思う。

今はどこなのか調べてないけど…
454名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 20:03:18.49
危険物乙4類を何とか1ヵ月半位で受かるレベルだったら二級ボイラーどのくらい
かかりますかね?

また二級ボイラー合格に向けてやった方がいいオススメのテキスト、問題集
あれば教えていただけるとありがたいです!
455名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 20:08:12.92
二級ボイラーまだ受けてないけど(今週の日曜)、乙4と同じくらいな印象。

ボイラーのほうが最初何言っているのか分かんないし、参考書の絵もよくわかんないけど、出題される問題の
バリエーションが少ない気がする。
456名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 22:31:45.63
>>454
4が月半くらいかな。
457名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 22:44:51.46
>>454
俺は危険物は2か月、ボイラーは4か月の学習期間にしました。(ボイラーは進行形)

合格ラインに達してる感触があったのは、始めてから、危険物は3週間くらい、ボイラーは1か月半くらいですかね。

勉強のやり方は人それぞれです。
ボイラーは、過去問を9年分ひたすらやっても受かるっぽいですが、ちゃんと理解しながら…ってなると、南雲さんって方がの参考書とか教本とかを併用する感じになったりしますし。
458名無し検定1級さん:2013/07/24(水) 23:33:49.96
人によるだろうけど乙4よりはこちらのほうが準備に時間かかるんじゃないかね
合格率は乙4のほうが低いけど受験者層の違いだと思う
乙4は受験料が安いからあまり準備せずに試験受けてる人も多そうだし
459名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 08:31:08.16
勉強するものに迷わないってところはボイラーの方が良かった気もする
460名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 12:17:27.12
454ですが南雲さんのマンガから勉強してみて4ヵ月半を目安に勉強開始してみようと
思います!

皆さん貴重な御意見ありがとうございます!
461名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 17:50:27.85
受験受けてから結果が届くまでってどのくらいかかりました?
462名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 18:31:07.39
HPでの合格発表が1週間後でハガキはその次の日ぐらいでしょう。
463名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 18:41:22.05
講習申し込んだらもう返信用の葉書と冊子が来てた
早いのう
>>462
へー試験発表そんな早いんだ?
今週末の試験終えたら9月の試験に挑む予定
一ヵ月半だとちょっと短すぎたかな?もう申し込んじゃったけど・・・
464461:2013/07/25(木) 19:37:42.91
>>462
発表早いですね
ありがとうございました
465名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 20:58:39.32
明日は31年ぶりの試験、リベンジしますw
466名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 21:27:43.80
俺は8月6日に毒劇物試験を受けて、
その翌日から2級ボイラーの勉強を始める。試験は9月11日。
9月8日にも国内旅行業試験を受けるのだが、
ちとスケジュールがきつすぎたな。
国内旅行業は今のところ国内旅行実務部分だけテキストと過去問をやった程度。
467名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 23:26:34.10
>>466
劇物とボイラーはともかく旅行業とかって
もしかしてマニアさん?
いや、そのへんは個人の自由だけど
468名無し検定1級さん:2013/07/25(木) 23:30:20.56
>>467
旅行が好きなので旅行会社に就職したいという希望もある。
ただ実際にはあの業界はノルマが厳しくてキツイらしいけど。
469名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 00:23:55.67
ボイラーも好きなんだ
470名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 12:11:43.86
就職できるんなら何でも好き
471名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 15:35:07.33
勉強してて面白いけど実際に扱うとなるとどうかなぁ
472名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 18:05:23.25
今日受験。自己採点ではどうにかノーミスで切り抜けられました
難易度は24年後期より少し難しいくらい
今までの公表過去問にはない新設問や新選択肢が5〜6くらい
難しいほうから順に、取扱い、構造、法令、燃料といった感じでした
以上、ご参考までに
473名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 18:34:25.80
あくまで公表過去問であって、公表されてない中には難しい問題が今までだってあったんだよ
474名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 18:59:43.57
5年分9割以上覚えたけど、難しいとか言われるとなんか不安になってくるじゃないか…
475名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 19:08:32.53
関東センターで受けてきたけど
問題冊子の安っぽさがすげえ
消しゴムでちょっとこすっただけで、文字が消える印刷の薄さ
紙をただ上部でホチキス止めしただけでめくるのが超ウザい
糞高い受験料取ってるとは思えないお粗末さ

問題は簡単だったけどね
476名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 21:27:56.59
たかが6800円で糞高いとか冗談でしょ
477名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 21:42:28.61
>>476
ニートなんじゃね?
478名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 22:34:35.74
5年分の過去問が9割の点数を取れていれば合格できますか?
479名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 22:43:36.27
>>478
余裕
もはや試験受けなくても合格してるレベル
480名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 23:41:29.24
今日の試験、難しいと言われてた24年後期より難しかった
ここ数年の過去問で公表されてるのは簡単な問題ばかりですが
気を抜かずやれば6割は大丈夫です。
481名無し検定1級さん:2013/07/26(金) 23:44:06.73
今日難しかったということは明後日受ける俺の試験は簡単ってことだな。よかったよかった。
482名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 00:17:04.43
あれ、ボイラーは問題を持ち帰れるの?
危険物はダメだったけど…

点数がわからないなら、240でも400でもどうでもいいじゃんとか思い始めてたんだけど。
ただ冷や汗はかきたくないから、感触として9割は取りたいって思ってたけど
483472:2013/07/27(土) 00:44:03.57
>>482
すいません。紛らわしい書き方しましたけど問題は持ち帰れないです
40問中35問は確実に正解というところまで確認してから残りの5問を暗記して、退出してすぐに南雲本等で調べて正解かどうか確認しました
南雲本+全ての公表過去問三周で準備してこんな感じでした
484名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 02:23:56.48
>>483
詳細ありがとです
試験時間もたっぷりありますしね…

俺は標識問題集などという的中率の低いものに手を出し、さらには南雲本は取っ掛かりだけで教本をベースにしてしまったため、時間あるわりには3周はできないし、古いほうの過去問なんて直前に時間が余りすぎたら1回ずつやろうかな的な感じで。

しかも夜勤になってしまい、眠くてイマイチはかどらないので、余裕で合格できればそれでいいっす
485名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 04:44:24.67
テキストを全部覚えていたらキリがないや
486名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 05:56:32.07
>>485
南雲マンガの簡単な問題、標準問題集、過去問5年分で出題されてる箇所を教本にアンダーライン引いていって、それ以外は一応は読んだって感じかな…

でもアンダーライン引く場所を探すこと自体にかなりの時間を費やしたし、オススメはしないっす。

特に取扱いは、余計なこと覚えると混乱しがちだから、過去問を主軸にして学習するのがベストかも
487名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 06:58:54.03
やべっ 484に誤字。
予測変換頼りすぎやな

しかし、南雲マンガのオチがムカつく。

婚約とか、読んでるほうが凹む話はちょっとなあ

「合格したら付き合ってあげる」とかならまだいいけど
488名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 08:00:01.82
19年目ぐらいまで余裕で答えられるようになったから、暇つぶしに16年の問題やったら微妙に難しいな…なんとなくは答えに辿り着けるけど
これはやる価値があるのか悩むな
489名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 09:59:03.78
過去問は案外昔の方が難しいけど、時間あるならやってた方がいいよ。
自分は合格だけポイント絞った、この最新刊よかった。実践では使えないけどw

http://gihyo.jp/book/2013/978-4-7741-5491-6?ard=1374886161
490名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 14:24:36.96
平成15年 前期 後期 平成14年前期 後期の解答わかりますか?
491名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 17:12:59.00
そんなに前の問題も公表されてるんすね…

過去問サイトだと多分、H16までですもんね。
492名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 19:06:01.30
どれもこれも6割とりきれればよいが
ひとつでもふたつでも4.5割しか取れなかったら
他は7.8割とれていないと・・・。
この試験、決して合格率6.70パセントにならないようになっているのが
ミソ。
493名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 20:30:01.77
ボイラーの構造はやはり
イラストを丸暗記するしかないでしょうかね
494名無し検定1級さん:2013/07/27(土) 22:52:49.99
>>493
細かい部分までは暗記しなくても試験では大丈夫かと…。

でも、何も見ないでひたすら問題やるよりは、イメージはつかんだほうが確実にはかどる気がします。

試験合格してから講習会に来てた人で、(2胴式とかの)水管ボイラーと貫流ボイラーの違いを何らわかってない人とかいて、おいおい…とか思ってしまいましたが(笑)
495名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 01:39:07.11
>>494
ありがとうございます。取り合えずオームの「完全攻略」をクリアしたいと思ってます。
496名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 05:09:05.31
何か技士って響きがかっこいいな
文系の資格ばっかりだから、取ろうかな
497名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 06:14:29.36
今日は試験だ、頑張るぞ!
498名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 07:14:57.08
今日は試験だー。せめて過去問と同じ問題が8割は出ますように。
499名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 07:24:31.73
ガンバ
500名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 09:01:53.40
日曜だからデリバリー…もとい、出張特別試験ね 頑張ってください
501名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 14:40:54.58
今日神奈川の出張試験か
去年受けてもう一年経つのか早いもんだなぁ
502名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 14:46:34.65
俺が受けた時は一時間ピッタリで七割くらいの人が席をたってたけど見直しはしっかりしたほうがいいと思う
解答に自信あってもマーキングが一個ずれてたりするかもしれないしね
503名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 15:45:44.83
法令がなんか難しかったけど
多分8/9/9/7ぐらいで受かったと思う…数問前後するかもしれないけど問題ないはず
504名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 15:46:30.11
今日の神奈川大学での試験、何か難しくなかった?
505名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 15:56:04.66
過去問に出てきてないような問題は4.5問ぐらいだったかと
後は少し選択肢弄ったような問題とかそのまんまな問題だったよ
506名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 16:00:28.03
>>505

だと、俺の勉強不足かな?法令、4つしかわからなかったし、合格できたか微妙。
507名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 17:14:41.79
一昨日の法令でも小規模ボイラーの規定で隅の方の数字を覚えてないと解けない問題が出た
あと、溶接検査と燃焼安全装置の問題が少し捻ってあった
133の人の時より少し難化してるのかも
508名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 17:59:24.21
法令 覚えている範囲で。順番はバラバラ。
・安全弁を省略できる最高伝熱面積 50平方m 過去問でよく見るサービス問題
・ボイラー検査証の期限は基本2年(誤)
・自動給水装置は2個のボイラーにつけられる(誤)
・起動時にボイラー水が不足している場合に燃料遮断装置をつけないといけないボイラー 貫流ボイラー
ここらへんは過去問でよく見かけた問題。

・2級ボイラー技士が扱えるボイラー
 電気ボイラー400と廃熱ボイラー60の実質2択。廃熱はあまり過去問で見たことなかったので戸惑った。
・「溶接」検査を受けないと「構造」検査は受けられない
 溶接検査自体はあんまり過去問で見たことなかった。他の選択肢が「使用検査」だったのでバッサリ切ってあとは消去法。
・最高使用圧力は「構造」上最高の「ゲージ圧力」
 過去問であんまり見た記憶ないけど、「絶対圧力」とか消去法で切って実質2択。
・変更検査が必要な部品
 過去問でよく見る給水装置、空気予熱器、煙管、水管が選択肢になくて、自動制御装置が正解のはず。間違えた。無念。
・燃料遮断装置が発動する条件
 答えは多分高水位。これもあまり過去問で見たことなかった。

・「水」側連絡官は(省略)「最低」水位より「上」であってはならない
これ、24年前期の公表問題に蒸気側連絡官の問題が出ているので、丸覚えしていた人は引っかかった可能性大

こんな感じだったはず。間違ってたらすまん。長文失礼。
509名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 19:10:09.92
法令の残り二つはなんだっけな…
・◯◯連絡管の〜◯◯水域より◯になっていけない、みたいな問題と
・自主定期検査の記録を2年保存(誤)

ってやつかな、上の答えはわからなかった
510名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 19:18:10.89
あ、上の方の問題は書かれてたか、見落としてたよ
燃料遮断機が〜ってのは18問目の問題だから取り扱いの方だね
511名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:32:12.63
結構難しい問題だねぇ。
出題するほうも合格率変わんないように手を換え品を換えか・・・。
512名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:35:43.24
>>508
>電気ボイラー400と廃熱ボイラー60の実質2

これはどっちが正解なんだろ?
513名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:38:47.74
他の3科目は簡単だったけど、法令は難しかった。
法令だけできなくて落ちたっぽい。
514名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:46:37.21
>>512
電気は1/20、廃熱は1/2で計算。この場合だと、電気は20、廃熱は30になる
二級で扱えるのは25未満だから電気が正解
515名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 21:54:32.21
>>514
ありがとう〜
よかった、ここ間違えてたら厳しかったよ・・・
516名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:23:56.69
>>513
法令40でも他が70/70/60以上あれば受かるんだよ
他三科目ができたなら諦めるのはまだ早いんじゃないか
517名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:29:53.41
法令以外はまぁそんなに難しくなかったかな。

ただある程度予想はしていたけど、問題は過去問と一緒だけど選択肢はぜんぜん違うのが多かったな。
簡単な問題だけど「気圧が上がると沸点は下がる」みたいな選択肢も過去問じゃ見たことなかったし。

過去問はやったけどあんまり解説読まない人とかは戸惑ったんじゃないかな。
518名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:31:54.24
>>516

法令でできてそうな問題が3つしかなかった。
わからなくて塗ったマークがどっか一つでも当たってれば、全体で6割行けるから受かるんだが。
519名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:43:25.74
法令はイレギュラーな問題出されたら厳しいなぁ
と思ってたら案の定だよ・・・難しくするなら他のところにして下さいよぉ
520名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 22:51:06.21
法令だと、圧力容器の定義とか、小型ボイラーと小規模ボイラーの境界線あたりを攻められたらけっこう苦戦するような気はする

あとは、貫流ボイラーとか小さいボイラーにだけ適用される例外(例えば、水面計の個数とか)あたりも
521名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:25:21.16
何かそんな話聞くとびびるぜ
これから試験勉強だし頑張るかな
522名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:27:53.82
出張試験で落ちたら次は長旅だからね
523名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:45:37.38
>>521
508の内容を見る限り、廃熱ボイラーと燃焼遮断装置→高水位(×)以外は過去問の焼き直しなんだけどね
ただ、古い過去問の焼き直しが多い
524名無し検定1級さん:2013/07/28(日) 23:50:40.75
間違えた。×燃焼遮断装置→○燃料遮断装置で、発動条件は低水位ね。
525名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 00:49:56.01
試験会場着いたら想像以上に年齢層高くてビビったわ
526名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 04:38:12.58
結果出るの遅すぎでしょ
法令がギリギリなだけに生殺しですわ
527名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 05:30:15.38
>>525

俺の受けた受験会場は制服のDKばっかりだった。
JKも割と多かった。
528名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 05:31:55.56
DKってなんだ?
529名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 05:36:41.86
>>528

男子高校生。
工業系の高校かな?
530名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 05:54:07.76
>>527
夏休みだからだろうね。
531名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:17:37.08
昔に比べりゃ工業、電気、電子科に進む女も増えたからなぁ
532名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 07:53:35.85
みんなは、どのテキストと問題集使っていますか?
533名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:25:08.56
俺は9月東京試験に向けて黄色と黒で2級ボイラー技士過去六回問題集というのを
先週購入した
やっと昨日電工実技を終えて昨日からちょっとずつ問題やってるな
534名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:26:01.92
ちなみに実技講習も間近や
三日間いって来る
535名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:33:40.44
でも簡単だ簡単だと言われている割に
勉強する段階でしょっぱなから躓いたのはこの資格が始めてや
まあ大した資格持ってはいないが・・・
536名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:37:30.75
>>533

がんがれ!超がんがれ!!
537名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 20:41:37.15
昨日の神大の試験、法令3点で落ちたっぽい。
他の3科目で26点取ったのに。
まぐれで法令もう1問取れてることを願うしかない。
538名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:26:21.82
>>536
同じレスをこの前貰って合格した者ですが、
本当にその言葉には力があります。
勇気とやる気を貰いました。

みんながんがれ!超がんがれ!
539名無し検定1級さん:2013/07/29(月) 23:29:51.26
http://i.imgur.com/PmzNiPc.jpg

ボンクラなおれでも努力したら受かるんだ。
お前らが受からないはずかない!
がんがれ!超がんがれ!
540名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:38:22.18
なんか…
いやうん
541名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 00:53:15.04
>>539
おし、じゃあその勢いで次は潜水士いってみようか
がんがん潜れ!超がんがん潜れ!
542名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 01:10:48.80
燃えられるみんなが、ある意味羨ましい。マジになりてえけど、変態レベルの奇問だらけにならない限りは大丈夫ぽいとこまで来てしまったし、あと1か月もある。受験票あるのに日程変更は無理だし会社も休めない
543名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 05:15:45.65
w
544名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 05:55:13.86
>>535
俺も最初は「こんなクソ意味不明なやつに手ェ出すんじゃなかった」って思ってたなあ
実技講習を初期に受けてたから、引き返せなくなって続けただけ
545名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 06:35:12.19
>>539
一級衛生管理者?持ってるならボンクラじゃないよ、多分。
おれは朝からガンガってるよ。夜は誘惑が多いから。
546名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 12:49:52.32
出張試験で受かっても、実技講習で出張しないと行けない
地方は不便だ
547名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 19:08:24.18
一冊のテキストを徹底的に覚えようかなあと
548名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 21:02:24.19
覚えるか理解するかはともかく
1冊を完璧にするのは基礎中の基礎
そらで写せるくらいにしとけ
549名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 21:04:28.78
いまから9月上旬の試験間に合うかな?
黄色本のみ
550名無し検定1級さん:2013/07/30(火) 22:06:06.02
過去問〜テキストの繰り返しで毎日1時間、1ヶ月あれば充分。
551名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 00:45:33.82
>>549
多分同じ日かな…頑張りましょう
552名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 01:36:37.65
>>548
それでも
落ちる人っておるん?
553名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 06:04:57.94
しかし標準問題、教本を読んで大して時間が経ってないとあまり苦戦しないけど、時間空けるとやっぱりあやふやになるな

特殊燃料の発熱量とか水分なんて試験に出る可能性あんのか?

まあ400点取ったからって何かもらえるわけでも講習会場にいた女の職員とデートできるわけでもないし、数問落としてもいいなら過去問に集中してもいいかな
554名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 12:03:35.90
テキストで要点だけ暗記して、後はひたすら過去問が良いと思うよ。
どんなにテキストが中途半端でもスパッとやめて、最後の3日間は過去問に集中した方が良い。
555名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 12:40:59.02
>>552
テキスト一冊を完璧に理解して覚えることができれば落ちることはないよ
極端な話、過去問を一問も解かなくても受かる
556名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 19:18:00.97
逆にテキスト使わず黄色本のみじゃダメなんか?
557552:2013/07/31(水) 19:33:23.85
とても参考になるレスありがとうございます
558名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 21:07:34.92
ボイラー協会の過去問のみで合格できる。テキストなんて不要。毎日一時間で一週間ってとこかな。1ヶ月あれば一級でも合格できる(笑)
559名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 21:17:03.89
図がなくて理解できたらテキスト不要。
どうせ買うなら黄色よりテキストで、過去問はネットで
560名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 21:58:38.44
逆に言うと、過去問を意味も分からず暗記しても、ちょっとした変化球に
全く対応できなくて惨敗する可能性も。
561名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 22:19:05.04
設問のパターンとかクセとかがあり、テキストの内容を全部覚えても、過去問全然やってなかったらきっと戸惑う。
過去問だけでも合格はできるが、ただ後に何も残らない。合格したいだけならそれでもいいとは思うが…。
お勧めは出来るだけ薄めのテキストをしっかりやり、3日前からはとにかく過去問をやりまくるのが良いと思うよ。
ちなみに2年前に取得してます。
562名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 22:28:15.20
556(=549?)の人はテキストなしで黄色本のみを100%まで仕上げたら試験に100%合格できるのかが知りたいんでしょ
答えはNOです
563名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 22:32:16.43
ボイラー協会の過去問は解説もついてるからな
あれちゃんと読んでれば別に教本読まんでも平気だろ
564名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 22:40:44.45
テキストなんてわずか2000円ほどだから、ケチらないほうがいいと思います
565名無し検定1級さん:2013/07/31(水) 23:12:17.62
黄色本は過去問を三年分収録してて1500円、テキストは2000円前後
ボイラー協会の過去問は三年分購入したら3000円
でも、ボイラー協会の過去問3年分こなしてもノーテキストだと合格を確信するところまでは到らない
結局、5〜6年分購入して5〜6千円はかかることになる
566名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 00:35:53.92
>>556
黄黒本だけじゃ無理だった…
黄黒本に絞って完全にやり混んだのに。
いい問題に当たればいいんだろうけど。
567名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 01:09:22.34
俺も黄黒本やりこんで受けてまだ結果待ちだけどたぶん落ちた…
黄黒本だけやりこんでも黄黒本にのってない問題がたくさん出たら鉛筆転がすしかない
568名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 01:26:12.51
具体的にどの辺が撃沈したのか教えてくだされ
569名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 01:39:35.77
黄黒本だけだとケアレスミスが命取りになってしまう。
タカラライセンスで5年分やっといたほうがいいのではないか。
570名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 01:40:07.14
黄黒本やタカラの最新10回分を除いたぶんの過去問、すなわちH19後期からH16前期まで印刷したけど、96枚も使った

…解答とかはネット見てやろうっと。

メルマガ取り始めた時点で、かぶる問題も増えるわけだし、合計点を出さずに1問ずつ見ていくのもいいんだろうけど、せっかく印刷したし、最低点がいくらになるかやってみようかな

ぶっちゃけ、正解の選択肢の番号を1ページにまとめていただいたほうが助かったけど、このサイトあるだけ御の字なんだよね。
571名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 01:49:04.75
金銭的には非効率きわまりないけど、解説を重視するなら黄黒本を買ったうえで、カバーしてない年度をタカラか過去問で、とかが堅実なのかもね

黄黒本のおかげで燃焼効率の意味わかったりしたし

間違っても、タカラの付録の法令なんて片っ端から読む必要ない。2級を受ける限りにおいては
572名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 09:04:13.35
黄色の完璧にして落ちたって人は正解だけじゃなく解答の解説までマスターしたのに落ちたってこと?
573名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 10:39:01.68
実務経験なくて教本も南雲本も使ってないとしたら、黄黒本の解説読んでも、ぴんとこな じゃないかな…丸暗記になってしまいそう
574名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 17:31:07.41
みなさんは危険物はもう取ってるんですよね?
575名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 17:57:04.14
>>574

持ってない。
取った方が良いかな?
576名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 18:36:56.41
>>575
ボイラーと危険物乙4はセットだよ。
577名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 19:13:52.09
危険物は甲種取ろうと思って四つ取ってある
次はいよいよ実技講習行ってきます
間違いなく熱さで夏バテしてまって体調がちょっと宜しくないが
578名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 19:27:54.35
講習とか、じいさんが教本そのまま読んでるだけだから
579名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 21:02:15.98
講習はやったことない奴がやるから当然質は低い
出るとこおしえてくれるのが旨味だろ
あと年一の資格で本試験と合わせて二回チャンスがあるということ
まぁ金でアドバンテージを買うと思えば悪くない
580名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 22:01:53.24
>>539
衛生管理者合格凄いな。あの難易度がいけるなら技術士とか一級無線技士行ける。
581名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 23:23:13.47
>>574
乙4だけ持ってる
まだ受けて3か月、しかも満点だったのに、実務でも使ってないし復習もボイラー勉強中は混乱するからしてなくて、かなり抜け落ちた。

ただ、メカ系苦手な俺からすれば、危険物のほうがよく理解できた感じはする。
ボイラーは、よくはわかんねえけど問題は解けるって程度なんで
582名無し検定1級さん:2013/08/01(木) 23:41:06.40
>>580
衛生管理者も2ボと対して変わらないですよ。
その10倍はがんばらなければ1級無線技術士は無理。
583名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 06:43:39.71
>>579
あんたなに言ってんの?
584名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 12:09:24.80
>>581
危険物だけ持ってても無意味だろ
585名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 12:26:48.33
7月26日岩沼で受けてきたが受かってた
586名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 12:27:42.31
合格率60超えてる
587名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 12:28:20.54
難しかった印象あったけどな
588名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 12:54:36.37
職業訓練組が多かったのかね
俺も受かってたけど、送りのバスの中は40〜50代だらけで全員が悲壮感漂わせながらテキスト読んでたからな
ありゃ落ちるわけにはいかないだろ
589名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 13:58:36.60
これから本当の地獄を見るのにね
590名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 17:02:00.75
役に立たなくはないぞ。実務上は役に立たないが
特に官公庁系は持ってないと門前払いされることが多い
ソフ開持ちの俺が言うんだから間違いない
591名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 17:03:41.97
すまん。誤爆
592名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 17:39:07.56
片道三時間半もかかればそりゃ気合入るは
俺よりもっと遠い人は前日入りだろうし
出張組のほうが合格率は落ちるんじゃないの
593名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 18:44:10.74
隣の県から千葉で受けたけど、受かってた
自分の県の出張試験の合格率は45%ってところだから
気合いは入ってると思う
594名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 18:46:42.55
>>583
素で間違えた
冷凍3種もいっしょに受けてるんだ
595名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 19:51:01.72
本日、有給使って埼玉の実技講習行ってきました
この時期は高校生が多くて合計すると80人?ぐらいいたのかな
さすがに内容が無いようなだけに高校生の半数ぐらいが睡魔との戦いみたいで・・・
でも、今時の高校生は講習受けたりと偉いなあとも思った
恐らく工業高校だろうし義務なのかもしれないけど
人数的に強制ではなさそうだし・・・
つか何気にこの手の資格ってあちこち取得していく過程でわかったけど
中途半端な大学工学部より工業高校のほうが意欲的に挑戦させてるよね・・・
596名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 21:41:11.99
高校生がこれを持ってるのとおっさんが持ってるのとじゃ意味合いが違うからな
597名無し検定1級さん:2013/08/02(金) 21:44:27.06
今、ふぎゃあ!っておばちゃんの悲鳴が聴こえたと思ったらサイレンの音が家の前で止まった…
真正面の家が火事を起こしたようだ
火の取り扱いって怖いな
598名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 00:07:16.78
皆さんは書いて覚える派?
それとも読む派?
599名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 01:03:50.27
書いて覚えたのなんて英語くらいだな…受験でしか使わない堅苦しいやつね

つーか、講習会にJKいっぱいいたら萌えて眠気も吹っ飛んだのに…
600名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 01:13:36.14
>>597
サイレンっていうと俺の好きなSilent Sirenを思い出してしまうでしょうが
601名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 04:40:56.50
>>599
なるほど
ありがとう
602名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 19:50:37.50
ボイラー実技二日目終了
このスレにもあったが一通り過去問だけでいいし
一年分だけでもいいから勉強してから行くと
予備校や塾みたいな感じで予習復習になって良いかも
個人的には黄色と黒の過去問しか購入せず今回の実技で
無理やりかわされた本二冊を入手して
これならまだ一年分しか勉強していないが後一ヶ月で
合格できるかもという勉強法と実感が得られた
603名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 19:51:59.15
過去問だけでは暗記のみで更にちんぷんかんぷんだった物が
ちょっとずつ繋がってきた感じ
604名無し検定1級さん:2013/08/03(土) 19:56:14.12
いよいよ明日試験だ
憤死して来る
605名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 15:50:59.88
でも文系でただのマニアさんあたりになってくると、コックって何?隠語?ってレベルになってくるんだろうか…

そもそも基本的な教養ないと教本読んでもちんぷんかんぷんなんだよね…
俺も構造図は外観をインプットした程度。全量式安全弁とリフト式安全弁の違いなんて実はよくわかってない。

こんなのでも公表問題で平均95%行くんだから恐ろしい
606名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 19:12:12.92
三日目の講習終了!!!!
三日目は大正製薬さんで部長直々にご指導頂いたのだが
わかりやすかったしいい先生だった・・・
ただやっぱ夏バテなのかあきらかに体調が優れなかったせいで
折角の先生の教えも半分ぐらいしかまともに聞いてなかった
>>605
理系の工学部出身
現在の職場に免許入らずの還流のほうだが
ボイラーある俺でもちんぷんかんぷんレベルだよ
607名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 19:17:56.40
勉強すれば受かるしなければ落ちる
そういった手の資格
特に過去の経歴は左右されなさそうな試験に感じる
危険物もそんな感じ
取り扱ったり携わったもの以外普通は知らんから
608名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 20:49:31.04
過去問やっているんだが、法令が点とりにくい。3,4割。
燃焼あたりが7割。
はじめが吹き出しの意味がわからなかった。ドレンと同義語かと思っていた
ほど。
あと40日。
609名無し検定1級さん:2013/08/04(日) 22:44:29.56
本日、受けてきました。覚えているのだけ。

ボイラー容量(能力)と換算蒸発量の説明。
あいまいに覚えていたから、読んでおくといいと思う。

あと気体燃料費は液体燃料より割高だったかな
610名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 00:57:21.24
気体燃料は配管の口径がぶっとい等の理由で液体より維持費とかが割高

教本では抜けてるけど、黄黒本には説明あるし、実技講習でも言ってた

教本で説明がなくて南雲本では扱ってる項目もまれにある

でも、教本覚えてれば対応できない問題はないはず

ただ、漫然と読んでも頭に入るわけないからやっぱり問題演習の出番なんだよね
611名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 06:42:21.53
>>605
文系の資格マニアがわざわざ講習3日受けて免許取るかな?
612名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 10:37:25.80
>>611
まあ確かに…。
613名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 17:56:25.71
仕事で必要ならちゃんと用語の意味まで覚えるが
資格を取るのが目的であれば、必要ないことまで深く考えない
どうせ仕事でやってないことは忘れるし
614名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 18:53:18.38
ボイラー関係の仕事か…
1級も整備士もとったが試験の知識なんて毛ほども役に立てられない自信がある

ディフューザーポンプ?エコノマイザ?ガセットステー?
うん知ってる知ってる過去問で見た
615名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 18:41:38.27
東京出張試験の受験票来た
勉強のピッチ上げなくちゃ
616名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 19:33:25.91
危険物乙4類2週間で何とか受かったんで次は二級ボイラー受けようと思ってるんですが
テキストとかってどういうもの購入すればいいのでしょうか?

マンガでわかる二級ボイラー試験をまずは買い次に2級ボイラー技士合格教本か
みるみるわかる二級ボイラー技士試験を買い最後に詳解 2級ボイラー技士 過去6回問題集 '13年版
を買おうとは思ってるのですが…。

ただ資格だけ取りたい、受かりたい場合は過去問だけ何週もやれば合格できるものなのでしょうか?
617名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 20:13:44.99
テキスト本を1回通しで読んで、テキスト本見ながら過去問解いていく
何回分かやってるうちに合格レベルまで行くよ
どの本がいいかはわからないけど、図の見やすいやつがいい
正直、過去問ドットコムとWEB無料資格講座で十分だ
618名無し検定1級さん:2013/08/06(火) 21:05:35.54
合格してから振り返ってみると、図が多めのテキスト一冊+過去問ドットコムが最低装備な気がする
完全無料での合格も不可能ではないけど、ケチった金額以上に検索の手間がかかる
619名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 05:31:21.20
過去問ドットコムって、みんな答えや解説も印刷してるの?

俺は答え合わせと解説読みはブラウザでやろうかな…
620名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 05:59:08.23
お前ここでも荒らしかよ
621名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 10:30:53.71
>>620
嵐?
622名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 12:02:16.64
616ですが過去問は皆さんが教えていただいた過去問.comでやるとして
テキストはある程度ピックアップし書店に見に行って決めようと思います!

素早い回答ありがとうございました!
623名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 16:56:38.98
免状申請する時って実技講習修了証が必要だけれど原本を自分で持っておく意味ってあるの?
624名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 17:50:27.68
>>623
持っておく必要はない。原本送って免状と引き換えも問題なし。

が、俺は記念に手元に残した。
この場合はコピーを取って労働基準監督署で原本証明をもらう。
(窓口に原本とコピーを持っていって、原本証明くれといったら判子をもらえるので)
625名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 17:57:46.47
>>624
意味ないのか
じゃあ申請書に証紙貼って合格通知書、実技講習修了証、住民票、返信用封筒を封筒に入れて出してくるわ
d
626名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 18:09:38.21
試験先に受かってから講習受ける場合
講習に使うテキストは買わなくてもいいのかな?
冷凍みたいに修了試験あるわけじゃないよな
627名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 21:29:06.82
人によって勉強時間違うと思うんですけど皆さん大体何時間、何ヶ月くらい勉強
されましたか?

今危険物乙4類を1ヶ月で受かり次は時期、難易度的にボイラー取りたいとは思ってるのですが
親から宅建も取ってくれと言われてるのですが来年の宅建に今から勉強した方がいいのか
ボイラー取ってから勉強に取り掛かろうか悩んでまして…。

ボイラーはやっぱり乙4類と較べると相当難しいですかね?
628名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 21:37:38.86
ボイラー2級は危険物甲種ぐらいの難易度だと思う。
629名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 22:19:59.82
時間があるなら宅建と同時進行でやればいい
1ヶ月でボイラー2級合格出来ないなら、何年やっても宅建取れないと思っていい
630名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 23:02:32.20
乙4は勉強してて眠くなるけどボイラーは眠くならないからむしろやりやすいかも
てか、来年の宅建って一年以上先じゃん
631名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 23:10:26.16
なんかどっかで見た書き込みだと思ったら乙四の方にも書き込んでいた人かな。
とりあえずボイラーは居住地によって試験受けるチャンスがどれだけあるかが大幅に変わってくるからそれを確認した方がいい。
632名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 08:15:12.69
ボイラーはなにもないところから始めると最初は全然面白くないだろ…最後の方は楽しいけど
633名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 10:07:44.56
入門書としてボイラーのマンガが良かった
634名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 12:00:35.37
627ですが住んでるのは東京の東側なので試験は何とか千葉まで行けそうです…。
まずはボイラー2級の勉強開始してみようと思います!
635名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 12:35:49.29
自分も今から1〜2ヵ月後のボイラー試験受けようと思ってるんだけど
2級ボイラー技士合格教本とかみるみるわかる二級ボイラー技士試験をまず買って
勉強していいのか本当ボイラーのこと何もわからないならマンガでわかる二級ボイラー試験
から入った方がいいんかね?

後過去問は詳解 2級ボイラー技士 過去6回問題集 '13年版を買えばいいのか
無料の過去問.comだけでいいのか、設備管理資格試験の500円で買える
平成 20年下期〜25年上期公表問題集どれ買えばいいのかね?

いきなり何個も質問してしまってスマン。
636名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 16:47:51.59
やっぱ二級ボイラーと乙4類じゃ難しさダンチですかね?
637名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 18:44:40.53
おんなじくらいじゃね
638名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 21:43:05.93
これだけマスター 二級ボイラー技士試験は書店で確認できたんすが
二級ボイラー技士教本は店頭で売ってないので中身確認できないんですけど
この2書比べたらボイラー知識何もない人にだったらどっちやれば合格に
近づきますかね?
一緒に売ってる二級ボイラー技士試験標準問題集(解説付)は買わずテキストだけやり
後はネットの過去問やろうとは思ってるんですけど…。

後二級ボイラー技士教本って平成25年3月改訂第5版発刊ってなってますけど
これって毎年改丁版出てるもんなんですかね?
南雲さんの方が2010/9/4発行なので新しい方がいいのかと思って…。
639名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 21:51:09.20
やっと明日試験日だー
勉強初めて3週間だけど長すぎた
最後の一週間はやることなさすぎてモチベ保つのが難しかった
640名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 21:58:59.83
乙4に比べるとボイラー二級の方が段違いに難しいと思う。
乙4の性質なら日常生活で出てくるものばかりで聴いたことが無い単語は皆無なのに
たいし、ボイラーの単語は工場にでも勤めなければ無縁なものばかり。
641名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 22:09:52.56
確かにドレンだのスラッジだのよく説明がないのに、参考書の序盤からどんどん出てくるしな。
あと断面図というか全体的に図がよくわからない。

ただ試験範囲はボイラーのが圧倒的に狭い。ヤマも張りやすい。あと危険物は6割で足切りだけど、
ボイラーはとりあえず4割まで耐えられる。

トータルで見れば同じくらいかなぁと思う。
642名無し検定1級さん:2013/08/08(木) 23:07:06.99
三冷は数段上がるけど、乙4と二ボは大きな差はないと思う
ただ、ニボは乙4と比べて図や写真の理解が中心になるから、見やすい図や写真をどう調達するかだね
正直、どのテキストも図や写真は今一つだから自分に合ったの選ぶしかないが
643名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 00:26:59.21
2週間切った
まだ構造しか勉強してないわ…、お盆休みの6連休で過去問まで間に合うと良いが
644名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 01:17:18.55
過去問タイムに入ってしまうと、まあ得点力は固まるけど、たまにつまらない

最後にもし時間あったら南雲マンガでも見て締めくくるか…
おっさんと響子ちゃんのくだりは要らないけど
645名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 02:18:49.93
参考書云々

1マンガを一通り読む
2講習会(けっこうわけわかんない)
3マンガを読みつつ標準問題集(ベースとなるテキストは教本に移行させていく)
4黄黒本、タカラライセンスの過去問(答え合わせ時は教本を参照しながら)
5教本を読みながら標準問題集(法令教本に限り、出そうにないところは飛ばす)
6あとは、過去問ドットコムも含め過去問やりまくり

3までは勉強がイヤで仕方ないかもしれないけど、4で合格ライン取れてることが確認できると安心する

効率悪いので、教本を南雲本で代用し、標準問題集は買わずに南雲本に付いてる問題で、って感じでもよかばい
646名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 10:31:11.47
マンガとこれだけマスターと黄黒本の3冊だけ買ったよ
南雲って人は本書き過ぎだし各所で宣伝しまくりだからステマがしつこいと思ったが
実際に買って目を通してみると他の参考書より要領を得ていてわかりやすかった
647名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 10:35:49.30
試験受かった後で講習受ければ免許もらえるんですよね?
648名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 10:46:30.27
2級受かって、その後、講習受けなければ2級免許もらえる、
のは分かってるけど、2級免許を受けた後でなければ、
1級を受験することは出来ないの?
649名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 11:02:24.24
>>648
他に資格か経験がなければ、そうなります
受験資格
http://www.jbanet.or.jp/license_qualification/license/first_boiler.html
650名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 12:16:51.87
638ですがやっぱ中身わからんと怖いので南雲さんのマンガ→とこれだけマスター
を購入し理解してから黄黒本かネットの過去問で勉強しようと思いやす。

2ヶ月くらい勉強期間設定して受けてみようと思いやす!
651名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 12:17:45.11
受験申請書って試験前のいつまで配布していつまで申し込めばいいんでしょうか?
まだ勉強はじめてないので多分受けるとしても10月とか11月とかになると思うのですが
申請書取り寄せてもOKなんでしょうか?
652名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 12:20:41.06
黄黒本って2013/1/25発売の13年度版ってなってるけど今から勉強するとしたら
これ買うか来年の出るまで待ったら時間かかりすぎだからネットの過去問ですますか
どっちがいいんかね?

ネットに過去問あるのに何で黄黒本がそんなに推されてるのかわからんくて…。
内容が相当いいんかね?
653名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 12:42:28.73
正肢だけ解説して誤肢の解説を省くゴミクズのような問題集と比べると解説がまともだから
654名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 13:04:45.80
>>653
なら高くても黄黒本買うべきなんやね…。
今から勉強するんだけど13年版買って勉強すれば特に最近のテストが変な問題でた
ってことなければ合格できるかしら?
655名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 13:10:52.94
試験場なう
結構人いるんだなー
腋臭のやつがそばにいてつらい
おまえら試験いくときはちゃんとケアしてけよ
656名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 15:07:59.86
試験終わり
分からなかったの3つあって、そのうち一つは見たこともなかった問題だった(バーナーの種類に関する問題)
あとの二つは記憶が曖昧だったもの。
でも合格は間違いないんでよかったわー
657名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 15:11:53.23
>>650
俺は>>558さんの言葉を信じて、これから1ヶ月の勉強で受かる予定。
658名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 15:11:57.51
>>656
試験おつかれさま。そして情報もありがとう。
終わった直後でなんなんだが、俺来月出張試験で受けるんで、差し支えなかったらどんな勉強してきたか教えてくれないか?
俺は、南雲マンガ、黄黒本と南雲スピード仕上げ、黄黒本未掲載の過去問6期分まわしてる最中。
659名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 15:21:42.52
>>656
お疲れ様です。

俺のときは、バーナーの種類とバーナーチップの問題が出た気がする。
こんなの過去問で見ていないなぁ…と思いつつ、まあ、この問題落としても大丈夫と
割り切ったからパニックにはならなかったけど。(で、ボイラー関係の仕事に就いたw)
660名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 15:49:37.78
>>658
自分は最初市販の解説本買って例題解きつつ進めたけど、今一薄い内容だったから図解の多い解説本買い直して、
それ読みつつ例題一通り終わらせた。
そのあとはwebの過去問9年分ひたすら解いてたよ 最終的には過去問4周したけど、そこまでやんなくても大丈夫だと思うよ
661658:2013/08/09(金) 15:56:11.28
>>660
ご丁寧にありがとう。
勉強方法の方向性は間違ってないようなので、このまま試験日までがんばるわ。
662名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 17:28:29.70
>>657
二級ボイラー技士免許試験公表問題及び解答・解説って一期ごと売ってるようだけど
全部買うんすか?

自分ボイラーに携ってないし文系で勉強自体何年も離れてたんで無理そうですねw
663名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 17:37:02.36
>>660
因みに最初買ったのと買いなおしたのそれぞれどんなやつでした?
横スレですんません。
664名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 17:45:25.66
>>657
558は単なる煽りでしょ。図なしの理解なんて理解したうちに入らないぞ。
文章から想像して記憶してもペガサスやドラゴンみたいに実物からかけ離れてしまう。
665名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 17:59:10.78
ネット見てると二級取った後知識抜けてない間に一級なら2級の+αくらいだから
取れるみたいなの見たんですが実際難易度的にどうなんですかね?
666名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 18:00:44.32
>>665
ぱらぱら問題見てみると、ほんのちょっと計算問題が増える感じかと。
(そら、大元は変わらないもんねぇ。1級も2級も)
667名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 18:10:14.10
2級ボイラー技士合格教本って本ここじゃ全然話題上がらんけど2013/2/1発売で
新しいし内容良ければ欲しいと思うんですがこれ買うんだったら南雲本の方が
いいんですかね?
668名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 18:11:24.41
>>666
ならチョット勉強すれば受かるもんなんですかね?
ビル設備管理の仕事したくてボイラーの資格欲しいんですけどどうせなら一級も
取った方がいいのかなぁっとおもて…。
669名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 18:13:25.93
一級は計算問題がちょっち入る程度だよー
670名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 20:11:37.40
ボイラー関係は実務経験が資格取得に大きく関わってくるから
実務始めてから取得で良いと思う
671名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 20:50:28.93
貧乏人なんでマンガ買わずこれだけマスターと過去問.comで印刷すらせず
ネットでだらだら過去問見ながらで多分受かったー!

合格狙うだけならテキスト+ネットの過去問でOKやと思うよ〜♪
672名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 22:06:11.02
多分じゃダメなんだよ
クソニートで時間が有り余っていてビルメン夢見てるオマエとは違うんだよ
必勝必敗でないとダメなんだよ
673名無し検定1級さん:2013/08/09(金) 23:53:19.34
>>667
その本とネットの10年分過去問印刷で先週合格した。
ちょっと南雲本より絵や少ないけど、充分だった
どっちでもあまりかわらん。好みで。マンガは却下w

>671の通り過去問やって本に戻るで誰でも合格
674名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 00:02:32.80
>>665
1級取るとか実務経験あんの?
なきゃ免状取れないだろ。
675名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 02:05:55.22
>>674
先に試験合格だけしとくことが可能になっているんだよ、この前の法改正でね。
(1級ボイラーの合格証書は有効期限ないので)

2級が試験に合格→実技講習の組み合わせが可能になったのと同じ。
676名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 06:56:22.77
>>675
でも経験積めなきゃ合格証で終わりだろ?
677名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 09:11:19.87
2級取って就職して(無職の場合)、それから2年実務経験積んで、
そこから勉強し直して1級にチャレンジするよりも、まだ頭が覚えているうちに
1級の筆記試験だけ合格しておいて、あとは就職してから実務経験を積んで
申請するってことでしょう。

いくらボイラー関係の仕事に就職したといっても、2年後にもう1回勉強し直せといわれると
ちょっと自信ない場合有効と思うよ。
678名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 12:48:13.57
圧力容器でも1級取るための実務経験になるならともかく…
俺の今の環境ではむりぽ
679名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 12:51:37.69
実務経験と見做されるボイラーのある現場ってもうほとんどないんだな
680名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 15:10:00.91
過去問.comとかネットの過去問って皆さんやるとき印刷して本みたいにして
やってますか?
681名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 15:17:50.78
>>678
>>679
無職の場合、「2級取ったら1級の筆記試験も〜」という文言を聞いて、
じゃあ、覚えているうちに取ってしまおうかな?どんな会社に入るか分からないし的に
受験するんじゃないか?そりゃ、在職中にボイラー2級取ることになれば、
その後、1級が必要かどうかは自ずと判断できるだろうから。
682名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 15:20:12.15
1級筆記試験合格も履歴書に書いて平気だからな
683名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 15:36:23.10
無職状態のときに2級取りました。現在、取得してから2ヶ月目。
その間にボイラー関係の職に就いた。

うちのボイラーは、ボイラー取り扱い作業主任者になるためには、多分、特級が必要だ。
というわけで、手始めに1級の筆記は受かってしまいたい。
684名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 15:47:13.02
678だけど、在職中にあくまでも社内でのスキル・ランクアップ目的で…って感じだから2級で十分かな。

工業高卒は普通に持ってるとしても、俺みたいな下っ端は生産・工程管理よりはリフト・ボイラー・1圧の操作のほうに回されやすいだろうし。

まだまだ現役の取扱者がいるから、貫流を使うとしても、ブランクは空きそうだから、試験が終わっても過去問のメルマガ取ってようかな…
実務やってナンボなのは確かだけど。
685名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 16:30:33.27
>>680
何とか問題までは印刷した。(18回分のうち、黄黒本などがカバーしてない8回分のみ)

解答解説までは気が遠くなるから、答え合わせとかはパソコンの前でやる予定。

息抜きに、好きなバンドの動画とか見てしまいそう
686名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 17:26:31.73
>>684
ボイラー整備士とかボイラー・タービン主任技術者は?
詳しくは分からないけど、多分、実務経験積んで試験
(ボイラー・タービン主任技師は実務経験のみ?)

必要なし?
687名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 17:27:28.82
>>681-684
自分ビルメン目指して今は違うバイトしてるんだけどビルメンなるだけだったら
一級ボイラーは筆記だけでも合格しといた方がいいのかね?

ボイラーの勉強乙4類より面白くて過去問9割以上取れるようになったからどうかと思って…。
688名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 17:29:17.98
>>685
やっぱ問題だけでもコピーしたほうがよさそうなんですね…。

パソコンの前で問題解いてるとノートに書かず一問一問答え合わせしてしまう感じなので
本番とはまったく違う状態になってしまいますもんね…。
689名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 17:30:40.15
>>687
就職場所によるんじゃないか?
ボイラー使うと言っても、小型ボイラー×?個とかで構成されるところなら、へたすりゃー2級もいらない。
ただ、圧力容器の関係で2級は欲しいけどね、、、と面接で言われたことがある。

俺は採用者じゃないから分からないけど、履歴書で書いてあってもマイナスにはならんと思うけど、
場合によってはプラスにもならないんじゃないかと思う。ただ、乙4は取ってしまいなさいw
690名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 17:54:41.89
覚える用語とか意味がたくさんありますね。一ヶ月では心もとなく思えてきました。
691名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 18:12:00.05
マンガ読む→ふむふむ…なるほどわかった!こりゃあ本番もちょろいですわ
→練習問題が全然わからない

マンガに書いてないことを訊くのは反則!
692名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 18:41:08.22
あーあー全然できんかった。
秋の試験うけよー
693名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 18:46:54.40
特級、1級、2級って昔の日本酒の制度みたい
694名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 19:55:57.41
>>691
たしかにマンガは練習問題だけ「は?」ってのがいくつかありましたよね…
まあ、他の問題演習やったり教本に目を通したりすれば、全体的にはちょろい問題が多いですが。

マンガ一読しただけの、すべてにおいてあやふやな段階で各科目7割、燃焼なんて9割取れたし(危険物乙4のあとだからね)

684だけど、整備士うんぬんすか…もう技士だけで脳味噌おなかいっぱいなんで(笑)
2級の試験のあと、間髪入れずに食品関係の通信教育を始めるし。
695名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 20:44:14.48
>>689
いや書き方悪くてスマン、乙4類は受かってるw
ビルメンなる上では一級持ってても特別+評価なるわけじゃないのね…。

なら二種電工来年だからまだまだ時間あるけど二級ボイラー今月受けに行ってきます〜。
ってか三種冷凍もまだ申し込み始まってないけどノー勉強なのに今から申し込もうか
迷ってるw
696名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 21:22:14.90
>>695
冷凍は2種とっちゃったほうがいいよ
697名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 03:07:22.74
なかなかいま1級の経験になる現場が少ない。
698名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 08:15:25.55
例え一級になる為の経験を積めたとして、そんな経験を積める職場より理想的な職場があるのだろうか…
699名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 09:25:57.98
下請け→元請け
700名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 10:32:57.51
>>696
冷凍二種いきなりってありえなくない?
三種ですらかなり難しいって聞くのに…。
701名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 10:39:28.24
試験問題持ち帰れないのか怖いなあ
702名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 12:59:19.90
>>700
難しさは2種も3種も大した差はない
703名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 16:15:37.48
2級試験受けてきたけど、これ過去問だけで本当にいいんだね。
ボイラー協会が出してる練習問題とか全くいらんやん。
すごく金損した・・・
しかしあんな簡単な問題でも
(おそらく自分の記憶では過去問にないのは、2問ではなく、2選択肢くらいだった)
「俺厳しく自己採点して27点だったから合格だな」とか自慢げに話している人とかいたので
この資格もってるだけでは役に立たないなということも痛感させられたね・・・

しかしいくら簡単でも、機会を作らなきゃ取れないものなので、機会を作れる人は取って悪くないね。
なかなか実務講習3日の機会は作れないだろうし。

実務講習についてはボイラー触ったこともない自分にとっては実務講習の実務はありがたかった。
あれはお金払っても無駄ではなかったし、いまいちど受けたいくらい。
座学は無駄でしたけどw
講習は試験前に受けとくのがお勧め。
ちなみにここよく試験に出るようなことをいわれたところがあったりしましたが、
「でてねぇじゃん」みたいな感じでしたw
講師も試験問題知らないんだね。

乙4はとったので、電検?冷凍二種三種?についていまから調べます。
704名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 17:27:55.69
黄黒本にはない平成15後期までさかのぼり、やってみた。
ただし、今日は法令のみ。
さかのぼるにつれ、易しい問題が増え、10問中8問正解。
ただ、確かに最近出てない知識も問われるんだね。
次は燃焼、燃料についてさかのぼってみます。
705名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 17:40:24.68
おまえはシャケかよ
706名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 18:51:32.84
岩手出張試験行ってきた。
>>508さんの書いた通りの試験問題が出た。
ありがとです^^
707名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 18:56:26.65
うわ、宮崎の出張試験も>>508そのままでてるw
708名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 21:32:29.10
>>703
電験は来年だね。冷凍はまもなく国家試験の申し込みが始まる。
あと、興味あるなら第二種電気工事士も考えるといいかも。

この資格は去年の12月に実技講習受けて、
今年の1月に資格を取ったけど感覚的には自動車免許に近い感じだったよ。

あまり捻った問題は出ずに、基本を知っているかを聞いてくる。
だからテンプレ的まとめや過去問回しがかなり有効。
709名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 05:57:13.83
昔ガンバにいた凄い濃い顔のイケメンゴールキーパーって誰だっけ?
710名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 09:17:07.29
今日からH19以前の過去問に入るから、家族にジャマされない夜がメインになるな…
711名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 13:27:39.21
>>709
本阿弥だったような
712名無し検定1級さん:2013/08/12(月) 22:09:05.84
成美堂の過去問集とテキスト使っている方いますか
713名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 12:52:10.79
H24後期に次いで難しいと言われてるようだけど、H18後期も、ちょっとクセはあるけど、変態レベルの問題はなかったな…
714名無し検定1級さん:2013/08/13(火) 20:58:11.10
11年版、13年版の過去問集を使っているぜ
715名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 03:16:34.93
むしろ変態なのはH18前期かもな

でも構造以外はそんなでもない
716名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 16:01:17.18
>>714
知識ゼロから過去問集を始める場合はやはり解答における解説を覚えることからはじめるんでしょうか
717名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 16:06:18.42
伝熱面積が3u以下の蒸気ボイラーは取扱技能講習を受けた者であれば取扱い可

書いてるのに
そのページの下に
伝熱面積が2,5uの蒸気ボイラーは技師免許を取得した者でなければ取り扱うことが出来ないと書いてあった…
718名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 17:36:31.29
>>717
どこの書籍ですか…

蒸気3 温水14以下、貫流は原則30以下なら免許いらないです
719名無し検定1級さん:2013/08/14(水) 21:34:17.12
>>718
すいません、間違えました。
質問形式になっておりまして
隣のページに×印がついておりました。

どうもお騒がせしました。
720名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 00:17:28.20
えぇ〜・・・
721名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 09:44:02.54
。715
確かに。18年前後の法令は8割できたし。近年はレベル上昇。

。716
違う。その方法でよいのは危険物丙くらい。
普通は正統派でいけ。
722名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 13:07:04.18
第二種電気工事士の試験は年に2回あるが、申し込みは3月中旬から4月の上旬まで。

ちなみに年に1回しか受験できない。
723名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 13:18:29.78
>>722
これおかしいよな絶対
知らなくて念のために神記と下期両方申し込んどいたらどちらか取り消さないと合格しても無効になりますってよ
しかも受験料帰ってこないし、ついでに2種の技能試験日が1種申し込みの締切日っていうひどい仕様
724名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 13:25:01.35
お、後期試験まで3ヶ月もあるし今から始めても勉強間に合いそうだな→申込締切日見る→あのさぁ…
725名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 13:25:56.68
その程度のことも説明で分からないバカには無理でしょ

朝鮮人なら知らんが
726名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 13:27:55.75
>2種の技能試験日が1種申し込みの締切日っていうひどい仕様

何がひどい?
そもそも1種は免状もらえないだろ
しかも、2種とじゃやれることも全く違うのに
727名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 13:48:57.42
>>726
やれることは違っても難易度はたいして変わらないからな
履歴書に書くためにとるなら免状なんかいらないし
728名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 14:10:22.25
>>727
免状ないなら履歴書には書けないよ。
試験合格とか資格欄に書くつもり?
普通免許学科合格とか書くか?
729名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 14:17:09.03
>>728
俺の学校の教員曰く人事の人からしたら電験とかも1つでも科目合格あるなら書いていいレベルと言ってるから
電工1種も技能まで受かったなら書いても問題ないんじゃないかな少なくともマイナス評価にはならないと思うよ俺は
履歴書っていわば自分のカタログだからアピールできるものはなんでも書いたほうが良いよ
730名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 15:06:18.77
時間も無いですから
過去問集の解説をノートに書き移して覚えてます。
731難問:2013/08/15(木) 17:19:33.96
平成17年前期公表の問24。水冷壁、空冷壁の問題だが、
バツケジ形をした水冷ボイラって、水冷壁?それとも空冷壁?
さらにどちらも使っている? 
732名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 18:16:58.75
>>729
それは学生さんの感覚で一般社会では免許もなく資格欄に書くことはできない。
書きたければせいぜい自己アピール欄で別項目として書くか、面接で誘導して言うかどちらかだよ。
733名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 18:56:05.88
別に書こうが書くまいが好きにすればいい
どうせ紙なんてチラ見して終わりだよ
734名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 19:04:15.73
面接なんて基本スペックの確認したら本人次第だからな。
本人を見て、ちゃんと働くところを想像できるかどうか。
735名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 20:35:09.56
>>733
俺資格欄埋められるぐらい盛ってるから書くかどうかが問題なんですよ
736名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 20:41:53.71
やっと明日発表だ。大丈夫だとは思うが万が一もあるしな。
737名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 20:45:11.75
>>732
そこまで言い切るってのはあなたは人事部にお勤めなのかな
738名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 22:42:26.76
>>731
ごめん
教本にもなく過去問でも標準問題でも解説でも南雲本でも扱ってないことだし、バツケジ自体わからない

実務経験ないし

情けないけどこんなもん
739名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 22:56:18.82
>>731
水冷壁
教本P269に大雑把に書いてあるよ。
740名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 22:59:58.32
>>737
電件の科目合格を履歴書に書くの?
それはあり得ないと思うけどw
そんなことするくらいなら合格して免状申請中と書けるまでおれなら書かない。
恥ずかしいだろ
741名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 23:04:10.30
>>740
ならお前はそれでいいんじゃないの
どう考えても書かないよりは書いたほうがプラスになる可能性あるのにな
そんなこともわからないんだな
742名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 23:07:34.82
税理士の科目合格は書くような気がするけど。
743名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 23:08:01.11
>>741
資格ってのは免状持ってるから資格なんだよ。
分かってる?
電験取れないのはお前がバカだからだろ?
744名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 23:10:48.89
>>743
免状が無いと評価されないと思ってるならお前のほうが馬鹿だよ
履歴書に書くことは実績だぞ?
745名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 23:15:31.84
>>744
裏で笑われてるから後でそれを知ってショック受けるかもよw
おれなら聞くね?
あなたの資格欄の資格で免状持ってるのはどれですかって。
746名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 23:20:51.36
科目合格を書いた人と書かなかった人なら書類選考で書いた人採るだろうけど
そういうのあるし書いてもマイナスにはならないんじゃないのか?
いい加減スレチだけど
747名無し検定1級さん:2013/08/15(木) 23:49:40.45
けんかをやめて〜♪
748名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 00:28:40.39
科目合格なら嘘書いても問題ありませんね
749名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 00:29:30.01
>>746
科目合格を書いても書かなくても関係ないよ。
現場で必要なら免状持ってる人(または申請中の人)を採るから。
750名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 00:31:31.71
>>749
お前頭悪そうだな
751名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 00:34:57.26
人事によりけりなんじゃないのかね
税理士と違い三年で有効期限が切れてしまうからあまり意味のないものととるか
勉強意欲がある、伸びしろのある人物と評価するか
でも、「法令と燃料は六割超えましたが構造と取扱いは六割に届きませんでした」とかはさすがに書かないほうがいいと思うw
752名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 00:43:42.57
何事も自分に自信があれば書けばいいと思う。
税理士科目三種あるけど、簿記論、財務諸表論、消費税では
やっぱ自分としては履歴書には書けないのが本音ではあるw
科目合格書くよりは、合格率低くてもボイラーやFPの方がまだ自信もってかけちゃうなぁ。
753名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 00:44:29.00
高くてもだった。
754名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 01:21:08.40
>>752
ボイラーとFPにどういう関連性が?
755名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 05:48:01.05
>>754
俺も思った

まあ、俺は2級ボイラーで精一杯ですけどね

過去問18回分終了…
確かに全部やるにこしたことはないかもなー。
確かに法令は危険物よりはるかに得点しやすいな。
756名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 06:36:22.33
9日の試験、今日の何時から合格発表だっけ?
757名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 09:58:40.74
おっし、合格してた〜
自己採点で余裕があるのはわかってたけど、やっぱりマークシートだと怖いわ…
758名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 14:01:57.47
俺も合格〜
受験番号から察するに結構落ちる人いるんだなー
759名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 14:45:29.98
>>757>>758
合格おめでとう!
俺もあんたらに続けるようがんばるわ。
760名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 14:57:45.44
>>754
>>755
ボイラーとFPは関係なく・・ボイラー関係に勤められればいいけど
保険として宅建もあったので平行して勉強してFPもとってみた。
いまは消防か、冷凍どちらか並行して勉強しとけばよかったと激しく後悔。
761名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 17:17:30.29
>>758
神奈川試験法令難しかったからねぇ…少し多めに落ちたかな?

>>759
ありがとう! 頑張れ超頑張れ!
知らない問題出てもそれ以外答えられればなんとかなるよ!
762名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 21:22:00.75
質問です。

@ボイラー試験の問題冊子は、持ち帰れるの?
A正解は発表してくれるの?
B自分の得点は危険物試験みたいに教えてくれるの?
763名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 21:25:11.60
持ち帰れない、発表されない、教えてくれない
764名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 21:27:10.21
>>763
thx
ボイラー試験は不親切ですね。
765名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 21:29:26.88
あ、落ちたら点数教えてくれるよ
766名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 23:36:43.94
受かったら内緒ですか?
767名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 23:48:01.43
>>766
そう。1回で合格したから結局点数は謎のままw
別に公開してもいいような気がするのだが
まあ、問題手元にないからあまり意味はないけどさ…
768名無し検定1級さん:2013/08/16(金) 23:58:43.07
合否関係なく、危険物みたいに正解の点数教えてくれればいいのにね。
いや、問題がないから意味が無いのは同意として。
769名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 01:12:12.11
ポリテク受講中の半ニートです
二週間弱の一日過去問三課題で合格しました

講師がいってましたが、最近のは一級の問題が
二級に降りてきているとか、、
受けた感想としては過去問やるなら平成20年代のだけで充分だと思います
770名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 01:52:36.47
それでもいいんだと思うけど、
確実に受かりたい人はボイラー協会がだしている練習問題をやるといい。
そっちから始めると、どの過去問をやさしすぎて初めて解くときも
ケアレスミスを除けば、0〜2問くらいしか間違わないレベルになる。
明らかに協会の練習問題の方が細かく、覚えることも多い。

要するに合格するだけなら
練習問題は買ってやる必要は全くないってことです orz
771名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 04:06:50.32
>>770
同意

標準問題のことですよね
あれのあとに過去問を始めたけど、最初はあやふやな箇所もけっこうあったけど37問は取れたっけ。

主任者の選任要件だって初歩しか聞いてこないしね
まあ、本試験でバークの発熱量とか聞いてきたらさすがに怒るけど
772名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 05:08:55.17
みなさんは2種電気工事士は受けられたんですか?
773名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 06:42:42.42
電気工事士2種は下期に受けます。
774名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 17:05:10.46
9日に受けた2級ボイラーの合格通知来た。
合格は嬉しいけど、また免状発行代1500円かかるのな。
マジぼったくりくりクリトリス!
まあ、一回発行すれば死ぬまで有効だから良いけど。
775名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 20:05:08.91
平成15年の公表からやってくると、平成21年前期あたりから新しい
知識を問うてきていることを発見した。燃焼、燃料の科目。
776名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 20:48:20.51
>>772
俺は受けたよ。今は実技も終え結果待ち状態だね

それよかいよいよ東京決戦も残るとこ後一ヶ月
二週間で五回分の問題しか回してないや
実践感覚でやってるんだが
年度数によっては思いっきり合格点下回るな・・・
危険物と同じ勉強方にしてみたのだが
ちょっと完全丸暗記になってしまってる気がする・・・
このやり方だとこの資格はダメそう、修正して勉強しなおすかな
777名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 20:59:13.06
>>508を見ると一部はやっぱ俺は理解度が薄いな
がんばらないかんな
778名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 21:07:07.69
ただ法令は余裕そうだな
779名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 22:16:29.57
二電工の実技ってどんなもんなんかね
器用なほうじゃないから、慌てて感電しながら指切って倒れて救急車で運ばれそうで怖いわ
780名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 22:19:07.76
>>776
俺も来月受けるんで、合格した皆さんの意見やアドバイスを踏まえて勉強すすめてるんだけど、
5年10期分を解説含めて覚えておけばなんとかなりそうな気がしてる。
ボイラーを壊さない、安全に利用する、事故を防ぐ、ってのがこの資格の根幹の部分なんじゃないかと思うんで、
迷ったときはそこに当てはめて一番妥当なものはどれか?と考えるようにしてるわ。
781名無し検定1級さん:2013/08/17(土) 22:39:05.24
>>779
おいおい電工実技は通電はしないぞw
782名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 02:03:49.63
ボイラ試験のサイト、他の資格と一緒にゴチャゴチャしていて分かりにくい。
9月11日の久留米で受けるんだけど、
合格発表がいつになるのか書いてないのかな?
783名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 06:48:55.31
>>773
冷凍はやんないの?
784773:2013/08/18(日) 08:14:34.68
>>783
2年後か3年後に受験予定です。
定年までに4点セット+アルファを取得予定です。
2級ボイラはついこないだ受かりました。
また今度ボイラーの特別教育を受けるかもしれません。
785776:2013/08/18(日) 12:53:14.18
>>779
まだ結果発表前だから偉そうなこと語れないけど
公表問題を三周ぐらいして複線図も覚えれば重大欠陥と未完成は
不器用だとしてもまず免れるレベルかと思うよ
緊張感や焦りから生じるポカミスを如何になくすか・・・
ポカミスは採点内容がわかるわけでもないから自分ではわからんからなぁ
筆記は余計な勉強したり誰かに教わるとかより過去問のみを
ひたすら繰り返し繰り返ししつこくもう問題文も解説文も全て暗記してしまう勢いで
これでもかってぐらいやるべきかな
余裕あればネットで更に古い問題平成15年ぐらいからあるからやっておけばいいと思う
四年分ぐらいしっかり勉強すると実践感覚で問題解いても平成15年から今年の前期までは
少なくとも7割以下はないと思うよ
本当に傾向が偏りすぎな試験だった
786名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 14:03:30.66
2種電気工事士は去年の前期に取りました。
その時は必死だったけど今となってはいい思い出ですね。
787名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 21:32:13.70
おれ、一番遅い地方特別試験にしてよかった。あと3週間ある。
過去問、10年まわすのなかなか頭使うよ。時間もかかる。
しかし、加速度ついてきた感じがある。
788名無し検定1級さん:2013/08/18(日) 22:30:42.87
気のせいだ
789名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 11:53:13.31
ボイラーまったく関わったことない人間が二級ボイラー受かりたい場合いきなり
南雲本から手出しても大丈夫ですかね?

それともマンガから入った方がいいんでしょうか?
790名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 12:57:26.88
まあ大丈夫
マンガ本買うより実技講習先に受けたほうが無駄がなくていい
791名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 16:41:29.73
>>790
講習先受けた方がいいんですか…。
講習は一回受ければ試験ずっと受からなかったとしても受けたと言う効果は
ずっと続くんでしょうか?

わかりづらい質問ですみません。
792名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 16:47:13.27
>>791
1年は有効だった気がしないでもない・・・すぐ受かったからど忘れ。

全くボイラー触ったことない人間には、実技(笑)で部品とか実物を見られる上に、
ボイラーで勉強する部分を、座学で延々と講義される。
ポリテクでボイラー講義あったけど、同じことを講習でされるとは思わなかった。
793名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 17:06:17.06
>>791
一回実技講習を受けたら死ぬまでおk
794名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 17:36:06.48
絶対落ちてると思ってたら受かってたわw

90人近く受けてたけど半分は落ちるんだな、あれは驚いた
795名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 18:05:14.90
むしろマンガいらねぇ…
796名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 19:08:35.96
実習は協会の金稼ぎだって学校の教員が言ってたよ
797名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 19:43:57.20
ここで過去問解説の比較。
ボイラ協会→一回分500円だが解説はていねい。くわしい。
成美堂出版→文字大きく読みやすい。正解枝についてはくわしいが他の
4枝については略したりしている。
798名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 19:53:50.79
>>792、793
先に講習受けた方が良さそうですね…。
>>795
マンガは買わないようにしようと思いますw
799名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 19:56:52.92
>>797
http://www.kakomon-shikaku.info/site/sample/sboira2.pdf

↑の所の過去問&解説は797さんから見てどう?

ココ過去問500円でまとめて買えるからどうなんかと思って…。
800名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 21:00:32.64
799氏にあっているかどうか、じゃね。
おいらには、あまり親切にみえない。解説のなかにわからない用語が
結構出ているんでね。
ぼいら協会は500円+送料。
成美堂は一回分が233円。
801名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 21:04:22.77
10年分の公表問題は全部で
40問×前後で2回×10年 
とすると800問を解く勘定になるさ。                                 ほ
802名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 22:23:56.74
合格後に実技講習受けようかと思ってるんだが
合格通知もらってから1年以内とか期限の制限はあるのかな?
803名無し検定1級さん:2013/08/19(月) 22:47:28.15
ないよ
804名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 06:26:20.39
やはり過去問集は無駄がなくてベストか…
805名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 07:19:42.92
過去問の方がちゃんと説明されているからそりゃベストだけど、自分でちゃんと調べる気あるなら、Webでも
問題ないと思うよ。

過去問ばかりやっていると例えば引張強度の問題が出た瞬間に「はいはい、長手方向2倍2倍」とか脊髄反射で
答えたくなっちゃうけど、普通に同じ問題で選択肢変えたのとか出ると思うから、他の選択肢まで理解すべき。
806名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 15:26:16.73
>>800
http://kako-mon.com/2-bo/
↑の方の解説はどうっすかね?

取り合えずボイラー無知の素人でもマンガは買わず南雲本を買い勉強しやす!
807名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 18:42:22.73
分からなくなったらここで聞けばよくない?
808800:2013/08/20(火) 19:22:42.21
 もうこの辺で他人に聞いてばかりいないで、自分で勉強始めたらいいよ。
そしたらさ、次第にわかってくるはずさ。
809名無し検定1級さん:2013/08/20(火) 23:03:16.23
過去問ドットコムは、解説なようで解説じゃないって感じ。基礎知識が身に付いてる人は答え合わせだけでもいいと思うけど、まあ、50問に1回くらいは「へぇそうなんだー」ってのもあるかも。
810名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 01:39:04.37
受かってたよ安心して寝られる
811名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 04:19:22.51
こんなもんさっさとおわらせろよ
812名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 04:38:32.93
勉強時間もあまり取れないので
過去問集の解説を覚えたいと思います。
813名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 08:57:05.61
電験おわったら次はこれを即効で取るぜ
814名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 11:04:34.17
今週の土曜試験だけど焦るばっかりで頭に入ってこない
815名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 15:03:02.63
危険物とボイラーとったけど、電験と冷凍どっちをとるべきか・・・
サイトみると冷凍は役に立たないとかなんとか
816名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 16:24:11.15
>>815
ぜったい電験だね!
817名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 16:45:12.67
電験って冷凍の何倍くらい難しいとされているんだろうか
818名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 16:50:35.71
馬鹿だから三種の講習来年受けるわ…。

二種は講習聞いてても確実に受かる可能性とか予習してかないと難しいって意見あるけど
三種の講習ならそんな難しくないんかね?
819名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 17:21:04.28
どっちも講習聞いだけで受かるようなものじゃないぞ?
820名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 17:50:46.70
やっぱり電験欲しい…
821名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 17:56:22.54
>>817
ガチでやると、電験3種(4科目)の1科目≒2冷凍(国試一発)の3科目
ただ電験は1科目あたりの問題数が少ないし救済措置もあるから、まぐれの科目合格はしやすい
822名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 18:56:21.21
>>817
もしそこそこの資格取得や資格勉強なれしているなら
自分で問題見てみるか勉強してみ
俺は今年後もうちょい上手く行けば来年電験受けたいと考えてるんだが
レベルが雲泥の差で一気に変わるのを実感できるよ
823名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 18:58:20.84
過去問4周したけどまさか落ちるなんてことはないよな…
知らない問題が16問以上出るなんて有り得ないよな…
824名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 19:17:08.49
>>823
そんな事より試験日の天気が心配だ
825名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 20:08:36.86
>>819
三種ですら講習後の免状試験そんな難しいんか…。
826名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 21:01:06.51
>>824
電車止まるくらいやばそうなの?
暑いの苦手だから天は我に味方したぐらいに思ってたわ
827名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 21:56:20.88
昨日は豪雨でびしょ濡れになったし
落雷で高圧電線が切れて停電してたわ
828名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 22:43:03.88
やっと過去問六回分を終わらせたわ
他の試験の申し込みも始まるし
簡単といわれるボイラで何故か四苦八苦してるなぁ・・・
もしかしたら受けたら素直な問題ばかりで
楽だったという感想になるかもしれないが
結構色んな資格を受けてきたんだが今まではやるだけのことはした
いざ勝負って感じで試験受けてたんだけど今回だけは何故かつまづいてばからりだ・・・
829名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 23:29:43.32
>>828
もっと前の過去問もさかのぼってといてみたらいいよ。
なんじゃこれって問題が混じることもあるけど、
基本的に似たようなとこが問われてるのがわかる。
830名無し検定1級さん:2013/08/21(水) 23:44:56.29
過去問18回分こなす頃には、淡々と作業してる感じで30分で終わるで
831名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 08:10:19.56
いまは過去問をおさらいしつつ教本の出題箇所をざっと読んでるけど、プライベートの心配事が集中力を果てしなく低下させてる。
18回のアベレージが395だったのも要因。踏ん張れない。

なぜか2周目のほうが時間かかってる
まあ45分とかそんなもんだけど

メンタル安定してるうちに安全圏に持ち込んでおいてマジ良かったわ。あと20日あるから油断はできんけど
832名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 08:14:25.32
395?
833名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 08:16:55.30
400点満点ですので
834名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 08:19:36.70
まさに時間の無駄遣い。
835名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 08:55:08.98
なんか急に語りだしてんぞwwwwww
836名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 18:39:57.69
>>831
俺もプライベート絡みで集中力欠けるよ
それと暑くなるとやる気が出ないてのもあるけど・・・
過去六回ならもう三周ぐらいしたけど・・・
俺は今30代独身なんだけどこの年になると
そっち方面がいよいよ慌しくなってきた
転職しようと勉強頑張ってるから終わってからにして欲しいのに・・・
まあ何年かかるかわからんが・・・
837名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 20:41:26.75
ちょっと質問なんですけど、学科試験のみ受かった場合でも免許証はもらえるのですか?実技講習を受けない限り、免許試験合格通知書しかもらえないですか?ご回答お願いします。
838名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 20:48:41.12
もらえるわけないだろ
839名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:12:33.77
免許試験合格通知書しかもらえないってことですか?
840名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:26:19.14
 やばいなあ。
次の試験の申し込みは急いでも、いまのボイラ受験日が終えてからにしないと。
2敗するぞ。
841名無し検定1級さん:2013/08/22(木) 21:52:01.82
>>839
そうです。
免許は講習受けないと、または実務経験がないと発行されません。
842名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 00:07:01.73
>>836
831ですが俺も三十路とっくに突入しけり。
ただ現時点で契約社員だから、周りは五月蝿くないかな…
843名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 03:09:42.70
>>841
そうなんですか。
来年就職する会社から取るように勧められて取ってみたのですが、
講習は平日にあるから学生の間は取れそうにないんですよね。
このペラペラの紙無くさないように管理できるかな。
844名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 03:10:35.32
>>841
お礼を言うのを忘れていました。
どうも詳しく教えていただきありがとうございました。
845名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 05:55:30.62
>>836
そっち方面ってどっち方面?30代に共通の悩みなんてあるか?
俺は893絡みのトラブルが今は一番の悩みだが、そっち方面じゃないよな?
846名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 06:03:14.05
>>845
国語のテストの「それ」とはなにか9文字で答えなさい。みたいな問題が苦手だったクチ?
ちと文を読む力弱すぎじゃないか
847名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 06:44:40.77
>>843
場所と費用さえこだわらなければ、金土日でやってる講習もあるよ

まあ金曜日に一度も休めない必修とか入ってなければ何とかなる気もするけど
848名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 07:13:39.69
>>782
おれ久留米在住やで
質問と関係ないが
849名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 07:46:04.41
>>846
残念ながらセンターの現代文満点だった国立大卒だ
横からの煽りはいらんよ
850名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 08:45:10.95
試験受かった後何日以内に送らないといけないとかないよね?
写真とりにいくのめんどくせぇから放置状態に…
851名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 09:22:08.16
なんかこのスレの奴らは気持ち悪いな
852名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 10:03:07.93
>>845
そっち方面=結婚とかそういう系だと思ってレスつけてました。

現代文で満点はすごいですね
俺なんて53点でリサーチで平均割ってましたよ…
853名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 11:46:40.09
http://c.cocacola.co.jp/i/hapista/w/detail/?no=1283

皆さん、勉強の合間にでも!(選挙運動ごめんなさい)

そういえば過去問ドットコムに1箇所誤りあるよね。

電極式水位検出器って、純度の上昇による電気伝導率の低下を防ぐためにブローするんですよね?

なんか上昇と低下が逆になってる選択肢が正解扱いになってる気が…何年度か忘れたけどメルマガでも配信されてる
854名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 20:23:58.67
>>847
わざわざお返事ありがとうございます。
調べてみた結果、予定が合いそうにないので社会人になってから受けることになります。
855名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 22:11:54.34
>>852
なるほど。縁がなさすぎてピンときませんでした
彼女さんも色々と焦りがあると思うので難しいですね
自分はデスマーチで精神やられちゃいまして、二年後くらいを目処に転職できればと考えてます
お互いがんばりましょう
856名無し検定1級さん:2013/08/23(金) 22:46:25.65
時間が余ってる訳でもないし
過去問集をやるしかない!
857名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 02:09:10.53
色んな資格を取っている方がおられますが、それは会社の方から取るように言われているのですか?
858名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 02:39:21.92
>>857
うちの場合、会社で、取れば一時金の対象になる資格が公表されてる。ただ、自主取得だと表彰対象で、会社命令だと対象外になる資格もあるみたい。
俺は正社員じゃないから、まず命令はされないから勝手に取ってる。
859名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 05:08:17.18
合格の通知って発表があってからどのくらいで届くのかな?
出張試験組だから見にいけなくて結果がわからん。
860名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 05:15:17.46
>>859
出張試験も試験を担当した安全衛生技術センターのHP上に発表される>合格番号
通知も数日で届くはずだけど。
861名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 06:59:11.85
>>860
ありがと。合格してた。
862名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 07:53:03.81
昼から試験の俺になんかアドバイスを
863名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 08:42:36.51
>>862
試験前に濃縮された体内水の吹出しを行って気力を減退させなければ大丈夫
864名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 09:29:10.12
なつかしいなぁ、一昨年の今頃やってたよ。
865名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 12:19:53.79
妖怪一足りないが俺のもとに取り付くとは思わなかった・・・・
866名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 16:55:37.85
ボイラー協会の出してる標準問題集だけやるのでは厳しいですかね?
867名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 16:58:38.04
>>866
いやそれいらない、過去問だけでいい16年のから今年のやれば問題なく7割行ける
868名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 17:16:35.66
手を抜かずに過去問何周かすれば試験は難しくない
スロットやめるほうが遥かに難しい
869名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 17:21:03.04
過去問19〜24年の各2回分の10回、ついでに公式問題集の模擬試験5回もほぼ100点取れるよにした
だが今回の試験で見た事ない問題が14問も…
他26問は見た事あって完璧だったが今年は毛色が違ったな、確実に合格目指すと過去問10年分はやらないと怖い
870名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 17:46:35.89
過去問18回分やって今日受けたが、10年前まで遡っても変わらないな。
自信有るのが30問、あと5問は消去法でなんとかなりそう、残り5問は考えても絞り切れない。
6割7割狙ってる人には厳しい印象。
871名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 18:48:11.94
>>866
それマスターしたら合格するのは確実。
でもかなり無駄な勉強をすることになる。

これから受ける人は、とりあえず>>508を見とくべき。
神奈川?、岩手、宮崎そのままでてる。

出張組の合格通知は発表後翌日に届きました。
宮崎出張試験=久留米センター
872名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 18:58:56.60
黄黒本問題集6回分、過去問.comの平成20年代まで、平成10年代の過去類題出た年
平成24年後期(←これ重要って指摘は正解だった)
ここまでやったら一応、見たことないものはなかった。
でも、そのままではなく、出題内容一緒でも、選択項目の内容は変わってる。
つまり、暗記じゃなくて、それぞれの問題の回答の説明を理解しておかないと答えに悩む
但し、一応、参考書以外に、ボイラー協会の教科書も目は通したよ

だんだん、参考書だけでは合格させないようにしているように思える。
黄黒本以外の年から類題出てるかなーとも思う。
873名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 19:14:19.94
>>872
来月の出張試験にむけて今勉強中なので参考になる分析に感謝。
平成24年後期の問題って、平成10年代ころの類題が結構入ってる気がしたな。
というのを踏まえて、問題の選択肢をそれぞれ○×式に見立てて、
×ならどこがどうだと○か?を意識しながら時間かけて解いていってる。
穴埋め問題の穴の場所が変わってたり、そういうのも結構散見されるよな。
874名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 19:38:24.28
>872
来月受けるなら、>871も言ってるけど >>508も見といたほうがいいと思う
パターンが当たれば同じ問題が出てくればラッキーだし
過去問といてたら、かなりの項目絞り込めるから、自信なくても2択くらいには絞り込めてるパターンの事が多い気がする。
平成24年後期って難しいといわれるのと、フォトダイオードセルとか過去、あまり出題されてなかったものが出てるのと、自分が受けた試験では、平成24年後期の類題やほぼそのまま出てたのがあった
黄黒本や過去問.COMにはそのまま出てはいないから、ノーマークならあせってたと思う

ここのスレ見といて正解だったと思う。
875名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 19:54:20.95
過去問って過去問.comにのってるやつと同じですか?
876名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 20:19:04.15
新しい南雲本+黄黒本+508さんが書いてあるところ丸暗記でOKっすかね?

後9月に乙4類試験あるんでそれ終わった後に勉強始めようと思ってるんですけど
黄黒本は今年度の買って来年度の出るまでに受かりますかね?

馬鹿みたいな質問ですんません。
877名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 20:34:39.43
>>875
おなじ。

前から疑問に思ってたんだけど、黄黒本ってなんなん?
878名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 21:05:56.21
成美堂出版の本のことですよ
自分もこれで2級取りました
879名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 21:14:03.78
成美堂出版の過去問の過去6回の問題集、黄色と黒のカバーなのでそう呼ばれる
他の問題集の一部が正答の説明だけで、他を省略していたりするけど
この問題集の回答は正答以外の解説も詳しいので南雲の参考書と合わせて評価が高いらしい。

解説がいらない(既に理解済)なら、過去問.COMで確認だけでいいと思う
けど、類題でても回答できるように理解するにはちょっと不安
880名無し検定1級さん:2013/08/24(土) 23:41:40.56
内容さえしっかり理解してるなら確かに黄色黒本だけでも合格出来ない事はないわな
7割ぐらいは過去3年の問題から選択肢弄っただけの問題だし
881名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 00:43:17.58
なるほど。合格する前にその存在を知っておけばw
882名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 01:24:20.39
問題集については、標準問題集だけでも黄黒本だけでも、過去問やりまくりでも、合格は可能。

ただ、教本か南雲本あたりを併用しないと、なかなか理解は進まないし効率も逆に落ちる気がする。特にボイラー使ったことない人は。
意味不明、理解不能な物事を暗記できる人は別だけど

危険物のときも、法令から勉強を始めたら挫折したけど、物化や性消を先にやったら、どうってことはなかった
883名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 02:06:32.80
教本は昭和かよwって感じ。あれはしんどい。
明治大正時代の言葉をなんとか口語にしました感があってひどかった。
884名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 06:29:36.29
こんなもんとっとと終わらせろよ!
ってかこういうのは国家試験シーズンが終わった頃にやるもんだ。
885名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 07:24:34.02
ちなみにどんな試験があるんですか?
886名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 07:40:52.97
>>884
わかってるよ
でも人手不足で9.11まで有休取れなかったんだよ!盆休みの大型連休前の金曜なんかに休んだらヒンシュクだし
887名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 08:14:07.88
>>885
年1試験は
2電工(前期)
3種電気主任技術者
1電工
2電工(後期)
と年末まで試験シーズンはつづく…
設備ならボイラーよりも電気優先だろ?
888名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 08:37:58.95
ああ、それって国家資格なんだ。電工受けようと思ってたけど知らなかった。
889名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 09:02:26.95
>>888
思ってたけどってさw
あんた申し込みもしてないの?
890名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 10:38:25.78
秋から春の職業訓練では2ボイラー以外はなにを取ればいいのでしょうか?
東京都内です。
891名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 10:49:01.96
こんな所で聞いちゃうなんて人生詰んでるなー
892名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 15:20:48.57
在職中で転職の意思もないならともかく、それ以外の人って相当マジなんだろうな…

でも失業中に家にこもってCAD取ったりしたことあるけど、経験者優遇の求人ばかりだったし、やみくもに資格取ると金と時間を無駄にするよね。

職業訓練なら、そこが推奨してる資格だけを取ればいいような気が。
893名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 15:45:27.50
試験受けたときに思ったんだが受験者って若い人ばっかりなんだな
もはや中年が取って役に立つような資格じゃないのかもしれん
あの子らに面接で戦っても勝てる気しないわ
894名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 16:31:28.39
そりゃ自分にも若い時があっただろうし
その時に努力してりゃ差が一気につくからね
資格取っても若いこの資格や学歴には勝てんし
選べる会社も当然知れてるし
資格なんて今よりより良くするための自己啓発ぐらいに思わんと
無職からだと仕事決まるかどうか怖すぎるし
895名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 16:38:14.85
模試感覚で過去問
平成21年前期330点(全て60点越え)余裕で合格
平成20年後期220点(40点は全て越えてはいるが3項で50点)不合格
厳しい道のりだ・・・
冷凍受けるのやめようかという気がしてきた・・・
896名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 16:51:22.59
一応模試感覚ではあるが運の要素は卑怯だと思い
理解していなく何となくこれだろって思う答えも間違い扱いにしてみた
平成21の前期が個人的に納得できただけに平成20後期で
一気に落ち込んだのはショックだったわ・・・
897名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 17:03:18.27
>>895
もっと数こなぜば、色々見えてくるさ
やや難化したと言っても6割はサービス問題で出来てるので、必要な勉強してりゃ受かる
898名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 17:29:31.60
>>896
落ち込んでる場合じゃない1周目はみんなそんなもん
ボイラー試験なんて初見だと絶対解けないんだから知らない問題はさっさと南雲本で確認して覚えて次の問題へ
それを3周すれば選択肢見ただけで即答できるようになる
本番もビックリするくらい同じ問題しか出ないからとにかく16年度から24年度まで回しまくるんだ
899名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 17:33:37.38
丸型ボイラーより水管ボイラーの方が好きな俺は異端?
900名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 18:54:46.35
ネットで出来るテストは280点ぎりぎり合格ラインというとこか
>>897
>>898
頑張ります
901名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 19:23:22.97
まったくだ。一月からのんびりと進めてきたが。一番後の地方試験を
申し込んでおいたが、あと20日。
過去問、最低でも5割。平均7割。
平成15年から去年まで、4分野だと結構な量だな。。
902名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 19:50:07.29
このスレももうすぐ終わりそうだから>>508はコピーしておくよ
ありがとうございます
903名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 20:05:15.93
508書いたの俺だけど、まさかここまでチヤホヤされるとは思わなかったよ。書いた直後はあんまりリアクションなかったし。
今となってはみんなもっと苦しめばいいのにって意味で書かなきゃよかったとも思っているけど、まぁみんな勉強頑張ってくれ。
904名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 22:11:56.76
貫流ボイラーはスタイリッシュ。
905名無し検定1級さん:2013/08/25(日) 22:54:53.39
俺も貫流ボイラー好きだな
超臨界って言葉が似合うイケメン
906名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 02:01:35.33
一番の心配事は、試験会場の近くに駐車できるか否かかな…

東北(岩沼ね)なんだけど、コインパーキングでも構わないから使いたいな。
電車とバスで行く予定だったけど、夕方から出勤になりそうだからクルマのほうがいいかなと(片道60〜70くらいだけど)
907名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 06:37:23.78
はじめてボイラのスレ見に来たけど、きのう受けてきたけど全然盛り上がってないな

あれれなんだよ508に問題書いてあんじゃん
しかもまる覚えして引っかかってるし
もう草生やすしかないだろww

おれは直近の10回分、薄い本を人から借りて使って、他に参考書とか一切使わなかった人だけど、
はじめて見る問題がわりと多かった印象。
見覚えのある問題でも、>>508みたいなのに引っかかってるし、発表待つしかないなあ。
908名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 10:13:12.73
>>906

早めに行けば試験場の駐車場は空いているよ。1時間前には着くようにすれば。
2,300mくらい離れているところには岩沼市民会館などの駐車場もあるし。
909名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 11:10:19.60
初めて見た問題が怖いなら、ボイラー協会の教科書丸暗記すればいいけど
効率が悪すぎる。
各10問最低4割(4問)、平均6割(合計24問以上)取れば合格だから
南雲本+黄黒問題集+過去問.COM+平成24後期 でほぼカバーできると思う
あと、過去問丸暗記だと類題で玉砕する、正答以外の説明も読んだほうがいい。
910名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 11:46:55.78
>>908
ありがとうです!
911名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 16:47:21.88
むしろ、誤りを選ぶ問題で、正解以外の選択肢を覚えようともしないで勉強やってる方の気が知れない
912名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 17:07:29.51
>>910
付け加えで、あの辺りだとコインパーキングを探す方が難義かと。
たぶん無かったと思います。
それでは、試験がんばって下さい。
913名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 18:08:14.32
協会の教本をざっと一通りやって単語や用語さえ掴んだら、あとはひたすら過去問だったな
最初は10、20点で無理とおもったが、答え合わせで一気に覚えて2回目には6割、3回目で9割だわ
その状態で違う年のやったら6割余裕
914名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 20:04:14.41
おれの気になることは他の人も気になる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1391425603
ガソリンとか引き合いに出されると、そうかなあと思えてくるが。
915名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 23:04:19.80
>>912
ご親切にどうもです!まあ渋滞を考慮すると、車も公共もどっちもどっちだけど検討してみますね。
916名無し検定1級さん:2013/08/26(月) 23:49:57.01
2級→1級と取れて五井とおさらばと思ったが
今度は整備士も受ける事になってしまった
またエスポワール号に乗らなくてはならんのか
917名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 00:21:58.79
今現在では免許の交付局ってすべて東京なの?
918名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 00:26:52.76
しかしなんで関東は千葉にしか試験場ないんだよ
東京にも作れや!
衛生技術センターちゃんよお!!
919名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 00:29:32.28
便利で快適な出張試験をご利用ください
920名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 00:32:30.18
試験会場の最寄り駅から徒歩と思ったら道がなくて笑えない
歩道なしのバイパス横に作ってんじゃねぇよ
921名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 00:43:54.61
五井って思ったより田舎じゃなかったし、バスもピカピカな市バス使ってたし、試験場も意外に綺麗だった
まだ行ってない人はそこまで悲観的にならなくても大丈夫だよ
922名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 01:36:54.34
時間もないからテキストを読み込んでおきます
923名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 01:49:12.15
試験場まるで小学校の教室みたいだった
特に机が
924名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 02:31:24.76
>>923
大学入試のときの悲惨さを思い出した
机に誰かがわけわからんのを彫ってたから、答案用紙に穴あくし…

そこまでひどくはないだろうけど
925名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 09:35:30.18
後ろの方に座ってたらなんかスクリーン降りてきて説明しだしてワロタ
そんなん下ろさなくても前の黒板見えるっつーのww
926名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 09:45:36.63
俺は南雲マンガ本を1回さらっと読んで、
黄黒本の6回分を2回読んだだけだが、
不思議と落ちる黄がしない。
前の方にもポリテクに通ってる人が、そんなに古い過去問やる必要ない
と言ってたし、黄黒本6回分と24年後期の公開問題で本試験7割取れそうな気がする。
927名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 13:02:17.93
>>926
7割を満点とするならそれでいいと思うよ
でも普通に感温体とか火炎検出器とか10年代に出てきた問題も出てくるよ
それに加えて新問題も数問出る
だから一発で確実に合格したい人は全部やるべきだよ
928名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 14:16:40.28
10月から勉強して1ヶ月とか2ヶ月で受かるもんかね…。

黄黒本は毎年1月くらいにでてるから来年度の出るの待って勉強すればいいのか
10月から真剣に勉強すれば年内受かるかどうかと思ってるんだけど…。

馬鹿みたいな質問でスンマセン。
929名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 15:06:34.23
>>928
本気でやれば1週間で勝負できる
1ヶ月は逆にやることなくて飽き飽きしてくる
もし来年度に難化でもされたら過去問なんて役に立たないぞ
相変わらず過去問のまんまだと判明してる今年度中に取るべき
930名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 16:48:40.23
とりあえず1日2時間ペースで、1か月ちょっとで、最初にやった過去問が380点だったことは覚えてる。受かるだけなら、たいして期間はいらないかと
931名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 17:33:12.28
>>929
黄黒本今年度の注文しましたw

10月までちょっと他の試験の勉強あるんでそれ終わったら南雲本と黄黒本で
何とか1ヶ月以内で合格目指そうと思います!
932名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 19:27:38.82
五井駅から試験場まで歩いて行ったが2時間以上は掛かった
地図は適当で役に立たんので素直にバスで行った方がいいぞ
933名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 19:50:31.04
そういや知人に歩いて行って道に迷って試験時間に間に合わなかったやついたの思い出したわwww
934名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 20:45:18.41
>>931
一か月あれば行けると思いますよ、2ch脳的なあれじゃなくて。
自分は1か月前に黄黒本の教科書の方を一通り読んだ後、3週間ぐらい忙しくなって勉強できず、結果試験前一週間詰め込んだだけですがいけました。
935名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 21:14:39.58
>>934
自分危険物乙4類合格に1ヶ月かかった馬鹿なんでボイラーからは本腰いれて
勉強しようと思います!

本当何から何までアザッス!
936名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 21:15:43.37
東京での出張試験次はいつ頃なんかね?

後願書って今すぐ受けなくても今取り寄せて受けたい試験日の2週間前までに
出せばいいんだよね?
937名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:02:09.73
本日の結果
あれから再度黄黒本をやり直して
今日は平成20前(40,70,100,100)、平成19後(80,90,100,80)という結果でした
とりあえず合格ラインではあるが平成20前の構造が死にかけた・・・
ただ同一問題はまあ間違いなく取れる
法令や燃料部分はアレンジ加えようとも
よっぽどの初見でない限り確実にいけるなという実感を得られました
まあこの部分はこの手の電工でも消防設備でも危険物でもいいけど
他の資格試験をこなしてると出題パターンに限りがあるかなと思った
最近思ったのが間違いがあってもすぐああそうか的な感じで
復習において時間短縮できるようになってきた・・・かな
このパターンに入ればこれから一気に学習能力が伸びるはず
構造だけがまだちょっと不安感残るけど・・・
938名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:24:51.01
ボイラの勉強してるとちょっとずつボイラが楽しくなってくるな
危険物は勉強してもつまらんかった
939名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 22:34:14.82
ウォーターハンマー現象とかキャビテーションとかのネーミングセンスの良さは異常
940名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 23:15:30.65
キャリオーバとかウォータハンマとか
伸ばし音を極力避けるセンスもなかなか
941名無し検定1級さん:2013/08/27(火) 23:19:31.37
雑誌の付録に、実験用ボイラー付けて売るべきだわな
942名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 01:40:17.69
キャビテーション?初めてきいた
943名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 06:29:04.39
>>932
でも、あのバスに乗るとテンション下がるよ
圧倒的絶望!!
944名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 09:21:11.06
あれっキャビテーションは出てこなかったか?
船関係なもんでかなり用語がぐちゃぐちゃになってる
でもウォーターハンマーはボイラーでも必須の用語だよな
945名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 09:24:43.04
活性アルミナってかっこいい
946名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 12:09:43.92
【宅建】 宅地建物取引主任者351【本スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1371221277/

【宅建】 宅地建物取引主任者351【本スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1371221277/

【宅建】 宅地建物取引主任者351【本スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1371221277/
947名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 12:38:38.69
超臨界もかっこいー!
948名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 15:24:01.58
キャブタイヤケーブルのセンスのなさは異常。
949名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 16:58:04.41
おまいら、頼むから南雲本とかでオナニーすんなよw
950名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 18:05:38.93
ボイラー実技講習180000円とかwwwww
ふざけんな
どんだけもうけてんだよ
ボイラー試験の試験代+交通費だけでもかなりかかんのによ
951名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 18:10:14.09
桁ひとつ違わなくね?
952名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 18:14:57.98
1800000円だよなぁ
953名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 18:18:35.25
交通費とか受験料とかふつう会社が出してくれるもんじゃないの
講習の申込手続きとかも勝手にやってくれたし、
免状とれば手当毎月5000円つくし。
954名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 18:41:41.21
神奈川の実技講習って必須教材以外も買わなきゃならんのかな?
正直テキスト代もバカにならん
955名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 18:55:16.66
9/2、9/3、9/5にボイラー講習会の件で東京の新橋の会場行くわ
お前らよろしくな
956名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 19:00:49.70
講習会って18000円+教科書代払って寝てるだけでいいの?
957名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 19:34:14.91
寝たやつは目が覚めた時はボイラーの中だよ
958名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 19:41:18.94
ガキならともかくいい年した奴が寝てると周りからダメ人間だと思われそう
959名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 19:42:55.81
こういう「講習で寝ている俺かっこいー」みたいなアピールしている時点でダメだろ
960名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 19:45:45.13
>>953

いい会社だな
961名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 20:01:15.00
日本ボイラー協会のために死ねる覚悟持ってからいけよ
962名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 20:02:12.63
給料死ぬほど安いんだろうな
963名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 20:48:02.70
ボイラーの講習先に受ければテスト自体少しは楽になりますかね?

また講習の際使うテキストってどんな奴なんですかね?
そのテキストで勉強すれば南雲本とか買う必要ないんでしょうか?
964名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 21:44:46.27
講習のテキストなんて使えない。
よって南雲本、黄色本は必要
965名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 21:50:39.76
【宅建】 宅地建物取引主任者351【本スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1371221277/

【宅建】 宅地建物取引主任者351【本スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1371221277/

【宅建】 宅地建物取引主任者351【本スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1371221277/
966名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 21:57:21.74
講習を真面目に受けたら構造ぐらいは試験の足しになるかも
967名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 22:31:15.00
実技ってどんなことするん?
968名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 22:31:19.31
講習会は寝てても怒られてなかったけど、
実技講習では私語厳禁ですごく会場になった会社の人に気を使ってた感じだったね。
講習のテキストはボイラーの教本より薄くて内容が全くないね。
大雑把過ぎて話にならない。
講習会は、ボイラー見たこともない人は構造的なものは理解しやすくなる。
969名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 22:53:59.31
>>964
やっぱそうなんすか…。
南雲本って二冊出てると思うんですけどどっち買うのがオススメなんでしょうか?

>>966
足しになるくらいなんですね…。
970名無し検定1級さん:2013/08/28(水) 23:28:55.11
>>967
あんな事やこんな事
971名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 04:15:33.71
なんかムラムラしてきた
972名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 18:58:40.18
ボイラー実技講習は草履駄目とか書いてあるがいまだに草履はいてるやついるんかね
973名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 19:22:19.55
去年ポリテクで最初に取ったわ
懐かしいな
974名無し検定1級さん:2013/08/29(木) 20:50:57.94
>>972
サンダル類ってことじゃね?
975名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 01:55:39.27
よし、ここはひとつワラジを挑戦してみるか
976名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 07:56:22.11
雪駄で
977名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 11:32:59.94
受かったったったったった( ̄^ ̄)ゞ
978名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 13:58:10.75
関東センター組だが俺も受かってた
ほかの奴もおめでとう
この会場では合格率どんくらいかね
979名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 16:33:35.47
四点セットの一角、
第三種冷凍機械責任者試験の受験受付始まってるよー
こっちは年に一回だから応募忘れないようにね

高圧ガス保安協会HP
http://www.khk.or.jp/

☆インターネット申し込み
受付期間:8月26日(月)午前10時から9月6日(金)午後5時まで
980名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 17:04:32.34
合格だった
だがこれから申請して2週間と申請料が掛かると思うと萎える
981名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 17:41:39.75
俺の前後の番号がごっそりなかったが、高校生集団10名ぐらいは全滅してたな
高校生の頭なら余裕だろうに、高校生に取っての6800円は大きいだろうに・・・
982名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 19:04:42.37
親に出してもらってるに決まってるだろwwwwww自分の金じゃないから落ちてるんだよ
983名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 19:17:19.27
いやいや、親の金でもこの金額を無駄にしたら殺されるだろ
それも勉強すりゃ確実に受かるレベルなのに
984名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:22:53.64
高校生はツイッターのバカ写真投稿で忙しいねん
985名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:28:20.10
あれやってるの大学生(専門学生)もいるけどな
986名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:39:29.77
ボイラの不謹慎写真のアイデヤ教えてください
987名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 21:43:19.87
ボイラーをレイプ
988名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 22:07:29.94
この資格取ったらソープで働けますか?
989名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 22:10:00.83
超臨界パワーでひぃひぃ言わせられます
990名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 23:35:02.84
8月始めがボイラ実技だったから勉強し始めて一ヶ月ぐらいかな
やっと受かるかもというレベルに近づいてきたと実感してきました
黄黒本はやりこみすぎてもはや答えを覚えてしまってるレベルで
参考にならなくなってきているがそれ以外の過去問も
合格ラインはとりあえず達するレベル
後は試験日まで回転させればとりあえずやるべきことはやったという
状態で受験出来そう・・・落ちてもまあ次受けりゃ受かるだろ的な気持ち
いつも試験受けるときはこのレベルで挑むから納得行く感じで受験できそう
やっと冷凍も申し込めるな
991名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 23:40:10.35
>>981
高校生の頭が余裕?逆じゃないかい?
うちの職場は仕事上、工業高校出身の人がそこそこいるのだが
話を聞くと高校生ぐらいに工業高校は危険物だの電工2だの
ちょこまか試験を受けてるみたいだが
うちの工業高校出身の人の内、
8割以上というか殆ど高校生時に受けて落ちてるんだけど・・・
992名無し検定1級さん:2013/08/30(金) 23:46:35.07
高校生で頭があると一部の目的意識が強い子を除くと
4年制を目指す傾向が強まるからねえ
今は全入時代だから違うのかな
993名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 01:43:08.24
>>991
そら工業高校に行くような人達のオツムなんて一部の人を除いたら最底辺と言ってもいいくらいだぞ?
普通科落ちの工業科進学なんて奴に目的意識なんて微塵もないよ
994名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 03:36:11.92
地域とかにもよるよね。確かに名前書けば入れるような工業高校もあるし、県内での偏差値50でもボーダーくらいのとこもある。まあ、俺も普通科なんざ行かないで工業科か農業科に行きたかったかも。今の仕事から逆算した結果論だけどね。
995名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 03:57:43.33
>>986
油送入管を狙って立ち小便
996名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 05:59:58.82
>>996
吹き出しで頭洗う
997名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 07:16:58.74
進学高校>>>普通科高校>工業高>>商業高>農業高・最低辺普通科高・私立高群定時制
998名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 09:34:08.47
みなさん取った免許は活用してますか?
999名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 10:07:30.21
実際ペーパーだし需要ないし手当てももらえん
1000名無し検定1級さん:2013/08/31(土) 10:18:52.93
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。