30代職歴なしから就職できる免許・資格 part90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
30代職歴なしから就職できる免許・資格まとめサイト
http://www1.atwiki.jp/nojob/

国家資格一覧
http://www.shikakude.com/paje/kokkashikaku.html

ハローワーク資格別求人数ベスト10
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/42773/
第1位:建築士
第2位:日商簿記検定(2級)
第3位:宅地建物取引主任者
第4位:TOEIC
第5位:インテリアコーディネーター
第6位:社会保険労務士
第7位:基本情報技術者
第8位:実用英語検定
第9位:税理士
第10位:衛生管理者

前スレ
30代職歴なしから就職できる免許・資格 part89
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1365305331/
2名無し検定1級さん:2013/04/18(木) 16:04:19.76
司法書士→就職◎ 収入◎
公認会計士→就職◎ 収入◎
税理士→就職◎ 収入◎
不動産鑑定士→就職○ 収入◎
中小企業診断士→就職○ 収入○
宅地建物取引→就職◎ 収入○
2級建築士→就職◎ 収入○
FP2級→就職◎ 収入○
社会保険労務士→就職◎ 収入○
行政書士→就職○ 収入○
通関士→就職◎ 収入○
TOEIC860→就職◎ 収入○
中国語検定2級→就職◎ 収入○
しいたけ育成士→就職◎ 収入◎
空き缶鑑定士ネガキチ→就職× 収入×
3名無し募集中。。。:2013/04/18(木) 16:09:50.09
せやな
資格板こそワイの聖地やで
30代無職職歴なし童貞のワイは確かに就職できへんかってんねんけど
まだ無職・だめ板には行きとうないんやで
4名無し募集中。。。:2013/04/18(木) 16:11:21.55
司法書士→就職×
これは30代無職職歴なし童貞で司法書士有資格者の
スレッドタイトルにズバリ当てはまるワイが
実際に身を持って証明した事実やで
スレッドPart1から始まりPart90まで続いた
このスレッド歴史上初めてワイが証明したったんやで〜い
5名無し検定1級さん:2013/04/18(木) 16:13:17.38
>>3
ワイ3号もこのスレの現人神ワイさんに完全に同意しますやで


↓こちらは空き缶処分スレにしますやで

30代職歴なしから就職できる免許・資格 part90
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1366265627/
6名無し検定1級さん:2013/04/18(木) 16:24:54.47
>>4
ネガんなよ司法書士先生
7名無し検定1級さん:2013/04/18(木) 16:32:15.15
>>4
司法書士試験の合格証書うpよろしく
8名無し検定1級さん:2013/04/18(木) 17:28:26.81
おいちょっとまて
しいたけなんちゃらってどんな資格だよ 収入も◎って夢ありまくりんぐじゃん
9名無し検定1級さん:2013/04/18(木) 17:36:20.30
こういうカラクリなのさ


国産しいたけの流通量は少ない

普段我々が食べてるのはほとんど中国産のしいたけ

国産しいたけの価格は割高で実は高級品

国産しいたけを育成すれば儲かる

投資費用が比較的安価なため事業が成功しやすい

しいたけには夢がある
10名無し検定1級さん:2013/04/18(木) 17:49:52.55
まじか…
プロジェクトX
しいたけドリーマー
〜胞子に命を懸けた男たち〜

こんな特集がいつか組まれる日が来ると思うと胸熱
11名無し検定1級さん:2013/04/18(木) 18:45:03.48
ホラ吹きワイ連投
12名無し検定1級さん:2013/04/18(木) 18:57:20.92
>>10
しいたけには無限の可能性が詰まってるな
13名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 01:01:54.32
>>1
乙です
14名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 01:14:21.06
>>4
それなら一か八かで予備試験に行ったれ!
15名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 10:27:19.41
>>4
合格証うpしない限り、信用されない。さっさとうpしろ
16名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 11:27:49.81
行政書士のテーマソング
http://www.youtube.com/watch?v=lkHlnWFnA0c
【ヘビーギョーテーション】 ADR48

ワンツースリーフォ-!!!

愛行虫ー (愛行虫ー)
妄想中ー (妄想中ー)
発狂中ー (発狂中ー)
頭の中 存在しない社会通念!
ヘビ〜ギョーテーション♪

犬のフンが 落ちてるように
オ負ケ資格も転がる
顔や声は 誰から見ても
異常者にしか見られない

こんな行書を監視する
警視庁も手を焼くさ〜

シャブ中ー (シャブ中ー)
監獄中ー (監獄中ー)
御臨終ー(御臨終ー)
専門性皆無で 国民生活阻害する
MAX分裂症〜

愛行虫ー (愛行虫ー)
妄想中ー (妄想中ー)
発狂中ー (発狂中ー)
コジキ資格 じゃんじゃん溢れる妄想は
ヘビ〜ギョーテーション♪
17名無し募集中。。。:2013/04/19(金) 13:32:56.41
>>15
だけど、これだけは
わかってください。


ちょっと言われて
考えを変えるような決意じゃないこと。



そんな、この前思い付いて
昨日決めましたみたいな
単純な気持ちじゃないです。

ワイの気持ち、
わかってもらおうなんて
思いません。思わないけど

身勝手かもしれないけど、
それだけは認めてください(;_;)
18:2013/04/19(金) 13:37:17.04
コピペばっかウザイんだよ

ホラ吹き
19名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 13:42:56.96
ワイっていう奴はどうして司法書士試験の合格証書をうpできないの?
20名無し募集中。。。:2013/04/19(金) 13:43:00.60
司法書士・行政書士資格では
30代無職職歴なし童貞は書類選考で落とされる
これはワイが証明した事実
資格で就職するなら他の資格をオススメするで
21:2013/04/19(金) 13:44:37.92
鬱病だから同じ話を繰り返している
22名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 13:46:55.19
>>20は通称ネガキチと呼ばれているひきこもりニート
23名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 13:47:04.10
>>20
司法書士試験に合格したと称する人は場違いなんで、こちらへどうぞ↓

平成24年度 司法書士合格者4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1362501149/
24名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 13:49:51.39
神戸大学商学部(不存在)学歴詐称キチガイ=司法書士合格詐称ワイ


同一人物(笑)
25名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 13:52:45.03
>>20
もしくは、ここで就職用の資格ではないと答えてくださっている現役司法書士さんのいるこのスレへどうぞ↓

外国人女性の好きな高卒、中卒の司法書士集まれ8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1363832054/
26名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 17:26:20.17
加齢臭=おっさん=不採用という負の連鎖を断ち切ろう!!加齢臭対策を早めに始めよう!!


頭皮臭 フケ シャンプーや洗髪方法の改善、刺激物摂取の抑制
頭髪臭 周りの環境 煙草や排気ガスを避ける


生理的口臭 自然なもの 舌の洗浄やデオドラントケア
歯の病気 虫歯・歯槽膿漏 ローリング法、バス法などでしっかりとした歯磨きを
病的口臭 消化器・代謝の異常 乳酸菌サプリメントの摂取、専門医に相談


耳の裏 アポクリン腺から出る汗や垢 こまめな洗浄
耳臭 中耳炎などの病気 専門医へ相談

ワキの下
ワキガ アポクリン腺から出る多量の汗、アポクリン腺が人より多い カラダを清潔に保つ
吸湿性の高い下着を着用
脂肪分をとらない
制汗、消臭剤の使用

からだ
加齢臭 ノネナールとそれのモトになる過酸化脂質の蓄積 脂肪食物摂取の制限
緑黄色野菜を食べる
ストレスを溜めない
煙草・お酒の抑制


足臭 汗を雑菌が分解するときに悪臭を放つ 足を1日2回以上洗う
通気性のよい靴をはく
靴の陰干し
消臭グッズの使用
27名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 17:36:33.62
スレ立て乙です!

バイト明けたんで今から勉強だぜ!!!
28名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 17:48:53.98
◆抗酸化作用のある食品
(βカロチン、ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールを含む食材)
人参・ホウレンソウ・緑黄色野菜(βカロチン)
赤ワイン(カテキン・タンニン)・緑茶(カテキン)
ブルーベリー(アントシアニン)

◆その他抗酸化作用のある食品
大豆(イソフラボン)・コーヒー(クロロゲン酸)
唐辛子(カプサイシン)・トマト(リコピン)
ブロッコリー(ビタミンC)・アーモンド(ビタミンE)
ごま(セサミン)

◆過酸化脂質活性酵素を除去する酵素SOD
人参・カボチャ・緑茶・卵黄

◆緑黄色野菜
アサツキ・葉ネギ・ワケギ・リーキ・ニラ
グリーンアスパラガス・ホウレンソウ・フダンソウ
オカヒジキ・ツルムラサキ・タイサイ・広島菜・大阪シロナ
キョウナ・ノザワナ・コマツナ・ナバナ・日野菜・カブの葉
タカナ・カラシナ・チンゲンサイ・メキャベツ・ブロッコリー
ダイコンの葉・ウォータークレス・タラの芽・サヤインゲン
サヤエンドウ・ササゲ・オクラ・ニンジン・パセリー
ミツバ・アシタバ・シソ・ヨウサイ・トマト・ピーマン
トウガラシの葉・カボチャ・シュンギク
29名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 17:49:55.27
◆脂肪の多い食品
@肉類
牛ばら肉・フォアグラ・牛肉(サーロイン・テール・リブロース・ランプ)
ベーコン・牛肩ロース・レバーペースト・豚ばら肉・ウインナー・合鴨
A魚類  
あんこうの肝・いわし(油漬)・さば(開き干し)・まぐろのトロ・しめさば
B種実類 
マカダミアナッツ・松の実・くるみ・ピスタチオ
Cその他 
生クリーム・ドレッシング・ホイップクリーム・たまご
油揚げ・クリームチーズ・フライドポテト・プロセスチーズ
コーヒーミルク・マーガリン・バター・マヨネーズ
30名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 17:50:43.61
ワイのネガキャンが止まったと思ったら、なんか変なのが湧いてるぞ
31名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 17:57:45.24
◆食物繊維の多い食物ベスト10

1位 糸引き納豆(50g中4.8g)
2位 干しソバ(100g中4.7g)/おから(50g中4.7g)
4位 甘栗(60g中4.2g)
5位 インゲン豆(19.8g)
6位 トウモロコシ(200g中4.0g)/インゲン豆(乾燥)(20g中4.0g)
8位 オートミール(50g中3.8g)
9位 小豆(乾燥)(20g中3.2g)
10位 ポテトチップ(90g中3.1g)
32名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 18:19:16.41
>>30
空き缶は黙っとけ。健康第一だろアホ
33名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 18:20:56.81
朝御飯
◆バナナorリンゴ
◆ヨーグルト
◆特製野菜ジュース
人参・ホウレンソウ・カボチャ・トマト・ブロッコリー
グリーンアスパラガス・粉末青汁・牛乳

昼御飯
◆ぶっかけソバ
干しソバ(蕎麦粉含有量の低いもの)・オクラ・里芋

晩御飯
◆紫蘇納豆入り卵かけ御飯
◆温野菜(ボール一杯)
◆バナナ

晩酌
◆赤ワイン
34名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 18:22:38.09
10(激烈難関) 予備試験、旧司法試験
9(超難関) 新司法試験
8(難関) 司法書士、弁理士、不動産鑑定士
7(割りと難関) 公認会計士、税理士
6(やや難) 中小企業診断士
5(中堅) 行政書士、社労士
4(やや易) ★通関士★、マンション管理士、土地家屋調査士、海事代理士
3(簡単) 宅建、FP1級
2(超簡単) 貸金業務主任者、管理業務主任者、FP2級
1(激烈簡単) FP3級
35名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 18:25:33.29
NGワード推奨設定
「空き缶」「ネガキチ」
36名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 18:25:55.10
販売士なかなかいいぞ。
連れで大学中退後にずっとフリーターしてたやつがいるが、
販売士をとったあとに薬局に勤めて年収400ちょいある。
宅建同様なかなか使えるよ。
37名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 18:27:15.03
訂正

体が若返るにもほどがあるおすすめレシピ(抗酸化老化予防)

朝御飯
◆バナナorリンゴ
◆ヨーグルト
◆特製野菜ジュース
人参・ホウレンソウ・カボチャ・トマト・ブロッコリー
グリーンアスパラガス・粉末青汁・牛乳

昼御飯
◆ぶっかけソバ
干しソバ(蕎麦粉含有量の低いもの)・オクラ・山芋

晩御飯
◆紫蘇納豆入り卵かけ御飯
◆温野菜(ボール一杯)
◆バナナ

晩酌
◆赤ワイン
38名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 18:43:35.42
特製ジュース作るのが面倒な場合は緑茶青汁を牛乳で割って飲むとよいよ
39名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 18:44:07.39
ありがとう
40名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 18:47:59.55
>>27
じゃあ俺もそろそろ開始するかな
仕事のストレスから解放される金曜日の夜って勉強が捗るよな〜
41名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 18:51:20.04
高圧ガス甲種化学と社労士はどちらが難しい?
ジャンルは全く違うけどどうなんだろ。
42名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 19:02:54.49
↑俺なら社労士取るかなあ
43名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 19:29:04.52
甲種化学のが難しいが、
甲種化学を生かせる仕事はかなり少ないよ。
44名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 20:21:49.77
>>32
空き缶拾い士はおまえだろネガキチ
45名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 20:22:21.46
>>41
社労士
46名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 20:59:40.84
馬鹿空き缶荒らすなよぉ〜(笑)
47名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 21:04:04.93
なんだこりゃ?
これ追い出されそうになってるワイが腹いせに荒らしてるだろ?
合格者なら資格板から卒業して就職板とか転職板に行け!
ここでネガキャンするな!
48名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 21:07:03.60
就職できるかどうか体を張ってレポしてくれたじゃないか
ワイ氏に素直に感謝しろよw
49名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 21:07:29.39
>>48
ワイ本人乙
50名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 21:27:07.99
現実逃避ニートの夢を壊すなって?w
51名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 21:33:14.60
85 名前:法の下の名無し [sage] :2013/03/30(土) 22:44:19.50 ID:ob72o0DV
>>83
ワイはそもそも受かってない

↑合格者スレより

ネガキチ=空き缶=ワイ
52名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 21:42:55.00
なんだこの健康スレは・・・・・ww
おまえら薬学部いって薬剤師になればいいじゃん。

コミュ脳なくても、F欄でも酷使に受かれば中流の生活は保障されるぞ?
53名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:10:37.11
お前らアベノミクス効果でせっかくリセットチャンスが到来してるってのに、
シコシコと難関資格の勉強とかバカじゃねーの?マジで。

仮に月収20万+ナス3ヶ月の職を例に挙げても、その殆どをカバーする程の助成金話が企業に来てて、
企業側は不当な扱いが出来ない仕組みだし、そもそも即戦力にならない経験浅い奴をゆっくり育て上げるのが目的だから
お前らにとっちゃ願ったり叶ったりの政策だろうに(ただし35歳未満が対象)
実際、うちのグループ会社でも今までは絶対に採らなかったであろう社会経験の少ない30過ぎを
積極的に採用してるわ。真面目な話、35歳未満は今就活しないでいつするの?って感じ。

以前にも増して、35歳を境に国や社会の支援体制が露骨に変わる時代になってる。
悪いことは言わん。さっさと35歳までに定職について経験やスキルを磨いとけって。
54名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:13:24.92
といういつものネガキチのゴミみたいなレス乙
55名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:21:30.33
>>54
>>53のどこがネガティブなのか言ってみろよカス
35歳未満なら人件費を気にせずに欠員補充ではなく人員増設が出来る状態だってのに。
あ、もしかしてお前35歳超えてんの?そりゃどう足掻いても人生詰んでるわなw
56名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:22:27.70
( ^ω^)・・・
57名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:27:25.22
>>55
さっそく馬脚を現したかネガキチw
58名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:30:18.61
ワイとネガキチって同じ奴なの?
59名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:33:16.34
まぁ資格の勉強頑張れや(笑)
60名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:34:30.54
>>58
そう
61名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:35:04.19
>>52
薬学部って6年制だぞ?
62名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:39:09.74
【転職市場偏差値】

30代職歴無し(無資格)・・・22
30代職歴無し(通関士+TOEIC860持ち)・・・23


この現実に早く気付いた方がいい
63名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:42:56.44
司法書士合格者スレでさえ、合格者でないと断言されているネガキチ
いい加減にしろ!
64名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:47:17.17
レスポンス早ぇな(笑)さすがは30代職歴無しw
通関士で一発逆転できるとか本気で思ってるところがマジウケww

バカは本当によく釣れるw
65名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:49:46.60
>>64
ずいぶんと自虐的だなw
66名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:55:54.36
【転職市場偏差値】

30代職歴無し(無資格)・・・22
30代職歴無し(通関士+TOEIC860持ち)・・・23
67名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 23:05:53.93
脳内合格者であることがバレたのでワイが発狂してるわけか
糞すぎるな・・・
68名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 23:08:09.84
【転職市場偏差値】

30代職歴無し(無資格)・・・22
30代職歴無し(通関士+TOEIC860持ち)・・・23
30代職歴無し(通関士+TOEIC860持ち)・・・23
30代職歴無し(通関士+TOEIC860持ち)・・・23

ドーンw
69名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 23:11:10.89
30代職歴なしから就職できる免許・資格 part90
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1366265627/

↑ネガキチは脳内合格者専用スレにいけ!
70名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 23:13:05.42
アホか
通関士持ってりゃニートでも年収500万は補償されてんだよ
資格の実情も知らんのかボケ
71名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 23:16:12.20
はい。
さっそく釣れました〜(笑)
しかも漢字間違えてるしw
さすがは30代職歴無し、パネェ〜
72名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 23:17:49.08
痛感士持ってますが派遣ですよ。
残念ですがこれは女の資格です。
派遣で貿易事務やるときにアピールする資格。
通関業者に就職なんてのはまず無理。
73名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 23:47:03.85
今は表向きはなくなったとされる2ちゃんのスレ盛り上げ人、プロ固定。
ワイとか臭男とかネガキチとかは、資格板担当のプロ固定と思われ。
だから資格板以外に誘導しようとすると発狂したように自演レスを繰り返して阻止しようとする。
ま、詳しくは「プロ固定」で検索してみてくれたまえ。
74名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 00:19:32.07
会計全般試験板でもネガキチが大暴れしてるようだ

公認会計士短答合格者の論文式試験スレ2013partt2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1364100449/l50
75名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 00:23:23.34
>>74
社会保険労務士の惨状、現状 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1346501038/

社労士スレでもそうだ
それが彼らの仕事だからw
プロ固定が複数の板を受け持ってることも多々あるらしい
76名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 09:43:57.77
おはようございます
皆様調子のほどはいかがですか
本日はお日がらも良く絶好の資格勉強日和ですね
私は通関士の勉強を少々サボりまくってたので(というより今週は少し忙しかったので)土日で巻き返したいと思います
では図書館に行って参ります ノシ
77名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 09:44:57.27
せやな
いい心構えやな
わいも負けてられへんな
78:2013/04/20(土) 10:01:49.47
ホラ吹きチャンピオンだろ
79名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 11:04:14.80
>>77
85 名前:法の下の名無し [sage] :2013/03/30(土) 22:44:19.50 ID:ob72o0DV
>>83
ワイはそもそも受かってない

↑合格者スレより

ネガキチ=空き缶=ワイ
80名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 11:31:19.90
司法書士で就職できないのがどうしても受け入れられないらしいなw
地方では就職なしで独立するのがデフォだし、
即独を推奨する司法書士会もあるくらいだ(G県司法書士会など)
つーか30代職歴なしでは就職は難しいだろJK
81名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 11:34:57.62
>>80
受かってからモノ言えよハゲ
82名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 11:39:55.82
とっくの昔に受かってるわw
83名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 11:40:18.17
ホラ吹きネガ缶ワイ
84名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 11:42:00.84
>>82
合格証書うpも無しに何を言ってんの?w
さあ早くうpを
85名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 11:42:34.63
また脳内合格者のネガキチが暴れてるのか
86名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 11:52:41.19
うpなんて5分もかからずできるだろ はやくうpしろよ
8782:2013/04/20(土) 12:13:03.99
88名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:17:36.21
グロチェッカー陽性
8982:2013/04/20(土) 12:18:37.23
プププ
現実逃避乙
90名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:22:48.60
>>89
知的障害者乙
9182:2013/04/20(土) 12:24:36.20
せっかく手間暇かけてうpしたのに礼も無しか
92名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:25:03.58
>>87
司法書士登録証だから司法書士で飯食ってるんでしょ?
合格証じゃないし。
93名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:28:17.88
ワイが合格者である証拠はないだろ

他人の登録だすなよ
94名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:30:41.57
こいつワイじゃねーだろ(笑)
熊本の免許と合格の証拠あげろ
9582:2013/04/20(土) 12:30:46.48
俺はワイと別人で今のところフリーターだよ
さ、資格で一発逆転できないの分かったろw
1歳でも若いうちに大人しく就職活動したまへ
96名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:31:10.15
>>95
まずはおまえが就職しろよ乞食野郎
97名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:34:55.82
補助者でも数年やって独立すればいいじゃん。司法書士取っても
使わないとかどんだけ無駄な時間使ってんだ
98名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:37:48.20
司法書士資格持ってるのになんで事務所に入らないの?ふざけてるとしか言いようがないなあ。
9982:2013/04/20(土) 12:38:52.70
いや、もう何年も前に合格して食えないだけだから
お前らも資格学校に騙されて変な夢見るなよ!
人生詰んでしまうぞ…

じゃあのう
100名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:42:40.20
それとこのスレに登場してるワイ(ツイッターと同一人物かどうかはしらん)が合格者で就職できないかどうかの話となんの関係があるの?w
101名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:43:11.13
食えない証拠出して

確定申告のとかさ
102名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:44:46.25
>>99
既得権益守りたいだけのジジイだろおまえ
103名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:45:25.18
>>99
コミュ障が士業に就いても食えないのは常識だろ。
104名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:50:46.22
ワイは不合格だったな(笑)
105名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 13:37:05.62
難関資格の司法書士を取っても就職できないことが
登録証をうっぷした本職によっても証明されたな。
資格に夢見てないで働けやおまえら。
106名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 13:37:40.14
ホラ吹きネガ缶ワイ乙
107名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 13:38:53.67
まーだ現実逃避するか?
108名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 13:42:30.43
>>97
>>98
司法書士として就職できないし補助者にもなれないんだよ
そもそも30代職歴なしは事務所に入れないのw
109名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 13:47:56.41
地方では20代女性でも即独
即独して経営を軌道に乗せる自信がないなら止めておけ
110名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 14:05:37.67
>>108
どこの田舎?
111名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 14:27:58.84
ワイは都会に出て就職活動して駄目だったそうだな
債務整理も何年も前に終了してるから就職は厳しいと思うよ
だいたい債務整理の仕事があるなら、弁護士の就職難や
お客の金に手を付ける話がメディアに頻繁に出てくるわけないから
112名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 14:31:15.72
と、人生詰んだおっさんが他人の足を引っ張ろうと必死w
113名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 14:38:19.15
そもそも合格して試験を卒業した本職の人がなんでいまだに資格板を覗いてるの?w
114名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 14:39:19.01
>>111
ハロワの司法書士の求人を見ても、一般事務並みの給料しかないもんな・・
採用されたとしても、給料はすごく安いと思うべ。

このスレの転職者なら、おそらく相手にしないような労働条件。
115名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 14:50:40.70
>>114
司法書士は、独立して一人前みたいな感じなんだろ。

司法書士事務所の従業員時代は、すごい安いと思うべ。
116名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 14:56:38.88
しかし独立すれば雇われより収入が下がる可能性も大きいんだぜ
117名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 14:57:35.81
今は表向きはなくなったとされる2ちゃんのスレ盛り上げ人、プロ固定。
ワイとか臭男とかネガキチとかは、資格板担当のプロ固定と思われ。
だから資格板以外に誘導しようとすると発狂したように自演レスを繰り返して阻止しようとする。
ま、詳しくは「プロ固定」で検索してみてくれたまえ。
118名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 14:59:33.51
そのプロ固定とやらは司法書士登録者だったのかw
119名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 15:01:01.80
>>114
司法書士がハロワで求人検索とかするわけないだろw
おまえ部外者にもほどがあるわ
120名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 15:02:16.82
>>117
ネガキチは会計全般試験板でも大暴れ中

公認会計士短答合格者の論文式試験スレ2013partt2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1364100449/l50
121名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 15:05:30.55
>>120
ネガティブな書き込みを全部一人の人間(=ネガキチ)がやってると思うの?
君、大丈夫か
122名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 15:06:47.69
それがプロ固定ワイ
123名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 15:09:47.34
ネガティブ書き込みは敗残兵のみなさんです

反面教師役をになってくれる人達なんだよ!!!
124名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 15:19:42.95
元ロングべテがネガキチ化してるということだな
125名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 15:36:59.00
>>119

司法書士の求人は、ハロワでも出てるよ。

知らないの?
126名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 15:39:12.78
このスレの人は、30歳になるまで求職活動をやったことがないんだな・・
127名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 15:39:51.53
出てるかどうかじゃなくてハロワなんかで探すのは普通のやり方じゃないって事だろ・・・
アホか
128名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 15:41:37.37
>>127

司法書士会が紹介してくれる、とでも言いたいの?
129名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 15:44:28.32
そもそもワイが就職できないと言って書き込んでるのに対してみんながレスしてるのに、なんで全く関係のない数年前の合格者が出てくるのか全く意味不明w
130名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 15:51:36.75
>>84のせいだろ
131名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:01:52.37
司法書士取って就職出来ないってマジかよ
就職活動してないだけじゃねえの
働いた負けかな的な
132名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:08:37.02
>>131
ブログで社労士の合格証書をビリビリに破いてうpしてた奴と同じような輩だろうな
人間性に問題があるから就活してもどこも雇わない
当の本人は自分の人間性に問題があることに気付いてないから「資格持ってても就職できない」とほざいてしまう
133名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:10:19.52
>>127
普通のやり方って、どんなやり方なの?
134名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:11:06.44
>>133
あれ?おまえ合格者なら知ってんじゃねえの?w
135名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:12:11.97
>>134
どんなやり方なの?
136名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:16:15.91
>>135
やっぱりおまえ脳内合格者かよ
137名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:16:47.84
homepage3.nifty.com/kurumazuka/page019.html

(1)宮城県司法書士会

宮城県司法書士会では、求人の斡旋はしておりません。
しかし、補助者希望の方の履歴書を預ってもらえます。
まずは、履歴書を宮城県司法書士会に置いてもらうことから始めましょう。
そうすると、求人をしている事務所が、
その履歴書を見て面接の案内をしてくることがあります。


履歴書を書士会に置くんだろ
こんな個人情報保護法違反の全近代的なことできるかよ
司法書士全員に個人情報(今まで働いたことがない職歴なし)が広まって
一生バカにされるぞ
138名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:19:58.39
宮城県みたいな司法書士が少ない村社会だからな
そんなところに履歴書を預けてみろ
職歴がないって噂はあっという間に広がるぞ
139名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:22:18.69
>>138
宮城は、都会だろ。
政令指定都市もあるし・・
140名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:22:56.41
>>132
その社労士は元公務員
ちゃんと立派な職場に就職できる人じゃないか
141名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:25:29.20
ネクストステージくらい見とけよ。
単位会に履歴書置いとくんだよ。
142名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:26:23.71
>>139
大都会の東京も大阪も履歴書を預かるというシステムは廃止しただろ
そのシステムを採用してるのは田舎ばかり
そんなところに履歴書を預けてみろ
田舎だから噂はあっという間に広がるぞ
143名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:28:04.63
>>141
おまえらみたいな
学歴なし職歴なしの履歴書を
誰でも閲覧できるところに置けるかよ
144名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:28:57.91
なんだよ
結局資格では就職できないのかよ
145名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:30:10.85
それでも俺は通関士を目指すぞ!!!!!
146名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:32:04.85
俺が
通関士なら就職できるってことを見せてやる!!!
あと数ヶ月待ってろよ!!!!!
147名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:32:32.14
>>143
つーか職歴なしってのは、ここを立てたスレ主が客寄せのために作ったものだと何度言えば…
148名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:33:20.15
ID板のスレのリンクよろ
149名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:33:40.76
氷河期世代なんだから
正社員としての職歴がない奴が居てもおかしくないだろ!
150名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:34:53.36
151名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:37:40.20
結局ネガキチの正体って通関士受験生なんだな
152名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:38:30.75
世代関係なく司法書士受験生は職歴なしばかりだぞ。
空白期間ない合格者なんてそうそういないでしょ。
ハロワや仲介サイトで探すなんてこともないし、個人情報保護法を誤解してる馬鹿に言っても仕方ないけど。
153名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:39:37.67
いや俺は職歴ありだぞ
在職中合格だしw
154名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:45:46.20
受験性が資格板を見るのはわかるが、合格者がなんでいつまでも資格板に残ってるの?w
155名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:46:15.57
別の資格の受験生だから
156名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:48:59.69
結局、取得した資格で就職できなかったから、別の資格目指してるの?
だったらここにいる連中と変わらないじゃんw
ここの連中をバカにする資格ないねw
157名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:52:20.00
まーた資格で就職とか言ってるよwww
仕方ない奴だね
158名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:53:20.85
>>157
スレタイも読めないのかメクラ
159名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:54:02.11
54 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:25:15.09 ID:nubTetu10
小売業なんだけどフリーター枠にこの間面接に来たのが
職無し若弁護士でマジビビッたって上の方が話題にしてた。

会社の状態について余計な詮索されそうだから断る事にするとか言ってて苦笑い・・・笑えねぇよ(´・ω・`)

805 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:12:27.36 ID:nTiz0a360
弁護士がうちの企業応募してきて年齢に相応しい職歴のなさを理由に書類で落とされていて、密かに予備試験考えていた俺は切ない気分になったよ
160名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:56:37.07
弁護士でも司法書士でも職歴なしだと書類で落とされる
お前らはまず資格よりも今すぐ働くこと
これがこのスレッドの結論
161名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:58:02.14
Aという資格を取得⇒就職できず

じゃあBという資格を取得⇒これも就職できず

次にCという資格を取得⇒就職できず

永遠と繰り返すのか?
162名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 17:00:27.49
× 永遠と
○ 延々と    だろw
163名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 17:00:51.90
>>161
Aの資格で就職できなかったら、そのA資格のネガキャンを繰り返す
最低だよね
164名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 17:03:07.10
就職用の資格じゃないと教えてやってるだけだが?
165名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 17:08:14.62
>>163
ネガキャンではなくて事実だろ
いい年の大人がいつまでも資格に夢見てるんじゃねーよ
166名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 17:21:12.08
>>165
じゃあなんでおまえわざわざこんなスレでおまえの貴重な時間使って暴れてんだよ?
167名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 17:21:37.06
やっぱ文系資格は駄目だな
168名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 17:37:58.90
と高卒おっさんがほざいておりますw
169名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 17:48:56.86
>>164
ハロワの司法書士求人を見れば、それは一目瞭然だな・・
独立して成功しないと、資格のうま味は無いだろうね。

つーか、このスレは、ハロワに行ったことがない人ばかりなんだな。
司法書士の求人は、ハロワでたまに見かけるべ。
170名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 18:13:22.56
ここにきているワイさんが本物かどうか、そしてここにきているそのワイと称する人間が本当の合格者かどうかの話だったのに、全然違う方向に話が進んでるなw
意図的にそういう風に持って行ってるんだろうけどw
171名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 18:20:17.08
ワイが偽合格者として、どうしてそんな嘘をつくんだ?
合格した時のはしゃぎぶりと最近の落ち込みぶり
ツイッターまで使って長々と演技してるのか
172名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 18:27:43.38
>>171
そもそもツイッターの人物とここで書き込んでいる人物が同一かどうかすら定かでない
ツイッターのほうは、本当の合格者じゃないの?
173名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 18:36:51.41
Twitterのやつは研修期間に別なことやってて不合格だとバレたよな
一気にフォロワーが減った
以来、このスレに急に就職出来ずに食えないネタを投下し出した。
構ってほしいだけ。
174名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 18:38:25.73
>>173
そうなんですか?
175名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 18:40:13.27
熊本合格者に九大の30代はいなかったし。
176名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 18:41:26.06
本当の合格者なら、合格者スレに現れますよね?
177名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 18:44:21.17
てか、証拠ウプするだろ。

合格者と絡むこともなく、アイドルネタと職歴無しネタしか言わないなんて答えは明白
178名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 18:50:13.81
ワイに真剣に絡んでる奴ってバカだろ。
反応するだけ無駄だ。
179名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 18:56:47.14
行書合格者ってのは本当なの?
180名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 19:21:27.59
>>169
司法書士有資格者がハロワなんかで求人検索なんてしねえし
181名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 19:51:03.67
本職の司法書士さんが、大変だとか厳しいとか言うのはいいと思うけど、合格詐称して就職できないとか言ってる人物がいるとすれば、ネガキャン以外の何者でもないわな
一番たちが悪い
182名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 20:56:56.14
俺らに残された最後の資格は税理士しかないな
183名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 21:00:03.71
好きなのやるのがいいぜ。
好きなことなら努力できるし、食うための努力もする。
184名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 21:16:08.07
良いこと言うね。士業なんて特にそうだわ
本当に自分がやりたい職ならお金を稼ぐ苦労は、苦労じゃなくなるよ
みんなは本当に司法書士やら税理士等になりたいと思ってるのか?そこ大事よ
185名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 21:20:58.80
消去法でやりたい&最後の居場所として司法書士にしたよ。
でも法律家の仕事は天職だと知れば知るほど感じる。
食える食えないとか難易度がどうという、入り口で路頭に迷えるのは何もしていないんだとよくわかるよ
186名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 21:48:38.07
士業をとっておけば
今は食えないと言われてもいつか食えるかもしれんからなぁ
司法書士とって就職できなくても
いつか予備校講師とかで雇ってくれるかもしれんじゃん
ないより全然ましっしょ
187名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 22:01:22.84
まあ、就職できないやつはいないがね(笑)
求人みた?司法書士会の。
有資格者の人足りなくて困ってる事務所多いってさ
認定持ちなら百パー決まるよ(笑)
もちろん職歴は不問

ただ、プロ固定ぶってTwitterとかでも、オレは職歴無し童貞で〜とか自己顕示する奴はコンビニバイトも落ちるだろう(笑)
188名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 22:08:18.14
何言ってんの?マジで精神崩壊しちゃったのか?
189:2013/04/20(土) 22:26:50.03
クサヲ
190名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 22:28:35.16
>>188
涙ふけよネガキチw
191名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 22:32:51.71
>>188
ネガ缶死ね
192 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/04/20(土) 23:07:05.56
平成24年度に司法書士試験に合格したと自称する人は、合格者スレで有意義な意見交換をして下さい。ここはこれから資格をとって頑張ろうって人間が意見交換する場所です。
193名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 23:13:19.71
>>192
ここですね↓

平成24年度 司法書士合格者4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1362501149/
194名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 23:32:49.86
>>188
キチガイお産キエロ
195名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 04:04:09.49
司法書士になれば、こんな出張が待ってる。
ぎょう虫とは大違い。

弁護士が宿泊したホテル
http://www.shimizu-lawoffice.jp/blog/archives/69

司法書士が宿泊したホテル
http://ameblo.jp/cabriolet306/entry-11147990524.html

行政書士が宿泊したホテル
http://plaza.rakuten.co.jp/114510no2/diary/201301090000
196名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 04:31:40.22
皆その地区だと最高級のとこじゃん
197名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 08:47:30.40
あまり物欲ないからなんとも思わないな〜
食べ物に関しても肉や魚はあんまり食べない野菜中心のお坊さんみたいな食生活だしな〜

あるのは性欲だけなんだよな〜
週1でソープ行けるくらいの財力があれば十分なんだよな〜

そんなわけで俺は今日も通関士の勉強をしております
198名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 09:22:46.49
>週1でソープ行けるくらいの財力があれば十分なんだよな〜

そんだけ金撒く位なら、とっかえひっかえ彼女やセフレを作って
そちらを充実させる方が1000倍楽しいじゃんw
ソープ”通い”とかアホなことすんのは大学生かDQNオヤジくらい
199名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 09:28:25.37
彼女やセフレって最終目標に至るまでのプロセスが面倒だろ

ソープなら受付で5分間、思慮するだけで可愛い姉ちゃん抱けるじゃないか

時は金なりだからな〜風俗は費用対効果が抜群なのだよ
200名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 09:36:22.33
彼女なんか作るとブランドもんのバッグ買えだのなんだの余計に高くつくだろ
201名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 09:38:40.36
●社会人ステータス3点セット●
@仕事 A嫁(彼女) Bプライベート

【自分の場合】
@仕事(会社の業績良し、将来性良し、職能性良し、人間関係良し、但しサビ残多め)
A嫁(働き者、質素、従順、理解力あり、家事万能、顔は中の上、但し最近グチが多め)
Bプライベート(友人数は標準、趣味はかなり充実、女性関係も充実、但し少々時間不足)


皆さんはいかがですか?
202名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 09:41:45.67
>>201
その社会的ステータスとやらは誰が決めたのですか?

人の幸福は他人の価値観で規定されるものではないはずですよね?
203名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 09:42:57.31
>>201みたいな奴に限って引き篭もりのモグラみたいな生活してるんだよなあ
これ残念ながら当たってるんだよなあ
204名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 09:46:34.27
>>199
プロセスを楽しめない=お子ちゃま

>>200
モテない奴の思考、主導権握れないヘタレ


気分転換でたまに風俗行くのなら分かるが
毎週行くのは単なる恋愛下手
205名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 09:48:19.11
>>202>>203が悔しさのあまり涙目な件について。
206名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 09:51:10.76
>>201
@・・・年収350万、環境その他は普通
A・・・ちょっと太り気味だけど顔はそれなりの彼女持ち
B・・・友達は少ないけど多趣味だから暇したことは殆どない
207名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:01:00.31
リアルを満喫してる人が
わざわざ資格板に来てまでネガ書き込みか・・・

お里が知れるなぁ
208名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:04:20.14
プロセスを楽しめないんじゃなくて時間の無駄だと言ってるんだが
空き缶はコミュ障か何かか?
あと会話を楽しむって言うが女の話なんて基本つまらんだろ

出すもん出したらそれ以上の関係はいらないのだよ

わかったか空き缶
209名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:05:06.83
>>207
空き缶は偉そうに言ってるけど引き篭もりのモグラだからな
210名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:11:49.95
>>208-209
30代職歴無し + キモオタ童貞だったか…
ぷっ
211名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:12:49.33
@無職
AAVで自家発電
Bたまにメールするくらいの友人
気が向いたらドライブがてら図書館に行って勉強
212名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:19:08.63
>>201はどうせ元はどっかのコピペだろうが、現実は確かにこれだな。

司法書士とったところでいきなり人生が開けてきて、ステータスが上がると思ってる社会的童貞がここには多すぎる。

>>200も事実だと思うが、それを理由として結婚を忌避している男はさらに情けない。


30代転職に役立つ資格スレ見て見ろよ。
はるかに現実的な書き込みがされてる。
30代職歴なしは小学生並みの知能しかねーな。
唯一の自慢は10年以上前に卒業した大学名だけ。
情けなさ過ぎる。
213名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:19:51.53
>>201
1 土地とマンション賃貸のおこぼれで月30万位
2 JDと付き合ってる、同棲はしてない
3 登山とスキューバが趣味、バイクも好きだけど飽きた

マン管と宅建の勉強中
214名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:20:10.64
図星突かれて空き缶が日曜日の朝からファビョッてるな
恥という概念がないのか引き篭もりだから日曜日と気付いてないのか
215名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:22:09.35
>>212
結婚を忌避するのが最近の男性社会の風潮だぜ
そのせいで世の女どもが30過ぎても結婚出来なくて喚いてる
216名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:24:27.58
>結婚を忌避しているのは男として情けない

男性の生涯未婚率20%超えてるんだけど?
今の世代だと25%くらいかな
4人に1人が結婚しないまま一生を終えるわけなんだがな
217名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:25:49.57
空き缶の価値観って昭和前半生まれの婆さんと同じだよな〜
考え方が古いな
218名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:26:05.44
棲み分けしてんのにアホか>30代転職に役立つ資格スレ見て見ろよ。
219名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:26:35.35
空き缶は50代職歴なしスレの住民だからしょうがない
220名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:27:14.40
なんだこりゃ?
また自称合格者が文体変えて荒らしてるのか?
合格者ならなぜ合格者スレで、合格者と絡まないんだ?
221名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:30:27.36
空き缶は無視して役に立つ資格検討しようぜ

社労士ってどうなんだぜ?
222名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:31:27.59
いいんだぜ
223名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:32:52.95
また缶蹴りして遊んでたのかお前ら
遊ぶ暇あるなら勉強しろよな
224名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:35:25.80
>>221
いやその社労士スレも空き缶とかネガキチとかが暴れてるんだよ
行書と宅建は持ってるけど、社労士は持ってないから詳しいことはいえない…
ここ見てる人で社労士持ってる人いるだろ?
代わりに返答望む
225名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:35:38.31
>25%

そうやって、データを持ってきて他人がどうだから、それが当たり前になってきてるとかいう言い方が、小学生なんだよ。

データで言ったら、司法書士だのの士業なんて社会じゃマイナーもマイナーでほとんどがリーマンやってるわけで。
なぜリーマンやらないの?ってことになるんだが。
226名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:40:48.67
>>225
他人がどうとか勝手な価値観を先に押し付けたのはお前だぞ空き缶
自分の発言すら忘れてるのか空き缶
話にならんな
227名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:49:34.38
>>225
マジョリティが規定した社会的規範に従う義務もないし義理もないって話だよ
わかったか空き缶?わかったらさっさと空き缶拾いに行ってこいお前は
228名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 10:58:13.66
>>212
「社会的童貞」っていい言葉だな
まさにこのスレの連中にぴったり
>>212は平均的社会人がここを見て持つであろう感想だ
229名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:00:22.34
誰も大学名で語ってないと思うんだけどな・・・妄想も体外にしろよ
230名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:00:44.49
このバレバレアホ丸出しの自演ぶり
なんか臭男に似てるな・・
231名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:07:47.59
論破されると涙目で発狂
いつも通りの空き缶だな
232名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:08:49.82
看護学校2年目突入

無職あがりのわりにはまだまだ元気にやってるがここからが勝負だな
はやく卒業して働きてい
233名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:11:03.56
空き缶がアホやから資格の勉強ができへん
234名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:12:09.26
>>227

>マジョリティが

結局、そう言いつつも、司法書士取る理由の半分はそのマジィリティに「先生」って言ってもらって自分の存在意義を認めさせたいからだろ。
言ってる事が矛盾してるわ。

マジョリティに反発しつつも、マジョリティに認められたい。
マジョリティに対してコンプレックスを感じているわけで。
司法書士とかにこだわる理由はそこだろ。
235名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:14:38.25
あ、こいつ馬鹿だ…
236名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:16:47.43
>>234は図星じゃね?馬鹿というならロジックで反論できるのかよ
そういえば中島義道も似たようなこと書いてたな
237名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:19:44.27
>>225の時点のお前のロジック(笑)は破綻してるんだが気付いてないのか
空き缶は論理的思考力が欠けてるな
238名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:27:02.70
30代職歴なしは、30代未婚小梨女が何を言おうと負け犬というのと同じ。
239名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:29:58.84
>>225
のこいつが言ってることはわかる
ロジックのどこが破綻なんだ?わかるように教えてくれ
240名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:30:10.96
労働期間有りがそんなにエライのかw
241名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:39:56.03
25%は生涯独身→今は独身だって普通だ
ほとんどが普通にサラリーマン→それは自分とは関係ない

→自分の都合のいい部分だけ引っ張ってくる
242名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:51:24.59
>>232みたいなのが、一番現実的
30代で大変だろうが頑張れ!

看護師の実年収いくつも聞いてるが確実に食える

司法書士だの通関士だので馬鹿な夢見てる連中とは大違いだ
243名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:59:36.34
法科大学院で弁護士勉強してるで
法学部卒だからまだマシだけど
他学部卒の人たちは苦労してるようだわ
244名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 12:07:36.74
>>243
その話が本当として、
学生たちは弁護士の将来性についてどのような話してんの?
245名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 12:15:02.06
>>244
俺の知り合いは
「上位合格すればお声がかかるから問題ない」
って言ってるけど

俺も同意見
246名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 12:17:15.31
ロースクール生の新たなワイの誕生だ
247名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 12:18:49.47
上位合格は引く手あまた
248名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 12:24:16.44
上位300までに入れるかが重要だよね
249名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 12:36:24.00
そして20代であることも重要だよね
250名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 12:40:00.93
そんなの、どの仕事・職場でも言えることだろ、アホか
251名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 12:43:06.59
社会人経験豊富なら30代でも問題なし
無職職歴なしで高順位は無意味
252名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 12:45:00.52
お前は弁護士会の職員かよw
滑稽だよあんたw
253名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 12:45:20.80
司法書士合格詐称がばれて今度はロー生になりすまし?
254名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 12:49:17.72
このスレ未来の弁護士や看護師もいるのか!?
俺もがんばらなきゃ!
255名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 12:53:12.44
がんばるのはいいが、正しい方向でないとな
30代は時間を無駄にできない
256名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 12:53:28.42
ワイは司法書士合格→ロー生→弁護士&税理士で就職やで〜
257名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 13:03:40.93
看護師の寮が近くにあるから知ってるけど
普通のOLとは段違いのゴージャスな生活してるわ
258名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 13:21:32.17
40 名無し検定1級さん 2012/10/01(月) 00:20:27.00
受験生の頃が一番良かったかな

受験生は合格できるできないで苦しみがあったが
社労士登録後は食える食えないで苦しい

修習時代は受験からの解放と社労士登録後の夢いっぱいで
ノホホンとできる
259名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 13:22:26.02
会計事務所や税理士事務所を開業した方の多くが、
営業力不足で顧客が一向に増えず、将来に不安を感じているのが現実です。
顧客を増やそうと必死になるあまり紹介会社にすがったものの、
逆に多くのマージンをとられて働く意欲まで低下してしまうという悪循環に陥る例も少なくありません。
実際、年収100万円以下の税理士は驚く程たくさんいるのです。
www.saitokaikei.co.jp/jouto/index.html

税理士、年収100万以下…w
260名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 14:19:00.77
261名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 17:44:03.16
東スポ】「怒り絶頂で生徒たちの目の前でオナニー」「殴った生徒に詫びるため自ら恥をかいた」韓国ヘンタイ教師、ネット掲示板で様々な推理[04/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366450131/

シコリアン 怒りの鮮ズリ!
http://www.youtube.com/watch?v=9aeCod77dYQ

(どうして韓国人がキチ外になったのか)
年間3千人の女性を宗主国清(中国)に貢ぐ

男性ばかりが残り、女性が極端に少ない民族になる
残った女も醜女ばかり

残り物である醜女を奪い合い、粗暴な朝鮮人男性らによる強姦と近親相姦が繰り返される

強姦や近親相姦に手を染めなかった一般的な朝鮮人男性は遺伝子を残せず淘汰される

現在のキチガイ濃縮朝鮮人の出来上がり
262名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 20:13:47.27
オッサン大人の年齢になって
薬剤師に求人見てなりたくなった
だが金がない
BIG宝くじは買った

当たったら金に振り回される人生をやめて、俺薬剤師になるんだー(´・ω・`)
263名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 20:44:58.21
ちょっと聞きたいんだが30代で職歴なしって天然記念物クラスだろ?
お前ら天然記念物なん?
264名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 21:06:56.85
天然記念物どころかツチノコ…いや、ネッシークラスだろ
実際に会ったことがないからメディアのデマだと思ってるわw
265名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 21:38:30.43
ロギアより更に希少、動物系幻獣種キモヲタオッサンニート!
266名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 22:08:11.39
正社員以外を職歴と認めないんだったら結構いるんじゃない?
267名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 22:09:11.88
>>262
・実家に頼み込む
・国立大学を突破
・ヒモになる
・私薬で学費免除特待生になる
・期間工で貯金をつくる

現実的な路線だとこんな感じか?
薬学部は学費が高いから厳しい道だね・・・
268名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 22:10:13.31
>>266
確かにその通りかもしれないな
269名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 22:24:30.53
バブルの頃って人手不足で倒産する企業があったんだろ?
またそういう風にならねーかな
やっぱり時代の当たり外れってあると思うわ
270名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 23:20:07.03
>>267
医学部なら地方自治体の奨学金がめちゃくちゃ充実してるのにな
http://www.saijuken.com/senryaku/tiho.html
271名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 01:47:59.92
今から考えれば
看護科、薬学科、医学科以外の学科の
大学は行くべきではないんじゃないかな

それ以外はどの科も低収入だろ?
272激務→自殺:2013/04/22(月) 02:02:54.44
http://www.kisetufu.com/guide03/avaaxx8862.html
看護師転職に関する注意事項
医療の責任と激務に夜勤…
これで平均年収470万
273名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 02:24:33.42
30も過ぎて、まだそんなこと言ってんのか
目覚ませよ!社会的道程どもが
274名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 02:26:25.44
>>273
ワープア乙
275名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 02:37:00.30
30代職歴なしから就職できる免許・資格 part90
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1366268612/

30代職歴なしから就職できる免許・資格まとめサイト
http://www1.atwiki.jp/nojob/

国家資格一覧
http://www.shikakude.com/paje/kokkashikaku.html

ハローワーク資格別求人数ベスト10
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/42773/
第1位:建築士
第2位:日商簿記検定(2級)
第3位:宅地建物取引主任者
第4位:TOEIC
第5位:インテリアコーディネーター
第6位:社会保険労務士
第7位:基本情報技術者
第8位:実用英語検定
第9位:税理士
第10位:衛生管理者
276名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 03:08:09.59
>>275
それ本当にあってる?
なんか俺が調べたときの結果と違う気がする
277名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 03:28:13.38
情報が古い
最新版はこっち
http://allabout.co.jp/gm/gc/412835/
278名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 21:51:57.91
精神保健福祉士とかどうだろう?
大卒でも専門学校に最低一年通って国家資格に合格しないといけないけど…
279名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 02:24:29.03
司法書士はほんとに儲かるよ。
相続一件で20万。
しかも片手間にちょちょっとできる。
お客からは先生と呼ばれ感謝され、これほど良い職業はないよ。
by現役司法書士
280名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 15:36:09.50
ああ薬剤師になりてー
どこかに金落ちてないかな・・・
281名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 15:41:25.28
【話題】 ハローワークに潜む“カラ求人”の実態
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366682768/
282名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 15:42:10.62
>>280
大学行くんなら奨学金借りればいいじゃん
283名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 16:04:53.97
スギ薬局にサプリをよく買いに行くが
薬剤師すげー楽そう
284名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 16:10:45.57
薬剤師は時級が良い
だいたい2000円以上
285名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 20:12:24.46
>>279
受験予備校のステマ大嘘乙
286名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 20:27:31.96
>>280
薬剤師免許やろうか?
287名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 20:34:50.17
くれくれくれくれk・・・・
288名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 00:40:24.74
>>285
受からないからってひがむのはよくないぜ
289名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 01:37:43.83
もう一度登録証晒そうか?w
290名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 02:00:28.10
コミュ障が士業に就いても食っていけないのは当然だろ
291名無し募集中。。。:2013/04/24(水) 02:20:46.44
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイみたいなもんが
資格取っても意味なかったんやで。。。Orz
292名無し募集中。。。:2013/04/24(水) 02:21:17.89
>>279
ワイ雇えよw
293名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 02:44:39.35
>>291
似非合格乙w
294名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 06:46:13.73
司法書士なんか受かるわけないだろ 証拠見せろ
295名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 08:03:48.02
>>291
司法書士は、ハローワークで求人募集してるだろ。
応募してみろよ。

それか、いっそのこと自分で独立しろ。
296名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 11:06:06.89
資格で就職
297名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 11:37:13.77
>>291
平成24年度 司法書士合格者4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1362501149/

自称合格者は、合格者スレへどうぞ!
298名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 12:53:36.66
>>295
その人は合格者ではないという話がありますから、証拠をアップするまで完全スルーするか、合格者スレに誘導しましょう。
299名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 21:41:10.19
ワイはやっぱり合格してなかったんだな
300名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 22:22:42.29
今日防火管理者の資格講習に行って来たが
帰り道に「行政書士」と「司法書士」って看板かけた小さな事務所見たで〜
すげー貧乏そうで儲かってるようにはとても見えなかった

結局は接客がうまい営業がうまい人が取れば儲かるだろうが
客を気持ちよくさせれない対人下手は底辺借金一本道やで
301名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 23:12:05.26
合格詐称の人間がネガキャンしながら暴れておりますw

平成24年度 司法書士合格者4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1362501149/

自称合格者は、合格者スレへどうぞ!
302名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 23:46:48.15
>>300
やべーそれウチかもしれんw
しかし士業はコミュ力よりコネの方が大事
職歴とか人脈のことね
303名無し募集中。。。:2013/04/25(木) 13:31:45.86
ハロワ求人なくなったから困ってたけど
東京司法書士会に求人票いっぱいあるやん
ワイも応募しまくるで〜
304名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 17:55:39.48
ワイ先生もいよいよ本格的に始動し始められたな
それにひきかえおまえらときたら
そうやってネガティブに怖気づいてちゃ何やってもうまくいかんわ
もうすぐ司法書士試験申し込み開始の時期やで
高学歴も多いし腕試しのつもりでやってあっさり合格するかもわからんのやで
いつまでも逃げてないでやってみたらどうや
305名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 18:44:13.04
防火管理者の講習2日目終わり
半分ぐらいオッサンの講義寝てたので
最後のテストわからなかったが
免許くれた、この資格簡単すぎ
306名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 18:45:11.75
販売士3級は役に立たない。
コンビニやスーパーでアルバイトもしたことがない学者たちが試験委員で、現場では使うことがない商業用語の学問に関する問題を出して、結果、合格しても使えない資格と化している。

3級は小売業のベテラン従業員レベルだというのなら、実務が総合的であるコンビニ従業員に特化させて
レジの操作、袋詰め、現金の受け渡し、店内清掃、商品補充、商品管理、クレーム処理、コピー機のトラブル対応、万引きや強盗の対処方法、店舗で使う道具・用具の名称や正しい使い方。

こういう内容を3級の試験範囲に織り込んだほうが、役に立つし評価される。
コンビニなどの小売現場では、まったく使えない資格でしかない。
試験範囲や試験問題を見直したほうがいい。
307名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 19:42:29.97
薬剤師とか最低でも6年はかかるし金は数千万かかるわ
取るころには40の初老だよ
司法書士ならすぐだし一万円かからんよ
社会的評価も高いぞ
308名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 19:49:00.79
>>307
司法書士の教材費で100万はいく
309名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 20:09:10.14
>>303>>304>>307=書士ベテ
クソベテが情報弱者を狙って受験申込させようとしてます
なぜそんなことするかというと、司法書士試験は相対試験なので
受験者が増えると合格者枠も増えるからです
賢明な皆さんは絶対に騙されないようにしましょう
310名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 20:47:59.21
てs
311名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 23:49:34.89
司法書士試験で精神に異常を来たす人も稀ではない
だから安易に受験を考えないこと
このスレ↓にサンプルがいるから良く見てきな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1362993810/l50
312名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 23:51:32.44
販売士ごときの資格でそんな熱く語ることはねえだろw
販売士もってたって就職の糞の役にもたたないよ。そもそも職歴なしって時点で社会的適応力無し、コミュ障って思われてるんだし。


薬剤師に千万単位の学費かかるわけないだろ。さすがに。
そんな想像してるぐらいだったら、早く清掃のバイトでも始めろよ。
313名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 23:52:59.94
>>312
空き缶拾いのおまえが言うなよルンペン
314名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 04:11:46.16
>>308

教材費?
古本屋で1〜2万もあれば揃うよ。
315名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 11:00:16.47
>>314
市販の本で司法書士試験に合格できるとでも?
316名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 12:18:38.50
よっしゃーwww三連休やでえwww勉強しまくりやーwww
317名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 13:01:24.58
平成24年度 司法書士合格者4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1362501149/

自称合格者は、合格者スレへどうぞ!
318名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 16:25:10.58
こんなスレでいうのもなんだけど
まずは基礎的な生活能力が大事
規則正しい生活や、清潔な身だしなみ、体力や話し方が重要
お金の出入りやスケジュール管理ができていれば尚良し
このあたりがキチンと出来てるやつは、資格の取得確率もあがる

次に一般常識
一人で電車に乗れる、電話で問い合わせや受け答えができる
買い物を頼まれた時に正確に目的のものを買ってくる事ができる
地元の電車や道路、地理に詳しい(最低でも主要駅にすみやかに乗り換えできる)など
実はここまで出来る奴はけっこう少ない。特におまえらは出不精だから移動が下手
免許持ってないやつは地理も全然わからない
このあたりの基礎能力は意識的にトレーニングしないと伸びない(暗記ものだから当然)
だけど、就職できないやつは「そんなのは一般常識だから」といってわざわざ勉強するものじゃないと思ってる
また、電車に乗るときに検索したり、カーナビを利用するから不要という意見もあるが
実際に検索したりカーナビを使った経験が少ないので、本番でうまくいかない
要するに雑用が何でも出来る人間は強い

ここまで出来て、やっと履歴書
履歴書は事実を書く所ではなく、アピールしたい事を書く書類
もちろん、嘘はダメだが見た人に感動を与えないと採用に至らない
字が綺麗、どの項目もたくさん書いてる、面接官が重視する資格を取得しているなど
自分が思いつく限りのアピールをすればいい
字が汚いならパソコンで下書きして、それを履歴書の下にひいて、ライトで照らして写せばいい
実際に字が綺麗かどうかなんて誰も問うてないんだから、履歴書さえ綺麗ならいい
そこまで手間をかける情熱が重要
パソコンの能力をアピールしたい人であれば、パソコンで履歴書をつくって
「この履歴書はWordで自作しました」と一筆入れておいてもいいかもしれない
写真は当然ながら写真屋で撮影。風呂に入って髪形セットして、アイロンかけてスーツをビシっと着こなす。
写真屋からデータでもらって自分のパソコンで修正してから印刷して貼り付ける
写真の修整なんて誰でもやってるんだから、別人と思われない程度に修正
顔色を良くしたり、ゴミを消したり、印象が悪くなる部分は修正してしまえばいい
319名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 16:42:57.10
セブンイレブンに行ったら
マイナーだけど食える資格って雑誌が置いてあった
すげー参考になった
お前ら外に出ろ
320名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 16:46:00.97
>>319
どの資格が食えるって?
321名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 16:49:38.72
ゆうメイト早朝入ってるけど基本的に皆優しいな
部長や課長や他の社員も優しい人が多いしよく声かけてくれる
バイトも若い女とも普通に話するし男もヲタクっぽいのが多いから人畜無害だな
バイトしながらの資格勉強だと郵便局オススメだぜ
322名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 16:49:54.84
予備試験合格弁護士
323名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 17:01:59.32
>>321
それはええな
30代無職職歴なし童貞のワイも就職できないし
6月の簡裁代理権の認定試験が終わったら
早速ゆうメイトに申し込んでみるで
ゆうメイトなら30代無職職歴なし童貞のワイみたいなもんでも雇ってくれるかな?
324名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:04:20.66
>>323
平成24年度 司法書士合格者4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1362501149/

自称合格者は、合格者スレへどうぞ!
325名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 17:04:51.25
ユウメイトでも就職できへんかったら
30代無職職歴なし童貞のワイはもう完全にオワコンやな。。。Orz
どうしてこんな人生になってもうたんや。。。Orz
6月の試験が終わったらユウメイトの求人も探してみるよ
326名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:08:07.22
>>323
ゆうメイトは来る者拒まずだぜ
採用は面接の応募順に決まっていくし年齢関係なく受かると思うんだぜ〜
327名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 17:10:34.35
>>326
マジですか!!
30代で職歴なしで社会人経験が無くても雇ってもらえるんですね!
ワイも6月の試験が終わったらゆうメイトの求人探して応募してみます!!
328名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:10:57.79
>>325
場違いだ
合格者スレへいけ!
329名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:13:39.07
>>327
ゆうメイトでも場所と時期と職種によってははねられるぞ
比較的、配達、集荷、深夜だと年中募集してるところもある

なんで年中募集してるのか?
理由は言わなくてもわかるよな?
330名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:14:12.33
>>325
ゆうメイトは30代のおっさんで有能な奴を優先的に社員にする傾向があるらしいぜ〜
俺も部長に「社員として育成するから」みたいなこと言われたからな〜
331名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:15:49.12
>>330
それは亀井が大臣のときの棚ぼたなんちゃらってやつじゃね?
優秀なのはもうすでに社員になってるよ
332名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:18:44.13
>>327
深夜内務はほぼ100%受かるぜ〜
ちなみに外務は営業もやらされるから止めといた方がいいぜ〜
郵便局自社商品を自腹で購入させられるからな〜
333名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 17:21:44.60
よっしゃー
30代無職職歴なし童貞のワイもゆうメイトに決めたで!
少しずつ希望が見えてきたで!!
ゆうメイトで就職決まったらまたこのスレで報告させてもらうで!
334名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:22:33.10
>>331
いや朝のミーティングの後に呼び出し食らって何かと思ったら「ゆくゆくは社員として働いてもらうから」みたいなこと言われたぜえ
郵便局員になる気は毛頭ないのに部長の前では手は抜けないのがキツイっちゃキツイなあ
335名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 17:22:38.81
>>332
そっかー
深夜内勤な!
わかったで!
336名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:25:59.18
>>333
注意すべきは社員目指してる20代後半〜30代前半の女性ゆうメイトが足引っ張ってくる場合がある点だぜ〜
まあ女性メイトは基本的にトロいから本気出せば余裕で抜かせるけどな〜
337名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:29:42.60
>>335
正社員目指すなら部長や課長が局内にいる早朝〜昼の勤務がオススメだぜえええ
副局長も毎朝8時くらいに局内全部見回ってるからな〜深夜勤務はいくら一生懸命働いても上層部に顔すら覚えてもらえないんだぜええええ
338名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 17:32:47.47
アドバイスありがとう
ゆうメイトは夢がひろがリングやな
30代無職職歴なし童貞のお先真っ暗なワイの人生にも
一筋の光が見えてきたで〜い
339名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:34:28.36
>>331
いやどの局も1〜2人くらいラインから社員までいくらしいぜえ
俺の局も今現在、先輩(26)男、先輩(29)女が社員の座を争ってバチバチやってるぜええ
ただ部長はどっちも社員にする気はないらしく新入りの俺(おっさん)を社員にしたがってるようだがな〜
340名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:37:28.43
>>338
つうかワイさんは司法書士持ってるんだから堂々とすればいいと思うぜ〜
郵便局の社員なんかより紹介予定派遣とかから大手狙う方がいいと思うぜ〜
341名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:44:19.66
ちなみに内務も営業やらされるぜえええ 
俺も母の日キャンペーンで自腹切ったからな〜(3000円)
まあまだ買ってなかったからちょうど良かったけどな〜


非正規社員にも自腹を強いる日本郵政グループ

 日本郵政グループに勤める人からは、他にも自己負担に関する口コミが相次いでいる。郵便局のカウンターセールスを担当する20代前半の女性は

 「一人何個、局で何個という具体的な数字が上げられているものに関しては、ノルマが達成できなければ自腹です」

 と、明かし、20代後半の男性契約社員も「とくに年末の年賀状の営業は指標も高く、家族、親戚、友人など身近な人にお願いして購入してもらわないと、到底達成できません。自腹をきることもあります」と、実態を暴露する。

 営業以外の部署や契約社員にも「自爆営業」が広がり、ときには自分だけでなく、家族や親戚の協力を仰がざるを得ないのは異常事態だ。そもそも会社から強制されてこんなに素直に従うのは、日本人くらいなのではないか。
342名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 17:46:34.79
せやな
資格持ってても就職できへんとただの紙っきれやからな
社会人経験を要件にしてる事務所やと就職できへんから
ワイも自信をうしなってたんやで
343名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:53:14.81
ワイさんは働いてないようだけど
司法書士の年会費ってどうやって捻出してるんですか?
344名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 17:54:51.52
>>342
司法書士なら職歴学歴不問の求人が腐るほどあるぜえええ

月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜350,000円

b 定額的に支払われる手当

a + b
200,000円〜350,000円

仕事の内容
・土地・建物の登記(不動産登記)
・会社の登記(商業登記)
・企業法務
・裁判業務
・成年後見
・債務整理

学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 司法書士資格
345名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 18:03:39.71
>>343
司法書士登録したら会費が必要やけど
ワイはただの有資格者で登録してないから会費はいらんのやで
346名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 18:04:35.27
>>344
その「経験」ってのは司法書士事務所で働いた経験は要らないって意味で
社会人経験は必要なんやで〜
せやから30代無職職歴なし童貞のワイみたいに社会人経験無い人は
募集に「経験不要」と書いてあっても就職できへんのやで。。。Orz
347名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 18:07:29.81
>>345
あぁ、だから司法書士の仕事できないのか
納得したぜ!
348名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 18:13:38.41
>>346
落ち込むことないでワイさん
法律事務所で派遣社員として1年経験積んでから転職すればいいんちゃうかな


《法律事務所での事務サポート業務♪》
人気のエリア☆銀座での事務サポート☆嬉しい土日祝休み
顧客管理や資料作成、電話対応などなど・・・オフィス内での様々な業務をお願いします♪
◆PCスキルは入力が出来ればOK ◆一般事務経験のある方優遇いたします。
◆20〜30代のスタッフさんが活躍中!!  ⇒年齢も近いので、サポートもばっちり♪
◆就業後はショッピングや食事を楽しめるエリアでのお仕事です♪
◆アットホームなオフィスになるのでわかない事は先輩が優しく教えてくれます♪
◆アクセス抜群〜各路線利用可で通勤はラクラク〜

勤務地 中央区/最寄り駅:東銀座、銀座、新橋
東銀座から徒歩5分 ※銀座線『銀座駅』・JR線『有楽町駅』『新橋』からも通勤可!!
時給 1300円

対象となる方 ≪下記に一つでも当てはまる方はぜひ≫
◎明るい職場で働きたい
◎プライベートも充実させたい
◎明るく人と関わるのが好きな方
◎駅チカがいい
◎研修がしっかりしたところで働きたい       
etc… ★他にも多くの都内での案件がございます。

勤務時間 9:30〜18:30《残業が月10時間ほどあります》
休日休暇 土日祝休み
勤務時期 5月13日〜長期/3カ月以上(長期)
勤務先について お仕事を積極的に取り組んでくれる方ならスキル不要
◆ショッピングや食事を楽しめるエリアなので就業後も楽しめちゃいますよ♪
349名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 18:14:25.00
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイに残された道は
ユウメイトしかないんやで〜い
6月になったらユウメイトに応募してみるんやで!
350名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 18:16:47.58
まあ深夜勤なら仕事が楽&営業無で月収30万近くいくからええかもしれんね
351名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 18:17:30.54
>>348
せやな
簡裁代理権を取得できたら
弁護士の法律事務所でも補助者として働けそうやで
352名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 18:20:27.55
6月にユウメイトに応募してみて
結果をまたここで報告させてもらうで
果たして30代無職職歴なし童貞でもユウメイトに就職できるのか
興味深い社会実験やでw
353名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 18:31:53.45
ゆうメイトは地上の楽園だぜえ(特に深夜〜早朝)
354名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 18:33:10.19
司法書士求人か〜
今、司法書士を募集している会社で多いのは、「払いすぎた金利を取り戻します」というヤツだろ。

電車徒歩で移動してもらって「借金お悩み」のチラシを配ってもらうんだけど、当然勤務時間外ね。
200枚くらいは持たされるから、大抵の人は深夜にやる。
営業中は名義だけで、ほとんどは会社の先輩がやるから床の掃除とかを担当する。
355名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 18:33:11.68
>>352
頑張れ〜
ゆうメイトは若くて可愛い子も多いから楽しく仕事できると思うぜ〜
356名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 18:34:43.67
司法書士は業務の専門性が高いから雇う方も高いスキル要求せざるを得ないんだろうな
357名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 18:39:36.93
30代無職職歴なし童貞のワイらに残された道はゆうメイト鹿内
358名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 18:45:10.14
ワイさんは司法書士っていう隠し球があるから、ええやん
359名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 18:46:39.95
期間工で交代勤務で重い鉄板運んだり組付けで腱鞘炎になるような過酷な肉体労働でも
企業の夏休みとか大型連休や休業日を勘案すると月あたり30万は無理なのに
ユウメイトで月収30万も貰えるの?
360名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 18:54:07.44
ワイさんて本当に司法書士受かったの?


ユウメイトするなら司法事務所100件受けろ

俺たちに残された時間は短い
361名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 18:54:53.79
>>359
ユウメイトは深夜でも12万かな地方だと
362名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 19:03:03.81
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130425-OYT1T01702.htm
この資格食えそうじゃね?
少なくともニーズはありそうだ
363名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 19:56:26.67
BIG TOMORROW 6月号

マイナーだけど一生食べていける
すごい資格19本!
カンタンなのに弁護士より稼げるものも!

1.装蹄師 年収1500万円
2.飾り巻き寿司インストラクター 月収最大100万円
3.通関士 資格手当で年収1割アップ
4.お墓ディレクター  
5.終活カウンセラー  
6.カジノディーラー
7.かわらぶき一級技能士  多いときは年収800万円
8.一級動物葬祭ディレクター
9.サービスマナー講座
10.キャリアカウンセラー
11.健康気象アドバイサー認定講座
12.太陽光発電アドバイサー
13.知的財産管理技能検定
14.eco検定(環境社会検定試験)
15.ビオトープ管理士
16.熱気球操縦技能証明
17.こども環境管理士
18.きき酒師
19.世界遺産検定
364名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 19:59:46.13
<高級バイト>
・マグロ漁船乗組員
・治験バイト
・原発作業員
・新聞拡張員
・新興宗教団体信者
・示談屋
・産廃処理業者
・違法ドラッグの運び屋
・総会屋
・置屋の枕芸者
・麻雀の裏プロ
・裏ポルノDVDの販売
・詐欺師
・夜逃げ屋
・マリファナ栽培
・偽造クリエイター(キャッシュカードなど)
・ヤミ金業者
・臓器ブローカー
365名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 20:35:53.72
ユウメイトがまだ残されてると分かって
30代無職職歴なし童貞のワイも少し気が楽になったで
366名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 20:53:49.11
>>362
他のプラント系の資格でも十分
行動力だけあれば
367名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 20:55:16.37
>>361
深夜勤務だと25%手当つくし10時間以上勤務だとさらに数%手当つく
さらに慣れてくると土日祝入るから休日手当がつく
そしてスキルアップ評価でベースが100円上がれば月に30万円近くいく
368名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 20:57:39.08
>>315
市販の本で司法書士試験に合格するつもりだけど何かあるの?
369名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 21:35:04.52
そして将来ゆうメイトになるのか…
370名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 21:39:10.04
>>385
人ひとり食べていくには全く困らないぜ〜ゆうメイト〜
371名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 22:22:23.21
俺はアニメイトにするよ
372名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 22:49:57.19
>>362
実技試験あったら受験者ほとんどいないだろうなw
373名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 23:31:03.26
ユウメイトと司法書士資格があれば
30代無職職歴なし童貞のワイ一人ならなんとか食って生きていけるやろか
もう彼女も結婚も子供も諦めたよ
374名無し募集中。。。:2013/04/26(金) 23:38:41.21
ユウメイト心強いわー
30代無職職歴なし童貞のワイが認定試験後に
もう一回就職活動してみて事務所に就職できなくても
最後の手段のユウメイトがあるから
こんな30代無職職歴なし童貞の人生のワイでもなんとか食っていけそうやで
375名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 23:42:04.96
職歴なしじゃゆうメイト就職できないよww
376名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 00:32:18.43
>>375
なんでそんな嘘をいちいちつくかな・・・
俺は職歴無しだったが普通に今ゆうメイトやってるぞ
377名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 00:51:53.62
>>352
なんで6月?
ゆうメイトは早いもの勝ちだぞ
今すぐ応募するべし
http://arubaito.japanpost.jp/web/
378名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 07:06:29.49
ユウメイトは 民営化してから昔ほど楽じゃないぞ

公務員時代は楽だろうけど
379名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 07:51:18.32
司法書士目指すなら公務員目指した方がいい気がしてきたわ
公務員って司法書士ほど難しくないんだろ?
380名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 08:50:06.16
民営化後もあんま変わらないぞ
忙しいのは週に1〜2日だけでしかも残業しても1時間程度
普段は超暇な感じで深夜勤務の人達なんて仕事ないから監視カメラ無いところで談笑してるからな
早朝勤務の俺も暇過ぎる時はやることないから床の掃き掃除を鼻歌歌いながらやってる

各地の中央郵便局みたいな配送拠点はともかくとして地元の中小規模の郵便局は基本的に暇なのが現実なのだよ
381名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 09:53:05.12
ゆうメイトは物販買えって言われるからどう凌ぐかW
慣れたら非常にぬるい仕事だよ
382名無し募集中。。。:2013/04/27(土) 11:54:30.96
>>377
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイは
簡裁代理権を取得するために6月に試験を受けるんやで
受かっても社会人経験がなかったらどうせ就職できないやろうけど
それでも一応とっておくつもりなんやで
試験が終わったらユウメイトにも応募するんやで
383名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 12:35:03.23
ワイつまんね、消えろ
384名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 12:43:11.75
>>382

平成24年度 司法書士合格者4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1362501149/

自称合格者は、合格者スレへどうぞ!
385名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 13:20:17.76
簡裁代理権付ゆうメイトw
386名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 13:38:25.11
デカイ支店だと行書持ちとか普通にいるぞ
資格浪人やニート崩れが多い
387名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 13:45:48.23
じゃ、ワイさん向きの職場だな
6月の認定考査も頑張って
簡裁代理権付ゆうメイトになってくれ
388名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 13:54:19.90
ゆうめいとって時給いくらよ。月何日勤務で基本給いくらくらいあるの?
389名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 14:02:36.90
逃げることばかり考えないで、仕事早くしろよ

資格取得がゴールだと思ってる童貞ども

その資格勉強すら、ろくに進めてない

GWになったから勉強する!ってお前等毎日が休日だろうがw
390名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 14:27:08.44
事件現場特殊清掃士
//ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1366721717/

料金体系などで依頼者と業者がもめることもある。
目安としては2LDKの間取りで100万〜150万円、1DKで70万円前後が相場。
391名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 14:27:21.03
資格取得が逃げっていうのは納得
毎週数件の応募や面接をやって
その合間に資格取得するのが正しい姿だと思う

短期決戦で難関取得の為に何もしないってのは理解できるけど
今まで何もしなかった奴が、急にそんな全力疾走できるわけがないし
392名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 14:30:50.92
24 名前:名無し検定1級さん [sage] :2013/01/17(木) 07:06:38.15
社会福祉士
精神保健福祉士
作業療法士
理学療法士
保育士
宅建
看護師

取得に現実味があって就職できるのはこの辺り

他スレより。
この通りだとは思うが、宅建以外は、仕事やバイトしながらというのは、ちと難しいだろうな
393名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 14:34:13.24
通関士をお忘れかい?

http://i.imgur.com/jXM8Kfw.jpg
394名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 14:48:26.95
>>392

ここの連中はそんなまじめに考えてないからw

資格勉強中は仕事できないし、仕事しないのも仕方ないしって就活から逃れるための自己弁護に言ってるだけ
395名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 14:52:58.56
何が「他スレより」なんだよ
無能空き缶の自演レスに信憑性なんてねえよ
396名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 14:53:41.37
>>394
空き缶拾ってばっかりのおまえよりは真面目だろカス
397名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 14:55:22.02
空き缶は引き籠りのキモヲタのくせにギャアギャアうるせーぞ
398名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 15:07:18.29
空き缶拾いの人間の方がまだまし
一応はそれで働いてるんだから
働いていないお前らって、では何?ww
399名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 15:38:13.01
>>398
ウザイから消えろカス
400名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 15:43:39.43
ワイはただの無職童貞職歴なしやない
司法書士やで
尊敬してもええんやで
奴隷労働者にそんな事言われる筋合ないんやで
401名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 15:47:52.55
空き缶拾い以下w
402名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 17:01:44.22
>>400
同意だな
社畜は奴隷らしく黙って馬車馬のように働いときゃいい
403名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 17:43:05.66
俺もワイさんの勝ちに一票。
やっぱりワイさんは尊敬すべき存在だよ。
404名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 19:01:40.96
車運転しないで済む仕事の資格って何かないの?
405名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 19:02:45.42
>>404

たくさんあるだろ。
406名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 19:38:05.33
>>392
保育士とかここの住人みたいなのが取っても採用されるのかよ。
施設から見たら、犯罪者予備軍が受けに来たって警戒されそうなもんだがw
407名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 19:55:00.29
韓国人留学生らしき20くらいの男が
スーパーでコーヒーの紙フィルターを
裏にしたり表にしたりして不思議そうに見てた。紙フィルターを包んでいるビニール袋を
何度も何度も指でなでまわしてた。10分近くそうしてた。
多分レギュラーコーヒーを飲む習慣がないと思われ。
多分ケーキなんて作る能も技術もないしないし、不潔だからケーキ屋なんて無理なんだろうなw

だってほんの50年前には穴に住んでて、女はおっぱいさらけ出して歩いてて、そのあたりにどこでも糞してたような
土人だからなあ。
408名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 20:45:56.56
暖かくなってコタツを片付けた
勉強しまくる環境は整ったぜ
GWは勉強しまくりだぜ〜

http://i.imgur.com/ATzIEj4.jpg
409名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 20:46:52.93
>>406-407
臭いから消えろカス
410名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 23:05:35.44
>>408
せやな
世間は浮かれとるからな
差をつけるチャンスや
411名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 23:29:27.22
俺もユーキャンの社労士速習レッスンって本と過去問集買ってきたぞ
412名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 00:23:36.61
ユーキャン高いよね
参考書1500円2冊買えば受かるような資格でも
3万とか6万ぐらいボッタクリ取るよね
宣伝しまくりの会社はダメだな
413名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 00:39:15.67
>>412
ユーキャンの市販の本はそこまで高くないよ
例えば社労士の参考書だと3,990円
http://www.amazon.co.jp/dp/4426604346/
414名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 00:47:53.58
皆さん、こんにちは。一言言わせて下さい。

一昨年、合格し一発奮起して事務所を開業しました。
ところが研修や懇談会に参加するも50代の新人司法書士には
金銭の絡む契約など1件も入らず組織の支援も虚しくただただ
金を吸い取られるだけでした。貯金を食いつぶし今は国民保険や年金も払えなくなり
アルバイトとして深夜牛丼屋と昼は清掃のパートをやっています。
これでも3年前は中小企業の総務部長として年収650万円強で有給など
もあり温泉旅行などにも行けてました。

ところが今は、、、、地獄です。深夜牛丼屋では年下にいじめられ、
清掃屋では今まで見下していた得体の知れない連中と同じ扱いを受け
司法書士資格や大卒資格、職歴など現実では一切評価されません。

甘かったです。できれば戻りたいです。会社にも過去にももう戻れない、
と言われました。皆さんもこのような生き地獄陥らないように早急に
司法書士の羨望や誤った認識を改め、今ある仕事や環境に感謝し
1日1日を大事に生きてください。ちなみに大手予備校にも通いました。
彼らが言う世界とはまったく捏造された世界です。

涙が止まりません
415名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 00:49:25.08
これは行政書士スレからの改変コピペだなw
416名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 01:31:06.49
ネガ吉ワイ、まじうぜぇわ!
合格者スレで語ってろ!
417名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 01:31:47.78
>>414
捏造してるのはおまえの方だろ
418名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 01:32:59.65
>>414は、ワイの自演
419名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 01:39:18.54
ワイさんの書き込みは五臓六腑に染み渡るなぁ
420名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 01:40:10.86
>>419
自演乙w
421名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 01:43:23.79
ワイがいなきゃ良スレなんだがな
ワイが居座ってるせいでぶち壊し
422名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 03:19:46.67
268 無責任な名無しさん 2013/04/27(土) 23:32:15.42 ID:OVpTmQoZ
>>264
このスレ見て逃げるような奴は永遠に受からんから安心しろ
俺も薄々食えないのわかってたが、すでに予備校や無職生活費で
金注ぎ込んでたので後に引けなかった
食えなくなるのは資格の力でコミュ力埋めようとか思ってる奴
ソース俺
423名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 03:20:29.34
269 無責任な名無しさん sage 2013/04/28(日) 01:40:14.32 ID:yt9HyoVZ
まあ、茶でも飲んで落ち着けやお前ら
ここに集まる書士は全員普通の社会でサラリーマン
やってても一生平社員のやつの集合体なんだよ。

つまり、食えるやつはなにやっても食えるが
俺らみたいに書士である前に人間性が腐ってるやつ
はなにやっても食えない窓際で外眺めて給料泥棒と
言われるサラリーマンレベルのやつしかいないって
こと。
書士なったのに、2ちゃんにかじりついてる時点で
終わっているやつの集合体なんて考えりゃわかるべや。

実際、俺はリストラ→嫁に逃げられ、書士になって
事務所でやっかい扱いされて辞表もクビ同然だった
補助にまでハゲでデブでキモいと最後は馬鹿にされとった
んで、パチスロと競馬で金すり、借金地獄生活でアル中

ここはそういった書士の前に人間として終わっている
やつの集合体なんよ
リア十の書士が
言いたきゃなんとでも言えや
2ちゃんで文句の一つも言わなきゃやってられるかよ
人間終わっているやつの墓場なんだよここは
424名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 03:28:31.37
と、ネガキチが発狂
425名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 08:29:50.34
ネガ吉ワイ、ここに来るな!
426名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 09:35:25.76
警備の2級でも取れ
427名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 10:25:27.11
工業高校中退で宅建すら合格できない営業マンが年収1000万稼いでるってのに
428名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 11:28:28.65
>>427
お前1000万稼いでんの?
429名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 11:30:22.32
>>427
そういうのは他人の褌で相撲を取るって言うんだが
わかったか池沼空き缶?分かったら目障りだから消えろゴミ
430名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 12:41:27.02
>>427
どこの会社のどんな社員でも1000万ぐらいは稼いでるよ
そうじゃなきゃ自分の給料でないでしょ
431名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 12:53:09.65
>>430
それ年間の一人当たりの人件費のことか?
正社員のみに限ればそのぐらいだろうな
しかしそれを普通、1000万稼いでるとは表現しない
普通は源泉徴収票総支給額を言うものだ。
年収=年間の一人当たりの人件費ではないからな
432名無し募集中。。。:2013/04/28(日) 12:59:43.09
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイらにはユウメイト鹿内んやで。。。Orz
433名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 13:00:23.02
ユウメイトってアルバイトでしょ?
434名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 13:14:00.57
ここでいう職歴なしは働いたことないとか正社員歴がないとかを指すみたいだが
俺のように派遣あちゃこちゃ5年(一つはセキュリティ機器の取り付け、別の派遣では接客業)→
正社員4年(接客、事務、超簡単レベルの設備管理)→
正社員1年(金属加工、組み立て)→無職3年(会社都合とリーマンショックにより
失業保険が延期されたのと過去の蓄えで過ごす)→
現在正社員1年(一応製造業で梱包や在庫管理だの究極の雑用係)で
はっきり言って職歴なしと同じなんだが・・・つか履歴書嘘つきまくらなきゃ絶対採用なんてない
で、こんな俺を採用する今の会社も早くもやばくなっとる・・・
435名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 13:14:24.06
ネガキチワイ、うぜぇー
436名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 13:18:58.99
つか派遣時代が一番群を抜いて年収高かった
年食うほど給料が減って仕事がきつくなってる・・・
まあ今まで楽しんできたし自業自得だから
それはそれでいいんだが最後に低給料でいいから
まったり潰しの利く仕事と資格はないかねえ
437名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 14:06:17.77
ゆうメイト
438名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 14:11:39.27
アニメイト
439名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 15:31:09.31
利き酒師
440名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 18:34:13.87
取得して意味がある人
・2世
・元不動産業や元銀行員である程度コネがあって独立してもやってける人
・定職を持つという意味でのニートや長期無職

取得して意味がない人
・今現在正社員の人
・新卒や25歳までの若年者
・長期クソベテ
・旧帝や早慶といった難関大卒(コネ有りや2世除く)
・弁護士みたいなことができると勘違いしてる情弱
・受かればなんとなく就職できて食っていけると根拠の無い希望にすがってる奴
441名無し募集中。。。:2013/04/28(日) 18:39:03.52
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイらみたいに
資格で就職しようとしても社会人経験がないと就職できへんのやで。。。Orz
442名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 18:52:29.14
もうかける言葉もない。
いっそのこと即独して俺らを楽しませてくれ。
資格板で、士業最強と評される司法書士資格を遊ばせているのはワイさんだけだと思うんやで。
443名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 18:55:14.90
残念でした。
ワイさんは簡裁代理権付ゆうメイトになることがすでに決定してます。
444434:2013/04/28(日) 18:58:16.07
>>440
無職期間最後の一年で就職活動しまくって
まともなとこにひっかからずどこでもいいやで今のとこ入ってはみたが
へこたれてその下段の一番上と下
・今現在正社員の人
・受かればなんとなく就職できて食っていけると根拠の無い希望にすがってる奴
に陥ってる・・・
445名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 18:58:28.36
引きこもりだった小金井先生でさえ就職して経験積んで独立して事務所構えてんだから、
血吐くくらい頑張ったワイさんがこのまま終わるわけないやないか。
446名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 19:06:37.43
>>441
いきなり一発逆転なんて出来るわけがない
地道に行くしかない
447名無し募集中。。。:2013/04/28(日) 19:09:04.77
せやな
まずはゆうメイトに就職して地道に行くしかないんやで
448名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 19:11:47.78
近所の食堂で働きだした
449名無し募集中。。。:2013/04/28(日) 19:12:26.35
よっしゃー
ワイも6月からゆうメイトで頑張るで!
450名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 19:21:31.80
職歴なしはゆうメイトでも就職できないよ
451名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 19:28:44.05
お勧めは施設警備
452名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 19:29:38.21
運転免許か警備資格かビルメン資格にしとけって
453名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 20:37:24.93
>>446
85 名前:法の下の名無し [sage] :2013/03/30(土) 22:44:19.50 ID:ob72o0DV
>>83
ワイはそもそも受かってない

平成24年度 司法書士合格者4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1362501149/
合格者スレより

相手するだけバカバカしいよw
454名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 20:41:23.37
簡裁代理権付警備員
簡裁代理権付ビルメン
なかなかカッコいいでw
455名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 20:46:09.55
173 名前:名無し検定1級さん [sage] :2013/04/20(土) 18:36:51.41
Twitterのやつは研修期間に別なことやってて不合格だとバレたよな
一気にフォロワーが減った
以来、このスレに急に就職出来ずに食えないネタを投下し出した。
構ってほしいだけ。

175 名前:名無し検定1級さん [sage] :2013/04/20(土) 18:40:13.27
熊本合格者に九大の30代はいなかったし。

177 名前:名無し検定1級さん [sage] :2013/04/20(土) 18:44:21.17
てか、証拠ウプするだろ。

合格者と絡むこともなく、アイドルネタと職歴無しネタしか言わないなんて答えは明白
456名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 21:07:00.61
事件現場特殊清掃士、これなら1発逆転!

数年でビルをゲットできる。
457名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 21:22:12.07
警備2級!
警備2級!

そして実務経験がついたら警備員指導教育責任者!

警備業界に限定してなら、これならかなりの確率で正規雇用狙える
(ただし給料は安い)
458名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 21:30:43.46
>>456
数年でビルゲットは経営者だけだろw
でも従業員でも給料はすごくいいらしいな
459名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 22:03:51.96
バイオハザードが大丈夫の人なら
死体清掃もOKっすね
従業員でも、最低でも月50万以上なんじゃね?
レックで資格の受験者募集してる
460名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 22:07:13.56
年間、約3万人自殺
年間、約6万人孤独死
億万長者の仲間入り確実。
461名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 22:07:49.41
>>457

この年代ではそういう資格の話がもっともふさわしい。
司法書士、行書、社牢、痛感士の話は20代のスレで。
462名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 22:11:12.51
自殺現場清掃アパート1DKで
1件、100万〜150万が相場
463名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 22:18:08.08
警備は施設警備で当たり引かないといかんのだろ?
まあそれだとビルメンも同じか?
介護はどうみてもあたりもへったくりもなさそう
後は何を基準に置くか・・・
楽な仕事で株出来る職場が一番だな
464名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 22:51:46.91
正社員だってないのだから、そんな所はない。
465名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 22:54:18.48
社畜すらなれないようなうんこ製造機が人生復活とかw
466名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 22:59:59.14
268 無責任な名無しさん 2013/04/27(土) 23:32:15.42 ID:OVpTmQoZ
>>264
このスレ見て逃げるような奴は永遠に受からんから安心しろ
俺も薄々食えないのわかってたが、すでに予備校や無職生活費で
金注ぎ込んでたので後に引けなかった
食えなくなるのは資格の力でコミュ力埋めようとか思ってる奴
ソース俺
467名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 23:01:42.67
特殊清掃士なら人生復活どころか平均的リーマソを超えられるだろうな
しかし俺にはやっぱり耐えられそうにないわ
468名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 23:05:22.02
司法書士取ったって食えないよ→ネガキチ

司法書士さえ取れればなんとかなる!→ポジキチ
469名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 23:13:08.17
司法書士取ったって食えないよ→大多数の世論=常識=現実

司法書士さえ取れればなんとかなる!→妄想癖の激しい馬鹿=現実逃避
470名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 23:21:12.19
下手に行政書士や簿記2級、パソコン資格とかを狙うくらいなら、警備2級のほうが資格の威力を発揮できる。
もちろん、警備業界に限定される話だが、その分高く評価される。なぜなら警備2級の講習に2度も3度も落ちてる警備員が結構いるからだ。
それに、行政書士など法律の世界は有資格は増えているのに対し、規制緩和でこの先、仕事が増えるとは考えられないが、
一方で、警備業界は不況で警備の現場自体は減っているものの、数年先を見越せば有資格者の配置基準が厳しくなる可能性は十分あり得る。だから有資格者は警備会社で評価される。
30歳過ぎて職歴なしが正規雇用になりたいのなら、行政書士や簿記2級とかより警備2級を取るほうが可能性は高くなる。
それとも、医学部にでも入って遅咲き勤務医でも目指すか…
それなりの学力と資金、最短6年の時間がなければ無理なことは言うまでもないけど。
471名無し募集中。。。:2013/04/28(日) 23:31:53.29
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイも
資格でコミュ症の穴埋めをしようとしたのが
そもそもの間違いだったんやで。。。Orz
472名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 23:39:31.15
>>471
ウザい!

本当の合格者なら合格者スレに行け!
473名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 23:41:44.65
ちなみに、警備に比べてビルメンはお勧めできない。
なぜなら、最低でも電験3種かビル管(建築物環境衛生管理技術者)の資格がないと、ビルメンの世界は一人前扱いされない。
電験3種は誰でも試験は受けられるが難しいし、仮に合格しても実務経験がないペーパー免許者はビルメン会社では評価はしない(もちれん新卒の有資格者なら評価されるが)。
建築物環境衛生管理技術者は、実務経験がないと試験が受けられない。講習で取るケースでの建築物環境衛生管理技術者免状はビルメン会社からはほとんど評価されない。
それに、ビルメンの現場で「2級ボイラー技士以上」みたいな求人募集があっても、1種電気工事士免状や1級ボイラー技士免許、施工管理技士のように実務経験がないと取れない資格者たちが結構面接に来るから、
そういう実務経験がないと取れない有資格者たちと争って、30歳を超えた未経験者が正社員になれるとはまず思えない。
だから、30歳を過ぎでからの未経験者ビルメン正社員の道は、ほぼ無理です。
ちなみに、ビルメン会社でも警備の種目をやってるところは少なくないけどね。
474名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 23:51:39.65
なげーよ
475名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 00:29:09.77
ワイは次の試験に絶対合格するんや
その為にはもっと力が必要や
少しづつでいいからここの皆の力をワイに分けてくれ
吸収する代わりにワイの悪い部分を受け取って
ワイの中の怠けネガティブを吐き出して渡すで
ワイのネガティブは言霊となって皆の五臓六腑に染みわたるかもしれんけど
ワイが更に成長するためにはみんな頼むで
476名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 00:42:06.65
>>475

合格証のUPまぁだぁ〜w
477名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 01:20:36.89
ワイは出入り禁止!
478名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 01:26:03.13
ワイは合格詐称疑惑のため、みんなから相当嫌われてますなw
479名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 01:29:16.97
85 名前:法の下の名無し [sage] :2013/03/30(土) 22:44:19.50 ID:ob72o0DV
>>83
ワイはそもそも受かってない

平成24年度 司法書士合格者4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1362501149/
合格者スレより

173 名前:名無し検定1級さん [sage] :2013/04/20(土) 18:36:51.41
Twitterのやつは研修期間に別なことやってて不合格だとバレたよな
一気にフォロワーが減った
以来、このスレに急に就職出来ずに食えないネタを投下し出した。
構ってほしいだけ。

175 名前:名無し検定1級さん [sage] :2013/04/20(土) 18:40:13.27
熊本合格者に九大の30代はいなかったし。

177 名前:名無し検定1級さん [sage] :2013/04/20(土) 18:44:21.17
てか、証拠ウプするだろ。

合格者と絡むこともなく、アイドルネタと職歴無しネタしか言わないなんて答えは明白
480名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 01:40:44.97
>研修期間に別なことやってて

これって具体的には何なんだよ
481名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 02:46:31.84
こないだ同窓会があった
20年ぶりに同級生に会ったが独身者が多くて笑った
35歳になってw

独身者に限って男は仕事を自慢するんだよ
どんな仕事をしてるとか、年収がいくらとか
俺は何の為に働くの?って思う
幸せになる為でしょ?

35歳になって独身者は人としての魅力が無いんだよ
異性から生涯一緒に過ごしたいと思われない
もちろん、人としての魅力が無いから同性の友人も少なく、休日は1人で過ごすw

人生終わっていて可哀想だったw
482名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 09:30:37.33
それは仕事が人生の中心なんだからしかたない

それに男女比は一対一なんだから
どちらかに独身者が偏るなんてことはない
独身者が多いのはそれでも生きていける社会に問題があるな
483名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 09:53:49.50
国からADR代理権付与を却下された悲しき資格 行政書士

行書幹部:「ADR代理権を下さい!ADR!クレクレ!」力の入った資料(参考)を会議に持参
(参考)ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37siryou2.pdf

ADR検討会:「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
      法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
      国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではない
      と考えます。 以上でございます」

あっさり却下後
現在:「え・・ADR代理権なんか・・い・・いらねえよ・・・・」


嗚呼、悲しき資格 行政書士
484名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 09:54:21.45
警視庁から監視対象になる唯一の士業、それが行政書士
ライフル射殺する行書まで出てくる始末


警視庁「偽装滞在に関与する行政書士対策連絡会議」設置

 警視庁が2006年以降に摘発した外国人による偽装結婚や不法就労事件のうち、少なくとも10件で、
在留資格などの不正取得の手続きを行政書士が代行していたことがわかった。
東京都や東京入国管理局と合同で「偽装滞在に関与する行政書士対策連絡会議」を設置して
都に情報を提供する一方、行政書士による不正行為の監視を強めている


鹿児島女性射殺 行政書士懲役18年 地裁判決「悪質で動機も身勝手」

鹿児島市の路上で4月に病院調理師=当時(49)=が射殺された事件で、殺人と銃刀法違反の罪に問われた
同市、行政書士(65)の裁判員裁判の判決公判が8日、鹿児島地裁であり、裁判長は懲役18年(求刑懲役20年)を言い渡した。
判決理由で裁判長は「1発で百パーセント射殺できるという自信に基づき、殺傷能力の高いライフル銃を使用して命を奪った犯行の悪質さは際立つ。
計画的で動機も身勝手。刑事責任は重い」と述べた。
485名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 09:54:52.94
>>483>>484そんな行政書士のテーマソングを紹介しよう

http://www.youtube.com/watch?v=XHdcW2axwMk
【ギョウチュウチェック】 ADR48

こんなにADR
欲しがってるのに
行書は誤魔化し〜てる
空き缶を拾って歩く
奴が不気味に笑う〜

あいりん通り
派遣村まで
じらすね!炊き出し〜(ジャジャン,ジャジャン,ジャージャジャジャーン♪)

ギョウチュウチェック!
奴が着てる
半そでシャツ
ボロボロだね
貧乏臭くカビ臭くて〜
心は法律家〜だよ

ギョウチュウチェック!
低能資格
ゴミ、カス、クソ
全部だろう
知人を〜射殺するか〜
警視庁は直ちに
ギョ〜ウチュ〜ウチェ〜〜〜ック
486名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 10:19:43.69
>>485
こういうの貼ってるのどんな奴なんだろ
直前期で精神崩壊した司法書士ヴェテか?
487名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 10:35:02.80
ビルメン、警備もおいしいポジションつくまでが簡単じゃないからな
そこを見誤ったらいかん
給与無視しても本当に楽して小銭貰える仕事は最初からすぐは難しい
職歴なしだと本当に運任せ
488名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 12:11:38.96
これ取ったら
年収400万から500万、悪くても年300万はもらえて
転職に困らない
そんな資格ありませんかね?(´・ω・`)
なんか無意味そうな資格だと
果実が小さいのか勉強するモチベーションがまったく出ないんです、はい
489名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 12:15:05.10
つ事件現場特殊清掃士

年収500万どころの話ではない
490名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 12:28:12.77
宅建だろ。
491名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 13:19:49.19
>>488
船員だよ船員
海技士免状取れば、収入は十分にあるし、転職も自由自在だ
492名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 13:31:18.31
そうだなぁ・・・・
飲食店で皿洗いからスタートがいいな。取り敢えず資格はいらないし。

30過ぎての職歴無しがどれだけ屑かを認識してですね、
他の人たちが勉強したり下積みしてた間に遊んでた事を反省してですね、
10年遅れの社会人を始めたらどうでしょう。
それに、仕事の出来ないカスは年収200万でも高いと思いますよ。
493名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 13:37:50.54
サンテレビガールかわええ
494名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 13:38:20.68
あ、すまん誤爆
495名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 13:47:40.35
台湾人って本当に日本人にとっていいのかって思うよ。
ただいいとこどりしたいだけの浅ましい中国人。
気のいい韓国人みたいな。
外国のSNSで中国や台湾の紹介をするとき何故か翻訳機の日本語で書く台湾人とか大勢いる。
わけのわからん白人なんかはスグそれを信じる。日本語があたかも台湾語?かのように欺いてる。
他には日本の伝統文化を中国や韓国の文化のように平気で言うシナチョンの多い事。
1つの民族が滅びるとき、こんなことがいつも起こる
だろうか?
台湾人も中国人も結局同じだな。
496名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 13:55:23.06
>>488

脳味噌がこどもレベルだな
そんな資格ねえってずっと書かれてるだろ
それも頭に描いている資格は、3Kとはほど遠くて、しかもある程度ステータス得られて、自分のプライドを保ちながら事務ができる仕事だろ。
馬鹿か。

年収300だったらトラック運転手やればすぐもらえるわ
でもそれはイヤだっていうんだろ

だったら樹海でもいくしかねぇよ
くだらいないプライドさっさと捨てろ
497名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 14:00:28.03
年収500とか3kとか深夜勤務従事とかじゃないと無理だよ
朝出勤して夕方帰る仕事で年収500以上ってのは、新卒で就職して年功序列で我慢すれば行くけどね。
3流公務員の俺は、500以上あるけど不規則勤務だぜ?
日勤だけの人は、そんだけ稼ごうと思ったらけっこう出世してないと無理でっせ
498名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 14:10:38.18
日本の平均年収が400万だよ?

ざっと単純計算で、転職込みで生涯40年働くと仮定すれば、平均は20年。
つまり、20年のキャリアを持つバリバリの一線級の給料が年収400万円。
30過ぎでやっと社会人デビューするようなのが貰える金額じゃないです。
499名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 14:14:22.27
>>498
それはパート、アルバイト、非正規雇用まで含んだ国税庁の統計の数字。
正社員のみに限ればもっと行く。
ただ30代職歴なしの人間が、いきなり年収500オーバーを探すのは難しいことははっきりしてる
500名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 14:24:59.83
違法とも思えそうな残業とかしまくれば20代後半で500行ってた事がある
ま、平均〜はあんま意味ないな
下はパート云々でも上の方を追いかけたらとんでもない高給取りいるしね
501名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 14:27:33.24
いやいやその前に職歴なしでいきなし年収500オーバーは
もう宝くじで一億あたるぐらいじゃないのか?
でも瓦礫処理関係だと初任給で500オーバーの求人見たことあるから
余程特殊な仕事だとあるのかもしれんが・・・
502名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 14:29:47.96
>>501
あるとすれば3kか深夜勤務ありの不規則勤務だろうね。
ある程度心身共に強くないと続かない。
503名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 14:35:46.59
一発狙いなら、漫画家・芸人・路上シンガーがいいな。
売れれば億万長者。夢があるし、資格の勉強も不要。
逆に、資格で就職狙いの堅実派は今迄何してたのかと。
504名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 14:38:07.60
ちょっと資格の作戦を再度変えた
電工2は申し込んでるし勉強中だから受ける
6月電工2筆記、7月電工2実技にここでボイラー2級受ける
ここからが今すぐ結論出さないといけないが悩んでしまってる
10月のビル管を受けるかそれとも基本4点と呼ばれる冷凍の2か3を受けるか
両方はちと苦しそうな気もする
しかもビル管は数年前以上の前職で実務証明を出してもらわなければならんし
何かと面倒だ
505名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 14:38:56.31
こんだけ凄い資格、持ってるけど就職できましぇーんってキャラで一発当てるのかのなw
ここで叩かれてる○イ氏は、それを狙ってみたら?w
506名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 15:26:53.48
どんな仕事でもいいから
年収400万から500万、悪くても年300万はもらえて転職に困らない
そんな資格ありませんかね?(´・ω・`)
507名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 15:35:59.67
俺はやっと方向性が定まってきたな
7ヶ月経って間違った方向だったのも修正できたつもり
意外と2chで語られている中でも稀に本当のネタもあることに驚いた
508名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 15:45:15.52
>>507
kwsk
509名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 15:48:55.51
>>508
クソして寝ろ
510名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 16:48:56.46
俺もビルメン目指そうかな
511名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 17:12:31.00
施設警備お勧めします
512名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 17:29:43.66
30代の若いもんが、ビルメンとか警備とか・・・
もう少し夢を持てよ
オッちゃんは悲しいよ
513名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 18:08:32.35
夢で腹は満たされない。
514名無し募集中。。。:2013/04/29(月) 18:20:45.10
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイはとりあえずは食べて行くために
しばらくの間は簡裁代理権付ゆうメイトになるけど
いずれは司法書士で独学開業して
副業でハロプロ神iPhoneアプリや司法書士神iPhoneアプリを作って
億万長者を目指すんやで〜い
515名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 20:18:46.78
ビルメンテは給料が安いのがちょっと・・・
516名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 20:53:14.73
>>506
事件現場特殊清掃士(サムライ資格)

レックで受験者募集中
517名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 20:59:38.21
あー夢見てぇよー
518名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 21:07:40.33
施設警備どうよ?
楽じゃね?
まずは自衛消防技術認定と防災センター要員だぬ!
519名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 23:52:15.93
俺に800万ほど金があれば
薬剤師になってるのになー
神様お金をください
520名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 00:52:47.34
10年後には薬剤師は余ります
卒業まで6年かかるので早めになって下さいね
521名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 01:13:49.21
>>520
6年目に薬剤師になって4年間あれば一人前
いまが最後のチャンスってことか
522名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 01:56:25.86
ネットがあるといい情報の伝達が早くて
情報としての価値が小さくなる
523名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 03:08:09.20
>>519

金があれば→ありません

20代前半から現在まであなたはいったい何をしていたのですか。
国立の薬科なら入れる貯金はできたはず。きちんと働いていれば。

素直にトラック運転手でもタクシー運転手でもおやりなさい。
みんな歯を食いしばって働いてるんですよ。
タクシー運転手しながら旧司受かった人もいるんだし。
甘えですよ、甘え。
524名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 04:47:06.78
資格とって一発逆転はいまの世の中ないよ。
警備でもビルメンでも正規雇用にはハードルがあって、
なんとか書士はなんの役にも立たない。
コレが現実。
525パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/04/30(火) 04:54:02.25
お腹空いたぽ
526名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 04:58:01.21
行政書士でも司法書士でもいいけど、
そういうの取ったらどういう会社が喜んで採用してくれるのよ?
このご時世、自営とかリスク高過ぎじゃね?
営業しなきゃ仕事もないし。
527名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 05:03:54.80
なにか小難しそうな資格を取ったら
すべてが逆転できると考えてるとしたらそれは間違い。
自営はほとんど喰えないと思わないと。
生活していける給料くれる会社が喜んで雇う資格を考えろ。
528名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 08:01:18.33
昔はマグロ漁船とか佐川とか
高収入の
誰でもできる仕事あったけど
今はないよね?

だれが搾取してるの?
529名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 08:10:55.69
政府
530名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 08:27:17.49
司法書士で食えてないって人は聞いたことない
その人はきっと違う仕事しても食えてないよ
531名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 08:34:00.65
>>530
司法書士取ったらどんな会社が採用してくれるのよ?
532名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 09:02:15.39
よっぽどの人格破綻者じゃない限り支部会に斡旋してもらえるよ
533名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 09:22:36.19
受験申込がもうすぐ始まるよ
受験しなければ可能性は0だが受験することで可能性が0でなくなる
得意な興味がある分野であれば実力以上の力を発揮できるもんだよ
腕試しでやったらあっさり合格して人生逆転なんてことは実際普通にある
遅れをとるな
無価値な資格を取っても就職できないでまた1年無駄にするだけ
534名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 10:49:28.22
せっかく宅建取ったが、不動産の就職が無かった
今は、別の仕事してる
535名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 10:57:11.89
ふう
早朝バイト終わった
今日はバイトの先輩(女の子)にチョコ貰った
何かツイてるな俺
536名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 11:15:39.52
>>533
資格予備校の宣伝スレだったんだねw
537名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 11:18:02.03
宅建なんか
というより営業職は見た目の印象の方が重要だからな
538名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 11:19:09.37
さえないおっさんが営業職を目指しても就職口なんてないぞ、まじで
539名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 11:20:36.65
>>532
そんなこと聞いてないんだけど?
司法書士を取ったらどんな大企業が即採用してくれんのかって聞いてんの!
企業の採用と直接結びつかない独立資格はこのご時世誰も求めちゃいないのよw
独立=自滅ですからね。
540名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 11:24:02.88
独立のための資格は基本的に企業はスルーだぬ
逆に情報漏洩に敏感になるぬ!
541名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 11:39:23.77
>>538
冴えないおっさんでもチョコ貰えるんだぜ〜
542名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 12:15:32.10
まあ何とかなるよな普通に
30歳なんて働き盛りだもんな
543名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 12:24:01.43
宅建は不動産の営業だぞーい
大東建託とかは30年前から、ああいう募集らしいな
544名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 12:26:23.91
営業は死んでも嫌だな……
ノルマなんて考えただけでゾッとする…
545名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 12:29:46.85
でも
司法書士や行政書士もある意味、営業では?
546名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 12:33:13.47
士業は全部営業じゃん
コミュ障には無理無理
547名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 12:35:03.53
>>542
職歴あればな
548名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 12:35:09.14
>>545
開業系の資格は自分が一国の主になるから基本的にノルマを自分で設定できるからなあ…
会社員の営業職って上からの圧力がキツそう……
549名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:13:03.20
・環境計量士(濃度関係)
・第1種作業環境測定士(1、2、4、5号)
・地方国立大学工学部応用化学科or理学部化学科or農学部化学系卒業
・甲種危険物取扱者
・第1種放射線取扱主任者
・技術士一次試験合格
・フォークリフト免許


なら、30代でも引く手数多。
550名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:13:07.82
不動産はノルマ未達なら罵声パワハラ当たり前
連続で続けば即イジメ首キリコース
営業で結果を残せない奴は地獄やで
文字通り「使い捨て」賃貸

30歳で職歴がないような
計画性も無い、自分に甘い奴はまず無理だろな
551名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:16:42.86
>>542
就職して8年目だからこそ働き盛りなのであって
別に30歳っていう年齢が働き盛りなわけじゃないぞ

肉体的には20代のほうが上、知識やコミュ能力では40代のほうが上
自己の研鑽と限界を突き詰めるのが30代の醍醐味
552名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 13:26:30.37
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイらみたいなコミュ症が
資格を取ったとしても就職できへんし
独立開業しても営業なんてできへんのやで。。。Orz
553名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:29:03.97
>>552

平成24年度 司法書士合格者4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1362501149/

自称合格者は、合格者スレへどうぞ!
554名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:31:32.04
そういう奴にお勧めなのが農業漁業やな
仕事はきっついし稼ぎも悪いけど自由やで

ただ米に代表される現在保護されまくりの商品は
TPPで大打撃を受けそうなのでそこだけ注意しとけな
555名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:33:09.20
>>554
農業は近所付き合いかなりあるよ
JAの商品もお布施的な意味で買わされるし
556名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:33:30.53
逆に言えば、それらを加工して売るならTPPは魅力的ってこった
557名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:33:33.97
ワイは本当に九州出身か?
博多弁や熊本弁とは明らかに違うぞwww
558名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:36:48.35
>>555
そういうのは雇い主がやってくれるから問題ない

30職歴無しが農業やろうったって資金が足りないから雇われから経験をつむのが宜しい

1人でまともにはじめようとするなら
漁業で500万、農業なら1000万くらいは必要だしな
それも借金した上で、更に必要な分の話し

そんなことよりまずは経験や
559名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:38:09.38
農業は仕事が楽で稼ぎもいいけど博打的要素が強い
どちらかというとITに近い
農作業は相性があるから、土いじりを楽しいと感じるか、苦痛と感じるかが分かれ目

スケジュールきっちり組んでバグ潰して・・・ってところはまさにITだね
560名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:38:14.50
農業はギャンブルだからな
561名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:44:21.79
>>558
なるほど、そっちの立場か
実家が農家だから雇い主の立場で考えてた
たしかに雇われだと、ひたすら低賃金で重労働だね

独立しても、毎年1000万単位で博打を打ってるようなもんだから
軍資金がないと1年目で失敗して破産もありえる

一人前になるまでは色々聞ける人との付き合いは必須
だからお歳暮渡したり、お付き合いは必要
まぁ、自由な仕事はだいたい人付き合い重要なんだろうけどね

経験っていっても、ただのバイト的な労働力として雇われたら意味がないから
そこあたりを十分確認してからの雇用契約だね
562名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:52:30.14
前フリーターやってる友達が
?だかの資格といって年500万行ったって書き込みあった気がするけど
何の資格だっけ?
563名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:54:17.63
たとえおまえらが弁護士の資格をとったとしても
就職できるとは思えない
それなら、毎日ジョギングして発声練習して身だしなみに気をつけたほうが
よっぽど就職できると思います
564名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:55:15.92
はい
565名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 13:58:13.70
おまえらヒキコモリで面接行けないんだから何やろうが無駄
566名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:00:21.48
つ 鏡
567名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:06:15.53
>>565
ヒキコモリだったけど、司法書士になって、月収50〜70くらい稼げるようになったよ。
ていうか、受験時代はみんなヒキコモリだよw
568名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 14:09:29.59
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイもヒキニートやけど
書類選考さえ通過しないから面接することもないんやで。。。Orz
ワイも司法書士で独立開業して月50-70万稼ぎたいんやで
569名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:10:25.46
>>567
そんなに稼いでるならワイさん雇えよwww
570名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:11:37.84
>>568
似非九州弁乙www
571名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:16:58.31
>>568

平成24年度 司法書士合格者4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1362501149/

自称合格者は、合格者スレへどうぞ!
572名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:19:57.29
法律系書士はみんなコンスタンスに仕事を得られなくなって廃業に追い込まれる。
資格を取って就職ならとにかく電験3種のような理系技術資格しかない。
求人見てみろよ。
または警備の資格だな。
旗振りなら誰でもいいかもしれんが防災センター勤めなら自衛消防技術や防災センター要員が必要。
573名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:26:37.43
>>569
雇ってペイできるのは、年収1500越えるくらいからだよ。
俺はまだまだ無理です。やっぱり先輩方はなんだかんだで稼いでますよ。自宅は豪邸だし、事務所は自己所有で、客の受けを狙ってわざとぼろく見せてるらしい。
車も営業用は、フィットかマーチで、自家用車はBMやらアルファロメオやらアウディ乗ってますよ。
司法書士は弁護士と違って派手さを隠して陰でニタニタしてるタイプが多いw
574名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:27:49.27
>>573
では自称合格者のワイさんにアドバイスをどうぞw
575名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:28:19.79
司法書士は受験者激減で資格予備校が悲鳴を上げてるみたい。
576名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:32:47.57
へぇー
知らなんだ
577名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:33:36.81
生まれも育ちも九州だが、ワイの使う言葉は九州弁じゃないなw
博多、北九州,熊本、長崎の連中が同僚にいるがワイのような言葉つかいをする奴にはあったことないw
学生時代は、宮崎や鹿児島のヤツもいたが、ワイのような話し方はしてなかったなw
鹿児島の人間通しが話してるのを横で聞いてるとわけわかんなかったなw
578名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:34:40.89
ここアチコチに貼られまくって既婚女子板でも馬鹿にされてるみたい
あとメンタルヘルス板と育児板でも盛り上がってる 
基地外だのなれの果てだの
579名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:37:14.80
ワイは猿や、プロゴルファー猿や

まで読んだ
580名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:43:29.20
>>578
スレリンク貼っとけよw
581名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:43:47.33
多分、なんとか書士に執着するのは算数とかができないまま年取ったんだと思います。
582名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 14:51:55.74
>>573
ワイさん雇う気がないなら
有職者はこのスレから消えろよww
なんで有職者がこのスレに来て底辺見下してんだよww
583名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 15:00:16.43
素直に電験とか技術士とか取れば就職できんじゃねーの?
584名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 15:18:10.08
>>583
それが出来れば苦労はしねーよ
585パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/04/30(火) 15:19:23.06
ねむくて頭痛いぽ
586名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 15:20:19.38
>>585
パンダって行政書士だったっけ?
587名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 15:43:58.54
司法書士持ってて就職できないって、慶応・早稲田出てて零細企業に就職できないってのと同じレベルのように感じるわ
司法書士は社会的な地位も確立されてるのに。
人間性に問題があるとしか思えない
588名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 15:59:41.82
司法書士の就職って…「破産、サラ金ご相談ください。」だろ。
あの業界って元々悪徳商法していた会社が次々と参入したんだよ。
ほとんど無資格の社員が進めるから、知識が残らない上に相当ブラックで、
しかもサラ金訴訟の業界自体が終息しつつあるから待遇が上がることも無い。
就職してしまった書士はその後どうするんだろうな。
589名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 16:01:00.46
>>587
ワイさんは書類選考で落とされてるんだから人間性は関係ないだろ
問題なのは職歴なしの社会人経験がないことだろw
590名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 16:08:28.70
司法書士とか行政書士、社労士みたいなのは、
事業所に設置が義務付けられてる宅建なんかと違って就職ないよ。
だから資格予備校も自分ところで事業主形態の講師にしてごまかしてる。
591名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 16:17:41.65
独立は破滅への近道。
592名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 16:30:46.57
今から働いても今後40代以上の労働者は金を積んで解雇するんだろ
もう独立しかないっしょ
593名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 16:34:57.94
独立したのはいいが、自分にノルマを課さないまま、ズルズル経営で自滅。
594名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 16:36:33.92
独立って営業ってことだろ。
営業なんて死んでもやらねぇよ。
595名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 16:37:01.25
空きテナントに張り紙だけしとけば経費かからねえんじゃね
596名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 16:44:24.10
そもそもお前らみたいなおっさんを雇いたいと思わないでしょう
雇う側の身になって考えればわかるでしょう
資格持ってても未経験で職歴もクソとくれば利益を出せない使えないブラック人材でしかない
非正規で安く使い捨てるのが一番利潤出るやり方でしょうが
新卒や20代前半の頃ならまだやり直しはきくけど今じゃもう手遅れだぞ
一体今まで何してたの?
597名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 16:46:13.03
文系資格はすべて職歴とセットで評価だよ。
資格で巻き返したいなら技術資格しかない。
598名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 16:54:55.33
ネガさんの書き込みは胸にしみるな
599名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:03:00.68
>>583
電験や技術士合格したとしても30代職歴無しは応募したところで書類選考にも残りませんよ
いままでそういう境遇の奴をかなり見てきた
やっぱり採用担当者が見るのは職歴9割、資格・その他に1割ぐらいを重点的に見てると思う
これは年齢が高くなるにつれて職歴重視にウエイトが高くなる
だから職歴無しは素直に人生諦めろやw いままでまともに働いてこなかった自分を責めろ!
時すでに遅しとはこのことを言うからなwww
600名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 17:07:11.31
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイも
資格を取ってからそのことに気がついたんやで。。。Orz
気づくの遅すぎやと言われても仕方ないんやで。。。Orz
601名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:13:51.79
>>599
電工と電験で就職したよ。
欲しがるところは欲しがってるからあれば大丈夫。
602パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/04/30(火) 17:15:29.76
>>586
違うぽ
ボキには士業なんてハードル高いぽ
603名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:17:24.57
>>602
パンダ=パジャマ書士=朝焼け番長 疑惑について
604名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:24:18.45
ここは覗いてるだけで鬱になるスレだな
605名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:35:15.63
>>602
パンダ自己紹介しろよ
コテハン名乗るなら
606名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:37:32.08
ろくすっぽ働いたこともなくて、司法書士で独立して、
仕事取ってきて事務所回すとか就職より難易度高くね?
607名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:39:31.12
営業やるくらいなら電験でも取るよ。
608名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:48:30.67
法律系は例えばその事務所や事業所に法的に設置が必要な資格なら採用の可能性はある。
独立の資格は論外。逆に顧客情報漏洩のリスクを企業は背負うことになる。
理系技術資格の場合はある業務を行う上でその資格を求められるため、
無資格者に業務をさせることは出来ない。
そのためやや経験が乏しくても資格があればいい場合も多い。
ひとりで業務をさせるわけではないせいもある。
609名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:49:00.09
銀行から金融商品買わされてDQN不動産仲介に「おいコラ」と無理難題を
吹っ掛けられてやばい案件の登記をやっちまうだろうね
610名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:50:51.11
行政書士と宅建持ってるけどなんの役にも勃たねえ
611名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:51:09.38
>法律系は例えばその事務所や事業所に法的に設置が必要な資格


宅建と通関士か。
612名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:52:18.64
独立系の資格→司法書士、税理士、行政書士
613名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:54:10.79
弁護士
614名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:54:16.73
社労士なんかは即採用じゃねえの
事務経験あれば人事部が欲しがるだろ
615名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:55:35.80
正直、法律系はすでに飽和状態。
理系に乗り換えればまだ望みはある。
616名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:57:20.20
>>614
社労士って法的に雇う義務があんの?
617名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:58:14.79
ないけど労務のプロは会社としても有用な人材
618名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:59:04.01
英語極めたらいいのに。引く手数多だぞ
619名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 17:59:46.32
社労士は10年は労務経験ないと話にならんよ。
620名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:00:31.65
10年って誰が決めたんだよ
また世間知らずの独自ルールか空き缶
621名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:05:53.40
>>615
飽和と言っても持ってないよりは持ってる方が有利には違いないだろ
622名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:07:03.77
国家資格+αの資格で勝負だろうな
623名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:08:15.51
>>618
職歴なしで英語が出来たらどんな会社が雇ってくれるの?
624名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:08:50.58
うちの会社の社会保険事務は5年前くらいに外注になったんだけど、
計算頼んでも50人分につき年間手数料20万円だからなあ。
事務員増やしたら毎月17万円くらいかかるでしょ。

誰でも知ってる会社の新卒でもないと、社労士は要らないよ。
登記は自分達でするから司法書士も要らないけど。
625名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 18:09:26.43
30代無職職歴なし童貞のワイらみたいに
理系卒でも文系資格持ってても
社会人経験なしだと
書類選考で落とされるんやで。。。Orz
626名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:10:09.60
>>623
特許事務所とか海外の取引がある会社とか
627名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:10:51.13
>>625
紹介予定派遣もないんか?
628名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:11:01.63
税理士も会計士も
弥生ソフトで低コストで誰でも自分で出来てしまう現実
そりゃー仕事なくなるわw
629名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:12:14.77
>>626
じゃあまず新卒で大手商社に入れないとその時点でアウトだね。
630名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:12:22.36
名称資格化かぁ
631名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 18:13:14.86
>>627
30代無職職歴なし童貞の地方旧帝大理系卒司法書士資格持ちでも
社会人経験なしだと書類選考で落とされるから
残されたのはこのスレで知ったゆうメイト鹿内んやで
ワイも6月になったらゆうメイトに応募してみるんやで
632名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 18:14:43.94
ゆうメイト!ゆうメイト!
30代無職職歴なし童貞のワイらのゆうメイト!
633名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:16:12.16
>>628
弥生ソフトって給与計算だけだろ
税務の専門家は企業内コンサルタントとして採用される可能性がある
634名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:17:10.85
>>631
それだけのキャリアなら派遣社員なら受かると思うが……
635名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:17:56.02
警備、ビルメン辺りが現実的かと…
636名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:23:33.59
このスレッドに現役司法書士を名乗る人が何人か来て
自分は稼いでる司法書士は食える発言を自慢げにしていたけれどもども
その人にそんなに儲かってるならワイさん雇えよと言ったら
人を雇う余裕はないとか言って一目散に逃げて行ったのには笑ったw
637名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:26:15.80
散髪屋になるわ、俺
638名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:27:22.75
>>636
単純にワイを雇いたくないからだろ
639名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:28:09.76
>>636
ワロタw
640名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:28:59.79
資格予備校の誘導部隊がいるらしい。
641名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:29:11.39
>>567>>573=書士ベテ
クソベテが情報弱者を狙って受験申込させようとしてます
なぜそんなことするかというと、司法書士試験は相対試験なので
受験者が増えると合格者枠も増えるからです
賢明な皆さんは絶対に騙されないようにしましょう
642名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:31:11.04
>>618
俺ら日本語できるわけじゃん?
つまり、外国だと俺らは引く手数多なの?
643名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:35:34.20
>>642
商取引の世界共通言語は英語だから英語ができれば重宝される
644名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:40:08.89
>>643
それは新卒である程度の規模の商社に入って
順調に職歴を積んだ人だけが転職出来る条件を満たすことが出来る。
645名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:41:19.90
んなこたあない
646名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:41:58.32
>>643
英語圏のほうが失業率高いけど
647名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:44:09.27
英語圏で仕事すんのか?馬鹿かお前は
648名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:46:36.99
ただ英語が出来るだけのニートなど商社は相手にしないよ。
649名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:47:22.32
↑英語出来ない馬鹿は黙っとけ空き缶
650名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:48:30.24
この返しとんでもなく馬鹿だな〜

646 名前:名無し検定1級さん [sage] :2013/04/30(火) 18:41:58.32
>>643
英語圏のほうが失業率高いけど
651名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:48:59.60
アホの空き缶はスルーでお願いします
652名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:49:54.64
>>648
お前は何も取り柄もない引き籠りニートなんだから黙っとけ空き缶
653名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:50:18.85
ある程度の大学を卒業し新卒でそこそこの商社に入らないと、
帰国子女でさえ貿易の世界で英語を活かすことは難しい。
654名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:51:00.66
英語=商社勤務と決め付けてる空き缶の脳味噌って単純すぎるなww
655名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:51:09.37
ここに30代職歴なしからの一発逆転資格があるというのに
お前ら無視すんなw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1366721717/l50
656名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:51:21.73
空き缶は世間知らずだからね
657名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:52:00.95
>>647
日本で三ヶ国語つかえる中国人は全く就職できてないぞ
658名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:53:13.27
>>657
中国の経済事情知らんのか空き缶?
659名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:53:28.62
簿記取ってハロワに行けよ
経理担当で中小企業に雇ってもらえば
660名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:54:25.89
司法書士とか難関資格を考えてる奴は頭大丈夫か?
なにが悲しくてあんなマゾみたいな試験受けたがるの?
とってもコネあり以外には無意味だし
661名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:54:38.07
>>658
日本の話をしてるんだが
662名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:54:40.96
やる気と元気と資格があれば職歴なくても就職できる かもしれない
663名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:54:59.56
だ・か・ら
職歴がないと雇ってもらえないの!
664名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:55:22.46
>>661
いや日本なら日本人優先されるだろアフォか空き缶
665名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:55:43.05
英語の出来るニートはなんで就職できないの?
666名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:57:32.48
学歴コンプに加えて英語コンプまで持ってるのか空き缶。哀れな奴だな
667名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:59:10.86
書士は職歴なくても20代なら余裕なんだけどね。30後半とかになると厳しいようだな
668パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/04/30(火) 18:59:44.30
>>603
そりは根も葉も茎もない話で誤解だぽ
>>605
一応クマ科に属するジャイアントパンダでレッサーパンダではないぽ
好物は笹かま定食ですぽ
趣味は寝ることですぽ
669名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:01:45.85
>>664
あいつら最低でも日英中が使えるんだぞ?下手したら仏韓まで使える
日本のFラン大学にそんな奴らがごろごろしてるんだぞ

俺らが英語を使えたところで何か意味があるのか?日本国籍と英語だけで戦えるの?
670名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:03:23.78
就職できる=ずっと定年まで働けるじゃないからな
丁稚奉公で事務所に入所できても数年で放り出される
いずれにせよ独立は不可避だよ
671名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:03:35.75
>>663
刑務所出所したような奴でも就職してること多いから大丈夫でしょ
672名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:03:49.47
>>669
そいつらは母国に帰って就職してるだろ
673名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:04:43.39
>>667
でも司法書士は合格者の30代以上の割合が7割近いんだけどな
ほとんど速読するんだろうけど
674名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:05:54.63
>>672
少なくとも日本では就職活動失敗してる
それで諦めて偽装結婚して日本で風俗嬢になるか
それとも中国で日本料理屋でバイトだよ
675名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:06:55.89
帰国子女というほどではないけど8年ほど海外にいて、
経済学部中退、社員歴なしTOEIC900切るくらいですが正規雇用全く無理です。
書類で落ちます。
676名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:07:52.65
ステレオタイプばっかだなw
677名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:10:15.61
まともな企業に入りたい←これはもう諦めろよ
派遣やバイトみたいな底辺職業を転々として生きていく
それくらいしか道はない
678名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:10:32.32
>>675
それってお前の人格に問題あるんじゃね?
679パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/04/30(火) 19:10:33.73
年齢が間に合えば公務員がいいぽ
680名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:12:20.53
派遣社員から中堅正社員が理想だな
出世とか結婚とかどうでもいいから独身貴族で余暇と趣味を楽しむ生活を予定している
681名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:18:08.31
>>679
臨時職員になら採用はあるな
正規職員には無理
682名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:24:15.68
結局語学だとか法律の資格じゃどうにもなんないよw
683名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:26:31.43
電験取ったら?
ビルメン会社が喜んで採用してくれるよ。
684名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:34:19.41
>>678
多分責任ある仕事をしてきてないせいでしょうね。
685名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:53:45.92
結局理系技術資格以外は職歴の壁が厚く立ちふさがるし、
独立開業は破滅への近道でしかない。
686名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 19:53:51.85
全員首吊りだな
687名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:01:00.11
理系技術資格は実務経験必須な奴がほとんどだよ

ここに30代職歴なしからの一発逆転資格があるというのに
お前ら無視すんなw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1366721717/l50
688名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:01:33.58
対人がうまくて
誰からも好かれる第一印象で
営業もセールス成績TOPとかの人は

独立系の資格の方が稼げる
689名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:08:37.05
>>688
じゃあんたやったら?
誰も止めはせんよ。
690名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:09:37.85
>>688
その条件はほとんどこのスレの住民にとっては死刑判決でしかない
691名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:11:32.61
やっぱジョギングと発声練習がいいんだよ
692名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:32:23.12
>>687
おれは電験で未経験で就職したんだが
693名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:33:54.32
>>692
うそつくな
694名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:34:58.45
ID板のurl教えて
695名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:42:00.40
>>599
職歴なしの技術士ねえ
696名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:45:21.48
資格板でワザワザこのスレを探してまでのネガティブ書き込みお疲れ様です
697名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:49:01.42
人柄が悪くて面接で全く評価されない私が建設業経理士だかを取れば就職できるでしょうか。
698名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:50:34.50
電気系の資格は
高校のときに取ってれば
電力会社とか勝ち組に入れる

オッサンから就職は所詮どこも負け組企業しかない
699名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:53:09.82
今でも東電は勝ち組?
700名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:54:14.37
>>693
ほんとだよ。
工事屋じゃなくてメンテナンス屋だけどな
701名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:55:57.01
ようは負け組み企業で如何に良いとこを選ぶかだけだろうな
俺がそうなんだが・・・
でも高校の時に取るより工学部進学目指したほうが良いよ
工学部の新卒且つ資格取得者は滅茶苦茶就職強いから
これも俺の実体験
まあ完全ニートはともかくここにもし30代で仕事に悩んでる奴なんて
失敗したくず人間の集まりだろ
やっぱり俺のことなんだが・・・
702名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:56:54.66
やっぱ死ぬしかねぇかな
703名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:58:08.90
>>702
なんの資格持ってるんですか?
704名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:58:55.79
>>694
30代職歴なしから就職できる免許・資格 part90
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1366265627/

ここ↑
705名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 20:59:41.56
電気工事士の試験の申し込みは、もう1か月前に終わったよ
また来年きなよ
706名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:00:31.23
エネルギー管理士は経験1年で免許取れるから、
取りあえず試験受かっててれば採用してくれるところあるよ。
707名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:02:07.05
>>699
東電でいえば現場の人だね
中のエリートは散々現場の人をバカにしてたみたいだけどね
事故前は
708名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:02:31.58
空き缶連呼するヤツは、GWに入って現れてないなw
709名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:03:49.48
電検は申し込みまだだろ。
取れそうなら試験合格で免許になる三種電検がオススメ♪
710名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:05:13.71
2種電工と3種電験でだいたい就職は出来るよ。
711名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:06:04.15
>>710
ちょっと間違ってる
だいたい→とりあえず
712名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:06:16.97
文系には未来ないねw
お先真っ暗。
713名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:06:36.53
3種電験って難しい?
714名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:07:17.68
2種電工は職業訓練でとれるかな?
教材買う金がもったいないから、職業訓練いこうと思うんだけど
715名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:08:29.81
マジレスすると
ボイラー2級と危険物と甲種防火は
すでに持ってる
半年前にここでビルメンテが盛り上がってたので
全部取った

残りは電工2種、電工1種、電験三種、冷凍、ビル管とかだな
716名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:09:24.36
>>715
それで就職活動の方はどうなった?
717名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:10:49.23
最近、資格試験取得が楽しくて
就職活動に興味がなくなってきた

どこに就職するか考えるとき、
「あの資格をとる為にはこの職種が有利だな」っていう視点で考えてる
718名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:11:53.62
給料は安いけど

介護福祉士
社会福祉士
精神保健福祉士

の3つは、食いっぱぐれることはないぜ!
ただ受験資格が必要なのが難点
719名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:12:15.10
>>714
電工2種は筆記より
むしろ実技の方が問題だよ
独学は失敗しやすいかも
時間制限で実技40分しかないので
市販の3万円ぐらいの実技教材買っても不器用なやつは作れないと思う
720名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:12:38.21
>>715
危険物も防火管理者も2ボイラーもあんまり役に立たないよ。
ボイラーあるところ都内は少ないし、危険物はビルメンではどうでもいい。
防火管理者は講習受けただけだろw
それなら防災センター講習受ければよかったのにな。
現役ビルメンからの感想です。
721名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:12:41.62
>>718
どんな受験資格?
722名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:13:29.11
むかーし電験3種受けたけど
計算が「?」ってなったわw

一応、電工1・2 主任者持ってるけど
現場作業は体力的にキツイ・・・
723名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:14:34.14
>>720
現役ビルメンの人教えてくれ
ビルメンはどんな資格取ればいいんだ?
724名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:14:41.73
>>714
2電工は今年はもう申し込み終わってるだろ?
725名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:15:43.00
>>721
いろんなパターンあるけど
福祉系の大学をでていないとして
普通の4年制大学卒だと
養成学校に行くなどしないといけない
(資格によって微妙に違いがあるから、自分で調べた方がいい)

つまり金がかかるのが欠点
726名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:15:45.87
>>724
職業訓練も時期をあわせてるの?今年受講して来年受験でいいやって思ってたんだけど
727名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:16:29.98
>>715
実務絡みの資格と電験3あるといいやね
728名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:17:31.16
>>723
3種電験と2種電工
あとは現場による。
都内で防災センター内に勤務する場合、
自衛消防技術
防災センター要員
が必要になる。
729名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:19:46.78
ビルメン目指すなら職業訓練だか行くほうが早いんじゃないの?
うちの地域だと就職率80%越えだったり40代コースとかあるやん
730名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:20:44.91
40代コースがあるってことは中高年に強いということだろ?
なら30代は確率高くなるんじゃないの?
731名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:21:41.29
>>729
2電工なんかようつべで動画見てやれるだろ?
それで理解出来なきゃそもそも電験など1科目も取れんわw
732名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:22:13.55
東京に住んでるなら
大きいビルたくさんあるので
ビルメンテナンスもあり

地方はそもそもビルがない
733名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:22:55.87
電験取っても風雨に晒されるんだろ?そんなの嫌だね俺は
734名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:24:44.68
>>733
おれは外には出んよ。
735名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:25:34.22
このスレタイに該当すりゃそうだろな
736名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 21:27:00.17
30代無職職歴なし童貞のワイでも職業訓練に行けば就職できますかね
737名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:28:28.25
>>736
いまから訓練受けていったいいつ就職するんだよw
738名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:28:28.44
ってか半年前に
大型運転か介護かビルメンテぐらいしかないと散々盛り上げといて
今は司法書士か薬剤師か
お前らの適当っぷりに笑うわw
739名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:28:46.99
>>736
ワイはボンボンなんだから、福祉の養成学校に行けば?
コミュ障だったら介護や福祉は厳しいけどw
740名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:29:08.34
通関士受かって就職あるで
741名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:29:55.54
職業訓練て仕事を紹介してくれるの?
ならちっとは確率上がるんじゃないの?
無職職歴なしなら人と接する事もできるし引きこもるよりいいんじゃない
742名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:30:48.01
>>738
警備を忘れるな
743名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:32:03.37
セブンイレブンに
マイナーだけど高収入の資格の本ってのがあって
通関士は確かにあった、が

ただ高収入は、競馬の馬つめ磨き師だったよ
寿司デザイン資格とかあとなんだっけ忘れたけど
マイナー資格だけど高収入は馬のつめ磨き師だよ
744名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:32:29.05
警備も正規雇用で旗振りなし施設内警備とかになると一気に難しいよ。
745名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 21:32:50.31
30代無職職歴なし童貞は
ObjectiveーCとかスマホアプリ開発の職業訓練受けたいんやで
毎月10万円貰いながらスキルも学べるなんてええやん
なんかどっかのブログの記事で見たとき行きたいおもたんやで
746名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:33:53.29
>>745
俺もそう思ったけど、年齢制限あって受講できなかった
747名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 21:34:01.55
スマホアプリ作って
一人で引きこもって
ノマド生活でひっそりと生きて行きたいんやで
748名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 21:34:53.38
>>746
スマホアプリ開発の職業訓練の年齢制限って何歳までっすか?
749名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 21:36:29.52
30代無職職歴なし童貞のワイの目標としては
司法書士で独立開業して
副業でスマホアプリ開発やって
ノマド生活で暮らしたいんやで
750名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:38:01.76
須磨歩アプリの開発で正規雇用されると思いますか?
751名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:38:19.96
>>749
合格証うpはいつやるの?w
752名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:39:08.05
ワイさんの司法書士ネタはもう聞き飽きたよw
753名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:39:21.47
寂れたパチンコ屋の店員、旅館
この辺りならすぐ採用されるんと違う
754名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:41:10.49
アプリの開発は
ハロワの訓練校パンフで見て事ある
でもアプリって時代に流されやすい職種だよ?
大丈夫か?
755名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:43:39.86
>>754
そんなもんやっても内職くらいにしかならんよ。
756名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 21:45:23.21
スマホアプリ開発は最低限度の生活ができるようになれればええんやで
生活に足りない間はゆうメイトでも働くんや
アプリ開発で最低限度の生活できるようになったら
司法書士登録して司法書士を名乗って
司法書士兼アプリ開発者やで〜
757名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:45:45.18
あんたら人生と同じく一歩遅いだろ。
スマホアプリは3年前までは確かに良くて誰もが独立を考えていた瞬間があったが、
今は弱小会社がアプリ作っても売れなくて経営破綻続きだぞ。

安定20万を第一に、だれでも入れるブラック営業会社とかが良いんじゃないの?
758名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:45:45.74
まずは正規雇用されることを考えろ。
趣味は仕事にはならんよ。
759名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:47:20.38
数か月学校に行ったぐらいだと
趣味で自宅で内職できるレベルになればいい方で
企業で求めるレベルでは全然ないあたりで授業終わる気もする

行きたいなら訓練行けばいい、お前の人生好きに生きろ
760名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 21:47:37.92
ワイが目指すのは30代無職職歴なし童貞の司法書士兼アプリ開発者なんやで〜い
たぶんこの日の本にこの肩書きを持ってるのはワイぐらいしかおらへんでw
761名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:49:46.64
3か月か半年
訓練学校に行っても対して人生変わらんよ
好きに生きろ、お前の人生
762名無し募集中。。。:2013/04/30(火) 21:50:24.21
30代無職職歴なし童貞のワイは
スマホアプリ開発で月10万稼げるようになったら
自宅で司法書士開業やで〜い
それまではゆうメイトで働くやで〜い
763名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:51:51.34
ワイ、ウザい!
764名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:52:48.46
>>762
ワイさん完璧な計画だなっw
765名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:54:15.86
アプリ作ってももう司法書士資格自体がオワコンだから受験生集客できないから
んん残念〜
766名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:55:01.91
いつもネガティブなワイさんが久しぶりに前向きだな(w
767名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 21:57:04.17
検索したら
なんぼでも出て来る
自分がやりたいと思ったら行けばいい

職業訓練校生の超素人3人組がスマホアプリを創る
http://ameblo.jp/team369z/entry-11466451607.html
職業訓練校 アンドロイドアプリ開発
http://ameblo.jp/kamekitiniiki/entry-11205443395.html
768名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:01:52.19
>>767
職業訓練校の先生の話では、前回のコースの生徒
さんで、30代後半でプログラマ経験者の方は40社
以上応募してようやく内定貰えたそうです。

亀吉は39才未経験でまだ10数社しか応募していま
せん。
まだまだ甘かったかもしれません。

卒業後は、アルバイトしつつ独学で勉強を続け、就
職活動を続けていきます。

必ず良い会社に就職するぞ〜ヾ(@°▽°@)ノ
769名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:02:28.88
まあ現実問題職歴なしや職歴ボロボロだと就職自体難しいよ
待遇なんかは極めて困難
770名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:02:39.41
771名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:04:59.76
スマホアプリってもう必要なモノは出尽くしてるよ。
772名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:06:21.95
ワイさんが狙ってるのはこれだな
「副業でiPhoneアプリを作って月17万円稼ぐ方法」
http://www.amazon.co.jp/-ebook/dp/B00AY1NAA2/
773名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:09:12.23
簡裁代理権付ゆうメイトで働きながら
スマホアプリ開発で月10万円稼げるようになったら
自宅で司法書士で開業かよ
ワイさんの計画完璧だなw
774名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:13:04.86
探せばどっかにいそうだなw
775名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:13:21.89
女酋長【本スレ分析スレ】ファンクラ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1366949519/

↑ワイの別の顔w
776名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:21:21.28
マジレスするけどパンダは元アニヲタっていうコテハンでパジャマとは別人
もちろん番長も別人
番長は関西の司法書士(本職証明したことあり)で執行官の試験を受けてるらしい
777名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:24:12.94
>>776
本職の司法書士ならワイさん雇ってやれよw
はいっ論破っとw
778名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:28:07.81
>>776
執行官か
やっぱ本職も司法書士より公務員がいいんだな
779名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:34:30.15
ビルメン目指すなら訓練校の後期の募集が7月くらいから始まる
ただ後期だと電工2を取得できないから就職率が下がる傾向にあるから、
事前に電工1試験の申込をしたうえで入校するのがいいと思う
780名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:35:26.46
30代のオッサンでこんなに人生絶望感じるなら
自衛隊の勧誘が実家に来た時に行っとけばよかったわww
781名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:38:22.91
ドチテw
782名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:39:37.88
>>777
番長は年収400万円ないと書いてたぞw
どうやって人を雇うの
783名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:48:44.53
過去に有資格者をやとったことあるとも書いてたよw
784パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/04/30(火) 23:00:50.49
中途半端な時間に起きたぽ
歯を磨いて再度寝るぽ
785名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:05:23.13
ワイって本当に司法書士合格してるの?
786名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:07:47.18
>>776
執行官って公務員なのに給料が出ない奴ね
自営業と同じようなもんでしかもやくざやキチガイと遭遇する可能性の高い仕事
787名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:07:49.89
>>784
パンダ=パジャマ書士=朝焼け番長説について
788名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:15:22.89
どうしてその3人に同一人物説が出るのか全く分からん
朝焼け番長=クサヲ説もあったなw
文体や内容から別人なの明らかだろ
789名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:18:02.65
609 :パジャマ書士 ◆uADIuuYAIU :2013/04/30(火) 14:18:33.43 ID:cnyIw35m
なんかあっちのスレはわかんないので行ってないぽ
あっちは元祖だめぽスレの系譜だと思うぽ


610 :無責任な名無しさん:2013/04/30(火) 14:19:58.84 ID:efa5kJW/
なにも言ってないのにあっちのスレとは?www


611 :パジャマ書士 ◆uADIuuYAIU :2013/04/30(火) 14:20:21.58 ID:cnyIw35m
パンダは「うまかた日記」をしてる横浜の御仁だと思うぽ
こりはいわゆるひとつの推測ぽ
タイポップスとかの特殊な話題を振る書士は限られていると思料するぽ


あっちのスレw
790名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:20:46.63
>>641
残念ながら司法書士ですw
791名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:21:23.61
あのコテが馴れ合ってる司法書士のスレは何なの?
792パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/04/30(火) 23:23:05.83
>>788
同感だぽ

あと30分ほどで四月も終わりぽ
早いもんだぽ
793名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:25:00.20
>>790
では、お約束ですが本職証明お願い致します
794名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:36:25.00
>>793
月報の何ページ?いくらでも答えますよ
795名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:41:46.52
>>794
では日誌連研修情報システム「お知らせ」の中で
唯一受付中の研修会名をお答え下さい
796名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:47:05.43
なんで司法書士の本職がこんな最底辺30代職歴なしの糞スレに来るのかw
797名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:54:15.65
>>795
今見たら三つあるけど?
成年後見が1個と、その他が2つ。
てか、こんなことしても意味なくない?司法書士なのは事実だし。。
798名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:56:31.12
いや、1個かな?
あんまり普段見ないから分からんけど、簡裁代理かな?
799パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/04/30(火) 23:59:14.08
準備できましたぽ
ひとまず寝ますぽ
800名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 23:59:38.62
>>797
俺も実は答えられる
事務所に行かないとだけど
無資格補助者だけどな
801名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 00:04:00.86
糞野郎ばっかだな。
なんで有職者が30代職歴なしスレにいるんだよ。
無職を見下すスレじゃないぞここはw
802名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 00:09:32.19
な〜に、いざとなったらこれがある
しかも人から感謝される良い仕事
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1366721717/l50
803名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 00:12:59.23
>>802
バイトでやってた人のスレがどこかにあって
日給1万5千円で、仕事の合間に普通に食事してたとか
色々書いてあった
仕事マスターした正社員ならかなりの高待遇だろう
804名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 00:19:30.92
女酋長【本スレ分析スレ】ファンクラ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1366949519/

↑ワイの分析も進行中w
805名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 00:40:11.11
ワイ氏は初代から数えて何十人いるか不明なんだぞ
分析とか不毛すぎる
806名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 00:42:23.01
初代ワイなんて10年前から居たからなw
トリップ付けてないから中の人なんて誰でもなれるから、
ワイ派生キャラは何十人もいると思われる。
807パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/01(水) 02:26:40.92
目が覚めましたぽ
808名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 02:37:43.20
パンダ働いてるの?
809名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 02:46:54.35
>>804
うんこ太子=ワイ

ほぼ確定だなwww
810パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/01(水) 02:48:07.85
問題は檻の中でごろごろしてるのが働いてるというかだぽ
811パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/01(水) 03:27:10.52
雨がシトシトと降ってるぽ
812パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/01(水) 03:42:52.24
寒いぽ
813パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/01(水) 04:06:39.72
シャワー浴びてきますぽ
814名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 04:13:30.79
>>812
パンダ=パジャマ書士=朝焼け番長説について
815パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/01(水) 04:30:05.05
シャワーあがりましたぽ
816名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 04:37:45.02
ワイさん10年前からいるなら
もうこのスレ卒業じゃ?

40代に突入してるでしょ
817パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/01(水) 05:37:51.03
サテンに出かけちきますぽ
818パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/01(水) 06:29:44.32
かなりねむいぽ
819名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 08:20:43.88
ワイによる荒らしが激しくなってきた
820名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 10:18:01.46
543 名前:ほんわか名無しさん [sage] :2013/05/01(水) 10:03:38.31 0
ワイ語は、やっぱり関西弁か
少なくとも現ワイは九州出身でなく、うんこ太子のなりすましということ確定w
821名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 11:45:06.35
ワイ

30代→ウソ
熊本出身で九大卒→ウソ
司法書士合格→これもウソ?
822名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 12:02:31.71
トリップ付けてないからワイ氏のこと語っても仕方ないよ。
俺らは就職できる資格を語ればいい。
823名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 12:17:15.10
24 :名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 13:49:51.39
神戸大学商学部(不存在)学歴詐称キチガイ=司法書士合格詐称ワイ


同一人物(笑)
824名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 12:19:14.61
584 名前:ほんわか名無しさん [sage] :2013/05/01(水) 12:18:01.20 0
ワイは10年前からいたらしいが、初代ワイも関西弁使いながら、九州出身ってアホなことやってたの?
825名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 12:23:41.49
ここまではワイの思惑通りだな
知らぬ間にネガティブ感染して働く意欲を削がれ続けてる
言葉は力を持ってるんだぞ
ダメやダメやを聞き続けてればうまくいくことでさえダメになる
826名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 12:32:19.33
>>825
俺はハロワに行ってきた。
まだ就職して働くのも諦めてない。負けない。
827名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 13:22:12.59
もう5月だぞ。
一年の半分も終わるんだぞ。
お前らもハローワークに行って仕事探せ。
828名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 13:24:32.80
まだ5月だ、あと半年以上も今年があるんだから焦らない焦らない
829名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 13:27:54.89
俺今年で決まらなかったら死ぬわ
手段は首吊りで
830名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 14:53:24.26
ここ見てた時は25歳前後でうかうかしてられないなと思ってたが
今は32歳になって未だに職歴無し
資格も無し、得たものは小遣いで買ったゲームや漫画PC関連グッズのみ

ハロワは俺の望んでる仕事はないし
年収400万くらいで楽な仕事ない?
831名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 15:00:37.21
ここで無職やってるぐらいなら
職業訓練学校にでも行って給付金もらった方がいいぞ
832名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 15:23:16.71
30職歴なしは職業訓練行っても無駄だろう
833名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 15:24:09.94
586 名前:ほんわか名無しさん :2013/05/01(水) 12:41:23.43 0
見てきたが2006年にはワイはまだいなかった
587 名前:ほんわか名無しさん :2013/05/01(水) 12:44:47.96 0
2009年にもワイはいない

588 名前:ほんわか名無しさん :2013/05/01(水) 12:49:24.57 0
2012年2月にもまだワイはいない
http://unkar.org/r/lic/1328270000

589 名前:ほんわか名無しさん :2013/05/01(水) 12:54:09.95 0
>>584
ワイが10年前からいたってどこ情報?

598 名前:ほんわか名無しさん [sage] :2013/05/01(水) 13:41:42.73 0
>>589
806 名前:名無し検定1級さん [sage] :2013/05/01(水) 00:42:23.01
初代ワイなんて10年前から居たからなw
トリップ付けてないから中の人なんて誰でもなれるから、
ワイ派生キャラは何十人もいると思われる。


30代職歴なしスレに書いてる


女酋長【本スレ分析スレ】ファンクラ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1366949519/
834名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 17:39:24.65
>>806も10年前からいたって事?
835名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 17:42:45.50
夜の12時過ぎに2分と空けず
805 :名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 00:40:11.11
ワイ氏は初代から数えて何十人いるか不明なんだぞ
分析とか不毛すぎる


806 :名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 00:42:23.01
初代ワイなんて10年前から居たからなw
トリップ付けてないから中の人なんて誰でもなれるから、
ワイ派生キャラは何十人もいると思われる。
836名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 17:44:19.34
>>835
ヒント

ワイの自演
837名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 17:55:01.64
ソースは?
838名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 18:00:56.37
ウースター
839名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 18:10:55.30
なんの資格取ろうとしてるか知らんけどね、2chの書き込みなんかに自分の意思が左右されるくらいなら、
止めといたほうがいいよ。本気じゃないというか気持ちで負けてる。
まぁ2ch見ないが一番正解なんだけどね
840名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 18:35:08.32
2chの情報って便所の落書きと一緒だからな〜
ま、建前抜きで議論できるところはイイよね
841名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 19:21:24.95
うぜーな
頼むからワイは合格証書を晒して
こいつらを黙らせてくれw
842名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 19:25:35.07
ワイはもしかすると本当の合格者かもしれん
しかしそんなことより、熊本出身の九大卒の人間がなぜ関西弁で書き込むのかが気になるw
熊本弁か博多弁だろ、その経歴が本当なら
843 【だん吉】 :2013/05/01(水) 19:28:17.24
俺、ワイで書き込みしたことあるよ・・・ゴメンネ(ボソッ
844名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 19:28:53.67
女酋長【本スレ分析スレ】ファンクラ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1366949519/

ワイ語は関西弁
845名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 19:39:16.73
>>842
昔からワイさんは何十人もいるって言ってるだろw
そんなことは考えても仕方ないの
いい加減うざいよ
846名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 19:52:50.38
気持ち悪いスレッドだな。
ワイなんてどうでもいいから、就職できる資格教えろよ。
847名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 19:55:31.61
弁護士・医者・薬剤師・税理士・弁理士・司法書士
好きなの選べよ
848名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 19:55:41.22
>>846
新卒
849名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:09:48.52
誰か30代職歴なしから薬剤師にチャレンジした人いないの?
薬剤師なら食えるってよく聞くけど、
まだ誰も試してないよね。
850名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:14:39.76
30代職歴無しが薬科大の学費工面でるわけないだろ
851名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:14:54.69
wwwwwwwwww
852名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:15:47.61
社会人専用の奨学金ってあっただろ、確か
853名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:17:09.33
>>852
でも頭金必要だろ?
854名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:18:33.02
そうだな
新卒資格が最強だよな…
なぜあっさり捨てたんだよ自分
855名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:18:44.17
>>847
30代職歴ナシにそんな試験受かる頭脳は無いだろう残念ながら
旧帝早慶卒なら分らんでもないけどそれぐらいの学歴の持ち主が
30代職歴ナシなんてまずありえないから
856名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:20:53.34
本当に30代職歴なしの奴ってこのスレに何人いるの
どうやって生活してきたのか教えてほしいわ。実は親が金持ちです、とかってオチじゃないの?
857名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:21:50.30
>>855
一応ドクターだけど
仕事する気がなくて就職逃したわw
858名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:23:31.73
>>857
大学どこ?差し支えない限りでええんで
859名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:48:52.11
>>858
ひ・み・つ
860名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 21:01:44.68
家でムダな時間を過ごすぐらいなら
職業訓練学校で
なんか資格を取った方がいいぞ
861名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 21:14:20.70
5社応募で4社から採用
応用情報もってて2年経験あったから有利だったのかもしれん
その2年以外はひきこもり
いわゆるFラン大学卒
ちなみに37歳
職歴と履歴書はハロワのアドバイスで作ったよ
給料は23万

>>856
親は共働きで世帯収入は35万ぐらい
大食いだから食費はかかってるかも

>>854
うちは親が採用企業蹴った
海外と東京で採用されてたけど、地元以外NGだったのでorz
ベッドタウンなのでそもそもIT企業がなくお手上げ
862名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 21:15:06.49
>>860
ジョギングと発声練習と資格勉強が重要だよな
863名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 21:33:43.82
>>861
おめ
30代後半長期ヒッキーでも23万貰えるのか
引きこもりの部分は履歴書でどうしたの
864名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 22:12:43.03
お前ら精神年齢は若いころのままでも確実に肉体は老化してってるんだから
体は鍛えとけよ。何の仕事するにしたって急激に環境変わったら体がついていかんぞ
865名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:07:40.87
ジョギングはどうかな?
心拍数が上がりすぎるのには注意が必要。
ウォーキングのほうがいい

人間の一生のうち心臓の拍動回数は決まってるという説があるらしい
健康目的ならウォーキングが無難
866名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:10:54.82
象とネズミの本なら昔に読んだな
867名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:17:56.86
>>865
>人間の一生のうち心臓の拍動回数は決まってるという説があるらしい
>健康目的ならウォーキングが無難


通常心拍数:80

@ジョギング:140×20分/日 → 心肺機能が強化され、通常心拍数が60に改善
Aウォーキング:100×1時間/日 → 心肺機能改善されず


その説でいくとジョギングの方が良さそうだ
868名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:22:03.74
問題はスポーツをしている時の心拍数もカウントされるってこと
医者によってはスポーツは良くない、適度な運動にとどめるべきっていう人もいるってこと
結局は何を信じるかは人それぞれだけどね
869名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:27:20.57
あれだろ?
名医が教えるなんとかって番組にでる先生だろ?
たしかに先生によって言うこと違うから、素人からしたら何を信じていいのかわからんよ
870名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:35:10.81
ウォーキングからだんだん早歩き、慣れたら心拍数があまり上がらない程度のジョギングならOKと思う

心拍数が上がりすぎるランニングになると影響あるかも

ただしスポーツをやってて結果を出そうって人はそのへんは仕方無いと思う
871名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:42:35.77
MSNだかにあるアメリカのニュースで、6時間座っているだけで寿命は急減するってやってたぞ。
運動なら座っているよりはマシだろう。
872名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:46:40.25
まったく運動しないのが一番よくないかもね
873名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:49:59.90
筋トレだけは2日1度やってるぜ
腕が上がらなくなるまでの腕立て伏せと
腹がひきつるまで腹筋

おかげで見た目だけはスポーツ選手みたい
ま、無職だけど
874名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:52:09.98
筋トレが心拍数上がりすぎず、一番いいかも。
老後に備えて筋肉は鍛えておいたほうがいいって整体の先生も言ってたし。
875名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 23:55:03.28
疲れることを
そもそもやりたくない
876パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/01(水) 23:55:17.68
ボキはランニング派だぽ
877パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/02(木) 00:14:21.30
もうちとしたら寝ますぽ
878パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/02(木) 00:31:49.70
顔洗たら寝るぽ
879名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 01:00:53.29
ワイとか見てて資格とっても何か無意味に思えてくるよ
俺たちは実際働くこと自体が向いてないんだよな
結局は年下上司に怯えたり色んな性格の奴ら相手に何十年も空気読みながらやっていくのって辛い
コミュ力弱い奴は耐えられない程苦しいよ
印税生活みたいのに憧れる
楽だし何にもしなくても金が入ってくるのが理想だ
880名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 01:13:44.84
金さえ稼げればいいと割り切って仕事してみたら?
881パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/02(木) 01:34:00.59
ねるぽ
882名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 01:42:55.66
>>879
旧帝大の理系卒が職歴なしってことからしてネタだとわかるでしょ?
いくら就職が厳しかったといっても理系ならゼミの教授の紹介などで当時でも就職はできたはず。
883名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 06:15:54.46
>>879
そもそも企業から見たら
年齢が29歳以下のやつしかほしくないよな

38歳のオッサン
職歴に輝かしいものなし
オッサンが応募してきてもいらんだろ?
884名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 07:04:36.00
いらんだろ?
885名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 07:28:49.29
何も良くない世界遺産登録

1入場料などのマージンをユネスコに支払わなくてはいけない。
2いつのまにか日本領でなくなる
3なぜならユネスコの黒幕は中国と韓国

 つまりユネスコ世界遺産登録=中国と韓国の日本侵略

  世界の他の国は世界遺産なんて重要視してないし
   日本のように山ほど遺産登録されてない。

   何も知らない日本人バカなり

  〈世界遺産で喜ぶのは何も知らないアホばかり〉
886パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/02(木) 10:38:22.95
たしかに日本人は肩書に弱い気がするぽ
モンドセレクション金賞やら世界遺産やら出所がよくわからんぽ
887名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 11:26:29.01
888名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 11:57:48.08
30後半職歴ちょっとで適応障害持ちなんだがもう人生詰んでるよね
889パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/02(木) 12:24:03.09
ネカティブはよくないぽ
まだまだこれからだぽ
890名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 12:40:19.98
タクシー運転手とか
高齢者が多い職種なら採用される可能性大
891名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 16:32:31.16
介護ヘルパーなら、30代職歴なしでも勤める事はできる。すぐやめるだろうけどなw
和民の店長見習いとかも、割と簡単になれるし。すぐやめるだろうけどw
892名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 16:58:22.57
介護ヘルパーとゆうめいと鹿内のか・・・Orz
893名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 21:25:26.23
ゆうめいとの内部事情をだいぶ把握してきたが派遣社員のが何倍もマシだわ
正社員になるのに最低5年かかるそうだ
894名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 21:31:45.88
>>893
郵政板を見て実際にそこで働いているゆうメイトに質問するといいよ。
メイトから正社員になった人は、発着、特殊、通常、窓口すべてできて、管理者のやる仕事の補助もできて社員以上の人だった。それでもすぐにはなれず、(営業もっとがんばれと言われたらしい。)営業成績も残した(どうやって成績を出したかはここでは言いませんが)
それでやっと正社員になった人がいる
895名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:04:45.77
期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1340684125/

ま、この無職スレの連中の話聞くと雨や風の日に配達、集荷は嫌、クレームを受ける窓口、電話応対は嫌だとか言うそうなやつばかりで、深夜の区分なら楽勝かもなんて考えてる連中ばかりだろ?

まずは内務のゆうメイトさんがいる上記のスレでいろいろ聞いてみな
現実は考えてるより厳しいと思うよ
896名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:10:41.71
まあこのスレの住民なら正社員になろうと思えば余裕でなれるレベルだけどな
ただ、ここの住民は郵政みたいなブラック企業の正社員くらいじゃ満足できんでしょ
897名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:13:03.98
郵政って公務員レベルの待遇なんでしょ?
898名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:17:33.61
郵政民営化の影
http://youtu.be/1iFINBU2sW4

郵政残酷物語:"自爆営業"...年賀はがき売却の次は
http://youtu.be/AXSFjpeVZcc

元郵便局長証言「こうして自爆営業は生まれる」
http://youtu.be/IY8Pc7_T0Rw

まあ、ゆうメイトになって営業がんばってくれたまえ。
899名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:18:43.24
局ごとに採用してた郵政外務の公務員時代に
戻って欲しいものだな。
900名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:23:39.09
自爆営業してまで低賃金の非正規雇用にしがみつく
901名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:33:39.16
自爆って言っても自分が欲しいもん1〜2個買えばノルマ達成だがな
それ以上求められようなら逆に労働基準局やマスコミに垂れ流すと管理者を恫喝してやればいい


ここの企業は社員もバイトも基本的にはヘタレばっかり
ちょっと睨みつけて暗黙の脅しをかけてやると縮みあがって愛想笑いするから
902名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:37:10.35
バイトで働くだけならいいけどな
正社員を目指すなら営業成績が求められる
達成できなければ当然評価が落ちる
903名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:39:01.42
>>889
公務員時代は外務も内務も緩くてマッタリ仕事してたそうだがな
民営化されてからは日本でも指折りのブラック企業

新人研修で口酸っぱく言ってるコンプライアンスに会社自体がまず違反してるという自己矛盾

非正規も社員も感情を消さないと生き残れない奴隷のような労働環境なんだよなあ
904名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:43:38.12
>>903>>899宛てに訂正


>>902
入ってから分かった事だがこの企業で社員目指すのは要領の悪い世間知らずの馬鹿だけ
はっきり言ってこのスレの住民のスペックではわりに合わない
派遣社員で年収400〜500万円稼いでる方がはるかに楽
ノルマ強要&パワハラ&社員もバイトも底辺揃いのカスばっかりで話にならない
905名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:45:12.74
>>904
派遣でそんなにもらえるのか?
だったら君の言う通り派遣で働いた方がいいかもね。
906パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/02(木) 22:47:42.56
田舎なら事業会社も有力な働き口だと思うぽ
907名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:49:47.11
>>906
じゃあ、ゆうメイトになって営業がんばって正社員でも目指せば?
ここの住人のスペックなら楽勝な仕事なんだろ?w
908名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:54:50.02
「遅刻1回で減給」 非正規社員が郵便事業会社を提訴
http://youtu.be/u0OP1aea2N0
909名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 22:56:24.74
>>905
あるぜ

年収450万円の派遣事務のお仕事


リクナビ派遣関西 
要英語!英文経理のお仕事です

必要な資格
@日商簿記検定1級 or USCPA
A英検準1級以上 or TOEIC800点以上

必要な経験
@決算業務

時給 1700円 9:00〜18:00(休憩60分) ※残業20〜30時間 休日休暇 土日祝日
仕事内容 海外にある関連会社の決算までの経理全般を担当いただきます。
勤務地 須磨区/最寄り駅:総合運動公園 神戸市須磨区(総合運動公園より徒歩10分程度)
910名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:00:22.68
そんな高スペックを派遣で募集する日本経済の異常さ
911名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:02:12.67
>>908
コストカットのやり方がエグいんだよな郵政
現状の雇用条件なんて訴えられるとほとんど負けるんじゃねえの
皆がみな泣き寝入りしてるだけで
912名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:02:46.30
>>909
まあ、ここの住人の自称スペックが本当ならそれに応募すればいいねw

自分はとてもとても及びませんからw
913名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:07:10.17
日本郵便の「ゆうパック」でシステムトラブル(13/04/03)
http://youtu.be/MkUKa5KQ6QQ
914パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/02(木) 23:08:54.67
普通のリーマンでも英検、簿記ともに一級で決算業務経験有なんてハードル高いぽ
日本においては新卒カードや年齢を重視しすぎかもしれんぽ
915名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:09:53.19
それでもゆうメイトか介護しか残されてない・・・Orz
916名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:14:16.63
郵便の需要は今後減少していく

介護、福祉は少子高齢化進み需要は高まっていく

同じ低賃金でもどちらが今後仕事するの食いっぱぐれないかは明らか
917名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:16:57.95
>>912
必要な資格について

@USCPAは昔は海外でしか受験できなかったが現在は日本でも受験可能
年4回試験がありそれぞれ合格率が50%超え
真面目に勉強すれば半年から1年で取得可能。むしろ取れない奴は根性が足りない
同じく@の日商簿記1級も同じくらいの勉強時間で取得可能

A英検準1級orTOEIC800超えも英語漬けの日々を送れば半年から1年で可能


必要な経験について
@決算業務は日商簿記2級があれば担当できる


つまり日商簿記2級取得→派遣で決算業務担当しつつ@USCPA(or日商簿記1級)&TOEIC800(or英検準一級)を取得できれば年収500万円の仕事にありつける


郵政で正社員になるコスパより遥かに楽
918名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:19:46.06
>>912
派遣の仕事など仕事じゃねーよ
919名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:20:55.92
>>914
ここは司法書士合格者や神戸大学商学部(不存在w)などの自称高スペックの人間が多いのだから、ポテンシャル的には十分のやつばかりだろ?w
チョロっと勉強すれば簡単に合格して、その派遣の応募資格満たすヤツばかりじゃねーか?w
せいぜい頑張ってくれやw
920名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:23:00.88
介護職(奴隷)やるくらいなら借金してでも特別養護老人ホームあたり開設して雇用主になった方がマシな生活できる
921名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:24:41.79
そんな大金を無職の人間に銀行が

貸してくれるとでも?
922名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:31:32.33
各種求人情報見てるとやはり英語ができると強いと感じるなあ

日本はなんといっても貿易で成り立ってる国だからな

事務職で待遇がいいのは「貿易事務」で求人数も多く英語堪能な人材が求められている
923名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:32:15.11
人事担当の人の気持ちになってみて。
若くて素直な求職者があふれてるのに、ずっと怠けてた君ら年増を雇って会社は何の利益になるの? セールスポイントは?
他人より頑張る!は無しで。当たり前なので。
924名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:32:43.66
>>902
評価落ちてもクビにならないんだろ?
最低でもいいじゃん
925名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:33:30.32
個人的なプラン

通関士&TOEIC800取得→正社員or派遣社員→USCPA取得→【華麗なる転職】→年収500万円超え
926名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:35:04.06
>>922
どっかの大学の先生は英語だけは最低限、徹底的にマスターしなさいと言ってたな
TPPで海外から低賃金での労働者が日本に入って来る可能性もあるから、意思疎通の手段としても英語はこれまで以上に求められるかもね
927名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:37:43.82
>>924
郵政はクビちらつかせて営業を強要するぞ
ただ実際は営業成績0でもクビにはならないんだよな
そんなんでクビにしてたら不当解雇で逆に訴えられるから


バイトなら営業なんて無視しとけばいいわけだが現実はパワハラが鬱陶しい
1〜2個消化しといて管理者のご機嫌伺っとけば余裕
928名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:39:33.96
しかし今後郵便がどんどん減っていったら、リストラしないわけにはいかなくなるんじゃね?

そんときは立場の弱い人から切られるよ
929名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:41:03.90
>>924
ずっとバイトでいいならそれでいいと思うけど、郵便事業自体があと何年もつかな?
930名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:41:56.78
ゆうメイトしながら正社員めざそうよ
931名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:43:01.35
>>930
正社員目指すなら営業も頑張らないとね
932名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:44:31.71
>>926
そうそう
今の日本の商取引事情を鑑みると英語はどんな職場でもついてまわるからな
英語出来る人間と出来ない人間では待遇がかなり変わってくる
933パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/02(木) 23:44:41.08
そろそろ次スレ頼んますぽ
934名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:45:57.86
935名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:47:43.71
正社員という肩書きが欲しいならゆうメイトで営業頑張ればいい
ただ現状としては郵政正社員より大手〜中堅優良企業の派遣社員のが責任も軽く実入りもよく生活水準が高い場合が多い
936名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:48:13.82
>>934
1人で伸ばしとけよ空き缶
937名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:50:01.09
>>935
その派遣社員って上で上がってる高スペックのやつのこと?
938名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:50:02.07
次スレ

30代職歴なしから就職できる免許・資格 part91
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1367506154/
939名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:51:04.27
>>937
そういうこと

正社員崇拝主義に嵌ると逆に損する場合もある
940名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:53:25.12
自爆営業なんてブラック企業のパワハラに比べればたやすいもんだよ
941名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 23:55:17.30
942名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 00:06:50.40
>>941
悔しかったんだなー
943名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 00:07:32.74
944名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 00:13:02.78
とりあえず
ゆうメイトでもなんでも職歴欄に書くこと
のできることをやっといた方がええぞ
945名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 00:15:28.08
>>921
本当に無職だったら、高利貸から借りるのも難しいんじゃないか?
946名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 00:36:39.36
>>926
そんなことしたら、海外からの労働力の流入が加速しちゃうじゃん
一番の障壁は日本語なのに
947名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 00:39:27.03
だけど企業側からしたら人件費の高い日本人よりも安くてすむ外国人を雇うんじゃね?
948名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 00:42:38.44
>>937
時給1700円あれば月数時間も残業すれば額面で月30はいく
普通の事務で1500円位でもそのへんの中小よりは手取りも待遇もいい
ワードエクセルできれば誰でもいい事務派遣が最低1700円の時代もあったんだけどね・・

まぁしかし派遣の仕事は仕事じゃないっていうのもそのとおり。お客さん扱いだし
正社員で上のパワハラを受けるのも社会経験だなーって思った
949名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 00:55:21.20
まーすぐ独立しましたけど
我ながら勤務のときは黒化してたと思うw
950名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 01:01:28.47
同じ職場に中○人居たことあるけど勤務態度最悪でしたよ
951名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 01:05:13.10
企業が採用で重視する点(複数回答、中日新聞より)

コミュニケーション能力82.1%
チャレンジ精神59.3%
行動力46.3%
人柄28.5%
熱意20.3%
協調性17.9%
責任感15.4%
忍耐力14.6%

成績1.6%
特技・資格0.0%

これが現実なのか?
誰か全力で否定してくれよ
952名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 01:10:02.65
チャレンジ精神なんかいらないでしょ
むしろ無難な人柄ですよ
953名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 01:13:03.38
>>951
西日本新聞のだいぶ前の朝刊でも地元企業のアンケートで特技 資格は0パーセントだったよ

したがってその記事は信憑性はかなりたかい
954名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 01:17:07.78
まじですか

にしても0%って・・・
955名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 01:21:02.43
資格が必要になってくるのは特殊な職業に限られるから当然じゃね?
へんに法律系の資格持ってて屁理屈こねられても会社としては困るだけだろ
黙って会社のやり方にしたがう営業用員とかが圧倒的に欲しいからだろ
956名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 01:28:45.36
否定できませんw

一部の仕事以外は仕事しながら資格取ればいいから

トラック業界は特技・資格100.0%だけどなw
957名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 01:29:39.87
>>954
だから最初から言ってるだろ
コミュ力と職歴が大事だって
煽りでいってるんじゃなくて新聞社が
やったアンケート結果でもあきらか

現実を見ろってのはそういうことだ

こういうとネガキチとか言い出す莫迦がいるから疲れるw
958名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 01:39:50.50
>>956
そういうこと
資格が必須なのは一部の特殊な職業

たとえば司法書士行政書士持ってって企業がそれを基準に採用すると思うか?
独立系資格だぜ?
評価するとしたら特殊な資格、たとえば宅建とかを不動産業が評価するとかだろ?
959名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 04:40:08.92
>>932
× を鑑みる

変に慣れない単語使うと誤用のもと。
960名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 08:05:50.09
誤用じゃないけどな
961名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 08:35:01.26
>>957

同意


何か婚期を逃した昔綺麗だったBBAの戯れ言みたいだよな、ここの連中はw

新卒ですら資格なんてほとんど関係ない。
工業高校卒で電気工事会社入るとかなら別だが。

>英語

英語が重要だとかなんとか言う前にお前等まず日本語だろww
さぞかし日本語はできるんだろうね?ww
962名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 08:48:57.07
ん?

薬剤師
司法書士
税理士
看護師

になるには資格いるでしょ?
採用の段階では美人とかイケメン採用されやすいってだけ

宅建 とかは
持って無くても普通に不動産営業ぐらいなら簡単に採用される
963名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 08:54:49.09
>>948

だな。
所詮、派遣なんて制度は賃下げのツールでしかないから。
アルバイト以上、正社員以下だよ。

そこそこ食える額が中途半端にもらえてしまうから、派遣でもとりあえず良いんじゃね?→抜け出せなくなる

まずは派遣からだよね!って思わせるのは会社側の罠だから。
みんな何とか派遣でがんばれば正社員に引き上げてもらえるとか思うんだけどね。

目の前にニンジンぶら下げられて大半はそのニンジンにありつけないで終わるという。

大した責任もなければ、大した給料もない。そして切り捨て。
正社員は割に合わないという話はまた別の話。

派遣も正社員も切り捨て時代なら、それでも比較してまだましな正社員。
潰れそうな大企業の一般職の女の給与明細みたら半端なくもらっててワロタw
結局、そういうことだよ。
964パンダ ◆ZuElIu5ZPY :2013/05/03(金) 08:56:50.86
フランス?かどっかは資格社会でいろいろな仕事をするに資格が必須になるとか聞いたことあるぽ
日本はそこまで資格社会じゃないぽ
965名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 09:03:21.51
>>962

だから、司法書士だの税理士だのは元来独立開業の資格なんだって。
そりゃデカいところとかの法務部や経理でそれ活かしてるのもいなくはないんだろうけど、30代職歴なしにはそんな世界はもはや無関係。

薬剤師や看護師は確かに就職はできる最右翼の資格だろうけど、30代じゃ遅すぎるんだってw

30代職歴なしの奴でイケメンとか美人とか関係ねーよ。
問われるのは、コミュ力のただ一点。
966名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 09:24:28.84
一般職の女って20代か?500万いくかいかないかだろ

つーか女でいつまでも働いてる奴は負け組だろ

大企業ならさっさと相手見つけて寿退社ってのが真の勝ち組なわけで

20代後半〜30代はいくら金貰ってようが独身な時点で負け組なんだよ女は
967名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 09:46:13.96
ステレオタイプ
968名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 10:37:29.27
生き遅れの正社員ババアなんて派遣社員からも逆に見下される存在だからな
969名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 10:41:55.46
3分の1はどうせ離婚でしょ
大した職歴も無く離婚したババアは地獄だわ
これが離婚でなく旦那死亡だと経済的には天国になる
970名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 11:13:49.13
>>963
そうそう、派遣が500貰える所の正社員は800貰ってるんだよね

中小正社員なら派遣のほうが断然イイと本気で思ってた時もあったな
1700円の事務派遣で1年勤めて正社員の話が来たとき条件聞かずに速攻で断ったことがある
そこそこの上場子会社で人間関係も良好だったけど、いかんせん普段の仕事が
パソコンで見積書を清書するのと書類の整理、コピーお茶出し掃除ぐらいだったので
職場を移ってスキルアップ()のほうが魅力的に見えたのよねー。悪いことしたな
971名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 11:16:59.76
派遣で500万の仕事で正社員なら800万なんてありえねえわ
福利厚生+300万円ってか?そんな企業、今の日本にねえよ
972名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 11:19:30.03
下手に正社員になると責任と残業代だけ増えて会社の奴隷になるからな
社畜になって馬車馬のように働くか派遣社員で気楽に稼ぐ方が賢い
973名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 11:24:41.90
+300万&福利厚生別途でしょ
974名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 11:25:25.84
今の日本にそんな羽振りいい会社ねえよ
975名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 11:29:46.45
俺の高校時代の同期(一部)

阪大理系から大手メーカー
同志社理系大学院から大手飲料
同志社文系から中堅企業
関学文系から大手IT企業

知り合いはどいつもこいつも4〜500万円あたりで藻掻いてる
なぜか関学文系が1番稼いでるけど運が良かっただけとしか思えん
976名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 11:40:24.00
まだ若いんじゃない?

ITの上流は給料高いだろうね
理系の飲料の人はこれから高給取りになりそう
977名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 11:50:02.43
30代前半な
今の不景気では一流大出ても年収500万円行くか行かないか
978名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 12:05:52.24
>>966
確かに真の勝ち組は寿退社なのは間違いないw

派遣でKD○Iに行ったら(そのときは固定で基本給29)、以前にそこの男性正社員(40代)と
結婚して寿退社した派遣女子がいたらしく、職場の憧れの的になってた

自分は学生時代に相手決めちゃったから職場恋愛基本ノータッチだったけど
上場正社員にお持ち帰りされとけば良かったかなと思ったこともなくはないw←
979名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 12:11:37.32
>>977
30代前半なら年収アップはこれからだね(昇給する会社なら)

年収アップを求めて転職をした慶應卒の知り合いも30代前半だわ
980名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 12:21:43.39
流石に結婚に逃げられるって話はこれ以上やめてくれ。
男は現状逃げられないから。

男女共通の話題で。
981名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 12:27:28.32
確かに
982名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 12:27:48.40
残念ながら女も逃げられないからいいんじゃね?
独身貴族至上主義が若い男性の間で広まってるからな
983名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 12:41:18.12
世間の人はフツーに結婚してるがw
984名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 12:58:55.67
>>983
30〜35歳男性の未婚率は47%を突破しているんだが
985名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 13:02:45.34
それは離婚した人も含んでるだろ
986名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 13:03:48.93
パートナーエージェントが実施した「職業別 男性の既婚率・平均初婚年齢」の調査では、25〜49歳の男性4800人のうち「未婚」が50.5%と約半数
「既婚」は46.6% 「未婚だが離婚歴あり」が2.9%という結果になり、30代後半でも結婚経験率は55%にとどまりました。
987名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 13:04:59.15
またネガキチが論破されてるのか
30代の約半数は結婚してねえよ
988名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 13:05:19.76
日本社会はオワコンやな
989名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 13:31:21.58
ヒキ板いってくれ 気持ち悪い
990名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 14:23:56.99
991名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 14:26:25.69
992名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 14:28:28.89
結婚がどうこうとかスレチだろ
993名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 14:29:28.59
994名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 14:32:52.77
995名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 14:34:45.09
ネガキチが立てたスレなんて嫌だ
996名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 14:37:25.59
997名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 14:39:00.30
真面目な人のスレ

30代職歴なしから就職できる免許・資格 part91
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1367506154/
998名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 14:39:57.43
999名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 14:40:08.62
真面目な人のスレ@資格板

30代職歴なしから就職できる免許・資格 part91
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1367506154/

不真面目な人のスレ@無職ダメ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1366265627/
1000名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 14:41:02.56
なんで法律相談板に立てなかった?
新スレでもネガキチが暴れてるじゃねーか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。