★環境計量士・一般計量士 Part33★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
★環境計量士・一般計量士 Part32★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350225693/

願書DL
http://keiryoshi.com/index.html
計量士になるには(正解番号、合格者番号発表等)
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/keiryosi/keiryosi.htm
計量標準管理センター(計量講習、「様式一覧」から提出書類を入手可能)
http://www.nmij.jp/metroltrain/
環境計量士国家試験について
http://www.jemca.or.jp/info/env/index.html

【研究者崩れの】環境計量証明2【掃き溜め】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1290516478/l50
2名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:17:36.33
>>1
3名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:48:17.43
一基計質28問だな
4名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 23:49:15.06
まだ解答バラバラで点数は何とも言えないね
5名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:00:47.60
>>1
6名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:01:04.96
誰だよ、こんなに早くスレ作ったの。
俺が不合格でも、そいつだけは合格にしてくれ。
7名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:01:28.50
>>1
危なかった乙
8名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:04:54.89
数値の丸め方の問題
切り捨てた場合でも有効数字3桁の下の桁以降を考慮するの?
それで3桁が優勢になるのかな
9名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:05:15.30
なんだかんだで盛り上がってきましたね

と思ったら
環化問23は3じゃなくて1かよ
一点減ったorz

(黒鉛の伝導性はσ結合じゃなくてπ結合だったorz)
10名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:09:44.63
>>9
マジか…しにてえ
11名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:11:00.61
試験監督してた人達って株式会社日通総合研究所の所員さんなのかな。
みんな計量士なの?。
12名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:14:17.20
今年は脊髄反射で答えるとドツボにはまる問題が多くありませんか?
もうやだ…
13名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:15:54.54
ボーダーはやはり25/50?
14名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:16:50.84
大学の職員だろ常識的に考えて
15名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:16:55.68
>>12
そうそういやらしい問題多かったよね
16名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:20:24.04
>>13
うちの教授は92だと…
17名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:25:10.36
>>8
質問の答えになって無かったらごめんなさい。
有効数字4桁のものと有効数字3桁のものを計算に使った場合、その答えは、有効数字4桁まで保証(ごめんなさい、他の言い方が有るかもしれません)するものと、3桁までしか保証してないものが複合されて出てくる事になります。
有効数字以上の桁まで答えが出てくるわけですが、その答えが保証するのは、有効数字の小さい方までだけとなります。
18名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:33:56.78
たしかに去年は簡単だったな
生物系へのサービス問題が二問か三問あった
ラッキーと思ってサクサクマークして間違えたがw
19名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:36:09.61
>>12
浅い知識でこれだと思ったものをマークすると、誤答率100%になります。
毎年そうです。
20名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:38:44.57
まじめな話、濃度のボーダーは23か24くらいでは?
この問題で半分取れてる受験者はそう多くないはず
21名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:40:06.40
毎年試験が終わったこの次期が一番やる気に満ちているな。
そして気がついたら2月になっているのだ。
さあ、年度末だ。社畜のみんな大いに勤労しよう。
学生さんは春休みか。
22名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:58:08.26
>>19
この試験の本当の難しさはきちんと理解してないとはまる問題が多いというところのような気がする
23名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 01:07:40.31
過去の濃度合格・登録済みの者ですが、今年の環化の問題で解答に非常に時間がかかる
計算問題はありましたでしょうか?
24名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 01:19:53.92
>>23
時間がかかる計算問題はなかったと思います。

23〜24/50 ん〜きびしい
25名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 01:19:55.41
時間のかかる計算はなかったと思う
純粋な計算は問7(気体の状態方程式)と問25(気体の運動エネルギー)
どちらも約分して簡単な数になるからすんなり
26名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 01:30:58.22
環濃問4は
規則Aで丸めたら114、規則Bで丸めたら115では?
ひょっとして出題ミスですかね?
27名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 01:32:40.47
まさか出題者は規則AとBすら知らなかったのでは。
28名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 01:33:34.16
いくらなんでもそんなことはない。複数のチェックを受けているよ。
29名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 01:37:00.92
特に明記なき場合は規則Aが適用される
ということらしい
30名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 01:37:55.41
規則Bはあくまで「参考」なので本則でないと考えてる可能性はないですかね〜
31名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 01:45:40.53
肝心のJISには

c)与えられた数値に等しく近い,二つの隣り合う整数倍がある場合には,次の規則 A が用いられる。
規則A (略)
参考1. c)の場合,次の規則 B が用いられることもある。
規則B (略)

としか書かれていないからこの出題はまずいでしょ
やっぱり
32名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 01:54:48.08
>>31は勘違いでした
すみませんでした
33名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 02:11:41.15
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
34名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 04:43:22.71
環化
第18問は5では?
5HAsO2 + 2H20 + 2MnO4^- + 6H^+
→5H3AsO4 + 2Mn^2+ +
ゆえに酸化ひ素(V)と過酸化マンガンの反応比は5:2
3534:2013/03/05(火) 04:45:12.65
式の最後の+が余計だったorz

あと、過酸化マンガンじゃなくて過マンガン酸カリウムだorz
36名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 05:45:57.73
>>35
うほ
当たってたw
酸化剤最強クラスのパワーは伊達じゃないと思ってたんだ
37名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 07:33:02.03
合格発表までボーダーで悶々とし続けにゃならんのか orz
今のところ、たたき台で濃度午前23〜24
俺でさえ、こんだけ取れること考えると26〜27くらいがボーダーな気もするけど。
38名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 07:41:36.80
環音難しかったと思うけどボーダー23くらいかな?
39名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 07:52:52.32
そうだとしても合格率は2〜3割程度なのか。
40名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 07:58:17.40
一基
11255 34354 43225 45115 13431
計質
22555 32422 32534 55525 12432
環化
41231 32434 51432 43542 52312
環濃
44113 35253 11334 21433 24454
環物
44122 3214? 33432 15531 ?3251
環音
3154? 25??? 51?34 43214 3?413
法規
34132 43445 35235 32533 35155
管理
14333 31141 25414 43542 35345
41名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 08:17:52.31
環物 標準(法規易、物理は標準だが問題によってかなり難易度にばらつきあり)
環音 やや難〜難

ボーダーは去年並みかやや上がって23〜25あたり?
4241:2013/03/05(火) 08:34:08.26
環物の法規簡単だったのと、物理の問題得点源にしてる椰子はあの問題なら大崩れしにくいこと
午後簡単だったとの情報あるから去年並みか上がりうるとの予想。
あとは五択の試験でボーダー22はないだろうとの読み。
43名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 12:15:00.43
>>42
なんで午後簡単だったら午前の合格ライン変わるんだよw
44名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 12:39:25.15
>>43
この試験、受かる人数がだいたい決まってる。(濃度約700人弱、一般と騒音約200人弱)
例え午前の難易度が変わらなくても午後が難しいと午後足きりくらうやつが増えて午前の合格点が下がる。
逆もまた然り。
45名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 18:24:53.26
こんにちは
濃度22点でした残念だけど22点も取れてうれしいです
来年も受ける予定です
ところで1回で合格する人と
2回で合格する人と
3回以上で合格する人と
どのような割合でしょうか
46名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 19:35:23.93
去年、講習受けてきたときの初日に講師がみんなに何回で合格したか手を挙げさせたんだけど
一発合格は数人で、3回目位が一番多かったと思う。過去には7回目で合格した人もいたそうな。
47名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 19:37:52.41
但し、講習組は実務経験は浅いと考えられる。
計量証明事業やってる人は二回目以内で合格すべきだと思うなあ。
48名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 20:02:01.33
なるほど
皆さん苦労されているのですね
3回目が多いというのは意外でした
石の上にも3年ですね
やる気が出てきました
再来年には合格したいです
49名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 20:16:47.88
二回目だけど答え合わせするの怖いので
ここ眺めつつ5月まで待ちます
50名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 20:37:51.97
落ち着いてきたとこ申し訳ないが
法規17→「3」
2は検査証印となっているけど、検査済証印の間違い。
俺も最後まで2と3で悩んでたが、全然気づかなかった。
51名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 20:59:19.83
>>40
計質の5、乾湿球温度計は氷点下以下でも使えるみたい
7、ダイヤモンドはブリネル硬さ形には使わないみたい
9、グレイはJ/kgで合ってる
52名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 21:16:09.79
>>51
むむ、MJD?
湿球の水が凍っても使えるのか。自分の常識が通じなかったわ・・・
53名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 21:25:22.40
>>52
ごめん、間違ったかも。1が誤りみたい。
54名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 21:38:55.04
環物問21負に帯電した粒子の+y方向への動きは逆方向-yへ電流が流れるのに等しいのでフレミングの左手より答えは4では
55名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 21:56:20.52
電流が-y方向になるやん。
56名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 21:58:13.18
環物10
重力mgを接線成分と法線成分に分けると法線成分(半球と直角方向)はmgcosθ
これが遠心力とつりあうのでF=mv^2/H=mgcosθ
一方、O地点でのの位置エネルギーを0とするとE=mv^2/2+mg(h-H)=0
また、h=Hcosθ
整理するとv^2=gHcosθ=gh=2g(H-h)
よって3h=2H
ではどうかな?
57名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 22:18:29.00
>>51-52
問題読んでないからわからないけど、JISZ8806の11Pあたりに、湿球が氷結いている時の条件が書いてるよ
58名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 22:24:57.84
受ける事を誰にも言わなくてよかった。
おれが受験する事を知っているのは、願書送付時の郵便局窓口の姉ちゃんと、
受験票を届けた郵便局の配達員だけだ。
59名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 22:31:21.56
環音の問1は1じゃない?
c=331.5×√(T/273)
だから0℃だと340m/sじゃないでしょ?
60名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 22:45:02.56
環物の問21は3だと思う。
負の電荷の粒子が+y方向に運動してるってことはーy方向に力が働いている
電流は左から右だから、フレミングの左手の法則から磁界は+Zじゃないかな
61名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 22:50:22.25
>>60
自分も3にした。
左手の中指を爪が正面に見えるように指せばz方向に磁界、-yに力。
62名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 22:51:08.85
環音の問9は3だね
JISに書いてあった
63名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 23:02:30.17
環音の問14は3だと思う
暗騒音が60dBで4台動かした時に63dBだから、暗算で4台合計は60dB
そこから暗算で1台当たりは54dB
16台の合計騒音は54+10log16=66dB
暗騒音と合計して60dB+66dB=67dB
64名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 23:05:42.95
54だが環物21 粒子の位置での磁場は+x方向の電流より右ねじの法則から+z方向。電流-yよりフレミング左手で力(親指)は-xでは?。
65名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 23:24:04.15
>>64
あ、そうかも・・・
66名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 23:43:23.25
>>58
試験会場で誰かに目撃されているのでは・・・。
67名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 23:51:12.64
            _∧_∧
       ___( ( ´・ω・)___ フゥ・・・
      / \    ̄旦 ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
68名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 01:04:15.52
環濃の問18は5じゃないの?
PbSだけじゃなくPbSO4も沈殿してしまう
69名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 03:49:41.71
環濃18ってどういう問題?
70名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 07:05:18.37
おはようございます
環濃
問18「JIS K 0102 工場排水試験方法」に規定されているイオンクロマトグラフ法
 による工場排水中の硫酸イオンの分析において、以下の記述の中から、誤ってい
 るものを一つ選べ。

1 試料マトリックスの影響を最小限にするためには、試料に硫酸イオン標準液
を添加してその回収率を測定するのが良い。
2 硫酸イオンの定量範囲は、サプレッサーを用いる場合の方が、用いない場合
に比べて広い。
3 分離カラムにはステンレス鋼製又は合成樹脂製の管に、強塩基性陰イオン交
換体を充填したものを用いる。
4 高濃度のよう化物イオンは、硫酸イオンの定量を妨害することがある。
5 硫酸イオンの分析において、硫化物イオンは定量誤差の原因になるので、酢
酸溶液を加えて沈殿させて、ろ別する。

自分も消去法で5にしました。orz
71名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 07:26:35.51
環濃18 イオンクロの硫酸イオン分析で誤っているものを選べ

4:高濃度のよう化物イオンが硫酸イオンの定量を妨害することがある。
→ よう化物イオン分析はイオンクロの指定はないが、全く測れない
  わけではないらしいことを考えると、高濃度だと妨害になりそう。

5:硫化物イオンは定量誤差になるため、酢酸鉛を加えて沈殿させろ別する。
 → PbSを沈殿させられるなら、PbSO4も当然沈殿しそうだが、
   選択的に沈殿する方法はあるのか・・・

俺はイオンクロわかんねぇから3にしてやった
72名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 07:27:05.24
次は何を受けようか公害防止は先が長いし
放射線主任1は物理がらみで生化学系の私には厳しそうだ
環境計量士に受かってこの業界で働きたい
今年二回目でじっくりやってきたが怖くて答えあわせができない
去年は22/34だった
73名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 07:33:16.57
環物24が5になった人いない?
74名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 07:36:10.37
酢酸なんて弱酸なのに沈殿するの何?
75名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 07:36:26.87
>>64
同意。おれも4にした
76名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 07:59:14.25
>>71
俺も3にしちゃった
ステンレス・・・腐食するかな?って
77名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 08:57:29.97
>>76
濃硫酸そのまま流し込んだら機器がパーだろw
78名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 09:21:23.17
>>77
でwすwよwねwww

どうかしてたんだよ・・・
やっぱ5じゃないかな消去方で

だってイオンクロなんてやったことないもん(ゆとり的言い訳)
79名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 12:24:43.68
>>72
先に作環取ったら?
年2回試験あるし、免除や科目合格あるから試験合格は計量士より楽だよ。
試験合格はね・・・。
80名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 12:43:04.73
環濃18について
添加回収が無意味とは思わないが、マトリックスの影響を最小限に?1だろ?
こんなのJISに書いてあると思うけどね。0102だと35.3と一緒の記述だろうか。

2→正しい
3→正しい
4→正しい
5→正しい

何も考えずに濃硫酸そのまま流し込む人は、IC使ったらダメw
せめてある程度希釈して中和してからお願いします。
81名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 12:50:08.00
80だが、環濃18の選択肢5は酢酸溶液なの?酢酸鉛なの?
酢酸溶液なら、5になっちゃうな・・・。
82名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 15:25:45.23
初めて書き込みます

JIS K 0102
35.3
備考9 妨害物質
  f) 硫化物イオンは,硫酸イオンの定量誤差の原因になるので,酢酸"亜鉛"溶液を加えて沈殿させ,ろ別する。
とあるので環濃18は5じゃないですか?

たしかにPbSとPbSO4とZnSの溶解度積はたしか小さいけど
あんまZnSO4って目にしないので、これで分離するのかと
83名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 18:27:11.06
うわ…
亜鉛と鉛で引っ掛けるなんて、やらし過ぎる。
そんな自分は3を選んで外れ。前に見た事の有るイオンクロのカラムって樹脂製で、その時に「液クロと違うんだなぁ」って印象が残ってて。ステンレス鋼製でもイイなら、樹脂で作らなくても良くないか?なんて浅い知恵で。
84名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 18:32:57.85
濃度のボーダーは23くらいですかね?
てか、社内の自己採点最頻値は18なんだがw

orz
85名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 18:49:49.57
環物環音が情報少なくて自己採点できない
86名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 19:33:16.38
うちの会社の課長のこと?

>何も考えずに濃硫酸そのまま流し込む人
87名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 19:38:33.18
<<59 同じ
環音の問1は1
c=331.5×0.6t
だから0℃だと340m/sならない
答え 1
88名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 19:49:03.18
早く正答発表してくれ!
89名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 20:56:14.58
環物24は自分も5にしたよ。
K=0.6MeV+0.0187u
uに与えられた値を代入すると、
K=18MeVくらいになったので、
5にしておいた。
90名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 21:15:23.68
やられた
環化問18は4だ
>>34氏と同じ根拠で5にしたが
標準試薬が三酸化二ヒ素(無水亜ヒ酸)なので
As2O3+H2O→2HAsO2の反応を考慮していなかったorz
9190:2013/03/06(水) 21:22:22.21
>>90
×標準試薬
○測定対象

うぅ…午前23点だよorz
92名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 21:53:51.42
>>91
ここの回答がすべて信用出来るとでも?
それで何度も痛い目みてるよ。(嬉しいほうにだけどさ)
93名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 21:59:09.32
ユーキャンに環境計量士講座ってないよね
94名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 22:33:36.50
>>70

1 試料マトリックスの影響を最小限にするためには、試料に硫酸イオン標準液
を添加してその回収率を測定するのが良い。
 →マトリックスが多い試料は標準液で添加回収試験を行い、標準液の回収率で結果の妥当性の確認をすると良い○

2 硫酸イオンの定量範囲は、サプレッサを用いる場合の方が、用いない場合
に比べて広い。
 →サプレッサはバックグランドを下げる=定量下限値が下がる=定量範囲広くなる○

3 分離カラムにはステンレス鋼製又は合成樹脂製の管に、強塩基性陰イオン交
換体を充填したものを用いる。
 →JIS参照○

4 高濃度のよう化物イオンは、硫酸イオンの定量を妨害することがある。
 →(稀ではあるが陰イオンである以上)高濃度なら妨害することはある○

5 硫酸イオンの分析において、硫化物イオンは定量誤差の原因になるので、酢
酸(鉛?)溶液を加えて沈殿させて、ろ別する。
  →硫酸と鉛の組み合わせは沈殿するから×
   Pb(CH3COO)2 + H2S → 2CH3COOH+PbS↓(黒色沈殿) ← 硫化物イオンが除去できるが
               &
   Pb(OCOCH3)2 + H2SO4 → 2CH3COOH + PbSO4↓ (白色沈殿) ← 硫酸イオンも除去してしまう

ちな、酢酸亜鉛なら○
  Zn2+ + S2- → ZnS↓(白色)  ← 中性orアルカリ性でしか沈殿しない=pH次第で硫化物イオン"だけ"が除去できる
95名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 22:35:18.32
ここの答え合わせも概ね合ってるところまではいくでしょ。
96名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 22:51:14.06
ボーダーやボーダーが重要なんや。
97名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 23:01:12.79
環化の有機の問題は最初からケチがついてないけどこれで合ってるの?
98名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 23:04:58.69
正直、有機は全く分からないからケチのつけようが無いです。
ちなみに有機の問題ほぼ全滅…
99名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 23:13:18.10
実務経験重視の良問が多そうだからボーダーは昨年と同レベルなんじゃないか?

とりえず問題(屮゜Д゜)屮カモーン
100名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 23:23:23.27
良問多かったかなあ
その項目の分析担当者しか分からないような問題とか、どうでもいいようなことで引っ掛けようとする問題多かった気がするなあ
そういえばモル計算の問題一問も出なかったね
101名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 00:03:40.30
8回目の受験で濃度30/38でやっと受かりそうです。
ボーダーすれすれで三回ほど泣き、やる気がなくなってましたが
諦めなくて良かった。
ボーダーに泣いても諦めず頑張ってくださいね!
102名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 00:05:12.74
最近計算でない。
出ても悪質なパターン
103名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 00:06:38.38
おめでとう
8年はすごいな
よく諦めないもんだ
104名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 00:54:07.86
>>43
去年の試験は午後が難しかったから
午前のボーダーが問題の難易度に見合わないほど下がったが
105名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 06:32:14.00
8回目の受験で合格ですか。私は濃度、騒音振動はそれぞれ2回目で合格したが
公害防止の大気1種(旧制度)は8回目で合格したw
106名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 06:34:29.97
ネット申し込みによる受験者の増加
環境法令及び午後易化

ボーダーが大幅に上がる要素はある。
107名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 06:37:54.30
>>105
公害はテキスト読まずに過去問だけで挑むからそうなる。
108名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 08:37:16.86
>>92
△嬉しい方
○お金貯めてなくて慌てる方
109名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 08:40:49.38
>>104
騒音振動のボーダー30とかはやめてほちぃ
110名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 09:20:39.47
一般の問題が手に入ったので調べながら解いてみたが、
一基 32215 14355 442?5 4??15 1343?
計質 21??2 31451 ??5?? ?52?5 12433

>>40の一基計質だけど、全スレの誰かが書いた
一基 32215 14352 44235 44415 13431
計質 21242 32451 35534 45325 12431
の方が正しそうだけど、だれか詳しい人頼む。
111名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 19:47:18.17
>>90
恥ずかしい話、この手の問題の考え方がよく分からなくて、過マンガン酸カリウムってKMnO4だから酸素の4が入ってるやつって理由だけで選択肢4を選んだんですが、5/2になる理由も、更に5/4になる理由も解りません。

どなたか解き方や考え方を教えていただけませんか?
112名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 20:01:47.81
>>94
1 試料マトリックスの影響を最小限にするためには、試料に硫酸イオン標準液
を添加してその回収率を測定するのが良い。

試料マトリックスの影響を最小限には、ではなく確認するには、ですね。
1も正解でしょう。
113名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 20:37:54.23
>>110
わかる範囲だけですが…
一基の問18は、アンペールの法則より4です。
計質の問14は3です。カルマン渦の周波数は流量に比例し、渦により生じる圧力差を検知します。
計質の問15は4です。A:2^0, B;2^1, C^2, D^3をカウントします。パルスを10印加すると、2^1+2^3がカウントされます。
計質の問16は4です。入力電圧と出力電圧はブリッジ回路の間を交わすようにとります。また同種の荷重ストレスがかかるゲージが相互に向かい合わすようにします。
計質の問19は1です。詳しくは計量法208条をご確認ください。

すいませんが、だれか今年度の法令と管理の問題をあげてくれないでしょうか?
…お願いします
114名無し:2013/03/07(木) 21:13:46.87
一般計量士
受験案内に合格基準はおおむね6割とあったけど、一基+計質の合格基準が30/50を超えたことってあるのか?
115名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 22:07:30.27
>>111
過マンガン酸カリウムが酸化剤としてはたらく時、酸性下でMnO4(-)→Mn(2+)
酸化数が+7→+2なので、Mnは電子を5個受け取って還元してるので
左辺に5e(-)を足して、元素の数と電荷を合わせて
MnO4(-)+8H(+)+5e(-)→Mn(2+)+4H2O

酸化砒素は還元剤になるのでAs(3+)→As(5+) (ヒ素が取りうる酸化数は5, 3, 2, 1,-3らしいので、おそらく...)
ゆえにAs(3+)→As(5+)+2e(-)

電子の数を合わせると
2MnO4(-)+16H(+)+10e(-)→2Mn(2+)+8H2O
5As(3+)→5As(5+)+10e(-)
辺々足して
2MnO4(-)+16H(+)+5As(3+)→2Mn(2+)+8H2O+5As(5+)

もともと過マンガン酸カリウムと酸化砒素(V)なので、元素の数を合わせて
2KMnO4+16H(+)+(5/2)As2O3+5O(2-)→2Mn(2+)+8H2O+(5/2)As2O5+2K(+)
...
2KMnO4+6H(+)+(5/2)As2O3→2Mn(2+)+3H2O+(5/2)As2O5+2K(+)
...
硫酸酸性なのでSO4(2-)がたくさんあるので
2KMnO4+3H2SO4+(5/2)As2O3→MnSO4+3H2O+(5/2)As2O5+K2SO4

ということで5/4molですかね...
5/2molにしたーorz

間違ってたらすみません
116名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 22:41:06.61
>>115
すごく丁寧に教えてくれてるのは、文章から解るのですが、私の能力不足で理解するのに時間がかかりそうです。

こういうのを理論的に説明出来る人が羨ましい。せっかく丁寧に教えていただきましたので、納得できるように頑張って考えてみます。ありがとうございました。
117名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 23:02:21.12
>>116
化学はほぼ高校レベルの知識しかないので、もしかしたら違うかもしれません
ただヒマな大学生なのでできるだけ質問にはお答えします
118名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 23:12:25.15
大学に入学したのが10年前のオサーンがボーダーが何点か気にしてる時に
現役の大学生が問題の解説してるとかね。

あー、何か氏にたくなってきた orz
119名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 23:24:42.52
>>118
まあ世の中そんなもんですよ
120名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 23:33:24.98
新入社員がしれっと自己採点で6割越えとか言われると折れそうになるね
121名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 23:59:22.39
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥

足りない知識を授けてくれるのなら、大学生でも高校生でも私は気になりません。
ただ、せっかく丁寧に教えてくれてるのに、理解できない悔しさみたいなものは感じます。
122名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 00:17:35.45
>>118
この試験はむしろ現役大学生の方が得意と思うよ。
123名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 06:16:26.53
どなたか環物・環音の答えUPお願いします!
124名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 09:30:06.97
環境計量士集会所の解答案の方が
確度が高そうです
濃度の人はそちらもご確認を
125名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 14:33:12.34
来年なんて勉強したくないよぉ
126名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 14:46:21.56
22/32
落ちたw
まぁ仕方ないなたいした勉強できなかったし
バカ親父が深夜救急車沙汰おこしてむかついて
ウイスキー一本飲んでいったからな
127名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 16:33:24.32
お父さんのせいにすんな。
128名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 18:04:20.07
>>127
お前はアル中でキチガイを見たことないからな
家族はめちゃくちゃ迷惑なんだよ
糞じじい、さっさと死ね
そう願ってるよ
129名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 18:37:14.01
いい年して同居っすかw
130名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 19:00:35.51
親の失態を見てお酒の怖さを知っているなら、ヤケとは言えウイスキー一本飲んで試験に挑むなんてするべきでは無かったですね。
131名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 19:40:45.31
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.       ∧__∧ < 明日は良い事あるさ
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
132名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 20:47:36.63
あーダメだ、集会所のだと22になる orz
流石にココまでボーダー落ちないだろうし。
133名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 22:18:42.90
>>128
統合失調症の姉を持つ俺に謝れ。
酒飲みはまだまともなんだからマシだろ。
134名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 22:50:13.09
集会所の平均28ってまじか…
23絶対無理な気が…
135名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 22:51:15.28
6割取れて当たり前の試験だろうに。
136名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:13:23.25
6割取るのが理想ですが、それをクリアできるひとが少ないから点数調整があるわけで。そこまでしても合格率は15%程度。
137名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:15:32.73
あうち、やられた
環化問17は4じゃなくて3だ
4は
CH3COOC0CH3+CH3OH→CH3COOCH3(酢酸メチル)+CH3COOH(酢酸)
だからカルボン酸できるじゃんorz
138名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:20:28.54
>>134
平均値としては
集会場>2ch>受験者の上位40パーセント

位じゃね?
139名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:42:02.23
集会所と同じく午前は今のところ28点
初見で過去問をやった記録によると同じ得点なのは平成21年だったな
ボーダーは23〜25くらいかな?
140名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:52:50.14
25はないだろ。
環境法令簡単だったし、午後も簡単。
願書DL配布で受験者増加。
141名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 00:13:32.57
受験者が多くても合格者数は据え置くんだろうか
だとしたら今年から合格率下がるね
下手すりゃ一桁%あるで?
もし合格者増やすならボーダー変わらないか下がるかも?
ワンチャンあるで
142名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 00:19:09.64
初めて受けたからわからないんだが、やっぱ受験番号の数が例年より増えてる?
143名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 00:39:51.00
わが社の受験ベテランによると例年より空席が多かったらしい
環化は大学生向け、環濃は実務経験者向けと感じたらしい

問題見せてって言ったら断られた(´・ω・`)
144名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 00:45:34.74
あー、近畿で受けたけど、確かに空席は多いなと思った。
なんであんなに欠席多いんだろ。受験料ももったいないし。
145名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 01:07:01.99
>>133
弟は糖質だ
ダブルで攻撃受けてるからな
146名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 01:42:39.40
ここはボーダーばっかり
147名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 02:35:14.37
諦めないからな
また来年行くよ
148名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 06:36:10.42
既知のことであるが問題の難易度が変動しようとも、毎年の合格者数や合格率は著しい大きな変動はない。
午後は30点で確定、午前のボーダーはボーダー点数と合格者数の相関で決める。
149名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 07:25:11.67
ギリギリの人は結果待たずに来年の勉強を始めた方が良い。
仮にギリギリで合格してたとしても、今勉強して得た知識は実務で生かされる。
150名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 13:18:57.39
たしかにそう。試験の終わった今この時期に勉強するのは凄く身になるというか脳への刷り込み感が半端ない。
答えられなかった問題を自力で調べたりしていく過程が、悔しさも合間って鮮明な記憶として残る感じがする。
151名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 17:42:34.60
わが社の技術顧問の見解

環化 例年に比べると基本的な理解を要求する良問が多く、易化したと感じる人
   と難化したと感じる人の両極端に分かれたのではないか。全体としては
   やや易しいと思うが全体の出来は悪いだろう。実質的分量は例年の合格者
   のレベルを考慮すればかなり少ないと思うが、その余裕を生かせるような計算・
   構造決定問題がほとんどなかった。少なくとも15点は取りたいが、平均的受験者
   は10〜12点程度ではないか。なお、環境法令に関しては例年並みの難易だったと思う。

環濃 相変わらず不十分な理解では正解にたどり着けない問題が多いが、例年
   との比較ではやや難しくなったと思う。多くの受験者が10点を切る展開ではな
   いだろうか。どちらかというと実務家向けのような問題傾向であるがかなり
   意地の悪い問題も見受けられるので十分問題を検討して回答しない人は点数を
   下げたのではないか。目標としては出来れば12点くらい取りたいところ。
152151:2013/03/09(土) 17:43:23.41
法規 例年並だと思う。ただ、実質的分量は少し増えたかもしれない。
   当然目標は15〜18点

管理 おそらく今回の試験で最も難易の感じ方の落差が激しかった科目ではないか。
   全体としては易しかったということになるだろうが、基本的な知識・理解が不十分
   だとかなり難しくなったように見えるかもしれない。平均的な受験者という観点
   から見ると、例年より若干難しくなったのではないか。
   目標としては15点だが得意な人は22点〜を目指してほしい

合格ラインに関しては受験者数や合格者の許容数がわからないのでいままでと
同じ条件と仮定すると午前96点、午後30点といったところではないでしょうか。

とのことです。
153151:2013/03/09(土) 17:45:17.33
すいません。
>>152の午後30点は120点の間違いです。orz
154名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 18:15:48.66
なんで合格発表までにこんな時間がかかるんだ。
マークシートなんだから、運転免許みたいに即日発表してくれ。
155名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 18:43:29.56
試験を実際にやってない計量士様の判断ほど役に立たないのは無い。
実際に時間を計って問題を解いてみたのなら話は別だがな。
156名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 18:57:15.77
受けにきて途中で帰った人はどっちにカウント されるんかな? こなくなったひと結構いた!
157名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 19:57:38.77
ウンコー
158157:2013/03/09(土) 19:58:28.92
失礼、誤爆した
159名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 23:23:57.87
濃度の方は結構若い女の子居るんだね。。
騒音の方はオッサンばっかだったが
分析会社の若手の女の子or大学の分析化学系の子だろうか。。。
可愛い子も何人か居たのでテンション上がった
160名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 23:32:42.04
>>128
おそらく、濃度関係はそうだろう。
騒音振動は2ch>集会場>受験者の上位40パーセントじゃね?
161名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 23:34:32.97
>>158
嘘をつくなw
162名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 02:24:43.27
>>159
濃度、騒音に限らず計量士の試験って、なんであんなに小汚いor疲れた感じorださい中年の人が多いんだ
そういえば作環の試験もそうだった。
イメージ的にはネルシャツに丈ピッタリのジーパン(加工なしの濃紺か、加工しすぎのケミカルウォッシュ)
163名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 03:08:57.03
シャツイン、銀縁メガネも追加で
164名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 03:52:52.92
今週のサタ☆シネはドリームキャッチャーか。
先週の今頃は宿でストリートファイター観てたな。
お陰で午後はおねむだった。最高学府の教室で居眠りできたのが思い出です。
165名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 03:56:12.26
東大で記念撮影してるバカがいたな
166名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 04:00:07.60
そりゃあおめえ、最近の若者はTwitterとかFacebookとかにアップするんだべ。
167名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 06:12:02.03
>>165
ごめん俺も明治とか早稲田は資格試験で度々来るけど、東大は初めてだったので、
時計講堂の写真撮ったw 工事してたけどね。
168名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 08:15:05.36
騒音・振動の情報がないな。
169名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 08:28:40.30
>>165
ワロタw
170名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 13:01:30.42
正直、気持ちは分かる。俺も帰りの行列を撮影したかった。
171名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 13:16:07.92
受験者は毎年1000人くらい減っているが合格者の数は毎年変わらないね
172名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 14:11:05.64
騒音・振動関係の仕事してるのはオッサンのイメージが強い。建設や土木と同じく働く女性はほぼ皆無じゃね?
173名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 14:13:40.52
免除組には割と女性もいるよ
174!” ◆JQbPBi5NEs :2013/03/10(日) 21:31:46.93
一般が終わり、1週間。皆さん、どうお過ごしですか?

3冠目指すマニアは、今日知財2級の試験でした。

あ〜・・・疲れた。

さて次は、数検か。

しばらく休もう!
175名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 00:37:51.20
予備校流解説www
環物 法規及び物理知識問題が大幅易化したので、ここで絶対に失点はしたくないところ。
    物理の計算問題については、数問難問があったものの、ほかは決して難しくはない。
    総じて良問揃いといえる。後述の環音の傾向がつかみにくいので、苦手でもできれば
    ここである程度得点しておきたい。苦手な人は、大学入試センター試験レベルに集中
    してもよいのではないか。
    目標:物理苦手でも15/25、得意なら20/25。
環音 例年通りの難易度ともいえるが、今年は計算問題がかなりややこしく、かなり傾向が
    つかみにくいと思われる。多くの受験者がかなりの苦戦を強いられたのではないかと
    思われる。とにかく、物理苦手ならJisの関係の問題を確実に得点し、物理得意なら
    物理的考え方で何とか解ける問題を落とさず、1点を大切にするしか活路はないだろう。
    10点を切る受験生も多数いると考えられる。
    目標:物理得意でも10/25、物理苦手ならJis関係を確実に得点し13/25
176名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 12:56:02.32
問題の傾向とかボーダーとか毎年同じようなことが言われている。
よって、結果も例年並みだろう。
177名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 22:15:49.42
第63回計量士国家試験実施
受験者数5967名、前年比95.0%

受験者数は3年連続で減少
合格発表は5月末頃を予定

第63回計量士国家試験が、3月3日、全国9会場で実施された。
今年の出願者数は8897名で、前年比で622名減少。
実際の受験者数は5967名(速報値)。前年比95・0%で、3年連続で減少した。
内訳は、環境計量士(濃度関係)3744名、環境計量士(騒音・振動関係)989名、一般計量士1234名。
試験実務は、民間(日本通運(株))に委託して実施している。合格発表は5月末頃の予定。
178名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 23:44:19.96
>>177
ネット申込みなのに出題者数減ってるんだな
濃度は受験者数200人ぐらい減ってる
毎年合格者数は一定だから、これはボーダー去年並みか?
いや受験者のレベルがどうだったかだから関係ないかな?
179名無し検定1級さん:2013/03/14(木) 23:50:30.43
環物17、環音17、環法18、環管21で一発合格の見込み。
気象予報士に続いての独学一発だ。
180名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 00:01:18.26
6割超えか。
どんだけ勉強したんだ?
181名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 01:02:58.64
>>179
午前34点、午後39点、これならば絶対に合格だ。
182名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 01:05:38.34
6割超えが普通だと思うがね。
午前が半分も正解してないのに合格とか、どうかしてるよw
183名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 06:19:20.46
毎年この時期は激務でヘトヘトですわ。特に今年はキツイなあ。
184名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 08:54:34.02
官庁案件の安値競争から手を引けば楽なもんよ。
185名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 12:59:03.37
でもバカな営業マンが自分の実績を上げるために受注してくるのだよ。
186名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 20:07:16.95
自分のところ、来年は官庁案件ほぼ0にできそうです。
やらない方がいいと経営陣を説得するのに5年かかったけど、
実際、取らなければ取らないだけ業績上がったからな。
187名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 20:37:46.30
PM2.5か、はぁ
188名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 21:09:54.96
激安受注と低入調査の最悪コンボ。
ただでさえ安い上に余計な仕事も増えるという。
189名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 21:53:56.34
アッパー昇竜拳なみの威力。
190!” ◆JQbPBi5NEs :2013/03/16(土) 06:12:12.25
環境計量士と気象予報士って合うのか?

必要な業務ってあるの?

それとも、マニア?
191名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 06:16:59.57
計量士は実務をやっている奴が受けるが、
気象予報士は資格マニアしか受けない。
192名無し検定1級さん:2013/03/16(土) 09:51:45.23
>>気象予報士は資格マニア

まさしくその通り。登山のときに気象予報士を名乗りながら自慢しつつ気象予報をする。
193!” ◆JQbPBi5NEs :2013/03/18(月) 06:08:04.66
一般計量士事務所って、もうかんのか?

なんか、近くにはないな〜。

教えて!
194名無し検定1級さん:2013/03/18(月) 19:28:33.84
正答の公開は29日?
195名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 01:53:57.20
明日は休日出勤になってしまいました。
196名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 17:37:04.83
分析計って本体より情報処理&制御用PCの方が寿命短くないですか?
win系PCはいつも新しくなるので、代替PC入手しにくくなるし。
ビルゲーツ逝ってよし。
197名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 17:58:32.08
xpから7へのバージョンアップで100万飛んだ
メーカーはなぜマックを採用しないのか
198名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 18:12:47.47
>>196
計量証明で働く人たちの寿命もどんどん短くなってる件
199名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 19:28:39.55
トルエンのせいで馬尿酸値が高い。
200名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 20:58:40.08
そのうちに癌になるぜ。
201名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 21:53:45.20
マスクと手袋しようぜ
202名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 04:44:27.96
塩化メチレンとクロロホルムを学生時代含めると20年間使い続けてるが、
おれは後何年に胆管ガンで死ねるんだ。
203名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 12:38:52.65
職場の人が脳腫瘍でこないだなくなりました。
なるひとは病気になる見たいです。
タバコで肺がんになるひととならない人がいるのと同じだと思いました。
204名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 16:17:47.94
胆管癌になるほどだと密室で有機溶剤を常に吸っているような環境だから
分析で使う程度ならいくら大量に使ってもそんなことにはならないんじゃなかったっけ
205名無し検定1級さん:2013/03/25(月) 00:36:25.09
4月からの組織改正と人事異動が発表された。内容確認したらもうやってられないわ。
206名無し検定1級さん:2013/03/25(月) 22:56:03.87
なんの組織だよ・・
207名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 10:37:57.22
ウチは中国事業部とかできそうで嫌だな。
もういい加減に諦めろと言いたい。
208名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 05:32:28.63
>>202
あの集団胆管ガンの件は、結局クロロホルムで決まりなのか?
だとすると、クロロホルムは特定化学物質になるの?
209名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 08:57:05.65
印刷会社でクロロホルムは使わんだろ。
210名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 18:54:44.03
来年度受けようかと思ってます。
過去問って1年分が3500円程度するのでしょうか。
211名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 20:18:58.51
んで、標準回答ってそろそろ?
212名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 22:17:21.21
なんか出題ミスがあったみたいだな。
213名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 08:10:54.37
今年は若い女が入社してくるらしい。
色々期待してしまうわ。
214名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 19:55:17.16
分析会社って出勤するときの格好は何でしょうか?
215名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 20:14:30.39
たいてい作業着
216名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 21:06:19.87
作業着wwwwですかw
はずかしくて歩けませんねwww
ありがとうございました^^
217名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 22:06:33.31
田舎じゃ作業着出勤なんて普通
誰も見てないよ
218名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 23:02:40.59
出題ミスって、どの分野だよ?

ノード、騒音・振動、一般。

どれ?
219名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 23:47:27.07
QC検定なんか二日後には標準解答出てるのに何やってんのかね?ここは。
220名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 00:08:07.87
>>214
私服
221名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 00:21:12.08
>>217
計量管理概論の故障確率のとこ
222名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 00:22:02.97
すまん、誤爆した。>>221>>218へのレス
223名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 01:20:04.28
あ、また誤爆した。>>222>>281へのレス
224名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 06:23:43.80
>>213
そうね?
225名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 08:57:49.13
俺はスカジャンで通勤
226名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 09:56:57.54
俺はMAー1
227名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 13:37:37.47
俺はタイベック
228名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 14:32:47.38
俺はポールスミス
229名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 15:14:30.60
解答発表されてたな

一般計量士ギリギリ6割超えたぜ
230名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 15:46:15.04
一般計量士なんてとってどうするの?
豆腐屋でも開くの?
231名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 18:40:13.54
>>230
必要な仕事は沢山あるよ
232名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 21:07:08.88
以前、や○×はかりの営業と修理担当の求人見かけて、一般計量士の資格が必要かどうか問い合わせしたら
必要ないですって言われたな。
233名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 21:25:42.72
正答はこれね。
http://www.meti.go.jp/information/license/data/c130329aj.html

今年初参戦、過去問3年分のみで挑んだ機械メーカー社員の俺(28)

法規 15/25
概論 22/25  合計37/50  去年の合格点30/50  ∴共通科目合格?

物理 16/25
音振 11/25  合計27/50  去年の合格点23/50  ∴専門科目合格?

共通は概論が楽勝で助かった。
専門科目はかなり不安だったけど、マークミスなどしていなければ・・・合格のはず!!

おいしいお酒飲んで寝ます。
234名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 21:59:24.82
濃度の午前答え合わせしたら25だった
ボーダーいくつかなあ
235名将マンボ:2013/03/29(金) 22:32:30.95
一昨年、一般計量士
去年環境計量士(濃度)合格し、
暇つぶしに1ヶ月過去問眺めて受けてみた。

物理 11/25
音振 12/25  合計23/50
午後は免除

さすがに落ちた気がする。
236名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 01:49:55.86
濃度 午前 22/50
また、落ちた。。。
237名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 05:49:32.04
一般計量士の仕事って、法規制があるから仕事はそこそこ?にある?

一般計量士事務所ってもうかんのか?

うちの周りにはないぞ?
238名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 06:13:07.46
一般午前、半分も出来てなかったorz オヤジには現役レベルの数学は厳しいぜ・・
239名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 06:34:45.51
>>237
だいたい、計量士事務所って言葉を聞いたことがない。

秤屋さんならなんぼでもある。
240名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 10:10:42.47
おまいら1年間乙でした。
この時期だけは気が安らぐな。
春っていいわ。
241名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 11:21:37.94
安らげるのは5月末w
242名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 11:35:43.10
何で5月よ?
243名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 12:23:46.84
合格発表が5月じゃなかったか
244名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 14:05:32.00
業界で働いている奴ならば春は安らげる。
245名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 14:38:30.92
>>236
俺も22だわ
午後は楽勝なんだが
また来年受ける絶対受かる本気出すよ
246名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 16:09:27.20
過去にボーダーが22点まで下がったことは無いと思うから、合格は厳しいかもしれない。
247名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 17:05:30.55
一般が、27だよ〜・・・。

ボーダー下がってくれね〜かな〜。

過去の最低っていくつ?
248名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 17:53:49.63
一般難しくなかったですか? もう数学検定から始めよう・・・
249名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 18:17:24.41
>>246
でも去年までは「23点まで下がった年はなかった」わけだし
俺は諦めないぜw

>>236でも>>245でもないしそもそも受けたの騒音振動だけど
250名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 18:58:46.81
23だが鉛筆転がしててだから受かっても複雑なんだよな
251名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 19:03:55.25
で、結局ボーダーは23〜25ってことでおk?
252名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 19:13:29.39
>>249
騒音振動は22点はなかろう。
法令がむちゃくちゃ簡単だったし。

まだ国本板が機能していた頃、推定23点のときがあった。
253名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 19:47:59.06
国本版を知ってる強者がいるとは、相当なオッサンだな。
俺もだがw
254名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 20:45:41.01
ブラックシリカは今いずこ?
255名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 22:11:24.30
月餅は今いずこ?
256名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 22:18:00.62
>>236>>245
俺も22だわ
来年もよろしく
257236:2013/03/30(土) 22:56:48.51
>>245
>>256
結構 22って多いな。
騒音振動持ってるから午後免除だったのに、午前22しか。。。
今年で2回目。もう受けるのやめます。
みんながんばって
258名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 22:58:50.03
濃度
正解数  受かってる確率
22    3%
23    30%
24    50%
25    70%
26    80%
27    90%
28    95%
29    98%
30    100%
259236:2013/03/30(土) 23:15:56.01
>>258
3%に期待
260名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 23:20:16.53
やべえ、何度自己採点しても間違っている所がない。

って言ってみたいなあ。
261名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 23:47:48.78
ただ、この資格を利用する業界にいることが人生最大の間違いな件
262名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 10:34:44.95
当社では新卒10人採用されたと仮定すると、勝ち組で残るのは約1〜2名だな。
残りの8人くらいは負け具になる。
263名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 11:42:55.18
勝ち残り 0名
負け残り 10名
264名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 12:17:41.36
違うな。

勝ち残り0名
負け残り5名
勝ち逃げ2名
負け逃げ3名
265名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 12:29:14.12
負け逃げはいないだろ。
266名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 13:24:33.20
でも負け逃げはまだ良い方だ、転職でしょ。
結婚して、子供できて、家を建てて、名ばかり課長になって転職できない立場は最悪。
267名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 16:35:38.79
合格
>>229>>233>>234
不合格
>>235>>236>>238>>245>>249>>250>>256
合格率3/10 = 33%
268名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 16:44:43.33
みんな自己採点ってする物なんだな。
過去受験を含めて自己採点ってした事がないよ。
269名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 17:03:59.21
騒音振動
正解数  受かってる確率
22 0.25%
23 10%
24 30%
25 50%
26 80%
27 90%
28 95%
29 98%
30 100%
270名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 19:33:32.14
午後が簡単だったから25点以下はないと思う。
271名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 19:39:40.60
そもそも不合格になる人でも午後は30点以上取れているのだから、合否は午前の店数で決まる。
272名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 19:50:10.04
>>271
午後が簡単だと、30固定のため合格者数を絞るために専門科目のラインが下がる。
科目免除者はとばっちり。
273名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 19:51:05.86
誤)ラインが下がる
正)ラインが上がる
274名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 20:34:40.85
午前でボーダー付近取れるような人は、午後楽々30以上行くから午後の結果はあんまり関係ない
275名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 20:37:11.05
去年は午後で死んだのがちらほらと。
276名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 21:46:45.88
午後の難易度で午前のボーダーが変わるのは確定だから。
277名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 22:19:26.82
22ってのは前例無いべ。
つか、いっそ今回は25くらいの方がスッパリ諦め付くわ。
278名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 22:25:09.40
そもそも23も前例無かったのにそれ言うの?
279名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 22:45:08.08
>>278
18年は23/50
去年の23ってのは初めてじゃないよ
280名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 22:48:46.91
前例うんぬんは25以下だともはや意味なしてない気はするけど今回の午後で下がるかと言えば無さそうではある
281名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 22:58:49.92
H18年は前年が簡単すぎた反動で特別に難しい試験だったからな。
ボーダー23は無いでしょ。24か25くらい。
282名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 23:10:15.11
>>280
午後が難しかったら上がるの。
283名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 23:22:24.23
午後の合格ラインが32点くらいにならんと、午前の合格ラインが下がらないが
午後は30点以外の前例はない。一問出題ミスもあるし。
284名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 23:48:56.20
もう8割で合格にして難関資格にしよう。
大体6割しか正答なくて合格って変だよ。
285名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 00:08:20.57
>>284
午前なんか5割以下でも合格ラインって何なんだ。
286名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 00:20:42.93
>>266
計量証明なら、転職・会社倒産は勝ち逃げでは?
人間に戻れて社会復帰できるんだし。
287名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 00:29:19.73
高くて25ってとこじゃねえの。
288名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 00:37:45.00
そもそも5割以下なんて赤点じゃないか。
そんなんで合格するから俺でも受かるかもと思ってしまうんだよ。
難しくしてくれれば自分には縁が無い資格だと認識できて
鼻から受ける気がなくなって楽になれるのに。
289名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 01:21:42.18
いや、この試験難しいよ
難しい試験だからこそ低い点でも合格になるんだよ
290名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 01:37:05.58
もしボーダーが24点でギリギリ24点で合格しても、正解した4〜5点はまぐれ当たりだからなあ。
291名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 06:37:24.72
相対評価だからな。
宅建や気象予報士だって同じだ。
6割以上で合格にすると、それこそH17年のお馬鹿組みが誕生する。
292名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 07:31:08.09
登録講習の講師も17年組はすごかったって言ってたな〜
293名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 16:32:53.56
>>292
なにがすごかったの
294名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 17:36:21.00
>>293 分かって無い奴多い上講師が教える事に反発する変人も居たらしい
295名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 21:18:14.22
上司が17年合格組と知った時の微妙さなんてもう…
296あい:2013/04/01(月) 21:52:45.69
ドキドキ
297名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 21:56:41.78
俺は17年に合格したぜって自分で言ったわけ?
298名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 22:04:42.06
社内の書類纏めてる時に合格書のコピー見て知った
299名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 22:53:01.45
>>293
pHの詳細な意味やグラム当量を知らなかった人が本当にいたらしい。
300名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 22:55:01.69
どうやって受かるんだよソレ。
そんだけの運があるなら宝くじでも買えって話だよ。
301名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 23:14:11.46
いや、その人は偶々それを知らなかっただけで、それ以外は完璧な知識を持った人だったのかも知れない。
302名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 23:16:21.79
そもそも事前にボーダー発表してないんだから、17年の時も午前35/50とかにすりゃ良かったんだよ
今回だって午後は33/50とかでいいよ
303名無し検定1級さん:2013/04/01(月) 23:40:49.34
俺は何でも知ってるよ。知らないこと以外は。
304名無し検定1級さん:2013/04/03(水) 18:22:48.49
適当に書いて受かる確率より宝くじのほうがよっぽど
確率ひくいだろうが。そのくらいの計算できねえのなら
パチンコやめろ!
305名無し検定1級さん:2013/04/03(水) 21:09:02.56
点数的には受かりそうなんだが、受かっても俺は介護地獄から抜け出せそうにない
資格だけじゃ難しいのを改めて実感した一日だった
皆後は頑張ってくれ
306名無し検定1級さん:2013/04/03(水) 22:23:55.24
>>299
ここだけの話、登録した今でも、俺はキテイが解らんのよ
本読んで、分かった気になっても、すぐ忘れる。

モルと活量で十分代替可能な概念だと思うんだが……
「これは1キテイの塩酸で云々」とか言う分析屋さんが結構いる。

分析化学の教科書でもお目にかかったことはない。
公務員試験のテキストでちょっと出て来たぐらい。
今でもメジャーな概念なの?
307名無し検定1級さん:2013/04/03(水) 23:45:15.79
おれも規定わからん
SI単位じゃないから今は本でも書いてないし
308名無し検定1級さん:2013/04/04(木) 20:09:07.70
[N]は30台以上の化屋ならかなりメジャーだと思うよ。
俺みたいな年寄り、SI単位系に変わっていくのに対応できないよ。
309名無し検定1級さん:2013/04/04(木) 20:52:07.02
Nは俺の周りじゃ定年キャリアも多いけど誰も使ってる人いないな
310名無し検定1級さん:2013/04/04(木) 21:16:35.63
規定ならマシやろ
我が社には圧力をkgf/cm2で語る化石がおるで
311名無し検定1級さん:2013/04/04(木) 21:18:34.11
おっさんが語る圧力は決まってキログラムやね
312名無し検定1級さん:2013/04/05(金) 15:57:48.03
0.1MpaGなのに1キロって言われるから混乱する
313名無し検定1級さん:2013/04/05(金) 16:35:11.17
>>311
オッサンもそうだし、ウチが使ってる管材屋の一家もみんな耐圧はMPaじゃなくキロで通しやがる
ついでに管径も公式はインチだけど、その一家は2ブ3ブとか
カタログと表記が変わるから注文しにくくて仕方ない
314名無し検定1級さん:2013/04/05(金) 21:20:44.88
>>312
MPaもろくに書けないのに工学単位馬鹿にするな。
315名無し検定1級さん:2013/04/05(金) 22:50:21.38
装置の圧力がようやくTorrからhPaに移行しつつある。
常に頭の中で4分の3を掛けたり割ったりだ。
316名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 14:14:43.57
>>305
学校行かなきゃ取れないけど看護師おすすめ
介護と同じような仕事で給料2〜3倍
ナース求人見たらびびるよ
317名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 15:36:29.00
>>316
医学部除籍されてその後看護はちょっと色々きつい
318名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 16:03:23.80
おっさんが看護学校行った後の悲惨な末路を見てきた俺としてはあんまりオススメしない
まぁ地頭があって爺のうんこいじれる根性があるやつなら転職も何とかなるだろう
ただ、環境計量士はそういうやつの人生を劇的に変える資格ではないことも言っておこう
319名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 21:07:59.25
学校行くなら、薬剤師のほうがいいなぁ・・・
320名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 21:09:42.69
>>317
医学部行くようなやつがこんなトコロに来るか?
胡散臭いなあ。
321名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 21:18:22.34
大学除籍って相当な犯罪起こしたりしないとならないからな。
そんな奴はまともな就職できるわけないわ。
薬剤師ってストレートならいいけど30代で取ったら結局ドラッグストア(笑)に行くハメになりそう。
322名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 21:20:28.78
ドラッグストア(笑)は待遇良くないの?
客からしたら、いったいいつ来たらこの薬買えるんだろう?ってくらい居ないけど・・・
323名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 21:30:24.28
小売りもブラックだしな。
324名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 21:33:43.79
薬剤師の時給は2000円くらいらしいが・・・
325名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 21:46:25.57
>>321
色々訳あって学費払えなくなってそのまま除籍
まぁ身の上話しても鬱陶しく思われるのが落ちだし、もう少しでも生活変えられるようハッスルするよ
326名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 23:05:09.95
つい最近、山形大で学生の不祥事が相次いだ際に確か医学部の学生も含まれていたが・・・もしや
327名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 04:21:20.41
薬剤師は薬剤師というだけで超絶特権階級じゃねぇか。
328名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 07:46:29.53
薬剤師が特権階級だったら箪笥薬剤師なんて言葉は存在しない。
あんなもん女が結婚までの腰掛けでやる仕事ですよ。
転職しやすいが離職も多い。
329名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 08:49:07.31
薬学部は理工系学部では数少ない女の割合が6割超えでうはうは
来世は薬学部に行くと決めた
330名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 11:09:36.82
薬学部が4年制が6年制に切り替わった関係から2年ほど卒業生の空洞化が
起きたため、それを空前の売り手市場と勘違いした輩が薬学部に殺到し、
今後食えない薬剤師が大量生産される予定。
331名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 13:13:48.75
薬剤師だけでは・・・・・。食えん。

そんな時代は、すぐそこまで来ている。

しかし、そのほかの職種とて・・・・弁護士、公認会計士、数年後には医者までも。

全ての職種が供給過剰でしょう。

あとは、いろいろな資格を組み合わせ隙間をつくのが勝ち組(多分・・・)

小生にはそれしか思いつきません。
332名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 13:17:44.59
国家資格は全て70歳になったら失効するようにしよう。
正直80歳の医者とかに診察してもらっても不安だよ。
333名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 14:37:00.86
>>331
しかし、計量士は今より悪くなることはないんじゃないか?

医療系や俗に言う士業は今まで法律で保護され過ぎだったのは事実だけど
無資格の連中も優遇され過ぎてるから

食えなくなるのは何の資格もない奴で
資格の価値は、医療と士業を除き、相対的に向上するんじゃなかろうか?
334名無し検定1級さん:2013/04/07(日) 18:58:09.08
病院にはほとんど薬局が付いてるし、病院もゴロゴロある。
それでも薬剤師はあぶれるのか・・・
それでも薬剤師のほうがいいな、自分はw
335名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 02:13:20.78
適当に1年くらい本読んでるだけで受かる計量士の価値が高いわけがない。
合格基準を6割とか7割とかまで引き上げれば、少しはマシになるかも?
336名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 02:15:23.03
というか、取得ると人生が悲惨になる資格なんてこれ以外に何があるのだ?
337名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 02:21:24.88
取るだけでは悲惨にならないでしょ。
資格を行使しようとするとあれだけど。
まあ、そもそも取ろうとしてる時点で
悲惨な人生に片足突っ込んでいるのかもしれないな。
338名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 08:50:26.99
大丈夫、上には上がいるように下には沢山下がいる
339名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 16:32:12.03
取ると悲惨になるとか、自分の力量不足を外的要因にしたいだけだろ。
取らなかったらもっと悲惨なんじゃないか?
340名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 19:46:12.60
×取ると悲惨になる
○取って計量証明に残ると悲惨になる
341名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 22:02:56.11
取って、他人にドヤ顔するまでで留めるのが正解だな
342名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 23:12:57.02
ドヤ顏するには知名度も難易度も若干不足しとる資格
343名無し検定1級さん:2013/04/08(月) 23:25:04.30
も、を付ければなんとか大丈夫。 も、持ってるんだけどね・・・と。
344名無し検定1級さん:2013/04/09(火) 06:46:20.17
テレビドラマでもやってくれれば、知名度と人気が上がるんだけどなぁ

福山雅治あたりが主演でさ……
345名無し検定1級さん:2013/04/09(火) 08:39:39.78
そして、ドラマと実態のあまりの差に、
知られざるブラック業界からメジャーなブラック業界に昇格するのか。
346名無し検定1級さん:2013/04/09(火) 12:22:25.07
サンプリングしたり分析したりするドラマの何が面白いんだ。
客の圧力に屈してデータ改ざんしたり。
347名無し検定1級さん:2013/04/09(火) 12:29:44.43
計量探偵なんてどうだろう
フライトアテンダントだって探偵出来るんだし
348名無し検定1級さん:2013/04/09(火) 20:22:40.25
排水の垂れ流しを暴くみたいな内容はスポンサーが嫌がるだろうな
微量元素から犯人特定とかはかっこいいけどSpring-8級が必要だし無理がありすぎる
349名無し検定1級さん:2013/04/09(火) 20:44:00.24
そもそも事件にかかわれる程時間がない現状
350名無し検定1級さん:2013/04/09(火) 22:50:21.04
実際の所はブラックというほどの業界でもないが。
351名無し検定1級さん:2013/04/09(火) 22:58:07.81
×ブラック
○限りなくブラックに近いグレー
352名無し検定1級さん:2013/04/09(火) 23:32:47.84
マーシーが
う○こ水を汲みに行ったり とか
メット被って煙突昇ったり とか
お局と情事 とかする
ドラマか…事務所NGだろな
353名無し検定1級さん:2013/04/10(水) 13:00:17.18
合格発表遅すぎ
マークシート採点するだけで4か月かかるとかどんな仕事してるんだよ
354名無し検定1級さん:2013/04/10(水) 19:44:02.82
オールブラックス
355名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 07:56:38.77
環境計量士の人は、能力があるならば技術士や弁理士がお勧めですね!

これらをもっていれば、環境計量士の知識も生かせるのでは??

素朴な疑問
356名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 13:20:28.53
能力のある人間は生かしているんだよ
生かしていないのは能力が無いからかやる気が無いから。
357名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 13:35:22.71
そもそも能力がある人は計量証明事業所を早々と辞めて転職してるのだろう。
358名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 14:16:24.58
工員とかのがマシ
359名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 15:06:23.55
真の技術者は技術士を目指す
360名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 18:54:05.78
もう給料上がらんって言われた。
会社辞める決意を固めた。
361名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 20:20:07.95
まだ20代の独身ならば転職活動したいけど40代で既婚、子持ち、住宅ローンあるから辞められないわ。
362名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 20:27:19.04
同じ理由で計量証明とは無関係の自分も辞められない。
給料がもう増えないのは確定してるが・・・
363名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 20:48:16.42
ある程度貰ってて上がらんのならしょうがないが
製造業の7掛けくらいだからな。
工場のライン工のほうがはるかにマシ。
364名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 20:51:07.82
零細はしょうがない
365名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 20:53:30.16
工場のライン工は高給だと思うんだけど・・
366名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 21:10:16.04
メーカーとかの分析部門で、
計量士持ちって事で偉そうにしてるのが一番良いね。
計量証明業務はやるもんじゃない。
367名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 23:56:24.90
>>366
計量士なんか持たなくても
勤続年数が長くなれば、それだけで偉そうに出来るんだから計量士なんか不要だろう
どんなに優秀だろうが、技術士だろうが博士だろうが、若造は若造。
どんなに無能でも古参は古参で、若造より遥かに偉い。

それが日本企じゃないか。
368名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 01:10:00.44
高卒でも大手なら全ての点で負けてるよね
369名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 17:10:29.84
いい加減、職務と職責に対して給与を払うようにして貰いたい。

社長より重い責任で証明書作ってるんだから
無資格のボタン押し係より高い金を貰わなきゃ割に合わない。
370名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 19:03:08.42
哀しいけど世の中、不公平にできてんのよ・・
371名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 21:35:59.43
資格があれば食えると思うのは間違い。
資本主義だから売り上げとか少しは考えないとね。
372名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 00:09:58.56
そもそも、計量証明対象になるようなものが牛丼と同じなんだよな。
自らクソみたいな値下げを繰り返して、クソほどの価値しかないものに
してしまった。もう、元に戻せるわけがない。
373名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 09:09:46.81
マクドナルド状態?
374名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 12:15:18.10
その通り。
マクドナルドは、過ちに気がついてある程度元に戻したけどな。
この業界は、そうはならんだろう。
375名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 12:41:43.50
戻し方大失敗してるように見えるが…
376名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 12:49:48.78
社長より重い責任てのがわからん。
計量証明に押印することがか?
377名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 21:56:49.74
一級建築士と同じように価値が下がってるんだね。
378名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 22:05:04.43
社長より重い責任が従業員にあるはずないだろ。
379名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 22:48:57.38
ただ、法律上、計量証明書の責任は計量管理者にあるのは事実だよなぁ

公害防止管理者ですら、何かやらかしたら後ろに手がまわるのは社長ではなく公害防止管理者だし

計量証明書は、会社名義ではなく、計量管理者名義で出されてる文書だから……
380名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 22:57:04.52
法規上ならねw
罰金も会社が出してくれるとは思えんし、トカゲの尻尾切りでクビになるは計量士だろうし、ホント因果な商売だよ
381名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 23:59:16.36
来年受験したいんでテキストを探しているのですが
環境計量士への近道は毎年度内容が変わってるんでしょうか
古本で安く揃えようかと思ったのですが
382名無し検定1級さん:2013/04/16(火) 00:16:18.63
環境計量士への遠回りは買わないほうがいいよ
金の無駄。辞書がわりにもならない。
化学を専攻してたなら過去問で十分、化学わからない人は過去問&化学の基礎が分かる参考書(これは自分に合うのを探すしかない)
383名無し検定1級さん:2013/04/16(火) 00:41:58.70
>>381
まずここの体験談読むことをオススメする
http://www.hatikai.org/

参考までにわたしは

★役に立ったもの
@このブログ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/168779/149619
A過去問(黄色の本)
Bコロナ社 環境計量に関する基礎知識 解説と対策(化学)
Cコロナ社 化学分析概論及び濃度の計量 解説と対策
DJISハンドブック大気
EJISハンドブック水質
Fよく出る法規・管理

★無駄だったもの
近道、よく分かる環境計量士
384名無し検定1級さん:2013/04/16(火) 04:41:55.45
化学の基礎が分かる参考書はチャート式か新研究でいいよ。
高校の化学の問題が解けることがスタートラインだから、復習から始めるといい。
試験問題は高校2年〜大学3年くらいまで出るから、高校レベルの化学が解けないのは話にならない。
大学レベルの問題は、頻出問題と簡単な問題だけ理解してあとは無視していい。
385名無し検定1級さん:2013/04/16(火) 07:45:29.15
色々とご助言ありがとうございます。
近道は避けて、テキスト選んでみます
386名無し検定1級さん:2013/04/16(火) 12:26:03.55
近道は辞書
ただし穴だらけの

コロナ社のは古くて使えんので個人的にはこれも回避推奨

役に立ったのは(濃度)
1.高校の化学の大学受験の参考書・問題集(並レベル)
2.大学化学の一般教養の参考書・問題集
3.黄本(過去問)<最低3年、多くて5年あればおk。それ以上は古すぎて逆に使えない>
4.QC検定手法3級、2級(、1級)の参考書・問題集<1級は余裕があればで>
5.JISハンドブックT-1、U(、化学分析、品質管理)<後ろ2つは金に余裕があればでおk>
6.計量法関係法規(経産省で調べられる・読めるんでそれ全部)
7.環境基本法、大気汚染防止法、水質汚染防止法(施行令とか施工規則は無しでおk、e-govで直接検索で行ける)

騒音・振動は12が物理、5のT-1とUがT-2、化学分析がなし、7の大気汚染防止法と水質汚染防止法が騒音規制法と振動規制法になるだけ
387名無し検定1級さん:2013/04/16(火) 18:04:09.47
近道は索引が貧弱すぎて辞書にすらならない
388名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 22:10:07.10
この資格ね、なまじ受験資格がなく誰でも受験できてしまうために興味はあるんだけど
大学は理科系でも化学や物理とは全く関係が無い学部を卒業しているし、難しいだろうな
別に知名度の低さは気にならないんだが、合格率の低さは気になる
389388:2013/04/19(金) 22:14:21.41
ちなみに濃度関係に興味があります
かといって産総研の研修を受けるという手を使うのもまた大変だし、その後実務経験も必要だし
390名無し検定1級さん:2013/04/19(金) 23:43:21.80
あの講習は参加する価値がある。
色々、登録講習や研修なんかに参加してきたけど
あれほど充実した上に有益な講習はなかった。

もし受かったなら可能な限り参加すべきだと思う。
391名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 10:05:01.81
>>390

それは合格後に受ける講習のことでしょ。
もちろん合格後に実務経験が得られないならこの講習を受けないと資格にならないからそれなら受けるしかないと思う。
有益なら尚更だ。

>>388-389が言っているのは受験合格経由で資格を取ることではなく、
受験合格経由で資格を取るより難しい研修受講経由で資格を得ることを言っているのだと思う。
この手段は社会人には受験合格経由より難しいと思う。だいたい研修を受ける時間が取れない。
392名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 11:04:21.58
>>388
研修組は数人しかいないと講師の一人が言っていたな。

試験合格後の講習にいくと初日に懇親会&名刺交換会をやるんだけど(参加は任意)
土木系や電気系の方も小数ながらいます。前者は土壌の調査に、後者は施設の管理等に関係するそうです。
393名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 11:27:30.56
むしろ本職なんてほぼ居ないよ
新入社員で実務経験無いから来てるってのは居たが普通は実務で登録だろうし
394名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:30:44.85
自分は環境計量士とは全く関係が無い職場にいるため実務経験で登録はさすがに不可能だから、
試験合格後に講習を受けることになると思う。

でもなぜかこの資格を取った人には手当はばっちり出るし、取ろうという人がいれば金銭的な援助もあるんだよね。
もちろん希望者が資格を取得すればいいことで会社命令は全くない。つまり金銭的援助に関しても社員の権利といった感じだ。
どんな職場なのかとか、職種や業界の内容やそもそもどれほどの手当が出るのかに関しては伏せさせてもらうが、
つくづく面白い職場だと思うわ。
395名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 12:52:37.15
啓発の為に手当て出るとこはそこそこ有るみたい
なお計量証明だと手当てが有る方が珍しい模様
396名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 13:04:40.73
>>395

確かに知名度の低い資格なのに、啓発で手当を出してくれるのは有り難いと思った。
となると問題はどうやって勉強するかだ。
受験資格が存在しない資格のために、受験する人もいろいろで、勉強の仕方も本当に人それぞれなんだろうが…
397名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 13:16:24.61
>>395

>なお計量証明だと手当てが有る方が珍しい模様

こういう業界ではむしろ持っていて当たり前の資格だから…かな?
398名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 15:24:46.72
>>397 大体10人に一人位しか持ってないっぽい
399名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 17:51:43.80
>>397
取得して使おうとすると悲惨になると言われている資格
400名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 18:13:32.01
受験料と交通費(といっても2500円くらい)しか出ないぞorz
401名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 20:40:22.61
>>400
まあ自分の所属先によりけりだ。それにこの資格は受験経由で取得するなら、
受験資格がなくて誰でも取得できる権利がある資格だから、一切の金銭的援助が無い人でもごまんとチャレンジしていると思う。
俺は受験料や交通費や手当が出ても出なくても、そして物理や化学がずぶの素人でもこの資格の濃度関係は取得したいと思っている。
まずは高校の化学の教科書を読むことから始めるかな…
402400:2013/04/20(土) 20:48:53.83
騒音・振動関係は濃度関係の資格を取得した後で、状況が許せば取得したいと思っている。
濃度関係を取得していれば、振動・騒音関係の受験でいくつか免除される科目があると聞いているし。
403名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 23:00:00.89
仕事で必要なければ取ってもいいことないよ。

仕事で必要あったとしてもいいことないけどw
計量管理者という最悪の貧乏くじは避けたい。
404名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 23:52:17.43
化学メーカー勤務
資格としては必要ないけど査定アップには丁度いい
405400:2013/04/21(日) 12:22:15.75
>>403

化学メーカー勤務でもないし、騒音や振動も全くない作業環境だし、仕事では全く必要無いし、かなりマイナー資格だし、
実際に濃度も騒音も振動も計量する仕事も全くないくせになぜか手当だけは目玉が飛び出るほど出るんだ。
それも濃度関係も騒音・振動関係もだ。つくづく自分でも現金だとは思うけどさ。
406名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 13:32:17.59
メーカーの人間が自己啓発と資格手当のためにとってることが多そう。
407名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 16:31:21.92
合格講習のお陰で会社休めるのが嬉しい
早く合格発表来い!
408!” ◆JQbPBi5NEs :2013/04/21(日) 17:33:48.32
薬剤師だけど、ただ濃度と騒音/振動とった。

意味はない。

マニア。
409名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 19:54:24.13
コロナ社の6年分の過去問があれば十分かな?
410名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 20:02:26.40
振動騒音は知らんが、濃度は過去問5年分で挑んでいる人多いよ。
問題の移り変わりが速い試験だからあんまり昔の問題やっても意味ない。
ただ、毎年の傾向として6年〜8年くらい前の問題が1問2問混ざってる。
411名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 17:51:36.18
>>408
マニアさん、ほかは何もってるの?
412名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 19:17:47.51
確かに環境計量士はマニアックな資格だと思う
413名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 21:35:03.17
メジャーならいいってもんでもないけどな
と、濃度と気象予報士もってるけどなぜかスーパーの店長やってる俺が言ってみる
414名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 21:42:03.32
どっちも使いどころが限られすぎてるからな
415名無し検定1級さん:2013/04/22(月) 22:06:22.20
天下り先に受験料というお布施、ご苦労様です。
416マニア:2013/04/22(月) 23:08:38.22
臨床検査技師、簿記2級、知財2級。

簿記1級は落ちた。1級欲しかったな〜。
簿記1級と知財1級もっていれば、向かうところ敵なし。

でも、・・・どこに向かう??

まぁ〜・・・所詮マニア。

これからも、増やす予定。
417名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 01:07:23.19
それだけじゃマニアとは言えんだろw
しかも難しいのないじゃんw
418名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 12:26:56.03
スーパーなら一般のがまだ用途あるんじゃね?
419名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 18:37:12.37
>>416
薬剤師になった割にはレベルの低いやつばっかだな。
そのレベルでマニアをうたうな。
420名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 19:45:16.09
薬剤師と臨床検査技師の両方の資格を持っている人ってそうはいないんじゃないかな。そういう意味ではマニアックかも。

>>419

難易度でなくて、関係の無い資格という意味ではマニアかもしれない。つまりどの点にマニアを見いだすかだ。
そして薬剤師や臨床検査技師の資格を持っていて簿記や知財持っている人ってあまりいないと思う。
環境計量士は確かに難易度高めだが。

自分もさほど難易度が高くなくてさらに今の仕事と全く関係が無い資格をいっぱい持っていてマニアですか?
と聞かれることが多いけど最近はこの質問に飽きてるw
421名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 21:48:51.15
薬剤師の部分は流石にマニアじゃなくて本職だよね?w
422名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 22:06:21.50
薬剤師趣味で取ってたら趣味に人生かけ過ぎと言わざるを得ないww
423名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 22:08:49.77
薬剤師免許使用してない人って多いと思う。
メーカー勤務なら必要がない。
424名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 22:37:00.67
それは結構居るだろうが使って無くても趣味の為に取ったわけではないだろう
425名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 22:40:12.07
>>419
お前はどんな資格持ってんだよ?
426名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 00:20:56.93
なれるもんなら今から薬剤師になりてーわ。
そんなカネも時間ももうねーよwww
427名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 04:44:49.36
老後にドラッグストアで働けるだけで十分価値がある。
428名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 05:45:38.37
DSも分析屋も同程度のブラック。
薬学部に入っても減価償却できるかさえ微妙。
429名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 15:50:19.49
なんか環境計量士から資格マニアの話になってきていないか?
430名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 17:17:46.47
資格マニアの話より
計量士がいかにイカしてて、ナウイ資格なのかをもっと語るべきなんだぜ
431名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 20:52:23.58
計量士資格の有効活用はどういう風にするのがいいんだろう?
432名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 21:16:16.05
受かった人はさらに知識深める勉強とかはしてるの?
俺は去年3回目にしてようやく濃度受かったが
試験勉強中に専門書読み過ぎて
分析関係の本を読むのも嫌になってしまった
433名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 22:16:19.69
計量士は確かに簡単に合格できる資格ではないのだけれど
登録して初めてスタートラインに立っているようなものだからね
434名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 23:19:09.75
>>432
一発で受かった人より何回も挑戦して受かった人の方がかえって知識が深い傾向にあると思う
435名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 23:33:45.93
>>430
ナウイww
おまい俺と同年代だろw
436名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 23:44:32.26
計量士はナウなヤングの仕事よ
437名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 06:14:29.27
>>432
あんなもん仕事で必要な知識の1パーセントも満たないだろ。
特に法令関係。
438名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 07:59:15.74
仕事で必要な法令はほとんど無いな
439名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 18:16:01.77
俺も、試験で問われた法令はほとんどノータッチだなぁ。
代わりに、試験では問われなかった労働安全衛生法とその関係法規は、仕事柄読み込みまくってる。

あと、何より、分析手法開発絡みの勉強に時間をとられる。
学部時代、真面目に有機化学の講義を受けてたら良かったと今更ながら後悔してる。
440名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 19:21:56.83
ナウイという表現は全然ナウくないと言いたいところだが
今はツイッターでも「なう」とか言うくらいだからな…

>>434

自分はまだ環境計量士の試験を受けたことがないが、環境計量士とは全く縁が無い仕事に就いているものとしてこれは当てはまっていると思う。
なんか素人としては要領は悪くても何度も受験に落ちまくった末に受かっている人の方が実は詳しいんじゃないかと考えてしまう。
441名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 23:08:57.43
濃度持ちの方々は分析学会とか参加してるの?
442名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 23:32:35.75
廃掃法もDXN特措法も悪臭防止法も出ないけど、知識としては必要。
443名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 23:35:11.62
DXNはやるメリットほぼ無いよね
機器あってもやめてくとこ多いし
444名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 23:46:48.38
三浦の自動前処理装置を投げ捨てているところがあるらしい。
445名無し検定1級さん:2013/04/25(木) 23:53:52.49
あれ大して便利出もない割に無駄に高く無かったっけ?
446名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 00:10:59.40
投げ捨てられて当然です。
447名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 01:04:32.77
その通り
448名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 15:20:00.44
大学受験では浪人は馬鹿なんだが資格試験では違うのか?
449440:2013/04/26(金) 18:37:37.62
>>448

私見だが、特に国家資格のような資格試験の場合は、合格すると、その資格を使った仕事ができるという前提があるから、
(まあ中には資格マニアや自己啓発のようにその資格を使う仕事をする気が全くない人も多いけど)
不合格で悔しい思いをしてでもなるべくみっちり勉強してから受かっている人の方が、資格取得後はその資格を使う仕事を任せるには頼もしい気がする。
そして俺の今までの人生でも悔しい思いをして得られた知識の方が印象に残っているように思う。
もちろん一回で受かった方が「要領」という点ではいいし、できればそうしたいけど、その一方でせっかく勉強する機会があるならみっちり勉強したい気もある。複雑なものよ。
理想を言えば、産総研の研修を受けられるのが一番いいのだが。
それに人によっては一回で受からないといけないと考えると結局プレッシャーでまともに勉強できないかもしれない。特に専門外の人は。
まあ中にはこんな意見もあるんだなというくらいに流してくれればいいよ。
450名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 19:18:41.88
産総研のは素人向けだから環境分析やってれば分かりきった事ばっかりでイマイチ
451名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 19:22:07.81
>>449 大学受験のような受験勉強と資格試験のような"実学"の受験勉強の差か・・
452名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 20:04:04.44
ソックスレー要らん前処理装置作れよ。
453名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 21:25:03.44
>>449
悔しい思いをしてみっちり勉強したのなら、しっかり記憶に残るだろうね。
でも、1回2回ならともかく何回も受験する羽目になる人は、やっぱり使えない人だと思うよ。
何回も受けなければならない理由(趣味と自己啓発は除く)があるのに、すんなり合格できないってことだからね。
454名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 21:44:27.52
合格後に実務経験で登録したけど産総研受講したかったわ
ペーパー上は知ってるけど実務で触った事ない機器あるし、初歩から学べるいい機会だと思って
455名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 21:47:07.63
そんなにがっつり触れる訳じゃ無いよ
456名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 22:14:50.23
産総研講習の講師は当然現役計量士の方々?
457名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 22:22:27.86
いんやだが騎士の審査員とか居たな
技術士とか持ってるような人が多いみたい
458名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 22:23:32.31
産総研で講習終わったときに、一緒にタクシーで帰ろうと誘われたのを断ったの後悔しているわー。
親しくなるためのお誘いだったのではないかと今でも思ってる。
459名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 22:28:33.43
俺は産総研の隣にあるJAXAの見学に行こうと誘って引かれたよー
460名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 22:56:51.01
サンプリングや分析に長けている計量士は、これからの月や火星探査にもってこいだな。
劣悪な労働環境にも慣れているし。
計量士出身の宇宙飛行士を誕生させよう。
461名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 09:46:53.04
ゴミ質のサンプリング逝ってきます。
462名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 11:18:15.50
1回目だろうが2回目だろうが受かってる人はそれなりに勉強している。
計画的な人ほど一発で受かる気がする。
大学入試も浪人よりは現役が優秀な気がする。
463名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 11:23:40.53
そんな話は誰も興味ないから分析の話をしようぜ。
464名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 14:09:16.59
最近、腰が痛い。ヘルニアかもしれん……
そろそろ、コンサルタントあたりへの転職の構想を練ってるんだが

おまいら、腰は大丈夫ですか?
465名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 17:16:06.98
俺もスケとやり過ぎて腰が痛いわ。
466名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 18:21:53.05
俺はヘルニアの手術大失敗して歩けなくなって大学やめたわ
医者選びは慎重にな
467名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 18:25:13.56
てす
468名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 20:42:14.55
夜一睡も出来ないくらいで絶対手術って言われてた俺は牽引入院で押し通して今や何不自由ないとこまで回復したよ
469名無し検定1級さん:2013/04/27(土) 23:12:59.18
ドカタからコンサルかぁ。夢いっぱいやな。
470名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 05:17:26.54
DXNとか始まりの頃は、60万/検体くらいだったのになぁ。
どうしてこうなっちゃったんだろう…。
471名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 07:24:15.29
どうしてって、君らがお互いに価格競争したからでしょ?別に60万/検体で仕事してもいいんじゃないの?
客来ないけど。
472名無し検定1級さん:2013/04/28(日) 11:10:16.06
>>469
一級建築士がコンサルタントなるようなもんじゃね?
473名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 15:01:05.12
>>464
排ガス測定の道具運搬で腰やってしまった。
腰椎間板ヘルニアな。
手術したくなかったので、薬だけだったけど、一生もとには戻らないぽい。
474名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 15:58:34.97
物理的にも化学的にも精神的にも命を削る計量証明
475名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 18:31:35.11
排ガスの機材多くて大変だよな
たまに長い距離運ばなきゃならんとこあるし
476名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 21:56:54.40
>>453

まああまりにも何度も受験する羽目になると勉強の効率が悪いんじゃないかなとは思うね。

>>462

大学入試に限っていえばそうかもしれないけどもね…。
私見だが資格試験の場合はむしろそうとは限らない「気がする」。まだ誰かが書いていた気がするが、実学になると大学入試とは事情が異なるなと言うことに結構出くわす。
例えば受かった後、実務やっていても「そうそう、俺はこの件で点数を落として不合格になったことがある」とか言っていて、いつまでも覚えていたりするからな…
普通に覚えているどころか、ほとんどトラウマになっているというのも多いし。特にあと一点足りずに不合格という人ほどこの傾向が強い。

>>474

物理的にも…っていうのは主に騒音・振動関係で、化学的にも…っていうのは主に濃度関係で、そしてどちらの部門の計量証明でも精神的に命を削るって言うことかな?
ただ一人で騒音・振動関係と濃度関係の両分野で環境計量士の仕事してるって人はどれだけいるんだろう? いたら相当精神力使い果たすんだろうけど…
477名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 22:14:40.53
業務上必要だから取るか、業務に就きたいから取るか
この違いは大きいよ。
478名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 00:49:48.25
大学入試の浪人は絶対的に有利だよ。勉強時間が1.5倍以上だろ。それでも遊んじゃうやつなど知らん罠。
479名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 06:07:07.96
年度末まで業務にに追われている連中は、土対法や廃掃法などはエキスパート級の知識はあるが
それらの知識は一問たりとも試験に出ない。毎年前日深夜まで仕事だから何も勉強せず毎年試験受ける。
騒音振動と濃度の計量管理者を兼任するなんて当たり前、騒音振動は適当だからそんなにストレスはたまらんだろ。
そんなもんで精神力とか言ってたらとても勤まらんわ。
480名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 18:59:32.54
土対法の前処理は過去に出題されただろ!
捨て問扱いだったけど(´・ω・`) 
481名無し検定1級さん:2013/04/30(火) 22:11:15.49
自分は会社命令のように誰かにこの資格を取れ!って言われて試験を受ける方が合格率が低いと思う。
むしろ趣味とか楽しみで取る方が「別に不合格になってもいい」という感覚だから、リラックスできて資格試験に挑めそうで、むしろ合格率が上がりそう。
我ながらあまのじゃくだと思うが、それでも自分の中ではそうなんだよな…特に環境計量士のような合格率が低い私見なら尚更
482481:2013/04/30(火) 22:13:28.19
…と書いた文章を自分で見て改めてつくづくひねくれた私見だと思う。

>>481
×私見
○試験
483名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 19:25:56.19
濃度関係の環境計量士の資格を取った人って、少なくとも学科試験は免除される作業環境測定士の資格も取ったりするの?
484名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 19:59:07.12
測定士→計量士の人はいても、逆はそんないないんじゃないかな?
計量士持ちに測定士はおまけでついてくるようなモンだし、その割にはカネかかり杉だし
485名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:01:26.87
実務経験無くて公害と計量士から作環受けたな
全免除の為にわざわざ講習受ける気にもならんし講習で免除ってほとんど居ないんじゃね?
486名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:02:39.44
作業環境測定士は社名でなければ登録することはないだろ。
いくらなんでも金が掛りすぎる。
487名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:25:43.15
免除講習は三田の地下室で年二回もやるんだぞ。
管理職の社蓄大集合やね。
休憩時間に携帯で部下に指示出してるw
488名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:31:23.56
三田のキャパが60人くらいで
名古屋でも一回やってる。
推定年間150人以上は免除講習受けている。
489名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:43:18.57
試験免除でも作業環境測定士はやはり金がネックか…
もし環境計量士も作業環境測定士の資格も取ろうと考えている人は環境計量士→作業環境測定士の順番がいいよ〜試験免除されるから〜でもその逆は一切の免除はないからね〜って言われたから少し考えたのだが
490名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:50:22.55
作環は業務上必要な場合に会社の金で取るものだよ。
個人でとっても意味ないし。
まあ趣味で取る分には好きにすれば良いけど。
491名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 20:57:57.01
アホかwww誰があんなの趣味で取るんだよwww
業務命令以外あるかよ。
492名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 21:04:26.66
計量士は会社に一人でいいが、測定士はサンプリングも分析も有資格者が
やらなければならない業務独占資格。
いくら金がかかろうが、会社としては人数を確保しておきたい。
493名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 21:09:34.31
>>490

趣味で取る金持ちは「趣味に大金をかけるのもまた醍醐味だよ」とか言っていそうだなw
494名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 22:13:25.56
金かかろうがとにかくモチベーションがあるうちに取るべし(`・ω・´)
社命で危険物甲受験予定だけどまったくモチベーションあがらん(´・ω・`) 
495名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 22:14:45.24
作業環境測定士は登録申請するときにも登録免許税として大金が必要になるからな
環境計量士にこういうのは無いでしょ
496名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 22:15:57.51
>>494
モチベーションとは気紛れなものだ
497名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 22:19:11.99
>>486
会社がアホで、安衛法なんかガン無視。
いくら作業環境測定が義務だと言っても、「金がかかる」「周りはどこもやってない」と外注する気も自社測定する気もない。
ガンやら有機溶剤中毒やらあったら、立場上自分もヤバいことになるので
有給休暇使って、自腹で資格取って、RC活動の一環という口実で補集管買って、品質管理部門の装置を借りて分析する。

そんな奴は、多分、俺1人じゃないはず……
498名無し検定1級さん:2013/05/01(水) 22:22:40.03
>>495
計量士も、登録免許税は第1種作業環境測定士と同じ30000円だったと思う。
499名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 21:27:43.12
>>497

安衛法ってよく「伝家の宝刀」ってよく言われているからね、つまりいくらコンプライアンスも糞もないようなことをしていても、それで何の問題も起きなければスルーされてしまうところがあるんだ。
だから伝家の宝刀ゆえに滅多に抜かれることはないけど、一度抜かれると相当な威力を発する。
いったん覚醒させると手に負えない、それが安衛法なんだと関係者はよく言っている。

>>498

計量士にも登録免許税あったのか
500名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 02:46:48.78
測定士的に辛いのが、自分の仕事時間と別に測定の時間作らなきゃいけないのと
分析が終われば終わりだろ的な態度取られるコトだな。報告書書くのも面倒なのに。

コレで、安全教育だの安全衛生委員会の会議に出席しろだの言われたら
会社辞める自信あるね。
501名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 08:55:48.66
というか、この業界で定年まで行ける自信がある人なんて皆無だろ。
502名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 20:29:40.76
定年の前に腰が臨終してしまう。
503名無し検定1級さん:2013/05/06(月) 20:18:38.40
>>502
労災の定番の腰痛ってこの業界にまで及んでいるのね…


環境計量士の騒音・振動部門と濃度部門の両方の資格を持っている人って、
どちらの資格から先に取得した?
504名無し検定1級さん:2013/05/06(月) 20:29:38.01
大抵は濃度でしょうな。
505名無し検定1級さん:2013/05/06(月) 20:34:20.10
サンプリングでエクマン引き上げたり、土壌調査で穴掘ったり
腰を痛めるような作業には事欠かない。
506名無し検定1級さん:2013/05/06(月) 22:26:02.15
公害防止管理者騒音・振動→環境計量士って受験順はどうでしょう
507名無し検定1級さん:2013/05/07(火) 23:04:08.10
>>506
俺その順。化学より物理のほうが畑に近いから
公害騒振→環境計量士騒振→一般計量士と取った。

濃度も取っておきたいけど過去問見て諦め気味。
危険物甲種とは次元が違うなぁ。
508名無し検定1級さん:2013/05/08(水) 09:18:02.15
濃度で試験範囲が被るのは、
危険物甲種、毒劇物取扱者、高圧ガス乙種化学、公害防止管理者水質2種と大気2種
くらいかな。これら全部取っていれば濃度は楽勝かと。

化学平衡やら反応速度やらは、高圧ガス甲種化学レベルが出るときもあるが、手計算なので捨て問でいいと思う。
大学レベルの無機と有機の試験は今のところ環境計量士しか知らんな。どうしようもないね。
509名無し検定1級さん:2013/05/08(水) 20:27:45.79
この試験は有機化学の反応機構やら理解できると有利になる?
510名無し検定1級さん:2013/05/08(水) 22:25:12.96
有利になると思うよ
人名反応とか何とか転位とかいちいち覚えてられないのが出てくる
511名無し検定1級さん:2013/05/08(水) 22:33:46.86
50問中1問か2問有利になるくらいか。
大学の有機化学は膨大で、掛かる時間に対しての効果が薄いと思うね。。
これを覚えるくらいならもっと出題されやすいところを勉強することを俺は薦めたい。
512名無し検定1級さん:2013/05/09(木) 20:02:14.08
理系出身だけど化学は全くやっていないと、やっぱり環境計量士の濃度の資格取るのは相当難しいだろうな…
興味だけはすげーあるんだけども。
513名無し検定1級さん:2013/05/10(金) 12:15:26.20
大学受験の知識があればスタートラインには立てるよ
後は努力やね
514512:2013/05/10(金) 20:17:49.64
>>513

大学受験の科目の中に化学は一切入っていなかったからな…
でも急いで取らないといけない資格というわけでもないからじっくり勉強するわ。
515名無し検定1級さん:2013/05/10(金) 23:19:41.77
俺は公害防止水質1種→環境計量士(濃度)という順で受けたよ
公害の内容とカブッてるのもあって勉強やりやすかったよ
516名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 16:48:03.40
私は逆、濃度→水質1種→大気1種の順で合格した。
大気1種は予想以上に手こずったぜ。
517名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 18:17:47.91
計量士濃度→公害水1→エネ管熱→公害大気1(今ココ)→高圧ガス乙化→危険物甲
518名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 18:41:30.56
危険物乙4→高圧ガス乙化→公害水1→計量士濃度→危険物甲(今ココ)→技術士?
519名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 20:44:00.91
やっぱり最終的には技術士取りたいよなぁ
520名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 20:46:55.39
技術士は取れる気がしない
521名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 21:02:32.41
俺は公害水質1種→計量士濃度→公害大気1種の順
技術士は1次は頑張ったら受かるが2次から大変らしい
俺は持ってないが技術士(森林部門?)持ってる友人曰く
作文とか面接(超圧迫面接)とかめんどくさいみたいだよ
522名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 21:06:57.42
一次試験は公害レベルとか聞いたけどな。
二次試験は筆記、論文、面接の順番で、
どこかでコケると筆記からやり直しって聞いたわ。
523名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 21:24:54.57
一次危険物で免除あるレベルなのに公害レベルなのか
524名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 21:28:53.87
>>520
大学どこ?
525名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 21:47:21.31
計量証明勤務で技術士取っても何の役にも立たんよ。
526名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 21:47:37.99
>>523
昔は危険物甲種は実務経験無いと取れなかったからね。
527名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 22:25:16.76
>>525
一生計量証明やるならそれでいいが
528名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 22:35:45.79
そもそも周りに技術士がいなかったら、補とっても意味無いじゃん。
529名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 22:41:37.26
周りにいるから取るんじゃないの?
当ても無く補取るぜぇなんて普通は言わないと思うが
530名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 23:15:53.78
受験資格を見たが、
「科学技術に関する専門的応用能力を必要とする事項についての計画、研究、設計、分析、試験、評価又はこれらに関する指導の業務」
だった。

俺下請けだし、それだとウチらの業務外だからどうやっても無理だな。
531名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 23:28:14.56
結局のところ名前に箔をつけるだけの資格だからな
532名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 23:49:14.43
技術士の下で7年間の業務経験だっけ、受験資格。
たまに一人で2、3個技術士資格持ってるおっさんいるな。
533名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 23:57:53.62
技術士の下なら4じゃなかったっけ?
534名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 00:12:14.49
>>1人で2、3個技術士資格持ってるおっさんいるな。

いるいる、単なる自己満足だろうね。
535名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 00:13:51.22
院卒だと二年だな
コンサルとかだと30代前半で持ってないと人間扱いされないとこもあるらしいが
536名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 00:28:24.42
ただ、計量証明から脱出することを「人間に戻る」とか「社会復帰する」と揶揄されている件…
537名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 01:07:15.18
技術士は受験資格が厳しく、なかなか取れない資格だけど、取れば一生もんだ…って言っていた人がいた
538名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 02:13:47.28
なるほど、ゴルフの永久シード権?みたいなものか。
539名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 09:46:59.77
昔、茨城の環境計量講習で同じグループになった50代の男性から名刺もらったけど

肩書きが ○○研究所所長
       工学博士
       技術士(○○、○○部門)

こんな人でも計量士講習を受講に参加するのだよね。別の意味でドン引きしたよ。
540537:2013/05/12(日) 09:48:55.46
推測だが技術士は資格としてそれなりに評価されているからな
まず受験資格が厳しい地点で、技術士資格を持っていると、技術士資格を持っている分野に関してはかなりの経験があると見なされるからではなかろうか?

>>534

受験資格が厳しい資格だから、受験できるだけで御の字だし、それならせっかく受験できるなら持っておこうとなるのでは
541名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 09:54:07.38
濃度に関する環境計量士の情報は比較的ネット上にも出ているけど、騒音・振動に関してはネット上でもどんなテキストを使って
勉強するのが効率的等の情報が非常に少ないように思う。
俺もできれば騒音・振動の環境計量士の資格の方が欲しいんだけど、情報が少なくて困っている。
騒音・振動よりも濃度の方が人気で受験者数も多いんだろうな。
でも濃度の方は受験予定はないけど、騒音・振動の方の環境計量士資格が欲しいという人も少数派ながら確かにいると思うけどな。
542名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 11:38:20.68
騒音振動の方だけ計量証明やってるとこなんて無いだろうしな〜
物理は分かるから濃度より騒音振動受けるぐらいか?
543541:2013/05/12(日) 11:53:21.38
>>542
うん、いい勘してるね。
物理に関する学科を卒業しているわけでもないから、物理学に詳しいわけじゃないけど、
それでも化学よりは物理学の方がまだ自信がある方だわ。
しかしやっぱり騒音振動の方だけ計量証明やってるところが少ない状態なら、情報が少ないのも仕方が無いのかな・・
結局手探りで勉強するしかないのか・・・
544名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 12:02:22.94
資格マニアか
545名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 12:23:11.87
>>543 確認してないから言い切らなかったけど騒音振動だけって民間では存在しないと思うよ
臭気と違って問題集なんかも有るだけ一発合格目指すんで無ければそこまでしんどくないと思うよ
546名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 12:36:42.92
>>541
人気というか、雨後の筍のように増設された環境学部とかの
アホ学生が大挙して受けてるだけです。
547名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 12:40:58.54
若いのでも余裕そうなのと馬鹿丸出しのとはっきり分かれるよな
548541:2013/05/12(日) 16:04:36.83
>>544
自動車運転免許証の類いも全く持っていないし、自分が資格マニアかどうか考えたことはなかったけど、
音響学や音声学には比較的興味があることと、比較的難易度が高い資格であることもあってか、環境計量士の騒音・振動には惹かれた。
試験合格後の講習も自費で受けてもいいと思ったし、自分でも珍しいと思うくらいだ。あ、これこそがマニアの発想なんかな?
そもそも資格マニアとかわからない自分はどこまでが資格マニアなのかどうかよくわからない・・
しかし資格に対してこんなことを考えるのは今後の人生で皆無かもしれない。
今のところ別に騒音振動の環境計量士以外の資格には興味も無いし、濃度も別に取得しようと思わないし・・

>>545
ネット上に情報は少なくても確かにテキストは存在するから、やっぱり真面目に勉強していくしかないんだろうね。
明日書店にテキスト買いに行くわ。

また濃度よりも騒音・振動の方が若干合格率が高い・・?
549名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 16:07:07.20
とりあえずで受ける人間は圧倒的に濃度のほうが高いだろうし騒音振動はとりあえずで受けてても免除有りが多いからまぐれも起き易いんじゃないかねえ
550名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 16:14:35.32
確かに受験資格がなくて誰もが受験できて取得可能な資格だから、取りあえずの受験者は多いかもね
受験資格がある資格ならなかなかこうもいかないけども
551名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 16:35:18.88
試験は年に1回しかないから受かる自信が無くても申し込んだ以上はとりあえず受けておくという人も多いと思う
試験を一回逃したり一度不合格になってしまっただけでも次の試験日までさらに一年も待たされるから
試験内容だけでなく試験頻度の少なさや合格後に大金を払って講習を受けないといけない
(ただし実務経験でこの講習をパスできる人もいるが)等の条件も、この資格の難易度を上げている要素だと思う
もっと試験の頻度が高いと合格率が上がるかどうかはともかく合格しやすくなると思う
552名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 17:09:59.52
資格マニアが来ました。環境計量士も濃度、振動・騒音、放射線1種、作業環境
測定士、それに、運転免許は5種類もあって、保有資格は全部で30種類はある。
資格マニアと言っても、講習は受講して登録・免状等で取得している。ギャンブル
や夜遊びをしないので、金には余裕がある。講習の受講生は放射線の方がバラエティ
で、環境講習より面白いよ。 
553名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 17:24:01.75
そこまで資格を取るくらいなら、呑気にギャンブルや夜遊びなんてやっていられないだろうね。
遊ぶ暇があるくらいなら資格の勉強や講習を受けないといけないし。
俺も酒・煙草・ギャンブルも夜遊びも全くしないし興味も無いけど、金の余裕度は…何とも言えないが貧乏性の気があるかも
別に金に余裕がないから酒・煙草・ギャンブルや夜遊びをしないというわけではない
554名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 19:44:47.76
>>541
大学受験の基礎レベルのベタな設問が毎年何問か出る。
超基礎レベルの大学受験用問題集をやりこなしたあと、専門のテキストを読む方がいい。
555名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 19:45:29.55
↑基礎レベルの「物理」のことね。
556名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 20:12:00.32
>>539
必要に迫られただけでしょ。
557541:2013/05/12(日) 20:19:43.37
>>554-555
いろいろ教えてくれてありがとう。確かに基礎レベルでも化学よりはましとは言え物理はほとんど忘れていると思う。
もともと資格マニアどころか資格初心者だし、そもそも資格というものを取得するのが初めてだけど、
来年の試験日の3月まで随分時間があるし、これから勉強めちゃ頑張るわ。

後で過去ログで知ったことだけど>>498に書かれている登録免許税の話が気になる・・
こんなの経済産業省や産総研のWebページでも見なかったと思うし、
環境計量士の資格を取得するためには受験料と講習料だけでなく、登録免許税までかかるの?
と思ってググったら本当に必要らしいということがわかってしまった・・
本当に登録免許税が必要なら環境計量士の資格を取得した人もみんな行っていることだし仕方が無いけど、しかし金がかかる資格だな。
といってもこの資格を取得することを決心したことに変わりは無いけども・・ね。
558名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 20:22:09.84
仕事で使わないのなら合格証書だけで十分だろ。
559名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 20:28:23.94
自分で登録までする必要あるかな?
会社側が計量士に登録した人材が必要ならば、会社で登録費出してくれるよ(たぶん)
560名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 20:37:12.60
分析機器を見た事もないような人でも受かる可能性が十分あるんだよな。
講習で初めて分析しますとかちょっと引くな。
そもそも講習って100%通るのかな。今まで講習が不合格になった場合ってあるのだろうか。
561名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 20:48:54.36
>>560

講習はもともと実務経験の無い人または実務経験が1年も無い人が受けるものだから、分析機器を見たのは初めてという人は普通に多いと思うけどな
特に騒音振動分野に関しては尚更だと思う
講習はそれなりに金と時間をかけて行うから、講習を行う側としては不合格者をやたら出せないと思うよ
むしろ不合格者がやたら多いと、逆に産総研の計量研修センター側が受講者から大金もらってしかも時間も取らせているくせに何やっているんだと社会的にも攻められるのがオチだろう
受講者よりも産総研の計量研修センター側のせいにされかねない
562名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 20:50:35.04
不合格は講師と衝突してなった奴は居るらしい
普通はならない
分からない事が有っても講師に聞けば合格する程度の知能有れば余裕で分かるように教えてくれる
563561:2013/05/12(日) 20:53:28.61
特にうちの会社の場合は計量士の仕事は全く無いけども、希望者が自己啓発として取得するという面が強いから、分析機器なんて見たことがないという者がほとんどだな
計量士の仕事は無くても、会社側は受験も講習も金銭的援助はちゃんとしてくれるし
564名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 20:59:34.64
誰でも受験資格があるっていうのも良いけど、
せめて濃度だったら危険物甲種位の受験資格を設けても良いと思うけどなあ。
565名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 21:08:05.41
管轄とか色々面倒なんだろ
登録で制限有れば使う事には制限有るわけだし
ついでに事業所の設備やらも要るから一人でどうこう出来ないからじゃね
566541:2013/05/12(日) 21:09:30.37
>>558-559
合格証はあくまでも試験に合格しただけで、環境計量士の資格を証明するものじゃないし・・
それに産総研で行われる講習にも興味があるし、他の人もいっているようにそもそも騒音・振動の計量証明の仕事なんてないし、
自分が所属している事業所もそういう仕事は一切行っていないから、登録費なんて絶対出さないな。
だいたい初めから出してもらおうとは考えていない。だから講習も有給休暇を取得して受講する予定。
多分一世一代の資格取得になるだろうな。大袈裟かな、でもこういうのもたまにはいいと思っている。

>>564
合格後に金と時間がかかる講習があるのも、まさに受験資格がない資格らしいと思う。
濃度の方はよくわからないけど、仕事の過酷さや難易度の点でもある程度の受験資格をもうけてもいいのかな・・
567名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 21:16:49.84
>>560

講習開始時間に遅刻して無効になったという例ならけっこう有りそう
多分講習時間は決まり事だから遅刻はNGだろう
568名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 21:18:54.98
>>566
作業環境測定士は受験資格が要るうえに、軽の新車が買えるくらいの講習費がかかる。
569名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 21:25:02.64
541氏は理系の素養はどの程度あるのかね?
物理及び簡単な微積分が出来んとちょいと厳しい。
テキストはオーム社のものがあるが、物理部分が間違いだらけで危険。
570541:2013/05/12(日) 21:35:54.88
>>568
講習料関係なく作業環境測定士は別にいいや・・
ましてや受験資格もあるならね。
いまのところ環境計量士の騒音・振動のみでいいよ。
でもそういうことも教えてくれてありがとう。世の中には金のかかる資格はいくらでもあるんだね。
よく考えたら自分が持っていない自動車の運転免許だって金かかるよね。
それでもあまり金がかからない飛び込み試験とかいうのが存在することくらいは知っているけども。

>>569
大学は情報系の出身で数学はある程度できると思う。物理の講義もいくつか受けたことがある。大学受験では化学より物理や数学の方が断然得意だった。
しかも大学入学以降化学はさっぱり。でも信号処理や音響学に興味があって、環境計量士の騒音・振動に惹かれた。ただそれだけ。
569の回答者もありがとう。オーム者のテキストには注意する。
571名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 21:37:20.06
音響と騒音を一緒にしていいのか?
572名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 21:41:20.00
  
よく考えたらここって一般計量士のスレでもあるんだよね、なのに一般計量士の話題が全然出てこない
環境計量士や知名度が低いとかあったけど、一般計量士はさらにそれを上回るのか
573541:2013/05/12(日) 21:47:26.46
>>571
個人的には全く気にしていない。音響学の世界には騒音からうるさい音でない音までいろいろな音に関わっている者がいる。
必ずしも耳に心地よい音ばかり相手にしているとは限らない。
でも計量証明している人の話は聞かないな。確かに個人的興味で資格を取得すると思われても仕方が無いかも。
574名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 21:50:31.24
騒音・振動は工事現場絡みで揉めるから土建業のイメージ
575名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 23:30:27.94
>>572
一般計量士は逸般計量士といって、
一般人には関係ないからな。
576名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 23:36:33.99
>>560
講師曰く、濃度の講習不合格は途中でばっくれちゃった人だけだってさ。
実験レポートは考察じゃなくて感想文でもok
つまり、なにか書けばok
そもそも、不合格にする基準・規定が存在しないから講習受講=合格なんだとさ。
577名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 07:07:13.52
それ聞いたら17年組の俺でも取れそうだ
…免罪符かよ
578名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 09:37:15.39
国家資格通っている人を落す理由なんか無いじゃん。
579名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 18:21:30.40
>>577
一人要領の悪い奴が講師を激怒させたことがあったけど、そいつもなんとか合格したそうだ
580名無し検定1級さん:2013/05/16(木) 20:33:17.68
なぜ分析器メーカーはマックを採用しないんだ?
アホか!!
581名無し検定1級さん:2013/05/17(金) 07:42:50.66
あと二週間だな
582名無し検定1級さん:2013/05/17(金) 11:03:12.78
ここで出る合格者の話を聞いて来年の糧にしたい
583名無し検定1級さん:2013/05/18(土) 18:40:10.28
仕事がきつい。
584名無し検定1級さん:2013/05/18(土) 19:28:12.02
この資格より、まだ気象予報士の方が人生にとって意味ありそう。(2大あまり意味がない国家資格)
585名無し検定1級さん:2013/05/18(土) 19:41:21.40
俺含めて気象予報士持ってる人間周りに10人ぐらいいるが、活かしてるのはパイロットになった一人ぐらいだな
この資格のが遥かに現実的だと思うよ

個人的に理系二大意味ねー資格は気象予報士と電験1あたりか
586名無し検定1級さん:2013/05/18(土) 19:55:59.95
お天気お姉さんは気象予報士必要になったんだよね?
そうなったとたんお天気お姉さんは残念な人が多くなったんだけど最近は違うね。
さては無資格解禁したか?
587名無し検定1級さん:2013/05/18(土) 20:02:45.31
電験1種は電力会社と鉄道会社しかいらないらしいな。
特級ボイラーなんかも電力会社くらいしか使わないらしい。
高圧ガス甲種は知らんけど、イメージとして石油精製会社の丸いLNGタンクくらしかし使わんのでは?
588名無し検定1級さん:2013/05/18(土) 20:12:50.66
よし、計量士にもランクを増やそう。
計量士補とか特級計量士とか、鹿一級計量士とか
589名無し検定1級さん:2013/05/18(土) 22:02:15.11
つ 一般主任計量者
590名無し検定1級さん:2013/05/18(土) 22:10:27.89
難易度高いのに資格じゃない情報処理高度試験よりマシ。
591名無し検定1級さん:2013/05/18(土) 22:54:58.26
>>586
気象庁からのデータを伝えるだけなら、気象予報士の資格はいらんのでは?
独自の見解を加える場合は、資格が必要と10年くらい前に聞いた気がする。
592名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 21:22:50.74
年収:150万 税:28万 手取り:122万
年収:200万 税:40万 手取り:160万
年収:300万 税:64万 手取り:236万
年収:400万 税:90万 手取り:310万
年収:500万 税:119万 手取り:381万
年収:600万 税:155万 手取り:445万
年収:700万 税:194万 手取り:506万
年収:800万 税:228万 手取り:572万
年収:900万 税:261万 手取り:649万
年収:1000万 税:295万 手取り:705万
年収:1100万 税:331万 手取り:769万
年収:1200万 税:371万 手取り:829万
年収:1300万 税:418万 手取り:882万
年収:1400万 税:464万 手取り:936万
年収:1500万 税:505万 手取り:995万
年収:1800万 税:628万 手取り:1172万
年収:2000万 税:710万 手取り:1290万
年収:3000万 税:1177万 手取り:1823万
年収:4000万 税:1652万 手取り:2348万
年収:5000万 税:2127万 手取り:2873万
年収:10000万 税:4502万 手取り:5498万

はぁ…
593名無し検定1級さん:2013/05/19(日) 21:23:50.16
なんだんだ?
594名無し検定1級さん:2013/05/20(月) 23:50:02.83
>>589
ソレ、県によっては一般人お断りで資格マニア的には取りにくい資格なんだぜ。
595名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 10:17:25.47
ネタかと思ったら本当にあった。
知事の名前入り証書目当てで受けるか。
596名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 19:11:49.42
質量 ・ 長さ ・ 面積 ・ 体積 ・ 熱量の計量証明事業の登録を受けようとする事業所
5年毎に講習ってw
597名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 20:33:28.93
>>586
天気を予想する作業は気象予報士が必要だがその結果を報告するのは
免許はいらない。早い話誰でもいい。

>>587
特級ボイラーが必要なところは結構ある。特に化学工場。
むしろ電力会社はボイラー・タービン主任技術者が必要であり特級ボイラーは
必要ない。っていうか情弱すぎないか?もしかしてビルメン?

>>592
年金も込み?
598名無し検定1級さん:2013/05/21(火) 21:38:15.33
ビルメンでも化学系でもない
599名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 05:37:49.34
環境計量講習中にやった人いるかな?
600名無し検定1級さん:2013/05/22(水) 19:12:44.25
二級ボイラー取ろうと思って講習受けてきた時は東京電力の社員もきてたよ。
601名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 19:57:41.12
>>600
取り扱うには電気事業法のボイラーであっても厚生労働省のボイラー技士が
必要。ただし、主任者はボイラー・タービン主任者が必要。
602名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 19:59:01.43
よって特級ボイラーは別に必要はない。ボイラータービン主任者は
試験ではなくて実務経歴書を提出する必要がある。
603名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 00:03:13.49
そろそろ合格発表だね。
さあ、3月に向けて準備を始めよう。
604名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 20:45:37.22
420111
受かってるかなー?
605名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 16:38:07.79
計量証明事業所のスレがなくなってるじゃないか・・・
606名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 18:03:07.57
学校は化学系出身だが仕事が機械とか化学工学ばかりしか使わないから
化学のことど忘れしちまった・・・
こりゃあ時間かかるな。
607名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 20:12:11.18
いつ合格発表だったっけ?
608名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 21:51:55.16
明日官報に出る?
609名無し検定1級さん:2013/05/29(水) 23:37:03.20
あさってだろ
610名無し検定1級さん:2013/05/30(木) 00:41:10.03
去年も31日だったな
611名無し検定1級さん:2013/05/30(木) 23:20:34.86
株で含み損20万なおれにせめて合格をください
いや、合格に加え含み益100万をください
612名無し検定1級さん:2013/05/30(木) 23:36:20.12
俺、含み益500万で計量士持ち。
613名無し検定1級さん:2013/05/30(木) 23:43:30.65
俺の糞ポジと交換しる
614名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 09:36:55.44
合格発表きた。
濃度ボーダー23/50か…低いなぁ
615名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 10:51:09.36
落ちたわ
22で二年連続ボーダー一点差
糞じじいのせいだわ
むかつく
616名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 17:46:09.26
604だけど合格しますた!
てか音振の専門科目がボーダー27点って高すぎ!
みんな物理で稼いでるんだろうな

会社から一泊9000円まで出るんだけど、つくばは別にホテル取った方がいい?
駅前の温泉付きビジホにしようかな
617名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 18:02:40.96
一基・計質28/50なのに落ちている。(一般計量士)
マークミスか?

来年は確実に取れるようがんばろう。
618名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 18:10:11.13
騒音受かりました。
ボーダー27はちょっと高い気がしたが、
物理と法規で荒稼ぎした香具師お多すぎなんだな
619名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 18:32:14.90
>>616 つくばは大人しくさくら荘泊まれ
620名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 18:54:09.87
>>616
さくら館は快適だよ。構内入り口からちょっと歩くけど。
お土産はTXつくば駅の売店で買える。
藁で包んだ納豆、吉原殿中、ガマの油、干し芋etc
621名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 18:58:23.60
ボーダー23か…
難易度が上がってるのか受験者の質が下がってるのか
622名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 19:13:14.45
一夜漬けで環濃24/50でしたので、一発で合格できるとは思いませんでした。
623名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 19:22:01.62
受験番号忘れちゃったんだけど、合格してれば郵送で届くんだよね?
624名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 19:34:46.58
合格証同封ってハンコ押してある封筒がTODOKUYO☆
625名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 19:43:00.17
よっしゃあああああああああ
24点で一発きたー
濃度計量士
626名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 19:43:58.10
合格発表なのに全然人いねーな。
627名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 19:49:15.41
環音受かった。
実務も講習もなしで登録するため、技術士応用理学部門を目指します。
628名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 19:54:23.86
>>621
今年の問題は知らないけど、難易度が上がっているだけでしょ。
かなり引っ掛けが多かったようだね。
629名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 20:08:17.57
濃度、ボーダ23で受かった。
正直言って儲けもんだと思うと超うれしい。
630名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 21:12:49.03
ほんとに誰でも受かる試験になっちゃったね。。。。
631名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 21:23:53.36
環境計量証明業勤務者は勉強する時間が無くて受からないがな…
632名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 21:27:33.59
化学科卒の実務経験者に圧倒的有利な試験だろ。
633名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 21:33:06.76
いくら有利でも、ブラック業界環境計量証明業界勤務者は…
634名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 21:54:18.09
>>616
おとなしく桜館宿泊が無難。
漏れは濃度関係逝ったことがあるが、教習中は毎日&amp;#21534;み会がある。
でも、なぜか鳥吉は逝かなかったな。
635名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 22:53:06.20
うおおおお、濃度受かってる。@2回目受験
回答速報の叩き上げの段階で前半22だったから落ちてたと思って公式の正解確認してなかったのよね。

コレで心置きなく一般の勉強できるわ。
636名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 23:09:53.50
616です
こんなにさくら荘を猛プッシュだとは思わなくてワラタ
さくら荘にします。計量業務なんてまるでやったことないけどみんなと話が合うか不安だ
それではみなさんつくばでノシ
637名無し検定1級さん:2013/05/31(金) 23:45:54.70
>>636 上にも有るけど計量証明やってる人間はほぼ居ない
638名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 00:43:55.51
>>636-637
漏れが逝った時
メーカーの開発関係 25名
計量証明 1名
官公庁関係 3名
こんな感じだった。濃度は、酒の力でどうにでもなる。騒音振動の状況はよく知らない。
639名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 01:00:48.13
濃度の合格率が低い件
合格人数が決まってるって話が本当なら、分母(受験者数)が大きかっただけ?
それでボーダー23てどうなの

とかいいながらも、濃度一発合格できてよかった。
また3月に試験受けるとか、考えるだけでも嫌だ。
640名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 01:22:57.92
>>639
え?次は騒音・振動でまた試験でしょ?
641いっぺい:2013/06/01(土) 03:51:24.69
一般計量士 3回目の受験
専門が1点足りずおちた
もう嫌だよ。。どうすれば受かるの。。
642名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 04:30:53.62
あれれ、俺の番号が無い。
643名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 04:44:25.07
一般計量士、二回目だけど自己採点の時点で余裕であぼーんなので、調べる必要なしw
644名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 10:41:07.68
騒音振動落ちた
時間取れなかったから仕方ないな
645名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 11:01:52.21
相変わらず合格率低いな
646名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 11:24:52.66
給与も低いな
労働環境の良さも低いな
647名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 11:46:39.98
合格証届いた。神奈川県。
相変わらずA4か。カード型にしてほしいわ
648名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 13:34:10.65
計量士として登録するためだけに必要なのに、カードなわけがない。
649名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 13:38:38.88
A4だと他の書類と混ざって失くすんだよ
公害防止管理者の合格証書も相当探さないと見つからないわ
650名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 13:40:14.36
無くしたのなら再発行すればいい。
金は掛かるけどな。
651名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 13:43:14.03
お、受かってた
受験してから随分経っての発表だからプレゼントみたいだ
652名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 15:28:12.41
落ちていたと思い込んでいたのに、今日「お預かりのお知らせ」が届いていたんで、まさかと思い採点したら30点取っていた(騒音振動)
未経験だから意味ねーけど
653名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 15:36:49.14
>>639
濃度の例年の合格者は700名前後だけど、今年は476名だから大分減った
出願者数、受験者数も減っているから実情に合わせた感じ?
654名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 15:58:16.43
6割いってたから安心はしてたけど
合格番号みるときはやっぱりちょっとドキドキしたなw

でも騒音振動のボーダー27てことはそんなに余裕というわけでもないのか
655名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 16:11:56.34
>>653
計量士が足らないってのはどうなったんだろう?
業界が業界だけに、今後足りることは絶対あり得ないと思うが。
656名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 16:44:26.73
2chに来る事はほぼ無いけど、無試験の教習組がいるやん。
657名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 17:21:11.32
事業所で考えると、予定価格の20%で大赤字入札しても仕事取れない位過飽和なんだよな…
658名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 19:48:52.22
合格証届くの早いな
今日ネットで受験番号確認してたら、自分の番号見つける前に郵便きちゃったよ
659名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 20:51:59.57
まぁ、計量士は足りてないだろ。明らかに足りてない。
計量士に払うカネはもっと足りてないだろうけど。
660名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 20:59:08.32
計量証明以外のほうが手当てとか出てるよね
661名無し検定1級さん:2013/06/01(土) 22:40:29.28
音振はボーダー5.5割、安全圏6割か。
662名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 01:59:39.86
番号あったのに、まだ合格証届かない…
663名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 07:34:27.28
番号は無かったが、万が一合格証が届かないかと思ってる。
664名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 10:54:34.98
計量管理者になったら精神を病んで辞めちゃうからね。
外注で分析出すときに担当者に電話したら
「○○は退職しております」なんて日常茶飯事。
665名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 11:55:41.37
666名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 12:21:30.04
いくら見積もりを請求してもなしのつぶてなのはそのせいか・・・
667名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 12:28:21.63
計量証明より、受託分析会社や、メーカーの分析部門に入るのが一番良いなあ。
計量士資格とるよりよっぽど難しいかもしれないが。
668名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 12:45:55.41
環境計量士試験って、毎年7000人余りも受験するのか!結構受験生って
多いのね。昔、趣味で受験して一発合格して、講習受講のために有給とって
講習修了して、環境計量士登録をした。この資格は使うことはないと思って
いたが、変なきっかけで主任計量士として名前を出すことになったが、今は
関与していない。でも、理学部化学科出身だから受かって当たり前だった
のかもしれないし、分析実習も違和感なくやれたのも当たり前だったかも
しれない。卒業後、化学関係の仕事はしていなく、電気・機械計の制御技術
関係を主にやっていた。
669名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 14:12:05.01
>>667
そういうのは、無資格の新卒>>>>>越えられない壁>>>>>計量士持ちの中途
くらいの難易度があるから。
670名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 15:23:46.74
計量士とって工場に転職ってパターンも多い
わりと好待遇で迎えてくれるらしい
671名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 15:26:42.78
そうしたいな
それならやっぱり公害有ったほうが良いんかね
672名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 15:31:53.71
計量士(濃度)を持ってれば公害系は講習だけで全資格貰える

・環境計量士(濃度)を持っている → 水質及び大気の1種〜4種の講習が受講可能
・水質及び大気の1種又は2種を講習で取得 → ダイオキシン類の講習が受講可能
・水質及び大気の1種又は3種を講習で取得 → 公害防止主任管理者になれる
673名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 15:36:16.85
水は有るんだよな
講習受ける暇が無いし普通に大気受けるかねぇ…
674名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 15:38:06.99
社内で公害防止管理者は腐るほどいるから、わざわざ出張扱いで取りに行かせないよ。
675名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 18:30:58.45
俺計量士濃度と公害大気も水質も1種持ってるんだが
工場の製品分析の中途採用受かるかな?
676名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 19:02:00.44
>>675
それに実務経験があったら採用されるだろうけど、無いんだったら
資格一切なしだけど、前職は製品分析や不良品解析してましたって人の方が採用される。
そもそもうちの会社では、工場の分析部門って製品を知ってる人が行く部署で(元開発とか)
中途は採ってないなあ。
677名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 20:06:51.58
環境分析しかやっていないような計量証明事業所だと
製品分析は不可能といっても言い過ぎではないのかも
678名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 20:12:26.86
製品分析って品管だろ?中途でも普通に求人あるだろw
転職した友人曰く、メンタル的にはとてもラクになり、公私共に人間らしい生活が送れるようになった
でも出世は期待しない方がいいらしい
679名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 20:23:34.25
工場も殆ど派遣だよ
技能職だけじゃなくて、設計開発、生産技術、製造プロセス、設備保全、品質等の技術職も
正社員登用はよっぽど優秀じゃないと
680名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 20:38:23.33
やっぱり何も届かないやorz
681名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 20:40:05.99
そもそもメーカーの品管分析程度に正社員を使うわけが無い
障害解析と開発分析も環境分析程度の経験だとオペレーター止まりじゃないの
682名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 21:59:47.82
何も届かない(泣)

九州だけど、まさかあの番号は間違いだったのか(大泣)
683名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 22:04:03.76
東京発送だから2〜3日かかるんじゃない?
月曜には届くよ
684名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 22:08:33.20
エロい人への報告は諸事情により火曜以降になるからなぁ。
なお、所属部署の関係上直属の上司に報告しても『何ソレ?』で終わる模様。
685名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 22:10:11.09
>>682
九州だけど、今日届いたよ。
686名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 23:17:46.65
音振合格記念として俺の勉強法を便所の落書きしとくので、来年受ける人の参考になれば

■勉強時間
今年10月?に申し込んでから勉強を始めた。一発合格。職場は計量業務とは無縁だが僅かに音振に触れる程度。

■参考書:2冊
 一般計量士・環境計量士 国家試験問題 解答と解説 3.法規・管理(平成21年〜23年)コロナ社
 環境計量士(騒音・振動関係) 国家試験問題 解答と解説 3.環物・環音(平成18年〜20年)コロナ社
前者はアマゾンで買った。後者は平成21年以降のものが無く?これしかない。ネットを探せば在庫がどこかにあるかも程度。
とにかく3年分の問題が載っているのでこれにした。
ちなみに環境計量士への道という本を知人から借りたが全く使わなかった。

■法規
漢字で長ったらしい機関や事業がたくさん出てきてイヤになるが、過去問分をすべてリストアップし
「概要」「権限(知事〜特定市町村長)」「更新年」などを表にまとめて暗記。
資料が無くてまとめるのが大変だが、googleでも若干情報が出てくる。
687名無し検定1級さん:2013/06/02(日) 23:19:39.35
■管理
今年はとても簡単だった。「σ」「校正式」「2進法」は勉強する。あとは初歩のQC。

■環物
大学受験レベルの物理。過去問中に忘れてた公式あれば一覧にまとめる。
とにかく出題範囲が広いので大学受験で物理やってない人は過去問だけではカバーできないと思う。
俺はあまりに忘れていたので、調べもの用にブックオフで100円で大学受験の参考書を買った。おすすめ。

■環音
難問の中にサービス問題が散らばっているからまずはそれをしっかりとる。
「音圧→騒音レベル、加速度→振動レベルの変換」「dBの足し算」
「物理量の変換(音圧・音の強さ・音響パワー、粒子速度・加速度)」
「マイク・加速度ピックアップの各原理と運用」あたりをまず先にマスターすると良い。
公式丸暗記もいいが、半球の表面積が2πr^2であることや、Lw=Lp+10logSをW=ISから
導いたりと、公式を相互変換できるようになった方がいいと思う。変な問題は捨てる勇気も必要。

それじゃ頑張って!
688名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 00:12:43.85
一般計量士、一発合格!
合格証書届いた( ´∀`)bグッ!
689名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 18:03:07.03
やっとキター(嬉泣)

ホントに来なかったらどうしようかと…安堵しました(泣笑)
690名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:21:43.81
一般受かる人って大学受験数学を全て覚えてる感じだよね。尊敬するわ
691名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:43:18.39
うちのエリアのゴミ収集業者が計量証明事業登録していることを知った。
資源ゴミをトラックごと計量してるそうなんだけど、これは一般計量士の仕事なのかな?
692名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 21:32:45.10
ゴミ質、熱量分析でもやってるんじゃない?
下請けか提携か知らんけど
693名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 00:17:16.24
まぁ、そろそろ結果も揃ってきた頃だしコレ貼るか。

合否報告テンプレ
【区分】
【合否】
【受験回数】
【自己採点】
【職業(業種)】
【他の所持資格】
【年齢】
【感想】
【今後の目標】
694名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 06:40:06.36
【区分】一般
【合否】合格
【受験回数】一回
【自己採点】一基11計質18法規19管理18
【職業(業種)】 プラント整備
【他の所持資格】特になし
【年齢】24
【感想】
実力を試すために受験。一基難しかった。
【今後の目標】
環境計量士 どちらかは未定。
695名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:45:46.85
【区分】濃度
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】環化21環濃14法規18管理24
【職業(業種)】材料分析
【他の所持資格】甲種危険物
【年齢】25
【感想】環濃は難しかったと思うんですがどうでしょう
【今後の目標】放射線取扱主任者(1種)
696名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 20:53:42.73
【区分】濃度
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】環化12環濃12法規18管理19
【職業(業種)】プラント制御、計器全般
【他の所持資格】危険物甲種、高圧ガス機械甲種、第1種冷凍保安
【年齢】27
【感想】幸運にもギリギリでした。
【今後の目標】エネルギー管理士(勉強中)
697名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:46:07.71
合格した方は教材と勉強方法も書いて欲しいです!
698名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 21:51:39.56
>>695
今年の試験を知らない俺が言うのもなんだが、お前頭良すぎ。
699名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 22:14:18.64
【区分】音振
【合否】合格
【受験回数】1
【自己採点】共通36 専門28
【参考書】コロナのやつ
【勉強法】ひたすら過去問を極める
【職業(業種)】機械メーカーの電気屋
【他の所持資格】公害防止の音振
【年齢】27
【感想】専門27点ボーダーは想定外に高かった
【今後の目標】株の含み損を無くし、今年中に利益500万
700名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 22:45:50.65
【区分】濃度
【合否】合格
【受験回数】1
【自己採点】環化16 環濃10 法規13 管理20
【参考書】コロナ 環境計量士濃度共通特選問題
【勉強法】公害防止管理者+過去問
【職業(業種)】メーカー
【他の所持資格】公害大気1種、危険物甲種
【年齢】25
【感想】公定法はほとんどノータッチ。
装置原理、環境法令等の取れるところを狙えば、そこそこ取れました^^
【今後の目標】語学orエネルギー管理士
701名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 23:17:29.16
コロナにマカセロナ
702名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 00:26:58.05
1発合格のエリート多すぎだろ。

【区分】濃度
【合否】合格
【受験回数】2
【自己採点】午前23 午後34
【参考書】弘文社の合格問題集&テキスト 黄本
【勉強法】黄本を回す。解らないところは弘文社のを見返す感じ。
【職業(業種)】製造業(ライン工)
【他の所持資格】第一種作業環境測定士(粉じん)
【年齢】29
【感想】前回は午前14とかいうふざけたスコアで爆死したので若干気合を入れて臨んだ。
それでもボーダーだったけど、まぁ、受かったからよし。というか素直に嬉しい。

【今後の目標】
騒音・振動か一般を狙いたい。あと転職したいなぁ。
703名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 08:32:37.94
【区分】濃度
【合否】合格
【受験回数】5,6回(位)
【自己採点】環化14環濃11法規14管理18
【職業(業種)】化学系
【他の所持資格】甲種危険物、RI2種、公害水質1種
【年齢】38
【感想】2ch内答え合わせで午前23点で落ちてたと思ってたら受かってた。正直、経産省から簡易書留きたのは意味がわからなかった。
【テキスト】「新版環境計量士試験[濃度関係]弘文社第1版第4刷」と「環境計量士試験濃度・共通 実戦問題オーム社第1版第1刷
【勉強方法】テキストは積ん読主義で、試験日にテキスト回す方式だったから結構
受験してました。今回は3日前からテキストを1周、問題集を1周しました。
【今後の目標】RI1種、電験3種、応用情報技術者かなー
704名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 20:17:47.67
【区分】一般
【合否】不合格
【受験回数】1回
【自己採点】一基10計質18法規10管理22
【職業(業種)】製造業(開発)
【他の所持資格】甲種危険物、第二種冷凍機械、毒劇
【年齢】46
【感想】一基の前半の数学が難し過ぎて後半の物理が時間切れになった。自己採点では合格ラインだが不合格なのでマークミスかな。
【テキスト】日本計量振興会のテキスト、過去問
【勉強方法】テキスト一通り読んで過去問を回す。
【今後の目標】高圧ガス乙種機械、電験3種、水質4種
705名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 22:47:32.14
【区分】騒音・振動
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 環物21 環音12(午後免除)
【職業(業種)】ひみつ
【他の所持資格】公害大1、環境計量士(濃度)
【年齢】32
【テキスト】新・物理入門(公式思い出し・確認)オーム社特選問題(挫折)
環境計量士の近道(読み物)、オイラーの贈り物(読み物)
【感想】環物はもうちょっと取りたかった。環音はできる問題だけ拾ったがここから上積みする方法が有るなら教えてほしい。
【今後の目標】社内昇格試験と株・馬の含み損解消(1000万ペリカ位)orz
706名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 20:54:12.06
いいねいいね、来年の参考にさせてもらうよ!
707名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:00:33.51
参考書や問題集集めをそろそろはじめたいんだけどやっぱり発行年って大事?
2009年ぐらいで揃えられたら楽なんだが、なんせ貧乏学生なもんで
708名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:19:09.77
濃度合格したんだけど、実務経験なし(仕事はまったくの畑違い)。
計量士として登録するには講習受ける必要があるけど、
今の仕事には関係なし(多少、箔がつくくらい?)。
でも、せっかく合格したので登録までしたい気持ちもあるし…
というわけで、同じような境遇の方がおられたら、講習うけるかどうか
参考として聞きたいな。
709名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:24:05.52
>>708
半ニートだけど受けます
710名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:34:33.09
昔、暇つぶしで受験してどういうわけか一発合格した。仕事は全く関係ない分野だった
ので、自費で有給をとって講習を受講した。でも、大学が化学科出身だったので、講習
の実習については楽勝っだった。
711名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:39:50.47
俺も無職だがいこうと思ってる
名刺交換とかあったらこまっちゃう
712名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:50:50.28
無職ならこんなので遊んでないで仕事真剣に探せよ
713名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 21:58:45.72
んなこと言ったってこの時間職安やっとらんやん
714名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:06:38.06
無職がいるからってそんなムショクシャするなよな
715名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 22:59:15.54
実際講習行くと無職も結構おるで
716名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:01:26.89
少なくとも無職はいなかったな。
自己紹介で「無職です!」って言うのか?
717名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:07:21.05
職業なんて言わない。
718名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 23:36:48.43
なんか宿泊先で仲良くなった無職のおっさんに気に入られて身の上話聞かされまくった
719名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:20:48.57
いや、登録してから分析屋になるんだろ?>無職

しかし、普段は計量証明業界の悪口で埋まってるスレなのに
こういう時は業界人がまるでいないな。
>>694-705の間なんか一人もいやしない。
720名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:31:32.89
計量証明業界のあまり受からず仕事中か
721名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:32:03.48
計量証明業界の人は…だ。
722名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 00:49:20.82
そもそも仕事で受ける事すら出来ないのも居るしな
723名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 01:57:28.27
3月に試験やるのはやめて欲しいなあ。
年度末で急な休出とかあるし、花粉の季節だし。
724名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 18:25:50.96
甘えた事言うな。
725名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 18:27:55.47
おわた。
俺の会社おわた。
726名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 19:44:10.94
実務証明書、ゲットだぜ〜〜〜。
登録料3万よりも、平日しか登録受付業務やってないことが問題だ。
危険物免状の書き換えみたいに郵送でできたらええのに。
727名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 20:27:35.96
>>726 >郵送でできたらええのに。
登録申請は郵送でも可能ではないの?到着確認のために事前連絡を
行った方がいいけど。
おいらが登録申請した時は、昼休みに持っていたけど。
728名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 21:34:20.52
>>725
倒産は新しい始まり 目の前には無限の可能性
フレッシュな気持ちで 職安へGO!
あの職場に居たキミなら どんな会社もきっと大丈夫さ
しばらくは失業手当がある ちょっとゆっくりしたら良い

お疲れ様でした
729名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 21:45:38.90
担当者連絡にTEL→封筒と切手送って言われる→その封筒で申請用紙届く→申請用紙と収入印紙送る→完了
だったはず
730名無し検定1級さん:2013/06/10(月) 23:04:46.33
会社がとうとうヤバそうだ。
上海と大連にイキって進出したがもうダメみたい。
さらに国内事業もボロボロ。
731名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 06:22:06.65
騒音振動部門の環境物理の出来が悪く、
環物9、環音14 で不合格だったんですが、
どなたか環境物理の有効的な勉強方法教えてもらえませんでしょうか!?
しかも環物最初の法律5問は取れてるんで、通常問題は
ほとんど出来ませんでした。自分でも物理の基礎が理解出来てないのはわかってるのですが。
732名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 10:45:47.00
何をすべきか自分でわかっとるやん
733705:2013/06/11(火) 20:47:10.39
>>731
正直、物理は基礎を身に付けるまでがしんどいが、それをこえたらなんとかなる。
恥を忍んで大きい書店の大学受験コーナーにいくとよい。
数学もいるが、苦手なら微積の簡単な考え方と公式位覚えておく。得意なら、オイラーの公式を使えれば円運動とかで無理が効く。
本丸の物理は橋元のはじめからわかる物理とか、簡単なテキストでがんがれ。高校物理で何とかなる問題多し。
734名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 21:36:47.62
>>731
物理苦手すぎワラタ
735名無し検定1級さん:2013/06/11(火) 22:53:46.00
9問=自力正解5問+五択確率で4問
通常問題はほとんど、じゃなくて見事なまでに全滅だなw
ほんの少しでも勉強しただけ伸び放題だ、頑張れ
736705=733:2013/06/12(水) 00:26:28.23
>>733
あとで見たら書籍名間違ってた。スマソ
×橋元のはじめからわかる物理
○橋元の物理をはじめからていねいに
後、漏れは高校時代家にあったビー玉やおもちゃの積み木でイメトレしてた。
(ガキの頃の遊びがこんな時に役に立ってビックリした)
737名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 04:52:04.42
>>711
無職すぎて辛かったわ講習
みんな仕事のことを語り合ってんだもん
俺ネタないもんな
あと桜館だっけ?飯不味すぎるだろ
738名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 19:35:52.51
桜館の飯は確かに不味い
食堂はちょっと歩くのとカード作るのが面倒くさい(後で精算できるけど)
739名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 20:24:25.53
勉強するんじゃなくて語り合う場なのか?
740名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 20:32:43.48
物理はまずはニュートン力学をがっつりやることかな
電磁気はニュートン力学がわかってると理解しやすい
熱力学は全く別の分野(ニュートン力学と複合もできるけどあまり出題されない)だから最後でいいかも
今年物理で荒稼ぎして合格した一人より
741名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 20:36:08.60
ひょっとして、一般より環境のほうが簡単じゃないのか、と思う。
742名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 22:22:56.95
講習に興味持ってる学部四年です

学生で講習に参加する人っていますか?
743名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 22:34:58.52
いるよ
744名無し検定1級さん:2013/06/12(水) 23:09:56.49
よかった。無職も講習受けてるみたいだし、安心して受けられます
745名無し検定1級さん:2013/06/13(木) 00:25:59.12
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私(無職)を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
746名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 13:34:36.00
環境計量士(騒音・振動)を受けようと思っているのですが、かなり難しいのでしょうか?
本屋で参考書とか見ると、すごく分厚くて一気にやる気が削がれるのですが、
半年くらい勉強したら大丈夫でしょうか?
大学では振動工学の研究をしていましたが、もうだいぶ昔のことなので、かなり忘れてます
現在無職でロクに資格とか持ってないので就職活動に役に立てたいと思ってます
747名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 13:45:31.27
>>731
http://www.amazon.co.jp/%E7%89%A9%E7%90%86%E2%85%A0%E3%83%BB%E2%85%A1-%E5%85%A5%E9%96%80%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%B2%BE%E8%AC%9B-%E5%AE%87%E9%83%BD-%E5%8F%B2%E8%A8%93/dp/4010333588

>>746
就職活動の役に立つ事はあまり期待できないが、設備投資に異常に金がかからない分濃度より若干マシ。
748名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 19:03:55.62
設備投資って、自己開業でもするの?
749名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 19:23:24.59
大学受験レベルの物理に自信があるなら環境計量士はさほど難しくないよ
ここで言ってる自信は宮廷の二次試験で他教科に引けを取らないレベル
逆に振動工学から攻めたほうが範囲広くて大変かと
750名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 19:29:29.37
>>748
業界の仕事してりゃ設備投資で捌ける検体数に差が出る事ぐらい分かるだろ・・・
751名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 19:32:41.66
就活って言ってるのに設備投資はそもそも関係ないだろ
752名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 19:43:32.76
アホか、設備投資に乗り遅れた会社は潰れるんだよ。
だが公定法の理屈では何処で分析しても値は一緒。
差がつくのは納期と分析単価のみ。
設備投資したところでそれが経営を圧迫するからどっちにしても濃度計量証明は終わっている。
753名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 19:55:34.79
この試験はいかに勉強するポイントを絞るかが肝だよな
もちろん基礎的な知識は入れてないと駄目だが

濃度の参考書なんか馬鹿みたいに範囲広くて、難しい内容まで書いてるからな
あんなもん全部いらない
754名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 20:02:38.89
こういう人って自分がいかに頓珍漢な事を言ってるか客観的に見れないんだろうか
755名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 20:11:33.34
Qに対してAが全く意味を成してないな
756名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 20:12:18.76
>>746 ですが、騒音・振動の使い勝手の良い参考書・問題集などあるでしょうか?
757名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 20:29:04.02
企業で一番困るタイプだな。
ちなみのうちの嫁もだいたい二回に一度は、聞いたことに対して頓珍漢な答えが帰ってくる。
ちなみに車載部品メーカーの正社員だ。困ったもんだよ・・・
758名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 20:31:03.17
>>756
俺は基礎からの〜をテキストと問題集揃えてからスタートしたよ
759名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 20:35:12.79
>>752
君はめんどくさい奴だと言われないかい?
760名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 20:40:40.11
「0からわかる物理」、「物理T・U計算の考え方解き方」→「環境計量士試験振動・騒音関係実戦テキスト」
でも、環境基本法の5問を確実に取るのが一番のポイントでした
761名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 21:30:08.79
>>759
貴殿の理解力が足りないのを他人のせいにすべきではない。
762名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 21:43:58.72
うわぁ・・・
763名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 22:01:46.04
コロナの過去問だけにしときな
764名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 22:32:08.23
>>761
環境計量専業なんて零細はもともと始まってすらいないんだよw
環境計量は環境分析以外で差別化ができるかで決まるんだから
先細りの環境分析だけに限定してしか考えられないんならこの業界やめれば?
もう終わっているんだからそれで良いでしょ。

それ以前に746に対する答えとしての流れで業界の話を持ち出すあたり、日本語を理解できない人間なのかね?
765名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 22:37:54.64
>>761
理解力云々以前の問題なのすらわからんのか
766名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 22:44:52.34
アスペルガーの典型的なパターン
質問の先にくるであろう質問に勝手に答える人
767名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 22:50:20.15
騒音・振動についてなのに濃度の話してる時点で先に来るであろう質問としてもおかしいがな
これで周りに読解力無いとか言えるんだから凄いよね
768名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 22:50:59.33
そんなことより、濃度の登録講習ってどんな感じなん?
経験者の話が聞きたい。
769名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 22:56:02.97
>>768
大学1,2年にやる実験とくりそつ
770名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 23:06:37.63
>>746
分かっているだろうけど、大事なのは資格でなくて実務経験な。
計量士の振動は持っているだけでは雇ってもらえるところなんて無いよ。
771名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 23:09:18.31
答える気ないならレスしてやんなよめんどくさい
772名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 23:17:52.07
おっさんってこんなもんやで
何の意味もない説教垂れて少しでも上に立とうとするが肝心な事は答えらんない
773名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 23:25:52.33
結局最後まで>>746の言ってる事理解できてなかったな。
774名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 23:39:37.06
もういいんでないかなこの流れ

>>768は俺も聞いてみたい
775名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 23:49:27.30
>>769に加えて落とす気ないし知識無い前提でやってるから実験やら実務やらやってると割と暇
776名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 00:49:16.45
1日目のオリエンテーションでもらうプリントを予習していけば2日目からの講習には付いて行ける
俺も最初はイミフな内容に見えて焦ったが、よくよく見ると、実験で得たデータを入れていって関数電卓で計算進めていけばいいだけ
実験で何の数値が必要なのか事前に頭に入れといたほうがいいかもな、勝手にどんどん進められたりするから、訳のわからん間に実験が終わって何のデータも取ってないなんてこともあるかもしれない
グループに仲良い人ができたりしたら助け合ったりもするけど、そうでもなかったら予習しといた方が不安はないよな

あと1日目の夜にはパーティーというか親睦会みたいなのがある
自主参加だけど、ほぼ全員が出席してるみたいね
777名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 01:00:11.02
ありがとう
特に>>776は非常に参考になった
778名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 06:48:51.93
2chで自分の質問に答えてくれないとごねる恥ずかしいクソガキがいるスレはここですか?
779名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 07:06:02.79
誰か通訳連れてきて
780名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 12:17:33.14
講習申し込んだけどいつ返信来るんかな
781名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 20:11:05.97
難しすぎてあかん
今年もダメだわ
諦めようかなもう
782名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 20:22:15.17
とりあえず参考書を5周する事を進める

意味わからん→見たことある→知ってる→わかってる→理解してる を体験できるよ
783名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 20:22:33.70
>>765
アホが、こんなところで丸投げ質問してレスがつかないのは当たり前。
そのくらいの理解力はないのか?
マジレス欲しけりゃEICかヤフー知恵袋で叩かれとけ。
784名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 20:28:10.61
難しからこそ合格した時の喜びは大きいんだが
そこにたどり着くまでが苦しすぎる
785名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 20:48:30.61
なんだかんだで合格した時はめっちゃ嬉しかったなー(2回目だけど)
周囲の見る目も変わった 確実に
でも自信を取り戻せた事が一番の収穫
786名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 21:30:55.17
同僚の見る目が変わるほどの資格じゃないはずだが・・・
787名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 21:36:43.04
周囲の見る目が変わるどころか、上司から『何それ?』みたいな反応されたぞ。
正直、作環に受かった時のほうが反響あった(手当て的な問題で)。
まぁ、講習のために有給使うって言ったら案外あっさりオーケー出たけど。
788名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 21:46:08.26
何それって感じで調べてみたらやたらレベル高い難関資格でビックリされることあるな
789名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 21:51:15.31
>>787
ブラックだな
うちは普通に講習費用も出るし出張扱いで100km以上だから毎日手当も出るぞ
790名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 22:05:02.90
まあ分析の仕事なんか大手でも高卒や専門卒が多いからな
そういう人らからしたらレベルの高い資格に見えるのかも
791名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 22:06:19.52
そりゃそうだろ難易度Aなんだから
792名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 22:22:40.45
その割りに次に目指すのがエネ管とかしょぼ過ぎ。
793名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 22:35:50.24
うちの会社で7人うけて全員落ちたw
794名無し検定1級さん:2013/06/18(火) 23:29:57.28
今の仕事が全く分析に関係ないんだが、せっかく濃度受かったので、講習行ってみたい。有給はなんとかなるとして、講習費(交通費とか含む)が会社から出ない場合でも行く人いる?
中国地方住みだから、全費用自腹もきつくて。
795名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 00:42:53.45
講習修了して晴れて資格持ちになれるからな
試験合格だけでは資格持ちとはいえない

講習の最後に試験があるからそれに合格しなければ修了証はもらえんけどな
けっこう面倒くさいぞ、測定機使って分析結果を自分でまとめてレポートを作らなければならない
796名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 04:47:14.35
さらに計量検定所に行って、また金を払い、資格をゲットする手続きをして
それから1ヶ月くらい待たされて、ようやく資格持ちになれる
797名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 17:15:11.15
環境計量講習さえ修了しておけば大丈夫
798794:2013/06/19(水) 20:02:45.20
>>795,796,797
参考意見ありがとう。
会社に講習受ける旨を申請しようと思う。
ダメって言われたら、有給休暇とって自腹で受けるわ!
799名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 20:26:37.54
環境計量講習申し込んだんだが、返信が来ないなあ。
800名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 22:01:36.34
最終〆切り28日だよね、確か。
ソレまで返信来ないんじゃね?
801名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 22:13:36.43
いや、早い(7月希望)人には届いてるみたい。

俺も申込を送付してから10日くらい経つけど、まだ届いてない。
802名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 22:17:38.07
講習って、申し込んでから希望日を伝えるの?
それとも、希望日を添えて申し込むの?
803名無し検定1級さん:2013/06/19(水) 22:40:21.05
全12回(火曜日〜金曜日までの4日間)の中から第四希望まで書いて申し込むことになってる。
初日9時から始まり、最終日17時までの予定になってるので、さくら館利用の人(強制じゃない)は予定の日の他に前泊後泊する場合は、その申し込みも同時に行う。あと自家用車で行く人は、車種とナンバーも書くみたいだったよ。
804名無し検定1級さん:2013/06/22(土) 18:10:36.22
会社から濃度講習うけてこいやって言われたもんで
講習の空いている回が知りたいんじゃが
計量研修センターに電話したら教えてくれるんけ?
805名無し検定1級さん:2013/06/22(土) 22:54:16.92
とりあえず電話してみたら?
806名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 12:17:09.25
恥ずかしい質問させてください。
計量講習を申し込もうとしているのですが、
希望日程を第1〜第4希望まで書きますよね?
これは自分の好きな日でよいんですか?
第○回○月○日〜○月○日っていう書き方ですけど、
第○回ってどこかにアナウンスありましたっけ?
807名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 14:23:06.40
ここに書いて有りますよ。

ttp://www.nmij.jp/~metroltrain/oshirase/kousyu25.5.31.html
808名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 15:35:33.03
>>807
ありがとうございました。
低次元の質問、失礼しました
809名無し検定1級さん:2013/06/23(日) 18:20:59.70
音振の講習受けるんだけど、プリントに書いてあるテキスト買わなきゃまずい?
2冊で一万円とか高すぎる。会社は出してくれないしorz
810名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 07:04:58.53
みんな資格手当いくらもらってますか
811名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 09:06:42.02
0円
812名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 10:08:48.40
0円
813sage:2013/06/30(日) 16:17:09.96
うちの場合、平成17年ころに大量に合格者がでてから
計量士が十分足りたので、なくなりました。
814名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 16:21:42.28
そろそろ17年組みが辞めていく頃合ではないのかね?
815名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 16:49:47.52
>>813
優秀な会社だな
うちの会社は10人受けて全員落ちた
うちの会社では超難関資格という位置付け
816名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 17:17:57.11
6月上旬に申し込んだ講習の決定通知がまだ来ないんだけど、皆さん届きました?
817名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 17:25:09.34
まだ届いてない。
申し込んだのは6月25日あたりだからギリギリだけど。
818名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 17:34:05.31
うちの会社は資格を使う場合のみ手当が付く
だから計量士なんて1人で充分らしい
819名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 17:50:00.31
講習の返信は来たよ
820名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 20:17:36.83
受講料の支払期限は何時でした?
821名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 21:13:27.74
会社においてあるから忘れたけどかなりあとだった
確か8月
822名無し検定1級さん:2013/06/30(日) 21:17:17.61
期限までに支払わなかったら電話が掛かってくるよ。ソースは俺。
823名無し検定1級さん:2013/07/01(月) 05:59:18.18
>>821
>>822

ありがとうございます。
824名無し検定1級さん:2013/07/02(火) 20:42:36.55
講習の決定通知書が未だに来てないのですが、その後みなさんのところには届きました?
825名無し検定1級さん:2013/07/03(水) 00:02:06.73
しらんがな。
826名無し検定1級さん:2013/07/05(金) 16:39:55.69
合格してたら届いてたんだろうなぁ
827名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 11:16:22.20
>>815
この程度の試験に誰も受からないようで、本当に会社として成り立ってるのが不思議だ
828名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 12:04:48.41
うちは5人受けて一番古株でいつも偉そうにしてるのだけ落ちた
829名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 15:15:02.88
正直なところ会社は高額受注し、コストを抑えて売り上げアップさせることが最重要項目。
現場では計量士は必要かもしれないが、計量士が必ずしも売り上げに貢献できるかは疑問。
830名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 15:40:32.55
>>829
資格って計量士に限らずそんなもんじゃない?
831名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 16:28:57.12
正確であるより都合のいい計量結果を望む顧客が大半。やってランネ
832名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 17:54:35.94
基準越えの時だけ正確な数値かしつこく聞かれるのはいつものこと
833名無し検定1級さん:2013/07/06(土) 18:07:59.72
正確じゃなかったらこんな職業なりたたないんだけどな
834名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 21:08:41.00
>>827
おいおい難易度Aランクだぞ
835名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 21:18:31.24
836名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 21:54:17.13
この程度で難関ですかw
業界のレベルが知れますな。
837名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 22:15:48.04
レベルの低い業界の試験に受かって悦に入っているのも痛いよw
838名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 22:31:03.96
資格全般でも難関だが特に環境分野では最難関だぞ
839名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 22:31:30.57
こんな試験、ただの通過点。
悦に入っている暇は無い。
840名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 22:35:56.82
そうそう、こんな資格もってたって分析技能の優秀さを示すもんではない。
サンプリングに行ったことなくとも、ガスマスに触ったことなくとも受かるんだから。
841名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 22:43:49.09
ランキングとか学生か無職のバカが遊び半分で作ってるだけだろ
仕事で必要なら取るだけだ
842名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 23:06:38.97
言ってる事は間違ってないけどわざわざ資格スレで語る話題ではないよね
843名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 23:10:37.39
本物の技術者はわしのように技術士を取れ。
844名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 23:40:30.79
自分もトライしたけど(もちろんダメ)この資格は簡単には受からんだろ
感覚として大学レベルで偏差値60以上必要じゃない?
845名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 23:44:21.30
基本的にこのスレで。をつけて話してるやつは総じて基地外だから相手にしない方がいいよ
846名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 23:52:13.78
まぁ時々資格持ちかなんだか知らないけど聞いてもいないのに偉そうに業界の事語り出す変なのは一人だけいるな
847名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 23:58:53.96
大学で化学それなりにやってりゃどの大学だろうがそれ程難関ってわけでもないけどね
要は受験者のスタート地点次第だな
まっさらなやつがこの資格を受けた場合必要な時間を考えると少なくとも割りのいい資格ではないのは確か
848名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 23:59:54.72
>>838
そらそうだろ
気象予報士やマンション管理士より難しいんだから
849名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 00:05:26.77
自分の気に入らないレスに連投で返す痛い奴がいますねwww
早く就職しろよwwww
850名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 00:10:08.74
急にどうしたんだろうか
851名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 00:13:31.13
とれないやつが暴れてるんだろ
852名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 00:14:39.24
>>846
あれは資格持ちじゃなくて受からないから必死になって資格自体の価値を下げようとしてる類の人だよ
853名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 00:48:31.16
実務極めて資格とって営業に栄転して
○○に加担する事ができれば一人前。
854名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 05:57:35.49
>>848
気象予報士の方が全然難しいと思う。
毎年の受験者数は4,000人台で合格率は4%程度だ。
855名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 05:59:57.08
環境分野で最難関と言われている資格だが、これ以上に難しい資格がほとんど無いのでは?
856名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 06:49:52.10
>>854
あれはあれでネタ受験が凄い多いから何とも言えない
857名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 12:36:07.09
取り敢えず、>>835のサイトの難易度はアテにならんわ。
この資格が行書や社労士並に難しいなんてあり得ないし。

それはともかく、環境分野じゃこの上は技術士くらいしか無いかもしれないけど
労働衛生に派生すれば、労働衛生コンサルタントがあるぞ。
作環に登録する必要があるけどね。
858名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 13:11:27.03
>>857
知識皆無の状態からの理系科試験のハードルの高さ的なもんじゃないかね
社労士や行政書士と同レベルの資格ではないのは同意だけど0から、と考えた場合所要時間考えるとかなりかかるんじゃないかな
まぁ理系の勉強した事がないようなやつが計量士受けるとも思えないけどね
859名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 18:32:55.67
レベルとしては社労士や行政書士と同等だよ
気象予報士より上
まあカテゴリーが違うから単純比較はできんが
860名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 19:45:56.55
やべぇ、うちの会社の唯一の環境計量士(騒音・振動)が2年後に定年退職することがわかった
上司の話では俺ともう一人に受験させる提案を議題に出すそうだ
Fランクちょい上の大学卒の俺には荷が重いよ
861名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 19:58:15.87
当たって砕け散ろw
862名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 20:00:56.72
ピンチではない、チャンスだそれは
863名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 20:55:26.19
>>860
めっちゃチャンスじゃんwww

受かれば定年まで安泰ってことだろ?
転職なんてFランちょい上じゃ無理だろうしw

自分もFランちょい上なんでwww
ただ、物理だけ偏差値70超えなんよね・・・。他は45くらい。

法律系なんとかなんないかなぁ・・・、それクリアすれば受かると思うんだ。
864名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 22:00:06.06
まだ環境計量講習の案内来ないんですけど、
まだ来てない人いませんか・・・
865名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 22:32:40.07
講習の決定通知書ですか?
私も不安になって先週問い合わせてみたら、今週発送だそうです。
866名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 22:37:37.83
>>865
そうなんだ!ありがとう!
867名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 22:44:40.16
とっくに来たよ
8月1日までに受講表明が必要だけどまだ時間はある
868名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 22:59:16.38
でも、趣味で取る資格じゃ無いよな…
趣味で取る資格は気象予報士
869名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:02:21.52
でも何故気象予報士が比較対象になってるの?全然違う気がするんだけど・・
870名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:03:52.01
理系の難し目の資格って数あんまりないからな
871名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:04:42.07
気象予報士試験の大半は記念受験と聞いたぞ
872名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:05:06.11
ほへ?いくらでもある気がするけど。
873名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:12:20.07
>>872
例えばどのあたり?
実務経験なしで思い浮かぶのは4つぐらいしかないわ
874名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:21:52.91
ざっと思い浮かぶのは電験1,2、弁理士が思い浮かんだが比較対象にはならんなぁこの辺りは
875名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:21:54.03
理系っつっても電検とかかすりもしないないようだからな〜
エネ管とやや下で公害辺りが近いぐらいか?
作環はただのぼったくりだし
876名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:28:36.70
>>869
気象予報士→ウェザーニューズ→ブラック企業
環境計量士→環境計量証明業→ブラック業界

あら不思議!こんなところに共通点?
877名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:29:01.26
>>875
公害水質1と濃度は両方あるが結構差があると思う
公害大気1は勉強したことないからわからんがが
878名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:30:56.56
加えて技術士、技術士補もあるけど。化学系はよく知らん。
この資格は資格自体はレベル高くないけど、問題がマニアック過ぎるのが難易度を上げてる気がする。
879名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:33:04.04
>>877 同じく持ってるが内容は完全下位互換に近いからな
分野が尖りすぎてて比較対象ほぼ無いし正直気象予報士も分野違いすぎるだろ
880名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:37:40.63
まぁ実際気象予報士の勉強もした事ないから何にも言えないんだけどね
881名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:40:57.13
公害の大気は水質よりも機械系の内容が多いから、
エネ熱とも計量士濃度とも試験範囲が被る。
それでも計量士のほうが圧倒的に難しいよ。
882名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:50:44.54
取り敢えず、自分の受かった資格を難しい難しいって持ち上げるのは痛い気がする。
試験勉強が大変だったとか言うんなら分かるけど。
883名無し検定1級さん:2013/07/08(月) 23:59:50.64
いや、資格に不釣合いに難しいと思うよ。
884名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 00:31:05.30
この資格が難しくないと言ってる人は単に強がってるだけにしかみえないな
こんな高難易度の資格なんて普通はとれないよ
885名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 00:43:35.06
出身高校は進学校ではなかった。
自分は化学は苦手で完全なる物理系、高校生のときは化学を履修しなかった。
大学でも専攻は物理系。
そんな私でも濃度は2回目で合格。

なので理系ならば誰でも合格する試験!?と言うわけではないが、不合格になる人は
しっかりとした試験対策を行っていないのではなかろうか?
886名無し検定1級さん:2013/07/09(火) 08:41:28.96
>不合格になる人はしっかりとした試験対策を行っていないのではなかろうか?
や、それは資格試験全般にいえることでしょw
887名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 12:48:08.84
バカじゃなきゃ、試験は受かるだろ
しかし、受かったからと言って、その資格が活用できるかは別問題

計量士ってハゲで字が死ぬほど下手なの多くね?w
俺はどちらでもないがw
888名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 16:15:45.62
普通の人は受からんよ
889名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 16:38:24.62
普通の人は勉強すれば受かる
計量証明に勤めている人は、勉強する時間どころか受験する時間がないため受からない
890名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 17:44:02.97
どんな試験でも勉強さえすれば合格できる。
掛かる時間が違うだけ。
891名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 18:14:25.26
こんな難しい資格、凡人には受からんよ。
892名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 19:20:34.70
どこぞのサイトで文型やら物理系やらが
合格するまで500時間掛かったって書いてたね。
無知からでも1年計画で勉強すれば一発合格できるってことだ。
893名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 19:48:11.51
そんな簡単なものじゃないよ
894名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 20:29:17.55
気象予報士は3回落ちてそのまま
こっちは1回目で受かった、それもさほど勉強せずに

この程度の資格でドヤ顔になってたら恥ずかしいぞw
895名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 20:31:04.51
>>894
資格マニアの方?
896名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 20:31:45.94
自分の場合、気象予報士は1回で受かったけど環境計量士は3回受けたけど未だ受からず
気象予報士は簡単だった
897名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 20:34:41.02
地学と化学を比べられるかよ
898名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 20:38:05.52
気象予報士と何か関連があるの?よく比較されてるけど・・・
899名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 20:44:21.87
世間一般的には
環境計量士>気象予報士
900名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 20:44:47.52
>>896
資格マニアの方ですか?
901名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 20:45:39.69
>>895
気象予報士は趣味
環境計量士と危険物はステップアップにつながるかなぁと思って

一番受かりたかったのだけ受かってない
計量士はホント大した勉強しなかったけど合格ラインより7点か8点くらい余裕持って受かった
902名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 20:48:24.14
気象予報士は大学通う必要なかった?
903名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 21:06:50.59
>>900
違うよ
両方に精通する仕事をしているので
直接的には資格は必要はないんだけど知識としては重要な部分も多いので
気象予報士は範囲が狭いので比較的簡単にとれた
環境計量士は範囲が広いのとやはり技術レベル的には難しい傾向にあるので問題もそれなりに難しい
正直、環境計量士は相当難しい
904名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 21:12:10.68
>>903
先に公害防止管理者の水質でも取りなよ。
圧倒的に試験が楽になると思うよ。
905名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 21:22:39.02
>>904
でも計量とりゃ公害は講習で終わるからなぁ
そこで迷う
906名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 21:26:33.08
俺も難易度は環境計量士に一票
907名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 21:28:02.25
気象予報士は実技が難しいらしいが、筆記は大したことは無いって聞いたことあるね。
908名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 22:13:20.62
危険物甲種合格したし次に環境計量士受けようと思ってるんですが、
どれくらい難しいですか?
工学系の院卒で化学系の分析やってるけど法令とか大変ですか?
909名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 22:15:49.11
化学系の分析を理解できていて操作をしているのなら楽勝でしょ。
マニュアル通りしかやってないなら話にならん。
910名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 22:17:44.01
>>908
大卒でもひねった問題でるから一筋縄じゃいかないよ
あと、合格後に経済産業省で環境計量講習うけて最終テストに合格して修了証もらう必要がある
911名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 22:25:54.44
つか、講習の通知来ねぇし。
912名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 22:29:23.63
定員オーバーとか?
913名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 22:30:42.69
大卒より大学入学したてのほうが簡単かも・・・現役に近いから。
914名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 22:33:26.25
実務をしていないと環濃で詰むでしょ。
卒業後数年経ってると環化で詰むけど。
915名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 22:42:07.25
>>909
とりあえず役所でISOのための標準作業手順書をこさえる作業してるくらいのレベルです。
年寄り連中が何もしてくれてなかったおかげで勉強させてもらえます。
916名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 22:54:26.66
>>915 多分午前は法律関係の出題率他界の抑えるだけで問題ないと思う
後は午後の法令統計なんとかすればいいが問題文の解読以外は危険物とは全然レベルが違うから一度問題見てみるといい
917名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 23:15:27.62
>>911
問い合わせた時は、今週発送みたいな事だったのですが、私にも未だ届いてません。
918名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 23:20:26.12
>>914
実務やってなくても8割は取れるぞ。
所詮分析なんて酸化還元と検出の際の物理現象が理解できていれば何とかなる。
919名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 23:29:48.43
俺みたいに、社内測定士として半年に一度検知管引っ張っるだけの奴でも
受かるから実務云々は関係なさ気。
920名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 23:45:37.59
みんなそんなに簡単簡単って言うなよ。
不合格だった俺のためにも、ここは超難関資格って事にしておいてくれよ。
921名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 23:53:12.42
さすがにそれは無理
922名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 23:53:30.67
>>918
ど素人だとそれが理解できないから困るのよね。
丸暗記で乗り切ったけど、結局のところ近道っていうテキストが糞だから理解できなかったんだよね。
計量士取ったあとに公害の水質を取ったけど、公式テキストで分析を本当に良く理解できましたわ。
923名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 00:44:38.54
>>920
行政書士、電験二種、土地家屋調査士あたりのレベルと考えておけばOK
924名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 00:51:08.68
電験二種の合格率は一次、二次合わせると数%だぞ。一緒にしないでくれw
925名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 00:56:21.57
電験二種は筆記と論文があるからな。
学生のうちなら論文なんてスラスラ書けてただろうが、
働き出して数年経ってしまえば書き方なんて頭から飛んでる。
926名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 01:00:00.93
電験二種は難しくないよ
環境計量士のほうが難しい
927名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 01:09:09.75
高圧甲化と大気水質1種は会社で絶対必要だから取った
その後優先度低いけど査定目当てで濃度受けたら難しくはなかった
928名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 01:11:37.99
全く分野違いだ。二次試験は論文じゃなくて記述式。
昨年の電験二種の合格率は5%未満です。
929名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 01:39:12.75
記述って計算式を書くだけか?
930名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 10:51:21.36
ちょっと流れに乗ってみて、
環境計量士でも、濃度と騒音・振動とでは、どちらが難しいですか?
一方は化学、他方は物理学になりますが、
化学が得意な人は濃度、物理学が得意な人は騒音・振動が勉強が楽とかありますか?
931名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 11:25:48.80
難易度は、濃度>騒音・振動>一般と言われているが、
人によって変わるだろうね。
932名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 12:31:15.99
そりゃ当たり前に有るよ
だから片方受かって午後無くなっても化学だけ物理だけしか出来ないと2つ目はそこそこしんどい
933名無し検定1級さん:2013/07/11(木) 16:32:35.09
受講通知ktkr
934名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 18:58:03.00
また、あの焼き鳥屋に行きたいな。
935名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 19:04:58.09
あの講習は大学時代思い出すよなぁ
936名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 19:24:22.69
講習通知きた!
地方からなんですが、東京駅からつくばの場合、
つくばエクスプレス or 高速バス どっちがオススメ?
937名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 19:36:35.60
>>936 両方試してる奴がそんなに居るわけないだろ
938名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 20:58:33.53
>>936
ソウデスネ・・・
ただ話を聞きたかったダケナンダ
939名無し検定1級さん:2013/07/12(金) 21:21:16.21
おれだったらエクスプレス乗る
940名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 01:50:53.49
エキスポセンターって、まだ木になるトマトあるのかな?
941名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 14:21:21.98
1日に5時間勉強したら環境計量士の試験に通りますか?
942名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 14:42:41.74
1日五時間を何日続けるつもりかと元の知識量に寄るが馬鹿でも二ヶ月ぐらい一日後時間続ければ受かると思う
943名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 18:59:28.09
1日3間勉強して合格する人もいれば、5時間勉強して不合格になる人もいる。

各々の実力は同一ではない。
944名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 20:16:34.49
悔いないように勉強しよう
945名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 21:21:59.05
9月初旬の音振講習行くんだけど、他に行く人いる?
946名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 21:27:41.26
経済産業省の講習はきついぞ
ふるい落とされて脱落しないように
健闘を祈る
947名無し検定1級さん:2013/07/13(土) 23:08:03.60
未だに通知の音沙汰なし、流石に火曜に電話してみようと思う。
948名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 07:05:55.65
高校のときの期末で地学で26点取ったことがある。
949名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 09:41:23.32
高校のときの期末で現代国語で11点取ったことがある。
950名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 11:56:26.00
高校の時の中間で英語で3点取ったことがある。
951名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 17:59:51.12
一般計量士の資格を持ってても無駄ですか?
952名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 18:48:04.67
無駄か無駄じゃないかなんてわからん
世の中計量士が必要ない仕事が99パーなんだから使おうとしなきゃまず無駄になるけ
953名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 23:03:46.48
普通は必要だから取るもんだけどな
954名無し検定1級さん:2013/07/14(日) 23:05:39.40
無駄かどうか聞く時点で必要ではないだろうな
955名無し検定1級さん:2013/07/15(月) 08:10:30.24
品質管理部の人が持ってたな
あと外注した部品の検査をする人とか
956名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 00:48:57.19
計量証明業

一方は規模残業が少ない
一方は規模残業だらけ
基本給は同じ
同じ計量証明業、どうしてこうなった
957名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 00:49:32.14
規模残業ってなんだよorz
規模は不要だし。
958名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 01:13:24.10
規模残業?

初めて聞いた言葉だ。
959名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 02:02:12.42
単にミスっただけ
960名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 14:46:10.77
うちは規模残業は多いぜ
961名無し検定1級さん:2013/07/16(火) 23:27:41.41
希望残業はしたくないけど、少々のサービス残業はある。
5時間残業したときは勤務表には3.5時間を入力する。
962名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 02:18:56.42
行政書士の資格持ってるけど、皆さんのレスを見て難関資格なんだなぁと思ったよ
行政書士なんかと比べる資格じゃないと。
963名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 06:28:31.77
文系や理系、得意分野や不得意分野があるからそう簡単には言えない。
964名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 11:41:24.55
計量士も合格基準が6割なら、それなりに難易度があるといえるが
今の合格基準じゃな・・・。
965名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 11:43:45.40
H17年の再来ですね。分かります。
そもそも難関資格はほとんど相対評価だし。
966名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 12:40:31.30
H17年は試験が簡単すぎ
内容は今程度で基準を6割程度に引き上げる、あるいは合格率5%程度に調整する
これで合格者は多少マシな目で見られるはず
濃度午前24点で合格とか恥ずかしいつーの
967名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 18:58:53.28
恥ずかしい点なのは、おまいらの出来が悪いからじゃねーかw ってか俺もww 
968名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 19:23:59.47
超難関すぎて凹むわ
969名無し検定1級さん:2013/07/17(水) 23:56:10.15
業界人→持ってて当然
それ以外→何ソレ凄いの?

結論、何点で受かろうが周囲は関心を持たない。
970名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 00:15:00.11
受験者全員がバカでも、濃度ならば12%は合格する試験なのか?
971名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 06:05:52.65
ここは音振よりも濃度を受ける人の方が多いのでしょうか?
自分は音振受けるのですが、音振の話題が少なくて…
972名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 06:23:37.37
>>971
たしかに濃度受験者が圧倒的に多い。騒音振動と一般は少ないのが現状。
973名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 11:54:31.29
>>971
私は今年濃度受かったので、来年は音振受けます。
974名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 20:21:42.83
『人が幸せを感じる四大元素』

1 : 人に愛される事
2 : 人に褒められる事。
3 : 人の役にたつ事。
4 : 人から必要にされる事。

このうち2〜4は働く事のみによって得られる。
しかし、環境計量証明で働く限り得られん気がする。
975名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 21:19:50.47
計量証明の場合、1も得られない割合が高そう
976名無し検定1級さん:2013/07/18(木) 22:46:19.51
>>973
音振の情報はネットでも少ないので苦労しそうです
自分は諸事情で試験勉強開始が10月以降になりそうなので、
試験日の来年3月までに間に合うかどうかが心配です
977名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 20:50:24.75
この資格 司法試験並みに難しくてワロタ
978名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 21:14:27.19
オレちょっと司法試験受けてくる
979名無し検定1級さん:2013/07/19(金) 22:33:08.96
そんなわけないだろw

で、そろそろ次スレ立ててもいい頃だと思うが
980名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 03:13:27.88
まあ凡人じゃとれない資格ではあるな
981名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 08:45:26.30
>>977>>980
そんなわけ無い。濃度、騒音振動、一般に合格し登録しているが、計画的な受験対策を行えば
高校3年生でも合格する試験と感じた。
982名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 09:37:26.18
いや高校3年生のほうが取り易いだろ。とくに一般は。
983名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 13:02:10.63
内定通知(計量証明業)ktkr
984名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 14:13:23.82
>>983
ご愁傷様です。
985名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 16:14:18.87
>>984
家で腐ってるよりははるかにましかと思ったんだけど…

そんなひどいの?
986名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 16:22:11.72
今年もダメだな
司法試験並みに難しすぎる
頼むからレベル下げてくれ
987名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 16:45:38.86
この試験は普通に実務やっている人間なら特別に試験勉強しなくても
多少は傾向が変わっても半分くらい解る難易度ではあるのだけれど
どんな問題が出ても確実に合格できるレベルに到達しようとするととんでもなく労力が必要になるのは事実
そこまでしなくても合格はできるだろうけど何回か受けるのとどっちが楽か
988名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 16:59:06.36
>>986
プレミア資格だから凡人じゃ受からんよ
989名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 16:59:57.24
そもそも法規は実務にほぼ関係ないしな
990名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 17:45:09.25
>>985
仕事をしているという事実だけ残り、それ以外は腐っている方がマシだな。
早く人間に戻って社会復帰しような。すなわち他業種へ脱出しような。
991名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 18:27:26.69
次スレ建てられない…orz
992名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 18:34:16.93
993名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 18:48:31.26
994名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 19:10:17.15
>>983
あれだけ製造業に行けと口酸っぱくしてみんな言ってるのに。
計量証明業は、仕事の品質を評価されず、人の役にもたたない最悪の仕事。
995名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 20:34:18.09
>>986
真面目な話、大学偏差値62〜63くらいは必要だろ
996名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 20:59:59.97
>>995
実はそんなに偏差値は関係ない資格ですよ。
浪人しても三流大学しか進学できなかった私でも濃度や騒音振動に合格できた。
997名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 21:44:24.43
化学ド素人が3ヶ月勉強して1発で今年奇跡的に受かったから
なんとかなるものだよね。
諦めたらそこで試合終了だよっ!
998名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 21:45:41.78
>>995
偏差値65で落ちた俺はどうすれば
999名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 21:46:20.43
司法試験並みに難しいのは事実
1000名無し検定1級さん:2013/07/20(土) 21:46:52.08
たしかに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。