日商簿記2級 Part386

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
日商簿記2級 Part385
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1360161019/

※950踏んだら次スレ立てましょう
※テンプレは>>1-5まであります
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

■平成24年度(2012年度)試験日程
第132回 平成24年11月18日(日) ←オワタ\(^o^)/
第133回 平成25年2月24日(日)←次ココ
第134回 平成25年6月9日(日)

■平成24年度出題区分改定 売上割戻引当金が2級の範囲に
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/news/24.php

■受験料 4,500円

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp.cgi/lic/1354911051/
2名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:56:54.64
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/ (TAC)
http://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
http://www.net-school.co.jp/boki/ (とおるクラブ)
http://www.lec-jp.com/boki/ (LEC)
http://www.dai-x.com/boki/ (DAI-X)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)

■オススメの参考書、問題集は?
上記の「関連ウェブサイト」を参照。

■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい150〜200時間

■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。東京・横浜・大阪など都市部は合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。 ttp://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp

■電卓は何がいいですか?
プログラム機能付(原価計算など)、メロディ付、関数電卓はNGです。
日数計算は使えます。

■電卓はどれがいい?
禁止されている機能が付いてなければどんなものでもいいです。
カシオ、シャープが一般的ですがキヤノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。

■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
詳しくはhttp://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class03.php
3名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:57:29.50
■テキスト評価
合格テキスト (こってり)
とおるテキスト (普通)
サクッとうかる (ややあっさり)
スッキリわかる (ややあっさり)

■テキストの比較

●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)

●「とおる」「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しずらい。)
初心者・独学者向け。3つのうち、どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。

不安な方は、とおる・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。

※TAC プラス8点
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ

などもお勧め。
4名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:59:36.39
■この十年間は概ね30〜40%で推移。40%を超え次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランとなっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう
第132回 **.**% (23.2% ※東京)
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%  ←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回 5.7%   ←ここ十年間で最低
第106回 38.6%
第105回 29.9%
第104回 22.5%
第103回 23.2%
5名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:04:35.85
合否はテンプレで次の受験者のために情報を残しましょう。

【.合否.】  合格 不合格
【.受験地域】 任意
【..受験会場.】 
【..受験回数.】   回目
【.勉強方法.】   独学 通信 通学
【..勉強期間.】  ヶ月  週間(通算 ヶ月)
【..年齢性別.】   歳 
【.職業or学生.】  大学(学部、学年) 専門(分野、学年) 高校(普通科・商業科・それ以外) 職種(業界、役職) 無職(職歴、年数)
【.使用テキスト.】
【.使用した問題集.】
【感想を一言】  合格の秘訣は? 敗因は?

------------------------以上------------------------------
6名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:06:31.50
まあ、あれだ。

日商簿記2級の受験者全員に対して合格経験者が半分なので、偏差値50%程度ってのが一般的な見解。
なにも1回の受験で合格するという意味じゃない。
何回受けても1回合格すれば、受験者1人に対して合格者1人。
そういう意味での偏差値50ってこと。

ということで日商簿記2級の受験経験者の2人に1人が合格せずに諦めてるってこと。

日本人全員を対象にしたら・・・そんなこと知らん。
きっと賢い部類に入るはずだが。

そんなこと深く考えないで、今は目の前の試験に集中しよう。
7名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:07:55.16
11 自分:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 00:40:40.00
委託関係の処理について(毎回必ず出題される2級試験における鬼門)

■仕訳■   委託販売             受託販売            委託買付            受託買付

商品・     積送品  /仕入        【受託販売】/現金など      【委託買付】/現金など    現金など/【受託買付】
金銭の.    受取手形 /前受金★
やりとり

売買      ---                現金など/【受託販売】     ---               【受託買付】/現金など

計算書    【委託販売】/積送品売上   【受託販売】/受取手数料   仕入/【委託買付】      【受託買付】/受取手数料
         積送諸掛  /

精算      現金など/【委託販売】    【受託販売】/現金など     【委託買付】/現金など   現金など/【受託買付】
         前受金★/ 

■説明■   代わりに売って        売ってやる            代わりに買って        買ってやる

商品・     先に商品を送る        先に商品よこせ         先に金を渡す         先に金をよこせ
金銭の                       これはうちの商品じゃない
やりとり                      引取運賃を支払わされた

売買      (委託先が売る)        売ったった            (委託先が買う)       買ったった

計算書    売上おつかれ          先に手数料だけ        買付おつかれ         先に手数料だけ
         諸掛は売上と相殺あり     収益とするよ          商品の仕入れた        収益とするよ
         金を早く払え           金は後で払うよ         金は後で払うよ        金を早く払え

精算      残りの金が入ったよ      残りの金を払うよ        残りの金を払うよ       残りの金が入ったよ
8名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:08:51.55
119 自分:11[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 10:31:52.53
直接材料費の差異分析について。
シュラッター図には到底及ばない。
小手先の計算です。
ご了承下さい。

問題用紙の書く内容は下の4行です。
     ひ じ
  す .@ A
  た .B C
  き  D E

説明。
  言葉の意味・・・ひ=標準、じ=実際、す=数量、た=単価、き=金額

  @ABCDEに数字を入れる・・・これが時間かかるかも知れないけど、めっちゃ大事。

  関係線を引いて、少し言葉を加える。
    AからBに引いて、そのまま続けてBからCに引く・・・この近くに「か」と書く・・・これが価格差異を意味する。
    Bから@に引いて、そのまま続けて@からAに引く・・・この近くに「す」と書く・・・これが数量差異を意味する。
    DからEに引く・・・この近くに「ご」と書く・・・これが差異の合計(価格差異+数量差異)を意味する。

  計算方法
    手順その1・・・水平線は左−右で計算。
             例えば価格差異ならABCの線なので水平線がBCなので・・・B−Cと計算する。
    手順その2・・・それ以外の線(水平線と違う線=縦線や斜め線)は掛け算。
             例えば価格差異ならABCの線なので、水平線以外の線はABであり、先ほどのB−Cの結果にAを掛ける・・・(B−C)×Aと計算する。

  き(金額)の意味・・・@(標準数量)×B(標準単価)=D(標準金額)・・・実際も同じようにする(A×C=E)・・・これでD−Eが差異の合計になる。

※ 直接労務費も応用して上記と同じ方法が使える。
※ 製造間接費はこのままでは使えないです。要望があればいずれ書きます。
9名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:16:10.49
偏差値50%くそわろた
10名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:27:50.33
まだ言ってんのか。
もう許してやれよ。
11名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:39:44.01
クソ笑う気持ちは分かるが、高卒は間違いを認めてるのに、いつまでも引きずるお前の方は気持ち悪いぞ。
12名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 01:06:08.48
>>11
煽んないでスルーしろ
荒れるから
13名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 08:02:43.87
宅建試験が難しいよ。
2級は一週間でうかる。
14名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 08:42:39.29
よく難易度という言葉を使いたがる輩がいるが、
正確には「難度」のことじゃないか?
「易」についての意味は無視されている。
難度が高い、もしくは難度が低いが正しくは無いか?

×高濃淡度汚染水
○高濃度汚染水

×高低度1000メートル
○高度1000メートル
15名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 11:54:17.70
h★ttps:

えーっとね、全然関係ないですが、
httpのあとに、sを入れると、
直にサイトに行けるよ。
(★は関係なし)
16名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:02:34.06
1715:2013/02/15(金) 13:10:23.66
>>16
すみませんでした。
別のスレで見かけたもので…
本当にごめんなさい。

>>15
はデマです。
みなさん、ごめんなさい。
18名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:15:13.54
標準原価計算の差異分析の問題で材料費や労務費の実際価格や数量が書いてない場合ってどうやって出すの?
19名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:26:55.35
>>18
実際価格と実際数量がないと差異を出すのは辛いな。

「価格=単価×数量」という関係から、内2つを求めることが出来ないと、差異の問題では簡単に死ねるね。

例えば、「標準価格は実際価格に対して+1,000です」、みたいに計算の余地があれば求められるんだが。
どうしても悩む時は、後回しにするしかないよ。

試験で悩む時間はロスタイムに回さないと合格できない!と思うんだな。
20名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:34:30.18
試験時間が足りません。過去問まわして、ほぼ100%理解でき解答できますが、
無理です。また、A4 1枚の下書き用紙では足らないような気がすます。
みなさんは、どうしているの?
 本支店会計などで損益計算書だけならまだしも、B/Sまで解答しないければならないとき
決算整理事項なんか、いちいち紙に書いてたら間に合いません。頭の中で空中仕分けして
必要な部分だけ書き出してP/L B/S同時記入で完成させているのでしょうか?
21名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:35:59.86
みんなのカキコが切羽詰まってまいりました…
22名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:37:17.73
大原のファイナルチェック、今回はサイトでの
pdfとweb講義の公開はないのか?
23名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:38:03.18
127回の本支店の財務諸表めんどくせぇ
24名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:45:06.56
>>19
回答ありがとうございます。
質問に補足しますと127回の問5のように標準と予算データ、生産データ、実際原価データが分かってて実際価格と数量が分からない問題の場合のことです。
25名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:48:14.05
今回直接原価計算出ないと思っていい?
26名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:56:35.22
>>18
こんな問題がありました。

当社はA製品を連続生産しており、標準原価計算を採用している。
A製品1台あたりの標準原価
直接材料費 12kg×@20=240
当月の生産データ 材料は工程の始点で投入
月初仕掛品 200
完成品   3,000
月末仕掛品 300
当月の実際原価データ
実際直接材料費 783,300(実際消費量 37,250kg)
材料価格差異と数量差異を答えなさい。
「税務経理協会ワークブック2級より」
27名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:06:55.89
>>26
これは解けるよ
28名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:09:25.98
ホワイトデー引当金がゼロで済んだわハッハッハ
3月14日にいちいち引当金を取り崩す必要が無い

折角簿記を学んだのに生かせなかったよ・・・
29名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:09:32.85
当月投入が3100になるから
3100×12=37200←実際消費量
30名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:10:59.00
>>28
来年度に繰越しできるじゃないですか
よかったよかった
31名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:14:40.87
>>28
そんなあなたに、エアーギターならぬ、
エアーチョコを贈ります。
32名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:14:47.22
>>28
株主「ホワイトデー引当金が実績に照らして多すぎる!」
33名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:17:29.11
>>29
それは標準消費量でしょう
34名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:20:44.34
いや実際だろ
35名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:21:29.26
実際だぜ
36名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:22:16.57
ん?標準だわwww
37名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:23:14.16
>>25
ほぼなほぼ
まったく対策してないと出た時爆死しても知らん
38名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:24:20.35
>>34
>実際直接材料費 783,300(実際消費量 37,250kg)
問題に実際消費量は与えてあります。
39名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:26:56.77
ホワイトデーに対して300%の貸倒れを見積もる。
貸倒引当金は差額補充法により設定する
40名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:28:40.83
合理的に見積もることができず、発生の可能性が低いので設定できないのですがそれは…
41名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:53:52.61
簿記の勉強してると、今まで使っていなかった脳の分野が
活性化されるような気がする
いろんな分野の勉強をしていくと
こうやって次第に「頭のいい人」に
なっていくんだろうな。
おれはそれには程遠いがw
42名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:56:48.50
誰だよ?
おれの書いた文章コピペしてる奴
43名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:03:30.52
>>42
いや、非常に目を開かされるレスだったから
自分への啓発の為に再び目に付くようにコピペさせて貰ったんだ。
ときたま何のために簿記の勉強しているんだ、ってモチベーション下がる時でも
この文章を見ると再び励まされて勉強する意味を再認識させられる。
44名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:13:08.59
>>43
あ、そうなのか…。
からかわれてるのかとオモタ。

おれもこれでも一生懸命やってるから…。

ここで、受かったら、落ちたら、というレスを見かけるが、
たとえ落ちたとしても、必ず得るものがある。

おれは、ある国家試験を受験して、落ちたけど、
勉強していたことは非常に役に立った、と言っておこう。
法律分野であったが、おかげで違法な会社から威迫されて
大金をまきあげられそうになったのを回避することができた。

ちなみに、その後その試験には合格した。
45名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:17:51.41
頭よいかた>>26の答えお願い
46名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:25:48.56
>>44
おお、法律系の勉強は役に立つし凄いね。
俺も簿記二級受かったら一級と司法書士の勉強をしようと思っている。
今の時代法律と会計と経済の知識は必須だからね。
47名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:29:23.68
>>45
消費量差異△1000
価格差異△38300じゃないの?
48名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:34:23.42
>>45
材料価格差異=20×37250-783300=△38300
数量差異=(3100×12-37250)×20=△1000
49名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:35:22.19
50名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:39:50.46
>>47>>48>>49
ありがとうございました
51名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 17:23:06.30
手形を裏書が難しい。

A社からの買掛金に対して、B社からの受取手形を裏書で渡したら、
買掛金 / 受取手形
となるけど、支払の責任と受取の権利を相殺するのって変な気分。

売上と仕入は相殺しないで処理するのに。

まとめて良いのか悪いのか混乱する。
52名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 17:37:56.37
3級っすね…
53名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 17:41:32.05
やっと過去問で第三問以外1時間でとけるようになった、長かった
54名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 17:44:48.72
124回の問3のボリュームが半端ない…
55名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 17:56:56.65
>>49
横からだがなるほどわかりやすい
783300を37250で割っても単価が21.028… になって割りきれないぞ…と思ったから 差し引くのか
56名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 18:14:11.71
お前ら頭良いな
57名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 18:36:26.45
正直わからんかったわw
わりきれなくね?から前に進めなかった
58名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 18:49:49.11
それ、割りきれなくてもお構いなしに続けると

-38,999.9999976

となるから出来ない訳じゃないけどね。
59名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 18:53:40.74
>>58

間違えた、

-38,299.9999976

だった、すまそ。
60名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 18:56:58.27
本支店会計の損益計算書の当期純利益と剰余金って一致しなくても大丈夫なの?
61名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:01:32.60
>>60
問題ない、その後BSで利益+剰余金な
62名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:02:43.56
>>26
> 当社はA製品を連続生産しており、標準原価計算を採用している。
> A製品1台あたりの標準原価
> 直接材料費 12kg×@20=240
> 当月の生産データ 材料は工程の始点で投入
> 月初仕掛品 200
> 完成品   3,000
> 月末仕掛品 300
> 当月の実際原価データ
> 実際直接材料費 783,300(実際消費量 37,250kg)
> 材料価格差異と数量差異を答えなさい。



面倒なので理屈を理解せずに計算して答えだけ出した。

>>8に代入
     ひ じ
  す .@ A
  た .B C
  き  D E

A=37,250kg
E=783,300円
B=20円
当月生産数量=完成品+月末仕掛品−月初仕掛品=3,000個+300個−200個=3,100個
@=当月生産数量×1個当たりの重量=3,100個×12kg=37,200kg
数量差異=(@−A)×B=(37,200−37,250)×20=△1,000(不利差異=借方差異)
価格差異=(B−C)×A=(B−E÷A)×A=(20−783,300÷37,250)×37,250=△38,300(不利差異=借方差異)
材料費総差異=D−E=@×B−E=37,200×20−783,300=△39,300(不利差異=借方差異)
63名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:03:49.28
あ、ほんと出来たw
電卓の押し間違えも含んでたみたいだな、怖いなぁ桁間違い
64名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:28:11.51
>>62感謝
65名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:52:06.53
107回って何が難しかったんだろう?
66名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 20:37:29.07
「ああ、この勉強ができるのもあと1週間程度か」




最初は嫌で嫌で仕方なかった簿記だけど、
そう思うとちょっとさびしくなるな^^;
67名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 20:51:58.95
>>65
当時のテキストでカバーした内容から外れてたとか?
68名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 21:08:18.74
数字書く時「カンマ」は入れてもいれなくても点数に影響しませんか?
69名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 21:09:47.60
簿記全くのド素人から3級、2級ともにサクッとテキスト・TACの合トレ(5回転済)の

組み合わせできたけど、日割計算以外は仕訳を書かなくてよくなった。

でも2月は試験受けれないから6月まで合トレと過去問で心中します。
70名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 21:09:56.09
>>66
わしゃ早く逃げ出したい
71名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 21:11:36.79
特殊商品の受託販売だの受託買付だのがいまだ分からん

「受取手数料」を勘定科目に書いたり書かなかったりなんだが
計算書とかいうのが送られてきた時の仕訳はどうすりゃいいんです?
72名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 21:16:05.40
>>39
毎年貸し倒れてんのか
73名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 21:19:01.06
>>68
会計では書くのが常識
書かないと採点ミスされる可能性が高まる
74名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 21:42:37.22
123回の第一問 4
社債 4975000   当座預金 5030000
社債利息55000

これだと不正解になる?
75名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 22:00:22.93
>>71

>>7を見ても分からないかい?
76名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 22:02:45.69
>>7は正直次から削除していいと思う。

分かりづらすぎる
77名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 22:10:32.67
>>74
多分ダメじゃないかな。
78名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 22:15:24.74
部門別配賦表の合計欄は埋めなくてもいいんですか?
79名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 22:16:19.71
『部門共通費である機械保険料がこれくらいあるから配布すれ。ちなみに配布の基準は、
各部署の機械設備価格が3千万・2千万・1千万
だから、これを参考にしる』
「よし、機械保険料をこれを元にふりわけて・・・この3千万・2千万・1千万というのはどうすればいいんだ?
ちょうど解答欄に入りそうな行があるじゃないか、ここにいれよう」

機械設備の価格をそのまま、1年の製造原価に入れるわけないだろ・・・どんだけバカ丸出しなんだ俺は・・・
終盤になって割り算した時に割り切れなくてようやく気づけたからよかったが。
解答欄に、無記入にするべき行をまるまる一列入れるとか罠すぎるだろ。
本番じゃなくて本当に良かった。
80名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 22:29:21.06
標準原価計算の差異分析って四分法も押さえておくべき?
81名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 22:30:39.32
>>76
もっと簡単に理解できるものなの?
出来れば書いて欲しい。
この委託のところが一番難しいよ、
82名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 22:31:47.02
>>80
簡単だし覚えといたほうがいい
83名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 22:34:58.33
もう理解できたんだから要らないだろ
84名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 22:35:38.67
あ、>>83>>81へのレスだ
85名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 22:57:23.41
>>66
わかる。脳トレみたいなもんで楽しかった
今の、追い込まれている感じも嫌いじゃない
86名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 23:00:03.65
>>82
ありがとう
標準原価計算って126,127回で連続して出た後一回も出てないから
差異分析自体飛ばそうと思ってた
87名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 23:58:02.04
工業会計の対策もやっぱりやっといた方がいい?
88名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 00:05:42.27
商品有高帳やっとけよ
89名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 00:06:23.15
え?商品有高でるの?まじ
90名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 00:53:21.06
日商簿記2級・・・まず簿記すら知らない奴なら、知識そのものが有益だからこれだけでも十分元が取れる。
         スーツ着て仕事してる以上は、この程度の知識が無いと30代40代ならリストラ候補になることも。(特に管理職なら)
         履歴書対策としてはごく稀に評価材料として扱ってくれる程度。でも取得労力から考えるとメリットはかなり大きい。

基本情報技術者・・・IT専門職の人が持ってても応募要件を満たす程度の使い道しかない。
          ただし非IT職(事務や営業など)なら、まずIT分野に明るい人材として判断される。
          実用性はかなり低いが、これ持ってるだけで間違いなくITに強いという印象与えられるからお得。

100%知識の習得重視でいいなら、FP3級2級やビジ検なんかも意外と有益な知識が得られる。
個人的にはリーマンの場合、難関資格や必置系資格を取っても状況は大して変わらない時代だと思ってるから、
あまり労せず印象アップと知識強化に励みつつ、残りは実務経験や実績獲得に力を注いだ方が良いかと。
91名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 01:16:27.55
先っちょ入中出法を覚えたいです!
92名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 01:37:42.62
まずはテキストを厳選するところから始めようぜ
自分の趣味趣向に合ったエロ本が何かを調べるんだ
93名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 02:00:24.88
>>90
>基本情報技術者・・・IT専門職の人が持ってても応募要件を満たす程度の使い道しかない。
>          ただし非IT職(事務や営業など)なら、まずIT分野に明るい人材として判断される。
>          実用性はかなり低いが、これ持ってるだけで間違いなくITに強いという印象与えられるからお得。

>まずIT分野に明るい人材として判断される。
無いからww
「基本?(雑魚か…)もっと上があるんでしょ?」で終わるww
94名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 02:03:15.69
このまま2級の合格率を20%くらいに固定させれば、やや難レベルになる
95名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 02:10:48.31
質問させて下さい。
とある問題で、「建物に対する保険料については毎年2400円を7月1日に向こう1年分を支払っている」
とあったのですが、この文に対する前払い保険料の出し方が:

2400×3か月(x8年4月1日〜x8年6月30日)/15か月(x7年4月1日〜x8年6月30日)

と解答には書いてありました。
ここでなぜ分母が15か月になるのかが分かりません。
7月1日に向こう1年分を払うのであれば分母は:x7年7月1〜x8年6月30日で
12か月ではないのでしょうか。

どなたか回答のほど宜しくお願いいたします。
96名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 02:25:07.66
>>77
ありがとう
とりあえず、まとめたくなってしまうのは実務のへんなクセかな
バラバラに書くように心がけるよ
97名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 02:29:35.24
>>95
毎年払ってるってのがポイントだな。
今期初めてそれを払ったのならその計算でいい。
おそらく精算表とか本支店会計やってるだろうけどそこに支払保険料があると思うがこれは今期首分からはらってしまった月までの数値をあらわしているのだよ
みんなこれであってますか?
98名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 02:46:42.82
>>95毎年ってことは去年も払ってる
その問題の当期はX7年4/1〜X8年3/31でしょ
毎年7/1に払ってるということは去年のX6年7/1にも払ってるけど決算挟んでるため3ヶ月繰延られてるから保険料2,700の中にはX7年4/1〜6/30の3ヶ月分も含まれてるから分母は15ヶ月です
99名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 03:01:14.37
>>95

暇だから回答するw

答えの導き方はいろいろあって、記載されてるとおりでもいいと思うが、
こういう方法もある。

2400 ÷ 12カ月 = 200

200 × 3カ月 = 600
(x9年4月1日〜x9年6月30日の3カ月分)

200 × 9カ月 = 1800
(x8年7月1日〜x8年3月31日の9カ月分)
100名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 03:08:00.85
>>95
過去問だったとしたら、○年の問×と添えてもらえると
レスしやすいと思うのだが。
101名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 04:05:13.14
しかしあと一週間か・・・
受かるのか受からないのか、受かったらもう終わりか1級勉強してみるのもいい
受からなかったらまた勉強してとか考えてるとうわあああってならん?
まだ簿記の勉強してたいわぁ
102名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 04:45:15.39
>>101
そんな終わってもないことを言っても
やってれば受かるしやってなければ受からない

過去問最終チェックで一通りやってるけど1時間半掛かっちゃうわ
1時間に収めたいけど作業量的に難しいのかな
103名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 06:42:12.27
今回はトリッキーな見たこたない問題はでないから、とにかく過去問パターン解けるようになっとけばOK!
演習演習また演習だよ!
と、前回4回目にしてやっと受かった俺からエール。
みんな頑張って。
104名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 08:09:45.13
>>90,93
IT外の人がITへの明るさを示すならITパスポートで十分
基本情報は採用時の門前払い逃れには役に立つかも
業界に入れれば多重派遣時にちょっと単金が上がるから意外と重宝される
105名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 09:10:37.78
棚卸減耗費と書いてあったり、棚卸減耗損とあったりするけれど、同じものだよね?
どう使い分けられているの?
106名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 09:37:27.47
売上原価に含める時は棚卸減耗費
別に科目を立てて計上するときは棚卸減耗損

あてずっぽうで言いましたすいません
正直気にしたこともなかったわ
107名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 09:49:48.19
今回の予想出題はどこですか?
108名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 09:54:48.75
>>107
仕訳日計表、特殊仕訳帳、本支店会計、財務諸表、個別or総合or標準
109名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 09:56:58.29
原価計算嫌いだな…製造間接費の部門別配賦とかがいい
110名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 09:57:57.85
>>99
x9年は間違いだな。

そもそも>>95の内容自体にも間違いある。
毎年2400なのに15で割るとか。。。
鵜呑みにして相手するに値しないぞ。
111名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 10:11:24.83
>>110
お、おう
112名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 10:22:45.24
前期末:既に払ってるけどまだ発生してない保険料3か月分を繰り延べる
前払保険料480(3か月分)|支払保険料480(3か月分)

当期:前期から繰り延べられた3か月分+当期で払った12か月分が当期の保険料として計上されてる
支払保険料480(3か月分)|前払保険料480(3か月分)←期首の振り替え
支払保険料1920(12か月分)|現金とか1920(12か月分)

問題の決算前整理では15か月分計上された状態で止まってる=2400は15か月分の保険料

このままだと払いすぎなので前期末と同じくまだ発生してない3か月分を来期に繰り延べる
前払保険料480(3か月分)|支払保険料480(3か月分)
113名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 10:26:06.99
>>108
あざ〜す!
114名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 10:26:29.84
数字読み違えたw2400は1年分か
じゃあ単に12で割って200/月で3か月分の600を来期に繰り延べだな
115名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 11:02:13.82
>>114
質問者の2400が1年分というのが怪しいんだよな。
解説で2400を15で割ってるんだから、2400は問題文にあるだろう数字だと思う。
そうなると、>>112の解釈が合ってる気がする。

問題を見てないから何ともいえないけど。

>>95には「本当に2400は1年分?」くらいのレスで十分だと思う。
じゃないと丁寧にレス返すに値しない。

みんな混乱しまくってるんだから仕方ないよね。
俺だってちょっと前までそうだったから。
116名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 11:08:24.52
過去問一日3回やったらもうクタクタ
117名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 11:21:58.73
>>109
それも原価計算デス
118名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 11:53:33.41
>>117
パーシャルプランとか等級別とか工程別とか組別とか
そんなのがめんどくさくて嫌
製造間接費の部門別配賦はあんまりめんどくさくない
119名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 11:57:15.28
総合原計は特典源だぜ
その言いかただと出来なくはないけど嫌いなんだろうな、もったいないぜ
120名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 12:03:58.72
>>118
部門別計算の問題も部門別配賦表が与えてあれば
簡単なんだけど、問題が箇条書きで、表は自分で
一から作らないといけない問題は煩わしいけどね。
121名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 12:14:18.68
すいません、かなり初歩的な質問だと思いますが誰か教えてください。
124回第一問(2)の仕訳問題では、借方貸方どちらにも「受託販売」があるのですが、
125回第一問(5)では、受託販売は相殺?してますよね。
これってどういう違いがあるんですか?
受託販売に限らず、いつもこのようなミスで仕訳問題を落としてしまいます。
いい見分け方?があれば教えて下さい。
122名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 12:14:49.46
>>120
そんな問題来たら投げ出す自信あるw
第4問が仕訳で第5問が統合原価計算なら部分点で行ける気がする
商業の方は財務諸表ですぐに計算が合うかどうかが問題だ
何で簿記やってんのか疑問に思うくらい電卓入れるのが絶望的にへたw
123名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 12:17:11.80
みなさん2級合格したら、どうするんですか?1級ですか?会計士ですか?
それとももうお腹いっぱいですか?
124名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 12:18:03.96
税理士目指すよ
125名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 12:26:43.33
合格証書でケツを拭く
126名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 12:26:57.40
>>121
自分の過去問解説見たら別解はどっちも相殺してあるよ
127名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 12:36:25.86
  /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
128名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 12:39:58.66
>>123
一級目指したいな!
129名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 13:16:46.42
>>126
そうなんですか!
私の持ってる過去問では別解はどちらも書いてないです。
今まで間違いだと思っていました。
ちなみにどちらの問題も、相殺しても分けても正解になっているのでしょうか??
130名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 13:25:51.60
どなたか、教えて下さい。
普通、「手形の割引高」って
1.受取手形の額面
2.受取手形の額面 - 割引料
3.その他
のどれでしょうか?
131名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 13:27:14.06
光速マスターで光速にマスターできないんだが
どうすれば秒速30万キロの速さで覚えられるの?
132名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 13:29:08.03
>>129
相殺してもいいみたいだけど仕訳を見たときわかりやすい方がいいみたいよ
私の解答は125回は相殺してあるが124回はしてない
124回は発送費を立替えしてあげてるから相殺しないほうがわかりやすいみたいなこと書いてました
133名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 13:34:04.74
>>129
124回の分は解答が↓こうなってて
前受金760,000|売  上 760,000
売掛金560,000|委託販売560,000
発送費  3,000|現金預金  5,000
委託販売2,000|
別解がこれ↓
前受金760,000|売  上 760,000
売掛金560,000|委託販売558,000
発送費  3,000|現金預金  5,000

125回の分は解答が↓こうなってて
売掛金  960,000|委託販売  960,000
委託販売144,000|受取手数料144,000
別解がこれ↓
売掛金 960,000|委託販売  816,000
          |受取手数料144,000
134名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 13:38:27.41
度外視法ってややこしい。
仕損数をなかったことにするんだよな。
仕損が終点発生のみ完成品負担でそれ以外は両者負担。
両者負担でも始点発生なら数量比でそれ以外の定点発生は換算比。
どうしてこんなややこしいの。
意味がわからない。
理屈の分からないことを覚えるのて苦痛だよ。
135名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 13:44:55.03
>>134
仕損が始点で発生→材料に問題あり、加工前なので加工費に仕損は発生しない
仕損が途中で発生→どこで発生したかはっきりしないから全部で仲良く負担
仕損が終点で発生→仕損を次に回すとめんどくさいので全部完成品につっこむ

こう理解してるんだけどなんかおかしかったら教えてエロい人
136名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 13:46:03.58
まあがんばろうよ

ヤバイ 前回の試験に落ちてからずっと勉強してなかったから
すっかり記憶が抜けてる
演習問題は勿論だけど暇な時間でテキスト復習しないと
137名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 13:46:19.94
加工する前か、加工したあとの違いなだけなんじゃないですかね
138名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 13:46:44.83
>>1302だよ
139sage:2013/02/16(土) 13:51:47.27
>>138
サンクスです。やっぱり、そうですよね。
TACの第2予想で、1が正解って解説されているので混乱しました。
同じ、疑問持った人いないのかなぁ?
140名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 13:52:58.28
>>135
ごめん。
>>134は仕損と書いたけど、減損の意味だったかも。
仕損と減損じゃ意味が違うんだね。
混乱させてスマンかった。
141名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 14:13:53.37
>>131
光速マスターは買って失敗。
最新のテキストを求めて書店で購入したのに、
中身は2009年版から更新されていない。
重刷はされてるみたいだけど。

だけど、いちお、それで内容はおおまかに把握した。
あとは問題集を解くのみかと。
142名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 14:22:54.17
過去問15回分で12/15合格
ラストスパートかけるぜ
143名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 14:25:07.49
いちお(笑)
144名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 14:25:40.44
別解って、はじめて聞いたのですが、
特に考えなくても今までどおりでいいんですよね?
145名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 14:29:01.62
うん
146名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 14:34:24.82
みなさんは本試験ではどの順番で解きますか?

ちなみにパタ解きによれば、
1→4→5→3→2
の順番がおススメらしい。

第2問で仕訳日計表が出題された場合は
1→2→4→5→3
ということです。
147名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 14:46:45.77
>>140
仕損→失敗品だけど製品にはならなくても価格がつくことがある
減損→途中でこぼれたり漏れたりなくなっちゃった分で価値は0

で、減損(仕損だと価値0)の時の計算方法は>>135
価値がある仕損の時は
始点・途中発生→当月投入直接材料から仕損品価額を控除して原価計算
終点発生→完成品から仕損時品価額を控除

でいいんじゃないのかな
148名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 14:55:19.49
>>97>>98>>99
ありがとうございます!
なるほど、前期の繰り延べ分も含まれていたんですね。

>>100
過去問ではなく、すっきり分かるシリーズの問題です。
次に過去問の質問をする際はそのように質問しますね。
149名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 14:58:17.87
スッキリなら巻末冊子に繰延の分母が12でないことについて
説明してあるよ
150名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:03:44.40
>>148
その問題はひっかけのように思う。

2400が、1年分なのか、15ヶ月分なのか、
問題と解説、回答欄をよく読んでみたほうがいいかと。

ちなみに本試験でもひっかけ問題はよく出題されます。

例えば、社債400万円を売却、と書いてあったので、
その通りに仕訳

よく見てみたら、社債の「半分」を売却と書いてあったとか。
(この例だと、仕訳は200万円分のみが正解だった)
151名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:09:01.57
>>147
そうだね。
言いたいことは全てあってると思う。

> 始点・途中発生→当月投入直接材料から仕損品価額を控除して原価計算
そのとおりだよね。

ここで例えば、月末仕掛品100(加工進捗度50%)、完成品900の時に、どうやって按分するかだよね。
数量比なら分母1000で割って配分するし、換算比なら分母950で割って配分する。

ここ間違えるとヤバイ。
と思って>>134を書いたんだ。
ややこしくてスマンかった。
152名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:10:45.92
>>150
あるある。
そういう問題は大嫌い。
「しっかり問題を読めば・・・」と言われそうだけど、こっちはテンパってるんだよ!と言いたい。
そんな言い訳は絶対に通用しないのはわかってるけど。
とりあえず嫌いなのは確かだ。
153名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:16:59.03
時価で評価替え!
154名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:24:31.32
過去問って、何回分くらい解いてみるべきなのかな?
155名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:47:30.53
三級二級の同時受験で、三級はまず合格出来るレベルになったが、二級が未だに商業のテキスト後半ぐらい
ぽまえら、奇跡を起こす術を頼む
156名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:52:02.65
工業ダメだわ
157名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:54:53.81
>>154
何回という判断はいらないよ。

1つずつ制覇していかないと達成感が得られない。
少しでも楽しく勉強を進めるための方法。

出題パターンに分けて、同じような問題だけを集中的に見る。
問題と解説を見て覚える。
すぐに挑戦するのは早い。

過去に3回の似たような問題があれば、その3回を繰り返し納得できるまで見て覚える。
最後に覚えたかどうか、実際に挑戦すれば良いだけのこと。
ここで出来なかったら、理解してない証拠。
再び解説をしっかり読んで理解に務める。

1つのパターンが終わったら、別のパターンの問題だけを・・・以下おなじこと。

とにかく意欲的に勉強しないと合格できないと思ってる。
勉強しないで合格する術は知らない。
158名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:55:00.75
なんか簿記ができる人って、印象が良いんだよな
真面目なやつが多い気がする

ちなみに、AV男優の加藤鷹も2級な
159名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:00:00.34
次は絶対本支店来るぞ
しかも空欄ありバージョン
16095:2013/02/16(土) 16:02:27.74
自分の質問内容に間違いがあるのでは、という指摘があったので
問題を本文のまま掲載してみます。
また、自分が先ほどお礼を述べた方以外の方で回答して下さった方々、
ありがとうございました。

(本文)
保険料は全額建物に対する火災保険料で、従来の建物に対する保険料について
は毎年同額を7月1日に向こう1年分を支払っている。また、新店舗に対する
保険料960円は引き渡しを受けた時に向こう1年分を支払ったものである。

ちなみに:

・会計期間はX7年4月1日〜X8年3月31日
・新しい建物は今期の12/1日に完成している
・精算表に記載されている保険料=3360円です。
・本問はスッキリわかる日商簿記の問54です。
161名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:10:55.51
>>159空欄ありか…

工業の予想教えてください
162名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:17:13.16
今日初めて過去問手つけて時間計らずに56点だった
仕訳とかほぼ覚えてないしあと1週間とか間に合うのかこれ
163名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:23:09.00
>>160
前払保険料800保険料800
ですか?

ちなみに内訳は従来の建物前払保険料480と新築建物前払保険料320と思ったけど
解答お願いします
164名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:35:07.55
>>157
thanks a lot.
165名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:47:50.41
>>162
仕訳が8割正解するようになれば70いくようになる
自分も2月入ってから過去問やりだしたけど126回は16点だったw
でも2週間たった今大体過去問70以上とれるようになってきた
苦手はあるからそれが出たら終わりな感じだけどw
でも部分点で結構拾えるからあきらめんな
166名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:49:17.78
×126回
○124回だったwそして26点だった
167名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:55:02.48
>>158
中田英寿は2級かな
サッカーやってなかったら税理士になりたかったとか
168名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:57:12.87
123回本支店会計が一発で埋まった。
思わずガッツポーズしてしまった。
169名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:57:24.93
126回の問2とか出ないよね?
170名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:59:45.21
公務員を含む超難関試験
公認会計士、司法試験、国家総合職

超難関国家試験
公認会計士試験(0708を除く)、司法試験(超難関は旧司法)
医師→医学部入試(明治農、同志社生命医と同じ偏差値の川崎医科大などを除く)

http://www.4kac.com/diff_rank.html
難易度
171名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 17:07:20.64
>>160
前払費用1,120/保険料1,120 かな?

うち旧建物480、新建物640
172名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 17:07:30.21
残り7日
173名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 17:26:18.78
>>167
ヒデは一級だそうです
プロとして第一線でサッカーしながら勉強もしてたんだよね、すごいよね
174名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 17:48:04.66
最後の週末
がんばろ
175名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 17:58:43.69
131回の仕訳の2問目の荷為替の取り組みの問題でなぜ貸方に前受金が出てくるのか理解できない
176名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 18:06:21.45
>>175
手付金として先に金を貰ってるからだと思うよ。
他にどんな勘定科目が適切だと思う?
177名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 18:07:26.90
委託販売が勘定科目にないからでしょ
委託販売は前受金/積送売掛金を使うパターンもあるから
178名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 18:26:34.37
>>176 >>177
ありがとう!
うっかり売上を勘定科目に使ってた
179名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 19:10:31.93
社債利息で質問です。

当期10月1日に額面100000円の社債を発行して利率は6%=6000円、
利払い日は6月末と12月末の2回。
で、決算が9月30日の場合なんですが、
答えが 社債利息 4500 未払費用 4500 になるのが解せません。
計算式にあてはめればこうなるのは判るのですが、
時間を追って考えると12月末に3000円払って6月末にも3000円払っているので
むしろ 前払社債利息 1500 社債利息 1500になるのでは?
と考えてしまいました。(前払社債利息という勘定科目はないのでしょうけれど)
この考え方は間違っていますよね?でもなぜ?
それともこの場合発行日から直近の12月末には利息は払われていないと考えるのでしょうか?
誰か教えてー!
180名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 19:20:20.34
>>155
合格など諦めて
最初から電卓スーパー連打して30分経過したら
ドヤ顔で途中退室して周りにプレッシャーを与えてやれ
181名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 19:33:04.27
>>179
他になんか情報ないか
未払いが3000になっちゃう
182名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 19:35:56.99
>>179
問題文を書いて
183名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 19:36:39.93
>>181
1500か
184名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 19:37:01.39
わー間違えた!

ごめんなさい。
答えは 社債利息 1500 未払費用1500 です。
185名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 19:42:44.87
>181,182,183

すみません。179です。
正確な答えは、183さんの通り1500です。
で、問題は単に決算整理事項の一つなんです。
答えの出し方としては前利払日(6月末)の翌月から決算までの期間(3ヶ月)を
未払計上するって事は判るんですが、実際は会計期間に対して多く払ってない?って
考えちゃったんです。
だから未払いというより前払いになってるのでは?と思うのですが…。
186名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 19:54:54.49
187名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:00:52.13
誰だって理解するまでは、混乱して何がなんだか分からないもんだよ。
丁寧に質問文を書いてるうちに、自分で誤解に気づいたりするんだ。

それでも質問文を丁寧に書いても納得出来ない時は、誰かが答えてくれる。
嘘や勘違いも含んだ返事があると思うこと。

その中で、自分が理解できる返事があればラッキーだよ。
予備校みたいにお金を払って質疑応答の機会を持たなくても、理解できるんだから。

教える側も、教えようとしてる内に、更に理解が深まるのでこれ幸いなんだ。
偉そうに答えたい一心で、自分の言葉が間違いないことを確認するために、何度もテキストを読むんだから。

お互い様ってやつ。
188名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:01:53.06
質問です<(_ _*)>

建物の火災や備品の売却及び除却時の仕訳で期中に発生した場合、減価償却費を計上しますが、その際に

減価償却費 ×× / 減価償却累計額 ××

減価償却累計額 ○○○ / 建物など

と、段階的に書くのと

減価償却累計額 ○○○
減価償却費 ×× / 建物など

と、まとめて書くのではどちらが良いのでしょうか?
189名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:03:33.36
>>187
>>教える側も、教えようとしてる内に、更に理解が深まるのでこれ幸いなんだ。
偉そうに答えたい一心で、自分の言葉が間違いないことを確認するために、何度もテキストを読むんだから。

まったくの俺でわろた
190名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:04:55.99
>>188
前者×
後者○

金額的な意味で
191名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:16:56.55
>>188
どっちでもいいし、どうでもいい話。
192名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:18:12.99
この一週間は予想問題とかよりも過去問をひたすら解きまくった方がいい?
193名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:18:13.68
だれか大原の出題予想おせーて
194名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:23:21.51
>>188
TAC過去問だと別解として両方◯となってる

他の問題でも、同じ科目がある場合に合算するかしないかとか、
相殺できる場合にするかしないかとか、
どっちでも◯になるからあまり気にしなくて良いって予備校の先生が言ってたよ
195名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:28:25.57
                                            .
最低限度の実務認識がないと発奮しても次はない。

俺が見てきたゲットー君らはベーシックとして、社交の相手に対して応対できない。この時点で出来る仕事が限られてくる。
PCでワードが使えても即興で簡素な報告書やマニュアルが作成できない。

受けた仕事を隠し再度の依頼連絡で他人へ流す。めんどくさいから作業しないのではなくて
連鎖する必要知識を問われる恐れがあるので仕事より自己防衛を優先してしまう。
早急に処理せず遅延行為や回答を怠ってきた理由が怠惰からではなく、職務についていてまるで分からない。それでは詐欺行為と相手にとられてしまう。

ココでよく話が出る話で、絶縁測るのにテスターならいざ知らずデジカメ持ってくるとかがその類。

料理人で例えるなら出来がイマイチで美味しくない人でも従事してるけど、作れない・方法を知らない、や
その料理自体がわからない、なんてのが経験者でビル管理の世界には平気で存在する。

学の関係ない職種でもそれはない。
196179:2013/02/16(土) 20:29:18.35
社債利息、理解しました!
12月末の利払い日には3000円でなく、1500円しか払っていないんですね。
勘違いしてました。
イメージ的に3000円(6ヶ月分)の利札クーポンが回数分(利払日、年2回×償還年数)
くっついているのかと思ってた。
1回目はきっと1500円の利札クーポンなんだね。
197名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:35:12.33
あと1週間だけでいいから試験日が延びて欲しい!!!
198名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:39:43.03
124回、122回、117回が合格点取れねえ
199名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:45:49.10
>>197
そして1週間後に同じことをいう。
200名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:49:54.87
70とれば必ず合格なんだ
お前らあと1週間だ、粘れよ
201名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:52:56.51
1問丸々駄目でもまだ他に10点間違えられるんだもんな
202名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:56:25.84
>>189
俺もだwww
203名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:59:53.10
188です。

どっちでも大丈夫なんですね、ありがとうございました<(_ _*)>
204名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:01:44.50
仕訳の順番って上下逆でも大丈夫なの?
205名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:03:22.60
数字あってれば大体おk
206名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:23:51.63
残り一週間はどんな勉強方法をしますか?
オススメの勉強法があったら教えて下さい。
207名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:24:52.14
ひたすら過去問
208名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:25:21.24
過去問まわしまくれ
間違えたところを徹底的に詰める 以上
209名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:26:27.30
過去問・予想回すのも必要だけど、1週間前となったらまずテキストを見直すべき
忘れてるところはないか、理解不足なところはないかのチェックだね
210名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:26:29.55
>207 208
ありがとうございます。
予想問題より過去問のほうが効果的ですか。
211名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:32:36.08
まわせーっ!
212名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:36:03.33
>>196
えーとちょっと待てw

12月末の利払い日に払ってるのは10〜12月の分で1500
6月末の利払い日に払ってるのが1〜6月の分3000
で、9/30の決算日に発生してるけど払ってない利息が
7〜9月分の3か月分で未払利息1500だろ
社債利息って基本的に後払いだから
213名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:47:22.60
126回の第2問、なんだあれ
あんなの出たら壊滅だ
214名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:50:58.78
>>210
よほど暇で1日5、6時間でも時間取れるなら予想問題に手を出してもいいけど、そうでないなら過去問
215名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:03:40.66
合併する時の資産は時価っての、過去問で出てこなかったらスルーしてたとこだった (129回問1に出てくる)
過去問やっといて良かった
216名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:07:38.03
>>8は材料費と労務費しか出来ないけど間接費はないの?
持ってるなら誰かコピペして欲しい
217名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:20:40.95
価格差異を求める時の各勘定なんだけど、借方が実際消費額、貸方が予定消費額ってのはどういう考え方なの?
xxx/実際消費額
予定消費額/xxx
なんて仕訳があるわけじゃないよな?
218名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:23:59.40
もう自信ないや
219名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:25:37.31
ようやく仕訳ができるようになったわ。受託が不安だけど。。。

問1 16点, 問2 10点, 問3 20点, 問4 20点, 問5 20点を目指そ!
220名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:26:04.94
>>216
間接費は公式法変動予算か固定予算かじゃないの?
221名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:26:19.96
以外と一週間でも馬鹿に出来ないぐらいパワーアップするもんやで
とにかく過去問まわせ、今50点でも一週間終わり頃に90点なら合格よッ
222名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:41:09.22
>>217
仕掛品/実際消費額
予定配賦額(製品)/仕掛品
ですお
223名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:42:24.62
商業、工業の2冊の合格トレーニングを完璧にしようとするなら、半年はかかりそうだな。
224名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:49:23.36
>>220
そうですね
簡単に計算する方法知りたいんです
お願いします
225名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:52:23.35
>>224
なるほど、ちょっと考える
226名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:55:47.95
>>224
ごめん、俺はやっぱシュラッター図の方がわかりやすいわ
227名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:05:37.93
>>222
あるんだ…
>仕掛品/実際消費額
これはわかる、実際に使った材料分減らして仕掛品を増やしてる
>予定配賦額(製品)/仕掛品
コレガワカラナイ、完成品を仕掛品勘定から製品勘定に移してる?
なぜ予定額?上で材料投入は実際額使ってるのに?

多分トンチンカンなこと聞いてるんだろうな
何で差を出すのにボックスで考えるのかさっぱりイメージできん
228名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:09:21.68
簿記検定って○○点以上合格の資格だからこうやって教え合ったりな流れだけど、上位何%合格っていう資格のスレはいわばライバル同士だからそういう流れにはならないんだろな
229名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:13:19.45
>>228
そうでもないよ。
230名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:17:27.30
一問目の仕訳問題が苦手なんだが、過去問で克服できるかな?
231名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:18:59.21
>>222
あ、なんとなくボックスは理解できた
でもだめだ、仕訳が逆になる
予定量を投入すると仮定して仕掛品/予定額
実際に使った額を製品とするとして実際額/仕掛品
その差異が価格差異になるんじゃないのか…

あーもうごちゃごちゃしてきた、スレ汚しすまん
232名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:19:50.57
まず製品を作るのに・.材料・労務費・経費がかかる
工場の中にある内は製品は仕掛品と呼ばれる
この内直接製品になる直接材料・直接労務費はそのまま仕掛品へ
個別に正確な量を計上できない労務費・経費は製造間接費へ
でも期末(月末)まで製品あたりの正確な製造間接費が判明しないので
出荷(製品にする)前にとりあえずこれくらい使うだろう額(予定配賦額)を
仕掛品に振り替えて大体の原価を算定する
で、期末(月末)に正確な製造間接費が判明するので予定額との差額を
原価差異として製品原価に加算する
ボックスはその差異を出すときに何が原因なのか(数の問題か価格の問題か
時間の問題か賃料の問題か)を探すために書くんだ
233名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:20:11.59
>>230
簿記検定ナビってとこで仕訳の過去問の類題が無料で配布されてるからそこで練習するのも良いかも
234名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:21:30.01
>>227
とりあえずパーシャルプランでぐぐるんだ!
235名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:23:04.72
本支店会計過去問大体30分くらいで出来るようになった
236名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:24:28.15
>>230
うん。
仕訳は全ての基本だす。
問1のべんきょーしてるつもりでも、
他でも必ず役に立つ。
237名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:33:34.59
所々でケアレスミスをしてしまうんだがこれをなくすいい方法ってない?
238名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:34:37.29
>>237
俺は第三問ときまくった
239名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:35:14.51
>>237
CVP分析ならぬ、自己分析
240名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:35:15.68
問3は最後の純利益とか合わないと思った方がいい
合わないならどこか配点箇所をミスってるからこの場合最大で16点しか取れない
もう一箇所くらい落とすつもりで14点取れれば十分だと思う

問1は満点取るのはかなり難しいので16点を目指す、最悪でも12点は確保しないといけない
問4と問5で30点を目指す

これで56点〜62点、そして問2で足りない分を補う8点〜14点
合格最低点の70点を確保するための現実的な得点だとこれくらいになる
241名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:35:54.25
>>231
・月中の仕訳
 仕掛品**|製造間接費(予定額)**(ここで完成)
 製品 **|仕掛品**(ここで出荷)
・月末の仕訳
(ここで計上する製造間接費を使用した仕掛品は既に製品になってる)
 製造間接費**|製造間接費配賦差異**(予定額が多かった場合)
 製造間接費配賦差異**|製造間接費**(実際額が多かった場合)

パーシャルプランの場合直接材料以外は標準原価で計算するから
ほぼ原価差異は借方(マイナス)にくる=原価に上乗せされる
242名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:36:54.96
>>165
レスあったありがとう!
合格率高い回からやってて時間計らずだからやばい…
でもあと一週間根詰めて勉強するw
243名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:37:24.41
>>217
実際原価計算と標準原価計算のどちらを聞いてる?
予定といってるから前者に見えるが、本人にも区別できていないようにも見える
244名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:39:26.41
>>237
自分で間違えそうなところをまず問題用紙の隅に書くw
決算の期日・毎年同額・指示された勘定科目確認
自分はこれをすぐ見落とすので3級の時問題の隅に一番最初に書いた
245名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:40:43.72
先月は商業の話ばっかりだったのに今月は工業ばっかりだなww
246名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:49:09.57
今から仕訳だが仕訳をすると他のを忘れる
工業をすると仕訳を忘れる
無限ループw
247名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:52:11.30
貸借対照表で備品とか建物から減価償却累計額を書く欄が小さすぎて本番上手く書ききれないような気がするw
248名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:56:48.06
>>247
それは試験団体による陰謀。
書き込む欄を小さくして
ミスを誘う。
借方と貸方を間違えてしまうとか
記入する欄を上下間違えてしまい
違う勘定に記入してしまうなんてことも
あり得る。
249名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:57:03.76
俺は簿記二級受かったら一級、会計士を目指そうと思う。
そして司法書士も取ろうと思う。
会計と法律のエキスパートになりたい。
これから日本はアベノミクスで景気回復、国際化が進み
ますます会計法律の知識が重要になる気がするからだ
250名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:01:38.23
>>223
時間以前に精神力が足らずに挫折しそう
251名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:03:15.58
電卓たたけ
252名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:04:43.05
>>246
おそらく皿まわしみたいに
忘れそうになる前に
テキストをチラ見だけでも
しておくことが
大切なんだろうな。
253名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:12:27.87
>>252
それが得策かな
仕訳以外は一通り終えたけど次から次へと忘れていってるw
254名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:25:43.95
息抜きに誰かくぅ〜疲wの簿記改編でもしてよ
255名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:30:02.92
そういや売上割引引当金ってのが範囲に追加されたらしいな
256名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:35:58.04
>>255
でも貸倒引当金とかと一緒の処理でしょ?
257名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:44:01.51
>>256
処理はほとんど同じで決算のときにその金額を売上の金額から控除するみたい

あと、売上割引引当金じゃなくて売上割戻引当金だった
258名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:51:52.89
考えてみたら、実務で使用している
帳簿類や伝票類は
記入欄を間違えたり、桁を間違えたりしないように、
2色刷りだったり、太枠、細枠で
仕切られている。

試験の解答用紙にはそういうのはない。
259名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:54:00.36
試験では数字に「カンマ,」をつけてもつけなくても点数に影響ないよね?
260名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:55:48.23
コンスタントに65点以上出せるようにはなってきたが
当日の問2と工簿が不安過ぎる
261名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 01:06:51.49
>>260
おいらはまだ平均40-50あたりだ。。。
262名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 01:24:53.42
128回目がやべえ、量が多くてとても2時間じゃ終わらないわ
263名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 01:34:27.84
医師、司法試験とならぶ三大国家試験、公認会計士。
合格率8%程度で試験制度が変わったが難関には変わらない。独学では無理。
試験の難しさは司法試験や国家公務員1種と並んでトップクラス。計算能力と読解力が特に必要。

合格者の平均年齢は26歳くらい、平均の受験回数は3〜5回。
高額の収入を得ることができるのも公認会計士の魅力の一つ。
数字や金額計算に弱い人には無理。数字に強いだけではなく、数字からその背景にある財務状況を分析できる力のある人に向く。
264名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 01:39:03.39
265名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 01:43:10.23
公認会計士に強い大学ランキング(2010)
※合格者数
1位慶應義塾大学:251人

2位早稲田大学:221人

3位中央大学:152人

4位明治大学:98人

5位東京大学:67人

6位同志社大学:62人

7位立命館大学:57人

8位神戸大学:49人

9位関西学院大学:46人

10位京都大学:45人
266名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 01:43:14.87
だれ?
267名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 01:48:58.06
何月が30日で、何月が31日か分からん(笑)
いい覚え方はありますでしょうか。
268名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 01:51:08.66
>>267
にしむくさむらい

2,4,6,9,11(侍→士→十一)

これ以外が31日ある月
269名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 01:55:01.04
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12
31  28  31 30  31 30  31 31  30  31  30  31

基本的に30と31の繰り返し (2月だけは30ではなく28)
7月と8月だけ31日二連発
270名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 02:01:03.88
>>267
お前何年生きてるんだよww
271名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 02:06:03.83
日数計算機能の付いた電卓買えよ
ちなみに本試験でも使用可らしい
272名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 02:11:15.81
>>267
正直、ネタじゃないところが怖いが、
誰でもそういう分からない事を分からないままに
してきた事があるから安心しろ。

だけど、こういう掲示板があってよかったな。
オレもだけど
273名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 02:18:24.18
工業いまだになんの数値で計算したら配布率がでるのかが問題見たら迷うしわらかない
274名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 02:40:32.88
俺も、にしむくさむらいで覚えてたんだが、

2・4・6・9・11が31日だと勘違いして間違えたことがある。
2月が入ってるから31日なワケねーのに。
275名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 02:56:46.49
むしろにしむくさむらいを忘れた時は焦った
何か草原で二刀流してるおっさんの映像は出てるけど肝心の語呂合わせはなんだったっけ・・・って風に
276名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 02:57:51.93
>>273
混乱してるなら簡単な問題に戻った方がいいよ
277名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 02:59:54.17
「さむらい」ってどういう意味?なんで11月なん_
278名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 03:01:18.24
次回はもしかしたら
超絶簡単すぎる問題かもしれないから、
あきらめずにがんばれ。
これからの1週間でやったところが
出るかもしれん。
279名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 03:01:20.07
武士の士
280名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 03:01:24.71
にしむくイレブンでもいいぞ。
281名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 03:32:25.80
>>278
20パーセントの次は確かに30パーセント以上に上がる
前回ほど難しくないはず
282名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 03:40:21.62
にしこりイレブン!
283名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 04:17:10.68
>>273
はいふ率ねぇ
単位を考えるんだ
284名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 04:58:54.98
昼夜逆転生活を直さなきゃ…まあ2級は昼からだからまだ余裕あるけど
285名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 05:38:12.59
早起きしたのにやる気が出ない
今日勉強しないとどうなるんだろう
286名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 07:26:50.00
別にどうもならない
287名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 07:42:52.09
132回は難しかったの?
288名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 07:44:55.34
さて勉強はじめるか
みんなもラスト一週間一緒にがんばろう
289名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 08:21:38.25
日商2級は決算や予算の時期という仕事の絡みで間に合いそうもなくてパスしたけど、全経2級なら日商3級(前回合格)とレベルが変わらないという噂を真に受けて申し込んだが…
やっぱり準備不足のまま、今日の試験日を迎えてしまいました。
日商2級受ける皆さんは、残り1週間頑張って下さい。
290名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 08:24:08.16
本当に仕事しながら一ヶ月で合格する奴っているんだな。

自分もそのうちの一人になるよう頑張ってます!!

ラストスパート開始じゃ!!
291名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 08:26:33.84
>>289
来週日商2級、今日は全経一級受けるよ
お互い頑張ろうね
292名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 08:30:58.55
さて今日は過去問をひたすら解きまくるぞ!
293名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 09:09:23.34
簿記の勉強してると、今まで使っていなかった脳の分野が
活性化されるような気がする
いろんな分野の勉強をしていくと
こうやって次第に「頭のいい人」に
なっていくんだろうな。
おれはそれには程遠いがw
294名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 09:11:34.37
過去問といたら、合計点数20点だったw
果たして合格できるかなww
295名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 09:17:04.71
またまたぁ〜20点とかジョーキーでしょ
296名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 09:24:58.99
122回、撃沈した。自信なくした・・・
297名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 09:26:20.66
俺も未だに70以上なんて数えるほどしかない
ほとんど50点代…
298名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 09:37:02.83
>>291
ありがとうございます。
自分は、この後はFP2級と宅建受けるので日商2級は後回しの予定だから、モチベーション上がらないのかも…
6月に簿記だと宅建が厳しいのと、FPの方が宅建とは相性いいから、1月のFP3級も合格見込みですしね。

あなたも頑張って下さい。
299名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 09:41:33.90
>>295

ほんとに20点だったんだ!
第一問16点、第5問4点で、合計20点。

これから頑張らねばッ!
300名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 10:03:49.59
去年11月に不合格してから苦節3ヶ月
ようやく無念を晴らす時が来たり
301名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 10:22:18.92
>>299問2、3、4は?
302名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 10:35:19.09
>>301

全部ゼロ点だった。
303名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 10:38:03.90
残り一週間で網羅型完全予想問題集や日商簿記検定模擬問題集をやるのは得策ですか?
304名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 10:49:33.35
模擬試験問題集難し過ぎてフイタww
過去問と難易度が違いすぎるw
305名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 10:50:29.10
>>293
それは普段、頭を使わなすぎだろwww
簿記は法律系の試験に比べて作業時間が長いから、むしろ頭を使わないイメージだな。
同じ時間勉強した時の疲労感が全然違う。
306名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 10:54:08.12
小口現金って2級の範囲内?
307名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 10:56:43.60
今日全経2級を受けてくるが商業簿記のみであるもののサービス残業で
まともな時間がとれず(病気にもなったり休日も所用があった)
学習時間は予定の半分以下だった。全経を受けたことがある方がいたら
アドバイスをきぼん。(来週の日商は今回は記念受験で6月でマジの勝負)
308名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:00:26.09
>>296
その回は難しいんじゃね?
俺も50点台だったし(他は70点台)
309名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:02:16.08
>>304
わざとなんじゃないかってぐらい難しいよね模擬試験
過去問だと60点以上がデフォなのに平気で30点台とか出しちゃったし、あれが本当に本番で出たら確実に発狂する自信ある
310名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:06:51.95
>>309
発狂ショー見せてください!!
発狂した人見たことないです
311名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:07:26.95
>>309
出版社側はこれが出来れば簿記2級合格間違いないよ
くらいの気持ちで出版してるのかもしれなけど、
あれは本番前にやると難し過ぎて自身なくす気がする
312名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:23:17.89
>>306 3級の知識あって当たり前、3級の問題は2級でも出る。
小口現金は131回で出てる。
313名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:30:21.36
商で50点、工で20点とりたい
それだけ
314名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:36:04.48
過去問、頑張っても1日に3回分しかできないいんだがそんなもの?
答え合わせ含めて1回2時間近くかかる
315名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:36:17.54
>>310
平成14年司法試験択一式は
あまりの難しさに試験中泣きだす人もいたらしい
316名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:37:19.84
工が典型的な簡単問題なら受かる自信ある
3問目が普通の精算表で2問目がただの伝票だったら狂喜乱舞

だがきっと現実は
1問目・・・特殊商品売買や利息計算のオンパレード
2問目・・・もはや想像することすら困難な新傾向
3問目・・・本支店合併財務諸表(内部利益に減耗損あり)
4問目・・・まさかの語句記入問題
5問目・・・ケアレス1つでその後の問が全部不正解になるような問題

とか出るんだろうなぁ、そんな気しかしない
317名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:39:07.89
今回から減価償却の残存価格って0になる?
318名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:39:48.51
>>314同じく
時間はあっても頭が働かなくなった
なんか嫌悪感出てくるもん
319名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:40:40.28
>>316 www でも、多分、それ正解
320名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:42:24.35
個別原価計算の場合自分で新たに表を作らなきゃいけないからあれが苦痛すぎる
321名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:49:25.81
プレッシャーが半端じゃない
1年に3回もあるのにそれすら少なく感じる
2問目の新傾向リスク(20点)
3問目の難解論点リスク(4点)
4問目、5問目のケアレスドミノ倒しリスク(10点)

合計34点は問題開くまでどうなるかわからない
残りの66点をノーミスでクリアできても運悪ければ全部終了
おそろしい
322名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:54:32.91
今回は商簿はストレートで工簿が変化球だと思うんだけどな
総合原価なら工程別かつ等級別とか、仕損に評価額ありとか
標準ならパーシャルで実際投入額が細かく書かれてて、その分類を正確にできないと正解が出ないとか
特商はストレートのうちだから、仕訳以外にも本支店の決算整理か未達事項にしれっと入れてきそう
323名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:58:16.74
お前らが一番出て欲しくない所ってどこよ?
俺は本支店合併で独自に(ノーヒント)損益勘定作らせる問題。
324名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 12:01:27.24
本支店会計で、期首商品から繰越内部利益を
引く場合と引かない場合があるのはなぜなのでしょうか?
127回は引いて、130回は引いていないのですが
どういうときに引くのかが分かりません
325名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 12:04:44.45
>>132>>133
ありがとうございます!
これはあまり気にしなくてよかったんですね。
これからは相殺はあまりしないようにしてみます。
326名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 12:05:10.76
>>323
俺は特殊仕訳帳転記かな
327名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 12:06:04.22
>>324
どっちかの問題って内部利益がねえよって言ってない?冒頭の問題文に
328名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 12:15:47.03
直接原価は出ないと思いやってないんだけど
329名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 12:24:30.99
122回の2問目みたいなのは1つ間違えるとドミノ倒しになってリカバリ不可のまま20点が6点になるから絶対出て欲しくない
330名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 12:34:27.57
>>329
本当に同意
電卓打ち間違いで14点飛んだわ
331名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 12:39:16.79
>>324
130回でも期首商品から内部利益引きますよ。
332名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 12:46:54.10
皆さん体調も気をつけようね
333名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 12:47:15.77
>>332
具体的にはどう気を付ければいい?
マスクして歩くとか?
334名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 12:55:56.01
普段勉強ってどこでやってる?
335名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:15:16.54
ふー

ようやく大原の通信の問題集2回転させた
あとは過去問だな
この一週間はひたすら過去問
336名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:21:40.76
試験当日って
・受験票
・筆記用具
・電卓

これ以外にも持ってった方がいいものある?
337名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:24:57.38
>>336
運転免許とかも確か必須
338名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:24:58.25
>>336
飲み物、上履き
339名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:25:29.49
上履き?・・・
340名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:26:39.57
>>339
俺んとこ上履きいるって受験票にかいてあったからつい‥
341名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:27:06.59
>>336
スリッパと菓子折り

特に菓子折りは試験官に事前に渡しておくこと
合格点いっててもそこで落とされる奴が結構いる
342名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:27:12.39
腕時計
343名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:28:02.52
>>336
あとやっぱ2級から面接あるから身だしなみもきちんとしたいね
344名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:28:28.29
トイレットペーパーは必須
345名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:29:34.30
試験中にうんこしたくなったように不透明の袋も必要だな
346名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:35:23.17
漏らしてもいいように紙おむつは必須かね?割とマジで。

オススメの大人用おむつある?
347名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:40:25.39
え?面接って何聞かれるの?
348名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:48:12.58
スリーサイズとかでは?
349名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:49:45.67
>>347
まぁ時事ネタとしてバレンタインデーの‥とかな
350名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:52:44.62
cvpだけ勉強してないけど今回出ないよな?
他の問題がきてもだいたい合格点取れるけど、cvpだけは分からん
かといって一から覚えるのもしんどい
351名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:52:51.98
>>347
マジレスすると2級の受験動機とか勉強方法など
スーツ着ていくとポイント高いよ
352名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:57:39.63
会場って男女比率どれぐらい?
女の方が多いの?
353名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:58:15.86
>>346
アテント
354名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 13:58:46.87
試験って紙もらえるの?
二、三枚は欲しい
355名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:00:21.39
>>354
ケツ拭く紙?
自前だよ
356名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:00:58.16
>>355
ちげーわw
メモ紙
357名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:01:27.01
マスクしてると感染症は予防できるが要注意人物としてマークされやすくなる
トランシーバーは必ず持って行くこと
358名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:03:10.36
紙無かったら終わるんだけど
359名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:03:50.17
っていうか試験中ってマスクしててもいいの?
この時期だし装着したいんだけど
360名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:04:43.31
>>352
ラッキーナンバーに当選すると女子高校生の部屋になる
外れたらムサいオッサンと汗くさい男子校の部屋に軟禁される
361名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:13:09.99
男子校…ハァハァ
362名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:14:02.50
あ〜〜勉強に身が入らねえ

誰か俺に緊張感を与えてくれ
363名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:15:37.88
>>359
本人確認の時だけ外せば、試験中は装着可。
364名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:16:47.80
俺は本支店会計解いてると疲れて息切れするからマスクできんわ
365名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:16:49.74
>>362
落ちたら竹島か尖閣に島流し
あるいは北方四島に裸で抑留
366名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:20:51.56
>>298
ありがとう
試験終わって帰ってきたよ

明日から勉強しよう
367名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:44:46.36
>>350
30分ありゃマスターできるだろ
368名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:48:41.99
CVP出たらお前ら全員にAmazonギフト券1万円ずつ配ってやるよ
369名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:50:43.51
>>350同じく
370名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:54:23.26
CVPってなに?

俺のテキスト(大原)にはそんな英語出てこないんだが・・
371名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:57:24.93
こすとぼりゅーむぷろふぃっと
372名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 14:59:54.69
>>268
>>269
ありがとうです!

>>270
おいたんにはおしえない

>>272
ですね。
勘で日数計算して正解してましたが、怖くなったものでw
373名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 15:08:30.11
簿記2級って
問1が一番難しいよな!
374名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 15:09:52.16
>>373
わかる
375名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 15:15:46.67
売上原価=(期首商品−繰延内部利益)+当期仕入れ高−(期末商品−繰延内部利益)

であってる?本支店会計で
376名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 15:45:31.67
合ってる
当期仕入高のなかに内部仕入は含まれていない、という意味なら
377名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 15:46:09.67
>>375
合ってる。

それより本店勘定の次期繰越額を求めなさいとか
支店の期末商品に含まれる内部利益を控除する仕訳を行い、さらに、内部利益控除
を損益勘定に振り替える仕訳を行いなさいとか出ると、確実に死ねる・・・
378名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 15:48:23.10
cvpは前回出たから多分出ないな
個人的には等級別か標準が臭う
379名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 15:48:50.74
31歳専業主婦です。
いずれ仕事に戻ることもあると思い、取得を考えています。
下記の条件だとどのくらいの期間勉強すれば取れそうでしょうか。
だいたいでいいので、お教えください。

[学習時間]
4〜5時間/日(土日は旦那の世話があるのでできても1〜2時間)
[保有資格]
・簿記3級(学習期間は1か月くらい)
・MOS Excel Expert(学習期間は3週間弱)
[最終学歴]
早稲田一文(真面目に勉強したのは半年)
[前職]
東証上場企業の経理(総合職) 単体決算担当

ITパスポートを1ヵ月くらいで取って、
次は2月の会計ソフト実務試験の1級まで取りたいので、なるべく短期間で合格して次の勉強に移りたいです。

どれくらいかかりそうでしょうか。
よろしくお願いします。
380名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 15:54:27.97
>>379
3級保有者で、一日4〜5時間勉強出来る環境なら一ヶ月ありゃ余裕でしょ
スペック高そうだし
381名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 16:04:51.22
>>379
それだけ時間あれば1〜2ヶ月あれば余裕っしょ
次6月だからそれには余裕で間に合う。
382名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 16:29:19.82
>>379
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
383名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 16:55:14.31
>>350
出題されたらちょっとしたスレで軽く祭りになるぐらいでないかと思う
前回出たばっかだしね、さすがに今回は出ない・・・はず
384名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 16:56:45.22
>>379
いつか見たコピペだな
385名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 16:59:35.04
>>379
ヴランクの期間にも拠るけれど、退職してそれ程期間が経っていないのなら職歴から見て一回り以上年上のヴェッッテラン並に業務内容が濃いし、2級合格できる実力は十分にあると思う。
386名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:00:20.40
>>379
ヴランクの期間にも拠るけれど、退職してそれ程期間が経っていないのなら職歴から見て一回り以上年上のヴェッッテラン並に業務内容が濃いし、今でも2級合格できる実力は十分にあると思う。
387名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:28:02.77
age
388名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:32:10.43
ITパスポートスレで去年も貼ってたコピペだよこれ
389名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:32:27.85
>>384
そうだね
数ヶ月前に見た
390名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:34:31.60
>>379
>31歳専業主婦です。

>[学習時間]
>4〜5時間/日(土日は旦那の世話があるのでできても1〜2時間)

なんかエロいな
391名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:41:24.25
31歳専業主婦です。
いずれ仕事に戻ることもあると思い、取得を考えています。
下記の条件だとどのくらいの期間勉強すれば取れそうでしょうか。
だいたいでいいので、お教えください。

[学習時間]
4〜5時間/日(土日は旦那の世話があるのでできても1〜2時間)
[保有資格]
・簿記3級(学習期間は1か月くらい)
・MOS Excel Expert(学習期間は3週間弱)
[最終学歴]
早稲田一文(真面目に勉強したのは半年)
[前職]
東証上場企業の経理(総合職) 単体決算担当

ITパスポートを1ヵ月くらいで取って、
次は2月の会計ソフト実務試験の1級まで取りたいので、なるべく短期間で合格して次の勉強に移りたいです。

どれくらいかかりそうでしょうか。
よろしくお願いします。
392名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:45:13.01
営業利益率(営業利益/売上高)が20%で、これを24%にしたい時、

どうやって売上高を求めたらいいですか?
393名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:48:05.15
日商簿記の2級を受けたいと思ってるんだけど
商業と工業の二種類あるじゃん

これって好きな方を選んで学習してその分野の試験を受ければいいの?
それとも両方とも必要なの? 誰か教えてくれ
394名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:48:38.48
>>393
両方だよ
395名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:49:58.30
製造間接費、一般管理費、販売費の上手い見分け方ってない?そこでいつも間違える…
396名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:52:27.11
>>394
そうなんだ
工業の方を買ってしまった・・・よく調べるべきだったなあ
397名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:52:58.02
いや、だから俺が言いたいのは、
テキストをちゃんと全部見てから
そういうこと言ってんのかってことなんだよ

だいたいさ、男だからって、過去問見て泣いたら恥なのか?

逆に俺は言いたい。
2回目の不渡りや、委託買付の絶望に涙するシーンとか
最後の最後に数値が一致して、当期純利益が導かれるとか見て
泣けない、何も感じない、なんて言う奴は人間としてどうなのかなと思う
398名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:55:11.19
>>392
営業利益はそのままで?
399名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:56:41.72
>>396
3級知識あるならまずは商業やりなよ、延長だから工業よりはとっつきやすいよ
400名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:57:25.17
早稲田一文(真面目に勉強したのは半年)

 ↑
この表現がいまいち意味がわからん。

半年の受験勉強で早稲田に受かったことを自慢したいのか

早稲田在籍の4年間のうち真面目に勉強したのが半年 っていう自虐なのか
401名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:01:46.96
>>399
いきなり2級に挑戦するのって無謀かな?
402名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:06:10.85
>>401
無謀というわけではないかもしれないが、3級もそんな時間取らなくてもさっとやるだけでいいからやりなよ
403名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:21:00.93
>>28>>30
今さらだが笑わせてもらった
404名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:21:03.66
31歳の壇蜜似の人妻です。
いずれ仕事に戻ることもあると思い、取得を考えています。
下記の条件だとどのくらいの期間勉強すれば取れそうでしょうか。
だいたいでいいので、お教えてね。

[学習時間]
4〜5時間/日(土日は旦那の世話があるのでできても1〜2時間)
[保有資格]
・簿記3級(学習期間は1か月くらい)
・MOS Excel Expert(学習期間は3週間弱)
[最終学歴]
早稲田一文(真面目に勉強したのは半年)
[前職]
東証上場企業の経理(総合職) 単体決算担当

ITパスポートを1ヵ月くらいで取って、
次は2月の会計ソフト実務試験の1級まで取りたいので、なるべく短期間で合格して次の勉強に移りたいです。

どれくらいかかりそうかな。
よろしくね。
405名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:22:32.87
>>395
販売に関わる経費は販売費
それ以外の経費が一般管理費
間違えるようなのは覚えるしかねーなぁ、俺も間違えるけど
製造間接費は頑張れよ…
406名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:28:21.14
>>392
営業利益と売上高それぞれに売上高×1/19を足す
多分違うけど
407名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:36:33.70
>>307
今日、1級の商業受けたが何をアドバイスするんだ?
2級は受けてないのでわからないが全経スレにいった方がいいのでは?
408名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:38:33.19
CVPは解けるようになれば簡単だよ
運もあるから得意分野が出れば一番いいんだけどな
409名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:42:54.16
>>392
売上高100%として変動費が30%だとすると
貢献利益が70%になる。
固定費がこのとき売上高に対して50%の割合だと、営業利益率20%になる。
固定費がこのとき売上高に対して46%の割合だと、営業利益率24%や!
410名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:47:41.10
前回出たから出ないだろ
411名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 19:10:09.87
なぜ30分で理解できるものを、今回出ないと鷹をくくるのか
412名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 19:15:51.95
いやできるけど
413名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 19:42:20.74
CVP直接原価だけは勘弁おます
414名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 19:49:27.84
122回の第一問の4だけど、なんで端数利息計算10月からなの?
取得したのは12月だから売るまでの73日が端数利息じゃないの?
415名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 19:52:35.03
>>414
3ね
416名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 19:54:36.27
>>414
ごめん、事故解決
417名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 20:07:35.43
来週の日商簿記は
今日の全経簿記みたいな大荒れの出題になりませんように
418名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 20:13:46.98
実際発生額が分かっているのに予定ハイフ額で答える問題ってどういうことなの
実際の額分かっているならそれ使えばいいじゃん
419名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 20:25:37.67
本当にそう思うわ
420名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 20:30:25.40
実額を把握するまでに時間かかる
なら予定をつかってさっさと原価計算を進めておきたい

それに実額はその時々の偶然の産物なので、計算のたび製品原価が上下動するのは好ましくない
予定を使えばこの厄介な問題を回避できる

こんな感じ
421名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 20:36:09.94
>>420
スッキリした
422名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 20:39:07.34
差異と同時に発表するのに馬鹿じゃねえか
実績わからなければ差異がだせねえだろ
423名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 20:43:16.71
差異の計算を作業のラストに置いて、それまでに他の部分の計算をすませることがそんなに変かな
424名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 20:45:08.12
>>404
31歳ならソープ嬢としてギリギリぎ大丈夫だな。
SEXは旦那と毎晩やってるから即戦力で採用だ。
卵巣の老化が始まる35歳になる前に稼いでおきなさい。
425名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 20:48:46.02
一週間後には試験が終わってるのですね
426名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 20:56:17.42
CVPって何?簡単?
427名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:00:08.14
>>423
予定と差異だけがわかって
計算で実績を出すなんてできるのか?

予定と実績が出てるなら併記したほうが
評価しやすい
428名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:04:28.48
第二問仕分け日計表出て欲しいなぁ
429名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:04:58.77
予定±差異=実際じゃないの?
430名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:05:47.00
>>428
ボーナスやな
431名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:09:25.00
432名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:28:47.16
過去問すでに何回くらいやってる?
433名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:30:49.37
>>432
二回もうすぐ三州終了
今週は苦手問題のみ繰り返す
434名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:32:46.05
パタ解きP254の最終行の加工費って、正しくは仕掛品の合計からの差額で出すんだよね?
2,520300とか1,642,800は出せないと思うんだけど。。。
435名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:36:48.85
六月試験に向けて来月から勉強始めるわ…
電卓持ってないんだけど、キーが大きくて見やすければ100均のでもいいよな?
436名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:42:04.56
>>435
いいけど100きんちっさいのしか無かったよ
でかいほうが計算ミス無くなるし
437名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:43:08.04
12桁表示のにしとけよ
438名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:45:57.56
100均のって外国製だろ
ちゃんとした日本メーカーのがいいぞ
439名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:47:47.58
今日模試でポケットサイズの電卓でやっている人いたけど使えているのかな。
まあ、あまり電卓の良し悪しは関係ないもんな。
最後まで計算する必要ないし、正確な数字を打たなきゃ意味がない。
440名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:49:24.16
みんな電卓なに使ってんの?
私はアマゾンで一位のやつ
441名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:51:59.40
やっぱでかさが一番か…
てか12桁?普通は8桁ぐらいだよな…1,000億なんて数字、簿記で扱うの?
442名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:56:36.05
>>404
>>386と同意見。
あなたみたいな「高スプェッック」なお方なら既にご経験をお持ちかもしれませんが、最近は資金管理や経営分析や税務系がプラスアルファされた超ヴェッッテラン級^^案件の求人が多いですが、頑張って下さい^^
443名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:56:40.42
精算表一時間くらい掛かる。
早くするコツとかありますか?
444名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:56:45.83
今更ながら初めて132回の問題見たが噂どおり酷い回だな
前回受けてたら100%落ちてただろうな
445名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:57:53.03
書き込みながら仕訳出来る物はそうする。
3キュウに戻って復習するのも近道かも^^
446名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:59:52.01
そうか?132回90点だったけど
鬼畜なのは124回だろ
447名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:01:39.24
>>444
会計系の求人が高スプェッック^^&超ヴェッッテラン級^^案件が多いからそれに伴ってbookkeepingkenteiも難しくなるのね^^
zenkeijyoukyuuも難しかったみたいだね^^
448名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:05:25.60
>>443
仕訳を早く出来ればいいし、頭で仕訳出来てかつそれを修正記入欄に直接書いちゃえばなお早い
449名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:07:07.56
>>443
ひたすら演習を繰り返すしかない。
無理にスピードを上げようとしても、焦ってミスが増えるだけ。
450名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:11:29.47
お前の点数は関係ないな
鬼畜回って程でもないと思うが
451名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:12:48.13
2級受かったらみんなどうする?
452名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:13:08.25
>>451
面接行く
453名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:21:25.67
>>451
知識の維持しながら、簡単なポケット本で会計基準勉強しながら他の資格に挑戦
454名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:23:00.54
TACの合格トレーニングを反復練習しているのですが、過去問についても練習しておく必要はありますか?
合格トレーニングに掲載されている問題ならば問題なく解けるレベルにはなっているのですが、それだけだと本番に対応できないでしょうか?
455名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:24:34.31
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │青 森   └┐
                                                  ├──┬──┤
                                                  │秋田│ユキオ│
                                ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                │石川│          │山形│KC57│└┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│新潟│群馬│栃木│福島│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│山梨│埼玉│茨城│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│神奈川│東京│千葉│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│ワカヤマン│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
456名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:25:32.36
>>454
余裕。
合格トレーニングって1周するのに、どのくらいかかった?
457名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:31:07.44
過去問80点平均だと落ちるよ
家でリラックスして解いてるのと違うから本番は
家だと出来なくても後から見直せばいいんだけど本番は出来なかったら不合格だから

普段の8割の実力しか出せないと思っていいので過去問90点で本番72点のギリギリ合格ライン
458名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:31:32.13
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │青 森   └┐
                                                  ├──┬──┤
                                                  │秋田│おば│
                                ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                │石川│          │山形│馬力│└┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│新潟│群馬│栃木│福島│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│山梨│埼玉│茨城│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│神奈川│晴見│千葉│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│ワカヤマン│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
459名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:32:02.82
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │青 森   └┐
                                                  ├──┬──┤
                                                  │秋田│おば│
                                ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                │石川│          │山形│馬力│└┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│新潟│群馬│栃木│福島│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│山梨│埼玉│茨城│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│神奈川│晴見│千葉│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│ワカヤマン│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
460名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:39:06.78
>>457
過去問演習では最高で70点、試験本番は72点だった
3級だけど
本番での戦法は粘るのみ
461名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:45:29.87
電卓10桁しか持ってないや
買うべき?

つかみなさん12桁でやってるのが普通?
462名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:46:34.72
第2問は基本的に得点源なのに時々地雷が埋まってるから困る
463名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:51:30.23
>>461
オレは12桁だな。
10桁でも今のところ不都合がなければ本試験はそれでいいんじゃ?
これから勉強、あるいは会計系の勉強を続けていくなら
購入する価値はアリ。
464名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:53:59.17
源さんと一緒にがんばろ
465名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:56:47.13
試算表の月中取引って決算前の残高は含めない?
466名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:00:54.84
>>461
携帯についてい電卓機能で十分だよ。
467名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:04:24.89
>>465
含めません^^
468名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:06:55.44
>>467
ありがとう!
さっき過去問でそういう問題が出てうっかり含めて悲惨な点数になった…
469名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:19:55.78
ああもう早く受かりたい
何でこんな幼稚なオッサンの作った問題に
真剣に向き合わなきゃいけないんだ
早く受かって幼稚なオッサンとはオサラバしたい
幼稚なオッサンの作った問題に
付き合わされるのは時間の無駄
470名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:24:45.38
資産=負債+資本
負債一定なら資本が増加すれば資産増加
資本一定なら負債が増加すれば資産増加
負債、資本ともに増加なら資産増加
471名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:28:02.40
前回難しかったらしいし
難しい所無視しよっかな…
472名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:32:23.70
会計系の求人が高スプェッック^^&超ヴェッッテラン級^^案件が多いから2回連続はあるのかな?
zenkeijyoukyuuは難しかったみたいだね
473名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:37:05.89
29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/04(木) 10:38:30 ID:???
資産(財産)の増加を借方にするというのは近江商人の思想なんだよ。
簿記の原型となるシステム(帳簿入力)を始めたのは近江商人だといわれている。
この近江商人というのはその商売理念に「三方良し」というのがある。三方とは
「商売人自身、商売相手、世間」を指し、その三者にとってよしとする商売を行お
うとした。お客様第一主義の商売でもあった。
だから自分の資産でもそれはお客様から得たもの(借りたもの)ということで資産の増加を
借方としたといわれている。
474名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:41:15.57
>>473
どの参考書読んでも
「借方・貸方の名前はそういうものだとして覚えよう」
としか書いてなかったけどたしかにこれは参考書に書くには脱線だな
475名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:42:37.16
57 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/14(日) 16:54:25 ID:???



原価差異を誰が管理すべきかで考えてみれば?
仕掛品勘定で一度に管理したければパーシャルプラン。
過程が複雑化してきて責任者をそれぞれ分けたい場合は、
直接材料費等で原価差異を把握するシングルプラン。
価格責任は購入責任を負う部署で行い、数量責任は製造過程担当部署が行うべきと、
明確に分けたい場合は修正パーシャルプラン。
毎月ごとに使い分けるというよりは、その会社(工場)の管理手法の違いによって、
使い分けろ、ということ。
476名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:44:41.96
>>456
合格トレーニングは1周するのに2週間くらいですかね?1月終わり頃に2級の勉強はじめて、一通り終わった後に合格トレーニングを再度解く。
できなかった問題をやり直して、再度解く。
これをここ1週間くらい繰り返してました。
もちろん残りの1週間で過去問の問題集(TACが出してるもの)を購入して解こうとは思いますが、あくまでも時間配分的な意味で解こうと思っています。

という事は合格トレーニングの知識・スキルで本番も対応できるのですね??
477名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:45:37.61
59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/10/14(日) 17:19:31 ID:UYB6fZ3A


一般的には
個別原価計算→インプット法→シングル・プラン
総合原価計算→アウトプット法→パーシャル・プラン
受注生産の場合は生産量が決まっているので例えば
材料の標準消費量は生産開始の段階で分かっているので
仕掛品勘定記入時に標準原価で記入出来るが、見込み生産の場合は
月末にならないと生産量が確定しないので原価投入時には実際原価
で記入せざるをえない。原価(差異)情報を迅速に把握出来る点では
シングル・プランが優れている。
478名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:49:11.27
何この気持ち悪いコピペは
479名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:55:17.33
>>139
手形割引高は手形額面だぞ
銀行等で割り引いた手形の金額だから額面
480名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 00:10:34.85
>>476
合格トレーニングと過去問の両方をやったけど、
過去問は合格トレーニングの発展問題のオンパレードって感じだな。
481名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 00:20:19.80
今から電卓買う人はちょっと高いなと思っても12桁の早打ち対応を買った方がいい
100均のでも使えないことはないがキータッチが悪いのが後々ストレスになる
電卓の入力ミス=時間のロス、誤解答への道
12桁は按分のとき割り切れない数字を計算するときに桁数が必要
482名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 00:21:48.61
>>474
福沢諭吉が単に借方・貸方と翻訳しただけだぞ
483名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 00:23:16.20
だいたいこういうのには
いろんな説がつきまとう。
おそらくそれも正解
484名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 00:25:58.12
コンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。
 同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
.。oOO(あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・)
と感心した。
日本の未来も明るいなと感心した。
485名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 00:30:53.77
>>457
俺は本番適度な緊張感で普段馬鹿なケアレスミス連発がまったく無かった
そういうのも居るんでねーかな
が、平均点90ぐらいは欲しいけどなー難題が出たらの為に
486名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 00:43:55.24
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
487名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 00:44:17.72
電卓業界の新興勢力CITIZUNはいいぞ
ディスカウントストアにしか置いてないが
CANONを超えた
488名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 00:56:08.95
2周目の過去問で、前回より点が下がって凹むわあ
まあ前回まぐれで解けた所間違って、逆に今回できちんと覚えたけど

受かったら1級の工簿勉強する予定だけど、
試験前って言う状況が嫌だ
489名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 01:19:43.70
おまえら分かってるな
落ちたら仕事クビにするかんな
490名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 01:22:05.12
まだ過去問二回しかしてない
しかも60と50点
この状態で試験日までに合格まで持っていけると思う?
491名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 01:26:17.43
127回目は70ジャストだったけどこれって良いの?
492名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 01:29:21.78
>>490
お前次第
493名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 01:35:45.33
第一問以外の過去問始めたのが2月7日で14日に一周
今日、二回目したらすっかり忘れてたw
解説みたらわかるが問題を出されるとわからないw
第一問はTACのこれだけ仕訳マスターでやってる
494名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 01:53:34.10
ぼきのおべんきょうがんばりまちゅ
495名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 02:19:05.75
まだパタ解き145しか終わってない…
2と3はやくやって通しで過去問やって時間内で合格点とれるところまで間に合うか…
496名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 02:20:00.92
苦手だった工簿の差異分析がここ数日ですらすら解けるようになった
よくよく考えたら、実は大したボリュームじゃないのな
商簿でわからない部分はほとんどないから、あとは留意してケアレスミスを減らすだけだ
あと1週間、1日2回過去問と模擬回して、疑問点を潰してくわ
497名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 02:24:13.00
3級はもう今頃過去問終わって問題集とりかかってて平均90とれてたのに
なんでもっとはやく勉強初めなかったのか馬鹿だ
498名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 02:38:37.46
>>947
3級の合格通知が来てからすぐに勉強に取り掛かったけど
今過去問で70以上がなかなか安定しなくて泣きそうだぜ
499名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 02:47:19.47
>>498
マジか…
やはり申し込み三日後から勉強始めて受かろうなんて甘かった…
500名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 02:51:55.79
てす
501名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 02:55:02.03
ひねった問題すらでなければほぼ完璧なんだがなぁ
試験だとそうは行かないから怖い
502名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 03:02:53.81
製造原価報告書には間接費差異は引くのになんで損益計算書は足すの?
その逆も然り
503名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 03:23:30.61
>>502
理由しらないが製造原価報告書には実際発生額だけど仕掛品には予定配賦額でかかれてて差額が出るためなぜか仕掛品にあわす
でも結局損益では実際発生額にあわすからまた逆のことをする
504名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 03:27:57.48
みなたん、おやしゅみなたい
505名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 03:50:29.19
>>491
70点あれば合格です
506名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 04:05:59.02
1日で過去問9回はしんどい…
平均88点/約60分ならまずまずか。
あと6日でどこまで詰められるかな。
507名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 04:07:46.74
>>476
対応できるけど、試験問題がひねられてたら危ないな

個人的には、テキストの問題を反復するより、
過去問反復の方が試験の時に助かることが多い。比率としては過去問の方が上だった。

とりあえずテキスト把握してるなら今日から過去問やってみるといいよ
124回や127回をすんなりいけるってんなら時間の埋め合わせで済ましていいと思う。
508名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 04:22:02.28
合トレをテキストと思ってるバカが相談にのりました
509名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 06:39:31.63
6月本命と思いつつ、ついつい2月に申し込んだ。
気軽なつもりだったのに、やっぱ試験前で必死になってる。
過去問は70点いかないことが多く落ちる可能性大。
こんな真剣感と緊張感をもう1回するのは考えられない。

受かりたい・・・
510名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 08:01:36.58
>>503
原価設定するとき=期中は原価が高い方が製品の値段を高く設定できる
            実際額は後でしかわかんないからちょっと盛っとこう
損益計算するとき=期末は原価が安い方が儲けが大きい
            原価を少なくして経常利益を上げて対外的に頑張りをアピール
とちがうん?
511名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 08:08:14.05
>>487
新興じゃなくて古豪なんだけどなw
SHARPの電卓部門を引き取ってくれると面白くなりそう
512名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 08:40:27.01
CITIZUN…w
513名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 08:43:53.43
日数計算が使える電卓はせこいと思います
514名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:03:32.58
買えばいい
515名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:04:31.03
516名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:17:52.40
早く試験終わって部屋に散乱した紙やらテキスト類を片づけたいいい
517名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:24:05.87
>>26の問題なんだけど、
パーシャルプランの考え方で総差異を出す→
ボックス図を書いて数量差異を出す→
数量差異+X(価格差異)=総差異 を解いて価格差異を出す、
という方法でもいいの?
実際原価を当月投入の数量で割って単価を出そうとしたら割り切れなくて
困ったので、上の方法を思いついてやってみたんだけども…。

直接材料費のボックス図を書いて当月投入の数量を出す
月初/200  完成品/3,000
当月/3,100  月末/300

原価差異(直接材料費の総差異)を出す
月初480,000(@240*200)+当月783,300=831,300
完成品720,000(@240*3,000)+月末72,000(@240*300)=792,000
原価差異=792,000-831,300=△39,300

数量差異=@20*(37200-37250)=△1,000

価格差異をXとすると、
X=△39,300+1,000=△38,300
518名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:25:08.66
>>451
とりあえず1000円ぐらいのケーキ食べる
519名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:29:19.17
そろばんにしたらいい
520名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:30:10.58
>>510
真偽はともかくこれは覚えやすいな
ちょっと盛っとこうって部分が特に理解しやすい
521名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:33:51.33
>>517
それが>>48>>49だよ
522名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:38:01.20
今までシュラッター図なんてどのテキストにもそんな単語なくて最近かなり焦ってたが
「ひじき」の事だったんだな。安心した
523名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:41:38.26
どんなテキスト使ってんだw
524名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:42:19.23
製造間接費って予定配賦してる場合でもcrの製造間接費欄には実際価額を書くのね
525名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:46:47.41
>>522
分かってよかったな。
526名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:50:32.50
>>521
517です。>>48>>49と同じだったんですね。ありがとう。
やっぱり自分の中でちゃんと仕組みが理解出来ていないみたい。
過去問をやっていても出来のバラつきが激しいんだよな…orz
527名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:51:18.48
Let's 電卓豪打。1に豪打、2に豪打、3に豪打。
愚直に電卓を叩きまくり何でも手計算する能力を
日本の簿記業界は最重要視する。
パソコン敵視。
パソコンは仕事でも使わないこと。
それが簿記力アップにつながる。
528名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:56:00.92
石原都知事「日本国家の会計方式は単式簿記だが、
こんなの使ってるのは北朝鮮やパプアニューギニアくらいだ。
なぜ複式簿記にしない?」
529名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:57:17.49
>>528
東京も単式だったのを複式に変えたんだっけ?
530名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 09:58:06.19
女子高生・伊藤悠ちゃん(17)が簿記1級・英検1級・電卓1級・情報処理1級・ワープロ実務1級・に合格
531名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 10:35:29.27
電卓といったらカシオじゃないの?
532名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 10:39:39.87
1級に年に数十人受かる高校もあるんだな
2級は200人くらい受かってるし
533名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 10:58:31.51
>>529
道府県から町村役場まですべての自治体の会計制度を
単式簿記から複式簿記に変えることにしたら、簿記の
検定試験はとんでもない受験者数になり、この資格が
見直されることになるだろう。
534名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 10:59:42.44
ああもう早く受かりたい
何でこんな幼稚なオッサンの作った問題に
真剣に向き合わなきゃいけないんだ
早く受かって幼稚なオッサンとはオサラバしたい
幼稚なオッサンの作った問題に
付き合わされるのは時間の無駄
535名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:08:38.48
1級合格して簿記講師をしながら上の勉強をする。これぞ至高。オレがそう
現在簿記論、財務諸表論、消費税までとれた。これぞ至高。オレがそう
同じ進捗度で合格した奴も講師に誘われたが会計士に専念で断り1級合格後1年半で合格した。これぞ至高
税理士受験なら講師やりながらが最適かもしれない。これぞ至高。オレがそう
536名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:09:50.98
頭悪そう…
537名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:13:49.90
簿記2級で税理士法人に雇ってもらって経験積みながら税理士なり会計士なり目指すのが一番よさそうだけど
538名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:26:28.54
>>517
原価差異(直接材料費の総差異)を出す
月初480,000(@240*200)+当月783,300=831,300

これ足したら1,263,300にならない?
539名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:26:38.48
試用品取引の仕訳はまあまあわかるんだけど、最後の手元商品の話になるとわけわかめです
540名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:27:18.93
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
541名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:34:46.29
2級取得から5年、1級を目指そうとテキストを見たら・・・。

全然わからん。もう3級すら忘れていた。
542名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:45:35.39
「忘却とは忘れ去ることなり。忘れ得ずして忘却を誓う心の悲しさよ」
543名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:47:46.48
もう3回連続して不合格なんですが、どうしたら合格できるんでしょうか?
544名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:56:47.16
大丈夫
4回連続で落ちたヤシもいる
ここにorz

受かる方法はわからんが、落ちる方法ならわかる

連続で落ちる方法
@勉強は独学
A書店に売っている参考書の『20日で受かる!簿記二級』などのタイトルを鵜呑みにし、試験20日前から勉強をはじめる
B参考書をよんでその個別問題をとくって流れだけでいっぱいいっぱいなので、総合問題の対策をしない
C試験前日は徹夜で勉強
D本番では、総合問題は苦手なので第一問の仕訳問題に命をかける。それが終わったら、第二問→第三問・・・と問題の順序通りにとく。
結果工簿の問題にまったく手がつけられないことも・・・
E試験が終わったら、今更どうしようもないので自己採点などはせずにしばらく簿記のことは忘れる
F次の試験の前には、前回勉強がしきれなかった論点のみを勉強する。
→@に戻る

恐らくこれらの逆をすれば受かる
545名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 12:00:23.85
単純に机の前に座って勉強する時間を取れてないんじゃないの?
546名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 12:11:34.96
一回で受からなきゃ4500\は高いよね
頑張れ
547517:2013/02/18(月) 12:25:18.76
>>538
桁を間違えていました。スマヌ…
&#9747;480,000
○48,000  です。

こういう転記ミスがなかなか減らないorz
548517:2013/02/18(月) 12:27:42.91
文字化けしてしまった。

480,000は48,000の間違いです。連投スマソ
549名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 12:37:34.11
どなたか教えて
>>515の大原は自信ありげに当たりますって書いてるけど本当に毎回当たってるんですか?
550名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 13:04:13.72
当たってたらいいなーくらい
551名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 13:20:40.54
工程の終点で投入する場合の計算方法は月初仕掛品、月末仕掛品は0円として計算する

あってますか?
552名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 13:49:15.52
なんの計算方法?
553名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 13:49:34.52
材料が始点以外で投入されたパターンは
@平均的投入(130回)
A終点投入(125回)
B途中投入(102回)
@は月末仕掛品も加工進捗度を考慮して計算する。
A包装材料などで完成品だけが対象、月末仕掛品は無関係
B途中、例えば50%で投入なら月末仕掛品の進捗度如何で
計算が変わる。進捗度が60%なら計算の対象、40%なら
対象外、過去問が古いので、模擬問題で探せばあるかも。
554名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 13:49:54.36
他の条件が分からないと答えようが無い
555名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 14:18:48.44
>>552ボックスを書くときです

>>553ありがとう
556名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 14:27:01.33
計算用紙って当日支給されるんだよね?
自分で用意する必要はない?
557名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 14:39:16.83
計算なんてどこにでも書けるでしょう
558名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 14:44:38.11
>>556
支給されるよ
559名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 14:56:05.37
3級のとき1枚だが2級もかな

なら足りないや
560名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 14:58:20.20
ところで解答用紙の空白にメモ書きするのっていいのかな?
561名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 15:11:43.98
机に書いちゃえ
562名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 15:17:31.20
>>559
前回受けたけど1枚だったよ
563名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 15:17:51.28
>>560
どうぞどうぞ
564名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 15:18:29.28
解答用紙にメモするのはやめとけ
特定答案になるおそれがあるので
問題の余白も使えるし
565名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 15:26:09.32
>>559
メモを見直して量を減らせ
566名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 15:36:53.91
みなたん、きょうも、おべんきょうがんばりまちょう!
5672月:2013/02/18(月) 15:54:57.77
2月から勉強始めた者です
スッキリ一通り終わりました。これから過去問やります!
568名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 15:56:34.74
前回合格しましたが私は工業重視で勉強しました。
569名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:02:03.19
>>567
早いでちゅね!
570名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:02:05.96
工業は運が良いと4、5で35点くらいはいくよね
571名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:02:14.79
スッカリ
572名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:05:00.11
5回落ちました
573名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:05:31.72
向いてないんじゃね?
574名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:05:37.31
>>572
がんばりまちょう!
575名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:07:03.79
俺もまだ受からない











受けた事ないが
576名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:09:05.69
俺、34歳。ひきこもり脱出をこの資格にかけてる。

29歳のときにも就活したが、職歴もなくバイト歴も短期のが4日間しかなく資格も運転免許しかなかったので
「仕事なめてんの?」の一言を皮切りに、誹謗中傷&説教の嵐に見舞われ逃げるようにして面接をあとにした。
その面接から5年、ようやくその傷も癒えたので、先週これに応募して教材買ってきた。昨日からはじめた。

お互い頑張りましょう。
577名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:11:13.01
頭がいい人と凡人の違いってなんなんだろう。
生まれたときから決まってんの?
578名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:12:06.14
>>576
夢を壊して悪いが、簿記2級程度では人生変わらないぞ。
579名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:13:56.41
いまからだい123かいのかこもんをしゅるよ!
580名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:15:10.21
>>576
30過ぎたら簿記2級程度では仕事ないよ…
でもがんばろうね
581名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:18:15.82
やっと合格できた。42歳です。22歳位のときが初挑戦。会社に入ると月末月初は
忙しくて勉強が中断するため、受験までいたらなかったり。申し込みも合わせると
6回目くらいか。会社が変わったり経理に配属が決まったりとそのたびに勉強し
中断を繰り返してきた。今回は11年ぶりの勉強再開。独学は自分は全く無理なので
3回も大原に行きました。出費がかさみましたねぇ。22の頃と27の頃と今回で3回も。
今回の勉強開始が11月で累計勉強時間は580時間になります。今回は日記をつけて
勉強時間を記録しておきました。働きながら勉強する人は頑張ってください。
582名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:23:22.13
>>515
3問の本支店の棚卸減耗なんてはじめて見たんだがこんなの出ないよね?

過去問にもテキストにも出てこなかったよ?
583名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:27:14.36
出るかどうかはここで聞いても分からない
過去問やテキスト通りに出るという保証もない
584名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:31:15.56
先入れ先出し方の両者負担てめんどくね?ちょっと混乱するわ。
585名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:46:57.38
数量換算量さえ計算できれば何も面倒なことはないし混乱する要素もなくなる
586名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:52:24.63
>>584
両者負担って損失分は無しで考えるってかいてある。
無しで考えたらたら損失のない場合と数字同じになる。
それでいいってこと?
587名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:53:02.33
>>577
知識量と洞察力、行動力、説得力、人望、ゴマすり力
家庭環境、居住地を含む生活環境、親の学歴・就業環境、子に投じる資金量
これらで大半が決まる
588名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 17:09:18.59
平均法で両者負担、仕損に評価額ありってなるとちと厄介
589名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 17:17:48.26
両者負担の場合の先入先出は当月数量から仕損数引いた分母で計算する
590名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 17:44:51.51
それ覚えるのがつらい
591名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 17:55:28.75
わけわかめでしゅ
592名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 17:55:31.50
大原の模試は80点代だったが不安だ
593名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 18:06:04.76
合格したいでちゅ!
594名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 18:15:25.40
>>589
評価額あったらどうなる?
595名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 18:16:26.91
>>558
ありがとう
596名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 18:19:32.37
>>594
当月投入材料から評価額分を引いた金額を
完成数量と月末仕掛品数量で按分するんじゃなかったっけ
597名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 18:43:46.21
>>281
だったらイイなぁ
598名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:05:34.75
>>590
幹事1人+10人で飲み会をやる予定が、
当日1人ドタキャンが出た。
会費は1人10000円x11人=110000円だったが、
料理がキャンセルできないのでドタキャン野郎の分も
その場にいる人間(幹事+9人)が払わなくてはいけなくなった。

幹事=完成品
その他=月末仕掛品
ドタキャン野郎=仕損品
599名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:08:08.01
1)完成品(幹事)のみ負担→
その他9人「じゃあ俺らは《予定通り》110000円割る《11人》で
10000円ずつ払いますwww」→10000円×9人=90000円(仕掛品)
幹事「え、じゃあ俺は・・・残り20000円払わなきゃ
いけないのか・・orz」→110000-90000=20000円(完成品)

2)両者(幹事&その他9人)負担→
その他9人「じゃあ、一人減ったから、ワリカンの
頭数変わりますね。110000円割る《10人》で、
一人11000円ずつですね!」→11000円×9=99000円(仕掛品)
幹事「おまえら・・ありがとう(/ _ ; )」→11000円(完成品)

こんな感じで想像すると、忘れにくいよ。
600名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:10:12.46
>>592 大原の予想教えてくれ
特に問1.4.,5
601名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:20:27.84
>598ではないけど面白いから追加
そのドタキャン野郎がすこしは悪いと思ったのか
オレ参加しないけどみんなに悪いから5,000円だけ
だすよ。これが仕損品に評価額がある場合になる。
1)なら幹事(完成品)の支払いは15,000円
2)なら105,000÷10=10,500円
仕掛品は10,500×9=94,500
完成品は10,500
602名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:25:37.58
>>600
【問1】
売買目的有価証券の売却(移動平均法)
繰越利益剰余金の配当と処分(利益準備金の推定)
委託販売(荷為替手形との絡み)
見渡し小切手
備品の除却(減価償却費の計算と貯蔵品)

【問2】
特殊仕訳帳

【問3】
本支店合併損益計算書と貸借対照表

【問4】
製造原価報告書と損益計算書

【問5】
工程別総合原価計算表の作成(2工程+材料追加投入+正常仕損+評価額ゼロ)

間違っていたら他の人、追加情報頼む・・・
603名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:25:45.81
mail:
内容:
>>601
>>598だがありがとうw
そこまでは考えてなかったわ!
604名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:29:47.45
仕掛品←しかけひんって読んでたやついる?
605名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:32:00.33
>>604
お前の書き込みを読むまで、しかけひんって読んでたw
606名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:32:39.71
面白いなwすごいわかりやすいw
607名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:35:58.48
159 : FPネラー ◆GA4NCEuAM2 [] : 投稿日:2011/06/17 14:39:08
20年度の過去問難し過ぎて全然出来なかった(-.-;)
採点ホントに恐い(+_+)

        半年後↓(受験後)
305 FPネラー ◆GA4NCEuAM2 投稿日:2011/12/25(日) 13:51:42.62
オススメのテキストはらくらくかiPodです(*^_^*)
これらの材料があれば、あとはどう自分で料理するかです(*^_^*)
頭が悪い=料理の仕方が悪いともうどのテキストを使っても無理でしょう(*^_^*)

599 : FPネラー ◆GA4NCEuAM2 [] 2011/12/30(金) 00:48:41.40
天皇は最大のガン!(*^_^*)     
        1年後↓
43 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2012/11/11(日) 20:47:04.54

お前日頃無駄に煽りのレスとかしなかったか?
日頃の行いが悪いと神様に見放されるよ     

554 fpねらー ◆GA4NCEuAM2 sage 2012/12/11(火) 13:28:47.07
このクソスレまだあるんですね(笑)宅建程度で参考書スレを建てちゃうバカには宅建合格が限界でしょう(笑)
哀れ
258:FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2012/12/15(土) 23:56:09.97
FP二級や簿記二級より簡単な宅建に合格できて凄いですね

        最近↓
875 名前:FPネラー ◆GA4NCEuAM2 [sage] 投稿日:2013/02/11(月) 13:37:27.23
糞スレは僕の日記帳です(*^_^*)
608名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:43:09.08
仕損減損の数量はボックス図でイメージしてしまえばいいんでないの?
FIFOもAMも
609名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:46:42.67
俺が受験したときはLIFO(後入先出し)もあったが廃止されたんだな
610名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:55:10.02
会計試験板を見るまでは、簿記1級に合格できた事に対して素直に嬉しかった。
優秀な頭とは言えないからこそ、努力したことに自信を持つこともできたのだ。
しかし会計試験板には、俺の持っている資格を一蹴できるような優秀な奴らが雲集していることに愕然とした。
俺の持っている資格全てが「低脳の代名詞」であったことに驚愕し、ショックを受けた。
最初の頃は片っ端から反論していたが、徐々に悟っていった。いや、悟らざるを得なくなった。

「やはり、どう考えても難関資格は相当難しい…俺の資格と雲泥の差がある…」

それからは徐々に自己嫌悪に陥っていったのだ。
いかに自分がぬるま湯に浸かっていたか、周囲に低レベルな人間しかいなかったかを悟った。

「上には上がいる、、、この程度の資格しか持っていない自分が情けない・・」

リアル社会では資格に対して一定の評価を頂いていたが、全てが建前・世辞だったのも悟った。
611名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 20:17:15.16
>>604
いまでもしかけひん
612名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 20:32:11.85
買掛金 かいかかりきん
613名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 20:37:35.78
メモ用紙に書く略称って何にしてる?

し くり かしひき とか
ほぼ、ひらがなで書いてるけど
もっと良いのないかな。
614名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 20:57:29.27
>>602 ありがとうございました
615名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 21:04:00.98
自分が分かりやすくて間違わないってのが前提だから慣れてるのを使った方がいいと思うよ
616名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 21:05:29.71
>>613
平仮名だとパッと見で判別できなそうだけど平気?
私は
貸引繰、備 減累、とか営ヒとか自己流で適当
売×は売上と間違えそうだから使わない


受験票よく見たら上履き持参って書いてあった
受験地@都内の某高校
皆さんも当日慌てないように念の為ご確認を、、、
617名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 21:09:56.82
43 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2012/11/11(日) 20:47:04.54

お前日頃無駄に煽りのレスとかしなかったか?
日頃の行いが悪いと神様に見放されるよ     
618名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 21:16:04.66
うちのセンセは買掛金は△、売掛金は○で書いとけって言ってた

自分は精算表とかの時メモ用紙に仕訳書かないけどw
問題の横にちょこちょこメモ書いてそれで数字拾っていく
転記すると5割の確率で桁間違い&数字の入替が起こるどんくささなので
メモ用紙はほんとに計算&図解用紙
619名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 21:30:47.32
精算表で、貸倒引当金額を求めたら一番右の修正後貸借対照表に先に書いちゃって、残高試算表との差し引きで繰入額を出すと二度手間を省けるよね
620名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 21:31:46.40
一瞬3級のスレと間違えたかと思った
621名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 21:37:37.18
おい、消費税の会計処理が税込方式だった場合
借方「租税公課」なのかよ!
はじめて知ったわ!

他にこれ、大丈夫か?ってのがあったら教えてくれ!
622名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 21:44:16.07
>>494
がんばってね^^
623名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 21:48:36.62
>>541
じぶんは2年だけれど、人事ぢゃない。やったの確定申告の短期ヴァイトだけで、けいりのせんせいいちどもしたことない。
こんごもしょぢぢょうでけいりのせんせいやるよていはないけれど、まんがいちのためにげんぢょういじだけでもと思っている。
624名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 21:52:07.82
売掛金と買掛金は仕訳では頻発するから略したくなるけど
画数の割に書きやすいから売掛 買掛 と書いてしまう方が間違いが起こりにくい
受取手形と受取手数料も、下手に略語を使うと間違いやすい

略さないとやってられない長くて画数の多い科目だけ自己流で省略する方がいいよ
貸倒引当金繰入 → 貸引くり
備品減価償却累計額 → 備減るい
625名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:06:00.81
>>624
貸倒引当金繰入は貸くりの方が語呂よくない?
626名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:11:42.25
ぼきのおべんきょうがんばりまちた!
かこもん123かい、48てんでちた!
やばいでちゅたちゅけて
627名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:12:24.18
出来る限り仕訳しないで転記するコツを身につけた方がよくない?
これでかなり時短できるようになった。だだし、損益計算書以外のしいくりしだけはキチンと仕訳している。
628名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:12:28.16
>>621
ありがとう
明日から仕訳に入るからあれば書くよ
629名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:14:52.82
しいくりしってなに?
630名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:15:40.07
貸倒引当金繰入 = かしクリトリス

備品減価償却累計額 = 早乙女ルイ
631名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:16:29.00
繰越商品の決算整理仕訳です。
仕入××繰越商品××・・・期首
繰越商品××仕入××・・・期末
632名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:17:19.52
>>629
しい  くり    し
仕入繰商繰商仕入じゃないの?
633名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:17:47.11
シクリクリトリス
634名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:18:15.56
Tフォーム作ってないのか
635名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:21:59.27
仕訳は合っているのに、集計時に転記ミスが多くて泣きそう
貸借を逆に書いてるのまであって、答え合わせの時に見て凹む
特に工業でやっちまったら目も当てられない…
時間が足りなくて見直しがほとんど出来ないし困った
636名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:23:40.94
Tふぉーむ?
どくがくだからみんたんのしってることばしらないお
637名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:26:44.41
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/zest_5c0170bk

Tフォームのイメージ図はここで理解できる。
638名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:29:48.72
ありがとうたいちゅきだお
639名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:35:20.84
>>637
  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'   _,,,,._                、-r
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/  .,','" ̄',〈... _,,,_   _,,,_   _,,,,,| |
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/   { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|   .ゝヽ、 ~]| ,i i  i l i l  i i .i i  .i .i
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|    `ー-‐'"  ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /          r--,      、-r
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'           ~`l |  _,,,_   | |,,,,,_
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'             | | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ             | | i i  i l  .| i  .i |
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'               l l  ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |            (~'-'ノ
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'        __   `~~
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i          〈  ヽ
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ           |   }
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ            !>'⌒ヽ、
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´           /ヽ、 ,  )
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_         /:::::::::Τ  ̄ `l
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、      /:::::::::::┼‐- -ノ
640名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:42:53.53
てぃーふぉーむはおぱんちゅのこと。
>>634さんはしけんちゅうにおぱんちゅをつくります。しゅごいねぇ。
641名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:50:12.30
簿記試験って全然知らないんだけど
どんぐらい難しいの。おしえてえろいひと
642名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:50:13.49
前々回に電卓忘れて66点で落ちた者だけど勉強再開したわ
ラスパの解説陣は本支店会計出そうとか言ってる?
643名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:54:22.56
>>641
ITパスポートと漢検準1級をたして2で割ったくらい
644名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:59:32.63
>>642
電卓忘れてその点数は凄いね。
今回は大丈夫なはず
645名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:02:56.23
簿記2級>>>>>宅建
646名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:07:31.01
合格率はそんなに低くはないみたいだけど、イチから始めた人の合格率ってどれぐらいなんだろうか
647名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:11:23.78
大原の予想、問2の配点にひねり入れすぎ
問4みたいなのは来そうだけど前回の問5 CVPもあんなテイストに近かったんだよな
予定配賦じゃなくて標準原価与えてパーシャルプランにするってひねりも可能だし
648名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:16:03.62
>>642
電卓忘れてその点数w
凄いよw
649名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:17:18.80
数字ってカンマ書かないと駄目なの?
650名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:24:11.38
>>644
ありがとう
今回は忘れずに持っていくわw
651名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:24:40.60
書くのが常識
652名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:26:33.95
受験票こねええ 東京市部なんだが 明日の問い合わせでも間に合うのかな
653名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:45:04.75
>>652
私も、来てない!明日問い合わせよう…。
654名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:45:18.44
>>652むしろ明日までにしなきゃダメだよ
655名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:49:48.08
みんなは数字にカンマ書いてるの?
難しくない?
656名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:51:37.48
>>655
難しいなら書いたあとつければ?
657名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:57:01.20
2級を勉強した量は、ノート15冊、プリント754枚、教科書多数でした。
教科書は過去問13回分を中心的に繰り返し勉強しました。
電車では主に仕訳問題が9割でした。
みなさんも頑張ってください!応援しています!!
658名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 00:01:49.93
2級やってんだけどころがし計算法ってなんだよw
659名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 00:14:50.05
>>657
ほぼ絶対受かるでしょそれ
私なんてノート二冊目。プリントなし。
660名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 00:26:56.72
129回1問2番なんだけど、何も書いてなくても利益準備金は計上するものなの?
661名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 00:27:14.94
>>655
桁数間違えるからカンマいれたほうがよくない?
662名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 00:30:34.02
>>658
ころがしって工程別の?
2級の範囲だっけ?
663名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 00:42:06.23
>>662
1級の範囲
664名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 00:45:43.92
卑猥だな
665名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 00:47:48.10
>>660
テキスト読もうぜ
666名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 01:02:09.42
>>657
プリント754はなに?
667名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 01:21:36.71
2級の基本的な考えは合格させるテストだからな。
但し、簡単すぎると権威が無くなるので
普通の人が少し頑張ったら合格できるようにしてある。
668名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 01:30:14.03
過去問5周目にしてようやく点が取れるようになってきた!
669名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 01:32:45.27
会計士の卵様だが、3年後の試験に受かって会計士様になる自身がない。
会計士試験の段階でもかなりベテって、今年ようやくゆとり合格したクチなので、
修了考査でもベテになりそうで怖い。
5年くらい粘って会計士様になれなかったら、派遣の日雇いバイト生活に逆戻り
かも知れない。
これこそ今流行のゆとり合格難民なのかな。
670名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 02:08:11.10
のれん償却や株式発行費償却って会計期間の中で償却するの?
671名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 02:13:53.30
>>670
のれんは確か20年掛けて償却するけど、問題には出ないでしょ。
出ても合併買収後の差額をのれんとするような問題くらいじゃない。
672名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 02:23:02.42
のれん、20年、株式交付費3年、他は5年が最長だっけ?
673名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 02:45:46.60
漢字三文字の奴は五年、漢字五文字の奴は三年
ただし社債発行費は償還期間で償却
って覚えてる
674名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 02:55:02.21
研究開発費は…?
675名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 03:01:46.17
問題文に書いてあるんじゃないの?
676名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 03:18:10.68
>>675
だよな。
 
のれんは、20年だけど、問題文で5年経過しているとかあるからね。
678名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 03:51:27.64
ねむい
679名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 04:38:32.59
なんだ来週もう試験だったのか
鼻糞ほじくりながら適当にやっても合格出来る資格だから
気軽にいけや
680名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 04:56:55.83
受験票って各地の商工会議書で違うよね?
ここだと受験票届いたって人多いけど、
うちは本屋で申し込んだ際に受験票そのまま渡された(写真欄なし)

まさか全国統一とかないよね?写真入りじゃないと駄目とか言われたら今日問い合わせないといかん
681名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 05:23:47.96
うるせえな
写真なんていらねーよ
682名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 05:25:12.77
冗談で書き込んだら規制解けてたわろろん
写真は地域による
貼るとこないなら大丈夫
683名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 06:36:47.51
>>682
ありがとうございます!
684名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 07:18:23.20
2級簿記受けたいんだけど
3級受けた方がいいの?
685名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 07:26:49.74
三級勉強しないって意味なら
何言ってんだお前はって感じ
三級は勉強だけで二級から受験なら普通
686名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 07:56:18.87
>>673
その社債発行費の償却期間=社債償還期間ってのを忘れてた上に
3年だと思い込んでて思いっきり引っかかったことあるわ
687名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 08:12:00.42
頼むからケアレス1個で全部だめになる系の問題は出ないで欲しい
688名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 08:40:31.44
今から6月の簿記二級に向けて勉強しようと思うのですが
テキストはスッキリを使おうと思ってますが何か他にオススメはありますか?
689名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 08:41:18.30
損益計算書とか初めの方で計算ミスすると配点箇所によっては悲惨な点数になるよな
690名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 08:51:28.08
工業の損益計算書で売上高を計算間違いして総崩れしたw
製造原価しか点数拾えんかった…
691名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 08:54:12.34
売掛金 100 受託販売 100
受託販売 5 受取手数料 5

売掛金 100 受託販売 95
       受取手数料 5

どっちが正解?
692名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 08:57:54.79
どっちも正解
693名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 09:07:16.18
>484
不覚にもワロタw
694名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 09:18:06.56
売掛金  70 /売上100
売上戻り 20 /
売上値引10 /
695名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 10:23:38.79
>>694
仕入、売上、繰越商品・・3分法
仕入、売上、繰越商品、売上戻り、売上値引、仕入戻し、仕入値引・・7分法
7分法+売上割戻、仕入割戻・・9分法
696名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 11:04:58.87
 
697名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 14:07:51.22
>>657
どうやったらそんなに盛大に資源の無駄遣いが出来るんだ?
698名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 14:48:34.19
>>657
プリント754枚ってw数えたの?すごいね…
699名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:20:24.73
あー
700名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:33:55.33
もうもうもうはやくおわらせたいー
701名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:37:10.05
今からドラクエ買いに行くわ
702名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:37:46.42
日商1級取得後に転職を試みたが
今じゃ派遣でコールセンターのお仕事。
「お待たせいたしました!」って元気な声が飛び交ってるよ。
経理関係への転職は諦めました。
人事の方にハッキリ言われました。
「努力して日商簿記の1級を取ったのは立派。
でも現場ではね経理経験の無い1級持ちは一番敬遠されるの。
世の中舐めきってるんじゃないの」って・・・
703名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:39:18.80
本支店会計がでたら、部分点狙いにしよう・・・不本意であるが。
704名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:40:02.62
俺ん家は5人家族なんだが、血液型が

父A 母A 俺AB 弟O 妹A

と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww
705名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:45:33.49
>>702
税理士目指せば?腐ってる場合かよ
706名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:47:31.63
みんなやっぱ14532の順番で解くの?
707名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:48:32.62
みなたん、きょうもがんばっていましゅか?わたしはがんばってまちゅ。なんかいもまちがえるけどあきらめずにがんばっていまちゅ。がんばっていっちょにごうかくちまちょう!
708名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:48:35.78
出たとこ勝負
解きやすそうな問題から順に
709名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:49:52.13
>>706
単純な特殊仕訳帳、仕訳日計表なら12453にする
710名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:57:40.48
危険物取扱者乙4類:8歳
日商簿記検定3級:9歳
日商簿記検定2級:10歳
危険物取扱者乙種全制覇:10歳
初級システムアドミニストレータ:12歳
基本情報技術者:12歳
宅地建物取引主任者:12歳
行政書士:13歳
気象予報士:13歳
日商簿記検定1級:15歳
公認会計士:16歳
不動産鑑定士:18歳
司法試験:20歳
711名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:59:46.42
●難関資格最年少記録●

危険物取扱者乙4類:8歳
日商簿記検定3級:9歳
日商簿記検定2級:10歳
危険物取扱者乙種全制覇:10歳
初級システムアドミニストレータ:12歳
基本情報技術者:12歳
宅地建物取引主任者:12歳
行政書士:13歳
気象予報士:13歳
日商簿記検定1級:15歳
公認会計士:16歳
不動産鑑定士:18歳
司法試験:20歳
712名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:02:38.32
>>702
現職経理検定なしは、他所では通用しない不安がつきないみたいよ
一級もちの未経験者が登場でそうきたか

それは紛れも無い持ってない奴のひがみ発言だけど、そういう複雑な心理があるんだよなあ
713名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:18:18.31
予想問題で『売上総利益』『営業利益』『経常利益』『当期純利益』の文字の部分も空欄になってて
数字だけじゃなく文字も入れないと正解にならない奴が出て見事全滅したわけだが、
みんなどう覚えてる?
俺は、武装したニダーが大勢でワラワラ出てくるイメージとセットで
「『ウリが総出』で、『A』『K』持って『登場』」と覚えてる。
714名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:22:36.76
>>713
穴埋め、たまに出題されるみたいだね。
おれは抵抗なく覚えられた。
こじつけなしに。

ほかのところで苦節中。
列挙できないくらいに
715名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:23:39.36
>>713
とりあえず四つの言葉は覚えといて、売上総利益と当期純利益はわかるので、のこり二つで悩むところだけど、営業利益の下に営業外収益と費用があるのであ、ここは営業利益だなって覚えた

何言ってるかわからんと思うが
716名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:26:47.41
本支店の仕訳、内部利益は全くやる気がしない。
あと、委託、受託もだ。

遠ざけたまま、遠くから眺めるのみ。
717名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:30:23.49
仕分け日計表とか特殊しわけでた時
全部仕分け書く?
これ頭で考えてできたら時間節約になりそう
718名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:30:23.58
建物仮勘定?
火災損失?
割賦販売?

・・・・・・・。
719名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:31:39.97
>>716
わかるw
でも覚えれば確実に点が取れるし必死に書いて覚えたわ
720名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:34:04.21
>>717
俺は書くなぁ、20分かかるけど正確だし
721名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:34:08.45
さっき第一問で当座預金だと思って書いてたら選択肢は当座預金が無くて現金預金だった。
気づかず点を落とした。
ちゃんと選択肢にある言葉かチェックした方がいいね
722名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:34:30.61
帳簿組織ってありますよね?
あれは、やっぱり書いて覚えるものなのでしょうか?
723名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:35:02.33
>>722
うんぽっぽ
724名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:37:04.21
>>721
そうなんだよね。
ほかにもひっかけの勘定科目があったような…。
思いだせない
725名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:39:50.81
>>719
そうなのかぁ…。
少しずつページをめくってみるよ。
まだ日数はあるからなw
ウヒヒ
726名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 16:56:53.71
第一問15分
第四問15分
第五問15分
第三問45分
第二問20分
残り10分隣の女の子観察
727名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:01:57.90
観察きめぇ見直しでもしてろ
728名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:03:10.64
隣がおっさんかもしれないのに
729名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:08:10.89
第3問 45分
730名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:13:05.86
周りおっさんだらけだったらやる気なくす
731名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:23:47.46
>>712
2級持ってなくても経験で転職出来た
今の時代は経験重視だよ
732名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:25:38.46
>>717
頭で解いてるが第二問は満点か1つ間違える程度
鬼門は第一問だw
733名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:30:46.46
>>713
そこは普通に覚えろよw
734名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:32:24.62
決算整理仕訳は問題なくいけるが
第一問は中々点数が上がってこない
735名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:44:25.12
第一問は複雑に入り組んで難しそうに見せてる問題が多いよね
答え見たら分かるのに間違えてしまう
736名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:46:07.13
手形むずい
737名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:46:23.20
>>718
はっきり言ってこの辺が分からないのは勉強不足
738名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:47:34.35
終わったら何か自分にご褒美買う?
739名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:48:52.57
>>738
受かって当然の試験なので何もありません
740名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:49:10.34
>>713
試験中思い出して笑ってしまうかもw
741名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:59:02.72
2級受験の年齢層ってどんなもんだろう?
やっぱ高校生8割くらい?
742名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:03:32.76
問題用紙って持ち帰れる?
743名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:04:01.82
持ち帰れるよ
744名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:09:35.42
>>737
理解はできてるw
復習とあと暗記
やっぱ勉強不足かも
745名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:12:31.15
>>738

(借方)簿記1級勉強開始 ×××  (貸方)簿記2級合格 ×××
746名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:22:55.85
>>724
未着品売上 が選択肢になくて 売上 とか
立替金 がなくて 未収金 とかもあるよね

第一問にかかる前に当座預金と現金の選択肢は確認してから始めると良いと思う
747名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:24:05.26
問3の精算表の仕訳の時間をなんとか節約できないものかな

時間無くて焦ると下書き書かずにやっちゃってケアレスミスが増えるし
748名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:26:48.53
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ 学生時代に打ち込んだものは何ですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;[面接官 ]::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \    電卓です。
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
749名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:28:30.83
「建物減価償却累計額」とか文字数、画数の多い勘定科目を
どう自己流に略すか
750名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:34:43.37
TGSR
751名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:40:23.98
減損で評価額ありって過去に出題されたことある?
752名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:48:24.81
>>751
減損は原材料が蒸発や粉散、ガス化して減少すること
したがって評価額はゼロ、仕損品なら115回にある。
753名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 19:09:12.19
建るい
754名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 19:24:17.19
建depΣ
755名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 19:24:35.65
15 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2012/05/19(土) 01:03:41.92
僕のソーセージが痒いのは072のし過ぎでしょうか(*^_^*)

58 : fpねらー ◆GA4NCEuAM2 [] 2012/11/10(土) 09:11:52.39
街の法律家(笑)
民訴も刑法も知らない法律家(笑)

140 : FPネラー ◆GA4NCEuAM2 [] 2012/11/10(土) 10:57:50.76
一般知識は予想模試でも採点するのに心臓バクバク状態だからなぁ・・・(>_<)

182 : FPネラー ◆GA4NCEuAM2 [] 2012/11/10(土) 11:43:06.45

俺は行政書士は今年からなんで去年の事情は知りませんが、コテハンzさんは合格証うpしないと誰も信じてくないからなと言って行書スレに合格証までうpしてたんですよ?(>_<)
しかも宅建スレでもうpしてましたしね(*^_^*)

994 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 : 2012/11/11(日) 20:31:51.82
努力の報われない運要素たっぷりの一般知識はなくせ!
行政書士はクソ試験

43
FPネラー ◆GA4NCEuAM2 [] 投稿日:2012/11/11 20:47:04

お前日頃無駄に煽りのレスとかしなかったか?
日頃の行いが悪いと神様に見放されるよ

939 :fpねらー ◆GA4NCEuAM2 : 2012/12/04(火) 21:21:04.78
山本太郎が日本を救います(*^_^*)

28 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2013/01/30(水) 10:24:14.47 ID:uTNDFtDM
行書スレは何で頭が化石状態のアンチが多いんだろなぁ・・・
756名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 19:46:46.51
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
757名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 19:48:18.32
俺は枠なり123/45で解いていくな
精算表とか本支店が得意ってのがあるが
758名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 19:57:22.16
なんか過去問解きまくったら第三問が楽しみになった
一番早く好きになったのは変化球以外の第二問だったけど
759daikei:2013/02/19(火) 20:02:52.29
449 : FPネラー ◆GA4NCEuAM2 [] 2011/11/02(水) 22:42:49.58
エリート一本糞!(>_<)
450 : FPネラー ◆GA4NCEuAM2 [] 2011/11/02(水) 22:46:22.01
エリートの糞は途中で切れたりしません(*^_^*)
451 : FPネラー ◆GA4NCEuAM2 [] 2011/11/02(水) 22:48:24.30
憲法の条文を1から70条まで読みました(*^_^*)
452 : FPネラー ◆GA4NCEuAM2 [] 2011/11/02(水) 22:50:11.55
天皇(笑)
760名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:11:58.03
>>713
天才!
761名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:13:53.37
商業好きなので12345ってやるつもり
それに、商業の頭と工業の頭切り替えるのめんどいから
762名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:15:07.25
第二は分かるとサクサクいけるから楽しいよね
763名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:23:26.90
第2問はパズルゲームだな。
764名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:27:41.51
2ちゃんねるに常駐する過激派の存在

何故か台形の2ch工作員はほぼOBで占められている。しかし当の現役学生は控えめであり、台形の面積を求める事だけに日々邁進している。
このOB達は工作を始めた張本人となる人物を「台形爺」(句読点を無闇に多用した大阪弁の人物であり、謂わば教祖にあたるもの)と呼び、
それを模倣した集団を「台形過激派」と呼んでいる。大経の「就職実績」コピペを貼るのが彼らの主な工作方法である。この工作は約10年ほど前から行われており、
(悪い意味で)ある意味伝統になっている。学生の大半は迷惑に感じているが、宗教にのめり込みやすい非リア学生は過激派の構成員に自ら志願する模様。
大半の過激派構成員は大学生活が充実しておらず、就職も不本意な結果になりやすい模様なので、過激派志願者は大学と心中して人生捨てる覚悟がある無謀な学生と見なされている。
因みに普通の学生は「穏健派」と呼ぶ。過激派は全学生の2%にも満たないとされる。

これって本当なのですか?
765名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:33:18.42
1問目が一番点数にムラが出るなー
ん?社債なの?有価証券なの?発行するの?買うの?買った奴を売るの?半分?額面なの?購入額なの?時価法?
うがー
766名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:34:23.12
細かいけど重要なところなんで教えてください。


@第一問の仕訳を回答用紙に書く時、勘定科目には()をつけなくていいんでしょうか?
例えば (現金) xxx みたいにしなくて「現金」だけでいいですか?

A数字にはカンマをつけないといけないでしょうか?
つける場合、ピリオドと間違えられないように書くコツありますか?
767名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:38:01.19
>>766
1.いらない
2.カンマは左下に払い、ピリオドは気持ち右下に筆を向ける
768名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:39:00.30
あと今週乗り切れば来週から遊べる・・・
ひたすら答練だ
769名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:40:14.81
60点合格ならいいんだがなあ
770名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:41:36.38
第一問は16点を見込んでたが、12点も厳しい時が多々ある

2345の方が勉強した分がそっくり点数に反映されて安定するわ
771名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:46:57.84
126回の第二問やって特商覚えた
772名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:47:04.64
16
20
14
16
16

計82
完璧だ
773名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:48:06.22
>>766
カンマ付けなくても大丈夫。
仮にカンマの位置間違えてても採点には影響ないです。
774名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:49:40.74
東京商店は得意先札幌商店からの売掛金50万円の回収として、代金のうち20万円については当店振出しの約束手形で受け取り、
残額については自己を受取人とした札幌商店宛の為替手形を振り出した
という問題で答えが
受取手形 30万/ 売掛金50万
支払手形 20万
になるのですが、
受取手形50万/売掛金 50万
ではないのでしょうか?
775名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:50:58.38
>>774
ヒント:当店振り出しの
776名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:52:28.92
1分とかスゲー
777名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:56:31.89
>>774
もともと支払手形振り出してたのが戻ってきたんだから支払手形の減少で借方に来る
778名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:58:23.92
当店振り出しを消さなきゃいかんよ
借り方な
779名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:59:29.34
>>775
なるほど!
同店とごっちゃになってました
ありがとうございました!
780名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 21:00:21.14
2級でも、為替で悩むやついるのか?
781名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 21:02:37.11
小切手で支払ったとか
当座預金の時と現金の時があって意味わからない。
782名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 21:06:24.34
>>781
自分の小切手で払ったなら当座預金減
他人の小切手で払ったなら現金減
自分の小切手貰ったなら当座預金増
他人の小切手貰ったなら現金増

で合ってるかな?
どこからお金がでるかを考えるといいんじゃないかな
783名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 21:09:10.94
小切手をもらう時はだいたい他店からじゃない?
なのに当座預金が増える時あるよ
784名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 21:12:04.35
>>768
これが終わったら建設業経理士を受ける。
それが終わったら、複線の勉強はやめて、司法書士に向けて集中する。
785名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 21:12:42.72
>>783
それ、3級レベルだよ
直ちに入れたからだ
786名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 21:14:12.10
1級に進んだり税理士や会計士にすすんだりその他経理資格に進めたりと幅の広がる資格ですなぁ
787名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 21:18:07.68
まー、カネ勘定できると、どこでも優遇されるからな
788名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 21:47:23.66
前回63で落ちたから雪辱を晴らす。と思ったが勉強出来ねーよ。
本支店と標準しかまともにやってないは。ほかはしらねw
また記念受験になるのか><
易化してくれw
789名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 21:55:16.04
あーーーー。受験票の写真縦横5mm足りない。
撮り直すか迷う。
790名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 22:00:49.23
自分も今、写真撮ってきました。
俺の顔ってこんなものなのかと・・・
791名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 22:12:21.76
>>788
◯ 雪辱を果たす
◯屈辱を晴らす

×雪辱を晴らす
792名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:05:09.61
>>788
もーひと頑張りだ w
おたがい落ちたら6月いこうぜ (>_<)
793名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:07:33.24
>>792
おう!!
794名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:17:45.96
この表は貸方借方両方書く、この表は貸借の差額を書く、というのの簡単な覚え方ないかな
795名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:17:57.93
お尻におできがおできになってしまった
効率大幅ダウンだよちくしょう
796名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:21:27.73
>>794
この表?
797名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:22:30.34
>>794
どういうことかお兄さんに詳しく話してご覧
798名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:23:44.30
委託販売でさ、売上計算書を見て仕分する問題って出たことある?
799名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:33:06.26
>>794
合計TBには左右に合計を、残高TBには左右差し引きの残高を、合計残高TBには前者二つとも
字句通りだと思うけど。。。
800名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:39:43.65
直接原価計算から全部原価計算で「ころがし」とかいうのが出てきたんだけど
これを誰か解説おねがいします
801名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:46:55.73
合格発表ていつ頃なの?
合格通知って合格者のみにいくの?
802名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:47:41.33
>>800
ころがしは一級
803名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:48:58.75
>>801
商工会議所による
804名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:00:03.46
受験票の写真ってなに?
俺の受験票には写真貼るようなところないけど

本支店会計嫌い
805名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:00:09.37
>>800
当月に発生した製造固定費を配分するにあたり、仕掛品→製品→売上品という原価の流れにそって計算する方法のこと

通常の全部原価計算でやるように、製造固定費を月末仕掛品→月末製品→売上品へと順に転がして配分計算することから転がし方式などと呼ばれる
806名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:03:11.43
合格した番号は貼りだされる所もあるので
知り合いとか変な奴とかの番号控えておくと他人の合否も確認できる
807名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:04:34.10
>>804
写真は要、不要の受験地あり。

>本支店会計嫌い
オレも。
808名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:05:38.71
>>804
ちょっと上読んだら解決したすまん
809名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:06:15.39
過去問平均80超えを維持できてきた
810名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:06:57.73
実教の問題集やってる人いる?
過去問はそこそこ点とれたのに、この問題集をやり始めてから全然点とれない
やや難しめ?それとも自分の苦手論点が多過ぎるから?
811名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:12:08.96
>>798
132回の第一問で出なかった?
812名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:25:46.14
本支店会計でも127回第三問やタック直前予想第一回第三問は特に難しいな
それ以外の本支店会計ならむしろカモンだけど
813名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:33:16.29
>>812
127回の本支店は解説読んでもさっぱりわからん
最近の問題ってひねりが多いの?
問題集やってても昔の方が素直でさっぱりした問題が多いように思うんだけど
814名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:35:49.31
本支店会計の本店勘定とかが?になってる奴のが嫌だ
?がなくても127回の第3問は8点しか取れなかったけど
でもうちの講師は本支店会計多分出るって言ってた…
815名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:38:24.78
>>813
127回の本支店は本店勘定を支店勘定の決算整理後の金額から
未達分を逆算していかなきゃいけないのが訳わからんかった
30分ぐらい悩んでようやく理解したけど
816名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:40:12.14
合格率見ると127回が低いってわけじゃないのが意外だ
部分点が取りやすかったのか第三問以外が簡単だったのか
817名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:44:47.52
本支店間で実務では利益のせたやり取りはしないんだろうなあ
試験だから面倒にしてるんだろな
818名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 01:03:01.97
>>718
建「設」仮勘定 な
819名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 01:06:28.98
>>747
精算表に仕訳なんか必要か?
問題文に計算結果と注釈つけてって解答欄に記入!
全部仕訳して、解答解説でも書く気か
820名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 01:11:47.01
>>818
クソワロタ。
アホの極み>自分。
教えてくれてありがとー。
821名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 01:18:19.64
大原予想第2みたいな特殊仕訳帳今までに出たことある?
822名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 01:25:09.30
>>821
あの問題嫌い
仕丁欄に採点入ったら、死ねる自信ある
問題集には載ってるよね
過去問はあんまり見た記憶ないような?
823名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 01:40:57.27
本支店会計で、未達の仕訳って最初にやっておいた方がいいかな?
都度やると難しいですかね?
824名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 01:57:09.63
三級受験者だけど、合格ラインに達したと確信したから二級を勉強してる。
tac合格テキストで社債まできたけど、ここまではまるで三級の延長って感じ。
商業簿記はこれから先もこんな感じでしょうか?
825名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:01:39.89
>>824
商業はずっと延長
少々の知識追加と、3級と2級はちょっと書き方違うなーって感じるくらい
826名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:13:40.94
TACの直前予想はひどいな
二冊も買わせて個人情報抜けるだけ抜いて
予想も講師もひどい

テンプレにいれとけ
直前予想
・大原は無料/直前にネットで見れる
・NSは冊子なしでも参加可能しかも予想無料問題がDLできる
・TACはやめとけ/ネット講義は会員登録で個人情報利用される
827名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:17:36.69
>>821
121〜132回には一回も出てきてないな
828名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:19:04.51
たまに仕訳問題で始めてみるような勘定科目が出てくるとかなり焦る
829名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:21:12.43
受験票見つかった。

くわばら、くわばら、
830名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:22:18.33
>>828
俺のテキストそういえば保証債務見返なんて単語のってなくて焦ったわ
831名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:23:28.99
>>823
もう未達は絶対最初ってくらい
832名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:23:39.42
>>829
ヨカタ。
833名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:26:11.49
>>832
さんくす。じつは、前回、前日に受験票紛失に気づき、ウケれなかった。

そう、あほなんだ。
834824:2013/02/20(水) 02:44:12.22
>>825
ありがとうございます。
835名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:44:38.69
しかしあと3日しかないのか…
どうよお前ら、捗り具合は?
836名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:51:55.35
>>835
過去問一通り終わって+8点やってる
反復してると飽きるから新しい問題やると楽しいな
837名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 04:25:43.52
もし万が一、受験票無くしても
身分証明書あればなんとかなる
とにかく受験番号を覚えておく事
あらゆるところに書いてとけ覚えとけ
838名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 05:46:36.04
今から大急ぎでやり始めてる
徹夜しまくってがんばってみるわ
839名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 05:54:45.90
今回は易化するから50時間勉強すれば受かる
840名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 06:04:24.07
前回が糞みたいな問題だったからな


なんか特定の団体のみ合格率が高かったとか
841名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 07:47:37.57
前回は特殊商品売買とCVPか出たから今回はこの辺が苦手だと一安心だが
同時に仕訳が簡単だったし3問目がサービスってたから、難しいところだな

問1・・・前回より難化
問2・・・予測不能
問3・・・本支店合併財務諸表
問4・・・個別原価計算
問5・・・標準原価計算

こんな感じだろうか?頼むから変な問題は出さないようにして欲しい、お願いだから
842名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 07:55:06.34
勉強やる気がなくなってきた
843名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 08:19:13.76
割賦販売って無駄に勘定科目の種類あるから嫌だなぁ
割賦売掛金、割賦販売契約、割賦未収金、割賦仮売上、割賦売上・・・
844名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 08:23:56.54
そのあたりは対照勘定だけ覚えておけば、仕訳問題は突破できる
845名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 08:42:59.71
119回の問5みたいな語句記入問題とかでたら嫌だな
846名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 08:45:40.45
過去問は割と解けてるけど、総合原価計算や単純原価計算、
個別原価計算とか何がどれがどれなのか未だに区別がついてない。
何となくやってみたら解けてましたみたいな。
みんなちゃんと違いを理解しててすごい。
847名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 09:32:07.70
>>846
だいたいで解けるよ
製造指図書があったら個別原価計算だなー 直接費と間接費を製造指図書ごとにわけないとなー って感じだし
投入材料とかあったらあーまとめて原価計算するんだなーってまぁ2級なら大雑把でいいよ
848名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 09:50:54.52
今日第三問
明日第四問
明後日第五問

やべえええおちるうううう
849名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 09:51:13.03
おれも違いが分からない
850名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 09:52:02.39
4月から総務から経理部門へ異動が決まった。簿記2級取れと言われて勉強始めたが、辛すぎ・・・社会保険労務士の方が俺的には簡単だったが、これも慣れだろうか。
851名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 09:52:19.24
なんで12345の順番で解いたら駄目なの?
852名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 09:53:14.19
ごめん、なんか愚痴になっちゃった
皆さん2月24日頑張ってください
853名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 09:53:37.99
今日勉強したことが出るかもしれない。
超簡単な問題が出題されるかもしれない。
やればやっただけ自信がつくよ。
854名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 09:57:11.38
>>850
社労士既にクリア?
理解するまでの過程は法律系の勉強とは異なるが、
簿記のほうが絶対に簡単だよ。
・・・といっても、まだ合格してないがw

えっとね、パズルみたいなかんじかと。
計算は小学生のさんすーレベル。
解説が全部網羅されてるシリーズがおすすめ。
TACの合格シリーズがいいよ。絶対。
855名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 09:59:46.70
>>851
時間が足りなくなるからじゃないのかな?
856名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 10:01:58.78
132回の第2問目は126回の第2問目と同じような感じでしたか?
857名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 10:02:49.03
>>855
132回の時も出来はともかく一周1時間かからなかったんだけどなぁ
時間が足りなくなるってのがちょつとわからない
858名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 10:05:28.16
とりあえず、132回で出たCVPと清算表はスルーでOK?
859名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 10:08:20.02
>>857
それなら、順番どおりでおkかと。
すごいね。
860名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 10:09:29.77
今、仕事の休憩時間だが早く帰って勉強したいわ
絶対合格しなければいけない立場だから、
のんきに仕事なんかしてる場合じゃい
861名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 10:12:29.51
第3問は本支店会計が予想されてるが今過去問みたら帳簿の締め切りってやつが116回から132回まで一度も出てきてない
しかも自分の過去問にものってないからやれないし不安
862名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 10:24:36.59
勘定科目の「研究開発費」ってカッコいいね。
863名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 10:26:14.46
研究開発費は発生時に費用処理
繰延資産としても認められとるで
864名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 10:32:15.86
>>863からとんでもない悪意を感じる・・・。
865名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 10:48:42.13
>>850
社労士がどんなスタイルか知らんけど択一式なんかな
ここでも資格試験を難易度別に同一の尺度でランク付けする奴いるけど、単なる暗記の4択試験と記述式の簿記の試験を同じ物差しで図るのは無理があるよ
資格試験の中でも簿記は少し異質な気がする
自分にはとてもやっかいだよ
866名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 11:04:14.84
無理せず三級から
867名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 11:05:35.08
当月製品製造原価=完成高ですか?
868名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 11:10:19.34
はい 付随費用もわすれずに
869850:2013/02/20(水) 11:32:29.25
社会保険労務士は択一と選択(穴埋め問題)で、意地悪な問題もあるが基本的に理解と暗記です。法学部卒で仕事もずっと法務や総務だったので、経理部門で課長とかキツい。。まあ、皆を見習ってがんばる!
870名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 11:35:04.85
完成品総換算量って投入量なん…
871名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 11:40:24.21
最近勉強を始めました。
標準操業度と、月間基準操業度の違いは
何なのでしょうか?

愚門ですみません。
872名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 11:50:57.85
月間基準操業度は、年間基準操業度を12ヶ月で割って求める。

標準基準操業度は、標準原価カードから求める。

かな?
873名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 12:32:59.80
工業は一歩間違えたら得点失うから怖い
874名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 12:33:58.98
よのそひじきですね
875名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 12:39:17.59
退職給付引当金を60000円設定したって時、その金額を退職給付引当金の残高から減らせばいいの?
876名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 12:46:31.86
>>875
退職給付引当金は累積していくから
差額補充的処理はしません。
877名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 12:50:46.37
模試83点
878名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 12:57:56.71
>>875
退職給付費用60,000/退職給付引当金60,000
879名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:21:18.69
今回落ちたとしたら、
苦労して覚えた事も
6月までに
また忘れそうでコワイ。
880名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:25:51.25
毎日10分テキストを見るくせをつければ、まず忘れることはない
そう、独学者ならね
881名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:31:24.33
何かのCMですか?
882名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:34:24.56
毎日10分って大切だろうね
受かったら復習とかしないもん
883名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:36:40.78
過去問はどれくらい繰り返したらいいのかな。
3回くらい?
884名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:36:58.70
今3級のテキスト読み返したら簡単すぎてビビった
885名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:38:44.34
>>884
その公式にあてはめると

1級の勉強をする

2級のテキスト読み直す

簡単すぎてビビる
886名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:39:51.17
しいくりくりしいを理解するのに悶絶したのもいい思い出
887名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:41:17.50
3級、たいして勉強もせずに合格

2級受験時、スッカリ忘れてるw
888名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:43:37.24
工業余計なのでんなよ。普通でいいんだ
889名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:43:43.28
3級、たいして勉強もせずに合格

2級受験時、スッカリ忘れてるw

悶絶する

某掲示板で質問

それは3級の範囲、と指摘される
890名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:46:13.03
>>889
ドンマイ
891名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:04:40.65
ほんとついこの間3級受かったばっかりなのに
3級が、やだ・・・簡単すぎ状態なのが信じられない
それぐらい2級むつかしいわ、誰だよ簡単余裕とかふかしたやつは
892名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:08:43.97
理解できればアホみたいに簡単
理解せず暗記で済ませようとしたら難しくなる
893名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:10:24.17
やばい喉が痛い。風邪ひきそう
894名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:10:59.41
神戸の受験地って神戸学院大学?ポートアイランド?
895名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:15:45.56
それは受験票か受験案内に載ってるはずだけど
まさかまだ知らされてない?
896名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:38:19.79
>>891
それでも合格したら、簡単すぎだった、
とビビるはずw
大丈夫
897名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:49:25.19
予想問題は手応え?歯ごたえ?かみごたえ?があるな
898名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:20:42.66
A4一枚って絶対足りない
今でさえノート7ページ分使ってるのに

追加で紙くださいってくれるのかな?
899名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:24:44.07
A4たった一枚?冗談でしょ
足りるわけない
持ち帰れるし問題用紙に書いていいんだよね?
900名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:25:02.63
くれない
901名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:26:18.28
問題用紙も下書きも持ち帰れるよ
902名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:26:27.19
124回の第1問の2で、
前受金 760000 / 売上 760000
売掛金 560000 / 受託販売 560000
受託販売 2000 / 現金 2000
発送費 3000 / 現金 3000

と、現金を合算せずに書いてしまったんだけど、これだと不正解になる?
903名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:29:02.84
くれないのかよ!
書くスペースなくなったらどうしよ
ちまちま書いたら間違えそう
904名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:29:33.56
A4一枚なら工業解けないわ
905名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:33:11.61
>>902
現金じゃない
現金預金だ
906名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:35:23.24
ものすごいちっさい字で書いたら
なんとかなるかもだけど、
転記時にミスしそう・・・
907名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:35:33.45
>>888
「普通でいいんだ」←ワロタ

でもホントそうだよな
難しい問題作成する俺カッケー、とか拗らせなくていいから各回のバランスを考えて出題して欲しい所
908名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:36:38.98
計算用紙はA4一枚で解ける練習しておこう
問題用紙の裏も使える、余白も使えるから
とにかくキレイに並べて書く

あと、略語で覚えよう
簿記検定ナビのサイトを参考にみてみるべし
909名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:36:41.48
127回第三問14点オワタ
910902:2013/02/20(水) 15:38:12.44
>>905
合算以前に根本的なところを間違えてた\(^o^)/

orz
911名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:40:23.75
計算用紙貰ったら、まず二つに折って4ページして、
1ページで1問ずつ使うようにしてる
仕訳は殆ど使わないから4ページで足りる
912名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:42:48.33
問1の引っ掛けポイントは勘定科目だよ
自分の記憶だけで書かないで、
一覧から選んで使ったら横線で消してけ
913名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:48:59.43
簿記検定ナビ
http://www.boki-navi.com/

観といて損はない
914名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:51:44.25
簿記は暗記で対応しようとしたら全然得点できないんだよ。
お金の流れをつかむんだ。

簿記の勉強はしばらくはチンプンカンプンだが仕組みがわかると突然簡単になる。
それが簿記。

社労士はとんでもない暗記量だからイヤでも時間がかかるんだ。
まさに暗記地獄。


簿記1級持ちの社労士開業者のアドバイスだ
915名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:53:03.75
指定勘定科目が当座預金じゃなく現金預金とかだったら目立つように鉛筆でぐるぐる巻きにしないとな
916名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:53:36.64
>>911
あたまいーね。
おれもそうするw
917名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:00:09.47
>>915
だね。

問1の勘定科目はたいてい並び方が試算表と同じだから、左端が当座預金やら現金になってる

だから最初に問題見る時に、いの一番にチェックしような!
思うようには騙されんぞ!!
918名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:03:14.98
しかし何の意味があるんだろうね>現金預金
簿記の知識と全く関係ないと思うんだけど
919名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:07:49.87
ひっかけ、ですかね?
920名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:09:06.41
外部に公表する財務諸表では現金と各種預金をまとめて現金預金として表示するので
財務諸表用の表示科目です
921名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:12:20.28
次スレは合格率
132回 22.9%
に書き換え頼むます
922名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:17:05.11
おれの持ってる問題集には、
現金のかわりに小口現金という勘定科目もあった。
923名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:19:35.02
次すれは試験をまたぐから面白そうだ
924名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:20:03.39
年金アドバイザー2級は簿記2級より遥かに過酷な記述。
925名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:29:13.18
130回の第4問って難しくないですか?
926名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:31:52.71
>>925
よく読んだらいけるんじゃね?
927名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:05:59.89
あーもう時間が足りん
残り30分で問三と5が残ってるとかオワタ
928名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:07:08.61
焦るほど間違うし一問減らして欲しい
929名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:13:58.13
商簿から工簿に切り替えるのがなんかな
930名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:16:24.63
過去問はTACの121〜132回分しかやっていないのですが、過去問としてはこれで十分ですかね?
931名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:17:37.68
成美の予想模試の第2回の第3問の修正事項に
満期保有目的証券は平成22年4月1日に、額面¥500,000の社債(満期平成27年3月31日)を
取得価格@¥96で購入で有価証券利息計算するんだけど 何口買ったか分かんないから計算できなよね
ちなみに残高試算表の満期保有目的証券の欄は空欄
932名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:18:45.32
ぐぬぬぬ
過去問でケアレスミスで−22点ってヤバイだろ
電卓打ち間違いに数字読み取りミスとかしょうもないミスが目立つ
例) 1.103.000 → 1.130.000
毎回こういうミスで合格ラインからすべり落ちるのが多い
何か良い対策とかないかね…
933名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:21:44.37
一口の額面は100円
それで購入した口数もわかるはず
934名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:22:44.03
出来なすぎて吐き気してきた
935名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:27:37.96
>>931
常識で考えて1口100円だろそれ
500円とか1000円とかだったら投げ売りじゃねえか
936名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:31:37.34
>>935
一応何となく1口100円だろうなと思ったけどそれでいいのか
937名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:32:44.86
>>932
おれおま
今日やった過去問まさにケアレスミスで合格点割り込んだ
ちなみに132回
自分のメモを鵜呑みにせずに何度か検算することが肝心だな
938名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:34:27.35
第110回の第4問で

(1)で原料Hを500kg(@990)で購入して
(2)で原料Hの実際払出総量は490kg(うち特定指図書は400g)といって
なんで(3)の消費価格差異を求めるときには500kgのほうを使うんでしょ?
実際使ったのは490kgって(2)で言ってるのに…

http://gigaplus.makeshop.jp/ogmosp365/pdf/1226.pdf#search='%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB+%E5%AE%9F%E9%9A%9B%E6%89%95%E5%87%BA%E7%B7%8F%E9%87%8F+5+110%E5%9B%9E+%E7%AC%AC%EF%BC%94%E5%95%8F'
939名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:36:59.23
小口現金が現金の別の呼び方と思ってんのかよwwww
940名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:45:25.19
3級を突っ走ったツケだなw
941名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:48:50.76
>>939
アホか!
オレだって、それぐらいは分かるわ!
TACの合格トレーニングの残高試算表にあったから
書いただけ。
当座預金とか受取手形とかと一緒に並んでたから
なんとなく書いただけだよ。
942名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:52:30.40
943名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:53:35.25
今三級受けても受かる気がしない
944名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:53:54.26
人を見下して、
そんなに面白いのかよ?
お前らは神なのかよ?
世の中を見渡してて、
簿記2も一人で解決できるなら、
こんなとこに来る必要ないだろうに?
945名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:54:03.37
インプレスト・システムとかたいそうな名前だと思ってたな〜
946名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:54:34.05
為替手形って支払い人=名宛人=引き受け人であってる?
947名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:57:35.18
132回で4回目にして受かった俺だがサクッとスッキリ忘れてもうちんぷんかんぷんだぜー!
948名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:58:29.76
>>946
それ3級
そんな覚え方せんでいい
仕訳のパターンで覚えよう
949名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:00:45.48
>>948はい
でもあってるか知りたくて
950名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:02:53.93
今さら勉強しても手遅れなんだしあと3日は体調整えることに集中しよう
951名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:03:28.18
>>938
材料価格差異は△3,330?
解説のページがうpされてないのでどういう手順で解答が書かれているのかわらかないけど
952名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:09:00.83
小口現金って何?誰か教えて下さい。
三級さらっと昔にやっただけだから分からなくなった。
953名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:13:00.79
>>951
お返事ありがとう。そう。借)賃金給料3,330 貸)原価差異3,330
リンクちゃんと貼れてなくてゴメンなさい。

でも>>938の疑問がどうしても晴れないんだよね。webや過去ログで調べても
(1)と(2)についての質問と回答は結構あるんだけど。
954名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:14:34.81
>>951
538は答えが知りたいわけじゃないだろw
955名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:18:29.65
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
956名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:21:14.09
CPVが理解できない
957名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:30:47.95
>>956
今回はでないからやるだけ時間の無駄だよ。
958名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:31:37.30
>>952
会社の事務員さんが細々したものに出してくれる現金
ちょっとそこまで出掛けたバス代とか、消ゴム買うだとか小規模の支出に使う

言いかえれば お小遣い。
959名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:33:47.44
>>956
CVPは公式2種だけ頭にいれとけ
今回は出ないけども
960名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:37:30.96
難しい方の本支店会計解きまくったら法則大分発見できたし
部分点で満足しそうだ
961名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:39:00.00
>>953
借方差異と思ったけど…
自分は490とか500に関係なく材料勘定の貸借差額で出しただけです
解説の500というところを見てみたいですね
962名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:41:20.08
CVPは円グラフ書いてみよう
大きな円は売上
@変動製造費+A変動販売費=B変動費
C固定費+D営業利益=E貢献利益
B変動費+E貢献利益=売上

つまりD営業利益がゼロならC固定費=E貢献利益
963名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:46:14.06
>>962神様ありがとう
964名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:46:19.25
>>938は材料についてだから
原価差異3330 材料 3330

なぜ500sのほうを使うのかって、実際はそっちの価格だからでしょ
965名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:48:31.21
>>961
借方差異でした。ごめんなさい…orz

>自分は490とか500に関係なく材料勘定の貸借差額で出しただけです

そこを教えてください!!それどういう意味ですか?お願いします!
966名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:55:33.69
CVPの公式 →損益分岐点の出し方

駄菓子屋10円のうまい棒
変動コスト1個4円
月固定費120円

※個数αとする
10円α =4円α+120円
10円α−4円α =120円
6円α =120円
α =20

貢献利益額は10円×20個 =200円
貢献利益個数ならそのまま20個
967名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:57:22.29
>>964
ありがとうございます。なんかポイント掴めてないのかな…

あ…判った。私、仕掛け品のボックス図を書いていて、「当月」のところに
「当月使ったであろう材料」を書いてました。そうじゃなくて解答は
「材料」のボックス図で要は月初と当月合わせた材料のうちの消費分を
求めるということだったんですね。>>961さんもすみません。ありがとうございました。
968名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:05:28.61
あ、間違えた>>966
貢献利益額ではなくて損益分岐点でしたすまぬ

書き直すわ

CVPの公式 →損益分岐点の出し方

1個10円のうまい棒
変動コスト1個4円
月固定費120円

※個数αとする
10円α =4円α+120円
10円α−4円α =120円
6円α =120円
α =20

損益分岐点の額は10円×20個 =200円
損益分岐点個数ならそのまま20個

うまい棒20個売れば、儲けは無いが損もないってわけ。
969名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:08:38.52
次回は出ないだろうが
CVP理解するなら前回のCVPはすごい良問だと思う
970名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:11:49.13
>>968ご親切にありがとうございます

出ないだろうと思いつつ本番で問5を見たとき発狂したくないからなぁ
971名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:12:28.29
過去問4回やって52.5248.44だった
もうつらい
972名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:24:03.86
費目別計算がすごい苦手なんだが出る確率どれくらいだろうか
少しパニックになってきて問題が飲み込めないw
973名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:26:25.93
費目別計算ってわりとよく出るぞ
974名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:30:40.68
>>972難しいよね
でも132回で出なかった?
975名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:36:12.59
>>974-975
この前も出たけど過去に3回連続出たりしてるからすごく不安
タイムリミット考えると 捨てるかどうか迷うなぁ
976名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:43:38.43
>>972
出来る限りの過去問にあるだけ全部
順番に表にして並べて書いてけ

大きく分けて5種類
@材料費 直接費と間接費
A労務費 直接費と間接費
B経費 直接費と間接費
C販売費
D一般管理費

@ABは製造段階
CDは製品になってから
977名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:51:50.39
124回80点だった、なんだこれ、めちゃむず
978名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:52:24.96
>>976
ありがとうございます。
参考にしながら 明日諦めず 過去問といてみます
979名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:01:19.09
伝票から仕訳日計表を作成する問題を解く時間がかかりすぎる。
下書きに伝票の各科目を書き写してから処理してるだけど、
字を書くのが遅くて30分近くかかってしまう。
書かずにやったほうがいいのんだろうか、間違えてしまいそうだけど…
980名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:09:37.39
>>802
「ころがし」って一級なんですか?

なんで大原の直前答練にこの問題あるんだろう
まいったなあ
981名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:11:42.07
>>979
ネットスクールの過去問ナビに図解でやり方書いてあったよ。
立ち読みしたらいいよ。
982名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:13:34.76
試験後、自己採点するのにどうやってやればいいの?

答案に書いた答えを全部下書き用紙に移すの?
精算表とか出たらどうすればいいんだ
983名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:15:10.40
>>979
自分は仕訳書かずに問題用紙に直接書き込んでるわ
当座預金入金伝票なら並んだ伝票の左にデカい斜線引いてその左に全ての合計金額書いてってな感じで
984名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:17:14.40
過去問2周した!

次は何をしたらいい?
985名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:18:40.48
>>984
第一問やりまくればいいよ
986名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:25:58.27
>>983
自分もそのやり方してる
仕入伝票なら伝票の左に斜め線を引いて、左に仕入と書く
売上伝票なら、伝票の右に線を引いて、その右に売上と書く
それだけで仕訳になるからな
987名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:28:20.76
え?今回CVPでないの?
あれ超楽なのにくっそ
988名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:29:04.09
伝票は穴埋めつつ得意先埋めて掛現金埋めてってパターンでやったら余裕だった
989名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:31:19.30
>>980
出題区分表にはころがしを1級とまでは書いてないが
固定費調整は2級の区分にあるのでその答練は保険なのかもしれない。。。
990979:2013/02/20(水) 20:32:59.12
>>983
ありがとうございます。そのやり方で練習してみます。
991名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:33:09.59
>>977
80点なら出来てるじゃないか
992名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:33:16.45
>>982を教えて・・・
993名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:35:36.13
>>986
ちょっと写メで見せて
994名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:35:40.04
規制でたてれんかった、誰か頼む
995名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:36:11.99
>>991
精算表ぼろぼろ
996名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:46:29.57
次スレ立てたけど突然リンクが貼れなくなった
997名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:47:29.99
>>979
1:同じ勘定科目にマークつける(当座は○とか仕入は☆とか)
2:借方は塗り潰す(借方:●、貸方○)
3:マーク毎に電卓叩いて解答用紙に記入
これで10分は短縮できる

コツは、当座なら当座だけを拾ってマークし、電卓叩いて解答欄に記入してから次の勘定に移ること
伝票が並んでる順に「これは○、これは△、えーと☆だっけ?」とかやってると必ず間違う
わざわざ仕訳してうっかりやらかしてしまうミスがなくなり、電卓ミスさえしなきゃ確実に答えが出る
998名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:53:19.77
マークを書く暇があったら
当座預金、売掛金、買掛金、現金、どんどん科目を選んで計算したほうがよくね?
999名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:54:14.51
>>996
乙 貼っとく
次スレ

日商簿記2級 Part387
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1361360450/
1000名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 21:04:10.69
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。