日商簿記2級 Part385

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
日商簿記2級 Part384
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1359203133/

※950踏んだら次スレ立てましょう
※テンプレは>>1-5まであります
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

■平成24年度(2012年度)試験日程
第132回 平成24年11月18日(日) ←オワタ\(^o^)/
第133回 平成25年2月24日(日)←次ココ
第134回 平成25年6月9日(日)

■平成24年度出題区分改定 売上割戻引当金が2級の範囲に
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/news/24.php

■受験料 4,500円

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp.cgi/lic/1354911051/
2名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 23:40:34.76
■関連ウェブサイト
ttp://www.o-hara.ac.jp/best/boki/ (大原)
ttp://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/ (TAC)
ttp://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
ttp://www.net-school.co.jp/boki/ (とおるクラブ)
ttp://www.lec-jp.com/boki/ (LEC)
ttp://www.dai-x.com/boki/ (DAI-X)
ttp://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)

■オススメの参考書、問題集は?
上記の「関連ウェブサイト」を参照。

■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい150〜200時間
■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。東京・横浜・大阪など都市部は合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。 ttp://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp

■電卓は何がいいですか?
プログラム機能付(原価計算など)、メロディ付、関数電卓はNGです。
日数計算は使えます。

■電卓はどれがいい?
禁止されている機能が付いてなければどんなものでもいいです。
カシオ、シャープが一般的ですがキヤノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。

■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
詳しくは
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class03.php
3名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 23:41:05.97
■テキスト評価
合格テキスト (こってり)
とおるテキスト (普通)
サクッとうかる (ややあっさり)
スッキリわかる (ややあっさり)

■テキストの比較

●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)

●「とおる」「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しずらい。)
初心者・独学者向け。3つのうち、どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。

不安な方は、とおる・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。

※TAC プラス8点
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集
※ネットスクール 過去問ナビ

などもお勧め。
4名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 23:41:38.10
■この十年間は概ね30〜40%で推移。40%を超え次の回はガタッと難化するように見えますが、実際は前回までにベテランとなっていた人達が抜けてしまうからと思われます。30点までは間違えても大丈夫なので八割五分を目標に頑張りましょう
第132回 **.**% (23.2% ※東京)
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%  ←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回 5.7%   ←ここ十年間で最低
第106回 38.6%
第105回 29.9%
第104回 22.5%
第103回 23.2%
5名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 23:42:39.41
合否はテンプレで次の受験者のために情報を残しましょう。

【.合否.】  合格 不合格
【.受験地域】 任意
【..受験会場.】 
【..受験回数.】   回目
【.勉強方法.】   独学 通信 通学
【..勉強期間.】  ヶ月  週間(通算 ヶ月)
【..年齢性別.】   歳 
【.職業or学生.】  大学(学部、学年) 専門(分野、学年) 高校(普通科・商業科・それ以外) 職種(業界、役職) 無職(職歴、年数)
【.使用テキスト.】
【.使用した問題集.】
【感想を一言】  合格の秘訣は? 敗因は?

------------------------以上------------------------------
6名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 00:10:54.14
>>1
ありがとう。
7名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 00:17:37.82
公式サイト見てたら頭痛くなってきた
2級で高校程度なのかよ orz
8名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 00:19:10.69
高校程度…
確かに疑わしいw
9名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 00:32:41.29
どうしても工簿が理解できない
工簿は暗記でも大丈夫ですか?
切実な悩み
10名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 00:39:56.94
商業高生が主に受けるのは全商簿記だよ
11名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 00:40:40.00
前スレに依頼のあった委託関係の処理について(毎回必ず出題される2級試験における鬼門)

■仕訳■   委託販売             受託販売            委託買付            受託買付

商品・     積送品  /仕入        【受託販売】/現金など      【委託買付】/現金など    現金など/【受託買付】
金銭の.    受取手形 /前受金★
やりとり

売買      ---                現金など/【受託販売】     ---               【受託買付】/現金など

計算書    【委託販売】/積送品売上   【受託販売】/受取手数料   仕入/【委託買付】      【受託買付】/受取手数料
         積送諸掛  /

精算      現金など/【委託販売】    【受託販売】/現金など     【委託買付】/現金など   現金など/【受託買付】
         前受金★/ 

■説明■   代わりに売って        売ってやる            代わりに買って        買ってやる

商品・     先に商品を送る        先に商品よこせ         先に金を渡す         先に金をよこせ
金銭の                       これはうちの商品じゃない
やりとり                      引取運賃を支払わされた

売買      (委託先が売る)        売ったった            (委託先が買う)       買ったった

計算書    売上おつかれ          先に手数料だけ        買付おつかれ         先に手数料だけ
         諸掛は売上と相殺あり     収益とするよ          商品の仕入れた        収益とするよ
         金を早く払え           金は後で払うよ         金は後で払うよ        金を早く払え

精算      残りの金が入ったよ      残りの金を払うよ        残りの金を払うよ       残りの金が入ったよ

■もし■間違えてたら誰でも良いので修正して下さいな。
12名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 02:36:35.51
貸倒引当金
修繕引当金
退職給付引当金
特別修繕引当金
売上割戻引当金
返品調整引当金
製品保証引当金
役員賞与引当金
工事損失引当金
工事補償引当金
債務保証損失引当金
損害補償損失引当金

うち評価性は貸倒引当金のみ
他は負債性

テスト出るよ
13名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 02:46:11.85
JKだろ
14名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 02:53:07.52
>>1


>>11
すげーな。。。
次スレからテンプレにすれば?
将来の受験生にもすごく便利だ
15名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 03:04:15.23
>>12知らない勘定ばっかだわ
16名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 03:50:24.11
超貧乏人なもんで古本屋で投げ打ってた10年前の過去問集しか買えなかったんだけど
当時と今で商法等が変更されて
仕訳の仕方が変更されたものってなんかある?
たしか退職金が変わったとかきいたような気がする。
あと今では株式会社の資本金の最低額が1000万円も組み入れなくていいような気がする
17名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 04:26:30.34
挙げ出したら10項目程度では収まらない。
たくさんの会計原則とかに変更があるので、試験もそれに準じて変更たくさん。
しかも試験範囲に入れたり出したりする内容もある。
ところが2級の試験に影響するのはせいぜい1〜2割程度と推測する。というか妄想の域だけど。

お金は大事だからね。
人によって優先度は違うのでこればかりは何とも言えない。
変更箇所がある事実には涙をのんで、今は手許にある過去問題をマスターすれば良いと思う。
いずれお金に余裕ができたら、知識を補う機会がくるだろう。

過去問題の平均点から1〜2割引いた点数が、試験の点数になると覚悟して挑むくらいが妥当な感じがする。

個人的な推測ばかりでゴメンな。
2級合格に向けて頑張ろうぜ!
18名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 05:45:29.10
実教の模擬問題集には、過去問は3回分しかのってないけど、これだけでは不足でしょうか?
過去問集やった方がいいのかな…
19名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 05:56:19.54
スッキリ利用者です
工業の付属問題集の2周目が終わりました
光速マスターはよくないらしいしまだ定着してないみたいなので
もう一周スッキリ回してから過去問に移りそれから別のに移りたいと思います

簡単なスッキリばかりしてて問題ない?
それなりにとけるなら応用系で実力つけていった方がいい?
20名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 06:49:12.40
光速マスター難しいけどあれマスターしたら試験で確実に合格出来る
21名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 07:13:48.73
つい最近簿記の試験があったばっかりなのにもう今月試験があるのかよw
22名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 07:34:19.86
そろそろ模擬テストやろう
23名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 07:42:53.77
>>18
3回分では足りないと思う。
過去問題集をオススメするよ。
本屋でチラッと見ると分かるよ。
おおー!こんなにいろんな出題パターンがあるのか!とね。

何も全部やる必要はない。
同じパターンの問題は読むだけで十分。
気負うとストレスになるから、気楽にいこう!
24名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 08:06:45.79
>>18
最新2回足せば良いと思う
DAI-Xの最新2回過去問+予想問2回ってのが差分としてはちょうど良かったりする
(131回が何とか手に入れば、132回は大原でまだ無料で郵送してくれるけど)
パターン的には過去問のパターンを10回の模試で網羅してる感じだから
最近10回を単純に解くよりは網羅性はあると思う
25名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 08:13:29.39
電卓、左手で打つなら小指で0を打てるように、0がずれてるほうが使いやすい
0のすぐ上にACがあるのがマズければ、大原で売ってるND-26SはCとACが逆
CASIOは定数計算が演算キー2回押しなのと
%キー周りの演算が他と違うからそこを好むか嫌うかで判断が変わる
(機能が多く、多少癖があるけど使いこなせれば大きな武器になる)
26名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 08:39:26.55
なんかオススメな過去問集教えてくれ
それ2週間くらい禁欲してやり込む

できれば尼で売ってて、このスレ今でも見てるのか分からんけど前回受かった人の推薦で頼むw
27名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 09:02:25.02
やばいどう考えても時間が足りない
28名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 09:43:00.86
時間のない人へ。

前回11月に切羽詰まって、勉強した挙句に、馬鹿な俺でも、2級に合格できた。
その時に教えてもらった方法を書く。

とにかくテキストと過去問題集を全力で読もう!
流し読みで。
交互に繰り返し読む。
同じ所を何回も読む。
その内いろいろ覚えるから。
悩む時間は無駄。
まず暗記。
理屈は時間が余った時に、悩んで解決すればいい。

残された少ない時間を、出来るだけ勉強時間に充てること。
テレビ禁止。
メールとか駄目。
携帯は離れたところに置いとけ。
悦に浸るのは仕方ない。
でも1日2回まで。

小手先だけの方法だけど、時間無いときはやむを得ないもんね。
とりあえず一週間この方法やってみ!
過去問題は余裕で50点取れるから。
ここからは楽しくなる。
きっと。
たぶん。

レス不要。
ここには来ないから。

お前らの未来に幸あれ。
29名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 11:59:23.42
>>26
tac.ネットスクールの2択
30名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 12:09:36.51
受験票届いた
31名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 12:13:08.56
32名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 12:21:30.13
10回分の過去問で80点キープできたら受かるかな?
33名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 12:33:17.80
受かると思っていいのは安定して9割取れるところまでいってから
34名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 12:51:51.80
もう少しで平均50なんだけど。。。
あと20点だから少しだ。。。
35名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 12:54:14.57
やっと本支店会計の過去問が自力で解けた。
36FP技能検定:2013/02/07(木) 13:02:51.21
「絶対評価の技能検定」というどうでもいい試験なので
厚生労働省も、自分達に飛び火しない解決とするでしょう。

FPって、独占業務のない技能検定で、誰でもFPって名乗れる! 
FP技能士だけは検定合格者しか名乗れないけど。
結局は、資格は無くても仕事はできる。 只の知識証明に過ぎない。

その程度だから、試験は有効で問題ない。 宅建・行政書士・司法書士等とは独占業務の有無で次元が違う。
重要なのは技能検定でなく、セールス力と経験!

 あと、信用なんてFPにはない。胡散臭いのばっかだろ!
37名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 13:11:33.67
誤爆だろうけど…
何だか大変そうだな
38名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 13:23:11.32
こんな馬鹿もいましたね(笑)

売上高を計上する時は、損益計算の目的のため、対立する費用を計上する必要がある。
その費用に当たるのが売上原価と呼ばれるもの。
この差額が損益として当期純利益になる。
39名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 13:24:43.01
>>26
ネットスクールの「サクッと過去問ナビ」
時間と余裕があるなら「パターンと解き方」
あとはTACのプラス8点問題集
40名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 13:33:03.94
いい宣伝になるねえw
どうでもいいけどパタ解きの表紙の男女のイラストは何とかしてほしい
41名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 14:02:41.94
売掛金100/売上100
売上原価70/商品70

売上100/売上原価70
.     /損益30

損益30/繰越利益剰余金30

これくらいなら馬鹿な俺でも余裕
42名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 14:27:20.76
>>40
そうだよね。
あれ見るとイライラする。
表紙が男女がダンスしてるところで、
背表紙はハイタッチw
43名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 14:35:52.03
>>41
それ3級れべるだろ。
繰越利益剰余金は3級になかった鴨しれんが。
44名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 15:23:31.01
>>41
雑だな、分記法と三分法がごっちゃになっている。
分記法は販売の都度商品売買益を把握するから
売上原価は使わない。
>売掛金100/売上100
売上原価70/商品70
商品を製品に置き換えたら
工業簿記の仕訳にはなるけどね。
45名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 15:28:26.47
>>44
素晴らしいよ!!!
分記法=商品、三分法=製品、なんだね!!!
期首商品棚卸高とか期首製品棚卸高の違いを初めて知った(^^;
46名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 15:36:52.93
ん?
47名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 16:21:12.59
これわwww
48名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 16:30:05.13
>>41は売上原価対立法だろ。。。
販売のつど利益が把握されて、商品勘定も正しい残高でのこる
なので三分法のしーくりしは要らない
49名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 16:42:18.50
売上原価対立法は基本的に>>41で問題ない、工簿でやっていることがまさにそれで商簿でも同様に処理すればいい。

ただ、>>41での決算振替仕訳は売上、売上原価とでそれぞれ別個にするがね。
50名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 17:04:57.48
>>41って正しいのか。
>>38は馬鹿だと言ってるけど。
それすら分からない俺はどうしたら。

>>48>>49も難しい。
本当なら勉強になるはずなのにさっぱりだ。
未だに商簿と工簿がごちゃごちゃだよ。

過去問題やっても作業しか出来ない。
理屈が。。。
51名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 17:07:42.30
分記法と総記法の違いって?
52名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 17:11:42.48
総記法て2級の範囲だっけ?
販売のとき、商品感情の貸方に原価で記入するか売価で記入するかの違い
53名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 17:17:44.45
サクテキ・サクトレを使用しているのだが、これってギリギリ75点位を狙って最短で合格するための参考書なんだよね?
つまり、他の参考書には詳しく書いてあることが省かれているってこと?
54名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 17:23:06.39
>>53
保証債務見返が載ってなかったりね
55名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 17:35:07.69
>>50
難しいところはいずれ分かるよ
少しずつ勉強を進めればその内に理解できるさ
ちなみに人のことを馬鹿という人を相手にしてはいけない
これ以上は言わないが理解してくれ
56名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 17:36:35.09
>>51
>>52
総記法は1級の範囲ですね
2級までなら三分法(3級)と分記法(4級)です
57名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 17:38:21.62
>>53
そういうことですね
その書籍は高効率が狙いです
それでもマスターすれば合格域ですよ
58名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 17:41:17.96
TACの予想問題と過去問だったら過去問を優先的にやった方が効果的ですか?
宅建なんかだと予想問題はやらないほうがいいと言われていますが簿記ではどうなんでしょうかね?
59名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 17:43:27.94
>>58
過去問優先
過去問だけ完璧にやったらそれで充分。
60名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 17:57:52.45
>>59
ありがとうございます!
これでモヤモヤが消えました。過去問に専念します。
61名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 18:14:19.33
>>11
ありがとう
さっそく下記写した
62名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 18:16:12.07
書き写しただ
63名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 18:22:32.82
>>11
これはすごい!
すっきりした。腑に落ちた。ありがとう。
64名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 18:34:39.85
>>11 すげー
受験票来た。でこっちも黄紙だね。
65名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 18:37:17.02
もう直前期かー、お前ら気張っていけよ?
66名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 18:53:35.35
簿記の勉強してると、おれってばかだなあ、ってつくづく思う。計算は簡単なのに、いろんな法則がまだ見えてこないんだ。数学はわりと好きだったのになあ?
67名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 18:53:53.01
売上原価対立法なんて上の方で処理が出てきたが
多品種大量販売で利益率がバラバラだったら無理だろう。
そもそも販売の都度原価が不明か把握に手間がかかるから
三分法でやるわけだし、製造業以外で販売時に即原価が把握できる業種って
どんなんだろう。貴金属商、絵画商、中古車販売店あたりか。
68名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 19:35:51.93
ひょっとして社債発行差金の勘定科目ってなくなった?
あと社債発行費も償却期間3年でなくなった?
692級受験生のみなさまへ:2013/02/07(木) 19:55:23.93
以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
C個人情報を勝手に晒さないこと。
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。
70名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:00:11.71
>>53
ほとんど出ないものは無視してよい、というスタンス
頻繁に出る基礎問題をきっちり取れば難しいときでも八割は取れる
応用問題なんて全体の数%に過ぎない
完璧にマスターしたければ試験後に取り組めばいいし、一級に挑戦してもいい
71名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:13:18.87
>>67
実務と試験は別物です
72名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:18:05.40
試験では当期純利益などは赤ペンで書かないと不正解になってしまうんでしょうか?
73名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:36:40.43
んだ
74名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:44:17.09
>>68
>ひょっとして社債発行差金の勘定科目ってなくなった?
なくなった
>あと社債発行費も償却期間3年でなくなった?
社債の償還期間以内で定額法で償却になった
75名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:45:44.45
今日は全くヤル気が出ない、イライラする
76名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:50:55.10
>>75
生理?
77名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:58:16.26
予想問題と過去問のダブリがあったら
予想問題を解いたほうがよくないかな

なにかしら意図があって作ってんだろ
今年でいうと
仕分や本店支店や仕訳日計表

過去問でもサイクルとかあるから
直近のをやってもでる確率は低いだろ
78名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 21:03:19.39
精算表が絶対に出ないのは確実
79名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 21:46:49.16
仕訳も何もかも出来てるのに電卓ミスばっかりだわ、何だこれ
頭おかしいわ俺
80名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 21:52:45.35
>>72え?試験って赤ペン持参?
81名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 22:11:24.96
勘定科目を略語にして、数値は千円単位でメモるようにしたら、余裕で制限時間を切るようになった。
かなりお勧め。
82名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 22:21:46.47
大陸式決算法とかいうのは出来ないとマズイ?
わけわからんのだけど。

過去に出たことあるのですか?
83名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 22:49:49.52
>>80
赤ペン使用不可です
84名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 22:53:33.20
>>81
下3桁が000だったら−にしてたけど
今はそれすら書かなくなったなあ
85名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 22:54:33.97
変な質問かもしれんのだけど、
損益計算書の当期商品仕入高に「仕繰繰仕」を含まないのは何故?
どなたか教えて下さい
86名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 23:07:39.09
過去問平均90取るまで繰り返してやる
8785:2013/02/07(木) 23:21:42.80
やっぱり変な質問でした。
解答欄に書いてありますね、失礼しました
88名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 23:30:17.48
大陸式は2級の範囲に入ってる
過去に出題実績があるかどうかは知らない
89名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 23:36:06.80
大陸式でしめなさいとかなら出てきそうだな。
90名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 23:45:18.98
あるとすれば本支店で支店損益・本店損益・繰越利益剰余金・決算残高の
各勘定のT字勘定を埋めるとか
特殊仕訳帳から普通仕訳帳への転記を出すとかだろうか?
繰越試算表を決算残高のT字勘定に出来る分出しやすいような気もする
91名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 23:48:50.96
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
92名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 23:50:44.64
>>11見てもさっぱりわからん
93名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 23:53:48.35
>>85
仕繰繰仕やるのは仕入勘定に売上原価を反映させるため
3級の決算整理をもう1回見た方がいいよ
94名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 23:57:35.38
半島式で仕訳しなさい
95名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 00:20:33.81
しーくり
96名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 00:25:26.06
>>94
スカンジナビア半島式
フロリダ半島式
ユカタン半島式
マレー半島式

他にも多数ございますがいかがいたしましょうか
97名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 00:28:24.58
房総半島式でお願いします
98名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 00:37:29.67
2級レベルなら落ちてもいいの1回だぞ
99名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 01:29:53.36
笑ってくれよ。
俺なんて学歴は旧帝一工神なのに
もう合計で2回落ちてこの2月に三回目受験になる。
三級は一発合格したが、二級なんて簡単で高卒でも取れるだろw
と高をくくっていたらこれだ・・・
100名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 01:37:26.32
>>99
手応えあるのに落ちてる→漢字の間違いしてない?
手応え無くて落ちてる→勉強が雑

宮廷一項神といっても数万人いればピンからキリまでいるからあまり気を落とさぬようにな
101名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 02:09:51.05
実教、目次は128・129・130の過去問とあるのに、おまけで131の過去問があった
サービス良いなぁ

>>99
マーチ卒、3回68・64・67で落ちたバカもいるから大丈夫w
相当向いてないと思うけど、何故か諦めずに受けてる
102名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 02:23:26.48
マジかよ
高卒で1発合格した俺天才か
103名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 02:32:16.43
>>101
> 相当向いてないと思うけど、何故か諦めずに受けてる

向いてないと思っても懲りずに受け続けるのは偉い
104名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 02:36:18.79
こんな馬鹿もいましたね(笑)

売上高を計上する時は、損益計算の目的のため、対立する費用を計上する必要がある。
その費用に当たるのが売上原価と呼ばれるもの。
この差額が損益として当期純利益になる。
105名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 02:50:58.64
教えて下さい。
127回の問4の月初製品有高3,140,000が、どこから来ているのか分かりません。
106名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 02:53:27.64
>>105
すみません、自己解決しました。
107名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 03:37:51.95
パタときは第二問以降は5〜6問しかないのな
無駄な解説が多くて
模擬試験買って正解だったわ
108名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 07:44:20.10
>>107
同意。
確かに無駄な解説が多い。
そして、必要な解説がない(怒)
109名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 07:50:38.57
やっぱり、向き不向きってありますよね?
それと、簿記2級を完全になめてたわ。
気合いを入れ直そう。
110名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 08:44:44.79
319 名前:名無し検定1級さん
会計原則として最も重要なのは真実性の原則
毎期正しい会計方針を続けていかなければならないという意味
111名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 08:53:18.70
>>11
まとめてくれたんですね!
次のテンプレに入れたら喜ばれるかも
112名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 08:57:54.11
初めて問3で満点取れた
都市伝説だと思ってたが本当に全部の数字が一致するもんだな
113名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 09:13:51.89
誰か、>>11みたいな表を、製造間接費配賦差異で作ってくれないか……
用語の意味が頭に入らない
114名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 09:15:40.35
>>113
配賦差異じゃなくて、間接費差異だた
シュラッターに分解されてくる
115名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 09:19:44.47
都市伝説wオメ
116名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 10:12:19.20
>>88
調べました。以下「未処分利益」は現行の「繰越利益剰余金」
大陸式決算・・・損益勘定、未処分利益勘定、決算残高勘定→68回
英米式決算・・・損益勘定、未処分利益勘定、繰越試算表→78回、89回
英米式決算・・・損益勘定、繰越試算表→94回、99回、108回

大陸式決算の出題はたった1回のみ、英米式決算も108回を最後に前回まで
出題なし。
11711:2013/02/08(金) 10:19:58.28
>>114
シュラッター図に勝てる説明は出来ない。
でも試験攻略法なら自ら編み出したよ。
以前にもここで書いたんだけどな。
その内シュラッター図が理解できて、どっちでも解が出せるようになった。

基本として覚えておくべきこと・・・材料費総差異=価格差異+数量差異(もしくは消費量差異)
これ知らないとヤバイ。
ここから覚えられずに苦しんだこと・・・価格差異=実際数量×(標準単価−実際単価)
今でもこの計算式を丸暗記してる訳ではない。
数量差異も似たようなもの。

詳しく書くと長くなるので、分けて書きます。
118名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 10:29:44.02
>価格差異=実際数量×(標準単価−実際単価)

確かにこれ解く時にどっちだったっけ…ってなりがち
11911:2013/02/08(金) 10:31:52.53
直接材料費の差異分析について。

シュラッター図には到底及ばない。
小手先の計算です。
ご了承下さい。

問題用紙の書く内容は下の4行です。
     ひ じ
  す .@ A
  た .B C
  き  D E

説明。
  言葉の意味・・・ひ=標準、じ=実際、す=数量、た=単価、き=金額

  @ABCDEに数字を入れる・・・これが時間かかるかも知れないけど、めっちゃ大事。

  関係線を引いて、少し言葉を加える。
    AからBに引いて、そのまま続けてBからCに引く・・・この近くに「か」と書く・・・これが価格差異を意味する。
    Bから@に引いて、そのまま続けて@からAに引く・・・この近くに「す」と書く・・・これが数量差異を意味する。
    DからEに引く・・・この近くに「ご」と書く・・・これが差異の合計(価格差異+数量差異)を意味する。

  計算方法
    手順その1・・・水平線は左−右で計算。
             例えば価格差異ならABCの線なので水平線がBCなので・・・B−Cと計算する。
    手順その2・・・それ以外の線(水平線と違う線=縦線や斜め線)は掛け算。
             例えば価格差異ならABCの線なので、水平線以外の線はABであり、先ほどのB−Cの結果にAを掛ける・・・(B−C)×Aと計算する。

  き(金額)の意味・・・@(標準数量)×B(標準単価)=D(標準金額)・・・実際も同じようにする(A×C=E)・・・これでD−Eが差異の合計になる。

※ 直接労務費も応用して上記と同じ方法が使える。
※ 製造間接費はこのままでは使えないです。要望があればいずれ書きます。
120名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 11:21:22.93
直接材料費差異と直接労務費差異のボックスは頭に入ってるからメモですませるけど
やっかいなのが間接費のシュラッター図
図を書かずにできないかな・・・
121名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 11:39:36.00
>>116
>>88ではありませんが)
おお、ありがとうございます。
当方は今のところ簿記2級のことのみで、
これ以上、会計系の勉強をすすめていくつもりはないので、


捨てます!!!

ありがとう。
ブラボー!!
122名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 12:41:39.03
検定当日の食事ってどうしたら良いだろ
3級2級Wなら朝チキンカツサンド(トンカツだと重そうだから)・昼ひじき丼で良いと思うけど
午後から受験するのにカツとひじきでいかにげんを担ぐかのアイディアがないw
123名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 12:54:48.76
>>122
うん、悩むの分かる。
オレは宅建のとき、朝マックに行って合格したから、
今度もそうしよーかと思ってるよ。
124名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 13:10:34.51
勘定科目の漢字間違えたら不正解?
備のたてよこを未だに間違えるんだが
125名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 13:14:09.41
>>124
漢字の間違いは不正解にされるらしい
券の中は力じゃなくて刀なのにも気をつけるようにと
以前ここで見た

それにしても備のたてよこ間違えるっておもしろいね
126名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 13:19:02.00
本支店会計の未達事項で前払利息とか未払利息とかって出たことあったっけ?
一年分の前払い保険料とかが地味に苦手
127名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 13:53:48.62
>>126
15ヶ月分で割るのかよふぁっく
みたいなやつ?
128名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 14:15:12.70
>>126
本支店会計では見ないな。
精算表にはしょっちゅう出てくるね。
基本の基、って言われそうなのでお互いしっかり勉強しとこうぜ。
ついうっかり間違えたら洒落にならん。
129名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 14:28:47.75
>>122
弁当箱に自分が食べたいものを詰めて持参
おにぎりやサンドイッチを入れておくと調整しやすい
熱いお茶を500-1,000ml保温の効く水筒に入れて持参
近所の店は遠かったり混んでたりする
コンビニなども品切れなどがよくある

あとは飴の持参
130名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 15:12:06.98
やっとこさ過去問買ってきた
12回分あるから1日2回分ずつやって最低2回転やろう
131名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 15:12:14.13
>>129
>500-1,000ml
一瞬、操業度差異を計算しそうになった
話の腰折ってごめん
132名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 15:17:41.44
>>131
簿記のべんきょーしすぎw
133名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 15:47:06.35
工業って公式覚えるの大変だ
134名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 15:56:43.20
>>133
公式?
ほとんど覚える必要無いでしょ
一つ覚えて式の変形すれば導けるものばかり
135名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 16:20:47.14
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
136名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 18:06:31.84
>>119
恐ろしくありがとう
3連休中、差異の神になれるレベルまで極める予定
仕訳日計表、精算表、試算表、本支店会計はわりと得意
問題は工業簿記
用語が頭に入らない
137名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 18:17:33.40
過去問始めたんだけど126回の問2ってやる必要ある?
こんなの出題されたらどうしようもないんだが
138名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 18:25:09.13
この一週間工業してたら商業をすっかり忘れてる
139名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 18:27:01.73
>>137
これは飛ばした
こんなのが出たら運がなかったと諦める
140名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 18:32:49.20
そうだよね。
残り少ない時間を、出題率の高い問題に使わないと勿体無いもんね。
学者になりたいんじゃない。
人に教えたいんじゃない。
今は合格したいんだ。
141名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 18:39:51.99
>>137
やるべき
あの一問だけで特殊商品も売買に対する苦手が払拭できた
さらに言えば難問に見えて6割くらいは取れる問題だとわかる
満点を取らなくても見切りを付ける練習にはなる
142名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 18:52:58.26
内部利益めんどくせえ
143名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 18:55:38.51
試算表は仕訳に毛が生えたレベルだから拾いたいな
最近特商重視傾向だからあのレベルで半分以上落とすと仕訳で点を落としそう
損益計算書は割賦の回収基準の決算整理って3回やってようやくぼんやり分かった感じ
ここは無理したくないな
144名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 19:19:39.27
今回は

二問目 伝票
三問目 本支店会計
四問目 部門別
五問目 標準原価

かな?

TACの予想問題でここが出るとかって、いつも当たっているの?
145名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 20:02:25.64
ネット申し込みだと受験票ってメールで来るのか・・・
明日にでもネットプリントを使ってセブンイレブンで印刷してくる。
146名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 20:03:51.20
普通に書類がきたけれどそういう所もあるんだね
147名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 20:40:19.36
今日初めて決算三勘定といたけど思ったよりたいしたことなかった
148名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 21:09:24.29
本支店会計で「内部利益控除」がよくわからん・・・

期末商品から控除するのは分かるけど、期首に足すのはなぜ?
あと、本支店合併の財務諸表の時は期首から引くのはなぜ?

足すんだか引くんだかはっきりしてほしいです・・・
149名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 21:39:54.66
>>148
しーくりくりしー、と同じ感じだよ。
期首に戻し入れるということ。

難しいと思ったら、深く考えないで、理解するのは先延ばしにしてよし。
他に理解すべき事たくさんあると思うよ。

その内、誰か上手に説明してくれると思う。
ゴメンな。
あまり力になれんかったね。
150名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 22:38:49.84
>>148
内部利益が問題なのは売れてないのに利益が計上されちゃうかり。
期首商品は普通に考えたら真っ先に売れる商品だから売れたと仮定して戻し入れる。
仮に売れていなかったとしてもその場合期末商品に含まれているはずだから期末商品はまた期末に内部利益控除するから問題ない。
151名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 22:45:30.13
テキストそのままかよ
152名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 22:47:18.75
そのあたり帳簿内の流れと帳簿外(簿外)である精算表の流れの違いからきてる
153名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 22:48:51.70
というか、内部利益控除の仕訳は

繰延内部利益/繰延内部利益戻入
繰延内部利益控除/繰延内部利益

三分法の売上原価算定の仕訳は

仕入/繰越商品
繰越商品/仕入

これらの仕訳をセットで見ると何となく見えてくるかも。
154名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 22:53:01.07
>>150
そこまでは分かりました。

ただ、本支店の合併財務諸表の時は、期首商品から内部利益を引くのは何故?

例えば残高試算表で、本店が50000、支店が10000で合計60000の期首商品がある
で、繰延内部利益が貸方に1000あって、損益計算書では期首商品棚卸高が59000になってる

期首商品は前期末と同じだから60000の数字からはすでに内部利益が引かれてるんですよね?
なのになんでまた1000引かないといけないの?
155154:2013/02/08(金) 22:54:26.61
60000という期首商品は前期末の数字なわけだから、すでに内部利益が控除されてるのでは?

二重に引くことにならないの?
156名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 22:56:57.41
>>155
これは難しい。
このスレの受験生に解けるかな?
157名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 23:09:02.01
繰延内部利益勘定は繰越商品勘定の評価勘定であり、試算表上の繰越商品勘定の金額は内部利益控除前の数字となる。
158名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 23:12:09.27
支店の帳簿には当期末において商品60,000があるとして

内部利益1,000を商品勘定から控除するのは簿外である精算表上でおこなう
支店の帳簿にある商品60,000を直接いじるわけじゃない
なので、支店の帳簿にある商品勘定は60,000のまま翌期首にくりこされる

翌期の精算表(簿外です)をつくるときには支店帳簿から繰越商品60,000をひっぱってきて、ここから内部利益1,000を控除する
159154:2013/02/08(金) 23:13:03.82
いったい全体どういうことなの?
160名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 23:13:41.34
何気にこのスレ勉強になるw
サラッと読んだほうが頭に入るね
161名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 23:16:13.53
もう一度しっかり仕訳見てごらん。
>>153の人が書いてくれた仕訳ですよ。
当期の期首商品つまり前期の期末商品から内部利益控除してないです。

あくまで繰越内部利益という勘定科目でのみ内部利益を控除してるのです。
当期にそれ売ったら利益になるでしょ。
でもその利益分は前期末に控除してるのね。
なかったことにしてる。

でも実際に売った期には計上するんだ。
でなきゃ仕入と販売の差額が利益にならない。
内部利益の分を途中で控除してなかったことにしてるから。
だから期首に戻し入れるってこと。
そうしないと売っても利益が計上されないから。

それでも売れ残った分に関しては、再び控除するんだけどね。
これが期末の処理だよ。

長ったらしいレスでゴメン。
もっと説明上手な人がスマートに回答してくれるといいけど。
162名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 23:18:10.32
いろんな人がいろんな角度から書いてるなw
163154:2013/02/08(金) 23:19:52.42
期首商品には足すのか引くのかどっちなんですかね?
164名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 23:22:44.76
これは難しい。
165名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 23:27:53.32
>>163
商品には足さないし引かない。
仕訳を見たことある?
166154:2013/02/08(金) 23:29:20.14
>>165
出来れば仕訳を書いた上で説明いただけると助かります
167154:2013/02/08(金) 23:40:31.52
そもそも残高試算表の貸方に「繰延内部利益」という勘定があること自体がわからん
期首商品に戻入して消えるんじゃないの?

なんで残高試算表の貸方にしつこく残ってるの?
168名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 23:44:52.39
もう答えたよ
169名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 00:22:46.58
過去問、一周目より二周目の方が点が低い。マジでやばい。。。
170名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 00:39:07.81
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
171名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 00:51:49.28
受験票まだ届かないんだけどみんな届いてるの?
172名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 01:06:55.30
地域によって違うから確認
173名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 01:10:15.78
自演するならもっと上手くやれよ154の偽
174名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 01:29:27.74
>>169
答え合わせの後に復習しないの?
175名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 01:52:48.56
理論立てて勉強してる人もいるんだね
そんな余裕がないからテキストに書かれてる通りに
機械的に勉強してる
釣りでなければの話しだが
176名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 01:53:45.49
>>169
記憶力が低下してる?
俺は記憶力が低下してるからまさしくそれだ
177名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 01:56:38.10
只今、高3で上智大学の文系に行く事になりました。
(まだ結果は出ていないが自己採点で合格確定)

私立文系は理系よりも就職が悪いので簿記二級を取ることにしましたが、みなさんはどのようにしてモチベーション維持をしてるのですか?

就職のためというだけで、興味もないのに勉強をするというのはやめたほうがよいでしょうか?
178名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 02:24:45.59
>>174
してるというか、二周目がその復習のつもりなんですよね、、、。
間が空きすぎかもしれませんね。

>>176
大抵の試験では二周目で結構できてたのに、簿記だけ記憶されていないというか、苦手意識が邪魔してるような気もします。
179名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 02:32:20.52
>>177
文学部史学科、新聞学科とかなら専門科目を勉強しても時間が余るだろうから何かしら目標を据える方が生活に張りができる
上智は必修科目を二度落としたら退学らしいから気をつけてな
友人が退学喰らって卒業が一年半遅れたようだ

専門科目をしっかり勉強して優をたくさん取ってたら私大文系でも就職に困ることはない
よほどの人間嫌いでコミュニケーションが苦手で極端に倍率の高い超大手企業を選ばなければ10社程度で内定は取れる
取るべきは二三ヶ月で取れる簿記2級とかではなく、教職課程や第二外国語などを奨める
卒業後に教職目指すとなると時間も金も必要になるから保険のつもりで

簿記にモチベーションなんて無い
何となく勉強しててそこそこ面白く、もっと知りたくなってるから今は1級のテキストを読んでる
180名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 03:14:44.25
過去問121回96点だった!!いかんいかん初っぱなからこんな点取ったら自惚れてしまう
181 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/02/09(土) 03:19:17.41
前回ギリギリだが合格した。
職業訓練のおかげだなw
182名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 03:20:21.25
>>178
一週間くらいの間隔だと数字を程よく忘れ、程よく解き方を覚えてる
あまり開きすぎるとスコーンと忘れてしまう
答え合わせしながら間違った原因を突き詰めると間違いにくくなる
183名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 03:24:51.27
苦手なら二回目の前にテキストをちらっと見てから解くのがいい
まだ時間あるから三回目四回目と回を重ねるごとに進歩してれば良し
翌日に間違った問題を見て頭のなかで考え方や解き方を再現してサッと解説を読むのも効果がある
その際電卓や細かい計算はしなくていい
184名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 03:47:06.83
ありがと。
頑張るね
185名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 08:15:18.91
>>175
おっさんになるとさ、力づくの丸暗記って難しくなるからねー
意味が分からないとあっという間に忘れるのよ
186名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 08:42:19.39
TACの出題予想は内容もビデオもひどいな
二冊も本買わせる内容で
黒板の字は小さくてぜんぜん見えんわ
当たらんでもちゃんと勝負してるNSと比べると
話にならんわ
187名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 09:00:55.62
TACは無敵に1発予想だけ付けて
2〜4予想は網羅型の組み合わせの提示+袋とじで仕訳問題&解答用紙って方が良さそう
網羅型+無敵で「あてる」並の値段だもん
作るものが減る分差引でかえって利益は高そうだけど
NSも一橋から持ってきた問題集があるからその戦略でも良いかも

あと昔ながらの黒板ってのがなぁ
移転したての新宿はどうなんだろう?
188名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 09:59:39.37
>>185
激しく同意
代わりに、実務でやってた伝票や特殊仕訳帳は難なくこなせる
商簿と工簿で同じような法則を見つけて「なるほどな〜w」と納得できたり
経験って大事
前回3級はしつこく過去問を繰り返した
今回はイマイチな点を繰り返し復習しつつ過去問
あと2週間あるし、焦らずいくよ
189名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 11:20:02.04
工業慣れないなぁ。まだ時間あるし頑張るか
190名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 11:21:30.51
繰延内部利益って、支店で期末に残ってる商品から控除するんですよね?
でも控除しても、損益から引くだけで商品の簿価自体は変わらない。 これはわかります。

で、期末商品=翌期の期首商品になる
しかし繰延内部利益という勘定が翌期の残高試算表の貸方にあるのがわからない

期首商品から内部利益は控除されてるのに、
本支店統合の財務諸表で、なんで簿価の商品から直接内部利益を引くんですか?
191名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 11:27:26.94
今回も突飛な問題くると予想
192名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 12:23:56.20
固定資産売却の仕訳って減価償却費累計額を借方貸方で相殺してもしなくてもいいよね?
193名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 12:41:33.03
>>190
簿価=帳簿価格(内部で扱う正規の資料)。
これは内部利益があろうが無かろうが一定です。
内部利益というのは財務諸表(外部に報告するための資料)で使うための勘定科目だとお考え下さい。
「A工場からB工場に商品を移動しただけで、当社は利益を大幅に出しました!」などというのは、社内でのみ通用する話であって、社外には通用しません。当然ですよね。

期末に内部利益を控除するのは、財務諸表に内部利益を売上高総利益に含ませないため。
期首に内部利益を繰り入れるのは、財務諸表に前期末に控除した内部利益をリセットするためのもの。

---期末---
簿価=帳簿価格はそのまま。
財務諸表B/Sでは、簿価-内部利益=商品在庫金額です。
財務諸表P/Lでは、内部利益控除→費用増(=収益減)→純利益減です。(少し乱暴な表現ですが)

---期首---
簿価=帳簿価格はそのまま。
財務諸表B/Sでは簿価+内部利益=商品在庫金額です。
・・・前期末に減らした分を戻すことで簿価=商品在庫金額とします。
財務諸表P/Lでは、内部利益戻入→費用減(=収益増)→純利益増です。(少し乱暴な表現ですが)
・・・前期末に減らした分を戻すことで、なかったことにした内部利益を実際にあることにする。

---期末---
以下同文

質問する時は、何が分からないのかすら分からないというのは理解します。
誰もが同じことを経験してるからね。
しかし質問は丁寧に細かく書かないと伝わりません。
分かりやすく説明して!という気持ちは分かるけど、あなたにとって何が分かりやすいか、誰にも分かりません。
言葉が乱暴になると誰も教える気持ちになんてなりません。
教えられる立場を理解しないと無料掲示板ではうまくいきません。
でも質問する勇気は非常に良いですね。
頑張って合格できることを祈ります。
194名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 12:47:13.50
>>190
外部公表のための決算のために正確な売上原価を計算→期末に内部利益をのける
決算終わったら自分達のための記録再開→期首に繰越内部利益を戻す
195名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 12:49:29.71
被った_| ̄|○
196名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 13:00:06.34
>>195
かぶっても全く問題ないよ。

何人もがレスして、その中で分かれば良いんだから。
アバウトにしか覚えてない人も、その中の誰かのレスで理解出来るってことがある。
実際に俺がそうだったもん。

じゃんじゃん書き込みしよう!!!
197名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 13:04:12.09
>>193
統合財務諸表では期首商品からも内部利益を引くのはなぜですか?
前期末に引いたのでは?

残高試算表の貸方にある「繰延内部利益」はどこから現れたんですか?
198名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 13:08:42.56
>>192回答見るとどちらでもいいみたいだね
199名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 13:12:38.11
配達用に車両を購入し約束手形を振り出した。
車両運搬具××営業外支払手形(車両購入支払手形)××
これが6月からの仕訳問題に追加される。
200名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 13:30:15.72
>>197
ごめんなさい。
質問が理解できません。
「期首商品から内部利益を引いてる」という事を、説明できる内容を書いて下さい。
例えば、
  当期首帳簿価額=1000
  当期末帳簿価額=500
  P/L期首商品棚卸高=900
  P/L期末商品棚卸高=300
  P/L内部利益控除=200
  P/L内部利益戻入=100
  前期末B/S商品残高=900
  前期末B/S内部利益残高=100
  当期末B/S商品残高=300
  当期末B/S内部利益残高=200
などのように。
201名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 13:39:35.59
>>197
前TBにある期首商品には内部利益が含まれているんだよ。
そうじゃないと貸借合わないでしょ。利益控除してるのは財務諸表上であって試算表上では利益は控除していない。
202名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 13:44:51.44
>>200
以下は残高試算表

   (借方)
     本店        支店
     現金 6万     8万
     売掛 20万    8万
     支店 21万    ─
  繰越商品 5万     1万       
     (以下略)
       ・
       ・
       ・

   (貸方)
      本店       支店
      買掛 13万   2万
      貸倒 3千    2千
繰延内部利益 1千    ─
      本店 ─     21万
       (以下略)

で、損益計算書の期首商品棚卸高は6万じゃなく内部利益引いた59000になってます
この貸方にある「繰延内部利益1000」はどっから湧いてきたんでしょうか?

前期末に内部利益の1000は引かれて、「繰越商品60000」になったんじゃないのですか?
203名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 13:58:25.95
このスレって本支店間の内部利益と合併財務諸表について説明できる人いないのか・・・
こりゃお前ら落ちるな

今年は本支店会計の問題出る可能性高そうだからな
204名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:24:53.58
>>202
P/Lでは引いたけどT/Bでは内部利益控除を貸方に入れただけだよ
P/L上で売掛金や受取手形を貸倒引当金を引いた金額で出したり
間接法適用時の固定資産を減価償却累計額を引いた額で出すのと同じ
205名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:36:12.71
本支店会計で支店側は内部利益のことは何ら処理しない。
繰越商品に内部利益が含まれていても帳簿上は一切いじらない。
いじる(控除)のは本店がすること。いじるといっても
本店がするのは内部利益控除/繰延内部利益の仕訳で
内部利益控除は本店の損益勘定へ、繰延内部利益は次期に
繰り越す。次期期末で繰延内部利益/内部利益戻入
この仕訳は支店の前期末商品がすべて売却済みとして
それに合わせた処理である。
したがって、決算整理前の試算表の
支店の繰越商品は内部利益は含んだまま
本店の繰延内部利益も前期末のがそのまま
要は外部公表するために期首、期末から
内部利益を控除しているだけで元帳では
内部利益を含んだままの数値となっている。
206名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:37:24.21
元々分かってなかったけどこの質問見て余計分からなくなったw
207名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:40:59.56
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
208名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:43:14.16
2級のボスは内部利益ですね!
仕訳覚えるだけの特殊商品販売よりむずい
209名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:51:15.93
本支店でも合併P/L・B/S作ってくれってやつなら何とかなるけど
そこに減耗損や評価損絡めたり支店・本店の損益勘定を
書かせたりになると難易度上がるからな
210名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:51:38.32
>>202
ありがとう。お手数掛けました。

下記に注目して下さい。
   (借方)      本店      支店
  繰越商品      5万       1万       

   (貸方)
   繰延内部利益   1千       ─

T/B残高では、本店に商品5万、支店に商品1万、本店に繰越内部利益1千ある。
       本店                   支店                本店
       商品                   商品             繰越内部利益
----------------------   ----------------------   ----------------------
     5万 |                  1万|               1千|
.        |              .      |            .     |

本店の在庫は5万、支店の在庫は1万です。
でも内部利益1千がある。
おそらく今回は、支店から本店への商品に1千÷5万=2%の内部利益が含まれているか、本店から支店への商品に1千÷1万=10%の内部利益が含まれているかでしょう。

ここから分かるのは、仕入れ価格が合計5万9千であり、内部利益1千を加えた金額が在庫金額として合計6万になっているということ。
社内では在庫金額の合計6万と言っても通用するが、社外には通用しない。
実際の仕入額は5万9千だから。
本支店間で商品を移動しただけで在庫評価額を高くするなんて許されない。(本件は商業簿記でしょうからね)
でもこの場合は違う。
単純な移動だけなので在庫評価額を高くすることは許されない。

だから本店5万+支店1万-繰越内部利益1千=5万9千を損益計算書の在庫評価金額とする。
繰越商品は、帳簿上では本店5万+支店1万=6万、損益計算書では本店5万+支店1万-繰越内部利益1千=5万9千ということ。

これで少しでも理解出来れば良いんですけどね。
211名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:52:16.52
だいたいがテキストも誤解を招くような記述が多い。
例えば本店/支店や支店へ売上/本店より仕入なんて
相殺仕訳は本店側でも支店側でもやらないし、やろうとしても
出来ない。やれるのは精算表上でのこと。本店/支店の相殺で
リセットして次期はゼロからスタートではない。
212名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:54:27.13
>>202 訂正です(単純なミスしたので>>210は見ないように)
ありがとう。お手数掛けました。

下記に注目して下さい。
   (借方)      本店      支店
  繰越商品      5万       1万       

   (貸方)
   繰延内部利益   1千       ─

T/B残高では、本店に商品5万、支店に商品1万、本店に繰越内部利益1千ある。
       本店                   支店                本店
       商品                   商品             繰越内部利益
----------------------   ----------------------   ----------------------
     5万 |                  1万|              .   |1千
.        |              .      |            .     |

本店の在庫は5万、支店の在庫は1万です。
でも内部利益1千がある。
おそらく今回は、支店から本店への商品に1千÷5万=2%の内部利益が含まれているか、本店から支店への商品に1千÷1万=10%の内部利益が含まれているかでしょう。

ここから分かるのは、仕入れ価格が合計5万9千であり、内部利益1千を加えた金額が在庫金額として合計6万になっているということ。
社内では在庫金額の合計6万と言っても通用するが、社外には通用しない。
実際の仕入額は5万9千だから。
本支店間で商品を移動しただけで在庫評価額を高くするなんて許されない。(本件は商業簿記でしょうからね)
でもこの場合は違う。
単純な移動だけなので在庫評価額を高くすることは許されない。

だから本店5万+支店1万-繰越内部利益1千=5万9千を損益計算書の在庫評価金額とする。
繰越商品は、帳簿上では本店5万+支店1万=6万、損益計算書では本店5万+支店1万-繰越内部利益1千=5万9千ということ。

これで少しでも理解出来れば良いんですけどね。
213名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:04:16.91
本支店決算>特商>>直接原価計算
214名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:08:07.28
>>211

そもそも精算表?何それ美味しいのじゃね、大概のテキストは。
帳簿は帳簿、精算表は精算表と両者がほぼ並走する事を説明しているテキストなんて2級じゃないだろうしそれでも合格は出来るしね。
これをきちんと理解できれば連結もそんなに難しくはないんだけど、なんだかなぁ。
215名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:08:12.62
どなたか、ネットスクールのパタ解きで勉強している方
よかったら教えてください。

解き方の解説で、たびたび手書きのTフォームが掲載されていますが、

「売上」や、「仕入」、「当預」に、赤く○で囲ってあるのが
よく意味が分かりません。

(例えば、20ページ)

★★★よかったら、教えてください★★★

気になって仕方がありません。
216名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:20:53.15
>>212
ありがとうございます。
ちなみに、

精算表の中にある貸借対照表では、「繰越商品」から内部利益が控除されずに書いているのですが
これはなぜなんでしょうか?

貸借対照表では控除した本当の価格で書くんですよね?
217名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:36:01.26
>>216
精算表は準備資料だと考えて下さい。

「精算表作成時点での貸借対照表」という特殊な条件下なんですよ。
最終的には正規の貸借対照表を作成する訳です。
その元となる資料だと考えて下さい。

精算表では、繰越商品(本店と支店の単純合算金額)と、
繰越内部利益を合わせて(貸借勘定は逆なので差引ということになりますが)、
最終的に正規の貸借対照表に記載します。

精算表は社内用の資料で、貸借対照表は社外用の資料と考えれば、お分かり頂けるかと思います。
少しでも理解に役立てれば嬉しいです。
218名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:38:38.42
>>217
なるほど

つまり精算表に書いてある貸借対照表の部分と、
外部に出す貸借対照表は表示する数字が異なるってことですね?
219名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:51:29.37
>>218
そうです。

社内用に作成する精算表は内部利益を明確にする。
そのためにわざわざ勘定科目を別個に分けて資料を作成する。

しかし、外部用に作成する貸借対照表には必要のない項目だから記載しない。
だから貸借合算して記載事項には内部利益を表示しないということです。

くどくど書きました。
理解してる部分は読み飛ばして下さい。
220名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 16:20:12.83
模試82点だった
221名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 16:23:41.18
本番では普段の7割の力しか出ないと思え
だから過去問は完璧にしておくこと
222名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 16:44:28.50
223名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 16:47:16.35
壇蜜のオッパイって本物?偽物?
224名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 17:04:10.21
帳簿内の処理と精算表のような帳簿外の処理が別個にあることを説明しているテキストがないのか…
わけわからないまま仕訳だけ追うのはつらいな
225名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 17:07:20.34
>>224
多分、TACの合格テキストなら全部説明してあるかと。

合格トレーニングっていう問題集には
全ての説明が書いてあった。

非常にすっきりする。
226名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 17:13:04.64
テキストによっては説明あるんですね
こういう点はテキストも手厚く説明するべき
227名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 17:30:54.82
どこのテキスト使ってるの?

でも、どちらにしても、テキストに書いてあることは
概要を把握するくらいで、
あとは問題解いていくうちに
覚えていく
そしてまたテキストに戻る
というのが王道らしい。

いきなり過去問が難しかったら
その前に問題集を解いてみると
いいみたいですよ。

どの出版社にするかはとっても重要。
228名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 17:48:11.12
サクッとテキストにはあった
229名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 18:14:26.91
原価計算表(ワークシート)を記入する問題って出るの?
230名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 18:15:08.37
第125回本支店

貸借対照表の商品てどこの金額の合計?
231名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 18:30:24.46
>>229
試験委員のみぞ知る
232名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 18:53:36.25
>>230
(内部利益控除後)期末商品棚卸高です。
貸借対照表の商品には何の金額を表示すべきか?をテキストで確認して理解することですね。
233名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 19:34:50.45
>>232
ありがとうございます。頑張ります。
234名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 22:19:16.14
試験までの残り日数から言うと
今現在で過去問80点平均取れてないと落ちる
本番では必ず力が出し切れないから90点取れる実力を付けておいて本番70点ギリ
235名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 22:21:09.29
>>234
二週間あるからまだ大丈夫
236名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 22:30:47.99
前回落ちて早3ヵ月、59点だったけど、久々に過去問やったら50位しか取れない・・・
後2週間で勉強出来るのは3日だけだ。

仕事上確定申告の時期は避けとくべきだったか・・・
237名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 22:42:46.59
あと3日しかないなら危ないですよかなり
238名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 22:47:58.50
複数仕訳帳制って出るとしたらどんな問題ですかね?
239名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 22:53:41.59
>>236
こんなところで油売る暇があるなら問題解け
まだ間に合う
予想問題に賭けるか、プラス8点問題集で穴埋めを
240名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 23:24:26.46
>>222
宅建よりしたなのか
簿記二級の方が難しく感じる
241名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 23:30:23.42
>>240
同感。
法則をつかみだしたら簡単に感じるのかもね。
宅建こそ、暗記ってところはあるし。
242名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 23:32:26.46
社債の買入償還の問題がいまいち分からない
243名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:17:09.44
商業の問題解いていたら工業を忘れ
工業の問題をやってると商業がさぱーり…
見るたびにテキストが(ど忘れで)新鮮だw
244名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:20:30.40
>>240
ありえないランキングを信じるなよw
簿記2級なんか高校生でも受かるんだぞ
245名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:28:10.62
>>242
仕訳をはしょらずになれるまでは時系列順に全部書いた方がいいよ
246名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:36:41.57
>>243
同じくw
これはどう対処すればいいんだろうね
247名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:39:39.43
それは簡単
忘れる前に覚え直す
落ちる前に支えなおす皿回しと同じ
248名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:49:00.10
図書館で電卓使うなら静音機能の付いたやつ買えよ
安もんはガチャガチャうるせーから
249名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:50:26.74
>>246
過去問を解く。
250名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 01:06:20.04
>>248
7000円の電卓だがうるさいぞw
251名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 01:09:02.32
電卓がうるさいのは下手だから
252名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 01:19:55.46
電卓検定8段だがまだ修行が足りないのか
253名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 01:26:46.44
>>251
そんな話し初めて知ったよ
254名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 01:26:58.10
うん、自分は右手でも左手でもかなり静かに電卓打てる。
上手くなると静かになるというのは確か。
255名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 01:32:48.76
>>244
商業高校生が受けるのは全商
256名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 01:36:01.55
>>255
全経も受けてた人いたよ
個人的に受けてたのかな
257名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 01:40:01.84
>>255
最近は日商も受けるよ
258名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 01:45:05.45
関数電卓だと静かなのだが、困ったことに持ち込めないんだな
259名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 02:03:06.74
直接経費は外注加工賃、特許権使用料、試作費など
260名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 02:09:14.25
世の中には2級持ってて普通の高校もあってだな


岐阜商業高校(偏差値53)
日商簿記1級  31人
日商簿記2級 197人
全経簿記上級  28人
全商簿記1級 268人 
http://www.kengisho.ed.jp/sikaku.html
261名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 02:34:07.05
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
262名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 02:55:43.56
>>243,246
テキストと問題集を一通り終わらせてるなら
過去問、答え合わせ、テキスト、問題集
この順番でね
263名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 02:58:15.95
あと2週間
264名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 07:02:55.29
偏差値53なら日商簿記2級持ってて当然レベル
265名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 07:45:01.88
>>260
そこはものすごい力入れてる特殊なとこじゃん
266名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 08:39:36.33
今日は簿記の日ですよぉ
267名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 08:40:17.64
>>260
独学じゃないし
学校で手取り足取り教えてくれるんだから楽だよね
268名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 09:14:27.74
簿記2級の難易度は、学歴による。
商業高校を3年通ったやつにとっては偏差値50で適当。
しかし、大卒はこの試験には1ヶ月しか時間を割かない。
3級から準備したとしても2ヶ月以上かけない。
つまり勉強期間で15倍以上の差があるのだ。
オレはこの試験を受けたとき、ものすごいプレッシャーを感じた。
落ちれば、偏差値50以下の「馬鹿確定」のレッテルが貼られるからだ。
簿記の特務機関である商業高校の存在がこの資格の偏差値を下げているが、
決して簡単な記述試験ではない。
2流大卒なら一ヶ月でクリアできるけどな。
269名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 09:31:35.19
>>268
どうでもいいことを長文でようやるわw
270名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 09:37:10.62
>>268
キチガイおつかれwwwwwwwwwwwww
271名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 09:42:19.18
何をそんなに力んでいるのかわかりませんが
会社で高校中退した女が働きながら一ヶ月で合格してます。

学歴偏差値なんか関係なしに向いてる人は働きながら一ヶ月で
合格レベルに達すると思いますよ。
272名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 09:42:28.86
(^q^)
273名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 10:04:15.35
働きながらっていっても就業条件が
人それぞれだからな・・・
常に定時帰りの人と、毎日10時以降に帰宅する人ではかなり違うし
274名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 10:35:22.30
話の対象が分かってないとレス読んでも可哀想になるな
反論することで満足とか
275名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 11:02:15.19
>>273
そもそも昼勤務とは限らない
残業や法令遵守の概念すら無い会社もある
276名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 11:06:44.86
とにかく落ちれば、馬鹿確定。
277名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 11:21:47.52
人が考えてることにケチつける程の内容じゃないな。
そもそも一般的な状況と個人差は範疇の範囲だから。
正しい理屈で討議することが目的じゃなく、ケチつけることがことが目的とは、実に悲しいな。
278名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 11:27:15.87
簿記資格とれば就職できるんですか?
279名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 11:27:31.23
他人の合否はどうでもいい
落ちたから馬鹿とは思わない
ヤマ張って合格する人もいるだろうし
このスレの人とは一緒に受かりたいとは思ってる
280名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 11:29:17.31
>>278
応募者殺到するからフルイにかける目安にはなるけど
実務経験がなければ難しい
パソコンは出来て当たり前の前提だが
281名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 11:30:13.73
総合原価計算の仕損が生じるときのボックスの書き方がやり方は覚えたけどなぜこうなるのかという理由がわからない
両者負担の平均法なら仕損の数は当月投入に入ってるけど、先入先だしの両者負担は当月投入から仕損の数を引くとか…
282名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 11:39:49.12
>>281
両方一緒のボックスじゃない?
283名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 11:58:01.64
ギンガムチェック
http://www.youtube.com/watch?v=XHdcW2axwMk

ウルトラマンティガ世代には懐かしい怪獣ゴルザが出てくる
284名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 12:00:27.73
>>260
商業高校で偏差値53って高いな
しかも偏差値68の高校出身の俺が、大学卒業後に3回目の受験でやっと合格した1級に
30人以上も合格してるとは
きっと商業高校界のエリート校に違いない
285名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 12:04:34.53
2級と一種証券外務員ってどっちが難しい?
2863級所有の2級再挑戦厨:2013/02/10(日) 12:17:49.88
>>284 その高校はあのマラソンランナーのQちゃんの母校らしい。
ところで彼女は簿記は何級があるの?
287名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 12:50:25.82
偏差値68で落ちこぼれ
288名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 13:16:46.16
>>284
なんで1級合格した奴が2級スレにいるの?
289名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 13:25:47.16
>>288
部活引退したけど上手くいかない奴が
呼ばれてもないのに後輩見に来る感じ
290名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 13:32:07.30
お前例えが上手いなw
291名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 13:33:24.16
どう見ても1級合格者なのに、自ら語ること無く品がある人とは大違い
292名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 13:42:41.01
>>289
2級合格者が2級スレ見にくるのはそれだね
でも1級合格者が2級スレ見にくるのって、小学校にオッサンが女の子目当てで見に来る感じ
293名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 13:45:07.19
ときたまこういう話題が噴出するんだがもうやめようぜ
294名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 13:58:29.15
>>289
何がうまくいってないんだよ?
また新たな資格にでも、ちょーせんしてるのか?
295名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 14:02:23.91
おお、そういうことか。
新たな資格に挑戦してるストレス発散をココでしてるのか。
迷惑な奴だな。
1級に合格したと自慢するなんて本当に気持ち悪いわ。
296名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 14:05:53.56
東京なんだけど、受験会場って来週受験票が送られてくるまでわからんの?

近場になるもの?
297名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 14:33:06.01
商工会議所が会場を指定してないの?

うちの商工会議所は指定してるよ。試験会場ここだから、って。
申し込んだ商工会議所のホームページ確認してみそ。
298名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 14:33:58.56
>>297
あなた東京?

多分田舎でしょ?
299名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 14:37:40.29
http://www.kentei.org/support/faq.html#q5

試験会場はどこですか?
「受験票でお知らせしますので、事前のお問い合わせはご容赦ください。」
300名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 14:48:08.33
商工会議所が会場を指定してるってどこの県?
相当田舎では?
301名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 14:51:40.50
大阪の南の方の市町村だよ
うちの市は事前に会場指定
302名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 14:53:46.74
東京では事前に会場指定されないのか
大変だな
303名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 14:55:02.58
東京って住所の近くの会場になるんですかね?
304名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 15:06:01.16
基本的には近場に充てられるが、申し込みが遅くて埋まってたら
別の試験場になる
305名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 15:07:58.04
3級と同時併願だから近場にしてくれんかな〜
306名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 15:21:20.67
>>305
同時だと一緒だ
307名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 15:23:32.64
>>284
大当たりだわ、こんなに受かってるのは県岐商ぐらいだ
308名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 15:28:25.19
>>306
いや、それは知ってる。2級と3級で会場違うわけないでしょ

3級は午前からなんで近場にしてほしいってこと
309名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 15:48:57.93
併願で会場違ってたら鬼だわW
310名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 15:52:45.65
併願者って昼飯どうするの
弁当持参?

事前に近くの店リサーチ?
311名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 15:59:07.79
そもそも2級と3級を同じ会場で行わない場合は、併願受付してくれないんじゃない?
別々に商工会議所ごとに受け付けるとか。
いや知らんけど。
312名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:16:05.22
>>310
うn
313名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:17:41.84
>>312
どっち?
弁当持参?
314名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:21:58.59
会場によると思うけど食べる場所があるかどうかでしょう
315名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:28:53.48
・試用販売契約
・試用仮売上

これらは資産とか負債なの?費用とか収益?
316名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:47:54.44
>>315
BS勘定でもPL勘定でもない。
BSの欄外に注記するために内部で管理するための勘定。
だからBSにもPLにも記載されない。

対照勘定法で使用される勘定は全て同じと考えれば良い。
例外あるかも知れんけど。
俺は知らん。
317名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:48:52.72
124回やったら脳が爆発した
318名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:51:13.80
今回は合格率30%台の難易度かな?
11月は20%大だったから
319名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:51:23.43
>>315

それらはセットでただの備忘記録(つまりは単なるメモ書きw)用の勘定科目。
なので5要素見たいな分け方にあまり意味はない。
セットで一つと見るべき。
320名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:53:35.65
試験会場は家から5分のとこだから楽だ
321名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:55:47.40
なんか最近簿記がめんどくなった。
俺も終わりか
322名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:59:32.50
商業、工業でそれぞれ一番難しいといわれている部分はどこですかね?
323名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 17:06:37.30
商業:特殊商品販売
工業:直接原価計算の固定費調整
324名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 17:07:33.12
ボックス図をマスターすれば楽勝
325名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 17:09:06.94
特殊商品販売っていくつかあるけど、どれがむずい?

試用、割賦、予約は簡単んですよね?
326名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 17:12:41.72
327名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 17:52:58.76
>>325
組み合わせた問題が厄介
328名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 17:53:36.25
>>327
組み合わせというとたとえば?
329名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:03:11.23
予約は簡単だね。前受金で処理。
試用販売が難しい。対照勘定か区別法か。販売基準か回収日基準か。

実教出版の第9回の集計表はえぐいね。伝票の絵が無いし、週計表だし
転記日は1日付じゃない。週末だから5日付けなんだよね。
330名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:03:52.30
今回直接出ねえよなぁ(遠い目)
331名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:04:53.30
日商のことだから134回に来るかもね。
332名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:05:54.19
(;´Д`)
焦ってしまって何をやっても記憶に残らない!!
333名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:06:03.17
>>328
委託買付してもらったものをつく前ににかわせ組んでうっぱらう
334名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:13:26.55
「勉強中にたくさん間違えば本番で間違えなくなるよ!」
とは言うが、この期に及んで間違いだらけだと自信が無くなる。

『毎年払ってるこの支払い保険料を元に、保険料を修正しる』
「分かってるよ、表にあるのは12ヶ月分だから、それを元に5か月分の前払い分を繰り越せってんだろ?つまり5/12を繰り越せばおk」
『ブッブー、毎年払ってるから去年の5か月分も支払い保険料に入ってます。よって正解は5/17』

ちくしょおおおおおおおおおおお!
335名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:13:58.11
>>334
わかりまくる
336名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:19:11.47
>>334
あるあるあるーww
337名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:20:25.76
>>334
3級レベルだなw
俺もうっかり間違うorz
338名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:30:25.08
もっとうまくやれよ
339名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:37:58.59
保険料は毎月払いにして欲しいし、テメェで発行した社債の額面くらい
どっかにメモっとけよと言いたい

売上割引・仕入割引は、P/L上では営業外損益になるんだね
過去問やって初めて知った
340名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:44:42.35
もう、保険も家賃払いも貸し借りも期首以外するな。
341名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:47:28.48
こういうのって良い勉強になるよね。
債権債務の割引は、金銭貸借における利息に当たるから、営業内の取引ではなく、営業外損益だなんて。
覚えるだけだとクソつまらんが、理由を知ると楽しい。
初めて知った時は賢くなった気がした。
そんな気がしただけだが。
342名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:05:23.21
>>334
それあるね
なんでそういう場合に17で割るようになるのかいまだに判断のつけ方が分からない
逆に12ヶ月の5ヶ月で済む場合もあるから本当によくわからない
343名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:06:23.13
過去問やってみてなんとなく傾向がつかめてきたわ。あとは消費税、試用販売、荷為替手形、未着品、満期保有債券、仕訳の強化だな。
直接原価計算は出ない事を祈る…
344名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:24:36.48
>>325
予約は3級が出来てたら難しくない。


試用と割賦が難しいw
345名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:24:41.66
>>342
かねてより、とか、毎年何月何日に一年分を支払っている、って文言があれば
12か月+去年の分で割って一ヶ月分を出して、来年にかかってる月数でかける。
特にそういう書き方をせず、何月何日に向こう一年分を支払ったとあれば
12で割って来年分の月数でかける。
半年とかのこともあるけど、そのへんは臨機応変に。
346名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:26:56.34
試用販売:普通
割賦販売:普通
予約販売:簡単

未着品売買:普通
荷為替手形:やや難
委託販売:やや難
受託販売:やや難
組合せ:難しい
委託買付:やや難
受託買付:やや難


こんな感じですかね?特商
347名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:34:25.20
工業は完璧になったが商業を忘れてる
商業したら工業忘れそうだw
348名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:38:42.81
>>347
そのバランスが難しいね
349名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:43:27.22
工簿は形式が無駄に多くて苛つく
350名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:56:26.23
標準原価計算が苦手。
351名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 20:28:14.23
割賦嫌だ
352名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 20:29:08.06
Gカップ販売 どぴゅ!!!!!!!!!!!!!!1
353名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 20:32:26.36
田舎の方で管内に商業高校や専門学校のない商工会議所だと
会場:商工会議所会議室(3級が大会議室で1級が小会議室)
会議室に入り切らなくなったら受付終了で近隣を斡旋
ってところもある
354名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 20:39:09.63
かねてより試用品販売のためA商品(原価¥350,000、売価670,000)およびB商品(原価650,000、売価840,000)を得意先たけし商店に試送していたが、
本日、たけし商店からB商品の全部について買い取りの意思表示があり、A商品の全部が返品されてきた。なお、当社は、試用品販売の記帳について、
試用品勘定を用いて手許商品と区分しており、売上計上のつど試用品の原価を仕入勘定に振り替える処理を行っている。
次の読み方を答えなさい。 手許商品(      )
355名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 20:46:12.69
てもと?
356名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 20:49:58.80
てもと
だね。
てかググれば瞬殺だろw
357名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 21:12:35.54
>>354
普通の答えが分からない俺は末期かな?
358名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 21:13:39.57
過去問平均80点だが、大原の予想会行った方がいいかな?
それとも苦手論点を自分で潰す方が良いかな?
359名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 21:14:15.76
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
360名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 21:17:51.69
ていうかA商品利益率すごい
361名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 21:18:11.74
>>354
仕入350000 試用品350000
これで合ってる?普通の仕訳は
362名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 21:33:32.78
>>361
B商品はどこいった
363名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 21:41:56.00
>>355

× てもと
〇 てもとしょうひん
364名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 21:47:22.95
大原で80点代だったがこのモチベーションは保てないだろうな
365名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 22:27:10.55
ほしのあきは巨乳だったがマスターベーションはできないだろうな
366名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 22:31:15.83
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
367名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 22:42:01.44
受験票がまだ届きません@東京><
368名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 22:56:11.98
こちらも受験票来てない@静岡県
369名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:07:44.66
TACの商簿トレーニングやってるんだが、5-6,5-7の仕分けで
有価証券評価「損益」とか有価証券売却「損益」とか
出てくるんだが、これってなんで?
普通に有価証券評価損とか評価益とか書いちゃだめなの?

どなたか分かる方教えて!

受験票は2週間前だったとおも。だから12日くらい?>東京
370名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:13:54.94
合トレ持ってないけど「有価証券評価損益」になるのって
洗替法を使う時だよね
371名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:16:17.72
そうです。

>>369
自分は×にしていました。
372369:2013/02/10(日) 23:21:58.72
そう!まさしく洗替法と切放法の練習問題なんだけど、
どっちも「有価証券評価損益」「有価証券売却損益」って書いてたからなんでかな?と思って。

>371
×にしていたってどういう事?
例えば5-5の問題では「有価証券売却益」って書いてるよね。
どっちも売却時の仕分けだと思うんだけど…。

この時期にこんな問題で躓いてちゃダメだぁ〜(泣)
373名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:23:50.20
>>372
選択問題じゃなければどっちでも○
374名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:25:21.79
洗替法と切放法とで科目名が違うの?
初めて聞いた…
375名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:31:36.10
>>374
出ないから安心しろ(震え声)。
376369:2013/02/10(日) 23:34:38.39
>373
そうなの?ありがとう。
じゃあ問題に使える勘定科目が書いてあればそれに従います。
もし書いてなければ、その時に悩む事にします。
でも「損」か「益」か書いて間違えるなら「損益」って書いた方が
確立的にはいいような気がするけど…今まで書いた事なかったからなぁ。
377名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:43:35.39
最終残高が借方か貸方かで区別すればいいけど
為替差損益も同じかなあ
378名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:45:46.34
>>377
何言ってんのおまえ?為替差損益は1級の範囲だろ
スレ間違えたのか?許さんぞ
379名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:45:59.55
パタ解きの問2の解説で「重複して記入されている取引ですので、除外して集計します」って書いてあるのに除外してないような。。。

パタ解き3級の解説みたいに、どちらか一方を消す、って理解で大丈夫ですよね?

解説が分からない汗。
380名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:47:47.77
>>379
答えて欲しいなら第何回のどの問題かは書けよ
エスパーじゃないんだ
381名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:48:24.87
いい加減にしろよ
まじで落ちるぞ?
382名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:49:27.85
>>334
うわー、ありすぎる!!!
今日も間違えてようやく覚えた。
383名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:51:22.22
>>339
そうだそうだ
額面を推察させるとか何なんだよ!!
384名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 00:19:43.65
>>339
売上・仕入割引は利息として扱うからね

経過勘定項目は慣れるまでは仕訳とT勘定でやったらいいよ
簿記一巡の手続を覚えてれば楽にできる
385名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 00:27:25.74
>>380
120, 124, 125, 127, 129のチェックが入ってる仕訳のところです。
386名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 00:28:35.34
すいませんどなたか教えてください。

第120回の第4問の仕訳問題なのですが、(5)で#1と#2の製造費用を計算する際、
(3)で出てきた「すべての製造指図書に共通の実際間接作業時間800時間」の分の直接工賃金を含めなくていいのは何故なのでしょうか?
387名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 00:35:37.57
副産物、半製品って出題されたことある?
388名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 00:36:33.66
http://cpa.shikakuseek.com/data/index.html
公認会計士試験
http://www.4kac.com/diff_rank.html
難易度
http://www.news-postseven.com/archives/20130110_165134.html
院卒はゴミ収集バイト

公務員を含む超難関試験
公認会計士、司法試験、国家総合職

超難関国家試験
公認会計士試験(0708を除く)、司法試験(超難関は旧司法)
医師→医学部入試(明治農、同志社生命医と同じ偏差値の川崎医科大などを除く)
389名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 00:53:42.35
124回難しすぎワロえない…62点だった
問1とか勘定科目を現金預金にするとか意地悪すぎだろ
390名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 01:04:25.35
>>386
800時間は間接労務費として製造間接費の借方に集計されている
3.の800,000

製造間接費から各指図書へは予定配賦されている
4.の9,300,000
なので予定配賦したうえにさらに実際発生額800,000を各指図書に配賦することはない

製造間接費の実際発生額の合計がいくらか分かれば、予定配賦額とくらべて差異を計算できるけどこの問題はそこまで求めてない
391名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 01:33:59.57
>>387
ある
392名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 02:35:12.53
>>391なんか覚える余裕がないわ
393名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 02:42:59.23
仕訳帳からのTフォームへの転記が分からん。
いい覚えかたありませんか?
394名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 02:46:19.43
>>390
あーなるほど。
予定配賦してるからってことですね…。
全然理解できてないので頑張ります。ありがとうございます。
395名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 07:59:35.62
>>393
3級
396名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 08:31:43.18
>>393
第2問の帳簿組織か?
397名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 10:01:49.64
>>387
半製品はある(123回)が副産物はない。
398名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 11:43:41.07
>>397ありがとう
399名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 12:17:35.83
社債の打歩発行(プレミアム発行)って過去に出題されたことあります?
400名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 12:30:43.46
過去問119回の第二問の宮崎商店の前月繰越674,000って数字はどこから来てんの?
どこ読んでもそんな事書いてないんだが・・・
401名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 12:45:38.29
>>400
売掛金の前繰1,495,000から福岡の前繰821,000を引いてください。
402名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 12:48:30.09
Tフォームって相手勘定書くんだよね?
403名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 13:32:39.19
そうです。3級の範囲ですよ^^
404名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 13:33:59.96
今更聞くのも遅いが、TAC独学道場2級セットを取りよせたら
『簿記の教科書・問題集それぞれの商業・工業であわせて4冊』
『無敵の簿記133回直前対策ブック』
『第133回をあてるTAC直前予想』
『的中答練4回分』
が入ってたけど、冷静に考えると過去問題集が入ってない。
別に買った方がいいのかな?
405名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 13:37:56.99
>>404
そうなんだ、ずいぶんたくさん購入したんだね。
おれは、予想はやらずに、過去問派だけどな。

返品とか交換はできないものなのかな?
406名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 13:44:21.92
Tフォーム
「出題パターンと解き方」等の過去問集で、第2問を早く解くテクニックとして紹介されている。
具体的には、各過去問集にTフォームの使いかたが載っている。
本によってはTフォーム以外の解き方を勧めている場合もあるので、買った本に従えばよい。

まず3級やれ3級と嫌味を言ってる奴まだベテランなんだな。カワイソウ…

>>404 待って、過去問は受験1ヵ月半前くらいに最新版を選んで買った方がいいよ。
407名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 13:45:43.34
あまりよく知らずに2級セットみたいのを購入したらこれだけ来たって感じ。
過去問題集にかなり近いのが結構載ってたけど、
本物の過去問題集とは別だろうから、どうかなと思って。
正直、似たような直前予想本が2冊あるから、セット販売だからと調子に乗ってるとは思ってたけどw
セット購入だから多分返品は無理だと思う。

書き忘れてたけど教科書解説DVDもあった。6枚セットが商業・工業それぞれあって計12枚。
主演は、前スレでグラビアアイドル言われてた、滝澤ななみ。
408名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 13:46:37.79
>>395
>>396
3級との同時受験をします。
仕訳からのTフォームは問題ないのですが、○○帳からのTフォームとなると思考が停止してしまいます。

3級は今のところ9割位取れています。
409名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 13:55:46.20
簿記の問題集にも1冊3回分模擬試験入ってるのに
なんでそんなセットの組み方したんだろう
ちょっとTACが意味不明
410名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 14:08:49.56
>>407
それを全部やったら多分合格するでしょう。
というか、それだけやったら合格間違いなし!くらいの分量。

おれだったらダメ元で返品、交換できないか聞いてみる。
それが無理だったらあきらめる。
そして勉強にとりかかって、過去問題集を追加購入するかどうかは
勉強の進捗状況次第かな、と。

多分、自分で分かるよ。
そろそろ過去問にとりかかってみようか、とか。

教科書解説DVDもあったなら、その後過去問でもいいと思うけどな。
411名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 14:14:07.59
Tフォーム自分には向いてないから仕訳を書いてチェックマークつける
Tフォームは間違えた場合探すのに苦労する
412名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 14:18:07.69
3級はめっちゃ大事だかんな!
413名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 14:26:58.31
みんな、ありがとう。
とりあえず手元にある問題全てをやり終えてないので、やってから考えようと思う。

今の進み具合は、教科書とDVDは見終わって、その時の記憶を元に教科書の基本問題や、問題集をやって
ズタボロだったけど答えの解説を見ながら解答用紙を埋めていって、なんとなく理解度を深めてる感じ。

過去問題は、3級スレによると前回のものだけならタダで送ってもらえるらしいから注文してみる。
そのせいで大原からダイレクトメール来るようになるかもしれないけど、既に多く来ているから今更だし。

直前対策の返品は、問題集として使えなくもないし、本棚への出し入れで本の角が磨り減ってるからやめておくよ。
414名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 14:54:27.59
>>411
それで良いと思います。

但し、当時の講師の先生からは仕訳からの集計はTフォームの書き方が理解できてからのテクニックだと言われましたが・・・
Tフォームが理解できてなかったら上に上がったときに確実に苦労すると思います。
415名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 15:31:35.27
あちゃー
もう13日しかないー
416名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 15:58:14.47
やばいあと13日とか…
独り言いいながら問題解いてるし本番もまわりに迷惑かけちゃうわ
417名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 16:02:00.20
社債って利払いの時、発行側は

社債利息xx  現金xx

なのに、
受け取る側は

現金xx   有価証券利息xx

になるのですか?
なんで社債利息じゃないの?
418名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 16:06:27.00
受け取る方は負債じゃなくて資産&利息だからだと思います。

立場が変われば仕訳は変わります。
419名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 16:07:10.86
>>416
独り言を言う癖を直しましょう。

本試験では不正判定されるかもしれませんよ。
420名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 16:20:30.13
社債を購入する側は借方:有価証券とすることを考えればわかると思う
421名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 16:20:33.21
工業やると商業忘れ商業やると1問目の仕訳忘れる
422名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 16:21:39.17
社債は負債勘定、社債利息は費用勘定
有価証券は資産、有価証券利息は収益
423名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:11:59.62
あー間に合わない
424名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:13:47.24
来週は全経、再来週が日商の各2級を受けるが
商業簿記はなんとかなりそうだが工業簿記が理解度半分以下。
2級は日商も全経も二回目だが
短期間で工業簿記を理解した方を教えてもらいたいです。
425名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:14:06.97
あーばあちゃんの言うとおり
426名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:15:51.49
>>424
勘定連絡図を書けるようにしましょう
427名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:25:24.14
勉強したあと過去問取りかかると工のがすんなりいく
商は知らないパターンが出てきてあせる
428名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:46:10.44
手形の裏書譲渡の時、
「保証債務費用」 「保証債務」を書くのはなぜ?(そこに書いた金額はなんの意味がある?)
で、決済されると「保証債務取崩益」になるのはなぜ?(反対仕訳でよいのでは?)

今まで手形の裏書譲渡の時、そんな仕訳しなかったのになんか突然出てきた
429名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:48:21.74
3級はTフォームだったけど2級は仕訳ける…

>>407
無敵が何気に好きw
独学道場すれば良かったなーDVDがほすぃ
430名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:55:13.33
>>428毎回勘でやってます
431名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:05:27.16
本支店会計の内部利益の算出方法がよく分からない
432名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:19:27.22
売買目的で買った社債を売る時、端数利息払いますよね?

この時、借方に「有価証券利息」がくるけど、この場合、有価証券利息は「費用」になりますよね?
有価証券利息は「収益」の勘定科目じゃないの?

なんで「支払利息」または「社債利息」じゃないの?
433名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:20:38.09
元々借金してないからだと思います。
434:2013/02/11(月) 18:22:56.46
ちゃんと説明しろよ
>>418と言ってること違うだろ
435名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:32:54.69
>>432
>売買目的で買った社債を売る時、端数利息払いますよね?

売る時は端数利息をもらいます。払うのは買う方です。

有価証券利息勘定は貸借兼用の収益勘定です。
買う時は借方ですが次の利払日に貸方にきて
結局は貸方残になります。
例えば為替差損益なんかも貸借兼用ですが
この勘定は借方残なら費用、貸方残なら
収益みたいな使い方をしますが有価証券利息は
必ず貸方残になりますので収益勘定です。
436名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:35:26.90
>>432

えーっとね、おれも勉強中の身なんだけど…。

自社で発行する「社債」については、「社債」とか、「社債利息」で仕訳。

投資目的の社債、つまり、他社の発行した社債の購入、売却、償還については

「有価証券」、「有価証券利息」

などとなる。

有価証券は、「満期保有目的有価証券」とか、「売買目的有価証券」とかあるけどね。

こういう考えで問題を解いてみて、今のところ支障はないのだけど、どうかな?

あてはめてみてちょ。
437432:2013/02/11(月) 18:39:14.65
なるほど!分かりました

ただ、紛らわしい科目ですね
438436:2013/02/11(月) 18:40:11.67
たしか、上記のとおりだったとおもうけど、

仕訳の問1で、当座預金 ではなく、 現金預金 っていう

勘定科目がでることもあるから、

その問題に沿った勘定を記入するといいと思うよ。

なんか、そういうかんじのひっかけもあるけど、

あんまり深く考えないほうがいい場合もある。
439436:2013/02/11(月) 18:42:22.15
余談だけど、

有価証券っていうのは、

株式、社債、国債などなどの総称なんだよ。

自社の分は、社債とか細かく分類して、

他社の発行したものは、おおまかに「有価証券」と分類


ってかんじじゃないかと。
440名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:44:59.89
過去問って平均何点くらいまでやるべき?
今のところ2周目で平均80点なんだが
441名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:53:55.38
>>436
「満期保有目的有価証券」という勘定は有りそうでない。
「満期保有目的債券」でしょう。
442名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 19:06:27.40
(;O;)
443名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 19:59:23.92
勘定科目って問題用紙に書いてあるから覚えなくてもいいよね?
仕訳さえわかってれば
444名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 19:59:57.57
多分、特商の勘定科目とか忘れそうなんでw
445名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:10:32.34
今回は、マイナビ会員の200名に聞いた、「ガチで役に立った資格」ランキングをお届けします。
数ある資格の中で、回答の多かった上位3つはこちら。

Q.お持ちの資格のうち、もっとも役に立ったと思うものを教えてください。
1位 簿記検定 12.3%
2位 TOEIC 8.4%
3位 秘書検定 7.0%
446名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:17:57.92
前から思ってたんたんだが、秘書検定ってなんの役にたつの?
447名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:21:24.57
秘書を目指すバカ女の自己満足資格でしょw
448名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:25:48.94
>>443
第2問が変な問題だった時に備えて覚えておいた方が良い。

というか問題解いてたら嫌でも覚えるw

>>445
秘書検定意外と難しいよ。自分3級合格出来るかも怪しいw
449名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:30:24.28
秘書検定の真価はビジネスマナーが身にいてると判断されることらしい
もちろん知識としてなので実際に実施できるかは本人次第だけど
450名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:34:38.83
秘書検定て簿記以上に役立たなそうな資格だな
暇潰しに取る資格じゃないの?
451名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:34:46.95
>>445
役に立たなそうな資格ばっかだな…
452名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:37:34.07
これより早解き訓練開始します!!
453名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:42:25.20
秘書検定はパン職目指す女に取っては重要なんじゃね?
よく知らんけど
454名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:43:21.38
管理系の資格ってあんま受け良くないって話を前に聞いたんだが
どうなんだ実際
そのころは、こんなん取っても若いうちは使わないとか言ってた気がする
455名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:47:51.54
>>449
ビジネスマナーっていったいなんなんだろうね
ふと思ったけど、名刺の渡し方とか電話応対みたいなことを欧米あたりでも研修で叩きこんだりするのかな
456名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:49:35.47
基本営業のところはそうだろうが
経理やIT関連はどんな会社もあるから
採用基準に達したら優先的にそこにまわされるということだろ
457名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:59:33.67
営業って何やんの?
ローリングどけざ?
458名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:12:54.64
製造原価報告書の製造間接費は
予定配賦額だぞ
製造間接費配賦差異で
実績値に調整する
459名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:27:18.85
>>451
英語は役に立つみたいですよ。

英検取って15年以上経ったけれど、忘れたw
460名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:27:35.41
営業に内定してるけど、内定先から2級くらいは取れって言われてるわ
461名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:30:47.04
人身売買目的優香商圏
462名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:30:57.24
受かる気がしない。
463名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:34:30.65
男版のビジネスマナー資格ってなかったっけ?
男でも秘書検定がいいのかな。
電話の受け方がひどい人とか、秘書検定を取らせると直るらしい。
464名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:41:18.93
アメリカはマナーは厳しくないが
偉くなるやつは実力通りだから
マナーもいい

先進国は階級社会が多いから
階級によって違う
465名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:46:28.51
>>460
大企業?
466名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:47:25.87
ガチで役に立った資格って言われると
独占業務のある資格が思い浮かぶなw
467名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:48:19.80
今日初めて過去問やったけど、
半分しかとれない…

2週間で+20点頑張るわ
468名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:58:12.05
同じく。昨日過去問デビュー。
問いが長くクラクラしてしまう。
それにしても理解度と比例しているのがさすが。
商簿やばすぎ。新しいことも頭に入らず。
469名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 22:10:17.12
TACの出題パターンでマスター過去問集ってのやってるんだけど、これだけじゃ足りない?
470名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 22:18:06.53
通しで出来る「合格するための過去問題集」もされると良いと思います。
パタマスは文字通り色々なパターンの問題を経験できるメリットもありますが・・・


答えを覚えすぎる心配があれば合格トレーニングの発展問題を解くのもテかと思います。
471名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 22:24:11.53
875 名前:FPネラー ◆GA4NCEuAM2 [sage] 投稿日:2013/02/11(月) 13:37:27.23
糞スレは僕の日記帳です(*^_^*)
472名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 22:26:07.29
TACの合格するための問題集は、2月の試験が終わってから、また発売されるかなあ?
473名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 22:26:09.65
試験日って女が多いの?

俺30代の男なんだけど前後左右女とかいう試験向きじゃない状態もあり得る?
474名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 22:29:32.55
>>473そんなん意識する必要ないじゃん
免疫ないのか
475名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 22:29:57.32
>>463
ビジネス実務マナー検定
サービス接遇検定
476名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 22:47:24.40
>>470
ありがとうございます。合格するための〜も足してやることにします。
それにしてもパタマス、スレで人気ないようで少し寂しいです。良い本だとおもうんだけど
477名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 22:59:49.54
標準原価無くなれ
478名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 23:04:49.70
>>463
聞いたことないけど
それあるんだったら秘書検定いらないじゃん
479名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 23:14:50.76
電話マナーを矯正するのにいちいち検定を受けなきゃいけない人がいるのか
大変だな・・・
480名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 23:20:25.98
保険料は毎年7月1日に向こう一年分を支払っている

これクソうぜえ
何度も何度も引っかかって、警戒しすぎて訳分からなくなってきた
毎月毎月修正すりゃいい話じゃないか何で決算の時にまとめてやろうとするんだようぜえ
481名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 23:31:33.81
それだと問題として面白くないから
引っかかってくれる人がいるから試験が成り立つんだろ
482名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 23:35:30.03
電卓はカシオが捗る
483名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 23:49:46.05
>>480
わかるw
484名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 23:53:26.76
>>480
この問題いまだによくわからないんだけど、
どうやって解けばいいの?

例えば決算が毎年3月31日の場合で教えて
485名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 23:55:26.60
毎年、例年、いつも、かねてより・・・繰越あり
X月に払った・・・繰越なし
   |
   +ただし前期に払っている。・・・繰越あり
486名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 23:56:43.81
>>475
サービス接遇面白そうだね
487名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:01:34.98
工業の仕訳が理解できない
なんかわかる方法ありませんかい?
488名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:12:41.65
過去問はパタときの解説が丁寧だね
489名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:14:06.84
>>260
税理士試験の簿財取ってる奴までいるじゃんw
この高校すごすぎて笑える。

やっとスッキリの工業が終わった。
CVPとか簡単な(数字が予定調和的な)テキスト例題なら暗算で出来るようになった!

、、、、、、、で、これから商業だ! 


ちょっともう無理かも
490名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:16:34.96
間違いやすそうな漢字って何があるかね?勘定科目で
491名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:17:36.34
>>487
具体的になにがわからない?
勘定連絡図とかは理解できてる?
492名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:17:49.78
車両運搬具
493名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:20:09.07
>>489
これから商業か・・・まぁ時間あるなら、詰めてやれば基本はわかると思う
494名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:26:33.44
>>491商簿はすごくわかりやすいですがなんか頭に入らないんです
工場帳簿に設けられる諸勘定は材料、賃金、経費、製造間接費、仕掛品、製品だけと考えていいんですよね?
あと本社勘定使うときと使わない時がわかりません
495名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:30:59.08
>>491商簿がわかりやすいというのは本支店の仕訳のことです
勘定連絡図とはなんですか?
496名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:35:18.83
>>494
本社勘定使うのは「本社工場会計」のときだけで
本社工場会計じゃないときはでてこないと思うよ。

でてくる科目はもっとあるけど、基本は>>494に書いてるのがよくでますね。
あとは売上原価、差異、仕損費などなど
497名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:37:05.89
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
498名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:45:19.90
材料副費も出る?
499名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:54:22.75
保険料毎年同額って問題は3級で克服しとく問題でしょ?ダブル受験の人なのかな
500名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 01:06:09.59
500
501名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 01:13:14.00
>>488
それってtac?ns?
502名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 02:06:45.91
パタトキならnsじゃないの
503名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 02:58:31.47
合格するための過去問題集一通り終わった
商業は大体取れるんだけど工業が怪しい、ひどいと第4.5で15点とか。
工業突き詰めるのにはどんなテキストがいいかな?どなたかご存知でしたら教えて下さい
504名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 03:23:11.51
日商簿記2級 プラス8点のための問題演習
505名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 03:39:42.99
工簿でボックス図を書く奴なのか無しでいけるのかの判断が
瞬時につかない場合が多くって、ちょっと自分にイライラしてる
506名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 03:50:52.35
本支店会計のところで期首商品棚卸高と期末商品棚卸高がわからなくなってしまった。
精算表に繰越商品があったらそれが期首商品棚卸高になるのだよね?
507名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 05:19:17.36
>>504
ありがとー、明日探してきます
>>506
そう
ただし繰延内部利益がある場合は、期首支店の繰越商品から内部利益を控除しておく
508名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 11:03:44.90
第1問 仕訳
第2問 特殊仕訳帳
第3問 本支店
第4問 単純個別
第5問 標準
509名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 11:14:02.62
その通りなら90は取れるんだけどな
510名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 11:28:28.61
普通仕訳帳・特殊仕訳帳・元丁欄・合計転記・普通転記

合格者なのにこれらが未だに分かりにくい
511名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 11:51:02.80
仕訳・伝票(日計表)・本支店
・標準原価の勘定記入・総合 かなって気がする
512名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 12:11:20.26
特殊仕訳帳で一番難しい問題は104回らしいが
手に入らない。誰かやった人いますか?
513名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 12:16:10.02
本支店会計の期首仕入高って残高試算表の仕入の合計額でいいの?
514名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 12:24:44.44
>>512

第104回第2問は確かに難しいかもね。
ただ、問題文にある個別転記後、合計転記直前という意味さえ理解できれば後はただの推定問題だよ。
多少時間はかかるけど満点は十分狙える問題。
この問題は過去問よりもむしろ記帳練習の積み重ねがものを言うと思う。
515名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 12:31:16.89
そんなにさかのぼって過去問やってるんだ。
516名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 12:46:44.51
昨日からやっと過去問に手を付け始めた自分には入っていけない…
517名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 12:51:59.58
>>514
>個別転記後、合計転記直前という意味さえ理解できれば

帳簿組織というか特殊仕訳帳の本質なんだろうが
今はそんな出題はないね。単純な集計ばかり。
518名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 13:04:46.40
本質(キリッ
519名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 13:11:06.99
受かりゃいいんだよ受かりゃ
520名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 13:13:36.17
>>507
ありがとうございます。
ちなみに期末は基本的に問題文で示されるのでしょうか?
実はまだ過去問周回に入っておらず不安が募るばかりです。
521名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 13:36:39.77
第2問で特殊仕訳のとき、仕訳を書かずにいきなり電卓で計算していってるんだけどみんなどうなの?

いまんとここれでミスはないんだけど・・
522名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 13:42:34.47
俺は問題文に線引いてTフォームにしちゃう
523名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 13:43:05.31
>>521
ミスがないってことは理解出来てる証拠だから、それでOK
そこに辿り着くのは大変だったと思う
524名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 13:45:43.44
>>523
おお、よかった!サンクス!!
525名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 13:52:28.59
見直しのことを考え必ず書き出す
略すけど
526名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 14:13:15.15
>>525
勉強中はそれも良いね。
解けた問題よりも間違えた問題の方が大事だもんね。
万が一間違えた時に見直すことが出来るので勉強するにはもってこいということですね。
527komatta:2013/02/12(火) 14:26:53.78
107回の問5の製造間接費の予算差異70000じゃなくて53000になる理由教えて下さい
528名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 14:27:47.42
>>527
107回の問題持ってねえや
529名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 14:33:24.09
530名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 14:40:28.85
>>529
これが伝説の107回か、といてみる
531名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 14:47:48.15
>>527
おい、構えてといてみたけど簡単じゃねえか、標−実際=53000
532名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 14:48:24.71
予算−実際な
533名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 14:50:34.44
>>527
10578000-10525000=53000
標準から実際の予算引くだけやん?
534名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 14:52:00.88
結構簡単な方の問題だと思う
535komatta:2013/02/12(火) 14:53:22.61
@標準246*42500=10455000

A実際=10525000

@−A=70000じゃないの???
536名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 14:55:51.31
昼間からスレに書き込んでる人って何者?
学生?無職の人?
537名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 14:56:13.97
それ、固定予算じゃね?
その問題だけでは公式法変動予算は使えない。
538名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 14:57:37.67
>>536
俺無職
539名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 15:01:14.46
固定予算かな
配賦率の内訳がわからないので
540名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 15:04:38.08
>>536
学生です
541名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 15:39:53.68
>>529の解答と解説はってくださいませ
542名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 15:46:33.39
仕掛品はこうだな
http://i.imgur.com/wxpl1b1.jpg
543名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 15:47:25.61
>>520
示されてる。期末の内部利益は自分で計算
「内、○○円は本店から仕入〜」とか書いてある。あと未達事項の本店仕入を含めて内部利益を計算
そして控除する。本店仕入の問題はこれが決まって入ってくるから、練習しとくとお得
544名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 15:49:32.08
標準原価カードはこうなると
http://i.imgur.com/xOeS5Rs.jpg
545名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 15:51:46.03
546名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 15:53:26.48
ごめん、撮り直しhttp://i.imgur.com/CS5xzHC.jpg
547名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 15:59:30.87
なに?ブラクラ?w
548名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:02:38.31
>>539
配賦率は簡単。

標準予算総額÷基準操業度=1,057,800÷43,000=246

ここから思いついたまま書きます。

標準予算=標準配賦率×実際操業度=246×42,500=10,455,000

差異総額=標準予算-実際発生額=1,045,000−10,525,000=△70,000 (不利差異=借方差異)

変動費が明確でない=全て固定費扱い(固定費配賦率=標準配賦率、変動費配賦率=ゼロ)

よって変動費配賦率で求めるべき能率差異=ゼロ (変動費の差異を分析するために能率差異があるのに、変動費が不明なら求められる筈ない)

操業度差異=固定費配賦率×(実際操業度−基準操業度)=246×(42,500−43,000)=△123,000 (不利差異=借方差異)

予算差異=差異総額−操業度差異−能率差異=△70,000−(△123,000)−0=53,000  (有利差異=貸方差異)

これで良いのか?

出題者のレスが欲しい。
549名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:03:44.61
>>546
「カップ売上」に惚れたわwww

「カップ」という文字を見て、あれこれ想像したじゃねーか!www
550名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:04:39.87
なんか自信ない
http://i.imgur.com/pTSLpU9.jpg
551名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:07:50.64
>>549
漢字めんどくさいんだもの
552名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:11:58.45
>>551
いっそ事、「貸方」や「借方」も>>548みたいに△とか付けて(+は省略)みたら、早くなると思う。

つーか俺はそうしてる。

人それぞれ好みの問題だけどんね。
553名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:14:10.07
>>549
A割賦、B割賦、C割賦…
こっちではなんとも思わんね。
554名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:23:50.36
受かる気がしない
555550:2013/02/12(火) 16:24:13.99
あれ、材料差異がちがう
582000(借方)だ
556名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:25:39.12
落ちたところでこの検定一つで人生が激変する事態なんてない
やるしかないんだぜ?
557名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:28:21.56
価格差異△900,000
数量差異△582,000

賃率差異+465,000
時間差異+765,000

予算差異+53,000
操業度差異△123,000
能率差異+369,000

出題した人正答教えて
この問題持ってないので
558komatta:2013/02/12(火) 16:29:40.97
みなさまありがとうございます。しかし・・・なやんでいます!


皆様の考え方で127回の問5を解いた場合

年間予算576,000,00 12で割って

月予算 4800000

実際発生額が4,638,690なので

製造間接費総差異は161,310????????

正しい製造間接費総差異は41,310なんですが・・・

だれか私の悩みを解決して下さい。

ttp://qval.jp/b2/kako4_5/kako5/127_b2k_5.pdf
559550:2013/02/12(火) 16:31:59.71
560550:2013/02/12(火) 16:36:11.93
>>558
製造間接費の当月投入換算分は390個

原価カードは製造間接費一個あたり12000円

あとはわかる?
561komatta:2013/02/12(火) 16:40:54.26
月の予算が12で割った4,800,000ではなくて

390*12000=4,680,000を使うのがわからないです
562名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:42:03.05
問題は標準原価計算のパーシャルプラン

当月投入のところは実際を使う

その差異は予算−実際ではなく、標準価額−実際
563名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:43:04.80
>>561
それは予算差異になってまうで
564名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:44:52.55
>>558
まず、当月換算投入量を求めます。
380+20×0.5=390
次に標準時間を求める
390×5=1950(時間)
標準配賦率(57,600,000÷24,000=2,400)×1,950=4,680,000
でもって4,680,000−4,638,690=41,310(不利差異)
以上です。
565名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:50:34.15
>>564
有利差異じゃないの?
566名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 16:52:34.83
>>561
107回も同じだよ
550×19,680−10,525,000=+299,000 としてとりあえず差異の合計をだせる

差異の内訳を出すには図を書くなりして別に計算しないといけないが
567名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 17:06:44.36
>>565
ごめん、有利差異でした。
568名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 17:08:22.65
>>559
おーサンキュー
569名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 17:41:48.74
おまえら頭良いな
570名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 18:26:57.62
なんか説明できるってことは理解出来てるんだな
571名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 18:50:28.34
問5の予想はなにがてる確率が高い?
572名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 18:51:38.00
3級だと大問一の仕分け問題はボーナスステージだったけど、2級だと鬼門だわ
573名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 18:52:39.16
>>571
5だけって訳じゃないけどどっちかに標準来る可能性は高いとネッスクさんが言ってた
574名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 18:59:02.78
標準は127回に出て以後は出ていないので
今回は◎だろう。
575名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 19:06:18.68
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
576名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 19:14:16.41
直接原価出ないよね?出たら困る
577名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 19:30:07.31
問3の損益計算書作る問題の時、販売費及び一般管理費欄の勘定科目の空欄って毎回減価償却費だなw
578名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 19:56:39.21
予想大会で桑原社長がいうには、この前の11月の試験前に今回の2月分の問題も作ってあるはずだ、と言ってたけど、本当かな
579名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 20:20:23.66
>>577
なぜか知らんけどあそこに売上割引入れて盛大に狂ったことがある
580名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 20:32:25.81
>>578 そんなことばらすから
日商に警戒されるんだよな
581名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 20:42:41.74
>>576
さすがにCVP2連チャンの可能性は低いと思うけど
損益計算書で直接原価計算と全部原価計算の比較ってのは有り得るかも
582名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 20:59:21.29
巨大な反安倍自民ネット工作 IT業界の役員から聞いた実話
安倍政権の円安デフレ脱却におののいた
南朝鮮と親密な在日企業がネット世論工作を業者に依頼したという
安倍政権批判がネットで氾濫しているのもその影響かもしれない
ネット業者は帰化政治家と深い関係の会社や暴力団フロント企業も少なくないという

さて、業者以外に民団総連などの在日工作員、日本に潜入してる中国工作員もネット工作すると
反日マスコミと合わせてその力は莫大なものとなる。反安倍自民ネット工作により民意がゆがめられたら、
3年前、5年前と同じ間違った選択を繰り返すかもしれない。そうなったら日本は終わりです。
あなたの目の前のレス、在日のミスリードかもしれませんよ
583名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:08:35.08
あああああ三月入ったら勉強始めないといけない
めんどくせえええええええ
584名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:21:00.86
過去問1周してラスパ立ち読みしたらいきなり見たこと無いパターンの仕訳でびびった
試験で出たら動揺しそうだな
過去問だけじゃ駄目かな?
585名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:21:28.20
簿記2級ははまるとくせになる
特に工簿
586名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:24:13.23
>>580
いや、そこで思ったんだが、過去のデータを見ると合格率が20パーセント程度まで落ち込んだ次の回は確かに上がっている。
つまり、問題作成者は11月の結果が出る前に合格率をある程度想定して今回分の作問をしてるのかなと
587名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:27:59.89
落ちた奴がもう一度受けてるから上がってるんだろ
588名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:34:02.62
>>587
確かにそれも考えたけど実際に過去問を解いて見ると明らかに難易度の開きはあり、受験生の能力が多少上がったところで解けないのでは?と思えるものもある

まあどうでもいいことなんだけどね
という訳で勉強にもどります
589名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:40:57.40
過去問ナビ買ってきた
今からやるわ
590名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:41:32.80
問一やばいな
見たことないパターンの仕分けが来ると、まず間違えるな
591名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:48:25.14
>>579
あー、仲間がいたw
592名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:48:58.69
参考書で理解したけど過去問やると解けない
593名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:57:39.82
工業で30点取らないと落ちるよ
594名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 23:00:02.99
>>592
プァターン学習は止めて傍用問題集を隅々までやりましょ^^
595名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 23:12:45.22
わかることと実際に手を動かして解くことは別だからなあ
問題集やるしかないだろ
596名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 23:20:25.20
試験に持参する計算機は12桁じゃないとまずいですか?
597名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 23:23:45.73
>>596
計算方法を工夫すれば10桁でも桶
598名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 23:36:01.63
いける。ミスさえなければいける。だから俺は明日からメンタルを鍛えるため瞑想にはいる。
599名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 00:04:02.67
え?10桁じゃ計算足りない場合あるの?
600名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 00:06:38.65
答練と過去問を毎日やってるけど、いまだに60〜70点しかとれない
自分の脳ではもう無理な気がする
今更どうしようもないけど、過去問がんばるわ
601名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 00:08:39.06
テスト日まですべて時間あるから毎日勉強する
まだ理解できてないとこありすぎる
一ヶ月前に戻ってくれ
602名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 00:43:33.03
みんな受験票きた?
今日かな・・・まだなんだけど
603名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 00:49:42.15
>>600
同じ問題をもう一回やれ
毎回間違えてる問題があればテキストをよく読み問題集も解く

っーか、問題集にもできない問題がたくさん残ってないか?
そっちが軽く解けるなら過去問などを二周目以降では点が上がるはずだ

間違えた問題全てに関して間違えた理由をはっきりさせることが大事
下書きの工夫をして書く量を減らす、電卓での計算間違いを無くす
自分がよく間違う問題では先に解き方や考え方をメモして取り掛かる
604名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 01:08:25.42
>>602都内は12日発送だよ
届かなきゃ未着で連絡したらいい
605名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 01:09:19.48
問2問3はほぼ完璧なんだが問4が苦手だ
606名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 01:20:45.45
問1が苦手だよ
ここが全滅なら微妙だ
607名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 01:25:07.96
>>604
サンキュウ 今日来てなければ聞いてみる
608名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 01:32:26.99
過去問は80点前後だったのに、実教の予想問題やったら、半分もとれなかった
ムラがあり過ぎる自分は苦手きたら即死しそう…
609名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 01:34:38.07
>>608
運もあるよね
610名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 01:39:55.87
>>607私も都内だけどまだ来てないし今日あたり来ると予想
受験票来なきゃ会場わらないし気が気じゃないですよね
611名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 06:59:37.47
|┃| ┃|||     人(ヽ人(ヽ人(ヽノ)        ||┃| | |
|┃| ┃|||    (ヽ(ヽ            ノ)       ||┃| | |
|┃| ┃|||  ヽ                ノ     ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ                 ノ     ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ                   ノ    ノ∨∨∨ヽ |
|┃| ┃|||ヽ                   ノ  )     ( |
|┃| ┃|||ヽ  /(((( ((ヽ(( )ノ)))ノ))ヽ  ノ  )  ほ   ( |
|┃| ┃|||ヽ  〈 ̄\_     _/ ̄〉  ノ  )  お  ( |
|┃| ┃|||ヽ  | \__\ |l /__/|   /   )   お  ( |
|┃| ┃|||ヽ(ヽ |   _ \|lll|/ _   | /)/  )   お   (  |
|┃| ┃|||ヽ | | | / 0 \ ll| ,/ 0 \|| / /  )   お   (  |
|┃| ┃|||ヽ ヽ|  三三 / | \ ̄三 | |/ /  )  ぉ   (   |
|┃| ┃||| ヽ ∨ 三 / , |、    三 ∨ /   )   l   (  |
|┃| ┃|||  ヽ|       `l´        |/  ノ    |   (  |
|┃| ┃|||   | |      l⌒⌒l     | |   ⌒)  っ  ( |
|┃| ┃|||   |  \   |/γヽ|   / |     )   !!  (  |
|┃| ┃|||    |   \  (___)  /   |     )     ( |
|┃| ┃|||   |     \     /     |     ∨∨∨∨| |
|┃| ┃|||  |      \___/     |     ||┃| | |
612名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 08:36:32.94
直前だが俺は諦める。
受験料は支払い済みだが、苦痛でしょうがない。

お前らご武運を。
613名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 09:13:03.66
受験票って、本屋で受け付けて貰ったときに渡されたはがき位の色紙じゃなくて?
だとしたらこれから配達くるのかな
614名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 09:43:06.25
受験票が来ていないから・・・

未着品4500 現金4500

はやく

受験票4500 未着品4500

と仕訳したい・・・
615名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 09:58:46.27
>>614
さっき売れたので仕入勘定に入れときましたが…
現金 5000  未着品売上  5000
仕入 4500  未着品 4500
616名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 10:01:38.73
5000円で売れるなら売りたいw
617名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 11:08:58.36
借方 森光子
618名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 11:15:00.28
>>612自分も諦めたいけどお金もったいないから頑張るよ
もしかしたら得意な問題くるかもしれないから頑張れ
619名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 11:26:33.02
過去問15回のうち特別合格率の低い回以外は合格点取れたんだがこれなら大丈夫だよな?
620名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 11:34:53.76
当日の緊張感によるsage+ケアレスミスによるsage
をカバー出来る点数を持っておくべし
621名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 11:54:40.25
会場どんな雰囲気なんだろう
電卓の音が凄いって聞いたけど怖い…
622名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 12:07:55.72
3級受けたとき問題解くのに必死で音なんて気にならなかったよ
623名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 12:09:33.14
午前実施の3級併願して、
慣れてから2級受けるのもよし
624名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 12:13:57.80
ダブルは疲労困憊だよ
625名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 12:18:44.36
今日から勉強始める!
前回も受けたから大丈夫と延ばし延ばしにしてたら二週間きってたよ!
死ぬ!
626名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 12:46:29.81
2級なんぞ車の免許取るより全然楽勝だろ。俺は高2んとき取ったがあんまし勉強しなかったぞ
627名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 12:46:49.98
>>612
129回のようなボーナス回が来るかもしれないので会場へは池
試験終了の合図までは諦めたらいかんのだよ
628名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 12:55:46.42
>>626
どうせ全商だったというオチ
629名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 13:00:19.19
>>626
すごいですねー

それだけ言いに来た事が
630名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 13:04:57.72
もう受かることだけん考えてパターンを覚える
70点とれたらそれでいいやぁ
631名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 13:14:12.21
>>626

補足だが、全商だがな。
632名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 13:15:49.01
滓だな
633名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 13:25:27.66
過去問一回分解くのに2時間近くかかってしまう
全然進まん
634名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 13:48:11.72
もう答え見ながらやった方がいいよ
635名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 13:56:36.77
>>633
2時間なら大丈夫じゃん?
本試験でも全部埋められたら
まず第1ステージクリア。
そこで正答率が7割超えていれば
いいだけのこと。
きっとクリアできるよ。
636名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 14:23:16.08
試験は24日?
637名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 14:51:17.62
んだ
特殊仕訳帳頭痛い
638名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 15:13:24.85
ヤバイあと10日しかないやん
639名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 15:19:00.34
んだ
来週になるとテンパって何も手につかなくなるから今週末までに一通りおわらせにゃならん
640名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 15:23:40.07
なぜそんなに詳しい
641名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 15:39:14.78
固定費率を求める公式って

固定費/基準操業度

でおk?
642 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/13(水) 16:29:13.24
>>641
んだ
643名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 16:49:55.66
T勘定はこの形をイメージして覚えるとよく理解できます。

http://matome.naver.jp/odai/2135616595347461201/2135616651847594103
644名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 16:54:32.58
>>641
あと、標準配賦率−変動費率 でも求められる
645名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 17:15:38.77
もうぜええったい間に合わないぅえうqあwせdrftgyふじこlp
646名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 17:16:58.59
2級は非度外視は出ないよね?あと割賦販売の未実現利益控除法も
647名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 17:27:24.22
>>646
たぶん(震え声)
648名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 18:02:32.96
15423だ。
649名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 18:04:15.65
非度外視法?
度外視法しか知らないぞおおおおおおおお、と思って調べた。

度外視法は2級で出題範囲になってるが、非度外視法は1級となってる。
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/h24_kogen.pdf

安心した。
650名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 18:10:13.57
処理自体もなんてことはないから気にするほどのことじゃない
651名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 18:12:42.44
>>649ありがとうございます
652名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 18:15:09.35
割賦販売は販売基準と回収日到来基準だ
653名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 18:21:35.34
受験票が届いたけど今回の会場は電車の乗換えを何度もするので面倒だな…
654名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 18:26:46.06
やさしいと話題の125回過去問解いたら、70点いかねー・・・
やべぇ、マジで時間ねえよ
655名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 18:37:17.04
>>654
今度は129やってみるんだ!
656名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 18:38:54.63
>>652
割賦販売の収益認識基準には
販売基準と割賦基準があり
割賦基準には回収基準と回収期限到来基準がある。
そしてその会計処理方法には
対照勘定法と未実現利益控除法がある。
2級の仕訳で今までに出たのは
回収基準の対照勘定法のみ。
657名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 18:52:39.98
>>656じゃないけど補足。

回収期限到来基準と戻り商品が1級の範囲になっている。
裏を返せば、それ以外は2級で出ても文句は言えない。
とはいえ、126みたいな形式でもない限り、未実現利益控除法は出しにくいのも事実だけどね、決算でしか違いが出てこないから。
658名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 19:12:13.18
>>655
簡単とされてる129回は80点いかなかった
128回は90点超えたのに…
659名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 19:27:49.89
工業簿記は計算が多いから仕訳まったくやってなくて過去問やったら爆死
660名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 19:36:18.58
>>618
>>627
すまんな。
んでも覚えると忘れてそれの繰り返しだ。地頭が悪いのと肌にあわないのだ。
すまんな。
661名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 20:10:03.92
製造間接費配布差異のなんちゃら図って理解すると楽勝すぎるな

理解する前は文系イジメはいい加減にしろ!!って思ってたけど
662名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 20:12:52.35
あれ書かなくても、過去問繰り返してたらいつの間にか感覚で出来るようになるくらいには慣れておくべき
663名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 20:14:46.37
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
664名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 20:49:13.71
東京で受験票来た人いる?

12日発送なら今日着くはずなんだが本当に発送してんのか?
665名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 20:50:38.60
アホな質問かもしれないけど
本支店会計の本店からの仕入に含まれる内部利益は
なんで損益計算書にも貸借対照表にも無いの?
残高試算表には繰延内部利益があるのに
666名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 20:53:37.76
>>664
来たよ

23区居住
667名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 20:57:17.21
東京で今日受験票届いたけど
家からめんどくさい場所だった
片道1時間30分以上かかりそうだよ
668名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:01:36.50
>>667
マジか

ちなみに地元どこで会場どこ?
669名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:08:28.01
真剣に勉強してるのにお前らに悪いと思うが、今まで勉強してなくてあと11日

3級持ってるが、難易度が全然違うし今からでも受かると思うか?
無理そうだったら次に回すつもりだが
スッキリのテキストと予想問題集がある
670名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:11:33.13
1日20時間勉強できるならいける
671名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:24:26.07
受験票の顔写真ってサイズぴったりじゃないと駄目なの?

一回り小さくてもOK?
672名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:24:31.80
武蔵野だと亜細亜大一択だから楽だ
673名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:25:48.10
池袋の某専門学校だった
片道40分くらい
もっと近くがよかった
674名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:30:17.76
>>670
ありがとう、20時間は無理だ
諦めついたわ、次頑張ります。

お前ら受かるように応援してるわ
ではまた5月にくる
675名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:31:06.16
えー池袋いいなぁ
自分は池袋からまた乗り換えだわ
676名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:32:29.57
~6月~

669「真剣に勉強してるのにお前らに悪いと思うが、今まで勉強してなくてあと11日

3級持ってるが、難易度が全然違うし今からでも受かると思うか?
無理そうだったら次に回すつもりだが
スッキリのテキストと予想問題集がある
677名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:36:56.60
俺、ブサメンなんだけど顔写真貼ったら落ちるかな?
678名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:38:06.57
>>665
テキスト嫁
679名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:39:50.33
>>678
テキスト読んでわからないから聞いてるんじゃないの?

テキスト読んでわかるならわざわざ書き込まないでしょ
680名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:42:18.14
受験票、今日届いた。同じく23区
681名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:47:15.65
2級は顔写真なんかいらないだろ
免許証か何か顔がわかるもん当日に持ってけばいいはず
682名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:49:55.40
>>681
え?
受験票に貼るようになってるよ?
683名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:51:53.89
>>681
主催商工会議所によっては貼る必要のある場合もある
684名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:52:01.47
>>682
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
685名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:53:24.74
場所によるよ、写真は
686名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:56:53.27
>>682
今ままで何らかの試験で一回り小さい写真が許されたことあったか?
まあちょっと枠線が見える程度ならありだろうが
687681:2013/02/13(水) 21:56:58.20
ぐぐったけど場所によるみたいだね
もらった受験票には写真張り付け欄とかないしプリントにも必要と書いてないよ
688名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:57:38.87
>顔写真添付 商工会の裁量による。
689名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:57:52.56
どこの田舎だよw

東京は顔写真必須だよ
690名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:00:28.87
このスレの田舎っぺ率の高さに驚いた
691名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:02:29.66
確認印って何する欄?
自分で認印でも押しときゃいいの?
692名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:03:09.18
かっぺは就職厳しいからな、簿記が欲しいのだろう
おれ?かっぺだよ
693名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:03:09.43
天下の東京会議所様はこう書いてる。

受験票(写真票が受験票内にあります)
※写真票は2・1級のみ
※写真票には顔写真1枚(縦4.5cm×横3.5cm)を貼付してください。
写真は半年以内に撮影されたもので、裏面に氏名と受験番号を記入してください。
顔写真は返却いたしません。
694名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:05:44.73
東京が全ての基準なんだみたいな考えうざいよ
695名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:07:21.77
いや、実際そうでしょ

東京にすべてのトップが集中しているのが現状
696名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:08:08.22
>>694
ゴミクソ関西人乙
任天堂でも崇拝してろw
697名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:10:39.68
「実際個別原価計算」と「単純個別原価計算」って何が違うんですか?
698名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:10:52.03
田舎の人間は不正をしたことがないからだよ
699名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:22:01.99
23区北部エリアなのになぜM学院大なんだ?
700名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:27:20.02
3級と併願の人いる?

昼休み11時〜13時半まで2時間半もあるけどどうするよ?

昼寝できるとこないかなあ
701名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:27:52.36
118回貸借対照表書くときに税引き前当期純利益を出すのに簡単な導き方ありませんか?
702名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:34:21.70
>>701
同じ118回をしてる仲間発見
703名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:34:35.30
>>700
会場まで歩いて10分だから帰って昼飯食う
704名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:36:14.60
>>703
うらやましい!
705名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:40:08.70
>>697
> 「実際個別原価計算」と「単純個別原価計算」って何が違うんですか?

原価計算について

計算方法
・実際原価計算 ・・・実際原価
・標準原価計算 ・・・標準原価

形態
・個別原価計算 ・・・個別受注生産
・総合原価計算 ・・・市場見込生産

個別原価計算の部門別の有無
・単純  個別原価計算 ・・・部門別計算しない
・部門別個別原価計算 ・・・部門別計算する

総合原価計算の部門別の有無
・単一工程総合原価計算 ・・・部門別計算しない
・工程別  総合原価計算 ・・・部門別計算する

単一工程総合原価計算の分類
・単純  総合原価計算 ・・・単品種
・等級別総合原価計算 ・・・単品種 複数等級
・組別  総合原価計算 ・・・多品種

計算対象での分類
・全部原価計算
・部分原価計算 ・・・直接原価計算など

これしか知らん。
役立たずでスマンかった。
706名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:41:25.38
3級と併願とか意味がわからないんだけど
滑り止めに3級も受けるの?2級まで範囲終わらせたなら
3級なんてパスして2級だけ受けたらいいと思う、午前午後と試験時間も体力使うし受験料金も余計にかかるし

2級受かったらラッキー?くらいの予定で受けるのかな?
707名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:42:16.86
>>702解答見たら独自に損益計算書作ると書いてあったけど時間的に無理ですよね
708名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:42:53.12
3級に体力とかいらんやろ
709名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:51:27.57
>>677
顔写真は1級じゃなかったか?
身分証明で免許証的なものは必要だけどさ
710名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:55:56.57
天下の東京商工会議所様はこう書いてる。

受験票(写真票が受験票内にあります)
※写真票は2・1級のみ
※写真票には顔写真1枚(縦4.5cm×横3.5cm)を貼付してください。
写真は半年以内に撮影されたもので、裏面に氏名と受験番号を記入してください。
顔写真は返却いたしません。
711名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 23:25:47.03
>>706
同意
俺も併願の意味が良く分からん
普通履歴書には両方書かないからな
2級あったら3級は書かないし

しかも試験当日朝ゆっくり出来るのと出来ないのでは全然違うと思う
2級合格の見込みがあるなら2級に絞って準備するのが良いんじゃないの
712名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 23:31:36.87
そういえば大学の課題で個別原価計算と総合原価計算の違いを3000字程で
書けってあったな
そんな書けそうもないんだよな
713名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 23:43:59.14
国家試験の採点者も白紙かそれに近い答案を見ると嬉しいらしい
714名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 23:46:56.28
過去問9回分解いて、70点未満は1回だけで残りは越えたけど、
ほとんどが70点前半だから怖いわ
本支店会計が苦手過ぎる
仕訳も満点がとれない
配点高いし、2問間違ったらかなり痛い

伝票会計で、各伝票から得意先・仕入先伝票に転記する時って順番ある?
残高は間違わないけど、順番で採点されたら自信ない
715名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 23:50:47.15
願書締切に遅れた俺は高みの見物だ
がんばるんだぞお前ら
試験会場では全力は出せないと思った方がいい
716名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 23:56:16.87
今回が簿記初受験なんで3級と併願した

朝早いのは面倒だけど、とりあえず3級は雰囲気をつかむためのウォーミングアップと割り切ってる

同じような人もいるでしょ
717名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:00:29.95
90分とかで全部終わったら途中退室できる?

あと、ウンコ漏らしたくなったらどうすればいい?
718名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:05:21.12
大原の出題予想を知ってる人

いるなら教えてくれ
719名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:05:53.74
漏らすおそれがあるならあらかじめオムツしていけば
いったん退出すれば再入室は認められないので
720名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:08:53.27
併願することの意味なんて分からないで良いだろ
人には人の考えがあるんだろ
なんだかんだで受験者の3人に2人が不合格
721名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:09:51.08
むしろ豪快に漏らしてもいいぞ
女子高生に囲まれてウンコを合法的に漏らせるなんてめったにないチャンス
722名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:13:31.32
3人に2人が不合格なんだけど
前回数点足らずで落ちた人(ほぼ合格水準だった人)が大量にリベに来るからな
それでも3人に2人落ちることにかわりはない、要するに初回受験で受かる人は見た目の合格率よりずっと少ない
723名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:14:42.79
漏れそうなんじゃなく漏らしたくなったらかよ
724名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:23:58.89
>>714
俺と逆だな、工業がやべえ
2問目と3問目はまぁなんとかなるが仕訳と工業の問題で70以上か以下か決まる感じ
725名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:50:17.98
仕訳の文章長すぎ。読むだけで疲れる。
726名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:51:03.67
>>679
残高試算表も内輪の話
外部に公表する資料には正確さが求められる
決算結果の公表、銀行等への提出など、外部に公表する資料に内輪の話なんていらないだろ?
727名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 01:00:03.80
>>717
>90分とかで全部終わったら途中退室できる?
できる

>あと、ウンコ漏らしたくなったらどうすればいい?
できる
728名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 01:00:13.61
>>707
第3、4ともに財務諸表で二時間では無理だよね
729名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 01:02:11.33
受験票届いた@東京
中野なんちゃら会計学院だってさ・・・遠い・・・
730名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 01:04:05.03
>>724
すべて同じだw
731名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 01:07:46.28
剰余金の配当、処分で繰越利益剰余金とその他資本剰余金に分けるとき新築積立金てどうなんだ?
732名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 01:15:57.01
パタ解きの表紙絵が萌え絵だったらやる気出るのに…
簿記子ちゃんとかそういうの採用しません?
733名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 01:34:49.67
>>728あのような問題出たら捨てるしかないですよねなんかわかりやすいやり方があったら知りたいですよ
734名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 01:37:30.62
3級のアプリなら萌キャラものあるが、2級はなさげだねぇ

ttps://itunes.apple.com/jp/app/menge-bu-ji3ji/id438880489?mt=8
735名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 01:38:56.86
>>733
何度かやってみてコツを掴むしかなさそうですよね
第3問は本支店予想なのでそっちに掛けようかと思ってます
736名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 01:54:59.96
>>699
もっと近くの試験会場あったはずだよな
東京の試験会場は適当に割り振ってる気がする
737名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 02:01:49.54
東京商工って結果一ヶ月先だよな
試験会場も近いとは限らないのになんでそんなところで受けるの
738名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 02:03:40.57
23区外の商工会議所とかどうなんだろね
739名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 02:04:01.09
>>735予想通り本支店出るといいなぁ
お互い頑張りましょう
740名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 02:12:05.19
直接原価計算は出ないと思っていいかな
741名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 02:17:58.64
>>693
なーにが天下じゃ田舎もんの集合体がw
お前1人で連投してるだけじゃねーかww
簿記検定は日本全国規模じゃねーのかよ


写真添付は各地の商工会議所に寄る
2級なら殆どの地域で必要ないところが多い
自分の受験する商工会議所で確認しようね!
742名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 02:21:46.68
>>726
ありがとう、良く理解出来た!
743名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 02:38:27.87
直近過去問一発目で大体90点以上取れてたらもう完璧と言っていいかな?
744名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 02:42:07.78
>>742
これであなたは受かる















はず
745名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 02:43:38.55
大阪カマキリに感謝
746名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 04:52:44.34
124回後の2ちゃん過去ログ読んでたが問1の「現金預金」でかなり引っ掛かった人がいたみたいだな
ちゃんと勘定科目見とかないとダメだな
747名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 06:55:50.54
数日勉強できなくて、昨日ようやく落ち着いて問題解いたんだが、6割位しか正解できない。
変なミスばかりだ。計算ミス、問題文の読み落としとか。
焦る!
748名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 08:13:31.88
仕訳が面倒
749名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 08:52:46.99
>>711
2級に受かればどっちも書くが。
3級にしかない小口現金出納帳や引き出し金の処理がわかるということで。
750名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 09:10:28.98
小口現金出納帳は2級でも最近出てるだろ
751名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 10:01:00.50
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
752名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 10:06:21.94
というか、小口現金と商品有高帳は今のうちに理解できないと国家試験レベルで要らん苦労する破目になる。
特に後者は商品の帳簿棚卸高に繋がるからね。
753名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 10:42:57.47
オレ公認会計士だけど、なんか2級懐かしいな

みんな頑張れ
754名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 10:50:55.19
商業高校のやつって簿記2級持ってて当たり前?
あと大学の商学部とかも2級義務?
755名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 11:54:08.42
商業高校は全商らしいな
知り合いのおっさんは商業高校に在籍中で簿記1級を取ったと言った
全商だけどな、と言われて何のことか分からんかった
日商簿記2級と同じ程度かな
なんかそういう事を誰かが書いてたな
756名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 12:10:41.23
おれは社会人になってから、かけもちでバイトしていた
バイト先の社員の人に
学生時に簿記クラブに在籍していて、簿記1級を取得した
と自慢されたのだが、
今になってその自慢したい気持ちが分かったw
簿記2級でも自慢したいくらいだw
757名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 12:14:44.97
簿記の勉強してると、今まで使っていなかった脳の分野が
活性化されるような気がする
いろんな分野の勉強をしていくと
こうやって次第に「頭のいい人」に
なっていくんだろうな。
おれはそれには程遠いがw
758名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 12:42:20.31
本支店会計で、本店勘定支店勘定を相殺するって書いているけど
これ実際する必要ないよな?
これすることによって結果がかわるってこともなさそうだし
759名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 12:51:36.18
118回の2みたいな特殊仕訳の穴埋め出てほしくないけどずっと出てないから今回あたりくるかな
760名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 12:51:44.32
>>758
相殺というのが、精算表か財務諸表で違うからだよね。
外部に公表する貸借対照表に、本店や支店の勘定があったら、変だもんね。

資産総額の中に社内の貸し借りがある?
外部の人間にしてみればそんな金額いらんわ!
俺等が投資した資本に対する資産と全然違うわ!
となるのかな。
予想だけど。
761名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 12:53:54.41
>>753
あえて釣られる。

公認会計士がこんな時間になんで2級スレにいるんだよ(笑
762名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 12:56:20.27
>>758
未達でズレが発生するのが本支店問題の常
763名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 12:56:57.63
2級の問題かなりムラムラがあるなぁ
すんなりできる回とまったく進まない回の差が激しいわ
764名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 13:00:44.91
そいやセンター試験ってまだ簿記あんのか?
765名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 13:23:50.97
本支店勘定公表したほうが
不正会計は減る
内部処理は追求しやすくなるからな
766名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 13:34:44.99
>>764
ある
767名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 13:41:21.83
>>765
そうなの?
貸借対照表とかにも記載されることあるんだっけ?

そもそも原則として公表するかしないかすら知らん。
内部取引は公表しないものだと思い込んでた。

そこまで詳しく知る必要ないかな。
とりあえず本支店会計めんどうなので出て欲しくないな。
768名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 14:02:36.47
今回の本命は本支店らしいよ
769名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 14:07:46.87
マジかぁぁぁぁぁぁぁぁ
770名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 14:10:15.30
B/Sに内部の勘定があると、自己資本比率とかに影響あるね。
良いのかな。
もしかしたら対照勘定法みたいなB/S注記かな。
771名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 14:19:43.75
そもそも注記ってなんだろう。
メモ書きみたいなもんかな。
貸倒引当金も?
テキストに説明が詳しく書いてないから分からん。
ややこしいな。
とりあえず過去問題は解けるから、今のところ知らなくても実害ないけど。
772名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 14:23:43.30
俺は難関の宅建一発合格者だけど何か質問ある?
773名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 14:24:46.02
償却方法やらなんやらを、重要性の原則で云々
774名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 14:24:51.67
>>755

日商 全経 全商
1級 上級 該当なし
2級 1級 該当なし
3級 2級 1級
4級 3級 2級
775名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 14:25:12.73
>>772
奇遇だな俺もだぞ
よって質問はありません
776名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 14:31:04.15
宅建も取りやすい資格だよねー
777名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 14:34:44.94
宅建は全問4択のマークシートだからな
暗記あるのみ
778名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 14:35:00.28
クソワロタ
779名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 14:51:48.66
宅建の話題になるとスレが荒れる法則
780名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:02:43.73
もう早く解放されたい
781名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:03:08.69
勉強はある程度理解すれば楽しいもんのはずだが簿記は全く面白さを感じない
782名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:04:48.32
それはまだ理解してないからだよ
783名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:11:54.03
同意。やってて楽しくない
784名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:15:10.74
理解できると逆に単純作業で退屈になる
出題形式がパターン化されてるから
785名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:16:54.18
俺は楽しいよ
786名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:17:47.13
なるほど。
787名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:19:20.12
簿記ほど面白い学問はないと俺は思ったけどな
まあ人それぞれ好みは色々だから簿記がつまらないなら向いてないってことだよ
788名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:19:38.69
宅建ごときでwwwww
789名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:22:55.37
簿記の計算が楽しいとは思わないな

2級に合格したらビジネス会計を受けようと思ってる
相関関係を理解して諸資料から何が理解できるか知りたい
ビジネス会計が難しいのか簡単なのか全く知らないけどね

計算作業は楽しくない
でも今は簿記の2級に集中する
790名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:24:28.75
はいはい簿記つまらんですね
それで満足ですか
791名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:25:27.53
なにを怒ってんだw
簿記を考えたのおまえだったのか
792名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:26:36.36
俺は宅建に半年独学一発合格だよ。おまいら低脳と一緒にされては困る。
793名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:27:40.47
もちろん完全に理解してないから楽しくないんだろうけど、少なくとも勉強はじめた頃よりは分かってきた部分があるはず
できないことができるようになり数字が合うに連れて達成感みたいものが得られるはずなんだが、この資格勉強に関しては何故か気持ちがのってこない
仮に合格しても1級に進みたいなんて全く思えないなあ
まあ、基本自分には向いてないんだろうね
794名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:27:41.65
>>792
俺もだよ
でもそんなカキコしたことないからおまえの方が凄いよマジで
795名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:28:24.43
精算表で利益まで答え一致で全部正解できた時なんか脳汁出まくるぞ
簿記が退屈だなんだと言ってるやつは所詮そこまで達してないんだろう
796名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:29:35.58
だろうねえ。その脳汁を出せるまでイキたい!って思わないんだよな
俺も1級は目指さない
797名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:31:45.22
精算表は回答箇所が多すぎて全解答を合致させるのはかなり難しいからな
満点で埋められたときの達成感は相当なもんだろう
798名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:33:58.42
>>792
クソワロタ。
799名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:39:16.94
2級までやって1級やらないのは勿体ないと思うなぁ
簿記は1級から一気に実務的かつ理論的な内容にどんどん深まっていって広がりを見せるんだよ
苦痛だった人もそこからは面白くなっていくはずだよ
1級も試す価値あると保証する
800名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:40:28.49
精算表の一致もそうだが
標準原価計算で仕掛品勘定の原価差異×××が
七つ(価格、数量、賃率、時間、予算、能率、操業度)の差異に
分析してその総額×××が一致した時は何か快感!!
801名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:41:02.72
>>799
1級取るのにどれだけ時間かかった?
802名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:45:25.25
>792

2級より易しい宅建で威張られてもなぁ…
せめて社労士とか中小企業診断士にしてくれよw
803名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:49:38.36
宅建より簿記3級に1発合格と言われる方が凄いと思うのが常識。
五十歩百歩という話は置いといての話。
804名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:50:46.42
簿記楽しいお
ゲーテは簿記を人類史上最高の発明だって言ったとか
805名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:51:18.92
心底どうでもいい
806名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:52:17.58
>>799
1級お試し期間?保持者じゃないの?
807名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:54:39.04
1級とるメリット感じないな
税理士や会計士の必須条件なのか?
確か1級受けずに税理士や会計士を目指す方が良い!という書き込み見たぞ
時間と金のムダ使いなら要らん
808名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:57:44.11
社会的に日商簿記1級が必要とされる度合いが低い。
日商簿記1級は資格じゃなくて能力検定だし。
どこにでもいるだろ。
中途半端な存在って。
809名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:59:26.40
>>758
問題を解くぶんにはやる必要ないな
810名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 15:59:29.35
JALを立て直した京セラ創業者の稲盛さんも簿記の重要性を語っているから
簿記を学んでる人なら稲盛和夫の実学経営と会計って著書をぜひ読んでほしい。
811名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:00:16.67
うわ…
812名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:00:50.00
自分は3級受けずにいきなり2級受けた。ギリギリの72点で1発で受かったよ。
3級からの勉強と通算したら1ヶ月半くらい。ゴールデンウイーク入る前から勉強し始めて6月8日試験だった。

簿記って突然解けるようになるよね。それまでチンプンカンプンだけど。
813名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:03:32.98
そう。点と点が繋がったときの快感。
814名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:17:24.18
解けるようになった時の快感はたまらないよね。
815名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:23:24.42
去年某商事に内定したサークルの先輩は簿記2級と証券外務員の取得を厳命されたらしくいま必死にやってるよ
某商事でもとらせるくらいなんだから役に立つんだろ
816名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:27:15.09
1級の話だろ?
817名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:28:19.27
宅建の話だろ?
818名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:31:20.97
豊田商事乙
819名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:31:45.94
司法試験の話だろ?
820名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:31:51.61
簿記もマークシートならねえ
821名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:34:27.41
いつの間にか話が壮大になっててやっぱり1級目指そうなんてやつはやっぱり
キモイ。これに尽きる
822名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:36:54.42
センターの簿記・会計はマークシートだけど
あれだと出題が相当制限されそう
情報処理の午後みたいにマークシート+筆記とかならとも思うけど
数字のマークシートはスペース食いまくるからな
いっそCBT方式でキーボード入力とか
823名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:41:08.28
二級の後に中小企業診断士を検討してたが五年更新なんだな
科目合格制に変わったから受けようと思ってたが、、、
824名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:54:44.46
1級とるメリットがわからん。
1級取るくらいなら何かの士業資格取りに行くわ。
普通の中小企業経理ならソフト使うし、正直、簿記3級くらいの知識さえあれば十分な気がする。
2級で十二分だろ。
825名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:59:33.97
一級とれば税理士受験資格が得られるだろ
公認会計士の方がいいかもしれないが
826名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:02:02.91
大学も出てない税理士に仕事任したくないわw
827名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:02:03.96
どんどん話が壮大になっていくなw
828名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:03:32.13
上司に経営計画を渡されて、
「これだと一株いくらが配当の上限か計算して?」
とか為替レートが…とかなら1級。
829名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:03:47.05
話が壮大というよりどんどん話がズレていってるなww
この辺でやめとこうぜ
830名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:05:11.12
ここ2人しかいないねw
2人だけの主観的会話を晒すとかもうww
831名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:06:08.25
一級をとって国税入ってコネをつくりつつ働きながら税理士資格をとって定年後に税理士事務所を開業。
年収三本レベルの人なら知ってる。
832名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:07:00.11
2月から勉強始めた者です
サボりサボりやってましたがこれからガチでやります
明日は休みなので過去問しまくります
833名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:08:11.07
よし!みんなで年金アドバイザー2級取ろうや!
834名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:09:59.33
笑えばいいと思うよ。
835名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:12:21.56
2級受験生とその質問に答えてくれる合格者だけでいい
簿記がどれだけ楽しい学問かなんて自分のツイッターでやってくれ気持ち悪い
836名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:13:08.27
>>792
半年もw
俺は4ヶ月で24年度に合格したぜ

でもそんなカキコしたことないからおまえの方が凄いよマジで
837名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:16:17.47
低脳てw
838名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:18:33.71
あぼーんですっきり
839名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:21:24.24
>>824
商社だと新しい会社を作ることが多いから1級はちょうほうするみたい
840名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:27:06.77
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
841名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:27:55.46
おまえら宇宙飛行士目指せ!
842名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:28:21.16
商社に就職する奴のみの話か
843名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:34:37.41
>>828
その例えは意味ないだろ

経営計画だろ
ググれば良いだけ
もしくは上司に聞け
2級合格してない俺でも仕事でやらされてるわ

もっと1級の素晴らしい話じゃないと誰も納得できん
というかそもそもここは2級スレだぜ
2級レベルの話で十分
1級の自慢はスレ違い
844名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:41:18.12
だから宅建取っとけとあれほど(ry
845名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:41:38.51
上司「社債を発行したいんだが、いくつか試算してくれ。具体的には…」
2級「2級なので分かりません」
上司「現状だと株主にいくら配当できるか計算してくれ」
2級「2級なので分かりません」
上司「融資申込みにはキャッシュフロー計算書が必要だ。すぐ作ってくれ」
2級「2級なので分かりません」

経理人になりたいなら、すぐに日商簿記1級が必要になるんだぜ。
846名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:43:37.71
いい加減スレチ
847名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:44:18.23
試験前恒例の流れですね
848名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:45:13.42
2級キツい
解答養子を何枚もコンビニで刷って練習してる
849名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:49:51.17
>>845
上司「社債を発行したいんだが、いくつか試算してくれ。具体的には…」
2級「ソフトで計算します」
上司「現状だと株主にいくら配当できるか計算してくれ」
2級「ソフトで計算します」
上司「融資申込みにはキャッシュフロー計算書が必要だ。すぐ作ってくれ」
2級「ソフトで作ります」
850名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:51:37.22
>>792
すごいという事が証明されたw
851名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:00:14.58
>>849
嘘だ〜
今、弥生シリーズ他で仕事しているが、そんな機能無いぞ。
社債の発行計算機能・・・無い
株主配当・・・無い。
キャッシュフロー・・・自分で振り分けしたものを表にしてくれるだけ。
852名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:00:48.07
内部利益控除××/繰延内部利益××
853名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:01:24.92
>>849
あまり論破してやるな
1級で苦しんでる奴が腹いせのために2級スレで暴れてるだけだ
自らの立場を正当化したいだけのために2級スレに来るとは情けない
悩んでる部分を教えてくれるならまだしも単なる自慢
手に負えない
854名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:01:25.57
>792の人気に嫉妬ww
てかスレチやっちゅーねんw
855名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:03:21.29
お前らは
仕入××/現金××派?
(仕入)××(現金)××派?
856名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:03:43.83
>>792
もっとおもしろい事言えや。
857名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:03:46.00
抱合株式消滅差損益
858名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:06:01.68
>>855
前者派
859名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:07:21.26
年金アドバイザー
860名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:09:19.48
>>851
エクセルでも出来ますよ
861名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:13:51.76
>>860
出来なくて配当の計算のたびに税理士に追加20〜30万払っている中小企業にそれを教えてやれ。
間違えたら会社が傾くトラブルになるから、自分でならさすがに勉強してからやるのを勧めるけどね。
862名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:15:36.37
教えたら儲からないじゃないですかヤダー
863名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:50:00.40
今どきググれば嫌というほど「エクセルで計算できる〜〜」ってヒットするからなあ。
老人にはパソコン無理かも知れんけど。
若いやつなら知らなくても調べて仕事になるが、老人は知らないと話にならない。
864名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:58:14.19
良品に負担って完成品と仕掛品の二つ?
865名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:59:38.02
気楽でいいなあ。
自分の部署は日商簿記1級取らないとヒラなんだぜ。
他にも著作権の資格?とか取っていかないとダメと言われて必死で勉強中。

2級スレで簿記1級=税理士になる前に取るものと考えている人が居るが、
範囲を見てみると会社にとって重要な知識の宝庫だし、
家族企業レベルより大きい会社なら1年くらいかけて取っておくと絶対にいい。
866名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:59:44.01
>>864
そうだよ。
867名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:00:32.75
>>855
仕入××現金

同額なら金額は真ん中に書くだけ
868名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:01:08.22
今この次期に、2級スレで1級マンセー、語ってんじゃねーよ
869名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:01:22.87
>>866
ありがと
870名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:02:35.94
ここは日商簿記2級スレです
871名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:04:22.22
そういえば仕損とかで30%の時に起こったとか過去問ないな。始点か終点だな
872名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:08:05.08
ちんこかゆいんだけどかいていい?
873名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:09:48.00
>>865
同意
なんか今日は簿記にネガティブなやつがやたら多かったからそのせいで批判的な流れに扇動されたな
まあ落ちぶれるだけだろうから簿記に興味ないやつらは放置でいいだろ
874名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:11:08.33
自演甚だしい
ID丸見え知らんのか
875名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:13:12.92
>>872
俺がかいてやる


ゴリゴリッコリゴリゴリボリボリ
876名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:14:59.80
「簿記は2級までで十分、1級は時間の無駄」なんてありきたりな決まり文句言ってたのは
完全にスイーツ脳と同レベルだな
よく世間で聞かされる評判を鵜呑みにしちゃってるんだろうが実際はそんなことない
1級があれば数段高い評価がもらえるのは事実

まあ簿記が楽しいと思うやつや向上心のあるやつは2級受けたあとは1級に来い
税理士や会計士でもいいぞ
2級までやったらそういう高位資格へ挑戦する権利があるんだ
それを途中で放棄するのは馬鹿ってもんよ
877名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:18:38.98
>>876
コスパって言葉知ってる?
878名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:21:02.86
検定にコスパなんて求めたところで不毛だで
879名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:22:01.99
簿記2級くらいの試験なら1週間あれば間に合う
今からテキスト買いに行けば簿記の簿の字も知らない人が今回で合格出来るよ
普通の頭を持っていればの話だけどね、頭の程度が低い人だと1ヵ月くらいかかるかもね
880名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:25:10.60
釣れますか?
881名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:29:22.63
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
882名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:31:07.81
>>879
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
883名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:36:45.26
宅建スレを荒らしてたやつが
総スカンくってここにきたな
試験申し込みしたあとに
テキスト買いに行くようなやつ
間違いなくバカだ
884名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:39:50.64
あーID制にしてくんねーかなー
885名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:45:41.36
企業会計原則と法人税法は
思ったより違うし
税理士以外あまり深く勉強しないけど
一級の工簿勉強するより価値ある
886名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:48:30.49
準1級が有れば良いのに
2級までだと3大財務諸表の1つに全く触れないってのが何とも
887名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:53:10.83
キャッシュフロー計算書の勉強したいけど、何がいいの?
日商簿記1級、ビジ会あたりかな
888名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:58:58.70
>>887
作成なら日商簿記1級だと思う。
ビジ会は「財務諸表の詳細な分析」だから、つくり方はやらない。
889名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:03:48.35
次スレはID出るスレに移動な
890名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:04:21.15
123回の問3で、本店より仕入れ勘定を推定する際、なぜ未達事項の\12,000を
足すのではなく引くんでしょうか?
891名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:07:51.56
スレチだからスルーしてもらって構わないけど、クレカで売上の場合どう仕訳すんの?クレカ500/売上500?
892名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:24:57.02
宅検
893名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:25:32.08
悩んでばかりでやらない奴が多すぎる!
894名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:44:52.34
>>891
売掛金500/売上500
895名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:52:56.72
試験会場で自分の隣の人が可愛い女で、開始30分後その子の顔色が悪くなってウンコ漏らされた場合、どうすればいい?
896名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:54:27.08
やったあああああああ
模擬試験4回目でやっと合格点(86点)取れたぞおおお
って、今になってこんなレベルって時点でやべえええええええ
897名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:59:07.42
模擬で60以上取ったことない俺は死んだ方がいいの?
898名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:00:59.50
>>895
簿記の試験は6月も11月も来年でも何回でも受けられる
でもその可愛い女の子が漏らして介抱するイベントはその時にしか発生しない

何を優先すべきか分かるだろ?
899名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:03:48.60
1級の勉強中な奴が2級スレで偉そうにするのは常のことですか?
人を見下してる感じがキモい。
品がなくて嫌。
900名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:06:22.55
>>897
死ぬまでしなくていい、骨折ぐらい
901名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:07:54.54
上の方にもあったけど、履歴書用の写真を写真表に貼ったら
サイズあってなくて5mmずつ小さかったorz
3.5×4.5って一般的でないだろ。
もう貼ってしまったしこれで行っておk?
902名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:09:37.92
1級とか税理士まで見てる人だと、2級を勉強して受験するとしても
今の時点ではもう満点合格の完成度になっていて、すでに1級の範囲を学習中だからね
903名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:10:56.31
>>901
所轄の商工会議所に問い合わせろ
おkかダメかはそこが判断をする
904名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:11:24.85
2級受験者としてこのスレにいるのと同時に1級学習者として1級スレにもいる
905名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:12:48.65
え?写真不要じゃない?
906名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:14:58.65
グギギギギ、過去問の工業パーシャルプランでこけた
カタカナはやめろ!マジで
907名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:15:41.29
>>905
少し前のログぐらい読め
908名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:18:46.09
誰かネットスクールの模擬試験問題集使っている人いない?
あれ個人的には過去問と比べても数段難しい気がするのだが、
気のせいかな?他の人の評価が聞きたい
909名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:29:28.68
夫は公認会計士だけど学生時代に受けた簿記二級落ちたらしいw
910名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:29:34.54
難しいくないよ
911名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:37:21.47
過去問集ってメイプルのやつしかない?
912名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:40:32.05
>>909
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
913名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:43:22.48
>>911
いっぱいある
914名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:44:00.99
簿記2級の偏差値が50って嘘だよな??

難しいじゃんこれ!
915名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:46:21.36
俺MARCH卒だけど、大学受験より勉強してるよw
916名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:47:04.56
>>913
パタ解きみたいに一個一個やっていくやつじゃなくて通しで乗ってるやつですよ?
なんて本?明日買う
917名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:47:52.82
偏差値50って普通に難関だぞ
日本人の半数は簿記2級に受かる頭を持っていないんだから
918名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:59:58.19
>>916
tacは?
919名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:04:14.77
私立文系は高卒以下
給与を余計に支払うくらいなら高卒を採用するから
大卒の価値があるのは国立大卒以上、私立文系って「平均の意味を知らないとか」ニュースに出てたな
920名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:04:28.26
>>908 過去問でだれでも解けるレベルは抜いてあるかもしれん
そういう意味ではいい問題集だと思う
921名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:09:28.28
>>918
合格するための〜ってやつか!
お急ぎ便で頼んだサンクス
922名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:10:15.27
Fラン理系の方がやばいぞ
理系のくせに小学校でやる分数の足し算が出来ない人がほとんど
923名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:39:42.16
まあ、あれだ。

日商簿記2級の受験者全員に対して合格経験者が半分なので、偏差値50%程度ってのが一般的な見解。
なにも1回の受験で合格するという意味じゃない。
何回受けても1回合格すれば、受験者1人に対して合格者1人。
そういう意味での偏差値50ってこと。

ということで日商簿記2級の受験経験者の2人に1人が合格せずに諦めてるってこと。

日本人全員を対象にしたら・・・そんなこと知らん。
きっと賢い部類に入るはずだが。

そんなこと深く考えないで、今は目の前の試験に集中しよう。
924名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:43:30.72
試験当日ウンコしたくなったらどうすればいいの?

それだけが心配!
隣が可愛い子だったらなお心配!
925名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:47:09.26
>>923
偏差値50%、受験者全員に対して合格経験者が半分
これが世間で失笑されているゆとり大学生の頭の中か
926名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:48:41.83
偏差値50%ワロタw

こいつ偏差値の意味多分分かってねーーーw
927名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:51:15.98
雑談ばかりでやらないやつが多過ぎる!
928名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:53:57.55
第3問いつも数値の記入ミスとか桁数間違えて計算したりとかで答えが合わなくてつらい
前回落ちたから今回受かりたいけどこのままだったらまた落ちそうだ
929名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:54:45.58
偏差値50%w
930名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:57:55.52
今回も落ちたら、
サスケ常連のオールスター扱いになりそうだな
2回目受験っす オレも落ちそう w
931名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:00:44.41
偏差値60%の俺の大学は60%の人が落ちてるってことですか???
932名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:01:59.88
>>925
いろいろ文章を書きなおしてて%使った文章にする予定の%残ってしまっただけだお。
それぐらい別れ。
つーか分かってて言ってんだろ?

ま、大学生って何のこと言ってんだか分からんが。
俺は普通高校卒だぜ。

残念ながら大学行く金なかったお。
でも父親が片親なので頑張って兄弟姉妹4人育ててくれたので感謝してる。
大学に言った奴は羨ましい。
学が無いし、危険物や公害防止、エックス線くらいしか持ってないので、せめて簿記2級くらい取ろうと思った。
これ役に立ちそうだし。

って何の話してんだろう。
俺にレスしてもツマランだろ。
勉強するわ。
じゃな。
933名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:04:12.92
そういや前回って結局合格率いくつだったの?
934名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:07:12.54
>>933
22.9%
935名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:07:42.50
>>933
偏差値でいうと22%くらい
936名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:07:54.43
日商簿記2級は偏差値55
http://www.arida-net.ne.jp/m-gakuin/level.htm
937名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:08:26.27
>>935
全く分かってないアホ
938名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:08:47.96
俺の偏差値は69%
939名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:09:39.78
>>937
まだいたのかwww
940名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:11:00.70
私の偏差値は53万です
941名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:12:17.27
>>939
誰と勘違いしてるんだ?
942名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:13:56.65
>>940
なかなかの戦闘力だなw
943名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:14:25.27
944名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:14:47.59
>>937
明らかにネタだけどな
ネタをネタと分からないアホ
945名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:15:55.05
2級は平均=ど真ん中ですよ
そう思うと余裕なんです
946名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:17:43.83
>>944
勘違いしといてネタってなんだ?
論点ずらすな
釣り師のつもりか?
947名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:19:22.59
実はアホな高校生が自虐ネタかwww
やっと分かったわwww
948名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:20:06.70
>>946
叩かれて顔真っ赤なのはわかるけどあなたはもう書き込まないほうがいいと思いますよ
949名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:21:42.36
偏差値50%とか書き込んじゃって一生の不覚だなw
IDが出ない板でよかったよなw
950名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:22:08.80
ねぇ〜簿記の話しようよ〜
951名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:23:37.97
俺の勃起もそろそろ完成しつつある。あとは仕訳しだいだな。明日からは怒濤の仕訳強化に入る予定だが仕訳マスターになるためのいい問題集だとか勉強法ってないかな?
952名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:24:45.69
>>890
決算整理前の価格を出すから。
支店へ売上 225,000− (B)2 12,000 ?=213,000
953名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:25:12.13
試験会場で隣の可愛い子がウンコ漏らしたらどうすればいいんだよ!!
954名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:30:13.64
>>953
うるせえなぁ食べとけよ
955名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:32:06.59
試験中ってうんこしにいけないのかよ?
956名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:32:15.41
次スレは板変えんの?
957名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:36:00.54
>>955
うんこしに行って戻ってきたら入れなくて落ちたやつなら知ってるぞ
試験前に説明あるはずだからちゃんと聞け
958名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:37:16.51
>>956
誰もいないなら俺たてるぞ、どこか指示してくれりゃ
959名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:37:38.80
試験管が異性だったら、誘惑したら何とかなるかも・・・
960名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:52:38.56
>>959
試験管に異性もクソも無い
961名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:05:25.68
次スレ

日商簿記2級 Part386
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1360853750/
962名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:13:30.62
偏差値60%の俺の大学wwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:42:40.42
偏差値60でもプライドがある証拠だな。
その程度でも社会に出れば大卒として認められる。
それが人生にプラスに働けば良いんだけどね。
964名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:43:14.88
すみません、助けてください!
123回の3問目、繰延内部利益を求める時に出てくる31,800円がどこから来てるのか30分以上考えても分からないんです。
965名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:46:57.00
凄惨表があ苦手
966名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:53:32.02
>>965
清算表で出題される仕訳のパターンはだいたい決まってる。まず、仕訳をマスターしろ。

あとは、転記な。
これはこれで分けて訓練しろ。

それでマスターだ。
967名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 00:54:03.34
>>964
(C)決算整理事項の3.の文章に
「なお、支店の期首棚卸高のうち\31,800は本店より仕入れた商品である。」

と書いてある。おそらくこれかと・・・
968名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 01:02:29.05
>>967
本当だ(笑)
しっかりと読んだはずなのに、完全に見落としていました。。。

ありがとうございました!!!
969名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 01:06:20.03
度外視法で仕損分を完成品にのみ負担なのか、両者負担なのか
訳分からなくなる
970名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 01:17:08.46
>>969
どのへんがわかんないのかな?
おいたんが聞いてあげるお
971名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 01:25:30.15
みんな2級受けるの1回目?
972名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 01:30:18.04
パタ解きで平均90とれてるけど不安だ。過去問にないような出題があったらと思うと、、。
別の問題集やったほうがいいのかな?
973名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 01:33:14.26
勉強前は工業簿記は急に伸びるって意見に懐疑的だったが
今はすごくよく分かるわ
974名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 01:33:17.52
>>968
おっちょこちょいすぎだろww
975名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 01:35:47.34
>>969
仕損が終点→完成品のみ負担
仕損が途中→両者負担
976名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 01:46:18.59
>>974
だって、本支店会計さん、今日が初めてだったんだもん(/// ///)
977名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 02:22:43.70
>>972
10日切ってるから一般的には新しい問題には手を出してはいけない
と言われてるけど、時間あるなら予想か網羅型買ったら?
978名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 03:19:46.71
>>975

途中仕損でも完成品のみ負担はあるよ。
期末が仕損地点に達していなければ期末に負担させられない。
979名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 07:30:46.84
>>975>>978
ありがとう
980名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 08:03:59.84
原価計算報告書や原価計算の損益計算書 に出てくる原価差異ってどういう時に引いてどういう時に足すの?
981名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 08:13:46.58
>>980
原価差異がどのようにして何故生まれるか考えるといいかも
982名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 09:00:20.94
>>980製造間接費を予定配布してたら仕掛品勘定には予定配布額で書くけど、製造原価報告書は実際発生額で書くからそこで差がでるでしょ
製造原価報告書の実際発生額の金額を仕掛品の予定配布額になるように原価差異を調節する

損益計算書の原価差異は売上原価から減算する
製造原価報告書でプラスしたら損益計算書はマイナスし製造原価報告書でマイナスしたら損益計算書はプラスにする
983名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 10:38:12.47
>>981>>982

ありがとうございます。早速類似の問題を解いてみます。
984名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 11:00:36.70
問題文全部読んでる?
1級の6万不利の事件といい、ちゃんと読んでない感じがするんだが・・・
985名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 11:15:10.10
あー写真撮るの面倒だわ
986名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 11:52:30.97
>>978
え?そうなの?
>>975じゃ駄目なの?
987名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 11:54:10.57
>>986
場合分けが足りない
テキストをもう一度熟読してきなさい
988名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 12:02:49.31
仕損やらは月末仕掛品の進捗度による

月末仕掛品が50%の場合を考える
もしこの時仕損が始点や30%の時に起きたと言うなら、月末仕掛品と完成品負担
50%以降、終点なら完成品のみ負担
989名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 12:03:41.23
>>988
自分で書いといてなんだけど、50%の時はどっちだ?
990名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 12:04:18.69
平均発生の場合も忘れるなよ!
991名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 12:06:28.35
>>990
うお、何それ、テキスト載ってねえぞ、教えれ
992名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 12:13:18.01
シュラッタ―図がわかってきた!
やっと。
993名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 12:15:38.80
T/Bは、残高試算表のことでしたっけ?
994名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 12:24:49.76
直接原価計算がわらない
特にCVP
995名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 12:26:08.01
今回出ないからほっとけ
996名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 12:34:44.44
本支店会計の未達事項の仕訳がめんどい。
997名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 12:44:04.78
>>985


陸莉っいいよ
998名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 12:47:31.83
>>985
プリクラでいいよ
画質上がってるから
999名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:01:19.12
>>993
> T/Bは、残高試算表のことでしたっけ?

T/B = Trial Balance (とらいある ばらんす)
~~     ~~~~~
Try = 試す (とらい)
~~~~   ~~~
残高試算表
   ~~~

と覚えてる。
1000名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:05:40.49
>>999
ありがとうございます!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。