おまいら立ててやったぜ
感謝しろ
華麗に2ゲット
免状きたら、このスレともおさらばか。やれやれだぜ
1冷免状申請今日送った。せっかく免除なしで合格したから
10枚くらい受験番号が書いてある通知をコピーした。
一乙
6 :
名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 19:35:39.82
おちんちん
ついに免状を手に入れた
このスレも卒業だ
わからん事あったら色々教えてくれよ!
忘れてたので以下。
高圧ガス製造保安責任者試験(冷凍機械責任者)のスレです。
講習、検定試験に関する話題もどうぞ。
(高圧ガス保安協会HP)
http://www.khk.or.jp/ 受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬〜9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。
受験料は 文書申込/第一種=13,000円、第二種=9,000円、第三種= 8,400円。
インターネット申込/第一種=12,400円、第二種=8,500円、第三種= 7,900円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。
科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。一種 23,500円 二種 21,100円 三種 18,000円。
EchoLand 冷凍機械責任者試験受験者を応援します
http://www1.ocn.ne.jp/‾echoland/index.html
10 :
名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 22:10:03.73
最後の1行は要らないと思うんだ。
だってアフィリエイトサイトじゃん。
なんでダメなん?
よくできてると思うが
坊主峯岸
気分いいな。
合格率教えろボケ
16 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 10:04:37.87
東京早く免状送って来いよな〜
だいたい、試験が11月の上旬なのに、免状手にするのが2月ってどんだけ遅いんだよ
>>16 合格通知を受けてすぐに申請する人ばかりじゃないからな
大昔冷凍空調業界では社員のレベル確認に受験させてたが合格しても実務経歴なしで免状はもらえなかった
そういう人が新規合格者と一緒に申請したりするから照合に時間がかかる
また別件だが冷凍溶接士の資格要件に「1・2・3冷検定講習合格」ってのもあって免状取らない業界人もいる
(もちろん免状持ちも可)
あせらず気長に待つことだな
>>16 受験申込から免状取得まで一年前後かかる一級セコカンよりはまし
今日書留郵便で1冷の申請書送ったが免状の到着はいつ頃ですか?
20 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 21:09:46.32
>>17 それが本当だとしても、試験日から合格発表まで約2ヶ月かかる理由にはならんだろう
21 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 21:17:55.01
沖縄 今日届きました。
速達&簡易書留で。( ̄^ ̄)ゞ
免状ショボすぎワロスwwwwww
22 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 23:07:42.67
2年前は第一種冷凍、平成23年2月9日交付、しかし、郵便で送られてきたのは
2月25日金曜日、3月1日に会社に免状取得の報告をしました。
冷2講習の通知送られてた。
パスポートサイズの写真が要るとな。
市販のテキスト1回以前に読んだのみ。
他の資格があるから、この事前準備で臨む。
指定公式テキストは購入済み。
講習の過去問は会場で購入するらしいから、講習会場で購入予定。
神奈川10日以上たったのにまだ届かない
echoLandって更新止まってるの?
主が就職しちゃったからねw
市販の書籍からパクったコンテンツで小銭稼ぐより
いいんだろ。
>>22 俺、去年2冷合格したとき、交付日に都庁に免状を取りに行ったんだけど、
1冷の免状は出来るの?
>>25 止まってるみたいだな
保安責任者試験は極端に内容は変わらんから参考になると思う
資格試験範囲外の内容は無いが覗いて損はない
29 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 13:21:49.67
>>27 郵送にて申請。
1冷からは大臣免状だ。
あのしょぼい黒のビニール近似の安っぽい安っぽい免状。
都道府県知事から、経済産業大臣免状になる。
デザイン全て同じ。しょぼい。
冷2の講習受講票にパスポートサイズの写真を貼り付け終了。
宿は2日だけとったけど、前泊追加するか思案中。
同じ所に3日はちょっとって感じで、始発近くで行こうと思ってるけど。悩む。
講習場で、写真に割印をして厳正に使用するとな。
33 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 20:05:15.93
今年の講習予定、まだ〜?
もう2月だよ〜
今日は半日だけ出勤して午後から名古屋出発。前泊入れて3泊
宿の朝食は名古屋飯が食えるとかなんとか。朝にかよって感じだけど
座学は眠くなるんだよな・・・ 仕事よりキツイぜ
なにも勉強してないけど検定試験は来月だから大丈夫だよねHAHAHA・・・
>>35 検定はびっくりするほど簡単な試験なので心配無用
もう講習始まるところあるのか…早くてうらやましい。復習できる時間が多く取れるし
うちのところは試験まで約10日しかない
こっちは来週の2冷の講習。
3冷飛ばしだから、授業についていける程度に市販の本を以前に読んだ。
いきなりの2冷やばそう。
予習をしすぎて授業に興味が無くなるといけないから、これ位ご丁度良いと、
勝手に思ってる。
講習では、法令もキチント聴く派。
講習代が勿体ないし、法令も結局は受験するから、やっておいて損は無い。
その前に、合格しないと駄目だけどね。
39 :
名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 20:45:52.92
>>35 とても良い待遇でうらやましい! 半休で3泊社持ちで
研修代もでるんでしょう?しかも出勤扱い?
出張扱いですか?・・・・
当方、試験代、研修代、旅費・・・自腹!
合格しても手当「なし」全て自己研修扱いです。
でも1冷頑張る。
40 :
名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 20:57:59.12
早く今年のを出せ。
俺はあの三日の講習が大好きなんだ。
もう待てない。
↓
平成24年度下半期法定資格講習(乙種化学・機械、丙種化学特別・液石、第二・三種冷凍、
第二種販売)の統一受付は終了しました。
41 :
名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 21:03:31.45
講習受けなきゃ合格できないヤツは使えない
迷惑だから受験するな!
42 :
名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 21:07:21.13
今の言葉で、お前は高圧協会を敵にまわした。
あの講習でどれだけ利益をあげていると思っているんだ。
業界から消されるのはお前の方だ。
既に逆探知してお前を特定した。
43 :
名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 21:21:20.81
>>42もう五年も前に独学で一冷一発で合格したよ
それなりの経験あれば誰でも合格できるだろ?
講習って意味わからんわ
一体一冷合格して何やりたいんだかさっぱり解らんな。
44 :
名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 21:36:58.45
>もう五年も前に独学で一冷一発で合格したよ
大嘘。
5年も前に合格した奴が、このスレに来るわけ無い。
真実は、5年受け続けて合格しない奴だよ。
45 :
名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 21:46:11.16
合格した人間がこのスレ覗いたらダメなのか? オレは冷やかしで見てるよ まぁ頑張れや
講習受けなきゃってレベルではないと今でも思うが。
そんなに難しいか?同じようなパターンで何回も出題されて独学で六割正解できないって何?一冷受験諦めたら?
講習予定まだ?
3冷は講習合格率どのくらいですか?
49 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 00:13:20.18
50 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 06:57:33.71
東京、簡易書留、着!
52 :
35:2013/02/05(火) 08:28:00.02
>>39 いや全部自腹&有休ですよ(^^;
仕事上関係するものは出張で行かせてくれたり合格したら試験代出してくれるけどね。冷凍は全く関係しないんで(^^;
今年は電験3の大目標があるんで、燃え尽き後の冷凍に力出せないだろうから講習決めました(^^;
ただあの後半日出勤したら風邪引いたか体調ぐんぐん悪くなって吐き気悪寒下痢。ここ数年風邪なんて引いてなかったのに何故よりによって今(´;ω;`)
昨日よく現地着けたと感心する。3時間半もあれば着くところ休み休みで8時間近くかかた。食ったもんはゲーゲー戻しちゃうし(´;ω;`)
薬が効いたかだるさはあるけど今日は大分マシ。食欲はまだ戻らんけど
検定試験が別の日で本当によかた
質問するなら敬語を使え
54 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 08:38:07.76
早よ講習予定だせ
テンプレの金額っていつの金額?
科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。一種 23,500円 二種 21,100円 三種 18,000円。
一種は知らないが二種18,900円 三種16,200円 ネット申請で500円割引だろ
東京初日持参組本日到着也
アッー!
あと少しで下4桁キリ番だったのにorzmd
免状まだぁ〜
59 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 21:04:33.51
なんだこのショボイ免状はwww@東京都知事
経費節減
一冷合格ギリギリだと思ってたけど部分点くれるみたいだな。
おかげで合格発表までモヤモヤしてたよ。
62 :
35:2013/02/06(水) 08:47:54.53
今日は2日目。朝食も取れたし回復はしてきてるな。がんがろう
21日着で昨日免状届いた@神奈川2冷
64 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 20:07:41.43
H12年1冷合格だが、まだ申請していない。@東京
1冷の申請中なんだけど、もう保有資格として記入しようか迷う。
早く届かねえかなあ。
俺も1冷の合格通知の翌日に書類送ったけど免許証は今月末だよな。
>>66 履歴書とリクナビ
一次面接で免状の提示を求められることはないだろうとは思うけど
やっぱり、ちょっと後ろめたさを感じる
俺も転職するたびに資格取ってるからもう取るものがないぜ。
70 :
名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 11:47:18.20
やっと届いた東京都w
最初の人と比べてずいぶん遅かったよ
71 :
名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 12:20:22.36
講習予定、まだ〜
二万三万、幾らでも貢ぎまっせ〜
>>59 東京ってKHKに免状作成依頼してない数少ない県の一つなんだけど、実際どんな感じ?
やっぱ材質とか大きさとか、電気工事士とまったく同じ仕様だったりすんの?
いまは埼玉もKHK作成だけど、昔は自前で作ってたからカバーがペラペラでゴミみたいな免状だった
緑の電工免状と同じで色違い。印刷は透明ビニールに写って剥げるし、紙自体もコピー用紙みたいなクソ免状
しかも割印ではなく顔写真のど真ん中に「埼」と刻印しやがって、知事免状は二度と埼玉では作らないと思ったw
73 :
名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 13:50:55.23
バカみて。
免状なんてちょくちょく他人に見せる訳でもない。
合格したという証明になればいいだけ。
こういう自意識過剰タイプには近付きたくない。
74 :
名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 13:53:26.15
合格率まだかよバカ協会
75 :
名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 14:33:24.83
あまりにも醜悪な顔写真だからモザイクをかけたいけど
埼玉県庁の人が気を利かせて「埼」の刻印で済ませたのではないでしょうか?
三方一両損ということで。
76 :
名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 15:27:47.44
>>73 業務中は携帯する義務あり。
お前のような無職には関係ないかw
>>68 合格通知が届いて申請も終わってるんだし、保有資格でいいよ。
面接で聞かれたら届くのを待ってるって言えばいいだけ。
ネットでの合格発表だけだと心許ないが、合格通知が届いてたら
胸張って保有資格で桶。
とバカが嘘をついています。
(本当に無知な可能性もあるが)
79 :
名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 17:48:59.44
無知っていうか、社会常識が欠落してるだけかとw
届いても居ない免状を保有資格として数えるようないい加減な奴に
まともな仕事を任せられないよな…
申請中でいいんだよバカタレ
というバカタレが増えると
有資格者の我々までバカタレ扱いされて困る。
83 :
名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 21:42:41.47
うを!
やっと東京都の3冷免状が届いた。
遅かった〜
@初日持参組
名古屋講習おわたどー!
3日目の講師の人は勢いあってよかったな。
内職しててあんま聞かなかったけど、会場で買った検定過去問5回分を2-3周まわせばいけるだろ。
で過去問ちらっと見たが・・・ 4択で、一つの枝だけが正解とか間違いってのは少ないのな。複数が組み合わされるパターンなのか。
こりゃ一つ一つの枝の正否をきちっと覚えないとだめだね。検定少し舐めてたかも。まーまだ時間あるから2/17以降からがんばろ。
1冷の免状まだぁ〜
検定問題は講習でアンダーライン引いたところからしか出ないから
そこだけ完璧に覚えろ
過去問はやるだけ無駄
第二種冷凍機械講習 (24年2 回目 愛知県会場)
1.講習日時 平成25年2月5日〜7日の3日間 9時〜17時
講習会場 東桜会館
2.検定日時 平成25年3月10(日) 10時〜14時30分
検定会場 東海工業専門学校 金山校
3.定 員 90 名
4.受講・検定料 @インタ−ネット申込者 18,400円
A郵便振替申込者等 18,900円
89 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 12:06:21.74
講習組って整形タレントと同じかなって
なんかそう思うんです
板野友ちんと同じかなって
なんかそう思うんです
講習の予定だけど、2月上旬発表って言ってたのに今日も発表されてない…
3連休挟んで11日以降の発表だったら最初から中旬って言えや
91 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 13:23:05.28
だよね
来週中にはくるでしょ
92 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 14:26:07.94
講習受けたら負けかなって
なんかそう思うんです
講習受けたらバカのレッテルを貼られちゃうんだなって
なんかそう思うんです
93 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 14:54:57.35
ねーよ。
他にも重要な資格はたくさんある。
そっちに力を入れろよ。
94 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 14:58:30.34
一冷講習どうしよう
講習日まで学識理解できずに準備不足で終了、の流れになりそうで怖い。
ニ冷はなんとか計算はできるんだけど…高い壁を感じる。
96 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 16:07:39.78
講習を受けないって負けかなって
なんかそう思うんです
講習受けないって貧乏人のレッテルを張られちゃうって
なんかそう思うんです。
無職の人は選択肢が多くていいですねw
98 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 18:25:02.28
講習受けないと貧乏人かよw
100 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 18:50:38.40
講習は楽しいよ。
俺は3冷、2冷と講習を受けたが楽しかった。
たった3日だが、まわりも同じ目的の奴らだし。
ただ席取りが面倒。
自分の好きな席を取りたければ前に並ばないとダメ。
それから問題人物も必ずいるから、そういう奴が隣だと嫌になる。
俺の隣の奴は一人で2席も占有する自己中だった。
ムカツいたから、そいつがトイレに行っている時に
そいつのドリンクに痰を入れてやったよ。
うまそうに飲んでた。
101 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 19:09:40.41
おまえが問題人物じゃん
102 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 19:22:17.71
痰とか、日本人の思考外だな
うちの会社に3冷講習で落ちた人がいるw
105 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 20:04:38.41
オフィシャルの過去問集って4月発売? 24年編入のヤツで。
106 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 20:32:34.71
質問するなら敬語を使え
3種受けずに2種受けようと思ったんだが有休とって3日間となると岡山、鹿児島しかないじゃないか…
1冷受けようよ
いきなり1冷は無理だろ…
2冷受けずに3冷でもいいけど…
去年2冷全科目合格し今年1冷全科目合格したけど
学識はやっぱり難しかったな〜。学識は2冷とレベルが違い過ぎ。わけわかめ。
111 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 22:15:17.60
来月合格率が発表だとよ、機関紙で。
だれかレポよろ。
113 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 05:18:47.75
連日 講習 講習って、講習受けなきゃ合格できないような試験なのか?
一種ですら過去問あって 毎回同じような問題が出題されて 六割で合格だろ?
カネ払って、他人に教えてもらわないと合格できないっていうのは、この分野に向いていないんだよ
講習ステマ
おちんちんの皮w
116 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 08:07:40.01
そういう問題じゃねーよ
講習がどれだけ協会の利益になっていると思ってんだ
もっと講習を増やすべきだ
117 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 09:35:47.46
>>116 そんな話聞いたら ますます講習受けたく無くなった
攻略本買ってサクッとクリアするも
縛りプレイで苦労してクリアするも
結果は同じなんだよ。
自分のプレイでスタイルでゲームを楽しめた奴が一番の勝ち組さ
会社から逃避するため講習に行きます
おめでとう。より
お疲れ様。
最高峰
講習受けたりするなよ
ズルをすると待ってるのはドブだぞ
やまと
123 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 12:49:21.57
先生、俺国試1本でいくよ
124 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 13:15:36.39
しかしね、11月に滅茶苦茶楽できるんだよな、講習に無事、修了できると。
何せ、法令だけだから、うまくやれば3日、いや前日の土曜日で一夜漬けも
可能だ・・・・
125 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 13:20:49.47
講習ステマ
126 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:17:04.09
講習で食ってるやつが協会には多数いる
アベノミクスで給料を増やさなければならない
講習は増やすよ
127 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:22:44.20
受けさせたい協会と受けたい受講者の利害が一致してるんだし、何か問題あるの?
128 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:42:50.56
1冷講習ですが
大阪講習は検定から9日間しかありません。
愛知講習はたっぷり一か月ほど検定まであります。
大阪在住のため迷っています、
講習の内容に差はありますかね??
129 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:14:01.43
両方受けてください
よろしくお願いします
130 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:32:41.29
あまったれんな!
131 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:48:08.12
>>128 大阪は合格率を同じにするためズバリ教えてくれる
前にも体験者が、ここで語っていた
俺は君と逆に大阪まで遠征する
他の勉強があるので短期間で終わりたい。
お前一日に何回レスしたら気が済むんだよw
133 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 17:02:46.15
131さん
ありがとうございます。
なるほどそうなんですね、大阪の方が期間短い分ズバッとですか\(゜ロ\)(/ロ゜)/
一種講習までの予習は、
学識→エコランのみ
保安管理→予習なし
でいけそうですか??
保安管理は予習しといた方がいいですか??
134 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 18:01:18.86
予習は一切なしで大丈夫
講習中に寝てなければOK
検定で出る箇所すべて教えてくれるから
135 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 18:07:09.64
大金星
136 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 18:14:44.05
甘やかされすぎwwww
137 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 18:32:14.81
東京の初日郵送請求組、昨日到着。
ラミネートどころじゃねーじゃんw
紙に写真を糊付けだけだぞ、こりゃこりゃw
去年合格した2冷免除なんだけど免状の番号が4ケタなのだが
おまえらの番号は何ケタですか?
7千番台だ
>>75 お前よりマシだよw
最初に仕上がった免状は名前の漢字をバカ県庁職員が間違えてたわけだ。で、その誤記免状は普通に割印だった
誤記を役所に指摘して、再発行されてきたやつが顔のど真ん中に「埼」
ありゃクソ役人の嫌がらせだと思うわ
>>111 KHKの機関誌で合格率の発表なんかやってるって初耳だな
たしか日本冷凍空調学会の機関誌「冷凍」の6月号に前年度の検定・知事試験・国家試験合格率のデータが掲載される
入手するには日本冷凍空調学会の会員になればいいが冷凍関係の会員会社なら毎月送付されてるのでそれを見ればいい
知事試験合格率推移
2冷・免除なし 3冷・免除なし
H21 39.2% 32.8%
H22 34.2% 47.5%
H23 14.6% 40.9%
H24 33.4% 32.8%
23年度の2冷は特別難しかったようだ
24年度の3冷は21年度並みで普通 逆に22・23年度の3冷が易しすぎ
講習ステマすげぇなw
去年2冷1発クリアで今年は1冷チャレンジだ。
東京の免許ショボいな。
2電工と見間違いそう。
146 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 12:33:06.84
講習ステマひどいな
本当に講習受けるかどうか迷ってる人は過去スレ見たほうがいいよ
大阪の講習の実態とかあるから…
147 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 13:13:03.06
ステマかどうかじゃなくて、本人が受けたいか否かじゃないのか。
本人が受けたいといえば、協会が講習という援護射撃をするだけさ。
1冷受かったしもう受けるものがない。
ステマはいらんよ
自演や連投もやめたまえ
講習参加者が減って協会が潤わなくなると
国試の難易度がどんどん難しくなるだけだだろうな
151 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 15:25:19.47
金曜日に免状届いたから、もうどうでもいいやw
むしろ司法試験より難関資格になってほしいくらいやねw
152 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 15:38:30.20
そうだな、超難関資格になってくれたほうが良いな
現在の1冷は簡単だからなあ
154 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:05:25.89
その通り
25年前の三種の問題見てみれよ 今の一種とあまり変わらんぞ
独学でどうにもならないようなレベルか?
三種に限って言えば、講習なしで
ネットの過去問サイトやっとけば
十分合格出来るレベルだよ
156 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:14:21.01
今や講習は貴重な財源。
1会場1回の講習で数百万の利益がある。
全国で見れば大きな金額だ。
増やすことは可能だが減らすことは無理。
157 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:47:51.15
その講習っていうのに何人ぐらい参加するんだ?費用は?
158 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:30:02.37
1人3万、300人として900万の売上。
諸経費を引いてもかなりの儲け。
159 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:31:55.46
ほとんど儲け無いじゃんw
160 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:46:12.23
協会は冷凍機だけ講習してないぞ。機械や化学責任者、販売とかもある。
それらは受講者が結構いるから、結構大きいぞ・・・
161 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:50:51.60
159は無知でバカ。
162 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 20:09:09.43
自分を否定する人をバカ扱いwww
悔しかったら客観的な根拠を示せよ。
この場合、お前は収支報告書でも確認したんだよな?
163 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 20:09:29.92
講習+本試験+受験参考書専売で利益がガッポリだよ。
>>158 300人なんて普通いないだろう
どこの県でもたいてい定員100人以下
講習費も2万ぐらいだし、講習3日間+検定1日の会場費や講師・試験監督謝礼を払うと利益は100万いかないだろうな
>>160 高圧ガス保安協会は冷凍・化学・機械全て取りまとめて受け付けてるが
実施する各県の冷凍保安協会は冷凍以外やってない
165 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 20:29:52.98
収益構造を全く理解してない奴の皮算用かよw
講習ステマすごい!
べつに2令くらい普通に勉強すれば取れるのに…
167 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 21:45:09.85
ステマ君、今日も必死だなw
逆効果なのにw
168 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:48:57.94
・・・ていうかさ、なんでこんな流れなの?最近・・・
お前のステマが露骨だから…
170 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 00:16:18.33
ステマしか知らんのか・・・
>>145 ほとんどの県が大臣免状と同じKHKに作成委託してるから違いは無いよ
知事の県名が違うだけ。県作成免状も基本的な仕様は一緒
黒色金文字の縦開きカバー
電工みたいにラミネートとか横開きも色違いカバーも無し
逆に、東京で両者を作れば統一感があっていいかもよ
>>152 高圧ガス製造保安責任者の括りで言うなら甲種化学・機械でも挑戦すれば?
冷1よりも難しいよ。保安管理技術のレベルは冷1も「高度の」だけど、
学識は「通常の」=乙種だし。甲種は学識も「高度」だから
甲種化学より上位の化学系資格は技術士や環境計量士くらいだし、
機械系資格でも甲種より上は技術士やエネルギー管理士(熱)くらいでしょ
もちろん、薬学部を出ないと受験できない薬剤師とかは別として
エネ管・熱のほうが甲機より上ですか?
自分は1冷 → エネ・熱と受けてきて、今年甲機を受ける予定です
冷凍をみっちり勉強したおかげでエネ管はかなり楽に感じましたが……
キーワードは講習だね!
世の中、知能の低い情報弱者が金を遣ってくれないと困っちゃうし。
講習受ける自分→情強
って思ってるけど、単に教育受けてないから質問の意味がわからない。
175 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 09:44:06.01
いよいよ今週、講習予定が発表される。
皆の者、心して見るがよい。
講習受ける人って冷凍持ってないの?
またはバカで落ちたの?
177 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 10:25:56.71
講習うけなくても、合格出来るよ
なんで講習そんなに必死なの?
180 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 10:40:17.31
どっちもどっちだよ・・・アホくさい・・・
だって講習のほうが受かりやすいんだろ?
ならそれでいいんだけど
まだまだ国試は11月だよ。
183 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 11:02:27.88
日程だけでしょ。
講習案内は、まだでしょ?
184 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 11:23:45.40
講習案内と申込受付は、3月に入ってから?
185 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 11:36:44.50
いよいよ来月、申込だ。
緊張してきた。
ブルブルガクガク。
186 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 12:54:19.40
冷凍サイクルってよくわからないけど、今から勉強して11月の1種冷凍いけますか?
187 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 13:23:00.13
>>186 はぁ?
そんなレベルで一冷?完全に舐めてる
講習とやらで合格圏内に入れると思っているのか?
まだ24年度の免許が交付されたばっかりだよ。
ずいぶん早い話だねぇw
講習の評判って悪いね
190 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 14:41:31.27
違うよ。
自分が苦労して勉強したから、
講習で楽して取る奴が気に入らないだけ。
本来、どんな勉強も独学ではなく講習でやるのが基本。
世界共通。
どこの世界に行っても学校があるだろ。
191 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 15:08:00.78
んなこたーないw
たかが資格如き楽だったり都合よいほうで取得するのが当たり前
3回落ちる様なお頭しか無いなら、潔く最初から講習受けた方が良いんじゃね?
「今までの試験代で講習受けられたのに」ってのも愚かだからな
講習ステマすごいなw
これじゃ受講者が減るわけだw
2万で永久免除なら安いもんじゃね
でも一発国試であっさり取る人も結構居ますがなw
取れないやつらアフォ杉。
197 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 16:32:43.44
ほとんどが国試組なんだから講習は邪道だね
国家試験3科目を受ける人は、「講習受けて楽に・・・」という考えは持たない。
なぜなら、冷凍機械は普通に勉強すれば楽に受かる試験だから。
199 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:09:43.52
楽かは人によるだろうけど、そもそも講習など眼中にないのでは?
200 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:24:42.24
だから、どっちでもいいのに
講習嫌いの奴がいるからスレが荒れるんだ
201 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:39:11.32
いいや、お前が毎日レスして荒らしてるんだよ
講習で受かったことは誰にも言うな。
墓場まで持って行け。
講習受ける奴ってバカなんでしょ
204 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:58:16.44
急遽一冷持っている人が退職して法律上有資格者が必要な設備を持つ事業所内で誰かが一冷持たなきゃならない場合は、講習もやむを得ないかな?とは思うが
205 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 19:03:02.19
費用は全額会社負担。講習当日は出勤扱い。
会社からの受講要請を断る理由がないからねえwww
あ、無職の人には関係ないか(わはは)
206 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 19:05:59.09
ムケてるのかよw
正直、冷凍はあればいい感じで、
個人的にはビル管最優先課題だから酷使でいいわ。
俺の会社も講習費用を全額負担してくれるし出張扱いになる
しかし、みんな国試で取得してる
講習で取ったと言われるのが嫌なのと、わざわざ講習行かなきゃ取れない資格じゃないからねえ
209 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:29:45.90
技術屋としてのプライドもあるぞ
やっぱり講習って教育あんまり受けてない人たちとか、
高齢受験者用なんでしょ。
211 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:41:14.65
所詮はDQN救済措置だ
それ以上でもそれ以下でもない
212 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:41:57.28
貧乏人の嫉妬は見苦しい
213 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:43:30.70
214 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:54:06.38
アンチ講習ステマ
講習が協会にとって如何に重要か分かってない
冷凍は講習でサクサクっと簡単に取って
空いた時間で他の資格試験の勉強するのがオススメ
この資格で現場の管理職になるから他の資格試験は不要。
まるで無能な資格マニアみたいじゃんw
今週、講習わくわく。
時は金なりだからな。
僅かな講習費用を惜しんで国試に時間を費やす連中は金の方が大事なんだろ。
資格取得に、お金を惜しんでたら効率良く資格が取れない。
いかに効率良く資格を取得できるかを考える。
講習があれば迷わず受ける。(受けられる範囲で)
例え、資格商法の餌食と罵られても。
講習は資格取得の最大の武器でもある。
やっぱり講習受けるのやめます
221 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 22:34:59.83
>>209 そんなクソ程のプライド、何の意味があるのか・・・・
何となくわかってきた。
講習って普通に国家試験受けて取れない人たちの一縷の望みなんだね。
例えばいい年のおっさんとか
高卒でほとんど勉強してない偏差値38のバカとか、
普通に理系の四大卒なら考えない屁理屈で
自己正当化するからおもしろいな。
大卒の会社なら国試で取らないと肩身が狭いよ。
逆に無職ならバレないからいいかもな。
224 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 22:39:49.00
その正当化しようとする必死さが笑えるw
頑張れ、ステマ君w
225 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 22:43:13.06
どっちかというと、国試1発組の正当化の方が目立ってるんだが・・・
講習組の本音は効率じゃなくて学力に自信がないんだよ。
会社に講習行って検定落ちて、酷使も落ちて、
講習行った理由の電験も落ちたのいるよ。
自分がどのくらいできるのかできないのかも分からないんだよ。
俺は今年中に電工、危険物も取りたいから講習受けないと余裕もって別の試験勉強ができない…
講習でとっても良いでしょ
ただ、理工系の資格は根っこの部分で繋がっているんで、1つ真面目に勉強して取ると
次も取りやすくなるよ。
>>227 電工も危険物も持ってないようなら
自分がどこまで出来るのかそもそもわかってないんじゃね?
4点くらいはおつむがマトモなら全部1発で取れるよ。
今いる会社を辞める予定があるとか現在無職なら、講習もいいかなと思うけど、
設備の会社勤めてて周りが全部1発クリアだと講習は恥ずかしい。
自分でバカだと言ってるみたいだしな。
いや電験持ってる人が効率とか言うのならともかく、
4点セットもそろわないで効率言っても周りは頭ちょっとアレ?と思ってる。
確かにエネ管や電験持ってる人が、冷凍の講習を受けようとは思わないだろうな…
だって試験受けりゃ合格出来る人たちだもの。
講習って騒いでるのは電工も危険物も持ってないような↑とかの連中だろ。
俺は、現場なくなって会社おいだされたとき用&ビルメンのステータスである4点が欲しいだけだから、1冷講習受ける予定
効率だの技術だのどうでもいい
ステータスもなにも、4点資格は現業のスタート地点だよ。
そこからビル管とか電験とか肉付けしていくわけでさ。
ステマ君って頭悪いな
また懲りずに講習の話題ぶっ込んでくるんだろうなw
講習組だけど、4点セットの
電工2種、電工1種(合格)、危険物乙1〜6迄揃えたで。
次は冷2を講習で取る。
4点セットの上位と噂されてる電験3種は既に取得済みやし。
今週、冷2講習。ホテル泊まりだからネットは出来ないけどね。
ほんまでっか?
>>233 そうは言っても、本当に4点持ってる奴って珍しいよ
電験3種の件についてかな。
これは、1回目、理論、機械の科目合格で2年目に残りとって終了したで。
マンション管理士は今年3回目の挑戦。
人それぞれだけど、理系ベースではマンション管理士の方が難いわOz
冷2講習は今週やけど他の検定資格の勉強してるで。
電車の中で市販本読み直す位やな。
講習後からが令2の本番やで。
ほんまに。
バレてるぞ
243 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 15:07:49.50
25年度 講習案内、まだ〜
244 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 15:28:51.76
なめたらアカン〜 なめたらアカン〜 検定なめずにこれなめて〜
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
そんなん舐めるん嫌やな。
せやから検定の講習は気合い入れて聴きまくるわ。
昼後に眠さに負けへん様にな。
246 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 19:26:11.31
免状まだ来ないが誰にも言っていないので見せたらビックラするだろうな。
うひひっ。楽しみ。
その資格とったら何ができるの?
って聴かれるな。
間違いない。
そして免状持ってても何の役にも立たないことに気付く。
明日から冷2の講習開始。
始発近くのバスに乗り込み、電車でGO
1時間位前には到着する様にする。
後はビジネスホテルで細々と寝る。
講習わくわく。
なぜ冷凍機械の運転にこの資格が必要なのか説明できない有資格者がほとんどだろ
251 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 20:59:18.64
全科目受験1冷免状だから
祝金15マソ・・。うひひっ。
253 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 21:20:17.86
それは高圧ガスを扱うことが危険だからです。
15マゾは正直うらやましい
うちは2マルだよ
255 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 21:32:45.80
でも毎月の手当は付かないんだなこれが。
1冷だと受験料、上級テキスト、問題集でいくらも残らなかったよ
257 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:29:20.78
ある程度はユニット型
この資格とる意味は薄れてきている
一冷取ったところで4hp程度の冷凍機の故障を目の前にして手も足も出ないヤツがゴロゴロじゃねーかよ?
講習とか免状って何時も何時もウザったらしい オマエらどんだけできるの?
ですか
259 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 23:09:45.63
自宅の冷蔵庫も直せません
トホホ
フロンをうっかり大気へ放出
トホホ
緊張しすぎてメタンをうっかり大気へ放出
262 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 01:48:25.28
うひひっ
>>238 俺は講習容認派だけど、あくまで1種の話だな。冷2までは国試一発レベルだろう
電験持ってると言うなら尚更
しかも乙4以外の危険物を取ってるのがマニア然としていてキモい。フルビットはなんでもキモい
264 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 15:00:08.12
冷凍サイクルってよくわからないけど、11月に1種一発受験予定です。
正月明けから一ヶ月やって3種過去問は9割いけます。
3月いっぱいまでに2種9割までにもって行く予定です。
皆さんも一緒にどうですか?
去年一発低合格率の2冷合格者で今年一発1冷合格のエリートの俺が教えてやる。
2冷の知識持ちの俺が1冷では2ヶ月でギリギリな感じだったから普通は3ヶ月必要。毎日3時間以上ね。
全くの初学者なら5ヶ月くらいじゃね〜か。あまり早く勉強しても無駄。
まぁ〜冷凍上級テキストを読むのが苦だったら諦めろ。
266 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 18:17:50.53
今回2冷(国試)合格したので、1冷(国試)受けます
法令は難しくならないから後回し
保安管理は、2冷の出題箇所を線引きした上級テキストに、違う色で1冷の出題箇所を線引きして読み込んでいます
学識はエコランドで計算パターンを覚えたら過去問に移ります
一日の勉強時間があまり取れないので、今から少しずつ準備しています
267 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 19:02:34.22
2,3冷の講習は楽だったんですが
やっぱり1冷は講習でも難しいの?
268 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 19:37:03.47
p
269 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 19:53:51.86
5.15〜の一冷 大阪講習受ける方いますかーー??
講習から検定まで8日間しかない・・・
ガクガクブルブル・・・
270 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 20:16:02.12
講習、法令からだった。Oz
検定過去問4回分買った。
早速やってみたけど、難しいぞ〜。
先行き不安だ・・
机3人掛けで、ほぼ満タン状態で、狭い。
初日は座席指定だけど、明日からはフリー。
よい席取るためがんばる。
>>270 検定の過去問時間と金の無駄
時間はもっと有効に使え
検定過去問前提なら講習聞くほうが無駄
講習時間中はその過去問やるか別の内職するかした方がいい
273 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:07:31.30
>>265 最後のくだりはその通りだ
冷凍サイクルわからんヤツが一冷受験って世の中舐めてるとしか言えねーだろ?
>>272 確かにそうなのかもしれないね、以前俺と一緒に講習受けたやつがお前と同じこと言ってたわ
結果は当然俺余裕で合格、そいつ惨敗
275 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 21:20:30.16
一種の学識は過去問をバラバラにして五年分の問題で使っている公式、モリエル線図他を覚えていく必要があるぞ。その数なんと約80!
解りにくい言い方でスマン
276 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:45:20.92
そんなに多い?
今ざっと数えてみたら、公式が25、線図が10くらいだったけど…
覚えたというより、過去問やっているうちに覚えてたかんじ
過去問は10年分やったけどね
すべてやっておかないと、どれが出るかわからんぞ。
1冷は講習で取るほうが断然楽だな
検定で出る問題を教えてくれるから覚えるべき公式が少なくて済む
>>277 出題予想できるでしょ
H23なら問4、問5 H24なら問1、問4 はみんなに予想されてたでしょ
俺はH22年に受けた。
冷蔵庫パネルは絶対出るとよんでマークしていたら本当に出たから笑えた。
大小比較は無視して残り3問が定番だから、楽々合格した。
281 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:45:28.49
>>271 ほんとだね。
学識受けたけど、講義の内容を復習が大事の模様。
講義の内容に合った、検定過去問の類題を探すことにする。
ここが出ますの範囲が結構広い。Oz
覚えきれるだろうか・・
明日も、場所取り合戦がんばる。
本日、良い席とれたなり。
282 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:03:16.21
なるほど、講習受けても検定で出る問題をズバリ教えてくれないんだな
だから検定合格率が5、6割なんだな
それなら講習受けるのやめた
自分で勉強するよ
このスレの講習ヨイショのレスがステマと言われるわけだ
283 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:14:38.56
問題文、そのものは無いにしても、
教科書全部やるよりは、言われたところだけやればいいから
楽だろう。
284 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:21:17.41
嫌です
会社を4日もあけて、ここ出ますの範囲が広くて検定合格率5割じゃ魅力ありません
自力で勉強したほうが楽です
そんなに難しくないし
285 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:28:54.13
じゃ、両方やればいい。
講習も受けて、更に自力でもやる。
費用は協会に寄付したと思えばいいし。
>>282 出るとこズバリ教えてくれるよ
ここが出ますって言ったところは全部出るから試験までに覚えておけば受かる
289 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:49:23.25
ちょっと前にこのスレで、講習受ければ確実みたいに言ってたから会社に話したんです
そしたら、出張扱いで費用全負担でいいから取ってこいって
でも、冷凍のサイトで検定合格率を知って何かおかしいなって
講習会場が遠いから前泊しないとだけど、仕事がローテーションだから仲間にシワ寄せがいっちゃう
確度が低い選択肢は選べません
千葉二種はハズレだな席が完全指定。100人近くを長机に三人すし詰め。
しかも席順は、あいうえお順という理不尽さ。早く行っても意味無し。
内容は、講師がテキストを読んで、ここ読むようにと言うだけ。カネの無駄。
292 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:27:18.26
三日目は三種と合流して三百人をすし詰めの予定。
講師の説明は全く面白く無い。何かの罰を受けている気分だ。
板書をする講師だが、その板書が後ろの方では全く見えない。
293 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:29:53.62
講習の内容の殆どが、テキストの項目を読んでいるだけ。
百人いるのに、板書の文字が小さいわ、見えないわ、テキストの説明のままだわで、
なんの具体的な話もねえ。これで二万はぼったくりだ。講習後も過去問回すしかねえぞ。
294 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:34:20.38
>>291-292 この程度の試験、講習なんか受けなくても独学だけで余裕で合格!
ってことだよ
言わせんな恥ずかしい
295 :
294:2013/02/14(木) 20:35:16.94
しかも講師が公式を間違える始末だからな。千葉の講師には気をつけろ。
二十年来のベテランだそうだが、まーったく、独自性の無いテキスト朗読型の講習となる。
唯一計算問題を二題発表したようだが、これが外れたら……。
>>294 電験やらエネ管やらビル管やらと同年に受けるとなると、少しでも負担を減らしたい。
まあ、講習は諦めて、地道に過去問で稼ぐのが得策だということだな。
この時期に国試の半分を合格済みにできるのだけが、救いか。
298 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:40:17.36
千葉って、そんなにひどいのか。
東京、埼玉は、どでかい会場に大型プロジェクター。
事前に用意したパワポで作った内容を説明。
>>298 さらに、飯喰うとこも周りにはないぜ。見渡す限りビルと空き地だけ。
千葉市恐るべし。東京にすべきだった。明日が憂鬱だぜ。
醜い板書&すし詰め刑は何の嫌がらせなんだ。これじゃ殆ど独学と変わらん。
300 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 20:52:48.83
指定席とか3種と合同なんてあり得ないよ。
本当なら、千葉の協会は狂っている。
千葉の会場暑過ぎ・・・
302 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:11:16.19
>>300 残念ながら、完全指定席はマジだぜ。しかもあいうえお順。生まれつきの苗字で席順が固定だ。
そこには努力を差し挟む隙はねえ。今日明日は2階で講義だが、3日目は6階で講義。
しかも同日に3種が開催予定。6階には250名入る大ホールがあるんだぜえ!
>>290 何処でもズバリ教えてくれるんじゃないかい?少なくとも俺が検定受けた時は、講師が重要って言ったところからしか出なかったわ
304 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:19:02.32
取り敢えず、ここが出ますと言われた所で10問になるか、
まとめようと思ったけど、4問で力尽きた。Oz
明日の保安の講習の為に寝る。
いきなりの冷2だから、冷3の知識有りきで進めらると、
ついていけるかが不安。
お休み眠眠
千葉はアンダーライン引けとも言わずただテキスト読むだけだな
ただ読んだところ以外からは問題は出ないから個人的には良い講師だと思うよ
千葉はズバリではないな。匂わす程度でわかりにくい。計算問題は二題分言ったが、それもズバリではない。
項目に突っ込んで読んでる部分と、項目名だけ読んで流す部分とあるが、その程度の強弱だな。
>>305の言うとおりかどうかは、試験を受けてから判明するな。しかし、板書見にくいわ。
307 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:27:42.73
ここで、各地の講習でズバリ言われたところをまとめて暴露しあったらおもしれーな。
どれも出なくなったりして。とか妄想してしまう。いや、問題は既に決定しているだろうから。
検定合格夢の100パーセントか……千葉の講習で疲れ果てたようだ。くやしいが、復習して寝よ。
>>307 場所は関係ないだろ、協会から講師に渡される仕様書は同じだ、それをどう伝えるかは講師の自由
310 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:47:39.66
言えないの?
ホントに講習行ったの?
静岡
やはり講習を勧める人間は信用できんことが分かった
千葉、復習してみた。各章テキストを読み上げたところは1カ所ないし2カ所かな。
ここからしか出ないのなら、すし詰め講義も捨てたもんじゃないってことか。
まあ、予習復習は必要な講義なのは間違いないが。寝るわ。千葉のヤツら、明日もがんばろう。
これから講習受けるんだけど見てたら不安になってきた・・・
>>309 それはおかしいだろ
受けてる側が払ってる金額はどの県でも変わらねえんだから
315 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:03:31.41
>出るとこズバリ教えてくれるよ
>何処でもズバリ教えてくれるんじゃないかい?
>場所は関係ないだろ
確かにこれじゃ信じられないな
ズバリ教えてくれるって言ってる奴がどこの県で講習受けたかはズバリ答えないって時点でそういうことなんだろう
318 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:50:16.23
これが講習の真実… orz
申し込んじまった… orz
自腹の俺乙… orz
なんだよ何がズバリだよ
これで検定の合格率が50%、60%というのも納得だな
こういうことか
∩∩ 負 け 組 4 人 組 V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、清掃 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 派遣 /
|警備員 | |ビルメソ/ (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
講習受ければもらえると思ってると落ちるよ。
結局2電工の学科落ちるようなバカは講習受けて、
さらに国試3科目受ける羽目になるよ。
検定試験の難易度は本試験と変わらない、にもかかわらず合格率が50%以上と異常に高い、何故そんなに合格者が出るかを考えれば、講習で何を教えているか簡単に想像出来る
講習で試験に出るところをズバリ教えているからだ、その事に50%以上の人が気がつき残りの50%弱が気付かない
即ちバカにズバリ教えても理解できないだけ
どこの県でズバリ教えてるのかはっきり答えろ
>>324 検定受かった奴は、講師が言う所に線を引いたら受かったといい、すべった奴はテキスト読むだけで時間の無駄だったという
お前みたいな頭の悪い奴は講習受けてもうからねぇよ
講習は、重要なとこを教えてくれて、教科書を半分ぐらいにしてくれるから、勉強が楽になるから
受かったと俺は思う。
328 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 11:33:39.16
>>327 なるほど、ズバリじゃなかったわけだ
教科書を半分ぐらいにするのは講習行かなくても自分でできるよな
ちなみに、どこで受けた?
>>329 ここが出ますとは一回も言わなかった。
ここが重要ですはよく言ってた。
講師のメンツもあるから詳細は伏せるが、関東。
331 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 11:43:05.89
さすがにズバリはねーだろ。
試験の意味が無くなる。
ただ教科書全部やるよりは、遙かに楽だろ。
>>328 嘘くせぇ根拠だな、俺の受けた所の講師が「協会から講習のみに渡されるテキストがある」って言ってたわ、実際講師が重要性って言ったところ全部出た
335 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 12:56:01.18
検定試験は、全国統一日で開催されるので、特定の講師が「ここだよ」というところがずばり出ることはありません。出ることかあれば、偶然と思ってください。
YAHOO! 知恵袋より
336 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 12:58:43.24
表向きはね。
本当のところは言えないよ。
講習に出れば分かる。
後悔はさせない。
337 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:02:30.70
50%なのに?ww
後悔はさせない?
あなたは協会の人?
免状の番号の桁数見れば試験かどうかわかるんじゃね。
桁数で区別してるのか
受験番号みたいに何桁目かにフラグ立ててるのかと思ってた
講習ちゃんと聞いてれば、講習後2週間×2時間勉強するだけで受かるように構成されてる
だけど半数近くの低脳がその事に気付かない
342 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:41:07.72
講習に蛍光ペンは必須ですか?
345 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:43:12.98
いや、蛍光ペン3色、付箋3色は必要。
ノートはいらん。
1冷免状まだぁ〜?
347 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:38:32.76
千葉二種帰宅。学識保安はほぼ上級テキストを丸ごと読んだだけという感じ。
誰かがクレームを入れたらしく、すし詰めが嫌な人は部屋後方に移動して良しとなった。
次回はすし詰めにならないようにするとのアナウンスが朝一であった。
だがしかし、明日は三種の皆様と二百人ですし詰めのアナウンスも。
教室中の雰囲気が良くなく、全然わからねえと授業中に喚くハゲもいる始末。
348 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:44:28.75
少なくとも千葉のK講師は全く頼りにならない。授業終了後に山勘での問題の解き方とか解説してたからな。
全く分からない選択肢が出た場合は、分かる選択肢を頼りに解きましょう。計算問題がわからなければ、それらしき数字を選びましょうとか。
講師としての責任感を完全に放棄したラストで、呆れてものが言え無い。
終了の挨拶後の拍手も疎ら、そりゃそうだ。恨みこそすれ感謝の気持ちは沸き起こらない。
今日の板書は特に酷かったし、テキストもほぼ全部読んでるのと変わらなかったからな。
冷凍サイクル全部を一枚のホワイトボードに板書して、そこに行き当たりばったりで、バルブとか
書き加えていくもんだから、ノートの取りようがない。講義の最中も頻繁に無言になり、何を話すか考えている時多数。
おそらく、講義の準備などしてきていない。自分の経験だけで適当に話していると思われ。
しかも、どうでもいい配管の抱き合わせとか、コメントしてるし。そこは試験に絶対でねーだろ。
349 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:56:34.77
国試の免除という観点からの検定試験という側面を別にして、
講習と試験という点だけで見れば、千葉の講習は日程的におかしい。
二百ページある本を、たった二日で流して、検定試験まで1ヶ月無い。
無職のヤツらなら余裕だろうが、有給自腹で来てたら目も当てられないだろう。
コピーの過去問を一回二百円各年二回の五年分売りつけて、法令講習は三種と合同。
こんな事をするなら、二万払ってやるから要点だけまとめたテキストを別で売れ。
ボイラー、危険物、電工と受けて来たが、冷凍が一番苛つく試験だな。
講師のありがたいお言葉をおまえらにも伝えておこう。
「たくさん問題やれば、理解できるようになる」
だとよ。なら講習中にも実際の問題をやれや。
少なくとも、公式だけ読み上げるんじゃなくて、実際の数値を代入した例くらいだしやがれ。
350 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 20:05:10.51
追加しとくが、確かに講師はここが重要ですとは言ってる。
だが、それは冷凍サイクルとして確かに重要な部分ってだけ。
それを、試験の問題リークだと思ってる奴はおめでたい。
冷凍サイクル的に重要箇所は、問題にもなるのが当然ってことだ。
三冷とばして二冷受けてみたが、これって三冷持ってる奴はどう感じたんだろうな。
一冷との違いは計算で表現される事柄かどうかってだけだろうが、
法令が合同で行われるってことは三冷と同じ内容で法令はいいってことだろうし。
三冷から二冷の講習に続けて行ってる奴はいないのか。
ああ、講師のありがたい言葉がもう一個あった。
「試験の範囲の八割は、説明できたと思います」
……これで暴動が起きない日本人って、よく教育されてるよな。
二万円って、国に依っては、かなりの大金だろうに。
大阪も全範囲終了した。
感想を書くと
法令・・アンダーライン結構引いた。
アンダーライン引き作業が有ったのと始めだったので、
ほとんど皆授業に集中。
学識・・ここが出ますというアンダーライン箇所が多数出現。
絞り込みが大変そうな予感。
皆、気合い入ってて、授業に集中。
保安・・ここがでますというアンダーライン箇所が程良く、
検定講習って感じだった。
しかし、3冷餅には退屈の様で寝てる人がちらほら。
全体的に、いきなり2冷でも、解り安い説明だったので理解が深まった。
P−H線図を利用した解説、こんなに理解し易いとは。
講習をうけると、いきなり冷2でも基礎が身に付いた感あり。
352 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 20:14:58.36
・・・ていうか、講習に過大な期待を掛け過ぎなんじゃないの?
結局は、自分で憶えたり、勉強しようという自発性が必要だろ。
まあ、確かに講師もクソかもしれんが、ゴチャゴチャ文句言う
なら国試一発で悔いなく勝負したら?
大阪、学識5問目から、まとめに取りかかる。
忘れない内に、学識、保安と終了させる予定。
検定過去問、6回分買った裏の余白に手書きでまとめてる。
この、まとめが終了したら、検定過去問の類似問題探しに
取りかからねば。
元と取るには合格しかない。
というわけで、三冷を飛ばして二冷を講習で取ろうと思ってる奴に、
ステマに引っかかった、間抜けな千葉のオレからアドバイス。
最低でも、イラストで学ぶ冷凍空調入門あたりは読了してから参加しろ。
オレは、こいつを読了してたから、なんとなく講習を聞けた。
ビルメンのために二冷を狙うのなら、先に二級ボイラーを取得しておいた方がいい。
考え方が似てるところがある。そして、予習復習は気合い入れていけ。
講習聞くだけでは、冷凍サイクルをなんとなく強制的に俯瞰することしかできない。
自分で覚えたり勉強しようという自発性があると、独学オンリーってのはなあ。
対価に見合わない講習を批判してるだけだからな。
まあ、検定まではしこしこ勉強しますわ。もはや検定の時期にしか価値が見いだせないし。
国試の準備するには、他に重要な資格が夏から秋にかけてはあるからね。
もう電験やエネ管やビル管の勉強もやんねーとだし。
国試と検定の過去問を比べたら難易度はかなり違いますか?
それなりに違う
国試はしらないけど、市販本一読したときの問題が酷使なら、
検定過去問は範囲が絞られる分、細かい所まで出てる感じ。
358 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 21:24:51.59
なんだ、この自演w
お前はもうレスするな!
圧力容器の板厚保計算式なんかはボイラーのテキストにも載ってるな
試験にでるのは1冷だけだけど。
そういえば、1冷の式を覚えると、
2冷では比例だのと記述となる問題に役立つという講釈があったな。
そのまま一冷受けろよヘタレ
講習で先生が言ってただけ。
検定で2冷取る。(`・ω・´)キリッ
363 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 23:03:10.00
検定過去問五年分と、試験問題と解答例をチラ見したけど、
違いがよくわかんねー。学識と保安が終わったばかりで検定過去問をパラパラ見たが、
講習で解説されなかった選択肢が結構あるわ。だから分からない選択肢云々と言われたわけね。
仕方無いから、こんなこともあろうかと買って置いたSI初級を、流し読みで半分読んだ。
上級を先にやってるからか、数式すっとばせば、スイスイ読める。
漠然とだが、何かが頭の中にまとまってきているのを感じる。
仕事をしながら、半月で結果を出すのは大変だわ。講習おそるべし。
ビル管辺りの10月試験を受けないなら、テキストと過去問だけで国試一発の方がいいかも。
後の祭りだけどな。検定問題が簡単とか言ってるやつがいるが、制限時間も問題数も国試と一緒だぞ。
選択肢もイロハと三つ選ぶのもあるしな。成績係数COP関係の問2なんて同じ形式だし。
学識を例にとると、p-h線図の出る問1、COPの問2、ここは国試も検定も同じ形式。
問3以降は、圧縮機、伝熱、凝縮器、蒸発器、自動制御器、冷媒、圧力容器
それぞれの章ごとに1題でるってのもほぼ同じ。問の構成も変わらない。
TEWIなんちゃらとかも普通にでてるし。明確に難易度が違うとは思えない。
今日講習を受けたばっかりのオレには、違いがわからんわ。
>>364 そう、三種の講習テキストに指定してあるやつ。
上級から説明が省かれてて、ざっくりと復習するには、良い感じ。
こいつを流してから、過去問やりつつエコーランドと、その他の参考書併用かな。
とにかく急がないといかんからな。二種の内容的には時間さえかければ、いける感じだが。
講習組はスピード対応が求められる。ハズレの講習はマジ地獄だわ。
講習だからって甘く見てると普通に落ちるって前から言われてたじゃん
講習は3冷飛ばしで2冷の方が良い。
何故なら、法令、学識、保安が全て新鮮で、
講習が眠くならない。
冷3餅の人は保安で寝てたり、他の資格(クレーン)の勉強の内職してた。
いきなり、冷2の者からすると、勿体ないなと思う。
但し、市販本を1回読んで、かつ、計算問題の部分だけは予習しておく事がお勧め。
学識の講習で、計算問題、午前中一杯位使用して説明が有ったけど、
今一、解り難かった。
大阪は、学識は計算問題が少し解りずらいかったけど、(予習が必要)
他の解説は非常に解り易かった。アンダーラインが多いのが玉に傷。
保安は解り易かったけど、最後でアンダーラインを引きますとの事だったので、
紛らわしくならない為に、講義中に出ますという所に、鉛筆でアンダーラインを引いて、
最後のアンダーラインと混合しない様にしたけど、
最後のアンダーラインが、結構おおざっぱだった。Oz。
鉛筆のアンダーラインが役に立つ、結果に・・
>>367 普通に落ちるとかいうレベルじゃなくてだな……。
少しくらい試験のヒントくらいあってもいいじゃんかと思うわけよ。
過去問見てわかる程度の解説されるんじゃあ、意味が無い。
これほどまで、追い込まれるとはおもわなんだ。
幾多の屍がこのように転がっていったのだろうなあ。
まあいいわ、明日の法令のために寝る。おやすみ。
あ、千葉講習は激烈眠かったですwww
大阪ならボケとツッコミで解説してくれるんかな。そしたらおもろいわなー。
3冷一発で取る位のレベルじゃないと2冷講習でも難しいと思うよ
大阪でも普通の解説だよ。
残念ながら、ボケとツッコミは無かったOz
でも、何故そうなるのかの解説があったから、
聴いてて納得という感じだった。 → 知識が無かったから、余計のこう感じた。
知ってる知識を解説されても、眠いだけたったけどね。
取り敢えず、3月10日に合格目指して進むのみだね。
がんばるんば。
372 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 23:47:57.87
この試験受けるヤツの姿勢つーかレベルは電工二種より劣るヤツばかりなんだな?
講習に何期待しているんだか?ホントバカばかりだな。
そういった期待ばかり膨らませておいて高いカネ貪ってクソみたいな講習って...
世の中うまい話はネーんだよ
ホント バカばかりだな。
>>370 そんな感じ。
学識のアンダーライン多杉www
勉強しないと、いきなり冷2講習組には辛い。
二種電工は既に合格して免状もあるのだが……。
少なくとも二種電工の方が筆記は百倍余裕だぞ。
あっちは計算捨てても、合格余裕だし。オレは計算含めて9割取ったが。
まあ、11月に楽出来るというウマい話はあるさ。
大阪良さそうだな。お互いがんばろう。
んじゃま、おやすみ。
おう。
お互い頑張るんば。
バカだからろくに調べもせずに講習申し込んじゃうんだろうな
378 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 01:30:05.32
352がいいこといってるな
379 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 01:34:11.20
表向きはね。
本当のところは言えないよ。
講習に出れば分かる。
後悔はさせない。
検定試験の難易度は乙四より簡単に感じた、予習なんて当然しないし意味もない
381 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 02:26:11.64
連投乙w
バレてるぞw
えっ?
383 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 08:38:45.23
結局、受ける人間の学力や実務経験の差だろ、難しいとか簡単とか・・・
3冷だけど講習頑張るよぉ〜
そんな感じ
保安の講習の時、内職したり寝たりして冷3餅と思われる者ちらほら。
まとめると、
・冷3餅
@法令、保安は勉強済みだから講習が面白くない、
学識は全員始めてだから講習が面白い。
A講習後は、学識だけの勉強で良いから楽
・いきなり冷2組
@法令、学識、保安共に、初めてだから講習が面白い。
A講習後は知識無しからのスタートとなり、
アンダーラインだけでも、結構勉強しないと駄目そう。
そう、ベースが違うと講習後から勉強量が半端なく違う。
3月10日に向け、頑張るしかない。
実は講習で8割取れる人は国試でもだいたい受かるよ。
でも学力に不安があるんだろうね。
あと根を詰めて勉強する事自体が出来ないとか。
まぁどっちにしろ合格発表は来年1月だから気の長い話だな。
そこからさらに免許申請して免許が手元に来るのは来年の今頃だよ。
法令はハンコ貰った時点で帰るで
今回、何処で講習受けたんですか?
389 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 12:46:53.14
なんか千葉は悲惨だな
俺は東京、埼玉で受けたが協会側の不手際は無かった
ただ隣の奴が1人で二席も占有してたから
トイレでウンコ水をスポイトで取ってきて
そいつが居ない間に奴のペットボトルに入れてやった
美味そうに飲んでた
ザマ〜
390 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:53:40.68
大阪講習 口臭のひどいの多数と聞いてる。
室内の匂いがたまらん。と聞いたがどうでした?
391 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 17:23:43.05
隣が臭くて・・・
392 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 17:26:06.00
389よ お前のお陰で死にそう
393 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 18:22:01.31
これ、警察に通報したほうがいいんじゃない?
とりあえず書いた人の情報は残しておこうw
394 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 18:26:05.92
大阪は狭かったな
395 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 18:33:06.52
大阪は臭かったのかもな
396 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 18:37:34.93
3年程前 「甲種危険物掲示板?」で
主の自作自演と自慢話にキレて
退場になった事が有る。
出入り禁止にされたのよ(笑)
千葉県経営者会館って、建物が悪すぎる。長椅子3人がけ。
誰か銅像のジジイが、黒板の影から覗いてたし。
講師のジイさんも、ときどき思い出しながら話すような、
妙な間があって、聴きづらかった。寒いし、苦行だったな。
398 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 18:59:46.75
千葉の講習最高だったよ^^
狭い教室に100人以上の男達が朝から夕方までぎゅうぎゅう詰めにされて
ガチホモの俺にとって最高の3日間だった^^
399 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 19:52:16.97
令2の講習のまとめ、いきなり2冷組みの知識ゼロ〜だから、
結構時間掛かってる。
まだ、学識の9問目相当の所。
ひとつ質問
凝縮器の所、冷却塔と蒸発式凝縮器と所しかアンダーライン引いてない。
これで選択肢を4個作れない予感。
他に凝縮器の所でアンダーライン箇所有った?
400 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:09:07.82
いやーん、千葉帰宅したわ★ミ
二百人男!男!男祭!二十代から六十代までよりどりみどり!!
ガリからデブまであなたのお好みはあ?
インテリ系ドカチン、リストラ中高年、ポリテク経由のメガネニートという特殊な構成だったけどお。
二種は比較的、ハゲオヤジ含めて、年齢層高かったわりに、三種は茶髪のにーちゃんも多かったネ。
電工でも女がおったというのに、この講習は女っ気無いわ。電工はインテリアデザイナーの子が受けに来るし
ボイラーも女子高生がおったし、衛生管理者も女おったし、そのた工業系資格でも数人は女子がおったのに……。
男がひしめき合う、ザ・男風呂だった。
たった一人だけおった事務員の三十代のおばさんが、グラマラスな絶世の美女に見えるほど。
残念ながら、自分含めてイケメンはおらんかったけどなw
401 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:21:00.19
.
最低限度の実務認識がないと発奮しても次はない。
俺が見てきたゲットー君らはベーシックとして、社交の相手に対して応対できない。この時点で出来る仕事が限られてくる。
PCでワードが使えても即興で簡素な報告書やマニュアルが作成できない。
受けた仕事を隠し再度の依頼連絡で他人へ流す。めんどくさいから作業しないのではなくて
連鎖する必要知識を問われる恐れがあるので仕事より自己防衛を優先してしまう。
早急に処理せず遅延行為や回答を怠ってきた理由が怠惰からではなく、職務についていてまるで分からないでは詐欺行為と相手にとられてしまう。
ココでよく話が出る話で、絶縁測るのにテスターならいざ知らずデジカメ持ってくるとかがその類。
料理人で例えるなら出来がイマイチで美味しくない人でも従事してるけど、作れない・方法を知らない、や
その料理自体がわからない、なんてのが経験者でビル管理の世界には平気で存在する。
学の関係ない職種でもそれはない。
402 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:23:48.17
さて、一応職持ち(ビルマネ的立場<契約社員>)大卒(Fランw)、三十代のオレから、千葉講習会のまとめをw
電工、ボイラー、危険物乙四は既に持ってる。冷凍はビルメン四点セットの最後ということで講習経由で二種に挑戦した。
前職はIT系とか色々。まあ、オマエラの仲間の底辺くん。学力は並ってところか。
これから講習行く奴はこんな程度の奴がレポってるという事で参考にしてくれ。
学識と保安は上の方で既に書いた。
>>291くらいから適当にひろってちょ。
まずは、法令は10月に3000円だか4000円だかの特別講座がある。
つまり、今回の法令は完全捨ててもいいってワケ。
朝来たら一発目にこの案内のプリントが机の上に置かれてる。
講師は、
「11月まで日がありますから、講習受けたらすぐ忘れてください」
ってのが一発目の挨拶w
千葉はやっぱおかしい。保安管理だけの三種と、保安管理学識とある二種が、
同じ二日間ってのは協会がおかしいんだろうけど。法令は別日にまた金儲けとは。
しかも大ホールで、左の縦列三冷、その隣ニ冷、その隣三冷という三人掛け。
検定試験当日はこの席順らしい。
403 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:32:14.52
前日までの二日間の講師と、講師が変わった。また定年後の名誉職で講師やってます。
みたいな爺さんが出てきた。今回はさすがにパワポで講義。
だけど……準備万端過ぎて二時間も余らせて一周しちゃったwww
なんと三時からは、もう一周法令を最初からパワポで解説www
なんじゃこりゃ。色んな講習行ったが、おんなじことを続けて二回やった所はここだけ。
それでも時間が余るもんだから、二十分くらい前に解散しましたとさ。
しかし、しかし、この講習あなどるなかれ、パワポのスライドを九割方プリントにして
配布してくれるという親切設計の講座。これで内職、昼寝し放題っつーわけ。
昨日までの二種もこうしてくれてれば……。
しかもだよ諸君。これが検定用講座だと言わんばかりの法令のここが出た!
という出題実績をまとめたプリントまでついて来ちゃうってんだから。
千葉協会本気出したな。最初から二種でもこうしろっちゅうの。
ここまで確認して、全てはICレコーダーにお任せして内職を開始しました。
これだけアイテムがそろえば、法令は11月で良いしな。
404 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 20:44:32.89
ちょいちょい聞いてたけど、配布されないスライドで、実際の現場の写真とかあったり、
事故についての具体的な失敗談なんかも織り交ぜられてて、前二日の二種講師とは雲泥の差でした。
どうもこの人が三冷の保安管理も受け持つみたいなので、三冷は大船にのっていけそうだな。
まあ、日程的に二日も保安管理やりゃ、落とすわけもないか……。
三冷の講習生は二冷の6割くらいしかいないみたいだから、すし詰めにもならんだろうし。
で、二種の今回の講座、学識と保安管理についてだけど、教室の色んなとこで
愚痴ってる受講者が散見された。やはり検定問題を説明しきれていないらしい。
そりゃまあ、学識が一日に収まらない、翌日の保安管理までずれこむという状態で、
かなりの駆け足だったからそうなるわな。
それなりに一生懸命聞いてたから、言われたことはなんとなく頭にひっかかってる。
予習もしてたしな。しかもボイラーのうろ覚え知識が蘇ってきたのが助かったかな。
弁についての考え方や、さんざんやったブルドン管、応力、スケール、そんなやつらが再登場してきてる。
大きな意味では熱源関連だから、知識が相互に使えるってわけね。
で、冷凍受ける前にはボイラー受けた方がいいよとオススメする。ボイラーは実機での実習があるんで、
イメージが掴みやすい。冷凍は実機の演習は組み込まれてないので、職場に無いとイメージが掴みにくいと思われる。
405 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:00:17.34
千葉の学識と保安管理の講習の先生
「私が言ったことを頭にいれておけば試験受かると思います」
って言ってたけど、あなた教科書まんべんなく読んでただけでしょうが
そりゃあんだけの広範囲を覚えれば受かるでしょう
406 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:02:34.08
というわけで、講習三日終了したところでは、独学よりは少しマシという結果に。
主に法令のサービスがなかなか悪く無い感じだった。
今日の法令中でざっと学識を一通り復習したが、これ系の資格にどれも言えるが、
全体を把握できれば、あとは覚えるだけなんだよな。
オレは三冷を飛ばしたんで、初歩から始めてるけど、理解は一冊読めば困難ではない。
つまり、理解するだけなら、「イラストで学ぶ冷凍空調入門」と市販の一冊でいけそう。
蒸発器、圧縮機、凝縮器、膨張、膨張弁の関係がわかって、p-hが読めれば、
成績係数と冷凍能力あたりの数式を理解して、後は機械的に覚えるだけ。
SIによる上級は、過去問と並行に、辞書的に使って行けば良い。
そういう意味では、酷い講習だとしても無理矢理一周させられるのは結果的にアリか。
ま、アンダーラインを引いたかどうかで覚えるよりも、冷凍全体のサイクルを理解して、
p-hを読めるようになれば、その関係性が把握できるので、色々捗るようになる。
数式も四則計算レベルだしな。なぜそうなるかを考えると分かるようになってくる。
後は、半月でどこまで暗記できるかが肝心か。早とちりしないように急がねば。
407 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:16:34.15
冷凍サイクルとp-h図なんて基本中の基本だろが
持ち物についてだが、ICレコーダーはオススメ。
万が一の聞き逃しにも安心。思い違いも訂正できる。昼寝も可。
協会が録音を許可してるかはしんない。目立たないようにやってくれ。たまに録音ダメな講座とかがある。
さらに、アンダーライン用ラインマーカーは必携。上級テキストは一種でも使うから、詳しすぎるからな。
とにかく講師が読んだら、マーカーを引くんだ。眠気覚ましにもなる。
後は、携帯のカメラか、パワポは撮影しとけばいい。壁に張り出される連絡なんかも一瞬でメモれる。
後は、や・る・気。そんだけだな。オレは、この後電験やエネ管やら、ビル管やらを今年受けるから、
悠長に構えてられん。消防設備とかもいく予定だしな。最小限のチカラで、さくさく資格を取得していきたいところ。
まあ、冷凍はやっぱ基本資格だね。理解できればなんとかなるわ。
後二十日程度あるから、なんとかいけそう。その間に電験の講座とか、他の資格講座いれちゃってるけど。
>>407 すまん、オレそれ今月に入ってから初めて知ったんだわ。程度の低いレポですまん。
千葉仲間も何人かいるらしい、検定がんばろうぜ。さくっと取って次行こう。
んじゃ、そんな感じで千葉の講習レポでした。
409 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:23:33.03
その、冷凍サイクルとp−h図が如何に理解する上で重要かは、
講習を受講した者にしか解らないか・・
410 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:26:29.38
千葉の講習で録音は必要なかっただろ
教科書読んでるだけなんだから
>>408 愛知ではダメといってたな>ICレコーダー
まぁ目くじら立ててチェックしてるわけでなく一応注意しておきますってレベルだったけど
>>409 それは重要だろw
むしろ冷凍で他にどこを勉強するのか教えてくれw
>>410 保険ってやつだ。聞き返すことはなさそうだがな今回ばかりは。
他のところだと、講習の行き帰りに聞き直したりしてた。
今日の法令はほとんど聞いてないから、後でプリント見ながら聞く予定。
413 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:33:14.75
大阪の法令もパワーポイントだったけど、出題実績をまとめたプリントは無かった。
良いな〜。
法令10月の講習のパンフレットの配布も無かった。
アンダーラインの部分のまとめる為と覚える為に手書きで写してるけど、
こんなの有ったかな状態で既に忘れかけている。Oz
結構時間掛かってるけど、この方法、なかなか良さげ。
414 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:33:48.34
講習受けたけど覚えることが多すぎて自信がありません
過去の問題集を5回分買ったのでそれをマスターすればいけますかね
415 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:39:01.05
>>413 それ以前に学識と保安管理が酷かったからな
法令なんて時間的に余裕あるし、独学でじゅうぶんいける
416 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:42:08.48
それ以前にって?
大阪は法令が最初だよ。
千葉と違って、法令→学識→保安の順だったよ。
417 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:58:29.14
やっぱ資格試験の王道である、過去問回すってのが最後は必要だろうなあ。
冷凍のいやらしいところは、選択肢が複数選ばれるというところだから、めんどいけど。
冷凍サイクルの関係をp-hを通して覚えて、冷媒の種類と材料を覚えて、
事故を起こさないように冷凍を運用する方法を覚えて、成績係数が計算できて
冷凍能力が計算できて、熱伝導率や、熱通過や平均温度差とか、
なんかそこらの覚えたら完了って感じかな。
って言うのは簡単なんだが、覚えるのがめんどくせーんだよなwww
明日から本気出すwww
では、講習組の皆さん10日まで諦めずにがんばりましょう!
おやすみなさい。
419 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:31:08.25
なんか千葉はヒドイな
やっぱ東京か神奈川に変えるよ
隣の奴が二席占有してたら必ず罰を与えるよ
420 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:48:59.67
とりあえず、学識のアンダーランのまとめ終了。
結構時間が掛かった。
明日は、保安のまとめをする。
想定以上に時間掛かってる。Oz
421 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:39:42.99
千葉の講習行って大失敗だった
金と時間の無駄だった
これなら独学よりひどい
安易に講習選択して後悔してる
このスレでステマしてる奴氏ね
まだお前レスしてるのか
こんなに犠牲者を出して…
いい加減阿漕なことはやめろ!
424 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 07:56:51.78
なんかアンチ講習ステマがヒドイな
学識のまとめ終了したけど、所感は、
4択の選択肢以上にアンダーラインが多く有った。
(凝縮機だけが足りない!!)
多い分には、勉強すれば良いだけだけど、凝縮機が少ないのが気になる。
アンダーライン漏れてしまったか・・
もう一度、質問
凝縮器の所、冷却塔と蒸発式凝縮器と所しかアンダーライン引いてない。
これで選択肢を4個作れない予感。
他に凝縮器の所でアンダーライン箇所有った?
アンチ講習ってわけでもないぞ。ステマの意味も違う気がするしw
ここで言われてる講習行けば、試験問題が余裕で分かるようになる。
ってのは、間違ってるし、講習行けばコツが掴めるようになるってのも間違ってる。
講習という事を意識しすぎだから、こうなるんだよ。
年1回の国試を年2回挑戦にするとか、面倒な科目を先に処理するとか、
そういう意味で検定を受けるのは悪く無い選択だと思う。スケジューリングに難があるけどな。
冷凍の範囲を二週間で理解して暗記できる自信が無いと、講習はオススメできないってこった。
やってる事は、たいして難しくない。いやらしい出題と、なじみの無い用語が多く、暗記がめんどくさいだけ。
受けてみて思ったのは、勉強癖がついてて資格試験になれてる人は検定で快速取得。
あんまり資格試験になれてない人は、半年くらいかけて国試一発がオススメってことか。
通信講座とかもあるから、勉強に自信ない人ならそっちだな。
間違っても、冷凍なんもわかんないです。って人は協会の二冷講習→検定は選んではいけない。
二冷はこんな感じ。三冷なら二日も講習すれば、初心者でも検定コース余裕だと思う。
社命で行かされるとか、ポリテク行っててこの時期に受けないととか個人の理由がある人は、
三冷講習を検討の上、どうしても二冷でってことなら、事前に予習をしっかりして問題集やって、
講習そのものを復習の時間にして、講師にわからないところを質問するという流れがベストかな。
最初は負荷がかなりかかるけど、理解したら後は単語暗記とかわんないから、この資格。
>>425 まとめるのは、過去問回して、覚えきれないところとか、
公式のいくつかだけの方が早いと思うぞ。
アンダーラインだけを頼りにしてると危険だと思う。
そもそも上級テキストでも、凝縮器って算術平均温度差の公式と
シェルアンドチューブの機構と、ローフィンチューブと水質管理、空冷水冷蒸気式の違い。
その辺ざっくり見とけば対応可能だと思うよ。
ブレ-ジングプレートとか千葉でもやってないけど、どっかの問題にはでてたりするのが鬼門だが。
伝熱作用とか汚れ係数は計算問題ではでない気がするし。
まだ過去問当たり切れてないからなんともいえんが。
>>427 ありがトン
そういえば、算術平均温度差の所の式の解説が、大阪では別紙が配られて有った。
熱通過率の所。式7.6
アンダーラインが有った。Oz
空冷と水冷の違いは、効率 水冷 > 空冷 って教科書に書き込んだ。
ここは、アンダーライン引いてないけど、なんとなく解説してた気もするし、
要チャックやな。
保安の部分はアンダーラインが鉛筆なだけに、今一不安やけど、
保安の所のまとめに移るわ。
>>427 汚れ係数は、6章の6.24式にアンダーライン引いて有ったよ。
式では出ないけど、
汚れ係数は、汚れ厚さが増加すると大きくなり、
その導体の熱伝導率が減少すると大きくなる
って感じで出るかも。
取り敢えず、ご参考までにやで。
アンチ講習が酷いな、アンダーラインを引いてない所は出ない
講習で習った所だけをしっかり復習すれば受かる
過去問は時間の無駄
講師を信じた奴だけ受かる
あと外れ講習は稀に存在するらしい
>>428 たしかに、7.6は千葉でもかなり推してた。雰囲気から出る公式かなとは思う。
別紙はないけどね。ここは出る可能性かなり高そうだね。
自分なりに講義を受けながら、『でる』『でそう』『重要』『読むだけ』
なんて感じで書き込みしてたけど。7.6は『でる』ってメモってるわ。
6.24の公式も千葉では解説してる、ラムダとデルタなんつってた。
あとはオレの上級テキストでチェックが入ってるのは、
2.10、4.4、4.7、4.12、6.15あたり。
熱交換と圧縮器は計算問題ででそうな雰囲気の解説だったね。
単に計算問題で説明した方がやりやすかっただけかもしれんけどw
>>430 アンダーラインを引いているところを理解しようとすると、結局全体を見ないといけないというオチ。
大阪の講習と比べると千葉は完全にハズレだな。
延々と朗読会の合間に、試験としてこの項目を出すなら云々という言い方はしてるけど。
この値を求めるのにはこれとこれが関わって、これを覚えておかないと計算できませんね。とか。
何度か同じ事を解説した分と、数値を具体的に解説した部分もある。
問題文ではこう聞かれる場合がありますから、ここを覚えてください。
こう聞かれたらこう答えるんですよってね。
章ごとに1問しか出ませんよとかも言ってた。だがしかし、もっとわかりやすくやりようがあったと思われ。
分かんない選択肢があった時の対処法とかで締めてたから、二日の講義を完全に理解して、
そういう風に講師を盲信しても、センスがある人は受かるのかもな。
そもそも範囲が広いのと、それぞれが次の行程に繋がるから、アンダーラインだけやろうとしても、
ほとんど全部やることになっちゃうんだけどね。
433 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 09:54:21.94
この手の講習に数万はらう価値あるの?
>>433 ハズレハズレと連呼して愚痴る奴には1円の価値も講習です
そういや、4.5もしっかり解説してたな。ここもでるわけだ。
冷媒循環量な。
>>433 国試の時期をずらすという価値はある。講習はそれぞれのレベルに依りそう。
独学に自信があり、勉強時間を取りやすい人で、この資格だけを勉強できる
時間を法令込みで二ヶ月程度とれるなら、二種なら講習も要らんし、時期をずらす必要もない。
三種なら、講習行って勉強適当でも検定で取得できそうな気がするから、
四点コンプ目指してて勉強したくない人なら、講習で三種狙いが価値的には一番かもな。
時間を金で買える。二種だと、講習から検定まで、それなりに勉強しないといけなくなる。
あんまり効率的じゃない気がする。11月の法令の前後に他の試験いれられるから、
それで効率を取り返すしかないかな。
ま、払った分だけ取り返すために、がんばりますよ。
もうハズレかどうかはいいや。勉強しよ。
事務の爺の左手薬指に1センチ幅くらいの金色の指輪がはまってたのが印象的。
オレらの講習のお金がこれになったんだなあと眺めてた。(千葉)
例えば、関連する仕事をしている人が、スキルアップに1冷を取りたくても、
簡単には連続休暇が取れないから講習には参加できない。
お金や頭脳が無職に勝っていてもだ。
つまり、この珍奇な講習制度は、無職の救済措置とも言える。
もしくは1部の企業のみが恩恵を受けている。
それをどう捉えるかで意見が変わってくる。
業務に関連する資格なのに会社が出張扱いにしてくれないってのは、どうなのよ。
しかもこれって一応責任者資格だろ?
会社的に資格ホルダーを用意しておかなければいけない。
会社がバックアップしてくれないなら、1冷を求められていないポジションってことじゃね?
他のスキルアップした方がいい。もしくは国試一発でとればいい。
無職と比べるってのがそもそも変な気がする。
もっと言っちゃうと、これって取得してもスキルアップになる資格でもなさそうよ?
どれも1年の経験があれば選任されちゃうし。おまけ資格だろ。
スキルアップなら、他あたってみたら?
冷凍空気調和機器施工技能士とか、実技あるしいいかもよ?
ああいう適当な講習やってるような連中に大金払ってることが腹立たしい
こういうのこそ仕分けするべきだと思う
440 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:00:12.07
アンチ講習ステマにダマされるな
講習は行けるなら行った方がいい
必ず行って良かったと思える
後悔はさせないよ
これから受けようと思ってる人は本当に2万が無駄になる可能性を慎重に考えた方がいい
なんだかんだ言ってやっぱエコーランドプラスの二種の「保安管理技術」「学識」攻略やって、
2種冷凍学識計算攻略やっておけば、講習受けたようなもんだな。
講師が強調してるのは、まんま被ってると言っても囲んでは無い。
式も六個覚えておけば安心。
……結局国試対策するのと同じだなw
443 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:18:20.48
仕分け仕分けというが、税金で講習してる訳じゃなく強制されてるわけでもないから今のままでいいと思うがな
講習受けたがるのはだいたい高卒以下で学力アレな感じの人と高齢受験者だよ。
普通の理系4大卒なら1発の方が逆に楽。
446 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 11:56:48.67
大体 冷凍サイクル解らん超初心者がいきなり一冷を講習受ければ獲れると思っている事事態違和感あるのな
もう制度として三種から順番にでなければダメとしなきゃ
二種検定問題まとめ
学識
成績係数計算 (検)24/1、(検)23/2-1、(検)23/1-1、(検)23/1-2、(検)22/1-1、(検)21/1-1、(検)21/2-1、(検)20/2-1
冷凍能力計算 (検)24/2、(検)23/2-1、(検)23/1-2、(検)21/1-1、(検)21/1-1、(検)21/2-1
圧縮動力計算 (検)23/1-1、
冷媒循環量計算 (検)23/1-1、(検)22/2-1、(検)21/1-1、(検)20/2-1
凝縮負荷計算 (検)23/1-1、(検)20/2-1
圧縮機駆動軸動力計算 (検)23/2-2、(検)22/1-2、(検)22/2-2、(検)20/2-1、(検)20/2-2
凝縮器外表面伝熱面積計算 (検)22/2-5
ピストン押しのけ量計算 (検)21/2-2
圧縮機の知識 (検)常に3問目
伝熱の知識 (検)常に4問目
凝縮器の知識 (検)常に5問目 (検)22だけ計算へ
蒸発器の知識 (検)常に6問目
冷凍システム全般 (検)常に7問目
自動制御機器 (検)常に8問目
冷媒・潤滑油・ブライン (検)常に9問目
圧力容器 (検)常に10問目
こんな感じ。これから仕事だからまた夜か明日以降に色々まとめてみる。
>>445 理系四大卒でこんな底辺資格受けないといけないって可哀想だな。
冷熱関連会社の設計ならとりあえず1冷はとるけどな
2冷3冷は底辺だけど、1冷はちょっと違うぞ。
大学1年で習う物理や線形よりは難しい。
2冷講習はバカ救済措置であるとは認める。
451 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 16:09:06.72
なるほど、分かった
アンチ講習ステマは出版業者関係だ
そりゃ、講習で合格すれば参考書が売れね〜もんな
どーりで
3冷国試って過去問の焼き直しですか?
検定試験前泊用に宿手配したが、3/9名古屋周辺どこも予約いっぱいだな
一応取れたからよかったものの検定講習の宿手配したときに一緒にしとけばよかったんだぜ
講習会で「ここテスト出るからマーキングした方がいいよ」というのは、単に講師が自分で過去の問題を調べて出題頻度の高いところを受講生に知らせているだけです。
講師は、その道に詳しい人(学識→大学の教授、保安管理技術→業界、法令→都道府県職員など)が、講習を運営している高圧ガス保安協会などに依頼され話をしているだけで試験問題の作成には携わっていません。
また検定試験は、全国統一日で開催されるので、特定の講師が「ここだよ」というところがずばり出ることはありません。出ることがあれば、偶然と思ってください。国家試験も同じです。
YAHOO! 知恵袋より
455 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:00:48.32
講習受ければ無勉でおk?
456 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:12:06.52
「合格するまで面倒みます!」っていうスクールが15,000円くらいで3冷国試の対策講座(2日間)やってんだけど、公的講習とどっちが良いかな?
底辺だとは自覚してたが、いざ言われるとつらいなw
しかし検定に落ちるとさらに辛いことになるという……。
460 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:30:09.90
>>457 もう少し情報プリーズ
合格するまでって魅力だな
公的講習は、3回講習行って合格しましたっていう体験談みたことあるけど、一体いくら合格までかかるんだよ
>>457 そもそも、三冷は落ちる方がおかしいレベル。
3冷講習行って検定落ちたら会社に報告できない…
このスレでもバカにされるな…
463 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:44:35.48
>>440 講習行って大失敗と思った
ものすごく後悔してる
ステマやめて氏ね
464 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:18:38.69
講習は、協会から、ここの部分を説明するようにと指導があって、
今回の講習の問題は知らないらしい。
大阪の講師談。
今回の試験に出るところを協会から講師へ教えてもらって、
講師がそれを受講生へ説明している。
この項目は説明して下さい、この項目は説明しないで下さいと。
なので、ピンポインでなく、選択肢に対する範囲も広めとなっている。
大阪の講師の人がこんなこと言ってた。
465 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:21:41.13
訂正
講習は、協会から → 講師は、協会から。
>>460 合格するまで面倒みます!とは、株式会社スペックが主催する国家資格を始めとする資格取得を短期で実現する為の資格取得支援サービスです。
『たった1日(2日間)の講習で合格率90%超!』と『合格するまで何度でも無料で再受講が可能!』をコンセプトに資格取得に特化した形で始まったのが、合格するまで面倒みます!シリーズ講習会の由来です。
現在では、インプットとアウトプットをリズミカルに盛り込んだストーリー講習TMプログラムを日本で唯一取り入れている画期的な講習としても注目を集めています。
おかげさまで、2010年10月にシリーズ累計合格者が10,000人を突破し、名実ともに業界でダントツの実践を誇る存在となることができました。
今後も、短期であなたを資格ブランディングするというキャッチコピーを加えて、シリーズラインナップを充実させて参ります。
また、現在開催中の講習会の他、講習内容をそのままご自宅や通勤通学にご利用いただけるようにハード化した合格するまで面倒みます!ホームスタディーDVD教材、音声ダウンロード教材もラインナップしております。
どうぞ、皆さまの資格ライフにお役立てください。
>>462 プレッシャーかけるわけじゃないが、そらもうえらいことになるよ
あなたは大バカ無能と烙印を押され、以後給料泥棒扱いに・・・ガクブル
468 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:29:41.49
>>455 2冷は、参考書一読して、計算問題だけ解けるように準備すれば、
いきなり2冷でもOkと思われる。
こっちの方が、講習がおもしろい。
しかし、講習後が、かなりハードOz
講習後の勉強を覚悟できれば、上記でもOk。
469 :
462:2013/02/17(日) 18:42:02.81
>>467 もう十分プレッシャー受けてます
全部会社負担といわれて講習申し込みましたが、あとで講習の実態がわかって後の祭り…
検定落ちても受かったことにして3科目で受かるしかない…
それで落ちたら転職か…
今はスポーツクラブやめて、友達付き合いもやめて冷凍漬け…
時間なさすぎ…
470 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 18:55:18.93
検定落ちたら会社に正直に言いなさい
まだ3科目受験があるからもう一度頑張ります
と言いなさい
>>469 いやいやいや。三冷なんてそこまでビビらなくても余裕よ。
計算問題の出ない冷凍なんて、数日あれば余裕で理解できる。
472 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 19:00:38.29
2冷に関しては計算問題は得点源で、
これが2問程有るから、覚える事が少なくて済む。
計算問題が有った方が楽だと思うけど・・
2冷の場合
473 :
462:2013/02/17(日) 19:05:51.75
>>470 検定不合格は会社に言えない…
過去に検定落ちた人は一人も会社に残ってません…
>>471 三冷飛ばして二冷講習です…
474 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 19:07:04.80
講習はいい
先生が面白いギャグで笑わせながら教えてくれる
だから出席するだけで頭に入る
当然、検定も合格
475 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 19:13:26.33
講習にギャグは無かった@大阪。
淡々と説明、授業がわかり易かった。
出席するだけでは頭に入らなかったOz
当然に、講習後の勉強が必須となる。
想定以上の必要勉強量に焦りまくりの状態。
476 :
462:2013/02/17(日) 19:18:10.64
>>471 すみません、462で3冷と書いたけど間違えてます…
二冷で3科目勉強中です…
皆さんアドバイスありがとうございました…
勉強はじめます…
>>476 いまから始めてるんなら余裕だべ?
オレなんて名古屋の2冷講習、内職やっててろくに聞いてない(一応ある程度講師が言ってたアンダーラインは引いたつもり)
検定過去問5回分買ったからそれをほぼ解けるようにして3/10に臨むつもりだが、今日まで別の資格試験やってたからまだなにも手をつけてない
今度の週末から始動しようと思ってる。そんなオレからすれば何歩も前進してるのに何をそこまで焦っているのか、みたいな
>>476 ついでに検定だったら法令ないんだから2科目じゃん
479 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 19:34:37.02
講習にギャグは無かった@千葉も。
淡々と朗読、授業が非常にわかり難かった。
出席するだけでは全然頭に入らなかったOrz
当然に、講習後の猛勉強が必須となる。
想定以上の必要勉強量に焦りまくりの状態だバカヤロー!
まあ、他人を蹴落とす資格じゃないんだから、講習受けちまったものどうし、
マッタリ情報交換しつつ合格を目指そうじゃないか。
大半スタート地点が似てて、勉強期間も似てる。
そういうのってちょっと面白い。期間も短いし、仲良くやろうや。
>>464 以前講習を受けた時、講師が同じような事言ってたわ
試験問題はわからないけど、講習で教える内容を書いた指示書が協会から来るからそれを自分でテキストと見比べてどこのページが出るか確認して講習するらしい
だからアンダーライン引いたところは全部出てたわ
昔は三種は千葉という時代もあったのだが。。。
まあ、落ちても11月の一発勝負の予行演習にはなる位の気持ちでおk。
講習はあくまでもやったという既定事実のみ必要なので内容に期待してはいけない。
検定の過去問とエコランドだけで突破可能だしw
今回、千葉が大阪以外で講習の人いますか?
宮城で3冷受けるよ。一週間後だけど
名古屋の人もいたよな。
486 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:50:02.16
大阪の人だけど、
保安の、覚える為のアンダーラインのまとめ4の真ん中位まで終了。
問題4の該当部の12章だけでも、1個問題が作れそうなのに、
13章にもアンダーラインがある、検定ではどちらかが出るっぽい。
午前中に用事が有ったとはいえ、かなり時間が掛かってしまっている。
この先が思いやられる。
保安の1の圧縮機の部分、説明が多かったから絞るのに苦労した。
アンダーラインの前の部分も読んで書いてるから時間かかってるのも事実。
今更、この方法を変える訳にもいかないし、継続する。
先が長杉ww。
去年またはそれ以前に3冷または2冷を取って、今年アップグレードしようって人は居ないのかね?
なんかスレのDQN感がハンパないのだが?
冷凍サイクルがなんぞやともわかってないのに自信だけは満々で
講習なら1冷取れると思ってるようなのばっかだなw
ドキュン資格で何を言う
>>488 少なくとも2冷の免許はおれもってるからさw
おまえは無免許だろ?
そういうのがDQN感じさせるんだよ。
490 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:33:06.90
学識の方がアンダーラン多いと思ってたけど、
保安の方がアンダーライン箇所が多い感覚。
保安恐るべしやで。
冷2講習検定試験受かる気満々やで。
まとめが終わったら、6回分の過去問で、
アンダーライン該当を思われる問題探しする。
この頃には、過去問解くスピードが速くなってる筈。
講習中後のホテルでやった購入した過去問1回分解くのに2日間もかかってもた。
まとめ、やり終わってレベルUPしたなかったら、やばいな。
DQNって根拠のない自信があるよね
492 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:37:00.78
DOQすんまんそん。
誤字訂正
講習中の宿泊ホテルでやった、購入した過去問1回分解くのに2日間もかかってもた。
まとめ、やり終わってレベルUPしてなかったら、やばいな。
>>487 去年の国試で3冷受けたのがいますよ
千葉の2冷講習受けてたが、講習内容が簡単すぎ&環境悪すぎで寝て過ごした
先月から国試の過去問使って勉強してるんだけど、講習では国試の頻出箇所も
説明飛ばしてたりするのがボチボチ
国試と講習の試験で傾向違うのか知らんが、国試対策やってりゃ講習試験にも
十分対応できそうなので、講習試験の過去問は買いませんでした
494 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:54:45.29
勉強方法色々あるな。
勉強方法は違えども目指すは検定合格(`・ω・´)キリッ
こっちの勉強方法は、
アンダーラインまとめ → 検定過去問の該当問題
これを回す予定。
時間的余裕ができれば、検定過去問の非該当問題も押さえておく。
講習って何ですか?
>>495 試験科目一部免除の資格を得るための講習(及び検定)ですよ。次回の申し込みは4/30~
1種にも講習ってありますか?
あるとすれば、免除になるのはどの科目ですか?
(すみません、講習の主催団体を教えていただければ調べようと思います)
>>493 やっぱ三冷持ちだと、あの講習は簡単過ぎたのか。
二冷からいきなり受けたクチだけど、当たり前の冷凍の解説してただけだもんな。
でも、検定に受かる自信はない。勉強しなければ。
改めて自分がドキュンだということが深く認識できたよ、ありがとう。
500
.
講習会で「ここテスト出るからマーキングした方がいいよ」というのは、単に講師が自分で過去の問題を調べて出題頻度の高いところを受講生に知らせているだけです。
講師は、その道に詳しい人(学識→大学の教授、保安管理技術→業界、法令→都道府県職員など)が、講習を運営している高圧ガス保安協会などに依頼され話をしているだけで試験問題の作成には携わっていません。
また検定試験は、全国統一日で開催されるので、特定の講師が「ここだよ」というところがずばり出ることはありません。出ることがあれば、偶然と思ってください。国家試験も同じです。
YAHOO! 知恵袋より
講習受ける前によく考えたほうがいいよ。
時間とお金を無駄にしないようにね。
ある講習受講者より
この時期に先に2科目合格しておいて、他の試験に注力したいってのが主眼
冷凍もそうだけど年一の試験って夏から秋に集中しすぎ
1冷凍免状もうすぐ着かな。だれか来たら報告よろしく。
おいらの予想は20日。
講習は過去問頑張るやつほどよく落ちるw
一理あるな
>>493 へ〜三冷持ちだと、あの講習は簡単過ぎたのか。
二冷からいきなり受けたクチだけど、始めてなので興味深々で聴いていた。
あ〜あ。講習後わってみると、必要勉強量が半端なく多いのに驚愕。
改めて自分がドキュンだということが深く認識できたよ、ありがとう。
@大阪
本日、有休なり。
ドキュン過ぎてくやしいから、転職サイトでよさげな求人に応募してみた。
現状の資格で、書類選考がとおるのか。冷凍梨でいけるのか。
509 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:57:58.62
たった3日で合格
講習、サイコーー
>>508 ビル設備関係ですか?
ビルメン会社は応募しても何の連絡もよこさない所が多いよ。
俺はリクナビから4社、ハローワークから2社応募したけど、何かしら返事が来たのは2社だけだ。
511 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 12:38:59.31
3日じゃ済まないだろ
講習3日、検定と本試験(の一部w)で5日もかかる
それに比べて、国試組は本試験たったの1日だけで済む
やはり国試が正道だ
>>510 ビルも含めて、工場の設備関係も視野にいれています。
正社員になることが、今の目標なので。
ビルメン系にかかわらず、ハローワークは良い印象ありません。
マンションの一室にある出版社に勤務したことがありますが、
俺のようなドキュンでも耐えきれないレベルのドキュン社長でした……。
しかも出版系を色々受けたのですが、面接後に無視とかもありました。
そういう会社の本は二度と買いません。
513 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 13:43:11.95
>マンションの一室にある出版社に勤務したことがありますが、
俺のようなドキュンでも耐えきれないレベルのドキュン社長でした……。
ビルメンの現場も全く同じ
DQN職場を観察してみるとDQNがDQNを生み出してるんだよな。まるで癌細胞のように。
515 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 16:49:51.83
講習検定組ってものまねタレントと同じかなって
なんかそう思うんです
バッタもんの匂いがするなって
なんかそう思うんです
516 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 17:09:51.54
新年度の講習の申込はいつから?
4/30から
518 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 17:28:17.00
ありがとう
メモメモ
保安のまとめ、やっとこさ終了した。@大阪
長かったOz
保安の問題9の試験の問題の所、アンダーライン箇所が少ないので、
聴き逃した感があるけど、気にせずに行こうと思う。
検定過去問の平成24年1回のアンダーラインと思われる箇所、
学識 14/32 保安 18/40
有った。 ライン外だけど、勉強しておこうと思った所含む。
尚、学識、問題1、問題2を除く
参考までに載せとくで、
間違ってたりしたら、教えてや。
平成24年1回 検定
学識 問3 イ、ロ 、問4 イ、ロ、ニ、 問5 ニ 問6 イ、ロ、ハ、ニ
問7 イ、 問9 イ、 問10 イ、ロ
保安 問1 イ、 問2 二、 問3 ロ、ハ、ニ、 問4 イ、ロ、ニ
問5 イ、ロ、ニ、 問6 ロ、二、 問8 イ 問9 イ、ロ 問10 ハ、二
これは、ホテルで一回やった過去問だから早かった。
次の、平成23年第2回をやってる途中なり。
あっ忘れとった、↑冷2な。
>>506 簡単に感じた理由は、2冷も3冷も難易度差が無いようなものだから
以前会社にいた2冷講習で資格取った人も、いきなり2冷受けた方がいいよと言っていた
仕事で冷凍機使ったこともないので、結局3冷から受けたんですけどね
1冷は明らかにランク上ですが
>>519 ちょっと待ってくれ。検定の過去問かいそれは。
検定の過去問って、購入したら解答と解説が付いてくるだろ。
平成24年度第1回(平成24年7月1日)分のやつで間違いないか?
そうだとしたら、保安の問10以外全部間違ってるぜ……。
>>522 えっ!ほんと。
学識は、保安の範囲からもでてるから関連の有りそうな所も含めたけど、
保安に問10以外全部とは・・
519は忘れてケロ。Oz
地道に頑張る事にする。@大阪。
講習の各県の合格率って出てるとこある?
関東でどこが良いのか知りたい。
千葉はNGなのはわかったw
525 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 21:26:48.54
やっぱり講習受ける奴ってバカだなw
そんなの書き込んでw
普通に勉強できないのかよw
うん、俺も冷凍の知識無しで千葉二冷講習に参加した自分がかなりの
バカだという事に気づいた。だから努力するわ。
今、たった今、圧縮軸動力、凝縮負荷、冷凍能力が、
これ同じ計算のやり方じゃんという事にたどり着いた。
p-h線図で比エンタルピーが分かって、冷媒循環量が提示されれば
全部簡単に求められるじゃん。
学識1、2の計算問題で覚える公式は4つ位だと思われる。@大阪
@ 冷凍能力 Φ=冷媒循環量(ha−hd) (kw)
A 冷媒循環量 W=Vη/v (kg/s)
V:押しのけ量((m^3/s) η:体積効率 v:比体積(m^3/kg)
B 成績係数 COP=(haーhd)×ηcηm/(hb−ha)
C 圧縮機の出力P=冷媒循環量 × (hb−ha)/ηcηm (kJ/s)(KW)
検定過去問の平成23年2回の冷2のアンダーラインと思われる箇所、
学識 16/32 保安 23/40
間違えるいけないので、詳細は伏せとくわ。
アンダーライン箇所まとめ終了して、いつの間にか解ける問題増えてた。
選択肢の初めで判断して、アンダーライン外と判断して、読んでない問題多数ありだけどね。
まとめ、全部で過去問の裏紙に書いて、24枚分、
学識:14枚分、 保安:10枚分となった。
>>526 そりゃ単位が同じだからな。値は違うけど
529 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:38:42.44
オレも 講習受けるヤツはホント、バカしかいないんだと改めて思ったよ
講習は種別に関係なくバカ救済措置だな
>>527 オレもいきなり二冷ので苦しんでるが、他人事ながらあなたが心配だよ。
大丈夫かな。アンダーライン外もちゃんとやる方がいいよ。
冷凍全体を見てやれるようにならないと……。
まあ、人それぞれか。オレも他人の心配してるレベルではないし。
>>522 再挑戦。合ってる?
検定過去問の平成23年2回の冷2のアンダーラインと思われる箇所
学識 問3 ハ、 問4 イ、ロ、ハ、ニ 問5 ハ、ニ 問6 イ、ロ
問7 イ、ロ、ハ、ニ 問9 イ、ロ、ハ
保安 問1 イ、ハ 問2 イ、ロ、ハ、ニ 問3 イ、ロ、ハ、ニ
問4 イ 問5 ハ、二 問6 イ、ロ、ハ、ニ 問8 イ
問9 イ、ロ、ハ 問10 イ、二
アンダーライン外で勉強しておきたい選択肢2〜3問含む
>>531 自分で過去問の解答と解説持ってるでしょ?
なんでそれで確かめないの?
>>531 また保安の問10しか合ってないけど……。
一体何を見てやってるの?
ああ、分かった。講師がアンダーラインをした所を
過去問から抜き出してるんだね。
全く意味が無い行為な気がするけど、大丈夫?
535 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:50:57.86
>>531 どうしてそれをカキコするの?
自分のノートに書けば?
536 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:51:47.23
この講習受けるヤツのレベルは二種電工受験者以下だな
カネ払って一度他人に教えてもらってその後であーだこーだとうるせぇんだよ
>>536 確かに大阪のやつは次元を越えたバカだが、一緒にしないでくれ。
ここはあーだこーだ言う場所だろうがw
努力の方向が間違っている気がする
アンダーライン作戦でいってみるよ。
冷凍の全体はみれないけど、アンダーラインの前の部分の理由も押さえようと思ってる。
吹き込み蒸気圧力が異常に低下すると、圧力比が大きくなり、
吐き出しガス温度が上昇して、圧縮機が過熱運転になる。
ここの部分ね。
ので、長時間にわたる密閉圧縮機の真空運転は行ってはならない。
保安の問7,8,10はアンダーライン以外に深入りしても、
つまんないしね。
保安の問9は、アンダーラインの数が少なかったので、
勝手に出そうな所を増やした。
>>539 君は恐らく落ちるよ。もしくは取ってもその資格を生かせない。
こういう勉強をして良い人じゃない。大阪から出ないでくれ。
>>534 するどいな。
その通りやで。
冷2の講習組の参考になるかなと思って書いてみた。
542 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:00:31.97
この人大丈夫か?
怖い……
>>540 この方法が吉とでるか凶と出るかは、3月10日の決戦の日に解るな。
叩かれている方法で、行ってやるぜよ。
明日は、帰ってきたら、まとめの紙を読む事を心がける。
>>543 叩かれているというよりも、世の中の人のためにならない。
合格したとしても責任者に選任されないことを祈るよ。
こういう資格は合格すればいいってもんじゃないからね。
アンダーライン大作戦。
これすなわち講習の王道。
546 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:15:17.86
3月10日の検定結果はいつ?webで確認出来ますか?それとも郵便待ちですか?
いやいや 合格すればいいだろ
すればな
逆に、全く理解せずに暗記だけできる方が尊敬するわ。
理解すれば、それぞれ繋がってるから覚えることが減るのに。
何故だかわからないが特定の条件下で特定の値を与えられたり
グラフを与えられたらこう解く。
このパターンでいい。
下手に理解しようと思うな。
結局理解してもそれで満足して暗記しないと
試験場では使えない知識に成り下がる。
学識は二冷でさえもエコランドと過去問で突破できる。
保安は傾向が変わらなければ講師の強調した文章、キーワードだけでいい。
まずはこれを優先させること。
下手理解しようとして講師の触れていない周辺知識をテキストで読むと
知識が整理されないまま、検定試験当日を迎えるハメになる。
とにかく効率的に対応し無駄を省くこと。
学生の試験ではなく職を持っている社会人が大半なのだから合理的に
さっさと終わらせるのが基本。
二冷程度は理解した方が早いぞ。それぞれのスペック次第だろうけどな。
式の形を覚えるよりもその式の意味が分かれば式の暗記は要らない。
暗記の部分とそうでない部分を分けて考えた方が効率がいい。
冷凍が最終目標であれば、暗記でいいだろうが、この程度の資格は、
次のレベルの資格の基礎知識にしないと意味が無い。
どうでもいいけどな、考え方は人それぞれ。熱くなる話でも無いな。
まあ、理解でも暗記でも受かればいいんじゃねw
自分は頭悪いんで暗記に走るけどw
553 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 07:34:46.32
>>550 まさにその通りだな。3冷→1冷→ビル管→エネ熱とステップアップしてきた。
冷凍機械のなんたるかも全く白紙の状態から、なんとかわかってきたわ。
電験3種は、学生時代にとったから、もう資格はいいかな?
やっともうすぐ1冷免状が届く予感。
俺は 3冷→電験3種→ビル管→1冷→エネ管・熱 の順でとった。
1冷とエネ管で被る部分があって、エネ管はかなり楽だった。
あと、1冷の上位の甲種機械か甲種化学をとるかな。
556 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 14:21:39.09
講習って壊れた人、勉強方法がわからない人が受けるんだな
557 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 14:40:49.08
いや、講習は真面目にこの業界と関わりたい人が受けるものです
決して後悔はさせません
後悔はさせません?
どうしてそう言えるの?
協会の方ですか?
559 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:41:28.65
なにもしないでウダウダ言ってる奴が一番恥ずかしい。
>>551 検定まで20日しかないから理解がどうとか悠長なこと言ってられないもんな
>>510 たしかにビルメンの合否はほったらかしのところが多い
俺も4社受けて不合格2、不明2だ
不明のところなんか
一緒に頑張っていこうねって言われたよ
>>510 たしかにビルメンの合否はほったらかしのところが多い
俺も4社受けて不合格2、不明2だ
不明のところなんか
一緒に頑張っていこうねって言われたけど
合否は無視だよ まあ不合格だろうけど
ていうかビルメン業界は人材が飽和状態なのかなぁ
ハロワからならほたかしは できないだろ
冷2はエネ管(熱)へのステップとなるのか・・
エネ管の選択肢が一つ増えたな。
でも、エネ管(電気)は電験2種へのステップだから悩む所。
講習を受けるメリットって、秋頃の負担を軽くするためだと思うが
他資格も狙ってる人にとっては、あの時期に法令だけで済むようになるのは助かる
566 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 20:34:09.72
ほったらかしのところはあるかもしれないが
間違っても行くな。
ひどい待遇だ、間違いない。
甲化取れたついでに一冷もと思い過去問見たけど、むしろ乙に近い雰囲気だな
>>566 ほったらかし=不採用
どうやって行くんだ
アンダーライン該当の検定過去問の選択肢探し、なかなか良い。
まとめ読んだけど、なかなか頭に入ってこない。
しかし、アンダーライン箇所を探しながらやっていくと、
アンダーライン部が明確に成っていく。
平成23年1回 冷2 検定問題
これは、かなり少なかった、 学識 10/32 保安 19/40
学識 問4 イ、ロ、ハ、 問5 ハ 、問6 ロ 問7 イ、ロ、
問8 ハ 問9 ロ、二
保安 問2 二 問3 イ、ロ、二 問4 イ、ロ、ハ、ニ
問5 ハ、二 問6 イ、ロ 問8 ロ 問9 イ
問10 イ、ロ、ハ、二
勉強しときたい部分、2〜3問含む
なんか、まとめ読むと、ほとんど覚えてない事が発覚。
覚えられる様になるのだろうか・・・
問題解きながら覚える派@大阪
571 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 22:25:05.15
オレは国試で一冷獲ったけど、その講習ってヤツにおける検定でどれだけの悲鳴があがるか楽しみだなー
三週間くらいあるから、冷凍だけとるなら二冷講習から検定でも間に合うんだよ。
しかし、余裕ぶっこいて、他に二つ別の講習入れたもんだから、厳しくなってる。
覚えることなんて、そんなに無いのは分かるんだが。
573 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 22:44:52.86
エコランドに講習検定の合格率が載ってた
H23前期 冷凍2種検定合格率 50.3%
二人に一人しか受かってないな
いよいよ1冷の免状は明日かな?
50%なんて高い確率じゃねえかw
乙四3割、二電工3割、二ボ5割、二冷国試4割
余裕余裕www
検定試験は簡単なのだが、講習中寝てたとか過去問ばかりやってたアホが落ちる
577 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:03:30.44
講習受けたうえで5割じゃ低い
>>577 そういう講習ではない
講習を真面目に聞いて真面目に教えた所だけ暗記した奴が受かる試験
簡単だけどひねくれ者は受からない
50%で「決して後悔はさせません」は説得力ねえなw
580 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:24:34.37
5割しか受からないのは、寝てたとかひねくれ者とか受講者側ではなく、講習に問題があるよ
今回千葉で受けた人のレス読んでないのか?
>>580 寝てた人だけど、それは関係ない
講習なんて検定試験を受けるための手続きだよ
寝てた奴の話じゃ説得力ねえなw
583 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:45:37.59
講習は5割を排除する手続きなんだな、うん
584 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:49:36.88
合格率ってあんまり意味ないんじゃ・・・
勉強した奴が受かって、しなかった奴が落ちるだけだろ。
>>582 そう言うなよ
冷凍機械同様に講習がある高圧ガス甲乙だって、3〜5割程度の合格率さ
受ける前から落ちたときの言い訳を準備する必要も無いだろ
冷凍機械の講習の話をしてる
50%で「後悔させません」はおかしいよ
587 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 01:05:08.96
5割じゃ後悔しそうだなw
588 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:03:02.18
.
講習会で「ここテスト出るからマーキングした方がいいよ」というのは、単に講師が自分で過去の問題を調べて出題頻度の高いところを受講生に知らせているだけです。
講師は、その道に詳しい人(学識→大学の教授、保安管理技術→業界、法令→都道府県職員など)が、講習を運営している高圧ガス保安協会などに依頼され話をしているだけで試験問題の作成には携わっていません。
また検定試験は、全国統一日で開催されるので、特定の講師が「ここだよ」というところがずばり出ることはありません。出ることがあれば、偶然と思ってください。国家試験も同じです。
YAHOO! 知恵袋より
講習受ける前によく考えたほうがいいよ。
検定合格率は5割程度。
大事な時間とお金を無駄にしないようにね。
去年1冷の検定講習を受けての感想(法令17/20で合格。免状待ち。)
@学識は講習はあてにならない。
演習、解説ともに検定試験には対応していない。
個々の事前学習が必要。
自分はエコランドの1種冷凍機械責任者試験学識計算攻略を
演習することに絞った。自己採点 7割程度。
A保安は講師の重要と言ったところ以外からも出題される。
学識はもともとあてにしてなかった。むしろ保安をあてにしていたのだが。。
はっきりいって講師の重要と言ったところをやるだけでは合格できないだろう。
自分は上記の講師の言ったテキストの箇所及び過去問を演習し
さらに講師の言ったテキストの箇所の周辺部分の読み込みを行った。
それでも検定試験の選択肢の7割程度しかカバーしていない。
自己採点 11/15
T冷免状は今日到着時間の予感
591 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:31:58.83
検定は講習者の為の試験
だから真面目に聴いていれば合格する
高い金を払って講習出て講習以外から沢山出て不合格じゃ、講習の意味が全く無い。
そういうことは無いので安心してくれ
検定で説明された部分だけじゃ問題数が不足しているのだが?
593 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:29:44.07
合格点を取ればいい
満点を狙うなら全部やるしかない
合格点を取れるのは半数しかいない
これでは講習の意味が無い
595 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 15:46:54.89
いや、真面目にやっている人に限定すれば合格率は99%
596 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:11:45.47
講習受講者の半分は真面目じゃないのかw
不真面目な奴が講習を受けるんだw
講習はDQNだから受けるんだよ
598 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 16:20:45.61
ぶっ壊れた人も講習受けます
これから3冷の講習を受けに行きます。予習は教科書を読んで検定過去問を解きましたが、
国試の方の過去問もやっておいたほうが良いですか?
600 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:05:47.92
自分で考えよう
国試を受けるのに検定過去問を解きますか。
解くのなら国試の法の過去問もやった方が良い
一般的には検定過去問がデフォ。
検定の過去問を繰り返して間違えなくなったら
国試の過去問へ行くべし。
中途半端に検定の過去問、国試の過去問をこなして無意味。
603 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 18:59:48.94
講習検定組ってスパーの割引弁当と同じかなって
なんかそう思うんです。
2種検定組は2割引、3種検定組は3割引の弁当と同じかなって
なんかそう思うんです。
604 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:02:38.88
いい加減、アンチ講習はやめろ
営業妨害だ
大金払って三日間やる価値はある
後悔はさせない
合格率5割じゃ大金と3日間かける価値はないな
後悔するだけだ
606 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:06:45.36
講習=バカ救済
>>604 営業妨害?
あなたは協会の人なんですか?
608 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:09:53.86
掲示板がステマに利用されるのは許せない
611 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:27:19.35
>>604 講習の内容がお前のレスとはかけ離れたもので後悔してる
金返せ!
>>604 僕もお金返してもらえませんか、半分でいいですから
613 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:45:51.54
sage
>>604 受験する前に諦めている者は相手にするな。
真面目に勉強してる者が居る。
冷2検定合格という目標に向かって。
615 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:11:13.89
ステマはいかんな
>>604 営業していいと思ってんのかよw
いい加減にしろよ
617 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:50:54.03
1冷の免状がまだぁ〜
618 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:55:12.67
馬鹿者
ココで営業する訳ねーだろ
ココで悪口書けば営業妨害になるんだよ
ノータリン
1冷免状は例年通りなら20日発送の21日到着かな
例年て
お前の中では行事かよ
621 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 21:12:37.82
こいつは何年もこのスレでステマしてるからなw
>>620 3冷、2冷、1冷と順々に毎年挑戦してるから
このスレにお世話になるのも3年目なんだよ
ウソつけ、3年じゃすまないw
>>624-625 俺は1冷に合格してるから、免状届いたらこのスレともおさらばだけどな
おまえらは永遠にアンチ講習してるのがお似合いだよ
合格してるなら去れよw
628 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 21:55:13.07
明日、大臣免状が届いたらこのレスともお別れじゃ〜。
629 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 22:05:51.61
講習受けて合格したヤツはすべて偽物クソみたいなヤツだよ
その扱いで良い
今回の講習、平成25年第1回ではなく
平成24年度第2回。
年度かよwww
今は検定合格諦めた者の溜まり場だけど、
検定試験近くになると合格を目指す受験者が訪れることになる。
それまで待て。
>>630 その講習検定に合格しても合格発表は来年1月だよw
>>632 最大の難関は冷2検定合格。
この合格発表を余裕顔で迎えれるように頑張る。
検定合格できた後の国試は、他の資格の都合上優先順位は低め。
最悪、次の年への持ち越しも視野に入れている。
再重点施策は、冷2検定。
受験申込終了した、メンタルヘルス検定が中途半端に終了してるが、
冷2検定、最優先で、メンタルヘルス検定は最悪駄目でも良いかなと思ってる。
冷2検定合格する。
@大阪
検定近くに2chやってる奴ってw
>>633 なんだこの大きな釣り針は、そんな(ry
メンヘルと冷凍の同時受験って・・・・・・・
このキチガイは何になろうとしているんだwww
大阪人キタ…
冷2 3月10日
メンタルヘルス検定2種 3月17日
1週間後がメンヘル。
メンヘルの勉強が、合否の分かれ目の微妙な所で終了している。
しかし、冷2取る。
638 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 22:42:51.62
冷2検定合格した暁には、
冷2 国試 午前、 貸金業務取扱主任者 午後
次の週には、マンション管理士
を考案中。
必然的に、冷2 国試の優先順位は下がってしまう。
640 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 23:11:39.65
1冷受かったので会社に出す資格取得の書類で
取得年月日って届いた日?
それとも交付日?
きみ受かっとらんだろw
大阪ちゃんは真性過ぎる
そんなもん総務が全部やって免状だけ手元にくるけどな
そんなことまで総務にやらせて、なぜか嬉しそう・・・
お前の会社はどんだけ幼稚園児の集団なんだよwwwwww
645 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 15:25:50.25
646 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 17:27:49.06
検定って何割取れば合格?
少々お待ちください。
担当者が席を外しておりますので、戻りましたらお答えいたします。
講習の話になるとスレが荒れるから、講習専用のスレ立てたら?
エネルギー管理士も講習(研修)のスレが別にあるよ
本試験まで9ヶ月あるのに何言ってんだよ
650 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 18:10:45.13
651 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 18:35:55.09
いや、アンチ講習がいるのが問題。
作るならアンチ講習スレを作れよ。
バカ乙w
653 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 18:41:32.32
いや、講習ステマが問題。
作るなら講習ステマスレを作れよ。
654 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 18:53:26.62
ステマはウザいからな
じゃあ、1冷免状未だこねーの流れで
656 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 20:03:27.80
お尋ねします
一種冷凍機械の講習の難易度はどのくらいですか
当方文系Fラン大学卒業のおっさんです
657 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 20:19:24.20
おっさんマルチ乙
高圧スレでどうぞ
>>656 次のことをチェック
@四則演算が出来ること。
A分数、小数、無理数、有理数を理解していること。
B義務教育の漢字の読み書きヒヤリングが出来ること。
C高校までの物理の熱力学・力学を理解していること。
以上のことが理解出来ていれば
暗記でおk
659 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 22:05:19.80
>高校までの物理の熱力学・力学を理解していること
ただ高校レベルと言ってもピンキリだからな。
俺は高校は開成高校だからアホ高校とはレベルが違う。
その後、東大理3に入った。
くっだらねしね
661 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 22:45:12.83
>>656 ぜんぜん大丈
オレ定時卒40超えでも一冷国試一発で合格したよ
三種から順番にやれはそんなに難しいものではない
オレの場合はいろんな意味で恵まれていたけどな
アンモニア 低圧受液器 蒸発式凝縮器 二段圧縮 除害設備等実物を多く仕事中に見たから設問のイメージは良く解ったよ
冷凍機に会社に勤めていたベテランの知り合いもいいアドバイスをくれた
講習があるなんて一冷合格してから知ったよ
662 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 22:47:32.06
>>656 ぜんぜん大丈夫
オレ定時卒40超えでも一冷国試一発で合格したよ
三種から順番にやれはそんなに難しいものではない
オレの場合はいろんな意味で恵まれていたけどな
アンモニア 低圧受液器 蒸発式凝縮器 二段圧縮 除害設備等実物を多く仕事中に見たから設問のイメージは良く解ったよ
冷凍機に会社に勤めていたベテランの知り合いもいいアドバイスをくれた
講習があるなんて一冷合格してから知ったよ
>>656 ぜんぜん大丈夫
オレ定時卒50超えでも一冷国試一発で合格したよ
三種から順番にやればそんなに難しいものではない
オレの場合はいろんな意味で恵まれていたけどな
アンモニア 低圧受液器 蒸発式凝縮器 二段圧縮 除害設備等実物を多く仕事中に見たから設問のイメージは良く解ったよ
冷凍機に会社に勤めていたベテランの知り合いもいいアドバイスをくれた
講習があるなんて一冷合格してから知ったよ
>>656 ぜんぜん大丈夫
オレ定時卒50超えでも一冷国試一発で合格したよ
三種から順番にやればそんなに難しいものではない
オレの場合はいろんな意味で恵まれていたけどな
アンモニア 低圧受液器 蒸発式凝縮器 二段圧縮 除害設備等実物を多く仕事中に見たから設問のイメージは良く解ったよ
冷凍機に会社に勤めていたベテランの知り合いもいいアドバイスをくれた
講習があるなんて一冷合格してから知ったよ
ぜんぜん大丈夫じゃない
>>656 ぜんぜん大丈夫
オレ定時卒50超えでも一冷国試一発で合格したよ
三種から順番にやればそんなに難しいものではない
オレの場合はいろんな意味で恵まれていたけどな
アンモニア 低圧受液器 蒸発式凝縮器 二段圧縮 除害設備等実物を多く仕事中に見たから設問のイメージは良く解ったよ
冷凍機に会社に勤めていたベテランの知り合いもいいアドバイスをくれた
講習があるなんて一冷合格してから知ったよ
>>656 ぜんぜん大丈夫
オレ定時卒50超えでも一冷国試一発で合格したよ
三種から順番にやればそんなに難しいものではない
オレの場合はいろんな意味で恵まれていたけどな
アンモニア 低圧受液器 蒸発式凝縮器 二段圧縮 除害設備等実物を多く仕事中に見たから設問のイメージは良く解ったよ
冷凍機に会社に勤めていたベテランの知り合いもいいアドバイスをくれた
講習があるなんて一冷合格してから知ったよ
>>656 ぜんぜん大丈夫
オレ定時卒50超えでも一冷国試一発で合格したよ
三種から順番にやればそんなに難しいものではない
オレの場合はいろんな意味で恵まれていたけどな
アンモニア 低圧受液器 蒸発式凝縮器 二段圧縮 除害設備等実物を多く仕事中に見たから設問のイメージは良く解ったよ
冷凍機に会社に勤めていたベテランの知り合いもいいアドバイスをくれた
講習があるなんて一冷合格してから知ったよ
>>656 ぜんぜん大丈夫
オレ普通高卒50超えでも一冷国試二発で合格したよ
三種から順番にやればそんなに難しいものではない
オレの場合はいろんな意味で恵まれていたけどな
アンモニア 低圧受話器 発情式凝縮器 二段圧縮 除害設備等実物を多く仕事中に見たから設問のイメージは良く解ったよ
冷凍機に会社に勤めていたベテランの知り合いもいいアドバイスをくれた
講習があるなんて一冷合格してから知ったよ
>>656 ぜんぜん大丈夫
オレ普通高卒50超えでも一冷国試二発で合格したよ
三種から順番にやればそんなに難しいものではない
オレの場合はいろんな意味で恵まれていたけどな
アンモニア 低圧受話器 発情式凝縮器 二段圧縮 除害設備等実物を多く仕事中に見たから股間のイメージは良く解ったよ
冷凍機が会社に勤めていたのでベランダで知り合い、いいアイスをくれた
口臭があるなんて一冷合格してから知ったよ
671 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 23:48:26.47
>>656 ぜんぜん大丈夫
三日間、講習に出るだけでみんな合格
後悔はさせない
検定試験の合格率が50%ちょいって乙四の合格率以上に疑問に感じる。
出題問題教えてくれてるのに落ちるって信じられない
講習で出題問題とやらを教えてもらった記憶は無いが?
講師がテキストを朗読していたのが教えてくれる?
元々素養があるか、検定まで勉強して個人で努力できるかの違いだろう。
こんな底辺資格を受ける奴のほとんどが、社会の落伍者なんだから、
むしろ、あんな朗読会で50%が通過するのは高いとみるがね。
検定から一週間経ったが、早いモノだな。
過去問とエコーランドの計算問題を回して、100%正解が出せるようになった。
後は、その他の暗記ものを潰していくだけだな。みんながんばろうぜ。
>>673 俺は冷凍の知識0で2冷講習受けて重要って言ってた所だけチェックして復習しただけ
自頭良くないので計算問題だけはさっぱり理解出来なく、そこだけエコラン使用した
検定試験を受けた時思ったのは、「これ全部講習で習ったこと羅列してるだけじゃん」だった
落ちる奴って一体何を講習で学んだのか疑問です
676 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 08:02:25.10
乙4受かれば2冷受かるよ。
677 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 08:25:08.77
講習はみんな真面目に聞いている訳じゃないんだが。社命とかならイヤイヤ
来ているヤツとか端からヤル気のないヤツもいる。金は会社持ちの場合が多
いしな・・・
>>675 全ての都道府県の講習受けた上で言ってんだよね?当然
自分が受けた講習は素晴らしかったから他の県も同様と考えてるなら相当の馬鹿だろ
真面目に聴いて無かった者が文句いってるだけ
気にするな
>>674 こっちは、過去問4回分のアンダーライン相当問題探し終了。
まとめを読む事を日課にしてる。
3月10日の試験までは継続する事にする。
メンヘルの勉強が再開できる目途が立ってきた状況。
本日、お休み、図書館おでかけ気合いいれる。
予定は、残りの検定過去問のアンダーライン探しと、
飛ばしてる、学識の計算問題部分(問1、2)の過去問。
計算問題は市販本である程度出来る様になってる筈だから、サックと行く筈。
それが終了したら過去問アンダーライン相当部の2週目。
そして、メンヘルへと移行する。
金、土、日の3連休なり。
@大阪
681 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 10:41:02.96
試験だけは結果だからな。
途中の過程がすばらしくても不合格じゃだれからも認められない。
どんな方法でも合格した人が勝者ってことだよ。
結果は免許交付されてから言えよw
おまえらが検定取ろうが順調に行ったとしても免許交付は来年の今頃だろ。
気の遠くなる話だな。
どうして冷凍検定受けたくらいで天下取ったような意気揚々になるのか不思議だわ?
社内で冷凍を検定で取りましたなんて知られたらいい笑い者だけどなw
エネ管講習くらいならまだしも、ビル管講習でもバカにされまくりだな。
>>683 講習のみでしか取れない資格ならしょうがないが、試験のみでも取れる資格を講習(の利点を使用)で取るのは
馬鹿にされっるってか?合格が目的なんだからなんでもいいだろ?www
うちの会社でも講習だとバカにされるよ。
結局、試験をクリアしてないからね。
686 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 17:42:13.03
国試組 → 試験合格おめでとう!
講習組 → 講習終了乙
うちの会社はビル管講習は免許日付とかですぐバレるからみんな試験受けてるよ。
冷凍の講習組は聞いたことないなw
>>684 だからえらそうにほざくのは免許交付されてからにしなw
689 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 17:55:15.14
>なんでもいいだろ?
講習受ける奴ってwwwww
最終結果が合格で免状貰えりゃ講習組だろうが国試一発だろうが過程なんてどーでもいいんだ
細けーこと言うな
>>690 だから免許交付されてからデカい口は叩けよ。
おまえらみたいな無職のバカたちは、
おれみたいなビル管エネ管電験1冷持ちに使われるだけの兵隊なんだよw
会社におまえみたいなのいたらひねりつぶすぞ!
692 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 18:38:25.20
あっそ
693 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 18:56:25.48
いい加減、講習批判はやめたまえ。
大手の総合職クラスはみんな講習で取る。
会社命令だ。
ビル管も同じ。
自分が出世の見込みの無い底辺平社員だからって
講習を批判するのはやめろ。
694 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 19:10:31.26
と底辺平社員が申しております
みんな講習を批判してはいない
お前の露骨な講習ステマを叩いているだけ
いい加減、ステマはやめたまえ!
講習の話題は講習専用スレで
1冷の免状未だ来ないけどどーして?
698 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 19:27:57.74
資格は仕事の武器にはならない。
仕事の武器はその人の技量。
講習合格でもそれ以外の合格でもな。
無いよりか有った方がよいという感じ。
699 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 19:32:11.26
保安の問7のアンダーライン該当の過去問がみつからない。
他の部分は今回のアンダーラインと同じ所と
想定される過去問箇所が見つかってるのに。
アンダーライン箇所、毎回変えてきてるぞ。
気をつけよう。
@大阪
700 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 19:32:54.23
自動車で言えば試験場か教習所の違いだ。
自分の前を走ってる車の運転手が免許を試験場で取ったか、教習所で取ったかなんて
考えたこともない。運転技術の差なんて分からないよ。
冷凍機械の試験も同じ。だから取得方法をバカにする会社なんて糞会社だよ。辞めちゃえ。
701 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 19:38:09.98
出た、教習所の例えw
>>604 スレが荒れるのは、お前の責任だ
講習の専用スレを立てろ
703 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 19:54:04.42
講習専用スレは要らないと思う。
過去問2週目が終了するとメンヘルモードに突入する。
まとめ読みを日課とし記憶の継続だけは、やろうと思うけどね。
後は、試験の週に、復活の冷2講習モードへと突入す。
704 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 20:16:54.25
君を隔離するためにも専用スレが必要だな
705 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 20:41:56.54
自動車教習所の例は最高に分かりやすくて誰もが納得。
706 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 20:51:20.40
>冷凍機械の試験も同じ
似ても似つかない
運転免許を持ち出した時点でお馬鹿さん
>>705 運転免許が学科だけならどうだろうね w
708 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 20:58:37.57
同じ
709 :
イケメンになりたい:2013/02/22(金) 21:19:19.46
電験3もってるんだが
1冷凍難易度どのくらい?
手当てほしいからういけるわ
710 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 21:30:18.05
電験持ってるヤツの疑問とも思えんが
そいつは持ってないよ
712 :
イケメンになりたい:2013/02/22(金) 21:35:18.19
motteru
713 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 21:38:13.67
協会で過去問買った。
1冊200円。
安い。
さすが協会、我らの味方。
715 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 21:54:59.67
検定過去問、1冊250円だった。Oz @大阪
しかも、コピーと来たもんだ。
検定過去問2週目は全部といてるけど、アンダーライン該当問題だいぶ増えた。
当初が、どんだけ理解してなかっのかと・・
未だ3回分しか終了したないけど、参考までに
24_1回 23_2回 23_1回
学識 18問 20問 24問
保安 27問 32問 32問
※勉強したおきたい問題含む
ちなみに、学識の計算問題、得点源だった。
>>709 電3(試験)、エネ管電気(試験)、1冷(講習経由)、電2(試験)
の順に取得したが難易度は
電2(試験)>>>電3(試験)>エネ管電気(試験)>>>>1冷(講習経由)
というのが実感。
717 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 22:00:21.17
一般的には
電験2>>>エネ管(電気)>電験3 >エネ管(熱) >>>>>>2例(講習経由)
だと思う。
電験3の難易度を10としたら冷凍1は1.5〜2程度じゃないかな
719 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 22:11:13.97
>>716 ラプラス変換が出てくるエネ管(電気)の方が、
複素数、ベクトル止まりの電験3より簡単なのは何故??
めちゃくちゃ不思議ちゃん
720 :
イケメンになりたい:2013/02/22(金) 22:14:48.26
ヒャッホー
じゃあ冷凍1いただき 資格手当てまいう
講習組ですが、朝早くから並んで前の席が空いてるのに、わざわざ後ろの席を取ってる人達って何なんですかね?
722 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 22:33:31.99
何故?? 電3(試験)>エネ管電気(試験)
>>689 金持ちへの僻みかよwww 見苦しいなビンボー人。 無駄な勉強時間は使わない。 時は金なりなんだよ・・・
>>723 時は云々以前におまえは単なる無免許だろw
2chでなにをほざこうがただの無資格者に過ぎんよ
725 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 22:55:39.21
あのさ
皆は、普通、独学でもどうにかなる一冷なのに、わざわざ金払って他人に教えてもらって取得して、国試受けて合格した人と同様に扱われたいと考えるクソみたいな姿勢に腹立つんだよ
講習組の検定って何時よ?
まぁでも冷凍くらい自力で取れないことにはエネ管に繋がらんわな
講習厨は無職かなんかだろうな。
ふつう社員で冷凍講習受けたいとか言えば周りがどう思うか考えて恥ずかしいから自力でやるよ。
またそうすることによって実力が付いてきて他の資格との相乗効果が生まれる。
またさらなる上位資格の足がかりにもなる。
講習なんかで学識取っても力にはならんだろ。
まだまだ資格生活の先は長いんだよ。
728 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 23:28:58.14
冷2講習は学識より保安の法が難しい
これ豆な。
@大阪
>>728 おれらの世界は1冷デフォなんだよ
おまえら気の毒だなぁ…
冷2検定学識の計算問題は国試に比べて、かなり易しく作られてるってほんと?
学識 計算問題2問正解すると 4点/8で合格
保安 6点/10 必要
しかも、吸込み温度が低下して、吐き出し圧力と温度が上昇して、
過熱度が増すといった感じの状態を覚えないと駄目。
保安恐るべし。
それにしても、1冷の免状届くの遅いな。
732 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 06:09:30.44
こんな底辺資格で腹を立てるヤツって糞だな
血圧上がって倒れるなよw
モレの合格した感想ではエネ管熱よりも1冷学識は難しいかと。
しかし共に電験のような関数計算があるわけでもない
素直な計算問題なんで、ひたすら過去問で十分ですが。
ただエネ管科目Uは近年1問目に初出問題なんかをだしてくるので
そこで慌ててしまうと後に響いて不合格。
どんな試験もそうだが、わからん問題はさっさと見切りをつけて
後回しにするのがイイネ!
>>733 電気との難度の釣り合いを取るためだと聞いたことがある。
735 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 08:38:13.74
普通は会社命令で費用も会社持ちで取らされる
要するに業務の一つだよ
だから講習を拒否することは出来ないよ
この資格の95%は講習
過冷却度が足りなくて膨張弁の手前でフラッシュガスが発生すると、
吸込み蒸気圧力が異常な低下を生ずる事が有るのか・・
フラッシュガスが発生すると、p−h図では、縦長のなるって事か。
変なの。
@大阪
お前ら、おはよう。@大阪
過去問2周目、全選択肢解きやってるで。
アンダーラインのピンポイントで無い所でも、関係しそうな所は、
まとめに書き足して、識別できる様に過去問って書いてる。
日課のまとめ読みは終了したから、残り過去問3回分。
本日中には終了させて、メンヘルへの移行する。
図書館おでかけ、気合入れる。
やる気勢だな大阪さん
俺も真面目に勉強しなきゃ…
俺も図書館行って勉強してくる@千葉2冷の寝
1冷免状まだぁ〜。
3冷の講習受けたけど、検定過去問を買ってやってみたら、
講師が説明を省略したようなところからも。結構出題されてる。
受講生側も、検定合格したら国試は全部免除になるのか?とか
講師に質問してる奴もいたし、いかにも来させられてる感じのもいた。
講習は、ある程度独習してきたやつが、教科書レベルの知識の整理に
来るようじゃないと、検定合格は無理だろうよ。 だから50%。
742 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 10:14:44.42
俺も今回3冷受けます。講習は明後日から。
検定過去問だけ一通り解いてみたけど結構難しく感じる。
本当に受かるのか心配
>>741 ほんとレベル低いなw
国家試験は誰もが受けなきゃ取れるわけねーだろ
50%なんて当てにならん、講習は知識0でも受かるように組まれてる。防火管理者講習でも落ちる奴はいるからね
そもそもまだ24年度の免許が交付されたばかりなんだが、
なに今頃ギャーギャーやってんの?
今1冷免状キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
748 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 16:22:38.24
3冷の免状、うちに来た。秋には2冷受けたくなった。
749 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 16:53:34.57
知事免状と大臣免状の違いw
750 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 17:45:35.87
昨年秋の試験の合格率、まだわからないのかな?
千葉二冷講習組だが、電験の講習が始まったぜ。
こっちは、流石に実践的だわ。
分かり易くて良い。
753 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 19:35:42.46
ようやく、2冷講習勉強終了。@大阪
後は、1週間前から再開する。
まとめ読みは日課だけどね。
2冷講習は知識0からではきついかも。
市販本を1回読めば、OK
全部終了したので参考までに
24_1回 23_2回 23_1回 22_2回 22_1回 21_2回
学識 18問 20問 24問 23問 21問 21問
保安 27問 32問 32問 32問 34問 31問
※勉強したおきたい問題含む(かなり範囲広げてしまった)
754 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 19:38:09.27
電験3、懐かしいな。
機械は、全部入った等価回路を覚えるべし。
そうすると、1個ですむ、回転子の磁気抵抗分は無視するとか。
あとは、複素数かベクトル使うと、交流が楽になるよ。
まっ。がんばって。
こっちはメンヘルがんばる。
メンヘルもあと少しで大丈夫げやし、メンヘル後は、
う〜ん、冷2国試用に、法令の勉強でも始めようかな・・
755 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:00:41.44
お暇なの?
○×問題いっとくね。
満液式シェルアンドチューブ蒸発器は、冷媒が水冷管内を流れるので、
乾式シェルアンドチューブ蒸発器に比べ、水やブラインの凍結による、
冷却管の破損の恐れが少ない。
○か×か?
>>752 難しい難しいってレスを見かけたから、講習行ってみた。
Fラン卒だが、今日行ってみた感じだと、やる気があれば、独学もいけるのかもね。
同時にいくつも取りたい資格があるので講習に頼っちまった。
>>754 すごいな。電験持ってるのに、畑違い?
のメンヘルいくのか。
758 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:10:25.79
おまけの最後ね
高圧遮断圧力スイッチの設定圧力は、高圧部に取り付けられた
全ての安全弁の最低吹出し圧力以下に設定する。
○か×か?
760 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:14:13.22
>>757 趣味で資格取ってるだけだよ。
仕事には関係ないけど、電気系の学校だったし
試験で電験3取った。
電気、機械より電力に苦戦した。
趣味で資格wwwwww
どんだけ愚かなんだよ
762 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:16:48.49
>>759 正解
最低吹き始め圧力以下。
超、引っ掛けやろ。
平成22年1回 保安 問題8 イ やで。
>>760 俺は文学部なんで苦労してるよ。
電気系とか建築系いきゃよかった。
中学数学くらいからやり直してる。
765 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:28:19.34
交流は抵抗、コンデンサ、コイルで位相がすれるから厄介だけど、
複素数勉強すれば楽になるよ。
jね。 j×j=−1
インピーダンス Z=R+(jωL+1/jωc) だったかな。たぶん。
まっ! がんばってけろ。
後、抵抗分があっても、繋がってなければ(オープン)、同電位で電流が流れないとか、
抵抗分が零の線で短絡(つなぐと)、そっちに電流がながれるとか。
色々あるけど、がんばってケロ
766 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:34:21.25
>>755 正解
満液式シェルアンドチューブ蒸発器では、
水やブラインが冷却管内を流れる ← ここでの引っ掛け。
ので、これらが凍結して管の破損に至ることがある。
平成22年1回 保安 問題3 二 やで。
満液では、冷却管内を水やブライン
乾式では、冷却管内を冷媒液
なかなか、覚えられへんで。
ほな、メンヘルいくわ。
バイ茶。
767 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:36:56.30
768 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:41:21.01
おし、来月、いよいよ講習の申込だ。
ガンガンいこう。
やっと1冷の免状きたわ。
週明け、会社に申請しますか。
770 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 21:16:44.63
>>743 >>766 凝縮器も、水冷か空冷かで、冷媒が冷却管の中を通るか外か、違うよね。
3冷の講習を受ける前は、初級冷凍受験テキストをちらっと見る程度で、
国試の過去問中心で、検定過去問6割ぐらい。受講後は8割いく。
やっぱり、受験テキストを講習でじっくり読んでいくのは、それなりに
効果があるよ。 冷却管の違いとかも、講習ではっきりわかった。
771 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 21:39:13.21
たぶん、こんな感じかな。
凝縮器、
水冷式では冷却管を冷却水
蒸発式では冷却管を冷媒・・冷却水自身の蒸発潜熱を利用して冷媒蒸気を凝縮。
なお、ブラインは凍結点が0度以下の液体で、
__
顕熱を利用して冷却する媒体。
>>770 3冷講習前に国試過去問をある程度解いておいた方が良いですか?
>>772 解らん。
講習では、これしか習ってない。
プラインは冷却水の代わりのイメージ。
冷媒と冷やすイメージ。
>>773 冷凍受験テキストを読んでもすぐに飽きて進まなかった。
Echolandと国試過去問の併用だと、なんとか進められた。
でも、p-h線図とかは、問題集ではよくわからず、講習で多少分かってきた(つもり)。
テキスト中の式の変数を理解していないと、解けない問題があるので
講習は覚えるいい機会になるよ。独習であのテキストの式まで見る気にならなかったし。
Echolandの個別式を全部見ておけば、そこで問題はある程度解いているはずだし。
市販問題集だが、東京都高圧ガス保安協会が出している「冷凍機械責任者問題と解説」
(肌色本)だけ買えば、あとはいらないと思うよ。
Echolandさえ見ないで、講習で全部教えてもらおうとすると、正直苦しい(かも)。
訂正
冷媒を冷やしたり温めたりするイメージ
>>775 講習から検定まで2週間も無いので前もって予習しておかないと苦しそうですね。
Echolandさえ見ないで、市販本を1回読んで、
講習で全部教えてもらおうとすると、結構興味深く聴けた。
冷2講習の場合。
その後が苦しかったけど。
講習を思い出しながらやったら、なんとか行けそうな所まできた。
@大阪
780 :
名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 07:45:00.21
もっと解説の詳しいやつが電気書院からも出てただろ、オフィシャル本より
少し高いけど・・・
>>779 その問題集って24年度第一回目の検定問題は掲載されてますか?
俺が買ったのには載ってないんですけど、直近の過去問確認したいのにできないという‥・
>>781 載ってないが、講習会場でH24,1回目は、コピーしたのを
解答解説付きで1部200円で売っていた。
>>782 ありがとうございます。会場で購入したいと思います。
講習 冷凍
県によって検定の日は違うの?
大阪2冷は
検定日:3月10日(日) 9:40 集合
場所: 関西大学 (天神橋筋6丁目駅、下車)
787 :
名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 12:22:42.41
>>786 トモヤ (Tomoya)のオムライス食っとけ
788 :
名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 12:41:51.55
俺も一冷免状届いたから、ココとはオサラバだw
講習でも国試一発だろうが、先ず受かれや!
残留組の諸君、随分と達者でな
789 :
名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 12:45:17.42
さいなら〜
俺も3月から講習の申込が始まるから
がんばるよ
俺も早くこのスレを卒業したい
790 :
名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 13:42:43.21
>>788 おめでとうさん。
俺も今年二種行ってるが、
来年は一種イクヨテイ
後に続けるようにがんがる
792 :
名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 19:41:19.57
>>788 おめでとう!一冷いいなあ。俺もいつか挑戦したい。
持ってても意味ないかもしれんが・・
1冷の免状まだ届かないよ
もう宮城県から脱出しよう
794 :
名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:50:36.18
職務命令で2冷の講習に行く。
しばらくさよなら
電験講習からもどったどー。
3/10まで、冷凍また頑張るわ。
来週は消防系の講習だけど。
796 :
名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 19:27:05.62
平成24年の試験の合格率はまだわからないのか…
>>796 143に24年度2種3種一発受験合格率データがある
明日、冷二の講習を出勤扱いで受けるんですけど、サボろうか考え中w
802 :
名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 05:17:59.64
毎回スレ立てしてるのが関係者でしょ
805 :
名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 16:47:05.79
平成23年度後期や平成24年度前期の講習の合格率とかまだわからないのかね
国試(法令)難しい。
講習のパワーポイントの資料、高圧ガス保安法令講義資料を
ちゃんと覚えてから問題を解いた方が良いな。
土日はちょっと用事が入ってるけど、資料の復讐してから、
過去問の国試(法令)解く事にする。
冷2の法令は、冷1の問1〜10は共通だから、尚さら難しい。
807 :
名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 21:39:39.22
上げるよ
講習会場で買った検定過去問やってみた
全然わからん…orz
3種なんだが、これホントに90%も合格するのか?
理解しなくても何度もやれば覚えるでしょ
3種なんてそれで十分
>>808 三種なんかまだ良いわ。
俺は二種いきなりで、全滅じゃ!
俺も3冷とばして2冷なんだが、検定無理だな
如何せん、検定まで時間がない
俺も3冷とばして2冷なんだが、検定余裕だな
如何せん、検定問題が簡単すぎる
関係者乙
講習後のやり始めが難し感じる。
その難しさを乗り越えると、やる事が無くなる。
815 :
名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 18:29:57.27
講習でマーカー引いたところだけ覚えりゃなんとかなる?みたいな気持ちでマーカー部分のみ覚えて検定過去問したらサッパリ分からん
結局テキストを最初から読み直ししてるでござるよ
講師がマーカー引いた所の前の部分も読んでおいて下さいね。
と言ってた。
これを実践すると習ってない所でも解ける問題が出てくる。
マーカーを信じてテストに挑むけど、
これが、吉とでるか凶とでるかは3月10日に解る。
マーカーの前の部分の何故の部分も読んで覚える位にしておくのがお勧め。
このアンダーライン作戦(別名マーカー作戦)で勝負する。
3冷なんだけどアンダーラインと検定過去問繰り返しでいけるかなーどうだろう
過去問は一応11回分やった。まだまだ不完全なので試験日まで繰り返す。
>>816 参考にさせていただきます!
自演乙
819 :
名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 23:27:34.45
ふっふっふ
三月十日の検定で講習受けたやつらの悲鳴が楽しみだわ
今既に泣きそう
3/10 大量虐殺
3月10日の合格率、前回よりも良いだろう。
過去問は6回分しか売って無かった。Oz
これだけで行く。
11回は凄い。
824 :
名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 08:09:00.66
三月十日以降の「カネ返せ!」の大合唱が楽しみ
冷凍機械保安責任者って何なんだ。
過去問やったら学識20点と保安20点だったwww
地獄www
827 :
名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 15:02:14.78
過去問やってるけど、
図がないのでわかりずらいことがあります
わかりやすい 第3種冷凍機械責任者試験 (国家・資格シリーズ 221) [単行本]
福井 清輔 (著)
これ最初にやりました。
これ以外にお勧めの本ありませんか
結局SIによる〜に戻った方がわかりやすい。
それでも分からなければGoogle
829 :
名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 16:13:34.75
↑
SIによる初級冷凍受験テキストですか?
どうも
830 :
名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 17:43:46.93
冷凍サイクルに付属機器の位置を加えた図を自分で作った。
これやるとわかりやすくなる。
図が欲しいなら、イラストで学ぶ冷凍空調入門がオススメ。
これは、それに近い図がP17にある。
何故か、phとは逆回りだが。
付属機器の位置をイメージすると解り易いのは、激しく同意する。
こっちは、講習直後の難しく感じる時期には、
解らない所やイメージの付きにくい箇所は、
講習前に読んだ、ゼロから始める2冷って本の該当部分も読んで併用した。
なんか、皆、同じ様な感じで勉強してるんだね。
絶対絶対、冷2検定合格!(`・ω・´)キリッ
早く試験来ないかな。
やる事なくなってもたwww
833 :
名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 19:51:59.19
>>830 831
どうも
「イラストで学ぶ冷凍空調入門」 保安協会からでないと購入できなさそう
高圧ガス保安法令講義資料のP13,14の図27〜29、
読み返すと理科出来た。
講習中は、重要みたいな話だったけど、
こんなの覚えらない、
ちんぷんかんぷん意味不明の拒絶反応だったけど。
なかなかの進化。
やること無くなって、国試(法令)の勉強を土日はやる。
一応、冷凍機関係だから。
試験前には、検定過去問3周目にとりかかるとする。
3周目とはすげえな。他の資格勉強しててまだ1周目始めたとこだよ。
まだ分からないことだらけって感じだわ。泣きそう。
初めは難しく感じるけど、それを乗り越えると楽になるよ。きっと。
間を入れずに一気に1周目終わらせる方が良いと思う。
>>836 ありがとう。2回分やったけどまだまだ合格点にはほど遠いわ。
保安が20点しか取れない。学識はぎり60なんだが。がんばる。
気がついたら数時間経っているがまだまだ覚えきれない。死にたい。
おれはようやく今日から2冷検定の勉強をはじめる
今日明日で5回分の過去問を一周したいぜ
1回たかが20問、なんとかなるさ?
>>827 よくわかる最新冷凍空調の基本と仕組み
p-h線図の横軸が、なぜ比エンタルピーなのか、温度ではいけないのか、
熱力学の基本的なことがよくわかるよ。
とにかくp-h線図まわりの理論が苦手の人に、おすすめだ。
ややこしい所は関連付けたよ。
参考までに、
(○:蒸発器関連)
○圧縮機吸込み圧力の低下 ・・ 蒸発圧力の低下と想定した。
フラッシュガスの発生や、冷媒漏れにより異常な低下となることが有る。
○蒸発温度低下の原因
蒸発器の冷媒供給量が不足、蒸発器の霜付き、蒸発器の送風量が減少、
蒸発器伝熱面積が不足、蒸発器内冷媒に油が多量に溶解 → 油は蒸発器に溜まり易い
※ 冷媒充てん量不足 → フラッシュガス発生により蒸発器の異常圧力低下
○液戻り(油は蒸発器に溜まりやすいから、圧縮機に影響がでると関連付ける)
湿り上記運転は、吐きだし温度が下がり、運転音が変化したり、吸込み止め弁の霜付き。
○吸込圧力調整弁
非定常時用の対策として関連。(再始動時やホットガスデフロスト後や低温用)
非定常運転用に、吸込み圧力を一定値以上に上昇しない様に調整
(△凝縮器関連)
△凝縮圧の異常に上昇
冷却水量が不足、冷却管の汚れ、冷却水温の上昇、
装置内への空気の侵入 → 不凝縮ガスは凝縮器に溜まり易い
凝縮器内に凝縮液の滞留 → 冷媒が過充填
※冷媒が過充填されると凝縮圧が高くなるとの関連
△キャピラリーチューブ(温度自動膨張弁の代わり)
液の過冷却度、凝縮圧を制御する。
●特別系
不凝縮ガスが混入すると、吐き出しガスの圧力と温度が高くなる。
冷2検定、絶対合格する。
本日は、国試(法令)の勉強予定だけどね。
学識は計算問題2問と問4の伝熱と問7の冷媒システムを取れる様にすると、
残り2問だから、未だまし。
しかし、保安は難しい。
保安、恐るべし。
後、保安対策に、この圧縮機の式覚えると良かった。
Ts:吸込み温度 Td:吐きだし温度
Ps:吸込み圧力 Pd:吐き出し圧力
(Td/Ts) α (Pd/Ps)
α(比例)を=と考えて、式を変更
Td α Ts×(Pd/Ps)
そうTdの吸込み温度が上昇すなわち圧縮機が過熱すると、
Ts、Pdが大きくなり、Psが小さくなる。
@大阪
845 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 07:59:46.31
846 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 09:06:41.67
福井 清輔 (著) は全部いい。
まだ買ってない人は福井さんの本買っとけよ。
途中の脱線話がおもしろいぞ。
世界の酒について語る福井清輔の余裕ぶりに脱帽。
847 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 09:29:56.00
東京大学工学博士 福井清輔
848 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 09:32:46.40
>>799 おまえみたいの居るからチェックが厳しくなり、席指定になるんだ。
名古屋は席指定なんかなかったぎゃあ
>>839 たかが二十問と思ったら大間違い。
冷凍のいやらしいところは、20x40=80問
となってしまうところ。
他の資格試験なら、択一なのだが、複数選択があるので、
それぞれの選択肢を吟味しなければならない。
しかも、いやらしい言葉遊びも随所に見られる。
過去問を1日1回分やってりゃ受かるよ
853 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 14:38:38.63
20×40が80…
>>853 わりい寝起きでミスった。
20x4だなw
どんまい俺。
855 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 16:57:02.48
俺は前回の二種冷凍試験に合格して免状が届いた!電工2種の試験が
終わってから勉強始めて3ヶ月で一発合格さ!(それにしてもようつべで
AKBの動画なんか見ながらよく勉強できたなと感慨する?)
857 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 18:25:56.31
>>856 わざわざありがとうございます。
(ただ、非常に申しあげにくいのですが、3級レベル超えているのもあるような...)
858 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 18:26:34.02
>>856 訂正
わざわざありがとうございます。
(ただ、非常に申しあげにくいのですが、3種レベル超えているのもあるような...)
>>858 いえいえ、いいんですよ。2冷以上をお受けになるときにでも。
先日3冷講習で、p-h線図とか熱力学の第一、第二法則とか始まって、かなり面食らったので。
講習→検定試験だと、p-h線図の理解度も、たまに出題されたりするので。
そのあたりが、3冷国試の保安と、少し出題傾向が違うように思いました。
860 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 21:57:19.40
いよいよ講習の申込がはじまる。
みんな、頑張ろう。
勉強に追われたくない奴は、二種からいきなり受けるなよ。
素養が無いと、泣きながら勉強することになる。
今の俺がそうw
冷凍の知識無しにいきなり二種で、なんもわからねえ。
家では毎日教科書開いてて、他のことが殆ど出来ない。
時間かければ出来るレベルの試験だが、1ヶ月以下ではやっぱり厳しい。
862 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 22:39:08.32
そんな大げさな・・・エコーランド見るとか、過去問の解説読むとか、
もっとピンポイントで勉強する方法は幾らでもあるだろ・・・
>>862 エコランも見てるし、過去問も見てる、講習録音も倍速で聞き直してる。
会社の金で受けてるから、落ちるわけにいかねえんだよw
その割りに、講習を舐めちまって、先月は毎週のように違う資格の講習行ってた。
絶対落ちたくない。肩に力入り過ぎなのは認める。
864 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 22:57:37.00
2種の講習?
>>864 そうだよ。空冷凝縮機の
凝縮負荷の計算が出るとか講師が言ってる。
SI上級82ページな。
φk=KA冲m=KA(tk-(兮1+兮2/2))な。
φk:凝縮熱量
A:凝縮器の伝熱面積
K:凝縮器の平均熱通過率
冲m:算術平気温度差
tk:凝縮温度
ta1:冷却空気入口温度
ta2:冷却空気出口温度
覚えなきゃな。実際出るかしらんが。
>>865 φk=KA冲m=KA(tk-(兮1+兮2)/2)
ごめん、こうだな。
3種受ける人いる?来週の試験とても心配なんだけど
学識は復習しまくってるけど、保安が手薄だな。
二種の試験は舐めたらいかん。
ビル管の試験でも二種程度の数式は出てくるから、
今これやっとけば、後で楽になるとは思うが。吐きそう。
いや、数式はたいしたことないんだよ。
覚えることが多すぎる。もっと全体を見せてくれ。
細部ばっかやってて、それぞれが上手くイメージで繋がらない。
そんな時間が過ぎていく。悔しい。
仕事のために取る資格だというのに、仕事を休んで勉強したいというジレンマ。
>>870 おれは木金と有休とる予定
なにせ今日から始めるからな・・・日木金土と平日ちょこっとで40時間くらいはやって、なんとか合格ゲットだぜ
休みの申請出すの明日ですがね・・・ 今の会社いつでもやめたらーって気持ちで上司と話す
冷凍は現場にない限りイメージでは繋がらない。
家庭用エアコンと基本原理は同じだが
如何せん電動機のように可視化できない。
そういう意味では学識は計算式で処理できるし
法令は法律の条文で処理できる分、楽というかあきらめるしかない。
保安がどっちつかずで最も難しい。
過去問かテキストしかとっかかりがない。
873 :
名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 12:21:18.18
アンダーラインの所一読してそれを手帳に全てまとめるのに今朝までかかった。
目測を誤った。
今から過去問に取り掛かる。
>>865 凝縮負荷の計算問題は本試験でも一種のみなんだけど
検定の二種で出るのかね
>>875 冷2講習で詳しく解説されてた。@大阪。
凝縮温度−冷却空気入口温度 ・・入口温度差
凝縮温度−冷凍空気出口温度・・出口温度差
この平均が平均温度差
で凾狽香=itk−a1 + tk−a2)/2
より、
凾狽香@= tk−(a1+a2)/2
検定過去問の類題では平成22年2回 学識の問題5
オーム「ゼロからはじめる2種冷凍試験」の計算問題(p36例題1)で教えてくれ
Q.圧縮機の実際の軸動力を求めよ
冷凍能力 : 246 kW
h1 : 421 kJ/kg
h2 : 469
h3=h4 : 257
断熱効率 : 0.8
機械効率 : 0.9
で、冷媒循環量qmr=Φ0/(h1-h4)=246/(421-257)=246/146=1.5kg/s
で、実際の軸動力P=qmr(h2-h1)/ηcηm=1.5(469-421)/0.8・0.9=100kW 正答:選択肢4(100kW)
と答えはなっているんだが、qmrの計算、なんで1.5になるんだ?約1.68じゃねーの?
1.68だとPは約112kWになって、選択肢5(112kw)という肢があるからこれが正解じゃないかと思うんだが、俺はどっかで盛大な勘違いをしてるのか?
>>878 !!!
ありがとう。俺はもうダメだ・・・orz
冷2国試(法令)の過去問5年分終了したけど、
同じ様な問題が繰り返してた。 法令のし。
3月10日の検定合格すれば、秋の陣の攻略が見えてきて。
冷2検定、絶対合格する。(`・ω・´)キリッ
@大阪
881 :
名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:49:56.59
まぁ今この段階でゴチャゴチャいっているヤツはあきらめろ
講習でどうにかなると、考えている時点でアウトなんだよ
考え方がおかしいんだよ!!
>>881 あきらめませんw
つか、講習でどうにかなるというよりも、11月には転職活動に本腰とか
色々他にやることあるから、先に面倒なことは終わらせたいんだよっ。
講習はオマケみたいなもんだ。アウトにはならいもーん。ぷぅ。
883 :
871:2013/03/04(月) 06:35:00.81
俺も諦めないぜ!
まぁ結局昨日一日で最初の計算問題2問範囲までしかできてないわけだが・・・(過去問5回分の問1問2)
手を動かさざるをえない一番時間がかかるとこがここだし、ここを完璧にしとけば確実な得点源
あとは基本、肢で覚えていけるからなんとかなるはず
残り30時間くらいはできる予定だから、間に合わせてやる!
>>883 そこは確かに時間かかったな。俺は冷凍って何ってところからだったからってのもあるが。
冷凍サイクルは付属設備込みで、大きな図を自分で書くといいぞ。理解が早い。
お前ら、絶対絶対合格やで!!
886 :
名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 10:05:55.48
3種 2回 落ちた。保安管理むずかしい。講習のほうがいいかな?
>>886 講習2万だっけ?
それ受けたら免除だから99%受かるよ
保安管理の問題はテキストに載ってないようなことまで出すから詐欺みたいなもんだ
あれで合格率を下げて帳尻合わせしてる
888 :
名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 14:44:23.81
>>887 サンクス。2回落ちるともう受かるがしないんですよね。
>>886 講習受けるなら
2冷の講習を受けたほうがイイよ。
890 :
名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 16:46:14.15
>>884 >冷凍サイクルは付属設備込みで、大きな図を自分で書くといいぞ。理解が早い。
↑
俺もコレやった
俺は頭が悪いから言葉で覚えるより図で覚えるタイプ
テキストを読みながら図を描く(多少分からなくても、まずは最後まで読む)→注意事項も図に書き込む→テキストに戻る→過去問→テキスト
イメージすら湧かない人はこの方法も試してみて下さい、損はしないと思う
講習はやめとけ
金をドブにすてることになる
講習で取れる人はだいたい国試でも取れる人だよ。
検定過去問やってるが、本試用問題集と比べて正直難易度も範囲も変わらん気がする。
講習のときさらっと流してたとこからも平気で出てるし。
本試よりも範囲が狭かったり問題が易しかったりを想像してたのにな。結局問題集も全範囲やらなあかん。
結局「分割受験」「春に受けられる」ってだけだね、メリット。
法令分だけ確かに楽だけど、学識保安は本試と同じだけ勉強しないとあかんわ。
お金返して!
>>894 だから5割近く落ちるんだろ。やるしかねえよ。がんばろうぜ。
俺も仕事定時近くで帰って。朝五時起きでがんばってる。
897 :
名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 22:17:19.70
だから言われていただろ
講習受けたって合格できるとは限らないんだって
バカ救済措置とはこの事だな
後悔してくれ
あっははははははははははは
898 :
名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 22:18:16.79
講習で落ちる奴は国試は絶対落ちる。
頑張ったものは合格する。
文句ばっかり言って頑張らない者は駄目。
ただそれだけ。
@大阪
大抵の人は実務でこの免状は使わない。
危険物や消防設備と同じで、
1冷取っても殆どはペーパーで終わるのが実情。
大概は資格手当目的が多くて、昇級条件で取得も少数。
どうせ取るなら1冷をと部下には勧めてるがw
1冷の肝は講習・国試とも保安。
いかに保安の暗記事項を絞るかが勝負。
数年の傾向からヤマをかけることも必要だろう。
学識ではエコランドでも言及されてるが
熱収支の考え方が身に付くかどうか。
単なる式の羅列にしか見えないようだと
合格は遠い。
法令は3種から積み上げれば一夜漬けでいける。
毎日数時間勉強している。教科書なんて何周したか分からない。
しかし覚えることが多すぎる。像を結ばないバラバラの欠片がボロボロ零れていく。
間に合うのか。間に合わせるしかない。講習は安易に受けるなよ!
902 :
名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 16:08:16.44
3冷、テキストどうにか読み終わって、検定過去問やってみた
一回目 10/15
二回目 9/15
三回目 10/15
うーん、もう一頑張り必要だな
3冷の検定過去問を入手したいのですが、どこで買えますか?
確か東京の保安協会のHPで買える筈。
むかし見た記憶が・・
905 :
名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 20:48:46.99
例えば400wクラスの冷凍機を見たこと無い、又は触った事が無いシロートが講習受けただけで2冷検定クリアできるの?
冷凍サイクルはおろかドライヤや膨張弁とは何か?10000リットルの受液器は法令上、横置きか縦置きどちら?その理由は?なんて事理解できてるの?
お〜。やってるな。
検定過去問は、講習後に一問一答としてやってしまったし、
金曜日にでも、法令用に買った国試過去問でもやってみようかな。
初見の問題で学識、保安の実力を知る為に。
なんとなくね。
>>905 3月10日のお楽しみ。
素人でも合格できる事を証明する。(`・ω・´)キリッ
@大阪
>>905 試験は試験にしか過ぎないからな。覚えられる奴は覚えられる。
素人でこの試験にチャレンジすると、暗記力をタメされることになる。
まさに今の俺がそう。覚えきれる気がしない。つまり、ダメかもw
エネ管の勉強でもすっか
やれ
冷凍機の何たるかなんて何も知らないど素人の自分でも受かったんだから受かるでしょ
さすがに一種は敷居が高い気がするけどね
まっ冷2検定のシロウトが押さえておく所は、
・ドライア ろ過乾燥器(フィルタ・ドライア)
ろ過乾燥器に冷媒液を通して冷媒中の水分を吸着して除去する。
乾燥剤には、シリカゲルやゼオライトがよく用いられる。
※アンモニア冷凍装置の場合は、通常使用しない。 → 頻出!
アンモニアの水分除去が難しいく効果が、殆ど無いから。
・膨張弁 キャピラリーチューブ
冷媒液の過冷却度が大きく、圧力が高いほど流量が大きくなる。
ので、凝縮器(コンデンサ)の過冷却度と凝縮圧力を自動制御する。
※装置の停止じに高低圧が平衡するので、
圧縮機の始動トルクを小さくでき、電動機の負荷が小さい → ポイント
これ位しかわからんな。シロウトレベルでは
@大阪
あっつ。キャピラリーチューブは膨張弁の代わりとして
小容量の冷蔵庫とかに使用されるけど、
膨張弁=キャピラリーチューブと違うしな。
取り敢えず、補足しとくわ。
914 :
名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 22:17:03.43
5月に大阪で1種の講習をうけるんだが、検定試験まで、10日程しかない。
こんな短くても大丈夫なのか?結構簡単か?
経験者の方、回答お願いします。
助けてくれ、覚えきれなくて、死にたい。
>>741 3冷で講習とかカネがもったいないな。天下り役人のオヤジに飲み代二万を寄付したようなもんだ
918 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 11:00:52.77
資格商法
検定過去問なんですが、3回分で対応できるものなんでしょうか?
>>921 メールで問い合わせせよ。
過去5回分は在庫が有るはずだ。
923 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 16:56:25.20
>>920 どうやって5回分を手に入れましたか?
自分も講習会場で3回分は買ったんですが、なんか不安です。
924 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 20:13:40.79
ぎゃっははははははははは!
講習受けたヤツらどうだ?講習だけじゃ不安で過去問買いあさろうとする姿想像すると腹イテェ
もう諦めれや
これこそが関係する業界の罠にはまったってことだな
925 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 20:18:40.62
いよいよ講習申し込みだ
926 :
871:2013/03/06(水) 20:42:03.73
明日からがいよいよ本番だ
考えてみると過去問10回×20問=200問なんて、去年の浄化槽管理士(100問×8回分)はおろか、こないだの毒物劇物(60問×6回分)より少ないんだ
うち50問は終わってる、あとは150問。さらっとやるなら一日でまわせる量だ
いまは問1問2の10回分、問3の10回分という形で、同じ種類を集中してやってる
この形で一周終えて、次に問1-20を普通に解くやり方で一周、金曜中に2周終わらせたいな
講習会場で1日目は4回分だけだったけど、
2日目に2回分増えて合計6回分売ってたよ。
928 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 21:33:33.35
買い占めれば合格。
買わない奴は不合格。
とにかく全て買え。
929 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 21:35:19.00
過去問は全て買え。
合否はそこに有ると云っても過言ではない。
930 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 21:37:18.17
とにかく全部買え!!
落ちたくなかったら取り寄せてでも買え。
支部にあるだろう。
金曜日に国試過去問、学識、保安を1セット20問でやってみるわ。
目標時間、1時間でな。
この結果次第で、やばさ爆発になるか、
他の資格の勉強するかの方向性を決めるわ。
国試も語れる検定受験者になってやるwww
金曜、有休とってもたし。
@大阪。
932 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 22:06:27.09
がんばろう
こりゃ間に合わないから諦めた
結局テキスト全部だから範囲広すぎ
休み取れる人がうらやめしい
もう寝る
>>933 あきらめるな!腹から声出せ元気出せ!
テキスト見るな問題見ろ!たかが20問なんとかなるよ!
ひたすら過去問のみに絞って繰り繰り返せ
テキストなんて読むだけ無駄だしな
936 :
名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 08:37:03.71
違う
>>934 選択肢全て検討が必要だから、○×問題80問だよ。
>>937 それは他の試験でも同じこと
ま、明らかに違っている/正しい一つを選ぶタイプに比べりゃ大変なのは確かだけど、そういう試験だって受かる人はたいていいの選択肢の○×を理解しているもんだ
となりゃ絶対的問題数の少ない冷凍はまだやりやすい、かも
>>938 それにつけて、言葉遊び問題が多く、混乱しやすいのが、冷凍。
四の五の言ってないで過去問で8割取れるようになれば受かるよ
>>939 やだやだ試験舐めてかかりたいお^^
難しい覚えにくいと嘆くのでなく問題少ないからなんとかなるという前向きな気持ちが大切w
>>940 それは否定しない、けど3周もすればあんま理解してなくても語感でなんとなく覚えるでしょw
あきらメロン
944 :
名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 17:05:57.29
安心しろ
講習がある
945 :
871:2013/03/07(木) 17:29:15.86
ようやっと学識一周オワタ。休憩多かったせいで予想より時間かかった
風呂入ってメシ食ったら保安に入ろう。今日中に1-2問のエリアは終わらせたい(妥協
946 :
名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 18:07:18.36
講義を倍速で聞き直しながら、テキスト復習終了。
過去問演習を試験当日までやりまくる予定。
947 :
名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 19:15:18.46
問題分がとにかくいやらしいな。
低圧ときて、高速と来る問題分や、
フロート弁とフロースイッチなど
そろそろスレ立てしないと、検定日前には落ちてしまいそうだな。
949 :
名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 19:54:32.78
いいなー
東京の講習は四月下旬から
まだ、申し込みも始まってない
どんな試験にでも当てはまるけど、
取りえず選択肢4個全てに○×△を付ける。
それから、答えを探す。
迷っても勘でもよいから、ここで、答えを見つける。
基本見直しはしない。
初めに付けた答えが正解の法則を信じてるから。
時間は余る筈だから、落ち着いて解く。
最後に、問題に書いた答えをマークする。
このマークの記載ミスが無いかは何回か見直しをする。
@大阪
951 :
名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 21:18:13.95
東京は4月下旬からなので、
他の地域の人は検定問題を教えてください。
>>951 ヴァカに何言っても分からんと思うが、
次の3月10日の試験は24年度の検定だからなw
検定日は全国共通、3月10日だよ。
集合時間 9:40
持ち物:受講受検票(写真票)、鉛筆、消しゴム、電卓
確か、午前、学識 午後 保安
だったと思う。
954 :
名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 21:38:42.12
保安が分からないなりに80点取れるようになってきた。
やればできるんじゃねえか。泣きながら復習した甲斐があるな。
しかし、全く分からない選択肢もあるから、
このまま試験当日まで精度を上げていくぜ。
努力は報われる。
956 :
名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 22:37:38.43
過去問と講習に頼りきりのヤツは確実に痛い目にあう
2chに頼りきりのヤツは確実に痛い目にあうw
講習受講者で今日カキコした奴は3月10日の検定は不合格w
959 :
名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 23:07:52.47
正答率が上がってきた背景には、四つの二つの選択肢を選ぶ問題が多く、
そのうち二つが確実に分かるようになったからだ。
つまり、半分正解に導けば、その問題はもらったようなもの!
しかし、22年1回目の保安問1は反則だな。保安で数式でてくるとか!
当然のように今回の講習でも解説されていないので、捨てたが、
他の選択肢が分かっていたので、正解に導けた。
960 :
名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 23:48:44.73
高圧遮断圧力スイッチの設定圧力の、最低吹き始め圧力ってのも、
最低吹き出し圧力と間違いやすいな。
過去問で、同じような選択肢が出てくると安心する。
午前も午後も、30分くらいで途中退出とかできるのかな?
どう考えても時間余りまくるべ
>>961 各試験時間の
1時間まで退出できず。
入室は開始から1時間までOK
>>964 d
1時間もかよ… 大雪で交通マヒとかそういう事情は配慮するとしても、それ以外の目算の甘かった遅刻者なんぞ全員アウトでいいだろうが
寝るためのクッション用に厚着してくか
講習では30分で途中退出できると講師の人が言って様な気が。
ここで、殆どの人が退出すると・・
悩んだ所で解らない問題は、解らないから。
>>959 そそ。イ〜ハ4つ全て○×分かるのが理想的だけど、2つないし3つ分かればたいてい正解か、少なくとも2者択一までは絞れる。
まだ追い込み中な人、完璧じゃなくても合格まではいける。がんがれ!
>>966 30分なら、いいね!
保安の復習時間たっぷりとれるから、土曜夜・日曜の朝は学識だけの復習で済む
>>959 22年1回目の保安問1は、講習中解説有ったで。@大阪
アンダーライン引いてるわ。
それよか、22年第2回の問1
実際の圧縮機噴き出しガスの比エンタルピー(kJ/kg)
これは、説明無かったな。
時々、文言が違うだけの引っかけ有るな。
初見の国試過去問で同様な問題あるかチェックしてみるわ。
デフォは、検定過去問と講習やけどな。
>>968 復習は土曜日に学識、保安両方やっといた方が良いと思う。
ここで、仕上げておく、日曜日は確認作業がデフォ
971 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 08:08:43.18
過去問
972 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 08:34:46.33
明日から講習申し込みだ
イエーイ
喫茶フルオロカーボンで冷媒ジュース飲みたい
974 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 11:09:46.83
>>973 アンモニアで血を吐いて死ぬか、フルオロで酸欠になって死ぬか。
どっちだ?
975 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 11:34:24.14
講習組は過去問買っとくことにこしたことはないけど
はたして過去問にたどり着けるかな?
思った以上に時間足りないぞ
検定試験はそんなに難しくないから過去問数年分×3回やれば余裕です
977 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 12:22:30.74
前は5回やれって言ったじゃん (´Д`)
え!? 検定て今度の日曜じゃないよな?
今から、1回目の国試過去問解きに、
図書館お出かけ気合い入れる。
これから検定過去問買いにガス協会へ行きますが、協会の最寄りの駅とか教えてもらえますか?
>>980 東京メトロ・日比谷線の神谷町が一番近い
982 :
980:2013/03/08(金) 13:58:08.64
>>981 ありがとうございます
これから行ってきます
983 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 15:21:51.88
早く検定終わらせて、他の資格の勉強がしたいから焦ってる。
984 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 15:45:13.00
やばい、保安が40点しか取れない。 21年2回目難しいな。
985 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 16:15:40.00
まだ過去問解くレベルじゃない
どうするよ〜
986 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 16:52:51.63
終わんねえよおおおおおおおおおおおおおおお
いやああああああ
そわそわして集中できないよおおおおおおおおおお
うわあああああ
保安わからないよんおおおおおおおおおおおお
理解するんじゃない
覚えるんだ
990 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 18:16:39.17
過去問の選択肢を覚えようとしたけど、それだと少し言い回しを変えられると対応できないで×
テキストを読むと同じことがあちこちに書いてあって?
どおしたらいいの∞
まだ慌てる時間じゃない
過去問をひたすら繰り返すんだ
考えるな感じろ!
雰囲気で覚える選択肢を選び抜け!
何度も出ている選択肢もあるぞ!
最後は鉛筆を転がせ!
993 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 18:29:46.96
うおおおおぉ
俺はニュータイプじゃないんだよおおおおおおおおおおおお
廃人になってもいいから二徹でがんがれ。
この試験はとにかくいやらしい。
IQ120以上の俺も覚えきれない。
995 :
ウ:2013/03/08(金) 19:06:15.29
講師の言ったところをひたすら覚える。
学識計算はエコーランドで覚える。
計算問題を解く時間がなかったらエコーランドの公式だけ覚える。
それをやって時間に余裕があったら過去問。
全部ウにするか…
997 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 19:16:46.15
終わらん
998 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 19:17:55.64
わからん
999 :
名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 19:18:31.53
やばい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。