【電験三種】第三種電気主任技術者試験part190
1 :
名無し検定1級さん :
2012/12/24(月) 11:30:20.74
◇電気主任技術者とは? 電気主任技術者になれば、発電所や変電所、それに工場、ビルなどの受電設備や配線など 電気設備の保安監督という仕事に従事することができます。電気主任技術者は社会的評価が高い資格と言えるでしょう。 第三種電気主任技術者免状取得者は、電気主任技術者として選任される電気施設の範囲が 電圧 50,000V未満の電気施設(出力 5,000kW以上の発電所を除く) の保安監督にあたることができます。 ◇FAQ Q 取ったら何か得するのですか? A 仕事(選任)で必要な人には重要な資格です。試験内容は実務ではあまり役に立たないで しょうが、資格を使わない人であっても勉強したことが証明(大臣免状)として残ります。 ◇合格基準点及び合格率の推移(※合格率は、合格者÷受験者で算出) 理論 電力 機械 法規 合格率 H24 55.0 55.0 50.56 51.35 5.9% H23 52.4 55.0 55.0 54.2 5.5% H22 55.0 52.8 47.7 55.0 7.2% H21 53.9 55.0 49.2 55.0 9.6% H20 60.0 60.0 55.0 60.0 10.9% H19 55.0 55.0 55.0 55.0 9.0% H18 60.0 60.0 55.0 57.0 10.7% H17 49.6 55.0 47.2 55.0 11.4% H16 60.0 60.0 52.6 57.6 8.6%
★市販参考書 市販参考書の難易度 よくわかる=やさしく学ぶ?=AtoZ?<これだけ<徹底解説<完全マスター ★電験三種よくわかるシリーズ(オーム社) 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。 だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。 A問題中心なのでこれで良く分からなかったら合格は難しい。 ★電験三種 やさしく学ぶシリーズ(オーム社) 各科目1冊ずつ計4冊。評価不明。よくわかるシリーズの後継か?追記よろしく。 ★フルカラーで力が付く電験第3種AtoZシリーズ(電気書院) 各科目1冊ずつ計4冊。評価不明。レイアウトは綺麗で読みやすそう。追記よろしく。 ★電験第3種ニューこれだけシリーズ(電気書院) 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。 解説が多く問題は少なめ。「これだけ」と言うより「こんなに」の本。 H23,24年度の難化傾向から、もはや「これだけ(じゃ無理)」という雰囲気に。 ★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版) 各科目1冊ずつ計4冊。工業高校教科書から図や説明は抜粋。 紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。 内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。 語呂合わせは使い物にならないが毎年改訂されているのは高評価。 ★完全マスター電験三種受験テキストシリーズ(オーム社) 絵とき電験三種完全マスターシリーズの後継版。各科目1冊ずつ計4冊。 ある程度の基礎知識のある人向け。「よくわかる」を卒業したらやる本。 H23,24年度の難化傾向でも対応できると推す声多数。安心と信頼の完マス。
☆過去問集 ☆「電験第3種過去問題集」(電気書院) 通称「タウンページ」(電話帳)。 10ヵ年分掲載。問題は左ページ、解説・解答は右ページにまとめてあり、解説は参考書不要なほど詳しい。 試験制度や出題範囲変更に対応し、単位・法令などは新しいものに改定されている。 Amazon電験部門の売上げ上位で定評化。 ☆電験三種「考え方解き方」シリーズ(TDU:東京電機大学出版局) 過去問ベースの解説書。過去数年分が網羅されているタイプではない。 B5サイズで解説もわかりやすく、範囲を網羅している。 初めて手を出す問題集として最適。
☆予想問題集 書籍 電気書院 平成○○年度版 電験第3種科目別直前予想問題集(5セット4月発売¥2940) 電験第三種予想問題集ズバテキ第3版(9セット¥2520) オーム社 平成○○年度 電験三種予想問題集(3セット5月発売¥2100) 雑誌 電気書院 電気計算9月号 模擬試験問題と解答(8/12発売¥1550) オーム社 新電気8月号 直前予想問題(8/1発売¥1450) ☆実教出版 工業高校教科書 [理論] 電気基礎T 1390円 電気基礎U. 875円 電気基礎T・U演習ノート 770円 電子技術 980円 電子技術演習ノート. 730円 [電力] 電力技術 995円 電力技術T・U演習ノート. 800円 [機械] 電力技術U. 840円 電気機器 1090円 電気機器演習ノート 700円
■平成25年度日程 └申し込み └受付期間 └(振込)…平成25年5月20日(月)〜6月7日(金) └(ネット)…平成25年5月20日(月)午前10時〜6月14日(金)午後5時 └受験票発送…平成25年8月16日(金) └試験 ├◎試験実施…平成25年9月1日(日) ├解答発表…平成25年9月2日(月) ├試験結果発表…平成25年10月13日(水) └試験結果通知書…平成25年10月24日(木)
オナニーしてる寝るから 起こさないでくれ
おやすみぃ〜
9 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 11:39:13.04
LEC15万講座に申し込んだ これで合格確実だ なんせ大手LEC
まあ電験3種確かに難しい問題多いけど でも結局どれだけ勉強してるかが後々いろんなところで効いてくるよ 深く勉強してると頭の片隅に残ってるちょっとした知識でひらめいて解けることもあるし そこがやっぱり浅く勉強してきた人との違いなんだろうね 今年一発合格した者より
>>9 15万!!!
((((;゚Д゚)))))))
16 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 12:00:24.57
17 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 12:20:32.49
合格のためなら15万なんて安い LECの総合講座は最近始まった
18 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 12:21:20.21
くそっ 今日も仕事だ 額買って帰るか
20 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 12:31:43.11
e-denのdvdを勧めていた人いたね? 孔子は不動だからいいのかな
21 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 12:33:17.51
e-denも15万だったな
22 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 12:39:47.95
孔子力研究所
23 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 12:44:35.36
lecの孔子は 理論・・・小野進 電力・・・石原鉄郎 機械・・・毛馬内洋典 法規・・・石原鉄郎 知らな〜いひと
25 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 12:48:53.19
>>23 小野進也?
翔泳社(美奈子先生)のDVD講座はいくら?
26 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 12:52:51.02
小野 進 LEC専任孔子です 大竹まことの、兄みたいな顔!
大竹まことの兄 双子だから大竹まことでok
28 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 13:08:39.32
LECの資料請求はどうやったらええの?
29 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 13:11:30.92
大竹まことに教えて貰って、だいじょう〜ぶ? 判らないのは、お前のせいだって言われそう
よっしゃあと5分後に8か月の勉強を始める 頑張れ俺!
ガンバ
32 :
斉藤 :2012/12/24(月) 13:47:07.75
おまえら命拾いしたなw
34 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 14:00:07.98
【1月】 初詣でしっかりお参りしたから大丈夫。2月から本気を出す 【2月】 完マスの改訂版が出ない。3月から本気出す 【3月】 まだ半年ある。4月から本気を出す 【4月】 申し込みをしてからじゃないとやる気が出ない。5月から本気を出す 【5月】 2chのks共に煽られて勉強が手に付かない。6月から本気を出す 【6月】 これから毎日5時間勉強すれば余裕。7月から本気を出す 【7月】 実質1ヶ月で合格したら伝説になる。8月から本気を出す 【8月】 俺は天才だからラスト一週間で間に合う。9月から本気を出す 【9月】 試験疲れが抜けない。合格なら勉強しても意味が無いので10月から本気を出す 【10月】 結果待ち。頑張った頭脳にご褒美の休息。11月から本気を出す 【11月】 一科目も受からなかった。ストレスを溜めてはいけない。12月から本気を出す 【12月】 今年は試験問題が難しかった。問題作成者市ね。来年から本気出す
35 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 14:22:15.00
電気書院の「工事と受験」って初学者がいきなり読んでわかるもんなの? 少なくとも理論、機械など人通り学習しないと無理?
36 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 14:25:40.22
37 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 14:31:00.02
>>35 工事と受験は休刊で〜す
やさしく学ぶ理論機械がわかればok
過去問をとくようなもの
38 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 14:37:00.20
>>37 休刊中なのかw
初学者の自分にはどっちみちまだ早いなq
さてと今から参考書買ってくる 4冊分だから一万は飛ぶから 痛いなぁ
40 :
斉藤 :2012/12/24(月) 15:32:42.67
あまえらクリスマスと正月ぐらい楽しもうぜw
So this is Xmas And what have you done Another year over And a new one just begun And so this is Xmas I hope you have fun The near and the dear one The old and the young A very Merry Xmas And a happy New Year Let's hope it's a good one Without any fear And so this is Xmas (war is over) For weak and for strong (if you want it) For rich and the poor ones (war is over) The world is so wrong (if you want it) And so happy Xmas (war is over) For black and for white (if you want it) For yellow and red ones (war is over) Let's stop all the fight (now)♪
42 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 15:44:13.93
>>39 そのうち、参考書だけなら安いと思うようになるぞw
オレは参考書4冊の他には受験料2回分と免状発行料で終了したからいいけど。
DVDとか講習とか専門学校とか言い出すヤツもいるし…
まぁ、それだけの費用をかけても元が取れるんならいいんだけどさ。
44 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 15:57:02.10
I'm dreaming of a white Christmas Just like the ones I used to know Where the treetops glisten and children listen To hear sleigh bells in the snow I'm dreaming of a white Christmas With every Christmas card I write May your days be merry and bright I'm dreaming of a white Christmas With every Christmas card I write May your days be merry and bright And may all your Christmases be white
I don't want a lot for Christmas There's just one thing I need I don't care about presents Underneath the Christmas tree I just want you for my own More than you could ever know Make my wish come true... All I want for Christmas Is you... I don't want a lot for Christmas There is just one thing I need I don't care about presents Underneath the Christmas tree I don't need to hang my stocking There upon the fireplace Santa Claus won't make me happy With a toy on Christmas day I just want you for my own More than you could ever know Make my wish come true All I want for Christmas is you... You baby ♪
46 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 16:20:46.31
I saw Mommy kissing Santa Claus Underneath the mistletoe last night She didn't see me creep Down the stairs to have a peep She thought that I was tucked up in my bedmon fast asleep Then I saw Mommy tickle Santa Claus Underneath his beard so snowy white Oh, what a laugh it would have been If Daddy had only seen Mommy kissing Santa Claus last night
雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう Silent night, Holy night きっと君は来ない ひとりきりのクリスマス・イブ Silent night, Holy night 心深く 秘めた想い 叶えられそうもない 必ず今夜なら 言えそうな気がした Silent night, Holy night♪
変圧器難しいな… 等価回路から躓いたぜ
50 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 16:42:58.68
ああ、自分も変圧器やってるけど、どこか糸口を見つけないと入れない なんか過去のスレ見たが、これだ!ってより 何かこんな風にぐちゃぐちゃやってる、みたい
昔 となりのおしゃれなおねえさんは クリスマスの日 私に云った 今夜 8時になれば サンタが家にやって来る ちがうよ それは絵本だけのおはなし そういう私に ウインクして でもね 大人になれば あなたもわかる そのうちに 恋人がサンタクロース 本当はサンタクロース つむじ風追い越して 恋人がサンタクロース 背の高いサンタクロース 雪の街から来た♪
52 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 16:57:38.74
クリスマスキャロルが流れる頃には 君と語句との答えもきっと出ているだろう クリスマスキャロルが流れる頃には 誰を愛してるのか今は見えてなくとも この手を少し伸ばせば届いていたのに 一ミリ何かがたりない愛のすれ違い お互いを分かり過ぎていて 心がよそ見できないのさ
Joy to the world ! The Lord is come Let earth receive her king Let every heart prepare him room And heaven and nature sing, And heaven and nature sing (諸人こぞりて〜主は来ませり)
近づいている 冬の足音 耳を澄ませば 聞こえる鈴の音… 寝ぼけた頭に 響く目覚ましを 手さぐりで止めたあと 雪の気配 始まりを告げる すてきな季節が Happy holidays, happy holidays What a glorious time of year! すやすやと眠る 子供達の手に 抱かれたテディベアも もう待ちきれない クリスマスが今年もやって来る 悲しかった出来事を 消し去るように さあ パジャマを脱いだら 出かけよう 少しずつ白くなる 街路樹を駆け抜けて♪
55 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 17:10:59.32
最後は賛美歌まで行きそうな勢いだな
○ーデンの講座DVD安く欲しい人いますか? 初学者が電験に踏み入るのに超おすすめ。
Last Christmas I gave you my heart But the very next day you gave it away - you gave it away This year to ssave me from tears I'll give it to someone special - special Once bitten and twice shy I keep my distance but you still catch my eye Tell me baby do you recognize me? Well it's been a year it doesn't surprise me Happy Christmas ♪
58 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 17:53:23.34
無料体験dvdを見たらわかると思うが
59 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 18:26:49.15
前科者のクリスマス 浅川マキ
キショイ川の正体はアニオタ
61 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 18:32:55.20
夢みるクリスマス ELP
キェ!クリスマスでも働いているか?
Silent night, holy night! All is calm, all is bright Round yon Virgin, Mother and Child Holy infant so tender and mild Sleep in heavenly peace Sleep in heavenly peace Silent night, holy night! Shepherds quake at the sight Glories stream from heaven afar Heavenly hosts sing Alleluia Christ the Savior is born! Christ the Savior is born Silent night, holy night! Son of God love's pure light Radiant beams from Thy holy face With dawn of redeeming grace Jesus Lord, at Thy birth Jesus Lord, at Thy birth
トトトトリランド
65 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 20:54:38.41
Dashing through the snow, In a one horse Open sleigh, O'er the fields we go, Laughing all the way; Bell's on the bobtail ring, Making spirits bright; What fun it to ride and sing a sleghing song tonight! Jingle, bells! Jingle, bells! Jingle all the way! Oh, what fun it is to ride, In a One horse open sleigh! Jingle, bells! Jingle, bells! Jingle all the way! Oh, what fun it is to ride, In a one horse open sleigh!
67 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 21:12:07.54
中もと工事
68 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 21:14:19.52
仲もと工事
70 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 21:25:59.83
Rudolph, the red-nosed reindeer had a very shiny nose. And if you ever saw him, you would even say it glows. All of the other reindeer used to laugh and call him names. They never let poor Rudolph join in any reindeer games. Then one foggy Christmas Eve Santa came to say: "Rudolph with your nose so bright, won't you guide my sleigh tonight?" Then all the reindeer loved him as they shouted out with glee, Rudolph the red-nosed reindeer, you'll go down in history!
71 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 21:33:23.31
トナカイ一機
72 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 21:38:31.01
中山秀征と声が似ています
73 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 21:46:11.72
赤鼻の親分(伝七捕物帳)
74 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 22:26:13.16
ガンダムにもいたな
75 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 22:27:19.27
あったぜ ,.ク ∧. ノ) ぐy゙ しク \ヽ__(( / / ̄ . ,>_ \_ ,..-――――--.、/ ゙ー、__ く/ \ノ ( ノ ̄\く_ / ,/"`ー―'" ̄`ヽ、 ヽ. ゙ー''゙ lf" ,.-―、 r―-、 l l l! ‐¬,.) (¬‐‐┐l .l l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ l! `"/::::::::::`‐-'" .ij .l l | 何で俺が lヽ 〈::::::::::::)、 ,...rイ l _ノ. こんな役… /l l ,,,,^,,,^",,,,,,,,,;rっ l l\_` ̄ヽ_______/ ト、 `ー―――‐"´ / ノ ヽ  ̄ー、二二,.―'"
76 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 22:42:48.13
アッガイ簡単に見つかったとか…
77 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 23:11:37.20
>>69 中学生の頃「ラジオの製作」が休刊(事実上の廃刊)
オッサンになって「工事と受験」が休刊(事実上の廃刊)
次は何が廃刊になるのかな
(たぶんCQ ham radioだと思うがな)
78 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 23:41:24.73
虎戯
79 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 23:42:26.07
俺はコレクションの「デラべっぴん」を引っ張り出して 今年もクリスマス・イブは一人で夜の自主トレだぜ
80 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 23:44:24.64
知らないうちにオカルト・オーディオ雑誌「ラジオ技術」が 通販専門になっていた
81 :
名無し検定1級さん :2012/12/24(月) 23:56:02.30
おっぱいミサーーーーーーイルッ!!!!!
82 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 00:14:08.93
本家オカルトのムーなんかどうだろうか あと山と渓谷とか
83 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 00:18:03.71
昨今の鉄道ブームのおかげで「鉄道ファン」と「鉄道ジャーナル」が 発行部数を盛り返したんだぜ
84 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 00:20:56.57
学研のオカルト雑誌「ムー」は12月23日のマヤ暦の終末と共に 滅亡したはずじゃないか
85 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 00:23:25.71
そういや姉妹雑誌のマヤっていうのもあったなw
86 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 01:26:43.95
新潮社「旅」廃刊 旅は道連れ
87 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 01:51:49.79
今晩はクリスマス・イブだから このスレの変態おじさん達すら来ないのかよ
明石家サンタの八木ちゃんお久し
89 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 09:54:07.02
自分もLEC申し込もうと思う
もうステマなんだから〜
91 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 10:01:57.19
LECは司法試験でも大手だけど TACが参入すればなあ
もうステマ大会なんだから〜
電験3種超速マスター(TAC出版)ってどう? 実況中継シリーズみたいな感じなのかな
94 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 10:14:16.00
大竹まこと 凄い人気だなー e-dennの不動さんはいないのか〜 あれ、関西弁?京都?
私は野田市の電気書院 福本先生をの 講座を申し込みます
96 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 11:52:54.21
>530 :名無し検定1級さん :2012/10/23(火) 20:39:55.88 > 私も理論は「あと一問で合格」が2年連続経験しました。一度目は過去問のみでした >二度目の時は、その一問の回答率をあげるために教科書など電験以外の本を利用して勉強した >のですがダメでした。あんなに勉強したのに、点数が上がらない自分に憤りを覚えました >今年からはスパイラルに入ったことにより「いつか合格するだろう、運だよ」と思い、 >去年と同レベルくらいの力で受けたら65点で合格しました。 >ただし体調管理、メンタルには気を使いました。リラックスすることにより、 >ケアレスミスもなくなりました。こういう事も結構重要なのかもしれません。 結局は勉強と違ったところが重要なのか?
97 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 11:59:55.26
>>96 この人1000時間やってる50代の人だろ
すげーよな
この後簿記受けるとか
98 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 12:25:09.16
>>96 最初の科目に理論をもってくるところなんか
出題者側の精神的ダメージ作戦ではないかと
99 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 12:46:33.11
┏━━┓┏┓ ┏━┓ ┏┓┏━┓ ┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┗━━┛┃┃ ┗┓┃ ┏┓ ┏┫┃┗┓┃ ┏┛┗┓┃┃ ┃┏┃ ┏━━┓┃┃ ┃┃┏━┛┗┓┗┫┃ ┃┃ ┗┓ ┃┃┃ ┃┃┃ ┗┓┏┛┃┣┓┏┛┃┗┓ ┏┛ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┃┃┗┓┃┃┃ ┏┛┃ ┃┃┃┃┏┛┏┛┃┃ ┏┛┃┏┛┃┃ ┃┃┃┃┏┛┃┗┃ ┗━┛ ┗━┛┗┛ ┗━┻┛ ┗━┛┗━┻┛ ┗┻┛┗┛ ┗━┛
IKEAなう
>>77 「ラ製」は既に亡くなってたんだね、知らんかった
>>80 「ラジオ技術」はまだあったんだ、ヘェ〜
ところで「月刊マイコン」とか「I/O」とかは
まだあるのかねェ〜?
ググレカス
104 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 17:06:38.02
864 名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/09/09 21:35:05 まず理論で鼻っ柱にジャブ 電力で徐々にペースを乱し 機械でスタミナ切れを起こさせ 法規で沈める 870 名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/09/09 21:37:13 >864 結局全部落としてんじゃないかw 873 名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/09/09 21:37:49 >864 もう完全にプロボクサーの戦略ですやんw 一般財団法人の癖にどんだけ使命に燃えて試験作ってんだよw
105 :
訂正 :2012/12/25(火) 17:08:18.70
864 名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/09/09 21:35:05
まず理論で鼻っ柱にジャブ
電力で徐々にペースを乱し
機械でスタミナ切れを起こさせ
法規で沈める
870 名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/09/09 21:37:13
>>864 結局全部落としてんじゃないかw
873 名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/09/09 21:37:49
>>864 もう完全にプロボクサーの戦略ですやんw
一般財団法人の癖にどんだけ使命に燃えて試験作ってんだよw
106 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 18:24:21.58
それも理論の問1から攻勢に出る 電気主任技術試験って判ってるよね?て言わんばかり 2008年の問1、2010年の問1は色濃く出てる Big3に準じるものをぶつけてくる
107 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 18:26:25.62
「出鼻を挫く」ってこういうことだよなw
去年の理論は簡単だったじゃん
109 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 18:34:00.65
去年、一昨年は酷いという意見多かったぞ 今年の法規みたいに
今年の間違いだ
111 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 18:52:45.54
去年、一昨年に比べればまともになった感じじゃない それでも新電気の評価は出題者自ら時間内で 解いてみろとかボロクソだったけどw
今年の理論は時間余ったけどな
うん
あまんねえよ 受かったけど。 問2なんてまともに解けたもんじゃねえだろ。何分かかるんだってゆう
落ちる奴は余る。手が出ないから。 受かるやつは解きにかかるから時間ギリギリになる。
9割とったけど退出可能時間から5分くらいで退出したよ 真面目に勉強して今年の理論取れないと電験一生受からんだろ
天才はスレチ
天才でも何でもないけどな ここ3年で今年が段違いに優しかった 計算面倒なのもあったけど、その代わり一瞬で答えが分かる問題が幾つかあった
119 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 20:30:29.19
はい、次の方どうぞー^^
確かに今年は素直だったぞ。おれ今年理論75だけど、去年の理論はいまだに合格点取れないし、取りたくもない。 特に温度係数のやつと、Bの三相交流文字問題、振動電流なんじゃそりゃ!
121 :
名無し検定1級さん :2012/12/25(火) 20:42:51.03
とりあえす檀蜜だべ
完マス機械のp22の例題11の解説 η=αKcosθ/(αKcosθ+Pi+Pc) ↑ これってなんで α^2Pc にならないの?
槙ようこは整形
>>122 単相変圧器があり、負荷86kw、力率1.0で使用したときに最大効率98.7%が得られる
問題文
125 :
πDN :2012/12/25(火) 22:08:38.24
電気科に一人だけ女がいて、フェランチ効果と聞いて顔を赤らめる。
┏┓ ┏━━━┓ ┏┓ ┏┓┏━━━┓ ┏━┛┗━┓┗┓┏━┛┏━┛┗┓ ┏┛┃┗━━┓┃ ┗━┓┏━┛┏┛┗━┓┗━┓┏┛┏┛┏┛ ┃┃ ┏┓┃┃┏┓┗┓┏━┛ ┃┃ ┗┫┃ ┏┛┃ ┃┃┃┃┃┃ ┃┗━┓┏━┛┃ ┃┃ ┏┛┏┛ ┗┛┗┛┗┛ ┗━━┛┗━━┛ ┗┛ ┗━┛
127 :
名無し検定1級さん :2012/12/26(水) 00:20:46.92
たのしいか?
イェーイ
129 :
名無し検定1級さん :2012/12/26(水) 02:25:33.86
>>125 電気科にいるような女が顔を赤らめたところでどうするんだよ
電気科に来るような女はクラスの女子20人の中で17番目くらいだからな
130 :
名無し検定1級さん :2012/12/26(水) 07:48:50.80
お前、みんなに置いて行かれるのが怖いんだろ 邪魔しても見える所に居て欲しい ワガママ 友達いないだろう それなりに気を配って、友達は大事にするんだ
はい
オナニー指示してください
取りたいけど万一取れたら取れたで未経験の俺が職場でハブられないか心配 取ってから心配しろってもんだが、シフト勤務休む調整がいるから絶対受験したことはバレる
>>133 バカが揃っている職場だとハブられます、間違いないです
だから獲っても黙っていたほうがいいです
落ちたと言ってればいいし。 不合格者には通知は来ないんですよと言えば、疑わないとおもうけどなぁ。
取らぬ狸の皮算用と言う言葉を知らないのかバカ共
秘儀スピン応用利用による核磁気共鳴通信システム。
変圧器の3相結線が山だな ムズ杉内
↑捨てろ。 電力なんて他で十分カバーできる。
142 :
名無し検定1級さん :2012/12/26(水) 18:19:55.01
で、オマエは電験三種持ってンの?
斉藤君よぉ〜 今夜もあんたの好きな「いい旅夢気分」が あるぜ〜
>>142 141だけど持ってるわw だから言うんだろ。
>>142 そなたはなぜそれまでに電験に固執するのじゃ
147 :
名無し検定1級さん :2012/12/26(水) 18:49:01.41
めんどいし、うpとか言う人ってなんか必死でかわいそうだよ。
149 :
名無し検定1級さん :2012/12/26(水) 19:15:36.62
150 :
名無し検定1級さん :2012/12/26(水) 19:22:22.96
終始無言…女性のパンツ脱がせ、奪い去る 伊丹の路上で 26日午前1時ごろ、兵庫県伊丹市鴻池の路上で、歩いて帰宅途中だった同市内の 無職女性(24)が突然、前から歩いてきた男に肩をつかまれ、道路脇のブロック 塀に押しつけられた。男はそのまま女性のズボンを脱がし、下着を奪って逃走した 女性にけがはなかった。兵庫県警伊丹署は強盗事件として捜査している。 同署によると、男は黒いダウンジャケットを着用。後方から女性を追い抜いた後、 Uターンして近づき、終始無言のまま犯行に及んだという。 橋本さんよ!維新。大阪、頼みますよ。ホントに 情けない
151 :
名無し検定1級さん :2012/12/26(水) 19:25:02.81
>>151 訂正 大阪、頼みますよ→兵庫県、頼みますよ
152 :
名無し検定1級さん :2012/12/26(水) 20:10:03.04
「維新は犯罪集団」
みんなー!今年もよろしくね^^
しっかしこれからは鬼門は法規の時代かもな。去年今年とあきらかに難易度上げてきて、「やっぱ不評だからいつもの感じにもどすわw」 とはならんでしょ。
難易度はサインカーブをえがくでしょ。機械がいい例。法規が難しいのも来年までで、そのうち電力様が本気をだしてくるぞ。
156 :
名無し検定1級さん :2012/12/26(水) 22:39:41.70
さすがにこの時間帯は書き込み少ないな。みんな勉強中だ。
年末年始くらい休めよ
【問題】 抵抗率105〔μΩ・cm〕の丸線ニクロム線を用いて、電圧100〔V〕、電力1〔kW〕、 表面電力密度5〔W/cm2〕の電熱器を作るには、ニクロム線の長さと太さをそれぞれ いくらにすればよいか。 【参考】 今後、第3種試験では電卓が使用できなくなる方向で検討されているようなので、 複雑な数値計算は少なくなると思われますが、電卓がたとえなくてもある程度の 計算力はつけておく必要があります。 「工事と受験」VOL.19 NO.4 1995
160 :
名無し検定1級さん :2012/12/26(水) 23:36:40.92
>>158 俺は紅白歌合戦を見ながら勉強していたぜ
1月1日は秋葉原の講武稲荷神社に初詣をして
1月2日・3日は箱根駅伝を見ながら勉強だったぜ
テレビ見ながら勉強とか無理だわ
ながら勉強してたけど終わってみると 全然理解してなかったわ
163 :
名無し検定1級さん :2012/12/26(水) 23:47:21.11
俺が
>>160 にあげた番組は見たいところだけを見れば良い番組
ラジオ代わりに耳で聞いて必要なところは画面を見る
>>162 あるある
なんか早く進みすぎて理解した気がしないが明日はチャプター1を復習する予定
頑張るぜ
オーム社の問題徹底研究ってどう? 問題集買おうと思っているんだけど
166 :
名無し検定1級さん :2012/12/27(木) 00:04:10.76
欲しかったら買えばいいよ でも先ずは電気書院の過去問(電話帳)を買って2回転したほうがいいよ 出来ればオーム社の過去問が有ると別の解法がわかるからいろいろ便利だぞ
167 :
名無し検定1級さん :2012/12/27(木) 00:36:35.54
>>165 15年間くらいの過去問を項目別にまとめてある
過去問題を短時間で効率的に勉強したい場合
にもってこい
過去問題集があれば買う必要があんまりない
例年出版されている過去問題集と解き方が
若干違うところもある
168 :
名無し検定1級さん :2012/12/27(木) 01:49:56.82
両方の意見を総合すると 過去問集だからお金が有れば買った方が良いみたいだな でも無くても良いみたいだな
169 :
名無し検定1級さん :2012/12/27(木) 08:03:54.22
>>165 使い方が決まってればいい
そうで無くても、なんだかんだと本が増える電験三種
これホント
オレは参考書4冊だけで、2年かかって合格したが。 問題集があったら1回で合格できたかというと、疑問だなぁ。 結局は、人によるとしか言えないはず。
おっおおおい! おまえら
数学わからないと過去問やりようがないよね?
いやその前に勉強のやりようがないだろ
数学なんて中学生レベルに毛が生えた程度で3種は行ける
三種なら式さえ立てれば解くのは中学数学レベル。行列式も級数も使わないし。 式を立てるのは数学ではなくて電気の理論だしな、ミルマンとかテブナンとか。
178 :
名無し検定1級さん :2012/12/27(木) 20:58:55.65
あき竹城さまがSASUKEに出てる
三種ぐらいならサルでも受かる
180 :
名無し検定1級さん :2012/12/27(木) 23:50:48.58
そういや試験当日サルが自転車乗ってきて 入り口で止められていたな
何回でも言う 写真立てを割ったのは俺だ ずっと一貫して言ってる でもお前はそうじゃないと言う それはそれでいい 俺はそういう人間だ
じゃあ今日は論理回路をやってみよう! OR回路、論理和とは何か? また AND回路、論理積とは何か? またNOT回路やEX_OR回路、排他的論理和とは何か? またフリップフロップ回路を数段つなげたカウンターなど電験3種の範囲ですが これらを組み合わせるとどんなことができるのか、簡単に考えてみよう!
今年の流行語大賞は デレデレデレデレデレデレデレデレ デン! KOKUTOに決定しました!
185 :
名無し検定1級さん :2012/12/28(金) 00:45:05.00
で、オマエは電験三種持ってンの?
糞スレだなここ まともな奴いねえや
188 :
名無し検定1級さん :2012/12/28(金) 03:42:08.55
で、オマエは電験三種持ってンの?
↑ 三種ぐらいならサルでも受かる おまえは持ってないのかw
みんな社会人なん?
>>183 今基本情報技術者の勉強やってるんだけど、それって電験3種と丸かぶり!?
193 :
名無し検定1級さん :2012/12/28(金) 07:07:36.30
ここ数年のクダラネースレに成りつつある そろそろ自分のペースに入るのが良さそう
>>192 機械に多少
>>189 うちの上司サルだけど10年スパイラーで
マークシートがうまく塗れないんだそうだ。
大変だよな
196 :
名無し検定1級さん :2012/12/28(金) 08:34:11.09
197 :
名無し検定1級さん :2012/12/28(金) 11:06:08.08
法規がここ最近 一番難しい
198 :
名無し検定1級さん :2012/12/28(金) 11:16:57.33
法規に計算問題なんかがあるのはこの試験ぐらい
え、法規に計算問題あるのか!?
え、法規に計算問題ないのか!?
電線や支線の張力の計算は法規で出るな。
202 :
名無し検定1級さん :2012/12/28(金) 15:14:15.18
オレは電卓を使ったのは法規だけだったぞ。
法規で張力出んのかよ まぁ計算機使えるからなんとかなるか
204 :
名無し検定1級さん :2012/12/28(金) 16:01:37.81
斉藤! 理論の市販テキストは十分過ぎるくらい揃ってる 大型書店に行けば、間違いなくある その上で、どの分野の何が判らないと言えば教えてくれる人もいる 機械は、理論がわからんと、どうしようも無いのは知ってるだろう こんな大変な試験だから、多くは、よくよく考えて自ら決めてる 貴重な自分の時間だ じゃあな
電力の参考書どれがいいか教えてくれ。今年理論と電工1・2種受かった。
206 :
名無し検定1級さん :2012/12/28(金) 16:45:48.43
>>205 今年3種に受かった。電工2種(下期)はたぶん受かった。
来年は電工1種にあえて筆記から挑戦しようと思う。
いい参考書を教えてくれ。
来年逃したら理論と機械が復活してまう 法規受かる気しない 参考書にない時事みたいな問題があったし
いけない!ルナ先生
◆◆ ◆ ◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆ ◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆ ◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆
論理回路の勉強でトランジスタを使えば論理回路を形作れることが、 よくわかった。 論理回路といってもごく単純な論理でしかないOR、NOA、AND、NAND、EX_OR、NOT などだ。 はたしてこの単純な論理をこねくりまわすと何ができるんだろうか? 論理哲学論考はすでに1918年に執筆されている。 100年間でわれわれはどこまで成長できたのだろうか? はたして論理はくだらない言葉遊びでしかないのだろうか?
お役所から電話きた?
>>211 何が言いたんだい?
電卓にしろリモコンにしろ、論理回路の塊で出来ているんだが
論理上われわれは人間生活一般のしがらみや悩みをくだらないものとして説明することもできるだろう。 そして理解することも・・・・・・・ 時代は繰り返すが、人間のしがらみから抜け出して一歩その上の段階へと梯子を かけのぼることももうできるのではないだろうか? もうその時期は近いはずだ・・・・・・
おまえら、年末なのに飲まないのか? 勉強ばっかしてたら後悔するぜ。飲めよ。
飲んでばかりいるとアル中になるぞw
219 :
名無し検定1級さん :2012/12/29(土) 11:45:46.95
電験3種に合格しただけではリア充にはなれないがな
220 :
名無し検定1級さん :2012/12/29(土) 11:59:23.45
リア充になるため電験3種を取るわけでもなかろう
いやだ
222 :
名無し検定1級さん :2012/12/29(土) 12:55:18.78
ナイフ職人が発狂してるスレはココでつか? 今時 電工ナイフとかほとんど使わん
あい
お役所から電話きた?
225 :
名無し検定1級さん :2012/12/29(土) 15:32:28.28
はい いつもの お約しょくで
@_@
お役所から電話きた?
228 :
名無し検定1級さん :2012/12/29(土) 17:20:04.13
関東地方の場合は 選任の時はさいたま新都心のお役所に行きます
229 :
名無し検定1級さん :2012/12/29(土) 17:27:56.63
斉藤さんがさいたま新都心へ行くのは平成何年になることやら
@p@
H16年の理論17B問題解説読んでもヨクワカランナア
うむ。
増幅回路とか捨てたわ
>231 心配すんな。二度と出ない。
機械の誘導機の等価回路訳わからん… 等価回路って理解した方がいいのか?
>>231 要するに、直流電圧源Exと滑り抵抗ACと抵抗Rdからなる回路にキルヒホッフの第二法則を適用してるだけ
>>235 心配すんな。出ても1問。他でカバーできればOK。45点実力でとれれば、他のわからん問題はすべて同じ数字塗れば受かる。
239 :
名無し検定1級さん :2012/12/29(土) 21:45:37.57
>>235 等価回路は、理解すべきだよ。
じゃないと、基本的な問題でつまづく。
変圧器、誘導機あたりの問題は、得点源だと個人的に思うけど・・・。
240 :
名無し検定1級さん :2012/12/29(土) 23:01:20.98
斉藤は死んだのか
>>235 心配ないさ。 今の機械は絶賛サービス中だ。
来年も鬼門は法規だろうな。
242 :
名無し検定1級さん :2012/12/29(土) 23:24:05.93
>>240 まあいてもいなくても関係ないがな
個人的に俺は大好きなコテなのだがな
243 :
名無し検定1級さん :2012/12/29(土) 23:39:20.95
【パーフェクト講座】 10回以上の座学に出席するのは物理的に無理、あるいは自分のリズム・スタイルで 学習したいという受験生を対象としたDVD通信講座です。 電気工事士を学習の起点にし、工事士の内容をラップさせながら、電験三種に必要な 学習範囲へ拡充する従来の3段階ステップアップ方式が、学習効率を一段とパワーアッ プさせるものと確信しています。 【突破演習】 すでに一通りの学習を済ませている受験生が対象となります。 努力はしているけれど苦手科目に攻略法の見い出せない受験生、前回1〜2問で涙を 呑んだリベンジ組や浪人生を対象に、今までの学習成果を確実に得点に結びつける 演習中心の講座です。 弊社独自の過去問題出題傾向分析に基づき、基本問題をしっかりと押さえ、応用力を 養成する構成になっています。 【完全攻略】 「自分は文系出身で、数学が苦手だし、電気のイメージがつかみにくい・・」といった 受験生からの悩みの相談が、しばしば寄せられます。そうした要望を基に、H25年は 「文系出身者でも挫折せずに学習できる講座」をめざし、理論科目の一層の充実と、常 に数学にフィードバックできるコースを新たに開設します。 幾多の公式の中から、必要な各種公式の相互関係をはっきりさせ、式の展開の早道(近 道)を伝授します。さらに昨今の出題傾向を反映した論説問題対策として、キーワードを 掴む訓練もカリキュラムに組み込んでいきます。
お役所から電話きた?
245 :
名無し検定1級さん :2012/12/30(日) 01:02:40.62
にんにん^^
247 :
名無し検定1級さん :2012/12/30(日) 01:25:32.61
>>245 俺は知っていたが面倒だったので電工1種を受験しちまったぜ
もちろん筆記からの受験で一発合格だったぜ
ワイルドだろぅ〜
248 :
名無し検定1級さん :2012/12/30(日) 01:27:41.84
,. -─- 、 . / ___丶 ∠. /´ ,.- 、r‐、`| . l | | ー | lー | | l. |@`ー' oー' l < (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ . \.ゞ,>nn‐r=< ( / `^^´`ヽハ) /`! ー--=≦-‐1
補足 (1)電験、2電工 → 認定講習 → 申請 (2)1電工(免状なし) → 申請 (3)1電工(免状あり) → ??? ※(2)は(1)に劣る (3)元から必要ねぇーだろうが!
オナニーして寝るから 起こさないでくれ
どないでっしゃろ? サンエス株式会社(大阪市) 原子力発電所内における計装・試験 *入社後、本社(大阪)研修あり(1週間位) *未経験者は2、3ヶ月実施研修あり *他の発電所への出張(1〜2ヶ月程度)の可能性有り 学歴 高卒以上
ぼちぼちでんな〜
254 :
◆30ZqcQE8LgWr :2012/12/30(日) 06:26:02.31
lヽ+ ∧_∧ .l_ l ((・)ω(・)|| やっと今年の仕事が終わったキェ ( .つ 政権交代で来年は景気が良くなるキェ? し─J 相変わらずのヘタレっぷりで元の木阿弥キェ?
キェ大儀であった。
俺は誓う、もう一度電験三種の勉強をする。 ♪俺は心に誓う 愛の言葉 吹きすさぶ 北国の 胸をうつ 恋の一夜
258 :
名無し検定1級さん :2012/12/30(日) 11:55:48.95
>>257 頑張れ!2年連続で全滅ならばすっぱりと諦めろ!
>>258 すまん、おれは今年合格したが殆ど忘れかかっているので
勉強するわけだ。
260 :
名無し検定1級さん :2012/12/30(日) 13:05:14.53
>>259 それならばエネ管の電気を勉強しよう
別の面からのアプローチが出来るぜ
来年電力と機械受けるんだけど、エネ電も科目合格狙いで受けようと思う 電力と機械と被ってるエネ電の科目って何?
262 :
名無し検定1級さん :2012/12/30(日) 15:41:32.94
>>261 エネ管の参考書によると、
電気の基礎=理論・機械 電気設備及び機器=電力・機械 電力応用=機械
だそうよ
特にエネ管必要ではないけど、俺も
>>259 的な考えでエネ管の勉強始めた
まだ始めたばかりだけど、エネ管のほうが実践的な気はする(三種は三相平均ばっかりだから)
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳 ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡 _ __ ,′ナイフ職人 ``ヾミミミ ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ / .:.:.:.:.:.く 斉藤 ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ ./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ==== / .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; / .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..: ,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:. ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. : ',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :. ',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、 ';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´ Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´ ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ ,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
264 :
名無し検定1級さん :2012/12/30(日) 19:56:17.59
電工ナイフなんか今時ほとんど使わんだろ ナイフ職人とか言ってるから おまいら いつまでもたっても電験三種受からんのだ 無理矢理暗記じゃなく理解できるとあらゆる事がリンクしていて 案外簡単なのに気づくはず まぁそこに到達するまでが 相当に苦痛だった 健闘を祈る
電験10年前エネ官3年前合格したが 無職期間三年
>>265 幾ら資格持ってても人間に問題があるとね
267 :
名無し検定1級さん :2012/12/30(日) 20:45:29.73
いつも履歴書にエネルギー官理士って書いてるから落ちるんじゃね?
バカタレ 2ちゃん如きで漢字の揚げ足とんなボケ 意味が通じればいいんじゃ
本当にエネ管持ってたら漢字なんて間違わないと思うぞ
うんうん^^
>>270 じゃあお前の周りで漢字間違えたヤシは
すべてについて嘘ツキ呼ばわりするから
友達1人もいない哀れな基地外
細かい糞はシネ
しょうもないことで揚げ足とる人ってw
274 :
267 :2012/12/30(日) 22:05:26.10
ごめん、2ちゃんで漢字間違い位はスルーは分かっててあえて触れてみたんだけど 気分を害したみたいだね 申し訳なかったよ
そんな事で謝るとかw 免状でもうpしない限りこの手の煽りや釣りは信じられん
276 :
名無し検定1級さん :2012/12/30(日) 22:47:46.66
じゃあここはホモナイフが悪いって事で解決だね
\ ::::: \ ナイフ職人の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた \::::: \ \::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。 ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_ // /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、新人教育係なのに・・・ || | < __)_ゝJ_)_> どうして男にのめり込んじゃったのかな」 \ ||.| < ___)_(_)_ > \| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。 |_|_t_|_♀__| 9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」 6 ∂ (9_∂ ナイフ職人は熱り立つ股間を刑事のケツに押し付けた。
278 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 00:32:38.54
【1月】 初詣でしっかりお参りしたから大丈夫。2月から本気を出す 【2月】 完マスの改訂版が出ない。3月から本気出す 【3月】 まだ半年ある。4月から本気を出す 【4月】 申し込みをしてからじゃないとやる気が出ない。5月から本気を出す 【5月】 2chのks共に煽られて勉強が手に付かない。6月から本気を出す 【6月】 これから毎日5時間勉強すれば余裕。7月から本気を出す 【7月】 実質1ヶ月で合格したら伝説になる。8月から本気を出す 【8月】 俺は天才だからラスト一週間で間に合う。9月から本気を出す 【9月】 試験疲れが抜けない。合格なら勉強しても意味が無いので10月から本気を出す 【10月】 結果待ち。頑張った頭脳にご褒美の休息。11月から本気を出す 【11月】 一科目も受からなかった。ストレスを溜めてはいけない。12月から本気を出す 【12月】 今年は試験問題が難しかった。問題作成者市ね。来年から本気出す
279 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 05:01:40.76
つーかお前たち何回・・・何年受験してんだよ?
オナニーして寝るから 起こさないでくれ
弥勒菩薩が救いに来るまで受験
閻魔様がお迎えに来るまで受験
3年くらい挑戦するのが普通でしょ
電験て、それ以前の勉強しておかなければいけないことが多数あると思うんだけど そのための学科、分野については全く語られてないのな
最初3科目合格して二年目で残りの1科目を落としてしまった時のスリルっていったらたまんねーぜw
一年目 1科目 二年目 1科目 三年目 1科目 1科目失効 エンドレスラブ
斉藤くんよぉ おまえさんはやれば出来る子なんだから 夢を簡単に諦めちゃいけないぜ お前さんのあのはにかんだ笑顔は もう一度ここの住人に見せてあげたら どうかな
>>284 それ、電験勉強し始めた人にありがちな
「うぉー全くワカンネぇ、基礎から勉強し直さなきゃ」的な症状だから。
それで、電気数学とか電磁気学とか電子回路の基礎知識とかに手を出し始めたら、
絶対合格までたどり着けないよ。
OnJobTraining、とにかく「電験」の勉強をやり続けて、判んない所は後回しにするのが
合格への最短ルート。この方法じゃ100点は取れないけど、80点くらいなら余裕
290 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 16:05:36.17
自爆てろ
オームの完全マスターシリーズが随分と持ち上げられてるけど、これは使い物にならんぞ すでに合格点を取れるレベルにある人が、さらに上をめざしたいならどうぞってな本 オーム社で使えるのは初心者用だけだ
>>291 完マスは辞書替わりに使うとよろし
全部見てたら終わるわけない
辞書としては良書だよ
>>289 電験の勉強って数年単位で勉強すんのよ
基礎をやる時間なんていくらでもある
半年基礎勉強に費やしても、その後いくらでも追いつける
>>292 辞書ぉぉお?
あんなもんを辞書がわりにするのか?
ネットを辞書替わりにした方がマシなレベルだぞ
オームは宣伝社員でもいんのか 良い本なんて1冊も出してないのに、なんであっちでもこっちでも取り上げられてるんだ 初心者用レベルの本ですら間違いだらけなのに
完マスは問題集として使ってた 参考書としては細か過ぎて使えない
>>293 最初から数カ年計画でやるんなら、それも正しい考えだと思う。挫折しなきゃだけど。
俺ぁ無精モンだから、半年くらい勉強してサックリ受かろうと思ったし、
実際それで一発合格した。合格率が過去屈指のH23年に、だ。
100点目指すならそういう勉強でも良いし、受かりたいだけなら俺みたいな勉強でも良い。
高級車で最速目指すのも、軽自動車でお買い物するのも、どっちの目的でも普通免許要るようなモンだ。
完マスより合格一直線の方が高度な事柄が 書かれていると思う
299 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 17:16:32.44
合格一直線って 何で小難しいこと書いてあんの?
実教とこれだけが分かり易かった 完マスとか買ったけどじっくり読む気になれんかった
>>299 新電気の記事の寄せ集めじゃなかったっけ
それで、二種にまで踏み込んだ内容が書かれている感じ
理論が不安だったのでこれ使った。
今から嫁の実家に行ってくるわ 行きたくねえけど仕方ないわな もう500のビール飲んでる。 ぃまから行ってきす
実は… 始めて言うけど俺がオナニーして寝るから 起こさないでくれなんだ。 約一年前位から書いてる。 ごめんよ
おまいら電験受かるといいな 遠い地から祈念してるぜ
305 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 18:16:48.18
>>301 不安だからって使えるの?
完マスまでは楽勝じゃん
306 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 18:27:13.67
三回目で合格とか優秀だな。
307 :
301 :2012/12/31(月) 18:43:57.10
>>305 正直問題目当てかな
因みに完マスに載ってる問題は過去問だと
思ったけど
308 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 18:48:00.52
>>307 過去問解けるんだったら、全然不安じゃね〜よ
栗原類としゃべってるみたいだ
309 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 19:05:57.74
どらえもん
過去問見てると、サービス問題としか思えん楽な問題と、 こんなん分かるかっていうのと、差が激しい まあ合格率5%の試験だししゃーなしか
311 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 19:31:36.00
297の方法で6年掛かった人知ってるから絶対真似しない 基礎が身につけばそれ以降は教わんなくても分かったり、 ちょっと教わるだけで分かるようになるんだから そのほうがトータルで早く学習出来るんだがなぁ なんで分からんのだろ テンプレに、基礎数学とか電気とかのテキストも載っけて欲しいわ
男は黙って e−DEN (電気管理協会資格センター電気事業部) と これだけシリーズ と 過去問
また高い教材買わせるステマかよ
315 :
307 :2012/12/31(月) 20:34:44.16
>>308 実際今年合格したけど
俺は酒場で吉田類と話がしたいw
316 :
◆30ZqcQE8LgWr :2012/12/31(月) 22:25:40.76
_..._ ,:'"((・)> キェェェェ!!!!! | <゚Д) + (ノ  ̄|⊃━ニフ ∧..._...ノ ! !、___,,....イ U U
317 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 22:32:10.66
完マス使って今年一発合格した 大卒、一陸技もちで電気基礎知識はあった 他の参考書では簡単すぎて時間の無駄
318 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 22:39:26.59
はい、次の方どうぞー^^
319 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 22:59:06.07
矢沢の直後のザイルは惨めやな
ちゃん河合
321 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 23:13:54.10
まあ酒場香具師先生の参考書で合格した人もおるからな
322 :
名無し検定1級さん :2012/12/31(月) 23:22:55.57
パッパラー河合
川合俊一
河合塾
326 :
名無し検定1級さん :2013/01/01(火) 00:16:12.01
あけおめことよろ!
327 :
名無し検定1級さん :2013/01/01(火) 00:30:48.02
で、オマエは電験三種持ってンの?
328 :
名無し検定1級さん :2013/01/01(火) 00:41:07.77
ぱみゅぱみゅとYUKIの区別がつかんかった。 柏木由紀さおり
伍代夏子と藤あや子の区別がつかんかった・・・
330 :
名無し検定1級さん :2013/01/01(火) 00:56:12.09
坂本冬美と石川さゆりの区別がつかんかったw
331 :
E免3種 :2013/01/01(火) 01:52:52.69
皆さま 明けましておめでとうございます 現役ビル麺の俺は明日は朝から仕事だぜ
電験3種と関係の無い話題がなくなりますように・・・・・
333 :
【豚】 :2013/01/01(火) 09:47:23.46
プロテイン飲んで寝る
334 :
斉藤 :2013/01/01(火) 10:40:42.61
今年も俺の出番だな
335 :
名無し検定1級さん :2013/01/01(火) 10:42:00.26
通信講座って必要なの? 会計士、司法書士レベルだと通信やってて当たり前だけど 電験でも独学がきつそうだね
>>335 通信と言うよりも、夜学で高校の電気科の勉強が出来て
卒業と同じ資格が得られる所が無いのかと思う・・・
通信教育、エデン?とかレックが人気なの?
338 :
名無し検定1級さん :2013/01/01(火) 12:01:42.32
エデンの東、ジェームズ・ディーン
339 :
名無し検定1級さん :2013/01/01(火) 12:15:44.50
貨物列車のオレンジに埋もれるシーンは忘れられない
E電 東日本旅客鉄道(JR東日本)が決めた愛称
通信が主流
343 :
名無し検定1級さん :2013/01/01(火) 17:15:37.83
>>341 そうか通信が主流だったのか
俺は気づくのが少し遅かった
他の奴は乗り遅れないように急いで通信教育を申し込んでくれ
と煽ってみた
カラオケも今や通信カラオケ主流だからな
345 :
【吉】 :2013/01/01(火) 18:26:24.13
【俺速報】年賀状が2枚しか来ない(内訳:師匠1、取引先1、友人0)【4にたい】
今年度受かった自分が使ってよかった本なんだけど、理論だけだけど電験3種 データブックって古本おすすめです。 解説はあれだけど、とにかくその問題数ですね。400問くらい載ってるかな? 昭和何年から平成何年までの全過去問を項目別、難易度順ていうコンセプトらしい。 自分は交流計算が苦手だったのでこの本の交流項目を3周くらいやって克服した。 これだけとかじゃやっぱり問題数が少なすぎるわ。 とにかくイヤってくらいの問題数なんで、連続して解いてるうちに公式もいつの間にかスラスラになってます。 アマかオクで手に入るよ。
347 :
名無し検定1級さん :2013/01/01(火) 19:46:33.37
2年越しのウンチ大量排出しました
348 :
名無し検定1級さん :2013/01/01(火) 19:54:47.94
今日初手淫をしたら赤いものが混じっていた。 紅白でめでてぇぜ
よく赤い玉が出たら打ち止めというよな お大事に
350 :
名無し検定1級さん :2013/01/01(火) 20:34:07.66
運が大量に出ていった訳ね
最後に拭いた際に十分なウンが付いたことは内緒です
あい
そのウンをずうっと付けているわけにはいかんでしょう
そのウンにも赤いもんが混じってた めでたくねぇ〜
>>346 ポケットブックだけでは受かりませんか??
そりゃ あかん
358 :
名無し検定1級さん :2013/01/01(火) 23:17:05.08
とりあえず今年は機械合格目指すわ(´・ω・`)
360 :
名無し検定1級さん :2013/01/01(火) 23:29:25.58
なら機械だけ単独でLECをおすすめする
361 :
名無し検定1級さん :2013/01/02(水) 00:03:01.34
なら電力だけ単独で酒場椰子をおすすめする
去年、機械『これだけ』を使って落ちたから心機一転『完マス』で勉強始めたけど これ難しいよねぇ〜w
365 :
名無し検定1級さん :2013/01/02(水) 07:48:37.37
>>346 国語も習ったほうがいい
途中で気が失せる・・・・・・
これだけ機械使って落ちたなら完マス使った所で大して変わらない
368 :
名無し検定1級さん :2013/01/02(水) 12:11:55.58
これだけを完全に理解すれば合格できる。
みんな今年は合格できますように!^^
370 :
斉藤 :2013/01/02(水) 14:01:46.63
あかん
371 :
名無し検定1級さん :2013/01/02(水) 14:30:48.86
一般参賀は、今日、5回だそうだ 鳩山・菅は何やっていたか 思い出すだけで怒る
372 :
名無し検定1級さん :2013/01/02(水) 14:46:31.16
エネルギー管理士試験受験料18,600円(非課税) 高けぇー
これだけ機械はこれだけシリーズの中でも一番の名著と言われているんだが
374 :
名無し検定1級さん :2013/01/02(水) 15:28:34.83
>>373 でも易しすぎるって、いちゃもん付けるのがいるよね?
こんなもん使ってたら合格は難しいって!
ビックダディは美奈子と離婚したのか? 教えろ下さい
あい
斉藤さん まだ?
378 :
名無し検定1級さん :2013/01/02(水) 19:20:09.79
おい おまいら 書き初めはしたか?
379 :
名無し検定1級さん :2013/01/02(水) 19:30:51.97
ほしのあきと馬乗り小僧は離婚したのか?
380 :
斉藤 :2013/01/02(水) 19:32:09.25
オナニー野郎も消えたか
ナイフ野郎は今晩も書き込むスキをうかがっているぞw
383 :
斉藤 :2013/01/02(水) 21:28:49.09
ホモはいねーのか
384 :
名無し検定1級さん :2013/01/02(水) 21:31:47.26
くだらねぇー!お前ら今年も不合格決定だな
386 :
名無し検定1級さん :2013/01/02(水) 21:43:54.68
馬鹿馬鹿しいから寝るぜ!
387 :
斉藤 :2013/01/02(水) 22:03:18.49
俺がいねーとやはりくだらねー掲示板になるな
カキ初めして寝るから 起こさないでくれ
389 :
↑ :2013/01/02(水) 22:32:02.05
細木数子みたいな事言ふな
マスカキ初めして寝るから 起こさないでくれ
オレ、大殺界でも合格したから 六星占術なんて気にすんなw
392 :
名無し検定1級さん :2013/01/02(水) 22:49:40.74
マツコが宿命大殺界!とか気になる
んなもん、なんねーだろ普通
私のことが嫌いでも電工は嫌いにならないで下さい。(ナイフ職人)
しょうがないなぁ〜 おまえらはオレが居ないとほんっとダメだなw ホントしょうがないなぁ〜
あっちゃんナメンナ
チノパンは人殺しとう汚名を これから背負って生きて下さい。 勿論子供も人殺し親というレッテル を貼られて生活して行く事は当然です。 皆さん狭い駐車場では5km/h以下で 徐行しましょう。
このスレと関係ない事を 書くなボケ
あい
402 :
斉藤 :2013/01/03(木) 09:55:58.83
新年もはじまったし殿はじめしないとな
403 :
斉藤 :2013/01/03(木) 11:01:01.30
新年早々、ラブホでチノパンやってくれたな
電験二種って難しいの? 大学生だと不可能?
ふかふかおっぱいです
406 :
名無し検定1級さん :2013/01/03(木) 13:47:00.02
心配いらないよ 電工二種と同じだよ
あい
>>404 合格者に大学の電気系の学科卒が多数いる。
まぁ、医学とか法学とかの学生ではムリだろうけどな。
>>404 まず4択に魅力を感じる>>二次試験で玉砕
ってのが周りに居た。
でも在学中に合格すれば、ここに居るスパイラーのおじさまみたいに成らなくて済むよ。
がんばりなよ
あぱっひーゆ〜にゃ〜
しゅい〜ん
オナニーして 寝ようかな
しこしこ^^
理論と機械ってどっちがくせもの? おととし機械まぐれで受かったから、去年は理論と法規だけで無事にロンできました。 もし機械が残ってたんなら受からんかったかも。
オレは身動き一つせず寝たまま受かったぜ マグロで合格 にゃんちゃって^^
416 :
名無し検定1級さん :2013/01/03(木) 18:29:26.27
>>403 ラブホじゃねぇ普通のビジネスホテルみたいよ
やっちまったことに変わりないけどな
417 :
名無し検定1級さん :2013/01/03(木) 18:41:30.44
でも純粋な美辞穂じゃないみたいよ
419 :
名無し検定1級さん :2013/01/03(木) 19:22:18.17
山を切り開いた場所にホテルが密集してるね。 ちなみに今はラブホじゃないみたいだけど(トイレがガラス張り) ホテルディファニー ホテル大宮アイネパート1 ホテル大宮アイネパート2 ホテルラヴァーズレーン ホテルWATERGATE ホテル555沼津店 ホテルアルファ ホテルラララ ホテルららら2 ホテルシャンティ ラグーナリゾート ホテルパーク ホテルハイハイ ホテルラペ ホテルハニーポット ホテル沼津イン ホテル555東名沼津店 ホテルアリスの森 ホテルWILLWESTERN沼津 ホテルインサイド ホテルシティ22 ホテルシャンティ J&Jホテル JUMPホテル HOTELLOCOZ ホテルセレクトイン沼津 ホテル白い風 ホテルナポリ 沼津インターグランドホテル ホテルアンデルセン ホテルアイネイン ホテルザセブンシーズ ホテルハニーポット ホテルフォーミューラーワン沼津インター
◎◎ ◎ ◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎ ◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎ ◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎
422 :
名無し検定1級さん :2013/01/03(木) 19:36:24.55
┏━━━┓ ◎◎ ┃◎ ◎┃ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ┃◎ ◎┃◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎ ◎◎.. ┃◎ ◎┃ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎.. ┗━━━┛ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎◎
あした仕事始めとかwwww
232 可愛い奥様 2013/01/03(木) 19:45:48.69 地元民だけど、あの辺りはラブホ街。 夕方からはネオンがギラギラ、昼前も妖しい雰囲気。 新しく建てたものや改装したものはビジネスホテル風ラブホ。駐車場も広いし、フロント通過もする。 インターからすぐだからビジネスホテルとして使うサラリーマンもいるかもしれない。一人でも入れるから。(あの辺りはデリヘルで使われてる) だけど、地元民のチノパンがビジネスホテルだと勘違いして入るわけがないw きちんとしたホテルが中心街にあるわけで。 食事しにあんな通りを通ったり、ましてやあの通りにあるホテルに行くわけないじゃんw 擁護してる人ってなんなの?笑わせんなwww 地元民ならみんな「チノパン、やりに行ったなw」「不倫?w」って思う場所。 セックスしに行くだけの場所よ。 それ以外には何もない場所。
>>420 まじ機械残しで3年目とか、考えただけで身震いするわ。さすがに勉強3年はモチベが持たん。
でも、実を言うと去年の法規受け終わったあと「あー、法規でまた一年か、、、。」っておもったんだけどね。
奇跡的に受かってたけど。
仲の良い夫婦でお洒落なラブホというのもあり得るシランケド
428 :
名無し検定1級さん :2013/01/03(木) 21:18:12.62
聡明な諸君らに薦める 「ネイティブ・アメリカンが証明した古代、アメリカは日本だった!―失われた旭日帝国の謎を解く」 ISBN:9784195550007 テキサス→敵刺す カンザス→関西 出版社はもちろん徳間書店
武田信玄って女だったんだろ?
あー結局この4日間勉強できなかったなーorz 明日復習しよう
カマの噂があるのは上杉謙信のほうやろ ヒゲも濃いし
432 :
名無し検定1級さん :2013/01/03(木) 21:34:51.44
徳川6代将軍じゃないの?
433 :
名無し検定1級さん :2013/01/03(木) 21:35:24.87
織田信長もそうだろう。 蘭丸のケツにぶち込んでいたらしい
昔の武将は衆道の文化があったらしいぞ
435 :
名無し検定1級さん :2013/01/03(木) 21:37:04.93
家康は絶倫だぞ。 60過ぎても子作りしていたし、子供も大勢いた。 その子孫の将軍で80人近く子供がいた将軍もいたよな
11代目のオットセイ将軍徳川家斉な
437 :
名無し検定1級さん :2013/01/03(木) 22:17:23.76
【1月】 初詣でしっかりお参りしたから大丈夫。2月から本気を出す 【2月】 完マスの改訂版が出ない。3月から本気出す 【3月】 まだ半年ある。4月から本気を出す 【4月】 申し込みをしてからじゃないとやる気が出ない。5月から本気を出す 【5月】 2chのks共に煽られて勉強が手に付かない。6月から本気を出す 【6月】 これから毎日5時間勉強すれば余裕。7月から本気を出す 【7月】 実質1ヶ月で合格したら伝説になる。8月から本気を出す 【8月】 俺は天才だからラスト一週間で間に合う。9月から本気を出す 【9月】 試験疲れが抜けない。合格なら勉強しても意味が無いので10月から本気を出す 【10月】 結果待ち。頑張った頭脳にご褒美の休息。11月から本気を出す 【11月】 一科目も受からなかった。ストレスを溜めてはいけない。12月から本気を出す 【12月】 今年は試験問題が難しかった。問題作成者市ね。来年から本気出す
438 :
名無し検定1級さん :2013/01/03(木) 22:42:44.10
斉藤、斉藤はどこにいるんだ? 世界がお前を捜しているぞw
439 :
斉藤 :2013/01/03(木) 23:06:17.33
チノパンやっちまったよな。 沼津IC近くのってのがね 例のホテル、ホテトル派遣可能なホテルだったらしいなw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357179958/563 千野志麻:今回の報道にあります事故について
この度、私、千野志麻は
運転中、自らの過失により人身事故を起こしてしまいました。
人の命を奪うという取り返しのつかない事態に言葉に尽くせぬ思いでいっぱいですが、
まずはお亡くなりになられた方とそのご遺族の皆様には心より深くお詫び申し上げます。
また関係する多くの方々には多大なるご迷惑とご心配をおかけ致しましたこと
重ねて深くお詫び申し上げます。
起こしてしまった事の重大さに向き合い、深く反省するとともに、
ご遺族の皆様には誠心誠意お詫びの気持ちの限りを尽くしてまいります。
誠に申し訳ございませんでした。
>>369 いや一般道ならわかるが
駐車場はどうみてもおかしいだろ
442 :
名無し検定1級さん :2013/01/04(金) 09:16:50.37
>まずはお亡くなりになられた方とそのご遺族の皆様には心より深くお詫び申し上げます。 腐った女 それと、斉藤が出ていけばこのスレは いいのだが!
斉藤さん まだ?
444 :
名無し検定1級さん :2013/01/04(金) 09:54:17.73
昔、斎藤さんのロッカーの飴玉を盗み食いしたのは俺です。
2ちゃんに貼り付いていない斉藤は偽者
446 :
名無し検定1級さん :2013/01/04(金) 13:52:01.59
斉藤がいると情報交換の場にならんのだよ 斉藤を囃し立ててるのは、無責任にもて遊んでるんだろう 後で泣きべそが面白いのか 気がつかない方が悪いが
>>444 その事は斉藤さんはお見通しです
情けを掛けて黙認されてたのは
言うまでもあるまい
448 :
名無し検定1級さん :2013/01/04(金) 17:33:30.42
飴玉で情け? けち臭い 取り返しがつかないくらい 情けない
なんで人妻がラブホいくのん?
450 :
444 :2013/01/04(金) 17:50:40.14
たしかにあのとき上司に通報されたら解雇されていたかもしれません。 斎藤さんの飴玉センスは最悪でしたが、俺の腹は満たされました。
452 :
名無し検定1級さん :2013/01/04(金) 18:39:55.71
クーロン力が働いてるんじゃね?
フェラ ンチ現象
お前らつまらん事言ってねぇーでともちんみたいに靖国参拝しろよ!
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳 ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡 _ __ ,′ナイフ職人 ``ヾミミミ ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ / .:.:.:.:.:.く 斉藤 ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ ./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ==== / .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; / .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..: ,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:. ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. : ',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :. ',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、 ';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´ Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´ ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ ,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
AA貼っている奴がホモだということは十二分に分かった。
459 :
名無し検定1級さん :2013/01/04(金) 21:44:54.25
キェ!居るか―!いつから仕事だ!
ウホッ
461 :
斉藤 :2013/01/04(金) 22:55:40.84
北島の婚約者の父親が下着ドロ?
自民党の内弁慶外交の復活だな
464 :
名無し検定1級さん :2013/01/04(金) 23:55:45.75
女子高生のしまりが強烈
jkやりてぇ〜
466 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 00:03:06.85
箱根駅伝も年々高校野球化 (感動の押し売り)が進んでるな
467 :
円谷幸吉 :2013/01/05(土) 00:15:04.02
そんなもんオリンピックを始めスポーツ全般だろ 吐き気がするわ
468 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 01:17:54.74
おまいらだって ○年連続の電験受験とか せめて科目合格(シード権)獲得を目指すとか やっているではないか 満願合格以外に感動は無いがな
470 :
斉藤 :2013/01/05(土) 10:51:04.08
おれがいねーと伸びないスレだな 二種に負けているぜ
471 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 11:32:02.83
斉藤さんかなり尖がっていますねえー
三相交流回路の三電圧計法の 計測用につなぐ無誘導抵抗Rのことがよくわからん。 負荷の力率(cosΘ)を求める計算では問題無いが、 負荷の消費電力を求める際は、Rで電力損失が生じるので Rの値は(負荷のインピーダンスに比べて)十分小さい方が良い。 という理解で合ってる?
機械で捨てる分野ってどこ?
まだ1月だから捨てる分野なんか決めずに全部やれよw ただ経験が無ければプログラムだけはやらなくて良いけど プログラムはある程度知識がある人にはボーナス問題らしいが
お前らあと8か月頑張ろうな!
親がメガソーラー作るからこの資格取れって言ってくるので とりあえずやってみようと思うけど実際ムズイの?
477 :
斉藤 :2013/01/05(土) 14:06:13.29
壇蜜の本名が斉藤だぜぇ ワイルドだろぅ〜?
478 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 14:19:38.43
誰かイーデンのDVD講座爆安でいらないっすか?
欲しい。 連絡方法を頼む!
479です。スカIDおしえて下さい! こちらからコンタクトしますんで。
482 :
479 :2013/01/05(土) 16:28:22.73
スカチャでやり取りしましょう。
483 :
◆30ZqcQE8LgWr :2013/01/05(土) 17:00:12.57
484 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 17:29:07.39
ゆうきゃんの講座でやる象。
なんか犯罪の匂いがするな
486 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 17:55:31.55
487 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 18:22:46.07
ユーキャンは金儲けしかないようだな 民主党に引っ掛かったのがいた様に、途中でサイナラのパターンか?
ユーキャン=学会系
489 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 19:01:13.53
ログ見てっとキェみたいな底辺組のアドバイスの方が役に立つ 他は合格自慢とか基礎力がある奴ばっかで参考にならん
490 :
斉藤 :2013/01/05(土) 19:08:31.25
今日は日本酒一升開けたぜ
無資格作業員であることがバレバレなナイフ職人 都合が悪くなると逃げますw
492 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 19:26:12.59
今日は日本酒一樽空けたぜ 一升瓶開けた後締めるのわすれるなよw
ワイルドだな
496 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 20:22:24.34
檀蜜がゴールデンに出てる
檀密オナペットwww
檀蜜ノーパン
冬山登って遭難した奴らは ほっといたらええ
500 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 21:49:36.50
おまいら ユーキャンの講座がリニューアルして復活しておった ワロタ
ユーキャンw ここでステマして少しでも平均点を下げようという狙いだな
デンケン関連ぐぐってたらgoogleアドセンスに しょーえーのDVD出るようになったわ、アレいいもんなの? 着手したばっかだから1ヶ月くらいは受け身で勉強した方がいいかな、っておもってんだけど
イエス ユ〜キャン
>>502 受身で勉強しても頭入らないから金の無駄
特に最初は何言ってるか分からないはずだから
ゆうきゃん☆
一通り参考書見た後に練習問題やると半分しか合ってない失望感と言ったらもうね
508 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 22:40:59.33
行政書士 宅建取引主任者 測量士補 土地家屋調査士 司法書士 でもとろうか
509 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 23:49:35.21
技術士でも とれ
510 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 23:55:45.50
俺は手始めに3級海上特殊無線を取得するぜ
511 :
名無し検定1級さん :2013/01/05(土) 23:58:24.03
AKB48の横山由依がキューキャンのテキストで 電験3種にチャレンジするそうだ
512 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 00:39:25.09
キューキャンって何だよ
513 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 00:40:24.46
新手の通信講座か!?
514 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 00:41:01.32
イエス! キューキャン!
515 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 00:52:18.63
>>511 ネタと思ったらガチじゃねーか
俺もキューキャンで頑張ろう
516 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 00:54:55.37
20年ぐらい前のユーキャンの教材(6科目)持ってる。
517 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 01:04:39.23
>>511 「調剤事務管理士(調剤薬局事務)」じゃねぇか!
衣料ジムみかいなもんか
7万弱かぁ〜 なんか電験予備校みたいなところに通えそうw
520 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 03:10:53.40
ユーキャンはどこかの協会がつくった教材を ほぼまる写しでしかも値段が倍以上なのがバレはじめて電験講座撤退だっけ
521 :
◆30ZqcQE8LgWr :2013/01/06(日) 04:03:15.78
∧_∧ ((;゙゚'ω゚'): 会社がマジでヤバイらしいキェ・・ ( .つ|| 支払いが数百万単位で滞っているらしいキェ・・・ し─J .l__l_ ストン...
523 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 08:01:03.17
7万弱もユーキャンに貢ぐなら、実教の教科書と オームのやさしく学ぶ・完マス・これだけを揃えた方がマシ ヤフオクでも、オームは値が付くが、ユーキャンは売れない! 最悪のパターン
524 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 09:01:21.61
最良のパターン DVDで予習して過去問を繰り返す
525 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 09:16:17.92
ゆーきゃんは、たぶん今回の改訂で、やさしく学ぶ辺りをマネでもしたんだろう 少し解説を多めにして、公式に当てはめれば解ける様な練習問題を多くのせて 最後の章末問題で過去問解けるか?みたいな CM放映での費用は通信講座で回収だから、高くなる 中身に金を掛けてるわけでも無いだろう
526 :
神 ◆es7nYi9rOE :2013/01/06(日) 09:49:59.85
あけましておめでとうございます。 受験ライバルには、クソ本を推奨して、良書は叩く。 それはお前らが合格する近道である。 語れ
527 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 09:54:16.56
また斉藤か!
電卓使用禁止時代の過去問やって 6割解ければバッチシ合格間違いナシ
529 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 10:24:28.17
試験会場で以前に旧版のユーキャンのテキストを持ってきていた奴がいた ワロタ
you canのまとめテキストは秀逸。
531 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 10:31:40.14
>>530 同意。
試験会場で最終確認するだけなら不動やTACより数段上。
インプット作業には不向きだがな。
532 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 10:32:11.31
電工1種と電験3種のギャップを埋めるのに最適な本は無いか? 今では休刊の「工事と受験」が最適だったのだがな
533 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 10:49:17.99
お願いです! 二種受験の先輩から、3種のギャップ云々と言うと徹底的に叱られます ですから出来るだけ小さい声でお願い・・・
534 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 10:56:10.07
まあ認定3種と試験合格3種にも大きなギャップが有るのは事実だからな
536 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 11:45:31.32
>>534 頭の良さは試験組だが、世の中で幅利かせているのは認定組
再就職でも優先採用されるのが認定組なんだよ、これが現実
537 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 11:48:08.88
二種以上は認定組が多いが三種は試験組が多いイメージ
>>537 実際統計でそうなってるからそのイメージは正しい
>>526 なぜ、
これだけシリーズを叩く奴がいるかが
よくわかった
541 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 12:24:24.49
,,r-─- 、r-─- 、 /_______ \ / これだけシリーズ命 \ .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ { ノ =≡=-、 ,r=≡=i | / `ー=・-、 (r=・-'( ノ {ヽ ノ / | ヽ l ノ ノヽ/ ,、_) ノ .フ | ゙i 「 ト / ) | ヽ \二=- ノ `ゝ.| ヾ / |  ̄ ̄ ̄,
虚を実とし 実を虚とする これぞ兵法の基本だ
543 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 12:34:25.82
>>541 お前が手に持ってるのはホモナイフだろう!
544 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 12:47:08.55
>>540 公式に当てはめて解くことしか出来ないから(それも怪しい所がある)
これだけがいいと言うと、バカにされてると思ってガセネタを流す
545 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 12:55:02.26
これだけシリーズも法規だけは微妙 ここ二年はこれだけシリーズだと量が足りない
546 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 12:59:08.22
また斉藤か!
実教のダジャレはよく覚えられていいぞ あと綺麗なイラストもすばらしい
548 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 13:29:47.25
これだけシリーズを読み込めがなんとかボーダーまでは行く (法規も含めて)
549 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 13:44:58.64
>>547 >実教のダジャレはよく覚えられていいぞ
変な書き込みのソースはこれか
550 :
斉藤 :2013/01/06(日) 13:49:46.26
私も名の知れた男 逃げも隠れもいたしませんw
>>550 斉藤さんの実体は、ぬこの首輪に付いていたメモリーカードか・・・
552 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 14:09:10.31
諸君、私は「これだけシリーズ」をお薦めする。
553 :
↑ :2013/01/06(日) 14:14:50.25
具体例を出して示せ!
554 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 14:24:46.31
これだけセックス ホモ
理論が苦手なら書院の 電験第3種論説・空白問題ハンドブックが いいぞ
557 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 15:01:22.64
あれは最高だな
2ちゃんするために液晶ディスプレイ注文してやったぜ ワイルドだろ
559 :
斉藤 :2013/01/06(日) 15:27:41.21
千野はどうなったよ?
今頃取調室で破廉恥な拷問されてるよ
うるせーちんかす
563 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 16:19:14.02
2013年の課題 優先順位順 1、まずオクで余ってるもの全部売る。これしないと場所がない 2、2輪免許取りに行く。免許だけ持っとくつもり 3、40インチTV追加してヂュアル構築 4、本格的にニコ生やって行く 5、仕事やめる 6、日本一週する 7、結婚する 8、引っ越す
564 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 16:22:36.01
で、オマエは電験三種持ってンの?
>>521 そんな会社辞めて無職に成ろうぜキェー!
パソコン用モニタは21インチが2台と19インチが2台。 放送受信用のテレビは42インチと26インチ。 常時動いているパソコンはデスクトップが3台とノートが1台。他に予備機が2台ずつ。 あとNASが8TBのRAID6が2台。他に予備のHDDを数台。 プロでもなくてマニアでもないと、こんな程度だろうなぁ。 ちなみにNyもMXもやってないぞ。動画とライブカメラと放送の録画が中心だ。
567 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 17:45:47.18
きいてもないのに説明するなよw
568 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 18:11:04.82
569 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 18:33:39.36
>>568 で、オマエは電験三種程度も持って無いの?
負け犬だな。
570 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 18:37:53.83
負 け /⌒\ オ 犬 ノ)´・ \・` | の (/ ( ▼ヽ ボ / \_人_) エ /|\ソ ヽ\ / ‾L\|∩) | \ /\)\\ \ 〆 / | \\ |\/ ∧゜ | \\_ | / \|_ | / _|_ ノ ‾\ \ レ ボエ〜〜♪ .|\\__レ | |
571 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 18:46:47.36
負 け /⌒\ ...オ .犬 ノ)´・ \・` | の (/ ( ▼ヽ ボ / \_人_) エ /|\ソ ヽ\ /  ̄L\|∩) | \ /\)\\ \ 〆 / | \\ |\/ ∧゜ | \\_ | / \|_ | / _|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪ .|\\__レ | | .| | ̄ ̄ ̄| | |
いのせウザイから出てくんな
573 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 19:15:29.40
電験受けるのに受験料払ったのに、試験日当日は電気書院のビラ配りしていたぜ〜! ワイルドだろ〜。
575 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 20:17:26.69
電力以外の科目がたまーに60点いくぐらいの実力しかなくてなんか本欲しいんだけど、完マス買ったらいいんだよな?
577 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 20:51:18.38
みなみけ
ファンから叩かれるのは覚悟の上での出演であろう。女性お笑いタレントのキンタロー。(31)がゴールデンタイムのバラエティ番組で披露した、 AKB48の元メンバー・前田敦子(21)のモノマネ。お笑いタレントのモノマネなので当然、“笑い”と“毒”が盛り込まれている。これを前田のフ ァンはどう見たのだろうか。 以前、当編集部でも紹介したAKB48の峯岸みなみの顔マネをブログ等で公開している女ピン芸人・八幡かおる(37)。彼女に対する峯岸ファンの反 応は「失礼にもほどがある!」という声はあったものの、「みぃちゃんのモノマネ、ありがとうございます」というコメントも多かった。ファンと しては歓迎しないまでも、“まぁいいか”と許せる範囲だったのだろう。 その八幡と一緒に出演した12月26日放送の『有吉反省会』(日本テレビ系)で、キンタロー。は顔マネというより、前田の声をそっくりに真似た喋 りを披露した。 「私のことは嫌いでも、AKB48のことは嫌いにならないで下さい」。第3回AKB48選抜総選挙で1位となった時、前田が壇上であいさつした中での名言 である。これを大真面目に荒い息遣いで真似るのを、キンタロー。は得意としているようだ。前田ファンは快く思わないだろうが、スタジオ内では “ネタとしては面白い”と大好評であった。前田と同じ所属事務所でMCの有吉弘行からも、「面白いので続けてください」と大絶賛であった。
服部克久さんが 「これが日本の現状です」と一言 ...
あい
583 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 21:48:17.78
師匠 服部正(1908-2008) 弟子 小林亜星(1932-) 父 服部良一(1907-1993) 本人 服部克久(1936-) 息子 服部隆之(1965-) 正と良一はあかの他人
弟子の曲パクッたのか?
585 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 22:31:51.59
パックンチョしたのはの克久だろうが
586 :
名無し検定1級さん :2013/01/06(日) 22:54:31.04
ん?パンティがどうしたって?
ぱんつくったことある?
589 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 04:36:42.02
ヘンカンガドウシタッテ?
590 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 06:58:51.59
12月頃、773ちゃんのソフトを使った人の体験が話題になったが 価格.comでの売り上げはトップ3に入った 数百もの資格ソフトがある中で 今では30以内にも入ってない このスレは一定の影響があるのは間違いなさそうだ 斉藤の変なコメや業者の書き込みも、それを狙ってるんだろう 平均点を上げたり下げ続けたり でも利用してやろうと、黙って読んでる、あなた! クラスの廊下の立ち話を耳に挟んだのと同じ 大半はスルーで、たま〜にいい話しは有るがスルーに見える 盛り上がるのは天才のような体験で万人向けとは限らない
IKEAなう
斉藤さん まだ?
593 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 14:25:56.28
うんち
今年こそ!! ウォ〜 最後の年
595 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 18:10:07.26
最後たかもり
596 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 18:21:33.15
597 :
◆30ZqcQE8LgWr :2013/01/07(月) 18:32:44.50
∧_∧ ((;゙゚'ω゚'): コレハダメカモワカランネ ( .つ|| キェェ・・ し─J .l__l_ ストン...
直流電動機、発電機の過去問から文章問題と計算問題と照明の文章問題計算問題完璧で受かる見込みは皆無ですか?
599 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 18:55:51.37
>>598 タウンページに傾向分析がのってる
ふつうは、これを見る
範囲絞るなら最低電気機器全部極めてからの話 直流機だけとか論外
601 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 19:10:03.54
プログラミング言語以外はとりあえず全部やれ
澤穂希ちゃん大好きだよ
603 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 19:27:53.92
沢たまき?
604 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 19:56:39.32
焦るな。 一カ月前から始めれば余裕。 まだまだ遊べ。
605 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 19:57:08.01
【1月】 初詣でしっかりお参りしたから大丈夫。2月から本気を出す 【2月】 完マスの改訂版が出ない。3月から本気出す 【3月】 まだ半年ある。4月から本気を出す 【4月】 申し込みをしてからじゃないとやる気が出ない。5月から本気を出す 【5月】 2chのks共に煽られて勉強が手に付かない。6月から本気を出す 【6月】 これから毎日5時間勉強すれば余裕。7月から本気を出す 【7月】 実質1ヶ月で合格したら伝説になる。8月から本気を出す 【8月】 俺は天才だからラスト一週間で間に合う。9月から本気を出す 【9月】 試験疲れが抜けない。合格なら勉強しても意味が無いので10月から本気を出す 【10月】 結果待ち。頑張った頭脳にご褒美の休息。11月から本気を出す 【11月】 一科目も受からなかった。ストレスを溜めてはいけない。12月から本気を出す 【12月】 今年は試験問題が難しかった。問題作成者市ね。来年から本気出す
606 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 20:01:08.07
学習の目安 理論 70時間 電力 40時間 機械 40時間 法規 30時間 総合模擬10時間 −−−−−−−−−− セット価格 42,000円 (科目受講 12,600円/科目)
>>605 「本気」の所を、「本気汁」にしたら・・・
電験三種と電通と宅建のどれ取ろうか考えて、宅建にしたよ
610 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 20:35:07.14
理解力や勉強方法は人それぞれ。 時間数は関係ない。
611 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 21:11:37.30
612 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 21:12:36.07
>>610 限られた命であるからこそ、人は一生賢明に生きられるのだ
613 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 21:17:34.23
614 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 21:20:09.83
漢字も一生懸命勉強せんとな
615 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 21:23:16.47
Qさま観てるだけだろ
616 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 21:30:30.12
>>601 |\ /|
| \ / | (O)___
ゝ \ | 丿 (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ( ) / ̄ ̄) __( ̄ ̄)_[][] / ̄ ̄)
`丶ヽ|ノ `ー'  ̄ / / / / / / (___ __ニ/ / /
/ ヽ / / / / / __ / _ / / _ _/\/)/ __ /
/ ● | / / / / (__ノ / / / / / / / / (_/\/(__ノ / /
\ / ___ノ / / /_/⌒l / / / / / / | ( / /
Z/|/ (____ノ (_____ノ (__)ノノ (__) ヽ__) (__)
|><| /
617 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 21:30:48.95
しかし今日昼食に食った中華そばは美味かった
618 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 21:39:03.64
なんちゅうか 本中華
,,r-─- 、r-─- 、 /_______ \ / キンタマ命 \ .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ { ノ =≡=-、 ,r=≡=i | / `ー=・-、 (r=・-'( ノ {ヽ ノ / | ヽ l ノ ノヽ/ ,、_) ノ ナイフは要らないぜ!!Pのみ! .フ | ゙i 「 ト / ) | ヽ \二=- ノ `ゝ.| ヾ / |  ̄ ̄ ̄, ホモナイフ
620 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 21:49:27.80
好きで冬山登って遭難した奴らは放っておいちゃまずいのかぃ
>>590 へー俺、他人様にそんな影響与えてたんだ
知らんかった。
利用もクソもない、好きなように書いて好きなように読めばいいじゃない
匿名掲示板なんだから。
そこにどんな意図が働いてようが、それでどんだけ人生左右されようが
全部自己責任。いーじゃん、そんなんで。
ちんこちょすな!
623 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 23:35:04.67
624 :
名無し検定1級さん :2013/01/07(月) 23:56:15.80
広谷先生はちゃんと話をしに来てね。
625 :
名無し検定1級さん :2013/01/08(火) 00:09:30.74
他の人代表も、一度話をしに来てね。 疲れた。
626 :
名無し検定1級さん :2013/01/08(火) 00:10:59.10
サカイダ元常務はごみ屑以下だった。
627 :
名無し検定1級さん :2013/01/08(火) 00:11:53.68
通堂は用語やぞ!
628 :
名無し検定1級さん :2013/01/08(火) 06:27:49.30
キカイはムズイ・・・ 尾根を歩いてるようだ まだ、なだらかな感じだが、先に切り立った壁がありそう ん?ホモナイフ1本で登ってるのがいる
629 :
名無し検定1級さん :2013/01/08(火) 06:48:14.75
>アマゾンが、数百円で販売されている低価格商品の一部について、 >好評だった無料配送サービスを終了したことがわかった。 >新たに対象商品を含む計2,500円以上(税込)の商品を複数注文 >することで送料を無料にする チョコット買いに重宝したのに!
630 :
名無し検定1級さん :2013/01/08(火) 07:27:27.83
ヤバイ。 新年になったのに、まだ何もやってない。 明日から真面目にやる。
よくわかるシリーズの古い(7.8年前)の買おうと思うんだけど金の無駄? やっぱ新しいのと比較すると中身結構違うのかな、、、
632 :
名無し検定1級さん :2013/01/08(火) 10:14:50.85
よくわかるシリーズは書いてない事が多くて逆に分かり難かった 難しい事書かない様にしてるんだろうけどね
633 :
名無し検定1級さん :2013/01/08(火) 10:22:38.16
オームはバカにしてるのか、蔑んでるのかと思うときがある 書院は、どこまで行っても黒板に書き込んでる先生みたい
>>632 .633
朝早くからありがとう
そっかー微妙かー
マスターシリーズでも検討してみようかな、、、
なやましい。
>631 書院のこれだけシリーズの古い書籍一式あげましょうか? ただし書き込み多数ですが。。。 代金は送料とそちらの有名な知る人ぞ知る御菓子ぐらいでかまいませんが。 エネ管とか2種のもありますので一緒に。 自分は電気書院派でしたね。 オームのよくわかるはあんまりわからなかった。。。
>電験第3種 理論AtoZ >(著):石橋千尋 合格した人で譲ってくださる人いたら欲しいのですが。 なんとかメール便のみで。 みなさん頑張ってるみたいだから、もう一度理論の勉強したくなってきたw
勉強すっか
638 :
名無し検定1級さん :2013/01/08(火) 12:22:10.03
\ / \ 丶 i. | / ./ / \ ヽ i. .| / / / \ ヽ i | / / / \ -‐ ー __ ナ イ フ で す -- 二 / ̄\ = 二  ̄. | ^o^ |  ̄ -‐ \_/ ‐- / / ヽ \ / 丶 \ / / / | i, 丶 \ / / / | i, 丶 \
((((;゚Д゚)))))))
640 :
名無し検定1級さん :2013/01/08(火) 16:19:33.62
古い本をやるほど余裕があるのか。 すげ〜な。
今年度の試験受けた人はそんなものだと思う
642 :
名無し検定1級さん :2013/01/08(火) 17:17:58.96
>>636 理論A to Zは初心者が使うには、あまり良い感じでなかったな
悪い本ではないけど
理論は、参考書にこだわらなくっても良くね?
どれも、そんなに差はないと思うが
>>642 俺もフルカラーな部分以外良いと思わなかった。
カラーだし、文字数を減らしてるからぱっと見簡単に見えるんだけどね。
644 :
名無し検定1級さん :2013/01/08(火) 18:23:43.47
チノは日本では逮捕されなかったがペールで逮捕された
645 :
名無し検定1級さん :2013/01/08(火) 18:40:34.05
斉藤が、ずいぶんと行儀が良くなった 全国的メジャーデビューしてるのが、やっと判ったようだ われわれは、コイツ本当に馬鹿か?って思ってた おふくろさんに伝わるのも時間の問題だろう いや、あえて伏せてるのかも?
646 :
斉藤 :2013/01/08(火) 20:49:21.59
呼んだか?
斉藤さん まだ?
電気はプラスからマイナスに流れると言われる でも電荷はマイナスからプラスに流れると言われる では、コンセントの負荷側と言ったら、それはプラス側?マイナス側?
コンセントから家電側が負荷側 プラスもマイナスも関係ないんじゃ
>>648 誤)電気はプラスからマイナスに流れると言われる
正)電流の方向はプラスからマイナスと定義されている
誤)でも電荷はマイナスからプラスに流れると言われる
正)でも電子はマイナスの電荷を帯びているのでからプラス方向に流れる
誤)では、コンセントの負荷側と言ったら、それはプラス側?マイナス側?
正)なお、コンセントは通常ACなのでプラスもマイナスもない。L側とN側があるだけ。
やさしく学ぶシリーズ(オーム) タウンベージ(電気書院) これで今から頑張れば……受かるかな………
653 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 01:03:23.74
ねぇ! カンチ 接地しよう!
でんき大好き♪
655 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 01:23:07.75
俺はひとり接地してねる おやすみなさい
>では、コンセントの負荷側と言ったら、それはプラス側?マイナス側? エスパーするなら非接地側(Live)、充電部側なんだろうな 検電ドライバーでも買ってコンセントに突っ込んでみろよ
でっでっでんきはヤマダですぅ〜
658 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 07:17:02.99
ヘレンケラーとか野口英世とかキュリー夫人とかの 自叙伝のことかい?
ねぇ、あたしを接地してみない?
あい
>>658 気持ちはわかるが、野口英世の自叙伝は伝わっていない。
ヘレンケラーも自筆の自叙伝は疑わしいとされている。そもそも本人はペンで自筆できない人だったと。
ちょっと前の人;秦の始皇帝の墓?そんなものあるはずないじゃないか。ただの伝説だよ! 現代人;どっひゃー!ほんとにあった。あれはほんとうだったんだ。 まあイデオロギーってあるよね!w
663 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 11:41:45.95
で、オマエは仕事してンの?
良く解るシリーズを使っても、良く解らない事が良く解りました(´・ω・`)
665 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 12:29:35.60
>>664 暗記を勧めてる人もいるくらい
理系で、しかも理論を暗記とは?
突き詰めると哲学的議論になってしまいそう
出版社がΩだけに
野口英世 芸者に入り浸り借金苦 ニコラ・テスラ エジソンに嫌がらせをされる 晩年発狂し地球を割る装置開発 資料はFBIに焼却される
>>661 盲人がペンで書いた手書きの文書は存在はするかもしれないが、それを読んだという内容は信用できないなぁ。
電気の世界は公式が多すぎないか 理屈も何もねえし 電気屋は文系が多いと言われるわけだ wh、ws ワットアワー、ワットセカンド どちらも時間は関係ない値だけど、時間を意味する文字を単位に含めてる この気違い染みた所業が理系からすると許し難い
電力のワットなら大文字(W)で書かないと。 Wh に時間は大いに関係してると思いますけど。 合成単位はおかしいですか?
組立単位だた
671 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 13:33:22.70
田原の電験講座ってどう?パソコン持ってないから無料講座も聞けない。
673 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 15:50:19.34
今日、ユーキャンきたけど、どうなの? まあ、ほどほどの中身なら、ペースメーカーになるから いいかなって思うんだけど、どう? クソならやらないけど。
676 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 16:22:31.61
槇原敬之に近い
あい
678 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 17:41:31.77
今日、ユーキャンきたけど、どうなの? まあ、ほどほどの中身なら、ペースメーカーになるから いいかなって思うんだけど、どう? クソならやらないけど。
俺は別の資格を取るために、ユーキャン申し込んだけど、 コストパフォーマンスという意味で激しく後悔してる。 電験3種は69000円ってなってるな。
680 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 18:07:34.44
ユーキャン笑 あれあてにしてるやついるのか
683 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 18:23:25.11
休講前のユーキャンは、このスレでは叩かれてた 合格してから使うといいみたいな 再開したのは、誰も知らないからコメント残してくれ
684 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 18:36:32.28
>>681 それじゃ、Wsのことを仮にジュールと呼んで、Jと書くことにしたらどうでしょうか。
いいよ
「キログラムメートル二乗毎秒毎秒」は秒が入っているけど、いいですよね。
688 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 19:05:49.60
>>685 馬力とかいてバカと言おうw
そんなことより
NmとN・mの違いは?
仕事量とモーメントはどちらも、力(ニュートン)と長さ(メートル)の積なので次元が同じってやつですか。 区別するために、どっちは間に点を書くことがあると聞いた憶えがありますが、そのことですか? ところで仕事の単位に「ワット時」のように時間が出てくるのはそんなに変ですか?
ふむ・・。
691 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 19:59:05.77
>>689 変に思ってるやつは時給で働いたことないニートなんだろ?ほっとけよ。
>>668 お前理系じゃない。
数字を理解して無さ過ぎ。
木村藤子はすごいな
694 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 20:56:09.67
>>681 ばーかww
馬鹿に電験は無理だよw
諦めなww
じゅ〜る
696 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 21:09:58.30
体験版も残り一日という事で今朝に 私も皆々様の仲間入りとなり 光栄でございます。
こんにちは、昨日よりも賢い私です。 たとえ頭に残らないとしても、いろいろな雑学を読んで「へぇーっ」と思うのが好きです。 ギズモードでよく取り上げている「AsapSCIENCE」が今回は様々な雑学をまとめていました。 一緒に「へぇーっ」てしましょ。 知ってました? どんなアルコール飲料にも人間が必要とするミネラルが13種類も含まれているのを。全世界の人口の1%は常に酔っぱらっているということを。 知ってました? 精子1つにつき、37.5MB相当のDNA情報を持っているのを。つまり、1度の射精で1500TB近い情報を放出していることを。 知ってました? イグアナ、コアラ、コモドオオトカゲのオスには性器が2つあるのを。さらに、カンガルーのメスは性器が3つあることを。タコのオスは、脚の1本を切り離しメスの体内にいれ、どこかに遠くへ泳いでいき死んでしまうことを。 知ってました? 人は平均すると、一生で地球3周分も歩いているというのを。中国人が1列に並んであなたの前を通過していくとすると、全員通過するのに30年かかるということを。 知ってました? パンツを2週間履き続けると、前に1000、後ろに2500、そして股間部分には1万個ものバクテリアがついているのを。 知ってました? iPhoneは売り上げ台数歴代2位だというのを。そして1位はルービックキューブだということを。そしてそのルービックキューブの配置には、約4325京2003兆2744億8985万6000通りもあるということを。 トランプのカードをバラバラにして束にすると、その並びは何度やっても今までとかぶることがないということを。その理由は、数式をもちいて計算するとあまりにパターン数が多すぎて同じになる確率がとても少ないからだということを。 知ってました? 黒板消しが発明される前は、パンが使われていたのを。ピーナッツバターに高圧力をかけるとダイヤモンドができることを。8年7ヶ月と6日間、叫び続ければコーヒー1杯を温めることができるエネルギーを放出するということを。 へーーーーーぇっ! 賢くなったぞ。
699 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 21:22:51.92
偉そうにいろいろ言ってそれを自分で称賛して、自作自演してみたけど 普通に批判されてそれに反論も出来ずに荒らす。かっこわるい。
まるでナイフ職人みたいなヤツwww
荒らしではない。 みんなと知識を共有したかっただけなんだ(´・ω・`)
702 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 21:37:57.60
そんな糞会社辞めてしまえ!無職になろーぜキェーーー!
703 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 21:41:39.96
ゲームセンター あ〜ら〜し〜
704 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 21:48:59.82
嵐見参!
アナル
706 :
名無し検定1級さん :2013/01/09(水) 22:56:58.49
変身忍者
あなたと設置したい
死人が出るぞ42V
709 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 06:20:48.11
この間、キカイがムズイと書き込んだ者ですが このスレが続いてきた訳が、なんとなく解る気がする・・・ いや本当に、何気なく始めた機械が何ともはや 基礎と言うか、基本と言うか、そこからして真面目に勉強しないと とりあえずガンバリま〜す
710 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 06:26:08.18
>>696 懐かしい 夢が有った頃の時代
今は、現実を何とかしなければ成らない
日本を踏みにじって行った、団塊の世代よー
少しは反省しろよ!
712 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 07:01:28.71
ユーキャンだめ?
>>709 チェンジー
チェンジー
ゴーゴーゴーゴー
ゴゴゴー♪
月がとっても赤いから〜♪
かぜもふるえる ヘアピンカーブ こわいものかと ゴー・ゴー・ゴー ホワイトボディ マッハごう♪
717 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 10:32:33.48
斉藤もやっと労働する喜びが分かったようだな。
スィッチオン 「ワン ツー スリー」 電流火花が 身体を走るー♪
私をあなた達のオナペットに してもいいよ 檀蜜
五郎 チェインジ イナズマンー♪
721 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 14:13:17.54
お宅の息子さんは 2ch依存症です
723 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 15:34:46.11
.|''''┐ /-,、 , .r‐-, 1―i、 .| | ,l゙ \、 丿ヽ .| .| | .| l゙ | {、 ゙,!/|i、 ,! l゙ | ,,--, | .| | .| ,i、 `'-、 ,l゙| ゙l,i´ .| ヽ/` ゙l、 .| .|,,,,,,-┐ | .| ,/y" .゙l,,,-,,、 ,i、 ゙'〃.ヽ/` .,,/゜ ` | | | | .| ( .|゙l、 ` ヽ .l゙ `'i、 ″ ゙l | | .| | .| │ .″ │ .| .l゙ .,i、 .| 、 .,/゙| .| | r‐ー‐'" | .| z、 │ 、 .[゙l | ._ | .|、丿ヽ .゙‐'゙} ,i´ .| l゙ | | | .| ,l゙ヽ .,i´ /゙l,,// | ノ゙l゙l .ヽl゙ │ ,l゙ ./ | | | .| | .| ,l゙ ゙l ゙l ,。 .|.l"゛ │ .,/ .゙l゙l、 ゙l゙l, │ / | | .| .,,-'"゙゙″ .ミ_ | .| ,i´ l .゙l/ ゙l .|.| ,/ ./ 丿ヽ .゙l゙l .゙i、 / | | .|.,/i、 /` `'-、 | ゙l ,/ / ゙l テ‐''" │ ,/_ ゙l .l゙.゙l /゙./ .,i、 | | .″│| .,r‐i、 ‘i、 | .`ー'" ,/ |、 ゙l ゙l ,/`l゙゙'ー" .| .゙l/ .ヽ /| | l゙ ,┤ .゙l,_,ノ .li、 ゙,! .| .,″ │ .゙l ゙‐' | ,! .゙l"| .| ゙l ,i´ ゙l | .゙i、 丿 .ヽ _/ | .,," ヽ .,ノ | .| .ヽ,/ `ヽ 丿 .゙イ `''ー''" '" `''ー'" !--" `'''ー'"′
>>721 2chだけに、御兄弟のお兄ちゃんの方ですか?
2ちゃんは基地外の巣窟ですな おー怖
宅八郎ですが
727 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 18:05:01.14
おめーら、くだらねーこと書いてないで勉強しろよ。 分からないことは何でも俺に聞け。 俺は電験マスター。
ゴウリキショウライ チョウリキショウライ
ねぇマスターが ブレーンバスターに聞こえた
731 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 18:23:58.31
鴨川つばめを知っていますか?
732 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 18:25:53.04
ドラネコロック
733 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 18:26:34.25
金土日曜さん
734 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 18:29:48.10
レース鳩0777
ここは電験様のスレなんだからね!!! 関係ない事を書く人はどっか行ってよね! 私ほんとに怒ちゃうからね! プンプン
怒ったら恐いんだからね!!!
737 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 18:39:33.12
ドカベソ
738 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 19:08:19.34
あぶさん
2万円買った初夢宝くじが絶対当たる2000円になってしまったから、 クジに書いてある少年のイラストで抜いて寝るわ。
電験と関係無い話はやめろよ ぷんぷん
743 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 20:55:12.38
ユーキャンの通信講座の資料を取り寄せてみました。 「この受講体験談でご紹介の皆様は、改訂前の『電験三種合格指導講座』で 合格をされた方々です。当講座は2年間の大改訂を経て当時よりもさらに パワーアップ。2013年1月よりリニューアルデビューを果たし、今まで 以上に学びやすく、効率的に合格をめざせるようになりました。」 と書かれています。 教材は 理論・機械T・機械U・電力T・電力U、法規の6冊で、なぜか私の家に あった17,8年前のものと同じ構成です。 どうでしょうか?
面かな、いや小手かもしれない
745 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 21:48:27.22
で、オマエは電験三種持ってンの?
746 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 22:18:05.71
電験三種持ってないとどうなるの?
l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l ,l;ィ'----┴-─ァ―--、、;丶、! ノ//´ ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{ 〃'"^ ^`' 弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ 〃, ニ丶 ,r,=-、 `ヽ:::::::::シ-、ミミ / lィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. |!:::/⌒)戈、 l` ~´/ ,l、  ̄´ / (ノ/ヘミ i { (、 っ) ・/ノ、。_ノ;;ミミ、 |、 ,.,__、 / /)リ;;ミ< ハf{二ミァ)_/ / |!;;!:::::f、 (_ \__/^ ヘ_ノ/ ノ}:::}|ミリ \...:::::........、シノ 〃リミ\ _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´ ミ /\ /:::::::::::::::Q 電験三種持ってンの?/::\ _/_ ヽ / 、 / _/_ 〃_/_ ヽ  ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ / _l / ) /ヘ / ─ / _l  ̄/ ̄ /| / / / \ (_ノ` し / し' / (_ (_ノ` ヽ (_ / | し / 、_/
>>741 電工追い出された野郎が、のこのこ出てくんな
電験なんぞ何年もかけて受けてないで 新興宗教の教祖になれ 教祖になって若い信者喰い放題だぜ リュウホウ
750 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 23:07:46.41
◆◆ ◆ ◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆ ◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆ ◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆
751 :
名無し検定1級さん :2013/01/10(木) 23:59:49.59
>>751 事故のせいでレビューで酷評されてるのかと思ったら、
ずっと前から酷評されてた
753 :
名無し検定1級さん :2013/01/11(金) 01:02:35.00
たのしいか?
754 :
名無し検定1級さん :2013/01/11(金) 01:56:07.07
俺テレビ見なくて事故までその存在を知らなかったけど かなり嫌われてたんだな
場所がラブホやデリヘルに使われるのが目的のホテルの駐車場で、 事故発生してから110番までの時間がありすぎる事から、背後の事情がいろいろとな 立っている人間を前輪で轢くのは不可能というのが自動車事故の専門家では常識だし。 そもそも運転していたのが本人かも疑わしいし。 ちなみに本人も旦那も政界や財界に血縁者が多くいるし、単なる過失事故で終わりそう。
山笠があるけん博多たい
ナナミのスマホで第三種電気主任技術者試験ってやつ誰か買ってみてくれ
758 :
名無し検定1級さん :2013/01/11(金) 18:07:07.36
>>757 このスレで話題になって、あんだけ売れたんだ
使った奴は大勢だ
お礼に書き込むのが、スジってもんだぞ!
そこのアンタ! どうだった?
ついでにスペック記載な
買って後悔してんじゃないか? M子先生と同じだ
まいっちんぐ
761 :
◆30ZqcQE8LgWr :2013/01/11(金) 20:34:24.45
∧_∧ ((;゙゚'ω゚'): 倒産カウントダウン開始キェ・・ ( .つ|| キェェェェ・・・ し─J .l__l_ ストン...
いや〜ん♪
>>761 まあまあコクリコ坂でも観て落ち着けキェ・・・
aikoの鼻みてみろ 面白いだろ?
768 :
名無し検定1級さん :2013/01/11(金) 22:00:24.90
カントリークラブって書いてあるぜ! そんなことより aikoは音痴じゃないか? 聞いてたら頭が痛くなるぜ (皆藤愛子でも上原愛子でも愛子様でも仙台の地名でもない)
宜保愛子を忘れるなよ
ガールズじゃないのかっ
772 :
名無し検定1級さん :2013/01/11(金) 22:44:21.46
カーボンコピーだろ情弱共が
カーコンビニ倶楽部
コメコメ^^ 倶楽部
CC高峰
やさしく学ぶの理論始めたが、テブナン定理の部分の説明がわからん・・・ P18の中段下あたりの循環電流を求める式「I=(100−50)/(10+15)=2A」の根拠 教えてください。
リックテレコムの「きちんとわかる電験三種基本テキスト 改訂版」の評価聞きたいです。 科目別参考書の勉強はきついです。
ゲームクリア(合格)した人で参考書安めで譲ってもイイよみたいな方もしいらっしゃいましたら連絡くらさい
ユーキャン教材だけでは不安で、、、。
[email protected]
780 :
名無し検定1級さん :2013/01/12(土) 04:20:55.25
781 :
名無し検定1級さん :2013/01/12(土) 06:23:39.79
>>778 リックテレコムは電気課だったひとがいいよ
>科目別参考書の勉強はきついです
そんなこと胃ってたら、この先は大変だよ
どっちにしろ、やらざるを得なくなる
782 :
名無し検定1級さん :2013/01/12(土) 06:26:29.25
>>779 本当にユーキャン買ったの?
このスレの流れではチャレンジャーでは無いよ
783 :
名無し検定1級さん :2013/01/12(土) 06:59:55.52
リックは弱電系だからダメ
785 :
名無し検定1級さん :2013/01/12(土) 08:02:10.75
>>769 もう一度、評価されてもいい人だな
人体遊離とか、無くなった人との対話だとか
転生もあるし、よくわからん
50,000V未満の電気工作物(出力5,000kW以上の発電所を除く)とは具体的にどのようなものをさすのでしょうか? 一般的な工場なら大丈夫でしょうか?
>>787 一般的の幅が広すぎて、業種と従業員数ざっくり挙げてもらわないと答えようがない。
従業員20人規模の食品工場とかは6.6kV受電だろうし、
従業員100人規模の電器メーカ工場は66kVとか77kV受電、
大型の炉をもってる鉄工所とかは特別高圧で受電してるだろうし。
工場に設備科とか保安課があるなら、聞いてみたら?
789 :
781 :2013/01/12(土) 10:16:48.78
これがいいという勉強は無い気がする 参考にするに良いのはあるだろうが 範囲は広いし、そこそこの深さもある 理論は超えないと、次の機械や電力にいけないから、基礎は学ばないと ここの住民は自分なりの考えがあると思う それが間違ってるかどうかは、気がついた時に変えればいいだけで (気にし過ぎるとろくな事がない、と自分に言い聞かせてる) 時々やってきて、ふ〜んって見てれば、そんな感じ 失敗しても覚えてれば、役にたつことも多い
791 :
781 :2013/01/12(土) 10:45:42.98
>>790 お前、やさしいなあ
今、amazonの古本で注文した
何冊か、今までこの手の本は読んだが、文系資格向きが多かった
実務的な内容に入ると違ってくるんで、何だかな〜て思ってた
>>784 乞食スレにもあったから
さっき落としたw
>>782 う、うん
ユーキャンでぼちぼち学んでる
794 :
名無し検定1級さん :2013/01/12(土) 16:08:57.44
こういう雰囲気だと、斉藤は、なりすましが多い インフルエンザでダウンなんて事は、あり得ない だって・・・・
795 :
名無し検定1級さん :2013/01/12(土) 16:54:16.75
>>777 >I=(100−50)/(10+15)=2A
循環電流からして、上段は電位差で下段は抵抗の合計と思うが
オームの悪口を言うわけではないが、覚えろって言わんばかりに書いてある
このスレで、これだけが良いと言うのは解説してるから
これだけが使いにくいなら、オーム社の理工専門書は?
東大法学部主席卒業 弁護士 山口真由の勉強法 2012/08/22 18:29日記 私の勉強法はこうです。 たとえば、教科書や副読本などは7回読みます。7回読めば、だいたい覚えられるものです。 ことさら暗記しようとせずに、7回読めば、最後は本を見なくても思考をたどれるようになります。 ただし、司法試験の勉強では40回読みました。勉強というより精神修養ですね。 1日に19時間半勉強しましたから。睡眠は3時間。 食事は1回20分が3回で、入浴が30分。洗面器に水を張っておいて、眠たくなると足を入れて眠気を吹き飛ばすんです。 幻聴を経験したのもそのころでした。 努力ではだれにも負けません。
電験3種程度ではそんなに努力しなくても大丈夫です 馬鹿でも受かります 身をもって確認しました
798 :
名無し検定1級さん :2013/01/12(土) 21:19:21.04
◆◆ ◆ ◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆ ◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆ ◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆
799 :
名無し検定1級さん :2013/01/12(土) 21:23:54.78
ナイフ職人(性癖=ホモ)は 思い込みのウソ情報で受験者を惑わせるだけの野郎
直流発電機の特性ムズ杉内 ガンバルンバ
802 :
名無し検定1級さん :2013/01/12(土) 21:52:52.85
まぐれで受かっちまったから怖くて会社に報告出来ない 責任者とかやらされてもマジ困る
>>796 ググッたら本当の人だった。車の免許以外のテストで落ちたことがないらしい・・・
>>803 残念ながらこういう人は頭の出来が違うんだよね。
中学の時に開成行った奴が居たけど、お前らなんで必死に何回も復習して覚えられないの?
って言って顰蹙買ってた。
教科書一回見れば全部頭にはいるそうで。
でも電工は落としそうだな
806 :
名無し検定1級さん :2013/01/12(土) 23:43:02.07
上見てもキリが無い。下も同じ。 他人の知能なんて、どうでもいいじゃん。 電験取りたきゃ勉強したほうがいいよ。
便器主任も落とすだろうな
>>795 >>777 だけど、結局根拠は誰もわからないってことなのか・・・
パターンとして覚えるしかないのか・・・・・
はぁー、辛いわ
俺も
>>778 同様科目別に参考書用意しての勉強に疑問感じてきた
1冊にまとめた奴をやりこんで過去問や演習問題に移っていった方がいいような
気がしてきた。
1冊派の人、オススメ本教えて欲しい
809 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 01:47:59.41
アドバイスをください>< 去年電験3種受験して(全科目) 理論と法規をなんとか合格できました。 現在F欄大学に通ってます。(電気電子学科) 去年は全科目勉強したのですが、 機械がまったく理解できませんでした。 このままだと今年も理解できないまま受験という形になりそうです 特に誘導機、同機器等が特にわかりません。 電験専用の参考書ではわかる気がしないです もっと詳しく解説されている教科書などをおしえてください。
>>809 本当にこんな事言いたくないが
去年の機械を落としたならヤバい
もう何年かの一度のサービス問題だったから
電工の実技はナイフで行っても良いんですか?
812 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 06:35:47.39
スレチ。
813 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 06:56:18.74
>>786 参考書を送るなら、”斉藤のなりすまし”に気を付けて下さい
住所が群馬県であれば、可能性が大きい
あと、変な日本語も使うので
我々は被害者の会でもあるのです
何とかしようと助けても、おちょくるか、逆恨みで終わる
第二種・第一種電気工事士や他のスレも荒らしてます
814 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 07:02:17.31
>>808 これは、多分、斉藤=ホモナイフ です
こうやって、人をカモにするのです
休みの朝から元気いいのぉw
816 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 07:39:15.51
>>809 菅原先生が渾身を込めてつくった本
機械科目の制覇
だいじょーぶだー
>>808 >>結局根拠は誰もわからないってことなのか・・・
誰も分らない、じゃなくて質問の仕方が悪いんだと思う。
分る人は「やさしく学ぶ理論」なんて本をとうの昔に卒業して持ってない。
だから、質問するなら横着しないで、図を書き写すなり、本をスキャンするなりして
問題文全文を掲載するといい。
>>777 みたいな質問の仕方だと、ピンポイントにその本をもってる人しか答えられない。
>>1冊にまとめた奴をやりこんで過去問や演習問題に移っていった方がいいような
>>気がしてきた。
俺はまさにそういう勉強の仕方したよ。
テキストと問題集をセットにして、章ごとに演習問題やるの。
直流回路をテキストで読んだ→直流回路の演習問題、ってサイクルを
1章につき3日とかで進めてく。で、理論1周したら過去問10年分やっちゃう、みたいな。
結果、2011年に1発合格。4月に勉強始めて5ヶ月で受かった。
4科目は繋がってるから、全部1周して見えてくるものがある。
まず全教科をザックリ1周してみたら?
>>1冊派の人、オススメ本教えて欲しい
俺はTACの超速マスターがオススメ。
各章の先頭に、その章のまとめが付いてるから検索が圧倒的に早い。
あと、図が豊富で分り易く、最低限の内容しか載ってないから(応用があんまり無い)、
とにかく1周して骨組みだけ拾うのに、横道にそれる知識が入ってこなくていい。
(ただ、機械のフリップフロップとかまで切っちゃってるので、補助の参考書は必要だけど)
ただし、この超速マスターは誤植が多いので毛嫌いする人もいる。
なんか、公式・定理の導出の所の途中計算に間違いが多いらしい。俺は途中計算読み飛ばしたからモウマンタイだったw
>>809 お望みの答えではないけど、分らなくても電験3種なら受かるよ?
俺、2011年に3種受かった時点では「モーターが何故まわるか」
(フレミング右手とかアラゴの円盤とかの話ね)が他人に説明できなかったもん。
だから理解するとか身構えて、あんまり深入りしないで、
とりあえずテキスト流し読みして演習問題といて、過去問やってりゃ点数取れる。
俺、そんなんで機械75点くらい取れたし。
どうしても理解したいってんなら、独学より講習の方が良いと思う。
2012年に電験2種うけるのに、機械が判らなさ過ぎたんで、東京都の職業訓練校の
電験セミナー(機械)に通った。全6回で¥1万行かないくらいだったような・・・。
完マスをテキストにして、有名電機メーカの新入社員講習してるようなエンジニアを講師にしてた。
内容的にはかなり難しくて「初めてテキスト開く人じゃついて行けねーな」と思ったけど、
俺にとっては、原理的な部分とか疑問に思ってた部分を質問できて、すごい有意義だった。
つまり結論として、疑問はいったん保留。サクサク勉強を進める。
疑問の解消には、講習もアリよってこと。
819 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 11:14:34.16
amazonの評価も良かったので(株)tmyの13.3V型液晶テレビTZ-DV300W を買ってみた 部屋に置くには丁度いいが、音が小さいのがネック 1.5万円程 dvdやusb、sdカードも使える
>>813 え、普通の人だったよ・・・。
もっと善意を信じようよ
821 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 14:36:06.17
>>820 善意を悪意としか取れない人がいるのです
やさしく話しても、途中で切れてしまい、お手上げ
基礎学力が出来ていないと、ちょっと大変だから
このスレから離れ、自分のペースで勉強すればいいのですが・・・
>>801 私も次は直流機に入る予定
ちら見だが、直流機も大変そう
判らない事を質問するかもしれないから、がんばってくれ!
822 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 14:41:35.65
フレミングとか直流電動機とか今は中学校の理科でやらないの? ゆとりは大変だね。
あい
824 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 15:03:25.85
何で勉強法の話になると合格自慢が出て来るのかね
825 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 15:21:23.40
まあまあ、いいじゃない 人を困らせてる訳でもないし 参考になるよ
826 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 15:28:46.22
「えー!!」って声がそろっていましたね。 まるで練習していたかのようでした。 屋敷は気づかず。 広谷先生はちゃんと話をしに来てね。 他の人代表も、一度話をしに来てね。 ペーさんでも辛抱さんでもいいので。 健常の会は来ないでね。
827 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 15:32:23.60
苦労した割にはメジャーな資格でもないから 知っている人もいないし、自慢できるところなんか ここしか無いので許してやってくださ〜〜〜いw
828 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 16:56:54.24
【1月】 初詣でしっかりお参りしたから大丈夫。2月から本気を出す 【2月】 完マスの改訂版が出ない。3月から本気出す 【3月】 まだ半年ある。4月から本気を出す 【4月】 申し込みをしてからじゃないとやる気が出ない。5月から本気を出す 【5月】 2chのks共に煽られて勉強が手に付かない。6月から本気を出す 【6月】 これから毎日5時間勉強すれば余裕。7月から本気を出す 【7月】 実質1ヶ月で合格したら伝説になる。8月から本気を出す 【8月】 俺は天才だからラスト一週間で間に合う。9月から本気を出す 【9月】 試験疲れが抜けない。合格なら勉強しても意味が無いので10月から本気を出す 【10月】 結果待ち。頑張った頭脳にご褒美の休息。11月から本気を出す 【11月】 一科目も受からなかった。ストレスを溜めてはいけない。12月から本気を出す 【12月】 今年は試験問題が難しかった。問題作成者市ね。来年から本気出す
829 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 17:20:03.71
>>828 「本気」を「本気汁」でなく、今度は「我慢汁」に・・・
830 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 18:05:17.73
>>828 おもしろすぎる、まさに受からない奴の典型的なパターンだもん
831 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 18:08:28.88
4科目一発は無理があるので、初年度理論、二年目電力法規、三年目機械 にしたほうがいい あと計画表を綿密に立てたほうがいい、これだけを使うのなら項目とページナンバー を具体的に計画表に書きこんで、じわじわと勉強したほうがいい
832 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 18:34:51.32
一発合格は無理かもしれないけど、機械・電力をかじらないと厳しい気がする 特に機械 これは別格だよな〜
833 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 18:58:18.89
最近の難度からすれば 一年目:理論、電力 二年目:機械、一年目取りこぼし 三年目:法規 法規は単体で攻めろ
834 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 19:05:19.98
なるほど、暗記の苦手な理系は、そう成るよなー 一体、どこまで覚えたらいいんだよ!出題者〜
835 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 19:07:26.15
文系ですが? 暗記が得意とかそういうレベルじゃ無くなって来てるのが法規
>>834 覚えたらっていうか
覚えただけじゃダメな感じだよな
俺様は暗記の得意な元理系なので、法規と電力から攻めて行くぜ!
838 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 19:44:13.32
>4科目一発は無理があるので、初年度理論、二年目電力法規、三年目機械 にしたほうがいい 馬鹿者。 今から弱気になるな。 ギリギリまで一発を目指せ。
839 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 19:48:35.97
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳 ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡 _ __ ,′ナイフ職人 ``ヾミミミ ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ / .:.:.:.:.:.く 斉藤 ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ ./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ==== / .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; / .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..: ,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:. ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. : ',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :. ',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、 ';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´ Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´ ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ ,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
NHKスペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」 21:00 〜 22:00 みんなで実況しよう!
脱ゆとりだけど直流電動機なんて初耳でした
845 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 21:26:46.88
846 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 21:34:05.89
♪肴はあぶったイカでいい
>>847 下のURLの「モーターの原理」ってのが直流器だね。
中学で本当に習うのかは知らないけど。
850 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 21:51:14.84
イカ同文でありますっ
>>848 このくらいの原理なら小学校でやるよ
モーターカー作ったりさ
大王イカすごかったね〜
853 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 22:13:21.54
電験三種はこのスレじゃ何故か不当に低評価されてるけど 現実社会じゃ結構評価されてるからな 勿論取得後の努力は要するけど 多少のプライベートを犠牲にしても取る価値はある資格だ
854 :
名無し検定1級さん :2013/01/13(日) 22:26:56.18
>>853 低評価というかほとんど不合格者がほざいてるだけだろw
>>851 けど、電験受験者のこのスレの人ってそれを理解して無いんでしょ?
小学生レベル以下が高校卒業レベルを目指せばそりゃ難しいよねって話?
856 :
◆30ZqcQE8LgWr :2013/01/14(月) 02:56:41.47
∧_∧ ((;゙゚'ω゚'): 頑張っても焼け石に水キェ・・ ( .つ|| し─J .l__l_ ストン...
858 :
名無し検定1級さん :2013/01/14(月) 06:48:42.26
このスレは、完マスを最初から出来るものは、そもそも来ないだろう レベル低すぎって具合でバイバイか、遊んで見てる なんとか成るかも?が集まってるのでは? 俺も人の事を言えるレベルではないが 更に、斉藤がコテを外して変な質問を書き込む事が多いから 余計に低レベルと見られる
859 :
名無し検定1級さん :2013/01/14(月) 08:10:11.42
どこに行ってもいやがらせ。 サカイダ牟礼岡村達のMID軍団もいやがらせに来る。
おでは昨夜から右奥歯から2番目が グラグラ動き出したんでこねくり回してたら痛くなり鎮痛剤飲んだ始末さ。 いまは口横が腫れてる 母さんごめんよ
861 :
名無し検定1級さん :2013/01/14(月) 08:54:26.48
民主の前原誠司は北朝鮮から来たという話しがある ほんの僅か言われると、直ぐ反応して出しゃばる 半島の人間は、その傾向が強いようだ 誰とは言わんが、慎んだらどうだ
工場の力率を改善したい場合、各設備に小さなコンデンサを置くのと 受電しているところに大きなコンデンサを置くのではどちらが効率いいの?
>>862 負荷毎の方。
負荷のL成分と進相コンデンサのC成分がちょうどイコールの時が一番効率が良い。
(コンデンサが大きすぎてもダメ)
だから、各設備のモータ仕様から最適なコンデンサを選定して、その負荷使う時に
コンデンサも接続するように、開閉器の2次側に置くの。
864 :
862 :2013/01/14(月) 11:19:22.97
即答ありがとうございます。
中学生もこのスレにいるのか?
866 :
名無し検定1級さん :2013/01/14(月) 12:18:56.86
低気圧がくるようです。大雪です。 ↓ 今前線はは九州にいるようです。 ↓ 北陸で大雪です。危険ですね。 ↓ 名古屋でも雪が降りました。風と雪が強いです。 ↓ 全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!首都高でみんなが困ってます! 東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ! 大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です! 八王子も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!! 積雪してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです! あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です! 見て!タクシーが雪でスリップした!これはすごく大変な状況です! これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が強風注意報です! みなさん気をつけてください!! ああ〜日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!! ↓ 今は東北が大変です。がんばって
ユーキャンは3種講座を閉鎖してたのに、また始めたんだね。 今日のチラシに載ってた。理系資格でヲタも多いだろうか横山由依によって、 ユーキャン使うやつもいそうだな。
佐川急便に荷物を出しました
いつみても糞っぷりスレだなwww
雪のように荒らしが降ってくる
私のことが嫌いでも電工は嫌いにならないで下さい。(ナイフ職人)
874 :
名無し検定1級さん :2013/01/14(月) 19:27:05.00
詐欺師と言うのは、ほとぼりが冷めると復活する ユーキャンが詐欺師とは言っていない。
二種スレは張り付きジジィ(ババァかも)が24時間休む間もなくレスしてるぜ。1人5役くらい。 世の中暇人が多いぜ。
876 :
名無し検定1級さん :2013/01/14(月) 20:08:17.39
ちょっと前に三種すら持ってないのに 「俺に相応しいのは二種だ(キリッ」 とか言ってた奴どうなったん?
%Zの読み方はパンピーで良いのでしょうか? なんか、あんまり口走らせたくないのですが。
まぼろしパンピー 永井豪
小悪魔パンピーナ〜♪ 布袋口調で
パンピーのG・スポット
子じかのパンピー
壇蜜のパンティー
パンピーノ小林 たけし軍団
>>866 ありがと。
へふーん。そーなんだ。
数少ない「問題集」だからねぇ。良いこった。
ところで、俺が受けた2年前から2回も改定するってorz
ナイフ職人のバカが子供に遺伝しませんように〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 〜もはや手遅れw
壇蜜あざといから嫌い
888 :
名無し検定1級さん :2013/01/14(月) 22:19:41.72
プファ〜
今回のドリームハウスは イマイチだた
夕べの巨大ダイオオイカの鮮烈なイメージが。。。
怖かったお・・・
892 :
名無し検定1級さん :2013/01/14(月) 22:41:12.53
凡人は合格する為に何かを捨てろ 酒・趣味・遊び・恋人、勉強の妨げになるものは全部だ 酒はキッパリやめた 酒を飲みながらの勉強は気分はノリノリで進んだ感じがするが その実、殆どは頭に入っていない 趣味もストレス解消の一個を一週間に数時間を一、二度だけに絞った 遊びは全部断る、仕事上の義理など最低限のものはこなしたが、極力一次会で退出するようにした 彼女とは別れた、勉強したいという理由ではなくお互いにスレ違いが多かったからだけど 苦しくて悲しくて何日も泣いたし今でも好きだ、だからこそその悲しみを糧に勉強に集中出来た もし自分を騙し騙し付き合ってたら週末はデートだ平日は電話だ飲み会だで絶対に受からなかっただろう 心からじっと耐えて支えてくれるデキた女なんてそうそういないから 器用で頭と要領の良い奴からすればそんなのも出来ねーの?wだろう でもこれが俺の精一杯、合格した今から振り返れば自分は間違っていなかったんだ、と確信出来る
893 :
名無し検定1級さん :2013/01/14(月) 22:41:17.26
岡村そっくりのインストラクターがいる。
>>887 色気というものを勘違いしているし
男を馬鹿にしてるよな。そんな単純じゃないよ。
↑ こいつ童貞
↑ おまえも怪しい
>>892 勉強仕事に疲れて首を吊るのは絶対イヤだぜ 自分の勝手さ life is on my beat!
>>892 またの会う日が楽しみだけれど
会えない夜はどうすりゃいいのさ
タマラネェゼ タマラネェゼ!!
>>896 申し訳ないが、俺は性転換手術をしたからむしろ処女と言ってもらった方が良い。
902 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 06:39:01.60
>>875 そこでゾンビが育まれたのか
謎がとけた
今日は、とても大変ー
>>880 心はいつでも パンピーらきー
伝える言葉が 残されるー♪
去年からビルカンに転職して底辺満喫中 電験とって改善しないとな
>>898 逢えば別れがこんなに辛い
逢わなきゃ夜がやるせない
>>817 >>888 だけど、レスさんくすです。
1冊本のおすすめ&勉強法参考にするよ。超速は見てみたが、確かにわかりやすい
感じだった。でも誤植多しの本を初学者が頼りにするのは危険かもしれない。
やさしく学ぶ「理論」の記載内容の質問はその本で今勉強してる人に向けて
質問したつもりなんだ。同じ本で勉強してる人がどう理解しているのかも知りたかったし。
確かにピンポイントに向けての質問になっちゃってレスがついてないw
908 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 12:16:01.22
k
909 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 12:41:28.08
明日になると一種電工を落ちたやつが巣に帰ります。
910 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 16:57:24.00
岡村そっくりのインストラクターがいる。
911 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 17:39:09.54
岡村孝子(あみん) 岡村有希子(岡田ではない)
912 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 18:04:02.46
ここ、電験に確実に落ちるスレやなw
913 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 18:06:30.78
電線よりチンコの皮をムイた方がいいのでわ?w
914 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 18:14:34.91
低能w おわっとる。
915 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 18:58:57.87
>>907 その本は基礎的なものだから、誤植があっても判るレベルだろう
他の本を見れば気がつく
それに、誤植があっても一発合格に支障は無かった
こういう本で早く内容を知った方がいいよ、と素直に受け取って、気に入った本選べばいいじゃん
解り難い科目は、確かに簡単な本から入った方が早い
>同じ本で勉強してる人がどう理解しているのかも知りたかったし
勉強の仕方は、みんな違うよ
そんなの知っても意味ないと思う
答えが判れば、あとは自分の理解だ
自演なんかしてないで、問題の1つでも説け
>>912 科目合格の無限ループに陥った人達の
ガス抜きスレと思えば・・・
オナニー厨出て来いやぁ〜
今忙しい
>>918 「自家発電設備」の無負荷運転中って状態じゃねw
920 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 20:00:14.47
ヤバい。 仕事が忙しくてスタートを切れない。 明日の合格発表を見てマジでやらねば。
921 :
◆30ZqcQE8LgWr :2013/01/15(火) 20:14:01.58
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. lヽ+ || 時間は有限 ∧_∧l_ l || 言い訳は無限 ((・)ω(・)|| さあ今すぐ参考書を広げるキェェェェ!!!!! ||_______( つ | ̄ ̄ ̄ ̄|
922 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 20:26:03.76
限られた命であるからこそ、人は一所懸命に生きられるのだ(ナイフ鉄郎)
なるほど・・・
924 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 20:39:52.92
スペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」平均視聴率は16.8% いかしてるぜ!
>>921 そんな頑張るあなたに・・・
涙で日本海を見た者は「愚か者」にならずに済む、
恥を忍んで申し上げる次第でございます。
by村西とおる
927 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 21:35:28.87
ハシシタの野郎 いつの間にか体罰反対派にスタンス変えてやがる 言う事がコロコロ変わるホント節操が無いヤツw
あなた 人間辞めますか それとも 政治家辞めますか
929 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 22:15:11.45
どっちもイヤ!
もうイヤさ もうイヤさ もうイヤさ ベイビー!
931 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 22:27:40.52
いよいよ明日だな 合格したら、再度、集合だ そして本格スタート 心臓破りの長距離マラソンのスタートだ
933 :
斉藤 :2013/01/15(火) 22:35:54.77
934 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 23:00:26.83
で、オマエは電験三種持ってンの?
935 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 23:01:58.02
And you ?
936 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 23:29:04.18
Fack you !
937 :
名無し検定1級さん :2013/01/15(火) 23:36:15.62
Nice meet to you !
Gokigen You
>>934 この5年間で何とかエネ管を取得したわw
>>934 電験三種は、電子顕微鏡が三種類ある事を言ってるのかと思った
>>934 こないだ電認二種を取ったばかりで、免状には○○ーC○○と、認定丸出しです。でも、電験三種よりレベルは高いです。
944 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 00:03:44.95
>>934 電験三種。略して電三。まあ、略する必要は無いがな。
オナニーして寝るから 起こさないでくれ
947 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 00:17:54.28
俺は電験3種を取得した後に1アマとAI・DD総合種と1陸特を取得したぜ 人生いろいろ何だぜ
事故を起こしたのは気の毒で、そのことについて責めるつもりは無いけど、 逮捕はおろか未だに送検も起訴もされないなんて、異常すぎる 同じ内容で逮捕された人がかわいそう
950 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 00:58:27.11
NEET me to.
おい!忠治!
主任さん
>>933 この試験を東大京大と同等に評価してくれて有難う!
斉藤くんよぉ〜 おまえさんは今夜は良い旅夢気分は 観るのかい!
最高(斉藤)だ!
959 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 18:04:58.27
おっし、1種電工、受かった。 明日から本格的にこのスレのお世話になる。 よろぴく。
960 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 18:25:50.41
おれも1電工合格してた、しかし 電験持ってるのでここにはきません、更に上のランクの就活板へ逝ってきます。
962 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 18:56:12.44
藤崎奈々子って35歳だったんだ、山口もえ(35歳)よりすきだったなあ 俺と2つ違い.. 電験とって婚活しようと思います。
今年の法規はノー勉だったから全部3にマークしたら0点てどうゆうこっちゃねん!! 4択試験ちゃうねんぞ!
イオントイレなう
966 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 19:01:34.53
967 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 19:20:39.63
斉藤、時々、質問してるけど、レスは問題の解説読んだのか?とか、 参考書がわかんないなら、これだけの解説は詳しいと、返答してるんじゃないかと思う なぜだと思う? これ位は自分で解るもので、人に聞くものじゃあ無いからだ 今の三種は、素養がある人でも苦労するレベルになってる様だ そんな人も集まってる中で、嫌がらせか?と思われる質問しても、満足するものは無いだろう 淡々と勉強するタイプでも無いし、他のスレで遊んだりしてる 性格に合った進路相談を、中学・高校の先生に、よーく話しをしてもいいと思うのだが 俺はお前の事は、最近のスレを読んで知っただけで、ほとんど知らない このスレで、何年も前から知ってる先輩は嫌いかも知らんが、本音で言ってるぞ
30過ぎで仕事もろくにせずアルバイトしてたが 親がコネで、会社、入れてくれるとの事で 電検3種とれって言われた 過去10年分の過去問、完璧にすれば通るかな? 一応センターは数学、物理は、ほぼパーフェクトぐらいの頭はある
>>967 何か大きな勘違いしてるな斉藤は荒しなんだが。
>>968 その程度のスペックだと過去問だけだと無理だよ
過去問だけだと理論と電力は何とかなるかもしれないけど、機械と法規は落ちるね
俺も理系崩れで現役時代はセンターなら楽勝だったけど、今必死で勉強してる
去年は2科目受けて、理論は9割で法規は7割がやっとだった
>>970 たしかに、あまりやらなかったら理論、電力合格止まりまりだた・・・。
みちのく一人旅に行きたい
974 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 20:26:43.67
ユーチャンの電験講座はなぜ教育訓練給付制度のことを 宣伝しなくなったの、奥ゆかしいから?
975 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 20:30:17.47
キェは?
電験3なんでこんなに人気があるのか不明 ふつうは電工で十分だろ
電験なんて取る労力の割にはメリットは何一つとありません 取ろうとするだけ無駄に終わります 取得者よりアドバイスです
978 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 21:57:14.25
これだけの理路読んでいるけどなかなか難しい。。こんなやつは金だしてビデオ教材の方がましなのかな。それかもっと分かりやすい本はないですか?
電験は労力の割りに報われない資格筆頭だが ビルメンになるなら威力を発揮する
電験3とるなら その労力を工事担任者や消防設備士、無線従事者に使ったほうが コストパフォーマンス高い
>>949 うんうん(๑•́ ₃ •̀๑)
うんうん^^
z=sin(xy)である時 ∂z/∂x=y*cos(xy) こんな事三種に役立つのだろうか。
面接で、なぜ電験を取得しようとしたのですか?、って聞かれたら、皆何て答えるのかな?
992 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 22:54:57.54
____ / \ / ─ ─\ / ,(●) (●)、\ | (__人__) | 御社が必要とする資格と思ったからです \ ` ⌒´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
もうすぐ1000だ、絶対1000取ってやる
994 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 22:59:15.03
>>991 この程度持って無いと馬鹿だからです。って答える。
ついでに試験管に「オマエ電験持ってるの?」って聞く。
斉藤教祖様 修行するぞ〜
996 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 23:01:40.10
試験管に聞くなよ
997 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 23:02:25.07
997
998 :
名無し検定1級さん :2013/01/16(水) 23:03:57.67
998
>>992 マジで?そう言っちゃうの?間に合ってます、なんて言われたらどうするよ。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。