【2013】年金アドバイザー2級・3級【年2回】 06

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
過去スレ
【2011】年金アドバイザー2級・3級【年2回】 04
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1330861177/

【2012】年金アドバイザー2級・3級【年2回】 05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1335424434/
2名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:13:07.67
LECから2級DVD届いた!
よーーし、やったるでぇ!!
3名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 23:46:00.70
おぅ、がんばろうぜ!!
4名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 10:52:10.69
TACはよ・・
5名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 19:32:05.05
2級LEC通信だけど先生なんか雑談多くないか。
6名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 20:57:35.89
その雑談に価値があるんだよ
独学じゃ聞けないだろ、ありがたく拝聴するんだ
7名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 21:14:15.85
LEC2級DVD 年末年始スキー場にノートパソコン持っていって夜に勉強予定
2012年第1問から複雑な経歴の問題、板書で詳しく説明してくれている
8名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:17:46.12
ON先生の年金相談の話(雑談)はリアリティがあるな。
試験中も
「そんな美味い話があるわけがないでしょ・・・」だのトークが
頭から離れずw
妙に記憶に残ってそこがいいとこだw

しかし被保険者期間の計算とか
めんどーの一言だなぁ・・・
多分、この試験のネックは計算間違いだな。
9名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:36:32.54
TACの大原より内容はいいのか?
10名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 00:00:48.31
くらべたことないから判らん。
ただLECは3級の時、かなり判りやすかったので。
11名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 20:52:42.84
迷ったけれど、2級をTACに申し込んだ。
金3万円也。  テキストは25日以降に交付するとか。
新宿校の新校舎に通うのもいいか。
12名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 21:26:16.17
知ってるとは思うけど、年金アド2級は事実上の1級。
1級が存在しないくらい難関なのだ。

年アド2級
1、完全記述式である。
2、迅速な計算処理能力が要求される
3、年金法の複雑な知識が問われる
4、3時間もある
5、検定なのに年1回しかない
13名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 22:08:21.46
コピペうざいわ
予備校の講義数比較したら、年アド2級なんて簿記3級と同じ学習時間で受かる
俺が見本だわい
14名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 11:12:17.66
知ってるとは思うけど、年金アド2級は事実上の1級。
1級が存在しないくらい難関なのだ。

年アド2級
1、完全記述式である。
2、迅速な計算処理能力が要求される
3、年金法の複雑な知識が問われる
4、3時間もある
5、検定なのに年1回しかない
15名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 12:00:17.13
コピペうざいわ
予備校の講義数比較したら、年アド2級なんて簿記3級と同じ学習時間で受かる
俺が見本だわい
16名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 16:40:02.42
試験に備えて電卓 新調した。
今までの使いやすかったけど
20年前に買ったやつでソーラーなもんで薄暗いとこだと反応遅いから。
新しく買ったヤツは反応はやっ!
文字大きっ!
・・・もっと早く買えば良かったよ・・・w
これでばしばし問題解くぞ。
17名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 17:07:12.32
100%ソラーとは珍しい。
18名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 19:49:33.62
ソラ―嘘やで
19名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 20:11:17.54
ソル
20名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 14:12:02.82
今年の2級やって見たが難しいぜぇ〜。
21名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 19:42:42.55
月数のカウント(納・免・合)
在老(60歳前半・後半)
雇用保険(基本手当)との調整
事後清算
高年齢雇用継続給付との調整
一部繰上げ
障害(基礎・厚年)
遺族(基礎・厚年)
その他(確定拠出・ねんきん定期便・退職etc)
だいたいこの辺りですかね?
22名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 22:45:53.82
>>20
知ってるとは思うけど、年金アド2級は事実上の1級。
1級が存在しないくらい難関なのだ。

年アド2級
1、完全記述式である。
2、迅速な計算処理能力が要求される
3、年金法の複雑な知識が問われる
4、3時間もある
5、検定なのに年1回しかない
23名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 22:49:16.50
コピペうざいわ
予備校の講義数比較したら、年アド2級なんてFPと同じ学習時間で受かる
俺が見本だわい
24名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 00:07:13.27
今年は基金が出そうな予感。それと改正絡み。年金機能強化辺り怪しい
25名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 00:09:15.74
年金の増やし方で後納制度をからめた問題も出るかな
26名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 00:10:55.42
後納は穴埋めで出そうな感じも駿河。
27名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 10:25:43.88
LEC2級DVDのおかげで去年の共済の問題わかったわ
○野先生なかなかわかりやすいな
合格の目処がついた
28名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 16:20:31.84
LECのDVD届いてるけど、まだ1回目しか視てないや

でも、1回目ってほとんど雑談だよな

6回しか無いのに、もったいないなあ・・・
29名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 22:03:10.98
>>28
1回目でまったりムードだとおもいきや
3、4回目で度肝抜かれるw
30名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 22:50:08.41
1回目、2回目はテキスト持ってない人を考慮して進行するからだそうな。
ガイダンスで先生言ってたよ。3回目からは気合いだ〜。
31名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 23:18:56.72
記述が心配だ〜
「戸籍とう本」とか「かふ年金」って書いたら
やっぱ減点だよなあw
32名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 00:06:58.95
0よりは原点の方が良い
33名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 08:33:58.24
>>29-30
3回目から猛スピードなのか

それなら、1回目から進めてほしいな

通信なんだから、テキストなんて買ってから見れば良いんだから
34名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 16:44:40.23
>>33
今回2級の受験ですか?
社労士合格レベルの知識が自在に操れないと
あの短時間で正解出すの難しいかなぁと思ったよ。
たとえば「遺族基礎年金もらってた人って中高齢寡婦加算ってもらえるっけ?」
とか「経過的加算ってどんな公式だっけ?」
俺は今頃厚生年金のテキストを読み直しておりますww
35名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 19:12:06.11
ダブルライセンスはFPがお勧め。
過去問対策は下のサイトが便利。

1級FP過去問解説
http://fp1test.ninpou.jp/kakomonkaisetu.html
2級FP技能士 過去問 模範解答・解説 目次
http://homepage3.nifty.com/FPginoushi/2kyuuFPginousi%20kakomonnnewpage5.html
3級FP技能士 過去問 模範解答 ポイント解説 目次
http://www.fp3shiken.com/fp3kakomonmokuji.html
FP技能検定試験の出題傾向
http://kt01mk.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/fp-fa61.html
zeronet
http://www.zeronet.jp/fp/index.html
FPドリル
http://learn.edisc.jp/fp/
36名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 19:37:53.12
2級予想問題集とかあればなあ
37名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 19:40:24.68
基金は色々あったから出そうな感じ。
2008年の過去問はやらないとね。
38名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 19:40:32.71
この資格年金制度が劇的に変わっても対処できるのか?
39名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 19:46:24.15
基金って原則廃止の方向なんだよね
いまさら勉強する意味ないじゃん
40名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 20:55:12.82
適年とか過去でてたな。
41名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 21:42:36.65
問題やってもやってもなんか抜けてるんだよ。配偶者加給、振替加算、65歳以降の老基礎
42名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 23:51:16.19
一部繰上げ老齢基礎年金、繰上げ調整額、老齢基礎年金加算額

・・・「加算額」と言っているのに本来の老齢基礎年金より少ない
・・・ややこしい
43名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 17:06:31.75
生活保護って、3人家族で
生活費16万〜20万
家賃5万
医療費無料、めがね無料、学費無料、水道減免あり、交通費減免あり
12月には期末手当(ボーナス)も貰える!

超リッチだよね!!!
44名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 22:18:44.50
生活保護はどんどん削減すべき
生活できない奴は尖閣竹島守備に行かせる

それはともかく、Lの通信は通学講座とペースを合わせるために作成されてるんだぞ
45名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 23:49:00.07
来年から2級の勉強始めるよ
46名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 08:49:16.99
おぅ、がんばれよ
47名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 09:00:17.35
2級難しいぜぇ〜
48名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 10:15:01.31
>Lの通信は通学講座とペースを合わせるために作成されてるんだぞ

どういう意味?
49名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 11:24:16.37
通学講座と通信講座で、各回でやる内容を同じにするということ
LECの鉄の掟です
50名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 20:01:31.80
>>49
あたりまえ。
51名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 20:15:33.88
>>49
あたり前田のクラッカー
5250:2012/12/29(土) 20:22:35.23
>>51
その言葉も浮かんだ。
53名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 04:32:28.31
当たり真栄田のいいよぉー
54名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 15:08:30.01
2級ムズイな
55名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 15:29:17.13
2級に1、2月で間に合うのかな。
予備校が1月開講 まだ1行も読んでない。
年末年始は酒飲まなきゃいかんし・・
56名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 16:10:19.77
月数のカウント1ヶ月でも間違うと山崎アウト
57名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 16:14:57.42
通信6回分全て視聴しました。後は試験まで寝てるだけです。
うさぎより
58名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 19:31:47.11
>>56
全員アウト
59 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:5) :2012/12/31(月) 11:03:41.85
a
60名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 16:54:09.16
今から勉強して2級間に合うかな
61名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 18:44:59.68
今日から勉強始めるよ。
62名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 18:46:05.84
年金機能強化法はやらないとね。
63名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 18:50:27.79
遺族厚生年金の問題は経過的寡婦加算絡ませてくるんじゃないか。
64 【大吉】 【1223円】 :2013/01/01(火) 03:35:53.83
まだ間に合うかな
65名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 09:57:14.39
これから始めるおまいらは、社労士餅??

俺はH24社労士合格だけど、もうほとんど知識抜けてるわ
66名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 13:37:00.70
間に合うか間に合わないかはあなた次第です。
67名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 13:45:37.53
今年は死亡一時金と事後調整を文章で書かせると予想
68名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 15:31:12.43
障害厚年の計算で300月みなしと配偶者加給をよく忘れる。
69名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 17:30:30.80
定期便は節目の年齢がかわるから出そうな感じ。
70 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/01(火) 18:46:43.81
o
71名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 10:23:48.83
試験まで後2ヶ月もある。ゆっくり寝てよ。うさぎより
72名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 10:25:38.47
あ〜勉強しないで合格出来たらなゴロゴロゴロゴロ
73名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 13:53:31.95
2級の予想問題集ってないのかな。
74名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 16:29:03.98
レックの3、4回目ハードだな・・・

共済の退職一時金とかいう問題ヒドイよ。。。

全然分からんかった
75名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 17:00:20.98
銀検の過去問集使えねー。なんで最新の法律に書き換えてないんだ?
当時のまんまの問題じゃないか!
詰んだな。
76名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 17:11:49.92
LECの講座DVDがまだ届かない
年末年始に勉強しようと思ったのに
77名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 17:30:16.76
過去問は3年分でいいんじゃないか
78名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 18:50:37.15
経済法令の対策講座で支給されるテキストと問題しっかりやれば受かる
事前にテキスト送られてくるからそれだけをしっかりやるべし
79名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 19:17:20.08
>>75
財務とか税務2級は、改正箇所の数字は訂正してくれいていたのだが、
なんで年アドはそのまま??
80名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 19:28:11.31
>79
今年度の年金アドバイザーは数値は訂正されてるの?
81名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 20:49:24.24
されてない

非常に見難い本だな
82名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 10:37:13.33
受験者が少ないから気にしてないのかな。
83名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 10:39:10.72
何回も繰り返してやってるとパターンが見えて来るぅ〜
84名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 10:48:52.75
2級も年2回あればなあ
85名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 11:11:25.43
銀検の過去問つかうしかないのか…orz
86名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 13:11:58.64
只今、社労士初学勉強中の身で10月年アド3級取得しました。再度3月年アド3級受検する予定でしたが、社労士を優先して見送りました。
その分健康保険法・雇用保険法・社一に時間を割きたいと思います。必ず8月社労士合格して来年3月年アド2級を取得できるように頑張ります。
87名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 13:16:32.42
ナイシャイ・チー
88名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 21:22:08.33
2級の試験って、3級の試験が全部記述になった感じだと思った。
絶対まちがえちゃいけないのは月数のカウントで
あとは式にあてはめて落ち着いて電卓叩く。
・・・で大丈夫と踏んでいるんだけどなあ〜
89名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 23:57:23.69
その式を完璧に覚えないとね
90名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 08:43:17.99
2級の文章記述の部分って難しいよね。
新出ばかりだから、過去問が役に立たない

心臓ペースメーカーとか
91名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 19:01:38.34
新しいものはほとんどの人が解けないから大丈夫
92名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 19:15:02.96
相対評価試験じゃないのに
93名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 19:24:22.04
普通に勉強すれば6割程度取れるよ。
94名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 08:14:18.50
>>93
そうだね。それでいこう。
95名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 08:34:50.02
銀検の過去問集使いにくい。普通に勉強できない俺はどーすれば…。
96名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 08:57:37.59
>>95
予備校利用したら・・
おれはこれから予備校だよ。
97名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 09:51:13.60
うちはパソコンをネットに繋いでないしスマホでもないので、願書をネットカフェでダウンロードしてくるしかないですかね(-_-)

問い合わせたら郵送してくれるんでしょうか…

ちなみに最近無職になった
98名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 10:44:26.76
2012年第6問(障害給付)の(3)とかも、

社労士の知識が抜けてたら解けない罠。
過去問にも出てこないし、年金アドで通常勉強しない部分だし。
99名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 11:34:49.03
繰り返して出てる。過去問やってないね。
100名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 11:36:35.24
過去問やってたら7割弱は行けるだろ。後は気合いだ
101名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 12:11:43.92
既に複数の科目でメダルを貰ってる俺様からしても、
年アド2級は合格(60点)すら厳しそうだ・・・
102名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 13:27:50.75
財務2級や税務2級を受けたときには、
かなり甘い採点だったと記憶しているのだが、
年金2級はどんな感じ?

受けたことある人、感想聞かせて!
103名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 01:45:12.72
8日から受け付け始まるンだよね。
104名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 10:43:05.82
2012年 問8の(2)の記述なんて、どうやって答えるんだ!?
105名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 11:01:58.33
さてそろそろ勉強はじめるとするか。
106名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 12:19:17.94
試験問題には捨て問と言うのが有ってだな
107名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 12:35:36.39
>>102頼むっ
108名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 13:46:22.28
老齢基礎年金は25年ないともらえないんだね
109名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 16:02:51.68
近いうち10年になるやん
110名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 17:25:33.21
25年間海外在住で、うち1ヶ月だけ任意加入でもok
111名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 18:57:44.66
>108
まだそこかよ!
無理やろ年金アドバイザー
112名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 18:59:46.38
それでも3級なら受かる
113名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 19:13:56.54
年金アドバイザー2級は社労士餅で年金相談実務を2年以上くらいやってたとかなら余裕
114名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 19:22:26.68
銀検で一番ムズイの??
115名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 20:11:46.18
知ってるとは思うけど、年金アド2級は事実上の1級。
1級が存在しないくらい難関なのだ。

年アド2級
1、完全記述式である。
2、迅速な計算処理能力が要求される
3、年金法の複雑な知識が問われる
4、3時間もある
5、検定なのに年1回しかない
116名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 20:38:35.45
>>115
コピペにレスだけど、
そんなこと言ったら財務2級や法務2級も同じじゃんか
117名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 20:52:58.80
銀検では一番難しい。
118名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 21:12:11.61
ギリギリで通ればいい。最高点でも90点以上行かないんだから
119名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 21:57:46.99
>>104
それ捨て問じゃないと思う
法改正は施行されてないものも含め押さえておいたほうが良いみたい。
記述は少しでも掠っていれば部分点もらえるかもだから。
計算に時間かかりそうなものとか後回し
とにかく時間配分が勝負だ
・・・らしいよ。
120名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 22:02:34.36
この資格名刺に書けるの?
121名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 22:06:25.34
>>119
捨て問とは捨てても問題ない問い
122名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 22:50:12.26
>>120
書くのは自由だが、2級じゃ恥ずかしくて書けないわ。
普通の人は2級が最上位で、まさか1級がない資格だなんて分からないし。

まぁ所詮自己萬や自己啓発程度の資格だな。

取っても就転職では金融機関の使い捨て営業部隊とか、
年金事務所でバイト待遇ぐらいしか道は開けないし。
123名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 09:48:16.02
今日から問題集解くわ

社労士のテキスト(H24合格)は持ってるんだけど、
「年金相談の実務」は必要??

公式テキストなら買うけど、参考書扱いだからなあ・・・
124名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 13:20:15.61
>>123
不要。ひたすら過去問で解き方覚えるのみ。
参考書は為にはなるから受かってから買えばいい。
125名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 13:46:26.36
銀検過去問使いにくい。
126名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 13:52:09.22
税務とか財務なら、出題当時からの改正を太字で示してくれているのにな
127名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 20:50:12.30
2012年の問1をしましたが、歯が立ちませんでした。
128名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 21:19:24.57
レックの通信答練だけ申し込もうかと思う。安いし。答練て問題だけ?
129名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 21:25:40.12
パンフによると
各回4問(60分)+解説(80分)

それが4回。
130名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 22:52:28.66
結構前にタックのパンフレットに2級ランクB(宅建と同じ)って
書いてあったんですがどのくらい難しいんですか?
131名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 22:58:09.61
簡単という意味
132初心者:2013/01/07(月) 23:37:39.17
第1問によく出てくる「老齢基礎年金」の問題を
2012年から遡って解いてるけど、
過去のものほど簡単というか単純な事例だな。
2010年から2012年にかけて難しくなってる。

2013年はどんなのが出るんだろう・・・
133名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 12:56:02.17
2011 第2問(2)難しいな

加給年金で老厚>国共>私学共済 の順番って、どこで勉強する知識??
134名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 13:17:17.85
年金相談標準ハンドブックや年金相談の手引きに書いてる。
135名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 13:42:43.87
年アド2級のためにそこまで読まねえ

社労士テキストにも載ってない
136名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 15:47:44.56
オナニーしてスキーリしたお(^ω^)
137名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 18:52:04.15
S16前の繰下げは88%??
138名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 21:41:43.16
報酬比例・定額部分計算時の端数調整(これは基本)

しかし、経過的加算逆算時の端数調整のルール
基本給付金と併給するときの年金受給金額の端数調整のルールなど

細かいところだけど端数調整のルールが理解しにくい…
139名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 22:19:01.82
試験の申し込み始まったな

みんな、申し込みはお早めにね!
140名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:35:40.08
2級受験料払ってきたよ
141名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 10:34:54.47
社労士のテキストに載ってないのが多いよー

こんなことなら公式テキスト出してほしい
142名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 13:00:36.06
2級はたかだか4千人しか受けない試験で、
公式テキスト出しても儲からないから公式テキストが出ることはない。
143名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 13:10:19.90
経済法令の対策講座受講しろ、それだけやればギリギリ合格だけはできるから
144名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 14:53:46.79
3級の受験者が激増したんだし、
2級もテキストを発売することによって受験生が増える希ガス

ただ、運営側の都合(記述の採点等)で
これ以上受験生が増えるのは困るのかな
145名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 17:08:04.65
白紙答案が増えるだけだから困らないよ
146名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 18:12:49.17
2級申し込んだぜぇ〜。
147名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 18:15:05.64
試験会場って具体的にどこの場所でやるかHP探しても見つからない
148名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 18:26:39.85
オレのところは毎回ホテル?みたい
149名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 20:25:41.16
問題集の2級の合格率見たら金融機関の連中落ちまくってんな。
郵政、その他が頑張ってるな。
合格率見たら、農協、信金、大手銀行とか意外にアホばかりなんだな。
150名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 20:36:52.34
>>149
その他=社労士が頑張ってるんだろ

というか、社労士の知識無しで解いてる奴は凄いわ
151名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 20:41:34.50
農協は受かってもメリットゼロだから勉強せずに受験する
152名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:14:24.02
農協牛乳
153名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:40:41.53
メグミルク
154名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:51:57.82
今回、農協はJAコンプライアンス検定3級と被るから、冷やかし組は減るだろうな
155名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:41:41.01
銀検最高難度の年アド2が冷やかし程度の勉強量で受からないのは過去問見たらわかるだろうに。
仕事しながら大変でも150時間程度の勉強時間確保しないと合格は無理でしょうな。
156名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 11:05:41.06
年金計算トレーニングブックという本を使ってる。
157初心者:2013/01/10(木) 20:05:06.93
第3問までたどり着きました
158名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 08:14:36.92
一部繰上げむずい
159名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 12:20:14.66
経済法令の講座テキストに一部繰り上げの解き方が載っててすごくわかりやすかったぞ
160名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 17:53:15.77
2級は難しいでしょ。
161名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 20:41:42.02
2級は難しいけど
一部繰上げむずかしくはない
162名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 21:18:22.58
共済では脱退手当金貰っても、通算20年あれば脱退手当金を返納して納付ずみ期間にするとか分かるわけねー。
163名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 21:37:28.91
脱手じゃなくて退職一時金だろ。ウソ言うなクソが。
164名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 07:04:48.55
>>162
過去問に出ておらず、2012年初見だったけど、
どうやって解いたら良かったんだ?

捨て問??
165名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 08:31:16.54
試験日まで1ヶ月以上もある。まだまだ勉強始めるには早すぎる
166名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 09:28:10.35
>>165
3級なら早すぎだろうね。
2級なら今からで丁度よい位だね。
167名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 09:46:41.06
2級今日受講。
168名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 11:05:26.44
どこ?
169名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 12:02:07.23
これから毎日1日5時間は勉強していくよ!
170名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 19:10:46.23
今日から受講の人ってTACかな?

どんな感じだった?
171名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 20:44:24.66
TACの大原先生?
172名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 21:41:40.63
なんでもいいよ
173名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 08:17:38.34
TACの大原先生は元LEC講師
LECの大野講師とはそりがあわなかったかも
174名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 08:24:21.66
ここの2級とFP2級
どっちがレベル高い?
175名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 09:27:13.52
難易度は年金アド2級>>>FP2級
176名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 09:27:43.14
FP2級なんかと比べんなよw
177名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 10:17:31.35
社労士合格後か社労士勉強が一通り終わった人とかじゃないと、年金アド2級はにっちもさっちもいかないよ。法令や計算式なんて当然わかった上での計算だから。
法令すらままならないのであれば勉強は遠回りになる。
178名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 11:42:20.81
3級と社労士持っているから、いずれ2級は受ける
179名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 13:10:08.22
まああれだ。社労士持ってても年金相談とかの実務やったことないとてんで使えない。
年金アドバイザーとっても実務で事例にあたらないとモノにならんよ。

それにしても銀行勤務のやつってレベル低すぎないか?平均点とかクソだな
180名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 13:18:42.73
都銀とか合格者いないし。
大手銀行員ってアフォばかりたね。
181名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 13:37:41.23
平均点が酷すぎる

銀行員と思えない酷さ
182名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 15:06:59.08
受けろと言われるが受かる木梨
183名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 15:07:39.59
と言うか、勉強する木梨
184名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 15:49:06.77
この試験、もはや銀行業務検定というより
社労士用になってきたな
185名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 16:16:28.36
社労士取得後、特定社労士受けるか年金アド2級取るかみたいな?
186名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 16:42:35.12
特定は開業後に取るのは中々大変。
何故かというと仕事(クライアント)との調整が。
187名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 18:04:54.01
FPみたいなカス資格と一緒にすんなや
CFPでも社労士よりかなり下位だぞ。
年アドは社労士取得後の検定
188名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 18:46:48.18
社労士合格前に取得したオレはいったい
189名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 19:19:16.74
俺が難しかった順

日商簿記1>社労士>>行書>マン管>FP1
190名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 19:22:21.38
俺が難しかった順

上場会社の正社員>> 雲の上 >>日商簿記1>社労士>>行書>マン管>FP1
191名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 19:41:27.86
公務員>>>>>天国の壁>>>上場会社の正社員
192名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 20:13:34.81
今まで合格した試験で難しかった順


市役所上級>>偏差値63の高校受験>>>偏差値61の大学受験>>>>
社労士>>行政書士>>>>>>>>>日商簿記2
>>>>>>>>>>>>>>>日商簿記3>>>>>>>>>>>>>>>>>>MOS


ただいま年金アドバイザー2級取得に向け勉強中
193名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 21:12:51.40
>>190
一部の会社にいたけど飛行機以外で雲の上に行ったこと無いな。

>>191
弟が本庁にいるけどまだ死んだこと無いから天国の壁さえも見たこと無いってさ。
194名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 21:31:57.56
俺の場合

MOS>>>>>>社労士>>>>>>>>>>>>>>>>>>行書>FP1
だな
195名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:44:06.53
おまいらスレチ。
どっか池。
196名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:45:02.30
>>194
MOSが一番ムズいとかネタすぎw

パソコン音痴のジジイやババアならありえるかもな。
197名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:46:41.28
この試験受かっても知名度があんま無いのが残念。
社労士(合格者)仲間になら自慢できるのにwww
198名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:51:49.91
2級ムズいな。
スライド率をかけるケースとスライド率をかけないケースの使い分けがわからん。
ペースメーカーとか確定拠出企業年金とか何これ?状態。
3級みたいにテキストと過去問1周しただけで合格とか無理だな。
予備校講座申し込みするかな。
199名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:01:44.68
>>197
確かに仲間うちでしか評価されないな。
一般人に言うと「1級ないの?ありえねー」で終わる試験。
一般人には逆に2級合格なんて言わない方が得。


年金アド3→年金ベーシック

年金アド2→年金エキスパート

と改称するのがよいと思うわ。
200名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:35:31.70
レックの答練申し込んだ。後経済法令の過去問集。
にしても確定拠出年金とか退職金とか出るのかよ。想定外だ。
どうやって勉強しようか?
まともにやったらどこまで覚えりゃいいかわからんからなー。

ちなみに社労とFP餅。
年金なら3年くらい相談実務はある。

今38歳
201名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 08:25:50.82
>>199
そうだね

あと、例えば2級を80点以上で合格したら
1級認定するとかすりゃ良いのに

そしたら新たな問題作らなくても良いし、
75点で合格した奴が、また受けてくれるから増収にもなると思う
202名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 14:42:04.53
2級って定番問題に一捻り加えてるからなかなか合格点まで届かない。
203名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 15:06:07.12
一捻りどころか初見の問題がそこそこ出るから高得点は難しい。
マニアでないと9割とか無理だな。
204名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 15:48:44.72
2級の過去問9年分あるけど、
初見の問題って結構多いんだな
205名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 16:06:57.66
過去9年やる必要無いでしょ。5年ぐらいか
206名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 16:09:18.40
普通に頑張って7割弱か。
207名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 16:33:38.70
でもよ、1つでも計算(月数など)間違ったらアウトだよな
208名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:11:02.04
難しすぎるわ

初見が多すぎる

社労士の勉強してない奴は無理ゲーだろ

俺はH24社労士合格者だけど、もう知識が抜けてるので、
初見があったら解けないわ
209名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:05:08.12
俺も社労士もちだが、実務やったこと無しじゃロクに在老や高年齢継続の計算すら出来んだろ。
年金額計算のやり方すらままならない社労士合格者がほとんどだしなw
端数処理も出来ないんじゃないか?

事後精算もわかってないだろw
210名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:09:27.04
>>209
実務では、端末操作すれば寡婦加算、経過的加算等勝手に全て出てきますが?

あなたアフォですか?
211名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:14:40.48
事後精算は分かるだろ
212名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:20:58.60
端末操作つかえば・・・だろうけど

だったら全て手書き、手計算の年アド2級受けるのはどうして?
213名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:23:36.96
原簿扱えるなら計算や見込みはすぐでるだろ。
ただ、年アドは全部手計算だ。端末持ち込むか?
アフォですか?
214名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:49:17.63
確かに端末なら必要な情報打てば、
寡婦加算、経過的加算、加級年金、振替加算等の知識なくても端末で完璧な年金額がでてきますね。

ただ、どういう仕組みで出るのか分かってないとアドバイス出来んがね。
215名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:50:36.78
アドバイスしても結果は変わらんがな
216名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:52:19.83
アドバイスとしては不利益な事をいかに説明できるかが重要。
217名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 22:29:41.79
まあ実際、年金事務所に委任状持って画面出してもらえばいいやろw

社労士や一般人が年金相談するときは端末なんて使えんし、いつでも手計算できるようにしとかんとな。
218名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 23:07:24.53
分かってないな。
219名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 23:23:14.10
過去問も届いたことだし頑張ろうぜ!
220名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 23:49:13.74
過去問対策は下のサイトが便利。

1級FP過去問解説
http://fp1test.ninpou.jp/kakomonkaisetu.html
2級FP技能士 過去問 模範解答・解説 目次
http://homepage3.nifty.com/FPginoushi/2kyuuFPginousi%20kakomonnnewpage5.html
3級FP技能士 過去問 模範解答 ポイント解説 目次
http://www.fp3shiken.com/fp3kakomonmokuji.html
FP技能検定試験の出題傾向
http://kt01mk.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/fp-fa61.html
zeronet
http://www.zeronet.jp/fp/index.html
FPドリル
http://learn.edisc.jp/fp/
221名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 23:50:37.84
去年合格者だが過去問5年分と言わず9年分シッカリやっとけ。
5年以上前の問題を形式変えて再登場させるとか普通にあるからな。

因みに基本書は社労士テキストをベースに、年アド2級過去問集でテキストにない知識を補充した。

過去問9年分回して81点だった。
御承知の通り過去問集はホームラン級に不親切なので、
現在のスライド率や年金額に変換するのが鬱陶しかった。

社労士一発合格の俺も思ったより苦戦したが、過去問9年分1周したら7ー8割はとれると思うよ。
222名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 09:26:22.74
>>221
初出にはどうやって対応したの?
223名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 11:42:36.80
あんな糞過去問じゃ9年分とかムリ。
よくて4年分だろ。
224名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 13:11:49.86
でも初見だったら解けないから、9年分するしかない罠
225名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 14:09:02.63
それぐらい自分で判断せいや
226名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 18:52:08.10
過去5年分でしょ。
問題文が次の年では穴埋め解答にもなってるから隅から隅まで解説も含めてよんでたらいいんじゃな〜い
227名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 22:38:14.06
TACのテキスト1冊で中央突破
35,000円払ったんだから
228名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 22:54:56.58
過去問とか時間かければ解けるかも
だけど1問に30分もかかってちゃダメだよね
3時間で6問しか解けないじゃん。(俺のことだ)
229名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 23:00:36.71
年アドの勉強はイライラするわぁ〜!
問題マジむかつく!!!
血圧上がるわ。

なんやこの問題!なめとんか!
230名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 00:03:05.40
人工透析3ヶ月?ペースメーカー?小規模企業共済等掛金?運営管理機関?

どんどんウルトラクイズ化してきてんなこの試験。
対策不可能w
231名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 09:56:43.20
去年受けた人に質問

問5(退職共済年金)で、
脱退時に退職一時金を受けた期間も含めて退職共済年金を
算出するという問題

その期間を含めるという知識はどうやって入手してたの?
それ以前の過去問見ても分からん
232名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 10:03:07.94
>>231
普通にアレは捨て問でしょ。
まぁ60点以上を目指す試験だから。
初見を何とかするより落とせないところを落とさない方が大事。
233名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 11:26:07.40
>231
年金相談標準ハンドブックには詳細に載ってる。その後共済受給するようになったら一時金は返還しないといけない。よって期間の計算に含まれる。
234名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 14:49:36.93
>>233
合格者はそこまで読んでるの?
235名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 16:57:39.38
そこまでは読まなくていいが
http://www.kkr.or.jp/nenkin/seido/henkan.html
は見ておけということ
経済法令の対策講座では、触れてたんじゃないかな
236名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 16:59:15.18
まあ年金相談でいろいろ実務書を見ざるをえないから読んでるだけ。

計算なんて毎度やってるし大量に書類も目を通すから年アドあんまし難しいとも思わなかったけど、日頃年金してない人や社労士合格しただけの人は結構やんないといかんだろうね。

何の添付書類がいるとか、卓上の勉強をいくらやってもわからんと思うよ。実際やってみてわかったし。
237名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 18:02:41.52
全ての道は過去問に通ずる
238名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 18:33:26.81
ペースメーカー関係は覚えるしかないな
239名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 08:49:08.48
難しし素ギリって
240名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 11:39:33.58
もし仮に経済法令の対策講座で、触れてたなら情報漏洩だなw
241名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 14:40:28.33
繰り上げの計算て過去問の解説みたいな計算の仕方じゃないとだめなん?他の計算のやり方で金額さえ合えばいい?
過去問のやり方はくどい。
242名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 20:32:21.58
確定拠出年金の勉強法わからない
243名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 13:57:36.89
昭和63年4月から平成19年4月までって20年間じゃないの?なんで19年なのかさっぱりわからん。
2008年過去問障害のとこがそうなってる。


平成元年〜平成11年は10年間ですよね?


昭和63年から平成元年までちゃんと1年間ありますよね?
244名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 15:00:45.39
平成元年4月で1年
平成2年4月で2年
平成3年4月で3年
平成4年4月で4年
平成5年4月で5年
平成6年4月で6年
平成7年4月で7年
平成8年4月で8年
平成9年4月で9年
平成10年4月で10年
平成11年4月で11年
平成12年4月で12年
平成13年4月で13年
平成14年4月で14年
平成15年4月で15年
平成16年4月で16年
平成17年4月で17年
平成18年4月で18年
平成19年4月で19年
245名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 15:03:57.83
全然駄目そうだな
246名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 15:06:53.53
平成に63足して計算した方が間違いが少ない
247名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 15:41:38.40
絶対どこかで引っかかって金額がズレるからすごい凹むしストレスフルだ!
248名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:43:07.71
訓練しか無いでしょ。
249名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:44:02.10
2級は難しい野田
250名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 19:14:27.48
銀検で一番難しいの?
銀行マンでもほとんど落ちちゃうとか、年金制度複雑すぎやろ。
251名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 19:30:59.76
財務2級、税務2級、法務2級で全て優秀賞のメダル貰った俺が言うけど、
年金2級は別格
252名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:43:03.85
遺族基礎年金も子のいる妻だけではなく子のいる夫も含まれるようになったりしるから早めに合格した方が良いよ。
253名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:44:55.28
知ってるとは思うけど、年金アド2級は事実上の1級。
1級が存在しないくらい難関なのだ。

年アド2級
1、完全記述式である。
2、迅速な計算処理能力が要求される
3、年金法の複雑な知識が問われる
4、3時間もある
5、検定なのに年1回しかない
254名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:05:37.94
2級でこのレベルなら、もし1級できたら全問ウルトラクイズになるな。
255名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 13:14:54.37
うんこ漏れたお(^ω^)
256名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 18:08:40.22
今日でやっと過去問一周できそう

結構、各年で初出の論点が多いな
257名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 19:23:27.35
19+63−63=19
昭和64年=平成元年
こんなこともわからん奴も受けるのだから合格率低くてもたいしたことはない
258名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 20:24:21.86
今頃書き込むとは・・
259名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 22:46:36.91
ちょっと質問
問題とは関係ないんだけど、2級の問題解説集2011年の最初の問題の解説(P40)の下から10行目
64歳からA子さんを対象とした加給年金額が加算されるとあるけど
64歳っていうのがどこから来たのかわからんのだけど
昭和15年9月10日生まれのB夫に加給がつくのは定額部分と同じ60歳からじゃないの?
260名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 22:56:47.48
A子さんの夫はB夫さんではありません。
261名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 22:59:30.41
ほんとだ
えらい勘違いしてた
A子さんの夫昭和24年1月18日生ってちゃんと書いてあるね
すんません
262名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 23:31:01.16
こういう惑わす書き方は過去問見てるとあるね。
263名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 09:21:07.71
まだ過去問一周終わってないよー
やばす
264名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 10:45:49.16
過去問一周って?
九年分も!?
265名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 11:11:08.12
>>264
当たり前

ただでさえ初出の論点が多いのに

過去問完璧は当然のことだろ
266名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 13:11:03.77
5年分で十分。
267名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 13:18:55.35
やっても2007年まで。
後は古すぎ。
268名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 18:30:53.92
おまへら、5年分しかしないの
チャレンジャーだな
269名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 21:18:31.12
5年分とレック答練
270名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 21:58:05.27
年金アドバイザー3級ですが、取得期間は
おおよそどのくらいが目安ですか?
271名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 22:02:07.65
レックの答練ってどない?
受けようか迷ってる
272名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 22:03:33.35
http://ameblo.jp/m-firstquarter/image-11453071009-12384731910.html
君はネスカフェを飲んでいるのか?
273名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 22:10:00.12
来週から答練やるぞ
274名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 22:21:46.91
年金アドバイザー2級の、2012問1(2)っていきなり没問レベルだな。
夫の生年月日の情報ないから振替加算(中高齢の特例の条件なら振替加算つく)がつくかつかないか分からないじゃん。
解説には、苦し紛れに情報ないから振替加算はつかないって考えましょうって・・・・・・
アフォかこの試験。
275名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 22:26:48.40
三級なら一週間
276名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 22:29:26.80
2級過去問やって4日目。
確定拠出年金以外やってみたけどはだいたいパターン決まってるね。
文章の引っ掛けにさえかからなければそんなに難しくない。
あと初見って手続きとかそんなのね。
この程度の書類は大したことない。確定拠出年金は社労士の時やったくらいだから知らん。
277名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 22:41:21.25
つづき。
年アド2級はかなり難しいと聞いてたからどんなだろと思ったら拍子抜け。4日間で過去問6年分やったけどだいたいわかった。
記述だし、社労より難しいとか聞いてたし。どこがや?って感じだけど。でも年金だけならそうかもね。
引っ掛けに注意ではある。しっかし後1カ月半も試験まであるのか。。遠すぎ。
そんなにいらないぞ。。
278名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 23:46:30.81
社漏の自慢話はいらんわい
279名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 00:37:32.52
いらんいらん
280名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 00:43:18.50
年金アドバイザー2級〜4級試験の申込み本日最終日

申込受付期間:
2013年 1月 8日(火) 9:00  から
2013年 1月 21日(月) 23:30  まで
※上記申込受付最終日は、23:30までに買い物注文を確定してください。各情報入力中に23:30になりますと、お申込は自動的にキャンセルとなりますので、時間に余裕をもってお申込ください。

http://www.kenteishiken.gr.jp/




忘れんなよ
281名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 08:00:47.85
経過的寡婦加算がつくのが9年分の過去問で1回だけだったり、
論点が繰り返されてるわけではないので難しい
282名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 10:51:05.35
え?普通、社労士取ってからこの検定取るんじゃないの?
社労士持ってないのにこれ取って意味あるの?
おまいら銀行マン?
283名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 11:41:55.25
>>282
年アドは、銀行業務検定協会が実施しており、銀行業務検定試験は銀行業務検定協会の母体である(株)経済法令研究会が行っている教育研修事業のフォローないし最終ゴールとしての目標として企画・立案されたものである。
284名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 15:49:16.17
>>282
俺は去年11月に年金チーフリーダーに勝手に任命された。
社命で3級いいからとにかく2級とれってさ。

保有資格が診断士、宅建、日商簿記1級、FP1で社労士ないけど頑張ってます。
285名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 16:21:27.20
>284
クズですね。意味がない。
286名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 17:09:43.83
宅建、管業、マン管
日商簿記1級
FP1級
社労士 だわ
287名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 17:51:32.60
>>274
試験慣れしてないおまえがアフォ

>>285
銀行の評価体系も知らずに屑とは
人間失格のボケが
288名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 18:03:18.45
今週から答練だ。
289名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 18:07:37.94
a
290名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 18:14:45.98
信金は診断士取らないとね
291名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 19:34:05.39
>287
このグズが。くせーんだよオッサンよ。
292名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 19:42:31.75
だまれ世間知らずのガキ
馬鹿のくせにいきるなよ
293名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 19:50:54.86
おめーよりマシだよ臭いオッサンww
294名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 19:53:03.81
おめー、2級とれないからってしつこいんだよ、鬼畜やろう
295名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 20:31:15.34
ティンポ(^ω^)
296初心者:2013/01/21(月) 21:59:25.57
2012年の過去問をしてる

問1は重量級だなあ。(1)(2)でハードな計算を終えても(3)の難問
問2は少し癒し系
問3は普通
問4は一部繰上げの問題としては普通だが、そもそも一部繰上げ自体が難しい
問5は退職一時金の論点が鬼

現時点では、これくらいのイメージで良いでしょうか?
297名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 22:02:28.22
受験票っていつくるの?
郵送で申し込んだけど受け付けられてるか不安やん。
298名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 22:32:23.08
個人申込みだったら申込締切日から約4週間後だよ
299名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 23:24:50.19
一部繰上げとかサービス問題だろ。
300初心者:2013/01/22(火) 10:22:53.72
2012年の問題を通しでしました(二周目)

自己採点は67点だけど、答えを覚えてたのもあるからなあ

初見で60点取るのは厳しいですな
301名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 11:05:05.66
LECの答練来たぜ
302名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 13:13:13.64
キター(゚∀゚)ー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
303名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 15:48:48.20
あと1ヶ月半もあるのに答練?
中弛みするぞ。
304名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 16:00:58.91
あと1ヶ月半しかないと考えるんだ!

もう過去問は完璧なの?
305名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 17:16:25.76
まだ何もしてない
2月2日の経済法令の対策講座受けてからレックの答練やる
過去問は、講座で触れたところだけやるつもり
306名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 18:39:17.59
答練のレベルってどれくらいなんだろか。
307名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 21:36:04.56
講座が2/2にあるのは良いな

大阪は公式参考書を書いた先生なんだけど、2/16は遅すぎるよ
308名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 23:01:49.77
じゃあ9日の名古屋に申し込めばいいじゃん
309名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 23:12:40.22
最終確認として受ければいいんじゃな〜い。
310名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 18:01:58.58
答練いいよ。
311名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 18:04:39.75
過去問も大体解いてレベルもわかったしこれからレック答練やるか。
312名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 18:09:17.87
そこまで金かけて取る資格では無い
313名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 20:14:23.14
第1回答練終了。
314名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 20:53:26.88
>>313
過去問と比べて難易度は?
315名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 21:52:24.22
313じゃないけど
自分も答練終わった
自分には過去問とほぼ同じレベルに感じた。
というか過去問の定番問題の焼き直しに感じた。
そしてほぼ正解だった。

これからDVD見るわ
316名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 22:28:30.44
LEC答練なかなかいいね
317名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 23:11:02.96
答練してるとチンポが勃起するよね。なんでかな?もちろんみんなも勃起するよね?
318名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 23:45:41.69
おまえホモなの?ふなよいゲロがいいなんて
319名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 06:25:51.60
>>315
ありがとう

そういえば採点は自己採点?
配点とか明記されてるのかな?
320名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 07:57:30.06
配点は書いてない。
1回4問×4回=16問
本番は180分で10問だから、答練では1問15分で解く練習をさせるためにした問題数らしい。
321名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 08:06:40.74
LEC聴いた後で知り合いから借りたTAC聴いたけど
数段LECが上だった
やはり学校名より講師で決まるな
でもTACテキストに載ってる問題は参考になった
322名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 09:09:34.87
>>320
ありがとう

1問10点の中で、小問(1)、(2)、(3)とかあるけど、
それぞれどういう配点なのか気になってたので・・・
323名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 18:00:53.40
答練第一回終了。過去問レベルだね。
そんなにひねりはない。
324名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 18:07:16.63
書いて体に覚えさせる。
325名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 19:00:25.67
配点なんだけど、
過去問集で、解答が
(1)・○○○ ←式
・ ○○○ ←式
・ ○○○ ←計算結果(年金額)

っていうパターンが多いけど、「・」ごとに1点と見て良い?

あと語句記入も1つ1点かな?
326名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 19:28:39.63
計算過程は偶然答えが有ってしまったかの確認のため。
327名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 19:54:52.12
じゃあ、最終の解答(主に年金額)にしか配点は来ないってこと??

他の銀行業務検定(財務とか税務)を受けたときは
かなり部分点があったような気がするけど・・・
328名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 20:17:56.11
答が有っていてもその過程が全くの的外れなら誤り
329名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 20:27:35.85
>>328
そんなの当たり前

みんなそれを踏まえて、部分点があるかどうか話してるんだろ
330名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 20:32:02.86
部分点はあるが325ではない。
331名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 20:32:43.82
>>329
当たり前なら聞くな
332名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 20:37:34.61
>>330
じゃあ、どんな部分点よ?
333名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 20:40:07.32
ここではなく問い合わせたら?
334名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 20:53:05.31
教えてくれるわけないだろ
335名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 20:55:38.43
最終数値にしか配点が来ないなら、相当難しいな
336名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 21:08:33.95
教えて貰えないことをここで聞いても解は無いだろう
337名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 21:15:36.54
去年受けた人なら分かるだろ
338名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 21:18:02.50
去年受けても加点されたことは分かるが、加点される箇所まではわからない。
339名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 21:25:48.55
答練第二回終了。
340名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 22:01:19.25
>>339
どうだったー?
341名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 22:33:08.54
今日有給で、レックの答練4回分いっぺんに5時間かけて終わらせた。
今ゆっくりDVD見てる。
ふーんて感じ。
342名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 17:54:16.65
まだ1ヶ月以上もある。ギリギリ迄やらないよ
343名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 18:02:45.35
答練とく前に過去問5年分5回ぐらい回したら。
344名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 18:38:57.86
おまいら、過去問何周まわしてから本試験に突入の予定?

俺は9年分を3周

LECの答練は申し込んでない
345名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 20:46:23.84
答練第二回終了。過去問を踏襲したオーソドックスな問題です。もうちょいひねってもいいな
346名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 21:03:36.09
だったらおまえが問題を作ってやったらどうだ?
347名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 22:11:47.19
約1名変なのが居座ってるな
348名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 22:26:59.39
2級難しい。諦めた。
349名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 23:29:42.55
やべ。チンコたってきた
350名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 23:35:01.76
チンコたててる暇があったら鉛筆たてろ!
351名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 23:48:08.40
筆おろし
352名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 11:19:57.09
年金アドバイザーもいいが、FPもお勧め。
過去問対策は下のサイトが便利。

1級FP過去問解説
http://fp1test.ninpou.jp/kakomonkaisetu.html
2級FP技能士 過去問 模範解答・解説 目次
http://homepage3.nifty.com/FPginoushi/2kyuuFPginousi%20kakomonnnewpage5.html
3級FP技能士 過去問 模範解答 ポイント解説 目次
http://www.fp3shiken.com/fp3kakomonmokuji.html
FP技能検定試験の出題傾向
http://kt01mk.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/fp-fa61.html
zeronet
http://www.zeronet.jp/fp/index.html
FPドリル
http://learn.edisc.jp/fp/
353名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 12:44:12.38
余裕で1級持ってる(きんざい経由)
354名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 13:25:33.47
そんな個人情報いらんわ
355名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 14:57:02.73
年金アド2>社労士>FP1
356名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 21:34:16.13
2級の試験問題用紙には問題文のポイント書き出しの為の
余白はしっかりあるのかな?受けた人教えて。
357名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 22:12:58.24
あ〜ゴロゴロゴロゴロ勉強しないで合格したいな
358名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 23:37:02.12
>>356
多分問題冊子の余白のことを聞いてるんだと思うけど
自分の記憶だと問題冊子は3級のと同じで小さいサイズです。
表紙の裏面は印刷がないはずだけど
他は問題冊子自体が小さいからそんなには余裕がないと感じると思う
だから解答用紙の裏面を使う人がほとんどだと思うよ
359名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 08:17:41.71
過去問解説のようなあの通りの計算式や文言じゃないと点数くれないの?
360名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 09:19:54.62
359じゃないけど、

例えば、一部繰上げの定額部分(繰上げ調整額)で
786500-786500×24/60月を

786500×(1-24/60月) と書いてもセーフだよな?
361名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 11:42:21.89
>360は>359だ。
同一人物だ!
ふざけたやろうだ!
おまいに年アド取る資格はない!
362名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 12:42:49.48
アウトセーフよよいのよい
363名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 12:43:40.36
答練第5回終了。
364名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 13:10:51.37
答練は4回だろJK
365名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 15:08:08.62
>>358
ありがとう!
解答用紙の裏は全然気がつきませんでした!!
366名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 15:55:37.19
答練4回終了。後は過去問で確定拠出や厚生年金基金を押さえとくか。
367名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 15:58:09.38
もっと答練したいねん。予想問題集とかない蟹。
368名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 17:55:12.26
勉強は2月になってから。まだまだ先は長い。
369名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 18:01:08.25
何もしないで6割以上取れたらなあ〜ゴロゴロゴロゴロ
370名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 18:51:32.67
解答用紙って 提出する回答の裏面ってこと・・・?
計算とか、書いてもいいのかなぁ
371名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 19:48:05.99
機械採点のマークシート試験と違って記述だからね
372名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 20:13:03.99
てかさ、逆に解答用紙の裏使うような問題でたことあるか?
計算が必要な問題は解答欄あるだろうに
373名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 20:37:06.69
問1なんかは、→(矢印)書いて計算する
374名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 20:38:25.86
>>373
どういうことですか?
375名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 20:59:33.48
行書試験は裏面が記述
376名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 21:16:02.83
裏は図を書いたりするのに自由に使っていい
計算過程は表の解答欄にきちんと書くべし
377名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 21:54:00.19
学校の答練受けたが15分で1問って激むず
2012年の被保険者期間の履歴とか
図に描いたりしてるととても時間たりなくなると思うんだ
裏面に描いても良いのはありがたいが時間配分とかどうしてる?
378名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 22:18:17.84
一問30分かかってもいいんだぜ?
後ろの方の問題は10分もかかんないだろ?
379名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 22:21:45.63
今後、受験しようかと思っているのですがテキストがないですね(本屋さんに)

皆さん何で勉強してるんですか?
380名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 22:26:04.95
>>379
レス見るとレック通信組が多いな。


船酔い20ゲロ
381名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 23:23:01.44
過去問5年分繰り返すのみ。只今2回転終了。5回転ぐらいやるべ
382名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 23:24:30.66
2012年の類似問題は必ず出るよね
383名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 23:27:35.78
答練よかよ。最後の仕上げにいかがですか
384名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 23:53:30.21
俺も答練したい。
ここに問題と回答うpしていってくれ
385名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 11:58:23.46
>>360頼むっ
386名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 15:36:15.40
確定拠出年金の勉強ってどうやればいいの!?
387名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 15:47:57.72
確定拠出年金アドバイザー三級試験は昨年で終了したので、適当に本屋で探してね。
388名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 18:13:53.42
受験票は来週ぐらいなんだろうか
389名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 18:17:38.74
定期便ハガキになってたのね。中身じっくり読んで、試験対策
390名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 19:20:34.46
719 :名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 19:04:29.46
年金アドバイザー2級が最難関

721 :名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 19:08:24.99
>>719
たしかに年アド2>>社労士だからな

社労士が受けても20%しか受からないのが年アド2級


722 :名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 19:08:26.02
オナニー――戻ってきてくれ―――


725 :名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 19:15:29.12
年金アドバイザー2級は都銀の受験生全滅の試験。

社労士らが受験するから合格率上げてる。

多数ある銀行業務検定試験で最難関。


727 :名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 19:19:12.93
>>725
都銀の受験生の合格率0.00%ワロタ
391名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 20:10:44.72
というより、都銀で頭のいい奴はそもそもこんな検定受けないし
受けたやつは下層階級
392名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 20:34:54.40
都銀平均点たった20点台w
郵政ですら平均点40点台だぞ(笑)


都銀ってホームラン級の馬鹿揃いですね(笑)
393名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 21:00:46.63
そもそもプライベートで受けるのに正直にアンケートには答える必要なし
394名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 23:14:16.53
見苦しい言い訳だな
395名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 23:29:20.16
オレは何時も無職で受けている。
396名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 23:37:34.89
今年所得税とかの税金問題とかでたらどうなるの?
397名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 15:18:37.27
復興税とか死ねよ
398名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 15:40:40.06
>>396-397
解説頼むっ

それにしても、この試験は
社労士のテキスト持ってなかったら無理ゲー
399名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 16:12:37.74
所得税にプラス
400名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 16:16:29.04
テキスト?
俺社労士とFP餅だけどそーいやテキスト無しで年アド過去問やってるなぁ…
制度とか計算式とかそんなん当然知ってるの前提でコレ勉強してるよなお前ら?
401名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 18:10:00.60
過去問始めた。10問解いて解説読んで、理解するのに1日かかる。
402名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 18:40:01.58
速い

俺は1年分に2日かかる
403名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 20:31:39.23
みんな、年度ごとに過去問やってる?
おれはテーマごとにやってるな
404名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 20:36:38.79
1周目 テーマごと
2周目 2012年だけ年度。それ以外はテーマごと →イマココ
3周目 年度ごと

の予定
テーマごとにしてたら、やり方(解き方の式)を覚えてしまうから、
あんまり直前期の勉強には向いてないのでは?
405名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 21:58:55.97
やり方を覚えようとしているよ俺・・・
頭悪いし、もうそれしかないw
老齢基礎(被保険者期間カウント)、繰上げ・下げ、在老
雇用との調整、障害、遺族、その他(基金とか法改正)
こんな感じで10パターンほど覚えていこうと思ってる
それも無理ぽ・・・
406名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 22:40:21.10
>>405
いや、やり方を覚えるのは悪くないんだよ

404で言ったのは、連続して同じテーマをしていると、
直前の記憶が残ってるから簡単に思えてしまうんじゃない?ってこと。

本試験では10個の違うテーマを答えないといけないんだから、
最後は年度ごとの勉強したほうが良いと思う。
407名無し検定1級さん:2013/01/29(火) 23:00:10.43
>>406
ふむ、なるほどそうだねぇ。
直前期は本試験のつもりで10問いっぺんに
解いてみるとかすればいいかな。
え、もう、今、直前期?・・・とか

ところで、どうもスピードが遅いのだが
どんなふうにスピードアップするようにしてる?
「報酬比例部分」とか画数多いやん
408名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 10:13:14.36
年金の源泉徴収(5%、10%) って、何%になったの?

復興税の分も源泉されるのかな??
409名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 11:53:35.41
はい
410名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 13:20:21.11
所得税に1.021掛ければいいんですか
411名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 13:26:11.67
2月から勉強しよう。まだまだ先は長し
412名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 09:37:10.72
人工透析の3ヶ月でくるとは。
なかなかムカつくよねこの試験。
応用問題がほとんどという。
413名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 11:31:59.37
都銀はまた合格者なしだといいね
414名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 16:00:53.04
2012の障害給付の問題の障害認定日がなんでH25.3.1なんですか?
どう数えてもH25.2.1なんですけど。
415名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 17:27:28.29
>>414
それが分からないのはちょっとヤバイレベル
416名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 17:42:51.60
いつもの月数計算みたいにいかないのかな。
単純に1年6ヶ月やるしかないのか。
417名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 21:40:17.06
人工肛門造設っていうんだな
  ふむ
418名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 23:49:24.00
多分新刊だと思うけど、日本法令から出た
実力がつく!年金相談員のための年金計算練習帳
買った人おらんかな?
419名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 12:38:25.68
それアマゾンで申し込んだ。
420名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 17:37:57.66
TACの講義わかりやすい
高いだけあるな
421名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 17:38:03.89
過去問繰り返すのみ。後は運。運運
422名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 17:40:28.06
今年は復興税絡みの税金問題でるのかな。
423名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 18:32:25.74
LECは?
424名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 19:26:01.49
>422きそうやね。
まぁ、%がちがうだけなんだが
425名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 23:43:02.61
解説のDVDを見ているのだが
眠くなって30分と起きていられない どうにかならないものか。
426名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 11:40:40.35
てかさ、なんで銀行業務検定って1級がないの?
のちのち1級作るの?
427名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 15:50:47.51
正確に期間を数える ことは難しいんだな
428名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 15:53:39.76
一部繰上は請求月から65歳到達の前月までの期間を数えるんでしょ。
429名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 16:38:35.91
請求月の翌月から満65歳到達月まで
430名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 16:39:24.99
まだそんなとこをウダウダやってんのかよ。
431名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 17:27:49.46
実力がつく年金相談員の為の年金計算持ってるよ。
まあまあかな。
でもオンライン原簿も結構使ってあるけど、だいぶ簡素化して載せてるから原簿見た事無い人でも意味はわかると思う。
普通の原簿はかなり複雑だよ。
432名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 18:31:22.21
>>430
こういうからには
もっと早くから勉強始めてた?
もう過去問とかかなり回した?
433名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 20:19:06.67
どっちでも同じだけど

正解は428だなw
434名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 20:22:19.14
>>431

レスあんがと

もう中身見ずに注文したわ
435名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:04:36.09
この試験は月数を間違えなくかぞえる
それに尽きるな 間違えたら後はドミノ倒し式に・・・
436名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:18:16.31
この資格の勉強飽きてこない?
一週間でもうすでに飽き飽きなんだが…
早く試験やってくれ…
437名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:19:12.40
年金ばっかりやってるからだな
たまには違うものも食べたいみたいな
438名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:43:03.91
直前講座でたけど、かえって自信なくした
439名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:47:43.90
直前講座ってどこの?
もっとkwsk
440名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 00:33:51.47
経済法令研究会のやってる1日講座
3級のときはそこでもらったテキストを一夜漬けで90点取れたけど
2級はあまくなさそう
441名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 11:09:10.70
今日から勉強始めようかな。明日からでもいいかな。まだ1ヶ月も試験まであるし。ゴロゴロゴロゴロ
442名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 11:17:28.50
今後予定されている法改正も覚えないといけないのかな。
443名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 11:21:09.14
2級全国第1位ってどんな人何だろう。
444名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 11:27:55.74
何回も試験受けてるベテだろ
445名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 12:36:43.02
うちに100点取るまで受け続けているやつがいる。
446名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 12:54:57.64
俺、銀検で連続メダル取得しているが、
年アド2級で途切れそう・・・
447名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 13:09:16.66
確定拠出年金の勉強法おしえて!
448名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 14:18:41.28
確定拠出年金でぐぐる
449名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 15:02:57.61
>431
それの上級部分はかなり歯ごたえあるよ。

1級ができたらきっとこういうとこが出るんだろう。
450名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 16:00:35.61
試験日まで@1ヶ月だねぇ
451名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 16:27:10.09
おそらく老基は後納保険料絡めてくるだろうな。
452名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 18:29:10.84
*1.021
453名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 18:53:06.49
どうでもいいことだけど
年金を繰下げる際の年金請求書の書き方の問題で
●●年金のみ繰下げ希望を〜の後は
○で囲むのか丸印をつけるのか解答がばらばらなんだけど
より適切な表現なのはどっち?
454名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 23:12:35.83
日本年金機構のHPにあった↓

http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000002323.pdf

要はわかるようになってれば良いと思うが
「丸で囲んで」って書いてるな
455名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 23:34:12.05
>>454
あんがと!
456名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 08:44:46.24
実務者向けやねこの試験。てか他の銀検に比べて、年アドの難易度は段違いなんだが・・
457名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 10:05:01.39
社会保険労務士「天国と地獄」
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201303.shtml

1.3つの障壁が阻む社労士「絶望的未来」

労使問題のプロとされる社会保険労務士は、
一方で食えない資格≠ニいうレッテルが貼られる。
生き残りをかけた社労士は、給与計算業務や、
コンサルティング、セミナー講師など商機を見出すが、
そこにも障壁が立ちはだかる。

2.ブラック企業の用心棒「悪徳社労士」の実態

違法だと知りながら、解雇に協力する社労士。
退職理由を「会社都合」から「自己都合」に変更させる社労士――。
若者の間で流行語ともなっている「ブラック企業」には、
会社の悪行を積極的に支援する「ブラック社労士」がいる。
458名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 13:46:49.48
>457
で?
459名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 17:36:37.76
そろそろ受験票くるんじゃろうか
460名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 18:01:48.97
年金アドバイザーサイ。
461名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 19:48:36.54
3周目なのに間違う・・・

社労士は合格できたのに、こっちのほうがムズイな
462名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 20:47:12.78
もう月数ばっかり数えるの飽きてきたわ
463名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 21:22:50.41
飽きる。マジで。

2級のこの程度で難しいとか言ってる奴、年金むいてないからやめたほうがいいよ。
464名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 21:27:24.35
昭和→平成、平成15年3月・平成15年4月、平成21年3月・平成21年4月、、、、、、、むぅ
465名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 21:31:44.14
期間数えている途中で
平成15年とか平成21年がはさまってると
イラっとくる
466名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 22:50:36.41
おいおい、そんなんで大丈夫かよ
467名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 23:16:29.26
いや、挟まってんのは
あらかじめ分かってんだよ・・・それが狙いだしな
でもハンバーガーのピクルスみたいでイラっとくんだよ
468名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 10:00:10.63
なんか勃起するよねこの試験
469名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 10:01:55.78
女講師が多いから
470名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 12:33:52.61
障害厚生年金には加給年金の特別加算が無いから、
添付表の額が使えないのか!
471名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 20:27:19.85
確定拠出は九年分の過去問回すのみ。
生業にするわけじゃないんで、試験のためにやるだけだから。
472名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 20:37:25.30
確定拠出もある人が相談に来たら追い返すのか?
473名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 21:40:00.11
加給年金の額くらい覚えていけよ・・・
474名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 23:47:14.03
確定拠出もある人が相談に来たら、追い返すのではなくお引き取り願います。
475名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 00:07:23.94
この客は追い返されたと言いふらす
476名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 01:50:43.41
お引き取り願いたいね・・・
477名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 16:35:19.59
おまいらこれからどうするよ?
478名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 18:01:12.51
2級あるある。65歳以降の老齢厚年は、報酬比例部分だけと思ってしまう。
479名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 19:01:24.90
>>478
他に何があるの?
480名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 19:23:49.64
他に何も要らない。
何も要らないンだよね
481名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 20:18:37.06
ひととおり解き方を学んだつもりだが
あとは時間と正確さだよな
繰り返すしか無いか
482名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 21:33:53.02
東京の経済法令の講座出た人の情報が欲しい
483名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 09:38:36.82
65歳前に定額部分が出ていた人には、65歳以降の老齢厚年は、報酬比例部分に経過的加算相当額を上乗せするのを忘れるな!
484名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 09:49:02.95
定額出ない人でも経過加算加えるけどな。
485名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 10:58:46.07
その通り。でも、人によっては100円少々と微々たるものですけど!
486名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 12:28:17.23
ヒドいと数十円で、しかも端数処理で消されるというw
487名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 15:43:11.47
480ヶ月おさめた人は経過的加算281円
804200÷480=1675.41⇔1676 この差額が経過的加算になるのさ
488名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 15:58:54.11
お薦めの参考書教えて下さいm(__)m
489名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 16:54:56.27
うかるぞ社労士がいいよ
490名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 19:07:56.50
過去問始めました。
491名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 01:17:21.84
過去問諦めました。
492名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 04:36:38.43
やってみると結構電卓を打ち間違えるな
前に簿記の勉強をした時もそうだったけど
慣れるしかないか
493名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 07:49:52.68
振替加算むずい
494名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 09:19:28.15
確定拠出はもう過去問だけにしとく。
確定拠出の本あるけどそこまでやりたくない。
495名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 09:20:53.69
>493
実務では振替と加給って超面倒だよね。
496名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 20:57:19.54
過疎ってるな〜相変わらず
497名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 21:28:26.89
振替加算は年上妻の場合要注意な
498名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 21:47:04.79
やっぱ妻は年下に限るね。
499名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 21:55:18.62
そろそろ3級の連中も出てきてもいい頃なんだがな
500名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 21:56:28.05
3級で挫折か?
501名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 22:04:58.83
そもそも振替加算の対象者の生年月日を考えたら滅入るだろw
502FP技能検定 1月27日:2013/02/08(金) 22:51:30.45
試験が有効だとしたら
実力合格者 不利益無し 
不正合格者 不利益無し
不合格者  不利益無し

試験が無効、再試験だとしたら
実力合格者 不利益生じる
不正合格者 不利益無し
不合格者  不利益無しから利益が生じる

試験は有効で問題ないと思うけど。だれも不利益無いし。
後は不正合格者は続けて調査します、後日判明した場合は資格の取り消しもあり得ます、今回の後に取得した資格は無効です
というような声明でもだしてゆっくり探せばいいんじゃない。
503名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 22:56:56.16
何言ってんだ?
ここは年アドのスレだぞ?
FPと間違えてないか?
504名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 22:59:04.38
ついでだから一言。
前回までに合格している既合格者に不利益が生じる
505名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 23:23:53.28
もっと役立つ情報提供せいや
506名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 23:26:52.68
秋に3級受験、春に2級受験って流れかね。
507名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 00:18:11.92
今日は名古屋の講座がある。
参考書執筆の鈴江先生のヤマを知りたい人は希望と書き込んでおいてくれ。
508名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 01:52:15.03
期待しとるで
509名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 07:38:10.25
FP2と年アド2では難易度は天と地の差。
FP来るな
510名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 12:29:59.17
今年の4月からで特例に該当しない人は65歳未満の年金額は報酬比例の計算だけだからまだましだよな。
511名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:04:17.25
2012と2011の過去問難しい。
512名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:12:22.94
FP1級と年アド2級なら同程度
513名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:14:28.50
オレにとってはFP1級の方が圧倒的に難しい
514名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 15:20:18.72
どうしてもケアレスミスしてしまうから悔しい。いかに自分が注意力のないボンクラかがわかる。自分死ねよ。
515名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 16:10:45.19
2級で80点以上取れたらたいしたもんだ。
516名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 16:12:53.79
期間の間違いは命とり。時間内に正確に数える訓練が必要なのか。
517名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 17:21:22.95
本当に受かりたい人は2ちゃんなんか見てない
見てるのはベテか本気じゃない奴
518名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 20:22:21.44
遺族厚金は、3/4を掛け忘れる
519名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 20:26:46.02
障害は1.25を掛け忘れる
520名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 20:29:01.22
年アドにベテっているのかね・・・
社労士合格者なら 計算の練習さえすればうかるだろ
521名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 20:43:31.60
1級の時が1.25
522名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 21:13:35.49
解答の通りに文言書かないと点貰えないの?
意味はあってればよくない?
523名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 21:20:43.48
最低限のキーワードがあり、意味が通じれば加点されるだろう
524名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 22:15:34.45
3級と違って2級の対策講座はどこが出そうか言わなかったなあ
対策講座のテキストも、去年の問題を今年用に書き換えたものだけだったし
525名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 22:35:46.77
経済法令の名古屋の講座の話かい?
526名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 22:58:06.32
東京の話
527名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 23:04:57.53
まぁどこでもいいんやけど
もっと何でもいいから情報よこしてや
テキストがしょぼいのはわかった
528名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 23:14:37.24
東京の経済法令の講座出た人の情報が欲しい って誰か言ってたぞ
529名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 23:28:38.09
提供できる情報は名古屋もないよ
問題解きまくるしかなさそう
530名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 23:41:51.98
別に試験の中身の話じゃなくてもいいよ
講義やら講師の感想とか人数とかもらった教材とか
何でもいいんやけど
531名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 23:54:29.94
レックの答練受けたけど、まあ…普通の授業だね。
特にスゴくもなく。
532名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:04:18.61
15分演習解説の繰り返し
533名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:35:10.03
過去問3年分迄解いた。
534名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:36:57.14
問題文の語句も覚えとかないとね。今年の解答にもなるから
535名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 10:39:55.55
初診日の前日において〜♪
536名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:31:47.36
アドバイザ
537名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 17:18:19.64
便所の落書き
538名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 20:08:46.97
やれやれだぜ
539名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 21:31:21.49
船酔い20ゲロだぜ!
540名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 22:05:46.68
2008年の(3)むずい (基金のある特別支給厚年)
捨て問にするか・・・
541名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 22:23:35.85
>540
普通の難易度だと思いますが。
基金引くだけだし。
542名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 22:49:07.53
受けるのやめよかな
もうまにあわんわ
543名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 22:52:02.99
受かるだけなら間に合う
544名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 22:52:52.44
なにこの難しさ…

年アド>>>>>>>行書

545名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:05:05.99
FP2級持ち行書ならそこまでは無いと思うな。
年金の知識ゼロだと今からだと難しい。
546名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:21:02.22
何故 行書から年アドに来ようと思ったのだろう
547名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 23:56:34.14
2級は年金制度なんて知ってて当たり前が前提の試験。
548名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 00:21:12.92
2009年過去問終了。だんだん飽きてきた
549名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 07:30:07.95
お前ら過去問何回まわしてる?
550名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 10:29:12.43
市販の予想問題集が無いから、2級の過去問を参考にして今年度版の練習問題を作成してるところ。
解くのも疲れるけど、意外と問題作成するのも疲れる。
551名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 11:21:52.05
だから大野先生の答練に価値があるのよ
自分で作成する手間が省ける
直近の過去問10問と答練16問の26問を完璧に仕上げればなんとかなるだろう
552名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 11:39:42.25
過去問の数字を修正しながら解くのは疲れる
553名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 12:20:20.02
>551
そう考えると意外と受講料払う意味があるね(汗)。
同じ2級でも財務とか税務も答練なんかの講座あるんかな…
554名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 13:47:44.24
障害基礎は子の加算、障害厚年は配偶者加算、300ヶ月みなし1級1.25倍は忘れやすい
555名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 13:50:48.55
過去問は4年分+基金問題で2回転め。それにしてもケアレスミスが多い。
556名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 14:10:11.40
どうせレベルの低い連中が多いから相手にしないがな。
557名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 14:44:38.82
おめえはレベルの高い連中から相手にされてないから孤立してるぞ
558名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 14:47:42.68
2級を受験する社労士さんって受験者数の何割位なんだろうね?
559名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 14:53:46.25
経過的加算相当額ってどういう時に付くの?
560名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 15:19:48.01
本体がないとき
561名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 15:33:14.36
は?
562名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 15:36:04.69
個人のほとんど社労士資格者なんじゃない?
金融機関とかじゃないなら年アド取ってても意味ないし。
社労士もっててなんぼな検定。
563名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 15:45:49.98
全部繰上した本体のとき。本来の本体じゃないから相当となる。
564名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 15:49:49.15
年アド2級は、社労士や金融機関の年金担当のアクセサリーだな。
この資格で飯は食えないのは言うまでもない。
565名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 15:58:48.30
今、2級やってるけどモチベーション上がらない
内容は良いんだけど、これを取ったからどうなのって感じだ
566名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 15:59:21.99
1コレクション
567名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 16:34:25.08
全部繰上すると定額部分が全額停止されるから経過的加算相当額で調整してるんだろね。
568名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 16:43:41.17
被保険者期間を正確に数えることは難しい。数える試験
569名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 16:58:14.74
社労士持ってる人にしか役に立たない資格。
570名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:14:03.21
遺族厚生年金で3/4掛け忘れたり、中高齢寡婦加算を忘れたり、もうダメだす
571名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:19:50.12
今頃経過的加算の理解もできてない人は受験料無駄
試験会場に行けば時間も無駄
572名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:23:04.16
自分の時には貰えない経過的加算
573名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:23:55.40
自分の親も貰えない経過的加算
574名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:26:08.44
君の若さがうらやましいぞ
575名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:26:10.92
今頃経過的加算の質問とか何なの?
あと572みたいな不理解者もいるし。
576名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:31:04.54
まあそういうな。
ここは2級・3級スレだから、3級の人は経過的加算まで
学習できてなくても仕方がない。それでもまだ間に合う。
577名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:33:39.67
質問は経過的加算じゃなくて経過的加算相当額の話だぞ

便所の落書きする奴よりましだろ
578名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:36:15.77
このまま年金制度が変わらないと思っている575がいる。
579名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:41:20.51
特別支給が無くなるときに法制度を綺麗にするついでに経過的加算関連をこっそり削除して数百円の加算もなくなるかもね。
580名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:44:27.07
3級受ける奴挙手を…

ノシ
581名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:58:19.29
今回は2級
582名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:07:04.07
そうか、このスレって2級3級混合スレなんだ。
にしては過疎過ぎ。
583名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:13:20.89
>>582
3級なんて内容簡単だし、楽勝で受かるから書き込みないのは仕方ないよ。
どうしても難易度高い2級の書き込みになる。
584名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:19:58.84
3級は社労士受験生にはもってこい。
2級では問われるものが社労士試験とミスマッチ。
585名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 18:30:08.26
2級の受験者は2500〜3000人ぐらいの少数派
3級の受験者は多いときだと2万人弱ぐらいはおる多数派
もっと遠慮せんと書いたらええで
586名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 19:12:03.98
3級ってゆうちょの人がよく受けるよね
587名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:24:54.86
俺は社労士受験時代の先生に自慢したくて2級受ける
588名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:27:36.70
メダルって3級や4級でもあるの?
メダルをもらえる基準って?
589名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 20:55:52.66
2級 金メダル
3級 銀メダル
4級 銅メダル

1位が金で、2位が銀とかじゃないからな
590名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:17:46.51
1位は最優秀と書かれている。20位までが優秀。メダルに差はない。
591名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:20:15.16
この検定だけは、社労士のなかにメダルを取るまで受け続けるというオタクが数えきれないほどいる
だから、見かけの合格率より厳しいぞ
財務をメダル取るまで受け続ける会計士・税理士はまずいない
法務をメダル取るまで受け続ける弁護士・司法書士はまずいない
特異な試験である
592名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:21:02.52
ありがとう
593名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:22:21.47
TACの社労士の講師もメダルを取ったこと自慢してたな
594名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 23:42:54.38
2級に高得点で受かったとして、実務ではどの位使い物になるのかな?
595名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 23:46:45.95
相談者から正しい情報を聞き取りできる力がなければ使い物にはならない
試験と実務は別
596名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 00:34:40.50
>>550
せっかく問題作ったんなら公開してや
597名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 17:34:38.34
3周すれば、だいぶ解けるようになった
598名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 19:57:30.45
さあー今日から過去問始めるぜぇ〜。間に合うかな
599名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 21:13:30.13
試験も近いというのに過疎すぎ。
FPスレを見習えおまいら。
600名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 22:19:46.85
試験が近いから過疎なんじゃね?
601名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 00:47:03.20
月数カウントでどうしてもどっか
1箇月数え間違える・・・年金の知識以前やん
そのあとの問題も総崩れ〜ww
602名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 15:49:50.54
飽きた。マジで。
5年分までしかやらない。今4周おわた。
603名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 17:16:45.36
5年分×4周もすれば十分じゃない?
604名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 17:49:37.55
記述式だから頭で考えるより手で覚えないとね
605名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 18:03:55.78
3年分やればいいや。
606名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 19:41:39.07
今年の長期加入特例は昭和44年入社ね。44年で44年以上4並び
607名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 20:01:33.40
昭和20年以前生まれとか、もう出ないよな?
読み替えとか やだよ・・・(一覧表はあるよな)
608名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 20:06:06.58
7引けばよし
609名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:57:36.62
簡潔に述べよが計算よりくせ者。
解答通りじゃないとマズいのかと。
610名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 23:05:48.59
時々電卓の手を止めて鼻をかむ
この時期に花粉症がにくい
611名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:26:34.32
あげ
612名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:47:35.60
銀検で最難関て年アド2級なの?
613名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:12:55.58
電卓はメモリー機能を使わないとね。
614名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:18:40.00
メモリー機能はミスの元
615名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:52:32.46
メモリー機能使えると楽なのよ
616名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 18:56:38.66
愛のメモリー
617名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:21:17.71
電卓可の自習室行ったら、会計系の勉強してる人がすごい勢いで電卓を叩いてた
(左手で!)
右手の中指オンリーでトツトツ電卓叩く俺。なさけない
618名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 22:33:29.44
左利きなら右手でok
619名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 11:43:24.79
>>596
すみません、問題文をUPしようとしましたが「本文が長すぎます」とエラーになってしまうのでできそうにありません。
どこかのスレだと、誰かが問題出したり、答えたりしてたりするのを見たことあるけど文章が短いからかな…??
620名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:22:01.57
どう考えても、過去問の2004年→2012年にかけて難化傾向にあると思わない?

2012年の問1は最初の期間計算もここまで時間がかかるのは初めてだし、
増額の問題も任意加入、付加保険料、免除追納と盛りだくさん。

問5の共済年金の脱退なんか絶対分からんし。
621名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:26:15.97
実務やってれば退職一時金のことも当たり前になるよ。
622名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 14:29:41.43
俺の会社には基金がない
623名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:28:00.43
過去問集の中では2012年が飛びぬけて難しいと思いますが、
感想を聞かせてください。
624名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:29:02.36
まあ…普通?
625名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:51:39.00
2012年は後半は平易なものの、
問1、問5を筆頭に前半はかなり難しい。

本番(初見)で最初から解いていった人は
さぞかし焦ったであろう・・・
626名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 16:29:17.27
対照的に、2011年は後半が難しい。

初見のものが多い。
627名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 16:34:40.46
2ヶ月分で計算するようになった。
本来そうなんだけどね
628名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:22:57.48
2ヶ月分のパターンは今年も必ず出るよね。共済はオーソドックスだと思う。
629名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:25:19.70
確定拠出と税金問題で平均点を一気に下げさせる問題がでる予感
630名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 22:47:56.64
計算の方法に或る程度慣れてくると「いけるかも」と思う
けど記述で「〜について述べよ」とか「〜のメリットについて書け」とか来たら
まずい予感 あー穴埋め問題も過去10年分当たっておくか…
631名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 23:04:11.56
計算問題でどこまで解答が必要なのか不明瞭なのが多くない?

例えば、2010年の問3(2)で、
老齢基礎年金を繰下げて受給した場合の受給できる年金額を答えろ ってのが
あるけど、
ここは老基だけの額を出すのが、受給できる年金額だから老厚も含んで答えるのか不明瞭。

しかし、解答は老基だけが正解になっていて、解説で老厚を含んだら不正解とある。
632名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 23:26:02.10
>>631
全く同感。句読点の打ち方が気になった問題もある。
設問は「厚生年金の額」とか曖昧さ排除した形式でないと、余計なことで迷う時間がもったいない。
633名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 23:31:18.96
>>631
俺も今日それやって同じように感じたんで問題文に「老齢基礎年金の」って書き加えておいた。
解答用紙に「70歳からの繰下げ受給の老齢基礎年金の年金額」って印字してあったようやね
違う年度だと受給できる年金額をすべてを書かす問題も出てるからまぎらわしい
634名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 00:30:35.97
試験日まで@2週間
635名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 10:17:08.23
>631
そうそう!
老基だけなら老基の!って書けと。

他の問いは本当にすべての受給額のくせにココだけ不明瞭で本当に老基だけという。

すべて記述式なら日本語ただしく使えと!
636名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:46:15.54
共済わからん
637名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:04:19.44
遺族厚年を解くときは中高齢寡婦加算がつくか気をつけないとね。
638名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 17:38:13.35
今年は障害等級1級と300月みなしの計算がでる予感
639名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 19:06:34.28
銀検最難関年金アドバイザー2級
640名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 21:53:50.36
たしかに
財務2級は簡単だし、
税務2級は内容は難しいけどパターンが決まってる

年金2級もパターンはあるけど、さらにひっかけがあるという・・・
641名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 22:55:56.60
>>639
そうなの?
財税法2級より圧倒的に難しいの?
642名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:24:45.46
・社労士試験合格後8年経過
・社労士は独学だったし過去問中心で合格したので体系的な知識なし
・しかも運よく一回で合格したので覚えた期間が短く忘れるのも早くてすっかり抜けてて知識の定着ほぼなし
・社労士合格当時は一番苦手だった厚生年金の択一4点の危ない合格(労基、労保と常識で点を稼いでなんとか合格)

社労士合格後、年金計算は今から3週間前実施の1級FP学科のときにやっただけのレベル
その1級FPですら経過的加算の上限月数の480を忘れて505として間違えた低レベル(他のカテゴリーで点を稼いで何とかギリ6割オーバーの予定)
2級FPもその前に受けたが年金計算ほとんど不要だった
年アド3級も2級も受験したこともない

来週末の簿記の勉強にてこずっていて大幅に予定が崩れて来週日曜日の簿記の試験後に年アド2級の勉強開始になる見込み


年金計算に関して現在こんな超低レベルな状態ですが、止むを得ない2月25日勉強スタートの勉強期間1週間で年アド2級ギリ合格を狙うのはやっぱり無理ですか?
643名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:40:00.90
知らんがな
644名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:53:30.83
>>642
3級一本に絞れ。
その状態で2級1週間は厳しい。
645名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:01:19.80
>>644
その書き込みでは3級を申し込んでいるか不明
646名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:04:34.37
>>644
やっぱりそうか・・・orz
無謀だったな・・・

たった今、このスレの最初からここまでスレ読み終えたところだが、最新のフレッシュなH24合格者でもこの試験は難しいんだな

3級は申し込んでないんだよなw

2級問題集と2級受験料セットの申込で8,085円も払ったのに無駄な出費になりそうだな
1級FP学科の勉強に追われていた申込最終期限前日の1月20日に年アド2級受験をふと思いつき試験レベルを調べる間もなく翌日が申込期限だったのでついつい勢いだけで申し込んでしまった
8,085円もあればそこそこのレベルのレストランでフルコースランチ食べられたのになあ・・・

過去3年分くらいをやってダメ元で受けるしかなさそうだなw
647名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:06:12.66
上に書いた最新のフレッシュなH24合格者とはもちろんH24社労士合格者の事を指してます
648名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 00:18:09.28
>>646
経済法令の講座では直近の過去問しかやってないから
直金の過去問だけを解説まで含めて繰り返したほうがいいかもしれん
ただし、DCはやらなくてよさそう
649名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 02:06:16.91
経済法令から過去問が送られてきてそのときチラッと過去問を見たとき唖然とした

年金アド2級は1級FP学科の年金計算問題と違ってて、
被保険者期間は書かれてなくて自分で計算しなくてはならないし、
1級FPのような計算の誘導も一切なく、自分で思いつかなければならない項目も多く、
その上、極めつけは解説のなんと不十分なこと!!!
年金額の数値も古いままだし、きんざいの浮世絵がものすごく親切な本に思える
どちらも試験実施機関が問題集を発行しているけど経済法令のあまりの雑さには呆れた
採点所感なんて著者の自己満足な記載はいらねーから、もっと解説を詳しくしろ!、値を試験日対応に書き直せ!ってマジで思った

って、今頃言ってる俺は終わってるなw


>>648
親切な人もいるんだね
ありがとう
大変参考になります
金も払ってしまって返金請求もできないから25日から、
過去3回分〜時間が足りれば5回分のDC以外のところを「解法だけなんとなく丸暗記+H24年度の年金額丸暗記」でとりあえずやってみます
650名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 10:55:06.23
国年の独自給付、今年は寡婦年金だろか
651名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 16:42:38.23
わかっててもひっかかるという…orz
652名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:25:53.27
試験日が待ち遠しいぜ
653名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 20:45:29.58
経済法令の講座でやる直近の過去問って過去何年分をやるの?
654名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 21:47:33.57
2級 2008年問1の(3)の解答に
「端数処理後の金額を使用しても正解とする」とあるのはどういう意味ですか?

老齢基礎年金の金額は(2)で求めた569,322円を使っているのですが、
それではなく、(2)の解答である569,300円を使っても良いということ?
655名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:42:35.77
>>653
ばか、直近といえば1回に決まってる
656名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:45:00.91
第2問ね。そういうこと。本来は端数処理しないで計算するとね。
657名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 22:54:29.43
直近の過去問1回分の解説であの受講料は高すぎるな
658名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:09:30.55
>>656
ありがとうございます
659名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:11:14.17
過去問1回分しかやらないが、問題も解説も今年用に数字を直したものがテキストになっている
660名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:50:21.37
その程度なら受講しなくて正解だった
661名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 10:03:17.11
鼻くそほじるお(^ω^)
662名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 10:48:35.00
2級の受験票届いているよね。
663名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 11:10:03.36
はい
664名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 12:39:05.86
すんません、誰か教えて!

2級 2012 問4 (1)で、
D子さんの定額部分が支給され始めても、加給年金が加算されないのは
夫(自営業)が奥さんに生計維持されていないから?

もう訳わかんなくなってきちゃって。
665名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 12:45:07.89
定額発生年齢じゃないから。この人まだ62だよ。本来定額発生は63歳。
666名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 13:07:20.55
レス、ありがとう。

最後の4ヶ月ほど掛かっているからどうかな、と思って。
667名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 18:24:40.33
みんなすげーな
頑張ってるんだな

受験票きた
申込最終日のしかも遅い時間に申し込んだから受験番号的にはほぼ一番最後だと思ってたのに、ものすごく少ない数の受験番号でびっくりした
受験生がものすごく少ないマイナー試験なんだねwって思ったw
668名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 18:38:03.99
受験票来たけど写真はいらないんやね
669名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:45:30.47
地方だけど…席番1だった…。
そんなに早く出してないんだけど…
670名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 20:05:53.62
2012年問4D子さんに加給年金つくでしょ。夫は厚年20年以上ないし、定額部分がつくとき65歳未満だし。
671名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 20:09:47.33
今頃
672名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 21:09:31.41
受験票来るぅ〜
673名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:29:32.59
2012年問4D子に加給年金がつくことはつくけど、
本来の定額発生の63歳からということでOK?
674名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:29:55.72
>>669はかなりの地方とみたw
俺も地方だが申込最終日の夜遅く申し込んで10番台だw
どんだけ受けないんだよw人気ない資格だな
社労士とは大違いだ
675名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 06:48:30.40
>670
だから本来の定額発生年齢になってないってばよ!!
676名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 06:52:20.65
>674
まあ社労士やFP、金融機関、保険の間でしか知られてないからな。
677名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 10:10:25.24
席番1で会場が地元の大学(母校)という…orz
678名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 12:47:30.31
都内で2級を期限前日に申し込んで席順345。
軽い気持ちで受けるには難易度が高いからな。不人気なのも分かる。
679名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:54:37.06
677だけどもし俺だけだったらどうしよう…
それはそれで面白いが…
この試験、市ごとに何人受けたかわかる?
680名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 17:14:01.47
試験監督官の女性との出会いがあるぞ〜
681名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:58:53.01
さあ今日から始めるぜぇ〜。
682名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 22:56:43.23
2011年の問4(2)の1の年金額の総額って、経過的加算相当額の38,000円を入れたらダメなのはどうして?
683名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:04:26.36
経過的加算の支給条件を再度確認してみよう
684名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:28:10.65
>682

よく胸に手を当てて考えてみろ
685名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 02:43:32.96
>>682
同じ問題のAに答えが書いてあるよ
686名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 07:53:09.90
さて、今日から勉強してやんよ。してやっから何からすればいい?教えろお前ら
687名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:09:36.47
>>685
ほんとだ ありがとう
688名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 17:23:52.94
え?そう言うレベル?
689名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:04:01.18
もっとどんどん質問書いてくれや
690名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:25:02.84
変なの出たらどうしよー
こわいよこわいよー
691名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 10:56:53.00
>>686
2008年以降の過去問5回転。
692名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 16:37:47.53
飽きるね。ホント飽きる。
693名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 19:13:28.18
期間を数えるのがたのしー
694名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 20:42:54.26
寡婦年金の求め方、頼む

2007年の問8は
792,100×(301/480月)×(3/4)= とストレートに計算したうえで、
100円単位の金額を出しているのに対し、

2005年の問8は
794,500×(300/480月)= で、いったん100円単位の金額を出して、そこから
496,600×(3/4)= で、再び100円単位の数字を出している。

どっち?
695名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 21:09:42.80
手順としては後者が正しい。
696名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 03:44:45.72
計算過程が書いてあったらどっちも点くれるから心配するな
697名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 23:01:59.20
早く受けて楽になりたい
698名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 23:54:16.48
あさっての簿記試験にてこずって年アドの試験日が早く来るほど受かる確率がさらにどんどん減る状態のまだ年アド無勉の俺w
699名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 06:56:08.06
>698
日本語で頼む。
700名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 08:42:15.82
>>699の読解力がないのか俺の書き方が悪いのか分からんがw


簿記試験の勉強にてこずっていて年アドの勉強が今日まで全くできていない
そんな状態の俺だから年アドの試験日が早く来れば来るほど年アドの勉強できる期間が少なくなる一方なので年アドの試験日がもっと未来の日であればいいのにとつくづく思う
現在の俺は現時点で十分に勉強できている奴らとは違って試験日が近いほど年アドに受かる確率がさらにどんどん低下する無勉の状態の俺だw
>>697のように早く試験日がこないかなって言うやつは俺にとっては信じられない


ここまで書かないといけないのかwww?
701名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 09:16:46.74
>>700
心配すんな。699ではないが、君の言っていることは分かっていたよ。
そうなりそうだったので、簿記検定は6月に受けることにした。
明日の検定試験頑張れよ。
702名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 09:26:26.33
簿記スレは大盛況だな。
年アドスレは常にお通夜状態…
703名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 09:49:09.89
日商簿記も年金アドも過去問回せば受かる。それだけの事。
簿記2級は11月の検定で過去問1周しか回せなかったが何とか受かった。
社労士→日商簿記2と一発合格したのでこのまま年金アド2級も受かりたい。
704名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 12:50:50.19
2007の寡婦年金の計算は厚年の基礎対象期間の基礎年金含めないんだね!
あくまで1号のみでの基礎計算だったとは!
社労士合格後に知ったわw
やはり計算しないと本質が見えてこないね。
705名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 12:54:34.82
>>703
プア―な資格で自慢したいなら余所でやってくれ
706名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 13:00:52.74
>>704
社労士試験でも基礎知識
707名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 13:53:42.84
今日から始める。1週間で合格するよ
708名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 14:55:57.42
さあ盛り上げていこうかぁ!
709名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 15:06:54.96
>>705
これが自慢に見えるの(笑)
お前は相当プアーな人生歩んでるんでちゅね(笑)
710名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 15:33:37.60
勉強しないで合格できる方法ってないのかな。ドラ衛門
711名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 17:54:49.95
もっと有益な情報提供してくれや
712名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 18:40:19.48
実務が完璧なら合格点は取れる
713名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 20:52:03.15
障害給付は原則と特例がでれろ
714名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 21:58:48.31
おまえら年金と関係ある仕事してんの?
715名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 22:40:30.26
全くw趣味の域だ。
716名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 00:27:05.75
遺族厚生年金は原則と特例がでれろ
717名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 03:05:12.78
シュミてくと
718名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 10:08:21.57
この試験、過去問をインターネットで公表してないの?
719名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 13:48:07.31
時間ないから過去問3年分を3回やる
720642 646 649:2013/02/24(日) 21:53:46.05
簿記の試験が無事終わったので明日から参戦します
しかも試験前日の土曜日は丸一日予定があるので後5日しか勉強できないw

かなり厳しいスタートだな・・・

6割ギリ狙い、奇跡が起こって欲しい
721名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 22:13:39.56
寡婦年金の受給要件は覚えとこ
722名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 22:37:05.90
点の取りやすい一繰、在老、障害、遺族は落とせないな。
この4問40点で最低30点以上キープ。
のこり6問60点で半分目指すか。
723名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 22:57:22.64
明日から勉強する
724名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 17:10:34.96
これ 平成24年度の法改正で 改定率が 0.3と0,9さがるが

もんだいでどう反映されるのか 誰か教えてほしい。



通信申し込みしてないし 今回独学は厳しい。
725名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 17:48:18.96
>724
知らんよ。勝手に考えとけ
726名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 17:57:08.34
きっと今年の問題の最初も例年通り<年金額は24年度価格を使用すること>と
書いてあるだろう。だから今年の10月からの減額考量しなくていいんじゃないかな。
727名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 21:10:27.36
普通に786500円で算出だろ
728名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 21:34:37.78
やはり もんだいによって 改定率が違う出題まではしないでしょう。

法改正の数字だけ尾押さえて起きます。
729名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 21:37:54.36
時間ないから過去問暗記しよう。
730名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 18:08:22.03
過去問3年分やればいいや。
731名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 18:18:22.04
相変わらず過疎ってやがるな
732名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 18:58:17.99
受験票来ないなと思ったら申込みしていなかった。マイルドだろ〜
733名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 01:26:13.06
勉強を始めて今日の夜で3日目

難しいな、これw

社労士受けたときは在老と高年齢のところもこんなに細かくやってなかった
というより、理論と計算では学び方が違うなw

ぎりぎり合格したいが、確定拠出や共済とかもあるから厳しい・・・
734名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 01:35:59.91
今回は確定拠出年金やらなくていいのかな
735名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 06:30:28.75
>734
何でよ?
736名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 14:09:50.52
2回続けては出ないと対策講座の講師が言ってた
今年は、年金確保支援法らしい
737名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 17:01:40.43
すでにほとんど覚えているんだが、24年度各種年金額786,500円、393,200円、226,300円、75,400円、589,900円あたりの金額は経過措置一覧表や給付乗率早見表みたいに問題用紙に書かれているの?
それとも書かれてなくて24年金額を自分で思い出して書け、なの?
738名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 17:26:31.39
毎年確定拠出じゃん
739名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 19:07:04.48
786,500円は書かれていない それ以外は、表から見つけるべし
問題には書かれていないぞ
確定拠出やるかやらないかは自己責任で判断してくれ
740名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 19:17:38.42
期間の数え方が見えてきた。でも1日生まれなんて試験に出ないよね。過去問みても無いし。
741名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 19:34:53.22
今日から始めるぜぇ〜。落ちるぜぇ〜。ワイルドだろ
742名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 08:59:42.36
月数の計算を結構間違えてまずそこから嫌になる
20歳までの厚生年金月数、H15年3月と4月以降の各月数、60歳時点までの月数、65歳までの月数、
問題にもよるが基本的にはこの4つを考えないといけないのがウザ杉
月数くらいFPみたいに設問に書いておけってんだ
とにかくめんどくせえ!!!まずそこから時間がかかる!

今週の土曜日は丸一日予定があるから、今日と明日の2日しか勉強ができない
簿記後の月曜勉強スタートから現時点までの3日間で今まで解いたのは2012年のたった1年分10題中のうちの7題だけという情けないペースw
当初、5日間で過去3年分やるつもりだったが、このペースでは今日を含めて後2日で合計3年分なんてとてもできたもんじゃない
743名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 09:00:43.56
公務員の共済なんて全く知らないし、
一部繰上げの数式なんて社労士のときにも全く勉強しなかったし、
障害や遺族みたいなのは支給要件や加給年金が誰に付くのかすら完全に忘れてるので過去問を解いて進むのがとにかく遅い

社労士試験合格後数年経過したら知識が完全に抜けててこのひどいザマだw
社労士合格4ヵ月後の翌年3月に年アド2級を受けときゃよかったってつくづく思う
まあ、当時は年アドなんぞ気にも留めなかったんだけどな

こんな全くできていない状態で6割獲得はかなりきついなw
今回はオワコンだな
みんなは頑張れよ
健闘を祈る

3月3日の年アドの試験日の翌日3月4日に合格発表がある簿記と試験日4日後の3月7日に合格発表があるFP技能士のW合格(一応自己採点で合格予定)でこの年アドの苦痛を多少でも慰めるしかなさそうだw
年金がこれだけ分からない社労士合格者ってとにかく自分で情けねえwww辛れーよorz
744名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 17:19:29.81
問題解説集の(12) 確定拠出年金関係の
脱退一時金の支給要件の緩和 下から3行目から

企業型年金の加入資格を喪失後、個人型年金運用指図者となる旨の申出をし、
2年を経過したもの(継続個人型年金運用指図者)は・・・・
脱退一時金の支給を請求できるようになる。

ただし、継続個人型年金運用指図者となってから2年を経過していないこと


これ、わかる人教えてくれませんか?
2年を経過したものができる? 2年を経過していないこと?・・・
745名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 18:02:46.18
よーし今日から勉強始めよっと
746名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 19:26:36.91
明日から始めるよー
747名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 21:20:16.79
よし、と始めたけど、さっそく諦めモードに入った!
748名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 17:43:27.60
明日試験日だと思って勉強する
749名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 17:44:29.64
今日から最終チェックメート
750名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 17:47:17.31
過去3年分と最近の法改正をやれば50点はとれる。後10点はなんとかする。
751名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 17:51:15.53
ここのみんなは何級受けるの?
752名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 18:03:06.18
俺は4級
753名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 20:51:15.56
おれも4級でメダル狙い
754名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 23:17:10.20
企業型確定拠出年金を実施している企業を退職
        ↓          ↓
個人別管理資産額が15,000円以下    ↓
なら脱退一時金OK           ↓
            公務員、第3号被保険者になった場合
            3年以下または個人別管理資産額50万円以下
            ならば脱退一時金OK

   
755名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 23:19:17.51
もしも、1号被保険者になったら・・・
現制度ならば、個人別管理資産額を移換して、掛金を拠出するか
運用指図者となるかのどちらか

それを継続個人型年金運用指図者になって2年以下なら、一定の要件
で脱退一時金を認めます
756名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 03:18:27.32
慎重にやれば回答できるけどそれだと
一問解くのに30分くらいかかるお( ;^ω^)
757名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 04:46:44.14
そのペースだと6問で終わりかw






ま、俺は慎重にやろうとしてもわからないのが多いというもっとひどいレベルだがw
758名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 14:25:53.09
慎重かつ大胆にアタックチャンス
759名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 14:27:57.83
とうとう明日試験か。ひな祭り試験。
760名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 18:22:23.00
今から勉強しても無理ぽですか?
761名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 18:36:08.76
今からでも余裕さ
762名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 18:47:29.81
どういう勉強法したら余裕ですか?
763名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 19:25:56.04
今日試験と思って会場に行ったら誰も居なかった。予行演習だぜぇ。
764名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 19:27:06.73
明日全国で何人ぐらいが受験するんだろうか。
765名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 19:32:33.43
三人
766名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 01:00:54.30
受験票無くした。
無くしても、身分証明書があれば、受けられる?
767名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 02:36:36.94
>>766
前回の10月試験以前の受験票の裏面には、万が一受験票を紛失した場合には
顔写真入りの身分証明書を持参して試験会場の本部に申し出るように記載があるんだけど
今回の受験票の裏面を今調べてみたらその記載がなくなっているみたい
去年の3月試験でも同じような人いたけど受けられたみたいだよ
だから今回から駄目になったのか正確にはわからないから自分で問い合わせてくれい
768名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 09:25:56.24
土日ダイヤなの忘れてた!タクシーかよクッソ
769名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 11:58:58.27
だれか、解答くれ
770名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 12:09:40.66
2が多かった
771名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 12:45:11.21
22 23がわけわかめ
誤っているのどれだよ、全部あってるきしかしない
772名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 12:57:38.36
十分かけてテキスト見たけど三級の問22 23やっぱりわからん
気になって仕方ねえ
誰か教えて
773名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 13:00:38.78
おしえてやるから回答一覧貼れ
774名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 13:01:16.26
両方3
775名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 13:05:39.41
三級の解答まだ〜?
776名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 13:08:41.84
あ、ホントだ。両方3だな、コレ
三級でそこらの細かいとこ変えてくるとは思わなかった。
あー、すっきりした
777名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 13:12:11.56
52234 14251
778名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 13:15:47.18
4455325225
3123312453
4342334124
3331135421
3244545351

6割はさすがに取れてると思う・・・
採点誰かしてくださいw
779名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 13:21:52.48
3級ですが
44553 25225
21233 13452
43233 34454
13331 13425
35224 45351

60点はいってると信じたい
780名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 13:23:34.29
>>779
結構似てますね
大丈夫っぽいかな
781名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 13:25:15.11
>>780
ただ技能・応用はわりと捨てている
基本知識でなるべくとる作戦でした
782名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 13:26:35.48
>>781
講師もそう言ってたけど
技能こそ確実に取れるような気がするけど・・w
基本は引っ掛け多すぎてわけわからんw
783名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 14:08:08.82
四桁以上の計算が出来なくなってたわ
784名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 14:11:20.20
二人の解答バラバラやね…
どっちが正しいんか…
785名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 14:11:54.34
今回難しかった
786名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 14:19:05.10
じゃんじゃん回答を書き込めばより正答に近づいていく
787名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 14:20:19.73
だれか、解答オナシャッス!!
788名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 14:31:11.44
44253 25225
31233 14452
43223 34352

14331 35422
32225 42351

6〜7割はいけてるかな・・・
789名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 14:44:09.49
54553
23222
25235
15352
43125
54353
34333
32323
52135
45324

正直五割とれてる気がしない…
790名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 14:52:15.22
三人ともあってるの26こ…
791名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 14:53:39.70
>>789
3級?
792790:2013/03/03(日) 14:55:05.99
ごめん、自分の解答とね!
お三方の解答と比較したら六割いけてた!
793779:2013/03/03(日) 15:11:43.50
基本知識の
問3、23、24、28が確実に間違っている…
17、29がちょっと分からない

怪しくなってきた、基本が他全部あっていたと仮定しても応用で5問以上は正解してないと
大変なことに
794名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 15:20:38.25
なんか、今回難しかった気がする
過去問やりこんだけどぜんぜんだめだった
795779:2013/03/03(日) 15:27:40.28
とりあえず最初の3つの回答で3人と答えが一緒のもの
最初3つっていうのに深い意味はないです

44053 25225
01233 10450
43003 34050

00301 00420
30000 40351

0は空欄てことで 
796名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 15:29:36.79
>>795
GJです!
797779:2013/03/03(日) 15:33:46.18
44053 25225
01233 10450
43003 34000

00301 00420
30000 40351 

すいません、こっちですね
798名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 15:45:00.48
とりあえず0の空欄を除けば30/50点で
6割達成ですな・・・、なんとかセーフかな
799名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 15:57:32.51
問3は2かな60歳じゃなく65歳以上みたい
問11は3で100円じゃなく1000円
問12は1で国家公務員と地方公務員が一緒
問28は3っぽい20年ではなく10年
問45は5ですな
あとどうもよく分からん
800名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 15:58:19.22
まちがえた問11は2です
801名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 16:11:44.83
誰もいないがまとめていく
44253 25225
21233 10450
43003 34300

00301 00420
30000 40351
802名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 16:12:41.60
44253 25225
21233 10450
43003 34300

00301 00420
30005 40351
803名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 16:50:24.64
五十です。よんきゅううけた男です。若い女の子が多く風俗いきたくなりました夏は透けぶらみにサンキュー受けるぜ。臭いかむぜ
804名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:02:16.83
2級の人乙カレー

2級も早く解答書いてくれい
805名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:02:48.73
3級も完全版たのむ
806名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:10:02.12
問17は2じゃないのかな
http://nenkinbundori.sitemix.jp/rorei2.htm
↑の上から二番目に書いてある
問24は2かな
http://www.h3.dion.ne.jp/~nan-nen/izoku/izo-katati-kahu.htm
>死亡した夫が老齢厚生年金の受給権者または受給資格を満たしているものであった場合
>(長期要件に該当する場合)、その被保険者期間が20年以上あることが必要です。
問29は2かな
http://www.npfa.or.jp/401K/about/qualification.html
>60歳未満の厚生年金保険の被保険者(国民年金の第2号被保険者)
>※ ただし、次の方は加入できません
>厚生年金基金、確定給付企業年金、石炭鉱業年金基金がある企業に勤めその対象となっている方
807名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:10:32.78
806は3級です
808名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:16:23.13
44253 25225
21233 12450
43023 34320

00301 00420
30005 40351

こんな感じになります
809名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:20:01.39
って、29は誤ってるものを選ぶんだから2は正しいんじゃ?
810名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:27:09.70
2級はよ
811名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:28:53.73
3級
44253 25225
21233 12450
43023 34300

00301 00420
30005 40351

応用自信ある方ー
812名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:33:34.30
四級はやく
813名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:34:53.01
問11って3ちゃうん?
814名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:38:10.77
>>813
誤ってるものを選ぶので3は正しい
賞与が年3回以下の支払なら標準賞与の対象
年4回以上なら標準報酬月額の対象
815名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:41:29.03
20は2。健康診断日を初診日とするから。

31は3。61年3月以前で配偶者で任意加入できたものが任意加入しなかった期間は合算対象。

34は3。繰り下げ受給は66歳以降。

だと思います。
816名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 17:56:43.70
44253 25225
21233 12452
43023 34300

30331 00420
30005 40351

どんどんうめます
817名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:01:50.12
できてきたね〜
でも、まだ合格点には遠くおよばない…
818名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:02:45.73
2級難しかった。去年の問題より難しくなったような気がする。
819名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:05:39.62
問30は4じゃない?
上限ないはず
820名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:06:11.99
追加します。

23は3。退職日の翌日ではなく初診日から5年以内に死亡すると支給。

30は4。全額控除なので上限はない。

36は3。期間月数は上限ありなので504ヶ月ではなく480ヶ月。物価スライド0.978。
最後は20〜60歳の厚生年金被保険者期間だから480ヶ月ではなく450ヶ月。
821名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:07:35.11
>>817
何問正解なの?
俺はもう68点確定だよ
822名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:23:29.87
2級60点は無理だわ
823名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:23:58.82
44253 25225
21233 12452
43323 34304
30331 30420
30005 40351
824名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:25:52.11
3級無理矢理受けさせられたけど
2級は受けないわ
金かかるのに
825名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:27:04.92
>>821
とりあえず60ギリギリになった
あと一問はあってたらいいのに…
826名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:27:44.79
>>825
なんでもっと勉強しなかったの
勉強したら余裕で合格できる試験だよ
827名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:29:46.98
とりあえず現時点で34問正解かな
いけるで!
828名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:31:59.53
60点は合格でしょ?
829名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:33:31.31
やっぱ応用難しいから埋まらないね
830名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:33:53.10
問47って5っぽい気がする
なんか基金加入期間が10年未満のときは企業年金基金?だかに
請求するだったような
831名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:43:57.45
応用に関しては自信がないから解答できません…
832名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:51:07.29
応用
33351 34422
32420 05351
833名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:52:48.12
44253 25225
21233 12452
43323 34304
33351 34422
32425 45351
834名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:56:07.48
あと、一問?
835名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:57:34.74
問34はどっち?
836名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 18:58:10.36
2級後納制度出たね。
837名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:01:39.71
問29は自信ないけど違うのから消していくと
5じゃないかな
838名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:06:26.00
今回の2級は落とし穴が多かったと思う
839名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:07:16.98
問34は上にかいてるとおり3じゃないかと思う
840名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:13:34.77
問34は5
841名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:15:22.40
>>838
例えば?
842名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:16:44.76
44253 25225
21233 12452
43323 34354

33351 34422
32425 45351

とりあえず暫定
843名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:18:23.54
皆さんの言う通り、問34は66歳に達するまで繰下げ受給出来ないので3だと思います。
※2011年3月(118回)の問34(2)と全く同じ内容の選択肢です
844名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:18:25.88
で、みんな合格したの?
俺は合格
845名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:19:49.26
おーい、2級の解答まだかー?
846名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:20:08.37
44253 25225
21233 12452
43323 34354

33331 34422
32425 45351
847名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:20:45.92
問34て3じゃないの?
繰り下げは66だと思ってた・・・・
848名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:22:47.14
繰り下げは66からが最短だね
過去問にもあったはず
849名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:22:56.61
>>846
これが124回の解答完全版?3級
850名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:23:27.58
問34を5ではなくて3だと思う人はもっと文章よく読むように
851名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:25:49.27
>>850
kwsk
852名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:26:00.92
>>844
俺は80点だ
どうだ、たいしたもんだろ?
853名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:30:27.56
問34はよくわかんね
3は66歳未満だし、5は繰り上げとちがってのみじゃないと思う
854名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:30:45.55
2級の人も解答書いてくれよ

自信のあるとこだけでもいいからさ
855名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:33:42.35
この快投で間違いないなら3級合格かな

これでとらないといけない資格おわた。
勉強から解放された
856名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:34:52.49
水曜の夜が待ち遠しい
857名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:36:00.80
>>853
3でいいんじゃないかな
繰上げと異なり老基老厚一緒に請求しなくてよいですよという意味でののみでしょ
858名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:37:06.45
問34は第118回の問34で似たような問題があるな
まったく同じ文章で65歳6か月から〜ってのが
3でいいような
859名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:39:02.32
どっちなんだってばよ
860名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:39:06.06
2級
問題1
10年
国庫負担1/2
20時間
産前産後
遺族基礎年金
合算対象期間
3親等以内
10年

職域加算の廃止
遺族共済年金の転給制度の廃止
861名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:40:57.33
>>860
Gは2年かな
862名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:42:18.03
>>846
これが完全なら96点だけど
微妙にメダルは無理かな
863名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:43:39.24
え?2級?難しそう…
864名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:43:42.91
2級
問題2
@276
A81
B82
545600
任意加入する
付加保険料を納付する
免除期間の追納
未納期間の納付(平成15年4月分〜?)
※増額の計算は時間足りず…
865名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:43:48.07
3級の37って5じゃないの?
@ABC全て正しいと思うんだけど。
866名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:45:30.36
自分も>>846だと40問正解で合格かな?
FP2級は持ってるけど、受かったのがだいぶ前だから、1週間朝に早起きして
なんとかやり切りました。
867名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:46:09.91
>>864
288 69 82
868名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:49:00.88
2級振替加算は付かないの?
869名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:51:14.63
2級
問題3
@2025600
A753700
@平成25年4月1日
A9月
@2043800
A老齢厚生年金のみ繰り下げに○をして、誕生月内に返送してください

※自信無し
870名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:52:53.50
300 69 82にならないのか。残念。
871名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:53:00.93
振替つくよ
872名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:54:22.54
平成25年5月1日だと思った
873名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:56:54.40
2級
問題4
@113000
A295000
B64000
C49000
@31500
A在職老齢年金の支給停止に加え、標準報酬月額の6%相当額が支給停止される
@140000
A585000
B132500
C542500
874名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 19:58:36.82
Cは年金額の総額(年額)かな
875名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:00:40.20
2級
問題5
@1960100
A625700
一部繰り上げの老齢基礎年金は全額支給され、報酬比例部分と繰り上げ調整の定額部分が、在職老齢年金の調整対象となる
@753500
A1036300
876名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:03:03.89
自分も867の人と同じく288 69 82で計算したから解答が全然違う
877名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:03:05.11
>>875
俺は
@762,900
A1,045,700
だった
878名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:05:49.99
問4は、老基礎足してないんじゃないかな
879名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:05:53.38
2級
問題6
1 わかりません(※職域加算の乗率が経過措置一覧に無いから)
2 わかりません
3 短期間のため、企業年金連合会
880名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:08:18.22
>>879
1は特老厚だから共済関係なし
2は中高齢特例で加給なし?
881名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:13:13.05
自分は
2は中高齢特例で加給なしの感じで解答したよ
882名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:18:18.52
2級
問題7
@初診日の前日において、初診日の属する月の前々月(平成24年8月)まで、被保険者期間473月のうち437月が保険料納付済期間で、2/3以上である
A初診日の前日において、初診日の属する月の前々月までの直近1年間(平成23年9月〜平成24年8月)が、全て保険料納付済み期間で未納なし。
また、初診日が平成28年4月前であり、初診日において65歳未満である
@初診日から起算して1年6ヶ月を経過した日
または、それまでの間に治った日(症状が固定を含む)
A平成26年4月19日
@老基+老厚、障基+老厚、障基+障厚
A障基+老厚 2476300
883名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:19:34.05
>>882
同じく
884名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:23:28.61
>>882
そこは自分もほぼ同じ
885名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:23:36.05
2級
問題8
1 老齢厚生年金の受給資格期間を満たした者の死亡、死亡当時夫によって生計を維持されていた妻
2 953200
3 夫の厚生年金被保険者期間が20年以上で、死亡当時妻が40歳以上65歳未満である
4 @275500 A1675500
886名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:24:57.89
>>885
受給資格期間を満たした者の死亡ではなく、受給権者の死亡じゃないかな
887名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:26:03.55
>>885
2は中高齢寡婦加算つくような
4は255,600と1,734,300になった、経過的寡婦加算がつくと思う
888名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:27:32.37
計算したら1点足りない…orz
889名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:27:49.48
887訂正
255,600→334,300
890名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:28:14.29
2級
問題9
×加入者掛金だけ増額される
○増額されない
×34000円
○23000円
×社会保険料控除
○小規模共済等掛金控除
×1年以上20年以下
○5年以上20年以下
あと一つわからない
891名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:29:54.19
>>890
65歳未満→60歳未満
任意加入被保険者などは加入できない→年確法で加入可能?
運用益→資産額?
892名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:31:08.05
任意加入は国年基金か
893名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:31:25.25
2級
問題10
1 350000
2 @2250 A18750
3 退職時の標準報酬月額より、28万円が低いので、28万円の標準報酬月額に対して、保険料を全額自己負担する
894名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:33:24.72
>>893
企業年金は30,000だった
社保がないから単純に10%乗じたけど、間違えたか
895名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:37:42.01
2級の解答晒した者ですが、60点はいってるでしょうか?
去年は56
896名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:39:07.40
2級の解答晒した者ですが、60点はいってるでしょうか?
去年の社労士合格者で、去年の2級は56点でした。
897名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:40:16.55
>>895
わからんけど、気づいた点はレスつけたよ
お互い合格したいね
898名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:41:59.57
自分も
2 @2250 A18750 で解答した
899名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:49:54.64
50点以上はいけたっぽいけど微妙なラインだわ
900名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:52:04.74
問2は、納付済288月 でOKですか?
901名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:54:52.80
2級の問題2の@で3号の期間足し忘れたw
902名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 20:56:56.00
>>898
18,750だね
俺は誤って計算式覚えてて30,000にしてしまった
903名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:01:58.14
ケアレスミス多すぎてだーめだww
904名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:02:01.48
2級
問題4 (3)の解答が全然合わないんだけど
他の解答の人おらんかな?
905名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:08:04.09
(3)C以外は>>873と同じだ
Cは1,270,000
906名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:08:51.86
>>905
それで一致したわ
あんがと
907名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:15:52.40
三級落ちた人なんて居るの?
908名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:26:31.17
しかしマニアックな試験だな
909名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:29:40.93
どっか資格スクールのHPで解答速報とか出てないの?
910名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:34:22.85
2級
問題5 (3)他の解答の人おらん?
911名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:39:09.06
>>910
877と一緒でした
912名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:40:17.81
年金4級あるなんて今日しったわ…
913名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:51:59.24
>>911
877さんが解答してたんやね
@762,900
A1,045,700

あんがと、一致したわ
914名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 21:59:57.95
経過的寡婦加算は足し忘れた。減点くれないかな。
915名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:01:38.70
問4.5.7.10がほぼ全部一致 
問6のの問題が0点じゃなければ合格したっぽい
916名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:15:04.92
2級だがもう脱力・・・
過去問そこそこ出来てたのに
917名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:16:49.08
3級難易度あがってたな…
次からまた難しくなるってきいたんだけど
918名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:17:36.87
3級の完全解答はうえのやつでいいの?
919名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:18:40.15
FPみたく、その日の夕方に解答あげてくれよ
もやもやしなくてすむのに
920名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:21:13.50
3級は過去問集やっとけば余裕でしょ。
問28だけじゃないかな?過去問集に無かったの。
921名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:23:13.36
>>919
そもそも教室開始前に自習室作ってほしい
FPではあったんだけどな
922名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:39:51.68
2級問題5(3)ですが、
誕生日が4月1日なので、受給権発生が3月31日。減額になる繰り上げ月が6ヶ月で計算であってます?
923名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:48:47.44
6月と分母40月になった。
924名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:51:23.70
問2保険料納付288月にならない。ダメみたい
925名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:52:05.78
あ、0.7%で計算したっぽい。合格微妙やな。
926名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:55:55.14
>>921
自習室なんてあるんだ
ワタシのところそんなのなかったよ
みんな自分の席に座って復習とかしてた
927名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 23:08:26.00
問6(1)726,800
928名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 23:13:06.29
>>922
それであっていますよ
受給権発生が3月31日なのでその前月(2月)までで計算すると6ヶ月になって
上の方が書いている解答になるはずです。
929名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 00:07:45.44
合格ラインは超えているが、
問8の(2)と(4)の中高齢寡婦加算と経過的寡婦加算が…
知識が曖昧だった〜
930名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 00:21:33.91
3級取って何かメリットあるの?
931名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 00:41:02.61
社労士試験を受けるための基礎知識確認
932名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 01:23:14.57
3級 問37は4でいいの?
この一問が大事なんです
933名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 01:34:00.52
>>890
問題9 残り1個は、
×(個人型〜)企業年金連合会(が実施する)
○国民年基金連合会
じゃないかな。
934名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 02:21:58.33
2級難しすぎる
3時間じゃ無理(´・ω・`)
935名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 06:27:32.59
2級
問6⑴
722,800
936名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 06:48:43.37
問2保険料納付は288、276、300のうちどれが正しいの
937名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 06:59:37.32
三級落ちた人居る?
一ヶ月勉強しただけで受かったわ
俺は天才?
938名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 07:31:43.88
井の中の蛙め
3級なら1週間で受かるわい、受かるだけだでいいならな
939名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 07:42:23.02
>>937
普通に受かるでしょ?
自慢にもならない
940名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 07:54:29.72
在職老齢年金とか、最初が間違ったらその後も間違えるけど、考え方で少し点くれないかね?ほしい…
941名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 09:53:58.60
問題8
1 老齢厚生年金の受給資格期間を満たした者の死亡、死亡当時夫によって生計を維持されていた妻
2 953200
3 夫の厚生年金被保険者期間が20年以上で、死亡当時妻が40歳以上65歳未満である
4 @275500 A1675500

2の解答だけど他の解答の人おらんかな?
942名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 11:59:04.36
↑ 問題8
1は受給権者の死亡です(死亡当時、63歳だから)
2は中高齢寡婦加算は遺族厚生年金から支給だから588900円加算して
 1243100です
4@は334300 A1734300 ※いずれも経過的寡婦加算が遺族厚生年金
 から支給です
943名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 12:05:22.16
3級の問37は5だと思うんだけど。
944名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 12:12:07.72
>>942
中高齢寡婦加算588900円じゃなくて589900円じゃない?

953200+589900=1543100円ではない?
945名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 12:17:51.20
ごめんなさい、944の答えが正解です
946名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 12:26:32.39
あんがと
947名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 12:41:23.94
問題6の(2)の答えは
影響を受けないでいいのかな〜?
夫の加給年金はすでに厚生年金の中高齢加入の特例に該当していたため、支給停止となっていたため

わかる人、教えて
948名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 12:48:05.40
些細なことでも技術に間違いはない
949名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 13:28:31.26
>>936
俺は問題-2(1)@222だけど?

222=72(S48.4-S54.3)+126(H3.10-H14.3)+24(H23.4-H25.3)
950名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 13:30:28.47
資格商法
951名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 13:32:12.76
949だけど
S61.4〜H3.9までの第3号被保険者の66ヵ月が抜けているよ
第3号被保険者の期間は保険料納付済期間です
952名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 13:37:32.27
正解!!
953名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 13:41:00.97
2級の他種目(法務税務財務など)でもいいが前回までの2級の受験経験者に聞きたい

今回年アド2級の初受験だったんで分からないんだが、2級の解答についてあーだこーだってみんな言ってるけど、
完全記述式の2級の模範解答って来年発行のH24年3月受験用の問題集が発行されるまで一切分からないというので合ってるか?
3級以下の択一式試験は水曜日か木曜日あたりに模範解答がアップされるみたいだが2級はいつまで待ってもアップすらされないよな?

個人申込の場合は2級の模範解答は来年版の過去問集をわざわざ購入するまで分からないのだろうか?
団体申込の場合は2級の模範解答が団体申込をした金融機関には配られているってことはあるのか?

銀行業務検定のことは全く分からない
だれか教えてくれ
954名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 13:51:25.01
2年前社労士取得し、ネタナシで無勉で3級受かりそうです。
955名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 14:10:21.81
>>953
模範解答は成績通知に同封して送ってくるよ
2級の合格発表は遅いけどね
956名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 14:32:23.93

個人申込みの話ね
団体申込は知らん
957名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 14:32:56.13
〔基本知識〕と〔技能・応用〕では配点は同じですか?

例えば基本は30問全問正解で応用で0点ならば、正答率60%で試験に合格ですか?
958名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 14:45:43.53
>>954
ネタなしに聞きたいが社労士合格者が2級を受験して合格するのは大いに意味があるが3級合格しても意味ないんじゃないのかと思うが
959名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 15:54:48.16
どちらも意味なし
960名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 18:49:17.08
年金分野はいろいろ需要が多いから
士業で独立してるならかじっておかないとダメだろ
そんな時に意味あるんじゃあない年アド
961名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 18:50:20.25
>>959
社労士合格者が3級合格
社労士合格者が2級合格

どちらも意味なしなら>>959はなぜこのスレにいるんだw?
962名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 19:32:20.73
2級の問題2の後半どなたかお願いします
963名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 19:48:46.60
問題2
(3)
@60歳から65歳到達月までの5年間国民年金に任意加入し、さらにその間、付加保険料も納付する。
保険料免除期間の保険料を追納する。
平成15年4月〜17年6月まで未納期間の保険料を納める(国民年金保険料の後納制度)

A
786500×(288+24+21+24+60+27)/480=727513円≒727500円
付加年金 200×60=12000円
(727500+12000)−561200=178300円
964名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 19:50:32.54
2級問3の65歳からの厚生年金はどうやって計算するの
965名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 19:54:07.29
未納までは考えてなかったわ。今年10月からのやつではないの?あと振替加算はつかないんだ。ありがとう
966名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 19:57:20.59
あ、去年10月からか、すんまそん
967名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 20:01:15.21
問3
(1)@
報酬比例部分 1560023
経過的加算額 1676×1.00×480×0.978−786500×436/480≒72377
1560023+72377=1632400

配偶者加給年金額 393200
1632400+393200=2025600
968名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 20:38:50.95
どうして436月になるの。460月にならないかな
969名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 20:40:27.76
配偶者加給忘れてた。
970名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 20:51:13.08
20歳から60歳の厚生年金の期間は436月だよね。
971名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 20:51:23.85
968の件

786500×436/480の部分は20歳以上60歳未満の厚生年金に加入部分だから
昭和47年4月〜平成20年7月(60歳に達する日の前月)までの436になります
972名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 20:52:59.68
問6の国からの支給はいくらになるんだろ。
973名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 20:57:06.74
>>961
今年社労士受ける。その前に2、3級ダブル取得。
974名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 21:03:53.88
図やら計算式を全部解答用紙の裏に書いたので
自分の答えがわからん(語句を書いたとこを除く)・・・皆との答え合わせに参加できないお;;
975名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 21:13:55.27
問6
(1)
報酬比例部分 1676×1.00×230×0978≒376999

平成6年8月〜15年9月の報酬比例−代行部分
(364700×7.5/1000×104+403000×5.769/1000×6)×1.031×0.978−
(294900×7.125/1000×104+422300×5.481/1000×6)≒68488

平成15年10月〜25年9月の報酬比例
(403000×5.769/1000×120)×1.031×0.978≒281309

376999+68488+281309=726796≒726800
976名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 21:20:19.56
>>975
230月?
H6.8〜H25.8だから229月じゃないの?
977名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 21:24:40.78
25年9月30日に退職して、10月1日に資格を喪失するので、
平成25年9月までです
978名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 21:35:57.76
>>977
勘違いしてました。
63歳に達するまでだから25.9.29までかと思いました。
25年9月喪失だから8月までしか数えませんでした。
979名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 21:58:28.16
978ですが、63歳に達した日に退職だから
25.9.29退職→25.9.30喪失だと思ったのですが
違うの?
980名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 22:01:38.22
そういう考え方じゃないの
981名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 22:02:39.99
8月までと思ってた
982名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 22:18:22.90
問6(1)
722,800
983名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 22:36:43.24
達した日に退職とは、誕生日の前日に退職となり、誕生日に喪失となる。
984名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 23:03:59.10
3級おちた鴨。しょっく
985名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 23:30:12.22
>>984
ここにいる人達はたぶん社労士既合格者で
しかも年金好き・年金得意な人らばっかりだと思うから
ショック受けなくて良いと思うよ
986名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 23:36:14.95
いや、今年の社労士に受かっているんだ。。 >> 985
987名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 23:59:36.01
>>986
あ、それは…  すいませんでした…
988名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 00:58:21.15
次スレ立ててくれよん
989名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 01:01:17.71
未来から来た人を相手にしてはダメです。
今年の社労士試験についてはまだ公示されていません。
990名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 07:50:13.08
>>984
そんな人居るんだ…
俺は一ヶ月勉強しただけで受かった
991名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 09:54:26.38
>>990
社労士合格の俺様は無勉で合格確定。
992名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 10:06:13.92
くだらん
993名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 10:46:21.71
>>990
もちろん3級のことだよな?

>>991
もちろん3級のことだよな?
994名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 11:44:23.83
そうカリカリしなさんな
995名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 11:52:22.28
2ちゃんで自慢するしか使い道ないしw
996名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 18:06:31.85
年アド2級を持ってると登録したときに社労士会によっては設置している年金センター?とかのメンバーに選ばれやすくなるとか自己満足以外のメリットって何かあるのかな?
997名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 18:28:48.65
はよ次スレ立てやがれ
998名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 18:32:58.80
メリットは全くありません しょせん検定ですので 関東
999名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 20:06:44.20
そらそうよ
1000名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 20:39:44.60
1000 なら、無意味な資格万歳!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。