【いよいよ】第一種電気工事士 パート76【明日】
1 :
名無し検定1級さん:
第一種電気工事士試験について語り合うスレです。
コピー&ペーストおよび荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
また、第一種電気工事士と直接関係のない雑談や煽り、中傷等は控えましょう。
■平成24年度日程
└技能試験
├◎技能試験実施…平成24年12月9日(日)
├技能試験結果発表…平成25年1月16日(水)
└技能試験結果通知書…平成25年1月18日(金)
前スレ
【いよいよ】第一種電気工事士 パート75【2週間前】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1353828214/
■第一種電気工事士
第一種電気工事士免状取得者は、以下の区分で工事に従事することができます。
・自家用電気工作物で最大電力500kW未満の需要設備(工場、ビル等の電気設備)
・一般用電気工作物(住宅、小規模な店舗等の電気設備)
※500kW以上の自家用電気工作物の電気工事については
電気工事士法の適用範囲外であり、電気工事士などの資格は不要です。
電気事業法に基づく自主保安体制の下、電気主任技術者等が工事にあたる業者の選定や
実際に工事にあたる作業者の指揮監督を適切に行えるものと解釈されています。
■第一種電気工事士試験の合格
第一種電気工事士の試験自体は、受験資格に制限がなく、誰でも受験可能です。
ただし、免状の取得には、3年(指定学科卒)ないし5年(それ以外)の実務経験が必要です。
実務経験は、試験合格前でも合格後でも構いません。
■認定電気工事従事者について
一種試験に合格すると、講習会なしに認定電気工事従事者の資格認定が受けられます。
この資格は、ニ種試験の合格のみの場合、免状交付後に講習会もしくは3年以上実務経験が
必要です。講習会は春と秋の年2回なので、ニ種取得後に講習会に申し込むよりは、
一種を受験して合格した場合の方が短期間で取得できます。
スレ立て乙
前スレ見てるとピリピリしてるなw
1種電工の技能試験は、すべて単線の電線を使っていた2種とは違い、CVVやIVなどの
より線が出てきます。よって、単線/より線の組み合わせが莫大になります。
その組み合わせを全部覚えるのは大変なので、単線は全部
より線のスケア換算して、リングスリーブの小中大および刻印を選定します。
なお「スケア = sq = square = mu」です。
電気図面では「 8°」のように角度記号を当てているものも散見されますが、
正確には「 □ 」を右上に書き、平方であることを表し、sqと同義です。文中ではsqで統一します。
●単線→より線の換算方法
円の面積=半径×半径×π で換算します。e.x: 単線1.6mm → 0.8mm×0.8mm×π ≒ 2.011mu → 2sq
----------------------------------
単線 1.6mm → より線 2sq相当
単線 2.0mm → より線 3.5sq相当
単線 2.6mm → より線 5.5sq相当
----------------------------------
●刻印の適用範囲
----------------------------------
刻印(○) : 1sq ≦ (○) ≦ 4sq
刻印(小) : 4sq < (小) ≦ 8sq
刻印(中) : 8sq < (中) ≦ 14sq
刻印(大) :14sq < (大) ≦ 22sq
----------------------------------
※刻印(○)と(小)がリングスリーブ小
●例
1.6mmと2sqを1本ずつ → 計4sq換算 → スリーブ小(○)
1.6mmを4本 → 計8sq換算 → スリーブ小(小)
1.6mmを1本と5.5sqを2本 → 計13sq換算 → スリーブ中(中)
5.5sqを3本 → 計16.5sq換算 → スリーブ大(大)
H24年度 候補問題(全10題)
http://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/P_H24.pdf <第一種電気工事士技能試験 まとめ>
施工条件・結線図をよく見ること【最重要、ここに答えが書いてある】
結線する端子は施工条件の指示に従うこと
特に記載がない場合は基本に忠実に結線しとく
(ライン黒:接地側白)
(R赤:S白:T黒 U赤:V白:W黒 X赤:Y白:Z黒)
(大文字は一次側、小文字は二次側)
寸法は器具の中心から器具の中心の長さ(器具がない場合は端まで)
-50%までは減点にならないので神経質になる必要なし(プラスは減点無し)
渡り線があるときは忘れないようにカット(施工条件に使用する材料が指定されてないか注意)
渡り線は支給されているときもある
刻印「小」を、刻印「○」に修正することは可能
リングスリーブの追加支給は減点にならない(支給材料にも予備はある)
---------------- ここまでテンプレ ----------------
8 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 22:44:04.03
日付変わったら、何番が出題されるか教えます。
>>1乙
>>1とこのスレに書き込んだ皆には明日の試験に合格する呪いをかけておいた
10 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 22:45:13.88
>>1 スレたて(_´Д`)ノ~~オツカレーー
あすは皆何時間前にくる?ありゃ1時間前に教室入りして現場チェックだわな・・・
11 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 22:46:30.83
>>1 ..-‐''" ̄~''‐,,
_,.-‐''" ''‐,,
,.-' ,.--、 \ 、‐--―-‐‐-,,
/ /~~\ / /ёl\__ ゙i,, ''-‐‐ 、,r'゙ ,. ゙i
. / l /ΘヽV | ー'| | 丶、 ゙i,, (_.,,,r' ,.. `゙i
/ /ヽ 二 |、 ̄ У ヽ、 ゙i,, _,. ヽ,r' ゙i おまえココ
l / ヽ___/ ヽ_/ L,,-‐''i" .」,r' l ドラえもんなんじゃねえか?
|/ ( | ,,..-‐"| | ll`'− i
‐‐|--,,.___ `T゙ | __,,⊥-‐ ト──┤
'i, |  ̄l / ! i
'i, '-、 丶、/ / i .|
'i, / -< | /丶、' ヘ |
_,. -‐く / ー′ l ,' ∠__' _、ゝ i
X ', / ,' r'´ ___,、ー`´ ,r'
/ \ '--─一'´ r'" /
,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′ ,r'
10通り2周すれば問題ないだろ
ぶっちゃけ、今電気系の仕事してないのよね。
いや、数カ月前まではしてたけど人間関係でやめちゃってさ、
モチベーション下がっちゃった。やるだけのことは明日はやってみるけど
ダメなら来年まぁどっか就職して金稼いで電材買って何週かやって取ろうと言う感じだなー。
申し込み自身は辞める前にやってて筆記は受かっちまったからなw
しかも経験不足で発行されないしね合格してもw
ちなみに今回落ちたとしても来年は筆記免除よね?
やっぱし、関係職業付いてないとモチベ下がるわ。
あと前スレ
>>1000 悪いことは言わないから、進学しとけマジで専門でもいいから。この業界パンパなく口が悪いぞ。
俺は高卒で就職して激しく後悔してる。まだ高2なら間に合うから。事情が許すなら進学しとき。それからでも電気工事士なんてなれるから。
東小金井に11時とかプリキュア見れねーじゃんクソッ
>>15「このワンセグテレビは工具ですっ!しまえなんて納得できません!」
18 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:01:28.18
俺が一番気になるのは、机の狭さじゃなくて、隣との距離。
近すぎるとやりにくいよ。
机は狭くてもいいから、前後左右は広げて欲しい。
当日はワイヤストリッパのガシャガシャ音にイライラしそうだわww
>>16 早く会場行くのも手か…
>>17 明日はまさに直球さん回だというのに!
2スケのより線ってストリッパで剥けますか?
おまいら
いまさらだけどケーブルストリッパー [ND-800]これオススメ
オーム社の本とかのお勧め工具にはないけどマジで楽よ。
CVVとかVVRとかこれ有るとナイフなしでシースムキムキできて早いから。
ぶっちゃけ調節ちゃんとすりゃ中のIV傷つけたりもしないし安全よ
まぁでもここにいる人たち俺より現場経験ある人多いから持ってるよねw
24 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:06:19.74
おし、最後に1周、複線図書いて寝るか。
完全丸暗記戦法で、1問の複線図が30秒で書けるようになった。
つまり、5分で終わる。
明日は受験票と写真票の二つ持っていかないとな
>>24 変更点に気づかず間違っちゃうパターンですね、分かります
おれビルメンなのになんで試験受けるんだろうな
2スケ
しかリンスリないよな
>>14 上位にいれば電力系にもいけるし就職先によってだろとマジレス
31 :
14:2012/12/08(土) 23:16:59.74
>>27 大丈夫、俺は建築系の電工いたけど口の悪さと性格の悪さ
場合によっては大工のニーちゃんのが優しい(おまえ、そんなに言ってやるなや!施主さんも着てるのに五月蝿いわ!)とか庇ってくれたり
まぁ人によるのかもしれんけどさ、もう電気系以外で就職考えてるのに受けるwしかもいま無職w
よく分からんけどビルメンでも、認定電気工事従事者で資格手当とかつかないの?
もうねる
あとは雰囲気で
やる
>>31 安定器の交換くらいはやるけどあとはトイレの詰りを直すことくらしかしてないw
34 :
14:2012/12/08(土) 23:20:39.41
>>30 ああ、たしかに電気系学科の成績上位者なら電力系のきんでん?とか中電工?とか四電工?とか関電工とか行けるかもしれないね
けど、学校によるけど俺がいたときはその学校からは一人だけやったね採用されたの。結局そいつ身体壊しちゃったけど。
35 :
14:2012/12/08(土) 23:22:25.17
>>33 そかー、じゃあもう持ってるかもしれんけど消防設備士とかのがビルメンにはいいのかも手当付きそうだし。
>>35 そう。そうなんだよね。でも来週ある消防の試験勉強やらずに電工1の実技対策ばっかやってるw
資格手当てっつっても1度1万出るだけなんだけど
37 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:28:56.96
こんな時間まで2chやってると明日落ちるぞw
俺の願い
6だけは出ませんように
(´・ω・`) たのむでほんま
39 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:32:11.60
お先に寝るぜ、皆おやすみ
40 :
14:2012/12/08(土) 23:32:17.16
41 :
14:2012/12/08(土) 23:33:06.69
まぁ消防は極端な話毎月東京では2か3回ほど消防設備士の試験してるから、電気みたいな気を張り詰めなくても
まったり勉強しようぜ。
>>41 そうw 参考書代やら考えるとマイナスだよねw
今年電験の理論受かったからあと2年以内に残りも合格して転職目指すつもり。
勉強時間だけはあるし、1種の免状は貰えないけど試験合格だけはしておこう
45 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:40:17.67
早く、予想おしえてくださいー。by女子
オーム社のNo.6には考えられる別な回路が2つあるのですが、それは出る可能性があるでしょうか?正直キツイ(汗)
47 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:46:29.07
>>46 キャプをうpれば電験三種持ちの俺が回答してやろうあげます
>>46 自分で複線図書いてみてそれで、どういう動きをする回路なのかを感じるんだそうすれば
ああ、こんなことかよwwwって思えるから。
>>44電検とったら一種は実務5年で無受験でも発行されると聞いたなぁー
>>46 そのふたつのうちの最初のほうはでないらしい
過去にだしたらしいのだが、さんざん関係者に文句いわれたらしい
あほな回路だしてんじゃねーよって
ソースは俺が講習にいった講師
50 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:54:22.78
>>46 実は4つある・・・
出ないだろうが変形型AND、OR回路はマジ詰むよww
まぁとりあえずさNo6は全通りの複線図を書いてみて
展開図と比べて見てみるんだ、負荷へ行くルートは動なっているか。
これを理解すると「ああ、なんだこんなことか単純やなーと思うから。
それさえできりゃあ大丈夫。
それよりか シーケンスのやつNo2だったか あれのMSの番号を入れ替えられてたりしたら
シーケンス図読めないと暗記ではやばいかも知んない。そこまでセンターが仕掛けてくるのかは分からんけどね
>>50 一応工業高校の電気科二年でAND回路とか一年の時にプログラムうんぬんでちょこっとしか触れてないんで全くわかんないです…筆記の時にも一種の試験官の先生に教えられたけどさっぱり…あぁ、どうしよう
2種を原因不明で今年落としてしまったから、来年の就職にどうしても一種合格という肩書きだけでも欲しいです…
シーケンス図読めるとか読めないとか言うほどのレベルの問題じゃないだろw
書いてある通りに端子番号同士を接続すりゃいいだけなんだから、
複線図丸暗記野郎じゃなけりゃ普通に対応できると思うが。
つーか展開接続図が示されるでしょ
それ通りに敗戦すればよいだけ
No.6以外に複線図変えられやすい問題ってありますかね?
工業系大学に進学も視野に入れた方がいいんじゃないかねー
両輪でいかんと辛いぞいろいろ。
まだ間に合うから施工図にL、N、イ、S1、S2、L1、1、2、3と入れてみそしたらわかるから
58 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 00:10:16.59
やばい!
寝れへん。早起きで小金井行かなあかんのに。
<<54
ほとんどNo.6は暗記みたいなもんなんでちょっとでも変えられると死にます
>>50 4つとかそんなねーよwww
andなら予想の4端子、orならΩのその2の3端子だってよ
検定員やってる講師いわく
半端な知識でテキトー語るなよ、クズww
>>56 金ないんで進学は無理です…
兄も親に反対されて結局東北電力に就職しました
>>60 シーケンス的ありそうなパターン
電気屋的こんなややこしいのねーよって感じだから出ないから安心しろww
>>51 前にもスレに書いたが、平成22年のVCBの問題(今年の9番)は事前予想から大幅に変わった実績がある
端子台の構成もそうだし、ケーブルの種類もそうだった
今年の予想問題の中で9番だけやたらCVVが多くて面倒なのは、その出題実績を踏まえてのこと
NO,2を俺の全力でタイムアタックしてみた
(´・ω・`) 1時間52分… 残りの9問はまだ複線図も書けない…
>>63 端子台は事前予想と本番ではどんくらい違ったんですか?
66 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 00:22:42.93
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
殺 伐 と し た ス レ に お 酢 が ! !
==[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| 塩 |
| |
|_____|
_ _|_ _ ノ_ヽ
|_| .__|__ |_| |ヽ|ノ|
/|\ '|三|'
今年から試験作る人変わったらしいからどうなるかなぁ
筆記も結構過去と違ってたし、へんなことしてこないことを祈るよ・・・
>>65 事前予想では3極、出題されたのは4極
3極がどんな感じかは平成22年の事前予想をやってたサイトを探せば見つかる
70 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 00:35:02.66
。ρ。 情けない工具 P〜 行ぐー シコシーコP P〜
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
ほらみんなもシコシコしよ
施工条件読めや
即効で作業に取り掛かるとアウトだからこれだけやってりゃどうにかなるだろ
電工2種受けた人なら楽勝じゃない?30分作業10分で確認だぜ20分余るんだぞ
>>62 アホはだまってろ
意味不明
No.6のどこにシーケンスなんて要素あんだよ
まじ目腐ってるな
学校から2番と10番の材料もらって、工具一式借りて来て、練習しようと思ったら端子台が足りなくて練習ができない
3時50分には起きなきゃ会場に間に合わないのに、昼寝しすぎて眠れない
複線図練習しようとするといつの間にかこのスレ見てる
どうしたらいいの?
74 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 00:42:35.57
受験票読んでたら
カッターナイフの使用は自粛してください
とか書いてあるんですけどww
電動工具以外なんでもOKじゃなかったっけか?
>>71 現役さんは知らんが、30分じゃムリポ
作業自体で35〜40分最悪50分 複線図で10分
>>73 もうあきらめて7時ぐらいにおきればいいじゃない
・目覚めし書き忘れた
・深夜1時までやったから、4時に起きれんかったわ〜かったわ〜
ほら速攻で2つも理由ができたよ
無理するな
77 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 00:45:30.01
KIPなんて慣れれば太刃のカッターがベストなんだけど
下手糞が使うと刃が折れて飛ぶから
78 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 00:46:40.88
さて、そろそろ試験問題を発表します。
6で3端子OR回路です。
79 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 00:50:13.24
>>77まじかよww
やべーな(゜д゜)ナイフいらねーと思って会社においてきちまった・・・
ペンチとストリッパの刃でがんばるしかないのかw
6で3端子OR回路とかラッキー問題すぎるわ
82 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 00:53:23.83
やべえ。
俺の電工ナイフは斬鉄剣だから、心線までサクサク切れちゃうよ
頼むからNo.6だけは勘弁。OR回路ってなんですか?
AND回路より簡単に作れる回路だよ
確かに、AND回路は点滅器からTSまで引いてTSからRまでなのに対して、
OR回路は点滅器からTS,Rに分岐だから簡単だよねー
これくらい説明しとけば分かるだろ
86 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 00:59:40.37
ここで盤屋の俺登場
候補問題うpすれば答えて差し上げますわ
87 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 01:00:07.67
防護管でんの?
あれ練習してないな
No.6だったら出るだろうねw
今さらえらい基本的なこと聞くけど、より線ってねじって纏めてから結線していいんだよね?
90 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 01:31:22.10
てかなんでこんなん合格率高いの?80越えでしょ
筆記は楽だったが、技能むずい。
いらつくわ
毎度この時期になると予想厨が湧いてくるが当たったためしがない
92 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 01:35:33.94
明日みんなブルーカラーの連中ばっかだろ?
喫煙者ギャンブル中毒8割とみた
93 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 01:40:14.29
技能が難いとか言ってる奴は素人か?
普通に一年も電工やってりゃ余裕だろ
逆じゃね?ベテラン10年が無勉挑んでも問題しだいではああん?感じじゃん端子台代用なんてありえないし
いや俺、電工やったことなくて、皮剥いたのも初めてだったし
しかし会社が取れと、某大手総合電機メーカー勤務
たぶん落ちたな、早くて65分だった、No7
質問です。
電気書院版の予想問題No6の問題なのですが
「タイムスイッチの電源用電線には2心ケーブルを1本使用すること。」
とあります。
この文章の意味が分かりません。電源用電線とはどこに接続する部分を言うのでしょうか?
金属管やってないけど、出ないよね?
98 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 02:01:10.23
通常はRNで100V取るぞ
>>96 以前2種でも同様の質問があった
ボックスからTS方向にはVVF1.6-2Cが二本来るが
その内の一本だけでTSの端子S1,S2へ繋がないといけないって事
2,3年前の2種でその縛りがなかったせいで
片方のケーブルの白ともう一方のケーブルの黒で繋いでも正解だった事があった
2種の時って公表問題見たらE19とか書いてあったと思うけど、
今回の1種は金属管なしと判断してよろしいか?
>>100 一種では神出鬼没
受験案内に明記している
>>99 ありがとうございます。
電源用電線というから非接地側を言うのかと思ったのですが
TSのモーターを電源と例えてるということですね。
本の解答を見てもいまいち納得できなかったのですがよくわかりました。
技能むずいよ…
普段やってないから、考えながらやると複線図書いてるだけで
あっという間に1時間たってる感じ。
ヤバス・・・
104 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 02:46:59.79
TSのモーター?そんなのあんの?
105 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 02:50:27.09
学科試験の時に女の人を見かけて思ったんだけど
中リングスリーブの圧着は女の人にはかなりきついと思う
試験対策は課題攻略云々よりまずは握力鍛えることなのかな
106 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 02:54:32.61
女が電工1取ってどうすんだよw
汗臭っさいオッサンに混じってオリモノ臭撒き散らすのか?
それよりも1.6mm×2と2mmを小に入れるのが大変そうだなぁと思う時がある。
108 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 02:57:36.18
私男だけど握力30kg無いよ
でも圧着はデカい工具使えば余裕だよ
寝る前に有料チャンネル見て景気づけようと思ったら完全に頭が覚めきって寝られなくなった
もうどうにでもなれ
おととしの筆記免除問題で作業に含まれてる1.6mm×4もきつい
111 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 03:21:03.13
練習の時、あとは終端接続だけだって時になると
脳内BGMでミッションインポッシブルが流れ始めます
残り20分位ならまだいいんですけど10分切るとかなりパニクります
6番出てくれー 6番しかやってない〜(;`Д´)
昼間ガッツリ寝たせいで寝られない
これは昼に眠気のピークがくるパターン
114 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 04:15:51.67
。ρ。 情けない工具 P〜 行ぐー シコシーコP P〜
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
ほら〜みんなもシコシコしよう
おまいらおはよう
今から移動するわ
次は電検三種スレで会おうずwww
116 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 06:37:10.81
あよー、出撃だ!
複線図はなんとかかけるようになったが…実技用のケーブルが未開封のままや(;`Д´) もう用意せねば…
118 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 07:01:20.00
ヤバい、寝られんかった。
今から昼間で寝る。
睡眠不足は良くない。
美しく散れよ、おまいら!
骨は拾ってやっからよwじゃw
泣いても笑っても今日が最後だ。
お前らに会えて良かったってそう思えるように頑張ろう。
罵り合った仲だが皆で合格するでぇぇ!(;`Д´)
まあ、あれだ。
このスレで6番6番って煽られ過ぎて、6番ばっかり練習してる奴が多いだろうが、
現実的に6番は出ないから。理由は簡単、去年出たから。
ここ10年以上にわたって、前年と同じ問題が出題されたことはない。
2chを鵜呑みにするなとあれほど…。
124 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 07:32:17.60
準備万端だが雪はマジかんべん
片道10kチャリ通、試験前コンディションが不安
いってくる がんばれよおまえら
2だからな
ちゃんとイメトレしとけよ
127 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 07:40:49.98
てか雪すごすぎ高速速度規制…間に合うか??
128 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 07:45:10.15
俺の予想は7か8だ!金属管も一応チェックな!
129 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 07:45:24.77
複線図4周・製作1周しただけだが、おそらく合格だろう
なんだかあっけないわ
130 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 07:47:43.76
出発前に抜いとけよ
この試験の試験管のエロさは
通常より2.5倍エロく見えるぞ
131 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 07:53:10.46
複線図しかやってないぜ
いまさら不安がってもしょうがない。
やることをやって合格するんだと思え!
皆の検討を祈る。
6時間後には、楽勝で受かったと思うコメントを書こうぜ!!!!
おおおおおお
いざ、出陣!
予想教えてくれ 今から急いで複線図覚える
予想はよそう
136 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 08:00:17.50
何でも10年に1回くらいはあるんだよ
さてそろそろ出るか
さてそろそろ寝るか
さて行くか
とにかくまずは施工条件しっかり読もう。
落ちてるやつの半分はこれで落ちてるから。
あと2スケアのより線は1.6と同じだから圧着する時は注意しよう。
いよいよだな
全員の健闘を祈る
142 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 08:13:57.12
>>140 それに尽きるな。より線の圧着も施工条件に書いてるだろうし。
時は来た
10番が出たときはKIPを間違えて全部同じ長さに切らないようにな。
間違ってかなり短く切ってもホトンドの場合は修復可能だが10番のKIPだけは無理だ。
145 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 08:28:01.12
とうとう、買ったコードやスイッチ類は使わずじまい、
ホーザンのストリッパーも袋にはいったまま試験場へいくバックにいれました(笑)
複線図だけで終わったけど、出陣します。簡単なのがでるように。
皆さん健闘いのります。神田専修大学、ストリッパーの袋開けてるやつがいたら笑って
146 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 08:28:30.68
今、会場近くのファミレスで朝飯。
ここで10時まで粘って、行くわ。
147 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 08:34:54.26
候補問題を一度も見てない。
参考書も買ってないし練習もしてない。
電工歴20年のこの俺がやってやるぜ。
只今仙台に向かっている途中だぜ
149 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 08:38:13.98
この20年、幾多の困難を乗り越え、修羅場をくぐり抜けてきた。
この俺が一種電工を受ける。
この俺がこの俺が、ク〜、涙が止まらね〜
ここにる全員受かりますように
人
うんじゃ行ってくる
みんな頑張ろうぜ!!健闘を祈る!!
高圧部の結線が複雑なのは絶対でない
端子部の挿入不足、または入れすぎ、圧着スリーブの刻印は絶対に最後
確認しろ、毎年ここのミスでほとんどが落ちてる
153 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 08:47:34.12
材料あるのに結局練習しなかった。簡単なのが出ますようにって言ったらでないか
154 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 08:48:20.93
直前予想は10だ。
kipを切って切って切りまくれー。
>>155 具体的にはいえんのだ
ただ高圧部が単純なのは限られてる2種の結線が余裕なら問題ないはず
落ち着いて結線しろ、この問題で落ちるとしたら上で上げた単純ミスしかない
そういば話し変わるが先週買ったあたり馬券が当たったぜ
馬連5-8
頑張れよ同士
そろそろ出発するかな。
ほかの受験生も健闘を祈る。
158 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 08:57:00.13
さて いってきまつ
オレの予想は4-5
6番は勘弁してほしいが2年連続は無いだろうな。
>>うっす!
頑張るお(*´∀`)
>>123 でも今年の電工2種前記は去年の問題出たんだけどw
時代は代わってんだよ、電験も含め傾向が代わってきてるというのに
変化がわからないなんて悲しいねえwwww
まあだからといって6が出るとも限らないんだけどなww
でもやっておくべきであることは確か
つーか普通全部ひと通りやるだろwww
KIPは一度ネジ止めした後にぐりぐりこじってもう一度閉めとけよ!
そうじゃないとスポッと抜けるぞ!
布団から出たくないよー
まだ寝ていたい…
東京都市大学とか…どこだよ…
166 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 09:14:40.55
さて そろそろいくか
くー、緊張するにゃーゲロゲロ
やば寝坊した遅刻しそうなんですけ5分遅刻とか大丈夫かな(涙)
169 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 09:22:08.47
オーム社のNo.1のわたりせんって黒でもいんだよな!?
心配になってきた!
逝ってくるか
今更思ったが、本番で平常心でやれる奴ってそうとうすごいな
173 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 09:27:17.30
やべぇ遅刻しそうだ;;
試験の実質開始時間って11:30ぐらい?
靖国で会おう
自分は駒沢大学だ
目覚まし時計もっていけ
机の前においとけ
東北自動車道事故り杉ワロエナイ
いまNHKで党首討論やってるんだけど、
逆風が吹いてる党の選挙候補者に比べれば試験のプレッシャーなんて小さいもんだろ
ケーブルの群れなんて刀の錆にしてくれるわ、練り雲雀にしてくれるわふはははは
諸君、戦場で会おう
以下はひとりごと
母と子の 第8チャンネル フジテレビ
179 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 09:40:27.25
オーム6はL1とL2は逆でもいいんどすか?
180 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 09:43:15.46
今九段下ついたぞ
181 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 09:43:31.35
今更そんなこと聞いてどうすんの
アホはオームの記載どおりやっとけよ
182 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 09:51:45.40
はやくついたんでトイレに立て込もってNo.10やります。
オーム信じてやっとけば?まぁ6は出ないですけど
184 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 09:53:07.90
181
あんたいじわるだから落ちるように念じといた。
8が来たら歓喜
今2ちゃんをやるような余裕がある奴は大丈夫
極性、刻印違い、怪我には気を付けて頑張ろう
>>179 4端子タイマーの接点は極性ないからどっちでもおk
188 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 10:01:02.81
173だけど受験票良く見たら11:30と書いてあった
今立川。俺東小金井の法政大学で受験
189 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 10:01:35.43
>>184 意地悪とかwアマちゃんすぎる
落ちるのはおまえだろ
絶対A欠陥やらかすな、残念また来年w
190 :
神:2012/12/09(日) 10:02:42.84
貴様らはカス
俺が一番偉いんだよ
乗り遅れた…。博多駅わかりききいよ
192 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 10:07:58.27
>>188 全然余裕じゃん、10時半にはつくんじゃね
紛らわしい
喫茶店でも入ってゆっくりくれば?
俺もさっきちょっと迷ったw
まだ十分間に合うよ
>>188 おちつけ。その時間なら余裕だ。
東小金井は快速止まらないから、快速乗っちゃったら国分寺で乗り換えろよ
く・る・まが動かない(;_;)鉄道で行けばよかった(´Д`)あと1時間弱でつけ何とか間に合うかのう
誰だ!人の後ろで ぬるぽ って呟いて去っていった奴!
気になってしょうがないじゃないか!! @駒沢大
案の定、下痢便だわ…死ぬ…
何番出る
会場到着@名工大
案の定おっさんばつかでワラタ
机せめえwwwww
机毎回だけどせまいはもし今回落ちたら机がせまいでクレームつけるか?
東小金井せめー
しかも三人用の机で二人かよ
>>198 はい終了〜(*_*)間に合いませんでした。(ノ><)ノ皆遅刻にはきおつけなはれや(゜▽゜)
>>204 都内の大学だと、けっこう何処もそうだから。
試験終わったら油そばでも食って帰りなよ。
油そば発祥の地なんだし
パンクとか不確定要素あるばあい
最低二時間は余裕もって家出ないと駄目だよ
俺そうしたしな、現地のミスドとかで暇潰した
208 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 11:26:47.26
受かった!
簡単なのが簡単な形で出たな
何番でた??
8
変なコンセント使うやつ
212 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:44:31.59
ぶはあああああああああああ
真似してみたw
速報七番、ぴーえふ
プライヤーちゃん買ってて良かった
213 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:46:03.96
ゴメン、八番
PFつき
ひっかけ北
電源表示灯がu赤、v白
215 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:47:49.72
お前らちゃんと、電源表示灯間違えなかったか?
216 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:48:07.37
簡単なのか
五分前に終わったけどw
オームじゃPFないから、最初は戸惑った
なんか変なミスしてないように
ブッシング無いんだけど‥
問題良く見なさい!
多すぎw
218 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:49:04.74
電源表示灯はひっかけだわ
まわり見回したらけっこう間違っていた
219 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:50:10.00
反応してくれた人ありがとう;;
おかげで余裕で合格したよ。
退出がけに見たら、電源表示灯をVW間に入れてる人が何人か居たね。
隣のオニーチャンも白黒の間に入れてた・・・合掌。
220 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:52:21.62
夜と朝に7、8番って予想したけどみんなみてくれたかな?
221 :
219:2012/12/09(日) 12:53:22.06
あ、俺173ね。
八王子から乗った電車が大宮行きで、死ぬかと思った…
222 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:54:25.65
223 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:55:56.76
リンスリは一個だけマルで、後は小だよね
全て小でやってしまった、終わった死のう
電源表示灯やられたw
来年落ちたらまた筆記からかよw
1.6と2.0の圧着丸にしちゃったよ(^^;;
おわた
227 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:01:25.14
遅くまで2chやってた奴は嘘情報に惑わされて落ちたなw
毎年引っ掛けはあるんだから用心しろよ
228 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:02:17.59
電源表示灯で、やり直したが時間切れオワタ。
気づいたの終了5分前ですわ・・・
229 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:03:26.59
おれ昨日1時までみてたよ
東小金井で女子高生とかどこだよw
これが一番の嘘情報
ネカマのオッサンきめえええええええ
残り五分で電源uvに差すの間違えたとき震えたー!
焦って直したからやばい…
周りみんな、引っ掛かってたように見えたが・・
合格率どうなるんだろ。
232 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:06:03.89
余裕で片付けしてたらuとv間違えてたけど20分前だったからよかった
233 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:06:33.48
俺のまわり三人くらい見たけど、引っかかてなかったと思う
周りがちゃんとしたレベルで俺安心
みんなお疲れ様。飯なに食う?
リンスリは負荷側赤が○、他は小
オレの周りはほとんどひっかかてたように見えた。
時間余って周り見てたけどオレの方が実は間違ってるんじゃないかとビクビクしてたわ
簡単すぎてなんか引っ掛かってるんじゃないかと勘ぐってしまった
238 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:11:47.40
あれ、長い分にはいいんだよね?
239 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:13:08.86
問題うpよろ
240 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:15:02.27
今年みたいな簡単な課題で合格できないと痛いな
来年度は何がこようと今年より難しくなるのは間違いないからな
しかも、しょーもない電源表示灯のトリックで臨終なんて、悔やんでも悔やみきれんだろう
小金井受験の28女だけど一人机だったよ。教室によって違うんだね。
ちなみに私の周りのおっさんどもはほとんど電源uv引っ掛かってた。
あとトイレでJKはいなかったけどBBAはいたね。
まあサービス問題だったな
しかし法政大学の机せめえw
隣の奴が来なくてラッキーだったわ
机フルに使ったった
243 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:16:49.71
>>241 法政で一人机の教室だったやつ
この28が実在したか報告求む
手尺で切ったKIPが7cmだった時は焦った
簡単だったな
意外に引っかけにかかった人いたね
246 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:18:44.81
サービスなの
でもこれできるなら他のもチョチョイのチョイなんじゃねーの
まあなんとか終わって良かった
これで落ちたらまじ仕方ない
247 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:19:12.38
支給された電線は、かなり余裕があった。
長めに作ったけどいいのかな。
VVRのところが50cmにもなった。
248 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:21:47.47
いやー、隣の奴がおかしい奴で困ったよ。
問題用紙を俺の工具の上におくし。
ドンドン場所広げやがって。
こういう奴は資格とっても永久に底辺だよ。
249 :
219:2012/12/09(日) 13:22:47.21
長い分にはOKと聞いてる。短い方は規定の半分未満だと減点とか
他のもたいして難しくないじゃん。
二種受かってたら組むのはどれも楽勝でしょ。
>>248 何も言えなかったのか
底辺同士でよろしい事だ
そんな神経質にならんでも寸法なんかで落ちないよ。
ありえないぐらい短いとかじゃなきゃ。
253 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:25:34.70
>>250 そうそう他のも対して変わらんだろ
どの辺がサービスなんだよ
圧着する線一本剥きすぎたんだけど、これヤバいかな?
255 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:27:12.11
写真以外の受験票は持ち帰っていいんだよね。
集合時間に5分遅れてきた奴いて試験受けさせて貰えなかったけど、こんなに厳しかったっけ?
PFは手締めだったが
問題ないよな
259 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:29:25.42
>>256 5分まではOK
5分超えてたんだろ
そんなアホは落ちて当然
260 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:29:55.25
>>254 基準があったはず欠陥とられるのは1センチだっけか?
262 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:32:15.67
複線図書かずガンガン切り出すからあせったわw
でも周り観察してたら複線図かいた俺より遅いとは?
>>260 おどかすなよ
もし緩くてもC欠陥じゃん
会場入って俺の席誰か間違って座ってたから、よけてもらおうと声かけたら奇声上げてどっか行ったわ。
緑色のバンダナしてたなぁ
265 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:32:25.95
いや、もちろん電工ナイフを顔に突きつけて
すっこんでろと脅してやったよ。
そしたら泣いて謝ったから許してやったよ。
>>262 そういうやつは引っ掛けトラップで確実に死んでるはず
ネット弁慶乙
35分で終わって形整えて見直しもしたつもり…
でもvとwに繋いじゃった(ノД`) 思い込んでたんだなぁ
>>258 ダメなのはそれだけ…のはずだ…
>>261 一センチか〜
サンクス、とにかく結果を待つよ!
最初に高圧部分だけ施工した後
残り部分の複線図を書いた僕は変態ですか?
圧着のマークが薄くしか出なかったんだけど大丈夫かな
読む→ボックス組み立て→複線図こそが理想のテンポ
詳しく書くと、小の文字の一角目しか出なかった。
でちょっと下にはっきりと小さい文字で小が書かれている
二回やり直しても出なかったから諦めたわ
275 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:40:12.19
277 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:40:38.95
数年前の話だけど試験終了後に気付いて退席命令までに試験官の眼を盗みつつ直して合格だったよ
>>269電気ライセンス研究所のおっさんは2cmまではセーフって言ってたよ
>>271どんなに薄くても見えればセーフ。見えなかったら落ち
俺は組んでから複線図描いたけど少数派かな?
280 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:42:50.05
ヤバい。
写真票以外の受験票を持ち帰ってしまった。
失格になるかも。
説明してください。
今回どこがトラップなの?
焦り過ぎて電源側を黒黒、白白黒、赤赤白、で圧着してしまった
283 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:43:13.36
コンセントの向き横か縦か悩んだwwwwww
どっちでもいんだなww
284 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:43:18.54
285 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:44:53.29
>>279 いやそれ意味ねーだろ
それとも確認して組んだあと修正すんの
終了から退室までで修正は厳しい
圧着も厳しいと思う
東小金井でそう感じた
端子台の閉めはいける
>>281 昼からのレスを見れば分かる
分からないのならお前にとって
それは罠ではない
>>280試験会場で回収されたはずだよ。申込書兼写真票は。
今日の受験票は持ち帰っても大丈夫。
電源表示灯の赤白のひっかけには気づいてたが、
なぜか電源表示灯と取り違えて運転表示灯の線を圧着してた
運転表示灯の結線の時に気づき、組替え作業中にタイムオーバー
まあいい負けは負けだ
ここまで簡単な問題で落ちるのは本っ当に悔しいけどね
289 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:51:38.17
このCVVだって使えるだろうか
ただのCVVとは限らない
この先に圧着スリーブでもついていたらどうする?
引き抜くこともできないじゃないか
ただの線の入れ替えだとしても変に
曲がったらだめだし
長すぎても短すぎてもだめだ
第一「試験官」の監視にかなうか?
いまはそっぽを向いていても
こっちが動けばすぐに気づく
電線に触れる以前におれの体が
二人か三人に拘束され・・・・・・
いや手を動かすまえだ それどころか
もう次の瞬間かもしれない
なんだ・・・・・・
ほとんど可能性
ゼロに近いじゃ
ないか!
・・・・・・・・・・・・
でもやらなけりゃ
・・・・・・・・・・・・
確実な0ゼロだ!!
何回も見直したな
ただ刻印が...
落ちた人来年も受ける?
仕事では必要ないんだけど相当悔しい(´・ω・`)
292 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:57:27.23
だから、あれだけ言ったろう。
スピードじゃないと。
施工条件も読まずに、いきなり切り始めるやつが多数いたが
早く終わっても待たされるだけ。
のんびりやればいい。
じっくり施工条件を読んで、重要な所は赤線を引く。
慎重に複線図を書く。
ここまで10分をかける。
あとは自分の設計図通りにやればいい。
それでも10分前に終わる。
293 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:57:35.37
>>291 受けるよ。
今回は舐めすぎてた。
複線図二往復しかやってなかったからね。
人生長いから焦らず行こうや。
途中で指切っちゃって線が血まみれになってしまった
発表まで待つかー
なるほどオームでは電源表示灯をv,w間でつなぐ施工条件で、
試験ではu,v間につなぐ施工条件ってことか
おまえら施工条件読めよw
まぁ俺も時間ぎりぎりだったけどな
>>291 今年は試験向けの練習をできて、一昨年のCVV地獄のときよりは
成長してると実感できたから、3回目の来年こそはってことで受けるよ
今度は筆記試験からになってしまうけどね
それとも電験の残りの機械をやっつけて5年実務で貰ったほうがいいのかなあ
300 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:10:01.06
時間が余ったが、なぜか刻印の再確認をしなかった。他は出来た。
試験中に○のところが、なぜ□のマークなんだろ?とか思ってた。
試験後本読んだら、○の裏が□なんだな。
練習でいつも圧着してないから、確認する癖が無い。
リンスリ圧着したの2種電工試験後、初めてなのでチョイ不安だ。
電源表示灯ひっかけにひっかかったやつ多そうだな
302 :
173:2012/12/09(日) 14:12:16.06
相模原の自宅に帰ってきました。
とりあえず大丈夫そうで安心。受かった受かった。
結局施工条件よく読まないダメな子が電源表示灯間違えて葬式状態か
俺の前の高校生も間違えてたよw
斜め前の通路越しの奴なんか半分くらいしか出来てなくてワロタ
リンスリ下の剥き過ぎは絶縁テープの幅20ミリまでおkだよ
304 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:15:39.63
300だけど、俺の変な特技がある。
KIPや5.5線 VVRとかの丸電線シースを剥くのは全てハサミでやってる。
ハサミだと中の電線に当たった時に、独特のゴリゴリ感が手に伝わってくるから、
切れたって分かりやすい。
試験が一番前の席だったから、ハサミでやってる時に試験官に凝視されてた。
306 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:17:14.55
電源表示引っかけじゃないからw
307 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:18:30.33
あー・・やっぱ複線図書くだけの練習だと実践の作業はあせりまくるな。。
回路は組めたけど線の長さ間違って切ったりPF管つけてからIV3線通そうとして
引っ掛かって中々出ないとか・・・圧着で一本11mmも出ちゃったやつあるけどA欠陥で
1発アウトですかね?(´・ω・`)
来年はガンバル・・・
>>309 >圧着で一本11mmも出ちゃったやつあるけど…
リンスリ上部なら軽欠陥
リンスリ下部なら欠陥取られない
電源表示灯に引っかかった。。。
一発アウトだろこれ。
来年またヨロ><
312 :
309:2012/12/09(日) 14:26:57.40
>>310 ありがとうございまっす!
リンスリ下部です・・なんだか終始時間に追われる気分であせって
圧着バンバン付けてしまったわけです。(ノ∀`)
電源表示引っ掛かった…こんな単純なミスでまた来年受験しなきゃいけないとか…俺死ねばいいのに
あばば
会社に何て言おう…クビかも
机の縦の幅が400mmで、寸法では上下幅が350+αだから
ちゃんと机の上に収まるはずなんだけど、開閉器が思いっきりはみ出してた
不安になって周りを見たら皆はみ出してて笑いそうになったよ
316 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:33:57.85
出題者がニヤニヤしているのが眼に浮かぶ
引っかかったよ。
こんな凡ミスで落ちるくらいなら、2とか9、10で落ちたかったな。
残り5分で気がついて、顔真っ青。
模範通りに出るわけないでしょwwwwww
周りみたら公表問題どおりで糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
隣の奴ドヤ顔で待機してたけど、それ間違ってるからwwwwwwwww
そんな俺は怪我して血が出ました(´・ω・`)
俺の学校の人は電源表示灯で3人引っかかりました。乙です(*´∀`)
320 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:39:23.53
この試験、単純だらから一目瞭然。
合否の鍵は刻印ミスとコンセントのWXY、端子弛みだな。
321 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:40:58.52
刻印ミス気づかれないことってあんのかな
全部小で潰しちまった
323 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:41:38.06
電源でひっかかるとかはバカなの?
試験で初めてKIP触ったんだけどあれ想像以上にネックだね。
お陰で完成出来んかったわ。
KIP傷つけずに剥けるもんなの?
今回の多数者のミスは
・○を小と打ち間違え
・電源表示灯の配線ミス だな
327 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:45:17.58
だからKIPはある程度刃を入れてから引き千切れと何度言わせんだ
バカ力で押さえ付ける様に刃を入れたら傷付くに決まってんだろ
>>324 カッターで9割刃を入れて
ペンチでまわす
黒黒黒で圧着してる奴かなりいたな
あと刻印も〇1個で他5つ小
端子台接続
XYZ−赤白黒
結構落ちる要素多い
何気に合格率60%切るかも知れんぞ、これ
330 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:47:15.98
KIPにオリーブオイルをしみこませて電ナで優しく
なでると傷がのこりません。
時間ぎりぎりだったので急いで圧着してたら電源側の黒2本を○で半分やりかけたのでロックはずしたわ・・・
やり直す時間なかったからそのまま小で上からやったけど、わかっちゃうかなぁ・・・
>>326 だよね?
傷入らないように浅く刃をいれて剥いたら根元に被覆が残ってそれをちまちま取ってたらタイムオーバーしてしまった。
まあ次回は傷が入るのを割り切ってザックリ剥くわ。
やっぱ講習受けとかないとぶっつけ本番じゃうまくいかないね。
>>329 例の電源表示灯は予め施工条件をチェックしてしかるべき部分
他も全部基本的な内容だし
実際は70%台前半〜半ばってとこじゃないかな
材料チェックで組み合わせが違うのでプチパニックになっちまった。
でもそのおかげで施工条件を穴のあくほど見たからよかったかも
336 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:56:01.40
ここは素人だらけなの?
電工っつっても半分土木業みたいな会社が多いから?
工作自体は30分ちょっとで完成できるレベルだしな
楽勝!って思って舐めてた奴は来年だな
良い問題だったわ
何でそんなに時間かかるんだよwww
電気工事士って1種でも敷居低いから、必要ないけどとらせとけって会社も結構あるみたいだからな
実技の経験や知識がなくて受ける人はそれなりにいるんじゃね
ところでランプの輪の向きはみんな確認したか?
341 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:00:39.85
しかし、ここまで簡単な問題だと逆に不安になるよ。
心配になってきた。
筆記のときもそうだが出題者の悪意が伝わる
PF管に使うIV線の長さがやたら長かったのですが、これはそのままの長さでも大丈夫だったのでしょうか?
早めに終わって色々確認してたら、終了五分前にuvの間違い発見。
どん底に突き落とされた気分だった。
それから終了まで修正で完全に焦りっぱなし。
周りも自信満々の奴に限ってミスしてる感じ。
去年が合格率良かったから策を練った訳だ。
>>343 長い分には問題ない
俺もIV線は切ってない
出題者「こんなに易しい問題出してやったのに落ちるとかwww」
>>333 おれはKIPの被覆の剥き方は2パターン用意してるぜ
1.ナイフで切ってペンチでまわす
2.ホーザンの2.0-3Cのところでぐりぐりやってペンチ
1はきれいにできるけど3本で10分弱かかる。
ナイフでぎりぎりまで切るんだけれど、どのくらい刃を入れれば芯にあたるか
つかんでおく。あとペンチでは引っ張りながらまわすんじゃなくて、まわしてから
引っ張るときれいにむける。
時間がないときは2.でやる。3本で5分かからない。ただ仕上がりが汚いから時間がないときだけ
パッと見問題ないけど、細かい所に問題あるから見られたらヤバい
>>288 俺も同じミスしたが何とか時間ギリギリ間に合った
ハンターハンターでもあったが獲物を見つけて狩るときが一番油断するよな
施工条件もよく読んでやったから今のところミスなし!
40分くらいで完成したわww
今年、二種が原因不明の不合格だったから不安だけど…
352 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:07:06.66
俺の周りはプロっぽい奴ばっかりだった。
ガッチャンに会社名がテプラで貼ってあったり。
電工ナイフの持ち手の所が色が変色してたり、
ペンチの持ち手のゴムが変色してたりしてた。
皆メチャ早く完成させてたよ。
俺はど素人で、ホーザンの電工セット新品持ち込み&イボ付き軍手&バンドエイド持ち込み
で恥ずかしかった。
俺は余裕ぶっこいで辺りを睥睨していたが
なぜかほんの5分前くらいから
手直しを始めるヤツが多数いた、少数ではなく多数な
こりゃ7割切るぞ、5分ではリンスリ2個の修正は
ギリギリ、手もふるえてるだろうしw
KIPのキズはナイフで付く程度ならそこまで神経質になる必要なし
355 :
343:2012/12/09(日) 15:08:08.86
VVF1.6-2Cが50mm余った時はちょっと困惑した
あと、材料確認の時リンスリが見当たらなくて監督者を呼んでしまったのは恥ずかしい思い出
KIPはナイフをグっと入れてそっから回してペンチで取ればいいだけでしょ
ちゃんと研いでるナイフなら切るというより入れるだけでKIPはいけるよ
358 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:09:38.96
直前で引っ掛けに気づいて無我夢中で
直したから全然配線確認してない
受かってるといいなあ
359 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:10:11.81
隣のプロっぽい奴が試験開始と同時に、作業初めるから
机が揺れて複線図書くのに時間がかかった。
ただでさえ手が震えるのに・・・。
>>356 リンスリ無くしやすいからナイフ入れにいつも入れてる
ナイフ嫌いだからどのケーブルも全てハサミとニッパーのみ
周りからは異様に見えるけど、結構作業早いし見た目も良いよ
施工条件ガン見しながらやってたから10分程遅めで完成した
ゴムブッシングに切り目いれてなくて
「何でとおらねえんだよ」ってずっとつっついてはめるのを5回も繰り返してしまった
退出が一人ずつで、しかも反対側の列からだったから
結局出るまでに30分くらいかかった
2種の時もこんなだったかなぁ…?
練習用のケーブルより本番の時のケーブルの方が滑りやすくて焦った
元に戻すのに苦労したぜ
持っててよかったマイニッパー
圧着の刻印は見えてなくてもセーフだよな?
小さい文字でついてたし
>>364 昔「すり替えておいたのさ(キリッ」をほんとうにやった奴がいて、それ以来あの有り様らしい
コネクタいつも1個しか使ってなかったからもう一方にも入れるって
発想が浮かんでこなくてあせったwwwwやっぱ緊張するといかんね
370 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:20:29.69
>>367 セーフ
薄くても試験官は、正しいのも付いていれば分かる。
>>368 ま、変な事されたり、疑われるよりはマシだけどね…
372 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:24:52.94
この試験は加点方式でなく、減点方式の採点で沢山の製作物を短時間で採点だから、
多少間違っていても、試験官の見落としがある可能性もある。
多少のミスは悲観せず、果報は寝て待て。
皆受かってると良いな。
>>372 逆に、よく見るとセーフなのにぱっと見でアウト判定されるケースもあるって事かい
374 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:29:28.59
試験会場の賃借は、本日の20時位までだろうし。
製作物を箱に詰めて移動すると壊れたり誰のか分からなくなる。
よって本日の18時までには採点して集計し、それ以降に製作物を片付け搬出する必要がある。
試験判定員はそんなに多くないだろうから、バタバタの採点になると思う。
375 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:32:07.36
>>373 無いと思う。俺が他の試験で判定した時の経験では
減点方式では、クレーム等を考えると、グレーなのは減点しないが基本。
グレーなのを、考えこむ時間ないし、他の判定員を呼ぶのは迷惑行為&恥ずかしい。
疑わしいのは罰せずだ。
おれ今泣きそう
この場合kipの芯線の傷ってどの程度の欠陥とられますか?
より線7本中、一本も欠落は無し。
より線単体に多少深めの傷、1/3-1/5くらいと思うがある。
見た目はひっくり返したので、深い傷は見えない。
kipの傷はセーフと何度言ったら・・・
>>378 マジですか!!
ありがとうございます。
381 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:37:05.95
技能初めて組みだけど、1つだけ予想外のことがあった。
緊張して、結構手に汗をかいた。
だから、工具がすべってしまった。
練習の時は自宅だったから気付かなかった。
次の2種の技能の参考になった。
去年遅刻で
今年電源表示灯に引っかかったわ、、、
筆記来年受けて受かる自信ないが
電験の資格でも筆記免除できるんだよな
駒大机狭過ぎる
これだから海外から『ブタ小屋』って批判されるんだよ
384 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:39:09.16
間違って減点し不合格にしたら→おおごとになる可能性あり。
間違って見落としして合格→受験生が喜ぶ、ばれても欠陥を見落としましたで済む。
でも実際、判定ミスで不合格になったとして
後からそれが判定ミスである事を証明する術なんかあるのかね?
386 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:42:20.40
>>382 あのぉー、そういう風に考えちゃダメですよぉー。
ねぇー、筆記が免除されるからといってぇー、電工一種がぁー、筆記免除、となるような資格をとる、
理論的に言ってることは正しいですが、さ、電験三種に合格する条件なんてぇー、
技能試験を解く以上に大変ですからね。
電源表示灯黒入れたわ
吊ってくる
388 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:45:00.26
そのくれーで落ち込むな。
この道20年の俺なんか、
開閉器のところでVVRを使っちまったよ。
もう老眼でよ。
ガハハッハ。
C欠陥でギリギリ合格だ。
>>383 ブタ小屋じゃなくてウサギ小屋だろう
ただ法政も机狭かったよ
>>388 ネタだろうけど、「配線・器具の配置が配線図と相違」はA欠陥ですよ
>>375 判定員は2人で組んで判定する
それぞれが別々に見るが、2人の判定が異なった場合
もう一度協議して合否を決めている
コネクタのナットをプライヤーでズルズルにしちゃった;
394 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:50:14.54
一昨年の60%と比べてどうだた?
筆記試験のときの試験官のきれいなねーちゃんが
技能試験でも俺の試験場の担当だった。
すげー運命を感じた
来年も会えるか楽しみだ
396 :
名無し検定一級:2012/12/09(日) 15:51:24.17
電源表示灯のをvwにしたら一発アウトですか?
電気的に問題ないから 他に減点部分ないから
オマケしてくれる判定員は絶対いないですか
いるといってくれ
いるわけねーだろ、100%確実に不合格
398 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:52:18.62
筆記免除組なら許す
見直し時間30分あったのに俺は何故気付かなかったのか
>>395 来年もって、おまえ・・・(´;ω;`)
402 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:56:15.09
2.0と1.6を○の刻印でわ、A欠陥かな?
ニート
404 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:57:57.18
>>402 1.6mmと2sqを1本ずつ → 計4sq換算 → スリーブ小(○)
405 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:58:50.21
今回は中印は1カ所だけだった。
406 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:59:11.05
去年はトラップなしなのに、今年はあったのかw
間違った人は現場でもそうだけど施工図指示書はよく見なきゃ。
407 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:00:28.92
1.6mmと2.0mmではスリーブ○?
今回のトラップはひどい
60%きるな これわ
>>408 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだね
>>402 ダイス誤りでA欠陥。アウト。
スリーブは小。
抗議文送ろうぜ
414 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:05:33.04
今年の前期に2種取得したけど、2種と違うのは、パッと見で電工を本業にしている人がいるという点だ。
工具類の汚れがそれを物語る。
そのベテランとおぼしき人は、作業開始と同時に慣れた手つきで進めたらしく、30分近くでほぼアウトラインは完成していた。
退出時にその人の結線を見たら、電源表示灯のところを見事に黒黒黒・白白白で結線していたわw
人は外見じゃわからんね…
2年前にも、電源表示灯の相が予想問題集と違うトラップがあったと思うが。
そういうトラップがあるという事を知らないのかなぁ。
416 :
411:2012/12/09(日) 16:06:35.96
417 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:07:22.44
みんな何に騙されてるんだ
何故勝手に電源ランプV,Wでとろうとしたんだ?
一般的に三相から制御電源とる場合R,SorR,Tが多いだろうに
オーム社の参考書作ったやつが悪い
抗議文送ろうぜ
419 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:08:24.78
刻印は○一ヵ所他小でしょう…
420 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:10:17.47
受験者無条件合格を要求する
421 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:10:56.70
>刻印は○一ヵ所他小でしょう…
ようこそ、来年へ
422 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:11:14.25
電気書院の攻略本には、さまざまなトラップのパターンも記載されていたから助かったわ
あのブッシングはなんだよ
ふにゃふにゃじゃねーか
424 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:12:31.12
問題うpしろよ
電源ランプやらかしたか・・・
指さし確認2回したのに何故見逃したし
最初〔小〕打ってから〔○〕て気づいた
まぁ上から打ってOKだから問題ナッシングだけど
u と v を複線図に表記したけどさ
Vの角度が丸みを帯びて「U」だと錯覚
↓
白つないだから、んじゃ黒つなげー^^
↓
何も考えずWに結線
↓
終了五分前に間違いに気づく
↓
予備スリーブ机狭くてどっかとんでいったでござるwwwww
↓
試験管「時間終了ですー^o^」
・・・また来年がんばるわ。
だからあれほどリンスリは袋かナイフ入れに入れとけと…言ってないけどw
ぶっちゃけ、電源表示灯には引っかかってはないが、
他のところは分からんからなー、自分で気が付かないミスもあるかもしれん。
432 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:18:54.66
やっぱり多少は緊張するよね。
俺もランプのネジを手から落としたけど、
ちょうど股間でキャッチしたから助かった。
福岡女学院の机は広かったな。
小学校で使う机の大きさが三つ並んでいて、真ん中を共同で使うって言う感じだった。
今回の合格率どんくらいかなぁ...
435 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:20:57.88
電工石火で完成しますた
436 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:21:31.23
437 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:22:02.06
確かに気付かないミスもあるかもしれないが、
それは試験管も気付かない。
ハッキリいって1つ1つ、そこまで細かく見ないよ。
試験管も人間だ。
何個も見てれば疲れるし、面倒にもなる。
438 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:22:09.73
東京の専修大で受験した。
八潮の電設会社が求人チラシ配ってたけど、そんなに求人難だっけ?
440 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:24:33.79
見た目がキレイだと細かい欠陥は見つかり辛い
人間と同じね
441 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:24:42.35
442 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:25:20.75
バアさんは?
>>440 人間だからねえwそりゃあ怪しい奴はじっくりみるw
筆記の時、ちょっと暑かったから薄着で行ったら
冷房効きまくりでクソ寒かった
なので今回は暖房効きまくりと予想して薄着で行ったら
全然効いてなくてやっぱりクソ寒かった
445 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:27:53.42
PF管とコネクタの接続が甘かった\(^o^)/
446 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:27:58.88
俺の教室には女が3人いた。
中印が無かったから、よかったね。
一個質問です
リンスリの圧着で3本中1本のみが他の2本より短く
リンスリ上部より出てません
圧着自体はがっちりかみこんでます
時間の関係でやり直す勇気が負けました
コマザーだったけど
ランプレセプタルが前の人に当たりまくりワロタww超狭すぎwww
つか6pの端子台宙ぶらりんにしてたやついたけどあれ外れたら終わりだぞ・・・・
449 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:29:14.79
レス見てると一昨年よりは幾分簡単そうだなw
1年1回の1発勝負の怖さが出た年でした
隣の人が試験終了時にトラップに気づき
顔面蒼白になるのを見て気の毒でした
一昨年のCVV地獄は未完成で終わったけど今年は随分と易しかったな
ゆっくりやって45分で完成
残りの15分で確認
今年の合格率は7割超えるんじゃない?
>>セーフでしょうね
454 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:32:40.03
顔面ブルーレイになった時点で敗け
勝者は退出まで諦めない
>>447 450の「言うとおり重大欠陥でアウトですね
試験管の見落としを期待しましょう
452
電源表示灯ミスってるやつ結構いたぞ
458 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:35:26.58
>>447 アウトーだけど大半の試験管は刻印だけ見てるだろうし
よほど難癖つけられなければOKだと思う一本たりねーなんてジジババ見抜けるかね
施工条件あれだけ読めって言われてるのに
アホは黒白同士で結線してんだようなぁ
460 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:37:07.74
>>457 退出した時に周りみたけど4、5人は3本黒だったな・・・・あほやなぁ
施工条件読まないでガンガンやるやつ多すぎ
たぶん独学組だろうね・・・
ていうか何故施工条件を見ない
予想問題通り出るわけないだろw
>>447 リンスリの半分以上入っていて、且つ
ひっぱって抜けないほどならはセーフ
根拠はオーム筆記試験よう「全問題・解答集」
技能試験のキモン点、ページ180、接続編 写真61
早く結果が欲しいわ
1月16日までとか何やってるんだよ!不合格は不合格やろ!
464 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:39:19.82
施工条件がなんのためにあるとおもってるんですか!!!!!!!
465 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:39:50.62
問題うpはよう
466 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:40:55.56
今年は例年通り70%くらいか?
つか施工条件は少なすぎる
オーム社みたいにごちゃごちゃしてなくてワロタww
これで引掛け?かよ
予想問題で練習してると引っかかりやすかったのかね
一方、予想問題どころかイメトレだけで練習すらしていない俺に隙はなかった
KIP剥きには苦労したけどなー
施工条件読みなさーい読みなさーい
470 :
447:2012/12/09(日) 16:42:24.95
>>462 ありが・・・
でもそんな書籍もってないし
どなたか合格確実者で462の内容確認できる神は
居られぬでしょうか?
471 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:43:06.95
>>447 重大欠陥ですな!
重大欠陥が認識できていれば、そのままではアウトなので
時間が掛かろうがやり直すしかない!
2分あればやり直せるじゃないかな。かなり焦るけど
ただ、よく見ないで見過ごされる可能性もゼロではない。
てか複線図要らないレヴェル
次にお前は『電源表示灯の配線間違えた』という
なんやこれ?
こんなもん二種にKIP足しただけやんけ!
複線図書いたり、何問か練習したのアホくさ!
わざわざ書院の対策本買ったのに!
もっとちゃんとした問題だせや!
1種らしいヤツな!
くっそ忙しい中練習したの思い出したらマジムカつくな!
アホ!ボケ!カス!
問題選んだ奴氏ね!
476 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:46:15.59
一種の施工条件読まなくていいっしゅ
>>462 今の採点基準では、リングスリーブよりも先に芯線が出ていないと減点だそうだ。
だから疑われないように2〜5mm残して切り落とす。そして先端は叩かない。
そういう指導だな。
今年は2か10が出ると予想して、昨夜は2を重点的に練習してたけど、
あまり意味無かったな
>>474 笑えるね
まぁ、20分確認してたし大丈夫だろう
とりあえず隣が黒3本だったのでモールス信号送ったけど気づかなかったな
481 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:51:11.38
12月21日に地球崩壊したら合格発表わからんじゃん!
482 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:51:14.42
そんなバカな、白と黒以外のつなぎ方があるなんて、オーム本しかやらなかった。
483 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:52:10.66
だから問題うpすれば電験三種持ちの私が正解を回答しますわ
484 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:54:24.18
>>483 筆記の時の神?
今回は出番なさそう
結構簡単でした
引っ掛けも一箇所だけ
>>467 オーム社のであった電線を通す穴の指定が実際に条件として出されたことはあるのかな?
予想No.2の運転表示灯からマグネットスイッチへのケーブルを通す穴と、
MS1次側のケーブルを通す穴を逆にしたからと重大血管とられて終了なんてなったら泣くに泣けない
486 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:55:13.11
電源表示等どっちだって点等するじゃないか、問題作ったやつふざけるな。
487 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:55:55.01
引っ掛け酷すぎる
488 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:56:46.44
>>356 福岡市受験?俺の教室にもいたわ。試験官にリングスリーブがありませんって言ってた。結構後ろの席だ
489 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:57:02.92
思ったんですけど今回の試験の引っ掛けってなんですかね?
2ちゃんでこれだけ脱落者どもが予想されるから
7割が合格だな、せいぜい
しっかしあの試験教材どこで作ってんだろうな
パートのおばはんがせっせと箱詰めしてる光景が浮かぶ
回答要らないレヴェル
てか合格してんのにここ来るの?
>>488 俺はその近くでドヤ顔でミスっておちた(福岡市)
495 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:59:20.34
>>461 独学連中だろうね
1種は施工条件をよく読まないといけないのは常識なのにさ・・・
496 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:59:44.56
材料新品ツルテカして滑りやすい
>>490 同じ色同士つないだ場合でも動作には問題ないところであえて条件を指定したところ
「正常に動作し電気的に問題ないだろう」という思い込みから生じる隙を見事に突いた
初めて新品のジョイントボックス見た
感動した
499 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:02:07.86
それで、最後リングスリーブくれというやつが何人もいたのか、黒黒黒間違えた、悔しすぎ、
講習会もいって金かけたのにバカだー就職できないー。
>>447 リンスリ上から見て電線の本数が確認出来る云々ではなく
抜けなければおk
書院の本しか読んでないんだけどもNo.8とどう違うのん??
502 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:03:35.98
大半の奴が、ジョイントボックスに接地線を付けるのを忘れている。
電源表示側
赤赤黒 刻印小
白白白 刻印小
黒黒 刻印 ○
運転表示側
黒黒黒 刻印小
白白白 刻印小
赤赤 刻印 ○
504 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:04:22.62
検査って、終わってからすぐにするの?
机の幅が狭くて、6Pの端子台が宙ブラリだから時間が経つと、ゆるんできそう。
知ってる人いないかな。
505 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:04:49.50
>>502 オーム社のPF官のやつと勘違いしてねーかにーちゃんww
506 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:05:40.45
>>504
あれはひどす
俺もなんとか机に載せたけど
締めが弱ければ落ちるぞ
電源側の刻印は全部小だろ
電源表示側
赤赤黒 刻印小
白白白 刻印小
黒黒 刻印 ○ ← 小
511 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:06:23.59
質問
PF管とコネクタの接続でコネクタが取れたら何欠陥でしょうか?
513 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:06:59.85
>>509 おおうわおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
515 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:08:23.80
>>512 問題文見てないから詳細は解りませんわ
3φ3WだったらRSですわね
電車の関係で遅刻組で12時30分開始だったけど
問題はやっぱり変わってはないのか
前に座ってる人が「ミスった・・・どうしよう」とか言ってたり
終わり際に隣の人見たら表示灯間違ってたりと中々酷かった
後者なんか問題簡単なんだから見直しする時間十分あるだろうに・・・
電源側は、全てVVR2.0-3Cと繋ぐから刻印は全て小だね
518 :
503:2012/12/09(日) 17:08:46.74
\(^^)/
519 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:09:37.22
来年がんばろうぜ。おれも引っかかった、一万幾ら損して、嫁に申し訳ない。しかも就職がだめになったのほぼ決定。
くやしか
521 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:10:21.40
今回って8ばんにPF管ついただけでしょ?
522 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:10:27.58
523 :
447:2012/12/09(日) 17:10:36.09
>>507 あなたが =462 でないことを祈ります
どちらにせよカキコミ深謝です
524 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:12:24.11
503と同じミスをしてしまいました・・・。
単線図も複線図も回路も全部理解して余裕だと過信してしまった・・・。
1発アウトだよね・・・?
>>522 これだけ○は一ヶ所書かれてるんだから、流れに棹差す釣りだろうよ
つかそうであってほしい
電源表示灯の圧着って赤黒にならんの?
他レスは黒黒ってなってるみたいだけど・・・
表示灯はu-v間で取るって・・・uは赤って施工条件やし・・
>>
529
第三種電気工事士よりやり直し
531 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:15:57.79
>>528 ガチ
複線図書いてあるなぁ
書いてて気づかないってレベルだからじいさんが刻印見逃しでもしてくれれないかな〜ってレベル
来年かぁ材料たけーんだよだりぃ・・・・・
やべー
ボックスコネクターのコンセント側のロックナット閉め忘れた。
引っ掛けとか言う奴多いけど、参考書の予想問題が候補問題そのものと思ってる人が多いってこと?
そういう人はただのバカじゃないの?
それより机の広さが色々違うみたいけど、会場によって机の広さが違うのはおかしくない?
広いところと狭いところでは作業効率が違うから試験時間変えるべきじゃねーの?
後ろの奴が思いっきり机から電線だして作業してたからしょっちゅう背中に当たってた。
これもB欠陥に入れろ。
そして当てられた方はB欠陥の余裕を+1相当で。
圧着の刻印ミスは一発アウト
簡単だったから油断してのミスが多そうだな
問題用紙の表の材料表見た段階で即わかる問題だったからね
そもそも受験会場増やして欲しい
>>529 施工条件に「変圧器の2次側の配線はu相は赤色、v相は白、w相は黒を使用する。」で、
もひとつ「電源表示灯はu相とv相間に」でどうして赤黒になるのよ
刻印なんで間違えたんだろう・・・・あー死にたい辛いわ・・・・
541 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:19:39.98
出題者の嘲笑が
>>531 ちょっと元気が出ることをいうと
綺麗に仕上げてるのなら見逃す可能性も無きにしもあらず
実際職場の先輩がそれで合格した
電源表示灯のひっかけで
オーム本で撃沈したんだが
書院本なら避けれたん?
まさか100円けちって来年10000円以上損したパターン?
KIP線を三等分できなかったのが心残りだわ。短いのと長いので1.5cmは違ってたな
545 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:20:58.46
>>538 524です。
同じ気持ち・・。
恥ずかしくて明日会社行くのが怖いし、こんな単純ミスした自分が許せない。
立ち直れそうにないな・・
546 :
537:2012/12/09(日) 17:21:26.09
あれ、おかしなこと書いてないか私w
電源表示灯は赤赤黒でさっきかいてたことは見当違いだなw
複線図丸暗記してミスった奴にはざまぁと言わざるを得ないw
どのテキストにも最初の何ページかに書いて有るはずだよな・・・
実際の試験とは電線も条件も違います、とな。
条件も読めない奴に資格与えるのは危険極まりない。
>>543 電気書院の参考例も白黒だったけど
条件はしっかり読めよクズどもって文は嫌ってほど書かれてた
549 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:22:01.89
施工条件 3.電源表示等はu相とv相間に、運転表示灯はY相とZ相間に接続すること。
死にました。やっぱり実務経験ないと勘違いするわなー。また来年くるしむな。年1回と
いうのはやめてくれ。就職試験に間に合わない。
表示灯も間違えるのはどうかと思うがまあわからなくはない
刻印間違えるのはさすがに・・・
あんなの圧着する時におかしいって気付けよw
>>542 ありがとう・・
もう疲れたから寝る
見逃しを期待しよう
552 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:22:50.76
実務経験関係なくね
あぁぁぁぁ。最後の圧着まで終わらずに早くも不合格確定してる俺が通りますよ。
…言い訳だがランプの輪作りが今日に限って上手くいかなくて2回も調整したのがデカイorz
>>545 ああ・・・同じ境遇だね
明日会社行きたくねーあんなに練習したのに・・・
555 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:25:24.16
受かってたと思い込んでて落ちてたより落ちたと思ってて受かってた方が良いだろ?
>>519 まじか
できることなら代わってあげたい
誰か問題うぷして
>>555 そりゃそうだ、ぶっちゃけ不安だよ。合格してるかどうか。
長いねん発表までが。もっと早くしてほしい胃がきりきりする。
559 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:27:49.29
赤から表示灯に表示灯つなぐとは、白と黒以外ないかとおもっていたので、
全く思いも着かなかった。残念、悔しすぎ。
560 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:28:18.80
ここは暗記野郎が多いそうなので、
電源・運転表示を赤黒で施工指示したらよかったのにw
開始直前「アレじゃん。しかも出版社の問題予想より簡単になってそう。ラッキー」
1分経過「やっぱりアレだった。簡単なやつでよかった〜」
30分経過「順調、順調。このまま仕上げれば10分後には合格証書にリーチ!」
40分経過「やっと完成。ちょっと一息いれよ。後で念のため増締めしとくか」
58分経過「電源表示灯はuv?uって赤…だよな?えええええええっ嘘だろヲイ」
60分経過「た、頼む、あと1分、1分だけ、あと2個圧着すれば終わりなのにorz」
562 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:28:34.24
すいーつだめだな、今回みたいな想定がない。
うーん、電験二種持ちでかなりのでかさの商業施設の電気主任やってるのに二年連続で落ちたわw
我ながらいいんかいな?
刻印なんか太さ見れば一発で判別できるだろ
565 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:29:26.79
>>562 あるだろ
施工条件そうともかぎらないって
>>553 それなんて俺?
でも確認とか普通に出来たし、全体的にもうちょっと早くするべきだろ
>>324 VVRをやる要領で円周に傷をいれて引きちぎるんだったら傷はつかないよ。
複線図だれかうp
来年は筆記免除できるんだっけ?
あーまた受ける気しない・・・
570 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:30:51.26
複線図
結線楽しいから来年もやりたい
572 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:31:07.14
問題うp早くして
今年はより線地獄の再来なのか?
574 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:32:25.72
三心で赤線を電気に噛ませる想定の本ある?
スイーツはない。
575 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:32:40.95
オームもだね。素人は、赤白黒の3本線に白黒の2本をつけようとしたら、
白黒につけると思い込むさ、ちょっと独学チームにはつらかったな。
なんだよつまんない。
去年と言い今年と言い、試験センター怠けすぎ。
もっと笑えるトラップ希望。
VA部分ナイフでサクサクっとIVはペンチでポンポンっと・・・・
圧着しようとしたら各IV芯線部にスィっと傷が・・問題はそこだけだ(´_ゝ`)
かずわん先生のはUVWのこと注釈みたいに書いてくれてるぞ。
やっぱかずわん先生のが一番だな
独学というか、資料を読まないやつだろ
確かに現場にはそれなりにいるけど、危なくて重要なとこ任せられんわ
580 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:35:54.00
かずわんだめだろ。
581 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:36:23.98
>>579 施工条件なんかは指摘してくれる人がいないと厳しいじゃない?
参考書どおりに作ろうとするだろうし
582 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:36:39.23
来年試験免除だか、金は取られるし、時間はとりもでせない。悔しいのー
問題用紙からうっすら見える配線図
584 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:37:34.30
参考書の想定がないからなあ…
自分が気づかないレヴェルの欠陥が3つありそう…怖い
>>563 だれおま。
新幹線の変電所保守で1種餅なのに最初はまともに配線図すら書けなかった件。
…ええ、見事に落ちたの確定しまつた。
施工条件をよく読むのは基本中の基本だろ
どうせ簡単だからって読まずに適当にやったんだろうけど
工具うってちょー
オクに流したらよろしく
589 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:39:14.87
電験自慢は他でやれ
ここは電気の基本すら解ってないgmkzの集まる場所
施工省略だから特に指定ないと思って電源側を
赤赤白 刻印小
白白黒 刻印小
黒黒 刻印○
にしてしまったorz
IV線があったからてっきりあれかと…まぁ来年は受かる自信あるわ
>>385 1〜2年前に判定基準を間違えたとかで不合格になった奴がいるみたい。
結局不合格のままで受験料だけ戻ってきたとか。
二重に間違ってるじゃん
落ちた奴は気の毒だな
試験代と交通費と材料代と参考書を
また買いするのは馬鹿にならないもんな
俺も2種に一回落ちた時は血の気が引いたからわかるわ
問題見たいなあ
596 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:42:37.87
今日はにぎやかですね
>>590 >施工省略だから特に指定ないと思って電源側を
施工省略だからって条件無視出来るわけねーだろ
さっきまで自信満々だったんだけど、ここ見てたらだんだんブルーになるわ
600 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:44:15.73
問題用紙の印刷と、技能試験材料の箱詰めは刑務所の中。
試験終了まで作業した人の電話やインターネットの禁止と手紙の検閲ができるのは囚人だけだし。
602 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:44:46.52
終わった…おてた…
>>599 おまおれ
来月の結果までに変化するわけじゃないから気長に待とうず
604 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:45:07.11
回路は間違ってないけど圧着やな・・リンスリから下部が10mm超えてる箇所があったが
時間なくて訂正出来なかった。。ハァ・・A欠陥一発アウトかな
>>590 施工省略のところは指定なしと思ってテキトーに繋げたのか、ドンマイ
608 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:47:20.51
10mmオーバーとかどんだけ不器用なんだよ
609 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:47:24.54
給料も削減され、退職金もさがり、もうじきの再就職に1種がんばったら、電源表示灯で落ちた。国家公務員いいことなし。
>>606 大丈夫だよ。リンスリの下部は20mmまでOK。
>>599 簡単だし最低限刻印と表示灯あってればそこまで心配することないと思うが
まあ変なミスしてないかとか思ったりしちゃうけど・・・
発表もまだ先だしなぁ・・・
>>606を見て俺もかなーって思ったけど
10mm見たら長すぎフイタwwww
>>606 だからリンスリ下部は20mm未満ならおkだと何度言ったら…
>>606 今の採点基準なら10mmは減点なしだぞ。
20oって相当だなww
発表まで電気技術者試験センターは何してんの?
618 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:50:37.16
ABC欠陥の詳細書いてるページどっかない?
620 :
615:2012/12/09(日) 17:51:29.96
ごめん 今日4
電源側は2.0なのになぜ○にするかなぁ
あれだけ刻印はチェックしろといったのに
リンスリの10mmでもそうとう長くて違和感があるけど、20mm以上
なんて普通の奴にできないだろう。だいたい芯線剥きを20mmでするのが
標準でその長さで圧着なんてまず無理だよ
623 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:54:11.80
615のファイル怖くて見れない
犯罪の踏み台にされたくないしな
大人しく明日友達に見せて貰うことにする
625 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:55:31.85
結構、落ちたという書き込みがあるけど、
本当なら合格率は低めだな。
まあ、今回は、合格率を下げるというのは
前々から言われていたから。
俺も警戒だけはしてたよ。
何かやると思ってた。
そうしないと合格率は下がらないからね。
>>543 スイーツにもちゃんと図入りで書かれてたぞ
どの線を取るかは施工条件を必ず確認しろって
627 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:56:20.35
電工1の合格率低下より電験三種の合格率低下の方が怖いわ
最近合格率高すぎたしな
あれじゃ資格試験の意味が無い
結線簡単で施工条件読まないで落ちるなら十分試験の意味あるな
こんな程度の施工条件読まずに思い込みで作業するアホ怖くて
社会にだせないだろ
リンスリ下部は20mmまでおkな。
ビニテ巻くからあんま関係ない
引っかけのうちに入らないだろ。
去年より前の過去問みて見ろ。笑えるぞ。
今回も合格率高そうな気がするけどなぁ
刻印も特に間違えるレベルじゃないというか簡単だし
施工条件もたいしたこと書いてない
これで駄目なら来年も落ちるんじゃね
633 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:03:59.17
オワタ
来年組よろしく頑張ろう
受かったやつおめ
ただあの出題方法は納得いかんわやるなら毎年ああいう要素入れろっていう言い訳愚痴
>>632 まわり見たけど黒黒黒多かったぞ
つっても間違えてたのは学生ばっかだけどな
>>600 判定員に誤った判定基準をしらせていたとかで不合格の判定になったみたい。
20mmまでノンペナでよかったのか
最後の最後にダメ元でねばって圧着すればよかった
>>633 むしろ優しいレベル
黒のところを赤にしてください、以外は単線図見れば分かるだろ
638 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:08:26.54
>>635 判定員は責任とらないんだろ?
きっついなそれ
>>636 退出カード配ってる時に圧着してるような奴でも受かってるし
圧着できなければ不合格確定なんだからやっとくべきだったな・・・
640 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:11:43.70
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! そこで試合終了ですよ・・・・
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
20mm未満と20mm以下の区別がつかない奴がいるな…
642 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:12:43.46
>>590 これって駄目なんだっけ
V相に接地線いれてるから電験側ランプの戻りはV相にいれなきゃ駄目ってこと?
まあおれは白白白にしたけど
643 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:13:24.44
すいーつダメだわ
来年こそ「渡りは黄色」希望ww
645 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:14:17.95
おまえら電気工事士になるんだろな?
>>643 もう一度No8の細くページ見たいの見返してみろ
ちゃんと層を確認しろって赤字で書いてある
647 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:15:25.11
, -=ミ;彡⌒`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
!:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ
',::::j ==ュ r== 〈::::::j
fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ
lと', `"" ,l l `"" ,リぅ!
ヽ-ヘ ,ィ''。_。ヽ、 /_ン'
', / _lj_ } ,'
l、 ^' ='= '^ /!
l ヽ. `""´ ノ l、
_, ィ{ `' ― '´ }ヽ、
/  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
648 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:15:27.90
>>634 おれが参考にした三人は皆、黒赤赤だったよ
残念
電灯表示の配線で20割から30割は落ちる
あと圧着刻印ミスで10割がシボン
合格率は概ね60割と言ったところだろうか
651 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:17:47.36
電験受けてたからそう変換されたわw
接地側電線は白ってあるし、白じゃなきゃ駄目か
負荷側はどっちでもいいよね
652 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:18:26.10
20割って200%なんだけどw
>>650 電気工事より割合の計算を勉強しような…
654 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:19:32.38
いやネタだろ
90割みたいな
655 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:19:44.26
まさか8が出るとはな〜。自己出題予想8番目だった。
俺は自己出る予想順に練習をしていたから、8は殆ど練習しなかった。
8と似た問題は、最近の試験で出題されたよな?
俺の自己予想は、327154 10 896の順番。
3271ばっかりやってた。
VVRのシースの切り口が汚い
千切るから凸凹 中の被覆に傷は無しってB欠陥?
簡単だったし心配しなくても皆合格だよ!
やったね!
今回の問題は、平成22年度の筆記免除者試験とほぼ同じじゃないか
だから細かい所をちょこちょこと弄ってあったのか
普通負荷は100Vとりたいから赤に
する事に不満持つ奴は理解が浅いよ
>>648 まともな奴がいて良かったな
俺は周りの奴らは終わったなって思いながら自分の確認してたわ
>>642 施工条件に接地側は白線にしろって書いてあるんだから戻りは当然白に戻ってくるだろ。
ランプレセのネジをぐ〜っと締めてたら、ネジの周りの「回り止め」部分が5mmくらいピキっと欠けたんだが
これってB欠陥とかかな
作り終えてから作業の台紙が
500x350なのに気付いた・・・
>>645 予定はないなぁ。二種とって3年目だけど、工事手伝ったこと無いわ。
ランプの輪って左周りに付けるとC欠陥?
VVRのシース切り口は汚いのがあたりまえで
きれいなのはケツから押し出したと判断され
きれいなのがアウト
670 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:27:22.09
>>667 その技、凄いな。
思いついたらやってた。
思いつかなくて良かったが。
しかし、押し出しても欠陥扱いにならないのでは?
欠陥対象にないでしょ?
>>667 そのやり方確かに可能だなw
教えられた時に、むしろ紙は少し出しとけって言われたから大丈夫だったけど
672 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:28:58.75
>>670 おまえ人の言うことを真に受けすぎ
電工にむいてない
673 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:29:15.08
>>661 試験中はどっちでもいいと思ってたw
合わせるって重要だわ〜
今回良問だろ
きっちり抑えるべきとこ抑えてる
施工条件読んでるか
接地側電線をきちんとわかっているか
刻印は理解してるか
PFは取り付けられるか
無下に落とす試験じゃないし、ばらんすいいんしゃない?
>>666 C欠陥だな。ただし、1個ごとに減点だぞ。
>>670 状況によらないか?
最初の状況から押し出すなら問題ないけど、難しい
片方剥いてから押し出すのは簡単だけど、押し出した方向が紙が出てないことになる。
>>674 だよな、付ける時に逆だったからあぶなかった
金属管出なくて残念だったは
ドライバーで押し出す裏技だなw
知ってたけどやらんかったわw
電源から赤赤黒 黒黒 白白白
開閉器から 赤赤(○) 白白白 黒黒黒
俺落ちるの?
電源側の再確認だkど
黒黒黒 小
白白白 小
黒赤 小
であってるよね?
PF管取り付けるとか誰でもできるだろ
ただ忘れやすいのはウォーターなんちゃらでナットに傷を付けること
682 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:34:31.67
それ以外が来年ガンバだろwww
683 :
680:2012/12/09(日) 18:34:59.83
訂正
電源側
黒黒
黒赤
白白白
であってるよね?;;
686 :
680:2012/12/09(日) 18:36:17.83
ごめん疲れてる・・・
黒赤赤
黒黒
白白白
だよね?
688 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:37:37.36
とにかく 開閉器の赤と電源の赤、それと表示灯の黒繋いだのよ
これで大丈夫だよな?
690 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:37:49.12
そんなんはどうでもいいが、PF官にWPで傷入った場合A欠陥?
>>680 最近は黒白黒のケーブルなんてあんのかw
>>686 おめでとう
「〇」刻印は負荷側「赤・赤」1か所
他5か所「小」
>>692 良かったああああああ
刻印は全部小で負荷側○にしたっす!
>>690 むしろ傷入りが正解、強く締めたと言う証になる
線は端子台に奥まで刺さって無くても抜けなければいいんだよね?
PF管傷ついたかわかんねーや
一応使ったけど
未完成やってしまった
合否のドキドキ感すらないよ(´;ω;`)
また来年です。
刻印間違いの人はCVVのより線2mmと混合したんじゃ?
699 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:43:43.52
アウトレットボックスの向きってちゃんと全部埋まってるということはあってるってことでいいんだよな?
>>698 2o^2があそこで使った覚えないんだけど…
PF管にWP使ってないや
まあ緩くても軽欠陥だった気がするけど
故意じゃないとはずれるレベルじゃないし大丈夫か
>>698 最初はそうかもと思ったけど、2sqと2.0mmの線を間違えるかなー
704 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:49:15.39
長文スマソ
端子台にどんなに締めてもキッチリになる気配が無いネジが1個あることに気づいて、監視委員に言ってみたけど交換とかの話にはならくてそのままにしてきたんだけど欠陥とかになるのかな?
ちなみにそのネジで圧迫されてる心線はしっかり固定されてました。(引っ張っても外れない)ただネジが永遠にクルクル回るってだけなんだけど...。
>>689 おk
けっこう意地悪な出し方だったな 終了5分前までまったく気づかなかった
706 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:50:31.20
>>704 それタップ壊れてるから最悪器具破損扱い
708 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:53:42.48
>>706 監視委員さんが、チェックのときに言っておくからって言ってたんだけど当てになんないよね?
709 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:54:21.48
しかしフザケタもんだいだな。電気的には間違ってないのに施工条件トラップとはw
難易度や時間を競わせるんじゃないんだな1種は。
710 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:55:32.22
>>704 写真張り付けた受験票の下部、実技試験の欄に
監視員がその場でコメントを書いたのを確認してれば大丈夫
712 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:57:05.36
施工条件読んでたら間違えるかね普通・・・
読んでないような奴なら落ちても仕方ないわ
死んでない、欠陥にすらなるまい
715 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:59:47.20
716 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:00:28.40
お前ら学生?それとも電気関係の会社員か?施工条件よまないのは大体いつみも早いやつだよな
>>704 俺が判断する限り問題ない
むしろ気付いても報告せずに済ませる
>>709 難易度や時間を競うのは電気工事士の技能大会では?
てすと
C欠陥の
電線管と付属品との接続がゆるい。
って引っ張って抜けなくても緩いになるん?
施行条件は別にいいけど試験を行う場所がひどすぎた。
作業を行う台紙よりも小さな机の上で作業をやらすとかひど過ぎるだろ。
完成品は単線図のように置くと机からはみ出すから斜めに置かないといけないとかな。
722 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:04:24.86
1種は注意力を試す試験です
それ故1時間もタップリ与えているのです
>>720 触ってみてガタガタ揺れたらC欠陥
引っ張って抜けたらA欠陥
施工条件読んでねーなんてwとか煽るなよ。
そんなことぁ分かってて見落としたんだよ。
>>724 C欠陥かーこれはコネクタ2個だから2個とられるん?
>>704 ねじを締めすぎてねじ山を壊してしまったんだね
実務で何度かやらかしたことが有るからわかるよ
そんなに強く締めたつもりがなくても壊れちゃうことってあるもんね・・・ドンマイ
728 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:07:55.53
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
729 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:10:56.81
電気工事士問題研究会の『候補問題 できた』さえ読破していれば、今回のvw→uvのトラップに引っかからなかっただろうに…
たかだか2300円
730 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:11:02.03
そもそも器具破損ってC欠陥?
733 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:12:57.06
>>716 お前日本人?それとも見た目が似てるってだけのアルかニダ?大体いつみも早いやつだよなって何?
734 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:13:00.32
血が若干ついてる恐れがある場合は不合格?
735 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:13:06.86
判定員が、わざわざドライバーで回してチェックするわけない。
元より配線を引っ張ったりもしない。
揺らすか、持ち上げる程度で配線が外れなければOK。
理由は引っ張る力が人によって違うから。
736 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:14:40.41
スイーツはダメ
737 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:16:09.35
738 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:16:25.45
PF管をボックス内でウォータポンププライヤで、接続しているとき
少し、力入れすぎて欠けたら欠陥とられますか?
問題用紙って載せていいのか?
740 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:17:05.14
738
多少ならおkなはずだ
というかトラップなのあれ・・・
接続場所なんて一番見ないと駄目なところだし
見ないとどこに繋ぐかわからないから全部目を通すのが普通でしょ
全く施工条件見てないんじゃないのかまじで
744 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:21:25.66
実際候補問題では簡単な方だと思う。
3 2 9 10 6でトラップがあったら超難問になったと思う。
745 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:21:37.84
すみません。
机の上に工具箱を置いて、そこから工具を出して作業したのですが
失格ですか?
746 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:27:13.71
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
筆記が簡単だったから実技は難しいと予想してたけど
実技も特に考えなくても出来る簡単なのでたから正直助かったわ
6の別想定がでると思ってたんだけどなー
>>741 まさか電源側の接続間違いした人は、オーム本の複線図丸暗記で接続したとか……
>>488 お前PF管落として俺に教えてもらっただろ♪
簡単でよかったじゃねーか
これで落ちるなら、よっぽどのアホだということだな
あ〜明日学校に行きたくね〜。落ちてるのおれ1人っぽいし・・・
752 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:37:05.23
表示ランプ結線、間違ったって騒いでるのは、
高校生のお子ちゃまだけだろwww
753 :
173:2012/12/09(日) 19:37:22.82
俺が偶然斜め前の奴の作品見てたときに試験管の野郎が何見てんだこいつって顔で見てたけど
そもそもこの試験はカンニングも糞もないんだろ?
まぁ、電源側やっちまったがw
今回のは丸暗記組を全部切り捨てるいい問題だったわ
先に電検三種スレに行ってるぞ
電源書院とパターン違った
電源表示灯
まさかのUV結線
開閉器までの線が
VVR3c、→vvf3c
ジョイントから
動力コンセントがVVFからまさかのiv線
まさかのUVカット
758 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:41:51.81
すみません。
机の上に工具箱を置いて、そこから工具を出して作業したのですが
失格ですか?
思い込みって怖いな
コネクタ
しめても
菅がくるくる回るぞ
>>748 オーム本かは知らないけど丸暗記勢なんだろうなぁとは思う
俺は施工条件読みながらじゃないとどこに何色接続するかなんてわからないし・・・
試験始まって10分後ぐらいに試験管が何かをチェックして回ってたけどあれ何見てたのかな?
特に問題になることは何もやってなかったんだけど
コネクタしめても
菅がくるくる回った
丸一個で
あと小だよね
時間ですといって
圧着強引にやってたやついた
またオームで虐殺か
2010年も酷かったな
しまいにオームに裁判起こせとか言う奴も出てくるしw
赤白黒でUVWって覚えちまったw
つまり、2芯は白黒接続だから、
VWの白黒でつなぐ以外の方法はないって覚え方しちゃた。
動力コンセント
横にしたやつアウトな
菅って直人?くるくる回る?恐ろしい世の中になったものだ。
横にした奴はさすがにいないだろ
>>765 圧着しないとアウトだからね
できてないなら強引にでもやるべき
それで完成するなら受かる可能性はあるし
>>768 だとしたら、レセプタクルを上向きにした奴もアウトだなww
>>770 (´・ω・`)
すいーつだと横だったんだもん
775 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:56:31.14
スイーツ()笑って時点で推し量るべし
>>762 「写真と本人を照合するから、試験官が来たら顔上げてください」とか言ってたぞ
ただいま帰着、片道6時間はさすがにキツいw
ということで、チラ裏で汚すけど、記念カキコさせてちょうだい
11:00
問題用紙・材料配布
裏が透け、オモテには資材一覧が見えていることから「左右分断してるヤツ(候補問題8)」と予想する
しかしPFとIV三色が載ってる…。どこに使うのかと一瞬迷うも、ゴムブッシングの数からして、また他の材料と組み合わせるとどうやら3P250Vコンセントに使うらしいことが予想できた
11:23
材料箱空け確認開始
各線材の長さを確認する時点でもう種類ごとの長さが予想出来ていたので、例えばKIP300mm測るふりして100mmずつ爪で印付ける要領で線材長さをすべて印加した
11:32
材料計測で予定を2分オーバーしているらしいので、2分繰り下げて技能試験開始
「では始めてください」と同時にKIP線からカット開始 → 高圧部分仕上げる
11:37
問題用紙を一瞬開いて三相の線色とPF・IVの使用箇所を確認し、閉じて横に放置
各部材を作り上げ、ボックス内に集合させ、合格クリップで仮留めして低圧部分完了
11:48
再度問題用紙を開いて、電源表示灯の位置を修正
11:55
圧着終了
整線・増し締め
12:01
終了・片づけ開始
俺は縦にしちまった
終わって周り見回したら殆どが横にしてて青ざめたぜ
780 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:02:08.26
12:02
電源線の間違いに気付く
781 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:02:23.58
782 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:02:46.27
>>735 確かにねじがゆるいだとか、PF菅がゆるいとか個人差があるから判定しず
らいよね。まあ、チェックする時にいじってはずれなければOKだろうね。
判定員もいちいちゆるみのチェックなんて実際はできないよな。
俺が見たかぎり横はいなかった
東小金井 E102
>>778 複線図書いてないのか?
俺もなしで組み立てれるけど年1の試験でそこまでリスク負いたくなかった
>>779 どっちでも大丈夫だろ
そんなんレセプタクルで大量に落ちるぞ
22年免除組が同タイプの問題で、模範解答は縦になってるから安心しろ
>>786 こうしてみるとめちゃくちゃ難易度低いよな
世田谷だが9割は横だった
790 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:10:03.96
レセルトは天上、壁、床場所を選ばないので向きの制限なし
埋め込みコンセントの横付けはありえない
>>767 まあこんな感じだよな
俺も電源(運転)表示灯は白黒っていう感覚があったわ
>>767 低圧単相100Vをとる時はオームも書院もUV相だったと思うが?
793 :
778:2012/12/09(日) 20:10:51.21
>>784 複線図書かなかった、てか問題用紙も低圧取り掛かる時と圧着前に見ただけ
11:00から11:30までの30分間で頭の中いっぱいになったんで、それでもういけた
>>786 こんな感じだなーほんと楽でよかった
他なら時間ギリギリで見直し時間あまり取れなかった気がする
むしろ配線図通りに施工するなら、コンセントの記号通り横向きが正しい
797 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:13:44.41
798 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:13:50.57
すみません。
机の上に工具箱を置いて、そこから工具を出して作業したのですが
失格ですか?
埋め込み型コンセントは縦でも横でもよかったはずだけど、普通に工事する場合は文字が読めるように取り付けるわな
>>777 マジか
駒大では試験管そういうこと言わなかったなぁ
『写真照合です』とか何か一言あれば向いていたのに
>>767 一度でもP179に目を通してれば間違わなかったのに・・・
803 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:16:57.12
お願いです。真面目な質問です。
すみません。
机の上に工具箱を置いて、そこから工具を出して作業したのですが
失格ですか?
805 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:17:48.33
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
806 :
sage:2012/12/09(日) 20:17:55.58
>>802 ワンポイントのコーナーなら目を引いて見るけど、
「わかりやすくするとこうなる」のページは分からんから、見なかったや。
運転表示灯を出した穴が違う
わざわざ開けたのかw
すいーつP180にも「ここがポイント」って感じで解説されてる
今回すいーつで勉強した奴は勝ち組だな
811 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:21:26.85
>>802 みてない。
スルーするわなあ、あの構成じゃ記憶にも残らない。
運転表示灯は右じゃなくて上からじゃね?
>>803 なぜ失格と思うのか?50字以内で述べよ
箱が四角(シッカク)だからだろう
おまえら受かったとして、免状取得条件揃ってるのか?
俺か?ないぞ!なんとかして取得する方法ないのか。
816 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:24:59.28
電気工事やってる会社で五年間耐えろ
>>816 そんな気さらさらなし。
二種も受け狙いで今年取ったのにw
左前の奴がVVRを開始の合図1分くらいで真ん中からバッサリ切ったときは吹き出しそうになった
VFFの中身がすっぽり抜けて教官に泣き入れてる奴いたぞ
電源表示のVVFを作るとき
30cmで切って10cm剥くわけだけど
残すべき20cm側がすっぽり剥けてしまったよ
823 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:34:59.08
VVFで抜けるって珍しいねw
VVR5.5とかならよくあるけどw
>>822 親切に折り曲げてねって書いてあっただろ
VVRだけど
リンスリの刻印を試験官に見易くして印象良くしようと線を曲げて…いやw俺もそうだったが
線曲げすぎてリンスリがイナバウアー状態になってた高校生って
いったい何のために曲げてたんだろうwww
826 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:38:51.40
理由は机の上には支給されたものと工具以外(筆記用具含む)は
置いてはいけないからです。
席立つ時にアウトレットボックスからVVRの外装が抜け落ちそうなのに気づいたorz
ブッシングからVVRの外装抜けたらやっぱりA欠陥?
普段現場で使ってるケーブルと比べて、異様に抜けやすかったような気がする
まあ、普段あんな短く切ることは滅多に無いんだけども
829 :
822:2012/12/09(日) 20:40:09.93
俺だってこんなこと今回がはじめてだよ
VVRなら注意するんだけど
VVFすっぽ抜けるって相当だよなぁ
どんなやり方したんだろうw
VVR20-3Cて、2種じゃあるまいしw
ケーブルカッターで甘噛みさせたままグルっと回し、6角レンチで心材押し出せばハイかんたん
都市大でさ、退席時に他人の作品ひっかけて落としたヤツおった。
落とされた人は既に退席してたけど、あれヤバイよな。
落ちた衝撃でネジ飛んでたら、アウトだぞ。
>>832 俺都市大だったけど
部屋番号覚えてる?
>>826 だったら、公衆トイレで「トイレットペーパー以外は流さないで下さい」
と書いてあったらウンコは流さずに持ち帰ること!
>>832 そんな端っこに置いてた奴も不注意だと思うよ
>>829 その後どうしたの?
入れ直したとか?w
837 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:45:18.02
>>832 増し締めしてたら落としたくらいじゃ抜けない
レセプタクルとか端子台が割れたほうが悲惨
839 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:45:46.62
ますます気になるじゃねえか
>>832 せめて何号館か教えろよ
>>838 あああああああああああああああああああああ
2階のGだああああああああああ
あ、すまん。
GかJだ。部屋番号まで覚えてないや。
半分くらい人数おったし、俺いがにも見てるっしょ。
落とされたのが俺だったら、問題だよな。
こりゃ合格発表くるまで気が休まらないな・・・・
もうここ見るのもよそう・・・心臓に悪い
1月16日にまた会おう、ノシ
講習会でも、工具箱を机の上に置いてて失格になった例なんて聞いたことないが
試験官はその光景みたあと割れてるのにきづいたらどうするんだろ?
いやー、PF管緩かったかもしれんまぁ、C欠陥だしいいや。
髪長く伸ばしたおばさんみたいのが、補助員でいた部屋。
ややイケメンの髪伸ばした若い人もおったな。
>>832 落とされた人は既に退席してた
それはないだろ。
通路挟んで両側の受験者が、後ろから退出していくようになってた。
よって、すでに退席した人の作品の横を通ることはない。
>836
入れなおしたよ。
しょうがないだろw
あのときは手が震えてしまったよ
>>848 俺のところは一人ずつだったぞ
通路の右側が全員退出したら次通路の左が出て行く
853 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:53:38.88
落ちたら来年12月かあ、1年も待つと、複線図の描き方まで忘れてしまうんだよね。
電源表示灯やられちゃいました。数万円だけど凄い損失だわ、給料削減されて、お小遣いにも困っているおれにさ。
なんかケース・工具箱等置いてたら失格になるって判定員やってる人言ってたよ
しかも本人には注意とか何もしないんだとさ
写真票にある試験管特記記入欄にメモられて、はいおしまい!なんだと
855 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:55:10.39
>>815 認定従事者取って自主開業。
5年間一度も工事しなくても実務経験になる。それで申請。
実務経験ごまかして書いてくれる電工会社にコネがないならこの手しかない。
>>855 工事の内容も記述しないといけないんじゃなかった?適当に書けばいいの?
857 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:57:14.41
どっちにしろ不合格だったら理由なんか教えてくれずに不合格確定だからな。
自分が不合格だったら理由は何か自分で考えるしかない。
>>848 いやいや。
通路はさんで、左隣の列が全員退席した。
んで、俺の列が後ろから退席するだろ?
そのとき、そいつが左隣のヤツのを歩きながら落としたんだよ。
860 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:59:24.79
認定従事者って何ができんの?
861 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:59:25.25
ネタじゃない。
俺、腹がキツイからズボンのボタンを外してやってて
そのまま帰る時、教室の1番前でズボンが落ちてパンツが見えてしまった。
都市大の3階。
>>860 電工1種に合格すれば申請(手数料は必要)だけで認定電気工事従事者の免状が貰える
ただ、自家用電気工作物の低圧部分(600V以下)しか工事ができない
だから会社のコンセントはいじれても自宅のコンセントは工事できないことになる
2電工の技能合格を確信したので1電工の勉強始めようと思います
筆記試験用参考書でオススメの物を教えて下さい
864 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:02:02.23
ええー、やっぱり工具箱を出してたらダメなの?
866 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:04:24.67
>>862 でも815は二種も取ったようだからどっちもできるけどな。
2種のみだと自家用工作物の低圧はいじれないわけ?
868 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:06:54.18
870 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:12:18.25
もういうことねーなおつかれw
871 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:16:51.31
後ろの席の奴が試験中ずっと独り言をぶつぶつ言ってたからイライラしてしょうがなかったよ
独り言で周りの受験者に迷惑をかける奴は退席にして欲しいよ
こんな罠仕込むなら
60点以上を合格にしてくれ
はぁ来年か
明日会社行きたくねぇよ・・・
げんなりしてる奴はやっぱUVカットか
だから丸暗記はあれほど駄目だと
あまりに罠にハマッタ奴が多すぎて
判定が激甘になる予感
落とした現場に半分くらいいたのに、誰もおらんか。
その場で言えばよかったんだが、
俺は電源表示灯のトラップに終了してから気がついて、他人の心配してられんかった。
878 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:21:35.89
それはないな
それなら間違えたやつ全員アウトだろw
879 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:21:39.50
後ろの席の奴が試験中ずっと独り言をブツブツ言ってたからイライラして集中力が切れてリングスリーブの圧着の刻印を間違えちゃったよ
ムカつく
880 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:24:29.13
電源表示灯が施行条件と異なった配線をした場合、■電気的に致命的な欠陥(A欠陥)となるか。■施工上の重大な欠陥となるか。
電気的には問題ないのでB判定となる場合もあるのであきらめないで、待ちましょう。
>>876 筆記の時も必死に食い下がって合格点下がるって言ってた奴居たな
>>865 試験官が工具箱出してた人チェックして不合格にでもしてるの?
電線の色別の相違でA欠陥
トラップとかwwwww
落ちるべくして落ちたって所だな
885 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:28:52.65
>>882 かもな
カンニングし放題なんだから隣の奴の見ながら作ってる奴は震えて眠れ
>>880 施工条件と違ったらA欠陥だから諦めた方が良い
>>880 希望持たせるような事言わんでくれよ。。。
絶対無理さ。
来年筆記免除だが、
普通に申し込んで、この受験票を持っていればいいのかな?
なくさないようにしないといけないのかな?
uv カットやばかった
とちゅうできづいてよかった
ただ菅がくるくる回るんだが
ノーカン!ノーカン!
本当に電源表示の結線間違えた奴多いのか?
ここで騒いでるだけで実際そんなにいないだろ
893 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:32:12.44
去年も落ちたし今年は意地悪トラップに見事に引っかかってまた撃沈
もうこんな試験二度とうけねえよ
筆記試験からやり直しなんてバカバカしい
>>892 退出前にぐるっと見まわしたけどちらほらいたぞ
895 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:32:41.87
896 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:32:42.53
5.5のアース線が端子台のネジからはみ出たけど欠陥あり?
>>888 抜けなきゃC欠陥じゃね?4個以内ならCはセーフ。
抜けてもコネクタとPF管ならB欠陥。
アウトレットからコネクタごとポロリはA欠陥
899 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:33:06.28
>>892 俺の周りは大丈夫みたいだったが友達の周りがほぼやらかしてたらしいな
今しがた帰宅した。
受験費10,900円もしながら、2会場で受験者1000人以上余裕でいたのに
東北は仙台市のみとかふざけんなって感じ。
もっと受験会場増やせよ。
試験時間残り2分弱で少し後ろのほうから
「すいませーん、大至急リングスリーブ小くださーい」
と会場内に泣き声っぽい焦った大声が響き渡ったのにはワロタ。
落ちた人全てに言える事
執念が足りない
来年だとして筆記免除なんか・・・
こんどは電気書院の参考書とまた糞高い機材買わないといかんのか・・・泣ける・・・
結線間違いは甘え
905 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:36:15.08
てか若干血がついてる恐れがある場合どうなんだ?
帰るときに近くの席の完成品を見たらVVR入れる穴を間違えてる奴が居た
全体的に綺麗に出来てたけどA欠陥でカワイソス
とにかくまし締めは
おもいっきりやったた
>>906 穴の指定はないけど単線図では下から入ってるなていうか、ふつう下にいれるよな。
今日から震えて寝る日々が続く・・・(´・ω・`)
910 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:39:46.20
>>900 予備のリングスリーブ使ってまだ足りないとかボックス内の配線とどかなくならないのか?
912 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:40:19.06
>>893 去年の問題は合格率85パーセントの超サービス問題だし今年の問題も簡単なほうだよ
こんな簡単な問題を2年連続で落ちたなら才能がないからもう諦めた方がいいよ
才能がないみたいだから
914 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:41:27.54
リングスリーブくださいーい。UVカット間違えた。バカヤロー
>>908 >単線図では下から入ってるな
それ指定されているのだが
今年受けた
電工2のほうが100倍緊張した
>>915 ああ、悪い、文章で指定って言えばよかった。言葉足らずですまん。
919 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:43:27.65
大阪市大うけたひとおまへんか
九産大狭すぎ
もう会場に名乗り上げるな
>>913 そっちが間違ってたかw
吊ってくるわ・・・
No.8は簡単だったけどUVの罠と黒2本の刻印ミスで落ちる奴が多そう
というか俺自身が刻印ミスした事に5分前に気付いて焦って直した
完成時間競ってるからそうなると、小一時間説教したい。
>>887 実技落ちで次の年筆記免除の人には
何もせずとも申し込み時期にセンターから申し込み用紙を送ってくる
>>926 お!
情報有難う。来年まで色々試験受けて頑張るよ。
完成したあと周りの状況見てたらカンニング?
931 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:54:47.83
UVの罠をA欠陥にするかどうかはセンター側から告知してるかい?
過去例から書院やオームがA欠陥としてるだけじゃねの?
>>873 会社に人には「行けそうな気がします」と言っとけばいいじゃん。
どうせどこがだめで落ちたかなんて自覚のある本人が検査する人しかわかんないんだし。
電工2も1も
カタギリスイッチなかったな
934 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:56:41.24
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
935 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:56:50.38
落ちるべくして落ちた。
来年リベンジします。
PF管で気を逸らしuvで仕留める
普通にやったらすぐ終わる課題だから適当か
予備品にリングスリーブが3つもあるのは良心的じゃないか
>>931 施工条件との相違は問答無用で不合格です
電源表示灯が罠だとか言ってる奴は
知能障害なのか?
施工条件にしっかり明記してあるのに。
開始の合図と共に、パチパチガチャガチャと音が鳴り出すのには笑ったなぁ
俺の周りの高校生軍団は揃いも揃って、電源表示灯の配線間違ってたw
北海道大学 C203
>>873 会社から「絶対とれよ」って言われてない限り、
「いやー、難しかったですわ〜
受かってる自信ありませんわー」
って言っといた方が無難な気がする。
若い人がスキルアップするのを面白く思わない
老害が多いからねー。
>>940 でもな、上司の工事士が二種しか持ってない会社だと
合格したらしたで羨ましがっていじめられるパターンもあるから
いいとも言えないよ。
>若い人がスキルアップするのを面白く思わない
老害が多いからねー。
まさにそういうこと
942 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:05:37.45
いずれその会社を辞めるつもりなら黙ってるのがいいな
会社の先輩方にいろいろ見てもらった挙句に凡ミス(刻印間違え)で落ちたんだよ
ベンダで顔凹まされそうだわ怖いわ・・・・
問題冊子かさばるから2つ折りにしてたら
一応の完成までuvの間違いに気づかなかった
重要な施工条件は複線図のそばにメモっとけばよかった・・・
945 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:08:55.13
技能って解答速報は無いの?
946 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:10:01.21
メモじゃなくて、普通は赤丸つける
ていうか、蛍光ペンでしるししとけ。
態々太字で書いてるんだから重要ってことだよ。
>>938 問題と材料見てから30分も妄想時間があるのに、開始の合図後線材切断以外の何から始めろとw
俺なんて問題用紙も開かないまま圧着前まで一気に笑いながら作ったぞ
もちろん圧着前には施工条件をしっかりチェックし、ミスは全くない
俺はUX結線
目を疑った
何度も説明みた
割り切れんが
つないだ
割り切れんが
俺はゴムブッシングとPF管の取付けから始めた
952 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:16:20.28
まぁ、電気的な事だとUでもWでも動く、が試験だからと割り切るしかない。
今回の電源表示灯の件はA欠陥とられるなら相当数もっていかれるな
現に俺が知るかぎりでも俺のまわりだけでも十数人はいたしな
調整入ってもなんら可笑しくないと思うがな
いや理屈はわからん
俺の電気書院はVWと電源表示灯だった
>>954 そりゃあ、そのために態々UとVにしたんだからA欠陥は盗られる。
ただ、問題考えたやつ杉下右京並にいい性格してるぜwww
>>955 じゃあ単相100Vはどこから取ってあった?
>>954 調整を入れると言っても施工条件違反を合格には出来ないだろ!
筆記のボーダーを下げるのとは違うから…
調整入れるとしたら来年の技能試験だよ。今回のUとWは完璧アウト
おい政権交代したら
公共事業ふえるんだぜ
問題文の上から3行目
「なお、スイッチボックスは支給していないので、その取付けは省略するものとする。」
これってどういう意味?
予想問題には記されてなかったので、新手?
>>950 別におかしい話じゃない
運転表示灯と負荷分散させてるんだよ
>>954 その分BC欠陥判定が甘くなってくれればな
966 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:30:01.71
一昨年合格組だけど最近は偉い易化したんかの?
967 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:30:04.48
今回は、筆記の合格者を増やしているからね。
調整はない。
楽勝問題ラッキー!と思わせて油断させるところがミソだな
試験開始前の天国から試験終了後の地獄へ
来年も協会に1万円の寄付アザーッスっ!!
970 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:31:49.35
原発推進、増税の自民は勝てないよ。
脱原発、反増税の未来が勝つ。
今年の問題楽勝だろ、施工条件読まないで間違えたとか論外だわ
972 :
963:2012/12/09(日) 22:32:13.41
973 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:32:40.02
もう終わったんだから忘れようぜ。
次は電験だ。
974 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:32:45.78
一昨年はほんまに冷や汗ものだった。
問題が透けて見えたんでNo.4だととっさにわかりすぐに頭を働かせたらCVV地獄で時間ギリギリw
なんやかや受かったが二度と受けたくない試験だったな
最近ははさみ金具が多いしスイッチボックス知らんでもしかたな・・・・・い・・・・・・か?
そんなんで筆記通るんだな
まあ この程度 条件理解できなければ
実践では死ぬよ
家でショートさせてるのとは次元が違うから資格を必要としてるんだからさ。
978 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:33:26.28
>>977 高圧だしな、一種は。
確実に黒焦げローストヒューマン
>>963 PF管用のボックスコネクタが2個支給されたんでしょ?
「200Vコンセントのスイッチボックスは省略する」って意図だと思われ。
ボックスコネクタって、ボックスに取り付ける為の物だからね
981 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:35:03.64
まさか工事を活線でやると思ってるのか?
>>972 コンセントを壁に取り付けるのに必要なのがスイッチボックス
試験には使われないから教材買って練習した奴は知らなくても無理ないかもな
983 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:35:44.44
電工一→電剣ッて流れ、そろそろやめた方がいい悪いステマだ。
まったく違う次元にある資格だから
電験3→1電工で筆記免除って流れなら分かる
>>981 バカか 工事は活線でもやるんだよ
死線でばかり工事すると思ってるのは電気工事の経験少ない奴の言い草だな
死線でも復電時に事故にあうこともあるだろうに
986 :
963:2012/12/09(日) 22:38:22.46
>>980 サンクス!
なるほど
アウトレットボックス
コネクタ
PF
コネクタ
(スイッチボックス)
3P250Vコンセント
ってことだったのね
>>984 電験三種で5年経験あると、実技も免除じゃないっけ?
>>987 認定で取るとバカにされる風潮があるらしい
989 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:40:39.00
会場到着したのが9:40だわ
案内の人もいないし、広いキャンパス内を寂しくうろつくしかなかったわ@大阪市大
次スレの季節
992 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:44:18.56
ヤバい。
PFのコンセント側のコネクタは手締めのままだった。
バレませんように。
993 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:44:40.47
996 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:47:36.55
スイーツは各候補問題をカラーで順番に施工手順かけ。
あと今回のトラップのシュミレーション出し実際に作るよう促せ。
クソ本。
やっほー 1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。