1 :
名無し検定1級さん :
2012/12/06(木) 09:29:53.90
2 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 09:33:25.83
予備校のなかの人が馬鹿なことだけははっきりした 自信があるならLとかOとかN関係者だと書くはず 匿名は卑怯な屑糟のやることだ
3 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 09:54:45.92
今回のtacでの予想得点は商18会14(理論記述採点なし)工25原20の総合77でしたが すごく不安です。 理由は 今回は平均点がいつもより高いこと 商の未処理事項の仕訳が切れず、部分的に正解であったこと(例えば、不渡手形とか未収金など) 工原は比較的に簡単で手応えはありましたが、商は手応えが全くない。 会の記述について 1.負ののれんとは取得原価が被取得企業の識別可能な資産と負債の純額が 下回る「もの」(笑)と書いたり 2.負ののれん会計処理は発生した年度の特別利益として処理すると書いて しまいました。 3.これは書けませんでした。 ものすごく不安です。
4 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 09:56:50.57
60,000円不利はTACだけじゃない ICOをお忘れなく
8 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 13:02:34.17
>>3 1は○だろう。考え方は合ってるんだから。
そんなことより、原計の問1で不正解確定で、マイナス4から5になると合格が
絶望的になった人っているのかな?試験から大分たって、講評のこととか忘れてネットチェック
してない人多いと思うから、気付いてない人も多いかと思う。
まあ自己採点70点だとしてもマイナス5で65、まったく望みがないわけでもないよね。
ただ、予備校5校で採点して、TACで不合格点、それ以外全て70点前後、みたいな人はダメかもしれないw
予備校で配点にばらつきあるんでなかなかそうはならないと思うから、やっぱ気をもみ続ける
毎日が続く人が多いのかな。
【第132回における予備校各校の醜態】 前日、2chにおいて予備校関係者が「問題の意味が分からなかった」ことを自供。 挙句の果てに「問題の不備」などと意味不明な供述を繰り返す。 試験問題は、教科書における定義をいかに解釈しても、不利以外の回答が不可能。 多数の予備校は、読解力の欠落&典型的な標準問題についての知識不足により、アクロバティックな回答を公表し恥さらし。 日本商工会議所が講評で、予備校関係者に「教育的立場の勉強不足」を厳しく指摘。 大学なり会計の道を進むなら、教科書に掲載されてる極一般的な問題を、一度くらい解いておけ。 以下、予備校各校の回答内容。 TAC 6万不利 ----------------------- クレアール(笑) 6万不利(別解(笑):66万有利(笑)) 大原(笑) 66万有利(笑)(別解(笑):6万不利) ----------------------- NS(笑) 66万有利(笑) LEC(笑) 66万有利(笑) CPA(笑) 66万有利(笑) 大栄(笑) 66万有利(笑) DAIX(笑) 66万有利(笑)
材料aは常備材料である。 この材料は2012年10月末までは1個1000円で入手可能であったが、 2012年11月からは1個50000000円を支払う必要がある。 2012年10月現在、材料aの在庫を2000個抱えていた。 製品在庫はない。材料aを1個使って、製品Aが1個できる。 直接労務費と製造間接費は固定費であり、 a材料費のみ変動費である。 さて、11月になってから、 得意先より製品Aを1個1円で 1999個購入したいという引き合いがきた。 十分な生産能力があるとして、この1999個分の注文を引き受ける事は、 引き受けない場合よりどれだけ有利か、または不利か。 --------------------------------- クレアール「1999円の有利」 大原「1999円の有利」 NS「1999円の有利」 LEC「1999円の有利」 CPA「1999円の有利」 大栄「1999円の有利」 DAIX「1999円の有利」 TAC ・ 商工会議所「お前ら間違ってるよ(震え声)」
11 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 13:20:56.57
タック72点、ICO71点、 大原71点(6万不利が正解として)、 レック71点(6万不利が正解として)、NS(6万不利が正解として)でした。 合格の可能性ありますでしょうか?
12 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 13:21:56.97
訂正 NS71点(6万不利が正解として)
13 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 13:23:50.12
6万不利が正解でとたんに合格ライン組に入るヤツもいるんだね まさに天国と地獄だ
14 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 13:26:07.58
原価計算第一問各予備校の配点 5点 Tac、Lec 4点 ネトスク、大原、大栄 3点 東京CPA クレアール、DAIXは配点なし
15 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 13:28:07.17
>>11 原1は60000不利を正解であるものとカウントして、
会計問3を0点扱いにしてその点なら期待はしていい。
が、安心は出来ない。
16 :
11 :2012/12/06(木) 13:35:26.83
>>15 ありがとうございます。
また、負の暖簾に関してですが以下のように
回答したのですか点数来ますでしょうか?
定義:資産をその時価よりも安く購入したときに発生するもの
処理:発生時に特別利益として処理する。
会計処理の理由:負ののれんは換金性がないから。
>>11 70点が合格ラインと言えないので、現時点では分からないのが事実。
ただし合否ライン上にいるかも知れないので、期待しても良いと思われ。
日本商工会議所が、何%を合格者させるかで変わる。
ただ過去70点を下回って合格した回よりも、かなり上ですら不合格という実績があるため予測不可能。
合格通知が来ると良いな!
18 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 13:40:44.51
>>11 LECは会計学の1の1が誤答っぽいから、それで×つけてるなら実際は+2か1くらい
くるんじゃないかな?
>>17 3社以上で80点で不合格だったケースあるの?5社くらいで比較すると
最大10点は差が出ますよ。たまたま1社で80点だっただけかもしれないよ。
19 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 13:46:05.01
>>16 上2つで1、2点は来るんじゃないでしょうか。
良くても2点。
3つ目は完全に×です。
21 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 13:53:04.50
会計士より難しいのに評価が低すぎる
22 :
11 :2012/12/06(木) 13:53:41.43
>>17 ありがとうございます。そういっていただけると希望が持てます。
>>18 レックに関してですが計算しなおした結果72点でした。
>>19 ありがとうございます。定義と処理については正解なんですね。
23 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 13:56:09.44
まあ資産ののれんだって換金性ないからね。 定義の方は、資産を、、、としているところが微妙だけど部分点が来る可能性はありますね。 厳密には×かもしれないけどそこまで見るかどうか。 2番は○でいいんでわ。
25満点 25満点 25満点 9 合計84 84点でも不合格はありうる。これこそ最大級の足きり。
25 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 13:58:39.29
今更だが、2番、特別利益じゃ×かな?ネットスクールのネット解答速報会で 多くの人間が「特別利益でもいいですよね?」って質問してるのに、講師のヤツ無視してやがった。w
26 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 14:01:03.39
>>24 科目別合格認めていいレベルだな。日商は科目別合格導入しろよ。試験合格後、更新
手続きやらないんだから、科目別合格導入しても同じだよ。
確か全経の1級までは科目別合格あるんだっけ?
前スレで瞬殺で別解の余地なしと言ってたものだけど、お説教つきで6万不利ってハッキリ明言されちゃったのか でも見解を発表してくれるだけ親切な検定じゃん 自分も学者の本で納得いかないことも多々あるけど、そこは感情的にならずに謙虚に学ばしてもらいなよ そういう態度はより自信と信頼を生むと思うよ 受験生も間違った予備校の揚げ足をとらずに、とりあえずは目の前の自分よりできる人、自分の先生やテキストを信じて勉強するといいと思うよ
28 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 14:05:38.24
自己採点70点以上で落ちるようなケースは、 131回工業や125回原価のような爆死者多数の鬼問題で 日商側が強引な傾斜(配点変更)をかけざるを得なくなってしまった時、 その配点変更により不利益をこうむる事になった人に 発生する可能性があります。 今回は傾斜が必要と思われる科目は無いので大丈夫です。
某予備校の中の人どこいった? 恥ずかし過ぎて蒸発しちゃった?
30 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 14:07:04.06
そういや、2級の時も、どっかでやらかして受かるかどうかずっと不安だった。 1級は待つ時間が長いから辛い。やり直す気が続きにくい試験だから余計に。
31 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 14:07:35.18
>>25 「特別利益」が入ってれば部分点はくるよ。
32 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 14:11:06.29
7社やって5社で70越え。大原69点だが会計学を0点にしてて、問1は本当は合ってると 思ってる。問3は微妙だが部分点はもらえるレベルと期待してる。 LEC66点だけど、会計学1−1は○で不正解とした。会計学も0点にしている。 一応「期待」はしていいよね。ネットで聞いたところで結果は変わらないし、ネットで書き込んで 心を静めてる時点で自信ないわけだし不合格もかなり覚悟してる。
>>32 7社も採点してるところでかなり不安な心境を察する
34 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 14:14:11.51
35 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 14:21:28.49
>>32 ですが、会計学0とは会計学3のことです。
125の傾斜で不利益ってどういうことだろ。。原価計算の問1に思いっきり配点持ってきたらしい
ですが、それで不利益を被る人っているのかな?
その変わり、商会と工業簿記の配点を厳しくしたとかそんなこと?
36 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 14:26:59.03
ある程度勉強してる人が多いこのスレにいると感覚が麻痺するが 実際のところ原価問1の解答分布って 60000不利…15% 660000有利…40% 60000有利… 45% こんな感じだと思うよ。 60000有利ではない理由を理解出来ないレベルで 受けにきてる人もかなりいる。
合格率を10%にしようと企んで、上位10%目が80点ならどうするの? 今まででも難しい回が合格率低くて、簡単な回が合格率高いとかじゃない。過去問題やれば分かるね。 何を根拠に合格率を決めてるのか知りたいくらい。
38 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 14:31:37.18
まあ、気にしだしたらキリがないけど、自己採点80越えなら、筆記ミスとかそういう可能性 考えてたかも。それでも80あれば75くらいで止まると思うかな?80越えくらいだと発表までは勉強できない かもしれない。それで落ちてたら最悪だw
>>37 あらかじめ予定の配点を決めておいて何百人か分を採点し、点数や配点ヶ所をいじって7割を越える割合を調整するって予備校でいってたな。
今回は軽く下げてくるんじゃない?
125回工原の配点(受験者) 工業 計算15点←調整が入ったと思われる部分 理論10点←調整が入ったと思われる部分 原計(回答要求10箇所) 問1-1〜4 15点 問2 4点 問3 4点 問4-1〜4 2点 予備校の模範解答発表の遅れ・訂正 共にあり
>>38 80点越えてれば間違いなく受かってるよ(笑)
>>25 解説してた先生はスルーしてたけど他の講師(?)だかNS内部の人が
チャット内で「特別利益でも大丈夫です」ってレスしてたよ。
43 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 14:44:38.41
>>42 まぢですか!ありがとうございます。色々な意見がありますので、一喜一憂に過ぎませんが、
とりあえずありがとうございます!
外れてたらネットスクールのせいにできますしw
>>36 全スレでは60000不利って答えた人が圧倒的に多いって言われてたけど実際こんなもんだろうね。
45 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 14:51:58.16
計算15点←調整が入ったと思われる部分 理論10点←調整が入ったと思われる部分 過去問見ると理論は結構難しいって書いてあった。TACの配点では合計6点になってますね。 すべてに配点してない。理論10点というのはサービスというより、計算で稼がせなく したってことかな? 問1-1〜4 15点 問2 4点 問3 4点 問4-1〜4 2点 問1満点でそれ以外ペケで15点がいたんでしょうか?なら確実。TACだと問1で12点でしたね。 問2が5、問3が4、問1は合計4点。正確な配点知らないのか、分かってて敢えて別の基準で配点 してんのかな?
46 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 14:55:23.02
合格率10%はあくまでも目安だよ。 日商は採点前に取り敢えずの配点は決めてある。 多くの場合は採点終了時点で上位10%が70点越えないから 配点変更で無理やり合格率10%付近に持って行く(ように努力する)。 そこの調整次第で結果的に合格率が13%になったり7%に なったりする。 受験生のあまりの出来の悪さに日商がキレたり した場合は傾斜を強くかけず合格率が2%を下回った回もある。 基本的に受験生の出来が良すぎた場合の逆傾斜はない。 というか逆傾斜が必要になるほどに受験生の出来が 良すぎた回が過去に無い。 例えば過去に合格率が17%になった回なんか、 逆傾斜で絞ろうと思えばいくらでも絞れるでしょ。 ここの住人が考えてる以上に分母層の平均レベルは低いんだよ。
48 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 15:07:57.78
実は何度も受けてるが、問題の難度以前の問題として、受かるわけないってレベルの時も 受けてた。今思えばなんで受けてたのか分からないが、とりあえず勉強始めたんだし受けないと居心地悪い、 受験生の第一歩を踏みだそう、まぐれにまぐれで受かるかもしれない、 って気で受けてたのかもしれない。 受かるわけないのに目指してるしとりあえず受けてる、って層は結構いるのかもね。
>>45 工簿
計算が簡単(2級+α)程度の問題だったので
ご指摘のとおり理論に配点を振ったんだと思う。
原計
俺は問1×4しかあってなくて15点だった。
問3まで完答した猛者で23点。
問4で没問があったのは間違いない。
合格経緯は、全上→簿財→日1(5回目)の順番で合格。
俺にとって日商の管理は異様に難しかった。
今回は簡単すぎだと思う。
50 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 15:14:30.47
>>49 へえ、正確な配点って結構わかるもんなのね。TACの過去問集だと微妙に違うん
だよな。分からないのか分かってて過去問題集用にアレンジしてんのか、どっちだろ。
実際と同じにして欲しい。やる側からしたら、へ?だけど、データー集計の結果実際の配点を類推と
あれば、納得いきます。
51 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 15:16:50.42
>>49 難問だと点数低くなる法則が見事に実証されてますが、これは合格率が低くなった場合だよね。
今回の原計1では合格率が低くなさそう、というのがネックだ。。
52 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 15:19:20.51
あ、ごめん、工業簿記だと逆かもしれないね。結局総合的に配点振るわけね。 どっかで傾斜したら、穴埋めに逆傾斜的なこともありうると。ただ 逆傾斜から入ることは、(おそらく)、ないってことかな。
>>52 誤回答許容範囲
商簿 不渡手形関連、債権売却関連
会計 理論×2 負の暖簾の無回答は避けること
工簿 全体で2箇所
原計 問1
全体 ケアレスその他で3箇所
合格率10%ならその他全て正解で72点くらいだと思う。
ソースは4回落とされた俺の過去問分析。
54 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 16:15:17.34
509 名前:会計士崩れ[] 投稿日:2012/11/23(金) 01:00:25.54 そもそも引き合いを出した側、1個1100円だっけで買えた奴が一番有利だな。 何せ原材料より安い値段で製品が買えたわけで、買ったほうは笑いが止まらんな。 この笑いが止まらん買い手に対する相手方の売り手が有利とか得とかなりそうもないって ことは小学生でもわかりそうなもんだが。
>>29 まとめサイトになる可能性も考慮に入れてないのかね?あの人は
>>54 これ見ると、予備校関係者はwww
実務に一切、携わってないのが分かるなw
常識の判断力すら持ちあわせてないんだからw
>>57 俺も思うけど解釈次第で解答が二つに割れて答えが二つ出るなら
どちらを正答として出すかは答えから逆算すればいいんじゃないかって思うな
この問題文から読み取るならば普通に考えて不利でしょう
この状況で喜んで引き合いをうけますなんてどんなレアケース想定してんだって話になるし
不確定要素なので考慮に入れないっていう理屈も分からんこともないけど
それならむしろ別解にするべきじゃなかったのかっていうな
昨日のURLにあった交流掲示板ワロタw 自分は66万有利と解答したのですが、某掲示板でやたらと 6万不利のみ正解と煽る人たちが居り、この問題で合否が 決まりそうな身として、不安になっていました。 ぜったいここやww
>>58 正しく解釈しかねる誤解を招く問題文なら仕方ないね。
ただし今回は材料高騰時における典型的な問題であり、誤解釈を防止するのための常備という言葉まで使用してる。
これによって導き出せる正解はひとつでしか無い。
上位レベルの会計士であれば、誰しもが同じ回答にしか行き着かない(はずなんだよ)。
ここは1級問題なんだが。
それを予備校の教える立場の人間が、勉強不足ゆえ誤解釈をして、誤回答を堂々と公表したんだから話にならない。
そうか。管理会計のテキストに普通に載ってるんだったな。 それなら別解で…すらいらんか
前スレみたらしかも岡本清って人が製作にたずさわってるのテキストにも載ってるのか
63 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 17:46:03.32
さあて、1級受験生の皆さん、勉強進んでますか? 今日は、第1回工業簿記、原価計算にレッツ トライ♪ 材料、労務費、経費ですが、材料では特に予定価格を使った所に気をつけてね。 消費時に予定価格使った時は、月初・当月購入・月末仕掛品は全て実際価格を使用して、 材料購入時に予定価格を使った時は月初・当月消費・月末仕掛品は全て予定価格を使います。 日商は中途半端は嫌いなので、最初の購入時に予定価格にしたら全てそれに合わせろ! 最初の購入時に実際価格使ったら、全てそれに合わせろ?ん?消費時に予定使ったか。1つ位妥協するか。 「日商は中途半端が嫌い。全部か1つか」と覚えましょう。 労務費ですが、定時間外作業手当の処理をしっかり覚えてね。あと分類ですが 法定福利費や福利施設負担額や厚生費等、あれ経費とどっちだったかな?とウロ覚えの方は 労務費=ロウ=ロースクールの法律をイメージして、法定=法廷とイメージして 法律=法廷で法定福利費は労務費で後は経費と覚えましょう。 経費は外注加工賃の処理をしっかり覚えましょう。 楽しく1級を勉強して頑張りましょうレッツ&ゴー!!
64 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 18:11:35.86
さあて、今日は、もう1歩注意事項として工業簿記、原価計算についての勉強法を! レッツ トライ♪ この科目は日商簿記の大きな壁と言えるでしょう。満点をねらえる反面、ひとつの ミスからその後の解答に大きく影響し大きな失点にもつながるからです。 似たような計算が多いのでしっかり復習しましょう。 例えば、総合原価計算に入って、減損等の度外視・非度外視法を習ったとします。 手順をしっかり覚えて次に工程別総合原価計算、組別総合原価計算、等級別へと習い それぞれに減損等は問題に出てきたら、2つの論点を組み合わせて解きます。 また、例えば減損・工程別・等級別と組み合わされた時、どういう順で解くのか しっかり考えて解きましょう。まず、減損はどの地点で影響するか、完成品だけか月末にも負担させるか 等価系数はどの地点で使用するか、それらを考慮して工程別にボックス図を書いて解答していきます。 似たような手順や問題をどのような手順で解くか、図やフローチャートで書いておくと便利です。 問題の解答にそのように書くと後からすっきりすぐに解けると思います。 今日はこれで終わります。楽しく1級を勉強して頑張りましょう♪
>>54 相手を悦ばせ自分も得をする、自利利他の大乗仏教精神に則った理想的意思決定だと信じてたのにw
片方が得をするともう片方が損をするって発想が思い浮かばなかった。
もっかいテキスト読み直すわw
なんかめっちゃ意見割れたらしいが 原計の問題どんなんだったの?
>>36 もっと不利すくないかもな
不利と主張する人がたくさん出てきたの試験後4日とか5日くらいじゃなかったっけ
それまで出てきては完全無視されて終わってたから。後から増えてきたってことで試験後に問題入手して書き込みしてる人もいるでしょう
実際試験受けてる人だけに絞ると…だな。
68 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 18:54:20.75
大原 簿記の老舗、スパルタ式で多くの合格者を排出している。本気になったら大原へ 王道を進むのみ TAC スタンダードの基準、信頼あるテキストで合格者を排出している。こちらも老舗 LEC 2回のチャンスとオールスター講師が合格へと導く NS 独学者の熱い味方。分かりやすい口調で合格へと導く 大栄 駅前通学と講師の熱いフォローで合格へと導く 芝山式 ユニークな授業と最小のインプットで合格者を排出している。 クレアール 進化する非常識合格法で合格者を排出している。
69 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 19:09:34.48
平成24年度第62回税理士試験の合格発表は、平成24年12月7日(金)に行います。 法人税合格しましたか? ______ ___________ V _____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ~ ~ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | 5連敗だw |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \.~` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
70 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 19:33:22.62
試験直後に660,000有利とかほざいてた奴等はどうなったんだか
>>66 >10を以下のように読み替える。
「50000000円」を支払う必要がある。→「1200円」
得意先より製品Aを1個「1円」で→「1100円」
「1999個」購入したいという引き合いがきた。 →「600個」
「1999個」分の注文→「600個」
72 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 19:52:28.20
祝!! 法人税惨敗!! 明日、怒涛の負け犬自演劇場始まるよ! ∩___∩ __ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち? (/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち? :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | :i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/ r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶 :|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶 :|::| ::::| :::|: \ 丶 :`.| ::::| :::|_: /⌒_) :.,' ::( :::}: } ヘ / :i `.-‐" J´ ((
俺うぃこーかじゃないけど明日は 結果わからないし、元々法人税受験まで達してないと思うぞ。 うぃこーかは簿財返品なんじゃない?
74 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 20:00:16.52
なぜ簿記スレに税理士受験生いるのかわからん? 明日は1日中、このスレにいるので避難しとくわw
>>71 1個1,000円だったものが1,200円に値上がりしたってのはわかった
んで、何個在庫があったん?600個あったの?
問題見てないけど 在庫が600個あって600個の注文きたのか 在庫数は与えられず注文きたのかによるな 在庫600個ある状態なら市場で1,200円なら売った方が儲かるから引き受けるべきじゃないってことかね
元々1,000円で買った材料を1,100円で売れるから有利とも取れるんじゃねそれだと
>>77 今なら製品にして1,200円で売れるってことなら1,100円で売るのは不利じゃね?
そもそも何故660,000なんて結論になったんだ 材料0円で手に入った的なこと書いてあったのかね
80 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 20:38:48.28
うぃこーかーって税理士受験生なのに1級すら受かってないんだろ でも、あの頑張り、ポジティブさは羨ましい 受験資格は大学で取ったのか?
在庫数が明確に書かれてなかったのかな?出題の意図を見る限りだと
常備材料が2000個あるって感じじゃなかったっけ
2,000個あるなら意図に調達云々書かなくね?だって600個あるんでしょ
>>81 なのに脳内補完した奴等w
挙げ句の果てに日商をガキ呼ばわりw
日商の講評に苦笑いの予備校wwwww 苦笑いじゃなくて照れ隠しだろwwwww
在庫ある場合→1,200円で売れるものを1,100円で売るのは不利 在庫ない場合→1,200円で買ってきて1,100円で売るのは不利 在庫があるが、600個は無い場合→ある分は1,200円で売れるのを1,100円で売るのは不利、無い分は1,200円で買ってきたのを1,100円で売るのは不利 どう転んでも不利にしかならんだろ・・
各予備校のテキストに在庫に関する論点が設例つきで追加されるんだろうな。 日商1級は過去問の知識で解けない問題が来るのが怖い。
89 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 22:01:36.52
ミスでやらかしたから偉そうなこと言えないが、それでも基本問題をきちんと解ければ 受かるようにはなってるよね。 商業簿記は変なのが新出が割りと出たけど、即興で書けば○になるのも多かった。 原価計算は過去問をきちんとやっていれば、満点近く取れる問題だった。
90 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 22:04:53.33
すいません、満点は、原価計算ではなく工業簿記でした。
>>89 俺の敗因は、予備校の予想問題集に頼ったことだな。
過去問集の最新版が出たらきちんと解き方を覚えるわ。
それまではテキストと全経上級で基礎固めする。
66万有利と6万不利が一番多くてその次に多いのが6万有利って感じだが それ以外の答えを書いた奴はどんな根拠でいくらにしたんだろうか
予備校の本は、「ほぼ全てが70点とれそうなら良いんだろ?w」というスタンスばかり。 「これが全部な!出題頻度が皆無な情報もあるが、いずれ税理士や会計士になるなら覚えてて損はないぞ!」みたいなのが全くない。 そりゃそうだ。 そんなもん出したらバカどもから銭をジャブジャブ吸い取れないからなw え?おれ?バカどもの一人だよ。 うるさいわ。
94 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 22:42:48.39
TACの動画見たけど、原価計算知らなくても常識があれば正解だけは出せると講師はほざいてたな
>>92 埋没原価を失念していた私が通ります。
60万材料が減る(△60万)
66万で製品が売れる(△60万+66万=6万)
「常備材料」だから72万で材料を仕入れる(6万-72万=△66万)
A.66万不利
今考えると「ちょっと何言ってるかわからないです」状態wwwwwwwwwwwwww
俺みたいに原計6万有利の奴はもっといるだろう。 今後は66万有利の人たちと一緒に「原計問1は1点」とお祈りします。 大原:商14会13工25原21→73点 NS:商13会14工25原21→73点 TAC:商14会12工25原20→71点 LEC:商15会12工25原20→72点
負ののれんの会計処理に「当期の」特別利益って書いちゃったんだけど、 やっぱり「発生事業年度の」じゃないとダメなのかな?
おれも当期の特別利益って書いたから気になる 負ののれんとは『投資と資本の修正消去仕訳で貸方にでてくるのれん』 理由は『負債にしてしまったら次期以降いろいろおかしくなるから』 ってかいてやったぜ
100 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 22:58:26.56
>>94 いや、本当にその通りだよ。常識の問題。
むしろ1級の勉強してない人の方がすんなり60000不利と
解答するかもな。
誰だって
>>10 の問題見れば660000有利が
いかに狂った判断かわかるでしょ。
101 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 23:07:50.15
今回の原価問1は配点デカい可能性が極めて高いよ。 問2以降パーフェクトな人がかなり多いと思うし。
102 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 23:09:54.23
「差額収益/原価とは、代替案を選択した時に追加的に発生する収益/原価」 と覚えていた俺は、 差額収益:1,100x600=660,000 差額原価:(1,000-1,200)x600=△120,000 解答:540,000有利 と何も疑わずに書いたぜ。 TAC:商20 会18 工25 原20 計83 だが、こんな解答している俺が合格して良いのだろうか・・。
103 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 23:10:30.84
>>99 特別利益、という単語だけで1点はくるよ。
定義と理由は0点。
こんな問題簡単にしてどーすんの
106 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 23:16:58.48
>>104 毎晩毎晩ご苦労様です。
早速ですがお引き取り下さい。
>>103 テンクス
負ののれんは本能のおもむくままで書いたまでさw
負ののれんと原計1を0点で計算して80なのでたぶん大丈夫
合格率7%ぐらいにしろって言ってくるわ
109 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 23:24:53.63
>>107 80あれば大丈夫だよ。
ってか負ののれんはみんな完璧には書けてない。
負ののれん、結構テンパってて読み解きにくい日本語で定義を答えた気がする。 「企業の取得に際して被取得企業の純資産を下回る価額で取得した際の差額」 とか何とか。 部分点くらいはくれるかなぁ?
>>94 むしろ下手に勉強したほうが判断狂うかもな
商店街の爺さんでもこの取引は「なめてんのか?相場もしらねぇって素人か?帰れ!帰れ!」だな
>>95 素直で良い奴だな。
予備校だって同じ考えの下で66万有利にしたに違いない。
自分がいかに高度な回答をしたかってことで、自信を持てば良い。
まああれだ、俺なんてウンコ漏らすレベルの間違い多数で、失踪したい気分だ。
「のれんの逆」では駄目ですか?
業務的意思決定も戦略的意思決定も出てしまった 普通に考えたら次回に向けて意思決定は勉強しなくてよいことになるが、裏をかいて出してくる危険性もある。 一応やっとくか。
んれの
116 :
名無し検定1級さん :2012/12/06(木) 23:46:55.01
ただ、会計学って書きまくれば1点くらいくれそうな気もするんだよな
>>99 完全に間違ってるってわけじゃないし。
連結に限って答案してるのは間違いだけど、バーゲンパーチェスの一例
ではあるよね。まあ甘いかな。
時期以降っていうのは、損益がおかしくなるってことを含意してるよな。
118 :
日商 :2012/12/07(金) 00:00:16.58
>>114 次回の原価はテキストで軽視されてる感のあるABCに
最小自乗法での固変分解、製品が3種類以上の場合のCVP分析が
絡み合う新感覚の応用問題をみなさんの大好きな
会話文形式で出題しますのでよく勉強しておいて下さい。
>>118 ABCなんて全く対策してなくとも基礎さえしっかりしてれば解ける
最小自乗法はちょっと公式理解するだけ
3種類以上のCVP分析も最優先を先に片付ければただのLP法
会話形式とかヒントが問題文に散りばめられてるようなもの
その回は合格率高くなりそうだな
>>118 是非そうしてほしいわ
CVP分析とか、全経では基地外みたいに出るのに何故か日商ではそんなに出てないんだよな
121 :
119 :2012/12/07(金) 00:10:16.99
ん?良くみてみたら3種類以上のCVP? 最適セールスミックスかとおもた
>>120 評価コスト、予防コストとかだっけ?
あれ全部振り分けさせたりするよね。
あと前回の間接CF全空白、しかも基準どおり書けはぶったまげたw
どっちが変わってるのか分からんけど変わった問題が多い
【解釈の仕方】 @「材料Aは常備材料である。」 →材料Aは絶えず使われるので、常に備えておかないといけない材料です。重要なので一文目にかきましたよ。 A「この材料は、2012年10月末までは1個1,000円で入手可能であったが、2012年11月1日からは、1個1,200円を支払う必要がある。」 「2012年10月末現在、材料Aの在庫を2,000個かかえていた。」 →念押しですが、10月末現在なので、在庫は過去原価ですよ。材料Aは常備材料ですよ。 B「製品在庫はない。」 →ややこしいので、材料だけで考えてください。 C「材料Aを……、A材料費のみ変動費である。」 →ややこしいので、材料費だけで考えてください。 D「11月になってから、製品Aを1個1,100円で、600個購入したいという引き合いがきた〜どれだけ有利か、または不利か。」 →常備材料であることに注意して、受けなかった時(A案)と、受けた時(B案)の比較をしてみてください。 【考え方】 常備材料は長い目でみると、必ず補充されることがポイント 【図解】 ●…10月以前の在庫(過去原価ですがあえて) ○…A案で、11月以降〜企業が潰れるまでに使った材料 △…最終年度にかかえていた(安全)在庫 X円…A案で、企業が潰れるまでに得る収益 A案 (収益)「X円」 (費用)「●●○○○・・・○○」+「△」 B案:使った分は長い目で見ると、600個を追加的に11月以降の価格で仕入れることに注意します。 (収益)「X円」 + 『引き受けたことによる追加収益66,000円』 (費用)「●●○○○・・・○○」+「△」 + 『○で600個』 (注意1)え?長い目でみても、常備材料を二度と仕入れることがないんじゃないかって?→それは「常備材料」とはいいません。 (注意2)え?材料Aの価格がさらに変動するんじゃないかって?→そんな指示はどこにあるんですか。 (注意3)え?長い目でみて、いつか急に安全在庫量がある値に設定されてて、さらにいつかゼロとかに変動して、尻尾の在庫△が変わるんじゃないかって?→そんな指示はどこにあるんですか。 (注意4)も、もしかして、常備材料を処分…つまり捨てたりしちゃう可能性も…→どこにそんなこと書いてあるんですか。それのどこが「常備材料」なんですか。
125 :
日商 :2012/12/07(金) 00:16:17.67
商業簿記では満を持して総記法、分記法、三分法に 特殊商品売買を絡めた応用問題を出題します。 海外得意先との取引、ヘッジ会計も交えた 幅広い知識を問う問題となりますのでぬかりない準備をお願いします。
ABCや品質原価計算や原価企画やライフサイクルコスティングお願いします
1級ごときでwwwwww
抜ける一般アニメ教えてください
>>125 つかそれ今回対策して外れたとこだわ
今回対策して当たったとこって債権の売却くらいだ
まぁ受かってそうだからいいけど
>>122 全経は工原が良心的だがたまに商会が外道だったりするから困る
まあ2月までは全経対策でモチベ繋ぐわ
2級までの経験からすると、全経が終わる頃6月日商向けの過去問集が出るはず。
スムーズに日商モードに移行できる。
132 :
日商 :2012/12/07(金) 00:25:39.95
>>119 そのようなみなさんのABCへの先入観を
一度リセットして頂く事を期待しての新形式の問題となります。
ABCの考え方は日に日に重要性高まっているのです。
勃起1級アニメを・・・ってうるさいわ
簿記1級の出題範囲は公になってるの? 本屋に売ってる予備校のテキストが完全に網羅できてるのか、それとも90%ほどなのか、そういうの知りたいんだけど。 仮に過去15回分に対応テキストだとしたら、頻度としては十分だろうけど、やっぱ知識に穴が空くんだよね。
全範囲が出題範囲らしいよ といっても全く出題傾向がないわけではなく、 基本的に過去の出題範囲に新規論点を+αする感じで出題されてるように思う
>>135 俺より詳しく知ってそうなので、もう少し詳しく教えて下さい。
+αは分からないけど、今現在の範囲はどうなのかな?
過去問題1回目以降、現行に則した全範囲?
簿記論の全範囲?
財務諸表論も含む全範囲?
>>136 おお、ありがとう。
ずいぶんザックリした範囲だな。
137でした。
>>137 テンプレ回答だけど非重要論点まで抑えたかったら合テキ使えばいいんじゃないかな
一昔前の頻出論点から過去に一度だけ出題された研究扱いの論点まで幅広く抑えてるよ
過去未出題の論点までカバーしたかったら予備校の上級コースなり利用するか、
会計士の勉強でもするしかないんじゃない?
簿財は知らないよ
つか次は簿財に進むんで俺のほうが教えてもらいたいくらい
>>139 俺も簿財に進むけど、財表は速修コースを受けるとして、簿記論も講座受ける方がいいのかな? 節約して問題集だけじゃヤバイ?
>>140 TACの簿記論ポケットテキスト買って一読してみたけど
速習コースにしようか迷ってる。
元々意気揚々と上級コース選択するつもりだったんだけど、
2、3級の範囲あんま覚えてないし、簿記3、2、1級じゃ見覚えのない論点もチラホラあった。
覚えてたとしても日商よりもっと掘り下げた問いになるだろうしね。
収入も貯蓄もあるし時間効率考えると独学は考慮外。
財表は俺も速習一択かと思ってる。
>>139 詳しくありがとう。
明日、本屋に行って合格テキストを見てくる。
今までNSしか買ったことなかったんだが、今後はTACかな。
ちょっと見づらいな、と思って今まで敬遠してたんだけどね。
教えてくれて感謝だよ。
>>143 めっちゃ安いね。
TACの回し者でも構わないよ。
むしろ勧めてもらって感謝してるくらい。
>>141 財表は速修しかないよね。
簿記論も受けた方がいいんだろうけど。
146 :
まりんくん :2012/12/07(金) 02:17:39.85
歯を磨いてきます。
簿財とかゲロ吐くくらい勉強するんでしょ? おれは いやだぜ
今回ほどの超楽勝回で受からなかった雑魚ってなんなの
149 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 10:44:17.32
>>6 >>8 返答ありがとうございます。
部分点はもらえそうですね。
ここ次簿財いく人多いでしょ。俺もなんだが… 今年の合格率 簿記論18.8% 財務諸表論20.7% 来年鬼回くるかもしれんなw
152 :
日商 :2012/12/07(金) 15:01:12.08
134回予想 ○商業簿記○ ドル、ユーロ圏に支店あり+特殊商品売買。 不慣れな会計係が年度末を前に入院。 ○会計学○ 圧縮積立金に関する記述、連結CF、工事 ○工業簿記○ 部門別原価計算。端数出まくりの連立方程式。 原価計算基準からの穴埋め。 ○原価計算○ 事業部の業績測定。 資本コストは資料を読み取り各自算出。
153 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 15:17:11.67
ちょっと教えて。 売掛金10,000円について3%の引当金を設定。 ただし税法の繰入限度額は1%。 実効税率は40% 貸繰 300 / 貸引 300 税資. 80 / 税調. 80 翌期上記売掛金のうち200円が貸倒れたため 税法上損金算入が認められた。 貸引 200 / 売掛 200 税調. ??? / 税資. ??? このときの繰延税金資産の解消額って80*200/300=53.333であってる?
155 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 15:26:42.86
負ののれんとは今まで会計学の記述に出た事あるのかな? 来年、記述問題でたらやっかい。過去の出た事あるなら、過去の記述論点は押さえるのだが…?
156 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 15:42:30.74
どの試験にも言える事だが、論点を網羅しよう、詳しい方がいいと思う人が多い。 このパターンは結構、受験歴長いベテが多い。 知らない論点が出るので不安になりつい手を出してしまう。本人は実は自覚がないのだが、 基本論点があやふやだったり、実は理解してなく少しひねられるとコロリと落とす。 短期合格者は時間がないので基本論点をしっかり押さえ過去問等カリキュラムを消化し 結局は皆知ってる問題(基本論点)をしっかり取れば合格できるんだなと思っている。 これは資格試験全般に言える事だ。
157 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 15:54:05.43
>>155 ないよ。
っていうかあの手の文字数が多い記述は
過去問と同じものは出ない。
普段からどれだけ勘定科目の意味、理由を理解して
問題を解いてるかが重要。
今回のあれもパーフェクトに書けた人はほとんどいないだろうが、
合格圏にいる人達はとにかく知ってる限りの言葉で
解答欄を埋めて2,3点は取ってるでしょ。
少なくとも白紙にはならない。
完璧に対策したいなら企業会計原則を読みまくるしかない。
>>154 サクテキには全額解消のパターンしか載ってないのよ。
教えて。
159 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 16:11:30.17
記述復活はやめてほしいな。採点はこの部分はこのキーワードが入ってないと×方式だからな。 最も、漢字を間違えた時はアウトだが・・
>>158 教えて。
じゃねえよアホが。これだからゆとりはウゼエ
>>151 問題は難しかったって聞いたけどな
やっぱ配点次第でいくらでも率いじれるってことか。今回も70点台はぬか喜びしないほうが無難だな
>>160 答えられないこと聞いてごめんね(´・ω・`)
163 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 17:05:52.90
>>162 わかったらいい。その問題は会計士に聞け!
ついでに忠告しておくが、そもそも税効果の貸倒の所、翌期は全額回収か全額貸倒かの2パターン
しかでない。この2つの処理を押さえればOK。
一部貸倒なんて、普通は会社が解散して解散法人になって債権者に返済するイメージ。
会社は一部貸倒なんて許さないからな。倒産したら仕方がない。
1級の勉強で自分で勝手に論点広げて勝手な解釈はしないほうがいい。
サクテキの所、全額回収か全額貸倒れかのパターンだけ覚えればよい。
試験に合格する所だけ覚えて、受かってから専門書等読めばいい。
>>162 たまたま尋ねる相手が最悪だっただけだ。
気にすることじゃないさ。
というか十分、分かってるみたいだが。
誰か答えてくれるんじゃね?
知らないのに上から目線しか出来ない奴や、聞かれてもないのに余計なことまで語る奴まで、ここにはいろんなのがいるからな。
何のアドバイスにもならん俺みたいな、いい加減な奴もいるんだからw
>>163 なんだ、お前、良い奴じゃねーか。
最悪な奴というのは撤回だな。
まんまと手の内で転がされてるけどw
質問した奴が一枚上手だったということか。
>>153 80丸々解消。
税法で認められている部分はB/S上で差異は生じないから。
超過分の200に対して80が設定されているので200減ったなら200に対する80、つまり全額が解消となる。
私も今からすっきりするーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
169 :
まりんくん :2012/12/07(金) 18:06:15.16
さぁ、徐々にイこか―。
今日税理士試験の合格発表なのね 簿財の合格率エライ高かったらしいけど うぃこーかは5連敗だろうな
今のところ基地外税理士ベテの巣のここと違ってサービス回だったのにおめでとうの連発。
来年の試験を簡単にしてほしかったなあ
合格率3%にしてくれ 今回簡単すぎてゆとり呼ばわりされるだけ
明後日会計士短答式試験だ・・
くずだなw
LECの回答速報が更新されたんだなw
サクテキ使ってるなら電話サポートや掲示板あったような…
他校は解答変えない所を見ると、それなりに プライド持ってドンパチやってるのかもね。 LECはある意味情けねーなw
181 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 21:02:52.93
ここの評判が良いのでLECに申し込んだお 来年6月、11月の2回チャンスあって改正法とか答練、模試等手厚いフォローだお 金も安くつくし、解らない論点は商会・工原各2名講師いるので理解がはかどるお Webで講義時間短縮して、なんとテキスト・トレーニング問題・トレーニング解説が 全て印刷できるお。驚いたお。 後で設例だけ印刷して仕訳本にできるお。トレーニング問題も間違う所だけ印刷すれば 時間短縮もはかれるお。 講師は特に不満ないお。テキストはサブノートみたいな感じで余白もたっぷりあって 字は少なめで図等多投しているのでわかりやすいお。 原価計算基準も全文載ってるので、そこだけ印刷したお。 サブにサクテキとTACの理論本揃えたお。 1級だけでなく、税理士や会計士の論点も出そうな所は入っていて、TACの合格テキストにも 載ってない所や、載っていてもLECの方が説明や図を使ったり又トレーニング問題にあったり する個所もあるし、ランク付けされているので重要論点はすぐ分かるお。 時に意思決定の所は少し見たけど、考え方のプロセスから分かり易く書かれていて感動したお。 頑張って来年合格めざすお。
LECは法律系の専門学校ですよ(^^
恥をしのいでLECは会計士講座のいけべ先生に相談して別解すら苦しいの理解して変えたんじゃないの? 学者の本や論文までよみまくってて会計士講座でも別格 去年も割れた答えを1人だけあててた 他は日商の公表した文章の理解すらできなかったんだろ
会計でLECは情弱
簿記はしらんが会計士講座においては違うけどな 特に管理だけは単科で買われまくってる
さあ、後は配点だけだ
配点はここで議論して、まとまった結果を日商に送りつけよう
不利の人5点、有利の人1点 で平均3だろうな まあ不利だと別に低かろうが他に配点回ってくるからいっかって思えるな
有利はさすがに0点だろw 日商が完全にないって否定したんだから
あ、いや、問1割れたから配点低くしてくれってことで有利の人は1点にしました
LECも他校と同じく66万有利だったんだな。 でも過ちを認めるのは称賛に値する。 意固地になって未だに日本商工会議所に牙を向いてる学校って。。。
意固地も何も、学校のプライド掛けてるんだから 簡単には引き下がらないと思うけど。 大原もメイン解答は66万有利のままだし。
受験生に日商簿記検定の指導はする気ないか出遅れたんだろ 「日商が悪い」と言いふらして簿記講師のオナニー授業でもするんじゃないの
>>191 そらそうよ
LECは大学つくっても10年持ちこたえなかったんだからw
解答例を引っ込めて差し替えるなんてお茶の子サイサイ
二回分受講できるのは実績が伴わないからだろうな
196 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 23:09:49.83
日商様にさからってプライドを大事にするより受験生の事考えて 早く解答例差し替えてほしい。負けを認めるのもまた勇気。 誤答をいつまでも載せるのは信頼の問題。対応の速さも受験生は見ている。 信頼のTACか。大手なのになぜ大原は・・・
プライドつうけど明らかに間違ってるのにプライドもくそもないだろ 受験生が、正誤を判定できる知識がないことにつけこんで、試験主催者が誤答とするデタラメ解答をごり押しでばらまいてんだぞ 悪質すぎるだろww 少なくとも俺はドン引きしてるわwww
意思決定の授業で、毎回毎回 「昔、日商が悪問をだしましてね・・・、私は違うと思うんですけどね・・・、みなさんもこう思いますよね?まあ日商はそういってるんで・・・」っていうオナニー授業されたらたまらんな 生徒は性処理の道具じゃないんだからwww
1、2級ダブル合格だけど質問ある?
200 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 23:22:33.74
201 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 23:22:39.27
ペーパーしか知らない講師だとそう思われ… 実際の実務の製造業は常に安全保有で材料の在庫は持っている。自動発注で。 日商もそう思われ…
今年一番のオススメアニメは何ですか?
203 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 23:24:33.70
解答変えてない所は面倒なだけでしょ。
204 :
199 :2012/12/07(金) 23:24:34.82
ちんこの長さは秘密だ。 オススメアニメはなんだかんだでリトバス
ブースケかわいいよブースケ
206 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 23:29:45.05
>>10 の問題の解答が1999円有利だという事を
生徒全員に心から納得させる事が出来る学校のみ
日商に文句を言う権利がある。
207 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 23:32:00.84
,. -ー冖'⌒'ー-、 ,ノ \ / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ オススメアニメはリトバスっす {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / ,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ . / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ / | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
>>153 ベタだけど
期首、当期発生、当期解消、期末
で振り分けて差額補充法的にでも他でもどうとでもすればいいんじゃない?
T字感情とか書くのまんどいんで詳細は調べて。
リトバスいいの?お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっが好きなんだけど 今期おっぱいアニメなくて電卓を打つちからが弱ってきた
だれか前スレをコピペブログにしろよwww
このあと、予備校関係者がきて顔真っ赤にして怒ってたwwww
395 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 20:04:39.69
出題の意図が発表されて、どこの予備校が恥をかくのか楽しみである
565 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 13:54:31.64
出題の意図で真っ向から有利を否定してくれないかな
論点しらないからって顔真っ赤にして、デタラメ解答をゴリ押ししてるとか笑えるw
看板講師と解答速報を横に並べないとな
745 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 16:49:33.49
第132回簿記検定試験問題の出題の意図 | 商工会議所の検定試験
ttp://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/news/post-47.php 746 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/12/05(水) 16:50:34.95
【緊急速報】
講評きたぞw
クソワロタw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
問題1の論点について、受験生のみならず、受験生を指導する立場の方々も、
正しい理解をされていないようです
211 :
名無し検定1級さん :2012/12/07(金) 23:45:26.11
>>181 LECか。会計では大原かTACが定評あるが、あそこは、テキストの見やすさだけは
他資格試験でもそうだが、他の予備校のテキストより数段上だな。
別の資格でLECはお世話になった。講師は2流、テキストは神だったので合格したが。
簿記の1級は見た事ないのでわからない?
>>196 せめて大原には6万不利だったと訂正して欲しいものだ。
おおおおおおって、会計士09合格の会計試験板の黄金ベテさんですか?
>>197 俺もドン引きしてる。
予備校関係者が2chで66万有利説を説いてたが、2chでは6万不利を譲らない奴いたよな。
結果、6万不利になっても、「今までも間違った問題あっただろ?」とか言って涙目でカキコ。
冷静に考えて人間関係を持ちたくないレベル。
>>198 そういう授業されたら二度とお世話にならないな。
講師を変えろとかの問題じゃない気がする。
その予備校の品位として。
>>201 実務ではそうだね。
日本商工会議所もそういう問題を出したんだよね。
予備校各校がどういう理由で66万有利にしたのか説明が欲しい。
別解を容易してる予備校なんてもっとくわしく聞きたい。
いかなる条件下において別解が存在するのか。
勘違いでした、とかのレベルじゃないと思うんだ。
>>199 お前自慢したがりだろ?
俺は130回2,3級W合格から今回の1級余裕の80越えなんだが、
別に俺もお前もそんなに凄くねーぞ
当然月の残業休出は60時間オーバーで簿記とは無関係な職場な
予備校の講師って精神的にガキだから。 社会で評価される成果をだした学者様でも、実務家様でもないのに、先生扱いされて態度もアレだよな。 前スレの老害講師、素人講師うんぬんはマジで業界の問題になってるのかもね。
>>217 少年誌の敵みたいなあらわれ方するなよww
220 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 00:02:19.76
簿記、税理士、会計士ある予備校でも横の繋がりはあまりないし、他の資格試験に 口ははさまない。講師の面子もあるので。 簿記1級しか持ってない講師だとそうなるのかな? 会計士や税理士持ってる講師なら日商の言い分も分かって訂正するか初めから正解する。
>>219 的確なレスするのやめろwwwwwwwwww
225 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 00:16:27.55
悪問なんかいつの時代でもあるしどうでもいい。 今回でわかったのは、信頼のTAC、対応の速さのLEC、そしてオオハラ・・ 良い商品を受験生に提供してるのにどうしたんだ一体?? プリンターで昔、エプソン使っていた。故障してメーカーに出したら約1カ月近くかかった。 むかついたので、次はキヤノンに変えた。インク代はこちらの方が割安で故障してメーカーに 出したら10日程で帰って来た。それ以来俺はキヤノンにしている… また、ソニーも好きだ。ブランド名で少し高いが、昔PS3買ってなんと初期不良だった。すぐに メーカーに電話したら送って2日後に新品が来た。バージョンアップのアフター付きで。 それ以来俺は、アフターフォローの早い所しか買わなくなったw
前スレの予備校の解答速報みても、出題の意図が発表される前でも 60000不利かつ別解なしまで付け加えて自信満々だった連中はスゴイ 誠実に素早く解答を修正したLECもスゴイ
すぐ修正しないってのもおかしな話だよな 商工はああ言ってるけど俺たちの方が正しいって突っ張るつもりか
229 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 00:27:18.54
連結は出ないと予測して勉強しなくてよかったよ。無駄な勉強はしないに限る。点数取れればそれで良い。
おそらく前スレで学者の本を引用してくれてまで解説してくれた人のレス>27 とげが無くもないが別格な感じ
>>225 男ならプリンターはBrotherだろ
俺はhp派だけど
233 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 00:42:10.53
>>232 双方が単独で簿財に挑みフルボッコされた後
仕方なく手を組み共闘、戦友に。
234 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 00:44:57.31
天才エリートの
>>217 も書き込み良く見ると第131回は
敬遠か空振りしてるという事実。
235 :
217 :2012/12/08(土) 00:50:44.16
>>234 敬遠だ
当時そこまでの実力に至ってなかった
236 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/12/08(土) 00:52:49.67
>>231 色に拘らないならbrotherで十分だよ。安いしね。brotherは自動クリーニングが付いてるからクリーニング忘れてヘッドぶっ壊す心配もない。
epsonの何ヶ月も使ってなくぶっ壊した経験ある。
hpはcanonのOEM(相手先ブランドでの製造)だよ。hpの大赤字で知った。canonにも株価影響あるかもってね。
237 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5) :2012/12/08(土) 00:56:24.16
>>231 色に拘らないならbrotherで十分だよ。安いしね。brotherは自動クリーニングが付いてるからクリーニング忘れてヘッドぶっ壊す心配もない。
epsonの何ヶ月も使ってなくぶっ壊した経験ある。
>>225 はよく壊すみたいだけど毎日プリンタ使ってないだろ?
ならbrotherで十分。
hpはcanonのOEM(相手先ブランドでの製造)だよ。hpの大赤字で知った。canonにも株価影響あるかもってね。
ネタが2つ同時進行してるがw
239 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 01:11:41.18
lecや大原はドヤ顔で不利差異はないってバカにしてたの?なら問題だけどネットスクールみたいに、 最初から難しい問題は出さないだろうとか出題側の不備だろう、とか そういう事情を汲んで誤答出したんならまだ救いはあると思う。講師ってのは単に正しいことを 教えるんじゃなくて、出題側の意図とかも汲んで(今回はそれが間違ってた)教えるんだから。 あと日商に問題がないとは言い切れないよ。長々と色んな仮定を立てて、それを反証していってるけど、 言い換えれば、それだけややこしい問題だったんだよ。日商はそれを自覚しないで、サービス問題のつもりで出したのかもしれないよ。 受験生側の立場が見えてない。受験生と一橋の先生との乖離は問題だよ。 ちなみに、全経上級の試験委員も一橋だけど、あっちは難問とか奇問が少なく素直な問題が多い。
原問1のこと書くやつは長文多くてうざいよね 誰もお前のチラ裏なんて聞いてないから三行にまとめろっての
243 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 01:42:08.54
不備といえば、113回、会計学問3−3も不備でしょ。包括主義のP/Lになくて当期業績主義のP/Lに出てくる項目は?答え 臨時損益(項目)なんだけど、TACの解説読むと臨時損益項目と前期損益修正項目の2つがある。 なんで臨時損益項目だけが答えなの?という疑問が沸いたが説明なし。 試しに大原の過去問を見ると、設問に4が加えられてるんだよね。臨時損益項目と前期損益修正項目一つずつに1点。 あれ、答え一つしかないから、特別損益(項目)って書く人間もたくさんいると思うし、書けない人も出てくるだろう。 まあたかだか1点か2点だが、それで落ちる人間だっているだろう。
244 :
まりんくん :2012/12/08(土) 03:30:48.80
まだこんなもんやないやろう、お前の根性は。 やるんや!
>>237 レーザープリンタのほとんどはhpブランドのCanon
一部のインクジェットはCanonブランドのhpって感じの
複雑なOEM協業してるみたいだね
246 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 06:25:40.19
ホントに連結やらないでよかった。無駄な勉強せずに済んだわ。
247 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 08:29:36.98
>>239 上級も一橋だったのか!問題のベクトルが全く違うね。
どう考えても日商の作問者の方が性格悪いよなw
日商と全経の両方にかかわるとは、一橋さんおそるべし どんな人なのか会ってみたい 見るからに簿記ッて感じの人なのだろうか
同じ人が二つの顔を使い分けて作問してるのかも。
でも鮮明さはキヤノンだよな?
新田忠誓(一橋大学名誉教授)ね。桑原のブログに出てるよ。 引用〜 全経上級試験の話になった時のこと「生半可な気持ちで×になんかつけられないよ。だって、その答え の延長線上にだって正解があるかもしれないじゃない。」とおっしゃった。 引用終 当時はまだ一橋大の教授だった。 今は帝京大学の教授。新田先生は一橋純粋培養ではないので エリート意識が強くなく、優しい人なのかもしれない。
ちなみに、会計士の試験委員もやってるから、実力は折り紙付きで間違いなし。
全経→工原ではジーキルモードだが主に会で、稀に商でもハイドモードが炸裂する 日商→商会のジーキルモードで相手を調子に乗せておいて工原のハイドモードで一気に殲滅
255 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 09:37:10.49
じゃあ、商工会議所の講評は、NSに対する怒りだね Webでの山ちゃんのコメントが出題者を刺激したものと解する
テキストが終わってパタ解き(132回用)を始めた。 全然解けないから解説眺めつつイミフなところをテキストで補強って感じで進めているんだが、こんなのでいいのだろうか。 日商は過去問のパターン暗記に終始するなと言っているが、どうもそうならざるを得ないくらいのボリュームが・・・
>>252 偉大な師匠から直接指導を受けられる帝京大学の学生ウラヤマシス
でも帝京大学が簿記の頂点に君臨しているという話は聞かないな・・・
>>256 >テキストが終わってパタ解き(132回用)を始めた。
>全然解けないから解説眺めつつイミフなところをテキストで補強って感じで進めているんだが、こんなのでいいのだろうか。
>日商は過去問のパターン暗記に終始するなと言っているが、どうもそうならざるを得ないくらいのボリュームが・・・
>>286 ミスった
テキストと一緒に問題集もやらんかったらそうなるわな
260 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 10:34:53.53
TAC ←優秀な講師に指導してもらえる神学校 大原・クレアール ←別解()で逃げ道を作っておく世渡り上手な学校 LEC ←講師の間違いを認めて正しい知識を教えてくれるが実力不足な学校 ------------超えられない壁------------ ネットスクール・CPA・大栄・DAIX ←講師の脳内ファンタジー理論をゴリ押しする糞学校
>>259 問題集ぶっ飛ばしたのは乱暴すぎたかなあ
テキストはこの6月に1級取った従姉妹が使っていたレックのをお下がりでもらったんだが問題集や答練はちり紙交換に出したらしい
テキストの例題だけでなんとかなっちゃうヤツもいるみたいだぜ。 例題を眺めずにちゃんと解くようにするんだそうだ。
265 :
245 :2012/12/08(土) 11:16:36.52
>>248 ごめん、逆だった
hpはレーザーに弱く、ヘッド一体型インクのインクジェットはCanonが弱い
工原の試験委員って誰なんでしょう。 前回の工業簿記といい、悪問ばかりですね。
文脈から暴れてるのはNSじゃないの? 今回も簡単には×にできないから2ページも検討してくれてるじゃないの 否定されたけどwwww
>>260 LECには注記を付けとけよ
※うぃこーかの母校
ってな。
>>268 スマホから書き込んでる
番号あってるつもりだったんだけどな
>>181 俺もLECの会計士講座申し込んだ
あともう少しで教材届くはず
>>271 専用のブラジャーか何かと思ってるんじゃ?
274 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 18:40:03.17
●アルファ…Oが長年積みかさねた秘伝書。必殺技「ジ・エンド」習得可能。 ジ・エンド→これが決まればラスボス日商を瞬殺できる。出る確率はランダム。 欠点は習得に時間がかかる。攻撃力MAX ●合格テキスト…Tの信頼のベストセラー。必殺技「鉄壁」習得可能。鉄壁を覚えれば合格に手が届く。 鉄壁→自らの防御力を100%アップして、日商の攻撃を防ぐ。 欠点は習得に時間がかかる。防御力MAX ●パーフェクトテキスト…Lのテキスト。会計士、税理士の論点もふんだんに盛り込んだテキスト。必殺技「超突進」習得可能。 超突進→無駄を省いた文章や多彩な図やフローチャートは大幅に時間を削り復習にそして回転率はOやTをはるかに凌ぐ。 終盤の怒涛の突撃は短期で合格レベルに近づき攻撃回数が増える。習得時間は普通。成長度MAX。 ●とおるテキスト…Nのテキスト。独学書の中ではベストセラー。必殺技は「私の彼は勇者様」。 私の彼は勇者様→分かり易い文章で理解が進み日商を倒すと多くの独学者の中で勇者クラスに変貌をとげる期待の星。 欠点は独学ゆえに少し時間がかかる。期待度MAX。 ●スッキリ、サクッと…早期に全体像をつかめるテキスト。必殺技「ヘイスト」習得可能。 ヘイスト→速度が50%アップする。素早さMAX。早期に重要論点を押さえられ、過去問等に移行できる。 スッキリ、サクッとを両方使用する事により互いのない論点を押さえられ「二刀流」へと変化できる。 二刀流→速度は少し遅くなるが理解が深まり攻撃力が1.5倍へと変化する。
乙だけど必殺技の部分全部省いて見ると分かりやすくていいなw
私の彼は勇者様習得中
中央経済社の簿記講義シリーズは?
278 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 19:25:07.33
●中央経済社の簿記講義シリーズ…学者等が書いた大学でも使用するベストセラー。 必殺技「大器晩成」習得可能。 大器晩成→習得すれば、攻撃力、防御力共に120%アップし、会計士へのステップアップにもつながる。 欠点は予備校のように分かり易い文章といえず、学者の堅い文章で習得に時間がかかる。 攻撃力、防御力MAX+アルファ
279 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 19:27:28.79
新作、簿記の教科書は?
1級クラスなら理論学習のために堅い文章が読める必要があって 簿記講義くらい読めないとまずいって主張している人もいるな
281 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 19:55:44.85
>>280 満点を目指すならともかく、1級に受かる事だけが目的なら
簿記講義は買うだけ無駄だよ。
1級の内容からかなりはみ出してるし。
282 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 19:56:18.77
●簿記の教科書…シリーズ未完成につき情報不足
ダイエックスの最短合格テキストは?
あのブタが気に食わん
285 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 20:40:44.63
理論本(会計学)補助教材 ●会計学理論マスター…Tの上級クラスでも使用する会計学の本。必殺技「ピンチに会心」習得可能。 ピンチに会心→会計学で瀕死の状態になった時、クリティカル率が50%アップする。 欠点は原価計算基準が載ってない事。長所は全経や日商の過去問豊富でsmartアクセス31に比べると 条文の穴埋めは少ない。 ●smartアクセス31…N出版の会計学決定版。必殺技「窮鼠猫を噛む」習得可能。 窮鼠猫を噛む→ヒットすれば70%の攻撃力が上昇し会計学で大きく点を稼げる。 長所は、原価計算基準が載っている事、重要な所はポイント解説してあり理解を促す事。 欠点は、Tに比べると穴埋め数が多く、出る所のみ収録してあるので載っていない所が出ると三振のおそれもある。 問題収録数は一番少ない。 ●理論問題集…O出版の理論本。必殺技「反撃強化」習得可能。 反撃強化→条文は載ってないが問題に特化した本。収録数も多いのでやや苦行になるが 身につけると、日商の攻撃に対して反撃出来るようになる。問題を通して会計学を強化するならこの本。 長所は過去問やOオリジナルの問題が豊富にあり攻撃力が上昇する。 短所は原価計算基準の問題は載っていない。 仕訳本(補助教材) 仕訳マスター…O出版の仕訳強化の本。必殺技「暴走」を習得出来る。 暴走→簿記の基本、仕訳を超強化でき、攻撃力が大幅に上昇し、日商が力尽きるまで攻撃を繰り返す。 長所はあらゆる仕訳を強化できる事。短所は問題数は莫大に多い事と解説がないので知らない問題だと苦労する。 しかし習得すれば、仕訳の心配はなくなるが時間がかかり、失敗すれば自分が暴走を開始する事。 計算と仕訳マスター…T出版の短期で仕訳を強化する本。必殺技は「おいのり」習得可能。 おいのり→短期で仕訳を確認でき、攻撃力がアップする。 長所はスキマ時間で仕訳をサクサク確認できて忘却を薄める効果がある。欠点は、簡単な数字を使っているが結局は 電卓が必要なことと解らない仕訳は説明が最小限なのでテキストに戻る必要がある事。
>>274 の問題集版があると有り難いな
俺の主力武器であるタックの合格するための厳選問題集とかどうなんだろ
過疎
次の試験がまだまだ先だからなぁ
一応同格とされる全経上級よりはましだろう 少し前までスレ落ちてたんだぜ・・・
290 :
名無し検定1級さん :2012/12/08(土) 23:03:03.32
歯をみがいてきますね。
はい
うぃこーか5連敗確認wwwwwwwwwwwwwwww
ええええええええええええええ また落ちたのかよ!
ニーテストまたダメだったのかw
1級にヒイヒイ言ってる俺からすれば税理士や会計士を目指すやつは余程自分の頭に自信があるやつか、マゾか、さもなくばクレイジーなやつだな。 俺は先(国家資格)を見据えてなくて、1級取れば勝ちだと思っているから気楽だわ。
とりあえず俺は1級、全経と持ってるが財表だけ受かったぞ簿記論は落ちたわ
税理士って試験中、ペットボトル飲めるんだろ?それは救いだわ。
あと、税理士ってトイレも行けるのか。まあトイレなんて行ってたら受からない らしいけどねw
あれ、ペットボトルは23年度の特例か。 会計士や弁護士では認めてるらしいから、税理士でも認めればいいのに。
持ち込んだペットボトルに用を足していいのかと思った 俺もまだまだ文章読解力が足りないな
>>296 簿財は1級からどのくらい期間必要だと感じましたか?(一日3-4h勉強時間と仮定して)
去年の6月検定で合格→答練だけ受けて8月の簿記論はB判定 9月から簿記論:経験者、財表:初心者コースで受けて今年は簿財合格 簿財合格は同じ問題を1級の時の倍速で解けないと無理
303 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 09:14:41.30
未だに第1問についてあ〜だこ〜だと言っている奴て、自己採点で不合格だった奴だろうね
>>301 期間は約6ヶ月、知識的にはほとんど足りてるから直前と過去問のやり込みによるって感じかな
科目絞れば3ヶ月位でもいけるレベル
1級だと万全を気した状態じゃないと合格ライン上に乗らないが税理士試験はとりあえず受けて蓋を開けないとわからんところがある 予備校答練時ベテ受験生のレベルがやたら高いが本番とは別物と考えた方がいい
307 :
まりんくん :2012/12/09(日) 11:12:17.15
さあ、消費税法理論暗記いこかー。
>>307 ざまぁああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>262 パターン暗記に走るより、基礎をじっくり理解した方が効率良く合格できるケースもあるからな
310 :
まりんくん :2012/12/09(日) 13:24:30.08
くるったか。
職場対抗の駅伝大会に出ていたが、1級の勉強始めて机に向かうことが多くなったので身体が鈍ってしまった。 みんなはきちんと身体鍛えてる?
313 :
まりんくん :2012/12/09(日) 14:06:38.66
ひーかーるーもーのたーちー
うぃこーかさんは、そろそろ働いた方がよろしいのでは。
>>302 >>304 1級は基礎講義が8割くらい終わった時点でやはり圧倒的に演習が足りないのですね
早めに対策始めようと思います。ありがとうございました
>>314 人生詰んでても5年も勉強に費やしてれば退く退けないんじゃね?
うぃこーかさんは昨日が五歳の誕生日でしたか おめでとうございます
>>315 簿記論に関してはぶっちゃけそんなにレベル差ねーと思うよ、解かないとこ決める眼とあと税理士は直前勝負なとこあるから直前に詰め込んだ内容によるって感じじゃね?簿記論落ちた俺が言うのもなんだがww
320 :
まりんくん :2012/12/09(日) 15:23:25.80
これで計画の振り分けを変更せねば。 ちょっとは余裕でるか。うんうんうん。
どんなレベル差か知らんが、落ちた奴の台詞ではないなw 1級すら受かってないということか? 来年受かることを見越しての発言だと受け止めよう。
とりあえず1級は持ってるけど俺の知ってる範囲では1級合格後税理士初年度財合格、次年度簿合格しか見た事無いんだよな だから簿記論合格25の見込みはある種正当性があるんだよ、不本意だが
統計として語るには程遠いという 消房が「友達みんな持ってるもん」というのと同じレベル
苦節数年のベテ君が悔しがってまとわりついてる感じw
327 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 17:10:49.02
1級を余裕で合格するレベルなら、簿記論に関しては演出問題をひたすら解いて出題形式に慣れることでかなり太刀打ちできそうだが、 財務諸表論は各論点をもう一度一から学習し直さないと理論問題に太刀打ちできなさそう
財表は初学とってはじめてるけど、たしかに日商でここまで理論やりこんでるひとはそうそういないと思うわ でも今は理論で点数とりづらいから計算で稼いでくれっていってた 逆に計算は講義飛ばしまくり
329 :
まりんくん :2012/12/09(日) 17:39:05.32
モンテレイつよすぎる。
税理士とかもはやマニアの領域だな おまいら会計でメシ食っていくつもりかー 俺は1級取れば会計の世界から撤退するわ
税理士科目で一般企業にいく大学生は いっぱいいるぞ?
>>331 大学生って研究室に篭って昼夜を問わず凄い実験繰り返しているってイメージあるが、資格の勉強やってる時間もあるのかな
俺大学行ってないからようわからん
少なくとも文系は…
>>332 そういや農学部に進んだ姪も、美味しい豚さんを開発するために、いろんなことやってるらしい
経済系の研究室だとどんなことやるんだろう
新しい会計基準の想像とかするんだろうか
俺の友達がまだ働きたくないからってことで惰性で院いって簿財免除もらったけど 多分二級すら危ういっていってた
配点予想でもしようぜ
338 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 18:49:06.61
簿財を趣味や自己啓発程度でとるのってやっぱりおかしいかね 会計の勉強から離れるのもそれはそれで寂しいし
取って放置してたら意味ない
>>338 それもアリだと思うがね
俺のそろばん塾に通うお爺さんも5年に1回くらいのペースで1級受験しているらしい
341 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 19:22:34.44
税理士はしょせん、全て取って初めて税理士。科目合格者では道のりは険しい。 頑張って神になるか、多くの者が夢破れて散ってその他大勢に入るか? 今日は、テキスト改訂版買ってきた。テキストも新しくなりやる気が出てきた。 旧テキストからのメモも移し替えなければならない。頑張らねば! 今日は商会から入った。商業簿記と会計学の違い、企業会計原則、懐かしい。 簡単なのでスイスイはかどった。年内までに商会1冊目と工原1冊目終わらせる予定。
ここはお前の日記か?w スレ違いだw
>>342 え?ここってそういうスレでしょ?
今から法人税法の理論暗記やります!とか書くんじゃないの?
原価計算 問題1が正解で自己採点70〜74の俺はあと一ヶ月お腹がもつかわかりませんよ
税理士に関する自慢話かと思ったわ。 1行目の途中までしか読んで無かった。
346 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 20:09:18.65
___ / \ /\ 今年こそ法人税合格しますように。 /し(> <)\ お願い❤ ( ∪ (_人_) J ) _______ / u `⌒´ ヽ | | | | | | | | | | ___ / \ ─\ チラッ /し(> (●)\ ( ∪ (_人_) J ) _______ / u `⌒´ ヽ | | | | | | | | | 番号無し | プ〜〜ン ___ /─三─\ /:::::(○三○)\ 5連敗決め! (::::::::::::::(_人_):: ) _______ /:::::: |r┬| ヽ | | | |::|::: `ー" | | | | |
347 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 20:10:51.97
r`"⌒`ー=v ‐-、 1:::::..................... } |:::::::::::::::::::::::___::リ, r| ::::::::::::::( )|"爪|::jリ ./``======_‐ラ(6フ ヽ、_ __... == (●) \ やれやれだお… | (__人__)" | みんな今年もよろしくな☆(ゝω・)vキャピ \ `⌒´ / さあ、うぃこーか
うぃこーかには、連敗記録を伸ばせるだけ伸ばしてほしい 人はどこまで連敗できるのか、いつ諦めるのか 見届けたい
さぁ、地獄へうぃこうかあああああああああwwwwwwwwwww ざまあみろクソが。いつも1級スレ荒らしてるバチが当たったんだよ
350 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 20:22:28.70
>>338 俺の兄貴は新卒後営業職しながら趣味独学で
日商2→1→簿財消まで6年かけて
取ってた所で会社が傾き2009末に退職。
同業種で転職活動しても糞みたいな条件の仕事しかなかったらしく
結局1年間専念通学で官報だったよ。
デブだったが専念期に一気に20キロ以上やせてたw
いつかの保険&趣味として勉強するのはいいんじゃないの。
351 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 20:23:26.07
>>350 コンプした後はどうしたの?そっちの方が気になる
満点とったら何か特別にもらえると聞いたんだけど、ガセかな?
353 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 20:30:23.90
>>348 おお!同士よ!お互い連敗中だな。
どちらが早く法人税受かるか勝負だな。
やったるでえぇぇぇぇぇぇぇぇ
うぃこうかー
ついに妄想までハジマタw
355 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 20:35:07.81
>>351 最初から金銭的な問題で専念は1年って決めてたみたいで
試験終わった直後から会計事務所で働いてたよ。
もうこの道で生きるつもりらしい。
356 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 20:43:37.40
>>352 表彰されるって噂。
どっちにしろ満点なんか取れないよ。
伝説のレッドウォールさんを目指すなんて俺はできない 70点でも合格できれば上等
表彰とか嫌だから99点取りたいな
359 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 20:58:03.96
地方だと新聞に載る。 田舎はすぐに広がるのでまいったよ。 あの人が満点合格の・・ それ以来俺のアダナは秀才さんに変わったw
表彰とか嫌だからわざと少し間違えてるわ
俺、田舎に住んでいるが、合格しただけで役場に垂れ幕だぜ。 今役場に垂れ下がっているのは 「日商簿記1級合格」 「国立大学に進学」 「マラソン大会3連覇」 「珠算検定十段」 の4つ。
「国立大学に進学」は微妙
>>362 世間一般では微妙かもしれんがうちの田舎では大学進学自体がレアだからな
国立大学進学は8年ぶりらしい
茨城で一級うかったら、就職のスカウトが来たって話があるぞ。 地域差はあるね。
「秀才さんいまだにニートらしいよ」って言われるのも辛いわなw
366 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 21:14:59.36
田舎だけど人口が28万いるから 国立大学はおろか東京大学進学でも垂れ幕なんて出ない
田舎だと就職のスカウトはこないが見合いの話が舞い込んでくる 前述の日商1級合格者は猟師さんと結婚し、近々出産予定 日商1級の隠れた効能に驚いた
ホントかよw オレ茨城で1級合格したけど糞ニートだぞ
>>367 田舎の市民だが、人口3万もなくてわろえない。
東大への合格者が出た時なんて、市をあげてのお祭り騒ぎ。
371 :
名無し検定1級さん :2012/12/09(日) 21:20:15.08
ここ見ていると1級合格レベルがわんさかいて感覚が麻痺するが、世間から見ればすげえことなんだな。 日商1級より若干下に見られている全経上級でも田舎では神扱いしてくれる。 近所の爺さんは合格証書の「麻生太郎」「森喜朗」を見て「ふおおおおーっ」と興奮していた。
短答の簿記が凄まじかったみたいだなw
>>374 なんの話かと思ったら今日会計士試験があったんのか
知らんかったわ
>>372 野田首相の名前なら要らん。
安倍さんなら欲しい。
そんな都合よく合格時期を選べるほどの実力ないのが問題点だが。
首相は関係ないよ 全経の名誉会長が森で、会長が麻生
合格証書のクオリティー 全経が日商を上回る唯一の分野 日商もカッコイイ合格証書こさえてほしい
>>374 友達が受けてきたから問題見せてもらったけど凄まじかったw
もともと通常レベルでも解けるなんて思ってないけど難しかったのか
管理会計の計算は意外とこれはいけそうだなーってのが多くてちょっと驚いた
今や短答も年2回なんだなぁ べんりなよのなかになったもんだのう
日本語
全径の証書持ってるから見てみたら、本当に麻生さんと森さんの名前があった 一気に素敵な証書に見えてきたw
あ、そう。 あの人、マスゴミの言葉狩りに遭って不憫だったなぁ
見てる感じ六月組より試験後組のほうが多そうだね 二ヶ月って結構長いねー
日商は鳩山や小沢あたりで対抗すべき 野田はいい
何気に森も麻生も相当な達筆だからな 合格証書が映える
鳩山とか書いてあるだけで、馬鹿っぽく見えるから勘弁して
民主党の議員は小学生レベル悪筆だから証書の品位が下がる
むう・・・2月全経は6月日商にむけてのモチベ維持程度に思っていたが俄然やる気が出て来たぞ
最近の政治家は字がうまい人少ないね そのうち証書の署名もパソコンでパパっと打ち込んだ字になるのかな
>>387 仕事はいまいちだったがね
大統領に「フーアーユー?(あなただれ)」って言っちゃうシンキロウさん
いくら進化しても、カード決済なども肉筆サイン書くから 本人証明の意味でも、その辺は無くならないと思う 日本に来てたあの北の料理人も、 金からの手紙の下部にある直筆署名で信頼して再度会いに行ってるくらい、おっとだれかfjk
小学生の頃から板書を早く済ませて先生の話を聞こうと努めてて字は壊滅的にヘタクソ まあ良いよね…気持ちが伝われば☆
岡村正が総理大臣になって、合格証書を肉筆で書けばちっとはましになるかな
あんなしょぼくれたジイさんが総理大臣だなんてイヤ過ぎる
>>397 ん?詳しく。なぜそういうレスになった?
字はその人の人格を表すから丁寧に書くことにしてる 綺麗には書けなくても一画一画を丁寧に書けば下衆な字にはならない
>>400 なーる。今15だから的中してるよ
字も見られるとは気をつけないといかんね。
おちんちんに毛も生えてない年やないか! 若すぎるわ
ワロタ どこからか忘れたがもう簿記まったく関係なしw
全経上級・・・基礎がしっかりと身についているかを見る試験 日商1級・・・基礎を状況に応じて使いこなせるかを見る試験 こう見ると履歴書に書くのは後者だが自宅に飾る合格証書は前者かいい・・・
小沢さんを悪く言ってる奴は大抵がマスゴミに洗脳されたバカ共 物事を自分で考えない典型的ゆとりw
えええええええええーっっっ??
>>407 は日刊現代でも読みすぎて頭がおかしくなったんだろうな。
あそこってまったく記事に責任取らなくて、願望だけで記事書いてるんだが、小沢傀儡の
日本未来が躍進して、維新は伸びないとか、市場調査というより市場操作の記事を書くんだよな。
外れても知らん顔して、大衆が悪いからとか書きなぐるんだろうな。結果が楽しみだよ。
正治経済のネタを拾うために現代なんて読む人いるの? 三行広告以外に見るところないでしょ
>>410 5mm方眼ノートで練習すればきれいに書けるようになる
あるいは日ペンの美子ちゃん
野田と岡田に絶句wあれって中学高校時代の字じゃないのか。岡田は↑の中では 多分一番お勉強は出来た筈。 ボーダーズでそろそろ勉強開始してる人いますか?ボーダーだが気分がまた受験の頃に戻りつつ ある。勉強してるうちに、受かってるかもしれないって気持ちすら薄れてくるわw やっぱり気が重いですね。今は地ならし程度に2日に1回分の過去問をやるペースです。過去問も7割チョイ超え くらいなんで、もう1級受験生と名乗れるだけのレベルはあると思うんで、引くに引けません。勉強のペースは落ちていく かもしれないが、受かるまで受け続けたい。 ですが。
受かる訳ない時期に受けてたのはなんでだろ?って今思えば疑問なんですが、 試験まで1ヶ月くらいあるからその間にちょっとは伸びる、くらいの期待をしていたのかも しれませんね。 でも、1日中勉強できる時間あって、よほど飲み込みが早かったり、記憶力が良かったりでもしない 限り、冷静に考えれば無理ですね。自分はダメな部類の人間。 試験1ヶ月前には過去問で7割くらい取れる実力ないと大抵は望みなしかな。
ようやく論点学習が終わったので過去問集買いに行ったらなかった 代わりにタックの精選問題集買ってきた 最新版の過去問が出るまでこれでアウトプットしていくつもりだが、この本の評判ってどうなんだろ
訂正 精選問題集→厳選問題集
文字が壊滅的に下手といえば、福島みずぽ 硬筆は習字や書道とは違うから、カルチャーセンターでも通信制大学のスクーリングでも良いから受けた方が良い
なんかあの講評で一気に白けちゃったな。 合格率も今までと大差無いだろうし。
>>417 岡田は公務員試験上級試験、ミズポは司法試験受かる能力以外のことはムダだから
磨かなかったのかもな。
>>415 ネットスクールの予想問題集よりはやや難しい感じだったかな。過去問はTACの方が
回数が多いし、tacの予想問題集(厳選問題集でもいい)と過去問の組み合わせでいいんでないの?
まあ、厳選問題集とか予想問題集は、直前の総復習と新傾向問題対策に使うのがベストかな。
tacの勉強計画では、厳選問題集からやれってなってたっけ。受験のプロが言うならそれでも
いいんだろうけど。厳選問題集→過去問→直前予想問題集の順だっけ。
420 :
まりんくん :2012/12/10(月) 14:53:56.44
徐々にやっていくか。
421 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 15:57:11.11
教材も来て、いよいよ今週から開講だ。 来年6月絶対合格目指して行くぞー! 復習はマメにして、トレーニングとTACの過去問論点別で早期に過去問に慣れ 反復的に復習はしたい。 一発めざしていくっきゃない! T通学なので、仲間になる人よろしく。2級を95点で軽く合格した俺様がいくぜ!
>>421 いいねー。燃えに燃えておりますな
見てるこっち側にも刺激を受けるぜ
423 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 16:34:57.57
>>421 ナカーマw
こっちはNのWebでやってる。すでに授業始まってる。
最初は少しガイダンス的でいよいよ本格的に入ってきて講師も燃えとります。
こちらも6月受験予定。
2級組もぞくぞく参加すると思いますので、一発めざして頑張りましょう。
424 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 16:38:27.78
1級受験経験者組はこの時期、まだ寝ていてほしい
大学の図書館にある1級テキスト(サクテキ?)を見たけど結構古い… 最新版っていつ頃出る?そのタイミングを見計らってリクエストを出そうと思うんだ。 古いテキストなんか置いたって俺を含め他の学生の為にならんだろ(震え声)
426 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 17:05:39.24
>>426 えー、まだしばらくあるじゃん…
現行版でいいからお取り寄せしてもらおーっと。
428 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 17:18:29.91
>>427 色々と改正があって、原価償却、工事、退職、連結等々なので
最新版の方がいい。気長に待て(震え声)
>>425 サクテキの改訂第五版なら11月に出てるはずだけど?
漢字の間違いくらい多めに見ろよ
431 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 17:52:50.36
(⌒>―――<⌒) (/ \) | 」」」」∧LL | |( (o||o) )| (`人ヽ∩r人/) アッチョンブリケ!! (二_人)∪(人_二) \||ー||/
432 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 17:59:37.63
>>432 LECwwwwwwwwwwwwwwwwww
いかん、うぃこーかの母校ってだけで噴くwwwwwwwwwwwwwwww
>>433 笑ってやるなよw
LECには非がないんだからw
と言いつつも笑いが止められないがw
>>419 ありがとう
今は厳選問題集をじっくりやってみる
436 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 18:37:45.55
>>432-434 やめろw
レックで始めた俺が不安になってくるだろうがw
大原もタックも大Xも近くにないんだよw
438 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 18:43:12.59
退職給付についての無料改正講座はLECで! 会計士用だが、もち1級受験生でもOK。早期に固めましょう。 あのLECの平野講師による生授業だよ。 タック、大原にこのレベルいるのかしらん?
結局基礎の計算はまったく変わらないらしいな 表示の仕方が変わるって聞いた
440 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 18:47:14.45
原1事件で各予備校の実力が露呈された今、タック以外に行く気がしない。 でも高いんだよなあ…
>>438 すごい自信だな。
そんなに偉いのか?
おっさんが偉いのは知らんが、そいつの将来に投資するわけじゃない。
自分に投資するんだから、おっさんの教え方が上手か下手かを知りたい。
大学の教授を見れば分かるだろ。
賢いとか偉いなんてより、上手に教えられるかが大事。
>>440 平野明日香LEC専任講師が良い!!!
LEC見直した。
今から行ってくる!
444 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 18:50:29.44
一貫性のない自分の発言に失望した(442&443)
大学の教授で大事なのは単位をくれやすいかどうかだよ と周りの人が言ってますw
1級にすら合格してない俺だが、LEC平野先生なら会計士講義だろうが何だろうが受講したい
449 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 18:55:32.31
大原はテキストはいいのだが、学校法人だけに新人(1級受かって講師にすぐなる奴)も教えている。 差がはげしい。 TACは可なく不可なく。ただ、棒読み講義の奴に当たると最悪! はい、ここアンダーライン引きましょう。それと説明テキスト読んで終わり、はぁ? ふざんけんじゃねえ!
450 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 19:01:36.00
通信講座はTACも大原もベテラン講師を抜てきするから通信講座こそ至高 再生速度を上げれば講義時間も短縮できる通信講座こそ最強
451 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 19:12:54.63
>>437 同士か。
俺は、金の安いレックにしたわ。ガイダンス出て11万で来年2回分いけるからなw
国家試験みたいに1年に1回で10万超えはともかく、半年で10万超えるのサイフが痛いw
1回分5万5千円でテキスト、トレーニング問題と解説、改正法、答練、模試、解法マスター付きなら安いw
授業は来週からだが、こっちの会計士の先生を重点だが、今はすでに受講可能な方、ベテラン先生2人の授業を聴いている。
商会・工原5回ずつ終わった所。
ま、俺はあまり予備校は気にしないので、大手クラスなら合格ライン位まで提供するだろうと安易に考えてるw
時間がないので未消化が1番悪いのでどんどん消化中w
>>449 大原の会計士コースで論文式に合格したての奴が講師やってたけど最悪だったなぁ
講義が機械的すぎてつまらんし時間のムダと踏んでVODに切り替えたわ。
あの類の奴を講師に採用するなんて受講生をナメすぎだと思う
1級なんかなんだって一緒だろ
>>452 そういう講師は実際に生徒と接する場に配置すべきだよな
合格者だから相談とかをガンガン受けるべき
455 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 22:00:53.03
このスレ消費の速さ 前回の試験でベテが大分合格して、2級から新しく来た人が多いんだな
>>453 確かに、日商簿記1級だろうが全経簿記1級だろうが、1級には変わりない。
全商1級持ちの俺には優しい言葉だな(´ω`)
だが全商1級で簿記1級を名乗ったら詐欺師扱いされたぞw 簿記検定は日商だけじゃねえって言いたくなったが日商強杉 余談だが、日商2級取りたての人に全経上級の合格証書見せたことがあったが、 「簿記は日商でないと意味ないよ。俺みたいに2級まででいいから日商取っとけよ。」 と上から目線で言われたw いくらなんでも2級に馬鹿にされる謂れはないw
459 :
名無し検定1級さん :2012/12/10(月) 23:20:39.24
もう誰に何言われても大丈夫なように両方取る!!
そして伝説へ…
このスレはコント練習場かw
日商1級と全経上級持っとけば間違いない
もう会計士か税理士も取っちゃいなYO
>>463 そしてリストラ対象に、、、
「会計士(または税理士)あれば食ってけるから就職の世話しなくていいでしょ?頑張って」
1級の勉強をしていて悟った 俺は1級合格したら会計の世界から足を洗うべきだと 俺はこの世界に向いてねえ
Web受講ならTACを推す 工原の林先生がいいんだよ、商会の丹羽先生は普通だが おれはTACのWebで余裕の八割オーバー、一発合格した
>>466 たしかに工原の林先生いいね
記憶に残る講義してくれる。結構スパルタなんだよな(笑)たまに軽くキレてるのが真剣さが現れてていい
商会は。。うーん。。
1級長期滞在組w
>>468 1級の勉強始めた当初、俺はここに
「林先生って何度も同じこと繰り返し教えてきてウゼェ」
って主旨の書き込みをしたんだよ
いまじゃ何度も教えてくれてありがとう状態だ
林先生、Web授業だったんで会ったことはないけど今回受かったよ
ありがとう
471 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 00:22:52.74
予備校よりも独学のほうがいいよ。 予備校はテキスト読めば10分でわかる内容に2時間以上かけて講義するから。 はっきりいって時間のムダ。 独学半年一発合格した俺が言うから間違いない。 独学半年の俺が模試で全国20位。予備校生よりも成績よかったよ。
はいはいかしこいんですねすごいですねー
>>467 1級始めて1年半になる
前回フルボッコされて今回は自己採点74
今は、落ちたときの保険の意味で全経上級の過去問を回している。
>>471 みたいなやつは心の中じゃ、
俺は独学でも楽勝だけどお前ら無理だろpgrとか考えてんだろうなぁ
つーかこれで無職で独学半年とかなら笑えるよな
>>473 負ののれん0点で計算してて74なら多分受かってるんじゃない?
専任かどうかにもよるけど
1年半で合格できたら向いてないってことはないと思うけどなー
476 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 00:55:23.45
>>474 違うよ。
俺ですら一発合格なのに予備校いってるおまいらはなんで受かるのに時間かかるの?
真剣にやってるか?
講義聞いてわかった気になっただけで実際にはわかってないだろ?
自宅でテキスト読んで問題こなしてやっと理解するだろ?
だったら初めから自宅でテキスト読んで問題こなせば受かるじゃん。
と思ったたけ。
因みに俺の勉強時間は1日2,3時間だった。それ以上時間確保は無理だったよ。。無職だったら2か月でうかるんじゃないの?
俺ですら、とかいいながら最後の1文で俺って凄いだろ もういいって阿呆じゃねぇの? クソして寝ろ
478 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 01:02:16.84
>>478 あのー
俺
>>468 なんで予備校使って8ヶ月合格だけど
俺が何回目とかの話じゃなくてお前の性格の悪さの話なんだが?
480 :
479 :2012/12/11(火) 01:11:49.94
お前ら粗悪なエサにn釣られすぎ。 もっtと耐性を磨けよ。 楽しませる力すら持ってないの分かるだろ? 相手しても時間のむだdだよ。
482 :
まりんくん :2012/12/11(火) 04:01:05.20
さあ、ねようか。 収納ケースほしいな。
483 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 05:23:59.12
484 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 05:49:04.44
TACや大原の講座って可愛い女子大生やOLいますか? それともババアやオッサンばかりですか?
>>484 自分が利用できる学校に行って自分の目で確かめる必要があるだろ。
通うことのない学校の情報は必要ないからな。、
ましてやデブ専やブス専もしくはババ専の意見が入ると、それこそ騙されたとしか思えないぞ。
それより、お前らのお気にのweb講師を教えろ下さい。
TAC以外要らねーってのw
487 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 09:55:30.11
>>471 >>476 は毎晩煽りに来てる税理士ベテだよ。。
毎日夜になると現れる。
キチガイだから相手しちゃだめ。
>>487 アレはweb講座だろ
独学謳うほど実績ねーしw
>はっきりいって時間のムダ。
5連敗中のカスが何言ってんのwwww
489 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 10:45:27.02
TPP反対!!!
491 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 11:24:57.80
TACの一級の講座に可愛い女子大生やOLはいるのかって聞いてんだよ!!教えろよ!!ヤらせろよ!!
>>491 ではTACの何校について聞きたい?
全国なら可愛い女子大生やOLはいるが埼玉とかじゃいないからな。
1級の内容をテキスト読んですぐ分かり、しかも即記憶を定着させてアウトプットが安定してくる ようなヤツは税理士ヴェテになんて ならないだろ。
もう1ヶ月切った。泣いても笑っても1ヶ月。合格確実の連中は息抜いてるか、さっそく税理士とか 上目指してんのかな。 ボーダーだからちょくちょく過去問やり直してる。勉強してる方が落ちてもすぐ頭切り替えられそう。
>>492 ありがとう、では池袋校新宿校、八重洲校辺りの事情が知りたい
御茶ノ水だら
498 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 13:39:03.03
>>491 出会いが欲しいなら、宅建の講座でも受けなよ。
頭悪い可愛い子沢山いるよ。
1級以上の会計資格勉強してるのはブスばっか。
>>495 俺もボーダーだから毎日もやもやしてるよ。
八割諦めてるけどとにかく早く結果が知りたいわ
500 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 13:52:45.00
>>465 ここにいると短期合格が多いように錯覚するけど
1級は2年以上かかる人も普通にいる。
っていうか途中でやる気無くして諦める人がかなりいるし。
上級と合わせて10回以上落ちてる人とかもいるwww
501 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 15:15:00.75
>>500 2年以上かかるのを普通と思ったらダメだよ。
1割しか受からないから落ちて当たり前と思っていたら一生受からない。
1割合格の試験なら考え方を平均レベルではなく、少なくとも上位5パーセントの人間の位置に持ってこないと。
100点狙えばどうということではない
いったい発表どうなることやらだな。 NSは逆傾斜は今までありませんっていいきってたしレックも予備校採点とさほどズレなく返ってくるでしょうといってた。 両者とも解答はアレだったが、予備校採点と実際の採点の集計はいままで受講生あつめてある程度データとってるんだろうし少しは信じていいかな。 O 74 T 75 L 77 NS 76 で足きりなしなんだがこれで駄目だったら再チャレンジは無理かもしれん。 モチベーションが保てそうもないわ。 夏に上級とったしそこでフィナーレになってしまいそうだ
505 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 16:56:30.30
LECの安さに負けてDVD通信にしようかな。 TACとか高すぎる。一人暮しには無理。 学校が重要ではなく結局自分のやる気次第だよね?
>>504 平均75.5だしさすがにいってくれとは思ってるんだけど結果見るまでは不安になるもんだね…
とにかくあと一ヶ月だし発表まってみるよ。ありがとう
>>506 100%合格してるから心配すんな。ここに書き込んでる人のレベルが高いだけで75点以上なんて5%くらいしかいない
508 :
まりんくん :2012/12/11(火) 17:21:05.82
さあいこうか! 強制理論暗記!!!
509 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 17:23:09.58
第131回受験者申込数 3級 107,370名 2級 64,353名 1級 14,837名 日商簿記は十万を超す超人気資格だ。これだけの人数が試験に申し込む。(実際受験する人はもう少し減少する) すでに、2級合格して1級を目指す人も多いが1級受験になると極端に減少する。 周りの2級合格者に聞いてみた。意外と皆、1級まで勉強した人は多い。なぜ、あきらめたか? 「勉強している内に訳が解らなくなってきた」「範囲が大杉」「受かる気がしない」「講義が長すぎてギブアップ」 「市販の本を読んだがサッパリ」等々、2級合格者にとって厚い壁となって毎年数十万の受験者数にかかわらず 受験決意さえ次々を撃墜する日商キング。 2級に合格して1級を目指す人はまずは、講義をなんとしても終えてほしい。この段階で半数以上あきらめる事実があるからだ。 2回目からだんだん理解していく事だろう。
今回、どんな問題か見てないけど受けとけばよかった… 8月1日から独学で始めたんだけど計画通りに行かなくてモチベーションがだだ落ちして「どうせ受からないから」と思って10月20日頃に逃げた。マジで何やってんだ… あと1ヶ月本気でやってれば合格出来たかもしれないのに後悔してもしきれない…返ってこない時間は埋没原価か…… さて、次行きます。次回は難化するだろうがやらずに後悔するのはもう御免だ。
工簿で連結が出題されたことがあったんですね 11月の試験前にそういうレスがあって気になっていた 商的工業簿記+連結精算表の出題でした 今は廃止されたLIFOが使われていたので解かなかったけど たしかに珍しい問題でした
いくら簡単だったからとはいえ 三ヶ月半で商会工原を全範囲理解して全範囲の基礎問題を完璧にして過去問演習も終わらせられるってすごいけどね 本番はケアレスミスでボロボロ点数落とすから家でやってる簡単な回の過去問演習で7割のせられてなかったらもともと無理だったと思うけどな
513 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 17:50:42.42
>>505 バカモノ!Webにしなさい。何故か?
まず、金はWebの方が安い。次に圧倒的にWebの方が時間短縮できる。
さらに、DVDは講師2人だが、Webは講師4人になる。
参考
独学・・短期で受かる奴もいるが、大半は予備校生より不利で長期化の傾向。
テキスト、法律系ならサクサク読めるが簿記は数字だらけで訳の分からない所があると苦しむ。
意外と独学では知らないと思うが、テキストの解答例は誰が読んでも無難な処理方法で書かれている。
実際、講師に教えて貰う解き方の方が圧倒的に解り易く時間短縮に繋がる。
また、会計学の時でも漢字を誤ったり、当然漢字で書く所をひらがなで書くと実は点が貰えない。
1級はあくまで大学卒業レベルを合格基準としているため。
また問題で当然書かれていなくても確認したり仕訳したりする事もある。
また方程式を自分で作る事もある。そのコツを講師は解り易く教えてくれる。
TACは会計では超有名。が、トレーニング問題も多く消化不良の奴も多い。
LECでも十分合格レベルまでいく。合格はテキスト、トレーニングをとっとと
卒業していち早く過去問、答練にいって鍛え上げれば合格するYO
>>512 ほんとだな。
本番は予想以上にケアレスミスやらかすよな。
今回の試験後余裕だと思ってたらケアレスミスで10点位失点してて結局ボーダーになっちまった。
12月に発表される地域があるの? 首都圏じゃなさそうだが
自己採点68 中途半端な実力では合格証書はやらんぞ もっときちんと勉強して余裕合格してみろ という簿記の女神様の声が聞こえた モチベ維持のため2月の全経にもトライしてみるわ
517 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 19:46:40.96
>>516 そこが、運命の分かれ道だなw
浮気しちゃダメって女神の声聞こえないか?
全経のその時間、例えば理論本の問題や空白を覚えて会計学強化したり
テキストの仕訳強化や過去問強化等して基礎をパワーアップしてアウトプットに
入ると言う手がある。ボーダーライン上はもう少しで手が届く範囲に来ているので
運命の分かれ道と人は言うw
自己採点報告を鵜呑みにするとだが、ねらーのレベル高いな ねらー選抜チームを作ったら下手な会計専門学校に勝ってしまうかもしれん
>>466 ありがとう
質問はTAC受講生用のサイトから投稿してたけど、
返信くるのに1週間とか掛かるから2,3回しか利用しなかった
結局わからないところは一人で悩んだり調べたりしてたな
Web受講だと質問不便だよね
けどもしかしたら電話の質疑対応もしてくれたのかなぁ?
>>517 日商と全経の相乗効果を期待していたのだがダメなの?
522 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 20:11:29.43
>>520 それでもいいんじゃねぇ
税理士受験資格、相乗効果、モチベ色々理由あるだろう。
最終目標が日商で日商しか見えない人は、その期間基礎パワーアップに励むだろうし。
全経上級は難関でりっぱな資格だが、日商の大砲の一撃で撃墜される影の主役さ。
>>516 2級3級と違って何故か1級だと女神様がイメージできん
オッサン神を想像してしまうわ
それはともかくとして受かってるといいな
俺の分の2点やるよ (・∀・)つA
524 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 20:15:04.15
日 商 ゼ ッ ト ン _ / ヽ _ _ __/ _ / / '、 `ー - '´ノ└ 、 , - r '" ∠゛、ヽ__ ト、_ _,八/人し ィ´ `ー''" 〉__ ィ 、 _ `7 /r─‐:リn r ニ=、 / ! ∩ 1i;;;;!/ ∩ 7 ! ! V |i;;;;;;! V / わたしを倒せるのか?諸君の力でw i ヽ イi;;;;;;ハ__/ あのウルトラマンですら勝てないのにw _ ノ ミ Y イ !;;j l_ , -‐< ヽ ( ー、ヽ _Y/ ヘ j> ヽ ヽ ヽYノ / `ー、_ イ _ ノ_ ハ 、___/ ,- - ニ、r⌒ヽ- - - ───、 ./;;ヽ ` ー'´ `r::ヽ ヽ r::::、イ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー - - -、 r - -、 ヽ、 !;;;;;;;ヽ ):::ヽヽ. / /:::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ~)--ヽノ ヽ;;;;;;;;;ヽ (~て::::;;::ヽ V !::;;::::;;::ト- - - - - - '' "´~~ i T`rニニニ):::::;;::::i ! i:::;;:::::;;::! ! i ! ::::;;;:::::::;;:::/ 人 、:;;::;;::ノ ', i ヽ.ヽ、;;;;;;// !ヽヽ;;;;;;ノ !冫 ヽ、_ _/ ヽノ`ヽ-イ
>>522 まあ人それぞれいろんな理由があるわな
俺は肩書用に日商、展示用に全経がほしい
>>522 岡村正>麻生太郎+森喜朗
岡村すげえわ
>>526 岡村正>麻生太郎−森喜朗
じゃないのか?
確かに麻生さんはいいけど。森はな…
簡単と言われていたが、問一のこともあって10%きるんじゃないかな
531 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 21:46:08.91
綺麗なOLとオマンコしたい!!
532 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 21:51:34.51
この際、歴代最高合格率来てくれw
おじさんのはもっと大きいよ、まいんちゃん
535 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 22:23:12.47
>>516 68点なら50%以上は期待出来るよ。
上級の勉強は日商1級にも無駄にならないから頑張って。
536 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 22:32:35.94
逆傾斜の心配してる人多いけど、 今年税理士簿財の合格率が特大サービスだったから 来年の簿財受験者増やすために132回1級と2月の上級は 合格率かなり甘くなるよ。
おっきした
TACのウェブ講座では質問の回答が返ってくるのに一週間かかるのか… ちょっと長い
>>535 ありがとう。
しばらくはタックの厳選問題集と全経上級過去問回すわ。
合わせて本試験15回分あるのでなかなかやり応えがある。
>>538 2ちゃんねるなら1日も経たずに答えてくれるぞwwwwwwww
ここのねらーが全員集結して一気に妖気を解き放ったら、それを感じ取った会計専門学校がびびってくれるだろうか
542 :
名無し検定1級さん :2012/12/11(火) 23:34:16.41
>>538 ウェブ講座が特に不利だとは思わないがね
質問が有料オプションのライブ講座予備校もあるぞ
宣伝ブログでは気にせずどんどん質問してくださいって書いてあるのに
(有料とは書いていない)
酷い対応だった
ライブ講座はもうこりごり
こういう奴もいるってことで
>>540 正誤交えた回答の他に、余計な煽りなど味噌糞が一緒になってるけどなwww
544 :
まりんくん :2012/12/12(水) 00:27:15.36
歯をみがいてきます。
テキスト見れば分かるものを聞いてくるゆとりだらけになる時期でもある
丁寧に答えるのが馬鹿馬鹿しくなってくる時期でもある
全経に浮気したくなるのも分かる。年4回受ければチャンスが広がるからな。1級取れなくても せめて全経上級受かったって証明は残せるし。 まあ1級一本でやった方が1級受かりやすくなるのは間違いないが、特攻して海の藻屑になるだけ、のリスクを伴う。 あと自分も全経とあわせると10回近く受けてるよw 全経は2回目で受かったけど、やっぱなにかが物足りない。 そろそろ今回で終わりにしたい。
>>547 仕事してたら時間取れんもんな
ってのは言い訳か…
モチベ維持に全経を使うってだけでしょ
>>547 は執拗に浮気だなんだと主張するがそこは考え方とかやり方の違いであって、
全経やるって人はその方向でもいいと思うけどな
浮気って言い方は今目指してる人に失礼だったかな。 全経受かった時は嬉しかったし(これも落ちてると 思ってたし)、モチベ維持の為とは言え全経も受かりたいから受けたんだよ。 ただ、受かった後でも、1級を諦め切れなかった。 単純に税理士資格狙いなら全経で十分で1級の工原の勉強してる暇あったら税理士の勉強した方が いいですよね。税理士の肩書きあったら1級とか見ないし。
551 :
まりんくん :2012/12/12(水) 01:07:53.66
いーまーのーーーきみをもーうぉーうぃーちーどぅおーーー、 だーきしめうぅ。
とにかく1級だけで不安なのは分かります。すぐにまた1級の勉強する気にはなかなかなれないし 、目先上級があるならそのほうがモチベ沸きますしね。 最終的に1級合格目指してるとしても、勉強を続けるために寄り道も必要だったりする。
553 :
名無し検定1級さん :2012/12/12(水) 02:14:23.77
不毛な話題ばっか
誰がハゲで馬鹿だって?
俺
ここは不毛地帯ですか
はい
教えてgooだかで全経上級合格者が日商1級同等資格合格者だと言い張り あたかも1級を取得したかのように各級の難易度を述べてるのみてワロタw
俺はモジャモジャよりもツルペタのほうが好きだ
全経上級、問題そのものの難度は日商1級と同等だろうが大甘採点&過去問焼き増しが多いので受かりやすいとは思う。 日商1級には及ばないとはいえ全経上級取って簿記検定生活を終えたなら、成功したほうではなかろうか。 大多数が2〜3級止まりだし。
上級も焼き直しが多いとはいえ難しいとは思うんだが ザーッと読んでる感じ普通に1級取得者が書いてるもんだと思って読んでただけにちょっとワラてしまったっていう話でした
世間の評価では、簿記=日商簿記、だもんな。 実力が、全経簿記の上級=日商簿記の1級、なのは資格に詳しい人なら分かることだけどさ。 全経簿記の上級合格者は、知名度と社会的な一般的評価が低すぎて悲しいだろう。 簿記何級をお持ちですか? なんて聞かれたら、何と答えるんだ? 1級です。 だと全経簿記の1級は十分に満たしてるけど、日商簿記の1級を持ってる訳ではない。 誤解されがちなので説明しなくちゃいけない。 上級です。 だと何それ?となるだろうね。 これまた説明しなくちゃいけない。
563 :
名無し検定1級さん :2012/12/12(水) 12:39:36.03
>>562 上級の存在を知らないような人だと日商1級の難易度も
どうせよくわかってないでしょ。
「全経上級?何ですかそれは?」
「1級の上です。」
これで問題ない。嘘じゃないしw
日商1級と全経上級の両方を持っている人が漫然と簿記何級か聞かれたらどう答えるんだろう
A「簿記の資格を持ってるの?」 俺「全経簿記の上級を持ってます」 A「上級って何ですか?」 俺「1級の上です」 A「へえ、1級の上があるのか」 A「あの人、簿記の上級を持ってるんだってさ」 B「日商簿記は1級が一番上だよ」 A「え?騙された」 こんな感じの突っ込みどころ満載な、不毛な会話が繰り広げられる悪寒
さらに全商と間違われるw
ちょ、全商とかwww
569 :
名無し検定1級さん :2012/12/12(水) 16:19:26.12
あーはっはっはっは ヽ、 _,., _ ,. -‐; ____ _ 、 `Y'" ``''"´ `'く /"~ / _二_\ ニ`y´ ⌒ '}‐'‐‐.‐Y ./~ ヾ', r",. ィ;ェー'、 ィュ=("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ', 全経上級、僕らと同格だよ。 ,n、 { ´  ̄ }い、,人"|_,n/ { ,rュ、 ,rュ、 i i i i!. '"ニ/ 、 ,.ヽ' `' i 、__,,,,.r }.} あーはっはっは { }\ '、!、_,,’. 、‘_,ノ },l. `、 ノ i l ゝ_,ノ \, i r‐`=f ハ 人 ヽ、 `'ニ' //‐ 、 ,-、 ヽ ヽ ─ノ i ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<_ \ / ノ / ヽ.  ̄ / ><,_ヾゝ_,.>‐'" ┌、 ヽ ヽ, / L_  ̄ /  ̄ _l__( { r-、 .ト _,,二) / 〔― ‐} Ll | l) ) >_,フ / }二 コ\ Li‐' __,,,i‐ノ l └―イ ヽ | 日商1級合格者 日商1級合格者
俺は
>>516 応援するわ
なんかタイミング悪く変な人沸いてるけど(たぶん同一人物)気にすんな
全経上級より日商1級の方が難しいだろ。 全経は用意されてる試験で70点取れば良いんだろ? 合格率20%ってことだもんな。 日商は上位10%に入る点数取らなきゃいけないんだぞ。 その位置が70点になるように点数配分を決められるんだから。 最初から70点で合格できる容易な全経と一緒にされちゃたまらんわ。
難しさとか知名度とか誰も語ってないけどね あそこの話の振りから勝手に一人で拡大させすぎな件
573 :
名無し検定1級さん :2012/12/12(水) 18:46:38.78
全経上級受験する人は受けたらいいだろう。各個人自由に。 俺は、1級に特化するけど。その分、理論対策やトレーニング等の回転に回す。 理論が苦手でいつも会計学が不安定なんだ。今は毎日30分〜1時間寝る前に smartアクセス31をやってる。当初だるかったが、覚えてくると空欄もそれほど 苦痛にならなくなった。意外と覚えられるもんだなと。ただ、小説と違い寝る前に 読むとすぐ寝られるわw
全経より日商の方が価値があるなんてことはここのスレ住民なら誰でも分かってるのにな ただ単にモチベーションを維持するために全経を経由して 期限を設けて試験を活用することで力試ししながら勉強を続けるって事だろうにな べつに珍しいことじゃないよ
まあ人それぞれやり方が違うだけのことで不毛だから あまり引っ張っても誰も得しないからそろそろやめよう
商会の論点学習も3分冊目に差し掛かったが、連結とキャッシュフロー計算書の間接法がやばい 何やってるかイメージわかんです
連結なんざ基礎を理解して反復練習するだけだから頑張って 営業CFの間接法は税引前当期純利益から間接的にお金の流れを計算してるだけ 現金 +50円 減価償却費 △30円 上記の結果、税引前当期純利益 +20円 この条件で当期に実際に増えた現金は? って聞かれたら 20円+30円 = 50円 って計算するだろ? つまり税引前当期純利益に現金以外の項目を 加減したら現金の増減が見えるって寸法なわけだよ
578 :
名無し検定1級さん :2012/12/12(水) 19:43:41.92
連結か、ある意味初めてでは難しく、来年の天王山だな。 反復だが、連結→税効果の連結 持分法→税効果の持分法と勉強する方が理解しやすい。 まだ、時間あるしテキスト何か知らんが、どうしても分からないなら TACのはじめて学ぶ連結会計(DVDもあるが別料金かかる)も1つの手だろう。
579 :
名無し検定1級さん :2012/12/12(水) 20:06:10.87
連結その本を見ても分からなかったから全経1級からスタートした。
↑あふぉ
>>577 おおおすげえ
そういうカラクリがあるのか
ありがとう
582 :
まりんくん :2012/12/12(水) 20:40:48.41
いよいよアブトレイカか。
583 :
名無し検定1級さん :2012/12/12(水) 21:00:40.24
>>181 Lのエキスパートテキスト俺は仕訳用に印刷した。両面印刷出来るのでコピーに比べて
枚数の節約になるし綺麗に印刷出来るしな。
たしかにサブノートっぽいなw合テキやとおるテキストみたいにカラフルでもなくキャラクターもないし。
その分、すっきり読みやすいし時間短縮も図れる。
1つ注意なのが、応用部分はあまり深入りしない方がいい。自分は家から5分程に本屋あってたまに応用部分分からない
と本屋に行って合テキやとおるで調べに行くがたしかに載ってないか載っていても文章だけでピンと来ない。
Lで応用論点でトレ問ある所は何とか理解して(合テキにトレ問載ってなかったら何とかLで乗り切れ)
トレ問ない所で分からない所は講師も説明なかった部分は、一読して諦めた方がいい。どっちにしろその辺は
会計士か税理士あたりの論点を持ってきてるので気にしない方がいい。
トレ問やテキストは解説部分が詳細すぎるので(多い時には4〜5ページ位あり、合テキやとおるみたいに簡潔な方がいいが)
一度理解したら、解けるようになったらあまり解説部分は読まなくてもいい。時間短縮になるので。
しっかりやればLECでも大丈夫。後半慣れてきたらテキストとトレ問はスピーディーに回転させられるので早めに過去問を!
答練は激ムズだが気にしないように。講師が満点取らせないレベルの問題を故意に作ってくるので!
カリキュラムを何とか消化したら合格できるレベルまで来るので頑張れ!
584 :
まりんくん :2012/12/12(水) 21:23:06.44
勝負ありっ!!!
判定は!
まりんくん、一本勝ち!
そういや結果まであと一ヶ月だな。 今回は結局合格率何割だろうか
588 :
名無し検定1級さん :2012/12/12(水) 21:41:45.73
タックの厳選問題集が仕上がってきたので過去問(125回)に挑戦してみた 商18会19工19原6計62 ・・・初見だったが基礎知識で意外に得点できるもんだな 原価計算はイミフだったが アタッチメントがどうたらこうたら、解説読んでもなんかスッキリしない
長い文章で、改行もなくダラダラ書いたカキコ見ると、全く読む気しねーw
591 :
名無し検定1級さん :2012/12/12(水) 21:54:50.16
キチガイは大人しく勉強してろよゴミクズさんw
俺は125回初見で 商21 会16 工19 原9 計65 商会70分 工原60分 時間意識して早解きの練習もしてた やってないならおすすめ しかし機会原価はよくわからん
594 :
名無し検定1級さん :2012/12/12(水) 22:09:07.86
発表が長すぎる。1カ月程度に短縮してくれないかな〜
>>593 機会原価ってミクロ経済学でよく出てくる観念だわな。
ていうことでクルーグマンのミクロ経済学の本読んでる(´・ω・`)
596 :
名無し検定1級さん :2012/12/12(水) 22:17:51.73
サクテキ商会2の改訂4版いつ出るんだ!12月中旬とあるが、もう中旬に入ってきたぞ! とおるテキスト工原3の改訂3版って改訂するらしいが、工原のどこが変更あったんだ??? ガルルルル
>>589 アタッチメントは過去の意思決定の中でも断トツの激ムズ問題だから回が悪かっただけだよ
傾斜ありまくりだったと聞いたから70いってると思うよ
598 :
名無し検定1級さん :2012/12/12(水) 22:44:07.53
あ、しょーかい。
CFとか連結で算数力とかパズル力が問われるよね。やっぱり頭が良かったり、 小さい頃から塾に行ってたとか、算数だけは得意だったとか、そういう要素はあった方がいいよ。 自分は算数苦手、塾も学校の補習的に行かされてて、英語とか社会が得意科目だった。 そーいうタイプにはやっぱり合ってない。
>>593 ある投資案を選ぶことで、失われる利益、とかそんな意味じゃなかったっけ。
ある投資案、というか別の投資案、、と言った方が良かったか。
>>602 いや概念としては知ってるんだけど
問題を解くとなるとまた別でね
過去問125回のアタッチメントなんて9点、足きりだよ
上級と1級の難易度の比較が熱いが、問題そのものも上級の方が親切(簡単)だと思う。 過去問を見直すと、上級は70点以上取れるようになるのが早かった。1級はなかなか過去問のパターンが 頭に入らず伸びなかった。これは1級の方が試験範囲全般からまんべんなく問題を出しているからだと思う。 あと1級は、時に、出題者の意図がすぐに分からないような変な問題を出す。上級は計算過程も採点に 入れてくれるし、点数を取りやすくなっている。 前スレにもあったが、採点が甘いのも大きな一因だ。自分も自己採点より大幅に上乗せして 合格できた。ガチ採点なら280点合格点10点以上足りてなかったと思う。結果は330点以上だった。 現実問題として自分はこう思うが、上級までやれば1級相当でいいと思う。英検1級とTOEIC上位なら両方 凄いと認められるのに、上級だと名前すら認識されてない。toeicと英検1級みたいな 互換性があるくらい上級の知名度があがればいいんだよな。たとえ、上級の方がやや下だとしても すごいね、ってことに変わりないのに知られてすらいないんだから。
確かに上級とれるなら1級60点とれるくらいの実力はあると思う でも上級しか持ってない人が 上級は1級相当とか言うのはどうなのかなぁ じゃあ1級とれよって言うことにならんかね?
相当は言いすぎかな。願望だよ。現実に相当になってれば1級目指してないw とにかく、凄いね、頑張ったんだね、って認められるようになって欲しい。 なにが決定的差かというと、両者の実力差より、知名度の差、受験者数の差、これなんだよな。 ここで未達成感が残っちゃう。 英検とTOEICなら両方超メジャーな試験だし、TOEIC900点と英検1級なら1級の方が難しいと思うが、 それでも900点は1級と同等くらいの評価してくれるケースが多いよね。
思い切ってさ、上級はTOEICとかBATIC型のアメリカ式の試験に変えればいいのに。全部マークシートで、 試験範囲からほぼ全部出して、試験時間2時間×2くらいにしてw 合否ではなく点数でレベルを 決める。全経上級900点だよ、とかw
他の検定試験と比べても不毛なだけだよ でも上級で達成感得られずに1級目指して勉強継続してるんなら そのうち1級も受かるよ がんばって
今年ほど不安な年末を過ごすのは初めてだな。例年は、年末はゆっくり流れて欲しい、と 思うのに、今年は早く来年になって欲しいと思う。 試験結果を(期待を持って)来年に持ち越すのは初めてだ。ボーダーで過去問回すのは 辛いわ。7割は取れてるんだけど、結構どーでもいいところで大チョンボしてたりしてそれでまた落ち込む。
>>609 上から目線うぜええええええええええええええええええ
こういうタイプが一番むかつく。
受け止め方は人それぞれなんだな。 俺には上から目線とは思えないが。 とは言うものの、「〜だけど?」とか「ですが?」みたいな語尾は大嫌いだ。 個人的な感情論だと言われれば、それまでなんだけどね。
>>611 きっと今回1級落ちちゃったんだな、わかるよ。
でも諦めなければ君でもいつかは受かるよ。
がんばって
関係ないけど、昨日までは「オレってダメだな。受かってないかな、受かっててくれ!」って神頼みしてるような人間が 受かるや否や 「こんなもんに受からないようでわ。別にたいしたことないよ」になりがち だよな。受かる前からこんな心配してもしょうがない、としてもw
「〜だけど?」「〜ですが?」は基本煽り言葉だし、 言われて不快感を感じない人は少ないんじゃないかな きっと後に続く言葉は 「〜だけど、お前にはそんな事もわからないの?」 とかだろうしね
>>611 そう感じたんなら悪かったな
上級合格者なら素養も十分だろうし
もうちょっと頑張れば1級合格できるだけの下地は出来てると言いたかったんだよ
>>616 そうだよ。そういう感じなんだよね。
うちの会社のおばさんが常にそれ使うんだよ。
さらに嫌だなと思う言葉を思い出した。
「みんな〜」
「普通は〜」
「〜は常識」など。
頑張って説明しても、この返しされたらイラッと来るんだよ。(顔には出さないように心がけてる)
未だに上手な対応できない俺。
柴山式やICOってどうなんだろう?
俺の来年の計画 1〜2月 厳選問題集と全経過去問を軸に基礎固めをして全経上級ゲット 3〜6月 パタ解きをやりまくって日商1級ゲット 来年の今頃、両方の合格証書が仏壇に鎮座していますように・・・
621 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 08:28:52.45
オレが思うに日商1級より 全経1級を先に取ってから 日商をやったほうがいいかも 世間では順番が逆になっている 全経なら「神回(かみかい)」だったら 25%を超えるし 「塩回(しおかい)」でも15%超えるから 日商とは比較できないくらい 合格しやすい 日商は12%くらいだから 簿記の業界では、最難関だ 簿記論でも18%だからな(今年) 財表は20%だったし(今年)
622 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 09:28:08.31
合格率だけで判断できるかバカ 分母のレベルがちがうだろうが
623 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 10:32:46.43
全経の合格率28%とか これが日商だったら パニックになる だから全経は簡単なんだ というのは 同じ問題ばかり出てるから 過去問をやれば100%合格できる 日商はいくら過去問をやってもムダ せいぜい60%だ 70%にするには かなりの下積み生活が必要みたいだな (連結会計が出たらとにかく終了だし)
>>623 >いくら過去問をやってもムダ
www
お前の頭を一般の基準にしないようにww
殆どの人達が日商2級で簿記から撤退する事を考えたら、 上級に合格するのはかなり凄い事だと思うけど、知名度が 低くて価値が知られていないのが致命的だわな。 とはいえ、日商1級を正当に評価できる人も少ないんだよな。 2級をちょっと難しくした程度と考えてる人が大多数。 やってみないとあの奥の深さは判らない。
626 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 14:05:17.51
627 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 14:22:19.33
>>274 スッキリとサクの併用は、あまり効率的じゃないだろ
スッキリかサクをメイン、合テキがサブの方が効率が良さそう
会計士受験生や税理士受験生(1級以外で受験資格取得) が保険に受けまくる1級の方が分母も高いと思う。 なかには嫌がらせ受験生もいるというのにw
純粋に税理士目指してたら工原がある1級は足手まといかな。まあ会計士受験生が メインかな。まともな会計士受験生なら殆ど試験対策取らなくても受かっちゃうらしいし。
630 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 16:34:57.94
632 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 17:01:33.46
>>630 安っ(>_<)
過去問ゼミ気になる。講師の作成した計算用紙付きや直近の試験対策DVDを2月中旬までに追加発送、
会計基準変更あったら、来年11月分までの追加DVDと資料か。
質問の提示板もあって質問出来るし、厚いフォローだな。
過去問2,100円として7,900円で揺らぐぜ!
633 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 17:24:50.75
>>630 申し込むお。来年版の過去問今年の12月下旬に発売されるので、
予備校の授業+トレーニング+過去問(解説付)+答練(解説付)+模試で行くお。
レベルアップした過去問に手を焼いていたお。
出るかどうかの模擬問題集するより王道の過去問制覇を今はするお。
1万位なら出せるお。 過去問ゼミなんか初めて聞いたお。
>>623 上級が簡単ってのは、あくまで日商1級と比べての話。
過去問を回すという王道が通じるのは確かにそう。
しかし冷やかしの受験者が少ないと言われている上、
受験者数そのものがかなり少ないので、合格率では
単純に判断出来無いよね。
こいつなんでこんな必死なの? これが噂のステスロスマーケティング?
日商簿記1級(全経簿記上級)対策DVD講座 基本コース (DVD講座全70枚・テキスト8冊) ←サクっとテキスト+パタ解き+上級過去問 \64,800 俺も初めてしったけどこれ凄まじいね サクッとテキストは3.2級でお世話になったけど凄くわかりやすかったし自宅学習の人には凄くいいね
資格マニア、会計士受験生、1級合格者再受験組が多い1級の方が母集団も上じゃないか? 上級は税理士受験資格狙いが多いとしても、逆に言えば本気じゃないってことだぜ。 上級も、あくまでも税理士受験資格の試験であって、税理士試験とは張り合わないように注意 していると思う。
638 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 17:38:03.52
弥生会計のソフトは中小企業でもよく使ってる。弥生販売等もあるが、 その辺の学校?
あと大学出れば受験資格はもらえるだろ。足りないなら放送大学で単位取ればいいしさ。 税理士組が多いから、学力が高いとは言い切れない。本当に学力高かったら、受験資格取る必要もない。
640 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 17:40:23.88
>>638 ネットスクールの教材使ってるので、ネットスクールに了承は得ているだろう。
641 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 17:45:31.87
>>639 放送大学で単位?
どんだけ金安いとは言え、金と時間消費するのかw
テレビも衛星ついてなかったら、衛星放送申し込んで別料金かかるしw
大学の単位とはいえリーマンからしたら何年もかかるw
在学中に税理士目指すやつは上級狙うだろう 1級よりは受かり易いから わざわざ冷やかしで上級みたいなマイナー資格は受けないでしょ それなりに士気の高いやつしか受けないと思う
643 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 17:56:16.92
大原全日制は全員受けるよ。強制でw 1級受験後、次は全経。日商→全経→日商→全経で年4回のハードスケジュール。 息つぐ暇ない。大原生も強制参加でヒーヒー言ってるw
644 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 18:32:37.01
>>636 少しガイダンス見たが、何気に2、3級の藤と言う女性講師が気になったw
たしかにサクテキはわかりやすい。今もサブで使ってるが、全経上級まで考えてる
奴なら安いね。授業は聴いてないので何ともだがw
645 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 19:11:18.88
スッキリ派は少ないのかな? ゴエモンと一緒に楽しく学べるのだが…
>>641 足りないなら、とあるんだが…
BSでなくともネットのストリーミングもある
法学か経済学の一科目15kくらい捻出できない大卒社会人がいるとは思えないのだが、、、
>>641 1科目に何年もかかるって噂のFラン層かよ…
649 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 20:01:49.98
あちゃ、弥生カレッジ紹介されたかw そこ、自分したが…以下長文スマン サクテキは読みやすいので、予備校行く前に全体像つかまえる意味でそこ発見して申し込んだが… 信頼ある市販のサクテキ使ってる所が気にいった。講義は少なくテキストはサクサク進む。 講義はサクテキでも解りにくかった所を視覚で見れるので理解度が進む。 別解も教えてくれて助かった。 自分は講義→サクテキ→サクテキのトレーニングと進めていったが、使用してる人は分かると思うが とにかくサクサク進む。問題これだけで大丈夫か?とも思った事あるが、継続した。 会計学はスマートアクセスを参考利用した。あと、全経上級の過去問も利用した。 過去問ゼミの方は講師が解き方の順や難解な所、サクテキで取り扱わなかった論点とか教えてくれた。 答練や補足DVDも付いてお得感はあった。 5ヵ月程だったが、とりあえず受験しようと申し込んだ。また発表まで時間あったのでその間に全経上級申し込んで 受験した。結果、まさかのダブル一発合格。不合格なら予備校に通学しようと考えてたが、こんな短期で?自分が? 7〜8ヵ月程でダブル合格で受かったのは、重要論点を繰り返し解いたからだと思う。 また、未消化に終わらずこの半年頑張ってやろうと濃い密度で勉強出来たからだと思うが とにかく日商1級を短期で受かったのは運が良かった。 参考になればいいが… サクテキでもスッキリでもどんどん消化していくことが大切だと思う。 長文スマソ
既に興味も薄れていたがなんとなく検索したら いつの間にかダイエックスもCPAも60000不利になってるw レックは早々に書き換えたらしいが ネットスクールと大栄のみ意地の660000有利 もうただ単に書き換えるのめんどくさいだけかもしれんが
652 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 20:22:38.64
>>650 こんなもんじゃねえw
日商1級全経上級短期1発合格。
サクテキで!
649じゃねえが、これでOKか
すげーだろオイ オレすげーだろ なあオイ、すげーだろオイ
654 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 20:29:22.77
全経上級は過去問見たことないなー。 日商にも出るなら会計学だけでも見るが??
655 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 20:35:58.72
簿記の苦手な俺にとっては2級合格者でも尊敬する 3級合格者でも感心する
656 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 20:41:07.16
>>655 2、3級は過去問パターンさえしっかりやれば受かる。
ちなみに大原全日制の生徒は3級、2週間程で終わってすぐさま2級に入る。
1級の理論対策は毎日ミニテストで出るので朝の通勤ラッシュ時にお経のように
会計学の理論唱えている奴は大原生だw
>>654 全経上級の会計学の○×問題は結構約にたつよ。
某出版からでてる○×対策問題集やるいいお
日商だと理論5点分くらいだけど、これを確実に4〜5点くらいは取れるようになる。
658 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 20:46:34.68
>>657 某出版からでてる○×対策問題集
某はどこだお?
>>651 大原のメイン解答は66万有利のままだね。
結果がどうあれ、あんなに講評でボロクソ言われて
あっさり書き換えるのもな・・・。
>>658 おれがもってるのは「tacの会計学理論マスター」
単元別の○×問題が載ってて、単元ごとの会計基準ものってるから便利だお。
ポケットサイズで持ち運び便利。
tacのステマじゃないよ!
大原にも似たのあるらしいよ!
661 :
名無し検定1級さん :2012/12/13(木) 20:58:34.63
>>660 サンクス。やってみる。
所で理論マスターの空欄部分は覚えたか?
あれ、大変だお
会計学理論マスター使って減耗償却もばっちり覚えたんだが、 試験中に度忘れしちまって試験終了直後に思い出したよ 悔しいわ
>>661 ○×問題は、×の場合理由も書かないといけないから結構覚えれるよ。
特に重要そうな問題は似たような問題が何回もでるから自然と覚える。
全経過去問集(9回分)解いてみたが、計算問題は基礎〜標準で日商ほど複雑なものは出ないな。 日商の基礎固めという位置付けの試験だと思う。 ただ、記述がやたら多かったり重箱の隅をつつくようなマニアックなものをじっくり聞いてきたり、タチの悪い問題も多い。 日商の前哨戦のつもりで受験の申し込みしてきたが、嘗めると普通にやられてしまいそう。
簿記1級始めて、前より時間を大切にするようになったし規則正しい生活も送れるようになった。 俺は会計とは関係ない仕事をしているが、生活改善にも役立つ資格だな。 だが、運動する機会が減ってしまった。
柴山式で特攻することにした
全経は基礎重視。 過去問の繰り返しで対応可能。 ワンパターン。 日商は計算重視。 知識は浅くても全く問題ないが、広く覚えないと試験で屈辱を味わう。 パターンが多岐に渡る。
パターン脳では日商で痛い目をみます
669 :
あ :2012/12/13(木) 23:10:02.55
>>659 意思決定の問題で互いに正反対を有利とする模範解答を2つ載せてる時点で
恥ずかしいとは思わないのかな?意思決定になってないという。
670 :
まりんくん :2012/12/13(木) 23:14:03.04
歯―磨いてきます。
>>667 全経は会計学の記述ラッシュさえなんとかすれば残りは過去問回しまくる日商2級以下のやり方でよさげ。
日商1級はそうはいかんな。
文章かけなくていいからどんなパターンにも機転利かせて対応して数字出せよってスタンスか。
まあ1級も過去問しっかりやれば合格圏には入ると思うんよ。 ただ、過去問回してもなかなか頭に定着しないんだよね。一周したら忘れてる、 って感じ。範囲が広くてバリエーション多くてパターン化しにくいんだよ。
>>672 全経終わった頃に日商過去問集の最新版が発売されると思うので、せめてそこに乗っている12回分はすぐに答えられるよう練習しとくわ。
応用力ってのも、数多くパターンにあたっている間に知らず知らずのうちに養われていくものかもしれないし。
>>642 法学部や商学部、経済学部卒なら、3年から税理士受けられるよ。
大卒なら、、
上記以外の学部(文学部、工学部など)・学科・学校を卒業した者で、法律学又は経済学
に属する科目を1科目以上履修した者
こんだけだぜwたったの1科目。上級取るより絶対これが楽だよw
一般教育科目、外国語科目、保健体育科目及び専門教育科目という従来の4区分制を採用している大学等において法律学又
は経済学に属する科目を含め36単位(外国語及び保健体育科目を除く最低24単位の一般教育科目が必要)以上を取得し
た者
これも1科目でも経済系法律系の科目が含まれてればいいんだぜ。大学生なら楽勝だよ。
まあ本当の猛者は大学1-2年から税理士試験受けるヤツだろうな。そういう猛者が全経上級に紛れてる
可能性もあるが、そういうやつはデキが違うから1級避ける必要もなさそうだけど。
高校生で上級受かって、大学1,2年か専門学校通いながら税理士ってヤツもいるかもしれんけど
ごく少数じゃない?
法学部や商学部、経済学部卒なら、3年から税理士受けられるよ。 間違えた。卒じゃなくて学部生ね。
それにしても、税理士受験資格って結構形だけなのに驚いた。見栄じゃないかな? もちろん、高卒だと単位取るの大変だし上級目指す方が効率的かもしれない。 大学の単位取っても、上級受かる実力は多分身に付かないだろうし。
大変って、時間的に、金銭的に大変って意味ね。難しいという意味ではございませんので。 2年間で税理士資格取るか、2年以内に上級絶対受かるか、確実性でいったら前者の方が楽かもしれないね。 ただ、上級に受からんやつは税理士に受かるわけもない、という理屈も成り立つ のでなんとも言えません。能力高いなら、ちゃっちゃと上級取って税理士受かった方が 効率的だが、なかには何年も上級受からない人もいるんだろうね。
678 :
名無し検定1級さん :2012/12/14(金) 00:06:21.05
今文系のそこそこ難易度がある資格で受験資格撤廃がされていないのは税理士と社労士くらいだ 司法試験は予備試験があるし、司法書士行政書士診断士とかも誰でも受験できる
679 :
まりんくん :2012/12/14(金) 00:08:37.74
Q. イカはイカでもサッカーのうまいイカはなーんだ?
>>678 予備試験は超狭い門だし、高卒とか専門から受かったヤツは0じゃない?仮に受かれば
そいつは天才、ってことになるし。
税理士の場合、そーいう保証がないから学歴に頼るんだろうな。
税理士や会計士と1級の受験者層どれくらい被っているんだろう。 まずありえない想定だが、税理士の受験資格を撤廃したうえで 「会計士・税理士・日商簿記1級のいずれかの受験を申し込んだ者は、当該年度における他の試験の受験資格を喪失する」 とした場合、1級受験生が減ったりするだろうか。
682 :
まりんくん :2012/12/14(金) 00:17:40.72
A. アブトレイカ
>>595 その通りではあるが、経済から戻って来れなくならないように気をつけておくれ
684 :
まりんくん :2012/12/14(金) 02:41:29.82
いーまーのーーーきみをもーうぉーいーちーどぅおうーーー だーきしめうぅっ
685 :
名無し検定1級さん :2012/12/14(金) 03:08:23.18
>>676 理系だけど、大学の時に般教で「法学」を取っておいたおかげで、税理士の受験資格はある。
けど、1級の勉強してる。
会計士だと連結C/Fの間接法、完全子会社ではなく50%以上の取得の場合、 期首商品、期末商品に内部利益あり、とかこんなケースが出るのはデフォ? 頭が狂いそうw 連結C/Fに関しては合格テキストより、サクッの方が明らかに詳しく出てるね。 間接法の具体的ケースは出てないけど配列は載ってる。 それにしても、サクッの方は合格に必要最小限の知識しか出てないってのは全てには 当てはまらないと思う。サクッの方がヘヴィーなところもところどころあるね。
687 :
まりんくん :2012/12/14(金) 03:39:03.29
とりあえずねるか。
>>685 理系だと法学や経済学は般教内で必須になってないものなの?
文系だと両方一つずつは取らされた
文部科学省がそういうカリキュラムにさせるのか大学側がそうさせるのか知らんけど
偏差値60以上の大学に限れよ
全てを満たすのは私立だと早慶上智ICUだけだろ。 それ以外は学部によって60より落ちる。60以下の学部はアウトだぞ。 あ、上智の神学部はダメかもw
691 :
名無し検定1級さん :2012/12/14(金) 05:23:59.47
>>685 >理系だけど、大学の時に般教で「法学」を取っておいたおかげで、税理士の受験資格はある。
同じく
ここは不毛地帯ですか
>>685 わいも経済や法学のぱんきょーでとっとるで。
税理士簿財とるにしても、1級合格しとれば楽にとれるしな。
理系と文系って頭の造り違うから、やや抽象的とは言え、一度コツ掴んだら 簿記とかお茶の子さいさいのヤツ多いのかな 経済学も相関性強いよね
文系でも大学入ってみたら 「回帰計算の出来る関数電卓買え」って言われるところもあるけどね で最小二乗法を使う(心理学系卒の実話) 最小二乗法が範囲内なのに関数電卓NGって簿記1級は高難度だなとは思う
化学科出身だが、確かに計算で困ることはない。 だからと言ってオチャノコサイサイとはいかないな。 特に工原の題意の把握が難しい。
意思決定なんて使う知識たいしたことないのに回によっては鬼のように難しいからな あれは計算問題とかじゃなくて完全に文章読解問題になってる 解説みたら使ってる知識はいつものごくごく単純な意思決定の知識だし
意思決定は、言葉の意味を容易に理解する能力を判断するためだろう。 理解不可能な奴に点数やらんという姿勢は同意できる。 国語って大事だよな。
複数の予備校で、複数の講師が熟考した結果、あれだけ解答が 割れる様な問題を擁護する必要は無いだろう、さすがに。
700 :
名無し検定1級さん :2012/12/14(金) 10:19:00.90
日商が悪いんじゃなくて予備校が勉強不足だったんだよ。 知らない人もいるだろうけど、 125回の原価計算は解答速報の時点で 予備校によっては材料aがタックスシールドになる所以降 全ミスしてたからねwww
>>699 > 複数の講師が熟考
してないんだよ多分
703 :
名無し検定1級さん :2012/12/14(金) 12:40:32.11
>>695 最小自乗法は時間をロスさせるだけの嫌がらせだよwww
>>700 意思決定ってだいたい支出(費用)と収入(収益)が同じ時期にあるけど、a材料は
過去の支出項目だったんだっけ。一部が当期の原価となっても非キャッシュ項目だが、タックスシールドとして
キャッシュに影響するって話だっけ。そのa材料の在庫がある場合と在庫が尽きたケースを分けないと
いけないし、結局3パターンくらいあったよね。
今でも思い出すと頭ゴチャゴチャして気分悪くなってくる。
もともと自分の能力に自信がないんだが、
予備校の講師が間違えるくらいだから気にしすぎることはないんだよな。
東大主席の男は、言うほどでもない、みたいなこと言ってたが。
まあ面白くないんだよな。。ああいうの面白くないとホントはダメなんだろう。
132回の66万円有利wもここからきているのか。 片方は新製品登場で大量仕入の過去材料が使い回し出来なく不良在庫化。片方は常備材料でこれからも定期的に追加購入あり。 全然違うじゃんw
706 :
685 :2012/12/14(金) 15:22:14.39
>>688 必須じゃなかった。1年の初めに教職取るつもりあるなら「法学」と「日本国憲法」は取っとけと言われて、
一応取っといた。(教職は取らなかったが。)
707 :
名無し検定1級さん :2012/12/14(金) 15:58:23.15
最近の日商は予備校をやたらと敵視している気がする
予備校が無ければ難しい試験問題を作らなくてよかったから
709 :
まりんくん :2012/12/14(金) 17:21:21.67
やるしかねえ。やったもん勝ちだ。
俺は政治経済学部経済学科卒だから税理士の受験資格はあるが、 1級は税理士を受験するために受けたんじゃない 会計の知識をきちんと身につけたくて簿記2級を取ったはいいが、 なんか高卒レベルとか書いてあるから、大学卒業してるのに高卒レベル の知識で満足してても仕方ないと思って1級まで取った 1級まで取ってみると、やっぱり1級ぐらいの知識は最低ないと、 日々の業務に大して有益でない事に気が付いた
やるならいましかねぇ
発表まであと一ヶ月きってるけど年越し、年明けまたぐってなんかだるいね(´・ω・`)
まあね 合否どちらにせよ年内に白黒つけてもらたいわ
受けた時点で黒だとはっきりわかった俺は気楽だなw 遠慮なく勉強させてもらっているw
715 :
名無し検定1級さん :2012/12/14(金) 21:23:22.78
♪簿〜記〜あるある。早く書きたい。 ♪簿〜記〜あるある。みんな読みたい。
はい
チーズ(犬)
最近土日に雨が多い 仕事が休みのときくらい自宅で勉強しとけと天が仰せなのか
バター(犬}
>>718 自転車好きの俺涙目
生活の法則が乱れる!
722 :
まりんくん :2012/12/14(金) 22:17:34.77
電卓打ってて足グネる! あるある探検隊! あるある探検隊! あるある探検隊! あるある探検隊!
723 :
名無し検定1級さん :2012/12/14(金) 22:24:55.61
>>705 その通り。660000有利と解答した予備校や
生徒は間違いなくこの問題の事が頭をよぎったはず。
よく見れば全然違う話なのにwww
予備校のテキストってヴェテ受験生にバイト代払って執筆させてんの?
自演までして気持ち悪い
>>724 専任講師陣だけが書く場合もあれば、つてを辿って大学教授がお忍びで一部書くこともある
まだ一級に飛び込む決心が付かない とんでもない迷路に迷い込みそうで恐い
テキスト1冊買って勉強してみればいいんじゃないの 無理だと思えばそのまま撤退でいいんだし
729 :
まりんくん :2012/12/15(土) 00:08:26.84
たまごやきそばパンおいしいわ。 税法科目受験生に最適やね。
簿記の教科書で勉強してるやついる? あれどの層が買うんだ?
>>712 ホントだよな。来年に向けてって気持ちにならないよ。これで落ちてたりしたら
最悪な1年の始まりだよ。
技術的には年末に出せる筈なんだよな。日商様は年末忙しいの嫌なのか? でも、実際もう合格リスト作られてる気もするよw 正月明けたらすぐに発表だから、正月明けから作業してるようでは間に合わない。 かと言って郵便が繁忙期の年末に郵送すると混乱するんで、年明けなのかな。 勝手な創造だがクリスマスまでには確実に終わってそう。。
>>728 テキストレベルなら誰でも行けるが、本試験を想定した問題で心を折られるな…
>>730 教養(?)として簿記を勉強する人たちじゃね
>>733 あとテキストとか問題集ってその論点を勉強した直後に解くでしょ。同一分野の問題を連続で解く。
記憶がまだ新しい時に挑むから解けるっていうのもあるんだよ。
仮に同じ基礎的な論点でもね、テキストを読み終わってから、ランダムに出されたら
最初の時のように解けないよ。
難易度以前の問題として、記憶の定着があまかったりする。
商業簿記なんて基礎的な論点の塊だからね。一部難しいのはあるとしてもそーいうの解けなくても
18点くらい取ることは不可能じゃない。
あと、制限時間っすね。ランダムに出される各論点を反射的に解けるようになってないといけない。 参考書の例題とかは勉強した直後にやるし、制限時間も用意されてないからな。 例題に制限時間作るのも悪くないかもしれない。この問題3分以内、とかw
1級から簿財特攻して、簿財のテキスト買わずに、1級のテキストと簿財の問題集と 過去問題集だけで合格できるもんなの? 新しい論点とか出てきても、解答を見れば分かるように出来てるんですか?
財表の理論を学習するの無理じゃないか
ぬおおっ 書店言ったが日商過去問集置いてないぞう 代わりに全経の過去問集購入した 折角なので日商と全経両方取ってやるぞう
>>737 やっぱ無理なのかな?せめて、とおるテキストだけにしようかと思っているw
ゼミはすっ飛ばして、過去問と問題集。甘いかな?
1級だと問題集無駄だった気がするので。無駄に時間がかかった割りにインプットできなかった。
過去問をやりつつその都度その論点を復習みたいな形が良かった気がする。
>>738 TACやネットスクールのWebページで買えばいいじゃん
741 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 05:27:27.31
ネットスクールのテキストは簿記論と財務諸表論まとめて勉強しようってヤツだから
それ買うのがいいのかな。独学だと。
問題は例題を一生懸命やるって方法は通用しないのかな?1級だとこれでもいけるって意見は
多かった。ゼミやるのしんどいw
>>741 その表は参考になるね。バカ正直にテキストの頭から進めないで、自分の自信のないところ、とか
新しい論点だけ重点的にやる方法もアリかもしれないね。
1ヶ月足らずだと一か八かじゃね 担当講師も冴えなそうだしww ま、元々運の要素強い試験だしニートか1科目集中ならいけるかもね
>>742 そんな範囲表の比較とかあんま意味無い無いw
検定みたいにカチッと範囲やってはい満点みたいなもんじゃ無いw
総合問題のアプローチのが重要
>>742 1級、上級、科目合格者の俺様がアドバイスするとそんな短期間でやんならとりあえず過去問第3問集中して体で覚える
個別の未修とかいちいちやってたらきりない
第3問も財規、本社工場の原価率算定とか捨てても過去問第3問粘着的にやってりゃ合格ライン行く
一ヶ月とか言ってませんw 1月くらいから勉強してって話です。 税理士8月らしいんで、勉強期間は7ヶ月くらいは取れますね。 それにしても8月の試験なのに、発表は12月。1級の発表とそんなに変わらんのか。
あと1級レベルの特商とか本支店みたいなゴミ問題の構造位は抑えてるオツムは必要だけど簿記論で構造のコア部分を抑えるオツムは必要無い、その他のA、B問題で合格ラインだからな
税理士の母集団がどうたらとか言ってるカスがいるけど1級と大差無い凡人だけ やる事やってる数が若干多いだけで知能指数は同じ
財務諸表論も合格に必要な理論数とか80題程度だろ? 計算は1級レベル+表示だろ 税法みたいに法律用語の使い回しじゃねえし、半年あればニートならいけるわ
なんだ税理士の話か 道理で1級しか知らない俺にとってイミフなわけだ
あと1ヶ月もすればこのスレも合格報告で埋め尽くされるのだろうか ねらーって意外にレベル高いよな
>>741 俺もそれ利用しようと思ってる
6月までは独学で過去問まわして形式になれて
最後にそれで大手予備校生がどういったところをとるように指示するのか把握しようって感じで。
問題激むずで取りどころ抑えないと落ちるってよく聞くから
何らかの形でいいから大手予備校利用しておいたほうがあんしんだよね
財表は初学でもう始めてて、計算は1級で合格点とれれば表示形式覚えるだけって感じ
基礎の計算テキスト明日で既に2周目終了できそうだし。
しかし理論はまだ浅い理解の状態…。
ここみてると1級から税理士も多そうだしお互い頑張りましょう
はあ・・・来月には発表か・・・ 3級合格した時は悦びのあまり脱力して失禁した 2級合格した時は感激のあまり血圧が上がって寝込んでしまい食事も喉を通らなかった さて、1級はどうたろう
>>736 最近の財の理論は丸暗記でとれないようになってるっていってたから
財はせめて速習でもいいからとったほうがいいんじゃないかな。
問題集、過去問のみで理論背景まで抑えるのはさすがにきついでしょ
財表のすれ見たけど今年の理論は、いわゆる丸暗記でとれたのは一問だけだったんだと。
1級商会しっかりやってれば計算講義はほとんど飛ばすことになるからちょっともったいないんだけど
こればっかりはしょうがないね
上司「2級は中途半端。1級くらい取っときなよ。」 と言って全商簿記1級の合格証書見せられた。 俺「これって学生の時しか受験できないんじゃなかったかなと」 上司「日商の1級を取ればいいよ。それで十分これ(全商1級)の代わりになるよ。」 はぁ・・・
756 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 10:04:35.63
>>755 1級は中途半端。上級取らないんですかと言えばおk。
まさかの全商最強説wwwwwwww(´・ω・`)
759 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 11:56:13.28
■簿記検定 1級 2級 3級 4級 日本商工会議所 簿記検定界のスタンダード 1級は簿記の検定界の中で最難関 ■簿記能力検定 上級 1級会計 1級工業簿記 2級 3級 4級 全国経理教育協会 級は簿記検定に比べワンランクずつ下(例:簿記能力2級=簿記3級) 上級は簿記1級に次いで難関 ■簿記実務検定 1級会計 1級原価計算 2級 3級 全国商業高等学校協会 級は簿記検定に比べワンランクずつ下(例:簿記実務2級=簿記3級) 高校生しか受けられない
日商1級って難度、知名度共に簿記検定の最高峰と言われているが、真価を知っているって意外に少ないのではなかろうか。
全商は一般人もうけれるぞ
763 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 13:50:10.86
>>761 少ないよ。2級に毛の生えた程度と勘違いしてる人が多数。
1級 → 正当に評価できる人が少ない 上級 → 知ってる人が少ない 結論:どっちもどっち。
765 :
まりんくん :2012/12/15(土) 14:41:21.92
さあ、いごーがー。
日商1級の真価? 二級以上、会計士税理士未満だろ?
>>764 確かに。
試しに求人情報で検索かけた。(10,000件以上)
簿記2級という条件は多数見られたが、簿記1級という条件は無かった。
求人元が求める能力として、簿記1級がいかに中途半端なものか分かった。
税理士など更に上の資格へのステップもしくは自己満足くらいだな。
>>766 そりゃそうだが振れ幅でかすぎだろw
高さはニンゲン以上スカイツリー未満と言ってるようなもんだw
そこまでの差はない せいぜいコナン君と一般人程度の差だよ
770 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 15:35:36.04
>>752 財表は計算問題もなめたらあかんよ。
僅か3ページしかない1級と比べても問題量は結構多い。
計算問題は少なくとも80パーセント以上とるつもりでやらないとね。
ケアレスミスが命取りだから。
>>769 まあそれはそれで結構な差だと思うがw
税理士1科目がバレーボール選手くらいかな。
772 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 15:41:20.53
>>754 財表はむしろ丸暗記する必要のないぶん税法よりは遥かに楽。
自分の言葉でかけるぐらいの理解だけですむから。
ていうか、マイナー理論はみんなとれないから、計算で確実に点をとる練習に比重をおくべき。
予備校の答練では前もって理論の出題箇所を教えてくれるから。
税理士スレかと思ったぞw 1級と受験生被ってんのかな でも税理士って便利そうだな 年末調整とかホイホイッとやってしまいそう
>>772 そうだよな。前もって理論の出題箇所を知ることができるから良い。
775 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 16:43:56.85
>>773 年末調整ぐらいなら総務のお姉ちゃんでも給与計算の延長みたいにやれるぞ。
>>775 となると税理士って何する人だろう
清く正しく会社から税金を取っていく人かな
このスレ見てるといかにキチガイが多いかわかるなwww
氷河期世代以降で大学すら出てない奴とかニートとかしょうもない連中の癖に
>>767 こんな事抜かしやがる
ほんとにどうしようもないww
>>778 事実を否定しても何も生まれないぜ。
さっさと先を目指そう。
>>777 ERPとか導入してる企業は、年調に必要なデータ(給与や保険控除とか)入力するだけで出来るな。
年調のフリーソフトもググったら拾えるし。
くそう、俺も年末調整で申告したいぜ 毎年名前とか住所とか書いてハンコ押すだけだわw
782 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 18:06:29.92
年調は手書きでしている会社多い。保険料は給与ソフトから書き写せるが、ある程度実務 やってないとすぐ出来ない。住宅ローン、生命保険料とか色んな様式あるので。 税理士は税務申請する時に税理士にお願いする。中には決算頼む会社もある。 これも実務経験なかったら税理士受かっただけでは出来ない。決算と言っても色々準備いる。 残高証明書や請求書を決算日で区切ってもらって発行したり等。前提として簿記の知識は重要。
資格控除とかあればいいのにな 日商1級で課税所得760000円控除とか
>>784 扶養控除申告書に名前書いてハンコ押してる時点でニートじゃないって察しろよw
788 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 18:35:16.48
>>666 芝山式のテキストの感想、後日報告求む。
L〇Cから合格発表出たら合否の報告してくれ、そして合格していたら体験記書いてくれという依頼が来た。 やばいな、実は過去問が忙しくてL〇Cが送ってきた答練には全く手をつけていないのだ・・・ 事実をありのままに書いたら頃されるかもしれん。 いやあ、講義DVDとテキストは役に立ちましたよ、ホント。
790 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 19:02:44.95
>>789 別の国家試験で依頼きた。電話で。
合格体験記安いしな。パンフレットOKだと恥ずかしいわ。
そんときはこう書いた。「LECを信じて・・・」w
答練はくそ難しかった。
講義とテキストは確かに役立つ。
テキスト慣れると、あれが1番簿記のテキストの中で見やすい。
図やまとめの表は役にたった。
適当に体験記はほめておけw
別の資格によっては、実務のDVDついてお得だった。
>>790 もし合格しとったら褒め讃えておくわw
あと、答練できなくても諦めないでとでも言っておくw
そーいや最新版(132回が載った)過去問っていつ頃発売されるんだろう。 とおるテキストとゼミを見回す日々が続くけど、過去問が発売されるのが大分先なら間にもうひとつ教材挟んでみようかな。
793 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 19:43:56.24
>>792 パタ解きは、12月下旬だしもうすぐ。
TACは来年のいつか不明。
795 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 20:07:48.89
TACの厳選問題集第3回原価計算の製造部長が賢過ぎて吹いたw 原価計算係を完全に手玉に取っているw 製造部長「内製したいがどうだろう」 原価計算係「得策ではありません、なぜならば〜」 製造部長「君の判断は経営意思決定の観点からは適切とは言えないぞ。いつも言っているだろう、『異なる目的には異なる原価を』と。」 原価計算係「わかりました。そうすると〜」 製造部長「よろしい。今度は正しく計算できたようだな。」 いつぞやの営業部長とは大違いだ。
797 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 20:11:06.93
>>792 過去問以外なら、TACの厳選問題集、ネットスクールの模擬試験問題集がいいんじゃないかな?
>>797 ありがとう。
まずは間もなく発売されるパタ解き過去問やって、余裕があったらネスク繋がりで模擬試験問題集やってみる。
多分過去問でヒイヒイ言うと思うけど。
799 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 20:22:44.13
みんな凄いお。 この時期で過去問とか模擬問題とか。 こっちは初学で、まだテキスト1冊目の授業始まったばっかりだお。 やり始めなので、モチベーションだけは負けないおw
>>796 それが全て?
省略してるなら、もっと内容(やりとり)を詳しく知りたいもんだ。
そういうの好き。
801 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 20:30:25.51
さあ、年賀状終わった。 年末の掃除早めに終わらせて、とっとと、簿記の勉強だ。 過去問ゼミ申し込んだw 今年は正月休みも多く少し時間がとれそうだ。 正月は過去問に浸るわ。
>>788 特効することにはしたが先立つものが無い
>>800 遊休能力が見込まれるので製造部長は購入部品の内製を提案
→原価計算係は部品の製造原価を計算し、購入単価より割高になるので内製に反対
→製造部長は埋没原価である固定製造原価まで計算に入れた原価計算係を叱責
→原価計算係が正しく計算し直す
→製造部長、「よろしい」と満足げ
内容自体はシンプルでこの後も続くが、答えがわかっていながら敢えて原価計算係を試して鍛えている製造部長の人情に惚れた。
>>803 そういうのが見たいんじゃなくて、やりとり全部を見たいんだw
打つほうの身にもなってみろw
806 :
まりんくん :2012/12/15(土) 21:24:26.52
さあ、うぃこうか!
807 :
名無し検定1級さん :2012/12/15(土) 21:35:56.89
原発反対!!!
>>803 なるほど、そういうことか。
ありがとう。
良い話だなあ。
パタ解きってもーそろそろ出るのか。原価計算がどうなってるかだな。さすがに 日商に合わせてくるとは思うけど、配点とか、興味ある。
税理士の解答速報をちらっと見ると、社債発行差金が出てくる。これって中止になったんじゃないっけ? 1級試験には出てこないけど、理論上おさえる必要はあるのか。確か米国会計基準では社債発行差金は 出てくるね。 あと1級ではまず出てこない特商の対照勘定法とか出てくるのね。これ、1級ではまず出ない。上級は知らん。 1級合格者と、マイナーな論点も含めて問題集で勉強したばかりの不合格者と、あんまスタートラインは 変わらんかもしれんよ?w
1級過去問でも 間違って社債発行差金で処理しちゃったから社債の値なおせよ っていう未処理事項は見た覚えある。結構前の回だった気もするけど
>>792 この時期でテキスト、ゼミ終えて過去問待ちって準備万全すぎw
ちょっと頑張れば132回間に合ったんじゃないかね
例のベテでしょ
>>812 一応お試しで受けてみたが自己採点49点死亡
俺の戦いはこれからだな
目指すは6月
全経は、二兎追う者は・・・になったら嫌なのでスルーする
1級も2月に実施してくれればいいが それほど需要ないのか
>>815 それもあるけど、3回やると価値が下がるからじゃね?
税理士って試験結果でるまで4ヶ月あるんだね。ボーダーの人とかってどう過ごしてんの?
簿・財を復習しつつ、消費税とかもちょくちょくやり始めるって感じなのかね?
試験受けた後勉強再開する気力がなくなってしまった
分かる。分かる。スローペースで続けてるが。もしかしたら受かってるかもしれないが、 問題解いてるとそんな期待すら忘れてしまう。冷や汗書いて半泣きになりながら解いてるよ。 これで受かってたらバカみたいだが、試験後から発表まで確実にレベルはアップしたとは思う。
手つかずだった過去問をぽつりぽつり潰してる 結果がどうあれ6月も受けるから感覚を鈍らせたくない
なんでまた受けるの?8000円弱もかかるんだぜ
821 :
まりんくん :2012/12/16(日) 02:50:19.84
とりあえず寝ますわ。
>>815 1、採点から結果郵送まで二ヶ月かかるから、全部手続き終わったら即試験準備ってのがスケジュール的につらい
2、.ボーダー付近で結果待ちしてて、勉強あまり手付かずの人達に与えられる対策期間が一ヶ月になってしまう
3.、二級三級ほど需要ない
ってのを考慮すると無理してまで二月やる意味ないんじゃないかって俺は勝手に思ってた
年に2回路線はそのままでいいから6月検定を5月に、ついでに全経7月検定を8月に持って来てほしい。 6月7月の連戦はきついぜ。
夏場の全経の合格率下がるのってそれかもしれないよな。 全経の対策期間が短くて落ちる。オレも7月は落ちたことある。余裕持って過去問2回転させるくらい時間があれば 大分合格率違うと思う。
>>823 ただ、全経にとっては日商の合格発表の前に、申し込みを締め切った方がいいよな。そうしないと保険で
上級申し込むボーダー層がかなり抜けて受験収入が減る。
ところで、みなさん、電卓を使う上で覚えておくことは、m+、m−の メモリー機能だけで十分でしょうか? メモリー機能を知ってるか知らないかだけで大分スピード違ってきますよね。 計算が多い問題の場合、これで合否が左右されるくらいだと思います。 ほかに憶えとくべき便利な機能ってありますか?私はシャープですけど、 イコールを押すと、同じ計算を繰り返しやる、くらいは知ってます。現在価値に 割り引く時、とかに使ってます。
みなさん、現在価値を求めよ、と聞かれた場合、プラスの場合は無印、マイナスなら (指示がない場合)△か−でよろしいのでしょうか? 132回の場合、マイナスの場合△にしろと指示がありまして、プラスは無印(絶対値)で良いみたいです。 なんの指示もない場合、 プラスでもマイナスでも絶対値を表示すればいいんでしょうか? 114回の原価計算のTAC解答では、指示がないのに+を入れてます。多分、プラスの場合は 絶対値を書き込めば○で良いとは思うのですが、マイナスの場合どうすれば いいんだろう?常識的に−と書けばいいのだろうか?それともそういう場合は必ず指示が出るのかな?
828 :
名無し検定1級さん :2012/12/16(日) 10:33:06.54
BATICおつ
我社では、−1,000なんて書いたら駄目だと言われてる。 △1,000と書きなさいと。 プラスの場合は、+1,000なんて書かないな。 1,000だけだ。 世間一般にはどうなんだろう? また試験ではどうすべきかな?
831 :
まりんくん :2012/12/16(日) 13:20:17.06
おろろーん、寝過したーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
>>830 試験では大体指示がある。「なお、金額がマイナスの場合は△を付すこと」みたいにね。
世間一般でも財務諸表で△以外は見たことないな。
>>830 試験では指示に従う
△は一般的な表記だね
「-」を付けろなんて見たことないな
>>827 114回はただでさえ正当率が低い上にプラスとか無印とかで採点に影響することはまずなかったろう。
それ以前にまともに解答出来た人はごくわずかだから。
114回の△つける問題について 「まともに解答出来た人はごくわずか」 というのは妄想
114回がどんな問題か興味あるな 過去問集の発売が楽しみだ
そういえば不利差異がでるのにマイナスの場合は…という記載がなかった回があった気がする 解説にも指示がないのでつけなかったとあった 問題自体でひっかけがあるのはいいとしてそういうのはやめてほしいな
840 :
名無し検定1級さん :2012/12/16(日) 15:19:18.52
独学で勉強しようと思うのですが、 工原でおすすめのテキストを教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。
特に指示がなければ△でも−でもいいんじゃないの
改正版でたら業務執行意思決定の項目に常備材料の例題のるかもな
ラスパのカバー裏にある出題パターンツリーに「常備材料」という新たな枝が追加されるに違いない。
それ誰が作問者だろうな 一橋の教授の誰かだと思うけど 彼らの著書をこまかく調べたら見つかるかもしれない…
>>840 過去ログ見るなりぐぐるなりすればいいのに
それくらい自分で調べることも出来ないなら独学とか無理だから
>>846 独学だから、手っ取り早く2chで聞いてるんだろうな。
どうせまともな返事なんか期待してないさ。
誠意を持って答えたって、書店で違う本だけ見て、それ買ってくるんだろう、と勝手に想像w
△や−の指示がなきゃ、不利と書いても、損と書いてもいいんじゃね? 原価に対してはマイナスに働く、なんて長文を書いてみたいが、実際にはそんなことする勇気ないなあ。
849 :
名無し検定1級さん :2012/12/16(日) 17:31:06.09
工原でルートキー使う
あぁ、経済的発注量な でも重要度は低い
851 :
まりんくん :2012/12/16(日) 17:41:56.28
さあ、やってうぃこうか!!!
>>842 未だに660,000有利のままの予備校は、
次回の試験に向けての過去問題の解説をどうするんだろうな。
A予備校では660,000有利として教え、
B予備校では60,000不利として教えるのかな。
各予備校の模範回答って、今は何校か変更してるのかな。
発注量って上級でわりと出るっけ?上級はパターン化しやすいけど、1級であまり出ない論点が 出るのでそれは侮れない。両方同時期に受かれば実力はもっと評価されるかもな。 時期ずれてると、どっちかの傾向忘れちゃってると思う。
外務とかいう、30オーバーのデブのITドカタの公務員試験万年落ちの馬鹿が会計板に進出してきてるみたいね あっちでも相当ウザがられてたけど、改めて書き込みを見ると胸糞悪い奴だね
855 :
名無し検定1級さん :2012/12/16(日) 17:58:13.12
最近まで受験勉強していた社労士に今年合格したから、2年前に落ちた1級を再び6月に受験しようと思っているが 2年前から法改正などはあったのか IFRSや包括利益とか以外に代わっているのか 特に商会について教えてください。テキスト購入の参考にしたいので ちなみに使っていたのはTACの1級テキストとトレ−ニング 広本の原価計算論 桜井の財務会計講義、財務会計 広瀬 これらをそのまま使っていてもOKなら金銭的にもったいないので 使いたいのですがみなさんは年度が替わったら買い換えていますか
856 :
名無し検定1級さん :2012/12/16(日) 18:04:24.95
大学で会計の論文読んでると
858 :
名無し検定1級さん :2012/12/16(日) 19:59:03.81
なにこの人 すごく自演くさいです
860 :
まりんくん :2012/12/16(日) 20:07:39.68
TPP反対!!!
861 :
名無し検定1級さん :2012/12/16(日) 20:08:26.76
TPPって何ですか?
>>859 例の粘着キチガイだから勝手にやらせとけ。
863 :
名無し検定1級さん :2012/12/16(日) 20:56:33.71
試験委員
日商簿記の試験を作っている先生。会計士や税理士の試験委員の経験者が多い。
前記の試験は、任期制なんだけど、日商は多分それがなくやめたいときまでできるらしい。それで、家建てた先生もいるとか(だって、書籍馬鹿売れになるから)。
どうでもいいけど、たかが民間の試験で試験委員対策までさせる状態が普通だってとこが気に入らない。まぁ、そうだから私らの飯が食えるという話もある。
私が知っているだけの試験委員は以下の御先生方(敬称は省略)。
1級
商業簿記 渡辺先生
会計学 加古先生
工業簿記 ?(廣本先生か、岡本先生か)
原価計算 岡本 清
http://www.boki.net/bokipro/nis_ji.htm
864 :
名無し検定1級さん :2012/12/16(日) 21:20:30.71
しかし、なんちゅう試合やー。
865 :
名無し検定1級さん :2012/12/16(日) 21:21:39.67
日商1級 132回の原価計算、問題1の解答速報が割れている。 しかし、日商は別解というのを想定している可能性はない。 疑問に思った場合に、「原価計算基準」や「原価計算(岡本清)」 などで調べると、非常に用意周到に別解を排除している文言であることが多い。
>>865 非常に興味深いな。
実例とか教えて頂けると嬉しいです。
ズバリで書くのはいろいろと問題あるかも知れないけど、許される範囲で結構です。
岡本や廣本がまだやってるの? ここ数年の過去問ながめてるとどうも以前の文体とは違って見えるけど 俺だけか
868 :
まりんくん :2012/12/17(月) 00:00:14.08
ちょとブレ
>>865 「可能性がない」という言葉の根拠は?
上げ足を取るつもりじゃなくて、素直にどういう気持ちで書いた言葉なのかを聞きたいんだ。
断定できる根拠がある?(日本商工会議所の公表されてる情報減があるとか)
過去の何回分かでは無かったという事実のみを元にした?
予備校の教え?
2chなどをふまえた経験上からの推測?
870 :
名無し検定1級さん :2012/12/17(月) 00:04:44.99
871 :
名無し検定1級さん :2012/12/17(月) 00:06:49.66
>>840 スッキリ(TAC) ややあっさり
サクッと(ネットスクール) ややあっさり
とおる(ネットスクール) ふつう
合格テキスト(TAC) こってり
自分に合いそうなのを
言葉というのは、 発した人がどういう気持ちで語ったかが重要ではなく、 受け止める人がどういう気持ちで感じたかが重要。 言葉は他人に伝える事が目的。 発した人が重要なのであれば、言葉が無くても良い。 ところが幾ら伝えようとしても、相手に全ては伝わらない。 これが言葉の嫌なことろ。 文字にしても同じことが言える。 ここまでコピペ。気にすんな。 仏教用語に、「大悦(だいえつ)」と「天悦(てんえつ)」という隠語がある。 「大」は「一人」の意味で、「天」は「二人」の意味。 漢字を見れば何となく分かると思う。 「悦」は「快楽」を意味する。 「悦に浸る」という言葉を聞いたことがあるはず。 つまり「大悦」とは「一人で快楽=オナニー」で、「天悦」は「二人で快楽=セックル」となる。 うちの嫁は「大悦徒(だいえつと)=ダイエット中」ってやかましいわ
で?
874 :
まりんくん :2012/12/17(月) 00:43:18.11
さつまいもよばれよ。
まりんくんって頭腐ってる税理士ベテ受験生?ww
>>877 このゴミいつまでやってんだろうね
どうせ一生受かりもしないのに
また憂さ晴らしで定期的に煽りいれんだろ。脳腐ってるよな
気持ち悪いからスルーでいいよ。構うヒマあったら勉強しよう キチガイに何言っても通用しないよ?キチガイだもん
まりんくんの人気に嫉妬するわwww
大海物語
気持ち悪い
11月試験が終わって早1ヶ月 落ちてることは分かってるのに勉強に全く手をつけなかったのはやばかったか…
>>883 基礎がほぼ出来ているなら勉強開始は4月からでもいいよ。
ただ全く話にならない程度の理解度なら今すぐでもやらなきゃ。
毎日5分でも良いから継続して勉強しろって誰かが言ってたな 簡単そうで実は難しい(俺にとっては)
886 :
まりんくん :2012/12/17(月) 14:38:56.13
ねむいが、やっていこかー。
その替わり4月から8時間は勉強できる人間じゃないとな。
落とそうと思って言ってんのかもな。5ヶ月も放置してたらかなり忘れるだろ。前の状態に戻すだけでも かなり時間かかりそう。 つかさ、前回落ちたんなら、早い段階でやればやるほど有利なんだから迷ってる暇あったらやれ。 少なくとも不合格確認してから1月からやれよ。そんだけだろ。
税理士キチガイベテ今度は簿記論のスレ荒らしてんだな さすが5年無職の引きこもりの精神状態はダテじゃないな
>>890 図星っすか
的中しちゃってごめんなさいね
2月に2級受けるんだけど それ終わってから6月1級は間に合う?
ホント、こいつって2chで荒らす事しか生き甲斐無いのな。クズすぎ
自己紹介はいらんよ
>>894 ふーん、じゃあ頭おかしいんだ
妄想お疲れ
あしたサクッとの商会2の改訂版が出る予定
898 :
名無し検定1級さん :2012/12/17(月) 16:58:14.10
相変わらず荒れててワロタ
予定ってことは実際との差異を計算しなくちゃ…ブツブツ
最初の妄想ばれてコピペするしかできなくなってるしw
>>896 ふーん、じゃあ頭おかしいんだ
妄想お疲れ
903 :
名無し検定1級さん :2012/12/17(月) 17:00:57.46
鏡を知らない馬鹿発狂w
必死のコピペ連投w
905 :
まりんくん :2012/12/17(月) 17:02:09.72
マスカレイ!
コテハン付いてるのにな 基地外の趣味は分からんよ
この雰囲気最高だわ、1級スレはこうでなきゃ ヌルい励ましあいなんてクソ食らえだぜ
試験一週間後くらいの戦場感は半端じゃなかったなw
荒れ気味だと安心するスレだなw
>>909 それは荒らしてるてめーだけだろ
ホントうぜえわ。
仲良しこよしを求めてるのかwww
口悪いのもいいけどさ 自分に返ってくるよ
非難する言葉を発してる時点で大同小異
俺はなかよしこよしマンセーだぜw ねらーで団結して合格者をねらーで埋め尽くそうぜw んで、簿記1級を名乗ったら「ねらー乙」と言われるように頑張ろうぜw
915 :
名無し検定1級さん :2012/12/17(月) 18:59:30.66
_ ―- ‐- 、 (r/ -─二:.:.:ヽ 始まったな 7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __ . 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::: ∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: っ Y _/ ヽ了 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: /-ー/: : : : : : :\ { ヘ::::::::::::::::::::: /7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}:::::::::::::::::::: /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ:::::::::::::::::: /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/ ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j::::::// {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/ ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/ '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/ 〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::< ああ・・・ ',: . .|: : 〉 /:::::::/
_ ―- ‐- 、 (r/ -─二:.:.:ヽ 何も始まらねーじゃねーか、おっさん 7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __ . 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::: ∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: っ Y _/ ヽ了 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: /-ー/: : : : : : :\ { ヘ::::::::::::::::::::: /7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}:::::::::::::::::::: /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ:::::::::::::::::: /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/ ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j::::::// {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/ ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/ '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/ 〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::< ああ・・・ ',: . .|: : 〉 /:::::::/
質問です 問題集の問題解ければとりあえず大丈夫なんでしょうか テキストには非重要論点の部分は参考として乗っているのですが、 対応してる問題集には問題は乗ってないので読み飛ばしてます 全経も受けるのでまずいとは思ってるのですが、 手を広げてたらきりがないので・・・・ 使っているテキストはとおるテキストです
こいつ、興奮するとAA持ってくるんだよな。しかもエバかよ エバ厨ってマジで空気読めねえよな。
>>917 試験当日の問題が解ければそれでいい
それがいやならぜんぶやれ
>>919 そういう極論を聞きたいわけじゃないんですが・・・
921 :
まりんくん :2012/12/17(月) 23:44:00.41
吸収分割があった場合の納税義務の免除の特例、覚えチャ〜。
>>917 2級までの勉強方法でいいと思うぞ。
テキスト、例題、過去問題、問題集みたいな順だろ。
途中、何度もテキスト読み返さなきゃいけないんだが。
安っぽい簡素なテキストだと、不備を抱えたまま試験に突入することになる。
一度でも目を通していれば、覚えられる内容があったとしても、テキストに載ってないと手の打ちようがない。
安いから仕方なかった、という言い訳で自分に納得できるなら問題ないが。
>>923 >テキスト、例題、過去問題、問題集みたいな順だろ。
過去問が先なの?
>>921 消費税法の前に法人税法どうにかしろよ
あと簿財はいつやるの?
今何歳?人生の見通し立ってんの?
古い過去問眺めてると廣本部長とか尾畑営業所長とか出てくる… 一橋大学の教授の実名そのままやんw
927 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 00:04:50.46
>>892 2級終わったその日にテキスト揃えて
毎日5時間勉強できるなら間に合う。
>>827 の件ですが、dai-xだと、無印だね。用心するなら+は書かない方がいいね。
マイナスが出た場合△か無印かで迷うけど、まあ多分指示があるんでしょう。
ネットスクール過去問早目に出して差をつけたいのは分かるけどさ、正確な配点がわかる
合格発表後に過去問題集だしたらどうだろうね。2013年秋版になったらより正確な配点に
変えるのかな。
>>892 2月試験後の予備校講座なんて普通あるか?常識で考えよう。俺は5時間ではなく
1日中やらないとダメだと思う。
確か簿記1級を短期で取る合宿をやってる学校があった筈だけど、1日中勉強だよ。
あとあなたのスペックにもよりますね。3級と2級一発合格、満点くらい取ってれば
目があるんじゃないの?あとここはもう一切勉強しない!くらいの割り切りも必要かもね。
出たら死ぬけど。
そうなんだよな。スペックによる。むちゃくちゃできるヤツならこんなところで質問しないと思うから 、ダメなんじゃないの?w
>>892 2級の範囲は今から1ヶ月で終えて残りは1級の勉強をしよう
それくらい出来なきゃ来年の6月は無理
というかもう2級終わってるくらいの勉強ペースと飲み込みの早さがないとダメなんじゃないの? もう2級合格圏に達してるなら過去問と予想問題集を回して学力を保ちつつ、それ以外の時間は1級の勉強してれば?
この頃、熱い別解についてですが、114回工業簿記がそれのようです。日商が認めているか どうかは不明でありますが、問題に不備がありました。第一期頭(0期末?)の施設の売却損に対する タックスシールドを 第一期頭に計上するか、第一期末に計上するか、明示してないので、第一期末に計上する パターンを別解として乗せてます。日商では第一期頭に計上するのが慣例ですが、今回は指示がなく、 第一期末に計上するのも現実にありえることから別解を排除できません。 114回工業簿記に関しては日商も反論しきれないのでは?別解ありな気がします。 ただ、別解のやり方を選んだ人間は殆どいなさそう なので殆ど影響はなさそうです。期首に計上してれば、計算ミスしてねーんだよ、みたいな 文句のある人がいてもおかしくはないけど。少し計算がややこしくなるからね。
934 :
まりんくん :2012/12/18(火) 03:26:54.12
さて、何をするか?
まりくくんって、うぃこーかー、とか言ってる人と同じ?
日商簿記1級試験(第114回)の工業簿記におけるタックスシールドの見解について。 @日商簿記の試験で従来から行われているのが期初計上であり、期末計上は継続して出題される観点からは対象外となる。 他の簿記試験の問題としてを考えると、継続すべき従来からの方法が定義されていないため、いずれも同等に扱われる。 さてこの問題はどの試験で出題されたものでしょうか。 教科書の例題ではないのです。 Aただし論理的な定義の明文化が必要であり、期初計上するか、期末計上するかを判断不可能な状態にすべきではありません。 実際にはいずれも肯定可能なじょうたいであったことから、多くの利害関係者の間で指摘の対象となった点です。 特に教科書ありきの考え方の人の間で。 B期初計上することと、期末計上することのいずれが、過度に保守的な判断であり真実をゆがめることになるか。 この問題がどの試験で出題されたものかを考えて見れば一目瞭然です。 C日商簿記試験の目的とするところは、問題文から求められている意図を理解し、正答を導き出す能力を図ることです。 試験というのは少ない情報をもとに正答導き出すものですから、簡便なものから完成に至ると考えれば良いのです。 教科書の例題なのか、日商簿記の試験問題なのかを重々考えた上で個々判断すれば、答えは容易に導かれます。 問題文についてゆがめた理解で得られる回答を、辻褄合わせのために別解とすることが、試験問題において正解となることはありません。
柴山政行のメルマガwww 金融緩和による影響のフローで、「海外売上が多い企業を中心に業績の全体的な押し上げが期待できる」という小さな方向に目を向けた結論。 日本が外需国家とでも言いたいのか。 実務の能力ゼロだと自ら証明してることになる。 結論に金融緩和が良策であることを念頭においてるから、無理矢理感たっぷりなんだよ。 良し悪し両建てが出来ない奴の言葉は信用に値しない。
いっとくが、114回の原価計算はほとんどの人がほぼ0点だったから。 工業簿記も気違いみたいな計算問題だったし、とてもじゃないが時間が足らない。 合格率みたらわかるが、ひどい問題だよ。 mixiの過去スレみたらわかるけど、自己採点40点代でも合格だったらしいわ。
>>940 あ、ホント?114回は自己採点65点くらいで凹んでたんだけど、合格率が3%と知って
少し安心してた。でもまあ、初見ではないからね。これまではパターン別としてしか
やってないんだが、今回は過去問の一部としてやってみた。原価計算の問1は何度やっても間違えてしまいそう。
今回は運よく取れたけど。その替わり第二問を早く終わらせなければって思って
2つも間違えた。
工業簿記は、要領よくやれば45分で解けないこともないけど、あれを初見で
見抜くのは厳しいね。問題は131回の工業簿記に似てる。過去問に無いタイプで
情報量が多くてそれで頭ぱにくってワケわかんなくなるタイプの問題。
>>938 これどっから持ってきたの?日商の講評には出ていなかったような。
それにしても無理な言い分だな。前後が繋がってない。
期末のタックスシールドで計算したやつは、知識がありすぎる人間か
例外のケースだけ頭に焼き付いちゃってた人間なかな。
>>934 おーい
>>925 に答えてくれよ
見て見ぬふり?現実から目を逸らすなよw
>>935 そう。粘着キチガイ税理士べテ
今年に5年目突入だっておwwwww
943 :
まりんくん :2012/12/18(火) 09:53:42.52
さあ、はやくもうぃこうか!
>>942 なにー、そんなに頑張ってる人がこのスレにおるんか。
情報交換したい。
944 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 10:24:27.72
君たちはいったい何年間この資格にこだわっているのか…
945 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 10:26:43.21
こだわり始めて10年 受験回数14回のおっさんです
あきらめたら?
948 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 11:02:17.85
後から勉強を始めた息子と娘が受かってる・・・ 俺のタネで結果出てるのだから受かるまでやめない。来年は15回目だ。
>>943 「このスレ」って、日商1級スレだって分かってんだろ?
スレ違いな書き込みを延々と見せ付けられて迷惑してんだから税理士スレ行けよ
それともここに居座る合理的な理由があるなら言ってみろ
950 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 11:18:21.85
キチガイに論理もクソもありません 次の方どうぞ
それが2chというものなんだが
自分を変えずに他人を変えようとする汚い言葉遣い ウザすぎるわ
2ch始めました ってことで分かっちゃいなんだよな
延々とこのスレに常駐してるのはどっちか知らんが 腹がねじれるwくぁ
>>948 それくらい受けてるとさ、受験地ちょくちょく変えてる?もう商工会議所の職員(試験官)に顔覚えられてるだろ?
オレもそろそろ変えようかなと思ってるよ。最近試験会場が増えてきてさ、最寄にも試験会場ができてそこの会場は小さいんだよw
家から近いし、設備も綺麗だし、そこはいいんだけどw
>>949 1級も受けてるからじゃないの?そもそも受験資格はどうやってとったんだ?
958 :
まりんくん :2012/12/18(火) 14:16:20.63
ちょとブレ
>>958 >>949 に答えろ
お前が10年後に税理士になった時、クライアントへの説明義務を果たす時が来るだろ?
その練習と思って答えてみろ
もう相手にすんな 鬱陶しい
>>961 はーい
よかったなキチガイ税理士ベテ君に味方が居て。そりゃ居心地良いだろうなw
皆さん、あと10年は彼の面倒見てやってくださいね
963 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 15:29:51.60
ベテって既に受験経験のあるひとのことだよね。 じゃあ、1発で受かる俺はベテになることはもうないんだよな。 このスレの住民はほとんどがベテ?
くだらねえ いい加減消え失せろ
>>962 どうせ自演だろうけどな
あとこいつが税理士になることは一生ないから練習も必要ない
質問です。通信講座を申し込もうとしています。 今のところ、大原かTACにしようかと思っています。 大原には、一つ気になるところがあって、それは解答用紙の ダウンロードについてです。 TACは解答用紙のダウンロードがあるけど、大原にはないと聞きました。 大原に通っている人は、いちいち問題集をコピーして解いているのですか。 それとも、問題集に直に書き込んんで、消しゴムで消すの?
2ちゃんねる荒らしてて法人税法っすかw うかるわけねーじゃんwwそんな法人税法って簡単なんですかー?w
だめだこりゃ
うぃーっす
とりあえず…は、配点の話でもしようか?
合格発表まであと3週間か。 年末年始のバタバタが済んだと思ったらすぐだな。 ボーダーの俺は全経勉強中 出来れば日商合格して2月の全経をラストバトルにしたい
>>974 今回の日商1級がボーダーなら全経はかなり可能性あるね。
俺は全経上級はもってるが今回の日商はケアレスミス連発してボーダーだった
>>975 ケアレスミスさえなきゃ余裕の合格ライン上だったのか。
たった1つなら仕方ないけど、連発は実力の現れだね。
それでもボーダーなら良いじゃん。
今回が合格ならラッキーだし、今回だめでもあきらめられ次回は余裕っしょ。
978 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 21:05:04.85
>>967 解答用紙が付録にないか?
ダウンロードしたりコピーしたりしていたら金がかかるから消しゴムで消して使い回ししてるよ。
979 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 21:05:13.43
>>976 お互い受かってるといいね。
後は運次第だな!
982 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 22:11:46.51
通信講座だけど早く、テキストなど届かないかな。 目指すは6月でダメなら全経上級合格して税理士試験だな。 現実は11月合格になりそうかな
>>978 大原って簿記会計関連全般でそうなの?それだけで大原はまず除外されるわ。
印刷代なんてたかが知れてるし利便性考えたら絶対そっちの方がいいし。
コピーすると明らかにそっちがコストかかるし、消しゴムで消すのもメンドクサイシ、
文字の跡残ったりするよ。
いや、そういや大原の過去問にはPDFの解答用紙あったような? なんで通信講座にはないんだろうね。
主要部分(減価償却、リース資産債務、有価証券、差異分析、構造意思決定などなど)は2,3度ときなおしたのに それでも別部分で10点ほどケアレスミスしてたわ。 しかしまだ77点なのでなんとか安全圏ではあるかな 純粋にわからなかったのは手形、減耗償却、満期の債権の額面、理論問3だけかな。全部商会w とにかくこの回で終わりにしたい。今回は工原が易しくて助かったけど過去問といてる限り工原が怖すぎる。 回によっては一年の勉強がちょっとした読み違いからの連鎖発動ですべて無と化したときあったし… もうこんな試験嫌だ(´・ω・`) よく聞くけど1級は工原の試験だね、ほんとに
986 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 23:01:21.16
日商簿記15回の人もいるみたいだけど俺は全経上級今度が10回目の受験になる 自白して気が楽になった
987 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 23:07:25.81
がんばれ。パチンカスなら1回で消えてもおかしくない額だ。パチンカスやってるヤツは 儲けた時しか憶えてない。しかもその金もすぐに遊興費に消える。
>>967 フリクションで書いて、アイロンかドライヤーで消す
>>985 ボーダーでも大分上じゃないかw
オレなんて、マイナーどころの予備校でようやくその点数だわ。
メジャーな予備校だと割れてるところもあるし。
991 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 23:11:26.57
万作万歳
>>990 多分CPAかな?
あそこだけ異様に点数跳ね上がったw
まあ、今回感じたのは、制限時間無制限なら90点以上、満点近く取れてもおかしくない問題でも 90分の制限時間になると、ありえないケアレスミスしたり、頭がパニくって逆に時間を ロスしたり、いろいろあるってことだね。 70点は7割の論点だけカヴァーできれば受かるって意味じゃなくて、10割カヴァーしても 制限時間がかかると7割まで落ちるかもしれないってことだから、それ考えると 厳しいなと思った。
時価ヘッジならってなかったけど、もういいや!って思って繰延ヘッジでやったら当たってたw
工原は算数アレルギーの無い人間に有利だね 会計士短期突破できるやつは、殆ど高学歴ばかりで小中高で算数と数学をちゃんとやってるヤツだし たまに高卒とか高校生レベルで受かるヤツは、数学はやっぱり得意なヤツばかり
996 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 23:30:30.42
光源は必要 原発賛成
まちうみたいに社会科や外国語に特化した典型的文系タイプは簿記ならもっと苦戦するだろうな。 法律みたいに分かった気にさせてくれず、○×はっきり出ちゃうから嫌だろうな。
998 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 23:32:28.31
あああ
999 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 23:33:31.09
銀河鉄道999
1000 :
名無し検定1級さん :2012/12/18(火) 23:35:38.33
終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。