2get
乙
チンコ
6 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:11:29.84
最新版AI1種願う。
ニヤニヤ
総合種基礎その7。お疲れ様でした後は水曜解答公表?
おいらは今の所また来年
第1問
(1) 2
(2) 5
(3)2 d
(4)1 ωL > 1/ωC
第2問
(1)1
(2)3
(3)4 交流分
(4)2 DRAM
(5)2 コレクタ電流Ic
第3問
(1)4
(2)5
(3)4
(4)3 NOT_B+C
第4問
(1)3
(2)4 2倍(わかるAI・DD全資格基礎第1版第2刷P140)
(3)5
(4)2 非直線
第5問
(1)1 1/N
(2)4 TCM
(3)1 ASE雑音
(4)2 Bのみ正しい
(5)4 材料分散
10 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:14:18.87
>>1
乙
11 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:14:58.42
ウンコ
12 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:16:08.89
どなたかAI3種の解答お願いします
AIDD総合 技術
問1の5は、1のイミュニティですね。
ググったら、ありました。
電磁イミュニティ(electromagnetic imunity)
電磁妨害が存在する環境で、機器、装置又はシステムが性能低下せずに動作することが出来る能力。
電磁感受性(electromagnetic susceptibility)
電磁妨害による機器、装置又はシステムの性能低下の発生しやすさ。
>>8 そんだけまとめてて駄目だったのかよ。
さっさとヤケ酒飲んで寝ろよ。
15 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:20:50.55
総合種解答ありがとうございました。
今までの解答が合っていれば、ぎりぎりOKっぽい。
あとは、水曜日まで待つか。
>>14 えーっ? 2月の一陸特と5月の総合種リベンジへレッツらゴー
第1問
(1)2 2Ω
(2)5 5A
(3)2 d
(4)1 ωL > 1/ωC
第2問
(1)1 Aのみ正しい
(2)3 6ボルト
(3)4 交流分
(4)2 DRAM
(5)2 コレクタ電流Ic
第3問
(1)4 A・NOTB・NOTC
(2)5 EOR
(3)4 d4
(4)3 NOTB+C
第4問
(1)3 46dB
(2)4 2倍(わかるAI・DD全資格基礎第1版第2刷P140)
(3)5 0.3
(4)2 非直線
第5問
(1)1 1/N
(2)4 TCM
(3)1 ASE雑音
(4)2 Bのみ正しい
(5)4 材料分散
981 :名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:05:01.67
AIDD総合 技術
6人目が来たので再計算した
1(50), 4(83), 6(83), 2(67), 1(50)
1(100), 3(83), 2(83), 2(83), 5(100)
4(100), 5(83), 1(83), 2(83), 4(67)
4(100), 1(100), 1(100), 5(100), 2(83)
5(100), 1(67), 2(100), 3(67), 2(100)
4(100), 3(67), 3(100), 4(83), 1(83)
2(100), 1(100), 1(67), 4(50), 3(100)
3(100), 1(83), 4(100), 2(83), 3(100)
2(67), 4(67), 4(100), 2(100), 5(83)
2(83), 2(83), 4(67), 2(83), 1(83)
問1ア、オ、問7エ以外は確率的にほぼこれで確定かと
18 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:35:04.63
どなたかDD3種の解答お願いします!
さて3科目ダウジングで解いた
DD1の解答でも書くか…
2chに張りつく位なら、テキストでも見たらwww
21 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:38:17.05
つーか、水曜日に回答発表じゃん。、
何でこんなにおまえら、いそいでんの?
>>21 月曜日にどんな顔して会社に行くか決めるためだ
受験者の多いDD1解答が何故でないのか。
>>21 普通に結果知りたいじゃん。
水曜までどうかな〜って悶々するのかどうでもいいのか知らんけど。
25 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:43:48.60
そうかぁ?
2chで出てくる回答って、結局6割くらいしか合っていない。
そんなもので答え合わせしても、しょうもないわ
で、乞食が自分の解答も出さずしてこの様ですかw
40-15=35 35/25=1.4 ('A`) あああああ見直せばよかったぁぁぁ
28 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:51:01.66
DD3種 基礎のみ
問一 2132
問二 21141
問三 3233
問四 1243
問五 32123
>>8 まとめ乙
91点だった。やっぱりベン図ダメだったな。
>>29 「91点だった」
えーっ!
基礎だけ一科目40分試験(←今の状況)の攻略法を教えて欲しい
(by >8 )
32 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:01:46.95
みんなお疲れ様!
AI1種の技術の確定でるかな?
DD1種かなりむずいな。
俺も解答書く自信ないわ
DD1種 基礎
問一 4531
問二 54314
問三 5524
問四 2415
問五 31245
DD1種 技術
問一 15212
問二 42215
問三 21315
問四 12431
問五 33424
DD1種 法規
問一 12431
問二 42314
問三 43444
問四 3423?
問五 43143
多分、どれも受かってない(号泣
今回の総合種で基礎だけ不合格で、DD1種が基礎だけ科目合格してたら、
次回は免除の書類申請だけで総合種取れますか?
>>33 乙!基礎の一番最初から見たこと無い問題だったなw
37 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:08:23.39
38 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:08:55.95
誰か、AI2の回答キボンヌ
AI2の存在忘れないであげてください
40 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:16:06.41
41 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:18:24.16
>>25 そんなことないかと。ほぼ公式の模範解答と同じだよ。
連中の執着心を侮ってはいけない・・・
DD1種
基礎
?521
52214
5562
2215
34?45
技術
15212
42215
23315
42?34
13414
法規
12431
42314
41441
14231
21123
43 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:21:31.07
にしても、基礎ギリギリなんで、マークミスとかも怖い。来月17日の発表までガクブルだぜ・・・
>>40 悪い、俺の回答書いてるから
違う点をある程度纏めて訂正しようと思う。
受験者みんな協力ヨロ。
今回の技術@総合種は簡単だったような気がする
今まで過去問だと8割が良いとこだったけど、今回は92点
46 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:22:08.02
俺の
DD1種
基礎
52515
11512
51511
15111
11511
もう訳分からないから、確率論でやった
47 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:22:43.66
これ受からないと、現場に出させて貰えないんだ。
給料上がらないよorz
>>34 俺は
基礎第2問 (2)2 (3)2
第3問 (3)6
49 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:23:23.45
DD3初受験
自己採点
基礎100 技術95 法規75
うーん…
3種でこれじゃ1種や総合種の法規厳しくなりそうやな…
51 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:24:40.90
総合
ここの回答例で確認すると、不合格
俺独自テキスト等で確認すると、ギリ合格
不安になるだけだ。
水曜日まで
水曜までどうすればいいのよ
心臓がしんどいぐらい負担が大きいテスなんだけど
53 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:32:23.54
DD1種 基礎
問一 4531
問二 52214
問三 5561
問四 2415
問五 31245
DD1種 技術
問一 15212
問二 42215
問三 21315
問四 12431
問五 33424
DD1種 法規
問一 12431
問二 42314
問三 43444
問四 34231
問五 23143
分かるところだけ手直し
技術問4(3)がどうなってるのかわからん
>>49 法規はそんなに難しくはならないから多分普通にがんばればいけるはずだ
>>53 ビル接地システム 電位差制限とかw アースマニアの俺にもわからんw
DD1鬼門すぎる
57 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:45:14.34
DD1難しくなってるの?
つーか、毎年鬼門だの、難しくなっただの書かれている希ガス
家の2本の違うアース棒でも電位差が0.1Vもあるからなぁ
>>53 過去問5年分こなした程度だけど、俺なりの解答を記す。
基礎 問4の(4)は5だと思う。
理由は省略するから出典だけだが、2012秋の実践問題P68の4問目と同じ問題
基礎 問5 の(1)は
A→正しい、B→間違っている
量子雑音ではなく、ランダム雑音だと思う。
基礎の中ではあと3問ほど答えが一致しなかったが、それ以外は同じだった。
自己採点結果がきわどすぎてつらい
63 :
42:2012/11/25(日) 23:02:25.27
うちの解答
基礎 問5 の(1)は
A→正しい、B→正しい
ソースはリック社標準テキスト123P
量子化雑音についての項目参照
64 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:02:51.74
技術問5(4)自分では3になったけどお前らはどうなん
朝から屁が止まらんのだが?
66 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:04:54.97
俺もだ
68 :
42:2012/11/25(日) 23:07:47.82
>>64 自分も3の希ガス
間違った答え書いてるので許して
DD1種 基礎
問一 4531
問二 52214
問三 5561
問四 2415
問五 31245
DD1種 技術
問一 15212
問二 42215
問三 21315
問四 12134
問五 33434
DD1種 法規
問一 12431
問二 42314
問三 43444
問四 34231
問五 23143
53をベースに修正してみた。
69 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:09:00.20
>>68 おい偽物いい加減にしろ
ほんまむかつくわ
死ねゴミ
何様なオマエ
71 :
34:2012/11/25(日) 23:09:05.19
>>62 それに尽きるよな だいたい、ぬか喜びの可能性もあるし
>>30 リックの実戦問題の最新版がベースだね。
過去問はネットにあるけど、解説までは見つからなかったし。
だから、リックの実戦問題を理解できるまで何回かやる。
ある程度理解できたら、過去問をやって、出来ないところ、問題の意味がわからないところは別途調べてわかるまで繰り返す。
今回の試験で言えば、基礎はほとんど実戦問題でカバーできたと思ったけど。
みんなはどう?
>>45 お前は俺か
俺も92〜96くらいとれた。勘が冴えてた
75 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:11:23.89
AI1法規の確定はないのかな?
技術は前スレ860で確定みたいだが、
法規の確定版はないみたいだ
総合種受かったっぽいな
後は水曜日まで待つかー
>>59 おお よく見つけたな 参考書で見たこと無い
独学で1V選択だなw 50も100Vも電位差あったらたまらんでぇ
ノイズの原因ばかりか、危険じゃないかな
やられた
過去問6年分のうち、23年第2回だけ全く解いてなかったせいで落ちた。
アホ。俺のアホ。死ね
>>68 技術 問4 (1)
プラグ対プラグは挿入法(C)だと思う。
ソースはリック実践問題 2012秋のP145
基礎免除で
総合技術、DD1法規受かった場合は
どうなるんですか?
総合種の技術、問10の(4)なんだけど、
H21の1回に類似問題があってそこでは、
「P点は、一般に、損益分岐点といわれ、Y=F+aXの線上に置いて収支(工事原価と施工出来高)
が等しくなる点である」
が正解になっているんだけど、今回のは”変動費”になっているから間違い?
82 :
名無し検定3級:2012/11/26(月) 00:16:22.66
DD3
基礎 2132
21312
2331
1232
32313
技術 14131
32231
31312
21132
法規 13321
13122
23312
22313
自己採点では70 85 70なんだが
誰か採点してくれ
83 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:25:22.55
959 名無し検定1級さん sage 2012/11/25(日) 18:45:11.52
まとめる。
DD3種
基礎
2132
21142
2333
1243
32123
技術
14231
32231
31312
21132
法規
21321
12312
23312
22313
AI2
基礎
2412
42152
5524
3412
42115
総合種・AI2・DD1ともEORが出まくったのにはあせった。
傾向変わったのかな?
EOR今までほぼ見なかったし、リック実践問題と近年の過去問頼りの人は詰むような問題だったね
>>73 ありがd
朝練きつくて中高、数学・理科・物理の時間は寝る時間だったからなぁ
計算はリックの実戦の解説見てもまるでダメ
中学・高校の復習からか〜
総合種の基礎・技術・法規を誰かまとまれくれー
あー全部落ちた気がする・・・・・・・・・・
落ちて屍、慰める人なし・・
>>88 過去の合格率
www.shiken.dekyo.or.jp/charge/statistics/pdf/h24_1_03.pdf
デー協によると、一度で3科目とも合格してる人は約6%らしい(総合種、DD1種の場合)
1科目ずつ確実に行こう
3種は落ちたら馬鹿扱いされるってマジ?
>>78 おまいらに直近の2,3回分はやらなくて良いって散々言われてたが、気にせず頑張ったオレ大勝利www
93 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 07:23:53.66
今回、総合種初めて受けたんだけど、
科目別合格の制度があるってさっき知った。
受かったぽい(DD1種) (´・ω・`)
>>90 6%かあ
でも、高難易度の試験によくある、明らかに受かりそうに無い馬鹿が相当数居るしな
>>91 真面目に勉強して落ちたら残念ながら・・・
>>94 何を基準に?スレに貼られてるのは間違い多いぞ
96 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 08:24:13.81
>>80 どうもならん。両方ともただの科目合格扱い。
免除は基本的に資格として有していて対象となる他の種別で免除か、同一種の科目合格のみ。
97 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 08:28:28.89
>>84、85
EORなど、自分もノーマークだったが、総合種の場合は、AND、OR、NAND、NOR
に当てはめて、どれも合わないから、00、11、01(10)の法則性を自分で発見
して回答した。
EXORは互いに違う入力のときに出力が1になるって覚えておけば、
過去問に出てるのと差はないじゃん。
傾向は変わってないよ。
ほとんどEXORだったな(´・ω・`)
>>85 それって問題しか見てないからだと思うよ。
各章の頭の説明文とかまで読んでいれば、わかったんでは?
少なくともリックの実戦問題(総合種)には説明があった。
>>80 基礎免除で、総合技術、DD1法規受かった場合は
次回DD1受けるなら全科目免除
総合受けるなら、技術と起訴免除で法規のみ。
次回AI1受ける場合は、AI1の法規のみ受験。
受かった場合はその次の総合が全科目免除になる
>>96 うそ教えるなよ。
ワロス
>>78 やる必要ないって書き込みの他に、模擬試験と思って最後の週あたりに
やっておけ助言をいくつか見かけたから、俺も力試しにやっておいたのが勝因。
だけど直近2回分くらいは最初に力入れて勉強開始するには非効率だと思う。
まったくやらない人がボーダーで泣くんじゃ?
>>38 AI2受ける人ってプロでしょ。
技術免除、基礎免除なんだから受からない訳無いよ。
106 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 13:19:21.53
>>80 DD2やDD3も全科目免除。
会社からしっかり取得褒賞金出るなら、DD123全部申請しとけ。
107 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 15:26:24.63
前スレの総合種 法規の暫定解答についてなんだが
問2の(2)は4ではないか??
Aは再交付が間違いで
Bは2週間以内 が
それぞて間違っているんだと思うんだが
>>107 おれもそう思ったけど、言うほど自信が無かった
合格なら「再」じゃないよね。それだと合格ラインから若干の余裕が出来る。
109 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 16:00:00.56
>>107 それもあるし、他の種別に受かった場合は、
再交付ではなくて申請ではないかな
再交付は資格者証の交付を受けている者が、 氏名に変更を生じた場合又は、資格者証を汚し、破り若しくは失った場合
暫定解答で採点すると、総合種、大丈夫かもしれない。
誤差があったとしても、20点近く余裕がある。
俺は10点ぐらいしか余裕が無いからこのまま結審して欲しい
>>107 平成22年1回の2-2に同じ文あるな。
1は間違いだね。
113 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 18:07:03.04
俺は、
基礎免除
技術 60
法規 60
ぴったりすぎる
114 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 18:21:13.24
107だが
俺は
基礎60
技術68
法規60
ものすごく怖いwww
俺はとりあえず、水曜日までの三日天下状態。
嫁にも受かったわ〜って言うといた。
今回初めて受けたけど、
まずはリックの実戦問題を問題だけじゃなく、説明も全て一通り目をとおして理解する。
これを数回繰り返す。
んで、過去問を4〜5年分をやる(実戦問題をやってればある程度とける。もちろん過去問題の意味なんかは出来る限り調べる)で受かる印象だ。
過去問の内容や意味をわからずに何回もただこなしただけ(問題慣れ)では厳しいな。
逆に言えば、理解しないで数を増やしてもダメだ。まあ、当たり前だけど。
ここの暫定回答だと大丈夫そうで安心したわ。
総合
基礎は大学学科で免除。
技術80
法規80
金曜日、古本屋でリックって出版社の11年度秋版の問題集始めて、
2日間みっちり勉強した甲斐があった。
>>107 俺も4にしたんだけど、再交付ってどう考えても間違いだよな。
そんなの前から何度も書かれてる。
だけど馬鹿と釣りが過去だけで大丈夫だとネタで書いて、それを鵜呑みにするアホ
毎度居る。
せめて2問分位は余裕が欲しいところ
60点で効率よく取る俺かっこいい、天才!
ってヤツが今はガクブル
>>95 6%ってネスペの半分くらいじゃん
こんな過去問頻出の試験でその程度なんて考えられんわ。
確かに俺はその残りの94%側だろうがw
完全に落ちた人と余裕で合格の人はここに来てないんだろうなw
ボーダーあたりの人がソワソワ・・・w
俺もなorz
123 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 19:23:16.55
DD1技術問5のエとオを自信ある方よろしくお願いします。
違ってると思うならさっさと言えよ(笑)
多勢になったらキリッってか。
一番無駄な人種だな。
125 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 19:29:12.61
DD1 自信ある回答求む!
126 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 19:30:08.10
>>122 俺もだよおおおおおおお
マークミスってないか心配すぎる。
次回の俺用に、見直しで迷って訂正は駄目だぞ。
二問もやってしまった。
中学生の頃から何回言い続けているのだろうか俺は。
>>115 俺は奥さんに「絶対受かってる」って言って
プレステ3のコントローラー返してもらったわ
見直し迷いは誤答になることも激しく既出で書かれてた。
見直し訂正はマーク欄がずれてたとか書き写し間違い程度で、迷い訂正は
たいてい誤答になる。
>>130 人間悪いことはよく覚えてるからな。
直して正解した事なんかサッパリ忘れてる。
けど、見直して修正して間違える。
これが人間や!
俺は見直しで2問助かったぞw
見直し迷いは直さなかったけど、どちみち間違ってたさw
>>68がだいぶ間違ってるから指摘する。
技術
問4(1) 1→4
問5(1) 3→1
法規
問1(1) 1→2
問3(1) 4→1
(2) 3→1
(5) 4→1
更新
DD1種 基礎
問一 4531
問二 52214
問三 5561
問四 2415
問五 31245
DD1種 技術
問一 15212
問二 42215
問三 21315
問四 42134
問五 13434
DD1種 法規
問一 22431
問二 42314
問三 11441
問四 34231
問五 23143
135 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 20:56:14.15
DD3は>>134でFA?
>>133 問3(1) 4→1
1は「コネクタ式」ではなく「2線式」で誤ってるのでは?
138 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 21:17:20.12
>>134じゃなくて>>83の間違いでした
139 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 21:34:29.03
>>134 法規
問4(1) 3→1
磁気的×→光学的○では?
>>139 すまん、その通りだ
第三十四条の八に書かれてた。
DD1
基礎
4521
52214
5561
2415
31245
技術
15212
42215
21315
42134
13434
法規
22431
42314
41441
14231
23143
まとめた 訂正あったらヨロ
142 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 22:24:34.33
たのむ。
AI2お願い!
またAI2のお前かよ。
受験したの全国でお前一人だろ。
144 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 22:40:06.94
146 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:00:19.22
>>143 確かに受験会場は俺一人だった。
寂しすぎた
けど、全国には数百人受けてるはず!
その中でネラーはお前1人だってことだなw
基礎第一問(ウ)って2と3どっちかな?
過去問の解き方を参考にすると3っぽいけど・・・
(参考:DD1種実践問題 2012秋 18P 3番)
>>146 だからスレであれほど2種より1種受けろと色々な人が助言してるのにw
果報は寝て待て!
>>148 3だな
俺回答2と分かっててマークミスしてるわ・・・
151 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:35:11.99
AI1の法規解答ないのか?
だれか・・・
DD1、
>>141で良いんだな?
これで気分良く年末を迎えられる。
>>141の解答に
>>148を反映させた
DD1
基礎
4531
52214
5561
2415
31245
技術
15212
42215
21315
42134
13434
法規
22431
42314
41441
14231
23143
>>153で採点すると
基礎84
技術88
法規84
楽勝だな
合格発表見るまでは確定じゃないから、はしゃげない
そんで、発表見る頃にはふぅ〜ん程度になってるのが悲しいわ
こんだけ頑張ったのに
>>146 数百はいないよ。
前回は312人でその内、3科目受験者は168人
やっぱ希少価値。
157 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:35:15.50
これでほぼ修正完了かな?
8,700円も払って結構欠席が多いのにびっくり。
65人分席があってで38人ぐらいしか来ていなかった。
DD1だけど100人くらいの教室で欠席2割くらいだったかな
それでも欠席多いなと思ったけど
みんな時間余ったのかな。
俺なんか2時間いっぱい使って(総合)
あと20分ぐらいあれば十分見直せたんだけど
でも早い奴は40分で出て行ったし最後まで残ったの半分以下だったな。
161 :
159:2012/11/27(火) 12:44:00.34
1科目2科目3科目受験混ざってたから40分後からどんどん出て行ってた
2時間最後まで残ってたのは俺含め5人だったよ
そうだな。明治大学だったけど、出席率の悪さは驚異的だと思った。
会社が金だして受けさせる。
でも、電気通信の仕事なんか一般企業休みの休日が多い。
こんなもんだろ。
>>160 進みかたは人それぞれだけど……。
外出可能時間直後に出ていく人は落ちてる
これ、資格試験では良く言われること
165 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:53:43.50
どうせ出世なんてできないんだから休日も働け
この資格持ってても出世できるかどうか(´・ω・`)
167 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:06:33.67
会社の金で受験だと休めないべ。
総合は思ったより時間掛かるな
>>167 仕事もないのに試験を休みはないだろ。
本業で仕事入って、どうせ勉強もしてないから受けて落ちるより都合が良いと仕事優先。
勉強十分してたら仕事の時間調整してでも受けにくる。
更に自腹なら駄目元でも受けにくるよ。
>>161 1つの部屋で終了時刻が違うなんてありなんだ。
ごちゃ混ぜで受け取る方も大変だな。
受け取ってから「あれ時間過ぎてる」とかなったりして
>>168 俺も
見直し一回で12時までかかった。
俺の場合、資格試験は見直ししないとダメだ。必ず数ヶ所やらかしてる。
175 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:54:11.85
DD1確定?
これを頼りに照らし合わせてもよいかな?
176 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:32:50.63
>>173 100Mまでの意味のない範囲がDD3の特徴だったのにw
>>173 ほんなら俺は別にDD3のままでよかったじゃねーかヽ(`Д´)ノ
AI3
技術
1?21
1?323
23?31
23?32
どなたか?お願いします
>>170 あれちゃんと見てたのかなあとは思うw
40分 「はい、退出可能です。1科目受験者は終了です」
80分 「はい、2科目受験者は終了です」
って感じだったかな
例えば100分時点で、3科目受験者が途中辞めしたのか2科目受験者が時間オーバーしてるのかわかってないのでは
>>173 なんと!DD3意味ねえからDD1頑張ったのにw
>>179 DD3の試験数日前にその情報みてモチあがったw
181 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:17:53.25
どっかいい通信講座ないかね?
182 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:27:55.45
DD2お願いします
183 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:45:48.32
>>181 エルピット一択だろ。確実に資格をゲットするためのモノだ。でも、かなり高額だけどな・・・
184 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:50:04.96
>>182 もう明日公式のが出るぞ。あと、基礎なら総合種と共通問題だから、試験当日の書き込みを参考に。
ついに明日か・・・
>>153で採点すると
基礎/77
技術/72
法規/76
マークミスさえなければ・・・
>>161 15人位居て、最後の30分俺一人でまったり見直しウマー(゜д゜)
計算問題パスするつもりでテキトーにマークしたら当たってた。
しかもそれが合格を分けるボーダーだったりして。
まあ運も実力のうちってことで。
>>186 基礎とギジュと法規の場所間違えて塗って落ちる奴もいるからなー
肝心な数字が小さし、アとかイとか縦横わかりにくいシートだったなぁ
10まであったけど意味ワカメ
問題は選択肢が横に並んでるのに、マークシートは縦でわかりにくいよな
そうそう、それそれ
いよいよ回答発表日か。
発表後にこのスレを先にみてワンクッションいれよ。
>>153 の回答完璧だったな。
とかのレスをみてからにするw
196 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 02:09:52.13
後12時間だべ。焦るな。
長かった戦いも後3時間で終わる・・・
14時じゃなくて10時か。
199 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 07:58:10.47
フライングキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
200 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 08:08:09.13
どうせ結果は決まってるんだからみんな働け
俺は優雅なニートだから働かない
>>197 後3時間で終わる?
あと6ヶ月とが抜けているよ。
202 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 08:59:40.97
153は完璧なのだろうか?
ほんとに解答うpされてるね、
何があったんだろう…
とりあえず合格
毎年恒例のネタじゃね?
昼休み以降に確認したら十分だろ。
206 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 09:32:30.94
>>203 第1回のと照らし合わせて合格か?
それはそれでスゴイw
出たぞ
今回早かったなw
伝送交換・陸技、総合種と連続合格。
DD1種
基礎:92
技術:76
法規:80
あざーっす(´・ω・`)
>>210 おめでとう。
DD1種
基礎76点 ごうかーく! (n‘∀‘)η
DD1
>>135 技術5のエが3→1
違うの1問だけだったね
まとめまくった俺に感謝しろ
総合は技術の第6問イだけこのスレの解答が間違ったな 3→1
RSAはハッシュ関数じゃなくて素因数分解だったか
合格発表されるまでは確定じゃないからな〜覚悟しろよ
DD1
基礎67 技術64 法規68
ギリギリだけど一発合格っぽいわw
普通科高卒素人頑張りました
長かった・・・・うれしい!
マークミスがなければな!
ご・・ 56点・・ (おしっこしょわぁ
218 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 10:45:35.37
総合種を公式の方で採点してみたが
相変わらず
基礎 60
技術 68
法規 60 で怖い。。。
早く合格発表こいー
総合種
基礎 95
技術 76
法規 91
一発でいけそうです。ありがとうございました。
221 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 11:36:56.94
DD1種
基礎 96
技術 72
法規 64
なんとか一発合格(マークミスなければ)
次、AI1種受けるか、総合種受けるか迷い中。
222 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 11:57:03.43
総合種
・基礎 免除
・技術 68点
・法規 免除
凡人だな…
>>219 総合種で法規 91 なんて全部が1個4点なんだから
ありえないだろ
224 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 13:04:01.13
総合種
・基礎 100
・技術 82
・法規 92
技術、法規 1問ずつ回答間違いあったね。
技術 6-2 1→3
法規 2-2 1→4
とりあえず一発合格できました。
ところで情報通信エンジニアって申請すれば
もらえるみたいだけどどうなの?
225 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 13:17:22.12
総合種
・基礎 100
・技術 82
・法規 92
技術、法規 1問ずつ回答間違いあったね。
技術 6-2 1→3
法規 2-2 1→4
とりあえず一発合格できました。
ところで情報通信エンジニアって申請すれば
もらえるみたいだけどどうなの?
226 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 13:32:14.24
AI2種
・基礎 71
・技術 68
・法規 免除
合格してたら次はAI1種頑張ります。
総合種
・基礎 免除
・技術 80
・法規 88
技術自信なかったとこ思ったより合ってた
用語も数値も覚えにくくて大変だったなあ
228 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 14:41:10.96
総合種
・基礎 88
・技術 22
・法規 合格済み
春までお世話になります
総合種
・基礎 95
・技術 86
・法規 68
ここの情報で法規64だったから危なかった
230 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 15:20:48.87
技術60点、合格キター!
あとは、マークミスが無いように。。。。。。
232 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 17:19:18.51
>>212 135はDD3ですよ〜
まとめてくれて感謝でした!
234 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 18:06:09.25
DD1技術
問5のエって1なんだ!?
くそ…!
235 :
名無し検定I級さん:2012/11/28(水) 18:06:43.15
おい!お前達!
俺はAI1種技術のみ60ギリギリだぜ
合格発表までドキドキだな。
今晩はとりあえずの祝酒だな
カンパイパーイ!!
DD1無事一発合格できたよ
次は一陸特いくぜー
237 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 18:59:39.17
まっじ2chの回答クッソだぜ。
信じなければ良かった。
クッソだぜ本当にくっそ
とりあえず技術科目合格で、DD1合格(^O^)/
マークシートのミスさえなければ。
後は、祈るだけ。
240 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 19:19:24.35
AI2受けたモノですが、結局落ちました。
基礎 免除
理論 54
法規 66
とりあえず法規受かったので、来意年理論だけ受けようと思います
241 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 19:44:09.47
よっしゃ〜〜!!!
・・・でも、免除あったから解答欄ずれてなかったか心配・・・
242 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 20:16:18.57
総合種
・基礎 免除
・技術 84
・法規 免除
3年ぶりの工担者試験でした。
リックの実践問題に感謝です。
243 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 20:16:45.08
各教科難問正解すれば良いのでしょうか。
総合種ですが
基礎 11問
理論 10問
法規 15問
正解していました
>>240 どうしても取りたいっていうんじゃなければ1種受けた方がいいんじゃない?
リックの問題集をやり込めば難易度は大して変わらないよ
245 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 20:17:53.38
246 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 20:19:54.71
総合種・・・。技術また58点だった・・・。
今回割と簡単だったのかな。
次回は難しくなったらやだな。。
247 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 20:20:06.20
>>243 一問2点〜4点だから、一概に何問って言えないよ
ちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお^^
おちた^^
249 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 20:28:23.37
>>243 電気通信国家資格試験センターのHPにある
電気通信の「工事担任者」試験 受験の手引き(平成24年度第2回)
によると下記の通りです。
13. 合格基準及び試験問題・解答の公表
(1)各科目の満点は100点で、合格点は60点以上です。
なお、各試験問題の配点は、試験問題設問文の末尾に記載してあります。
>>245涙拭けよw
落ちまくってる大卒には何て言うの?w
>>243 法規だけ(マークミスがなければ)科目合格だな
252 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 21:01:18.54
DD2、残してた基礎62点だった・・・マークミスないことを祈る。もう4回も受けてるんだし・・・
253 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 21:02:50.04
59で落とした……
まじで??
ここの回答まとめでは65だったのに……
254 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 21:06:25.08
だめだ立ち直れん
255 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 21:11:57.12
DD1、基礎8点足らずで落とした。
技術・法規は楽々だったが。来年基礎難問だったら、ガクブル
256 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 21:14:40.86
今回初めての受験だったけど、
総合種ギリギリ合格しそう。
基礎:78、技術:64、法規:60
マークミスがないか最後にチェックしたから、
たぶん記載ミスはないと思う。
おまいら、右上の受験区別はちゃんとマークしたよな?
マーク忘れは0点だぞ
結構忘れる人いるみたいだけど、試験官は注意してくれないからな
俺は忘れてたけど提出する時に注意されたぞ
試験番号で種別くらい分かるんだから、あんなチェックさせるのやめてほしいよな
俺合格点とったけど忘れたかもしれん
試験官に何も言われなかったし、そんな記述表紙に書かれてなかったし・・・
260 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 21:51:37.38
>>257 OKマークした。
危うく忘れそうだった。
261 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 21:51:55.94
そんな欄、ないから安心しろ。あったのは氏名欄と受験番号書くところと
その下の対応するマーク欄のみ。
そんな欄あったっけ…
264 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 21:58:25.19
少なくとも問題用紙の注意事項には一切書かれてないな
どういうことなの
265 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 22:03:51.56
え?
技術の問題数そもそもちがくね?
>>258 よくある釣りだから騙されるな
そんなものない。
>>267 心臓止まりそうになってしまった
ありがとう
今日は回答発表あって、落ちた奴の糞レスが増えたなw
悔しかったら勉強しろや馬鹿が
いわき海星高校の工事担任養成課程は国家試験要らないのかな?
>>271 わからないから聞いてるんだろ。
工坦もそもそも何にいるんだかな。
資格取りが趣味じゃないと必要性は資格手当て位しか見当たらないしな。
分からないんだったら取らなければいいんじゃないの
ゆとり炸裂っすかw
>>274 は?
資格だの拘るのがゆとりだろ。
現場出たら工坦?(笑)で?
就職にも資格欄一行埋めるだけ。
資格マニアが取るだけのものだよ。
これが現実。
実際いらないからな。何に必要かなんて答えられる奴いないよ。
落ちた奴の僻みが酷いですな
監督をやめて全員必須にすればいいんだよ
278 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 00:52:21.12
どーでもいいよw
妬みきもちいいいいいwwww
280 :
sage:2012/11/29(木) 01:09:45.24
この資格とったけど、なんにつかうんだこれ?w
281 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 01:30:46.72
実地に監督させる為だろ
ヴィデオって言う人はベンツじゃなくてメルツェデスと言うんですか?
屁出た
286 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 07:47:28.48
また数ヶ月は過疎るんだろうな
287 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 08:11:37.59
>>284 有恒かよ・・・ジャグァーもあるでよ・・・
俺が納得出来ないのは
イタリアのサッカー一部をセリエ アーと言いながら、二部降格しそうな時はセリエB(ビー)と読むこと
ビーじゃなくてベーだろ
シネ 蛆テレビ
さって、申請書の準備だね。
(1) 申請書 ダウンロードか。プリンター無いからどうしようかな。
(2) 写真 受験の時の残りでOK
(3) 返信用封筒+切手
(4) 収入印紙。昼間郵便局へいかないと。
(5) 住民票は中学時代の無線免許があるから不要
で書留で出すの?普通便でも良いのかな。
290 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 09:32:35.81
自慢話か・・・お前なんかあっち行け!
中学時代に無線って超キモスケか?
死ね
何か、ここ見てたらあの低い合格率何て信じられないね。ビクビクしてたら損したわ
やっぱ過去問があるから良いんだろう
基本的に実戦問題と過去問で一発合格できるよ。
科目によっては、見たことある問題ばかり(同じようなのが繰り返されてる)だったし。
合格率の低さは、正直、ちゃんとやらないまま受けてる人が多いんじゃないかと思った。
他にも、そういう資格あるよな。
それと同じ印象。
会社からお金出て受けてる奴が落ちてる大半だよ。
落ちたからって言っても変わらず仕事は続けられるし。
受かりたくて勉強したのに落ちてしまった人は、また頑張れ
1科目ずつでもいいじゃん
ちゃんと勉強すれば合格出来るはずだから
会社の金で受けてるとか真面目に勉強しなかった分際で
落ちた憂さ晴らしに来てるようなやつは死んでろw
オマエが士にさらせ
マークシートずれてて合格発表で発狂死しろw
会社経由でとりあえず受けてるようなのは、回答が公表されてるのも気にしないしこんな所くるほど興味もないよw
僻み妬み気んもぢぃぃぃぃぃ
もっとちょうだいw
ていうか落ちたのに今どきなにしに来てんの?w
この程度で、落ちるって中卒か高校中退だろ()
基礎79
技術88
法規84
高校中退だけど余裕でした^^^
高卒だけどNW、伝送交換、一陸技^^
総合種も合格。
受かる受からないに学歴は関係ないっしょ。
306 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 19:57:37.11
>>304さん
NWはすごい。
無線や通信は、ハムオタクなら余裕。
高卒とか中卒とか関係ない。
好きか嫌いかだけだ。
嫌いなら、大卒だろうが受からない。
総合種受かったら電験三種も余裕言われたけど、嘘やろ?
丸暗記で受かる楽々資格はええよな。
>>303 3種とかいうオチじゃねーだろなw
>>307 総合の内容を隅々まで軽々理解して100点近くを余裕で取れるなら
電験3種いけるんじゃないの
ただ余裕じゃないと思うけど
電験2種もってるけど、落ちた。
やっぱり1日は甘かったか・・
310 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 21:27:12.27
>>173 「auひかり」、「NTT西日本 フレッツ光 隼」でも1Gbps、
「NTT東日本 フレッツ光 ネクスト」でも200Mbpsと、
DD3種では100Mbpsまでだったので対応出来なかったけど、今回の改正で
DD3種でも上記のサービスに対応したんだね。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000187250.pdf 工事担任者の工事範囲に係る工事担任者規則の一部改正案の概要
電気通信事業法第71条及び第72条においては、利用者が、
端末設備や自営電気通信設備を電気通信回線設備に接続する場合は、
原則として工事担任者資格者証の交付を受けている者に工事を行わせ、
又は実地に監督させなければならないこと、更に工事担任者資格者証の種類と
その工事の範囲については、総務省令で定めることを規定している。
本制度は、通信環境の変化を踏まえて、適時適切に改正する必要があるため、
総務省では、昨今の通信回線サービスの高速化や、インターネットの普及状況、
工事会社業界団体の要望及び電気通信事業者等へのヒアリングを基に検討を行い、以下のとおり、
改正案を取りまとめた。
100Mbps超のインターネットサービスが登場し、100 Mbps以下のインターネットサービスに係る接続の工事と、
必要な技術や知識において変わらないにもかかわらず、DD第三種の資格では工事・監督が認められていなかったことから、
DD第三種の工事の範囲を1Gbps以下の主としてインターネットに接続するための回線に拡大する。
平成25年度第1回工事担任者試験(平成25年5月予定)から適用するため、平成25年2月1日から施行予定。
ゴールド免許だけど落ちた。
当日朝からでは無理だった。
ああああ、技術だけだめだった。問題よく読めばわかってたのにもったいない。
314 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 23:37:27.56
AI1だけど、3連休の二日間で過去問10回分暗記
一発合格だった。
これで良いのだろうか。
工事担任受かった人は、技術や知識の向上に努めなくてはならない 見たいな決まり在ったけど・・・
315 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 00:17:10.64
しかし一気に過疎ったな
DD1合格した勢いで伝送交換の勉強はじめたんだけど、きっついわ
対して変わらないでしょ
>>317 当てになる問題集と参考書がない時点でかかる労力は違うでしょ
>>296 仕事は続けられるけど、上司からの風当たりは落ちた回数に比例して強くなると思うけどな
資格取得を目標とかに設定して万一落ちたら評価下がるし
まだ自分の金で受けた方が気が楽だわ
故に試験当日に仕事入って受験出来なかったってパターンが喜ばれる。
これが試験に欠席多い理由でございます。
321 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 13:37:04.65
DD1技術のみだが60点
>>68 のやつのおかげで一瞬地獄をみたぜ
>>310 DD1の利点て何よ。DD3と対して変わらないんじゃないの?
せっかく受験したのに、ふざけてないか?大型設備なんていじる機会あるのかしら
323 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 16:16:47.70
試験前日、39℃の熱出して、仕事行ったら、倒れて救急車で搬送
もちろん、試験は受けられるはずもなく
そして、月曜の朝、本部から試験受けなかったんだと、お怒り上司の電話
ほんと、やってられんよ、こんな会社。。。
体調管理出来なかった時点で負け。
325 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 17:50:48.34
合格発表まだかな〜
39度で仕事いくやつが悪い
言い訳にもならんわな
受けたと言い張ればよかったのに
風邪引いて人のせいにするクズがいると聞いてやってきました
俺は風邪気味でも休む
突発の体調不良は仕方がないとしても39度で出勤はダメだろ。
上司は怒り方がおかしいな。無理に出勤したことの方を普通は怒る。
どっちの判断もダメだ。まあ、お似合いだよ。
なになに?何かあったの?
取り敢えず勉強しろよ
336 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 01:49:01.87
>>323 おい、ゴミ、カス、チンピラ
自責と言う言葉しらんの化
>>322 電気通信事業者の技術系なら必要
下請けならDD2でもDD3でも十分だ
んなもんちまちま取ってないで総合種取っちゃえばいいんだよ
というか、さっさと発表ならんかな。
自己採点で合格を確信しているなら待ち遠しいだろうね。
ところで、フライング免許申請するならば合格日さえわかれば良いんだけど
これって合格発表日でしょ。フライングする人っているの?
自分も合格安心点だが、そこまでする必要はないな。
まあ逆に申請し忘れるのも怖いんで様式くらい用意しておくかな。
オマエみたいなキショイ奴が忘れるわけねーだろ
>>341 涙拭けよwww
また次受ければ良いだけだからさwww
もうデ協のコンピュータ爆発して試験データガボーンせんかな
それで再試験
晴れて我々も合格
受かって調子乗ってる奴は全て記憶から抜け落ちてるから当然不合格
ザマァアアアアアア(´;ω;`)ブワ
344 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 00:01:58.89
なんの通報だよ?w
正直言って
今回の総合種は簡単だったと思うんだ
例年と変わらんよ
正直言って
今回のDD1種は落ちる要素は全くないと思うんだ
>>338 俺は面倒だからやらないけど、会社から報奨金をちまちまゲットっていう人が居る。
>>346 同感。勉強3日しか出来なくて今回やべーと思ってたけど大丈夫だったしな
普通に勉強してたら年度関係なく受かるよ
>>310 問題はアナデジ→AI・DDみたいに新しい名称が出来て
また追加試験受けないと新しい資格にup出来ないという資金集めがされないかどうか
アナデジ→AIDD(今ココ)→
新アナログ・新デジタル→新AI・新DD→AI類1種
みたいなループ作れて将来も安定的に存続できますな
合格発表は17日だったっけ?
>>356 その前に、公衆電気通信設備工事担任者と言うのがあったよ。
当時は工事担任者って言い方はしなかったけど。
>>357 17日の14時な
試験手数料の改正ってケチくさw
なんであんなみみっちい改正なんだよ
>>355-356 前の大幅改訂の時は、旧デジタル3種とAI3種がほぼ同じとか訳分からなかったな
IP化とか時代の流れとかはある程度仕方無いんだろうけど
>>360 旧デジ3のほうが扱える範囲が若干広いんだっけ?
この資格は一番簡単に取れる大臣免許とは本当ですか
大臣の名前はカードに書いて無いんだな
速攻でクビになっても大丈夫w
365 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:15:50.77
366 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:20:11.38
試験終わって、間髪入れずに次の試験の案内かよ・・・まだ、結果も出てない
のに・・・
総合種以外廃止しろ
>>367 それは賛成かも
俺は総合種うけたんだけど、このまえ一種の実践問題を見たら、ほとんど変わらない内容でビックリした。
>>367 そんな事したらみんな1回しか試験受けないから、収入が減るだろ。
とりあえずは、総合1種、総合2種、総合3種 で。
但し下から順に取らないとだめとか。
>>368 総合種も3種も基礎以外はあまり変らない。
総合種を3種2種1種すれば解決。
ついでに紛らわしい工事担任者なんかの名称も変えて
〜種通信工事士にでも変えればいいと思う。
工事担当者って言われた時に苦笑いしなくて済む。
お前だよ、面接担当官!
ああああああああああああああああああ
373 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 07:14:28.06
374 :
カルト・特亜に汚染されたマスコミ:2012/12/05(水) 07:35:45.80
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティングという」手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
,,,
>>373 工事って言葉を発してみると不思議に泥臭く感じて通信士をイメージしないと思うけどな
376 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 15:56:24.87
配線士でいい
377 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 16:22:03.17
もう「情報通信エンジニア」て名前でいいじゃん
しかしなんであんなもののためにタッカイ金払ってめんどいレポート書いて更新せにゃならんのかw
士はいらんな配線人
配線工だな。
配管工クラス
いちいちめんどくせえもう配線土方でいいよ
ネットワーク技術士
でいいんじゃね?
通信工 1種...2種 見習い工 で、良いだろ
電話配線工
第一種ネートワーク技術士でいいだろ
第一種ネットワーク技術士でいいだろ
386 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 23:52:58.54
ネットでの合格発表いつだっけ?
387 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 23:54:00.01
17日。
技術士じゃねーわ
配線工
やっぱ通信工事担当者でしょ
電話配線工
データ回線配線工
通信土方士
392 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 20:37:02.20
電気主任技術者と電気工事士のような名称関係でいくなら、
電気通信主任技術者と電気通信工事士。
電気通信下請け工事士(この下に無資格の孫受け・ひ孫受けが居る)
394 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:40:28.91
>>392 ・・・電気通信主任技術者はもうある資格だろ。この資格の上位に位置するような存在。
めくらがいるのかよ
ニホンゴ ムズカシネー
電気通信の配線工
親方種
職人種
丁稚種
398 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 11:40:53.15
17日か
選挙結果も出てるだろう
399 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 12:53:10.75
ここでの愚痴を活かすためにも
選挙に行こう
パブリックコメントを提出しよう
その結果、鉱炭の地位向上について国会で
審議可決されないとね
こいつバカか
401 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 21:24:17.46
電話の配線工
親方種
職人種
丁稚種
402 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 21:57:26.20
通信線配線士
設計施工種
施工種
手元種
電気通信工事士
下請け種
孫受け種
ひとり親方種
ここで議論するのはまあ面白いかもしれないけど、
さすがに多額の税金つぎ込んでまで議論するようなことじゃないな。
まあ仮に名前が変わってもマイナーなことに変わりはないだろうね。
ついでに○○技術士は独占名称だから無理、下手に自称すると技術士法に触れる。
(陸上)無線技術士は技術士よりも歴史が古いから例外的に認められているが。
電気通信主任技術者も実在するから無理。
もう電信工夫でいいよ
電験三種持ちだけど、二週したのに落ちましたw
えっ
電験3のほうが遥かに難しそうだけど
俺も電験3持ちでAI1とDD1同時受験したけど、
DD1の技術が60点ピッタリの、ギリギリ通過だったよ。
けっこう難しかった。
電験はキチンと勉強したんだろ。
工担なんか鼻くそほじって問題二周で行けると思ったけど駄目だった。
不思議だ。電験3のほうが圧倒的に大変、難しいよな。
同じ会社の人で、電験3種を3年かかった人が、
DD一種を3回受けても合格できてないな・・・
技術が残ってるとか言ってたが。
>>411 電験に3年もかかる人は、最初から科目合格狙うタイプの人だよ。
それはそれとして、電気分野と通信分野は内容がかなり違うから、
電気分野の人は苦労するよ、工担とるの。
特に技術がキツイ。
俺の知り合いも電験3種受かった次の年に総合受けて撃沈。
結局2年がかりでやっと受かってた。
まあ電験3種も5年かけてたみたいだけど。
電験の方が資格の重要性高いからな。
持ってる人募集するんだし。
その点工担は…
言わなくても分かるだろうけど。
ついに胴上げまで一週間か。
合格発表は受験した所に貼り出されるんか?
工事担任者は配線土方?
電検は?
一陸技は?
特陸技は?
現場での位置づけはどんな感じ?
419 :
名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 23:07:44.63
工事担任者は、風雨関係なし6m高所作業の配線ドカタ。
二種電工は、エアコン、エコキュートの内線ドカタ。
一種電工は、風雨関係なし12m高所作業の配線ドカタ。
さて、どれを選びますか?
421 :
sage:2012/12/14(金) 20:53:56.48
申請書の申請の区分の試験合格の欄、二か所あるけど、科目合格の人用?それだと三か所必要な気がするけど・・・。
422 :
名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 21:35:18.38
三つとも合格ならただの「合格」で済むだろ・・・
423 :
名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 22:13:55.71
>>421 科目合格だけでは免許申請できないけど。
ホウムラン級のバカだな
来年AI一種DD一種受ける予定なんだけど
テキストはどれが鉄板?
>>425 資金に余裕があるならリックテレコム、なければオーム社
問題集はリックテレコムの過去問が鉄板
>>425 総合種を受けた方が早い、一回で済むし。
428 :
425:2012/12/15(土) 06:27:06.20
>>425 H23春に俺もそういう受け方した。で、DD1の技術だけ60点ギリギリ
他はけっこう余裕で一発合格した。
テキストよりまずリックの実践問題(AIは精選問題)やってみるのが良いと思う。
で、マジでワケワカンネな所だけ、テキストを辞書代わりに使う、と。
DD1の技術以外は過去問リピート率高いから、まず範囲をざっくり1周してみると良いと思う。
430 :
名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 09:09:52.26
月曜の発表でDD2種受かってたら、5月は総合種受けるか、DD1受けるか。
苦手な基礎は、いずれにしても免除申請出来るから有難いが迷う・・・
あと、大分前の書き込みで幾つもの種を1日で受けてたヤツいたけど、
DD2持ちなら、免除組み入れて両方受けれそうだな・・・金掛かるが、
いってみるか・・・
>>421 DD1とAI1同時に両方合格して申請する場合2つ記入汁琴。
>>431 すまん、総合種の場合のみ。
某総通には合格通知は郵送で届いているとのこと。
総合種自己採点して合格してそうだけど、AIを個別に受けてたら落ちてそう。
AI6割弱、DD8割5分程度といった感触で全体で7割強。個別採点はしてないから
確証はないけど、AIを単独で受験する気にはなれないな。
バラで受けるよりもまとめて受けて良かったよ、少なくとも自分は。
435 :
名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 16:35:38.39
過去の書き込み見てみ。中にはフライングで資格者証を申請しているヤツもいる。
もう申請したけど
日付が違うと問い合わせとか来るらしくて、やりとりや訂正で時間がかかってかえって遅くなってた
人がいたな。
>>437 >>438 東日本の総通担当者の話では、無効にはしない。
ただ、右上申請日は空欄が原則。受験票で写真確認しても総通システムに協会から合格者データが反映するのにタイムラグがあり自動審査で止まるのでフライングは無意味。
リックテレコムの5年以内位の過去問アマゾンで安いの見つけて
内容が微妙に違うのでたくさん買った方が良い
技術の問題数と量は多いけど総合種の方が過去問率高いし
新問間違えても2点だから軽い
総合種の方が取り易いと思うな
後18時間か・・・
今日14時だっけ?
443 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 08:04:12.41
春にかける
444 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 08:29:14.83
公害防止管理者も今日が発表。どっちも受かっててちょ・・・
後一時間二十分
あと1時間
DD1合格キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
受かったあああああ
総合種キター
おめでとうございます。受験番号 10Nは合格です。
(正式には、試験結果通知書にてご確認ください。)
伝送交換、一陸技と連続で合格
あーあ、合格だったけど、嬉しさ22分の1
DD1合格キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
453 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 17:20:49.41
総合種にアチキの番号が出てこない
壊れてるぞ
申請したいんだけど合格日は今日の日付でOKなの?試験日?
※ 必ず合格の通知を受領してから申請してください。
※ そんな事は何処にも書いてないません。
webの合格発表って科目合格かどうかは出ないの?
こんな資格余裕ぞ(´・ω・`)
460 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 20:21:53.93
おめでとうございます。受験番号 ********は合格です。
(正式には、試験結果通知書にてご確認ください。)
未だ未だ油断ならない
収入印紙も買ったし、無料で住民票コード調べたし、明日には申請しようかという勢いだお(^ω^)
※ 必ず合格の通知を受領してから申請してください。
※ (^д^)6m
466 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 22:00:41.04
釣りか?収入印紙でいいぞ。この試験は国家資格で国に手数料を納入するんだ。
無線従事者とかもそう。県証紙は危険物とか高圧ガスとか知事が認証する資格な。
マジかよ
468 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 22:47:59.49
マジだよ・・・
マジかよ
470 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 23:09:36.33
マジっすよ・・・
切手でもええやろ。
DD1合格したけど、合格通知書は明日かな?
明日は無理じゃね
474 :
便所仮面ストロンガー:2012/12/18(火) 06:22:55.71
今回書き込みすくね〜みんな落ちたのか?オレは総合種一発合格したぞ!
フライング申請経験者から。
合格通知到着前でもOKだった。申請日は合格発表の日とする。
手数料はもちろん収入印紙で。(証紙と言ってる奴に釣られるなよ)
まあ、1〜2日早く申請しても大差はないから、通知到着を待って
申請で良いと思うがな。
476 :
名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 07:05:04.86
>>474 俺も総合種一発合格したけど、これくらいの資格でそんなに威張ること?
合格率どうだったんだ?
479 :
名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 07:48:37.78
総合種落ちてた
バカにしてくれ
合格率20%以下の試験だが、このスレ住人の殆どは合格しているという現実
結構頭良い
1発合格はもっと低いだろ
前に申請したとき、デ協サイトに 住民票の写し って書いてあるから
市役所行って 住民票の写しください って言ったら
写しっていうのは無いんですよ(´,_ゝ`)プッ的な反応だったわw
普通に住民票クレでいいみたい
>>482 個人が普通に役所から出してもらう住民票は、役所にある住民票の写しにるから間違ってないと思うよ。
まー役所の対応は何処も似たり寄ったりだな。
484 :
名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 12:13:57.98
>>480 落ちた奴は、普通、自分が落ちたなんてわざわざ書かないだろ。
>>483 屁理屈いうな
明らかに間違ってるだろ。482って小学生か?もし20超えてたら死んでイイレベルだな
また落ちた馬鹿の糞レスかwww
んな糞レスするくらいならちゃんと説明してみろと
できねーから試験にも落ちるんだよwww
住民票コードが無料だったらそっちの方がお得だよ
住民票わざわざ印刷する所だったわ コードは年金の手続きで利用する人が多いらしい
488 :
名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 22:07:22.24
( ´Д`)y━・~~アホばっか
残念ながら不合格 ・・
おしっこしょわぁ〜
>>485 屁理屈ってw
役所で発行してもらう住民票は下の方に
「この写しは、住民票の原本と相違ないことを照明します。」
的な事が書いてある。
間違っても発行してもらったものを更にコピーとかするなよ...
491 :
名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 00:25:36.70
仲良くしなさい
>>479 ばーーーーーーーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
屁がとまらん
通知書、届いた人いる?
まだ来ないんだけど?
496 :
名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 09:50:48.79
総合種ウカッタ
おれも総合種一発合格。一発合格って
ここでは多いけど15%ぐらいしかいないはずなんだよな。
まあいいか。
でAI3の問題やってみたら技術が60点しか取れなかった
総合の技術は62点取れたのに。(内訳はAI、で32、DDから30点だった)
結局3種も総合も問題のレベルは同じ程度なのかもね
一発合格の意味わからんけど、3科目受験の合格率は総合種だと6%くらい
その中には初回じゃない人(受験歴があり科目合格しなかった人)も居るはずから更にいくらか低いかと
過去に同じ資格で落ちた事があれば一発合格とは言わないな。
はじめて受けて、受かった人。
学歴なんかで免除はあるかもしれない。
DD1持っているけど総合は初受験と言う人も一発合格に入れて良いと思う。
勝てば官軍
どんな方法にしろ資格餅に成ればいーのさ
一発合格言っていいのは3科目初受験で合格だろ
免除入れたら、3科目受験して2科目合格で落ちた人と同じじゃねーか
おーい こねぇぞ どうなってんだ
合否通知まだかよおおおおおおおおおお
合否通知着たぞ。
合格だったが、まだまだ油断できない。
三種うかったから次は二種だな
合否通知書トイレに落としちゃった^^
今、通知を開封した。
総合種に合格した。
ここで色々教えてもらえたんで受かった。
教えてくれた人、ありがとう。
ここが無かったら、間違いなく不合格だった。
まだ、合格してない人、頑張ってください。
では。
○ここが無かっても、間違いなく合格だった
総合種、合格シター
途中、科目合格が消えたりして、計8回受けたwww
受験料かけすぎwww
511 :
名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 23:02:47.03
総合種合格通知きた〜
DD1種合格通知キタ!
ところで、ここの住人でAI1種受けて、次DD1種受けるって人いませんか?
参考書を交換希望します。
当方はリックテレコムの標準テキストと実践問題を出します。
両方とも使用感有ります。実践問題は書き込みだらけです・・・
それでもよければ、よろしくお願いします。
513 :
名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 23:37:33.44
>>508さん
>>509さん
>>510さん
>>511さん
総合種合格おめでとうございます。
自分も、過去にこのサイトに出会い、一発で合格できました。
この資格サイトは、へんな書き込みも少ないとはいえませんが、
自分だけは気づかない部分も書かれているので、有益でした。、
新問、奇問あったが、結局過去問だけやってれば6割固いんだな
技術は7割が過去問とすればその9割取ればOKだからね。
法規は9割過去問だからその7割でOK
基礎ができるかで決まる。つま1種、2種、総合は同じ努力。
次回からは、1種は70点、総合は75点で合格とするべき。
合格通知キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
517 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 18:53:41.45
DD3種の工事範囲が拡大されましたが、できる工事の範囲が増えたことになるんですか?
総合もDD1もだいたい平均的合格率だったな
DD3はボロボロだけどw
>>510 8回も受けた人は、何が一番難しかったの?
マークシートに名前を書く事
合格申請の仕方がわかりません
>>522 合格は申請するものじゃない。申請するのは免許証
前スレ立てたヤツがテンプレ貼ってなかったんだな
収入印紙を\1700分用意して申請書をダウンロードしてプリントアウトして
氏名等必要事項を記入して出来るだけ鮮明な証明写真を貼りつけて
住民票コードや他の資格者証や無線従事者がなければ市役所に行って住民票を取ってきて
自分の名前の下には「様」ではなく「行」と書いて切手を貼った返信用封筒を作って
収入印紙を貼った申請書とその返信用封筒と必要であれば住民票を同封して
各申請先の通信局の宛先を書いて郵便局へ行って郵送しようね。 (ちょっと改変)
525 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 21:05:29.03
自分の名前の下には「様」ではなく「行」と書いて切手を貼った返信用・・・
それ、おかしい。最初から「様」でいいから。
わかったから
お前はそうしてろ
しまった、合格年月日を西暦で書いていた・・・
528 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 00:08:44.64
一夜漬けで3種目受けた者です(全部基礎免除)
結果通知書が来たので祭典してみた
総合=技術52+法規52
AI2=技術52+法規72
DD1=技術52+法規72
惜しい
全滅かよwwwwwww
530 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 08:10:43.11
総合の法規科目合格してるんですが、DD1受けるときの法規も免除なりますか?
531 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 08:33:41.45
待て待て
全滅とはいえ科目合格は果たしてるからな
科目合格すら落とした真の全滅者が現れるのを待つのだ
>>528 は全滅だ。
3種類追って1種類も得ずは完全敗北。
下手な鉄砲は数撃ってもやはりダメだってことだ。
一発AI2うかったぜ!
次はAI1受ける。
技術だけだから凄い負担軽くなるヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
536 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 14:26:51.47
こないだDD2受かったが、次の5月はDD1受けるべき?それとも総合種かな?
いずれ総合種まで取るつもりだけど、DD3→DD2と来たんで、AI種受けた事
なくて、AIはよく内容知らないんだよな・・・
537 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 15:59:48.80
資格者証交付申請書はどうやっておくればいいのでしょうか?
A4が入る封筒にいれて、さらにそのなかに返信用の封筒をいれてやれば
いいんですか?
538 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 16:13:09.77
その通り。長3封筒(A4用紙を三つ折りにして入れられるサイズ)に入れて
受験地を管轄する総合通信局の担当課へ送付すればよい。ちなみに返信用の
封筒は、資格者証が入って戻ってくるだけなので、一回り小さい4号(いわゆ
る、手紙とか入れるヤツ)でよい。送る時は郵便事故を避けるため、簡易書留
か特定記録郵便を使うべき。返信も簡易書留なら日・祝日も配達される。
539 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 16:27:06.75
わかりました!!
ありがとうございます
合格発表の翌日に発送したけど最短どれくらいで戻ってくるのかな?
1ヶ月とは書いてあるけど早い場合もあるのかなぁ
経験談求む!
>>540 前回6月18日発表で通知が2日後に到着。
発表日の18日に申請書出したら、6月27日付の資格証が6月29日に届いた。
こんなんでOK?
もう少し分かりやすく記述お願いします。
>>536 電通主任とってその免除使って総合種取るのが一番楽
電通のデータ(専門)はDDと内容ほぼ同じだし
>>541 サンクス。早く出せば10日くらいで届く場合があるってことか。
年内に届いたらいいなと期待してしまう。
なにがあるわけでもないけどw
>>540 前回6月18日発表で週末の23日に申請書送付(簡易書留)
6月28日付の資格証が6月29日に届いた。
@九州
>>544 東北総通は結構早い。再交付だったが朝に直接受付に出したら夕方には受け取れた。
547 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 22:22:21.38
>>543 うーん、電通主任はハードル高いな。実は二陸技も科目合格(基礎、法規)
途中なんだ。できれば二陸技→一陸技→システムと専門免除で、電通の伝
送交換を・・・と考えてるのでね・・・
ここまで遠回りなパターンって見たことないなw
趣味みたいだからまあガンバレとしか言えない。
549 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 09:05:14.20
まあ、そうだね。でも、資格取るからには、シッカリ理解したいんだよ・・・
550 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 10:06:58.87
>>528だけど
次回、AI1+DD1か総合+DD1かで迷う。
AI2技術はとりあえず逝っとく。
>>549 >シッカリ理解したい
なに嘘書いているだよ。
シッカリ勉強したいなら免除利用しないで受けるパターンを選ぶだろ。
こんな程度のヤツだから受からないんだよ。
趣味なんだから好きなようにすりゃいいだろw
デ協「趣味の人、どんどん受けてください。重なる受験料、おいしいです!」
鴨が減ると、料亭に行けないじゃないか
555 :
名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 16:31:58.29
一体何の話してんだよ・・・
葱の話に決まってんだろ
l;
h
>>550 総合の法規落したのが痛いね。
AI1+DD1
だな。
或いはどっちか1つ
資格者証届いた奴いないか?@九州
写真高いしめんどくさいな。。
デジカメで何とか名欄モノか
アナデジ総合餅でAIDD総合受け直した人いますか?
>>562 DD1の技術のみ受けて、アナデジ総合からAIDD総合に書き換えました。
後から、業務経歴でも免除できたと知ってがっかり。
>>561 デジカメでも取れるけど
バックの無地の壁とかって意外と少ない。
フラッシュたくとだめ。(影が出る)
自分一人じゃ三脚使ってもうまく撮れない
とりあえずやってみると分かる。
受験用にはこれで出した。
うまく撮れたら使えばいいさ。
屋外で曇りの日がよいようだ。
3ヶ月以内に出さないと無効だからね。
>>563 レスd
たしか旧資格でも工事範囲は同じなんですよね?
>564
>バックの無地の壁とかって意外と少ない
背景だけ加工したら?
背景の加工とか面倒な事やるなら
500円のスピード写真の方がいい
フラッシュは別に構わないけど影消しが必要だな
写真のこと知らん人は無理だろうけど
背景加工もいいけど境目が合成っぽくなったらダメ
資格者証こないなー@関東
569 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 22:17:54.48
年内は無理だろ。
毎年年明けらしいし。
北海道2日で交付
愛知昨日届いた。
572 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 23:33:14.55
18日に申請書送付して今日届いた@九州
573 :
名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 00:12:52.41
>>572 交付年月日いつになってた?
うちは20の朝一で送って、翌日朝には届いてたみたいだけど、来るの年明けかなー。
簡易書留で送付するようにしてたけど。
合格通知来ましたが、まだ資格証は届きません。。
近畿で19日に申請して今日届いた。交付日は26日だった
愛知2
18日郵送
25日到着
サンタが持ってきた
580 :
名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 22:51:31.60
え、愛知というか、東海総合通信局って、そんなに仕事早くなったのか?
何年か前に申請した時は、普通に1ヵ月近く掛かったが。今回も20日に
申請したけど、今のところは来ないな・・・
関東は毎回遅い
関東は申請者数が多くて富士山職人が足りないんだよ。
しかも職人肌で手抜きしないからなおさら遅くなる。
583 :
名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 15:07:28.46
580だが、今日来たぞ・・・未だ1週間ちょっとなんだが・・・
エライ変わりようだな、東海総通・・・
585 :
名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 21:22:17.62
>>585 ありがとう
こっちは今日まで来てねーわ。
ハガキ来る前にフライングで出しときゃよかった・・・
前回DD3種受けた時に合格年月日が発表日になってたから
併せりゃ良かったんだけど、違ったら嫌だし・・・
東北総通に12/21PM 直接提出
担当者不在で年明けと言われたが
12/28発行で昨日届いた。ありがとう。
AI2落ちた、
合格率15%だったとは。。。さすがに難しい
589 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 16:48:41.38
確かにAI1、DD2は一発合格しようとするとサンプルが他の種より少ないのも
あって、15%程度になってしまうが、一部合格を活かせば、そんなに苦労せ
ず取れるだろ、基本的に過去問ベースだし、技術も割とそうだし・・・
590 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 16:49:25.61
ああ、AI1じゃなくて、AI2ね。
AI2なんて意味無し資格何に使うんだよ
マニアかよ
592 :
586:2012/12/30(日) 18:31:44.96
帰宅したら資格者証到着してた。
12/25日発行で、12/28日発送だった@九州
仕事が早くて助かるわ。
これでAI1種の勉強に取り掛かれるわ。
簡単な試験なんだから総合種に統一しろよ
統一したら君にいいことあるの?
ないよね?あんたアホでしょw
595 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 20:25:06.59
工業高校生のことも考えてやれよ・・・
AI2 50人だぜ・・合格したの。
凄い資格だぜ
返信用封筒は普通の茶封筒の大きさでええの?
598 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 21:12:24.48
問題ないよ。資格者証しか入ってこないから。送付状すらないし。
でも、切手は考えたほうがイイ。早く欲しければ日・祝日にも届く
簡易書留で380円分の切手、急がないなら普通郵便の80円切手
でいいよ。
>>594 統一したら君に不都合あるの?
ないよね?あんたアホでしょw
601 :
名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 08:28:27.53
へえ、そうなの?東海はコレも無線従事者も現物しか入ってないよ・・・
602 :
586:2012/12/31(月) 10:01:01.98
九州も現物しか入ってねーぞ
>>599 原付免許しかいらないのに大型免許は要らないのと同じこと
どうしたの夜中に眠れなかったの(キャハハ
これからAI2の資格証申請するぜ。
希少価値たけぇ!
606 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 08:02:26.30
今回の工担の合格率って出てんの?
607 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 08:30:09.23
「試験実施に関する最新情報」のところに出てるよ。
609 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 06:54:24.45
>>608 合格率全体的に落ちてんな。
難しかったのか?
電話工事に7種類もいらん。総合種に統合。他は廃止。
まず3種は、実用的に全く無意味で不要だから廃止
次に2種は、1種と多々被っててわざわざ別区分にする必要が無いから廃止
そしてアナログは、既にデジタルに食われてて分ける必要が無いから廃止
結果として、総合種1つとしても何の問題も無い
難易度的にも1種や2種と何ら変わらん
612 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 17:48:37.87
単に廃止するんじゃなくて、7区分を5区分に再編成とかじゃないか
データ通信協会も商売でやってるんだから
そんなことも分からん奴がこのスレを跋扈してるんですよw
廃止とかなったら現行の資格はどうなりますか?
統合の話しになると必死なのがいるなw
デ協「種別統合してやってもいいよ」(震え声)
落ちた腹いせとかみっともねーなw
この前 協会さんに技術の質問の電話したら
うちは 協会ですよ?っていわれた
年会費取っても 資料配りと
試験しかできない感じ
聞いたこちらが悪いのか・・・・
協会とは、ドコモそんなもんだろう
尼下り先に、作った所が、多いんだよ。
ドコモもそうなのか
IP時代にAI種は意味なし
isdnは未だ現役ですけど素人さん?
ひかり電話でISDNもエミュレートできますけどド素人さん?
DSU、TAを使ってるユーザーがいる以上、まだ現役ですけど
技術的に、一番完成して安定しているのは
アナログ回線ですよ。ど素人さん。
2025年だかで回線交換網は廃止ですよド素人さん
電工→ペラペラ、ラミネート加工 消設→普通
工担→富士山バックのキラキラゴージャス、
しかも偽造防止?に、山の輪郭に文字というリッチな気分
大阪で取ったら大阪城か通天閣、
和歌山で取ったら和歌山城にしてほしいのに、どうして富士山なんだ!
629 :
名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 19:15:17.54
まあ、たしかにそういう遊び心は欲しいもんだな。
でも、総務省は日本の国家資格だから、象徴的な桜とか富士山にしてるんでしょうな・・・
>工担→富士山バックのキラキラゴージャス、
しかも偽造防止?に、山の輪郭に文字というリッチな気分
総通発行のは全て同じディザインという超手抜きなんですけど
大阪→たこ焼き
和歌山→梅干し
>>626 未確定の将来の事を言っても始まらんぞ。
一般回線専用機器がどれだけ実在してるか知らんのだろうな。
ど素人だから。
根本的に、資格スレなんだから、まだ法的にも条例的にも
施行されて無い話は無意味。
総合種に統合で十分。簡単な試験だから1,2,3種は受け直し。
>>630 制度上は、電気通信資格者証は総務大臣発給、無線従事者は総通局長発給の権限。
だから、工担の番号も全国共通で1月1日(実際は4日)に1番から付与すると直接申請の時担当者に聞いた。
>>626 延長あるで。
5年くらいしたら一気に整備する空気になるんだろうけど。
ユーザーは当たり前のようにins64契約してるし。
例えばG4FAXとかどうすんの?
G3に戻させるんか?
FAXなんか使ってるの見た目でわかるしいいけど、専用線とか放置状態だろ。
光ケーブルのみにすると言う官僚的な、考えが在るようですが。
光ケーブルは、イラン モデムの電源なんか無い と言われたら廃止できない
だから光ケーブルのみに、出来ない!
例えば、
電話局>光ケーブル>メタル>電話
電話局>光ケーブル>光ケーブル>パソコン
にしておけば、よかったんだろうが..
DD1もっていますがWimaxの工事できますか
wimaxは無線だからダメ
無線やるなら陸特と電気工事士だね
Wimaxなど携帯の工事は、格キャリアから工事会社に、発注されるのですが。
基地局では、光ケーブル、電気工事がありますから、工事担任者と、電気工事士が必要ですね。
無線の資格は、試験、開通時に、1陸特が無いと調整が出来ませんが、
工事会社と、調整専門会社に分かれている場合が多いようです。
監督なら工事担任者、電気工事士、1陸特在った方が良い
作業員は、無資格でもokです。電工さんが多く参加されているようです。
>DD1もっていますがWimaxの工事できますか
無資格でも工事は、できる どんなのに、参加したいの?
社員の求人に、応募するなら、多少は評価されると思う
作業員なら あまり意味は、無い 免許貸せと言われるぐらいだな
携帯の工事は、閉空間(地下)とかもあるから、探せば沢山あると思うが
金額が安い.....
DDいるかなあ?
コネクタ付コードをプチプチ挿すだけでないの?
うーむ。
工事担任のメリットがイマイチ分からなくなってきた
あっLANケーブルの頭を作るのにいる〜のか?
いらねーよ。
配線電気屋でもやるわ。
メリットは手当て貰える位だろ。
内容はAもDも現場では必要ない。
良くは言えば名誉資格。
特に必要ないのが現実。
これ持っていれば、監督出来るからパシリに仕事を遣らせられる
パシリ♪パシリ♪ パシリのオシリ♪
>>645 無くても出来るかって言えば電工も陸特も工担も無くても出来るけどやっていいのかダメかって話だろ
車も無免許運転出来ちゃうだろ
取り締まる者がいるかどうかの違いだけで
で結局Wimaxは
受電、整流器関係で電工いる
試験、開通で電波吹くなら陸特いる
伝送の接続、開通試験等で工担いらない?
陸特あったほうがいいだろうけど
ほんとにいる?
免許人はいるだろうが
作業員はどうなんよ?
メーカーも特に気にしてないような・・・・
まあ 操作するのに必要って言えばひつようだが
免許人以外が操作するのもどうよ?
班長が持ってるか元請け等の責任者が必要時に立ち会ってくれるなら要らないけどね
でも同時進行があったり忙しくて来てくれなきゃ無免許状態になるだろうけど現実ドコの現場でもある話だろうね
工担もしかり
で結局637はどの立場のことを言ってんだよ
651 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 09:07:24.78
この業界ってどういうときに電工が必要なんですか?
>この業界ってどういうときに電工が必要なんですか?
当然 電気工事が、在れば 必要!
モデム電源に、コンセントが無ければ、増設する事になる。
継ぎ線で持ってきたらいいのでは
継ぎ線ってなんだよ
市販の延長コードを繋ぐならいいけどVVFを繋ぐなら電工いるよ
関東はいつくるのさ〜〜〜
658 :
名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:30:14.41
関東だけ異常に遅いのか?
合格発表後すぐに出してもまだ来ないとか・・
大阪もこねーよ
なにしてんだ、タコ
ある意味、日進月歩で技術が進んでる資格なのに
免許発給ごときで「免許証、手彫りで作ってんじゃねーの?」って言うくらい
遅い関東はおかしいよな。
662 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 22:16:44.00
関東12/19AM直接提出
直接受取りで申請
1/10 16時ごろTEL
明日以降渡せるので
免許証等本人確認できるものと
印鑑を持参してくださいとのこと
663 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 00:22:38.62
情報通信エンジニア資格どう?
申し込みした人いる?
665 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 21:37:41.07
あんなの全く無駄。取ったところで、ただどうでもいい情報がメールで配信
されてくるだけで、郵便物は最初に資格証送ってきただけという杜撰さ。天
下り団体へのお布施でしかない・・・
>>664 更新5年目
協会さん もっと営業活動がんばってくれなきゃ金払わんよ
今のところ全く意味なし
>>662 今日午前外出のついでに
九段にいって取ってきた。
交付日は1月11日
皆さん、ありがとう
卒業です。
>>664 確か1000円ちょっとで申し込めたので最初は申し込んだ
1年後くらいに更新の案内とか送られてきたけど6000円(だったか?)を
払う価値を感じなかったので放置
紙とカードの資格証が届くので、それに1000円ちょっと払う価値を
感じるなら申し込んでみてもいいかと思う
それ以外にメリットないよ
ちなみに3年くらい前に総合受けて、合格後すぐ申請したんだけど、
1/4の日付(消印じゃなくて資格証の日付)で5日だか6日に届いた>関東
それに比べれば今年は1週間ほど遅いね
そんなに資格証早く貰いたいの?
仕事困っているのwwwwww?
>>669 勤務先からお手当欲しいの!
だから、総合種まで7種全部取った。
671 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 11:27:33.35
継続的にもらえる資格手当ならいいけど、報奨金とか1回ポッキリのヤツだと
ペイできるの?受験料だけで8,000円超だし、資格者証にもカネ要るし・・・
672 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 11:56:30.22
>>671 うちの会社はDD1で報奨金15万。税金引いても13万ちょい?
一発合格なので十分ペイできてるよ。
資格取得の奨励金に税金掛かるのは納得いかないけどなー
673 :
672:2013/01/12(土) 12:02:11.84
>>670 いいなー
うちの会社はDD1&AI1持ってたら総合種は金もらえねーし。
総合種1回で合格するより、DD1&AI12回で合格した方が得なんだよね。
(ちなみに総合種も1報奨金は15万)
うちの上司はAI1受けまくってもどーしても受からなくて、総合種で取ったみたいだけど。
674 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 12:23:32.89
>>672 まあ、確かにそんだけ貰えるなら、あの難易度だし受験する価値はあるよな・・・
675 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 12:38:32.57
「おぉし!合格!、臨時ボーナスGetだぜ!・・・カミさんには内緒にしとこ」みたいな。
でも現物支給でないとばれるがね・・・・
676 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 12:24:28.97
報奨金15万??????????
う、嘘だろ…そんな会社あるのか orz
677 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 12:39:23.69
678 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 12:41:53.11
>>672 いや、電気通信主任者取っても奨励金は出ないよ。
679 :
672:2013/01/13(日) 12:44:19.21
>>672じゃなくて、
>>677だったスマン
どういう経緯でそうなったかは知らん。
元々システム系の会社だし、配線・電気工事の部隊に
資格取らせようとしたとしか聞いてない。
それにしたって15万はうらやましすぎるっていうかあり得ない額だ
681 :
672:2013/01/13(日) 14:37:42.97
>>680 あの難易度なのに
合格率が20%切ってるから
難しいと思い込んでるみたい。
>>520 すまんレス付いてたのね。誰得だけど経緯。
長くてゴメン無視して。
45才w IT土方。専門卒。三角関数ができない程度のオツム。
仕事には関係なく家の電話回線延長とかしたかった。
AI3種と考えたが、このスレで「どれも難易度は
実質いっしょ」とそそのかされ、総合種にした。
順に 基礎 技術 法規
08春 64 48 40 基礎科目合格
08冬 パス
09春 免 48 48
09冬 パス
10春 免 42 56 ここで基礎の免除喪失
10冬 パス
11春 54 46 64 法規科目合格
11冬 35 66 免 技術科目合格
12春 59 免 免
12冬 69 免 免 合格
結局5年で7回。(見直したら8回じゃなかった)
パスしたのは高専ロボコン全国大会を観戦したかったからwww
ここでよく言われてるけど「基礎残し地獄」がつらかった。
40分じゃ計算とかロクにできない。暗記物でがんばるしかない。
でもいまだにトランジスタ回路とかの計算はロクに出来ない。
趣味受験でゴメン。あと電工2種持ってる。
土方というのレベルに属する人間の頭がよく分かる点数だな
684 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 15:41:57.06
>>667 今、関東書留で届きました。
卒業です。3年間ありがとうございました。
確かに受験する人のレベル低すぎないか?
レベルもまあそうかもしれないけど、出題形式もいやらしすぎるんだよな。
俺エネルギー管理士を無勉強で受けに行ったけど、回答選択肢が物凄く素直な上、
回答選択肢に提示されている数字から良く計算すると答えが求まってしまう問題すらあって
一発で合格したもんさ。
それに比べてデ協は、あからさまに落とすための出題形式だもんな。
たまに凶悪な新問ラッシュあるね。
勉強しようが無いw
総合とDD1の試験申込して、
受験当日は、試験時間の長い総合で基礎のみ解き、
DD1は技術と法規を解く。
次の機会でAI1の技術と法規を受ければ
余り辛くなく総合が取れる。
AI2/3、DD2/3は受けない方が良い。
確かに工事人の為の資格なのにね
勉強しても実務に何の役にも立たない
電気回路だの論理回路だのパケットだの装置をつくるんじゃ無いっつーの
電気工事士見習えよデ協
>> 683
まあスレチだけどIT土方のレベルの低さはパネエっすよ。(俺も含めて)
statusって英単語が書けないとか。1次関数も怪しいぞw
それでも残業多いからみんな月30〜50万ぐらいは持ってくよねえ。
>>690-691 どちらも一理ある。確かに底辺工業高校卒で工担何度も受けなきゃ受からない
レベルの土方は多いが、何だかんだ言って結構給料取ってる人も多いんだよね。
それを上から目線で馬鹿にしている奴らは資格だけ持ってて無職とか…案外ありがちな話
現場仕事は体力勝負だからなあ
職長が内容理解してれば、後はそれに従って作業すればいいだけ
現場で必要な知識≠試験で必要な知識 だし
今時、手に職の無い奴はホワイトでも負け組だよ
ただパソコンの前でカチカチやってるホワイトこそ
リストラされたら、ダンボールハウス直行
近畿で届いた方いますか?
696 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 21:59:20.20
中国で届いた方いますか?
北海道で届いた方いますか?
698 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:39:05.04
近畿は免状を作製する職人が少ないから届くの遅いよ
職人2人で作っているらしい
699 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 17:20:22.17
関東、11日発行なのに12年の番号なってた?
暦年更新なら13年のはず、、
ホログラムきらきらしていて綺麗だね。
昔は単なるラミネートで誰でも作れそうだったのに
702 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 19:27:25.93
でも、柄がついたせいか、写真が不鮮明だよ・・・
703 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 22:26:48.52
668に同意
AIDD総合種もち
情報通信エンジニア資格更新1回した。
ギャンブル感覚で将来に期待している。
デ協さん、啓蒙のチラシは鉱炭関係者ではなく、
国交省、建築会社、電気工事会社に配ってくれ。
鉱炭もちを口説いても意味がありません。
客の要求がないとことには、お布施しませんよ。
705 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 20:40:20.47
資格者証来ない・・・
普通郵便で11日消印、15日到着@関東
707 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 22:05:33.68
12月21日に書類出したが、まだこないのはそろそろ確認する必要あるか?
>>704 テクニシャン・・・、なんだか淫靡な響き・・・
709 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 22:23:49.08
>>704 俺も「情報通信エンジニア」の名称に違和感を持っている。
工事担任者は技能者であって技術者ではない。
710 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 22:36:35.23
中国で届いた方いますか?
俺もまだ来ない。
4週間だぜ
712 :
名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 23:57:27.60
>>711 ありがとうございます。もう少し様子見ます。
713 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 04:43:45.79
福建省だけどまだこない
714 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 08:27:35.29
ウーロン茶でも飲んで待て!
715 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 12:54:31.29
兵庫県 きた〜
716 :
名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 15:12:23.56
河南省鄭州市 きた〜
北海道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
AI3に興味があるんだけど、受験料のシステムがわからん。
基礎・技術・法令どれか受かったとしても
次回再受験時は残り2科目とかでも毎回5,600円取られるの?
それとも基礎で5,600円、技術5,600円とか別で取られるの?
5,600円じゃなくて8,700円か
高いぞ…
>>718 1科目だろうが3科目全部だろうが受験料はいっしょですよん
721 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 08:27:40.89
何か詐欺臭いよな・・・受験料の見直し、管轄の総務省が旗振り役してなかったか?
青森(゚∀゚)キタコレ!!
>>720 サンクス
なんか受ける気なくなってきた
別に資格いらないから自己満で勉強してよ
法規とか興味ないし
724 :
名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 08:48:58.64
来年から科目合格分下がるぞ
725 :
名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 08:50:35.98
1月11日発行、18日に岡山(゚∀゚)キタコレ!!
726 :
名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 09:01:41.32
受験料引き下げは全免の場合だけじゃなかったか?
東京
12/21投函
未だ到着せず
何に時間かかるの?
728 :
名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 11:46:47.38
単に物理的に申請人数が他地域より多くて、処理に時間が掛かってるだけだと思うが・・・
そんなことも分からないとは
恐るべしゆとり
最初からDD1か総合を受けろと言ってるのに・・・
AI3とかDD2とか、DD1と難易度そんなに違わないし。
島根到着
工事担任者資格にて、現在殆どの通信会社で社員は全て取得するよう
にと促されているが、役職者も全て取得するべきでは?
役職者は1種以上の資格を持っていなければ不自然だと思う!
なにかペナルティを与えるべきでは?
【個人】
以前、協会で試験及び経歴関係無しに電気通信会社社長に交付した資
格は全て剥奪してもらいたい。
社員達が勉強、努力して資格を取得したのに、なんの苦労も無くタダ
で資格を取得し得意げな顔をされていては、非常に腹が立つ!!!
【個人】
なんだこれwww
工担総合頂いたんで、次のお勧め資格はなんだろか?
免除あるのにいく方がわかりやすい?
実際の電話屋としては電工の方がまだ使い道あるかとも。
資格なんて高校時代に危険物取った程度だったけど、電車で暇だから工坦取れたんで暇潰し兼ねて。
他は資格手当や報奨もないけど。
>>733 電通主任とか一陸特とか一陸技、暇なら十分潰せるようになるよ
>>733 工担での免除ってしょぼい科目しかない。 それらの資格欲しいなら取れて当たり前の科目
免除なんて考えずに使い道のある資格にしなよ。
実際の電話屋ならまず電工2、
さらに、監理技術者とか経審点とかに興味があるなら、電通
さらに暇なら消防設備士甲4、ってところじゃね
去年の6月に総合とって、12月の電工2受けて、先週合格した。
735が言うように設備甲4を考えてる。受験申請が明日までなので
今回はパスして、電工免許で免除が効く次回8月に受験、などと
目論んでいるところ。
737 :
735:2013/01/20(日) 10:11:02.13
>>736 どうも、免除が好きなようだね。資格取りたいなら免除なんて無しでも行けよ
消防甲4の電工での免除は、しない方が得な場合も多い。詳しくは消防甲4スレ見てくれ
まあ、電工が無いと受験資格無いなら、待たないとしょうがないけど。
>>737 いや、資格オタクではなく、仕事のコンプライアンスを重視した結果。
通信系のお仕事には必須の資格。
無線も一陸特持ってるから甲4受験資格はすでにクリアしてる。
電工免除をしない方が有利、と言うのは試験時間の短縮の事かな。
一度調べてみる、アドバイスあんがと。
来年の社長の、朝礼での一コマ
AKB48の、****でもとれる総合種に、
あんたらは、何度落ちれば気が済むんだ! てな事が起きそう
>>739 国家試験で自宅試験とか本持込とかはないから
今のレベルのAKBならさすがに無理でしょ
でも中には菊川怜みたいのいるのかな。
>>740 工事担任者は誰でも受かるレベルの試験だから
この資格って工業高校生なら総合種みんな持ってるってレベルの資格?それとも優秀なら在学中に取れるってレベル?
優秀なら在学中でも取れる。
電通でさえ取った工業高校生が居る。
ただし、優秀と同時に若さの特権、記憶力の勝利ではあると思う。w
実際、試験会場で3種だと高校生が大量に受験してるが
総合・1種だと高校生はチラホラだった。
DD1で女子高生がいたのにはチョット驚いたけどね。
優秀だから取れるのではなく本を読んで参考書をやれば取れるだ
746 :
744:2013/01/21(月) 18:31:27.48
それが結構かわいい子だったからさらに驚いたんだけどね。
工業高校じゃ本を読んで参考書もやるヤツを優秀と呼ぶんだろw
脳筋の土方だと12年かかる
高周波関係の仕事しているが、二週間程度勉強して受かったがな。
職業訓練校は週9時間の授業で講義に二ヶ月、問題解説に一ヶ月で受験した7割が総合種かDD一種のどちらかに合格
>>748 この手のマジ池沼は久しぶりに見た
資格アドバイザーぇ・・・
資格アドバイザーっていう肩書が能力のない人間ですっていうことを証明しているとしか思えない
754 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 15:46:35.79
今年初めてAI3種とDD3種を受けようと思っているのですが、合格すると免許証は2枚になるのですか?それとも自動車免許の原付、自動二輪、普通とか記載項目が増えるのでしょうか?
2枚
合格してから心配しようね
俺は、DD3・DD1・総合の三枚持ってるぞ
どうだ、いいだろ・・・、はあ〜〜 ○l ̄l_
デ協「まいどあり〜〜!次は電通2枚いかがですかぁ〜〜〜??」
オレ「もう2枚ともゲトしたお」orz
今って何日頃申請した分まで発行されてるんだろう
郵便事故で届いてないのか心配になるわ
@埼玉
>>760 俺は12/28に送ったけどまだ来ない@神奈川
配達証明で1/4に到着してるのは確認済みなんだが問い合わせたほうがいいんだろうか。
Installation Technicianが情報通信エンジニアとはおかしい。
電気通信主任技術者と総合種を両方持っているのを情報通信エンジニアにすればいい。
電通主任はもともとエンジニアだから
764 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 23:37:26.97
ぼちぼち、5月試験の申込開始だな・・・
>>764 未だ来てないのに申し込みなんぞできるか
12月20日に簡易書留で送ったのに・・・
766 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 17:26:38.95
ていうか、キミ関東の人?
他の地域で、すぐ申請した人は皆、来てますよ・・・
767 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 17:27:49.08
地域間格差甚だしいな・・・東海も今までそんな感じだったが今回は異常に早かった・・・
768 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 20:19:15.20
北海道最高
長野だけど、申請してから2週間できたな。
770 :
名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 08:31:03.12
関東の通信局に苦情でも申し立てすれば?他地域はとっくに来てるのにまだ
来ないから、5月の試験の科目免除申請に間に合わなくて困りますとか言って。
合格したのに次の科目免除がいるとかって
次は総合受けるんだろうな。
最初から総合受けときゃ問題ないのに。
2月の締め切りまではまだ1ヶ月以上あるから
間に合うよ。
でも何処かで無くなったり、書留でも家の誰かが受け取って
忘れているとかあるからね。関東でも1ヶ月で届くはずだよ。
聞いてみたほうが良いかもしれない
772 :
761:2013/01/28(月) 20:52:02.64
今日やっと届いた…
関東だけど、年末に送って未だに届かない…
電話入れた方がいいのかな
774 :
765:2013/01/29(火) 23:38:09.62
郵便事故っぽいので、再送手続きとなりました・・・
一つ質問いいっすか?
AI1種の法規の勉強って、DD1種の法規の勉強でカバーできますか?
DD1種のテキストで勉強はできるけど
アナログ等若干出題範囲は違う。
760です
1/2に申請書を発送してようやく届きました
郵便事故とかなくて良かったぁ
@埼玉
777ゲット
総合種はオススメの参考書ありますか?
>>778 リックテレコム AI・DD総合種実戦問題
総合、AI1、DD1、AI2、DD2
全部これ1冊でOK
ただし今期のが出るのは2月になってからだね。
会社入ったらこの資格取らされるらしいんだけど3種と1種の難易度差ってどれくらい?違いは試験範囲?深さ?
DD2、3の工事範囲が広がるみたいだけど、結局1000BASE のLANは
工事できないってことなのかな?
DD2と3の差はIP電話が触れるかどうかってことかな?
>>781 1Gbps 以下の主としてインターネットに接続するための回線
だろ。
DD3、AI3をとってきて、どうせならDD1をとろうと思った学生ですが、
買うべきテキストやオススメの勉強法などありましたら教えて下さい
5月の出願いま完了
2科目免除で技術落とした雪辱を必ず晴らす
あぁ、もう二月なのか
787 :
785:2013/02/01(金) 00:58:20.15
もちろん総合種です
>>783 インターネット=www だと思い込んでいました。
1000BASE のLANが工事範囲に入るなら大きい改正ですね。
LANは誰でも工事できる
791 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 12:09:19.36
質問です。
1月の電通主が受かりそうなんですが、結果通知発表が2/18送付です。
工担DD1種を持ってて基礎、法規免除でAI1種を受け総合種にしたいのですが、
電通主の資格者証ないと免除申請できませんよね?
結果通知来てから速攻で申請して工担締切の3/8までに間に合いますかね?
分かる方いたら教えてください!
794 :
名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 12:55:42.71
>>791 7月にやったけど間に合ったよ。
もちろん総通に直持ち込み、担当者に駄目元で事情を伝える。
本気で間に合わせたければ会社休んででも総通いけ。
コレクタの電極にはVccによって+の電圧がかかってるから
ベースからコレクタには電流は流れないよ
>>796 サンクス
追加質問、長くなるので敬語はry)
1.icってコレクタ電流でしょ?で、「コレクタ電流」という言葉の定義は「トランジスタ内のベース-コレクタ間を流れてきた電流」と認識してたんだけど、そもそもそこから間違いなの?
上のIc=Icc+icはベース→コレクタ間を流れていないのにコレクタ電流と呼んでしまうの?
2.じゃ、もし左の電源が2個で右の電源が1個だとしたら、
VBBの電圧の方が強いから流れるの?
3.この回路のエミッタ電流ってどこいっちゃったの?icって実はエミッタに流れた電流なの?
4.スレチ?
その場合は誘導してもらえるとうれしいです。
798 :
795:2013/02/02(土) 03:25:46.20
リックテレコムの参考書AI三種のP47に以下の記述あり。
「トランジスタの動作原理」
”正孔がコレクタ内に入ると、p型のコレクタ内に存在する正孔は押し出され、コレクタ電極を通って外に出て行き、電源に吸収される。この自由電子の移動により電流が流れる。これをコレクタ電流という。”
まんま解釈するとトランジスタを通ることが原則のように思える。
無知+頭悪いといろいろつらいっす。
799 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 08:30:15.78
科目免除って書面申請じゃないとだめですか?
>>797 1. コレクタの電極に流れるからコレクタ電流って言うんだと思う、多分
2. コレクタとベースのpn接合面には、拡散現象によって空乏層ができる
ここで、n形半導体であるコレクタの電極に+の電圧をかけると
コレクタ内の自由電子が電極に吸い寄せられてさらに空乏層が広がり、電流は流れない
この状態でベース電流(B→E)が流れると、エミッタ電極からトランジスタへ流入した自由電子が
薄いベース領域を突き抜けてコレクタ領域へ入り、空乏層が解消され、Vccによるコレクタ電流が流れる
3. Ie = Ib + Ic
エミッタ電流は、ベース電流とコレクタ電流が一時的に合流したもの
>>798 その説明文を読む限り、npn形ではなくpnp形のトランジスタの動作原理だと思う
npn形はベース、コレクタから入った電流がエミッタから出て行く
pnp形はエミッタから入った電流がベース、コレクタから出て行く
と俺は解釈してるんだけども、間違ってたらゴメン
>>800 まじイケメンだなアンタ。
質問者じゃないけど、抱いてー
802 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 09:32:18.09
某予備校で工担講座やってる電子工学専門の俺が来ましたよ。
リックテレコムの参考書は誤植があるよ。というか執筆者も分かっていないで書いてる部分がある。
上に出てたIccとかも説明なしに出てきたなら執筆者も分かってないんだな。
今出勤途中のバスの中なんで、後で職場から続きを書くよ。しばし待たれい
803 :
795:2013/02/02(土) 11:09:15.73
>>800 とってもサンクスです。丁寧でわかりやすかったです。1、2納得です。
で、さらに追加質問
4.もらった回答の3については、これもpnpトランジスタの前提と解釈してよい?
つまりinputとoutputの総量は同じである、という原則の式でしょ?
npnだとIb = Ic + Ie と俺の頭は言ってて譲らないんだけど。
そしてこのトランジスタだとIcは空乏層があるからB->C方向には電流は流れず、
ベースのinput電流は(ほぼ)全てエミッタに流れる、という解釈は間違ってる?
追加画像
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan307007.jpg 5.上記追加画像の@エミッタ電流は、抵抗がないため左の方には流れず、遠くRLの存在に引っ張られて右側の方に流れる、という解釈はあってる?
6.Aの式で Ic = Icc + ic ってあるけど、このicって@で回ってきたエミッタ電流のこと?
検地される場所が変わってコレクタ電流の一部みたいに呼称が変わっただけ?
前回の質問1の形式を変えての再質問になってるけど。
そうしないと増幅しないよね?
>>802 ね、説明外の前提と文脈理解が求められてるような気がする。
初心者向けの面しといて初心者にはわからないテキストかも、って熟読してると思う。
でもリックよりも詳細に書いてるテキストってなくない??
バカはつらいっす。
804 :
802:2013/02/02(土) 11:20:34.45
トランジスタの動作解析って、実はたった2つの事だけ知ってれば出来るのですよ。それは、
@ B-E間に流れる電流のβ(電流増幅度)倍が、C-Eに流れる。
A B-E間はダイオードと同じく、電圧降下は約0.6V
あとは、オームの法則だとかキルヒホッフの法則を使えば全部求まる。
で、めちゃくちゃ大切なのが@で、トランジスタって電流対電流で増幅するのよ。
>>795の回路の場合で考えると、これも書かれていない大前提があって、
Icってのはコレクタに流れ込む電流
Iccってのは、コレクタにつながる電源から流れ出す電流
IBってのはベースに流れ込む電流
IBBってのはベースにつながる電源から流れ出す電流
で、さらに、直流の電圧や電流は大文字、交流は小文字で書く暗黙の了解があるのだ。
(長くなったので切る)
805 :
802:2013/02/02(土) 11:26:35.18
で、何で「Ic=Icc+ic」とか「IBB+iB」とかって大文字と小文字の足し算になってるかと言うと、
大文字は直流で常に流している一定の電流(バイアス)、小文字はその上に乗っかっている信号の交流を指すわけ。
で、トランジスタは電流対電流で増幅するから、「IC=β×IB」に則って計算すると、
Ic=Icc+ic(=β*(IBB+iB))になる。これが
>>795の答
>>797の@は、コレクタ電流ってのはあくまでもコレクタ端子に流れる電流のこと。
なので、コレクタから流れた後、ベースに行こうがエミッタに行こうが、関知しない立場。(実際はエミッタに行くんだけど)
Aは、何が「強いから流れる」のか分かんないけど、あくまでも「B-Eに流れた電流のβ倍がC-Eに流れる」
という大原則に従うまで。ちなみにB-E間の電圧降下は0.6V位だけど、C-Eは0.1V程度なのだ。
だから、ベースにつながる電源の電圧よりもコレクタにつながる電源の電圧の方が低いのに、電流は
コレクタの方がたくさん流れる、って状況もありうる。
806 :
802:2013/02/02(土) 11:34:09.46
Bは、キルヒホッフの法則に従うだけ。エミッタから流れ出した電流のうち、ベースに流れ込んだ電流と
同じだけの大きさの電流がベースの方の電池に流れて、コレクタから流れ込んだ電流と同じ分だけ
コレクタの方の電池に戻る。エミッタ電流=ベース電流+コレクタ電流。
>>798の説明は、PNPトランジスタの説明だ。トランジスタはNPNとPNPがあるけど、
今現在普通に使われているのはNPN型。勿論コンプリメンタリとかの回路ではPNPもたくさん
使われているけど、原則としてはNPN。
>>795は、そのPNP型トランジスタの動作が中途半端に頭に入っちゃって混乱してるんだな。
>>803 「npnだと」
電流の流れる向きの定義も多分ごっちゃになってるんだと思う。
キルヒホッフの法則(電流は消えて無くならない)があるから、IB、IC、IEを
「IBはトランジスタの中に流れ込む向きを正、ICとIEはトランジスタから出ていく向きを正」
と定義すると、「Ib = Ic + Ie」は正しい事になる。
いずれにしても、俺が
>>804に書いた2つの原則と、オームの法則・キルヒホッフの法則だけで
全部解析できる。
ってわけで仕事に戻る
807 :
802:2013/02/02(土) 11:45:35.61
あー、ちょっと気がついたけど
>つまりinputとoutputの総量は同じである、という原則の式でしょ?
>npnだとIb = Ic + Ie と俺の頭は言ってて譲らないんだけど。
もしかしたら、ベース接地・コレクタ接地・エミッタ接地回路の各方式と、PNP/NPNが
中途半端にごっちゃになってたりしないかな?
>>800が「Ie = Ib + Ic」と言ってるのも、「IBとICはトランジスタに流れ込む向きが正、IEはトランジスタから流れ出す向きが正」
という暗黙の了解の上の話なのだ。
キルヒホッフの法則を用いて、IC、IB、IE全て「トランジスタに流れ込む向きを正」と定義すると、
「IC+IB+IE=0」になる。
マジ仕事なのでこれで落ち
>>803 4. npn、pnpどちらにも共通する
npnだと、ベース電極から入ったIbとコレクタ電極から入ったIcが合流して、Ieとなってエミッタ電極から出て行く
pnpなら、エミッタ電極から入ったIeがIbとIcに分かれ、それぞれベース電極とコレクタ電極から出て行く
npnで、入力電圧eiを省いて、バイアス電圧のみの場合を考えてみる
ベース-エミッタ間にバイアス電圧Vbbによる順方向電圧がかかると、ベースからエミッタへIb(Ibb+0)が流れる
すると、エミッタから流入した電子(電子の流れは電流の逆向き)が
勢い余ってベース領域を貫通してベース-コレクタ間の空乏層を消滅させる
結果、コレクタ-エミッタ間に電圧VccによるIc(Icc+0)が流れる
コレクタ電流の大きさはベース電流に比例するので(電流伝達特性)
ベース-エミッタ間に追加した入力電圧eiによってIb(Ibb+ib)が増減し、出力も増減する、というわけ
5. 間違ってます
ベース領域とエミッタ領域によるPN接合半導体(ダイオード)に、順方向電圧Vbbがかかってるわけだから
Ibはベース電極から入ってエミッタ電極から出てまたベース電極から入ってを繰り返す
6. icとは、入力電圧eiによって発生した電流ibが増幅されたもの
コレクタ-エミッタ間には、「Vcc」というVbbよりもはるかに大きな電圧がかかってる
それだけでは前述の空乏層のせいで電流は流れないが
Ib(Ibb+ib)によって空乏層が取り払われると、Vccによる大きな電流Ic(Icc+ic)が流れるようになる
小さなベース電流で、大きなコレクタ電流を流したり止めたりできる、これが増幅効果
小さな力しかない人間が、ロボットをスイッチで操作して大きな力を得るようなもの
人間の力そのものが強化されたわけではないように、ibそのものが増加するわけではない
回答者が複数いると混乱するので、後は詳しい人に任せた
スレチいい加減にしろ!
810 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 13:36:00.07
あBE蚊津工務店という仙台の会社
お金が52万入るのに利用され、それが終わると
私の悪口→その件を翌日ドアの脇に書いて貼っても応答なし
(ほぼ毎日きて見てるくせに)
会社に考えた挙句
メールをだしても知らんぷり(ここまで仇ぐらいにしか思ってない)
→電話をしてやっと関係のない事で謝罪+早く工事をやめてもらいたいのに
謝罪の時に同時に工事の延長の件をいってくるデリカシーの無さ。
本当疲れました。
これじゃもう利用できない(約52万のお金の件が終了してるし)から
自分のお金の件で引っ越せといってるのとさほど変わらない悪徳。
811 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 13:39:06.58
○自分のお金でです。
まちがえました。精神的にぼろぼろなんで
812 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 14:02:21.63
愚痴は愚痴板へ
スレチいい加減にしろ!
スレチちゃうやろ
816 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 19:21:53.83
スレ違いでないが、もう5月試験の申込も始まってるし、もう少しそれっぽい書き込みしようぜ・・・
817 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 21:29:52.34
スレに合致する試験の過去問に関する話なのにどこがスレチなんだよ?
どうせスレも遅いんだし問題の解説くらい別に良いと思うけどな
819 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 02:02:29.61
みんなにちょっと訊きたいことがあるんだけど。
現在AI1種の勉強中で法規をノートに書いて勉強してるんだけど
面倒くさい。
DD1種は持ってんだけど
DD1種の法規の勉強するときは面倒臭いから
Wordで文章打って、印刷したやつにマーカーで印つけたりして
勉強してたんだよね。
ただこれだとなぜだか知らないけど頭に全然入らない。
それでも試験は何とか受かったからよかったんだけど。
「手書きでノートに書いて暗記する」と「Wordで文章打って暗記する」だと
Wordで文章打って暗記する方が覚えやすい、
または、手書きでもWordでも暗記しやすさに違いはない……っていう人いますか?
・・・?
先にやることは過去問じゃないのか?
>>819 ノートなりパソコンなりで、まとめを作るプロセスってのは
「それまで学習してきたことを再度なぞる」っていう、
書き写してるプロセスが実は一番重要。
その後読み返す時に、自分の時の方が読み易い人も居れば、
印刷された字の方が読み易い人もいる。
あくまで、読み返すのは2次的な過程なんだから、人それぞれじゃん?
俺なんかズボラだから、テキストにマーカー引くことすらイヤで、
テキスト真っ白いまま何度も何度も読み返してるよ。
自分の汚い字よりは、活字の方が読み易いからね。
もちろん、まとめなんか作らない。ノート使うのはは途中計算のメモ書きのみ。
822 :
821:2013/02/03(日) 09:30:12.61
続き
結局、暗記ってインプットのみじゃなくて、アウトプットもしないと、定着しないんだ。
脳の前頭葉に書き込まれた一次的な記憶を、アウトプットしてやることで海馬に定着させる。
だから、まとめ作るのも、過去問解くのも、目的は同じ。アウトプット作業なんだよね。
ベストな方法は人それぞれだし、やり易い方法は自分で模索するしかないんだけど。
例えて言うなら、富士山の頂上は1つしかないけど、そこに至る過程は色々あるでしょって事。
なんか
>>819は「まとめ作らなきゃ」にとらわれ過ぎていて、
試験の効率的な受かり方を考えれてないような気がする・・・。
一度、「勉強の仕方」を勉強してみたら?
↓とか、面白かったよ。
「図解式 史上最強の資格勉強術」
http://www.amazon.co.jp/dp/4816346953
823 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 10:03:13.06
ゴチャゴチャ言わずに、ひたすら過去問やれ。さすれば道は開かれる・・・
科目合格者です。
受験申請したんだけど、科目合格の受験番号書く欄が無かった。大丈夫か心配だなあ
>>826 昔から無いよ
氏名と生年月日と住所で確認かなぁ
結婚したり親が離婚したりで苗字が変わったり引っ越しで住所変わったら知らね
暗記は法規だけだろ
829 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 18:50:05.34
基礎も暗記だろ、計算含めて・・・
830 :
795:2013/02/03(日) 22:31:16.35
>>802 詳細にありがとう
多分スレチじゃないけど嫌がられるかなぁって思ったらやはりそうでした
誘導先でやることにします
>>824サンクス
とっても丁寧でかなりわかったんだけど、
ご指摘どおり接地ということがまたわかっていなくて、
795の質問が終わったら次接地について投下しようかと思ってたしだいで。
>>813 AI3だよ。問題じゃなくてテキストだよ
じゃ、消えます。
831 :
名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 00:00:56.95
AI1種の法規って、DD1種のテキストで対応できる?
832 :
名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 20:58:42.40
>>827 科目免除持ってて、免除未申告だと電話かかってくるしな。
>>832 えっそうなん?
じゃわざわざ書かすなよってw
834 :
名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 22:06:53.73
>>831 過去問と解答をダウンロードして、DD1種のテキストで対応できるか
自分で確認するんだ
3年分終わるくらいには合格ラインに到達するぞ
>>831 カメさんのところに法令集があるからそれを印刷しろ。
多少法規が変わっているかもしれんがアナログの部分はほとんど変わらんはず。
あとは、834の言うとおりに過去問やればよい。
これで、9割以上取れたよ。
法規は9割過去問。
過去問が7割できれば約63点で合格。
今836が良いこと言ったから静かにして
838 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 17:22:40.07
839 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 00:09:40.70
>>833 科目免除は自己申告制だから、免除受ける・受けないの選択になる。
電話してくるのは、受験票受取後に『免除申請したのに免除になってない』ってことがないよう確認のためかと。
5人ほど11月にDD3受けさせたんだが3人が基礎だけ不合格
今回基礎だけ受けさせるかAI3にするか。
>>840 基礎とAI受けさせて良くないか?
AIも法規は免除なるんだから。
>>841 AI3,DD3両方か。それは考えに無かったな。
やる気があるやつなら良いのだが。
844 :
名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 12:33:55.77
>>832 うちはメールで連絡来た。
AI2(基礎・法規合格)で総合の受験申請したら『審査の結果、基礎免除で処理しときます』だと。
DD1持ちなんだけど、AI1か総合かどっち受けるか迷う
感覚的に総合の技術法規のほうが簡単だったりしないかな
>>845 AIの技術なんて過去問だらけ。
ISDNさえわかれば合格できる。
総合の技術は問題数が多くて試験も大変
すごく疲れるよ。
>>846 そっか、じゃあAI1受けることにするよ
ありがとね!
>>847 アワセ技で総合にするんなら金掛かるぞ
846はデ協工作員ですぞ
849 :
名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 20:06:50.74
DD2種、3種の監督範囲改正について
・主にインターネットの接続では1G以下
・入出力点で100MBPS以下
とある。そこで疑問
NTT 隼1Gの接続はDD1種が必要なのでしょうか?
入出力点で100MBPS以下が理解できん。
850 :
名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 21:27:15.77
次回の試験を受けようと過去問を解いているんですが、24年度の3級の2回目の試験の一問目をどうやって皆さん計算されてるのしょうか?
式が上手く作れなくて困ってます・・・・。
どなたかご教授願えませんか?
AI第一種集合時間早すぎだ('A`)
露払いは、まかせたぞ!
>>850 中央の渡り線は真ん中の1点で結線されている、と置き換えられるので、
左回路 1/1+1/3+1/6=6/6+2/6+1/6=9/6∴6/9Ω
右回路 1/3+1/4+1/6=4/12+3/12+2/12=9/12∴12/9Ω
合成抵抗 6/9+12/9=18/9=2Ω 答えは2番の2Ωです。
854 :
853:2013/02/07(木) 22:38:28.03
>>853は24年のDD3種基礎ね
24年AI3種基礎は、
R1に加わる電圧が10Vなら流れる電流は2A
直列のR2にも2Aが流れるから、R2に加わる電圧は6V
直列回路の電圧は分圧された物の合計だから10V+6V=16V
したがって電池の電圧は16Vとなる
並列回路の両端の電圧は同じだからR3に16Vが加わるため、
R3に流れる電流は4A
答えは2です。
855 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 05:51:06.45
>>853 どうもありがとうございます。
かなり基本的な問題だったんですね・・・。もう1回勉強しなおしてきます。
>>848 AI合格後、直に総合種を申請出来るので経費同じ。知らないの?
>>849 デ協回答は3種の範囲。総通回答は、今月課長会議で質問。馬鹿か?。
857 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 11:03:17.57
法律用語と日本語がわからん馬鹿に教えて下さい。
NTTの光電話はインターネット経由それとも何ですか?
NTT隼1GでひかりTV契約の接続はインタ-ネット経由それとも何ですか?
これが疑問で、インターネット以外の具体的サービス品目を調べています。
(旧技術ではDDXだろうけど)
DD1が必要なのかな?
そんなあなたに、お勧めするのは 総合種
総合種を、取って 後で、ホウ...そうなのと聞きながせる
下位資格の人は、大変だね
859 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 13:17:36.45
でも、勉強が大変じゃないか。技術の範囲も2バーイ、2バーイ。
860 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:05:56.31
大変なもんか
過去問を解く労力はどの区分も同じ。
861 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:08:00.04
単純に問題数が2倍でも?
862 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 14:55:03.82
ATMで払い込みして試験申請書まで入れちゃったんですが大丈夫ですか?
863 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 19:31:06.87
はい?どういう事?試験申請書を入れたって・・・
これの事かな 注意書きにあるが
郵送申請の場合における申請書類郵送漏れ! ! !
?※郵便局で試験手数料を払い込んだだけでは、申請書は届きません。
必ずご自分で電気通信国家試験センターあて郵送してください。
郵便局では、申請者に代わって「試験申請書類」の送付は行っておりません。
*「電気工事士試験」とは異なっておりますのでご注意ください。
865 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:15:55.60
849だが、調査の中間報告
NTT隼1GはNGNである。
NGNの1Gでインターネットのみ(Web閲覧、e-mail、skype)はDD3可、
ならばDD3では光電話接続は範囲外になるの?
さらにボタン電話型GWでIP電話に接続DD2以上が必要?
法律運用上どうなるの?
従来品目のフレッツやauやCATV会社経由の接続で、
改正後のDD2,3が活かされるのかな?
AIDD総合種もちの馬鹿はもう寝る。
>>865 インターネットのみでなく、[主として]インターネットが工事範囲。
よって3種でもOK。総務省担当課回答。
867 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 13:22:24.24
[主として]か、法律はうまくできているナア
866さんありがとうございます。
[主として]以外の場合が気になりだしちゃった。
今後の業界の様子見にする。
資格の有無やランクで受注競争の社会問題にならんかね
(個人では給料に差が少ないだろうから問題にならんだろう)
(企業としては売上に差が出ると問題になるかも)
だから、総合種のみにすれば解決
869 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 10:20:06.01
利用者(発注者)が「施工は工事担任者AIDD総合種が実施してください」
と指示すると一発解決。
現実、エンドは知らん顔、通信事業者は約款に書いてあるだけ。
工事業者で下請けのスキル確認ぐらいかな
870 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 18:58:22.04
DD3種1カ月勉強してなんとか受かりました。DD1独学で合格可能ですか?
おまえには、まだ早い 1年の修行を、すすめる..
あなたが、どんな人か知らんのだから...答えようが無いだろう
ま 勉強すれば、受かる資格だからがんばって下さい。
独学..この資格は、独学の人が多いと思われる。
昨年DD3種ぎりぎり合格したんだけど手が空いたんでDD1種うけようか迷ってる。どうしたもんかな
874 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 23:53:54.40
迷うなら受けろ
迷う意味がまったく理解できん
876 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 03:07:05.57
迷わず行けよ 行けばわかるさ
総合種の資格者証受かったからこのスレとはおさらばだ
じゃ!
1 2 3 ニャー
DD3が受かれば、技術の範囲が違うだけだから、DD1でも総合種でもコツは共通の筈
後は必要性かな
資格者証コネー
受験申込みできねーじゃんw
>>879 どこの総通局?
資格証来なくても、免除該当する科目を科目合格扱いで申請出来る。
881 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 10:55:28.91
>>880 そうなん?資格者証番号的なもの必要ないの?
住所と名前でわかるから
なるほどね、いいこと聞いたw
資格者証無くても、3科目合格だから科目合格扱い可能ってわけか
DD1種て 1日2時間時間とれたとして何ヶ月dw受かるかな?
0.25ヶ月
887 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 20:52:42.52
1ヵ月もリックの問題集やりまくれば受かるだろ・・・・
勤務先に必要なので、東北に再交付速達で送ったら3日後の今日届いた。やれば出来るんだ。
>>884 合格の場合は科目合格じゃ無いので、資格者証の
番号が無ければだめ。
>>889 試験申込時に資格者証が手元に届いてなければ科目合格で構わないとのこと。
試験合格で科目合格が消えるなら、3ヶ月過ぎた全科目免除申請が出来ない。
以上、東日本の総通局。
受験の手引きを見て気になっている点があるのだが、
AI・DD総合種の免除科目(技術)289番ってアナログ・デジタル共に51回線以上を弄ってれば良いのかな?
NTT工事で言うと例えばアナログはNXとかで光はVG2330Xとか?
ここの猛者達は免除なんてしないとは思うが知っている人がいたら教えて欲しい。
>>891 アナログは外線数で51以上。
機械能力でなく実際に外線数で51以上繋ぐ施設の工事。
デジタルは、インターネットの接続点で1Gを超える工事
又はインターネットでなくて業者との接続点で100Mを越える工事。
こういうのでそれぞれで長期間やる人は少ないかも。
893 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 12:26:22.29
試験申し込みの用紙ってどうすれば手に入るの?
全科目免除で申請したいんだが・・・
今から申請したらどのくらいで資格届くかな
>>893 東北総通は1階ロビーと事務室入口においてあった。データ協会に聞けば。
895 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 15:58:54.46
AI一種を受けようと勉強中ですが、
相互変調雑音と準漏話雑音の違いがよくわかりません。
リックコムの標準テキストでは、相互変調雑音は準漏話雑音ともいう。
となっているんですが・・・
親切な方ご教授お願いします。
896 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 08:40:05.55
俺は親切じゃないから教えられない
ごめん
こんな感じの違いだよ
・アイスクリームとアイスミルク
・チョコレートと準チョコレート
・教授と准教授
・漏話雑音と準漏話雑音(相互変調雑音)
厳密には同一ではないって事。
素直に覚えないと先に進まないよ。
>>895は
相互変調雑音と準漏話雑音の違いについて聞いているから
答えは「違いはなく同じ」なんじゃね?
てかテキストに書いてある通りだな。
科目合格流してしまい次回受けるかどうか悩んでるんだが
エルピットなるものは金さえあれば受かるものなのか?
こずかい減らしてそっちに逃げようかと思ってきた・・・
>>899 流したのか、念のため言っておくが今は3年間だぜ。データ協会にも確認した方がいい。
負けを、潔く認めるのも男だ。
そこまで、取らなければ成らない資格じゃないぜ。
902 :
895:2013/02/20(水) 20:10:54.95
それが、
平成20年度 第2回基礎第5問(3)
アナログ伝送における回線雑音には・・・
中継器などの非直線性により生ずる(ウ)雑音・・・
選択肢の中に、準漏話と相互変調があります。
準漏話雑音と相互変調雑音の違いって?
ちなみに正解は、相互変調だそうです。
意味知らず覚えるのも手ですけど、定義知っていた方がよいかと・・・
俺なりに調べてみた
増幅器等のアクティブ素子に、異なる周波数を持つ2つの信号を同時に入力すると
出力された信号に本来持っていた2つの周波数以外の周波数成分が含まれる現象を
「相互変調」といい、それによって発生する雑音を「相互変調雑音」というらしい
で、その「相互変調雑音」が蓄積され、
他の回線に漏れる事によって生じる非了解性の漏話を「準漏話雑音」というらしい
どこまで正しいのか分からんが、参考までに
>>899 DD3で66,000円、総合だと165,000円
こんなの自費で払う奴はいない。
会社から金が出るならありだけどね。
教育訓練給付金制度を使えば
165,000円の2割引きだよ。
でもね8か月の受講期間があったら、過去問何回回せるんだって話だよ。
まじめに過去問やろうぜ。
諦めたくなる気持ち、エルピに逃げたい気持ち、分からんではないが・・・
勉強時間や苦悩考えたら、払えない金額じゃ無いし・・・だよな
選択は自由だ、自分で決めれ
俺も迷ったときあったけど、自力でやれば16万儲かると思って独学がんばったぞw
資格者証やっと来たわ
総通到着から発行まで23日かかってた
来た封筒の口は開いてるし、資格者証はザラ紙に一巻きされてるし意味分からん
チンパンの訓練でやってんのかおい
907 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 16:23:16.90
>チンパンの訓練でやってんのかおい
バラすなよ!
908 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 18:43:29.06
>>903 ありがとうございました。
具体的に、中継器などの非直線性により生ずるとあるので、相互変調雑音なんですね。
工事担任者資格 AI・DD総合種(ネットワーク技術者)
に合格し、かつCentOSサーバ構築(自宅やSOHO事務所レベルの運用管理)などの具体的なスキルが最低限前提としてもっていれば
電気通信工事や電気通信設計屋関係の仕事に企業での実務経験がなくとも採用はありえるでしょうか?
別に設計でなくともネットワーク工事やインターネット接続工事でもいいです。
30代半ばです
まぁ求人自体があるかないかは地方の雇用情勢によって違うでしょうけど。
電気工事士とっておけ。
現場にいって電源が足りなくなったとき、「電気屋呼んでください」っていうのと「車から材料とってきます」っていうのは全然違うからねぇ、大体誰かは電工持っているもんだけど
通建屋さんは大抵電工屋さんと兼業だったり派生してるからね。
地方都市なんかだとなんでも屋さん的な工事業が割りと多い。
とりあえず2種電工取ると同時に認定電気工事従事者を取得しておくのが
作法だろう。
筆記だけの工坦と違って電工は実技試験で時間内で作業を完遂する要領の
良さと手作業の上手さの証明に少しはなるし、電工から通建へ転職したりしてきた
人も多いからその中でやって行くにも必須だろう。
余談だけど認定電気工事従事者は1種電工の合格だけで申請・取得ができる。
2種電工に受かったらそのまま勢いで1種電工も受かっておくと後で意外な
利点が生まれる。
>>910 ありがとう。やっぱ電気通信工事屋とネットワーク設計屋は同じネットワークといえども全く違うんすね。
だって電気通信工事屋は工事すもんね。
電気工事士と合わせて工担総合種も知識の示しとして頑張ってとります。
ネットワークとしての捉え方だと、電源が無ければ通信ネットワークは成立しないし
電源は通信ネットワークが無ければ制御・管理できないのでお互いに切り離せない
存在ですよ。
どちらの概念も理解してこそ工事なり設計なりが円滑に行える。
学者や資格マニアに成れって話でもなく、より現実的な物にそった資格の中に
工坦や電工や電験があると思えば少しはやる気が出るでしょう。
電源って普通に既存のコンセントからひっぱってくればいいんじゃないですか?
電源は電気工事屋がすでにやっているとか新設なら発注するとか。
今年DD3を受けようかとおもっています
DD1とDD3を同時に勉強、受験て効率的にどーですか?
DD1一本でいいじゃない
>>918 通信分野が初めてなら、悪くはないと思う。
関連資格(電通主任とか無線従業者とか電工とか)取ってるなら、DD3はただの金の無駄。
俺は、1電工餅の状態で去年の3月から勉強したけど、
通信分野は初めてだったから、ワケは分らんかった。
意味不明のままDD1を受けて、技術が60点ギリギリで、なんとか一発合格だった。
DD3から始めてれば、もうちょい理解は出来たかもとは思った。
>>917 そこら中に都合よく電源があるなら皆苦労しないって。
>>920 受かったならいいじゃん
DD3DD1で2回受けるならDD1を科目合格狙いで2回受けるのも金は一緒じゃん
初心者ならそもそもDD3が1発で受かるかも怪しいし
とにかくDD1の基礎を時間一杯使って最初に取ることでしょ
基礎、技術、法規のそれぞれ全てが60点以上で免状がもらえるんですよね?
例えば
基礎70点
技術58点
法規66点
とか技術だけ不合格の場合、次受けるときに基礎と法規の合格科目は免除されるんでしょうか?
また合格科目の持ち越しは何年ですか?
総合種の場合です
そのくらいデ協のHPに書いてあるんだから調べろと言いたいところだけど
3年
科目合格した試験除いて6回免除出来るから計7回で3科目受かれってこと
7回目まで行くようなら素質無いけどな
>>924 ありがとう。
初回除いて3年で6回免除なんだ。
あと、
基礎40分、法規40分、技術80の総合種は
試験時間みたら連続で続いてたけど、それぞれの科目が終わったら10分間のトイレ休憩すらないの?
2時間40分トイレに行けないとかトイレ近い人には辛いな。
いつも1時間30分くらいでトイレ行きたくなってヤバくなりやすい体質なんだよね。
資格試験の日はオムツ付けて、
時がくれば躊躇無く大でも小でも出すのが当然だろ?
実際の試験で試験時間すべて使いきる人は一割ぐらいしかいないよ、みんな大体終わったら途中退室
前回、総合種の技術と法規の科目合格したのだが、同日に受けたDD3種の基礎(2回目)も落ちた。
今度の試験は、やっぱ、DD3種の基礎を受けようか、それとも、AI2種の基礎を受けるか迷う
文系のオレには基礎が一番厄介だな
930 :
名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 18:20:31.45
兎に角、過去問を5年分×前後期やれ、そうすればどこかで同じ問題に巡り
あう可能性が非常に高いぞ。まず計算問題以外はパーフェクトを何が何でも
目指すんだ。そして、計算問題は過去問だけでいいから、リックの問題集で
もネットでもいいから、解き方を丸暗記しろ。こっちも、数字すら全く同じ
問題が周期的に出ているんだから・・・あとは大問3の論理回路やベン図、
n進法の変換でどこまで取れるかだな・・・
何度も言うようだけど基礎が苦手なやつは3科目分の時間使ってまず基礎を取れよ
技術と法規は暗記問題だから勉強さえしてれば時間が余りまくるから
基礎だけ残すと時間が無くて悲惨だぞ
それぞれ半年、合計1年半かかって取ればいいじゃん。
急いでどうする、人生は長い。
>>928 俺が受けたときは7割は時間いっぱいまで粘ってた。
複数回受けてるのだが、いつもそうだったが。
最後の10分前後でばらばらと退出するやつは多いけど。
途中で出るやつは諦めたやつかなーと思ってた。
あと来ないやつも1割ぐらいいる時あるな。
934 :
名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 08:32:25.55
受験料が結構高い試験だから来ないのはモッタイナイよね。
ダメもとで受ければいいのに。受けなきゃ、どうあがいても合格は無い・・・
935 :
名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 08:41:24.45
あと、何で科目免除だと受験料を割り引かないかな・・・何か腑に落ちない。
科目免除だと割り引かれる根拠は?
何も勉強しないで、だめもとで受けたら基礎だけ受かったなぁ
質問です。
基礎、技術、法規で例えば基礎(40分)が早く終わったから次の技術を解くとか可能なんでしょうか?
問題用紙は一冊の中に基礎、技術、法規があるんでしょうか?
それとも基礎科目の時間が終わってからすぐ次の技術の問題用紙が配られるので、基礎が早く終わっても、それまで待っておく感じなんでしょうか?
>>938 協会ホームページの公式問題集1ページ目を見ればいい
2時間一本勝負?
問題集に基礎40分、技術40分、法規40分ってなってたけどどういう意味なんだろ。
最初の40分たったら基礎の途中でも切りやめて技術を解かないといけないとかかな?
もう一度HP見てみます
便宜上って言葉知ってるか?
943 :
名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 01:51:18.55
基礎40分+技術40分+法規40分の計120分で
時間配分は自由です。
例えば基礎に100分かけて技術10分、法規10分でもOK
>>939 例えば、AI第一種の平成24年度の試験問題を見てみましたが、
一冊の試験問題用紙の中に基礎、技術、法規の順で続けてあるのはわかりました。
終了時刻
1科目:10時10分
2科目:10時50分
3科目:11時30分
一冊の問題用紙に基礎、技術、法規が連続であるようなので、例えば試験開始後
基礎やってる途中(25分くらい)で法規に手をつけて、また基礎に戻ってみたいにしていいのかが分からないんです。
>>943 あーなるほどw1科目40分を目安にしたらいいんじゃないすかーって書いてるだけなんですね。
だったら最初から3科目合計で120分、時間配分も解く科目の順番も自由ですって書いてくれればいいのに。
一科目の終了時間(40分単位)なんて書いてるから途中で止めないといけない?意味がわからんなーってなってました。
946 :
名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 02:28:43.39
前回までの試験で科目合格していて
1科目受験の人:10時10分終了
2科目受験の人:10時50分終了
このための時間設定と思われ。
>>946 なるほどなるほど。意味がとてもよくわかりました
ありがとうございました。
948 :
名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 04:04:27.36
.
だからさ、延々と都合のいいことだけ話してないで
会社側の言い分と雇用される側としての歩み寄りも考えれば、
一般の設備管理に従事するにあたって
専任資格保持者でない場合は要員ニンクでしかないのだから、収益視されないのは当然。
もし資格で仕事を得て、収入を確保したいのであれば
主任技術者や衛生環境を保持するのが筋であり、一種電工や一級ボイラ技士も規格キャパシティによれば専任義務に値するが、
その系統の主任選出は現場で作られていくケースが多いので、一般から外部募集をするケースは少ない。
>>947 そこで
>>931な
基礎の計算ミス確認や
解き方が分からなくても手当たり次第に数字を当てはめて辻褄の合う答えを見つける時間にかける
もの凄く頭悪いのが湧いてたみたいだな
間違っても受からないで欲しい
>>949 取れる技術と法規から先に手をつけて余った時間でめいっぱい基礎やるのと
先に基礎に時間をかけ終わってから残りの時間で技術と法規するのとどっちが効率がいいと思いますか?
無視しろ
こんなアホな質問出来んぞ
過疎ってるからいんじゃないのw
俺も最初、会場行く前は、40分で時間切れで次の科目に
行くのかなあとか思ってたしw
基礎が先かねえ
法規の記憶問題に自信あれば法規を10-20分ぐらいで片付ければ余裕できるかなと。
科目合格で基礎残しちゃうとツライというのは、ここでよく言われてること
951 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 15:36:22.30
>>949 取れる技術と法規から先に手をつけて余った時間でめいっぱい基礎やるのと
先に基礎に時間をかけ終わってから残りの時間で技術と法規するのとどっちが効率がいいと思いますか?
955 :
名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 00:07:19.67
基礎の時間かかりそうなとこ(問1-1とかトランジスタとかベン図とか)
飛ばしでやっていって
技術、法規まで全部やって1時間くらいかな。
残りで基礎の面倒な問題じっくりやる。
見直し時間もじゅうぶん取れると思うよ。
論理回路とかベン図とかを、くだらないミスで落とすと
もったいないからよく見直すと良いかも。
957 :
名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 13:06:42.87
ああ
総合種取れば30代で通信業界に就職できますか?
というか就職できる確率はどんなもんでしょう?
同業種の実務経験がなければ採用されないのならば、資格取ってもいつまでも就職できないという事になりますよね?
非正規無賞与でよければ
960 :
名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 10:48:46.56
ない
ia
>>958 資格で就職とか夢見るのはビルメンだけにしときな
>>962 じゃなんのためにみんなは工担とるわけ?
>>963 働いている人が必要に迫られて
管理職目指すなら必要だわな
>>963 総合種持ってても 見せるとこもない感じだよね
NTTにもいわれないし
ネットワークは 言われる筋合いないし?
968 :
名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 22:38:44.48
うちは上司に気に入られれば資格がなくても課長になれる
管理職は誰も持っていないけど。。。
>>963 ネットワーク全般の知識や電気通信施工の知識技術があると言う自己スキルの示し。
電気通信業なら間違いなく評価はされる。例えそれが実務未経験者の入社採用や実務中の人間に対してもおなじだ。
電気通信業関連ならなら少なくとも就職に繋がるし評価の対象にもなる。
実際に採用されるかはその時期時期の企業のニーズによるが。
工担とCCNPなんかじゃそもそも実務自体やる事が違うから比較の対象にならない。
コンパで見せびらかすためとか訳分からん事言うやつは最高のキチガイだから無視してよろし。
うちの未経験者での評価は
工坦と陸特:バカじゃないかもしれない証明
電通と陸技:バカではないようだ証明
電工:手先は一応器用みたいだ証明
電験:がんばり屋さんらしい証明
無資格:つかみどころがない(いままで何やってたの?)
工事担任者くらいでスキルとかってwwwwwwwwwwwwwww
>>971 おまえみたいな奴がいるから困るねぇ。。
このキチガイが
おっと、キチガイはスルーって言ったのは自分だった。
すまんすまんw
>>970 やっぱ世の中甘くねーな・・・
電験で頑張り屋さんか
電験3種持ち実務未経験でうちの会社は採用枠にいれるな。
資格をもってさえいれば実務経験よりもそいつのリアクションとかヒューマンスキルを問う。
高度な資格取りまくって勉強だけできて
面接じゃモゾモゾ何いってんのか分からん奴はうちには要らん。
と、試験に受からないおっさんがのたまっております。
>>976 そりゃオマエの会社ビルメン(笑)なんだから採用桑にいれるでしょw
981 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 12:11:39.98
バーカw
あと総合種の技術だけなんだけど
次回この資格取らないと仕事的にやばいんだが
技術の対策ってどうすればいい?
過去問
テキストと過去問
2週間でOK
>>982 前二人と被るけどやっぱり過去問、そして解説をしっかり読んで理解すること、わからなければその範囲のテキスト熟読
もうそろそろ申請終了の時期だよ
範囲が広い狭い云々じゃねえんだよ。
黙って過去問4年分を3周しろよ
989 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 23:47:30.43
うん、この資格ほど過去問が繰り返し出る国家資格はマレだな。
計算問題なんか、数字すら全く同じ問題が周期的に出てくるし、
説明問題も過去問数年分やると、本番でもどこかで見た問題が
必ず含まれる・・・
990 :
名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 09:27:57.79
過去問
今の時代DD1種だけで十分
むしろ総合種なんて要らないっしょ
総合やAI1種も受からないからって要らない宣言w
>>991 このアホ資格で限られた試験範囲の資格なんて取ったら
バカですっていってるようなもんだから
どうせとるなら総合種取るのが常道だろ。
994 :
名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 22:40:18.04
例えば、「明日からレガシー回線のアナログ回線全部廃止となる
電気通信事業法改正が公示されました」となれば、DD1種だけですむ。
しかし、レガシー回線を使い続けたい、またはエミュレーション
などでアナログ端末を使い続けたい人々のためにAI種の技能が必要。
社会的に工担が広く必要とされる資格(人材)になることを祈る。
だから今は総合種をとってください。
総合種以外廃止でいい
総合種が廃止でいいよ(震え声)
997 :
名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 23:33:55.50
・・・ていうか、廃止するしない決めるのはテメエらじゃねぇだろうがよ・・・
ユウザーの声は大きい
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
おっ?1000?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。