■2012行政書士試験問題漏洩?2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1197483316

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1097130895
より要約等して転載
---------------------
★2012年度・行政書士試験の問題漏えい事件について★

関西方面で行政書士試験の受験指導を行っている大手予備校L在籍、西のカリスマ
M講師のブログにて、試験開始13時よりも2時間近く前に、中身を見なければ
書けない記事が投稿され、多数の人がリアルタイムで記事を確認。
記事は>>2-10に転載

試験監督員等から試験問題の漏えいがあったのではないか?財団法人・行政書士
試験研究センターに問い合わせたところ、

「問題冊子のページ数は流出したかもしれないが、問題は流出していない」

との見解

■参考リンク
所管官庁・総務省へのご意見等 
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
財産法人・行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/
西のカリスマのブログ
http://ameblo.jp/samurairouninn
別質問
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1097075525

前スレ
■2012行政書士試験問題漏洩か?■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1353166844/
2名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 17:25:40.39
2012-11-11 11:18:50
学内講座受講生各位テーマ:ブログ
平成21年度 51ページ

平成22年度 58ページ

平成23年度 51ページ

本年度試験 57ページ

60問57ページですが、全ての問題が1ページ丸々なわけではなく、その多くは半分前後の長さです。

長文も確かに存在しますがエゲツないのは無いですからこれまでの訓練通りに素直に時間が掛かりそうな問題は飛ばして見直し段階で処理する。

必ず見直し段階で飛ばした問題を確認する。短文問題のほうが解くのが厄介な問題が多い。

時間を掛けて後から見直したら解ける、そんなレベルの問題がほとんどですから、やるべきことをやってきた受講生はビビらないように。

特に法学講座受講生、講座での講義通りに解きなさい。演習訓練通りの時間配分は皆さんの身体が覚えているはず。そのように訓練しましたから。
3名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 17:27:20.60
繰り返しますが、六ヶ月間の法学講座での訓練通りに解きなさい。

法学講座受講生は自信を持って大丈夫なレベルです、今年の問題は。

それは、簡単、という意味では無く、やるべきプロセスを体系的にやってきた皆さんには解答可能だ、ということ。

解答順序も予定通りに。焦らなくても大丈夫。着実に手応えがあるから。興奮しないように、あくまで冷静に解ける問題と解けない問題を見極め、進む。

択一だけで逃げ切ろうとしたらダメ。焦りに繋がり時間を掛けすぎてタイムオーバーになるから。

択一では解ける問題だけをひとまず解き、その上に記述得点を積み重ねる。高得点目指さなくても大丈夫だから。

一般は文章に時間をしっかり使う、使えるように法令処理時間には気をつける。

法令処理で時間使い過ぎたら文章処理時間が無くなって一般足切りなるから。

いつも通りにやりなさい。受かるから。

大丈夫。
4名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 17:28:26.10
・疑惑の記事(すでに消去済み)
http://ameblo.jp/samurairouninn/entry-11401672005.html
・疑惑の記事のキャッシュだったリンク
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:mjiXud0zzw4J:ameblo.jp/samurairouninn/entry-11401672005.html+ameblo.jp/samurairouninn/entry-11401672005.html&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja

【知恵袋を見た人が指摘している問題点】

この問題からわかる最も重要なことは、


試験問題の情報を知りうる立場にある者が、試験開始前に外部と連絡し、
情報を外部に流出しうる状態にあったことでしょう。
とすればまず第一に、試験運営を担っていた財団法人・行政書士試験
研究センターの管理監督責任が問題となりますし、
各都道府県の委託を受けたセンターの支配下で試験監督業務に従事した
監督員は地方公務員法に抵触する可能性がありますし、
試験監督員が行政書士だった場合、行政書士法に基づく資格剥奪の
可能性も出てきますし、
ブログの管理者が金品を試験監督員に渡していれば贈収賄の問題も
生じますし、
このブログ管理者は偽計業務妨害の疑いで捜査対象となるでしょう。

徹底的な調査が必要ですね。
5名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 17:29:48.73
6以上テンプレ:2012/11/23(金) 17:31:06.97
795 :バカどもよく読め :2012/11/23(金) 02:34:47.47
頁数だけ注目されているがその後のブログの内容からして問題も漏洩していたのは間違いない
そしてバカどもよく読め
ブログに載ったら漏洩ではない
LEC講師に試験問題の内容を把握させた時点で漏洩だ

828 :バカどもよく読め2 :2012/11/23(金) 03:30:00.33
さらにブログの内容をよく読め
試験前にうPしないと意味がない内容だ
受験生は試験中にブログを読むことなど当然できない
そして
試験後にあんな内容ブログに載せるほど村田はバカなのか?
「問題は57頁」「そんなのみんな知ってるよ」
だからブログのうP時間云々も火消しバイトの必死な言い訳に過ぎない

857 :バカどもよく読め3 :2012/11/23(金) 09:42:36.07
深夜に話題そらし必死だな
いいか
追及すべきは漏洩した試験関係者であって村田じゃない
村田は問題漏洩の明確な証拠を提示した英雄だ
彼がいなければ漏洩は闇に隠れたままだった
村田の処理は被害を直接被った者に任せておけ
7名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 17:31:43.98
11月23日(金)行政書士EXPO(LEC池袋本校)

いったやついるの?
8名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 17:32:31.55
明日村田の抗議に行くやつは報告頼む
9名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 17:50:01.60
乗り越えてと思う人も多いはず
10名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 17:55:50.91
いや思わんだろ
11名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:19:32.78
>>9
生徒さん?どんまいです
12名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:20:09.88
有名になりすぎるのもあかんなあ
よかった俺は無名でwwwwwwwwwwwww
13名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:24:57.11
すいません
57は暗号ですか?
前スレでそのように主張する人がいたので
14名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:31:07.98
ページ数のことなんじゃないか?
15名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:31:13.41
人気あるよ
16名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:32:52.58
火消しが湧いてるのはクロだって
自分で認めてること
火消し業者雇ってスレ潰しに来るだろうね
自動BTO使って潰しかかれば完全にクロ確定だね
久々に火消しと叩きあいできるのか
嬉しいな^^
17名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:34:30.93
p.57という情報は試験上、全く意味がないという、新たなる解釈が昨晩示された。

しかしながら、知恵袋でp.58と勘違いして損をしたと悔しがっているレスが発見され、
現在では、やはりp.57自体に何らかの経済的便益があるのではないかと考えられている。
18名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:41:46.84
盛り上がってきたな
勢いがあればあるほどいい
19名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:42:06.78
火消しの業者って何?
20名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:48:54.78
21名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:50:06.61
もう選挙だから票がほしい立候補者どもが食いつくぜ!!
グッドタイミングー!!
送りまくりたいけど、ひょっと受かってたら嫌だし悩む。
センターに電話してもクーレム処理次長が出てくるだけだし意味ねー
22名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:50:44.48
>>19
スレを落としてその話題の
注目を無くさせるのが仕事
火消し業者にレスアンカーつけると
1レスに付き50円が業者に入るから
完全スルーがお勧め
23名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:56:59.43
やらせはせんやらせはせんぞー
24名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:59:28.00
火消しの業者って何?
25名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:18:10.21
>>24
IP抜いてほしい?
26名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:21:43.67
業者じゃなくて関係者か
暇潰しにもならんな
カスは巣に帰れ
27名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:22:28.00
自分は最初問題への対応だけにクレームがあっただけだが、
ここまでの流れを見るとガチだな。
国家試験、しかも法律に関連する資格試験での不公平、不正は絶対に許さん!
相手がセンターの職員程度なら問題ないが、
現役弁護士、行政書士、各大学教授の役員、試験委員が相手だし
漏洩問題となれば立場上自分の名誉のために本気出してくるだろうから、
こっちもかなりの捨て身覚悟で挑む!!
自分はあっちに受験番号も全部晒してるから、どうせ落ちるの確定だろうし
1月28日の結果みてからだけど、全手段全時間全財産ぶちこむ覚悟なり!
金銭的にもコネも能力もあっちが上だが、雑魚なめんなよ!!
28名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:23:51.68
鬼女に拡散するか
29名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:46:49.86
>>27
tashikanisoredakenokatihaaru
30名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:51:00.82
>>28
鬼女「行政書士?( ´,_ゝ`)プッ 」
31名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:54:27.57
下らない。ネタにもならない
もうやめろって
32名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:57:32.26
お前らは否定的なレスをすると火消しと騒ぐが
現実にはまだ火をつけることすら出来てないからな
33名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 20:03:41.78
平成25年度ぶっちぎりで新・行政書士試験に合格する方法〜模試・答練で上位3%内の成績を目指す人のための辛口指南!
http://ameblo.jp/ukarougsyo/
34名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 20:13:49.71
鬼女は出ていけよ
35名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 20:19:09.88
鬼女はお前らに構ってるほど暇じゃねーよw
36テンプレ:2012/11/23(金) 20:51:45.53
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25
>>122
少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
37名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 20:53:59.02
>>1
>>36 だよ
38名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 20:57:50.35
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25

少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
39名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 20:58:39.61
>>38
スレ主です
知恵袋にも投稿された方です
試験合格者です
40スレ主:2012/11/23(金) 21:05:13.28
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25
>>122
少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
41スレ主:2012/11/23(金) 21:06:04.38
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25

少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
42名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:06:49.59
スレ主です
知恵袋にも投稿された方です
試験合格者です
43スレ主:2012/11/23(金) 21:14:44.68
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25

少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
44名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:32:45.67
やべぇスレ主に惚れた。
45名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:34:44.45
na●●●●●●さん

>いま衆議院選挙なので、地元の候補者で、行政改革に積極的な人に
>このページを印刷して渡してます。頑張りましょう!


なんという執念w
46スレ主:2012/11/23(金) 21:37:43.47
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25

少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
47名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:38:00.79
同一かやっぱり

QAの投稿って勇気あるね
48名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:39:58.13
その行動力がありゃ、むしろお前が立候補しろww
49名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:41:41.81
スレ主さんは知恵袋への投稿、センターとの交渉をされています
今年の試験を受けていない行政書士試験合格者です
自らの実名を明かして知恵袋にて
漏洩疑惑のある講師へ質問されるかもしれません
50名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:42:54.42
でも一切進展無いけどな
51名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:44:42.07
実名の講師VS匿名スレ主では
正義感の強いスレ主はマズイと思ったのだろう。
知恵袋を期待するわ。
52名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:45:20.25
ネラーが知恵袋頼ってる時点で
53名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:46:03.53
今年の試験を受けていない行政書士試験合格者のスレ主がんばれ!!
54名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:54:44.24
スレ主は自分でブログ作ってそこでやりゃいいのに
2010年度の合格証をうpした上でさ
55名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:56:01.86
わかる日が来るんだろうか
56名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:08:52.59
国家試験や大学受験の問題漏洩は鬼女も興味があるはず
鬼女なら漏らした試験関係者も今月中に特定するな
57名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:10:05.80
みんな興味ない
58名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:13:48.93
>>56
建ててから物言えよ
59名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:14:57.57
村田がブログ更新止めてるのはなぜだと思う?
60名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:20:51.33
バカだから
61名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:22:00.16
自分のこと?
62名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:22:35.50
レックに解雇されたのか自分で辞めたのか
講師紹介から消されただけでまだ在籍してるのかはっきりしろ
63名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:23:16.11
鬼女板へのスレ建てマダー!?
64名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:25:19.55
行政書士EXPOに行った奴いないのか?
明日法学講座に行く奴いないのか?
行動を伴わないとだめだぞ
65次テンプレ入りね:2012/11/23(金) 22:25:27.80
総務省へのご意見・ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
ここに真相究明してほしいと出すのが一番

届いた旨の返信メールが来るよ
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ありがとうございました。
総務省へ以下の内容が送信されました。
なお、このメールは自動配信されたものです。
このメールアドレス宛に返信いただきましても、
担当者にはメールが届きませんので御注意ください。
【フォームのアドレス】
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
【入力内容】
ご意見・ご提案の分野:その他
タイトル:行政書士試験問題の漏洩について
66名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:28:15.79
>>64
他力本願のお前が言うなw
67名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:30:13.30
前スレにあった。

972 :名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 15:40:25.48
行政書士expo始まる前に係員に漏洩について会長に聞きたいってごねてる兄さんがいたが、その後どうなった?
68名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:32:49.95
知らない
69名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:36:54.53
村の講座はうまいことできてるよ
まず法学講座の基礎とか入門とかを合格発表までにやるだろ
今年の試験で合格に不安を持ってる奴も受講する
で、不合格の奴は次の法学講座を受けることになる
合格した奴はそのまま開業講座を受けさせてその後は顧問契約だ
70名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:38:28.43
そんな村の大事な第一歩が明日始まるんだぞ
今年は例年になく苦しいスタートになりそうだが
71名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:42:04.29
いくらなんでも
いきなり任意同行はないだろ
72スレ:2012/11/23(金) 22:43:12.67
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25

少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
73名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:44:04.64
> 名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/11/11 12:30:18
> 57ページ きたこれ

> 名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/11/11 12:42:32
> >329
> あーほんとだ
> 私は22年度だから、58ページ
> 損した気分ー

その本は見ていないからわからないけど、
57というのは、もう具体的な答えを出すための「参照」の指示なんだろ?
単なる何かの総ページ「数」なのか?違うよな?

1ページ見違った人が「損する」って、そういうこととしか考えられないぞ。
74↑いつものミスリード:2012/11/23(金) 22:45:20.89
 
75名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:46:21.92
スレ主は今年の試験を受けていないので、M講師のブログに記載したページ数が
今年のものであるかどうか自ら確認することができないが、ネット上に書いてある
今年の受験生のコメントを見て確認したという。
つまり、全てネットで確認してセンターや総務省への問い合わせ、知恵袋への投稿をしたことになる。
76名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:46:26.03
>>73
私追及派やけど、そういうの見るとチョーがっかりすんねん
77名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:47:50.07
>>75
試験後に友達とか知り合いのを見たんじゃないか?
78名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:49:01.17
私、追求派やけど、スレ主は合格者ではないと思うねん
今年の試験受けてはるよ
79名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:49:54.04
すれぬしは予備校講師だったりしてw
80名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:50:34.54
追求派
村田擁護派
追求派の無力振りを笑う派←俺コレ
81名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:51:09.77
>>77
どんだけ暇な合格者やねん
82名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:51:24.25
村にむかついてる予備校講師といえばやっぱりあの人とか?
83名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:52:06.99
久々に来たが、もうなんていうか完全にネタスレだなw
84名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:52:38.70
スレ主は俺たちと同じ今年の試験の不合格者だろ
85名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:53:11.51
>>81
予備校の同期で試験後パーッと飲みに行こうぜみたいなのなかったか?
俺は前の年の合格者の人と飲みに行ったぞソッコーでw
86名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:53:59.08
でも確かに予備校講師かもしれん
スレ主は朝から夜にかけてあまり発言をせずに
夜中に来るもんな
おかしいと思った
87名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:54:22.30
>>85

うわ、なにそれキモい。
そもそも「予備校の同期」って感覚があり得ねぇ。
しかも行政書士講座でw
88スレ主:2012/11/23(金) 22:55:29.60
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25

少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
89名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:55:52.10
黒沢クラスはお疲れさま会やってますよ^^
90名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:57:27.15
知恵袋でも有名なスレ主です
91名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:57:33.73
>87
たしかにw
同じ年の受験者同士ならまだ分かるが、前の年の合格者と飲み会とか意味不明w
92名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:57:40.97
擁護派は友達がいないことがバレてしまったようだ。
93名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:58:42.80
とりあえず知恵袋のほうのmuraさんが、LECの回答をあげてくれるまでは
事態を見守るしかないか。
94名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:00:21.90
>>92

いねぇよ。
「予備校の同期の友達」わなw
学生時代の友達や仕事での友人は多いがな。
そもそも、こんな試験、独学で十分じゃね?
95名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:02:23.51
>>94
お前まだネット始めて間もないだろ?
96↑いつもの話題そらし:2012/11/23(金) 23:02:32.19
 
97名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:03:05.46
現役行政書士・mura●●●●●●●●さんからの勇気ある回答(抄)


追記
当該講師の所属していた資格学校から11月22日、報告を受けました。内容の趣旨を開示してよいかと
資格学校に確認中です。
資格学校の方で、自ら公に情報を掲載されるかどうかは知りませんが、開示の許可の有無等については、
後日、この知恵袋に書き込みたいと思います。

補足
この問題は、行政書士試験研究センターが調査を行い、正式に回答すべきことです。
しかし、現時点でなされていません。また、資格学校からは、資格学校からの立場での
今回の件について報告をいただきましたが、資格学校のホームページ上で掲載されている
わけでもなく、内容を公にしてよいのか、確認しています。講師本人がコメントされるのが
よいと思うのですが、コメントがなく、資格学校から許可が得られない場合、講師に対して、
様々な憶測がおよんでも仕方ないことだと思います。金土日の連休中に資格学校からの返答が
得られるかはわからず、また、この質問もあと4〜5日ほどで終わってしまので、22日時点で、
資格学校からは報告をもらったことを追記させていただきました。来週いっぱいは資格学校からの
返答を待ちます。この質問のオーナーさんが新しく質問をつくっていただければ、許可があれば、
書き込みますし、許可が得られなくても(または返答がなくても)その旨は、書き込みます。
知恵袋での質問がない場合は、つくります。
98名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:03:48.86
村田を行政書士界の高岡蒼甫と持ち上げると上手くいくかも
村田を行政書士界の高岡蒼甫と持ち上げると上手くいくかも
村田を行政書士界の高岡蒼甫と持ち上げると上手くいくかも
村田を行政書士界の高岡蒼甫と持ち上げると上手くいくかも
村田を行政書士界の高岡蒼甫と持ち上げると上手くいくかも
99名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:04:41.76
黒沢クラスは向こう6年くらいの合格者が飲み会に参加してくれます^^
100名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:05:52.35
ネタすれというより基地外スレだなw
101名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:07:24.27
黒さんは村が消えて実質ナンバー2に上り詰めたんじゃない?
ナンバー1になるのも近いかな
102はっきりさせてもらおうじゃないか:2012/11/23(金) 23:08:58.97
総務省へのご意見・ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
ここに真相究明してほしいと出すのが一番

届いた旨の返信メールが来るよ
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ありがとうございました。
総務省へ以下の内容が送信されました。
なお、このメールは自動配信されたものです。
このメールアドレス宛に返信いただきましても、
担当者にはメールが届きませんので御注意ください。
【フォームのアドレス】
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
【入力内容】
ご意見・ご提案の分野:その他
タイトル:行政書士試験問題の漏洩について
103名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:09:22.16
黒さんはいつまで講義するかわからんぞ。
104はっきりさせてもらおうじゃないか:2012/11/23(金) 23:11:40.09
総務省へのご意見・ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
ここに真相究明してほしいと出すのが一番

届いた旨の返信メールが来るよ
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ありがとうございました。
総務省へ以下の内容が送信されました。
なお、このメールは自動配信されたものです。
このメールアドレス宛に返信いただきましても、
担当者にはメールが届きませんので御注意ください。
【フォームのアドレス】
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
【入力内容】
ご意見・ご提案の分野:その他
タイトル:行政書士試験問題の漏洩について
105名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:12:19.43
黒さんは気遣いの人。板まんだら事件の説明の前に必ず

「あの、いちおー確認ですが…S価学会の方、いませんよね?」

と聞いてから、いないことが確認されるとザックバランにS価学会を
ぶったぎってくれます。
106名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:14:15.53
擁護派は友達もいないし、もう煙たがられても嫌われても村田のために
尽くすしかやることがない。いつまでたっても合格しないし、もはや
村田ですら手を焼いてたあのさえないオッサンなんだろうと思う。
107名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:18:23.28
114 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/11/23(金) 20:38:14.81
ページ数漏洩スレが盛り上がってるけど、
数年前の前回のときは結局、該当ブログ数箇所に注意しておしまいだったよね。
今回も来年の試験のときに試験監督に注意するだけでおしまいだと思うな。

115 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 20:44:08.69
数年前も何かあったの?

116 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 21:05:29.75
>>115
4年前ぐらいにね。
あのときは試験監督の打ち合わせの資料にページ数が書いてあって、
それが漏洩して、いくつかの資格学校のブログに書かれた。
事前にオレガ見つけてちくったけど、上記のとおり。

それ以降はその資料にはページ数が伏せられるようになったので漏洩は
ここ最近なかったんだけどね。
108名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:18:28.67
想像以上に幅広いファンがいるよ
109名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:19:33.60
>>106
おお!!
君の言ってるさえないおっさんって見た感じ40前後の人か?
休憩時間のたびに村の質問に行って村もうんざりしてたあの人か?
他の人が村としゃべってるとすごくがっかりした顔するあの人か?
何かすごく化粧の濃い女二人も階段で嘲笑してたよ
110名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:20:31.47
ろくな受講生いねえな法学講座w
111名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:21:09.21
んだんだあいつだ
112名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:21:52.12
新スレは書き込みが早いな
それだけ、漏洩事件の注目が集まってきたってことかな。
113名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:22:41.88
もちろん俺らも大爆笑
講義の後で飲みに行ったとき
あいつの真似だけで3時間笑いが止まらなかった
114名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:23:51.26
http://mentor-diamond.jp/blog2/gyouseishoshi/?p=3598
iPodの先生のブログ

試験監督員は地方公務員法違反及び行政書士法違反!
115名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:24:58.47
アイポット行政書士の著者もこの件について触れ始めている。
最初は2ちゃんねるでしか話題に上らなかったことが、
飛び火して著名人にまで周知され始めてきたってことか。
やっぱり、俺ら庶民が騒がなければ何も始まらないんだなwww
116名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:25:19.81
俺も今日、みんなの党の立候補予定者に漏洩内容まとめたパンフレット
渡してみた

名刺交換ならぬアジェンダ交換みたいになって楽しかった
117ここだけ貼っとけばよろし:2012/11/23(金) 23:26:29.80
行政書士法には以下のような規定があります。

(指定試験機関の役員等の秘密を守る義務等)

第四条の七 指定試験機関の役員若しくは職員(試験委員を含む。第三項において同じ。)又はこれらの職にあつた者は、試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならない。

2 試験委員は、試験の問題の作成及び採点について、厳正を保持し不正の行為のないようにしなければならない。

3 試験事務に従事する指定試験機関の役員及び職員は、刑法その他の罰則の適用については、法令により公務に従事する職員とみなす。

さらに

第二十条の二 第四条の七第一項の規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
118名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:28:05.42
かつてはipod行政書士のスレもあったことをお前らは知らないだろ?
このぺーぺー共が
キャリアが違うんだよ
119名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:28:19.52
>>116
立候補予定者「(うぜえなぁ)あ、どうもありがとうございます」
って感じかな
120名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:28:32.01
>>114
iPodの先生が騒ぐ⇒先生の知人(行政書士関係者)も騒ぎ始める
⇒事態がどんどん大きくなっていく⇒総務省も調査せざるを得なくなる
⇒警察が本格的捜査に乗り出す⇒流出の程度によっては最悪再試験
の流れかwwww
121名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:29:18.96
試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならないという規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならないという規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならないという規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならないという規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならないという規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならないという規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならないという規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならないという規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
122名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:32:32.75
まあ、M講師よりは横溝、黒沢の方が通信だと分かり易いわな
個人的には日高の民法が最高だったがwww
123名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:33:45.64
>>122
行政書士試験程度で予備校使ったの?
よほど理解力が足りないんだね
124名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:34:19.91
ネットやってない不合格者の友達に再受験になりそうだよ〜って
メールしたらみんな俄然やる気だしちゃってます。
125名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:34:56.74
予備校使っても使わなくても合格すれば万事OK。
126名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:35:19.38
ていうかさあ、漏洩自体は罪かもしれないけど、ページ数だけだったら
試験自体に影響ないんじゃないのか?
127名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:36:44.64
>>123
仕事が忙しくて勉強する時間が取れなかったから
要領よく勉強しようと思って予備校を使ったんだよ。
電車内で録音した講義を聴くだけでかなり勉強になったぞ。
M氏の講義は無言になる時間があって、録音向きではなかったなwww
128名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:37:02.18
公正公平に行われるべき試験だからなあ、情報漏えいはまずいでしょ。
軽微なものをほったらかしにしとくと来年以降今度は問題冊子そのものが
盗み出されるかもしれないぜ?

影響があったかなかったかじゃなく、漏洩したのがまずいのだ。
129名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:37:27.56
>>124
みんなって何人いるんだよ
130名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:39:12.48
独学したい奴はすればいいし、予備校使いたい奴は使えばいい。

あとは手持ちの時間とお金とアタマとの相談だ。足りないものがあれば
何で補うかは個々人の問題。

独学者が予備校利用者をあざ笑うのはあたらない。

ただし、問題の情報をつかんでそうな不届きな輩のもとで勉強しようと
するのは言語道断。
131名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:39:56.45
>>126
試験に影響があるかどうかが問題なのではなくて、
Mさんが何でページ数を知っていたのかが問題。
ページ数を知りえる状況にあるってことは
問題の内容も知っていたんじゃないかと疑われるのは
当然の話。
132126:2012/11/23(金) 23:40:37.54
>>128
いや、漏洩した講師?を糾弾するのが目的ならわかるけど、
再試験とか期待してるならどうかと思っただけだが。
133名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:41:34.70
>>126
中立派であっても、そういう疑問を投げかけちゃうと擁護派扱いされるぞ。
とりあえず>>1-10と知恵袋読め。あと想像力はたらかせろ。
134名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:41:43.66
事前にページ数知ってたら自分も合格できたのにとか連呼してるやつがいたからな
叩いてる奴のレベルが分かるわ
135名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:42:38.29
>>114
アイポッドのブログ読んだ。
最後の一文、「しかし、有耶無耶にするとまた繰り返されますよ。」
これ非常に重要なこと綴ってくれてるな。
追及派の一員として、頑張ってほしい。
136名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:43:10.12
再試験を期待してる奴なんてホントにいるのか?ほとんどの奴が不正行為の
疑いがある問題をハッキリさせてほしいって思ってるだけじゃないか?
137名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:43:11.45
>>132
再試験が最終目標なんだろ
ここの人たちにとっての
もちろん、択一の点数は・・・
言わなくても分かるよね
138名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:44:09.11
>>137
おまえ2ちゃんだからって随分言いたい放題だな。印象操作もたいがいにしとけよ
139頁数だけではない:2012/11/23(金) 23:45:20.66
795 :バカどもよく読め :2012/11/23(金) 02:34:47.47
頁数だけ注目されているがその後のブログの内容からして問題も漏洩していたのは間違いない
そしてバカどもよく読め
ブログに載ったら漏洩ではない
LEC講師に試験問題の内容を把握させた時点で漏洩だ
140名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:47:24.16
まさかとは思うけど、法学講座じゃなくて、関西LECの生講義
受けてた奴が村さんからメール受け取ってたりしたら大問題だぞ。
大丈夫か?それこそ試験無効になりかねない。
141名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:49:08.91
>>138
さっきから、再試験だ
試験無効だとか言ってるやついるじゃん
明らかに狙ってるでしょ
あわよくばってやつで
142名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:49:09.67
LEC調査によるとの択一の平均点が148点だそうだ。
過去5年で一番高い数字とのこと。
点数の悪い奴は、諦めて調査には協力していないとはいえ、
こんなにLECで平均点が高いのはもしかして・・・・。
143名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:50:45.73
擁護派が何いっても、村さんのブログ記事を真っ当な読み方すれば

「問題見て書いたんじゃね?」

って感想を抱くのは言うまでもないこと。印象操作に走ってるだけ。

ちゃんと読んだ人間からは、こいつらバカだなあと思われてるのが擁護派。

書き込んでる人間以外にここを見たり行動に移してる奴がいるってことに
気が付かないのが擁護派。

飲みに行く友達がいないのも擁護派。あ、これは印象操作か、すまんw
144名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:51:57.68
>>141
いや、狙っているとかじゃなくて
実際あり得るから、お前も再試験に向けて
少しは準備しておけってこと。アドバイスさ。
145名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:53:58.33
再試験に希望を託すって恥ずかしくない?
正々堂々来年受ければいいじゃん
146名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:54:11.21
じゃあもうここで決定だ。


俺らの総意は、

・とにかく何がどうなってるのか、この際徹底的に真相究明を求める
・試験は別に再実施せんでいい、不正に関わった奴は合格取消、以後受験許可しない
・村田は業界から永久追放するべし


これで擁護派も追及派も問題ねえだろ!俺まとめる力ハンパねえ。
147名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:58:21.54
知恵袋のLECからの回答開示まだか
この人だけはLECの対応知ってるんだよね?
ずるい
148126:2012/11/24(土) 00:00:37.82
何となく事情が飲み込めてきたけど、でもこれってあれだよな、
行書に限らず、LECで講座を持ってる講師は調べられる可能性がある
ってことじゃない?行書に限らず。
149名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:02:49.01
>>146
概ね賛成なんだが、不正に関わった受講生の特定は困難かと思われる。
特定が出来ないと、不正合格が認められて、不正の国家資格を得ること
になる訳だから、一番無難に納まるのが再試験なのではないだろうか。
150名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:03:09.72
本スレ住人は、正当な情報提供をする良識者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために、
諸受験者との協和による成果と、わがスレ全体に渡って責務のともなう自由の
もたらす恵沢を確保し、
擁護派の行為によって再び火消しの惨禍が起こることのないようにすることを決意し
ここに主権がスレ主に存することを宣言し、この問題漏洩追及スレ憲章を確定する。

そもそも疑惑追及は、スレ住人の厳粛な信託によるものであって、その権威はスレ住人に
由来し、その権力はスレ住人各自が責任をもってこれを行使し、その福利はスレ住人及び
全行政書士試験受験者を含む国民がこれを享受する。

これはこのスレ普遍の原理であり、この憲章はかかる原理に基くものである。
我らはこれに反する一切の憲章、発言及び火消しを排除する。
151名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:05:26.74
再試験は僕たちの目的じゃない!僕たちの努力の結果なんだ!
152名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:07:55.69
再試験狙いの奴らうぜえ・・・
なんか、試験の公正のためだとか言ってるけど
結局私益のためじゃねえか
153名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:08:11.41
>>150>>151
憲法前文・名言仕立てにしてんじゃねーよw
154名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:12:10.80
再試験でも受かる自信あるから、どっちでもいいや

再試験でも構わないお
155名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:12:25.43
その本は見ていないからわからないけど、
57というのは、もう具体的な答えを出すための「参照」の指示なんだろ?
単なる何かの総ページ「数」なのか?違うよな?

1ページ見違った人が「損する」って、そういうこととしか考えられないぞ。
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
156名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:13:05.30
★追及系

1.純正正義派
2.再試験派
3.お祭り派
4.反村田派(予備校講師によって構成?)

★擁護系(別名、火消し系)

1.村田派
2.試験監督員派
3.総務省派
4.センター派
5.お祭り派
157名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:14:02.14
まとめる血からハンパねえは意味不明
・不正があったとしてもかかわったのは出題者側で受験者じゃない
・受験者をなにを根拠に合格取消や爾後の受験不許可となるのかわからん
・業界からの永久追放なんていう処分はそもそも存在しない
不正行為があったかどうかについては一切しらんが真相究明を求めるのなら
その対象を求める側が限定しなければ求めようもない
要するに言ってることが幼稚すぎで俺らの総意は業界を相手にたたかう資質
に欠ける
仮に不正が存在してもやるだけ無駄のただのごり押し
158126:2012/11/24(土) 00:18:05.52
>>157
いや、お前さあ、
>・不正があったとしてもかかわったのは出題者側で受験者じゃない
出題者側が不正してたら問題だろw
159名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:19:37.05
村田が協力すればみんな幸せになれる
160名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:21:32.82
さらなる問題はLECの生講義や受講生にたとえば村田メールなどで個別に
情報が漏れていないかどうかだ。

これは法学講座どころの騒ぎじゃなくなるぞ。LECの平均点が高いのは
このせいかと思われたらLECもヤバイ。ちゃんとやれLEC!
161名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:23:16.66
>>152
不正の試験を再試験することが国家試験における公益じゃね?
試験関係者である公務員を見過ごす方が社会的問題だと思うぞwww
162名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:24:11.60
僕らの努力の結果なんだ!再試験の実施は!
163名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:25:58.34
ばかかこいつ要するに何がしたいんだ?
164名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:26:20.68
この件がちゃんと処理されないと、仮に合格しても同僚から

「ああ、試験の問題の情報が手に入るから予備校使ってたわけか」

って言われそうでつらい。ちゃんと捜査してください(><)
165名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:27:03.31
俺は村田が抱いてくれたら何があってもついていく。
166126:2012/11/24(土) 00:27:08.54
うん。それ言うなら。漏洩した講師がそもそもモロ私欲だろ。
167名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:28:00.33
追求派は再試験目的で叩いているようです
残念です
168名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:31:15.19
ただ自分の受講生を励ますつもりだったら、仮に情報を得ていたとしても
それを伏せて

「法学講座受講生ならいつもどおりやれば大丈夫です。落ち着いて」

とか

「過去四年間の順番からすると、今年は問題冊子のページ数が多くなる
かもしれません。すぐにページ数を確認し、ペース配分を検討すること。」

とか言っとけばよかった。


それをわざわざ具体的な数値・記述で記事をアップしちゃうもんだから、
もしかしたらそれより詳細な情報がメールとかで渡ってるんじゃないかと
疑われる。

村田はとにかく、バカな男だ。
169名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:31:41.59
ひまじんしゅうかいか
170名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:51:21.16
何だかもう大変な事になってきたな・・
村田もここまで大きな問題に発展するとは思わなかっただろう。。
法学講座に受講生たくさん集めてお金儲けしたかったんだろうけど、
お金に目が眩んでしまっては余計なことにならんな・・

一生懸命努力して2回目の試験で行政書士試験に合格した自分としては、
村田を含めた一部の人間には試験問題が事前に発覚していて、卑怯な手を
使って合格した人間が何人もいるかもしれないと思うとゾっとする。。
171再びバカどもよく読め:2012/11/24(土) 01:02:07.41
真相究明

その後の対応(再試験等)
は別問題

まずは真相究明が先

そして

漏らした関係者

ブログに載せた村田
もわけて考えろ

まずは懲役刑もある犯罪を犯してしまった関係者の特定だ
試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならないという規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
172名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 01:06:18.22
秘密に当たるかが問題だよね
つまり、実質秘と形式秘の議論をするべきではないかな?
ページ数は、どちらなの?
173名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 01:11:46.22
これだけ人数いて本当に法学講座を申し込んだ人いないの?
延期とか中止とか連絡入ってない?
この状況で本当に明日開講するのかよ
174名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 02:36:03.73
本来なら業界からは永久追放のはずだがな。
175名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 02:40:00.62
法学講座が設置されてる大学に電凸するべきだな。どこ大学?
176名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 02:47:14.05
京都駅と大阪駅から徒歩数分の大学なんてあるか?
177ここまでのバカ暫定1位:2012/11/24(土) 03:15:36.50
>>172
どうみても中身まで漏洩している

60問57ページですが、全ての問題が1ページ丸々なわけではなく、その多くは半分前後の長さです。
長文も確かに存在しますがエゲツないのは無いですからこれまでの訓練通りに素直に時間が掛かりそうな問題は飛ばして見直し段階で処理する。
必ず見直し段階で飛ばした問題を確認する。短文問題のほうが解くのが厄介な問題が多い。
時間を掛けて後から見直したら解ける、そんなレベルの問題がほとんどですから、やるべきことをやってきた受講生はビビらないように。
特に法学講座受講生、講座での講義通りに解きなさい。演習訓練通りの時間配分は皆さんの身体が覚えているはず。そのように訓練しましたから。
繰り返しますが、六ヶ月間の法学講座での訓練通りに解きなさい。

法学講座受講生は自信を持って大丈夫なレベルです、今年の問題は。
それは、簡単、という意味では無く、やるべきプロセスを体系的にやってきた皆さんには解答可能だ、ということ。
解答順序も予定通りに。焦らなくても大丈夫。着実に手応えがあるから。興奮しないように、あくまで冷静に解ける問題と解けない問題を見極め、進む。
択一だけで逃げ切ろうとしたらダメ。焦りに繋がり時間を掛けすぎてタイムオーバーになるから。
択一では解ける問題だけをひとまず解き、その上に記述得点を積み重ねる。高得点目指さなくても大丈夫だから。
一般は文章に時間をしっかり使う、使えるように法令処理時間には気をつける。
法令処理で時間使い過ぎたら文章処理時間が無くなって一般足切りなるから。
いつも通りにやりなさい。受かるから。
大丈夫。
178名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 03:55:40.76
http://m.youtube.com/watch?v=jI4jCkpB8s8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DjI4jCkpB8s8&gl=JP
コメントしても無駄かな?

あと、樋口法務事務所を検索すると
顧問. 村田 憲康
と表示されるのに、樋口法務事務所のHP見ると書いてないのはなぜ?
179名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 04:29:40.49
>>177
はじめて見たが一般論しか言ってなくね?
これで中身まで漏洩したって騒いでるの?
どのスレでも話題になってない理由が分かったよ
180名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 05:37:56.16
>>179
今に大きな話題になる、みんな動いてんだ
黙ってみてろよ薄汚い朝鮮人
181名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 06:23:04.49
>>180
下品すぎる
正義のためだ!とか言ってるやつの正体なんてこんなもんです。
182名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 06:23:59.68
今日は合同「釈明」会の日だな
183名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 07:20:26.75
平成25年度ぶっちぎりで新・行政書士試験に合格する方法〜模試・答練で上位3%内の成績を目指す人のための辛口指南!
http://ameblo.jp/ukarougsyo/
184名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 07:32:17.00
今日凸する奴どの位いる?
185名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 08:10:40.26
865 :名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 10:13:20.35
「漏洩」は犯罪行為だから立証するにはそれなりに厳格な証拠が必要
今回は疑わしい状況ではあるけど、犯罪を立証するほどの証拠はない。
だから、追及派は「漏洩」にこだわるほど、証拠ないから真偽不明という話になって
結局は村田サイドを利することになるのがわからんのかね。

非難に値する悪質な行為を直接糾弾すれば済むことだ。

「漏洩」については真偽不明だが「受験生に試験開始前に試験内容を教えようとした」
というのは講師と論外の悪質行為なんじゃないのか。「漏洩」は関係ない。

一部の受験生に特別に有利な情報を流そうと試みるということだから
カンニングや不正行為に類似する行為だろう。

だから、「漏洩」の真偽は関係なく
十分、この業界からの永久追放に値する行為だと思うぞ。
186スレ:2012/11/24(土) 08:39:16.98
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25

少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
187スレ主:2012/11/24(土) 08:39:53.36
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25

少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
188スレ主様:2012/11/24(土) 08:43:59.44
119 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:15:53.09
こういうときはまず事実のみを見ることが大事です。

・試験開始の1時間半前に、M講師のブログで試験冊子のページ数を
記した記事が公開された

・その記事において、たとえば、

「法学講座受講生は自信を持って大丈夫なレベルです、今年の問題は。」

といった、あたかも問題冊子を実際に見ているような表現が見受けられる

・その記事は相当に早い段階でM講師自身によって削除された


これによって次に見つめるべきことは、

・なぜM講師は正確なページ数を知ることができたのか
・なぜM講師は問題を見てから書いたような記事を投稿したのか
・なぜM講師はその記事を削除したのか(何もないならそのままでよい)

これらの問いにM講師がどのように答えるか、ということですね。
189スレ主様:2012/11/24(土) 08:44:33.96
120 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:16:33.18
そして、試験冊子・試験問題の情報が実際に漏洩していたと確定した
場合、

・試験運営側の内部に協力者はいたのか、そしてその協力者はなぜ
漏洩に加担したのか?金銭物品等の授受はなかったのか?

・また、試験運営をゆだねられている財団法人・行政書士試験研究センターは
この件に対してどのような対応をするのか?

・所管官庁たる総務省はどのような見解を見せるのか?

といったことを明らかにしていくことが大事ではないでしょうか。


何よりまず、M講師が率直に調査・捜査に協力し、どのような形でも
よいですから、ご自身の見解を公に表明することが肝要でしょう。


M先生、ここをごらんになってらっしゃいましたら、早期にそういった
見解表明をしてくださることを我々一同、切に願っておりますので、
よろしくお願いいたします。お待ちしております。
190スレ主様:2012/11/24(土) 08:45:26.74
121 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:27:20.81
それから、どのような意見を陳述されても構いませんが、他者の意見陳述を
妨害するような投稿は非難されるべきと考えます。


たとえば、この件に関して発言したり、行動したりすることは何人においても
自由であるにもかかわらず、

「不合格者のひがみだな」
「こんなことをしてるくらいなら来年に向けて勉強しろ」

といった表現を用いた投稿をすることはきわめて不当だと考えますが
いかがでしょうか?おかしいと思ったことをおかしいと思った人が
おかしいと声を上げることはごく自然なことで、それは各々が置かれて
いる立場・状況によって縛られるべきではありません。

また、事実の一部を考慮せずにご自身の見解を表明し、いわゆる世論誘導の
ようなことをするのもフェアとはいえないと考えます。

M講師が実際に漏洩をしたかしないかは、我々が断定するべき事項では
ありません。本年度の試験において情報漏えいが発生した疑いがあり、
それにM講師が関わっている疑いがある、というところまでが確定的
事実であり、その枠の中で様々な議論をし、問題提起をし、関係各所に
働きかけをし、推移を見守る。


我々が取るべきスタンスはこのようにあるべきではないでしょうか?
191スレ主様:2012/11/24(土) 08:45:56.63
144 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 21:04:56.09
・不合格者のひがみ
・こんなところで遊んでるくらいなら勉強しろ

以後、こういった文面で投稿をされた場合は

「問題の本質から目をそらさせるために投稿したんだな」と

思われることを覚悟のうえで、と判断いたします。

この件について言及する場合、その者が合格者であるか不合格者であるかの
別はまったく問題になりません。
192名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 08:47:41.21
全てはスレ主様の判断によるのだ
雑魚は黙れ!!
193名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 08:48:17.92
>>177
これだけだったら、確かに明確に漏洩とまでは言えないレベルのような。
ただ、ページ数とか、半分前後の長さとか、短文の方が厄介とか、
多少なりとも一部の受験生を有利にする内容ではあるから、不公平な
部分があるのも事実だとは思うが。
194名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 08:50:13.83
村田個人の責任追及しようとするレスをすると
なぜか話をそらそうとするレスが増える不思議
195名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 08:55:55.12
短文の方が難しいと 今までにもブログに載せていた

そぎおとされた無駄のない問題文はヒントがないから思考力や知識がより問われると

言いたかったんだろう

以前も言ってるよ

最初から最後までブログ読んでみろ

良いこと満載のブログだったから悔しい
196名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:01:12.45
スレ主は今年の試験を受けていないのにM講師のブログに記載の
57ページが今年の試験問題のページ数と合致していると
早々に気づく不思議
偽合格者という噂あり
197名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:03:21.33
歯科医師試験の問題漏洩で再試験はなかった。だから、再試験というのは考えにくい。
みんな安心して不正疑惑を追及してくれ。

歯科医師試験の問題漏洩では、逮捕者が出ている。
http://www2.cc22.ne.jp/hiro_ko/5-29shiken.html
198名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:23:43.81
今ウェーブがおきかけている!!
政治のタイミングといい、これは腐った奴どもを洗い出すチャンスだな。
俺も口だけの政党以外には投票もするけど問題提出するつもり。
連立組んでる次回与党なりそうなとこと今の与党は口だけだかんな・・
ここの役員たちとそうたいして差はないw
199名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:38:58.41
村田逃げたのか
200名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:44:11.88
村田先生のブログは他の講師のブログと違って
論点の切り口が斬新で読んでいて楽しめましたよ。
かなり厳しいことを言っていましたが、正論では
あったと思う。山登り試験のネタは面白かったな。

指摘されているような漏洩問題に関わっていたとすれば
残念でなりませんね。村田先生もこの問題について
関与していたのかしていないのか釈明して欲しいですね。
201名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 10:05:38.89
どちらにせよ、毎年の平均出願者数83000人×7000円で
試験実施費用なんて知れてるだろ。それだけでもむかつくのに今年は
問題の瑕疵、それへの適当な対応、終いには漏洩ってなめすぎ。
どれだけうまい儲け話なんだこれ。
202名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 10:07:44.27
試験団体自体が受験生を馬鹿にしてる
203名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 10:21:44.87
村田の個人的責任問題とされるのはマズイので
漏洩問題という社会問題にすり替えて
最後は証拠がなくて真偽不明という展開を狙っているのだろう
204名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 10:28:20.30
具体的な話が出ているのに、証拠がないってそこまで戻らないだろ。

こういう不正は、マスコミが対応すればすぐに変わるよ。
歯科医師試験も、マスコミが報道してから、急に大騒ぎになったんだから。
205名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 10:30:52.72
調査なんてしないしマスコミも行政も動かないよ
206名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 10:39:16.87
>>205
どうして?
207名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 10:41:24.59
漏洩の直接証拠はないからね
歯科医師試験の事例とは違う
208名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 10:57:57.56
村田が追求されると何か困るの?
209名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 11:24:32.44
今日も暢気な追求派の皆さん

いつになったら火を点けることが出来るのでしょうか
210名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 11:31:41.11
もっともっと煽れよw
こっちはそれで火が点くから、やりがいがあるわ〜
211名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 11:41:56.99
国民から5-6億毎年吸い取って費用差し引いても数億は
儲けてんだなw営利法人より儲けてるがなw
漏洩の疑いがあるってだけでも私企業なら徹底追及されて、
終いにはハゲが記者会見で頭下げるレベルだぜ。
212名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 11:58:38.05
ツイートすればすごい拡散になるな
2ちゃんよりも広がりやすいし
213名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:16:21.02
たかが行政書士でこんなに騒ぎたてるとなwv
まあ、みんな頑張れ、時間かけてな!!
214名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:27:36.39
>>212
で、呟いたの?
コレ専用の捨て垢じゃなくて
普段私的に使ってる垢でやるのよ
215名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:37:53.33
>60問57ページですが、全ての問題が1ページ丸々なわけではなく、その多くは半分前後の長さです。

何故漏洩してないでこう断言できる。
擁護派にとって村田講師は超能力者なのか、そうか、そうかw
216一国民として調査して欲しい:2012/11/24(土) 12:41:23.66
65 :次テンプレ入りね :2012/11/23(金) 22:25:27.80
総務省へのご意見・ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
ここに真相究明してほしいと出すのが一番

届いた旨の返信メールが来るよ
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ありがとうございました。
総務省へ以下の内容が送信されました。
なお、このメールは自動配信されたものです。
このメールアドレス宛に返信いただきましても、
担当者にはメールが届きませんので御注意ください。
【フォームのアドレス】
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
【入力内容】
ご意見・ご提案の分野:その他
タイトル:行政書士試験問題の漏洩について
217名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:42:53.99
追求派は拡散すらまともに出来無い無能者の集まり

知恵袋ガー知恵袋ガーwwwwwwww
218名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:48:10.39
今日はおそらく凸してる奴いるから報告が楽しみだなw
219名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:51:53.71
>>216
トンクス
総務省にメール送った
220名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:59:16.26
メール送ったらどこの誰かバレるじゃん
221名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:59:16.96
総務省へのメールは
「疑惑があるので真実を知りたい」
でおK


様々な圧力で漏洩なしとなったら
野党をつついて国会で追求

「資格に対する権威の低下につながる」と
222名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:00:50.62
正義を追及する人間が身元バレ気にするんすか
223220は前科者?:2012/11/24(土) 13:02:00.19
国家試験問題の漏洩という犯罪の可能性があるから調査してもらいたい
このような国民の要求だ
捨てアドも使えないとは

ああ日本人じゃないのねwww
224名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:02:12.22
しらんがな
225名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:02:32.81
>>220
バレたら何か都合の悪いことでもあるの?

内容は>>221の文でOK
226名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:03:07.71
なぜわざわざ捨てアドなの?
227名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:04:27.61
俺は普段使ってるアドレスでガンガン送ってるのに情けない奴もいるな
228名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:04:42.16
>>220
オマエはもうレスするな
国家がその気になれば>>220のレスからオマエを特定できる
自分の言動に責任をもてないガキは去れ!
自分の言動に責任をもてないガキは去れ!
自分の言動に責任をもてないガキは去れ!
自分の言動に責任をもてないガキは去れ!
自分の言動に責任をもてないガキは去れ!
229名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:05:58.96
悪いことしてるわけじゃないから
普通にそのままのアドレスで送ったぞ
230名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:07:56.84
追求派は、なんかやましいところがあるのですかね
身元バレを異常に怖がってますがw
231名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:09:37.79
>>230
身バレいやがってんのは>>220だけでしょ
232名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:14:32.70
まああっけなかったなしかし・・・
中途半端なことするからだよ^^
233名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:15:02.16
追求派のふりした本人だろ
俺も通報するわ
>>229が総務省に送ったなら俺はレックに言うかな
この講師はレックのどこ校?
234名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:15:00.46
拡散希望(笑)
235名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:22:14.56
身元バレしても
調査の際の事情聴取ぐらいでしょ
仮に刑事事件になったら、任意での取り調べとか
証人尋問とか
236↑このスレ一のバカ更新:2012/11/24(土) 13:24:22.66
 
237名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:28:10.58
問題漏洩の可能性がある事実を提示して
犯罪の調査を総務省に要望するだけ
それで事情聴取w取り調べw証人尋問w


オツムが足りない235にはそこが理解できない
知ってる単語を必死で並べましたってかwww
238名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:30:00.45
証人尋問はちょっと嫌だけどね
裁判所まで出頭する必要があるし
虚偽の陳述なら偽証になるし
公正な裁判のためとはいえ、大変な苦労だと思う
239名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:32:18.88
>>237
あなたは本当に試験前にブログを見たのかとか
証拠集めのために事情を聞かれる可能性がある
240名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:33:41.41
火消しの工作員必死w
早く漏洩の説明しろよ
241名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:37:16.07
通報があったら
通報者から事情聴取したりするのは常識
証拠集めが調査の基本だから
242名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:40:36.79
僕もソネットのアドレスで送ったよ
「結論出たら連絡してください」って書いたよ
漏洩があったかどうかの調査結果知りたいからね

【まとめ】
火消し業者の不安を煽る作戦は失敗
243名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:44:45.77
こことヤフーのURLを貼って
こんなのがありますが問題漏洩は懲役刑もある犯罪なので調査してください
で大丈夫

今度選挙に出る候補者にもメールを送ってみようと思う
244名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:47:18.45
行政書士法4条は「都道府県知事は、総務大臣の指定する者(以下「指定試験機関」という。)に、行政書士試験の施行に関する事務(総務省令で定めるものを除く。以下「試験事務」という。)を行わせることができる。」
とある。

知事も関与しているから、各都道府県にメールしてもいいようだ。
知事も関与しているから、各都道府県にメールしてもいいようだ。
知事も関与しているから、各都道府県にメールしてもいいようだ。
245火消し業者の不安を煽る作戦は失敗:2012/11/24(土) 13:52:13.40
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1197483316
の中に
所管官庁・総務省へのご意見等
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
があるからURL貼って
「こnヤフー知恵袋見てメールしました」
とメールに書いておけばお尋ねのメールすら来ない
何百も同じメールが来て同じURLが貼ってあったら個々に問い合わせなどしない
246名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:52:31.78
2ちゃん(笑)
知恵袋(笑)
だろ
お役所も候補者も

もっと信用できるのを示すべき
247↑必死で絞り出したのがコレw:2012/11/24(土) 14:00:47.32
 
248名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 14:20:22.73
Lサイトで紹介されてた彼の経歴なんだが・・・
少し疑問に思うところがある
そういうやつおる?
249名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 14:26:39.51
>>248
なにがやねんww
250名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 14:45:27.73
なんか経歴に疑惑があると思わせて
実際にはないってやつか
そうやって氏をおとしめようとする輩かな?
251名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 15:03:25.14
消えたやつの話はもういいんじゃないか?
252名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 15:05:24.53
最終学歴ってどこなんだろ
253名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 15:44:27.19
試験は無効だな
254名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 16:10:38.75
どう考えても無効にはならんが、漏洩関係者は不合格になる可能性はある
255スレ主様:2012/11/24(土) 16:19:27.03
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25

少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
256名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 16:33:39.67
本スレまで出てくるなよ
本当に追求派は空気が読めない
257スレ主様:2012/11/24(土) 16:34:44.21
144 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 21:04:56.09
・不合格者のひがみ
・こんなところで遊んでるくらいなら勉強しろ

以後、こういった文面で投稿をされた場合は

「問題の本質から目をそらさせるために投稿したんだな」と

思われることを覚悟のうえで、と判断いたします。

この件について言及する場合、その者が合格者であるか不合格者であるかの
別はまったく問題になりません。
258スレ主様:2012/11/24(土) 16:35:34.62
スレ主、合格してないじゃないか。うそつき。
259名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 16:39:18.21
スレ主が自分に様つけて書いてるの?
ワロタw
260名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 16:40:43.49
言い訳が多すぎ
俺は余裕で合格してるけどとか言い訳はいいから
べつに再試験目的でもいいじゃないか
試験の公正の観点から絶対にあり得ないわけでもないし
261↓必死で絞り出したのがコレw:2012/11/24(土) 17:04:31.51
256 :名無し検定1級さん :sage :2012/11/24(土) 16:33:39.67
本スレまで出てくるなよ
本当に追求派は空気が読めない

かなり弱っている様子だ
連休明けに都道府県あてにもメールしよっ♥
262名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:16:08.13
俺も都道府県あてにメール送るか
263名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:30:58.06
>>252
京大
264名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:32:34.61
265名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:34:14.29
LECかに問い合わせたら返事が来たんだがw
266名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:35:47.02
【日 程】
「11/24(土)」
18:30〜20:30

今日いく奴は報告頼む。
267名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:40:01.57
>>263
そうか
どこにも京大「卒」とは書いてないんだよな
わけわからん研究員とか云々はLecのページに書いてあったが
京大の学内講座を担当のことかと調べてるとこ
268名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:42:23.56
>>267
どこまでが真実かはわからんね。
269名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:44:53.61
すでに消されたLECのサイトの最終学歴欄は「−」と記載されていた
270名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:46:09.92
271名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:49:01.08
272名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:51:23.65
京都大か…
来週ちょっと調べてみる
273名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:56:52.89
274名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 18:05:15.59
うーん
何か腑に落ちないなぁ
あえて抽象的に書いてる
275名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 18:06:03.46
276名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 18:08:47.68
不正は不正だ!何度言えばわかる!
他の奴が許そうと俺は許さん。
スレ主叩いてる奴もスレ主も俺は全員許さん!!!!!!!
これがきち●いの考え方や、お前ら健常者にわかるか?
漏洩した輩も許さん、覚悟しとけ!!
277名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 18:13:08.48
まとめサイトにも掲載されるとはね
これはえらいことになりそうな予感
278名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 18:53:00.79
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、村○すぐ消されたん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
279名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 18:57:16.68
すぐに消したのはやましいことがあったからだと推定される
280名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 18:58:25.63
私もTAC大宮校で合格出来ました。
講義は教室受講で山本と雄一郎には大変お世話になりました。
特に山本のすべての講座は、本当に丁寧で分かりやすかったです。
答練も記述式の行政法と民法の二問目完璧的中でしたし、山本最高!!でした。
ありがとうございました。このご恩は一生忘れません。
281名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 19:01:06.36
TAC!!!
282名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 19:51:48.19
試験センターに電凸した人は、数年前の漏洩のこと聞いた?
K&SとMのところとあとどこだったっけなぁ。
283名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 19:52:06.96
なぜ村田先生についての紹介ページがなくなっているのでしょうか。
私は行政書士試験を目指すにあたって、村田先生の講義をとろうと思っていました
情報を誰よりもいち早く伝えることができる優れた講師。学歴も申し分ないと聞きましたが
なぜ消えているのでしょうか?
284名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 20:20:51.26
>>283
面白すぎw
285名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 20:33:46.35
経歴詐称?
286名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 20:37:07.93
>>277まとめサイトって何?
287名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 21:37:53.67
http://ameblo.jp/samurairouninn
法学講座行ってきた人いませんかー?
288名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 21:42:29.18
>>286
いろんな人が見れる
2ちゃんの話題をまとめたサイトだよ。
これにのると大概大問題になりうるww
行政書士試験終了だなwなにかしらメスが入ると予想してる
289名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 21:48:08.84
>>286
ここに載ってるぜ。よかったら見てみなよ
http://shikaku2ch.doorblog.jp/archives/20142935.html?1353747941#comment-form
290名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:00:55.38
俺もそう思ってるwww
291名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:03:19.79
研究員
研究所員
非常勤教職員


非常勤教職員・・ねぇ
京大が
292名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:05:31.91
ていうか、この講師は何で本試験の内容を実施前に知ることができたの?
まず考えられるのが、国家試験なら所管官庁のOBがスクールの講師をやっ
ていて、師弟関係からってことになるけど、そもそも役人上がりじゃない
よな。スクールでの教え子が試験に絡んでたとしてもなあ。
293名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:15:27.84
◆強力な助っ人発見◆


国会議員の片山さつき先生は、現役の行政書士でした!プロフィール参照!

http://www.satsuki-katayama.com/profile/profile.html
http://www.satsuki-katayama.com/cheer/index.html

これはもう政策提言の一環で、この件をお願いするしかない!
294名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:25:54.72
相変わらずの他力本願だな
お願いするしかない!って
まずお前がお願いしろよ
295名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:26:41.53
俺は送ったよ^^
296名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:27:13.91
ってか元CAの人のブログって何か関係あんの?
297名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:31:17.15
相対的評価の司法試験や司法書士試験だとこれは大問題になるけど
基準点クリアすれば受かる行書だからいまいちの盛り上がりなのか
298名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:32:26.64
・60問57ページ
・全ての問題が1ページ丸々なわけではなく、その多くは半分前後の長さ
・長文にはエゲツないのは無い、訓練したとおりの解法でいけ。
・短文問題のほうが解くのが厄介な問題が多い。
・但し、時間を掛けて後から見直したら解ける、そんなレベルの問題がほとんど
・法学講座受講生は自信を持って大丈夫なレベルです、今年の問題は。
・解答順序も予定通りに。いつも通りにやりなさい。受かるから。(=今年問題の全体傾向は例年どおりである)



こ れ が 漏 洩 じ ゃ な く て 何 に な る w w w w w w w
299名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:34:07.58
>>288-289ありがとう。しかし自分のレスがなぜか載っててワロタw
300名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:34:51.70
法学講座行った連中おつかれさん!!
M元気だった?
301名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:35:18.92
>>293片山さつきが、元レック生とかいうオチはないよね?
302名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:35:59.58
>>301
東京リーガルマインド特認教授って書いてあるが・・・これは・・・
303名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:37:16.94
>>301
それはないだろ、あの人は公務員勤続お疲れさん→行書資格プレゼント組だから。
いろんなところに出入りするとき行書のバッチがあると便利なんだろ。
304名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:38:34.33
よこみぞランド風に言うなら、今日は「あきれるほどのリロード」だな。

http://ameblo.jp/samurairouninn
305名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:38:59.79
片山さつきもたいがいウゼーけど
M田にぶつけぐらいなら使い道あるよな
306名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:41:27.60
>>297
今の行政書士試験は記述式の採点基準で合格者数を調整してるから
実質的に相対評価の試験だよ。

平均点が高い場合は記述の採点を厳しく、低い場合は甘くして
結局合格率は6〜9%にされる。
307名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:42:02.07
選挙前で候補者はみんな行政改革への取り組みを見せたくてしょうが
ないから格好のネタだと思うけどな。
308名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:42:55.08
>>302嘘つくな!
って言おうと思ったら一番下に
>東京リーガルマインド 特認教授

大丈夫かよw
309名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:43:36.74
村田の漏洩のせいで、全体的に択一の点数があがったら記述の採点が
厳しくなるよな。
ってことは、村田の漏洩のせいで落ちる奴が出てくるってことじゃねえか。
全然影響なくないじゃん!
310名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:45:24.47
tennpure-to
donatakatukutteitadakemasennka ?
311名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:45:52.49
知恵袋のほうのmuraさんの発言がいつ更新されるかが気になる。


次の更新は

★LECからのおたよりの中身は何だろな〜★

です。
312名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:47:25.04
LEC
から
回答が
来たんですけどー
313名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:50:54.83
>>312
おしえてくれー
314名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:51:19.01
315名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:54:36.13
>>313
LEC
に問い合わせてみたらわかるよ
http://service.lec-jp.com/faq/index.php
316名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:03:59.47
まあ取り合ってくれそうな片山先生にみんな送ってみようか
317名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:04:04.06
これって行政書士会に電凸はせんでええの?
318名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:04:37.59
今の状況では片山先生が一番効果があると思われ
319名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:11:58.70
Y講師風に言うと、あきれるほどの前向きさで告発しよう
320名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:27:51.45
アフィブログのまとめに載ったぐらいで大騒ぎしちゃってww
かわいいな、君らwww
321名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:27:55.65
片山先生の情報サンクス!
早速、メールしてみるわwww
322名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:30:38.25
行政書士→議会議員当選
行政書士出身の国会議員、地方自治体首長、地方議会議員

山形県知事 吉村美栄子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9D%91%E7%BE%8E%E6%A0%84%E5%AD%90
山形県米沢市長 安部三十郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%83%A8%E4%B8%89%E5%8D%81%E9%83%8E
衆議院議員 吉川まさしげ
http://www.yoshikawa-masashige.com/
衆議院議員 中根やすひろ
http://www.nakane.jp/
参議院議員 姫井由美子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%AB%E4%BA%95%E7%94%B1%E7%BE%8E%E5%AD%90
東京都議会議員 酒井 大史
http://www.daishicomcom.com/top.html
豊島区議 永野ひろ子
http://hi-nagano.com/face.html
板橋区議 長瀬 達也
http://www.nagasetatsuya.jp/
三鷹市議 浦野英樹
http://www.urano-office.biz/pc/fp07.html
川越市議 大泉 かずお
http://www.komei.or.jp/giin/kawagoe/ooizumi_kazuo/home.html
長野県千曲市議 和田秀幸
http://www.avis.ne.jp/~wadanet/
香川県議 三野やすひろ
http://www.mino-jimusho.com/
米原市議 北村きよのぶ 
http://kiyonobu.jp/profile.html
323名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:31:28.28
お願いするのはいいけど
片山ごときに断られたら嫌だな
何か人生損したって思うはず
無駄な時間を使ったって感じ?
中国人の客に食い物出してやったら食い逃げされた感じ?
324名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:34:41.35
世間一般でまったく注目されてない話題で政治家が動くわけないじゃん
しかも、行政書士試験だぞ
325名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:34:43.99
バンキシャ
https://app.ntv.co.jp/myntv/sys/enquete/input
/?enquete_id=133#__utma=1.1865958413.1353767588.1353767588.1353767607.2&__utmb=1.2.9.1353767613522&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1353767607.2.2.utmcsr=google|utmccn=(organic)|utmcmd=organic|utmctr=bannkisya&__utmv=-&__utmk=261472013
326名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:43:15.10
>>312さん

何て書いてお返事がきたのでしょうか?

教えてください
327名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:51:24.44
>>324
メジャーかマイナーかは関係無いよ。
つい最近、行書よりはるかにマイナーな医薬品登録販売者試験で大量の不正受験が立て続けに
見つかって大々的に報道されたよ。もっともあれは、受験者がというより、
メジャーな企業が受験者の実務経験をごまかしていたって話だけど。
そもそも過去の試験でのことだから、再試験にはならなかったけどね。
328名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:03:00.46
おまいら喜べ。
再試験の日程が決まったぞ!!!!
平成25年11月10日(日)だ!!
329名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:04:02.19
ありがと
330名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:04:20.78
>>327
大々的に報道と言う割には知らんなぁ
331名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:06:27.10
今年の試験は無効だ!!
平成25年11月10日の再試験に向けて準備するぞ!!!
332名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:06:29.37
今日凸された方、詳細求む!!
333名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:08:07.11
>>328
推進派にとっては朗報でつね
334名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:12:36.26
個人的には村田先生のキャラは替えが効かないと思っているので、
土曜日何事もなかったかのように授業していたという報告を聞きたい。
335名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:15:00.22
まさか追求派は誰も行っていないのでは
336名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:18:05.93
俺神奈川だからなあ。
337名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:22:31.76
俺は12日さっそく試験センターに電凸したけど、村田さんの実名と
LEC所属ってことを真っ先に伝えたから、相当早い段階でLEC
経由で本人にも連絡いってると思うし、本人は事情聞かれてると思う。

知恵袋のmuraさんの答えは、そのあたりに関連した処分内容なんだと
思うが、どうなんだろうか。
338名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:25:09.22
釣りの可能性ないか?
339名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:29:12.15
おそらくないだろう。muraさんは職業を、自分は行政書士だとハッキリ
言っている。

もしいい加減な情報を書き込んだとすれば、行政書士法にもとづき
処分を受けかねないし、行政書士登録をしていないのに行政書士だと
名乗ったということになると通報されたら警察が出てきて通信記録
取られて一発でアウトだ。

あの人はガチで覚悟のある人だよ。
340名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:31:47.97
電凸したって言ってるのが村田自身で俺ら踊らされとるだけかもよ
341名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:32:30.62
村の時間の時間が
342名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:32:51.70
LECから

(1)開示にGOサインが出た場合→一気に急展開

(2)開示を拒否された場合→いろんな憶測が出てこれまた大混乱。


でもまあ拒否されたってことは、たとえば警察の捜査や関係各所の調査が
継続中なので、という理由だったりするから、その場合はクロ確定。次の
Xデー待ちということになる。


とりあえずセンターと総務省を動かさなきゃならんのだから、俺は
週明けからまた電話なりメールなりするぞ。あと議員・立候補者にも
直接はたらきかけるぞ。
343名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:33:42.56
正直、もう村田にはその気力が残ってないと思う。
344名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:36:38.49
村田よりmuraさんに興味が出てきたな
何でそんな捨て身の攻撃ができるのか
ただの馬鹿なのか真の法律家なのか
345名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:36:49.52
>行政書士登録をしていないのに行政書士だと
>名乗ったということになると通報されたら警察が出てきて通信記録
>取られて一発でアウトだ

行政書士登録をしていない人がネット上で行政書士だと名乗ったとして
それが何罪になるんですか?
詳しくないので、法令の根拠と一緒に教えてください。
346名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:37:27.27
LECに通ってる奴は、行政書士科の掲示板のチェックも忘れずにね。
「講師変更のお知らせ」とかが貼り出されることがあるから。

ちなみに関西のLECは生講義が軒並みビデオ講義に置き換えられてる
ようだ。京都とか神戸のLECでも。やっぱりその意味で村さんは
存在が大きかったということだろう。いろんな意味でLECは重い代償を
背負うことになりそうだ。
347名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:39:30.76
行政書士登録を行っていないものが行政書士と称すること(第19条の2)
→違反した者は、30万円以下の罰金に処せられる(第22条の4)
348名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:40:41.47
生講義がビデオ講義に変更って債務不履行だろ
LEC説明しろや
もう伊藤塾にしよーっと
349名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:42:27.80
>>347
すいません、罰則が改正されてさらに重くなってました。

(名称の使用制限)
第19条の2 行政書士でない者は、行政書士又はこれと紛らわしい名称を用いてはならない。

第9章 罰則

第22条の4 第19条の2の規定に違反した者は、100万円以下の罰金に処する。
350名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:44:10.74
>>347よく勉強してるなー。受験生じゃ行書法ろくに見ないから資格者?
俺も罰則とかまで覚えてないわ。と思って見たら、罰金100万円以下って書いてるが。
351名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:46:22.41
あ、訂正してた。ごめんねw

4条の7、20条の2あたりが今回あたりそうだね
352名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:48:18.99
いえいえ。でもまあ、今回の件をうやむやにするってことになると
行政書士法にしろ地方公務員法にしろ、あれは建前なんですね?って
いう誤ったメッセージを与えかねないんだし、センターにはホント
しっかりしてほしいと思いますね。
353名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:49:39.70
どうせ、旧試験時代からの超ベテだろ
旧試験では行政書士法があったらしいからな
354名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:52:16.50
うちの親父が受けてたときは、天気図の問題とか代数の面積の問題とかが
出てたらしい。そんな試験やってるからいまだにオッサンとかに、ああ
代書屋か、大したことねえな、みたいに悪態つかれるんだよ(;ω;)
355名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:54:29.63
>>354今弁護士がそれの逆パターン行こうとしてるから、これからなる人は、どっちが幸せか考えたらいい
356名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:57:29.79
>>355
昔の方が良かったね
今は難しい試験なのに、やれる仕事自体は変わらなくて、新規参入も難しくなってる
しかも、勉強してる内容は、行政事件訴訟法とか行政書士の業務に直接は関係ないことばかり
取消訴訟、義務づけ訴訟、形式的当事者訴訟、みんな弁護士業務の範囲ですww
だったら、行政書士法勉強してる方がましだわ
357名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:08:30.42
行政書士法が外れた意味がわからん。司法書士法は残ってるのに。
358名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:10:19.02
村田の時代は行政書士法が受験科目に入ってたんじゃないかと思うのだが
あいつ戦略的に勉強して1問ぐらいしかでない行書法切ったな?だから
今回みたいなことを平気でやらかしちゃったんだな?w
359名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:14:33.78
行政書士なら
行政事件訴訟法なんて範囲から外して
風営法や行政書士法範囲にした方がいいわ
360名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:19:37.93
行政書士会としては、行政事件訴訟法とかの知識を増やして、いつか、行政事件訴訟は行政書士にもできます、と業務範囲拡大狙ってるんだろ

まあこれ本スレと関係ないから、いい加減、どっか動きはないのか?
361名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:19:42.38
時給が最低賃金並みなのに、やらされることの量や質だけあがっていく
本屋のアルバイトみたいなもんだな。
362名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:23:37.46
行政事件訴訟とか弁護士でも大変なのに
行書ごときにできるわけないわな

行書なんかに依頼する人間がいたら見てみたい

万が一、行書に認められたとしても
行書に依頼するのは
癌の大手術の依頼を美容整形しかやってない医者に依頼するようなもの
363名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:32:51.85
司法書士ですら訴額140万円までの簡易しかできないのに、行書が
やれるかってんだw

有資格者で開業するつもりもあるけど、万一そんな業務依頼してくる人いたら
悪いことはいわないから弁護士さんにお願いしたほうがいいですよっていうね。
364名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:35:27.41
最低でもスレ主さんは凸すると思っていたのですが
スレ主さんすら凸していないのですね。裏切られた気分です。
365名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:39:43.59
俺は電話大好きだからすれぬしがどうだとか関係なく電話しちゃうよ★
366名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:40:26.07
れっくにれんらくしてみた、へんじがきたらみんなにおしえる
367名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:42:04.70
さあ週明けからまた電話問い合わせの毎日だ。頑張るぞ!
368名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:42:46.88
火消しが見当たらないが、あれやっぱり村田さんだったんじゃね?
369名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:47:56.83
電話だけで現場には行かないのですか?
370名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:49:17.65
新幹線代出してくださいw
371名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 01:57:15.60
とりあえずまた明日以降仕切りなおしですな。お疲れさまでした。
372まとめサイトもテンプレへ:2012/11/25(日) 03:36:45.06
373誤解なきように:2012/11/25(日) 04:00:29.92
本丸は村田(馬)じゃなくて漏洩したみなし公務員(将)
本丸は村田(馬)じゃなくて漏洩したみなし公務員(将)
本丸は村田(馬)じゃなくて漏洩したみなし公務員(将)
本丸は村田(馬)じゃなくて漏洩したみなし公務員(将)
本丸は村田(馬)じゃなくて漏洩したみなし公務員(将)
本丸は村田(馬)じゃなくて漏洩したみなし公務員(将)
本丸は村田(馬)じゃなくて漏洩したみなし公務員(将)
本丸は村田(馬)じゃなくて漏洩したみなし公務員(将)
本丸は村田(馬)じゃなくて漏洩したみなし公務員(将)
374名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 04:01:45.12
なんで同じ文章を複数貼り付けるの?キモいよ
375名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 06:45:13.34
妄想に取り憑かれて
精神に異常をきたしはじめているのかも・・・
376名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 07:18:50.59
現行の試験の難易度と10年前じゃ大学生と小学生くらいのレベルの差
そして、今の現役の開業してる中年↑とか講義してるおっさんはその小学生のレベルに
合格した奴。恥さらすなよな。
行書はそういうレベルの差がありすぎるんだから、10年くらい前〜を対象として再試験実施して数を振り落としてほしいくらいだわ。
377名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 07:26:36.95
>>376みたいなやつはプライドだけ高い勘違いバカ
年収低いやろ?
378名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 08:13:55.68
>>376
いくらレベル高くたって行政書士のできる事は限られてるからw
勘違いしてミニ弁護士もどきで逮捕される奴
大抵ここ5年ぐらいの登録だから気をつけてw
379名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 08:56:48.09
さあ、推奨派の願いどおり今年の試験は無効。
再試験の平成25年11月10日(日)に向けて準備した方がいいぞ。
380名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 08:59:30.80
試験が無効になって、もう1回受けたら合格すると思っている
このスレの住人はカワイイのぉ。(笑)
381スレ主様:2012/11/25(日) 09:13:28.81
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25

少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
382名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 09:15:46.49
>>376
行政書士試験に限らず
司法試験、司法書士試験、税理士試験から、医師免許、簿記3級に至るまで
現行の試験の難易度と10年前じゃ大学生と小学生くらいのレベルの差 だけどね(笑)
383名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 09:18:06.14
ようは追及派は自分の愚かさを責任転嫁する集団であることがわかる。
カワイイ。(^^♪
384名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 09:19:27.06
試験無効に伴う再試験がんばれよ!!
再試験日 平成25年11月10日(日)まで1年ないぞ。
385名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 09:29:56.85
>>381
スレ主、つまり知恵袋への投稿者が行政書士試験合格者だってさw
脳内合格者
386名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 10:03:47.08
俺は昨年の合格者だけど、初めて村田さんのブログを見たときに
「210点以下の人は運で合格した人」みたいに書かれててすごく頭にきた。

でもその後ブログを読み続けると、文体こそ偉そうで感じが悪いけど、
内容はオリジナリティーがあって読む価値があるものだった。
予備校の宣伝の延長みたいな講師ブログが多い中で、本音で語ってくれる貴重な講師だと思う。

今回の件、村田さんと情報提供者はもはやお咎めなしでは済まないだろう。
早く事実関係をはっきりさせて出直してほしい。
387名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 10:36:10.32
司法書士業務やらかすわ個人情報流すわの行政書士だからな
試験問題漏洩とかやりそうだよな
あっ、でも試験監督やってるのってそれなりの立場なんだっけ……関係ないかそういう奴でもやらかしたりしてるし
388名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 10:36:26.23
>>376

>現行の試験の難易度と10年前じゃ大学生と小学生くらいのレベルの差

早稲田の法学部の入試問題の難易度も10年前じゃ大学生と小学生くらいのレベルの差
10年くらい前〜の卒業生を対象として再試験実施して出身者数を振り落としてほしいくらいだわ
389名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 10:38:28.08
現役弁護士の99%は今から司法試験を受けると不合格になる
でも、そんなの当たり前では?
390名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 10:40:58.39
>>376 ←頭の悪い追及派の代表格だねw
391名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 10:42:35.94
今日いきなり行政書士試験を受けて合格できる現役弁護士は何%だろう?
392名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 11:07:50.56
そんな話どうでもよくね?
話題そらしてんじゃねーよM田
393【今北用まとめ】:2012/11/25(日) 11:31:15.84
394名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 12:26:24.69
今日は日曜だから動きないかもな
395名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 12:39:35.18
追求派って頭イっちゃってる人が多いのかな
396名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 12:39:55.06
法学講座の情報が全く入らないのはおかしい
信者しか受講してないのか?
一人ぐらい晒す人がいてもいいのに
397名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 12:43:43.02
追求派が誰もスネークしてないのだから
情報はいってこないのは当然だろ
398名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 12:45:46.59
ねらーが馬鹿にしてる知恵遅れやアフィブログを頼りにしてる時点でw
399名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 12:50:30.12
擁護派朝鮮人が大量に沸いて来たなw
400名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 12:56:25.38
>>399不正バレたら自分の身に及ぶから必死なんだろ
401名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 13:08:50.83
無能のお前ら(追求派)相手に関係者が必死になる価値はないだろ
402名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 13:25:53.07
質問です。
追求派と言われている人たちは今年の試験が不合格確実の人のこと?
関係がイマイチよくわからなくて。
403名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 13:51:20.69
ネトウヨ=追求派
404名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:08:03.40
>>402
お見込みのとおり。
ちなみに反対の擁護派とは、追及派の稚拙な推論に異論を唱えると
某講師を擁護しているわけでもないのに、勝手に擁護派とされる。
擁護派も某講師が、どうして問題ページ数情報を知りえたのか
どうして情報が漏れたのかは明らかにされるべきという立ち位置。
405名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:10:08.12
中国人と対話しているようなものなのですね
自分のことが言いたいばかりで、話がかみ合わない、冷静になれない、
最後は暴挙に出る
406404=火消し業者の敵の分類:2012/11/25(日) 14:12:35.74
1.村田を追い詰めるグループ
2.漏洩は犯罪だから公的機関に問い合わせるグループ
3.祭りだワッショイ

この3つに大別できる
407名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:16:49.06
擁護派って連呼リアンだね
なんでもネトウヨ扱いだから
408名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:17:23.90
1.今年の試験を無効その他、不公平なものとして自らのアホを認めたくない不合格者グループ
2.M講師に個人的恨み、ねたみ、嫌悪感を持っているグループ
3.バカどもが騒いでいるのを高みの見物グループ

この3つに大別できる
409名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:19:35.78
真相究明という大義名分の元
行政書士講師がごフォごフォ
LECの講師くらいは擁護してやればよかったのに
410ハッキリしたな:2012/11/25(日) 14:22:32.07
ネトウヨ=追求派=自民党支持
連呼リアン=擁護派=民主党支持
411名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:32:42.38
行政書士を志すものが
ネトウヨだとか連呼リアンだとかレベルが低すぎる
412名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:37:05.90
俺、試験委員のゼミ員なんだけど、先生から聞いた話によると、今回の騒ぎが本当ならセンターの自戒の意味で今後5年間試験を実施しないか、最悪の場合、行政書士試験と行政書士制度自体を廃止することになるかも、てさ。
とくに国会議員が動きだすと、最悪のシナリオを想定せにゃならんとおっしゃってた。
413名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:38:41.13
ツマンネ
414名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:40:18.38
下手な釣りだなw
415名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:41:34.40
根本的な信用を得られない問題が、試験レベルから発生してるんだからねえ。
試験体制が、ちょっと厳しい民間試験より緩くてワロタw
416名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:42:30.73
追求派の気持ち悪い釣りにはあきあきしている
417名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:43:31.95
>>407
>>399の追求派が先に朝鮮人認定を持ち込んでいるので
それに対応してネトウヨと言ったまでだよ
418名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:44:31.79
追求結構なんだけど追求派の奴らが気持ち悪すぎて応援する気になれん
419名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:47:27.24
この業界にもどってくることはないだろもう
420名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:56:45.77
追及と追求の使い分けもできないようじゃ一般教養のレベルが知れるな
421名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:56:47.26
こういう問題はうやむやにせず、徹底的に追求する必要があると思うが
追及派の奴らの心根が、あまりにも貧相で哀れなので、このスレを見るのが辛くなった。
422名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 15:02:41.59
>>417-418
同一人物ね (笑)
423これを目くそ鼻くそという:2012/11/25(日) 15:04:22.86
>>417
追求派が先に朝鮮人認定を持ち込んでいるので
それに対応してネトウヨと言ったまでだよ

精神年齢が同レベルでちゅね
精神年齢が同レベルでちゅね
精神年齢が同レベルでちゅね
424名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 15:15:15.84
追求派のレベルがネトウヨレベルってことがばれたな
突然朝鮮人だとか馬鹿なことを言い出すから
425名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 15:17:48.96
ちなみに、ネトウヨは
「気にくわない意見に対してはすぐに、朝鮮人だ、チョンだと認定してくる」
みたいな、アホのことを指してるぞ
俺も、まっとうな右翼の方と区別してこう呼ばせてもらってる
まっとうな右翼の方も、ネトウヨとは区別して欲しいみたいだな
あれは単なるレイシストだからって
426名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 15:18:04.76
>>423
こいつは睡眠時間以外ずっとここに張り付いているなw
427↑オマエモナー:2012/11/25(日) 15:22:10.83
 
428名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 15:23:05.56
粘着無職は超汚染塵ですから
429sage:2012/11/25(日) 15:23:17.48
マスコミがいつ取り上げるかな
430名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 15:24:41.32
なんだかんだでお前ら一緒にこのスレあげてる仲良しさんじゃねーかw
431名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 15:25:13.20
追及派の一部にネトウヨが混じっているのか・・・
おれ、追及派やめるわ・・・
432名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 15:26:14.63
っていうか
全然展開が進んでないな
あるのは、真偽不明の問い合わせしただの、メール送っただの
そんなことだけ
433名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 15:27:01.63
試験から2週間、追及派がトロくさいのでコレと言った騒ぎにならず。
434名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 15:47:29.54
あの問、
2問だけ○を正解にした場合は合格者なのに、全員正解にしたため落ちてしまう人いるのかな?
435と話題そらしに必死:2012/11/25(日) 15:54:09.88
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
436名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:01:40.20
すみません
形式的当事者訴訟についての質問です
あの問題でA県収用委員会を被告にしてはいけない理由は何でしょうか?
437名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:09:36.13
追求派の特徴
ネトウヨがいる
57ページを特殊な暗号と考えている
再試験を狙っている
他スレにスレ違いのコピペをしまくる
438名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:17:35.68
問題ないのなら、なぜ大元のブログを消し逃げした。
バイト君はレッテル貼りする前に、ボスの自白的行動を止めろよw
439名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:18:07.13
ブログ→ページ
440名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:24:16.92
再試験なんてどうでもいいけど
真実を知りたいわな
441名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:27:19.53
>>440同意
442名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:30:41.61
お前らみたいなやつらが騒ぐから消しただけだろ
面倒くさいだけじゃないかな?
443名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:32:49.78
社会人失格だな
444名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:41:16.11
問題内容まで知ってる書き込みだからな。内容漏洩してるね。
445名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:47:31.40
何度も言われていて決着がついているが
内容を知らなくても書けるから、内容漏洩の可能性は低い
ページ数漏洩は疑わしいが
446名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:56:49.35
内容漏洩はなさそうだな。
447名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:03:17.69
村田必死だなー
448名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:09:29.10
今回も前回と同様の決着だろ
449名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:10:24.69
そのとおり
真実が知りたいだけ
450名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:11:43.49
前にもページ数漏洩疑惑があったけど
結局問題なしでおわったはずだよ
451名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:19:01.99
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   火消しちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
452名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:20:16.12
内容漏洩してるじゃん
火消し必死すぎ
453名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:23:28.54
「村田が行方不明&LECが削除」が何を意味するのか?
「村田が行方不明&LECが削除」が何を意味するのか?
「村田が行方不明&LECが削除」が何を意味するのか?
「村田が行方不明&LECが削除」が何を意味するのか?
「村田が行方不明&LECが削除」が何を意味するのか?
454名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:26:01.50
内容漏洩の証拠がない
証拠というのは、内容漏洩がなければ書けない内容の文章が書かれているような場合だけ
ブログの文章は、内容漏洩がなくても書ける
短い問題のほうがむずかしいていどのことは過去問検討してれば書ける
これで決着しているはずだぞ?
455名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:33:59.40
原文よく読んだら?
何も読んでないのに『今年の問題は〜』『短文のほうが難しい』って書いてるって言いたいの?
そして、それを削除してブログ更新止めたって行動からして、何も怪しくないって?
>>454の知能を疑う
456名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:36:53.92
>>455
だって、何も読んでなくても『今年の問題は〜』『短文のほうが難しい』って書けるじゃん

来年の問題は、民法が難化します。
担保物権に関する問題が出ます。

これを俺がブログで書いたら、俺は来年の問題を漏洩してることになるのか?
457名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:42:04.36
スレタイ見て、問題漏洩とか書いてあるから
てっきり、記述は検索の抗弁が出ますとか、そのレベルの漏洩があると思ったら
短文の方が難しいとか、その程度のことが書いてあっただけなんてね
本当に問題が漏洩してる証拠が出てたら、スレ乱立レベルだし
行政書士受験生のブログでもそこらじゅうでこの話題が出てるよ
458名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:46:28.29
まあまあ。生活かかってるから必死なんだよ。クビになったら困るんだろ。
459名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:47:57.21
試験監督をやったことがある行政書士だけど、
問題冊子は束でしばってあるから、ページ数はわかっても、
内容まではわからない。
試験監督は携帯持込禁止になってないから、
ページ数だけこっそり漏洩させたとみるのが妥当かと。

問題は、漏洩させたのか、したのかと誰がだけど、
これは証拠がない以上刑事事件にしないと不明。

行政書士会と試験センターとしては、自分たちの管理責任が問われるので
刑事事件にはしたくない。

よって、前回と同じく、今後の再発防止を誓ってオシマイ と予想。
460名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:50:38.10
司法試験の漏洩でも刑事事件になってないのに
ページ数が漏れましたってだけで刑事になるわけない
461名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:52:17.48
>>459
宅建スレと同じ文体よく見るけど繋がっているといることは

やはり大手予備校の書き込みなんですね
462名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:53:17.63
まあ、何もないならブログ削除したり正体消したりしないで、
キチンと釈明すればいい話だよな。ただメンドイだけかもし
れんが、そういう態度がよくないよな。そもそも。
LECに限らんがテキストの内容とか間違ってても、それに対して
ちゃんとした詫びる態度ってもんがない。人間性を疑うわな。
色んな意味で。
463名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:54:33.57
だいたい、問題の中身が漏れてるなら、なんでその内容を生徒に教えないんだよ
教えないと意味ないだろ、先生自身が試験受けるわけでもないのに
わざわざ犯罪になることしたのに、抽象的なアドバイスだけしておわりか?
まったくメリットないだろ
自分が漏洩を教唆して、問題の内容を知ったと仮定してみたら分かるだろ
464名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:55:14.47
>>460
まあどちらにしてもこれからの独学行政書士受験者の信用が無くなる
465459:2012/11/25(日) 17:55:16.96
ブログ記事の削除は、前回試験センターがそう指導した。
今回も、その可能性がある。
466名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:00:35.68
>>459
携帯持込禁止っていうのは、担当する教室内にということなのか、
会場内ということなのか?そもそも開始の2時間前に漏洩してる
わけだから教室ではないと思うが。
それと、縛ってあるだけなの? 普通は包装してあるものじゃない?
そういうやり方自体も問題だと思うけど。
467名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:00:50.05
こりゃ、問題は漏れてないな
ページ数はかなり怪しい
ページ数漏洩は簡単そうだからな
468459:2012/11/25(日) 18:05:26.02
>>467
そう、問題内容を事前に試験監督が見るのはかなり困難つか無理
469名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:07:44.19
内容も大雑把に漏れてるのはなぜ?
470名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:09:07.30
兵庫の受検者で前から2列目だったけど
たしか裸(袋に入れてる状態では無かった)だった
と記憶してるんだけど
471466:2012/11/25(日) 18:09:56.34
でもそもそもLECの講師が、本試験の試験官やってるてこと自体が
ありえんから協力者がいたってことになるよな。
ああいうのって職員がやってるんでしょ。日雇いのバイトとかじゃ
なく。そしたらだれが協力者者か見つけるのは難しくないんじゃない?
472459:2012/11/25(日) 18:10:15.53
>>469
火消し厨ではないが、一般論だよあれ
473名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:11:07.66
ヒント

賄賂 口止め
474名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:11:21.81
内容見てるだろw
ID表示板に立ててみな
火消ししてる奴がバレるからw
475459:2012/11/25(日) 18:12:29.92
>>471
資格学校の関係者h試験監督になれない。
行政書士会の試験監督の応募要項で決まってる。
だから、もし漏れたとするなら、知り合いや教え子などからの線が強いね。
476名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:14:04.08
>>475その可能性高そう。
とりあえず本人が説明全くしないからな。
477459:2012/11/25(日) 18:15:48.32
ただね、俺が此の件を良く思わないのは、
前回に続き再犯だかね。
前回、試験センターから注意がされたはずなんだけどね。
どうせやるなら、一般非公開の方法でやればよかったのに…
ブログでって、頭悪すぎだ
478名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:17:32.00
でもさ、試験ページ数が漏れてもたいしたことないって考えてんじゃないの?
主催者もさ
受験者は試験開始前から知ることができるわけだし
479名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:17:50.14
これだけ疑われてて自分がウソついてないなら普通は怒って出てきて身の潔白を証明するのに逃亡してるからな〜
480466:2012/11/25(日) 18:20:57.78
>>477
そうね。再犯なのに、試験問題が裸ってのが無神経すぎるだろ。
481459:2012/11/25(日) 18:23:22.64
>>478
まぁ、ページ数がわかっても、活字の大きさが変わったり、
問題形式が変わったり、何らかの変化がわかっても、
それが何かは開けてみないとわからないからね。

司法試験でも、まず問題ページ数を確認して、
問題形式を確認してから解くのがセオリーだったが、
行政書士試験の指導でもそういうことは学校で言ってるはずだし。

ページ数が去年と倍になってたら、注意は喚起したくなるだろうけど、
あれぐらいの変化じゃね。
482名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:25:54.80
自作自演ってか自分にレスしてる
483名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:27:18.86
焦ってるわ
484名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:32:23.57
ページ数が増えたから問題の字数が増えてるかも分からないからね
しかも、だれでも事前に知ることのできる情報
485名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:34:00.46
これだけ疑われてて自分がウソついてないなら普通は怒って出てきて身の潔白を証明するのに逃亡してるからな〜
486名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:38:10.87
潔白なら反論するよな
487名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:39:27.60
あのね
漏洩させてないことを証明するのは極めて困難
なぜなら、不存在の証明は基本的に困難だから
だから、存在すると主張する方が証明する必要がある
証明責任に関する基本的な知識だぞ
試しに、>>485が今回の漏洩にかかわってない証拠出してみ?
488名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:40:14.47
総務省へのご意見・ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
ここに真相究明してほしいと出すのが一番

届いた旨の返信メールが来るよ
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ありがとうございました。
総務省へ以下の内容が送信されました。
なお、このメールは自動配信されたものです。
このメールアドレス宛に返信いただきましても、
担当者にはメールが届きませんので御注意ください。
【フォームのアドレス】
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
【入力内容】
ご意見・ご提案の分野:その他
タイトル:行政書士試験問題の漏洩について
489名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:42:38.26
>>487
お前関係者だろw
レスから自分が関係して必死になってると読み取れるわ
490名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:43:15.11
>>487
うわぁ...
必死すぎてキモい
491名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:46:02.02
>>487
まさかの本人降臨wwww
492名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:49:05.07
ぼくはぎょうせいしょししけんに
くわしいむらたせんせいにおしえて
ほしいです
どこにいけばあえますか?
493名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:49:46.69
明治学院の法学部でてるやつおる?
494名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:50:25.27
どうした
お前らは身の潔白を証明できないのか?
495名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:51:44.52
民訴や刑訴の証明責任すら勉強したことがないんだなwww
やってないなら潔白を証明しろってwww
まともな人間ならこんなこと言わないわな
496名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:52:04.72
sageてるのは大体擁護してる連中だからageていこうぜ
497459:2012/11/25(日) 18:52:05.90
>>487
あのキャッシュが本物だとしたら、なぜページ数が本番と一致したかの点は
説明が必要だな。

あと、前回は試験監督員なら全員ページ数を事前に(打ち合わせ会の日に)知ることが
できて、複数のブログで書かれたけど、
今回は、基本的にそうじゃないことがかなり問題。
498名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:53:59.44
しゃあないわ
民訴刑訴の素養がない人が叩いてるようだから
499名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:54:33.28
むらたせんせいとてもべんきょうになりました^p^
こんなぼくでもせんせいがおしえてくれると
ぎょうせいのしょしになれますよね^p^
500名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:55:23.45
これだけ疑われてて自分がウソついてないなら普通は怒って出てきて身の潔白を証明するのに逃亡してるからな〜
501名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:56:43.63
まさか上納金とか????
502名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:58:05.64
やめろよ
限りなく黒に近いグレーでも確実な証拠がなきゃ漏洩した方の勝ちだ
いったい誰が漏洩したんだ
503名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:58:10.83
追求派って、自らの見解に重大な疑義が出されても全然反論できてないよね
なんかかわいそう
504名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:59:26.28
>>502
その通り
リアル社会では、証拠が全て
ネットみたいに、証拠も無しに漏洩にかかわったと認定することはできない
505名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 18:59:43.28
確実な証拠を今から捜査されるのではないのですか?
506名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:01:03.47
試験会場のスタッフさんたちは、みなさん行政書士なんですか?
507名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:01:43.67
>>505
総務省が動いてる
508名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:02:29.97
うえのひとたちがじえんおつというひとれすか^p^
むらただいせんせいにききたいけど
ゆくえふめい^p^
509名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:03:03.41
調査してるかは知らないが
調査して証拠が出てから叩けばいいのに
証拠出る前から叩いてるから
ネットやってるやつは馬鹿ばかりと思われる
510名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:04:46.47
週明けの明日から調査が始まります
511名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:06:08.64
むらただいせんせいさまにおしえて
もらうのにはおかねがいるのれすか^p^
ひゃくえんとにじぅえんがありますれす^p^
おおすぎますれすか^p^
512名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:06:46.32
↑何故知ってるの?
513名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:08:36.79
>>510
また嘘だろ?
内部の関係者か?
514459:2012/11/25(日) 19:09:14.25
ぐぐったら前のがあったぞ

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/lic/1287903305/
515名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:13:20.33
官僚か
516459:2012/11/25(日) 19:13:55.47
さて、腹減ったから、ご飯食べるか。
明日、都庁行くから、申請書の再点検もしなければ。

じゃ、俺は落ちるから、あとは上を熟読してね。
517名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:15:59.86
むらたせんせいさまはだいぴんちなのれす^p^
でもでもでもでもゆくえふめいなのれす^p^
518名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:22:14.56
総務省が動くのか楽しみだな
519名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:31:34.71
なんの調査?
520名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:39:06.95
ニャーニャー。
521名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:44:16.67
>>515
私は官僚でも内部者でもないけど先週の金曜日に段取りの打ち合わせがあったそうです!内部の友人から聞きました。
522名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:55:28.05
内部の友人から聞いたwww
そういうのってよく聞くよねwww
523名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:56:00.14
総務省はどういう対応とるんやろね?
524名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:58:47.24
>>514
874から下が
525名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 19:58:51.59
本当に行政相談窓口に1000件でも苦情が上がれば、
当局も重い腰を上げざるを得ないけど、
どうせ、お前らはメール以上のことをやろうとせんだろ

よって、向こうも本気で取り合ってくれない
526名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:00:40.24
soumusyougaugokukadoukanokonnkyoha
?
527名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:08:06.54
>>522
本当なのに。
528名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:11:41.08
へぇ・・・
調査担当者が、友人なんかに調査の段取りを話してるのか
それこそ問題じゃないか?
公務員なら守秘義務あるし。
529名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:14:44.59
頭いいな
530まとめ:2012/11/25(日) 20:18:40.59
秘密の暴露って知ってるだろ
真犯人じゃないと知らない事実をゲロっちゃうこと

これも同じ

問題を見ないと書けないことが試験前にブログに載っている

例えると
殺害に使われた包丁に指紋が残っていて返り血を浴びた服を着ていた
ぐらいの疑惑

もしも漏洩していないというのなら反証を挙げなきゃ漏洩確定
531名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:20:03.91
本当に調査担当者が友人に話してるの?
もし、友人が教えてって頼んだら教唆にならない?
これも問い合わせした方がいいかな?
532名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:20:38.32
>>530
嘘です。
533名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:21:00.02
>>530
それが載ってないから調査しろって話になってるんだろうが
ちょっとは理解しろよ
534名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:22:28.72
みんなの力を一つに
535名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:23:41.97
>>521が本当ならやばいな。
調査の過程が外部に漏れてるんだってことだからな。
本当のことって念を押してるから嘘じゃなさそうだし。
536名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:23:59.98
その後は?
537名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:47:15.22
おまいら喜べ。
再試験の日程が決まったぞ!!!!
平成25年11月10日(日)だ!!
538名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:07:04.52
>法学講座受講生は自信を持って大丈夫なレベルです、今年の問題は。

なんでブログでこう言い切れるの?
問題見ないで断言してたら基地外だろ

そして擁護派の思考は停止する
とw
539名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:08:49.84
法学講座の情報が全く入らないのはおかしい
誰かなんか言えよ
540名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:09:39.46
とりあえず日曜は何も動きないだろ
明日からです
541名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:23:40.63
>>538
だから、見てもないのにおかしな断言してるだけだよ
予備校講師はこういう馬鹿な発言をよくする
〜はでませんとか授業中に言ったりするけど、お前問題しってんのかよってつっこみたくなることよくあるし
542名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:41:18.22
なぜ村はブログを消して逃亡したのだろうか?
ここにいる擁護派が言っているように悪くないなら
そんなことしなくていいのに
543名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:47:16.09
Yみーとかことごとくはずしてるもんな
544名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:49:53.59
>>542
ブログでの記載から見た推測ね

1、村田ページ数の情報を試験監督から得る
2,問題までは知らないが、ページ数の情報と一緒に問題を知っているかのように記載しておけば
「こいつは問題の内容まで知ることのできる講師だ」ということで評判を得ることができると考える
3、前もページ数載せて問題にならなかったから、今年も大丈夫だと考え実行する
4、意外に反響がでかかったので、びびって削除する

こういう感じだと思うが

あと、言っておくが村が悪くないとは言ってないからね
ページ数漏洩は悪い
しかし、問題まで漏洩させたとする確固たる証拠がない
だから、問題漏洩で叩くのは間違ってると言うだけ
これが村を擁護してるとおもうならどうぞ
545名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:53:31.69
>>541
俺も実際の所そうだと思う。村田さんは特にそういう傾向のある講師だし。
だが、今回はブログの同じ記事内でページ数を的中させた上であの言い方だから
疑われても仕方ないよ。
546名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:56:21.51
>>544
あとはどうやって情報仕入れたかと通話履歴とメール履歴がわかれば潔白の身なのになんで逃げてるの?
どこのメーカー使ってるのか知らないけどセンターに残ってるよね
547名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:00:53.09
私気になります!!!
548名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:01:19.10
村はチキンってわけね
549名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:01:42.88
253: 名無し検定1級さん 2012/11/13(火) 00:49:55.22
・60問57ページ
・全ての問題が1ページ丸々なわけではなく、その多くは半分前後の長さ
・長文にはエゲツないのは無い、訓練したとおりの解法でいけ。
・短文問題のほうが解くのが厄介な問題が多い。
・但し、時間を掛けて後から見直したら解ける、そんなレベルの問題がほとんど
・法学講座受講生は自信を持って大丈夫なレベルです、今年の問題は。
・解答順序も予定通りに。いつも通りにやりなさい。受かるから。(=今年問題の全体傾向は例年どおりである)



こ れ が 漏 洩 じ ゃ な く て 何 に な る w w w w w w w
550名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:05:18.45
>>549
全部知ってる口調だわ
551名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:08:45.41
>>549ワロタw
完璧だろ
552名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:08:55.12
>>549
なんで試験前にそれだけ知ってるの?は?
553名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:08:56.36
>>549
じゃあ、聞くが
問題知ってるなら、なんでもっと具体的な事書かないの?
記述の問題、形式的当事者訴訟だぞ、検索の抗弁権だぞって
問題知ってるならできることなのに、なんでそれをやらないのか
554名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:09:07.64
ちなみにレックの時給は…
555466:2012/11/25(日) 22:12:50.30
>>544
いや、普通に考えて自分が教えた受験生が少しでも多く合格する
ことによって評判というか信用を得たかったってことだろ。
それだけ講師間の競争が激しいんだってことももうかがい知れる
ってわけだな。
556名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:15:01.85
>>555
それなら、もっと具体的な内容教えるよね。
問題知ってるならね。
記述はこれが出ますとか。
保証人の箇所見ておけとか。

それをしてないってことは、知らないってことじゃないか?
557名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:16:12.80
>>553
いくらなんでもそれはないだろw
みんな分かるだろ?たとえば日本中がビックリするような情報を自分だけが知ってしまったら・・
言いたくて言いたくてウズウズする
それが我慢できなかった男なんだよ
だから干されたw
558466:2012/11/25(日) 22:19:15.52
>>466
どうしてそう短絡的になる?
すべては見れなかったってことかもしれないでしょ。
それと、>>549の内容があれば、真っ当に勉強した受験生
なら十分な情報だって考えたとしても全然不思議じゃないでしょ。
559名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:21:27.82
>>553
おまえ超絶アホだな
560466:2012/11/25(日) 22:21:39.09
あ、>>558は、>>466じゃなく>>556ね。失礼
561名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:23:00.76
>>558
すべては見れなくても見た箇所については具体的なアドバイスするでしょ
見ることができたならね

上のアドバイスは抽象的すぎる
もっと合格させたいなら、
無効等確認訴訟の準用に関する問題が出るぞとか
レイシオ・ デシデンダイとオビタ・ディクタムに注意しろとか
言うだろ

でも一切、問題の具体的内容に関するアドバイスがない
562466:2012/11/25(日) 22:28:49.94
>>561
いやだからさあ、状況としてこの講師自身が直接問題をみたの
じゃなくて、協力者がいたと考えるほうが自然でしょ。
その協力者が、それだけの情報しか伝えられなかったって考え
るのが自然でしょ。まあ、想像するしかないんだからさ。
563名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:30:05.66
結局は村○が逃げ回る限りL○Cの信用はガタ落ち
綱渡り会社のイメージにならないうちにさっさとケリつけたほうがいいぞ
そうしないとネットの拡散は早いし尾ひれついた情報が拡散してしまうだろ。今まで気付き上げてきた信頼も全部パーになる
信頼は気付くのは難しいけど崩壊するのは一瞬だからな。
564名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:30:25.01
問題は漏えいした、いやしなかった、っていう話題で盛り上がるのは
結構だが、それは所詮ゴシップレベルでの議論でしかない。


さまざまな情報を総合すると、問題が漏えいした可能性が高く看過できない
レベルの疑いが残るので、公的な権力機関によって真相究明がなされる
必要がある


これが本質だ。
565名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:31:10.10
村には恐怖の週明けだ!!
各機関が動き出す!!
566名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:33:16.10
人間なんて平気で嘘つくんだよ
問題を見たかのように語るとか
このスレにも友人から調査に関する日程を聞いたとか嘘ついてるやつがいるでしょ
567名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:34:59.55
真相がうやむやなままになったとしても、村田には未来永劫このことが
付きまとうのだから、講師生命はもはや絶望的だ。

うやむやなままで得をするのは誰か?

それは漏えいに関与した可能性のある試験監督員であり、

その監督員を使用した財団法人・行政書士試験センターの役員・職員であり、

センターを天下り先として確保しておきたいと思う一部の官僚である。


真相究明は、もはや村田を守るためでも潰すためでもない。


税金や受験料収入を食い物にする巨悪の息の根を止めるためだ。
568名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:35:21.34
内容も一致してたからどうにもならんよ
569名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:36:18.96
真相究明をさせまいとする抵抗勢力を見誤るなよ。

村田じゃない。
570名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:36:40.95
信じたいし

最後まで信じる
571名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:37:21.22
実は擁護派は村田を守るふりをして、調査や捜査が及ばないようにしようとする

アノ天下り組織のみなさんなんじゃないか?
572名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:37:23.79
世の中「金」だよ
573名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:38:27.53
(共有情報のお知らせ)


ど っ ち み ち 村 田 は も う お し ま い 講 師 人 生 終 了 オ ワ タ
574名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:38:35.87
>>556
バカだろお前
575名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:39:21.62
侍浪人が普通の無職になった
576名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:40:36.03
>>569
関係各社共だろうな
レスの必死さから相当マズイことだと認識できる
577名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:43:29.53
追及派苦しくなってきましたwwww
578名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:44:25.57
予備校からお上に上納金とか絶対ありそう
579名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:49:50.17
村○より○田飼ってた会社がヤバイね
会社と上にラインあると誰でも予想できるわ
580名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:56:10.13
噂になってるのは絶対知ってるだろ
やましいことがあるから逃げるのだろ?
ブログでもなんでもいいから早く発言しないと大変な事になるよ
国家試験そのものが根底が揺らいでしまう
581名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:58:27.65
村田という唯一無二の才能をつぶしたくない
582名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:04:10.05
業界では
村田の前に村田無し
村田の後に村田無し
って言われるぐらい不世出の講師とされている
583名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:05:27.89
ム○ータさん調子乗りすぎで一発アウトですねー我慢汁もダメー関係者もみんな迷惑アルよ〜ゴムつけなきゃーポイ
584名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:10:00.57
最終学歴調べてみよう
585名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:10:06.20
さすがに内容知っててもブログに細かいことまで書けばヤバイのは、馬鹿じゃないんだからわかるだろ。
しかし、内容知ってたなら近い人にはいくらでも教えられる。
全然やましくないなら、ブログ記事消す必要もないはずなんだがな。
586名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:10:31.36
堪え切れず先走ったわけっすね
587名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:11:50.74
>>582その真偽は知らんが、漏洩ルートがあるなら、そりゃ受講生の成績上げるのはわけないよな
今までの講師の能力疑われたくないなら、きっちり説明してくれないと
588名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:16:21.46
所管官庁・総務省へのご意見等 
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html

-----
前略 突然のメールで申し訳ございません。2012年度・行政書士試験において
試験問題が事前に漏洩した疑いがありますのでお知らせいたします。


詳細は以下のウェブサイト上で確認ができます。まずはこちらをごらんになって
ください。


ヤフーが提供している情報交換サービス・Yahoo!知恵袋というサイトのものです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1197483316

概要を申しますと、試験実施日当日、試験開始時刻の13時から1時間半ほど前に
資格学校において受験指導を行っている講師の立場にある者のブログにて

・具体的な問題冊子のページ数

及び

・試験問題を見ていなければ書けないような内容・表現の文章

が投稿されました。この投稿は、相当に早い段階でブログ管理者である当該講師自身に
よって削除されましたが、それがインターネット上に公開された証拠となるキャッシュ
ファイルとして、検索エンジンサイト・googleにて保管されておりました。
589名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:17:10.56
また、この情報漏洩が事実であった場合、当該講師に情報を漏洩したのは
誰か、という問題が生じます。


仮に試験監督員が協力者であった場合、


都道府県知事から業務委託を受けて試験運営を行っている財団法人・行政書士試験研究センターの
支配下で業務に従事する試験監督員は、みなし地方公務員であり、また、現役の行政書士がこの
業務に従事しているため、

以下の根拠法令により刑事的責任が生じます。

-----
■地方公務員法

(秘密を守る義務)第34条

職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後も、また、同様とする。

(罰則)第60条
左の各号の一に該当する者は、1年以下の懲役又は3万円以下の罰金に処する。

2号 第34条第1項又は第2項の規定(第9条第12項において準用する場合を含む)に違反して秘密を漏らした者。
590名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:19:01.36
■行政書士法

(指定試験機関の役員等の秘密を守る義務等)
第四条の七

指定試験機関の役員若しくは職員(試験委員を含む。第三項において同じ。)又は
これらの職にあつた者は、試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならない。

2 試験委員は、試験の問題の作成及び採点について、厳正を保持し不正の行為のないように
しなければならない。

3 試験事務に従事する指定試験機関の役員及び職員は、刑法その他の罰則の適用については、
法令により公務に従事する職員とみなす。


第二十条の二

第四条の七第一項の規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
-----

また、当該講師と当該試験監督員との間に金品の授受があった場合、刑法上の贈収賄罪に
該当します。
591名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:20:05.65
今回の件にかかわった当事者たちには懲役刑を含む刑事罰が課される可能性がある
きわめて重大な事案であり、また国家資格・行政書士試験の公平性・公正性を
今後も引き続き確保するためにも、本件漏洩事件を不問に付すことは到底容認
してはならないものと考えます。


徹底的な真相究明を切に希望します。

草々
592名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:20:48.59
信じる信じてるぞ

負けないぞ
593名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:21:36.67
>>588-591を参考に、総務省へ訴えよう。

所管官庁・総務省へのご意見等 
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
594名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:23:41.37
上納金→官僚から問題流してもらう→似たような問題や模試で予備校合格率UP→ココはスゲーって受講生増える→

→そして調子にのったバカ講師が試験内容漏らす→2ちゃんでバレて大騒ぎ!!→そして顔写真消えて逃亡!←今ココ!
595名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:27:10.40
そのうちすべては東京が悪い
ちかの斜め上の展開になるな
関西が火の元だといつもそう
596名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:27:24.09
法学講座の申込みも激減したんかなー
多年ベテの村田信者が多いから影響ないか
つーか法学講座は無事開講したの?
597名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:30:36.35
もう一度原点に戻るが、何でM氏は試験関係者でもないのに
ページ数を知りえることが出来たのか。

@試験関係者である知人からページ数だけを聞いた
⇒試験関係者は「秘密を守る義務」違反で検挙、行政書士資格剥奪
A試験関係者に金品を授与してページ数を知った
⇒収賄罪(情報を与えた試験委員、M氏共に検挙)
 しかも金品渡していたらページ数以外にも情報を買っている可能性が高まる
Bたまたまページ数が目に入った
⇒M氏は試験関係者では無いのでそれはあり得ない

今回の件で誰かが検挙されるのは必至だなwww
598名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:30:48.59
599名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:31:59.84
◆強力な助っ人発見◆


国会議員の片山さつき先生は、現役の行政書士でした!プロフィール参照!

http://www.satsuki-katayama.com/profile/profile.html
http://www.satsuki-katayama.com/cheer/index.html

先生にも協力を求めよう。
600名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:33:11.67
行政書士→議会議員当選
行政書士出身の国会議員、地方自治体首長、地方議会議員

山形県知事 吉村美栄子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9D%91%E7%BE%8E%E6%A0%84%E5%AD%90
山形県米沢市長 安部三十郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%83%A8%E4%B8%89%E5%8D%81%E9%83%8E
衆議院議員 吉川まさしげ
http://www.yoshikawa-masashige.com/
衆議院議員 中根やすひろ
http://www.nakane.jp/
参議院議員 姫井由美子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%AB%E4%BA%95%E7%94%B1%E7%BE%8E%E5%AD%90
東京都議会議員 酒井 大史
http://www.daishicomcom.com/top.html
豊島区議 永野ひろ子
http://hi-nagano.com/face.html
板橋区議 長瀬 達也
http://www.nagasetatsuya.jp/
三鷹市議 浦野英樹
http://www.urano-office.biz/pc/fp07.html
川越市議 大泉 かずお
http://www.komei.or.jp/giin/kawagoe/ooizumi_kazuo/home.html
長野県千曲市議 和田秀幸
http://www.avis.ne.jp/~wadanet/
香川県議 三野やすひろ
http://www.mino-jimusho.com/
米原市議 北村きよのぶ 
http://kiyonobu.jp/profile.html
601名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:35:07.24
LECにも問い合わせてみたら何かわかるかもよ
http://service.lec-jp.com/faq/index.php
602名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:39:33.67
他スレ・他板への広報用テンプレ

--
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1353659058/l50

★2012年度・行政書士試験の問題漏えい事件について★
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1197483316

関西方面で行政書士試験の受験指導を行っている大手予備校L在籍、西のカリスマ
M講師のブログにて、試験開始13時よりも1時間半も前に、中身を見ていなければ
書けないような内容・表現の記事が投稿され、多数の人がリアルタイムで記事を確認。


真相究明が必要です。
--
603名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:04:01.52
村田ブログとLECのウェブサイト内からの情報をつき合わせて検証
--
http://ameblo.jp/samurairouninn
※法学講座・法務事務所は資格学校・予備校等とは一切関係ございません※
法学講座【大学内講座】
入門講座・大阪(大学施設・JR大阪駅徒歩8分)
http://legaloffice-u.blogspot.jp/2012/10/blog-post_9756.html
基礎講座・京都(大学施設・JR京都駅徒歩5分)
http://legaloffice-u.blogspot.jp/2012/10/blog-post_26.html
--
・LEC梅田駅前本校
http://www.lec-jp.com/school/umedaekimae/
所在地:大阪市北区茶屋町1-27
JR大阪駅御堂筋口より徒歩4分。
なお、同じ住所にはLEC大学・大阪キャンパスがある。
http://www.ekiten.jp/shop_5680193/
住所 大阪府大阪市北区茶屋町1-27
--
・LEC京都駅前本校
http://www.lec-jp.com/school/kyotoekimae/
JR京都駅中央改札口より東へ徒歩1分。(京都劇場東側、センチュリーホテル南隣)
604名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:04:41.82
--
数年前まで、LECの講師はどこの校舎の講義であっても、冒頭で、必ず
「LEC大学専任講師の○○です」と名乗っていた←LEC大学の認可の要件を満たすためだという
--
※法学講座・法務事務所は資格学校・予備校等とは一切関係ございません※
とあえて強調。
--
徒歩での時間が若干異なるが、ルートを多少変えれば、学内講座の設置場所と
LEC京都・梅田への所要時間はほぼ一緒。
--
(仮説)
学内講座というのは、もしかしたら【LEC大学の】学内講座ではないのか?
今回問題になったことで、あえて※印のメッセージで追及されないように
無関係を装っているということはないのか?
605名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:05:05.85
今年の憲法は短文で逆の易化

行政 民法 会社で長文ほとんど無し
普通の長さ

前もって見てなさそう
606名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:06:15.64
>>605
法学講座受講生は自信を持って大丈夫なレベルです、今年の問題は。

これはどうやって説明すんだ?
607名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:07:23.04
いや、詳しくは言えないが
法学講座やるのはレックの校舎ではない
608名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:08:10.48
>>607
村田さんは元気ですか?
609名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:10:43.03
いや、村田さんが元気かは知らない。
俺はすでに合格してて最後に会ったのは実務講座だ。
610名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:13:53.86
村田講師はこんなことでつぶれる御仁じゃありません。必ず戻ってきます!
611名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:18:45.64
村田さんは人を集めることができるから
他の予備校が熾烈な獲得競争をしている可能性がある。
612名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:22:26.30
今年の問題はというのは
本試験のことかな?

違う解釈もあるんじゃないでしょうか?
613名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:24:47.48
ベテだけど来年は受講してみたい
614名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:25:17.32
>>612
たしかに。
レックの最終模試のことを指していた可能性もある。
615名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:25:20.90
村田は通信記録の開示に同意せよ
616名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:25:54.85
>>612>>614
おまいら行書本試験で文章理解ぜんぶ落としたクチだろ?
617名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:26:46.33
これに関しては筆者の気持ちがわかるよ
618名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:27:44.60
(共有情報のお知らせ)


ど っ ち み ち 村 田 は も う お し ま い 講 師 人 生 終 了 オ ワ タ
619名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:28:44.35
来年の村田ブログを文章理解の問題で使え。擁護派は絶対に正解できない。
620名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:29:20.46
一般論だろ
これだから行書受験生は・・・
621名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:30:18.08
村田さんはマメに2ちゃんをチェックしていると聞いたことがある。
Y先生もそうだ。
ここを見て今何を考えてるんだろう。
追求派と擁護派で率先して戦ってたら笑える。
622名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:30:19.47
(共有情報のお知らせ)


ど っ ち み ち 村 田 は も う お し ま い 講 師 人 生 終 了 オ ワ タ
623名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:32:20.00
君は?
624名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:32:40.01
法学講座があるからまだ講師はやめてない。
レックの通信講座でも不動のトップ講師として君臨してる。
625名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:33:22.32
>>620
同意
レベル低すぎだわ。
626名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:33:52.73
■地方公務員法
(秘密を守る義務)第34条
職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後も、また、同様とする。
(罰則)第60条
左の各号の一に該当する者は、1年以下の懲役又は3万円以下の罰金に処する。
2号 第34条第1項又は第2項の規定(第9条第12項において準用する場合を含む)に違反して秘密を漏らした者。
■行政書士法
(指定試験機関の役員等の秘密を守る義務等)
第四条の七
指定試験機関の役員若しくは職員(試験委員を含む。第三項において同じ。)又は
これらの職にあつた者は、試験事務に関して知り得た秘密を漏らしてはならない。
2 試験委員は、試験の問題の作成及び採点について、厳正を保持し不正の行為のないように
しなければならない。
3 試験事務に従事する指定試験機関の役員及び職員は、刑法その他の罰則の適用については、
法令により公務に従事する職員とみなす。
第二十条の二
第四条の七第一項の規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
-----
また、当該講師と当該試験監督員との間に金品の授受があった場合、刑法上の贈収賄罪に
該当します。
627名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:35:16.31
ほっといても村田はもう終わる。

次に追及すべきは試験監督とセンターだ。
628名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:36:07.69
当該講師と当該試験監督員との間に金品の授受があった場合、刑法上の贈収賄罪に
該当します。

何条に該当?
629名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:38:03.30
ページが不可解だが

問題は見てないね

絶対見てない

と信じたい
630名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:44:59.10
口封じ


いや何でもない
631名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:48:30.80
村田さんがブログを更新しなくなって2週間
いかがお過ごしでしょうか?
632名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:53:39.58
ページだけ知るってことあるのか?
M氏は試験関係者じゃないから、誰かから聞いてページ数が分かった訳だ。
ページ数を聞いたら、「今年の問題の難易度は?」って話になって
「どの辺が出てる?」って流れになるんじゃないか?
試験監督だって、責任者クラスじゃないとページ数すら、試験直前の
打ち合わせでしか教えて貰えないんじゃないか?
午前11時の段階でM氏がページ数を知っていたといことは、
どこかで情報が漏れていたとしか考えられないのだが。
633名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:58:13.05
>>631
M氏もブログの更新が出来ないほど切羽詰まっているんだろ・・・
いつもなら、こんなことがっても気にしない男なんだが・・・。
新天地で独立してこれからって時だったから、かなり気を落としていると思う。
M氏を見かけた奴はいないのだろか・・・。
634名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 01:01:48.58
>>632
まーた、頓珍漢なこと言ってる
635名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 01:09:24.97
>>634
ごめーん。
636名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 01:27:47.90
行政書士ってこんな必死になってまでほしい資格なのか?
そうはおもえないが
637名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 01:31:18.75
講師とか受講生の合格率は給料直結だろ
638名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 01:44:29.20
受講生の合格率はあんま関係ないだろ
それより人気だろ
どれだけ生徒を集めさせたか
639名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 01:49:57.57
安否が気遣われるね




ますべて自業自得なんだがw
640名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 01:55:01.55
他スレにコピペはりまくってるやつ
アク禁になるぞ
641名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 01:56:45.97
野球総合でも見たし
おかしな方向にいっとる
642名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 02:16:06.84
M田はガイダンスで学生時代に職質されて警官を返り討ちにした的な話してたけど
今度はどうなるんでしょうかね?w
643名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 02:27:54.52
これだけブログの更新がないと本気で心配だ
頼む、一度でいいからここに実名で書き込んでくれ
644名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 02:48:34.98
所属してたレックの関西の校舎に連絡すればわかるから
645名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 03:13:01.89
こうなることはわかっていたのに
Mってバカなんだろうな
646名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 06:18:02.47
またネトウヨが騒いでるのかよ
647名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 07:27:29.18
友愛されたか・・・
648名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 09:40:05.77
もし、午前中に彼が知ることができたとしたら、当日の実施要領
からして、少なくとも一般の教室内監督員経由ではないと思いますよ。
649名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 10:34:44.51
今、一番ビビッているのは、M講師に問題のページ数を漏らした
行政書士であろう。
650名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 10:39:25.24
レスが伸びてるな
いいことだ
651名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 10:42:35.81
>>4

>試験監督員が行政書士だった場合、行政書士法に基づく資格剥奪の
可能性も出てきますし

資格剥奪(笑)
そんな制度ねぇよ
652名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 10:45:12.63
禁固刑になるか、都道府県知事から業務の禁止処分を受けて
登録の抹消ならあるがな(笑)
資格は一生有効だ
653名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 10:47:39.00
この件がヤフーやiモードの
トップにくれば盛り上がるのにな
654名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 10:49:54.05
何騒いでるのかと思って見てみたら、こいつら滅茶苦茶
法的思考能力の欠けらもないわ
655名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 10:51:41.84
>>648
その投稿も守秘義務違反だと認識してのことだろうな。おい。
656名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 10:59:09.53
知恵袋に自分が試験監督員であると投稿した愚か者もいるようだ。
657名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 11:02:14.32
この際、守秘義務違反者を徹底的に処分する必要があるようだ。
行政書士試験制度の根底を揺るがす事態。
658名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 11:03:16.60
ガキの遊びちゃうぞ。覚悟せよ!
659名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 11:05:09.62
以上。
660名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 11:18:59.43
なかなかの盛り上がりだね(=^・・^=)
661名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 11:44:38.96
ダンマリで誤魔化すにはことが重大過ぎる

(指定の取消し等)
第四条の十四  総務大臣は、指定試験機関が第四条の二第二項第一号又は第三号に該当するに至つたときは、その指定を取り消さなければならない。
662名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 11:49:57.44
鬼女板から来たんだけど
結構このこと広まってるよね(=^・・^=)
663名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 12:13:33.06
スレも立ってないのに何で広まってるんだ?
適当言ってんじゃねーよ
664これだな:2012/11/26(月) 12:31:35.99
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1353585134/


496 :可愛い奥様 :sage :2012/11/25(日) 23:31:52.83 ID:Bu5C6wQRP どうも行政書士という資格の試験問題が漏洩して大問題になったらしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1097130895

資格板でも
■2012行政書士試験問題漏洩?2■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1353659058/
665スレ主様:2012/11/26(月) 12:32:38.50
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25

少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
666名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 12:34:40.89
スレ主は、今年の試験を受けていないにも係らず、どうして
今年の試験問題のページ数が57ページでビンゴだとわかったのか不思議。
スレ主は、今年の受験生であるとの、もっぱらの噂。
667名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 12:36:15.63
行政書士資格剥奪とか平気で書いてるし、怪しい。
668名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 12:40:36.40
総務省とやらにメールしてみるかね(=^・・^=)
結構効き目があるんだよね(=^・・^=)
669名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 12:46:56.65
総務省へのメールのひな形も鬼女板へ貼ると効果的かな
あとは
司法試験板
ここが本気になるとw
670名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 12:50:25.35
>>664
見てきたが誰もアンカ打ってないなw
やはり行書などに世間は見向きもしないのか
671名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 12:52:44.32
飯食ってるか

心配してる
672名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 12:54:22.32
行書の漏洩事件を鬼女は華麗にスルー
673名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 12:57:15.53
>>672
ニヤニヤ(・∀・)
674名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 13:01:19.78
>>670
そりゃ世間じゃ
「行政書士?何する人?司法書士とは違うの?てか司法書士も何する人か知らないけど」
みたいな感じだろう。
675名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 13:03:06.17
でもね
ここで貴女を馬鹿にしていると怒らせるとね
676名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 13:04:29.98
鬼女に行政書士潰させる気かお前
677名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 13:10:36.44
これが後に行政書士セカンドインパクトと呼ばれる(ry

司法試験板の方がダメージ小さくて済みそうだね
http://kohada.2ch.net/shihou/
じゃあちょっくら出かけてくるとするかな
678名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 13:27:26.00
鬼女だとか司法試験版に拡散とか心根から腐ってるね
自分達の問題を自分達で解決する気が微塵も無い

他力本願がデフォ、いいつけてやるー!!
679名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 13:38:13.05
多くの人が目にすることが必要なんだね(=^・・^=)
そうしないと事が運ばないからね(=^・・^=)
小学生いじめ動画や大津いじめ事件と同じ事だね(=^・・^=)
そういえば束麻呂くんはどうしてんのかな?
680名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 13:41:29.07
大津いじめ事件と同じように逮捕されるかもな
681名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:45:06.99
逮捕はないと思うが、関係者はクビと罰金かな
682日大法以下:2012/11/26(月) 14:45:30.51
追及派
完全敗北間近か?
683日大法以下:2012/11/26(月) 15:19:00.56
先生は俺が知る中でも最高レベルの技術を持っており
彼のような優秀な人材をデマで潰すことは絶対に許すことができない
684名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 15:32:29.63
>>682
>>683
自動保守要員の登場ww
徹夜で保守頼むわww

てか本人じゃねw
685名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 15:38:49.33
>>683きめぇ ホモくさいレスだな
686名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 16:02:52.05
そんなに優秀な先生だったら
身の潔白くらい証明できるよな
逃げてるのはなんで?
687名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 16:14:35.66
tashikaniyuusyuunanndakedo
,
688名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 16:31:53.66
レックの何校?
689名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 17:52:40.69
役員の名誉にも関わるから今必死なんだろうなw
この試験、毎年数億動いてるし、洗い出したら今年の漏洩だけじゃなく
今までの金問題とか新たに出てきそうw
役員や試験委員に対してどうしてもそういう汚れ目線で見てしまうわw
690名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 18:30:10.66
どんどん拡散していくか
擁護派なんぞ知ったことか
いくらでもここで俺達に文句言ってればいいよ
汚ねぇ連中だな
691名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 18:33:50.34
どやさww
692問題漏洩は犯罪です:2012/11/26(月) 19:12:14.30
県レベルで尻尾切り

これが落としどころですな
693名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 19:45:30.49
すぐに結果は出ないけど相手が呆れるくらい
にこの話題を続けていく事が必要だね(=^・・^=)
特定班の連中なんか年単位で追い詰めていくからね(=^・・^=)
でもさすがに資格板だから皆な優しいね(=^・・^=)
694名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 20:09:29.21
優しいというより真綿で首を絞める
というか
猫が捕まえた雀をおもちゃにしてなぶり殺す
てカンジ?by新垣結衣

なんか効果的な方法があったら教えてちょんまげ
695名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 20:26:50.75
なんで村田はブログに書いたかね?
ちょっと考えればどうなるかわかるだろが
696名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 20:44:37.83
バカだからだろ
学歴をぼやかしてるし
697日大法以下:2012/11/26(月) 21:17:31.64
氏が不正をしたとはどうしても思えない
実は、自分もページ数については、56から58であろうと見当を付けていた
例年の傾向からの予想ね
氏の予想がたまたま的中したという可能性もないわけではない
698名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 21:36:07.91
僕も。
699名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 21:39:28.33
>>697 698
頭悪いな。
700名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 21:48:04.37
>>697
だったらそのように釈明すればいい話でしょって何度も書いてるでしょ。
それをしてないから疑われてるんであって。まったくもう。
701日大法以下:2012/11/26(月) 22:04:36.96
こういう冷静じゃない雰囲気の場合には
釈明をしてると「言い訳をするな」っていう人間が必ず出てくる
だから、沈黙が正解
何言っても疑うやつは疑うからね
702名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 22:07:14.27
京大のように見せかけるw
703名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 22:10:26.24
進退両難の地位にいる者の使う詭弁
使い古しだ
704名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 22:23:55.63
誰かちゃんと総務省や新聞社に送ったか?
俺も送ろうと思うがどこの新聞がいい?
705700:2012/11/26(月) 22:30:23.50
>>701
釈明しても心証が完全に晴れないのは確かだけど、釈明しないよりは、
ましだと思うんだがな。普通に考えてな。分かるやつには分かるでしょ。
その釈明が嘘か誠か。
706名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 22:32:18.46
村田はもうほっといても講師生命終了なんだからほっとけばいい。

試験監督員と、試験研究センターを追及せねばならん。
707名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 22:33:31.47
日大法と成城法ってどっちが上になる??
708名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 22:49:17.70
おひざもとから攻めてみますか?

■京都府総合お問い合わせ窓口
http://www.pref.kyoto.jp/soudan/index.html
■京都地方検察庁|情報提供のお願い
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/kyoto/05_5.html
■京都府警/相談窓口
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/sodan/index.html
709名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 22:59:28.10
関係者から村田にメールでブログにアップされたような文面が送られてきたのを
自分の言葉に修正して「非公開日記」としてメモっとこうとしたが
間違えて公開してしまい気付いた時には手遅れだったとか
さすがに原物を入手したとは考えられんから
710名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:02:37.68
素晴らしいが
考えすぎ
711名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:03:10.32
まあ村田のチョンボで、ずさんな試験運営の実態が明らかになったのだから
無駄死にではなかったと証明するためにもセンターを攻めて攻めて糾そう!
712名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:05:03.95
今日からどんな書き込みの前にも必ず、
「村田さん、ずさんな試験運営の実態を暴いてくれてありがとう、あなたの
ことは忘れない、草場の陰から安らかに見守っていてください」
といった趣旨の一文を添えることをルールに追加しましょう。
713名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:10:39.90
俺総務省には毎日1通必ず意見投稿してんだけど、実際動いてくれてるのかね?
714名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:18:14.93
選挙も近いし、動くのは遅くなると思うよ
あんまり期待しない方がいい
715名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:20:20.33
LECは村田さんを完全に切る気はなさそうですね。
716名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:22:49.04
来年も一緒に本試験

戦ってください

信じてるぞ
717名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:38:16.80
結構話題になってから時間が経ったし
不正はなかったって感じなのかな?
718ここに集中:2012/11/26(月) 23:40:44.55
所管官庁・総務省へのご意見等 
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html

国会試験の問題漏洩
懲役刑のある犯罪
漏洩を疑うに足りる十分な証拠
真実が知りたい

行政で埒があかないなら司法にしますよ

これでおK
719名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:44:39.61
lecのホムペからは完全に消えてるじゃん。
クビですか。
720名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:56:36.46
721名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:58:30.32
>>719
いや、通信のほうの彼の講座は2013年度の分も引き続き販売されるみたいですよ。
722名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:01:30.44
通信講座はすでに収録済みなんじゃない?
2013年度向け講座なのに2012年度試験前に収録済みw
723名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:02:46.45
収録済みにしたって、これだけ問題になってる講師の講座を販売し続ける
なんて、まあずいぶんと無神経だこと。
724名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:06:46.10
講座担当を変えて債務不履行で訴えられたらかなわんからね
授業は棒読みだから本当は他の講師に変えたほうがいいのだろうが
信者みたいな連中がいるからね
さっきから暴れてる日大みたいな奴が
725名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:06:47.43
>>723
まだ漏洩が確定したわけでもないから問題ないでしょ
無罪推定って知ってる?
726名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:08:43.55
まだ漏洩が確定してないのに講師紹介と写真を削除するの?
727名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:10:21.50
今日、伊藤塾の伊藤真塾長(現役の弁護士でもある)の本を立ち読みしてきた。

「勉強法の王道」

なぜかこの中に折も折、行政書士業界全体が倫理向上をするべきとの
テーマの章があり、「問題が生じたときに業界の中から自浄作用が
働くようにならなければならない」と説かれている。この問題を
相談するならこの人だ、と直感的に思った。

伊藤真先生にメールしたいのだが個別に送れるフォーム・アドレスが
みあたらない。何かいい方法を誰かご存知ない?
728名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:11:52.19
塾長って弁護士登録してるのか?
弁護士業務してないのに、会費だけは払ってるの?
729名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:14:25.78
こないだの一票の格差が違憲状態である判決のときに弁護団の一人としてテレビに写ってた。
730名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:15:56.79
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E7%9C%9F
ウィキによると2008年に再登録してるみたいだ。
731名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:16:05.30
>>720
3本目できてるぞって言われてもw自分で建てて自分で貼ってるだけだろ
漏洩に関する質問4つも作ってる自演キチガイ
732名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:16:48.10
伊藤塾長は尊敬に値するわー
そこに集まった講師たちも本当にプライドを持ってる
行政書士試験講師の志水さんとか山田さんも
すごく誠実で生徒のために頑張ってるんだよね
色物ぞろいの某予備校とは違うし
そこでカリスマなんて呼ばれてる棒講師とも全然違うよね
733名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:18:07.83
伊藤塾のテキストは糞だけどな
734日大法以下:2012/11/27(火) 00:19:37.00
>>732
氏の本物の講義を受けてから言ってくれ
氏の講義を全回受ければ必ず氏の凄さに気付く
舐めてる受講生には厳しい講義だけど
真剣な受講生には良さが分かる
735名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:21:15.54
>>735
だなwww
さっき立ったばかりだし
明らかに立てた本人のレス
自演おもしろwww
736名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:21:35.70
>>734
まあ、でも、やっちゃったわけですし、ねえ。
737日大法以下:2012/11/27(火) 00:23:07.09
>>736
え?何をやったの?
それが分からないからこれから調査するように求めてるって話じゃないの?
俺の知らない間に調査完了したのか?
738名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:23:59.49
今日のクソサワのブログ見た?
日本で合格率3位以内に入るって豪語してたぞw
去年山田先生の合格率50パーセント越えに惨敗したくせに
おまけに体育会系だからあいさつは徹底するだとよ、資格予備校でw
739名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:24:14.88
LECの黒沢はいい先生だと思うが、みんながみんな開業志望だと
思わないでほしい。正直暑苦しい。たまたま近くの校舎の担当が
黒沢だっただけで、別に黒沢が受けたくてその校舎にしたわけじゃない。
その黒沢には今回の件は伝わってるのかな?Mなきあとのナンバー2だぞ
740名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:25:19.89
>>738
おととしなんか3人しか合格しなかったらしいぞ
741名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:26:06.95
クロは手を出すからねえ。え、何にって?そりゃ、ねえ。
742名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:26:26.80
>>739
きみー、同時にクソサワ批判とは
なかなか気が合うがね
飲みに行くかね?
743名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:27:46.06
744名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:27:46.61
ぶっちゃけここで村を叩いてるのってクソサワじゃねーのかw
745名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:29:27.79
飲みたいねwwww
746名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:31:05.29
村にクソサワに最後の大物Yミーかよ
LEC、こりゃだめだわwww
747名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:31:09.66
あ〜そういえばクソさんも村田さんの棒読みについては何か言ってたな。
まあ、褒めてはなかったわな。
748名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:32:43.87
そうなんや、村と飲みに行った記事では
思いっきり村を持ち上げてたのになw
なんかうまく立ち回るヨイショ君みたいだな
749名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:33:58.98
Yミーのコバンザメ
750名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:34:42.67
村さんは本当に腰が低い人だからな
実際に接してみると、一発でその人間性に惚れ込む
だからこそ、講師として人気もある
751名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:35:38.47
黒沢に公開質問出してみようか?ここに村さんの件をどう思うか書いて
同じ文面をブログのコメント欄から送るの。回答拒否の場合はその旨の
返信があったことを公開させていただきます。って感じで。

LECの講師全員に踏み絵させるか?
752名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:40:23.10
>>751
こういう人の迷惑考えないでコメント迫るやつって本当にウザイな
他の講師は関係ないじゃん
753名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:42:35.04
2012-11-26 20:26:31
2013年講座 黒沢クラス受講のルール

2013年向け講座が続々と開講しております。
自分が担当するのは、LEC横浜本校の土曜日クラスと、LEC新宿エルタワー本校日曜クラスです。
合格率、開業率、ともに全国でトップのクラスを目指しています!
(他のクラスの実績が分からないので、何ともいえないのですが間違いなくすでに全国でトップ3には入ってるはず)
ということで、2012年の結果も出たらブログで発表しますが
2013年クラスに関しても、徹底的に合格にこだわった講義をしていきますので、是非ルールを守って受講していただければと思います。
■2013年 黒沢クラス 受講ルール
・合格後の目標を必ず持って、講義に参加すること
・一つ一つ考えていただくように質問するので、自分の頭で一回考えること
・問題集、問題の解き方等、講義の中で全て説明しますので、まずはその通りにやること
・挨拶は大きな声で!
教えられるのを覚えたらいいんでしょ。的な受け身の姿勢だと
法律の力は伸びません。
出来るだけ、自分で考えていただけるように色んな事案を扱って、その場で考えていただきます。
また、問題集の解き方、条文の読み込み方、判例六法の引き方など
説明しますので、まずはその通りにやってみてください。
そして、このクラスでは、合格後、開業される方を歓迎しています。
自分も月〜金までは西東京市で行政書士業務をやっておりますので、業務についての勉強会等も
開きますので、合格した後にもさまざまな交流があります。
挨拶は全ての基本です。
自分はずっと体育会系で生きてきたので、そこは譲れません。
勉強も元気にやった方が、はかどりますよ!
実質的な細かいルールはクラスの中でご説明いたします。
--
めんどくせ〜
754名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:43:22.33
>>751
こういうノリで人に迷惑かけまくるから
2ちゃんネラーは馬鹿とか言われるんだよ
今は調査依頼だけでいいんだよ
馬鹿が
755名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:43:44.37
>>751
いいねー、ただし村亡きあとはYミーに逆らえる奴はいない
Yミー以外は聞いても無駄だと思うよ
唯一期待できるのはLEC関西で村のコバンザメと言われた男
彼だけは意見を聞くに値する
756名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:45:03.22
もうクソサワのスレも立てろよww
ここより面白くなるぞ
757名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:46:02.42
村田以外の話するな!!火消し工作員か?
758名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:46:03.59
シロサワという奴が毎年あらわれて女の子の受講生に応援メッセージを残していくという
759名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:46:51.51
>■2013年 黒沢クラス 受講ルール
>・挨拶は大きな声で!
>挨拶は全ての基本です。
>自分はずっと体育会系で生きてきたので、そこは譲れません。


コイツ何様?
760名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:47:05.51
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1297832327
次の盛り上がりポイントは、ここに行政書士のmuraさんからLECの回答が
公開されるかどうかだな。
761名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:47:34.55
>>758
それ知ってる!!!
その後どうなったんだ?
762名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:48:17.22
>>759
は?
挨拶は基本だろ?
そこそこ長い時間接するわけだから
人間関係の基本としてちゃんと挨拶するのが当然
763名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:48:27.44
この際シロサワスレも立てようw
764名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:49:52.50
>・挨拶は大きな声で!

アイサツはいいとして、この「大きな声で」ってのがどうなのかと。
受講生は学生だけじゃないぜ?定年過ぎたじいちゃんばあちゃんもいる。
このノリの押し付けってどうなのよw
765名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:50:08.42
>>762
ばーか、上下関係考えろよ
ボッタクリ価格で受講してやるんだから
766名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:51:08.09
株式会社LEC東京リーガルマインドの雇われ講師・黒沢は
受講生が客だということを忘れているw

そんなのは自分の事務所でやれw
767名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:51:11.38
>>762
クソサワ降臨www
そりゃコバンザメには挨拶が必須だわなwww
768名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:51:25.26
>>760
よう!actjve10_negatjve0
769名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:53:16.91
自分の行政書士事務所の客に対しても「挨拶は大きな声で!」って言ってんのかな?

そういうことだよな?
770名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:54:03.51
>>795
上下関係あろうがなかろうが
挨拶は基本
上のものでもちゃんとした挨拶ができないやつはいずれ信頼を失う
逆に言えば、挨拶をちゃんとできるだけで(これができてるやつが意外と少ない)
人から信頼が得られるから
ちゃんとやったほうがいいよ
771名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:54:11.32
おやおや、今度はクロサワ火消しですかw
772名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:54:50.88
クソサワも今日のブログを消すんじゃねーのかw
773名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:55:14.67
774名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:55:54.63
キャッシュになる前に保管しとけよ今日のブログw
775名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:55:57.72
>>770
それを成城大卒の奴から教わる身にもなれよ
776名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:57:01.64
客だからと言って
無礼な態度を取っていいわけではない
客だからと言って、神様だぞみたいな態度を取ってればしっぺ返しが来る
777名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:57:04.82
そういやあ黒沢、公開されないブログコメントでしょっちゅう調子乗るなって
怒られてるって言ってたなあ。
778名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:57:23.51
正直言うと村の漏洩よりも今日のクソサワブログの方にむかついた
779名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:57:45.41
あいつの飲み会に来る去年の合格者がうざい。
780名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:59:01.92
ここは小学生レベルのやつしかいないな
挨拶をちゃんとしろと言われる受講生のレベルも低いだろうが
それに切れてるやつらwww
人の目もまともに見れずに、挨拶もできないやつが文句言ってるだけだろうな
781名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:59:57.60
ってか村の完全失脚を見届けた上での傲慢ブログって感じだよな。
黒幕じゃあるまいね?
782名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:00:47.38
>>779
だろうね、そういう関係ってうざいよね
またそいつらって先輩面してでかい態度なんだろうね
783名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:01:49.83
あいつのお疲れさま会に行ったら「先生に出会えてよかったです、ううっ」
って泣き崩れるおっさん受講生がいて気持ち悪かった。
784名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:02:08.34
シロサワも自作自演の売名行為だろ
だいたいクソサワの名を語って何か利益あるのか?
785名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:02:17.52
俺の近くにある幼稚園の園児でも、先生に大きな声で挨拶してたわ
お前らはそれすらできないのかwww
人間関係の基本すら身についてないやつは、なにやっても駄目だわ。
本当に
786名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:04:12.06
ああ、二次会のカラオケで「レオクロサワ!」って合いの手入れる奴か・・・
787名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:05:19.45
クソサワ擁護派がうざい
788名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:06:17.44
>>786
もうやばいね…
それが本当なら村田のページ漏洩どころじゃねーぞw
789名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:07:21.66
黒沢の出身高校知ってるけど、都内の塾とかに集団で群れてて嫌われてるK高校だわ。
あいつの同級生がテーマになってるテレビドラマの話からわかった。
790名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:08:52.40
黒沢の話題で盛り上がって村さんがつるし上げにされるという皮肉ww
791名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:09:30.49
ここっていじめられっ子が多そうwww
体育会系のノリについてこれないやつって
いじめられっ子が多いから
学生時代の嫌な思い出が脳裏に浮かぶらしい
792名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:10:44.19
横浜は林田さんのままのほうがよかったな。
793名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:12:16.73
黒沢は明らかに群れるの大好きタイプだからな。まあ勝手に群れるのは
結構だが、職業もバックボーンも違う受講生全員巻き込むなっての。
794名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:19:14.68
黒沢さんのスレを立てました

【自称】LEC行政書士レオクロサワ【全国トップ3】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1353946567/l50
795日大法以下:2012/11/27(火) 01:21:44.28
私の講義を受講したい人は、受講の際は大きな声で挨拶してくださいって
ブログに書いたぐらいで叩かれるのか
さすが異常者が集まるスレッド
これが追求派の実態。
796名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:24:42.73
>>795
そういうことを書いてたような気がしたけど
今ブログを確認したら書いてないんだよね
修正したのかなーw
797名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:32:13.70
>>795
すまん、次のブログ記事で埋まってただけだったわ
798名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:42:07.00
まだ漏洩の説明なしか
799名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 01:44:06.77
講師やめないなら来年度からは以下の文句をパンフに加筆な
「村田クラスでは講座終了後も試験当日までメーリングリスト等で
受講生の皆様に有益なアドバイスを継続して送信致します。(試験当日まで完全サポート!)」
800名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 02:13:02.32
行政書士試験の漏洩なんて、前代未聞だろ、まったく。
801名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 04:31:20.57
昨日の出来事

鬼女のスレで完全スルーされる
知恵袋を使った恒例の自演
暇を持て余し黒澤某を叩く
802:2012/11/27(火) 08:36:44.84
追求派痛すぎぃwww
803名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 08:40:02.73
村田必死
804名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 08:42:52.06
ない
805名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 09:03:39.09
>>661
総務省官僚様が天下るために試験センター作ったのに
試験実施機関の指定を取消すわけねぇだろ
アホか
806名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 09:39:42.41
政治家に言えば何とかなると思っている輩。
日本行政書士連合会は会員数4万人を誇る職域団体。
政治家にとって組織票を得るため、献金を得るための優良団体である。
よく考えろ。アホ。
807名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 09:46:59.23
>>4
>試験監督員が行政書士だった場合、行政書士法に基づく資格剥奪の
可能性も出てきますし

行政書士に資格剥奪などという制度はない
あるのは登録抹消 資格は一生有効だ
アホか
808名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 09:48:39.19
社会の仕組みも法律も知らぬ烏合の衆
こやつらが試験に合格できないのも納得できるわ
809名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 09:56:06.84
お陰さまで、再試験の日程が決まったようです。
平成25年11月10日(日)です。
試験まで1年ありませんが、頑張ります。
810名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:00:50.53
この試験日が当たっている場合、試験情報が漏洩したことになるのかな?
811名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:02:51.21
カンニング類似行為をする講師
永久追放が妥当
812名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:06:06.61
講師業は国家資格ではないので、当該講師を雇用するかどうかは企業の自由。
813名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:07:31.73
そしてブラック企業には申し込まないのも受験生の自由
814名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:08:03.84
必死だなw
なぜカンニング講師を擁護するのかな???
815名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:11:58.36
カンニングは内容に関係なくその行為をした時点でアウト。
試験前に試験内容にかかわることを受験生に伝えようとした行為は
カンニング行為である。
816名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:17:45.25
擁護する気は毛頭ない。
ただ、受験生でないものにアウト、カンニング行為とは
具体的にどのような処分がなされるのか問いたい。
817名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:26:47.21
>>816
一般社会には道義的責任というものがある。
たとえばスポーツ選手が八百長をやった場合。
犯罪ではなくとも非難され、場合によっては業界追放となる。
法律の問題ではない。
818名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:34:59.04
なるほど。
業界追放は、その業界のモラルと道義によって成立する。

それでは当該講師を雇用するかどうかは企業の自由。
また、当該講師が個人で講座を持つのも個人の自由。
そして、その評価は、受験生が当該講師の講義を受け入れるか
どうかということで、当方は、間違ったことは書いていないわけだ。
法律の問題で解決しないとこうなるが、よろしいか。
819名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:46:08.75
追及派って何を追及してるの?
@試験問題が漏れたかどうかの事実を追及
A試験問題のページ数がどうして漏れたのか、誰が漏らしたのかの追及
B講師の業界追放の追及

やってるのは@とBのように見える
確定している事実はAなのだからAを追及すれば
それに付随して@とBもおのずと付いてくるのにね
820名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:48:50.45
@の追及をしたところで調査の結果、試験問題は流出しておりませんでした
で、終わりだね
Aのページ数流出の可能性はセンターも否定していないのだから、そこを追及すればいいのにさ
821名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:56:22.99
論理的に考えることができないからこそ、ここの住人ってこと。
822名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:57:57.51
お陰さまで、再試験の日程が決まったようです。
平成25年11月10日(日)です。
試験まで1年ありませんが、頑張ります。
823名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:59:10.85
>>818
法に触れなければ自由って
まあ間違ってはいないさ。
現実社会に出たことないニートみたいな
かなり幼稚な論法だがなw

それに、どうせ漏えいの証拠ないんだから
法律の問題にはならないさ。
824名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 11:03:03.45
開き直る頭の悪い追及派か
追及派には頭のよい追及派と
頭の悪い追及派の2種類がいると
たしか過去ログにあった
825名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 11:05:10.88
>>823
必死だなw
なぜ追及派のふりをしてカンニング講師を擁護するのかな???
826名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 11:08:10.84
そもそも確実な証拠がなければ、公の機関は動かないから
Aを追及しても何も出てこない。
うやむやになるだけ。
827名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 11:11:10.62
>>825
お前低能か(笑)
さっきからカンニング講師の業界永久追放を主張しているんだが、
それがカンニング講師の擁護になるのかな(笑)
お前は頭の悪い追及派か(笑)
828名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 11:14:33.43
>>826
お前低脳か(笑)
じゃ、なんでこのスレにいるんだよ(笑)
お前は頭の悪い追及派か(笑)
829名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 11:15:38.70
>>826
必死だなw
なぜカンニング講師を擁護するのかな???
830名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 11:17:05.46
>>828
自己紹介しなくていいから(笑)
831名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 11:22:30.01
社会に出て働いたことのないニートにはわからないだろうけど
警察も行政もヒマじゃないんだから確実な証拠もないのに動かない

だから講師の責任を直接追及しろといってるんだが、
なぜか講師の永久追放を主張すると激しい反発があるなw

追及派を装った講師本人が混じっているとかw
832名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 11:42:17.98
事が運ばないのは追及派にアホしかいないのに尽きるだろw
833名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 11:54:45.29
>>831
で、低脳な君は、どうやって講師の責任を追及してるのかな?
834名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 11:56:56.03
新種誕生!
低脳な追及派
>>831 ←この人
835名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:01:26.67
M田さんは
はじめから
LECにいたのかな
かなりまえからいるのかな
いいや、よくわからんな
じんぶつてきに
よってくるよね。受講生
836名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:07:23.53
837名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:10:13.75
腰低いとか人柄のこときけてよかった

知らなかった
838名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:12:49.37
>>837
うわーまじいいひとじゃんかよー
それどこ情報よー
839スレ主様:2012/11/27(火) 12:27:39.78
119 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:15:53.09
こういうときはまず事実のみを見ることが大事です。

・試験開始の1時間半前に、M講師のブログで試験冊子のページ数を
記した記事が公開された

・その記事において、たとえば、

「法学講座受講生は自信を持って大丈夫なレベルです、今年の問題は。」

といった、あたかも問題冊子を実際に見ているような表現が見受けられる

・その記事は相当に早い段階でM講師自身によって削除された


これによって次に見つめるべきことは、

・なぜM講師は正確なページ数を知ることができたのか
・なぜM講師は問題を見てから書いたような記事を投稿したのか
・なぜM講師はその記事を削除したのか(何もないならそのままでよい)

これらの問いにM講師がどのように答えるか、ということですね。
840スレ主様:2012/11/27(火) 12:29:32.02
120 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:16:33.18
そして、試験冊子・試験問題の情報が実際に漏洩していたと確定した
場合、
・試験運営側の内部に協力者はいたのか、そしてその協力者はなぜ
漏洩に加担したのか?金銭物品等の授受はなかったのか?

・また、試験運営をゆだねられている財団法人・行政書士試験研究センターは
この件に対してどのような対応をするのか?

・所管官庁たる総務省はどのような見解を見せるのか?

といったことを明らかにしていくことが大事ではないでしょうか。

何よりまず、M講師が率直に調査・捜査に協力し、どのような形でも
よいですから、ご自身の見解を公に表明することが肝要でしょう。

M先生、ここをごらんになってらっしゃいましたら、早期にそういった
見解表明をしてくださることを我々一同、切に願っておりますので、
よろしくお願いいたします。お待ちしております。
841スレ主様:2012/11/27(火) 12:30:03.48
121 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:27:20.81
それから、どのような意見を陳述されても構いませんが、他者の意見陳述を
妨害するような投稿は非難されるべきと考えます。


たとえば、この件に関して発言したり、行動したりすることは何人においても
自由であるにもかかわらず、

「不合格者のひがみだな」
「こんなことをしてるくらいなら来年に向けて勉強しろ」

といった表現を用いた投稿をすることはきわめて不当だと考えますが
いかがでしょうか?おかしいと思ったことをおかしいと思った人が
おかしいと声を上げることはごく自然なことで、それは各々が置かれて
いる立場・状況によって縛られるべきではありません。

また、事実の一部を考慮せずにご自身の見解を表明し、いわゆる世論誘導の
ようなことをするのもフェアとはいえないと考えます。

M講師が実際に漏洩をしたかしないかは、我々が断定するべき事項では
ありません。本年度の試験において情報漏えいが発生した疑いがあり、
それにM講師が関わっている疑いがある、というところまでが確定的
事実であり、その枠の中で様々な議論をし、問題提起をし、関係各所に
働きかけをし、推移を見守る。


我々が取るべきスタンスはこのようにあるべきではないでしょうか?
842スレ主様:2012/11/27(火) 12:30:34.81
124 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 20:42:40.25

少なくとも私は、今年の試験が無効にしてほしいなどといった結果を望むと
いう立場にありません。私事ですが、2010年度の試験においてすでに
合格をしています。

あくまでこの試験が公平性・公正性を担保された試験であることを
願うのみ、という立場です。

もし今回の件がうやむやになれば、行政書士試験はおろか、行政書士界
自体も評価を落とすことになります。また、そういった不正行為には
目もくれず日夜努力をしてきた受験者を軽侮することにもなります。

業界含め、行政書士試験に関わる全ての人から自浄作用が働きうることを
示すことができれば何よりだと思います。
843名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:31:12.46
業界永久追放の話が盛り上がって困るのは誰か?

明らかだよな(笑)

業界永久追放の話をそらしたいのは誰か?

明らかだよな(笑)

わかりやすいよなー(笑)
844名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:33:30.29
>>843
低脳な君は、どうやって業界追放を追及するのかの質問に回答していないよ。
845名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:34:57.20
>>843
 ↑
試験問題漏洩を追及されたくない擁護派
846名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:35:11.86
法学講座
http://legaloffice-u.blogspot.jp/2012/10/blog-post_9756.html

言いたいことはこのアドレスに送ればいいんじゃないか
847名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:36:23.02
>>844
このスレに粘着することだろ?w
低脳だから
848名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:37:53.11
>>846
低脳なので、そんなことはしないよ(笑)
849名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:38:32.03
業界永久追放の話はしてほしくないみたいだな(笑)

わかりやすいぞ(笑)
850名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:40:58.75
>>844-848
わかりやすい自作自演だなw
851名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:41:00.79
>>848
擁護派、追放派??
852名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:41:19.97
どうやって業界永久追放するの?
853名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:42:13.72
業界永久追放の話が盛り上がって困るのは誰か?

明らかだよな(笑)

業界永久追放の話をそらしたいのは誰か?

明らかだよな(笑)

自作自演までしてわかりやすいよなー(笑)
854名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 12:56:13.65
>>846は村田がやるんだな。近くの人いないの?
855名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:01:40.29
低脳は脳内業界追放・・一人で盛り上がり無策
856スレ主様:2012/11/27(火) 13:12:09.57
144 :名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 21:04:56.09
・不合格者のひがみ
・こんなところで遊んでるくらいなら勉強しろ

以後、こういった文面で投稿をされた場合は

「問題の本質から目をそらさせるために投稿したんだな」と

思われることを覚悟のうえで、と判断いたします。

この件について言及する場合、その者が合格者であるか不合格者であるかの
別はまったく問題になりません。
857名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:15:09.44
・スレ主は不合格者呼ばわりされるのを極端に嫌う
・スレ主はⅯ講師に対して
「M先生、ここをごらんになってらっしゃいましたら、早期にそういった
見解表明をしてくださることを我々一同、切に願っておりますので、
よろしくお願いいたします。お待ちしております。」
と呼びかけている。

スレ主はⅯ講師の生徒で行政書士試験不合格者なのではないか?
858名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:15:18.50
本試験でカンニング類似行為をした講師

講師として論外の不正行為であり

講師をする資格はない
859名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:17:47.75
本質は、行政書士試験問題が漏洩したかどうかではなく
M講師の業界追放だったのではないだろうか。
860名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:19:24.74
>>858
君は生徒で不合格者なの?
861名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:22:16.51
>>859

違うよ

問題漏洩が証明されるなら、それが一番いい。すべて解決。

しかし、現実には証拠ないから行政も動かないだろう。

結局、うやむやにされて終わり。

それが隠れ擁護派の狙いでもあるんだろう。
862名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:29:42.84
君の狙いは何なの?
個人的恨みを、2ちゃんねるで晴らしてる感じ?
863名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:31:21.97
M講師の生徒ではない、ただの不合格者か。
864名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:33:07.79
<隠れ擁護派(本人を含む)のシナリオ>

1.問題漏えいを強調し、講師への批判を封殺

2.しかし、問題漏えいは、証拠がなく、行政が動かないまま終了

3.結局、全部うやむやとなる
865名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:37:32.37
本試験でカンニングに近い不正行為をした講師が
批判されるのは当然だと思うが
批判は許さないとする連中の狙いはなんだろうね
866名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:44:10.67
頭がいかれてるわw
867名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:46:13.40
>>864-865
趣旨はわかった
だからどうすればいいのよ?
868名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:55:04.50
講師がカンニングって,講師が試験受けてたのか?
すごいね。
869名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:56:32.64
>>867
漏洩問題追及って、結局、行政が動かないと何もできない。
ここで批判するだけだろ。
だったら、直接、本人を批判しろって話だよ。

厳しい批判をすれば、そのうち釈明しなくちゃならなくなるしな。
870名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:57:34.49
批判というか、いちゃもんつけてるだけだろ
このスレの奴らは
まっとうな批判なら先生も受け付けるだろうが
いちゃもんに一々反応する必要はない
871名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:00:20.26
>>869
直接、本人を批判するのではなく、

ここで、直接本人を批判ね。
・・・

ば〜か。(笑)
872名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:00:55.76
>>870

本試験開始前に試験問題の内容を受験生に教えようとした行為は許されない



これがまっとうな批判でないと?

へーすごいねw
873名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:02:58.76
早く行政書士試験に合格できるといいね。
874名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:04:45.14
>>872
問題内容を教えようとしたと断定して叩くのが
いちゃもんなんだよwww
問題内容なんて事前に知るのは不可能なんだよwww
875名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:04:45.95
>>871
日本語読めないか
かわいそうに(笑)
876名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:05:06.58
>>872
お疲れ様。仕事見つかるといいね。
ただ、あんたは試験は合格はできないと思うけどね。
877名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:10:05.75
>>875
君は、直接、M講師に何かやってるの?
批判文を送っているとか?
てっきり、ここでクドクド、ネチネチくだらんこと書いてるのかと思ったよ。
878名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:10:35.77
本試験開始前に試験問題の内容を受験生に教えようとした行為は完全にアウト
879名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:13:09.20
>>869
きちんと行動を起こしているスレ主に対する侮辱発言だね。
スレ主は、あんたよりはマシだよ。試験合格者だし。
880名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:14:20.09
>>877
批判する相手にいちいち批判文送るって(笑)
そんなこと誰もしねーよ(笑)

お前低能すぎるって(笑)
881名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:14:31.71
>>878
それで
直接、本人に対して批判するのではなく、

ここで、直接本人を批判ね。
・・・

ば〜か。(笑)
882名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:16:29.67
>>880
スレ主様は試験センターにも総務省にも批判文を送っているよ。
やっぱり試験合格者は違うね。
883名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:17:00.63
>>881
やあ低能くん(笑)
884名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:17:32.03
君はただの烏合の衆だ。
さようなら。
885名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:18:46.23
>>882
<隠れ擁護派(本人を含む)のシナリオ>

1.問題漏えいを強調し、講師への批判を封殺

2.しかし、問題漏えいは、証拠がなく、行政が動かないまま終了

3.結局、全部うやむやとなる
886名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:22:32.33
↑頭の悪い追及派ではありません。
新種の低脳な追及派です。ただし一人。
887名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:24:10.92
>>885
割り込んで、すまん。
しかし、スレ主批判はいかんでしょ?
スレ主が問題提起したからこそ、今がある。
888名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:25:14.57
>>886
自己紹介しなくいいって(笑)
低能くん(笑)
889名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:31:42.58
>>887
スレ主がスレ立てなくても他の誰かが立ててたわ
正直、2010年合格者とかうそっぽい発言するような人に立てて欲しくなかった
追及してる人間の人間性が疑われる可能性があるから
890名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 14:49:47.48
ttp://ameblo.jp/naoto-otsuka/entry-11413464896.html
流出!行政書士試験問題

↑電凸したらしいw
891名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 15:10:17.71
追及派は損害賠償請求される者が出てくるかもしれぬってことか。
8921000まで一気に行きそうなネタ:2012/11/27(火) 15:32:22.59
893名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 15:36:49.57
村田は2ちゃん常駐してずっと火消ししてるんだなwww
894名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 15:43:51.98
先生を信じろ
不正はないはずだ
895名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 15:43:53.06
これは総務省へのメールにも拍車がかかるな
896名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 15:45:10.80
他スレにコピペ貼りまくってるなぁ
どこのスレでもスルーされてるけどwww
897名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 15:49:34.18
不正講師
今日も2ちゃんで
1日中火消し
898名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 15:54:08.08
擁護=本人は2ch利用者中の知的障害者層に共通する考え方
899名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 15:54:55.26
今日本でどんだけ免罪が問題になってるのか
知らないのか・・・
どうしようもないな
900名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 16:02:26.58
俺はこの問題よくわからんが問題を指摘したい人間は常識的に
考えて有資格者じゃないか?自分の職業貶められる可能性も
あると思うし。受験生なら結局自分の主張が100パー通らないと
わかるはずだし。
901名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 16:08:53.59
他スレでコピペ馬鹿が自演してるwww
902名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 16:10:41.95
559 :名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 15:33:52.26
http://ameblo.jp/naoto-otsuka/entry-11413464896.html
http://ameblo.jp/naoto-otsuka/entry-11413464896.html
http://ameblo.jp/naoto-otsuka/entry-11413464896.html
http://ameblo.jp/naoto-otsuka/entry-11413464896.html
http://ameblo.jp/naoto-otsuka/entry-11413464896.html


560 :名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 15:52:11.39
>>559
これが話題になってる漏洩問題ってやつか。こんなサイトあったんだな。
ってかLECが関係してんのか。どうせ知らぬ存ぜぬとか押し切って終わるん
だろうな…。


白々しいwww
俺がスルーされてるって書いたのを見て、自演しはじめたんだろうなww
資格板ならIDでないから自演し放題ですねwww
903名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 16:26:36.56
信じたい
904名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 16:43:42.72
村田に都合の悪いレスにはすぐ攻撃が入るなw
905名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 16:44:35.04
コピペ貼るのは行書スレだけにしてねキチガイちゃん><
906名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 16:47:24.39
>>905
村田に都合の悪いレスにはすぐ攻撃が入るなw
907名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 16:49:05.07
>>906
コピペ貼るのは行書スレだけにしてねキチガイちゃん><
908名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 16:53:14.61
村田必死(笑)
909名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 17:39:07.14
というか未だに解決してない時点で後ろめたいことが
ある証明じゃないのか?ないならさっさと潔白を証明すりゃ
いいんじゃ。
910名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 17:46:15.61
告発ってどういう手続とればできるの?
詳しいやつおる?
911名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:02:06.86
>しかも、聞けばM講師は、流出情報をメールで受け取っていたことも判明。
>今では弁護士を立てて殻に籠ってしまっていると言うのだから、何ともまぁお騒がせな事・・・

そうだったのか…。村田さんのこと心配して損したよ。
912名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:12:24.53
>>890

>>しかも、聞けばM講師は、流出情報をメールで受け取っていたことも判明。

↑おいおい、本当なのか?
913名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:23:17.91
>>912
言い切ってるから本当だろ
一応行政書士なのだしウソつけばどうなるか自分が良く知ってるだろう
914名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:23:33.54
村田の学歴って後で適当な言い訳ができるような微妙な言い回しだな
類似例
「私は法律家です」ミスター梅介
915名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:25:49.34
京都大学のルネでうどんをゆがくバイトしてました♪
916名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:27:23.09
そこのところを確認すべく、梅田駅前本校に問い合わせてみたところ、「M氏との契約期間が切れたので今では関係ございません」との事。
http://ameblo.jp/naoto-otsuka/entry-11413464896.html


このブログ主
鹿児島の人なんだね
もう関西だけで火消しするのは無理だね
917名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:30:01.04
予備校が上納金納めると見返りに試験内容教えて貰えて
そして予備校の合格率が上がる、すると受講者も増えて・・・のループ??まさかね・・

【宅建】 宅地建物取引主任者339【本スレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1353556791/
918名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:36:14.32
宅建スレでも話題になってるし
919名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:38:38.52
この人、なにげに凄い人だよ。
大塚先生のおかげで初学者の俺も3ヶ月で合格できたよ。
ポイントは商法・会社法は完全に捨てて
民法と一般知識に力を入れる。これ。
今年落ちた人は来年、試してみるといいよ。
920名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:45:48.08
先走りせず冷静にROMってたがこの講師はOUTっぽいかな
明日総務省に電話して聞いてみる
921名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:50:00.32
しかし煽り方から同業者の叩き上げにも見える
922名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:50:55.27
>>915
あなた女?
ルネでうどんゆがいてる娘でかわいいのがいるなぁと鼻の下のばしてその姿態を凝視したことがあるんだが、その子かな?
923名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:52:08.32
村田先生クビになってしもうたん?
924名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:52:15.96
さっき本スレでみた
925名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:55:20.83
>>921
下品なレスは大体あそこの人間だがこの問題は別
926名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:56:26.56
村田よ、弁護士なんて立てずに自分で弁護しろよ
これがおまえへの最後の言葉だ
927名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:57:19.00
>択一では解ける問題だけをひとまず解き、その上に記述得点を積み重ねる。”高得点目指さなくても大丈夫だから。”
これホントだったら、今年は鬼畜採点じゃなくてただの厳しいめで止まるなw
928名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:01:52.74
ある意味記述の採点基準おしえてくれてるからよいとこもあるw
929名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:05:55.93
>>890
>>しかも、聞けばM講師は、流出情報をメールで受け取っていたことも判明。

判明ってことは流出確定じゃん。
大事件だろ、これ。
これはマジで再試験じゃね?
930名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:08:16.93
試験無効確認訴訟?そんなんできるかw
931名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:08:58.61
はん‐めい 【判明】

[名](スル)
1 明らかになること。はっきりとわかること。「事実が―する」「身元が―する」
2 論理学で、概念の内包が明確なこと。
932名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:10:18.13
再試験キタコレ
933名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:10:31.80
>>931
調査ご苦労様。
934名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:16:10.80
判明したと言ってここまで書き込むならウラづけをはっきり持ってるのだろう
そうではないと法律知ってる人間ならこれは怖くて言えない
935名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:21:06.36
なぜ差がついたか
慢心環境の違い
936名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:22:12.39
再試験いつかな?
2〜3月くらい?
937名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:36:23.90
>>934
ブログ主YouTubeに音声流出したらいいと思う
完全に自信持ってるみたいだし俺ならやるわ
938名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:36:37.64
来年の11月の本試験をもって再試験と代えさせていただきます。
939名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:39:36.91
ネタ掴んでるねブログの人
940名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:41:43.53
次スレはID出る板でやってくれ
941名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 20:37:28.22
あんま不確かな情報を信じない方がいい
942名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 20:50:48.51
>>941

は?
実名&顔写真まで掲載して
梅田駅前本校と本社に問い合わせたって言ってるんだぞ。
嘘情報をそんなリスクを背負って流すか?
943名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 20:58:23.24
>>942
嘘だと断言してるわけではないよ
ただ、いくつの点で疑問点があるから信じてしまうのはどうかと思うって言ってるだけ
実名、顔出しなら、嘘をついているはずがないというのも短絡的すぎる
944名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 20:58:59.69
21年不合格の22年合格だが
村田とかいう講師最低だな

村田に媚びる人間だけ有利にするのか

そういう人間に媚びるやつも好かないが

村田は正真正銘のカスだな
945名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 21:15:42.21
ともかく、公的な調査が出てから語らないと意味がない
946名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 21:23:35.15
弁護士たてたってのが本当なら、本人がヤバイ状況なのはわかってるんだなw
947名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 21:35:47.80
どうせPCは買い換えて携帯は機種変か他社乗換え済ませたんでしょ?むらっさんw
948名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 21:39:13.89
そんなことより大手予備校と試験センターが
裏で繋がってるって話は本当なのかよ

あそこの模試だけ、異様に高額だったけど、
高いのは高いなりの理由があったのか・・・

こんなことなら、無理しても受けておけばよかったよ・・・
949名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 21:43:33.14
講師をクビになり、非常勤職員もクビ。

無職になった村田ちゃんにオススメの新しい仕事を考えてあげようじゃないか!

俺たち優しいなwww

何があるよー?過去を気にしない会社。
身元調査されると永遠に就職できないな。
950名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 21:44:53.32
おい、村田!

そろそろだぞ
951名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 21:47:54.23
出たコレ!!!!再試験
日程平成25年11月10日(日)だ!!
952名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 21:49:46.21
流出情報ってページ数だけとな
953名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 21:56:54.61
>>889
スレ主ってヤッパリ不合格者か
954名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:01:32.70
再試験の日程決まったんだ。へぇ。
よかったね、おまえら。がんばったかいあったじゃん。
でも、もう1年切ってるけどさ。
955名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:28:08.68
木曜日に回答の趣旨を公開してよいのか確認依頼をしましたが、本日午前中までに
当該予備校から回答を得られませんでした。

しかしながら、午後に、2ちゃんねるで、直接当該予備校に問い合わせを
された方のブログのURLがはられており、当該予備校が直接の回答をして
いることから、「既に御社が電話で回答をして周知されているので、私も
御社の回答を公開させていただくので、本日中に連絡をいただきたい」と
再度メールでお願い申し上げたところ、以下の回答がメールできました。
956名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:29:19.18
---------------------------------------------------------------------------------
今回弊社の公式回答として■■さまにお送りしたメールの文面に関しましては
XX講師の*********・****************など個人のプライバシーに関する
内容を含むものであることから、大変申し訳ございませんが、弊社といたしましては
同メールの公開を許諾することはできかねます。
上記の事情を斟酌していただき、ご理解の程宜しくお願いいたします。
取り急ぎ、ご連絡を申し上げます。

株式会社 ●●●●
---------------------------------------------------------------------------------

さて、当該予備校に直接問い合わせをされた方の記事については、私が当該予備校から得た
回答にはない記載もあります。逆に、私が得ている回答の中で記事にないものもありますので、現
時点でコメントはしません。

いずれにしろ、当該予備校は、問い合わせをしている方に対して、統一した回答を示されるべきだと
思います。直接問い合わせをされた方の書込みによると、当該予備校は電話でも回答をしていただける
ようなので、直接、問い合わせをするのがよいと思われます。
※この人には教えて、この人には教えない的な対応をされることはあってはならないと思います。

なお、当該予備校にも返答させていただいていますが、現時点で、当該予備校の回答の
記載は「信頼」します。「信頼」した上で、進めます。
--

muraさんお疲れさまー!LECからのメールの、********が非常にブラックな感じを受けて、
こりゃヤバイなというのがよくわかりますね。

LECに聞いてみよう!
http://service.lec-jp.com/faq/index.php?action=detail&tid=12253
957名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:57:02.95
>>956
意味が分からん。
株式会社 ●●●●っていうのはどっから出て来たの?
マスコミ? LECからマスコミに回答があったってこと?
ちゃんと分かるように書けよ。
でないとだれも擁護できんよ。これじゃ。
958名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:04:17.11
M講師さんは問題のページ数をメールで受け取ったのね。
で、あと作文しちゃったのね。
959名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:04:51.91
>しかも、聞けばM講師は、流出情報をメールで受け取っていたことも判明。

本当ならほぼ確定やんw擁護もクソもない
試験センターはこのままスルーできるのか?これ
960名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:05:16.95
>>957
LECは電話でも答えてくれるみたいだから、明日電話してみて
確かめてみればいいんじゃにゃーか?俺も電話するにゃー
961名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:06:53.70
明日もまた電凸びよりの一日になりそうですなあ
962名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:07:13.34
流出情報=試験問題のページ数だとさ
963名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:09:04.36
誰も試験問題が流出したとは言っていないのに、これを拡大解釈と言う
964名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:10:59.35
>>962
誰が言ってたの?L?
965名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:11:03.00
情報が流出した時点でもうダメじゃんw

センター動けよマジで。動かないなら大阪京都の地検にチクッてしまえ、
彼らは名誉を挽回したくてウズウズしてるんだから。
966名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:11:42.58
暇人どもが相変わらずやりやってるなーと思いつつ、どうしても寝る前に見ちゃうんだよねー、このスレ。
さあ、明日も仕事だ。
967名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:12:59.81
いずれにせよ再試験は決定的だ
・今年の試験で基準点に達していないものは受験資格なし
 なぜ受けれると思うのが逆に問いたい

・基準点に達しているものは流出情報を得ていた可能性があるので再受験とする

・再受験日程 平成25年11月10日

こんな感じかな?
968名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:15:07.47
妥当だね
969名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:17:14.16
970名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:17:17.46
何か新しい動きがあったかのように喜んでるやつもいるが冷静になれよ

結局、問題のページ数がM講師に漏れたという、

最初から何も変わってない
971名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:17:38.50
>>967
そうか、再試験きまったんだなw
んじゃ明日から再試験に向けて頑張るか。
みんなも再試験対策しような。
972名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:18:32.40
再試験ってのは、あれですか?該当者はタダで受けれるってことですか?
973名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:19:11.08
ところで再試験って受験料いらないよね?
974名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:20:11.36
>>970
だからブログの流出情報=ページ数のソースは??はっきりしろよ・・・
あなたブログ主か?
975名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:22:00.48
>>972
いらないんジャマイカ?
976名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:22:17.33
muraさんの発言みると、LECからの情報を「信頼」して次に進めると
言ってる。現役行政書士やiPodの先生など、顔出ししている人も次々と
発言し始めた。

何か起こるぞこりゃ。
977名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:28:05.98
う〜ん、なおとセンセイのブログによるとLECからは「アノ人はもう
関係ない」みたいに言われてるけど、俺の友人が問い合わせしたら
「合格講座の中に組み込まれているものは引き続きご利用いただけます」
って言われたって聞いたが・・・

これってLECがちゃっかりさんってことでいいの?
978名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:28:36.98
今年行政書士の登録した片山さつきに追及してもらったら
いいんじゃないの?
979名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:28:42.29
次スレまだー?
980名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:29:32.49
行政改革と天下りの根絶!っていうのを掲げてる政党なら、この問題を
うまく絡めて提言すれば食いつくぜ特に第三極。
981名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:30:22.18
気になって勉強できない
982ネ申より:2012/11/27(火) 23:32:04.41
擁護派は次スレ立てて隔離したほうがいいぞ
行き場所失うと無差別攻撃で益々大きな騒ぎになる
983名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:34:24.72
伊藤塾の塾長・伊藤真弁護士は著書「勉強法の王道」で行政書士業界の
話題に触れ、

これからは行政書士の占める社会的重要性が増してくることが見込まれるが
その分、所管官庁から何か言われて不正を正していくのではなくて、不正が
あったら内部から自浄作用が働くようにより一層倫理性を増していく努力を
しなくてはいけません

みたいなことを言ってくれている。


伊藤真さんに直接連絡したい!誰か知りません?
984名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:35:49.13
LECの講師が軒並み沈黙を守っているのがかえって不気味。黒沢なんか
ミスチルの追加公演決定で空騒ぎしてるし。
985名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:37:12.17
あ、俺さっき代行でスレ立て試みたけどダメでした。立てられる人、ここの
>>1-10参考にして立ててみてよ。
986名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:38:24.27
>>983
私も伊藤真です。
987名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:39:38.07
俺は みんなの党 の候補者にこの問題を教えたぜ?
988名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:40:59.69
俺は幸福実現党と公明党に教えたっちゃ。
989名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:47:25.31
話題の行政書士、行政書士会の会員検索にかけても居なひのですが、私の間違いでせふか。
990名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:58:24.72
ブログの人なら検索かかりましたよ、阿久根市に
991名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:08:16.06
今日は一気に動いたなー!!
大満足w

村田擁護派は悔しくて眠れないだろうけどw
992名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:14:14.81
何も動いていない件
993名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:15:43.56
表面上はね。
994名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:16:15.31
立てられる人、次スレおねがいします。
995名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:17:06.93
あ?メール受信を認めて契約打ち切りに殻閉じこもりに弁護士用意だぜ?
動いただろ?あ?
996名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:17:35.39
なんか勃ってきたーーーーっ!!
997名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:18:08.10
すまん、俺は立てられない
昨日クソサワのスレなんて立てるんじゃなった。
まだ2件しか書き込みがない。
998名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:20:31.52
悲しい
999名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:21:42.21
とりあえずクソサワスレを避難所にしてくれ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1353946567/l50
1000名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:21:50.44
うれしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。