社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
オススメ統一スレです
学校から本の話も含めて、受験に関するオススメを
このスレで凝縮させて受験者の為の良スレにしましょう
人が不快に思うような長文あるいは特定の予備校に
偏ったレスは控えましょう

前スレ
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1349169432/
2名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 10:56:27.80
こっちは重複なので
↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
3名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 14:49:07.26
社会保険に関する一般常識で選択式足切りにあった人が口をそろえて運だ運だと言っていますが、単に実力不足ですよね。
こういう人達って何年何年も落ち続けるんでしょうね。
全く反省がない。全て試験のせい。運のせい。
同じ条件で、3点以上取った人はちゃんといるんですよ。
自分の負けを見つめることができない人たちに、その愚かさを気づかせてあげるにはどうしたらいいのでしょうか。
4名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 15:41:06.31
富田 加藤 LEC 悩む・・・
5名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 15:54:05.77
少し上のレスも読めない子には教えてあげません


こっちは重複なので
↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
6名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 17:14:59.33
参考にどうぞ
山川のインプットのみ(過去問つき)5回転、2回目以降2倍速
LEC書籍一問一答、6回転
IDE法改正講座、白書講座 、3回転
模試5回(LEC、TAC)復習各1回
7名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 20:40:50.64
お前は今まで社労士スレを見てきた割には受験生の気持ちが全く理解できていないんだな。
俺はそこが非常に悲しい。そしてそれを自覚していないことにもな。
一旦社労士受験を離れて、建前だけでまた受験する側になっても受験する側に気持ちが入らんだろうが!
そしてお前自身も形だけそんな社労士を受験して、本気で受験する人の気持ちが分かると思ってるのか?
このスレはお前のわがままを叶えるために存在してるんじゃないってことを覚えておけ。
8名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 20:47:18.49
ここ隔離スレにするならスレ違いの話題で埋め尽くしてもいいけどさ・・・


こっちは重複なので、スレタイに沿った話題をするなら
↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
9名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:54:36.88
私は昨年はU−CAN基本書+U-CAN問題集で 労一2点不合格
今年は加藤基本書+加藤問題集一式+模試+社労士V白書で選択36足切りなしで合格できました。 

過去に出題されたところは、太字や色付で記載されてるからね。
重要論点も太字や色付きや注意書きがあるから。
(2年目だと基本書も頭に入りやすいしね)
10名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 09:03:41.69
基本書は何でも大差ない。
11名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 09:55:24.25
六法読めよ
テキストとか、高校生の試験じゃないんだから
12名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 11:12:02.42
六法読まなくていいよ
社労士の試験なんだから
ハローワークの求人検索の資格欄でも、社労士は法律関連専門職ではなくて経営関連専門職
になっている

と、ニートのニーちゃんが申しております
13名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 11:22:44.54
俺、単なる失業者だが、社労士資格を利用して求職するかも
合格した時が華だったな
今ではホームレス転落寸前だよ
14名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 18:07:59.60
テキストと過去問、直前期に法改正と白書統計で十分

難しい六法とか時間の無駄
15名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 20:59:36.87
経営関連専門職か・・
16名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 21:30:48.84
社労士スレ大杉
どこもつまんねえコピペが張られてるし

試験制度のせいで精神荒むんだな
17名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 21:47:05.89
1)  合格基準
 本年度の合格基準は、次の2つの条件を満たした者を合格とする。
(1)  選択式試験は、総得点26点以上かつ各科目3点以上(ただし、厚生年金保険法は2点以上)である者
(2)  択一式試験は、総得点46点以上かつ各科目4点以上である者

※  上記合格基準は、試験の難易度に差が生じたことから、昨年度試験の合格基準を補正したものである。
18名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 23:33:55.71
ちょっと上のレスを読んでも理解できないのか
人の言うこと(正論だとなおさら)聞くと負けた気がする中二脳なのか


こっちは重複なので、スレタイに沿った話題をするなら
↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
19名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 08:16:56.47
>>17
これみるとくやしさが・・
20名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 19:57:13.13
くやしさといえば、どっかの予備校で、定年前は激務とかで予備校に通えなかった年寄りが
授業受けてるってニュース見たな。去年か今年の話
さすがに和服は着てなかったが
そういうのが広まってく過程で「和服着てたらウケるww」→「和服着てたりww」
→「和服着てるってww」→「和服着たジジイがいる社労士予備校がある」
じゃあなんで和服着てるジーサンが予備校にいるの?→「行方不明になってた…」
みたいに仕上がるんだろうなぁ
21名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 21:03:04.58
運を語ることができるのは、合格者。
不合格者は、運のせいにしてはいけません。

『不合格になったのは、自分のせいである。
合格できたのは、自分を信じて努力を続けたことと、運が良かったせいである。』
22名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 18:40:17.31
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
23名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 19:56:38.00
としみ条文別過去問集10年は製本が悪いので使ってる内に
冊子がバラバラになるのでオススメしない
24名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 19:59:53.86
今年のテキストで、来年受験って、やっぱりむりかなあ。
金銭的に、苦しいんだよね。
25名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 20:26:54.01
>>24
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
26名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 20:36:04.47
>>12
でも社一のような問題だと、「社労士六法」を各自、自主的に、
手元に置いたほうがよいね。
昨日、本屋で、立ち読みして感じた。
27名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 20:50:43.88
>>26
本スレにレスつけといた

こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
28名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:00:53.10
>>26
基本書読み込んだ後で社労士六法読むと割とすんなり整理されて頭に入ってくる
教材としては悪い選択じゃないよ
でも、最初から社労士六法を読み進めてもわけわからなくなるな
29名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:02:05.19
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
30名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:23:22.23
六法のことだけど
法律系の資格(司法試験、司法書士、行政書士)受験者は
常に、六法(模範小六法、行政書士六法など)を傍らに置いて、
絶えず、条文をめくっているね。
あの感覚は、条文を暗記するというより、
条文での確認取りを繰り返すことで、条文とお友達になる的な感覚だと思う。

社労士試験も、「テキスト以外に、社労士六法は不要です」とは
言えなくなっているように感じる。
社労士法17条も、知っていた人にとっては、単なる知識問題だったんだね。
単に、予備校が、想定していなかっただけなんだね。
31名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:26:23.05
でも六法は読みにくいです。
試験対策上の不要条文を削除し読みやすくし解説等を加えたのがテキストでしょう。
32名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:33:38.83
ここは社労士六法スレということ?
予備校・講師・参考書・問題集スレとは区別するということ?
33名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 22:17:46.31
>>32
そんなことないよ。受験六法だって立派な教材だから本スレで語って問題なっしんぐ

こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
34名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 08:16:14.19
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
35名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 19:42:13.87
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
36名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 11:01:18.02
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
37名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 20:12:44.32
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
38名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 00:09:33.77
「社労士の企業関与率は30%!税理士等に比べまだまだ開拓できます!」
こんなの予備校のキャッチフレーズを見たことはないかい?
裏を返せば、社労士が関与しなくても十分、企業はやっていけるというわけだ。

受験生の中で「開業」を夢見ている者が少ないことを祈るよ。
39<コピペ用テンプレ>:2012/11/18(日) 00:17:40.76
>>38
別に開業するつもりなんかないし、合格するのが」目的だし
自己啓発といえば聞こえはいいが趣味と言っていいな
社労士を生業にしようとしている受験生には申し訳ないが

こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
40名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 10:35:06.54
>>39
実際そういう人もいるのかな。
でも時間や費用がかかるよね。

俺も貼っておこう
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
41名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 10:53:40.43
>>40
趣味だから金も時間もかけられるということはあるな
独立を考えてる受験生のほうが少ないと思うけどなあ
粘着して悲壮感あふれた書き込みをしてるのは独立志望なんだろうか

こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
42名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 11:02:46.72
自己啓発で何気にとっているが調査士も受かった
でも開業をするなんて到底考えられない
“登記所?” 何それ? 新手のイメクラ開店?
社労士の勉強初めて新聞が面白くなった、それで十分

こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
43名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 23:09:01.90
世の中にはいろんな考えの人がいる。
自分がすべてと思い込まないように。

こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
44名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 20:58:46.77
でも重複スレっていっぱいありますよ。
例えばTAC社労士スレだけでも5つ。

【2011年社労士不合格】TACの会★10
【2012年社労士合格】TACの会★11
【2012年】TAC総合本科plus通信通学【社労士】
【2013社労士合格】 TACの会★2
【2013】社労士合格 TACの会★2

あまり気にしなくてもいいのでは。
45名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 15:44:07.13
講師紹介:濱田英彰(東京法経)

ある日、濱田英彰は講義をドタキャン。
社員が来て、「あの…その…濱田英彰先生は身内にご不幸が…」とかしどろもどろ。

おかしいな、と思って、後日濱田英彰にいろいろ聞いた。

濱田英彰がいうには、「この会社は僕のことを大事にしないから、ドタキャンして思い知らせてやった」。
当然、濱田英彰から受講生に対する謝罪はなし。延々と「東京法経が僕を大事にしないのが悪い」を繰り返し話すだけ。
濱田英彰は案の定クビになったらしく、見なくなった。
46名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 19:36:49.29
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
47名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 19:50:51.23
>>31
社労士六法読む必要は無いと思うよ・・・
今年の社一、社労士法の条文(「他人」とか「100万円」)
知ってた人がどれくらいいるだろう?
所詮、絶対知らない問題が出ると思った方がよい。

貼っておく
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
48名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 21:18:10.21
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
49名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 09:35:48.35
誰も知らない問題が出る可能性があるのは仕方ない
だからこそ、落としてはいけないものは絶対落とさないようにする
落ちた人間は一般的に選択の勉強時間が少ないような気がする

こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
50名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 11:00:23.78
選択の勉強は過去問するしかないの?
51名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 11:03:07.92
>>50
選択については、過去問を完璧にしても
同じ箇所がまた出るとは考えにくいのではないでしょうか。
52名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 12:17:42.10
1回出た問題は形を変えて択一で出る可能性がある。
過去問は問題の傾向の把握や解き方の訓練に有効である。
ただし、過去問を完璧にしてもそれだけでは対策として十分ではない。
やはり、テキストは浅くても広く押さえておくことは必要。
それから、各法律の目的条文は出題の可能性ありと考えるべし。
53名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 21:11:08.68
さらに白書対策が必要です。
54名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 11:02:48.52
>>53
フォロー乙!
大事なものを忘れていました。
55名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 21:31:47.74
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/

この下にレスつけている人間は文盲
 ↓
56名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:34:43.22
>>55
でも重複スレっていっぱいありますよ。
例えばTAC社労士スレだけでも5つ。

【2011年社労士不合格】TACの会★10
【2012年社労士合格】TACの会★11
【2012年】TAC総合本科plus通信通学【社労士】
【2013社労士合格】 TACの会★2
【2013】社労士合格 TACの会★2

あまり気にしなくてもいいのでは。


でもいちおう貼っておこう
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
57名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 16:01:53.00
>>56
スレたてる前に注意すればいいのにね。
58名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 18:12:33.94
おまえらいつまで騒いでるんだ?3ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ
おまえらいつまで騒いでるんだ?3ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ
おまえらいつまで騒いでるんだ?3ヶ月も前のことさー諦めろ。女に振られて、ストーカーになるウンコみたいだ
59名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 08:19:10.70
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
60名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 18:37:19.26
>>59
こっちが本スレで、向こうが勘違いで立った重複スレだ
使うならこっちを埋めてから再利用な

まあわかっててやってる荒らしだろうが
61名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 19:56:42.88
TAC社員の工作員がウザイんだが・・・
62名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 23:34:41.90
選択の過去問から択一の問題がよく出るってことは
選択の勉強してるつもりでも実は択一の勉強をやってたってことですね?
だから択一50オーバーなのに選択で足キリにひっかかる人が多いの?
選択の勉強はテキスト何回も読むしかないのかな?
63名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 00:08:59.51
むしろ、択一の印象の薄い選択肢が
何年か後に選択式で出されているのが多いと思う
64名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 19:33:15.69
5つの文章から1つの(正しい・間違い)を選ぶ訓練と
文章文脈を考えて穴に言葉を埋める訓練

両方必要。
65名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 07:23:00.99
穴埋め(択一)の問題軽視しすぎているのが多いような気がする
ルーキーはともかくとして勉強が進んだら時間をしっかり取らないと
穴埋め(択一)学習は問題を丁寧に読む癖をつけるためにも良いと思う

こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
66名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 22:19:32.31
>>59など
こっちが本スレだ、ウソ情報流すなこのあんぽんたん
67名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 23:30:03.42
いい加減にしろ、こっちが重複スレだ
スレが立った時間を比べてみろ
68名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 23:34:43.34
でも重複スレっていっぱいありますよ。
例えばTAC社労士スレだけでも5つ。

【2011年社労士不合格】TACの会★10
【2012年社労士合格】TACの会★11
【2012年】TAC総合本科plus通信通学【社労士】
【2013社労士合格】 TACの会★2
【2013】社労士合格 TACの会★2

あまり気にしなくてもいいのでは。
69名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 18:47:51.43
確かに
レ○クも意出もと○みも海川もスレはひとつなのに・・
TACは何か理由あるのか?
70名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 19:33:22.74
>>69
自分は愉快犯のつもりなんだろうが、はたから見たら心を病んでる人の仕業だろ

もう先が見えてるから、こっちを先に埋めようぜ
 ↓
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417
71名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 00:11:33.21
こっちが重複スレだ
72名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 21:00:55.22
>>70
その通り。むこうが本スレだ。
73名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 19:25:34.78
どっちが本スレかはともかく、テキストや問題集で悩む時間はもう終わってないか?
来年合格する人の大半はもう決めて没頭し始めてるぞ
74名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 20:32:19.29
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417
75名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 20:42:59.09
頭良い人はまだまだ余裕w
76名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 23:26:20.62
>>73
こっちは重複スレだ
この際はっきりしておく
77名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 22:58:37.90
まあ、そうこうするうちに向こうの本スレも950を超えたし、
向こうが埋まったら、こちらは実質25スレ目(次スレは26スレ目)で再利用だな
78名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 10:34:09.51
誰が何と言おうとこっちは重複スレです。
79名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 12:44:23.35
すまん。Ucanの基本書勉強してたら分からなかったので質問していいか?

解雇予告のところ。

@少なくとも30日前にその予告をしなければならない。
A解雇予告手当 30日前に予告をしない使用者は30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。
B上記の併用 上記一の予告日数は、1日について平均賃金を支払った場合には、その日数を短縮することができる。

これってAとBって条件重複する気がするんだがどうなんだろ。
例えば14日前に解雇予告したら16日分の予告手当を払えばいいんだからBの条件を適用するに決まってると思うんだが。
AとBでダブルスタンダードになってるように思えるんだがこの辺どうやって解釈したらいいのだろう・・。
80名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:30:24.77
原則はAです。ただしBでもOKですって事じゃないの
社労士の問題だとよく出てくる話
問題文にまんまAの文が出てたら答えは○
いやBの例外があるから×だろとそういう風にはならない
81名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:48:15.25
>>79
3がなければ、14日前のときどうしたらいいかわかんないじゃん
82名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:32:17.60
スレ違い
83名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:38:23.35
原則は@です。@をしない場合はAです。
労基法20条を読んでみてください。
84名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:24:20.17
>>79
そう読むかw テキスト作る方も大変だな

煽りじゃなく、ユーキャンの「速習レッスン」の前に「はじめてレッスン」こなしといた
ほうがいいんじゃないか

法律条文の読み方のイロハ覚えとかないと、労基法でこうだとこれから先、大変だぞ
例外の例外、みたいなのがごろごろ出てくるから
85テンプレ(追加よろ):2012/12/09(日) 22:19:36.04
iDE社労士塾 http://www.ide-sr.com/
うかるぞ社労士受験講座(秋保) http://www.ukaruzo.jp/
エル・エー http://la-com.jp/sr/
エル・エス・コーチ社労士塾 http://www.lscoach.co.jp/
資格の大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/
岡野の合格無料ゼミ http://www.syakaihoken.com/
北村庄吾の最短最速合格法 http://www.saitan.jp/
クレアール http://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/
K-Net社労士受験ゼミ(加藤) http://www.sr-knet.com/3index.html
佐藤塾/辰巳法律研究所 http://www.tatsumi.co.jp/syaroushi/index.html
シャラランコンサルティング http://www.shararun-consulting.jp/
社労士V http://www.horei.co.jp/sv/
社労士Vアプリ http://www.horei.co.jp/app/sva/
週刊住宅社労士通信講座(秋保) http://www.shukan-jutaku.com/ed/sr-tsushin01.html
Speed!突破 http://www.speedtoppa.net/contents/product/shr/
DAI-X http://www.dai-x.com/sharousi/
資格の学校TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_sharosi/
TAC独学道場 http://bookstore.tac-school.co.jp/pages/?add/dokugaku_index_2008#sharoush_premium
ドコモゼミアプリ http://docomo-zemi.com/application/sharoshi/index.html
Tome塾(社会保険労務士への道) http://www.tome.jimusho.jp/
ナナミのスマホで社会保険労務士 http://www.media-5.co.jp/sf773/soft/syarousi.html
日本マンパワー http://www.nipponmanpower.co.jp/ps/choose/concierge/csilc/
ネオスタ http://www.neost888.com/
ヒューマンアカデミー http://www.biz-athuman.com/hpgen/HPB/entries/10.html
フェニックスアカデミー(富田うかる!) http://www.ukaru-sr.com/
フォーサイト(加藤) http://www.foresight.jp/sharoushi/
真島社労士塾 http://majima-jyuku.com/
メディアファイブ http://www.media-5.co.jp/main/guide/syarousi.html
山川靖樹の社労士予備校 http://yamakawa-sr.net/
ユーキャン http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/64/
LEC東京リーガルマインド http://www.lec-jp.com/sharoushi/
労働調査会(月刊社労士受験) http://m-sharoushi.chosakai.ne.jp/
86名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 00:07:57.35
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417
87名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 01:10:38.53
>>86
向こうのスレ(part24)はもうすぐ埋まるから、こちらのスレを実質Part25として利用しよう
この次にスレ立てするときにPart26にすればいいから

こっちのスレもすぐ埋まるよ
88名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 06:41:04.43
そうだな、こちらが実質25スレ目でいいと思う
89名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 08:18:55.57
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417
90名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 18:48:16.41
過疎ってるこっちが実質Part25でいいんだね?
91名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 21:21:02.42
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417
92名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 21:22:04.18
法学書院の一問一答はまだ出版されないのかな?
93名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 21:23:23.79
ちょっと上のレスを読んでも理解できないのか
人の言うこと(正論だとなおさら)聞くと負けた気がする中二脳なのか


こっちは重複なので、スレタイに沿った話題をするなら
↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
94名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 21:32:30.46
しかし精神異常者どうにもならんな
このPart24には粘着して煽りレスつけるだろうし、
次をPart25にしてもPart26のどちらにしても難癖つけてくるタイプ
95名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 21:58:40.62
そのレベルで解釈できないなら通学した方がコスパ高いぞ。
96名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 22:38:31.61
社一2の自称税理士サマ、不合格残念でしたwwwwwwww

822 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 09:40:36
>>817
おっしゃりたいことはわかります。私は今年初めて受けたんですが
今までの試験の実績から救済じゃなく基準点の補正があると考える
のは常識じゃないでしょうか。

824 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 10:38:43
>>823
試験制度を理解しなさいね。

だから過去の試験制度から基準点の補正があるのが常識
と思ってます。基準点の補正があるという前提があるから
受験しました。

830 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 11:21:17
>>829
税理士資格とってますから、いいですよ。
でもあればいいかなと思って。受験しました。
しかし予備校からはいい感触を得てます。

832 : 名無し検定1級さん[sage] : 投稿日:2012/10/26 11:33:34
>>830
救済待ちは何?

833 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 11:44:45
選択35(社一2)択一52です。

http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1350261574/822-833
97名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 23:13:17.73
Part24の本スレが埋まったので、こちらを「実質Part25」として利用します。
次のスレ立てはPart26ね。
立てたい住人はスレ立て宣言とリロードよろしく。

粘着連投コピペしている荒らしはスルーの方向で。

スレタイに沿った話題で盛り上げていきましょう。
98名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 23:16:58.45
山川の集中講義の3冊目、もう書店には並んでるね

続編の答練も12月下旬に新版が出る予定
2012年度版は、70分×19回だったのが、
2013年度版は、60分×22回の構成になる模様
99名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 23:29:05.56
いやあ・・・長い道のりだったなぁ
それでは、ズラるぞ秋保の基本書を精読しよう
やっぱ、ズラ保は社労士界の王だな
100名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 07:43:14.11
王といっても家臣が有能なおかげだろ
俺は真島の入門本買って爆死した…
101名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 08:21:08.55
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/

この下にレスつけている人間は文盲
102名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 08:45:10.92
>>101
そっちはもう埋まったよ
103名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 10:14:58.49
真島の一問一答良さげだったので買った。電車とかで全科目閲覧できるしグルグル読みたおすぞ。
まぁ誤植が心配だがw
104名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 12:00:23.79
>>103
日本法令は校閲していないから気をつけろよ
今の真島には部下がいないから注意しろよ
ちなみに年金の改訂版(先月発売分)には、「社会保険庁長官」という文言が
堂々と記載されていたぞ
誰か、日本法令に指摘してやれ
(俺は呆れているので放置している)

真島さん
あなた、反省ゼロなんだね・・・
105名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 14:26:23.61
日本法令は全然仕事して無いよ、本読めば気付くよ
っていうか気づかないレベルじゃ来年は無理w
106名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 14:35:49.93
はいはい、今年落ちた人w
107名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 18:51:56.79
暇潰しにTACの講義CDの平成21年版を700円くらいで買った。後悔はしてない…
108名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 19:30:00.83
それで受かったらかなりのコストパフォーマンスやな
109名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 20:47:21.75
TACの講義CDの講師は誰なの?
110名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 21:11:58.14
Tacンマックン
111名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 22:16:29.60
力の3000題、来年度版が出てた
このくらいシンプルでもいいかも
中学受験の参考書っぽいタイトルだけど
112名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 22:24:48.12
年金を集中して攻略するのに良い本はありますか?
真島 年金がらくらくわかる本
秋保 うかるぞ社労士 年金がらくらくわかる本
以外になにかありますか?
113名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 22:45:05.40
>>109
ここで去年のが試聴できる
http://bookstore.tac-school.co.jp/exp/exp_cd/exp_cd-04388.html

25年版は
労基、安衛、労災、徴収、健保 ⇒澤田省悟
雇用 ⇒島井れい子
労一、社一 ⇒大塚昌子
国年、厚年 ⇒古賀太

TACのCD講義は類書の中で一番ボリューム少ないな、だが録音はいい
澤田せんせいのイケメンボイスが、私男だけだど濡れちゃう///レベル

テキストに沿って素直に進めていくので、CDをペースメーカーにすれば、
19時間で必修テキスト読み切って重要事項にマーカー引かれた状態になる
最初の素読に使ってもいいし、過去問解く前のおさらいに使ってもいいかも
114名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:10:00.32
こっちは重複なので、↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
115名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:16:01.40
>>114
もう埋まってますよ
116名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:47:58.30
精神異常者どうにもならんな
このPart24には粘着して煽りレスつけるだろうし、
次をPart25にしてもPart26のどちらにしても難癖つけてくるタイプ
117名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:50:49.83
>>113
月刊社労士V科目別講義もCD枚数同じくらいのボリュームだな
でもこっちは全科目揃うの遅すぎる
118名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:53:25.02
どっちが本スレかはともかく、テキストや問題集で悩む時間はもう終わってないか?
来年合格する人の大半はもう決めて没頭し始めてるぞ
119名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 00:01:29.71
TACのナンバーワンシリーズ横断整理でないね
120名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 00:02:50.00
>>118
そりゃみんなもう勉強始めてるに決まってるだろ
教材決めて没頭しようが他の教材に浮気しようが自由だ
121名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 00:05:38.95
>>112
TACのハイレベルだろうな
受験本以外には手を出さない方がいいよ
122名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 00:56:49.13
LECは昨年度から年金科目を最初にやるけどあれってどうなんだろう
しかも国民年金と厚生年金を合体させて並行でやるという
123名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 01:01:03.08
TACの教材は直接予備校に行けば定価の約10%引きなので
ひと揃い買いそろえてきたんだが、TACから届いたメルマガによると
12/20から全品15%オフのセールやるとか orz
124名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 01:02:33.87
もはや定価じゃないなそれ
125名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 01:19:25.81
今のうちに基本書等売らないと勉強が始まるともう売れないもんな
126名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 07:02:25.24
>>123
TACは学校によってはキャンペーンで20%引きの時もあるよ。

何%引き と云っても、まず定価から消費税分を引いて、その数字に1ー割引率を掛ける。
その値に 5%の消費税率を掛けてONするから、予想された程には安いと感じない。
127名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 07:53:23.99
ツボ電子版は安売りしないのか?
128名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 08:16:45.75
でも重複スレっていっぱいありますよ。
例えばTAC社労士スレだけでも5つ。

【2011年社労士不合格】TACの会★10
【2012年社労士合格】TACの会★11
【2012年】TAC総合本科plus通信通学【社労士】
【2013社労士合格】 TACの会★2
【2013】社労士合格 TACの会★2

あまり気にしなくてもいいのでは。
129名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 10:18:30.98
そのTACの15%割引は予備校だけ?
サイバーストアは対象外なんだろうか。
130名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 10:24:44.29
>>129
サイバーブックストアから割引セールのメール来てた
131名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 10:56:20.58
ありがとう。
ちょうど必修テキスト買おうと思ってたんだw
132名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 19:45:53.12
>>104
日本法令のホムペみたんだけど訂正ありまくるな。ここって法律扱ってる会社のくせにまともに仕事もできないなら、次から次へと本出してたらあかんやろ。
133名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 19:48:49.15
はいはい、俺スゲーをわざわざ2chでやらなくていいから。
一人芝居は誰もいないとこでやってね。
134名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 20:18:07.67
>>133
お前何言ってんの?
真島の本購入したけど、誤植多いって上で見たから気になって日本法令のホムペで確認したんだけど。
お前バカだろwww
135名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 20:40:00.92
お一人様か
136名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 21:11:48.02
日本法令は法令用紙売るのが本業だから仕方ない
137名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 21:40:46.23
日本法令はお役所みたいなもんだからな
138名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 22:57:01.96
法改正テキスト中古で安いとこない?
139名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 23:26:37.50
中古て・・・
法改正とか試験準備のキモになるところだから最新版いるっしょ
1000円2000円くらいをケチるなよ
140名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 23:53:11.61
LECの選択式マスターはいつ発売なの?
141名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 23:57:17.07
ちょっと上のレスを読んでも理解できないのか
人の言うこと(正論だとなおさら)聞くと負けた気がする中二脳なのか


こっちは重複なので、スレタイに沿った話題をするなら
↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
142名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 23:58:51.22
>>141
そっちはもう終わった。
143名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:00:06.13
>>140
LECのページ見ると12/15(土)になってるな
都内の大型書店は早めに並ぶので明日くらいから要チェック
144名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:04:19.53
24の次は25。小学生でもわかる。
24を2回繰り返し、25をとばして、26にするなんて・・
145名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:06:14.20
>>138
ヤフオク
146名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:10:25.17
>>144
このスレが埋まったら、次スレを25でたてて下さい。
147名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:14:24.80
一冊本の対になってる演習問題だけでも膨大な時間かかんな
まともな過去問までいけそうにないな
148名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:59:44.15
>>144
スレ重複したときときにどうするかはいろんな板で議論された結果
連番にせず実質数にするのが落とし所になってるんだけどな
149名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 01:05:04.50
>>147
解かずに問題⇒解説を続けて読み進めよう
なんならその前に、答えをちらっと見てから問題文を読んでもいい

スピードを落とさないこと
150名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 01:50:03.55
>>149
まず脳みそにいれるのか
了解した サンキュー
151名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 11:48:24.68
TACのツボかLECかで迷う。
一通り過去問やったから、試しに選択のツボ立ち読みしてみたけど
結構埋められないもんだね。やっぱ選択対策は別途必要だと思った。
152名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 11:54:40.45
>>151
両方買っても良いと思う
例えフルタイム残業月60時間のサラリーマンでも負担感なく消化できる範囲だ
ただ、金銭的貧困に喘いでいるのなら話は別だが
153名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 11:56:40.69
>>149
短期合格者に共通した方法だな
「考える」なんて無駄な時間を排除すること、これに尽きる
154名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 13:05:57.48
でも法律系の勉強って、噛み砕いて理解した方が記憶に残らない?
155名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 13:17:11.63
>>154
「理解」のレベルによるだろうね
「何回回しました」というセリフを吐いているうちはダメだと思う
10年分の問題の暗記出来ていれば自然に、「型」が出来上がっている
基本書との無限往復で、基本書がボロ紙になっているはずだから、
そのレベルで簡単に試験に受かる
俺はIDEとTACと力の3000題を全部暗記した
暗記というか、自然に「縦と横」の関係が頭の中に出来ていた
基本書も結果として「映像」として頭に残っていた

ちなみに1発合格です
156名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 14:02:04.30
法改正テキストで一番初めに出るのは何月?
157名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 14:39:35.65
>>152
俺もつぼと選択マスター両方やろうかと思ったが消化不良起こしそうだからやめた
どっちか一個で合格してる人いるし
158名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 18:41:21.09
>>155
基本書は何を使用されましたか。
よかったら、教えてください。
159名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 19:11:51.44
満足がいかずまた一人で始める彼。虚しさは募るだけだろうに。
160名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 20:12:05.54
>>158
「うかるぞ社労士」シリーズ(入門書、マンガを除く)
→試験受験時には「丸覚え」が文字通り頭の中に入っていた
→「丸覚え」の裏付けが当然基本書
→秋保は誹謗中傷されているが、このシリーズは凄い
→欠点が問題集。だからこそ上記3点の問題集を使用した。

なお、サブとしてユーキャン速習を使用
→一問一答を使って基本書と潰した後は使わず
→基本書として非常に優れている(秋保以上)。
→しかし、直前本、横断本、記述対策の備えがないのが欠点
161名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 20:24:17.22
>>85
インプットは、
 >山川靖樹の社労士予備校 →無料動画講座でここまで充実しているところはない。
アウトプットは、
 >岡野の合格無料ゼミ →14年分の過去問+モチベーションが維持できる成績管理分析で無料。

ここまで、無料。
あとは、ユーキャンの速習テキストと、TACの直前テキスト。
合計で5,200円。社労士はただでさえ範囲が広いのに、その上大量に本を購入して広げすぎると、万年受験生の元。

これで十分、合格に届いた。本に飽きたらサイト、サイトに飽きたら本。この循環が最高。
162名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 20:30:37.49
>>160
>>158です。
レスありがとうございます。
基本書2冊とは意外でした。
初学合格者の方の勉強法の1例として参考にさせていただきたいので、再度教えていただければ。
基本書は読み込みではなく、もっぱら過去問や1問1答と無限往復ですか。
赤シートなどを使ったテキスト読み込みなどには重きは置いてなかったのでしょうか。
163名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 21:02:25.11
>>162
@基本書を1度通読
A問題集(うかるぞ過去問&予想)を1回通読(問題は解かず通読)
B「問題集→基本書」のページ高速対比(これが出来るのがうかるぞの醍醐味)
 →ユーキャンやTACでは出来ない。
C上記3を高速で2回程度まわして全体像を把握できる
Dうかるぞ一問一答、横断、丸覚え、問題集(→まだ、うかる)と基本書との
 高速対比(→考えない、悩まない)
E上記5を2回もやれば、かなりの低能オヤジ(オバサン)でも理解できてくる
FIDE、TAC、力の3000題の科目別攻略
 →労基から科目順に潰す(→考えず、読むのみ)
 →1回目はシンドイが、2回目(2回目も読むのみ)は不思議に楽になる
G基本書と対比させながら問題集3回目に突入
 →そもそも過去問回答を記憶しているので苦痛なし
Hユーキャン速習は一問一答をベースに基本書を対比させた
 →ユーキャン問題集にはページリンク機能が欠如している。
  これが欠点

テキスト読み込みは意味不明
赤シートなんか使用せず、「映像」で丸ごと記憶するのが手っ取り早い
164名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 21:23:02.67
>>163
勉強法参考になります。
丁寧にご回答いただきありがとうございました。
165名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 22:00:54.43
>>162
赤シートはすぐに捨てよう

切り刻むもよし、ぐしゃぐしゃにするもよし
赤シート使ってうんうん唸りながら穴抜けを覚え込んでも勉強した気になってるだけ

「覚えたことは絶対に忘れる」

という特性を踏まえないと、社労士のボリュームはこなせない
「今の」自分は覚えてても、「半年後の」自分はまるきり忘れてるものだよ

記憶を定着させるには、いかに
「忘れる回数を増やすか」、「間違える回数を増やすか」
166名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 22:27:13.08
アイフォン用テキストってないの?
167名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 22:59:54.11
真島の年金をやっつけろとか言う本が出てたけどアレ使える?
168名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 23:03:58.19
>>166
社労士Vのだと、過去問アプリはかなりUIこなれてるけど
 → http://www.youtube.com/watch?v=9aOxYCb136Q
基本書となるとiPadのサイズが欲しいね
 → http://www.youtube.com/watch?v=BOBATKMq38k

基本書PDFならTAC、LECが電子書籍版あるし、好みのテキストを自炊してもいい
だけどiPhoneのサイズだとレイアウト崩すかスクロールするかで不便

ナナミのスマホもAndroidアプリのほか、PCからB5版1600ページくらいのPDF基本書が出力できる
実はテキストファイルも出力できるので、iPhoneだとそちらが逆に読みやすい
http://www.media-5.co.jp/sf773/soft/syarousi.html

ネオスタがスマホ用に特化した図解入りレイアウトのテキストでiPhone抜きにしてもよくできてる
途中に動画あるから見てみて → http://neost888.com/
169名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 23:32:41.38
>>166
山川予備校マルチデバイス
http://yamakawa-sr.net/information/multi_device.html

無料なので登録して損はないだろう
今年度は、PCだと解像度ボケボケのPDFが悲しくなったが
マルチデバイス版だとだいぶ見やすい
170名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 23:43:48.62
>>167
社会保険庁長官という誤植を笑い飛ばせるのなら良い
無駄に多い過去問のページ稼ぎに腹が立たないのなら良い
一般の基本書を読んでもボンヤリとしか理解できないのなら良い

無駄に高い本だよ(ページ稼ぎが一番腹が立つ)
受験本は何でも高いけどね
171名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 00:03:15.31
ちょっと上のレスを読んでも理解できないのか
人の言うこと(正論だとなおさら)聞くと負けた気がする中二脳なのか


こっちは重複なので、スレタイに沿った話題をするなら
↓を使ってください
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
172名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 00:08:19.30
>>171
もう終了しました。
173名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 00:13:22.33
>>171
そっちはもう月曜日に埋まってこちらが本スレを引き継いでるよ

前スレ埋まってから4〜5回は同じような書き込み(それも以前のコピペ)して
そのたびに指摘されてるでしょ
174名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 00:18:37.93
まじで社労士の勉強に専念できる奴がうらやましい。
授業の日以外毎日この時間まで仕事してると
授業の復習と演習で手一杯だわ。
175名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 00:28:00.49
授業の日はちゃんと出て、この時間まで仕事しながら、復習と演習を
こなせる>>174は賞賛されていい
176名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 01:25:57.64
もし並の脳みそならそのまま推移すれば落ちるぞ
資格試験は受かれば官軍落ちれば0と一緒 賞賛もクソもない
本気で受かりたいなら何か変えるしかない  
177名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 01:38:05.94
朝の出勤前に1時間
昼もゆったり1時間
日中は仕事しているふりしながらネットで予想問題に没頭
夜は嫁を可愛がった後、深夜喫茶で2時間

窓際族最高だ
178名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 02:30:40.89
>>171
お前アスペだろww
179名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 02:36:11.86
http://blog.zaq.ne.jp/hayashijimusho/article/6/

痴呆いや、地方wでブログ書いてる社労士事務所って儲かってるのw?
180名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 02:53:45.01
>>178
アスペルガーの方に失礼マジで
181名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 06:47:30.87
>>179
社会保険の事務とか給与計算とか請け負って月に3万円くらい
中小企業と30社くらいの契約を交わせば年収1000万円が見えてくる

らしい(from真島本)

売上はともかく経費はどうすんだよとw
チラシ、電話や飛び込みの営業とか5000社コンタクト取れば1件の契約が取れる
30社のクライアント作ろうと思えば15,000社くらいに宣伝する必要があるな
182名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 07:27:11.56
>>181
労務系のコンサルも含めてでしょ?
相当高いね。アウトソースならもっと安いのに。
183名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 07:33:35.67
他の士業の者だが
一つ始めるとほかの紹介が膨れ上がってくるのが士業の不思議な所
自分はあまり営業したつもりは無い、ただ電話魔、聞き魔なので人に会うのは好き
今の仕事に社労士があると便利そうなので勉強している

受かってから考えたら? 別に社労なんか何が何でも開業しなくちゃいけないほどの資格じゃないんだから
184名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 07:49:39.31
>>165
>>162です。
最後の2行、特に参考になります。
私が使用している参考書は、赤シート付きではないので、
暗記用で使えたらなと思っていましたが、合格者の意見を聞くと
繰り返しやっているのですよね。
185名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 08:23:59.70
>>171
何度同じことを書けば気がすむのか。
恥を知れ。
186名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 23:41:18.02
TACの講義CD
雑談もなく周辺の解説も極力そぎ落としていてすいすい進むね
短くて回転しやすいし録音もいいし、結構いい買い物だったかも


気になったこと
「ではシカクのイチ(□の1)から始めます」なんてのがあちこち使われるんやけど
「シカク」のイントネーションが関西人には「資格」に聞こえてしゃーない orz
「四角」のイントネーションは、「あまえはアホか」の「アホか」と同じにすべきやな
187名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 00:15:07.38
>>185
うるさい!
188名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 00:48:51.16
俺もタックの必修使ってて講義CDって使ったことないけど勉強した気になっただけとかってならない?
ちゃんと頭の中に入ってるか不安
それとも基本書の読むペース上がる?
189名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 01:26:00.73
TACに限らず、講義CDは使いようじゃないかな
テキスト読む替わりに講師に読んでもらうみたいな使い方だと頭に残らない

逆にテキスト読み込んでいて腑に落ちないところとか、何気なく読み飛ばしていた箇所が
講義CDではたと気付くこと多いし(びっくりするくらい)、バランスうまくとらないとね
190名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 03:49:41.62
最初は耳から学習したほうがいいっていう説をあげてる人もいるよ
191名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 06:36:03.08
労働基準法なんかは最初からCDでも割とすらすら頭に入るけど
保険科目とかになると事前にテキスト素読みしておかないと聞き流しになっちゃうな
192名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 08:21:30.54
TACの横断本は買い?
193名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 08:36:58.73
もうでたの?横断本。
買うつもり!
194名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 09:54:32.68
>>188 >>189 >>190
目で見たことがある というだけでなく、耳からも情報が入ると、人間の記憶に残り易いことが心理学でも証明されている。
しかし それは聴いていて引き込まれるような関連する話題、話し方による。
だから、単なる文章の棒読みを聴くと逆に不快になるし、その場合は目からの情報の取得に集中した方が記憶に残ることも学術的な証明がなされている。

よって耳から聴くCDは内容を厳選した方が良い。
沢山の聴衆を前に講師が話す、余談や厚労省の悪口や労働法概念や社会保障制度の課題などもブレンドされた講義の生収録は
臨場感といい、迫力・語気の強さといい、記憶や理解をサポートする武器になる。
ただ市販してるCDは、スタジオ録音で同じ講師が話していてもボソボソと棒読みに近い形で話すだけで、逆に記憶や理解の邪魔になると思う。
人に依るが。
195名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:43:05.51
>>189
>>190
>>194
参考になります!
とりあえず一度は自力で通読してみます
二週目cd使ってみようと思います
ありがとうございました
196名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 11:25:48.15
心理学か
197名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 12:13:56.94
秋保のCD講義だけは止めた方がいいだろう
配下の女性講師に全部任せれば、全部買うんだけどな・・・

TACは企業経営は不振撃沈だが、講師陣は凄いね確かに
書籍も良い
にも拘らず、経営がうまくいってないなんて、経営陣がバカなんだね
198名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 12:19:39.19
認知心理学だっけ?
俺は松ちゃんのもっさり講義を楽しんでいるよ
199名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 16:06:35.91
>>171
もうこっちが本スレだ。
何度言えばわかるのか。
200名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 16:52:17.03
>>197
>配下の女性講師に全部任せれば、全部買うんだけどな・・・
お前は何でそんな裏事情まで知っているんだ?
お前が、その女性講師か??
201名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 18:59:10.62
TAC社労士スレは5つもあります。

【2011年社労士不合格】TACの会★10
【2012年社労士合格】TACの会★11
【2012年】TAC総合本科plus通信通学【社労士】
【2013社労士合格】 TACの会★2
【2013】社労士合格 TACの会★2
202名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 22:48:39.65
今年のオススメ参考書はどうなの?

富田うかる社労士(基本書)+IDE択一+大原選択の三種類でいいかなと思ってるけど、足りない?
他に何かあれば教えて(もしくは、上記買うよりもむしろこれがオススメとか)
203202:2012/12/15(土) 22:53:25.47
ちなみに去年は物見遊山で受けて、当然オチました。
去年使ってたのは富田入門書+富田基本書だけです。(とりあえず試験はどんなもんかなって思って受けたのですが、目標は今年合格です)
基本書はやっぱり2012年度版じゃ耐えられないのかな
こういうために1000円くらいで法改正アップデート版があるといいなあ
204名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 23:16:14.62
>>202
TACツボ択一も買っといた方がいい。

あと、選択ももう一種(TACツボかLECマスター)
205名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 23:43:30.35
選択対策2種とか自滅コースだろ
どれか一冊極めた方が良い
206名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 23:55:28.24
おっと、意見が分かれたね
俺は、選択は複数主義
大原+TAC+LEC+秋保
この4冊を極めれば基本的に選択は通る
207名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 23:56:08.93
TACのツボ択一にこんな問いがあった。

 ・老齢厚生年金の額は、原則として、被保険者であった全期間の平均標準報酬額の
  1,000分の5.481に相当する額に被保険者期間の月数を乗じて得た額とする。

と、これがマルだというんだが、納得いかぬ。なんでだろう。
208202:2012/12/16(日) 00:04:29.13
>>204
>>205
悩ましいですよね

今2012年度版の富田基本テキスト読みながら、これからどこかの2013年度版を揃えようかと思っていました
択一はIDEにしようかなとも思っていたのですが、TACのサイトを見たら12月20日からセールで
過去問10年分4冊が20パーオフで大体4000円、ツボもセットで4700円くらいとのこと
これで選択も択一も予想問もカバーできるかなと思って問題集関係はTAC一色にすることにしました

基本テキストと基本問題集だけはまだ決めていませんが、富田で2冊にするべきかTACのナンバーワンの2冊にするべきか悩んでます
TACのハイレベルにはちょっと尻込みしていますが、ナンバーワンの見本ページを見た感じではあっさりしすぎて不安が残ります・・・
TACの問題集をやっている方に聞きたいのですが、テキストもTACじゃないと不便なこととかあるのでしょうか
秋保富田の○×・一問一答のやつとかは、「詳しくはテキストの○○ページ」とか書いてて困った記憶があります
基本テキスト持ってなきゃダメじゃん!的な・・・
209名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 00:10:38.24
TACの総合本科を受講しているんだけど、他の教材買ったほうが良いかな?
テキストの一問一答と暗記カードとテストでカバーして、選択だけツボを買おうかと
考えているんだけど、他の人はどんな感じなんだろう。
210名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 00:40:23.21
>>206
優秀君がそれやったら選択も運じゃなくごりおしでほぼ100%うかりだろうが並以下なら消化不良起こすのがオチだね
>>208
俺はタック必修セットでやってるけど可もなく不可もなくって感じ。ただこれだけじゃ不足だから択一つぼと選択マスターとideでいくつもり最後は模試と一般 白書 法改正で合格量には届いてると信じる   
211名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 01:08:32.91
ユーキャン速習、ide過去問、大原選択トレ
これで十分すぎる
たぶん色々浮気する人はダメだと思う
212名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 01:30:37.36
浮気しないで反復
結局基本だね
213名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 01:32:23.20
おいLEC、残りの教材きょう発売予定なのに紀伊国屋の本店でも売ってなかったぞ
毎度のことだがまた遅れたのか?
ただでさえ基本書が他の会社の1ヶ月遅れなのに・・・
214名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 01:37:28.68
範囲広いからでるまで他のやってればいいよw
215名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 08:59:44.55
>>208
社労士試験の場合、教材を一社だけに絞ると
視点が狭くなって危険。
少々の金をケチらず、それぞれ良いものを買うこと。
条文順過去問はIDE、選択は大原、これだけは絶対。

あと、俺はTAC教材はツボだけ買ったが、
テキスト持ってなくても不便な点は全くないよ。
216名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 09:51:38.74
俺は
速習レッスン
TAC過去問
TACツボセット
でいくよ
ide過去問も魅力的だし、大原選択もよさげだけどね
217名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 10:34:25.72
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
218名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 10:47:06.84
社内ニートには耳が痛いなww
219名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 14:49:43.87
前スレだと大原選択の評判良くなかった気がするが株が上がってきてる?つぼ選は相変わらず良いね選択マスターは肯定も否定も
ないねw
220名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 15:23:43.55
>>217
だいじょうぶか?
なんか悩んでることあったら言ってみろ。
221名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 15:41:44.92
昨年度勉強しているとテキストの内容は大体わかるから社労士V程度いいかと思う。
昨年はTACハイレベルがなかなかよかったので新年度版を購入しようかとも思っているが
大した改正もないと思っているので思案中。今は25年度版社労士受験六法の条文読みだけしかしてないが
六法を直接読むのもよいと思っている。
222名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 16:16:19.11
条文読みしなくても普通に受かる
つーか、社労士試験じゃ全く必要ない

テキストと過去問と模試やっとけ
223名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 16:18:00.18
全問マークシート。
選択穴埋め4択・・・やめてほしい、国家資格として恥ずかしい。
224名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 16:53:40.42
5択だろ?
225名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 17:45:02.26
その恥ずかしい資格に受からない223も恥ずかしい
226名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 17:55:04.61
>>223はヴェテ
227名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 20:20:08.34
来年受験用に手に入れた教材
何を残して何を捨てるべきか、何を買い足すべきかご意見乞う、とりあえず昨年度版はお蔵入りですかね

山川集中講座 vol.1-3 60分×50回
IDE 講義CD(82枚) ※2011年版をヤフオク購入
TAC必修テキスト(電子書籍版)
TAC必修問題集(電子書籍版)
TAC講義CD(16枚)
TAC過去問 vol.1-4
TACハイレベルテキスト vol.1-11 ※昨年版をブックオフで購入
LEC出る順基本書
社労士V 北村横断本 ※昨年版をブックオフで購入
社労士V 真島全科目やっつけろ ※昨年版をブックオフで購入
228名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 20:34:12.43
昨年版ってだるくね?
金額とか微妙に変わってるとこ多いし。
229名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 20:47:18.73
社労士教材はストックに向いてないな
オクに全部うっぱらって今年度版買うべし
230227:2012/12/16(日) 20:48:39.77
>>228
だよね・・・
IDEのCDとTACのハイレベルは群を抜いてよく出来てるので後ろ髪は引かれるけどね
これを知ってしまうとTAC必修テキストの内容が薄く感じられて不安になっちゃう
山ちゃんは初級インプット含め講義は好きだけどどうもテキストが肌にあわないかな
231名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 21:33:12.46
ユーキャンの1冊本が群を抜いて分かりやすかったので買った。
一応TACのハイレベルも買ったが、全部揃うまで時間がかかるので。
1冊本はLECの出る順、選択は、大原の選択式トレーニングを考えていたが、
LECの出る順がなんせ読みづらい。
内容は、ユーキャンより詳しいと思うが、俺には合わない。
みんな、1冊本って何使ってるの?
232名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 21:38:28.86
俺は逆でLECの出る順が見やすいけどな
使ってるのは速習レッスンだけど…レンチャー講義があるからなぁ
233名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 21:41:02.87
ユーキャン、IDE、ツボで特攻する
234名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 21:46:24.36
LEC出る順が見やすい?
どのページも同じ感じで、記憶に残りづらくね?
文字の大きさの変化も少ないし、一覧表や図も少ない。
情報量はLECだけど、本試験で覚えている量はユーキャンだと思う。
235名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 21:50:44.06
LECの講座用テキストは説明省かず独学もできるようにできてる
20万払おうw
236名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 21:50:50.02
>>213
LECのHPでは、選択式マスターや一問一答カードの一般書店での発売は来年1月と書いてあるよ。
237名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 21:58:31.88
TACの上級講座申し込んだら、TACのハイレベルテキストと10年分の過去問が付いてきた。
やっぱりIDEの過去問買うのもったいないよな。
あとは、選択はツボを買うか大原にするかだな。
238名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:06:13.97
>>231
ズラるぞ秋保
社労士界のイチローだな
(衰えたと言えども、やっぱり一番)
239名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:07:19.39
LEC出る順が合うかどうかは、頭の中で構造が組み立てられるかどうかだな
他書の基本書は講義口調の文体だったりして口当たりがいいからね
240名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:13:36.06
LECは通ってる人でも今年ほとんど合格者いなかったらしいが。。
241名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:14:30.90
>>236
ほんとだ。LECは学校のほうで先に出すのか
http://www.lec-jp.com/sharoushi/book/book.html

IDEの過去問なんかは逆で、書店に並ぶ週の初めに本校に見本見ることできるんだが
書店と同じ日まで販売できませんって売ってくれない
242名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:18:31.46
大部分の市販テキスト全般においてよくないと思った点

1.条文順に書いていない。
2.ページの側注に書いてあることについて、ここがけっこう重要な論点にも関わらず、わざわざ
 小さい字かつ読みにくい改行で書いてある。読んでいる方としては論点の連続性を欠くことに
 なりイライラする。
3.根拠である条文や通達を示していないことがある。
4.労基法において、判例の紹介が余りにも少ない。無視といってもいいかもしれない。
5.労一の諸法規の解説が薄すぎる。

結論:いちばん役立つのは労働法全書か模範六法だと思う。(通達・判例も載っている。)
243名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:29:40.50
LECテキストセット、オンラインで30l引きだったぞ。
1lポイントの本屋で買ってしまったぞ。orz
244名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:36:39.51
>>242
>大部分の市販テキスト全般においてよくないと思った点

>1.条文順に書いていない。

条文の順番が重要論点ではないから。
>2.ページの側注に書いてあることについて、ここがけっこう重要な論点にも関わらず、わざわざ
> 小さい字かつ読みにくい改行で書いてある。読んでいる方としては論点の連続性を欠くことに
> なりイライラする。

まずは基本論点を理解しなければ意味がないから
>3.根拠である条文や通達を示していないことがある。

そりゃそういう事もある
>4.労基法において、判例の紹介が余りにも少ない。無視といってもいいかもしれない。

初見の論点で難問なら皆解けないので関係なし
>5.労一の諸法規の解説が薄すぎる。

労一の法令は出ても2.3問
>結論:いちばん役立つのは労働法全書か模範六法だと思う。(通達・判例も載っている。)

どうぞ自分の好きな本でどうぞww
245名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:36:49.48
LECのテキストは読みづらいし誤植多いからイマイチだよ
246名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:39:35.84
>>171
いいかげんにしろ。しつこい。
247名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:40:07.00
まあ基本テキストはユーキャンかTACでいいだろ
248名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:49:49.57
>>243
元々セット価格は10%引きなんだが、そこへ30%オフのクーポン使えるのか
LECの5点セット(基本書、過去問、選択式、カード2種)ほぼ8000円になるやん
ちょっと逝ってくる
249名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 22:55:40.40
値段で選ばない方がいい
自分の目で見て吟味してから選んだ教材を信じて勉強するべき
250名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 23:03:07.33
安く買って浮いたお金でもう1冊買う。
251名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 23:48:09.39
>>244
>>242は市販のやつだと独学者に厳しすぎると感じたので敢えて書いたものです。
そんな幼稚な感想ではなく、建設的な批判をしてほしいです。各出版社と受験生の
ために。
252名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 00:04:50.25
>>251
横入りだが幼稚なのはどっちかな

>各出版社と受験生のために。

とかなんだかなあ。なに正義の味方気どりしてるんだろう

逐条解説にこだわるとか潔癖症も結構だが、人に押し付ける必要はないね
「合格する」ということに目的を置くなら、現在の基本書の構成は数十年に
わたるノウハウの集大成だよ
253名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 00:08:31.50
>>252
そう。そういうやつをもっと書いてください。
254名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 00:40:47.62
司法試験でさえ予備校テキスト至上主義なんだよね
予備校テキストや講義を押えた上で六法を引くのが合格の早道
・・・と多くの司法試験合格者が発言している
社労士試験レベルなら予備校テキストや市販基本書で100%十分

(注)司法試験合格者は俺のオヤジとアネキであり、俺自身ではない
255名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 05:16:41.36
>>242はまだ初心者じゃないかな
ある程度進んで過去問をまず完璧にして、
次に予想問題を潰していくと試験で何を求められるか見えてくる
その時に基本書に戻って情報の取捨選択をすれば良い
5月になればテキストなんてわからないときの辞書代わりだよ
テキストは本当の一時期に必要なガイドブックだと思う

2013目標の初心者はそろそろ選択問題集を始めても良いのでは
選択を丁寧にやると試験で何を求められるか理解できるようになる
多くの受験生が択一問題を夢中になりすぎる傾向があると思うのだが
ツボ選択、大原選択は時間を掛ける意味があると思うが

まあ、自分も受かっていない自己啓ハッツアー、資格マニアだが
256名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 08:47:43.95
LECの一問一答カード、作るのに2時間かかった…
この2時間は内容でペイされると信じたい
257名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 09:46:49.45
>>242
欄外の記述についてはわかる。
本文に組み込むべきものを欄外に書いて、しかも欄外記述が多すぎて記述場所がなくなり本文とズレた位置に書いてあるから混乱した。
もっと完全に切り離されたものを欄外に書くべきだと思った。
新標準(今は違う名前だっけ?)は本文とそうじゃない部分の分け方が上手かった。
258名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 10:57:42.67
>>256
それよりiPhoneのアプリで問題集やったほうが手軽ではやいのにw
259名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 12:03:31.51
>>242
>>257

1冊本の場合、欄外の記述を本文に組み込むと、
元々分厚い本がさらに分厚くなって、
凄く使いにくくなるからだろ。
ハイレベルみたいに分冊にすればいいんだよ。
せめて労働編・社会保険編で2分冊とか。
260名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 12:04:30.43
選択対策
つぼ選か大原が有力だが選択マスターは地雷ですか?
261名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 12:09:06.21
>>255
君に言われるまでもなく、俺はそうしてる。
IDE、大原、TACツボで択一・選択の同時進行。
テキストはあくまで辞書代わりで、見ることは殆どない。
262名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 12:14:25.91
>>260
別に地雷じゃないけど…内容は大原やTACと大差ない。
ただ、モノクロ1色ですご〜く単調な作りなのは確か。
大原は発売が遅いのがネックだが、問題数は充実している。

「この時期に」取り組むとすれば、ツボがベストかな。
ちょっと問題数が少なめだけどね。
263名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 12:49:51.56
>>262
なるほど!確かにレックの教材って社労士に限らず独特というか必要な情報をただ詰め込んでるだけって感じで好みの差がかなりありそうですよね。
264名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 16:21:10.31
>>262
ツボなら一日30-35問、毎日1単元やれば9日で終わるだろ
8月の終わりまで何回回せる? 慣れたら1問30秒として30問なら15分でいけるじゃん

悩まないで両方やれよ
265名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 16:26:19.55
ついでに言うと択一ツボも1600問
1時間160問ペースで朝夕2時間で300問
1週間ごとに1周を余裕で回せるわけだ
266名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 18:05:43.54
ツボはちょっとしたすきま時間に使えるから案外使い勝手がいい
ただ、昨年度版から買い換えしようとは思わない。
価格が高すぎ
267名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 21:05:17.55
>>171
しつこい。
268名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 21:06:23.24
ツボって予想問題集?それとも過去問の焼き直し?
269名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 21:11:33.70
今年中に、昨年の全科目のテキストと10年分の過去問、2回転目が終わる。
8月まで長すぎる。
2年連続択一55オーバーしたのに、労一社一でパー。
ぶっちゃけると、疲れた。
270名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 21:13:27.36
>>269
無職専念?
271名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 21:14:10.96
>>269
もうあきらめたら?
馬鹿すぎる君を産んだ親を恨みながらさ。
272名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 21:27:53.32
大原選択、今年は労一が独立した1冊となって
早々に発売されている。
ツボ選択、今年は社一でいきなり社労士法が
4問も掲載されている。

…完全に後手に回ってる。
273名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 21:36:56.03
>>261
この数字はあっているか → ○×
みたいなのを覚えても、他の出し方されたらアウトじゃん

過去問丸暗記しても、テキスト理解しないと受かるわけがない
274名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 21:50:07.23
>>272
つまりどういうことです?
275名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 22:01:07.85
社労士の試験てさ、そんな何回転もする必要なくね。
皿回しじゃねんだからw
テキストの進行に合わせて一回、
単元終わったら一回、直前に一回で、
択一は十分すぎるだろw
むしろ選択対策に六法とか判例を眺めてる方がいいんじゃねw
276名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 22:20:50.17
それは適当すぎるだろさすがにw
過去問もideを3週はやっておきたいところ 
277名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 23:29:12.43
ユーキャン速習を買おうと思ったが、TACの必修テキストにする。
今年はTAC以外手を出さないことにした。
278名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 23:54:25.24
こっちは重複なので、↓を使ってください
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351632159/l50
279名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 00:03:42.25
>>277
それはそれで合格する
というか、合格だけを目的としているのなら当然の選択
280名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 00:06:15.18
社労士試験の足しになればと思ってハロワ見学行ったけど、
あそこ負のオーラがすごくて30分もいれなかったわ。
281名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 00:08:01.34
おう、TACは講義CDも使おうぜ
テキスト自分で読んでて煮詰まってたのが、講義CD聴きながらだと
なんかもうね、目の前に広大な景色がぱあって広がった気分
282名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 00:16:22.70
>>280
自分もこの間、新宿のハローワーク見学に行ってきた。すごく広い!
各種書類とか実物持って帰れるかと思ったけど、さすがにそんなことはなかった

明日は我が身かもしれないし、言っちゃ悪いが、失業してる人間ってなるべくして
なったみたいなふいんき(←なぜか変換しない)漂わせてるよね
ただ、
ぴしっとスーツ決めた新卒っぽい子が求人票探してるの見るとちょっとかわいそうだった
283名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 00:21:12.01
ハロワ:認定日には満員ですごいことになるよ…
何らかの申請すると書類がいろいろ出てきます。

年金機構の方が色々パンフレットは置いてて参考になると思う。
284名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 00:26:06.16
新宿のハロワというとエルタワー
このビル、別の階にLECと大原の本校も同居してるという
285名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 00:41:19.81
>>277
ユーキャンの方が普通に良くね?
286名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 00:52:59.16
すみません2013年一発合格をめざして通信講座をやりたいんですがどこがおすすめですか?
一応クレアールかLEC考えてます・・・ただ値段的にクレアールかなと
ちなみに仕事しながらかつ地方なんで通学は不可能なんです
287名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 00:56:47.07
仕事しながらでは厳しいだろうな
288名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 00:59:09.37
>>287
一応残業ないんで夜6時には帰れますがそれでも厳しいですか?
社労士は普通仕事しながら取るものだと思ってたんですが・・・・仕事しないでニートしながら取るなんて合格しても就職口がないのでは?
289名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:01:24.07
>>286
名のある予備校なら、どこの通信講座でも合格圏内に入る
資料請求して検討してると思うけど、自分の感性でピンときたところでok

地方とか関係ないよ。勉強時間がちゃんと確保できるかどうか
290名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:02:49.08
>>288
ある程度の勉強時間を確保しないと受からない試験になってきているのは確かだよ
291名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:05:11.96
>>289
TAC 大原 LEC クレアール iDEとみてきたんですが値段にばらつきがありすぎですね
そこで大幅割引のあるクレアールとLECがいいと思ったので名前も有名だしいいのかなと

>>290
やっぱり勉強時間がネックなんですね他の資格も並行して取ろうと思ってた自分はちょっと浅はかですね
とりあえずどっちでもよさそうならいますぐにでも勉強始めちゃったほうがいいですねあと合格する自信はあります
292名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:08:17.93
>>288
6時に帰れるとか、勉強するにはものすごく恵まれた環境じゃん

残業で仕事のあとはくたくた、なんとか早起きしてマクドナルドで1時間とか、
通勤の間にiPodで講義聴いたりとかみんな苦労して勉強時間工面してるのに
293名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:11:05.46
それでほとんどの人が落ちるというわけだ
294名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:12:54.26
>>292
資格の勉強のために仕事辞めて残業のない仕事さがしたんですこちらも結構苦労していますよ
とりあえず勉強する環境が整ったので一気に片付けようかなと
いかんせん職歴に長い空白ができるのが嫌なんで自分のワガママですがなんとか頑張って勉強しますねお互い頑張りましょう

ただクレアールは大規模な規模縮小をしてるようなので倒産リスクが心配ですね
それで授業が打ち切りになったり教える質が下がるのがちょっと怖いですね
私は一発合格本気で目指しているので将来は資格を生かした仕事に転職もしたいのでがんばってみようかと思います
295名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:15:49.39
>>291
LECならほかより安いという感覚はないけどなあ
それだけ時間に余裕があるならIDEでもいけるような気がする

他の資格ってなんだろう
LECの通学講座なら年金からスタートする講座もあるし、
年金アドバイザーも一緒に狙えるところもあるみたいだね
296名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:16:12.30
>>291
クレアールの北村はクセのある講師だから相性が悪ければ最悪だな
北村は注意した方が良い(マスコミにも出るから知っているだろうが)
斉藤はクセががなく、非常に優秀な講師だ

LECは講師陣がなぁ・・・
297名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:25:47.49
>>295
簿記です
簿記のほうはLECを考えていますLECは大手なのに比較的安いですね1級だけはさすがに通信講座受けなきゃ受かる気がしないんで受けます

>>296
LECは講師がダメなんですか?
そうなるとクレアールなのかな?テキストも大事ですけど講師がよくないとさすがにちょっと・・・
298名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:34:01.40
>>296
LECの工藤いい講師だと思うよ、講義進めていくうちにどんどん熱が入ってくる
ただ、受験勉強以上のこと(実務のこととか)まで踏み込んでくる
合格するのは通過点で、社労士を業とするっていうんならいい選択だと思う
299名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:36:25.93
簿記1級ならサクッとシリーズとパタ解きと各社の予想問題集回したら受かったけどな
会計士はさすがに予備校行かないと厳しいだろうけど
300名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:41:57.19
みなさん貴重な意見ありがとうございます
生の意見は2ちゃんでしか無理なのでとても参考になりました本当に感謝します
301名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:48:04.89
>>299
簿記2級とるまでの背景だろうな、自分は1級は独学でいける自信がない
ノウハウ(予備校)と時間を金で解決、というかショートカットするのはありだろう
302名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 01:53:22.69
受験テクニックを究極まで磨いたのがIDEの井出塾長だろうな

他の所では「覚えておいてくださいね」で済ませている論点でも
ことごとく理由づけをして解説してる
303名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 02:30:42.59
LECは今5万円以上の講座は35%オフやってるんでお得感があるよ
304名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 07:47:30.92
>>281
テキスト朗読してるだけだろ
305名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 08:23:52.12
LEC褒めてる奴はステマだよ。会社ぐるみでやってるぽい
306名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 10:16:02.69
クレアールの受験生日記が笑えるwww
テキストと過去問の付き合わせとか、まだやってるやついるんだねwww
勉強した気になって満足か? 国家資格の勉強方法知らんのか?
そんな無意味なことしてるから、ベテになるんだよ

クレアールは進歩ないね、ダメだこりゃ
307306:2012/12/18(火) 10:19:44.43
>>286
クレアール?
卵、ヒヨコ食い専門業者  やめとけ

過去問付き合わせ←社労士予備校では流行ってんのか? 初めて聞いたwww
社労士は、これで受かっちゃうのかwww
308名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 10:23:53.93
>過去問付き合わせ
まあ、法律初心者でしょ。他の法律資格ではありえない。
過去問がそのまま出ると思ってるとか。
309名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 10:35:29.97
>>285
去年、TACの総合本科生のテキスト使っていたから、TACの方がすんなり頭に入る。
ユーキャン速習いいかもしれんが、いろいろ頭の中を再構築する必要があるから面倒くさい。
310名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 13:28:11.45
過去問をやって試験に慣れるのって結構初学者にはかなり大事だと思うけど
311名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 15:26:45.19
2年前に8ヶ月で一発合格したけど、過去問7年分ひたすらやってりゃ択一はだいじょぶだよ
1つの問題に対してその周辺知識もつければ予備校の公開模試受けても上位1割いくと思う
選択はどこから出てくるか分からないからテキスト読み込んだり色んな所から情報得るしかないね
俺が勉強してた当時は社労士の勉強時間書き込むスレあったな
312名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 23:29:25.52
1〜2年前くらい?、社労士勉強時間書き込むスレに書き込んでた。
なつかしい。
おかげさまで俺も合格したよ。
313名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 05:12:05.72
過去問は7年でいいね
模擬試験はなるべく多く受ける事、もちろん復習もする事
合格ラインは普通の頭の持ち主なら超えられる
314名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 05:16:47.41
社労士はテキストと過去問を7回転させればOK
疑問点があっても飛ばして先に進む
止まったり戻ったりするのは愚か
時間の無駄使いだよw
315名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 08:18:32.56
こっちは重複なので、↓を使ってください
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351632159/l50
316名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 10:43:26.70
5回落ちている知人(昨年まで択一未達、今年選択社一で落ち)が
「択一60点を目指して勉強していますノシ」
・・・とメールくれたのだが、ベテってこういう人多いよね・・・。
フルタイムで働いて、残業休出有りで子供小さくて
ただでさえ苦しいはずなのに、何故更に苦しい目標立てるのかな。
50点目標でいいじゃない。
ちなみに、IDE(通信)の人。
317名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 12:33:21.55
>>303
ライバルを蹴落とす作戦だね。
318名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 15:17:28.15
つーか基本書のお金ケチるわけじゃないんだが、去年の基本書でも全然問題ないな。むしろいろいろ使い込んで記入してある分使いやすい。
新しい基本書買ったが手になじまないサラサラ感が逆にうざいわー。内容も変わってないし。
319名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 17:55:24.67
結構法改正あるのになw
320名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 18:30:10.16
ちゃんと法改正チェック出来る人は問題ないと思うが
よくわからんかったり不安な人は素直に今年度版買っとくべし
社労士は法改正の嵐だからな
321名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 18:48:37.91
今年に関しては特に大幅な改正はないよ
322名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 19:12:45.57
改正項目捨て問にしても大勢に影響はないし、でかい改正項目だけ社労士Vでチェックしときゃ充分。
それより基本的な知識のマスターの方が数段大事なのでわざわざ毎年買うより、使い慣れた基本書の方がいいな。
323名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 19:44:16.54
法改正本だけ480円とかで売ってくれないかな、そういうの無いの?
324名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 19:52:27.33
まるおぼえ社労士って電車の中で見るのには最適かな?
325名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 19:58:16.42
労働契約法の改正はまあ出るだろうなあ
何となくだけど
326名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 20:24:45.76
法改正なんて労一社一ぐらいでおk
327名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 20:27:11.55
俺も去年のテキスト使う派です。
既に画像記憶してる箇所も多いし。
328名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 20:30:50.39
今年度から雇用保険率変わったりしてるけどそういうのはええんか
329名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:12:40.55
自分はたとえ同じ出版社のでも出直しとなったら新しいテキスト買いなおすかな
落ちた時のケチのついた教材じゃなく心機一転気持ちよく
330名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:15:30.82
>>324
科目別に10分割するとポケットに簡単に入って楽だよ
331名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:23:47.98
俺は「まる覚え」量が多すぎと思った。
TACの「横断」かなぁ。赤シートで隠して選択式対策、模試・本試験直前期には
何度もザーーッと見て数字中心に叩き込んだ。
332名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:34:46.56
ユーキャンの市販本は?
333名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:37:22.57
こっちは重複なので、↓を使ってください
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351632159/l50
334名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:41:52.90
>>333
君さあ、これ以上しつこく荒らすようなら↓ここに通報するよ?

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド247【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1355753565/
335名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:57:27.64
>>332
ユーキャンのテキストは評判が良いみたい。
初学でも親しみやすい作りだと思う。
自分は最初LECのメインテキスト、今年はTACのハイレベルテキストを使った。
最初にインプットなら、どの本でもさほど変わらないし書店で比べて
自分が読みやすいと思ったのが一番だと思う。
それをどう使いこなすか自分次第。
336名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:01:54.52
大原の選択式問題集(4分冊)の三角形の応募券2枚集めて
はがきに貼って投函すれば改正法のテキストタダでもらえたよ。
337名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:04:15.06
>>335
LECのメインテキスト、TACのハイレベルテキストときたら、もう1冊本では物足りないだろうな
338名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:08:48.68
>>336
今年は5分冊になって、4冊ぶん(応募券4枚)集めないともらえなくなった
しかも分冊する必要もない薄っぺらい1巻だけ値段をぐんと下げるという
節操のない汚い売り方
339名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:10:04.69
>>337
確かにTACのハイレベル等使ったが…
こと合格するだけなら、そこまでする必要はないと思うよ。
ユーキャンで合格する人もいくらでもいる。
340名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:14:11.09
>>338
まじか…
4枚集めろなんてほぼ全部じゃん、何やってんだ大原…
前は解説動画も聴けたのにな。
341名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:16:13.95
まあいかに短い時間で合格するか、いかに教材費用を安くあげるかを自慢するスレじゃないんだし
しっかり勉強したい人間はそれでいいんじゃないか
342名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:18:29.42
>>311、312

当時日付と天気を記入していたのだがわかる人いるかな?

-------------------------------------------

12月19日(水) 晴れ

何年か前に書き込んでいたものですが、今年
ようやく合格。
受験太郎氏などは元気にしているのだろうか。
343名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:23:58.69
そのレス見た事ある…かも

それ自体は俺じゃないけれども。
細々と時間と科目を書き込んでいましたw
344名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:29:40.39
342です。

4、5年くらい前だったか?にこんな感じで書込していた者です。
342に書いたとおり、ようやく今年受かりました。
途中会社命令で簿記をしていましたが、初志貫徹できました。
345名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:32:38.92
合格おめでとうございます。

「勉強時間スレ」は暫く書き込まないうちに
消えてしまったらしい。
ちょっと寂しい。
346名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:54:49.53
んじゃスレ復活させる?
347名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:59:06.72
書き込むことでモチべ上がったり
その書き込みを見ることで奮起する人もいるみたいだからいいかもね。

俺も今年合格できたので受験生としてではなく…ですが。
348名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 23:44:10.76
>>346
やめた方が良い
「300時間で合格しない奴はアホ」
「1000時間で合格して自慢すんな、カス」
という顛末になるはず
349名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 04:06:11.92
だな。いらんな勉強時間書き込むスレとか。まさにチラ裏だわ。
350名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 08:19:56.05
>>333
独学スレとは別。重複ではない。
351名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 11:40:39.86
基本テキストなんて1冊で十分。
352名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 17:42:33.90
>>340
解説動画はあるよ
353名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 21:40:33.11
>>333
いいかげんにしろ
354名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 22:29:03.59
テキストと過去問でOK
そんなに難しい試験じゃない(主婦、リーマンにとっては難しいらしいw)

ただし穴埋め4択では感も必要だよ
355名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 22:37:20.97
>>354
草生やしてサラリーマンを揶揄しているあなた様は何のプロなのですか?
356名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:12:10.24
確かに一つ一つの肢を見れば易しいのもあるかもしれない。
だが働きながらとか家族の面倒見ながらとか
時間を捻出して、日々過去問だの横断だのと格闘し 
ようやく択一式で合格圏内に到達したかと思えば
今度は選択式のガラボン運試し

自分が「たまたま」合格したからってエラそうに言うもんじゃないだろ。

そんな自分も「たまたま」ラッキーで今回受かったと思っております。
357名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:31:40.17
激安通信教育のレビュー求む
Webサイトやサンプル見てペーパレスのネオスタに惹かれてるんだけど

TAC独学道場 レギュラーコース 33,000円、必修テキスト+問題集+CD 20時間
社労士V CD講座23,400円、WEB講座30,350円 月刊誌12冊、30時間
山川予備校 32,500円(テキスト+DVD) 科目別テキスト、120時間
レンチャー 37,300円 ユーキャン速習レッスン、190時間
フォーサイト(加藤) 35,910円(CD) 45,410円(DVD) 科目別テキスト 66時間
ネオスタ 38,000円 カード/詳細テキスト+10年過去問 70時間
358名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:42:25.92
フォーサイトは画面にテキストを写しながら講義をするのでDVDコース必須
CDコースは単純にDVDから音を抜きだしただけなので使えない
「ここに注意して」と言われても、ここってどこだよ!ってなる
359名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:47:25.25
レンチャー長いな
初学者向けの1冊本をテキストにしてるのに、山ちゃんの5割増しとか
360名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:56:42.58
予備校の通学コースだと200時間近くかけるが、演習解いたり解説したりの時間も含んでるしなあ
天下のIDEでも通学は同じくらいのボリュームのはずだがCD講座は69枚
板書や雑談の時間削って絞り込んだら半分くらいになるんだろう
あんまり長くても回転できないし、試験範囲を網羅して解説するには60〜70時間が適切な時間かな
361名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 00:22:00.75
山ちゃんの講座は動画にする必要あるのかと思うけどな
顔映してるだけで板書するわけでもないし
362名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 00:27:30.86
TAC20時間は、見出しチェックが関の山。
初心者は手を出してはいけない。TACファンから罵倒されるけどね。
社労士Vも同様。これで合格は無理。2回目以降のベテ限定。
山川は実はベテラン向け講座。有料講座を別途受けて初めて威力を発揮する。
(→この点は意見が分かれる)
レンチャーは初心者限定。2回目以降はオバカなベテ限定。
190時間我慢すれば、ユーキャンを8割理解できる仕組みだ。
加藤は実は話がうまくない。彼自身は善人なので批判は避けるが
講師としての能力は疑問。テキストは素晴らしい。最高峰だと思う。
ネオスタは知りません。

意外と良いのがLA(エルエー)だ。
講師が生意気だが、バリバリ進める授業は秀逸。
井出と宮島とかとは全く異なるが、とにかく上手い。
初心者が1発合格するには最適コースだと思う。
ただ、99000円なんだけどね・・・

なお、初心者なら富田も良い。ただ、高いかな・・・

以上、社労士試験受験評論家でした(久々の書き込み)
ちなみに私、ネオスタ以外は全部受講しています。
(レンチャーだって190時間観ましたよ)
363名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 00:49:58.68
TACのCDはテキスト読むためのガイドなのでこれはこれで初心者には必要だよ
必修テキスト自体が初心者向けに編まれてるし

ネオスタ、サンプル動画みると図解でくlだいたカードテキストが秀逸だし、
ポインタ合わせながらの動画面白いな
印刷も自由だし、何かと制約かけてる大手は見習うべき
364名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 08:21:39.90
レンチャー長いのだけが欠点
365名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 09:09:38.46
あと松本の汚いしぐさ
366名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 09:48:03.14
レンチャーは本当に丁寧に教えてくれるから、全くの初心者には良い。
レンチャーで択一57点選択34点で合格した。
離婚分割をやたら熱心にやってたのは松本さんが行書だからか。
367名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 12:50:05.67
山川市販本3冊目やっと届いた。分厚いなぁ…
368名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 14:09:40.78
LEC届いた。読みにくい(>_<)
369名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 14:13:28.86
【LEC】東京リーガルマインド Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1352240710/l50
370名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 15:41:36.88
もうそろそろ各出版社の基礎的な教材は出尽くしたって感じだな
あとは直前期にでるやつ以外は勉強するのみ
371名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 17:16:28.14
http://blogs.yahoo.co.jp/tktk0009/
平均点が開示されました。

第44回社会保険労務士試験【選択式】
H24年度
社一と厚年では、
平均点・2点以下の割合で各予備校データとは驚くべき
逆転現象(平均点:社一2.1・厚年1.9)が起きていました。

社一が救済されなかった理由が一応の決着をみたのではないでしょうか。
372名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 17:17:24.03
予備校とか適当だしw
373名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 21:41:21.56
>>333
どっちが本スレかはともかく、テキストや問題集で悩む時間はもう終わってないか?
来年合格する人の大半はもう決めて没頭し始めてるぞ
374名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 21:53:10.47
ん?デジャヴか?www
375名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 00:25:27.32
スレ違いだな
独学スレでいってろ
来年から始めて合格するやつも普通にいる
376名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 06:57:20.60
こんなの見つけた
副業かもしれないが事業として成り立っているのが驚きだわ
販売はしていないようだが、仕入れた中古教材はどうしているのだろう

社労士教材買取サイト
http://www.shiken.net/sharoshi/
377名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 07:31:55.26
>>362
大手予備校は科目別で全2000ページ以上の教材を60〜70時間で解説してるのに
レンチャーは丁寧といっても1冊本の8割で190時間ってどうやって時間使っているのか

フォーサイトは資料請求したら労基法のCDとDVDのディスク1枚目と対応するテキストを
もらえるたが。テキストがカラフルだが、内容は同じ加藤の1冊本の合格レッスンのほうが濃いよね

エルエーは合格したら受講料の半額が祝い金として返還されるから、実質5万円弱になって
他の格安講座と比較検討の対象になるね。もしすべったらなんて考えてるようでは覚悟が足りないw
378名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 09:18:36.76
>>377
エルエーは答練も含めて110時間か
だが進行がちょっと遅すぎないかい

<発送予定>
労基・安衛・安衛 12年11月〜発送
雇用 12年12月発送
徴収 13年1月発送
健保 13年2月発送
国年 13年3月発送
厚年 13年4月発送
一般常識 13年5月発送
直前講座 13年7月発送
379名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 09:27:23.86
>>377
レンチャーはオバカの「心の痛み」を知っている
学生時代を「普通の成績程度」で通した一般人に対して理
解できないだろうね
現時点で基本書を「なるほどね」と理解できるレベルなら
絶対触ってはいけない

フォーサイトが選択した事業戦略がそれだ
基本書を自力で読破できないオバカは山ほどいる

エルエーは何年やっても合格しないベテランにも向く
自分の勉強法が間違っていたことに気づくはず
(気づかなかったら、また落ちるだけ)
教材は富田の市販基本書と知って愕然とするベテの顔が見える
ただ、市販基本書を体得していないから落ちるんだよ
それが分からないベテは井出や宮島に走る
予備校向け資金供給マシーンとして頑張った暁が予備校への
誹謗中傷を繰り返す粘着野郎になるわけだ
380名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 09:27:54.06
レンチャーは新年度のテキストが出るまで、前年度のテキストを使うという発想はよい
しかし新年度の速習レッスンが出てて2ヶ月になるのになぜ送ってこないのか
(前年度テキストでの講義収録分がまだ終わってないから?)

ネオスタは2012年度の教材を順次、2013年度のものに置き換えていくという方式だな
先の科目を進めたければ前年度の講義やテキストが使える。これは電子版のメリット
最初の1ヶ月(2H×30日)で全講義インプットして後はあとどんどん過去問回せというスタンス
381名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 09:52:34.06
LECの5点セット送ってきた、
セット割引10%とオンラインショップのクーポン割引20%で、8002円v

ぷちぷちの包み方の写真見たらわかるけど、
これをこのまま8500円でオークションに出している可哀そうな人がいて涙した
382名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 10:17:54.84
ステマばかりになってきたな
383名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 10:31:24.88
>>382
どの教材がステマでどの教材がそうでないか色分けしてよ

>>38が気に入らない教材が書きこまれてたらそれはステマ、
という被害妄想じゃないかい?
384383:2012/12/22(土) 10:32:23.16
アンカをミスった>< まあいいや
385名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 10:51:35.21
レンチャーは初学者にとってはすごくいい。1から全て教えてくれるのでわかった気になってるだけというのがない。
はっきり言って大手予備校より良い。大手予備校のDVD講座は講師がゴミすぎる。
山川の質も高いがレンチャーよりは上のレベルの人向け。山川はテキストがオリジナルなのでその辺の質が低い。
386名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 11:21:36.33
大手資格予備校のDVD講義は視点が映像の板書やレジュメとテキストに分断されるので
なんとなく集中しにくい。
板書をしない山川のほうがプレイヤーで寝ながらでも通勤中もいつでも聞けるし都合がいい
387名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 11:25:13.17
絶対受かろうという意欲があれば予備校もテキストもどこでも問題無いだろ。
388名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 11:43:10.75
>>386
だったら動画じゃなく、音声抗議でいいじゃんという

テキストを該当部分をずっと写して音声抗議がついてればいいんだけどね
LECのDVD(Web)講座がそんなだよね
あと、どこかパワーポイント講義ってなかったっけ
389名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 11:45:37.93
大原だけはやめておけ。
390名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 11:49:37.57
>>389
なんで?
391名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 13:42:58.07
ide過去問は条文別なんだね。項目別じゃないのか…
392名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 13:48:59.33
条文別の方がよいよ。
っていうか、項目別って何?
393名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 13:59:07.34
社会未経験の初学者です。
TACのナンバーワン社労士の評判はどうでしょうか?
学生なので、働いてなくてもわかりやすいのがいいです。
394名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 14:02:43.24
帯に短したすきに長し
395名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 14:33:49.03
>>393
書店で見比べて自分の感性にピンときたのならそれでOK

その前に大卒資格ないと受けられない試験だけどそれは把握してる?
在学中なら行政書士とか指定の国家試験に合格している必要がある
396名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 15:09:24.83
大原の選択第3弾がやっと出た。
しかし、O-HARA以外のネット書店で帰るのは来年かな。
397名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 15:23:27.03
>>393
若い奴なら本屋に山積みになっている基本書なら何を使っても良い
強引暗記の力技で何とでもなるからだ
サラリーマンとか老人オヤジだと、そうはいかないんだよ
398名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 15:54:10.64
みなさん39
行書もちです。
どの基本書もごちゃごちゃ欄外に盛り込んであるのが多いですね。
記憶力には自信がありますが、数字を覚えることが多いみたいで苦労しそうです。
399名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 20:52:57.91
ステマって言いたいだけのやつ多すぎww
400名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 21:36:55.35
気に入らない予備校を
良い風に書いてあったらとりあえず「ステマ」って言うんだろ。
それほど愛社精神とか、無いだろ・・・
401名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 21:56:47.76
>>333
ここに来るな。
402名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 22:46:16.52
平成24年版の労働経済白書と厚生労働白書、読んでるだけでも面白いなー

おまいらも早く買うべき
403名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:23:52.05
労働経済白書の統計数字は苦痛だが、厚生労働白書は普通に読み物として面白いな
404名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:27:01.75
白書買ったんだ?
ネットでダウンロードしたけど・・・
405名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:46:59.76
ま、普通ホムペだな
406名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 00:00:06.84
白書、ダウンロードできるのか・・・

知らなかった・・・
407名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 00:33:11.94
厚労白書の”公募”作文読んでると頭がクラクラしてくる
408名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 03:10:14.42
さて今日からクレアールの通信講座はじめました8ヶ月がんばってみます
409名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 10:30:00.22
スマホで過去問持ち歩きたいのだけれど、お勧めとかやめとけとか意見ください
410名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 10:43:13.36
社労士ぶい ただし高い
411名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 11:03:54.82
社労士VってiPhone用だよね? 自分のAndroidなんです
412名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 11:17:26.60
抜き出すとこんなとこかな

>岡野の合格無料ゼミ http://www.syakaihoken.com/
>社労士Vアプリ http://www.horei.co.jp/app/sva/
>Speed!突破 http://www.speedtoppa.net/contents/product/shr/
>ドコモゼミアプリ http://docomo-zemi.com/application/sharoshi/index.html
>Tome塾(社会保険労務士への道) http://www.tome.jimusho.jp/
>ナナミのスマホで社会保険労務士 http://www.media-5.co.jp/sf773/soft/syarousi.html
>ネオスタ http://www.neost888.com/

結論は紙の本にしなはれということになるが、そちらをメインにあえてというなら
・・・使ったことないので思いつかないw

Web版の過去問は法改正対応やら信ぴょう性がなくて不安だな
社労士Vとナナミとネオスタは、サンプル画面見る限り1問1画面で使い勝手はよさげ
Speed!突破はやめなはれ、ケータイ時代の遺物
413名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 16:34:45.19
俺 スマホなんて持ってない
けど合格できたぞ
紙の過去問ちぎってカバンに入れてた
それじゃダメなの?
414名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 20:52:08.56
初学の者です。
ここで評判の良い問題集TACツボ(択一)と、
大原選択(4冊)に取り込もうと思っています。
この場合でも、さらにi.D.E.社労士塾条文順過去問題集
を取り入れて方がよろしいでしょうか??
415名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 20:55:17.13
問題集はツボの択一選択だけで十分な気が
416名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:21:00.25
過去問集よりツボをやる方がいいってこと?
417名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:35:42.28
おれはツボよりIDE7年分だなぁ
418名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:52:59.91
>>414
初心者はIDEには手を出さない方が良い
419名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:55:09.73
>>413
田舎っぺみたい。
俺はテキストも問題集も全部ipadにいれて
電車でも講義でもipad使ってる。
420名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 22:02:14.76
ツボの択一は一問一答。
本試験はご存知のように五択。
だから、ツボと過去問集の併用がおすすめ。
421名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 22:54:37.95
過去問も一問一答
422名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:21:36.35
>>414
IDEの過去問は、必須ぅだろ。
423名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:27:56.01
初心者だからこそIDE過去問は必須。
424名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:40:22.77
>>414
問題集でひとくくりにくくってはいけない

「過去問」やるのは必須、王道、鉄則、掟、宿命、真理

そのうえで穴を埋めるために必要なら択一や選択の予想問題集を加える
後者だけやって、過去問やらないなんて危険すぎる
あと大原は去年の使うつもり?2013年度版は5分冊だよ?
425名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:44:45.31
大原選択って本屋で売ってる?
426名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:51:44.41
>>425
少なくとも紀伊国屋とかブックファーストとか都内の大型書店には置いてるよ

自分はお勧めしない教材だけど、大原やらないと落ちるという住人は多い
427名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 23:56:25.19
>>426
どうも♪
最近、選択対策を思案中なのだよ。
お勧めしない理由を、よかったら聞かせて。
428名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 00:24:55.23
>>427
見づらい

の一点なのだけれど、信者の人たちにはどうにも主張が理解できないらしい
・全体に赤い色が目に障る
・字が薄いので赤シートなんか使ったら目を悪くする
・行間も等幅の文字間隔も原稿用紙を見ているようで非常に見ずらい
・同じ文章で抜く場所を変えた別バージョンが無理に抜く場所作ってるようで違和感覚える問題が多い

で、いつものパターンだと「自分はそうは思わないけどな」と必ずレスがつく
429名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 00:28:07.83
>>428
自分はそうは思わないけどな
430名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 00:36:29.78
>>428
細かくどうもありがとうございます♪
アナタ様の真面目で几帳面そうな、お人柄がうかがえますなww。

上記の意見を参考にして、自分でも検証してみようと思います。
431名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 00:38:36.97
IDE、LEC、TACの通学用講座の選択式教材見たことあるけどどれも見やすいよ
モノクロだからかえって使いやすいのかな
講義があるから解説は簡素だったりするけど
432名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 00:49:52.21
>>431
IDE塾の選択問題集をやりたいけど、まだ先だから、
今どっかの教材で売っているのを、やってみようかな…と思っていたりする。
433名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 02:18:05.95
428さんのような書き込みは非常に参考になるな
否定するときは具体的に書いてもらえるとイイな
434名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 07:53:49.86
TACツボ選択は、解説欄に関連した条文等が
ビッシリ書かれているから、
そこまで覚えないと使う意味なし。
435名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 08:41:53.12
おぼえとるかいw
436名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 08:47:16.33
>>434
学習の進度にもよるし、問題だけ回転させるのだってありだろう
437名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 10:06:11.56
>>428
赤シートという間抜けなツールが教材の価値を減じているな
ただ、市販で価額も妥当圏内だから、この程度で妥協するべきなんだろうな

くどいが、赤シートって、効果があるとは思えん、むしろ弊害
ウンウン悩んでいる時間を排して、その間を「高速学習」するのが
合格への道だ
高速学習なら100回でも200回でも1000回でも何回でも
回転できるんだよね
438名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 10:17:44.81
それじゃダメだな。選択式問題集は知識をつけるものではない。記憶をひっぱってくる練習をするものだ。また、ここまで細かいところをついてくるのかと実感をするものだ。
知識は基本書に戻ってつけるもの。選択式で抜かれそうな場所を意識しながら。
答えが初めから見えるものを回しても無意味。自分の苦手なポイントもあいまいになるし、なにより基本書を漠然と読んでるのと変わらない。
条文を抜き出した問題がほとんどなのだから。
ヴェテは勉強の仕方が悪い。
439名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 11:04:09.20
選択でやられた!まるきり見たことない!問題は、他の多くの受験生も同じ
そこで制度主旨の理解と国語力で、ギリギリの1点をもぎとれるかの執念が勝負を分ける

ただこれもバランス感覚で、解答テクニックの鍛練に時間をかけている暇はない

解答を見ながらの高速回転で記憶することだって有効だろう
回してる最中に、穴抜けの問題文だけ見て答えがぱっと浮かべば次の回転から省けばよい
440名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:52:20.81
手元の教材と進捗状況

TAC必修テキスト メイン、通しで読み切った(つもり)
TAC過去問全4冊 各科目ちょっとづつかじって挫折
ユーキャン速習レッスン 参考に見る程度
ユーキャン過去&予想問題集 買ったがほとんど手つかず
山川集中合格講座全3冊 50時間聴きながら一通り目を通した
あとヤフオクやブックオフで仕入れた古い年度のがごちゃごちゃ ほとんど使ってない

やばい><
理解しきれなくてもとにかく前へ進めたけど、過去問になると壊滅的に最初の科目忘れてる

全部ご破算にして今からレンチャーってありかな?
441名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 13:11:06.39
>>440
問題集はともかく基本書は一冊に絞ったほうがいいと思うけど。
どんどん読み進めるのはいいと思うけど、同じテキストを読んでこそ理解が深まったり記憶が定着するんじゃないかな
442名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 13:50:23.59
昨年使ったもの。

・ユーキャン速習レッスン
・IDE過去問
・大原選択
・ユーキャンと大原の模試

IDEの過去問で速習に載っていない論点の問題は
難問として1回解説に目を通すだけにした。
逆に速習で赤字太字の論点だったらしっかり覚えた。
よく言われているようにユーキャン速習レッスンの
赤字と太字を理解して覚えれば7割とれる。
(50点超えを目指す人には向いていない)

大原選択は私は使いにくかった。
ただ条文を抜いただけなので(本来選択はそういうものだが・・・)
途中で飽きてしまった。各科目1回目を通した程度。
テキストでわかりにくい論点を短文で集中して理解する為には
いいけれど必死にやりこんでいてたとしても
実際に選択の点数に結びついたとは思わない。
多分、どの選択の問題集使っても同じだったと思う。

個人的には選択は択一でカバーして目的条文暗記と数値要件確認と
各社模試で対応すればいいかと思う。(こちらも32点超えを
目指している人にはお勧めしない)

もうこの時期だとテキスト類買い揃えてしまっているかも
しれないけれど、まだ迷っている方はどのようにして勉強して
何点目標で受かるのかによって教材考えた方がいい。
フルタイム社会人で初学なら過去問10年ものは今からは
キツいと思う。それなら7年ものをひたすら回した方がいい。
443名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 14:45:53.00
年が明けて問題集の相談が出たら、お勧めはTACからIDEにシフトだな
444名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 16:37:06.72
>>440
自分も速習レッスンと心中するつもりだがほんとヤバいやばいw
文章が柔らかいので、わかったつもりに錯覚するんだろうな

レンチャーって速習レッスン使って講義するんだな!
今のこう着状態が金で打破できるならすがってみようかという気になってる・・・
445名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 16:44:30.96
ユーキャンは参考書の速習のみが良好だと思ってたが、むしろ問題集の方が良いな。

というのは、過去問に出た箇所は過去問を使い、未出題の箇所は予想問題を入れてるから 全範囲フルカバーの網羅型問題集になってる。
しかも難問奇問は除いてるみたいだし。
446名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 16:58:45.99
>>445
ユーキャンの一問一答はどう?
447名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 17:19:08.52
ユーキャンの一問一答は問題数少ないからな
もうちょい知識固めたら宮島先生も推奨してるツボの回転に入る
448名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 20:35:31.97
とにかく解説が充実している過去問で、お勧めってある?
本屋で立ち読みした感じだと、ここで評判の良いIDEは図解が無いから
読むだけで疲れそうだし、TACは設問の通りっていうのがあるし、何週も回すなら
10年はしんどいかなとも思う。
加藤光大が年末に出るから、それを待とうかなとも思うけれど
一問一答形式にばらしてあるのと、試験と同じ形式なのと、どれが良いのかでも
迷ってる。
TACの選択ツボと暗記カードと、必修問題集だけひたすら回すのでは、やっぱり無謀かな?
449名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 21:56:17.12
>>448
王道はIDE、7年が心もとないという受験生は10年のとしみ、というのが従来の定番
そこへ今年度から10年に拡大&解説増量のTACが切り込みを入れて人気沸騰中

>TACの選択ツボと暗記カードと、必修問題集だけひたすら回すのでは、やっぱり無謀かな?

無謀でしょう
必修問題集は量も難易度もテキストの理解確認のためのインプット補助教材
450名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 22:05:34.36
TAC過去問はいいと思うが、年金・健康保険は
複雑なのでIDEも併用。
選択は大原をそろえて
IDEのオプション講座を受講するつもり。
451名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 22:10:26.65
IDE5冊+TAC選択ツボ+TAC暗記カードだけで行けるはず。
但し、解説の細部まで頭に叩き込むことが最低条件。
452名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 22:51:26.76
>>451
暗記カードあるなら、ツボ選択は不要。
むしろ暗記カード+まる覚え社労士 の組合せの方が
互いのデメリット補完し合って、網羅性ある。
453名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 23:05:50.83
暗記カード使いづらいやん
内容はともかくあれ使うのは無いわ
454名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 23:20:32.08
まる覚えはさらに科目ごとに切り取って、日替わりで胸ポケットに
スマホ教材が進化してもこの機動性にはかなわないだろう
ただ、まる覚えはインプットが一通り終わったGW明けのリマインドツール

今ポケットに入れとくのは一問一答とか知識定着のがいいな
LECのを単語カードみたいにリングで持ち歩くのも新鮮だよ
455名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 23:23:44.73
クラアール99,000円だけど、合格したら半額戻ってくるし、教材オクで売ったら2〜3万円にはなりそう

トータルでめっちゃ割安じゃん(驚愕
456名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 23:33:54.47
>>455
受講生の1割くらいしか合格しないこと前提だよなw >合格者に半額返金制度
457名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 00:19:51.69
1割も合格できるのか
458名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 13:31:05.60
過去問を回して答えをただ丸暗記している奴は
本試験でちょっと違う切り口で類題を出されるとすぐ間違う
あらゆる切り口に対応できる本当の理解のためには独学は不利
459名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 18:54:54.53
>>458
こんな試験、独学で受からないと
恥ずかしくて表歩けないぜ。
460名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 19:27:04.10
初学独学で受かる人は1%です。
461名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 21:34:56.85
大抵な奴なら純独学では1回目は落ちるな
2回目なら何人かの知り合いはいる
「独学だ」と宣言している奴でも実は予備校の通信教育を受講
しているんだろうね
何故か隠そうとすんだよね、笑える
462名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 21:40:11.24
いや一発合格組と複数回受験組だったら半々だろ
2回目で合格が一番多い
463名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 21:51:06.08
そ、そうなんだ!
危うく騙されるところでしたぁ!
464名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 21:57:26.43
あと、初学一発合格って言っても
「実は今までに行書取ってます」とか
「FP1級持ちです」「診断士持ってます」とか
言う人かもしれないぜ。
資格の勉強ってコツというか
生活に勉強をどう組み込んでいくか、そのノウハウを既に知っているものは
十分一発可能だと思う。
社労士以外の資格なんて英検くらいしか持ってない俺は勉強の習慣を
身につけるのがやっとだよ。
465名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 21:59:56.98
診断士持ちの人とか独学一発で受かる人いるよね。勉強のコツ知ってるんだろ
466名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 22:05:28.92
自分は、コツなんてものが、存在するなんてことすら気付かないで、
ただただ闇雲な感じで一年目が過ぎたよ。
まぁ、無駄になったとは思ってないけど。
勉強方法とか、後から気付く事が多い。
467名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 22:25:59.06
いわゆる受験勉強(大学入試)と資格試験の勉強は違ってくるのかな?
468名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 22:35:59.06
>>467
相関関係は高い
基礎を真面目に勉強して中堅国公立や中堅私大に普通に合格する奴の
平凡な勉強で社労士は良いんだろうね

東大クラスの奴は、そもそも社労士受験をしないし
469名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 00:51:30.42
東大クラスですが体系的に知識を付けるために勉強してます。
まぁ実務の知識がある程度あるので片手間ですが。
470名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 04:02:57.76
簿記2、1、税理士科目、宅建、調査士、社労←今ここ
社労は勉強しやすい、何処でも細切れで勉強できるから
簿記や調査士は音や机の大きさの関係から人に迷惑を掛けたと思う
社労は何処でも勉強できる
はっきり言って、程ほどの時間があれば独学で楽勝な部類だと思う
落ちる気がしないなw
471名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 04:12:41.65
社労士に必要なのは勉強時間でも暗記力でもなく、
運です。
472名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 04:18:20.09
同じく簿記とか勉強してた俺からすると社労士は楽勝の部類だと思う
少なくとも行政書士より受かりやすい
初学者だけど難関資格のノウハウ知ってるから全く問題なく勉強できてる
もっと早く取ればよかったと思う
473名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 09:12:22.44
行政書士 難関資格www
474名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 09:48:19.02
社労士は受かりやすいね。暗記だけでいける。量もたいしたことない。その分この試験受かったところで素人となんら変わらない。
行書のほうが試験の質としては上だと思う。
475名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 10:14:18.85
今や行政書士は弁護士より上だと思う。
476名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 10:17:16.85
はいはいw
477名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 10:20:23.47
俺公務員 行書ただでくれるという。不要

社労士なら欲しいけど。
478名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 10:27:10.58
傷病手当て、需給後に退職した場合は、
もらい続けることできる?
479名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 10:35:26.33
阪大医学部医学科卒だけど、社労士に一発で受かるかどうかはわからんよ。
それに今は底辺公務員やってるし。
学校、学部の偏差値は参考にもならん。
480名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 10:47:25.69
俺はハーバード大卒だけど、社労士に一発で受かるかどうかはわからんよ。
481名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 10:49:41.85
城西大や大東文化大の奴でも受かるんだから学校は関係ない
482名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 11:08:33.52
オマエ、昔20年前くらいは城西も大東もそこそこだったんだぞ
偏差値50台後半 ホントに 信じられないかもしれないけど
483名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 12:44:02.04
50後半って3流やん。
だめだめ。
484名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 13:06:49.85
にちゃんの3流とかって評価はあてにならん。
社労士も行政書士も実際ほんとにとるなら簡単じゃないよ

相応の労力と時間が必要
485名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 13:24:11.76
俺は米国のMBA持っているが(学校名黙秘)、社労士試験は結構難しいと思うぞ
「楽勝だ、カスども」という書き込みがあるけど、そういうのはバーチャル野郎だな
一部の天才秀才は別として、一定の時間真面目に勉強しないよ合格は無理だ
一定の時間には個人差がある、運もある
バーチャル野郎は無視して、コツコツ勉強してこそ、初めて合格するというものだ
486名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 13:33:19.24
俺は弁護士資格と医師免許を持っているが、社労士試験は結構難しいと思うぞ
487名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 13:35:56.76
社労士試験は楽に取れるよ。無職なら。仕事してると時間がないから難しく見えるのかもしれないけど、試験自体はかなり簡単な部類。
大学受験に比べれば社労士試験のレベルははるか下。
488名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 14:26:38.18
>>486
無職専業ならそうだろう、その通りだ
平日勉強ゼロのサラリーマンにとっては難易度が高いんだよ

それから大学受験と比較するのはどうかと思う
18才と30、40、50のオヤジを比較すること自体に無理がある
新橋の酔っ払い痴漢オヤジでも、普通に慶應経済とか早稲田政経を
卒業しているんだぞ
米国MBAの東電(及び重厚長大企業)連中が100人単位で間抜けな
大騒ぎしているぞ

そもそも大学受験よりも慶應幼稚舎入試の方が難関だ
大学から早慶に入るよりも、立教や青学の小学校入試の方が難易度が高い

この辺の書き込みは子供を受験させたオヤジ(オバサン)でないと
わからんだろうが
489名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 14:37:01.32
大学受験に比べたらそりゃ楽だよね
仕事の片手間でたった1年で受かっちゃうんだから
覚える量が大学受験とは違いすぎる
490名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 14:41:20.77
行書は神レベルです
491名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 14:42:37.76
大学受験なんてガキのものだろ…
492名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 14:45:01.40
大学のレベルなんてピンキリなのに社労士一個と比べてるのが意味不明
せめて比較大学特定してくれ
493名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 15:03:00.74
US-CPAと同じレベルじゃないかな
日商簿記1級よりやや簡単
鑑定士の短答の方がやや難しい

そもそも受けに来る連中のレベルがたいしたことない
あやふやな知識で通る選択問題じゃなくて
鑑定士のように記述にしたらどうだろう、1200字を2問とか
494名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 15:07:36.25
日商簿記一級は結構難しいぞ
原価計算何か時々いやらしい問題を出してくる
495名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 15:43:09.62
問題集について教えてください。
IDEとかTACの過去問が出ていますが、
本番と同じ問題が年度順に載っている問題ってありませんか?

本番での時間配分などが気になりますので。。。
496名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 17:13:34.39
とりあえず試験センターのHPに行って
今年の問題入手してみたら?
択一70問選択40問のボリュームがわかる
解答は適当に予備校のサイト見ればあるよ
497名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 17:16:14.00
社労士試験ははっきり言って簡単だよ
落ちた人は難しいと言って精神保護に走っているが
たかだか800時間で受かる試験
498名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 17:29:07.15
496です。

本試験問題が年度別に載ってるところがありました。

http://www.saitan.jp/archives/archives.html

ここにPDFでのっけてくれてます。
499名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 17:43:38.98
診断士受かったので社労士うけます。よろしこ
500名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 17:44:17.73
>>497
うっさいだまれ
簡単ならうけるなや
司法試験でもうけとれよ
501名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 18:37:03.62
>>496-498
495です。
ご親切にありがとうございました。

ちょっと速読なんか出来た方がいいかなというのが正直な感想ですw
502名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 19:45:58.83
ダブルライセンスはFPがお勧め。
過去問対策は下のサイトが便利。

1級FP過去問解説
http://fp1test.ninpou.jp/kakomonkaisetu.html
2級FP技能士 過去問 模範解答・解説 目次
http://homepage3.nifty.com/FPginoushi/2kyuuFPginousi%20kakomonnnewpage5.html
3級FP技能士 過去問 模範解答 ポイント解説 目次
http://www.fp3shiken.com/fp3kakomonmokuji.html
FP技能検定試験の出題傾向
http://kt01mk.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/fp-fa61.html
zeronet
http://www.zeronet.jp/fp/index.html
FPドリル
http://learn.edisc.jp/fp/
503名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 20:28:28.06
速習レッスン2013買ったけどさらに少し見やすくなったな
504名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 22:16:15.21
大原選択3冊目を近所の有隣堂でゲットした。
年越し前に1周しよう。仕事が忙しいけど。
505名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 23:10:17.83
LECって相当経営ヤバイんじゃない?
めちゃくちゃメール来るし電話も3回もかかってきたw
506名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 23:21:57.65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1352240710/

LECはかなりやばそうだな。
507名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 00:53:05.59
>>501

速読、できたほうが良いと思います。
特に択一式では、初めて受験の時は
「時間が足りない」と思われるのではないでしょうか。
なるべく問題文に慣れておいて、論点を短時間で抽出⇒○or×
と、する練習をしておいてください。
本試験の時は、「問題を解く」ではなくて
「間違った肢を切っていく作業」に徹するというくらいで
さくさく進めていくのが良いと思います。
また、短時間で問題が片付くと自身の肉体的疲労も
かなり削減できます。
勝負は午後の選択式なので択一式で疲れ切ってしまわない方が良いかと思います。
508名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 01:44:58.57
IDEで速読講座あったな
外部講師を招いて1コイン500円の特別講義
509名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 07:16:29.34
>>507
またまたご親切にありがとうございます。

速読法で、お勧めの本やソフトをご存じでしたら、
ご教授いただけないでしょうか?

以前、試したことはありますが、どうも目を早く動かしたりするものは苦手です。。。
510名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 07:23:50.10
511名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 08:22:23.04
電子書籍を購入しようと思うのですが、
まず電子書籍リーダーを買おうと思います。

勉強に使いやすいリーダーってどれでしょうか?
512名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 09:10:09.94
ipad でしょ
513名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 10:47:36.52
電子書籍リーダはiPad一択だよ。
514名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 11:02:52.55
速読習得するのに何ヶ月かかるんだよw
速読できなくても問題に慣れれば1時間はあまるw
515名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 12:13:19.60
1時間余っても合格できないの?
516名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 14:32:06.34
>>509

すみません、「速読」できれば良いと思いますが、
私もできません…。
ただ、択一式限定で早く解く方法はあります。
今(12月末)から速読法習得するよりテキスト1回でも読んだ方が良いでしょう。
つまり(他の方も書かれているように)
・問題文の読み返しをしない(=同じ所を2回読まない)
 論点になりそうな箇所にアンダーラインを引きつつ、また、途中で「ここまでは正しい」
と思うところでスラッシュを引く。
・判断が容易にできるよう過去問(間違えた箇所)を繰り返してつぶしていく。
・5択のうち、×肢を選ぶ場合、これだと思うのが出てくれば後は読まない。
これで多分かなり時間は余るのでゆっくり見直しできます。

長文すみません。でも多分こんなこと皆既に知ってるかもしれないですね。
517名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 14:59:32.59
>>515
完全合格済み
518名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 15:25:46.15
社労士が難しいとわめいてるのは、専業主婦と法律無知のベテ

せめて2回で受かろうなwww
519名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 15:27:14.05
穴埋め4択とか、子供の試験レベルは排除願いたい
520名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 15:31:05.39
受験生の大半が素人だし・・・
合格率8%でも、46、26で合格できる試験
ぬるい
521名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 15:32:58.93
会社法でも入れたら?
多分、社労士受講生は何書いてあるか理解できないと思う
難易度も上がるんじゃね
522名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 15:35:21.17
荒らしがいるようだが
確かに今年の問題で択一と選択の基準点は低すぎたな、択一49選択30ぐらいかと
523名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 16:34:59.38
民法は入れるべきだと思う
特に相続関係が入っていないのはおかしい
524名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 16:47:43.37
一問一答とかってどれくらい正答できればいいのかな?80%くらいでは厳しい?
525名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 16:55:59.19
あああ
526名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 17:18:14.77
一問一答って過去問だよね?
そしたら最終的には95%くらい正答したい。
合格に絡んで来る人はその辺りまできっちり押さえてくる。
その年しか出ないような捨て問も中にはあるけど。
527名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 18:04:37.30
>>523
お前民法の特別法ってことわかってるか?民法相続なんか勉強しても結局のところ特別法が優先されんだから意味ないぞwww
528名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 18:26:56.92
>>527
え?w
じゃあ民法の相続は使わないの?w
民法の相続にあたる特別法はなに?ww
529名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 18:31:46.27
LECの説明会いったら次の試験から試験制度が大きく変わるから独学では無理。LEC入れって言われた。本当???
530名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 18:37:39.40
>>528
お前バカかwww
531名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 18:54:51.01
>>516
役立つ情報を有難うございます!
532名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 19:09:33.16
>>529
次の試験から試験制度が大きく変わる?

来年は現行通りだと思うが、チャンスは数年程度だろう。それまでに受かってしまわないと
大変な事になる。来年1月下旬から2月頃に「社労士試験制度の変更」を提出予定。
受験者層は緩和したが質の低下を恐れて現行のまま。科目追加を提出する。
予備校にはすでに情報が入ってるのだろう。

自民党政権になって通れば、早急に改正に入る。
来年通れば、もう現行の試験制度で受けるチャンスは多くはない。
独学でもいけるが、チャンスの確率を増やし優位に立つために予備校選択も有り。
533名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 19:24:02.73
でもLecはやめといたほうがいいよ。
534名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 19:33:09.13
試験制度が如何に変更されようが、7%が合格することに変わりなし

話は違うがLECの書籍は綺麗だね
来年はLECのシリーズを揃えます
ちなみに合格済
535名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 19:43:54.11
まあ、合格率は変わらんだろう。
しかし、民法は膨大だしな。とっつきやすいが、点が中々はね上げられない。
受験期間も1年位はインプットにいるだろう。かつて、井出が言ってたね。

試験制度変われば、よく行書と比較されるがその手の話題も一掃されるだろう。
超難関資格の仲間入りだな。
新科目の思考問題、社労士独特の膨大な暗記、運が左右される選択+記述。
大変だな。
536名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 19:48:49.27
>>527があまりにも馬鹿すぎる
537名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 19:59:39.30
>>527は救いようのないバカだな
だから丸暗記だけの社労士ないしは受験生はバカにされるんだよ
そんな考え方で受かったと浮かれた社労士は顧客やまたは社内からの相談や弁護士とのやり取りでも、
法的思考力に欠け、それに加え世間知らずだから笑われてるのにな
538名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 20:16:10.41
社労士を独学で勉強したいと思います。
もっとも多くの受験生が使用している
テキスト
問題集
過去問
は何か教えていただけないでしょうか?
お願いします。
539名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 20:59:35.09
LECの人が言うには民法と組織論が入るって
540名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 21:00:59.23
>>536
>>537
社労士の試験なんだから、民法の相続より社会保険にしろ労働保険にしろ規定がある分はこちらが優先なんだよ。頭大丈夫?
541名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 21:11:10.31
診断士は近く改正と聞いたが社労士はまだだと聞いたよ
542名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 21:17:44.61
>>538
そういう話なら秋保シリーズだろう
ただ、真面目に勉強するのなら主力なら何でも良いんだけどね
543名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 21:24:37.09
遺族の範囲では社会保険では事実婚優先

労基法だと例えば「ノースウエスト航空事件」の判例では
民法536条2項「債権者の責めに帰すべき事由」よりも広く
使用者側に起因する経営、管理上の障害を含む」とある。
つまり民法≦労基法

どちらの肩を持つ訳でもないが民法が判っていて特別法の優先を言うなら判る
まぁ
試験制度に取り入れられるのってここ数年噂は絶えないが今年すぐって無理じゃないか。
544名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 21:34:04.87
>>527>>540はやっぱり本格的バカだな
社労士試験に憲法、民法はたしかに無いが、「特別法が優先されんだから意味ないぞwww」と
どや顔で語るセンスがバカすぎる
頭大丈夫?
545名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 21:34:33.69
542さん
ありがとうございます!
秋保シリーズですか。
全てセットでそろえていくらくらいでしょうか。
お金があまりないもので。
546名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 21:44:49.49
>>544
あのな俺は民法の相続も勉強してんだよ。
サラリーマンの夫が死んで遺族厚生年金貰おうと思ったとき民法の遺族の定義で年金貰えるか?
より詳しく定めた法が特別法である厚生年金保険法だろ。
お前何勉強してんの?
547名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 21:49:09.90
>>546
もう民法バカはほっとけ
548名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 21:57:32.12
>>546 >>523 >>527
3親等内の親族 とかの概念 や
配偶者、子、父母、孫、祖父母、兄弟姉妹 という給付の順番なんかも一般法である民法がベースだし、それを
特別法の労災、健保、国年、厚年の独自変更規定が作られてる。

失踪宣告、危険負担と債権者主義なんかも民法との絡みだし
「雇用(本当は難しい字)」だって本来は民法の概念で、労基法が労働者保護のオブラートに包んだ。
今年の労災の第三者行為災害とかも 民法と労災法の対比 そのものの問題。民法が解ってれば 全問正解 簡単にできた。

一般法と特別法は この法律が どっち と決まってる訳ではない。
「女性を賃金以外の理由で差別して良い」と労基法で規定しているのを、そりゃ〜アカンと均等法で制限かけてるが、これなんかは 労基法が一般法で 均等法が特別法という関係。
「故意または重大な過失により」で 何が給付制限掛かるか の労災、国年、厚年の箇所なんかは、刑法の概念も登場する。

また健保法だけ「未支給の保険給付」の規定がないが どうするか?
民法の相続法の規定により払われるんだよ。健保法は古い法律だから、戦後に出来た各法みたいに未支給なんて優しい規定は付いてない。
死んだ者が貰える権利は、妻や長男が受け取るのが当然な封建時代の法律だから。

最近の社労士試験は
特別法の各科目を丸暗記さえすれば受かる
と考えてる奴は まず落ちる。
549名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 22:05:17.51
>>545
全部で2万円を超えるな
でも、真面目に本気でやれば必ず合格する
550名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 22:09:07.93
うぜえ民法スレでやれ
551名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 22:14:35.20
>>548は詳しいな、どっかの予備校の先生?
法学部出身の人?
552名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 22:20:17.58
コピペだよ
553名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 22:25:14.96
>>548
民法ベースってのは分かってるんですよ。523は民法の相続も入れるべきって言ってるの。でも殆どの社会保険労働保険では特別に遺族の要件を決めてるだろ?だから民法の相続なんか勉強しても意味ないって言ってんの。遺族の定義が違うんだから。
多分523は憲法、一般法、特別法の違いを知らないんだろうな。
554名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 22:57:32.21
>>540
もうちょっと法律の仕組みを理解しましょうね、お馬鹿さんww
民法の相続が意味ないとか頭悪すぎだよw
555名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 23:02:48.15
特別法があるから一般法は意味ないとかあまりにもアホすぎる
556名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 23:04:53.33
>>554
社労士の範囲で遺族の勉強するだろww
遺族年金で民法の相続使えるか答えてくれよwww
557名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 23:09:13.74
>>554
民法の相続の知識で社労の遺族のところの問題解いてほしいわ
558名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 23:17:10.56
特別法があるから一般法は必要ないと思っちゃうような人が試験受けるのかよ・・・
そして点数取ったら社労士になってしまうのかよ・・・
試験を根本から考え直す必要があるんじゃないか?
559名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 23:17:51.37
スレ違いだから相手すんな
560名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 23:18:41.59
こんなバカみたいな流れになるから民法いれるべきと言われてるんだろうな
超近接領域である民法の相続シカトしてスペシャリストとか。。。
561名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 23:44:40.72
組織論もいるだろうな。
562名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 23:45:11.03
何でもイイから俺がテストだけ受かって
手当もらってからにして
563名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 00:02:26.96
架空の試験科目の勉強頑張ってね
おれは現行の試験科目の勉強をしっかりやるから
564名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 00:02:30.59
特定社労士の特別研修でも、講師の弁護士に質問されても、
受講の社労士達は暗記した労働法規を思い出すことばかりに必死で
あまりにも法的思考ができないことにあきれられてた
565名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 00:09:49.42
特定社労士の特別研修でも、受講の社労士達は暗記した化学物質名を思い出すことばかりに必死で
ジクロロベンジシンの化学式すら書けないことにあきれられてた

社労士試験は化学と医学も必須だな
566名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 00:15:50.48
>>565
まさに医学部再受験生の俺向きだな・・・
567名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 01:04:08.94
民法のさらに上位法たる日本国憲法に照らせば、
女にしか支給されない年金はすべて法の下の平等に反するから
憲法的思考に沿って回答しろよ

労基法の育児時間を女しか請求できないのも当然違憲
男だって貯まったら生理休暇が必要だから違憲
568名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 07:21:03.48
>>542
横からですが、私も秋保の基本書で勉強中です。
このシリーズを全部揃えた場合、
さらに過去10年(7年)分の問題集や、
山川の答練など付け足した方がよろしいのでしょうか?
569名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 09:24:03.87
あほか。
570名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 09:35:50.87
>>568
うかる受験生はそれでうかる

だが、どの教材を使っても9割は落ちる試験だ
10年の過去問と答練やっても確率はそう変わらない

「秋保は過去問が5年ぶんしかなかったから落ちた」
と、自分に言い訳できるかどうかの違い
571名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 09:52:59.25
>>568
「答練だけ受講」は山川に限らず、達成感なく無駄に終わってしまうもの

秋保問題集に加えて市販のIDEやTAC、LECに取り組むのことは
時間的に余裕があるのなら良いことだ(任意の1つで十分)
無駄な解説は時間ロスを生むので個人的には「力の3000題」を推奨する
572名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 11:36:12.80
力の3000題はもっと評価されてよし
解説が無駄に多いのは時間のロス
573名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 12:39:11.37
おすすめいただいた秋保氏の「うかるぞ社労士」で勉強しようと思うのですが
まずは うかるぞ社労士基本テキスト2013年から購入して始めればよいのでしょうか?
574名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 14:05:50.34
およそ資料請求できるところはすべて申し込んでみたけど各社の気合いの入れようが見られて面白いな
サンプルのCDやDVDつけてくるところも多くて、労働基準法の前半はもうプロになったよw
自分的にはエルエスコーチのパワーポイント講義がティンと来たんだがこのスレでは話題を見たことがないな
575名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 15:13:29.37
>>573
基本テキストを1回読んだら、科目別に過去問&予想問題集を潰すことによって
基本テキストのおさらいを行えば良い。
一問一答が1月に出るから、これを加え、更に基本テキストのおさらいを行う。
その他秋保本は横断学習を含め全て(直前対策等含む)購入した上で、
基本テキストのおさらいを繰り返す。
最終的には「まる覚え」が頭に入っている。

全くの初心者の1月スタートは厳しい展開になる。
しかし、基本学習を忠実に維持すれば合格する可能性は高まる
576名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 15:21:14.53
残念ながら今年の8/末で配信が止まってるようだけど、いま見直しても勉強になる動画だと思う

【週刊 社労士受験生のための時事ニュース】
第46号http://www.youtube.com/watch?v=Rcvzv-ddu9s

バックナンバーはこちら
http://minori.sori-sr.com/jiji-news/
577名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 15:34:40.26
社労士合格者だがあまりいろいろなテキストに手を出しすぎると失敗するぞ
基本テキスト1冊と過去問の繰り返しで今の時期は十分じゃないか
2回目で合格したが1年目はそれで失敗した。
上のレスにもあったが中央経済社の力の3000題は自分も使用していたがコスパが良くておすすめ。
あと、TACのツボは通勤電車の中でよく読んでいて役に立った。ただ値段が高いのが難点。
578名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 15:48:35.22
自分も2回目合格だが、教材はしこたま買ったなwほとんど趣味の世界

基本書は増やすと混乱するという意見はよく見るが、基本書を増やすこと自体に害があるわけじゃく
問題は時間を食うこと、
過去問回す時間を削ったらなんにもならない

あとは基本書と問題集は常に平行して進めること、基本書を読み終えてから問題集なんてやってたら
内容すっかり忘れていて、覚えなおすのに時間がかかって非効率
579名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 18:19:32.57
>>532
具体的にどんな改正になりそうですか?
選択式廃止はあるんだろうけど。
合格率が同じでも範囲が拡大して司法系の経験組が参入すれば
相当難しくなるよね。
580名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 18:47:07.58
仕事探しにハロワに行く。

社労士という資格があることを知る。

ネットで調べたら立派なホームページがたくさん出てきた。
ブログを見ると皆毎日忙しそうだ。

たくさん基本書や問題集を買う。(今ココ)
581名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 18:48:31.60
>>580
いい感じじゃね?
お互い頑張ろうぜ
582名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 18:53:36.98
>>575
「うかるぞ」の他に「SRゼミ」も購読するべきでしょうか?

また、問題集は「うかるぞ過去問」だけで足りますか?
やはり、10年(7年)の過去問は必須でしょうか?
583名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 19:01:36.34
受験生への温情でいきなりはないだろうとどの予備校もタカをくくってるけど
制度的には、4月の受験申込の案内でいきなり記述式に変更!って発表されても文句はいえない
受講生に危機感持たせて、それ用の演習やってるのってIDEくらいじゃないかな

行政書士も試験制度の改定でいきなり合格率3%になって阿鼻叫喚、業界がどよめいたけど
結局今の状態に落ちついたな。これでもなんちゃって受験生はスポイルされたんだよ
584名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 19:07:53.33
>>582
SRゼミはいらない。その時間で基本書読み込もう

問題集は、
この時期にそういう質問が出るあたり、もう欲張らず秋保の5年にかけてもいいのでは

この時期、予備校生は半分以上の科目終わらせてるし、複数回受験生だったら
7年とか10年の問題集がんがん取り組んでるよ
585名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 19:47:42.37
>>582
@うかるぞ過去問+予想(2冊でワンセット)
A力の3000題を潰す
B基本書確認には手を抜かない

問題演習はこれだけで充分
586名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 19:57:39.22
力の3000題って結構出てくるけど、
基本的には過去問?
重複論点は載せずに15年分くらいとか。
ツボと同じようなもの?
587名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 20:05:12.62
>>586
10年分の過去問選択肢を条文順に並べたもの
論点の重複もあるよ
この論点がよく出題されてるな、というのを肌で感じよう
統計とか法改正で問題自体が意味をなさなくなったものだけ省かれてる
588名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 20:08:12.60
>>587
詳しい説明ありがとう。
589名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 20:21:40.40
>>584
582です。
ありがとうございます。
実はまだ基本書すら読み終えていません。
「うかるぞ」5年ものに賭けてみます。
余力があったら、購入しておいたツボセットに励みます。
590名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 21:29:22.02
最初はイヤになるほど忘れているだろうけど
くじけないでね。皆 最初はそうだから
591名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 21:41:59.93
>>590
誰に仰ったのかわかりませんが、
初学者を代表して、暖かいお言葉に感謝いたします。
592名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 22:48:49.91
Amazonで秋保さんをポチった。
明後日から社労士勉強に参戦するよ!
皆様宜しくお願いします。
593名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 22:57:47.45
LECで俺も試験制度変わるから講座入れって言われたよ。
594名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 23:08:58.49
>>591
590です。
お礼のレスがつくとは思わなかった、こちらこそ恐れ入ります。
自分はこのスレに出入りしていて今回合格した者です。
今は別の資格の勉強しています。(関連科目)
相変わらず忘却は激しいのですが、「3回目までは大丈夫!」
「いつかそのうち覚えるんだから!」と自らを励ましたりw
ここの初学の方のレスを見てその頃の自分を思い出したりw
まぁ実際のところ10回以上読んだ科目もありました。
人より遅くても頭悪くても最後まであきらめないヤツが勝ちます。
がんばってください。(・・・俺もなw)
595名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 23:39:03.24
>>592
秋保と決めたからには全シリース揃えた方が良い
SRゼミも推奨(特に白書&改正法対策とか必要)
俺の場合、「力の3000題」を追加で推奨するが、
逆にこれ以外に浮気しなければ合格射程圏に入る
596名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 23:41:46.33
595さんありがとうございます。
とりあえず基本書と予想問題を買いました。
一通り終わらし全体像を把握したら
過去問や横断なんたらに入る予定ですが、いかがでしょうか?
597名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 00:20:35.67
>>596
合格者によっても見解が異なるところ
試験まで7ヶ月の現状なら、科目別撃破が最優位だと思う
独学で全体像を把握するという言葉は換言すれば
「緊張感なく自然体で本を漫然と読む」ということ(辛口発言)

試験まで7ヶ月なので、緊張感なくして合格はない
労基を1回読んだら即過去問にあたること(加えて秋保予想問も)
1月には1問1答が出るので、科目別に潰すこと
横断は、全ての科目を潰してからだ
その頃は5月になっているはず

初心者は年金に注意
徴収法(→意味不明科目)で途方に暮れているときに
年金のハードパンチを浴び、タオル投入のTKOで
試合放棄する連中を沢山見てきた

年金は真島の年金本(→日本法令)を最初にやれ
「秋保本で統一しろ」という内容に矛盾してゴメン
でも、初心者の独学者が年金で瓦解したいった姿を多数
見てきた上での率直な感想だ
598名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 00:38:42.73
1問1答をやる時はポイントとなる言葉を書いた方がいいですか?
599名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 00:39:58.47
>>596
全体像を把握したいということなら、時間かけずに年末年始でざっと読み終わるくらいの
ペースで(基本書がつらければ入門編使ってもOk)

インプット期でも基本書の読込みと条文別過去問での確認は並行したほうが効率がいいよ
基本書の1単元終わったらすぐに過去問の該当箇所をやるくらいの感じ

上の人が言ってるように年金は最初とにかく鬼門になるので
秋保の年金本が肌に合わなければ、真島本でもマンガでなんとかみたいなのでいいから
早いうちに骨格を把握しておいたほうがいい
600名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 00:40:38.25
597さんありがとうございます!
さんざんググれカスといわれたので
優しさがみにしみます。
素直にアドバイスにしたがいます。
601名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 00:42:58.54
599さんありがとうございます。
基本書と並行してガンガン問題にあたります。
602名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 11:16:33.68
私も初学の者です。
ファイナンシャルプランナー2級(AFP)を持っているのですが、
やはり、年金は真島本などで勉強するべきでしょうか??
603名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 12:00:08.18
ある程度 基本書を読み、過去問をやる。
そして理解できなかった箇所、間違った箇所があれば基本書に戻る。
これが理想的な独学の勉強法。

TACは予備校としての勉強でも、これを取り入れてるから独学と変わらない。
講義ならではの「得るもの」が少ない。

全くケシカラン話だが、この原因としては、税理士講座での成功がアダになっている。
税理士試験の、特に法人税など法令科目だと適当な受験用教材が過去なかった。
また勉強法も計算以外は理論の暗記が柱となり、予備校の講義の持つ意味が少なく、教材の優秀性で左右されてきた。
これは大原も事情は同じで同様にダメで、大原のみをライバルとしてきたことも原因。

それを法律試験の社労士試験講座でもやってるから不都合が起きる。
604名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 12:15:14.49
>>603
税理士試験も今はいい市販本があるみたいですね
605名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 12:45:58.00
>>602
まずFP1級・CFPがお勧め。
過去問対策は下のサイトが便利。

1級FP過去問解説
http://fp1test.ninpou.jp/kakomonkaisetu.html
FP技能検定試験の出題傾向
http://kt01mk.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/fp-fa61.html
zeronet
http://www.zeronet.jp/fp/index.html
FPドリル
http://learn.edisc.jp/fp/
606名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 13:19:25.12
受験するのに実務経験いるんじゃね?>FP1・CFP
607名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 13:22:36.39
>>606
605は時々宣伝しに来る香具師だから、相手にするな。
608名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 13:45:35.33
>>602
年金の骨格を分かっているのなら真島の年金本は不要
609名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 13:47:50.75
社労士と一緒に受けやすいといったら年金アドバイザーだが、
結構ボリュームがあるので社労士の試験の前に受けるほど余裕はないな

あと衛生管理者も安全衛生法やってたらふむふむという内容で、楽だけど
こちらは実務経験がいるね
610名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 18:57:14.19
ipad用のアプリで、マルバツ問題が延々と繰り返しできるようなものってありますか?
マルバツでなくともオススメあれば教えてください
611名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 19:47:16.78
知ってるとは思うけど、年金アド2級は事実上の1級。
1級が存在しないくらい難関なのだ。

年アド2級
1、完全記述式である。
2、迅速な計算処理能力が要求される
3、年金法の複雑な知識が問われる
4、3時間もある
5、検定なのに年1回しかない
612名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 20:43:18.73
>>611
これって銀行業務検定試験の仲間なんだよね
俺は財務2級、法務2級、外為2級を持っているぞ
2級は確かに難しいね
メガバンクの20代の早慶卒でも概ね半分は落ちていたな
東大卒の連中もポロポロ落ちていた(理由は勉強時間不足だが)
俺は年金アド2級は知らないが、多分、財務2級等と同じだろう
ただ、最近は派遣社員の方が取得していると思う
豆に真剣に勉強しているので、早慶卒のブ男よりも賢いよ
男はダメだね
高校時代までは真摯だけど、大学に入ったら単なる勃起オヤジに
成り下がる奴が多い
社労士試験だって、同じね
女性の方が真面目だし、合格後も真摯に人生を切り開いていますね
613名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 21:17:47.21
年アドはスレ違い。うざい。
614名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 22:30:15.18
パコパコママ
615名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 00:09:00.16
>>611
月数のカウント(納・免・合)
在老(60歳前半・後半)
雇用保険(基本手当)との調整
事後清算
高年齢雇用継続給付との調整
一部繰上げ
障害(基礎・厚年)
遺族(基礎・厚年)
その他(確定拠出・ねんきん定期便・退職etc)
だいたいこの辺りですかね?
616名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 00:39:01.22
年アド語ってる俺すげーさんはおいといて

秋保のまる覚え社労士、
大きく宣伝しないのがもったいないと思うのだが今年度版は大きな目玉特典がある
巻末のコードで、追加の料金なしに電子書籍版が閲覧できるんだけどこれがスグレもの
1ページの情報量が絶妙で情報カードを繰っているような感覚

論点ごとの閲覧ならネオスタのカードテキストが最強だと思うのだが、単独では買えないし
そこまで投資できないなら、今年度のまる覚え、結構イケてる
617名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 00:40:48.26
加藤の過去問集、最大の売りだった「2分冊」を1冊にしてどうする
618名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 11:08:42.59
619名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 11:45:15.13
試験に関しての質問です。

1.この試験、計算機の持ち込みは可能でしょうか?

2.受験を申し込む際、
受験資格あり(卒業証明書など)
を証明する書類を添付する必要があるのでしょうか?

3.郵送で受験案内を請求する際、
もう今から請求書類を送ってしまってよいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
620名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 12:21:21.16
>>619
1.だめ
2.うん
3.待て

社会保険労務士試験オフィシャルサイト
http://www.sharosi-siken.or.jp/
621名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 14:16:13.94
パコパコママ
622名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 16:56:01.81
レンチャー2013年度版がやっと開講したぞい
623名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 17:49:01.59
もう85%仕上がったけど、来年8月まで知識をキープするのが辛い。
明日試験でもいいわ。
624名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 17:56:01.75
俺もそれを危惧してあんまやってない
良くも悪くも年に一回しかないから
キープが大変なのは行書で学習済み
今は基本書よみこんどけばいいや
625名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 18:07:52.08
キープできないような知識は仕上がったとは言わん。
626名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 18:17:01.68
>>622
雇用保険法と徴収法の発送が4〜5月なのは遅いでしょう。
627名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 18:38:39.26
4〜5月は答練やってがんがんアウトプット演習してる
改正法とか直前講座とかで実力養成の時期だな
628名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 18:53:38.00
IDEって記述対策やってるのか。
いきなり試験形式が変わる可能性なくはないと読んでるってことだよな。
629名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 19:27:38.07
>>622
というか、ユーキャン速習2013年版がまだ送付されていないぞ!
1月からシコシコ基本書を潰しているようじゃあ
夏の試験に間に合わないな
レンチャー組の2013年合格はないだろうね(俺を含むが・・・)
630名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 19:34:33.42
ぶった切ってすみません、教えてください
9月から始めた自己啓ハッツアー初心者です
とりあえず、力の3000題は終了しました、何処がXで何処がOか10年過去問は言えます
そこでお勧めと言われたTACツボを2冊買ったのですが簡単すぎて......

何かこう...歯ごたえのある問題集で予想問題、一問一答集のお勧めはないでしょうか?
とりあえず社労士Vと月刊社労士受験もやっているのですが....
631名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 19:37:16.88
そうそう、空き時間で大原選択の2冊はすでに始めています。
632名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 20:11:34.90
>>630
もう合格確実なので、余興でTACハイレベルテキストでも読み込むんだら?
誰も知らない通達を習得するのも座興には良いと思うが
これ以外では、白書の読み込みとか、その程度しかないだろう
633名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 20:17:17.22
今から完成してて半年以上どうすんだ?
社労士に限らず試験なんてそんときできりゃいいでしょ
634名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 20:35:15.74
>>629
フォーサイト組も負けだから。
635名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 21:04:23.49
法改正はそんなにやる量ないから厚生労働白書労働経済白書を
丸暗記するとか
9月からはじめてもう終わりってすごいな
年金とか結構手こずると思うが
636名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 21:31:17.09
社労士受験六法を丸ごと暗記する。これができたら労一以外はOKでしょう。
但し、23年度の課長本の問題はこれでは対応不可 
637名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 22:10:34.63
>>630
早く完成し過ぎて、確実に落ちるタイプだな。
638名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 23:30:31.70
時間に余裕がある方はダブルライセンスとしてFPがお勧め。
ライフプランニングは社労士勉強の知識が生かせる。
過去問対策は下のサイトが便利。

1級FP過去問解説
http://fp1test.ninpou.jp/kakomonkaisetu.html
2級FP技能士 過去問 模範解答・解説 目次
http://homepage3.nifty.com/FPginoushi/2kyuuFPginousi%20kakomonnnewpage5.html
3級FP技能士 過去問 模範解答 ポイント解説 目次
http://www.fp3shiken.com/fp3kakomonmokuji.html
FP技能検定試験の出題傾向
http://kt01mk.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/fp-fa61.html
zeronet
http://www.zeronet.jp/fp/index.html
FPドリル
http://learn.edisc.jp/fp/
639名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 00:21:30.11
>>638は、自分が世界の中心というアスペ脳だな

住人に不快な思いをさせるためにスレ違いの話題を持ち込んでいるのか
親切心で情報提供しているつもりならいらないおせっかい
640名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 00:33:10.86
FPはあぼーん推奨
641名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 03:26:08.79
あああああ
642名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 09:02:33.09
ただ、FPはライフプランニングが社労士の勉強範囲とかぶるから、このスレの住人は結構取りやすい。
643名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 09:10:07.20
DCプランナー方がいいよ
644名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 10:16:20.39
調査士とったら次は社労士
社労士とったら次は調査士

これ鉄板...
645名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 10:34:35.09
} 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
646名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 10:48:09.38
>>629

予備校の速習コースも1月〜2月開講だから十分間に合うよ。
カリキュラムも理解に時間がかかる社会保険関係から始まるし、
労働関係はすぐに忘れるから直前の方がいい。
安衛法、徴収法はIDE塾の総まとめゼミの範囲で十分対応できる。
法改正も少ないから、オークションで落札しておくのを進める。
問題集は、ツボ、うかるぞの一問一答、○×直前問題集、模試(含附録)の反復で十分。
(特に一問一答と○×問題集は10回以上に反復)
647名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 10:50:56.94
>>629
速習レッスンの2013年度版は春の法改正講座のときに送ってくるんじゃないの?

大丈夫かレンチャー組
648名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 11:25:50.95
>>630
>何かこう...歯ごたえのある問題集で予想問題、一問一答集のお勧めはないでしょうか?

5〜6月に DAI-Xから
「普通に解ける問題は載せてません。他人に差をつけるための問題集」
とか謳ってるの出るよ。
649名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 11:42:14.98
ステマじゃないが、買って嬉しかったのでレビュー。

ナナミのスマホで社会保険労務士試験、ダウンロード版4260円
http://www.media-5.co.jp/sf773/index.html
http://www.media-5.co.jp/sf773/soft/syarousi.html

過去問は出題モードのほか閲覧モードもあって、問題→解答をがんがん一気読みもできる。
解説は簡素だが、外でスマホでということならかえってありだろう。

テキストはB5で1600ページくらいの分厚い基本書が元だが、余白を詰めてフォントも大きい
スマホ用レイアウトなので、スマホの画面でも文庫本を読むような感覚で非常に見やすい。
こちらはPDFなので汎用のPDFリーダーで読める。(iPhoneの画面でも見やすい)

PC版はおしゃべりするんだな、可愛い系かと思ったらシャキシャキの元気っ子でした。
操作しないと「まだなのー?」とか、問題解いたあと、「ぜ、全滅?がんばろうよ・・・」とか
いろいろ反応してくるのが楽しい///

Androidアプリは、レベル上げなくてもそこそこお着替えアイテム揃ってる。
なんか愛着が出て待ち受け画面にしちゃったぞ。
あと、勉強中はナナミが画面に出てくる萌え萌えした画面ではないので集中できる。
650名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 11:42:26.61
>>646
過去問はやらなくていいの?
651名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 11:45:49.67
>>647
知らんし、会社に質問する気力もない
待ちきれないので、とっくに別の基本書(富田)で勉強している
ただ、松ツァンには感謝している
別の基本書を独学で理解できるまで、バカな俺を引き揚げてくれたからね
652名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 12:52:20.34
>>650

ツボ自体が、15年分位の過去問を分析して作成してあるから、敢えて過去問を
やらなくていい。(TAC 宮西講師談)
OX直前問題集は、過去問分析+本年度の法改正を踏まえての予想問題集。
(OX問題集の巻末の法改正総まとめは、すごくいい。)
653名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 12:56:49.81
ツボ、簡単すぎ
予想問題だと思って買ったら基礎問題集だ
カネ返せと言いたい

男臭い漢のための問題集はないのか
654名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 13:00:00.45
655名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 13:00:48.42
↑ 宮島の間違えだろ。
656名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 13:08:34.33
難しい問題をやりたがる奴って
基本問題も深読みするようになっちゃって
結局間違えて落ちる奴多いよw
657名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 13:09:49.39
○×直前問題集って、うかるぞのことかな?
658名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 13:23:40.28
時間の無い人は、まる覚え社労士をメインテキストにし、欄外に表示してある過去問のみを
繰り返してやるといい。まる覚え社労士は、選択対策にもなるので、オススメ。
659名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 13:38:49.97
>>657

うかるぞシリーズの問題集だね。
去年は、5月初旬位の発売だった。
完全に法改正対応の問題集だからいいよ。
各科目 択一60問、選択5問、重要改正点チェックの構成。

只、この問題集は試験の7割程度をカバーする事を目的に執筆してあるから、
その点には注意が必要。
660名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 15:46:43.06
ヅラ本は素晴らしいと思う。
このシリーズの講義のサンプルを聴いてみたのだが、
やっと喋っている感じの老人だった。
ヅラ穂氏はお幾つぐらいの人なのですか?
661名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 16:02:51.74
70歳
662名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 17:07:00.68
まとめ本はどれがオススメ?
受験雑誌や定番のまる覚え
改正対応後の富田
新刊ダークホース加藤
663名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 17:10:15.72
タックの横断おもってたより薄かったな
あれなら気軽に読めそう
664名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 17:17:42.90
受験対策でもうやることなくなったらこれでも読んでおくしかないな
百科事典みたいなやつ

社会保険労務六法〈平成25年版〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4502858811/
665名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 17:20:16.76
TAC、必修テキストと過去問が昨年とがらっと変わったけど
横断整理とツボって昨年度版からなんか変わったとこあるの?
666名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 19:26:17.14
>>660

ズラ本が素晴らしいのは、スタッフが良いから。
秋保、奥田、兒玉、新井、松本
まる覚えシリーズも良いが、社労士受験の臨時増刊が評判がよかった。
667名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 19:39:32.00
秋保御大はまだ引退できないんですかねえ
668名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 19:44:10.34
>>664
前の年度のが半額くらいで出てるよね
ブックオフでもマケプレでも

正直、老眼には字が細かすぎて駄目です><
669名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 19:53:31.37
>>662
使ってる基本書に合わせるのが使いやすいと思うけど、
秋保のまる覚えが内容欲張らないでレイアウトもすっきりしてるね

で、
まる覚えの付録の電子書籍版はめっちゃ使いやすいんだけど、
提供しているシナノブックが最悪、ひどすぎ
サーバー弱くて、エラー出まくりでダウンロードできない
しかも失敗するたびに残りダウンロード回数が減っていく・・・
670名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 20:35:40.00
秋保が担当していないのなら、うかるぞCD教材ぜひ使ってみたいものだ。
671名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 20:47:15.05
逆に今からレンチャー始めるのも良いような気がしてきた。
ただし、時間が取れる人のみだ。
672名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 21:12:47.60
>>649です
ナナミのスマホで社会保険労務士
基本書PDFがスマホ用に細かすぎるので科目ごとに結合してみた
いまどきのスマホはメモリに余裕があるのでこれくらいでいい

Σ全ページで2813ページだよ

めくってもーめくってもー終わらないー
673名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 21:17:45.03
>>671
労働編が年内に終わってること前提だな
1〜3月に社会保険を進めるのは常套スケジュール
4〜5月の労働保険は復習の2サイクル目だな
674名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 22:11:45.07
>>671
2014年合格目標ならレンチャーで良い
ユーキャン速習を潰せるので真面目にやれば合格できる

>>666
確かに奥田以下の弟子は白眉だな
奥田の話法が「並」だったら、一時代を築けるのだが(悲しいかな・・・)
女性講師陣も抜群の安定力だな
ズラ保は、講師稼業から完全引退し、内部統制のみの院政に専念するべきだ
ズラ保がマイクを握ることにより、自身の帝国の価値を半減させていることに
気づいていないんだね(→成功した老人に共通の難点)

>>662
ズラ保だろう
新井嬢の力作だからな
富田も悪くないが・・・
加藤は優秀だが、あなたが受験生なら初版版は避けた方が良い
675名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 22:37:59.19
ズラ保の基本書って、立ち読みするとちょっといい匂いがするwww
オレだけかな
676名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 22:53:12.22
基本書がズラ本なので、うかるぞのCDで欲しいのだが、
ズラが担当している科目だけ、山予備で補おうかなぁ。
金がもったいないか?w
677名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 23:14:31.73
うかるぞのCDってあったっけ?
20DVDというのはあるけれど

CD版は入門編と、まる覚えのこと
678名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 23:29:01.86
>>677
それはRKZの話。
週刊住宅新聞社から「うかるぞ」32枚ものが出ているよ。
サイト行くついでがあったら、ズラ穂のサンプル音源を聞いてみてくれ。
679名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 23:44:05.99
>>674
便乗させてもらうけど2014年合格目指して
1月から勉強始める場合はレンチャーはおすすめなのかな?
今から大手の予備校の通信申し込もうとしても
平日2時間しかできない俺では夏までに消化できそうにないしお金もったいないかなぁと
でも夏から大手の予備校をどうせ使うなら2年目安くなるし先に馴染んでおくのがいいかなとも
680名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 23:47:00.46
>>679
2014年目標なら、フォーサイトでもいいと思う。
自分に合いそうな方で。
681名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 23:54:49.68
>>680
フォーサイトか・・・AFP2級取るときに
3級飛ばすために利用したけど少しイマイチだったかな
問題集の回答が間違いのみ解説して、正しいものは"正しい記述です"しかなかった
「捕捉つけるか、せめて参考書のどこに書いてるかページ書いといてくれや〜」と思ったな

でも加藤さんの講義は聞きやすそうではあるな・・・
682名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 23:56:12.33
>>679
本来は「浪人前提の奴は落ちる」と冷たい俺だが、
フルタイムのサラリーマンが1月から初歩から勉強して
夏に合格することは現実的には無理だ
平日だって、予期せぬ残業の嵐とか、休日だって法事云々あるしね
「300時間で合格しない奴はカスだ、バーカ」
という書き込みは無視するべきだろう

前置きが長くなったが、2014年合格目標ならレンチャーだろう
ユーキャン速習を着実に読み込んで、過去問を確実に潰していくのだ
2013年は予行演習で良いだろう
そして9月からも継続して淡々と勉強すれば、2014年に合格する
683名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 23:58:26.62
中央経済社の秋保監修 新版社労士受験教科書2013年度版は復習もかねて
読んでみたが初心者の人向けのテキストとして大変わかりやすい。
昨年はTACハイレベルテキストを使っていたが(今年も使う予定)
試験後に忘れているので簡単な基本書として違うのを通読してみたが24年度の試験問題も反映しており
いい本だと思う。TAC基礎テキストよりは解説が丁寧で新版になっただけのことがある感じ
社一で救済されなかった今年は基礎を大事にしていきたい 
684名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 00:04:44.07
>>682
サンキュー
レンチャーのこともう少し調べて申し込む方向で進めてみるわ

FPとか簿記とか2級レベルの資格までは一発で取ってきたけど
ネットに載ってるような標準勉強時間の1.5倍はして合格+10点程度のおつむなのでね
さすがに社労士みたいな資格に半年そこそこで通るとは思うほど自惚れておりませんわ
685名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 00:15:25.87
秋保氏の担当分は、倍速で聴くといい。
過去にはカリスマ講師と言われた人だから講義自体は良い。
686名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 00:19:18.92
>>683
「うかるぞ」とどう差別化しているのだろう?
687名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 00:26:55.62
>>683

その本を執筆しているのが、新井美和嬢。
改定版がでていないのが残念だが、新井嬢には「入門 ごうかく社労士」と云う名著もある。
688名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 00:31:48.50
明けまして
おめでとう
ございます

今年は 合格できますように
皆さん お互いに 頑張りましょう
689名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 00:44:01.83
「社労士受験教科書」は、速習レッスンのような講義スタイルで書かれており、図表も多くて読みやすい。
只、対応する問題集がないのが残念。
690名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 00:46:13.94
アケオメことよろー
691名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 00:49:42.67
あけおめ ことよろ(`・ω・´)

ここの全ての住人に、合格の女神の微笑みあれ!
692名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 00:54:57.46
わー なんか合格できそうな気がしてきたよ!
693 【大吉】 :2013/01/01(火) 01:27:48.91
合格おみくじだ ↑
694 【だん吉】 :2013/01/01(火) 01:28:59.55
>>692 大吉おめでとう 自分はどうかな?
695 【大吉】 :2013/01/01(火) 01:29:53.55
orz
696名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 02:24:44.90
.,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
697名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 13:23:30.92
>>689
以前は「ごうかく社労士」というネーミングだったよね

ページ数を抑えるためなんだろうけど、レイアウがフラットになったというか
他の基本書と似たようになったのが惜しまれる。

数年前は、見開きで1テーマが完結
左ページはうかるぞくらいの余裕をもった大きなフォントで重要事項解説して
右ページで詳細解説、という作りで見やすかった
698名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 15:41:21.02
何で社労士のテキストはこうも小さいんだ?
調査士ぐらいの大きさのテキストにすれば図表や補則も入れやすいだろうに

高くなるのは仕方が無いし逆に目だって売れるんじゃないか?
699名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 16:14:49.13
過去問ってideがいいの?
ちょっと問題が少ないと思ったんだけど…
700名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 16:30:35.69
過去問はideが良いよ。
社労士試験は7年で十分だからです。
そのかわり7年分完璧にしてください。
10年分不完全よりも7年分完全の方がいいですから。
701名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 16:57:35.61
2012年度用の教材で勉強して、
2013年度の法改正を勉強して試験に臨むのは危険ですか?
702名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 18:07:29.24
>>700
ありがとうございます!
ideにしようとおもいます
703名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 18:13:32.57
>>702
もう一度考えろ。
条文順でいいのか??
704名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 18:18:46.77
あんまり良くないですかね…。メリットデメリットを伺えるとうれしいんですけど
705名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 19:16:42.53
>>704
私がide塾がいいと言ったのは条文順の他書と比べて使用したうえでの感想です。
私はide塾の条文順も使いましたが年度別も使いました。
706名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 20:42:10.06
IDE 択一つぼ 必修セット 選択マスター
白書 法改正 模試でつっこむ予定
707名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 20:51:06.92
>>701
大丈夫です
これを駄目というのは出版社か予備校の回し者
708名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 21:04:02.68
>>707
ありがとうございます!
この手で行きます!!
709名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 21:06:40.79
>>706
必須セットって何だったっけ?
いずれにしても、IDEは持っておいて良いわけね。
あと、ここでよく話題にあがる「力の3000題」も気になるけど。。。
710名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 21:29:54.41
>>709
タックの必修テキストと問題集
3000はide網羅した後ならよさそう
解説いらない状態でさくさくいく
711名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 21:55:30.60
ユーキャンの過去&予想問題集ってどう?
712名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 22:05:27.95
>>709
俺は、このスレで3000題を異常に推奨する奴に毒牙に嵌って買った
この3000題には特別な魔力があるな、快感を覚えるんだよ
異常な達成感というか何というか
(短時間内で)わざとボロ雑巾のような状態にしたくなるんだよ
当然、暗記状態になっているし、完全に覚えている状態になっている

場末のピンサロナンバーワンホステスが、六本木でも妙に活躍して
不思議に上客を取ってしまうような不思議な魔力がある
713名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 22:09:43.90
>>711
解説も詳しいし、速習レッスンと合わせて使うと効果的だと思う
模擬試験が2回分ついてること思えばそれだけでも元が取れてる
714名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 22:21:53.30
3000も魅力だが過去問はide潰すことに専念する
三年分の穴を択一つぼと模試で補完するつもり
715名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 22:32:26.96
廉価通信教育について、前スレから分析したところ

フォーサイトは内容薄くて合格の域まで届かない、社労士Vもしかり
レンチャーは丁寧を極めて今からだと2年越しの長期戦
といったところか

短期合格を目指してるネオスタのレビュー出来る人いないかな
サンプル見る限り、けっこう良さゲだけど
716名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 22:45:36.07
>>713
詳細なレスをありがとう
速習レッスンとセットで買うことにします
717名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 00:12:11.14
択一で落ちる奴はいない。
落ちる奴は選択対策不足。
だから予備校では全く触れられない六法や判例も目を通すべき。

これが昨年6月くらいの本スレの結論です。
718名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 00:43:58.49
TACツボ選択、前より難しくなってないか?
719名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 00:46:32.66
>>717
なるほど、そうですか・・・
それでは、今のうちから大原選択に取り組むこととします
720名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 00:47:14.16
初学者は>>717を真に受けないこと

いかに点を増やすかなんてことに力を入れたら確実に落ちる
いかに点を落とさないか、これだけでも1年間は短い

だが、他の受験生が得点できるところはすべて押さえて
合格者の平均点よりも高い点数をとれるところまでいっても
そこに選択式の足切りという魔の谷がある

2ちゃんだと、勝てば官軍で鼻膨らませている合格者もいるが
実際のところ最後の1点でサイコロ振って当選したか落選したかの違い
721名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 00:49:17.16
>>718
え、昨年度版とほぼ中身同じでしょ?
722名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 11:23:20.12
>>715
ダイアックスのレビューもお願いします。
723名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 11:26:16.08
結局、独学のメリットって、
通学や通信教育よりも先回りして学習できる点だと思います。

ただ、初学の私は、基本書を読んでいても、何のことだかピンと来ません。
過去問こなしていくうちに、ピンと来るようになるのか、
それとも、やはり何らかの講義は受けた方が良いのかアドバイス願います。
724名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 12:02:23.56
IDE塾の過去問を使っているなら、直前総まとめゼミを受講したほうがいいよ。
あのテキストは、そこそこ薄いのにすごいエッセンスが詰まっているよ。
725名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 12:08:58.11
選択肢をIDEにすると、おかしくなる。
726名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 12:13:27.75
>>723
平凡な頭脳の持ち主なら、講義を受けた方が良いかもしれん
ただ、普通の講師の普通の講義を受けても金と時間の無駄
スター(又は1流)扱いされている講師の講義は確かに良い
「なるほど、あっ、そうかあああ」となる部分が多い
問題は自分の財布との相談だろうね

個人的にはヅラ保のCDは推奨しない(時間の無駄)
フォーサイトも、加藤の平凡淡泊すぎる講義は相応の価値がない
素直に予備校の本講座を選ぶのが良いだろうね
ただ、俺個人としてはLAとか富田が好きだが・・・
727名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 12:18:18.65
選択肢を井出にすると、楽しくなる。
728名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 12:27:13.75
まじ選択対策しない奴アホすぎ。
選択の難問奇問は運なんて対策不足な奴の言い訳。
無意味に択一の過去問を5周も10周もするくらいなら六法読めカス。
729名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 12:31:03.14
>>723
普通の頭ならテキストの9割は読めば理解できるだろ。
最高裁判例とかは法律に疎いと理解し難いが。
まぁオツムがよろしくなくて短期間で合格したいなら
素直に予備校行った方がいい。
730名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 12:36:47.76
LAは99000円だが、合格したら半額戻るし、ヤフオクで教材売っちゃえば2万円くらいにはなるだろう
格安通信教育でも安い部類にはいる
731名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 12:38:45.74
ズラ本 + 山川(無料)はどうでしょうか?
732名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 12:40:14.21
>>728
選択対策がいらないってことじゃなく、
選択対策のために択一をおろそかにして落ちてる受験生がいっぱいいるってことだよ
バランスの問題
733名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 12:42:54.08
>>731
今からだとどっちかにしとくが吉

山予備一通り終わらせたあと、秋保のまる覚えでいくならありかな
734名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 12:49:57.47
>>730
LAは厚年の発送が5月なので遅すぎ。
735名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 12:52:55.72
>>732
逆じゃないの?
736名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 13:04:44.66
解説CDとかDVDってどれくらいの時間が適正なのかな

山予備は140分×50回の120時間ほど他社の倍くらいあるけど
それでも「ここは読んどいてねー」ですませてるところもあるし

丹念にやるとレンチャーの190時間くらいはいるのかな

TACの講義CDは70分×16枚で19時間だけど挨拶や雑談ほぼなしで
がんがんポイント喋っていて、他教材の倍速聴きくらい頭の回転が必要

ちなみにテキスト1ページにかける講義の時間は
山川予備校 3分半
レンチャー 12分
TAC 1分ちょっと
737名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 13:06:24.01
>>735
ん?

山予備はボリュームあるからこれでインプットやって
秋保のまる覚えで要点整理という作戦なんだけど

逆って?
738名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 13:14:14.09
>>737
喧嘩売られたのは、>>732ですよ。
739名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 13:21:49.94
山ちゃん、単に無駄話が多いだけw
740名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 13:22:21.32
あーちょっと老眼入ったか
バランス感覚が必要ということ、どっちに置き換えてもいいよ
741名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 15:11:21.88
市販の教材頭の中にはいってりゃそれで問題ない
落ちたら自分の落ち度を疑うべき
742名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 15:19:55.27
昨年の反省: 「音声講義を『予習』に使っても頭に残らない」

最初はテキスト見ながらCD聴かないと、ほんとに見事に内容が頭に入ってこない
でも復習に使うなら、音声講義は強力な武器だね、記憶の定着がいい

移動中にスマホを見られる余裕があるならネオスタの教材よく出来てるよ
図解のテキストをカーソルで追いながら音声解説入るので教育番組見るみたいな感覚で進む
まあ、行き帰りで動画見るなら会社で充電必須だし、少し大き目の画面が欲しいかな

DVD教材でバックにテキスト映してるのはLECの一部の講座と、フォーサイトかな
でもDVDからスマホ用の動画変換が面倒なのと、講師の顔が邪魔だし、スマホの画面だと
テキスト文字が読めない
743名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 15:29:55.93
>>736
TACの講義CDはほんとに重要ポイントだけで、すいすい進めていくね

目的条文とか必要な場所はそのまま読み上げてくれるし、
読んでおいてください、という箇所もなくて、音声講義だけで完結しているから
移動中の復習でいい、再生スピード上げれば1日で1科目復習できる

TACの10倍時間をかけているレンチャーって、どれだjけ丁寧な講義なのか想像がつかないw
何回も回せないっしょ
744名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 16:12:10.25
フォーサイトは不足なのに、TACは程々良いのだね?
745名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 16:33:45.89
講義CDだけで合格はできまい
情報量が多いか少ないかってテキストのことじゃないの
746名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 17:03:22.40
使い方次第で追い風にもガンにもなりえるというわけだ
747名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 17:22:37.87
それにしたってTACの必修テキストって簡素だよね

LECの出る順基本書に比べたら、手に持っただけで重さが違う
ぱっと見た目にも文字の詰まり具合がまったく違う

TAC必修テキストが他社でいう入門テキストで、
本編のテキストがハイレベルテキストでやっと釣り合うんじゃないか

ハイレベル準拠の60枚くらいの講義CDあればけっこうシェア取れると思うんだが
748名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 18:11:05.85
俺はタック必修でやってるけど
他社一冊本だったら心が折れそうだったからこれでよかったと思ってる
749名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 22:16:24.85
TACハイレベルは全科目揃うのが遅いからなあ
昨年度版のを安売りしてたら、新年度版までのつなぎにするんだけど
750名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 22:52:46.88
山川予備校みたいに。前年度の講義が聴けるような仕組みがあればいいんだけどね
てか、新年度の教材をきっちり進めてたら前年度の教材なんてやってる暇ないと思うが
751名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 00:42:31.17
これ見て買っちゃうひともいないだろうし、一人でさみしくレビューするが

ナナミのスマホで社会保険労務士試験

Androidアプリで「基礎用語を学習する」というのがあるんだけど
「単語帳みたいなのいらんだろ」、と思っていたが、これがなかなか使える
全科目で1200語ほどあるんだが、単語というより論点をキーワードにしてて
テキストの流れに沿った一問一答みたいな感じ、おすすめ機能
752名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 01:02:34.35
単語帳使うなんて社労士に限らずすべての勉強で無意味。
753名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 01:19:18.64
だから単なる単語帳じゃないんだって、他の資格試験版のは知らん
754名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 01:19:43.43
信頼できる基本書、問題集、市販サブノート(社労士には無)を
バリバリ脳裏に焼き付けるのが王道だな

>>747
ハイレベルCD60枚は、本科講座以上だね
安く市販していたら俺も買うわな
755名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 01:21:47.26
過去問は力の3000をやっておけばほかの本に手を出さなくていい。

あと確か5月ごろ申し込んでおけば法改正に対応した追録を
送付してくれる。これを何回も繰り返せば過去問対策はOK
756名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 01:40:24.96
過去問はネオスタのカード過去問で猿になってる

ここは講義動画を一気見したあと、過去問→関連する解説や法令を確認、
というスタイルなんだが、正誤に関わらず解説や関連情報がやたら詳しい
文字数でいえばIDEを超えるかも

力の3000題はまる覚えするなら確かにスピードつけられるけどね
自分はまだその域に達していない
757名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 09:09:30.77
ネオスタねぇ・・・
当初、力の3000を卑下したところ、実際に使用してみて
その圧倒的威力に魅了された優柔不断の俺としては、何とも言えんな

ただ、ネオスタは価格的にも良心的だから確かに魅力あるね
大手予備校なら20万円もかかるもんね(貧乏人には厳しい)
758名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 10:13:45.89
独学の非効率な勉強は俺には無理。
759名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 11:22:46.69
ズラ本のSRゼミというシリーズ。
もうじき「重要通達・判例集」というのが出るが、
基本書をきちんとこなしていても、これらは必要なものでしょうか?

また、このシリーズを4冊予約すると、特典DVDが貰えるそうですが、
どんな内容なものなのでしょうか?
改正法・白書講座に関する内容だったら、
見ておいても損はないかと思いまして。。。
760名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 11:47:46.04
>>757
ネオスタは例の情報商材みたいなサイトで洗脳されたクチだけど、値段以上の威力はあると思うよ
個人事業みたいなところだと思うんだけど、教材からサイトの隅々までまめに対応してると思う

スマホ講座は昨年からで、新年度の教材が出揃うまでは前年度版が参照できる
宣伝サイトだとスマホで何もかも済むような夢のようなこと書いてるけど、まだ紙媒体のしがらみが
残ってるところはある。印刷用のPDFも別途提供されているから

動画と過去問はカード型でスマホでも充分見やすいけど、テキストは印刷用のレイアウトなので
5インチくらいの大型スマホでないときついかもね。iPadだと快適だけど

講義の動画は家のPCで1.5倍速で見て、外ではカードテキスト見ながらMP3で咀嚼してという
パターンに落ちついた
画面はずっとテキスト+図解を映して、常に指し棒というかハイライトされるので迷子にならない
こまめに編集してるのか、えーとかんーとかのつなぎもなく全く噛まないのは優秀

過去問は、正誤問わず問題文より短い解説はほとんどなくて、これ自体が答練みたいな感じ
ただ選択式だけは画面が複数に分かれるので、こればっかりは紙の教材使うことにした
761名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 11:51:16.49
ステマご苦労様です
762名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 11:56:04.60
>>759
都内ではもう年末に並んでたよ

どの通達・判例を見ても、通常の基本書なら必ず触れてある事項だと思う
抜き出して横断的に眺めることで記憶を確かにするのが目的かな

1000円ほどで通達・判例ゼミが受けられて復習になる、と思えば安いし
基本書+過去問で手一杯ということなら重複する内容なので必須ではない
763名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 11:59:25.27
>>761
ステマゆーな、受講生だよ
764名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 12:06:04.78
>>762
ありがとうございました。
今後出る「一般常識」、「改正法・白書」は必要な内容のようですね。
DVDの内容が気になります。。。
765名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 12:52:00.86
力の3000題とTACの過去問集とではどっちが良いですか?
766名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 13:08:04.10
>>764
ズラ保の生ライブに1円の価値もない
確か長時間ながら部分抜粋ダイジェストのはず
完璧に勉強したい受験生は定価でお買い求めくださいというパターン

80才の元売れっ子ストリッパーを抱きたい趣味なら話は別だが
ただし、書籍は一押し
優秀な配下のワンコと猫チャンが大健闘している
4冊を個々に買ってじっくり勉強を進めれば良い
767名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 13:12:51.75
>>766
生ライブだったのですか。
お弟子さんお二人のお話しだったら、傾聴に値すると思ったのですが・・・
ダイジェストということは、「丸覚え」の講義なのでしょうか?

でも、書籍は購入してみます!
ありがとうございました。
768名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 16:51:30.15
金欠の為、2012年合格目標DVD教材で合格を目指します。
2013年度合格目標の教材と、どの分野が大きく変更されて
いますか?ご教示頂ければ助かります・・・
769名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 16:58:31.38
>>765
TACの過去問は分冊なのに解説が詳しくない。
(例 法律根拠条文 設問通り正しい とかいう答えが多すぎる。)
ただ、今年度版はその点改善されていると聞いた。本屋で見比べてみるとよいのでは
770名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 17:10:50.06
>>769
今年のはレベルが違うよ。
未だに昔のTACしかしらないんだな。
全問題全詳細解説しかも図表も付けて、
IDE過去問よりさらに分かりやすくなっている。
771名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 18:13:16.72
ただ、今年度版はその点改善されていると聞いた。

未だに昔のTACしかしらないんだな。
772名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 18:20:42.56
一方で、「力の3000題」の解説ってどうよ?
773名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 18:46:25.37
以前、力の3000を勧めたらフルボッコにされたが最近は良さが分かったのかよ

初心者向けじゃない、重要な所だけを解説してある感じ、それで十分、
どうせ95%以上正解なんだから
ある程度進むと余計な解説は目障りになる、その分どんどんページをめくりたい
TACも買ったが1冊だけ、解説がウザかった “もう分かっているんだよ、そんなの”と
長い年金関係の450問も気合を入れると1時間30分ぐらいでクリアできる
と、言うことは残りの時間で他の問題集もできるという事。
774名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 18:52:45.17
>>773
自分に酔ってるその姿勢がヴェテになる。
775名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 19:09:16.66
>>770
昔といっても2012年版だぞ 今では力の3000題の解説程度で十分。
コスパもいい。そんなに急によくなったのか まぁそもそも勉強したての初心者向けと
数を短時間でこなしたい層という受験者向けでは需要が異なる気がする。
ちなみに、TACのツボは新年度バ−ジョンを買ってやってるが昨年度と大差はない。
力の3000題も復習程度の解説があり簡潔にまとまっておりよい。
776名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 19:17:26.53
>>773
自分も概ねその通りだと思う
777名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 19:48:39.83
>>773
>>775
落ちる秘訣を教えてください。
778名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 19:53:34.25
>>773
俺もお前に見事にはめられた
力の3000には魔力がある
ボロボロのボロ雑巾にしてやるわ(現在進行形)
TACやIDEには、このような感情移入が出来ない
779名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 20:01:59.45
>>777
単純に能力不足なだけ 24年度試験 択一56 選択30で
社会保険に関する一般常識選択2点で不合格。
厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届と付記と他人の作成したものを
間違えた。ただそれだけのこと 
落ちる秘訣 特になし 
780名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 21:14:37.67
皆、初詣で合格祈願したか?

神頼みとか運とか、バカに出来ないぞ
781名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 21:16:29.11
>>779
俺より本試験の点数悪いな。
ただ、俺も落ちている。
56−34
782名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 21:22:40.50
>>780
しまった・・・家族の健康と彼女との結婚を祈願して試験のことは祈願し忘れた・・・
783名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 22:51:48.74
100円賽銭してきたよ
784名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 23:52:56.06
今年の試験日はいつですか?
785名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 00:02:25.73
今年から5月と11月の2回という噂を聞いたのだが
786名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 00:07:48.41
>>784
例年通りだと8/25(日)でしょう、あと234日だよ、33週間ちょっと

年明けからはもういろいろ、逆算してスケジュール立て直そう
5月から月末は模擬試験が集中して毎月アタック状態になるからね
787えむお:2013/01/04(金) 00:15:32.28
1日4時間勉強すればトータル1000時間に届くな
模試受けたいね、
LECしか場所知らないけどまあLECで受けようかな
788名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 00:19:10.89
>>786
ありがとうございます
789名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 00:38:14.40
もう職場には、8/19(月)〜8/23(金)を夏季休暇でリザーブしてるよ!

直前の8日間で100時間追い込む!
790名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 02:59:16.93
791名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 11:41:13.28
よくフォーサイトの中身が薄いと書かれていますが、
基本事項をインプットしたら、
ズラ本などの基本書でより深く学習する必要があるということでしょうか?
792名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 14:20:48.25
全く基礎知識なくて初めて受験するつもりなのですが、
今から通学して間に合うでしょうか?
受験は来年のつもりで計画を立てた方が現実的ですか?
よろしくお願いします。
793名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 14:29:11.28
>>792
務め人でなければ、まだ十分間に合うでしょう。
794名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 14:42:04.76
>>792
>>792
経験としては
今年の夏頃は頭では分かっていても問題を解けない状態で
来年は頭ではわかっていて問題も解けるが総合力ではしんどい状態。
次の年にやっと運がよければ合格、勉強が面白くなる時期でここで合格
しないとベテランの域に達してしまう可能性あり。
795名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 15:08:41.16
>>791
それは違う
フォーサイトテキストを押えたら、次は「ズラ保まる覚え」だ。
ズラ保基本書は全くの不要(だってフォーサイトで勉強済じゃん)
フォーサイトテキストは普通に良いよ

>>792
最初から2014年目標なんて寝ぼけたこと言っていると
永久に合格しないよ
789を見習うこと

>>789
こういう奴が高い確率でうかる
796名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 15:12:12.55
>>795
フォーサイトのテキストが良いのなら、
「ズラ保まる覚え」も不要なのでは?
「一問一答」というのならわかるが。。。
797名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 15:51:42.77
>>796
良い質問だ

「「まる覚え」は文字通り完全暗記して試験に臨むことによって威力を発揮する
→電光石火の如くの回答のための道具→日本刀、マシンガン

フォーサイトテキストやズラ保基本書は、理解のプロセスとして体得するもの
→理論展開のための道具→鉄の鎧と兜

一問一答は上記両者を結ぶ道具
→日本刀の油紙、マシンガン手入れ用の油、鎧兜の強化オイル
798名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 16:16:17.58
フォーサイト、発送スケジュールが遅過ぎ。
このスケジュールで、初学で合格できるとは考え辛い。
799名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 18:28:25.92
フォーサイトがどうなっているのか知らんが

本気で今年受かるつもりならとりあえず基本書は回し終わっていなくてはいけない
過去問バリバリ解いているのが今の1.2.3月の時期
過去問を潰して行く事によって苦手部分が浮き彫りになる
3月ごろまでに過去問完璧にして、予想問題などで深く掘り下げて行く時期
800名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 19:52:42.41
企業で衛生管理者、給与計算業務しているものですが、
今から勉強はじめて、合格ラインに到達できますか?

T○CやL○CさんのDVD通信を受けて、平日1日3時間、土日7時間、
勉強時間を確保しようと思っております。
801名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 20:59:56.93
>>800
だ か ら
釣れないって・・・
802名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 23:35:06.39
 《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
803名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 23:40:51.81
>>800
できません。お帰りください。
804名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 00:42:22.02
805名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 02:47:05.94
スマホの教材をスマホで見るのは目を悪くするな
iPad欲しい・・・
806名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 02:54:50.74
LECの通学講座申し込んだらiPad miniくれるキャンペーンまだやってるかも?

iPadはいまや生活必需品になっちゃたよ
A5版のよくある基本書だったらほぼ同じ大きさが1画面で見られるし
807名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 09:11:36.48
LECは、今日から大バーゲンセールやってる。なんと、あの講師の講義が
808名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 09:28:04.55
LECのステマやめろ
809名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 12:25:59.04
ステマって言いたいだけの(ry
大手予備校のはコースがいっぱいあってほんとややこしいな

ちょっとLECのWebページ見てきたけど、

お買い得感あるのは、社労士+診断士の合計50万円のコースが25万円
両方いっぺんに合格できる気がしないがw

出る順基本書買うと1枚だけおまけで手に入る合格iレシピ講座、
90分×7回で12,000円、ちょっといらないなと思っていたが、
プラス500円で、模試3回分受けられるんだな(単体だと5,000円くらい)
微妙な線をついてくる
810名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 12:59:46.68
>>809
両方一緒って共倒れが目に見えてるw
811名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 15:33:56.13
模擬試験はどこがおすすめ?

出題の質、受験後のフォロー、価格とかレビュー求む
812名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:19:44.13
ユーキャン模試の解説は好きだ。
CDも結構良い。
問題も難しすぎず易しい訳でもない。
23年は簡単すぎたが24年は悪くなかった。

悪い点は金額が高い、受験者数が大手予備校より少いこと。
本試験49点を目指しているレベルの受験者にはいいが
55以上目指す、ベテランの意地とプライドをかけている
受験者には向かない。
813名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:24:04.65
一部は昨年度の実績、追加情報求む

◆TAC 2回パック5000円、択一/予想問題集、ポイントチェックメール30日分、本試験模範解答集
◆LEC 3回パック5000円、直前チェックポイント3分冊、選択式予想問題集3分冊、解説講義1時間×3回(Web/CD)
◆IDE 2回、各5000円(早割価格)、解説CD(各回3時間)
◆大原 3回セット5000円、動画解説Web配信、最終チェック問題メール送信
◆クレアール 1回5000円(自宅6000円)
◆山川予備校 1回、無料、Web受験のみ、800文字のコメント、解説DVD(6時間)は4800円で別途販売
◆社労士受験 1回、2000円、ネット模試のみ
◆ヒューマンアカデミー 2回3000円、在宅模試のみ、解説DVD(最終のみ)、ここが出る!超直前ワンポイント講義

あと書籍版
◆ユーキャン(過去&予想問題集に2回分掲載)、◆DAI-X(3回分)、◆SRゼミ(2回分)、◆社労士V
814名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:29:54.48
>>813
ざっと4〜5万円かければ、約20回ぶん受けられるんだな
815名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:39:31.04
予備校のガイダンスなので、真に受けなくてもいいけど

選択式とか取れない問題は、本来はほとんどの受験生が取れないので救済の可能性が高くなる
しかし、
どこかの大手模試で予想が当たったら、数千人の規模で正解者が出るので救済の確率が低くなる

予備校のガイダンスなので、真に受けなくてもいいけど
816名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:46:46.13
受験者数の数の多い模試は、受験しなくても選択問題だけチェックしとけということだな
817名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:59:28.51
やっぱ選択肢で決まるんかなぁ・・・
818名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:35:31.33
必要な勉強時間1000時間って言われてるけど、
机に向かってる時間?
通勤で音声講義聴いてる時間も含めていいの?

片道1時間の通勤時間として8月末まで300時間ちょっと稼げるんだけど

通勤時間を有意義に過ごせる教材おしえて!
819名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:53:29.87
ここで好評のズラ本よりも、
富田の方がグラフィックなどを使っていてわかり易かった。
ちゃんと、問題集と基本書のページリンクもしているし。
なんでズラの方が評判が良いのだろう。
長年の信頼と実績??
820名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 19:46:04.35
ゴロ合わせ本、どれがまとも?
821名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 20:13:11.59
>>819
富田本と同様リンクされているからだよ
それにフルライン(富田+横断、選択、直前○×)装備だ
独学ならズラ保が最適

富田は、あのキャラがなぁ・・・
「以上かなぁ」、「オシマイ!」、「なんだ」、「わかりますか?」
本講座で多分延べ1000回は口に出すね(笑)
意味不明ならスルーしてください
優秀な奴は別として、富田本は独学なら推奨しないな
条文そのままの記載が多すぎる
ユーキャン速習を見習ってほしい

>>818
井出を推奨する
批判が多いが、井出は図抜けていると思う
ただし、300時間では無理かな・・・
822名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 20:34:15.91
ズラ本で勉強中なのだが、真島塾ってどう?
単にズラ本に準拠しているからという理由からだけなのだが。
823名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 20:48:32.06
>>822
というか、別会社のフルスロットル講座だろ?
真島は手抜きの連続でこの業界での信用失墜しているわけだ
真島塾は今年から休眠状態に入っている

ただ、真島のズラ保解説講義はマアマアだ
元々実力はあるからね
特に年金講義の2時間は白眉だ
野球の投手で言えば、158キロのストレートが決まった感じだな

真島を見ていると高野俊二を思い出すな(知らん奴はスルーで良し)
他人が羨む潜在能力を、練習不足で開花させないばかりか、
度重なる不摂生で身体能力を低下させ、虚偽報告のため組織及びファン
の信用を失い、その暁に、消え去っていく「腐った天才」

・・・本人から通報されるかな?
824名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 20:52:50.06
>>823
ザ・コブラの弟か
懐かしいな
825名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 21:10:24.72
>>823
ズラ本家のCDとどっちがいいの?
ズラの弟子たちはそれなりに優秀だと思うが。
826名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 23:18:08.48
本当だ!LEC激安じゃんかよ。有名講師のも。
827名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 23:56:44.60
828名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 00:01:46.07
LECのステマは分り易すぎるw
829名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 00:52:19.16
自分はLECの市販書使ってるのでLECに恨みはないが
なんか書き込むたびに誤解されて突っかかってこられるのは遺憾である
830名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 00:52:20.12
初学のtac生です。
ツボの選択と暗記カードは重複してる分が結構ありますが
両方やった方がいいですか?
@一問一答の過去問 
A選択ツボ
B暗記カード
Cテキストの読み込み
復習としてはこんな感じでやってます。
831名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 02:02:17.40
>>830
通ってる予備校と心中するつもりで信じて進めればいいと思うが

傍から見ると教材が重複してそうにも見えるけど、予備校のカリキュラムなり
これまでのノウハウがあるんだろう
832名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 08:43:53.48
LECのステマかな?と疑ってサイト見たら、確かに安い。
これは迷うな。申し込もうかな。
833名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 11:19:10.11
というステマ
834池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/06(日) 11:59:54.79
社労士は登録をしないと履歴書に書くのもダメなの?

社会保険労務士の試験に受かったのですが、
社労士として仕事をするには、講習を受けるなど手続きを踏まなければなりません。
でも講習が7万円もして払えないので、とりあえず、「合格したまま」にしているのですが、
現状だと、履歴書の資格欄に書くこともできないのでしょうか?

また、何年以内に講習を受けないといけない、みたいな決まりはあるのでしょうか
835名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 13:15:20.82
>>834
保有資格の欄ならそのまま社会保険労務士と書いても問題ないと思うけど
社会保険労務の業務に就くということなら誤解のないように有資格者とか
H2x年合格とか添えればいい

講習は何年以内という決まりはないので取った者勝ち
836名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 13:25:02.86
ステマじゃないよ!(前置き)


LECのひと、どの講座が安くなってるのか具体的にコース名やリンク貼ってよ
自分が見てきた限り、どれが安くなってるのか全然わからないんだけど
30%割引のクーポンとか似たようなの年中やってるよね?

通学用教材セットで他の割安通信教育みたいに5万円切るなら検討するけど
・20万のコースが10万になるとか
・市販の出る順しか使わないとか
だったらちょっと触手が伸びないにょろ
837名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 14:53:04.62
工作員乙
838名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 15:21:58.58
>>837
工作員じゃないよ、

社労士スレなんだからLECの教材の話出て当然だろ
LECのアンチかなんかしらんがしつこい
839名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 15:24:33.89
しつこいのはお前の方だよ
840837:2013/01/06(日) 15:31:01.27
水掛け論になるが、LECが安いって連投している?住人とは別人だからな
社員がこんなとことで宣伝しても逆効果なのわからるだろ

どんな被害妄想に取りつかれてるんだ
841名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 18:22:34.41
842名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 20:30:02.18
ズラ本で勉強中の初学の者です。
ズラ本を一読し終わったのですが、
やはり年金部分の全体像みたいなものが今ひとつ掴めません。
そこで、追加して学習した方が良い教材を教えてください。

1.「4訂版 真島の年金をやっつけろ」
2.山川市販本「国年・厚年・常識」
3.ズラ準拠のCDを聴く。
4.真島の「フルスロットル講座」
5.フォーサイト等の昨年のDVDの教材
6.他の教材は使わず、ひたすらズラ本と過去問の反復

どれが良いでしょうか?
843名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 20:48:26.11
>>841
社労士受験生ってこういう病んでるやつ多いの?
844名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 21:08:23.35
>>843
このスレには1人だけサイコカス野郎がいるから注意
ある時は初心者を装ったりしている
(俺は841は、当然見ていない。見ずして察した)
845lic:資格全般[レス”削除”]:2013/01/06(日) 21:34:57.02
削除人さん正月休みですかね
取り合わずに各自であぼーんしましょう

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1315325695/192
846名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 21:47:51.83
>>842
通ぶっているつもり?
「ズラ本」とか講師に失礼だろ
同じ教材使ってる受験生もいい気持ちはしないよ

そこに書いてる教材全部揃えて自分で判断すれば
847830:2013/01/07(月) 00:24:17.92
>>831
ありがとうございます。
これらのテキストに加えて一般常識はtac市販のハイレベルテキストで
補強したり、日本法令の労基と労一の判例や通達対策もやろうと思います。
あとその他の選択対策としてはlecと大原どちらがいいですか?
848名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 01:26:23.52
ゼミネットやってる人いない?
849名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 07:10:18.89
>>846
オマエ、ハゲだろ?w
850名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 08:12:47.13
【LEC】東京リーガルマインド Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1352240710/l50
851名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 09:11:22.37
>>849
オレもそう思った
別にいいじゃん 2ちゃんだしww
ズラ保使ってるけど、まったく不愉快でない
852名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 10:11:25.20
たしかにズラ保フルセット揃えれば最強
年金攻略さえ確実に遂行すれば、社労士試験に相当な高い確率で合格する
(「相当」は主観。数値は知らん。)
予備校に寄付するより、このセットを繰り返せば、合格する可能性が高い
(合格するかしないかは、人による)

>>8412
俺が釣られて答える

ズラの基本CDだけはやめておけ
@の真島本で良い
真島の話なら、俺が腐るほど書き込んでいるが、良いものは良い
ただし、4版にさえ「社会保険庁長官」という誤植があるから
キレルなよ。
不十分な説明箇所も多いが、骨格はしっかりしている。
無駄に予備校に何万円も払うなら真島本の方がはるかに良いわ
853名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 10:19:41.83
真島って誤植王として新聞に掲載されちゃった人?
854名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 10:39:11.82
レンチャーのDVD長すぎる。200時間くらいないか?長いのだけが欠点。
855名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 10:41:26.00
レンチャーは2年がかりでの知識の蓄積を目指している
2014年度に向けて頑張れ
856名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 10:58:46.61
マジすか…
道のりなげぇ〜
857名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 11:04:53.64
>>854
倍速で。集中するし雑念やいらぬ疑問が入らないから理解も深まる。俺は3.5倍速。
858名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 11:46:08.96
俺はノーマル松ちゃんでいいや…
859名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 12:00:21.44
俺は2倍速で聞いてた
ちょうどいい
860名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 12:25:53.06
LECの均一価格、今日の五時までなんだな。
23:59じゃないんだ。早く申し込まなくては。
861名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 12:54:49.45
ステマうぜえよ
862名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 17:01:24.14
選択対策の問題集でTACツボ選択と大原選択ではどちらが良いでしょうか?
両方やる時間は無さそうなのでどちらかに絞って勉強したいのですが・・・
863名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 18:24:41.32
大原選択。
TAC選択ツボは昔から地雷。
選択に特化した教材を選ぶこと。
864名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 19:57:29.96
レンチャーはどんなに高速回転しても、
徴収法が届くのが、4〜5月発送だよorz
865名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 20:52:50.77
ま た お ま え か ! キチガイ おばまゆきお

               ○ 
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <運営の不誠実な対応に堪忍袋の尾が切れたので
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    ヘ/   聞き入れてもらえない場合は国際連合の事務総長に 
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ   直接書簡で問題提起し国際問題として議……
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
 
 
 
lic:資格全般[レス削除]12/11(火) 20:39:55.00 HOST:221x243x15x250.ap221.ftth.ucom.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1315325695/182n-
 
           「おばまゆきお、宣言通り自殺しろ」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114n-117 
866名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 20:54:58.21
徴収法・安衛法なんか、過去問で論点を把握すれば各々3日あれば、合格ラインに達する。
867名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 21:20:44.54
【INPUT基礎】山川靖樹の社労士予備校 16【無料】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1357379941/
868名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 21:35:36.27
>>853
以前は独立したスレがあったものだ

>>864
2014年合格でも大勢に影響はない
869名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 22:45:25.77
>>864
レンチャーは社会保険から始めるから徴収法は最後の科目

レンチャーは早期学習セットという、昨年の教材をどんとまとめて送って
それに法改正講義を加えるコースがある

早期学習コースと正規の2013年度版の両方申し込めば、全科目が一度に
揃って、そこへ順次最新版で知識を塗り替えることができる
870名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 23:09:21.70
>>848
ゼミネット
http://seminet.knot.jp/category02/shikaku05/

無料体験コースでWeb講義と資料の一部を見ることができるので試してみた
なんかWindows95の頃のようなインタフェース、画質音質もイマイチ

講師は実務家のようだが、頭でっかちで受験講師としてはどうかと思った
えーあーとか間の取り方が悪く、他社の「プロ講師」に遠く及ばない

画面に簡易テキストと講師を映して進める、フォーサイトなどに似た形式だが
映している画面にないあさっての解説も多く集中できないし非効率

40,000円という廉価クラスだが、比較すると同じ価格帯のレンチャー、フォーサイト、
ネオスタなどに軍杯を上げざるをえない
871名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 23:39:11.33
>>870
この動画を観ていると、加藤の講義が一流に思えてくる
ごめんね、加藤さん、見直しました

レンチャーの松ツァンを別にすれば、講師はテンポとスピードと
内容の適格性(→エッセンスの凝縮性。理解に資する余談の混ぜ込み)
が命だな。
と、なると最高峰は井出だな
松ツァンは別格扱い。あれはあれで良い。
872名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 00:43:02.20
>>863
レック選択式マスターはどうよ?
873830:2013/01/08(火) 01:51:25.60
>>863
tacのツボをやりながら大原もやった方がいいですか?
874名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 07:18:04.49
>>869
そうだけど、みんなそんな時間がないのさ。
875名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 22:45:03.09
最初レック選択式をやっていたがちょっと重くて
とても「ウォーク問」とはいえず挫折。
(後で1科目ずつバラバラにすれば良いと思った。)
3月頃から大原の選択式をいつもカバンに入れて解きまくった。
(軽いから持ち運び便利)
でも2周もすればなんとなく選択式のコツみたいなのが判ってきたから
あとは大原にこだわらず、各予備校の模試とか過去問を解いて
ネタを集めた。そうすると「ここの辺が弱いな〜」とか判ってくる。
それから、選択8問のうちボス問1,2問以外の問題は易しいから
なるべく高速で解く練習をするのも大事かと。(1問5分くらいの目安)
876名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 22:57:20.18
>>875
LECの選択式は裁断して自炊した、iPadだと原寸大で見やすいな
右ページの空欄を抜かずに下線を引いた地の文を力技で覚えてる

選択肢を選ぶ訓練にならないという考えもあるだろうが、そんな国語の
トレーニングやってる間にがんがん覚えていったほうが効率的と判断した

おかげで左側の空欄の問題文、選択肢見るまでもなくけっこうすらすら
読めてしまう感じ
おそらく春先には卒業できそうなので、そこで他の選択式問題集考える
877名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:06:32.86
選択式はやはり大原がいいのか
878名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:17:26.66
選択式だけど自分には
「選択式で合格を呼び込むテクニック」
社労士ブイからでてるやつ
本当は井上先生っていう人がだしている「選択式マスター」のDVDが
一番よかった。
879名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:36:55.52
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1315325695/189-193

193 :呑んだら名乗らない:2013/01/07(月) 15:50:11.13 HOST:i223-217-179-1.s41.a032.ap.plala.or.jp
>>189 >>192
なに勝手な事してるんですか???

自分の依頼のみ勝手に纏めるとか
故意に依頼を重複させるとか・・・

早く削除して欲しい気持ちは分からなくもないですが
依頼者が皆そのような手段を取ったら
板が機能しなくなるのは想像できませんか?

削除依頼なさるのしたらルールをちゃんと守って
削除人が見やすく作業しやすいように協力してください。

指摘したルールが守れないようでしたら
削除依頼はなさらないでください。
貴方だけの削除依頼板ではありませんし
他のルールを守っている方の邪魔、妨げになりますので。

写真が問題なら見なきゃいいんじゃないですか?
その写真のあるサイトに削除の依頼をするとか。。。
880名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:41:18.49
>>879
そいつが荒らした張本人だろうな
881名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:42:45.48
やっぱ選択式が悩みの種なのか
今のところ大原 選択式マスター つぼの順で人気か
882名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:50:21.17
>>872
並以下

>>873
TACツボはほぼ意味がない。簡単すぎる問題がほとんどだし選択に特化していない。焦点がぼやけている。
俺は買って損したと思い、未使用を主張して返品しようとしたが無理だった。
883名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:55:48.86
>未使用を主張して返品しようとしたが無理だった。

買う前に中身見れるのにこういうことしようと
する人の意見は信用ならんな
884名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:57:02.98
>>881
どれも定番なので評判に流されないで自分の判断で決めればOK

大原は内容以前に見づらいよ、社労士という枠をはずしてもこんなに見づらい
紙面レイアウトの教材はいまどき他にない、色というフォントといい文字間隔といい・・・

LECはモノクロでそっけない。分厚くてウォーク問というタイトルに偽りありだな。
最初から2分冊にしちゃえばいいのに。

TACは関連情報の解説で一見お得感があるようだが回転遅くなって追い込み期には
余計なお世話かも。
885名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 23:59:38.05
LECは行政書士受験の時に使ったけど確かに見にくかった
886名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 00:07:06.75
>>884
わかりやすい解説ありがと
>>885
社労士に限らずLECはモノクロ多いね

大原もLECもつぼも内容自体はいいけど工夫が手抜いてる
ってことかな
市販の教材親切にしすぎると受講者いなくなっちゃうからかな
887名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 00:08:02.42
日経新聞系でビジネスパーソンを対象にした昨年11月の調査で
「新たに取得したい資格ランキング」
の結果が出た。それによると

社労士 が堂々 第5位に入った。

上位にTOEICのスコア帯ごとにレベル分けし、TOEICは1位、2位を占めているから

社労士は、実質 第4位にランクインしたことになる。
888名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 00:11:40.14
昔の簿記感覚になってきたってことだな
889名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 00:13:50.79
>>887
今日の(日付では昨日の)新聞だな、意外だったな
宅建や行政書士、診断士より上だったな
女性(というかオバサン)の受験が多いからかもね

選択は大原だろう
TACは、ご指摘のとおり説明が多すぎる
890名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 00:21:37.07
>>889
診断士、簿記2級よりは下にランクイン。

税理士、FP、司法書士、マン管よりは遥かに上だが。
891名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 00:25:45.41
社労士の問題はちんぷんかんぷんの法律用語並んでるわけじゃないし
門外漢から見たら、宅建や行聖書士より取りやすそう!と勘違いするのかね

自分も主婦とかそんなにいるのかね?と思っていたが、ユーキャンの講座覘いたときに
女性が多いというか、すごくおばさん率が高くてびっくりした
892名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 00:27:55.28
ぶっちゃけTACツボを完璧にマスターしておけば選択はまず大丈夫。
893名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 00:29:31.03
覚えとるけ?
894名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 00:58:48.22
大原 選択マスター つぼ それぞれマスターした時にしか
見えない境地があるのだろうか
この3つを極めた人などほとんどいないだろうし
895池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/09(水) 01:20:21.69
社労士って登録料7万円払って実務2年免除してもらえるけど、
毎年毎年その登録料(7万円まではしないが)が必要って本当?

実務経験2年って
開業して2年間1人も客が来なくても
一応営業はしていたから実務2年・・てわけにはいかない?


社労士に受かった皆は、
次は特定社労士を目指す?



>>891
受講者層なんてどうやって分かるの?
896名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 01:46:00.12
>>895
もう終わったけど基礎固め講座という、休日に6時間×6日で速習レッスンを一通り
解説してしまうという通学講座がある。1万円ちょっとという破格の安さ
897830:2013/01/09(水) 02:54:01.15
>>882
ありがとうございます。
選択式が鬼門と言われてるのでどの教材がいいか
迷ってます。
898名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 07:23:26.77
大原選択5冊揃うのはいつ頃?
899名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 07:28:30.25
迷うんだたら、出揃うまで時間かかるなら

複数買ってもバチ当たらないんだから、大原出揃うまでLECとTACので進めればいいじゃん
数千円ケチって1年間棒に振ってどうする
900名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 07:31:53.91
大原は法改正講座がついてくるから買っとけ
901名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 10:33:26.22
選択は大原以外はあんま意味ない気がする
大原においても流すのではなく本気で解く気でやらないと意味ないけどね
わからない問題を解く力を養うためのものだから
知識を得るためのものではない
だから大原のような難易度が本試験並のものじゃないとね
902名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 10:34:50.15
LやTはインプット用 Oはアウトプット用
903名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 16:18:59.55
ユーキャンのCD講義っていかがなものかな?
904名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 20:30:27.57
この試験択一どの位難しいでしょうか?選択ばかりに目がいきがちですが、もし選択なしで純粋に択一だけだとしたら合格率がどのくらいあがると思われますか?
スレチですがこちらのほうがちゃんとした答えを得られそうなのでお願いします  
905名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:23:55.25
>>904
まずは「改行」を覚えよう。
906名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:44:41.04
25%?
それでもそもそも勉強してない人が多数いるからなぁ
907池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/09(水) 21:53:04.11
「高卒の人が社労士を受けるには、行政書士を取得して、社労士の受験資格を得よう」とかよく言われるが、
行政書士のほうが難しすぎる。

ところで、社労士の勉強って、
入門書→基本書+問題集
みたいなコースが王道になっているけど、
いきなり基本書じゃダメなわけ?

大学入試の日本史を勉強するとき、
わざわざ小学校や中学校の学参・教科書ではなく、
普通に大学受験用の学参・教科書使うじゃんね。
908名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:56:56.88
>>907
それでも別に構わない
入門書の位置付けってまずはざっくりとした全体像の把握とウォーミングアップのようなものかと
909名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:06:07.94
>>905
そんなに高くなりそうですか!?
最初から合格見込みも無い人もいると思いますが実質的に試験に参加してない人も相当数いるのかな。
択一は宅建の強化版みたいなものでしょうか。
910名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:25:32.65
受講生の若い女の子を食いまくるのに一番適した学校は?
911名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:29:58.79
>>910
IDEしかないだろ、よく熟している
912名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 07:27:12.49
>>910
大原だろう
専門学校だから若い子いぱーい
913名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 10:27:44.32
>>903
常深先生は多分他校の名物先生に負けないレベルだと思う。
他は合う合わないがあると思う。
知らないCD買うのはバクチだよね・・・
速習レッスンを元に作成しているから速習レッスンが自分に
合うようなら買うのもいいかも。
914名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 16:17:23.53
まる覚え社労士のCDが出た。
新井美和先生の美声が聴けるので、購入検討中。
915名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 17:45:51.55
美和先生と云えば、ピンクのブラちら。
916名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 17:51:58.15
>>915
詳しく
917名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 18:53:59.70
去年の夏の直前講習会で、質問に行った時の事。
白のブラウスの隙間からピンクのブラがもろに見えた。
声も可愛いし、写真よりもずっと綺麗だった。
918名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 19:43:36.56
>>914
ズラと松本が殆どで、美和ちゃんは雇用と労働保険のみの担当だろ。
919名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 19:46:15.96
>>917
だから、落ちるんだよw
920名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 21:10:48.55
正論過ぎて何だが、
まる覚えに手を出すレベルなら、CD購入する価値があるのかどうか・・・
老人の棒読みだろ?
「注意してください。押えてください。重要ポイントです」
棒読みに、このようなコメントを付して終わっているんだろ?

新井が上品に優しく、全てお世話してくれるなら10万円でも買うけどね
新刊の判例本には生々しい写真入りでページを飾っていたなぁ
いいなぁ、美人人妻は・・・
921名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 21:20:01.17
もっとくやしく
922名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 23:09:29.67
CDは録音して売ればいいじゃん
923名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 15:30:52.05
スレ違いとわかりつつも、結構切実な質問なんだが、
仮に試験受かったとして年金未納期間有り、健康保険料、区民税滞納とかあったら登録出来ないの?
いや、数年間ほぼ無職状態があって今に至るんだけど、
仮に試験が受かって登録はできなくても、
試験に受かったこと自体は有効で、滞納とかを清算したら登録が出来るようになるんですかね
分かる人いればお願いします
924名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 16:48:31.14
そうです
925池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/11(金) 17:35:32.35
専門用語を排除すると分かりやすいとは言うが、
過度に排除するとかえって分かりにくくなることもあるんだなと、
社労士の参考書見て思った。
926名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:00:56.55
去年択一54選択32(社一2)で落ちてしまったのですが、今から勉強しても間に合いますか?
927名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:14:34.72
>>924
年金、遡って納めたくても、時効で納められない人も登録できないのか?
マジレス頼む。
928名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:27:17.54
>>962
そんなこと聞いているようじゃ無理だね。
929名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:29:53.11
>>928
未来に向かってレスするなw
930名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:50:34.84
ブログのヲチスレってないのかな?
最速最短の受験生日記に時々痛いのがいて面白いのだが。
931名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 19:34:27.72
962はどんな質問をするのだろうか
932名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 21:24:30.22
>>927
登録時点で督促のない状態にしておけばOK
払えない期間はしゃーなし、払える期間の未納分は全部払っておくこと

かのIDE塾の井出塾長だって独立したときには貧乏でどうしても保険料払えなかった
時期があるけどちゃんと社労士登録できてる
933名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 21:28:10.55
>>926
あんた永久に合格しないよ、こんな書き込みしているうちは
934名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 21:36:36.42
レンチャーの講義DVD、2巡目はいりまーす

講義聴いてるときはわかった気分になるんだけど過去問見ると
けっこう解けないもんだな・・・
935名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 21:41:43.37
>>932
THX
936名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 21:43:51.49
レンチャー2サイクル回したらそれで400時間くらい食っちゃうな
3サイクルも回したらDVD見てるだけで本番の試験日がきちゃう
937名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 21:53:41.83
>>934
全然意味ねえじゃねえかw
938名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 23:22:14.21
>>934
過去問は読むんだよ。
解くのではない。
何度も読み込めばアホでも身に付く。

松ツァン信奉者としてのマジレスだ。
939830:2013/01/12(土) 02:54:38.02
>>938
間違ってる所を書いたりしたりした方がいいですか?
1問1答使ってるのですが明らかに答えが合ってるな
という所も念の為に重要な語句を書いたりしてます。
何回転もしてるのにちょっと無駄かなと思う様にな
りました。
940名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 10:16:19.89
書くってアホかw
941名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 10:48:12.12
>>939
社労士試験の手書き訓練は不要
英単語、漢字、歴史人名暗記とは違う
頭の中に自然体で叩き込むこと
942名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 13:25:57.86
書いた方が覚えやすい部分だってあるだろう
○か×のデジタルの世界じゃないんだよ
943名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 13:31:13.96
書かない=○か× だと思う頭が既に壊れてるなw
こりゃ無理だわw
944名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 13:37:07.10
>>940
だからおまえべテってるんだろ
945名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 14:19:16.65
>>943
信じられない国語力のなさ!

>>940>>941では「書く勉強は不要」って言いきってるけど
書く方法か、書かない方法かどちらかに決めつけたり押し付けたりすることはないだろ、ということ

書き込みしたほうが覚えやすい部分も、書いてたら非効率の部分もあるんだから、
必要に応じて使い分ければいいだろう
946名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 14:21:40.57
黙読、書き取り、音読だろ

社会復帰促進事業
社会復帰等促進事業
社会復帰促進等事業

さらっと黙読ではとけんとおもうけどな。
947名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 14:29:26.73
誤植の多いこの試験では他の2つも正解になりうるのが悲しいところ
948名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 14:38:14.89
>>947
そうだけど論点ずれてる
949830:2013/01/12(土) 15:47:19.86
>>941
アドバイスありがとうございます。
今まで自分の勉強は非効率な分が多かったです。
無駄に勉強した気になってたのかもしれません。
950名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 16:03:43.86
941です
些細なこと(勉強法)で熱くなった自分が恥ずかしい
各人さまざま、という以外にないわな
あー恥ずかしい・・・
もう善人ぶってマジレスするのは止めた
(私は2CHに熱くなる真正カスです)
951名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 16:28:59.69
書くってwww
単語書くのかなwww
受験やめろよもうwww
952名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 16:46:29.86
当たり前だろ。雇用保険の給付とか書いて覚えるだろ。
953名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 18:29:06.72
去年は初学で1冊本の基本書で勉強してて今年はIDEの通信講座受講してるんだが分冊タイプの基本書の量が
多すぎて消化不良になりそうな予感がしてる。社会人には1冊本の方がいいかもねと思いました。
954名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 19:33:13.47
そらそうよ
955名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 20:38:20.76
次立てる人次スレは26なのでお間違え無く
956名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 00:25:17.68
>>953
IDEのマスターテキストは読みやすいでしょ
1冊本だったら欄外の細かい解説とか目がうろうろするのでストレス
957名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 05:13:40.77
うかるぞシリーズはフルセットが良いと聞きますが
過去問もうかるぞでいいのでしょうか?IDEくらいは
入れたほうがいいですか?
958名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 11:42:53.72
一冊物テキストは本文じっくりやっておけば
過去問6割解けるだろう。
過去問一周めの段階で問題に「欄外」「記述なし」と
メモして置いて勉強の優先順位決めた。
959名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 13:05:30.53
IDE塾のマスターテキストは凄い。
全てが今までの過去に出題された箇所が網羅されているので、
読みこなせば合格間違いなし。
960名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 13:33:41.79
過去問はIDE塾のにしとけ。
一番信用できる教材ですから。
961名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 14:30:58.69
>>960
そうとも言い切れない。
962名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 14:35:31.89
この試験の恐さは選択足切りが全て
テキストなんか余程の地頭不足以外関係なし
963名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 14:43:51.86
>>962
そうとも言えないぞ
いろんこともぎゅうぎゅうとわかりにくく書いてるテキストと
必要充分な事項をわかりやすく書いてるテキストでは
効率が体感で倍くらいは違う

同じレベルに持っていくのに、苦労をわざわざ倍にすることはあるまい
964名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 15:43:52.91
IDE塾のテキストの構成は、素晴らしい。
なんせよく整理されているので、理解しやすい。
説明も、いたってシンプル。
過去に出された部分も網羅されており、
通達なんかも奥行きがあり興味深い(もちろん過去に出題された通達含)。

このテキストにIDE塾の先生方の説明が補足で付けば、
『鬼に金棒』、社労士試験合格へまっしぐら!

IDE塾の魅力は、まだまだ語りつくせないが、時間に限りがあるので、本日はこれにて!
965名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 15:56:56.67
>>964
オマエ、何で受からないのだ?
966名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 16:09:44.92
DVD教材使ってるひとにしつもん

Windowsメディアプレーヤーだと、
CD音声だと再生スピード早めることができるけど
DVDで再生スピード上げると、映像は早くなるのに音声が出なくなる

DVDの再生速度を早くしてみようと思ったら別のソフトがいるんですか?
967名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 16:22:58.76
>>966
WMPはCDの再生スピードを早めることも出来ないはずだが・・・?
968名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 16:24:57.23
あれ?早められるのはMP3だったかな?
969名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 16:59:23.18
>>968
MP3は早められるよ。
970名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:12:33.17
選択は大原 レック つぼが御三家みたいですがうかるぞやダイエックスのは如何でしょうか?
971名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 18:04:27.06
いいんじゃないの。
972名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 18:13:16.52
>>970
ズラ本から選択用出てたっけ?
ダイエックスはここにいる誰も買ったことがないw
973名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 19:43:41.48
初学の者ですが、やはり何らの音声講義を受けるべきでしょうか?
在職中なので、時間が限らているので、
基本書を読み、過去顧問を解くやり方でやっていますが、
具体的なイメージがわかないことがよくあります。
974名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 20:16:58.07
>>973
予備校のコヤシになるのも悪くない
ただ、社労士レベルなら独学で合格出来るよ
975名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 20:58:47.03
初学者です
秋保基本テキストを2周したので過去問に取りかかりたいと思っています
初学者にお勧めの過去問はどれでしょうか?
976名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:29:22.82
過去問はどこから出版されてよーが過去問は過去問
同じ問題。
初学なら解説の詳しいものを勧める
ただテキスト2周もした後で問題やるのはオススメしない
テキスト・問題並行しつつ(短い間隔で交互に)
やるのが常道じゃないかな
977名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:49:17.25
確かにテキストの素読を何度しても力はつかわんな
978名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:50:05.14
>>972
ズラからは専用のは出てませんでした。失礼しましたw
ダイエックスのはある意味未知数でもあるのでしょうか。。。
御三家がレベル高すぎてみんなそっちに流れてしまうんですかね。
979名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:37:36.77
ズラの選択は普通に出ているが(アマゾンで見てみな)
ただし、今年度分はまだ
980名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 01:20:13.73
あ、やっぱりありましたか。失礼しました。書店で勝手に判断してましたorz
981名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 07:11:43.79
>>979
○X式じゃなくて?
982名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 07:50:18.00
TAC書籍ただいま20%オフです。
983名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 07:55:43.17
書いて覚えるってノートとかに写経のように書いてるの?w
そんなの意味ないよw
覚えた気になるだけで頭に残らないし時間の無駄w
984名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 07:58:55.49
>>973
社会人こそ通学しないと。
独学の方が非効率で時間かかるよ。
まぁ金がなくて三年計画なら何も言わんが…。
985名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 08:02:49.17
>>983
なんで脳内で想定作って煽ったりするかな、書くと言っても丸写しとかしないでしょ

テキストに過去問のひっかけポイントをメモするのはありだよ
講義なんかでもよく「ここは※※ではいので注意してください」とかよく言ってるじゃん
986名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 09:58:47.29
これだから
987名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 10:20:31.92
ダメだねぇ。
988名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 12:07:22.41
>>984
社会人は通学しても3年かかるだろうね。
989名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 12:27:36.43
たかが、社労士試験で通学って20万も30万もかけるわけ?
山川の市販本CD付きかって2回テキスト読みながら聞く
後は通勤なりで歩きながら聞けばOK
“力の3000題”買ってツボに社労士Vでもとっていれば普通に5万円以内で十分いけるだろ

てか、いつまで受験予備校は“ハイ、今月は雇用保険、来月は徴収法ですよ〜〜”なんて前近代的な事をやっているわけ?
990名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 12:56:33.83
>>975
早いな。ユーキャンの速習レッスンまだ6割程度だ。来月の中旬には問題演習に
入りたいと思っているんだが…
991名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 13:03:58.57
>>989
たかがもされども人それぞれなのでそういう煽りは貧乏自慢にしかならないな

たかが20万や30万のはした金ケチってなんで独学でいらん苦労するの?
という人だっているかもよ
992名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 13:18:58.58
>>989
その通りだけど、世の中にはデキンボが多いんだよ
そもそも社労士受験者は、そのデキンボが殆どだし
993名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 13:38:34.19
・仕事忙しいときでも講義が進むことで半ば無理矢理進行管理してくれること
・家には妻子もいるので、スクーリングすることで気分が切り替えられること
・女の子と話せること
・祝賀会に出てみたいw
・費用面では、会社が受講費の半分ぐらいは出してくれること

ことにより、tac通ってます。
社会人受講生なら、そんなに貧乏でもあるまいし、経済性第一では選んでないんじゃない?
994975:2013/01/14(月) 13:50:19.45
>>976-977
ありがとうございます
書店で比べてみて、TACが読みやすく詳しそうだったので決めました
テキストに「一度目は本文のみ、二度目は欄外の脚注も」とあったので
2周しました
これから過去問と併せてやっていきます

>>990
ありがとうございます
現状はテキストを2回読み終えた、というだけなので、
これからが本番だと思ってます
995名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 15:23:43.10
>>989
俺社会人で通学だけど会社が提携してるから自己負担5万くらい。
君の言う前近代的でない学習法って?
996名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 17:08:59.22
>>993
この中でまあ、理解できるのは女の子と話せることぐらいか
ただ、別に学校に行かなくても資格勉強しながらでも話せるだろ
鶯谷デッドボールに行けば何回、女抱けることやら
997名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 17:15:00.44
だから人それぞれなんだから、いちいち突っかかるなよ。
おれは993の理由で通学してるけど、他の通学生はまたそれぞれの事情で通学してるんだから。
991が言うように、貧乏自慢にしかならないからその辺でやめといたら?
998名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 17:32:44.90
合格すれば正義なんだからおまいらトリップつけといて
11月に結果報告しろよ
999名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 17:45:09.12
次スレ

社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358153032/
1000名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 17:46:43.27
スレ住人全員合格できればいいね!がんばろう!

次スレ

社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1358153032/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。