1 :
名無し検定1級さん:
さて、特に発表までドキドキもできない出来栄えだったのがつらい
4 :
名無し検定:2012/11/01(木) 21:40:39.73
どきどき
5 :
名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 21:51:11.60
事例T
経済特区
事例U
水平・垂直
コーズリレーテッド・マーケティング
事例W
第2問
上記の全てを確実に捉えた受験者のみが
合格の栄冠をつかめるでおk?
経済特区は10点だから大ダメージではないだろうね
ここ間違ったからって他の設問に響かなそうだし
7 :
名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 22:23:12.80
確かにそうだが、
あれほど強調されていた「特区」を見逃すような奴が
他の設問をキチンと解答出来るとは思えない。
特区を答えられたかどうかが、
二次試験に対する適応力を表していると言っても過言ではない。
8 :
名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 22:34:56.97
適応力っていうか、特区とグローバル化以外に"海外に進出する理由"がどこに書いてあるんだよ
9 :
名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 22:40:16.28
>>5 いい線ついてる
ただ、水平・垂直間違える奴なんて、言うほどいないはず
10 :
名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 22:41:13.00
>>8 何処にも書いていない。
その何処にも書いていない理由を書いて、
「特区とグローバル化」を書かない奴が合格できると思う?
11 :
名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 22:45:31.67
>>10 思わないよ
何を血迷って特区とグローバル化以外のことを書くんだろうな
金出して予備校通ってそのザマだったらドブに捨てるどころじゃない
12 :
名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 22:51:19.46
>>11 だろ?
だが、結構、特区とグローバル化以外の事を書いた奴がいた。
考え過ぎてしまったのだろうか?
それとも本当に分からなかったのだろうか?
いずれにせよ、
特区とグローバル化以外のことを書くような奴は合格は覚束ない。
出題者もその辺の事が分かっているから、
第1問であの問題を出したのだろう。
13 :
名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 22:57:20.03
>7 過言だろ
14 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 00:10:00.67
一生懸命がんばって、5人のうち4人を振り落す試験
実際には、5人のうち4人が受かるべき試験
と聞きました 何かズレテル
60点60点60点0点だったらやっぱり落ちるのかな
俺様至上主義、うんち野郎の自演が酷いな。
診断士としての資質ゼロ。
特区が強調されてたって読んだやつの読解力がものすげーわw
俺から言わせると、「特区にはふれないで」っていいたげな文章だったがなw
事例Tの第1問
問題よく読め
どのような外部環境の変化が海外進出を促していると考えられるか
特区とグローバル化が海外進出を促してるとしたら、まんまと促されてしまった企業はとんだおバカさん。
それは戦略論じゃないだろう。
ましてはA社はそんなおバカ企業でないことは与件を読めば一目瞭然。
政策に従うのが本当の戦略か?よく考えて見る方がいい。
A社を動かした外部環境の変化はもっとA社の存続に関わる重要問題と考える方が妥当。
中小企業であるA社にとっての死活的な外部環境の変化。それは、
軽量化要請という機会、
保安部品の内製化という脅威
この2点ではないか。
A社的にはそれら根本的な外部環境の変化に対応すべくしぶしぶ海外に進出しようという決断を下したに過ぎない。
SWOT分析的にこれが正しいと思うが、いかがか?
もう一つ言わせろ
>>10 貧しい読解力
かわいそうなやつ
20 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 07:03:08.82
>>18 A社の海外進出の理由じゃなくて、海外進出する中小企業が増えてる理由だよ
問題よく読めよ
21 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 07:09:55.77
>>18 その機会と驚異からどう海外進出の必然性を読み解くのかおしえてくれよ
22 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 07:13:03.36
クロスSWOTやれば18の答えは歴然
単純に、誘致企業がサポートしてくれるからじゃねーの。
あと海外の人材と経済発展。
24 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 09:01:26.74
A社限定の状況を聞かれているのでなく、
「A社の“ような”中小企業」という形で
一般論を聞いているからね。
A社のような中小企業を、
重要保安部品を作っている中小企業
と判断するか、
下請けメーカーの中小企業
と判断するかのちがいで
解答の差がでるのだと思う。
後者の考えだと、
最終材および中間材メーカーのグローバル化と
提携企業の援助および、進出国の経済特区を通じた支援
となる。
前者だと微細な内容を
詳述することになるが、
その答えを求めているなら、
A 社のような中小企業の進出理由、
ではなく
A 社の進出理由を問うだろうね
26 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 10:31:26.92
不合格残念会
平成24年度の不合格残念会は、全国5会場にて以下の通り実施を予定しております。
東京 餃子の王将新橋店 12月15(土) PM6:00開宴
大阪 餃子の王将心斎橋店12月15日(土) PM7:30開宴 ※弁理士との合同。
名古屋 餃子の王将栄店 12月14日(金) PM7:00開宴 ※不動産鑑定士・司法書士との合同。
広島 餃子の王将広島祇園店12月15日(土) PM5:30開宴 ※公認会計士・司法書士との合同。
福岡 餃子の王将博多駅前店12月23日(日) PM4:00開宴 ※公認会計士・不動産鑑定士・司法試験・司法書士との合同。
当日はおいしい餃子や麺類等、自腹で注文してください。
共に不合格となったご友人と、試験委員への批判や、ネットワーク作りの場としてもご活用ください。
ご出席いただきました全員の方に、不合格の記念品として「不合格ハガキ」額装用の『額縁』を差し上げます。
一生の記念になりますので、ぜひご活用ください。
対象者
第44回社労士試験不合格者
直接会場へお越し下さい。
27 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 18:03:06.78
>>25 その通りだね。
てか受験生なら誰もが普通に理解できたことだ。
>>18のアタマの悪さに爆笑したwww
興奮して的外れなこと書き込んで恥ずかしくないのかねw
糞オヤジ的な発想だなこりゃw
てか平日の深夜に書き込んでいることからニートなのか???
設問を読まないで妄想展開して暴走しているなw
こういうバカを排除出来るのが
事例Tの第1問の存在理由だなw
28 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 18:10:18.52
これ程までに正答がわからない国家試験もめずらしい。
29 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 18:36:08.07
軽量化要請と海外進出が直結するってどういう発想だよ
新興国で物が軽くなるのかよ
30 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 19:15:05.32
盛大に釣られたな。
診断士はまじめな草食が多いからな。
31 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 19:39:07.90
そうか?診断士って肉食系ばかりだよ。他の資格の受験生と属性が違うというか。
集まるとデリヘルやキャバクラ・オッパブの話ばかりだし。
32 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 19:47:22.38
このスレの展開からしてやっぱ合格ってる可能性はないことに改めて気づく
60点とればいいとはいっても肝心な部分を欠いてちゃ合格答案にはならないね
33 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 20:15:19.15
事例Wの難化やコーズリレーテッド・マーケティングが話題になったが、
その他の事例でも意外に点差が広がってんだろうな。
>>18のアホ解答みると実感するね。
「やったぜ!俺、事例T満点だわ!ー」なんて勘違いしていて、いきなりD判定。
合格発表後に「採点ミスだー!」なんて騒ぎそうだなコイツは。
ん〜二次試験は合格発表までどう転ぶか本当に分かんないな〜
34 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 20:17:35.17
>>31 そりゃ現状、診断士といったらおっさんしかおらんからでしょ
おっさん世代には野球と女遊びは定番の話題だよ
35 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 20:29:12.02
36 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 20:32:53.89
コノ↓捨て台詞が笑わせるね。可哀想な奴w もしかしたら本当に盛大は釣りだったのかもしれないが…
19 :名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 02:07:16.71
もう一つ言わせろ
>>10 貧しい読解力
かわいそうなやつ
18さんのクオリティと人気に嫉妬
38 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 20:54:22.17
やっぱり事例Tの第1問は結構ムズい
「取引先要請」と「特区」を書いて20点はまずあり得ない。
おれは、@海外(アジア)における取引先要請等の「需要の高まり」
と一括りにした。
もう一つの解答はは特区ではない。むしろこれは引っかけ!
なぜならA社は、そんな脊髄反射的に海外進出はしなかったんだからね。
だから特区なんて間抜けな解答を書くと即死する。
つまり「A社のような企業」とはそんな企業を指している。
要するにこれは「A社の事業構造」と「外部変化」をテーマにした問題だ。
ずばりキーワードは依存度と経営リスク!!!
39 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:07:25.96
問題文の、A社のような中小企業、の「A社のような」の部分は、一般論じゃなくてこの事例文から読み取れることで答えを挙げろ、という意味でしかねーよ
単に、中小企業が海外進出してる理由を挙げろ、だったら事例文から離れた一般論的な話でもよいように受け取れてしまうから「A社のような」をつけた
それだけのこと
40 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:10:57.34
>>18 普段職場でどんな会話してるのか見てみたいな
41 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:13:00.43
>>38 さすがに釣りっぽいけど敢えて言うが
依存度って、依存度の高い相手の海外進出要請は断っちゃってるじゃん
いずれにしても、依存度は海外進出する理由とならないでしょ
依存度が高いあるいは低いとどうだから海外進出するって理由がないと全然ダメじゃん
42 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:16:40.00
おれは余った10分で「A社のような企業」とは何なのかを必死に考えた
@需要やブームに乗っかった一般的な中小企業ではない事は明白
A要するに後発組の中小企業の特徴のことではないのだろうか?
Bじゃあ「A社のような中小企業の特徴」はどう答える?
C候補:事業構造・事業展開・共通する強み・取引先関係
D与件を読む限り、ずばりキーワードは依存度と経営リスクに違いない!!!
43 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:20:11.72
>>41 >依存度って、依存度の高い相手の海外進出要請は断っちゃってるじゃん
だから「特区はない」って言いたいんだけど・・
44 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:23:37.86
そもそもA社は取引先の再三の要請でようやく海外進出したわけで、A社は別に海外進出に積極的に取り組んだわけではない
だから、A社のような中小企業というのは別にA社類似のというわけではなく、A社に関するこの事例文にある範囲で、という意味に過ぎない
45 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:24:39.01
>>41 禿同だね。
>>42 38,39は貴方の書き込みだよね。
そして
>>18とは別人だよね。
釣りでなく、必死に考えたことが伝わってきたよ。
ところで、A社のような中小企業は、もし経済特区がなくても海外に進出出来るの?
俺は、経済特区があったからこそ海外進出が出来たと思ったんだけれどもね。
その辺のことはどのように考えたの?
46 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:26:03.82
>>43 問題で問われているのは、A社個別の進出理由じゃないよ
まあとりあえず、依存度や経営リスクからどういう理由で海外進出に至るのかを簡単にでいいから言ってみてくれないかな
47 :
41:2012/11/02(金) 21:28:48.99
48 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:29:50.63
>>40 >>18みたいな奴、職場にいるぜ!
思い込みが激しくて、人の話を一切聞かずに持論を押し通し失敗ばかりしている。
疫病神だね。当然、村八分。けどバカだからその事実すら自覚していない。
迷惑だから早くクビになって欲しいと思うよ。
49 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:31:47.81
>>47 ゴメン、打ち間違えた。
このスレはID出ないからめんどくさいや。
50 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:32:59.59
38=42=43で39は別人です。
経済的支援があってもやらなかったんだから、特区があるからやったとは言えない。
つまり戦略的意思決定の要素としては順位が低い
環境の変化とは特区を含む「市場の成長性」のこと。
その変化に対応してA社は経営リスクの分散を図った。
51 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:38:02.57
だったら「新興国の経済特区で、その成長を取り込み優遇措置も受けようとしているから」でいいじゃないか
どっちにしろ特区はキーワードになってしまうわ
52 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:40:28.03
う〜ん。今のスレの流れを読んで、
やっぱり特区が正解だな。
マジで俺は試験中に気付かなかった。
だんだん自信が無くなってきたよ。
53 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:43:17.44
うん、そうなんだけど事例Tの第一問目が「変化」をあげて終わり!とは思えない。
無理にでもSWOTで答えるのがセオリー。プラス○○特性。
そう考えたら、
@「需要の増加」+「強み」
A「市場の成長性」+「事業構造拡大」
がベスト解答かな?と・・
54 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:45:22.61
経営リスク分散がどう海外進出の動機になってるかよくわからんが、一般論でいっても海外進出は中小企業にとってはある種の冒険だし、海外工場の品質水準向上に時間がかかったって記述からしても、むしろリスクをとったと言えると思うんだが
海外進出のリスクを、取引先の支援と特区で緩衝できたから進出したわけだろ結局は
55 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:47:23.29
>>53 で、そのセオリーで記述する@とAの具体的解答は?
試験で記述した再現答案じゃなくても構わないから
参考までに貴方が考える現時点での解答は?
56 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:48:29.92
事業構造上のリスクと、海外進出のリスクは別物
もう一度1次知識を・・
あと白書の海外進出の動機の順位も
57 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:51:06.74
よくいる深読みし過ぎて落ちるパターンの人だね
58 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:54:19.09
国内企業の下請け化が進行し、東アジア市場の成長の期待が高まる中、取引先を拡大し、経営リスクを分散できた。
59 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:54:47.78
>>56 どっちも経営リスクだよ
あの与件から、例えば海外での受注を取ろうとかいう事業構造のリスク分散を読み取ることは出来ないと俺は思うが、何段落の何行目を与件として読み取ったんだ?
60 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:58:12.26
全然深くないし・・
もろ基本・・・
61 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:01:03.50
海外進出で取引先を拡大し、なんてどこに書いてあんの?
62 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:01:08.05
63 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:03:03.33
Y社との依存度は現在でも問題点になっている
(2ページ目4行目)
最大取引先の支援付きの要請を断ってまで、進出しなかった理由と、結局した理由
これがミソと考える。
64 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:05:05.13
>>61 58の頭の中。
ちなみにそういうのを「妄想」と言う。
与件文に書かれていることは事実→それ書けば正解。
妄想は本人しか分からない→それ書けばバツ。
この問題の採点は、非常に楽だと思う。
65 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:06:05.56
>>63 だから、それはA社が海外進出した理由であってA社のような「中小企業が海外進出する理由」じゃないだろ
それならA社が海外進出した理由は何かって素直に聞くわ
66 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:06:16.43
67 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:13:03.19
取引先を拡大というしかないでしょ「A社のような中小企業」が海外進出するのは・・
目的は「拡下請け化」なんかだら、「X社との取引を拡大した」と限定するよりましでしょ。
「Y社の要請」を無視して「X社の強い要請」に乗っかった理由が他にある?
68 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:16:45.43
>>65 その理屈が通るなら
「A社のような」は付けないよね
結局は同じ事。
もうめんどくさいから自分の解答を書かない外野は無視の方向で・・
69 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:17:39.25
下請化も、東南アジアの経済成長もA社の外部環境としては間違ってないと思うよ
でも、下請化云々は海外進出と結びつけて書かれてはいないし、取引先の拡大なんて全く事例文と異なる
更には「A社のような」をA社と類似の事業構造と読んだようだけど、そういう場合は例年「〜業界の現状を踏まえて」などの一文が入るので、今回はA社のような中小企業というのは、この事例文から読み取れる範囲でという制限を示したにすぎない
70 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:18:27.80
>>67 だ!か!ら!
海外進出で取引先を拡大し、なんてどこに書いてあんの?
「俺の頭の中だ!お前は読めないのか!」
ってのは無しね!
どこにも書かれていないのに「コレだ!」って決めつけても良いのなら
どんな解答でも○になっちまうよ!
「宇宙に進出すれば取引先が10倍になる」
なんて提案しても良いのか???
71 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:20:28.33
>>68 「A社のような」を付けなかった場合、「中小企業が積極的に海外での事業に取り組む外部環境の〜」となってしまい、事例文から読みとれる範囲を逸脱してしまうからだよ
72 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:23:52.92
>>67 Y社の要請無視して云々は次の問題だからまた別の話じゃないかな
73 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:28:06.53
Y社との取引製品は協力企業との密接な連携で供給してんだから海外生産はキツいでしょ
Y社を蹴ってX社と進出した理由が取引先の拡大ってのがイミフ
だって海外工場はX社に製品供給するためだろ?他とも取引してるとか目論んでるなんて記述あった?
74 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:28:14.70
>>72 だよね。
この人ってもう頭の中が混乱してるわ。
少し頭を冷やして、もう一度、与件分と設問を読んでから
この議論に参加して欲しいわ。
>>18と違って、熱心で悪気のない人だと思うけれどもね。
75 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:30:13.82
だから白書の知識からテーマを類推すると
@超下請け化
A拡下請け化
B脱下請け化
要するにAの脱下請け化が今回の事例のテーマである事は100%確定
次に海外進出する目的は、@コスト対応でもなくA依存リスク分散(取引先の拡大)がメイン。
与件にワードがなくても入れないといけないでしょ。問題の本質なんだから。
与件分に書いてない文字は絶対に入れちゃダメとなぜ言えるの?
Y社でなく、X社の乗っかって海外進出したんだから、依存度は下がるにきまってるでしょ?
A社固有では取引きの拡大ではないけど、A社のようなと言ってるんだから、そんなに発狂される程はずしてないと思うけど・・
76 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:33:23.07
海外進出に関してX社からは「強い勧誘」があったが、
Y社からは「打診」のレベルという違いも。
77 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:37:10.29
よくわからんのだけれども、俺はA社のようなの『ような 』とは、強みがあって、取敢えず海外進出せんで済んできた中小企業って事だと思ったけど。事業形態とかにこだわらず、A社の特徴を考えたらそうなったんだけどなあ。
だから、外部環境の変化は、@取引先が海外でも連携を深める必要が出た、A経済的支援があった。の2つにしました
78 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:37:37.99
>>75 もちろんダメじゃないよ
だけど、事例文から類推できないでしょ
出てくる取引相手はYとXだけだし、S国工場はX社以外との取引は触れられていないし
あなたの解答は一般論とA社固有の問題に両極端が混在してて、事例文から読み取れることで、A社のような「中小企業が海外進出する理由」というものからは外れてる
79 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:38:17.19
61、71、72
のいわれる事もすごく分ります。
(この板を荒らすつもりはないんです)
だからと言って、Aに特区を一本で!とはどうしても割り切れない
なんかもっと納得できる解答があればいいけど。
80 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:38:31.95
>>75 お・ち・つ・け!
>A拡下請け化
>要するにAの脱下請け化が今回の事例のテーマである事は100%確定
いや、打ち間違えの揚げ足を取ろうとしている訳じゃないよ!
もう少し冷静になって与件文と設問を読んでね!
あなたは、白書の知識や自分で設定した「事例のテーマ」に縛られてしまっているよ。
落ち着け!落ち着け!落ち着け!
81 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:41:32.82
>>79 特区一本が嫌なら、"経済成長著しい"新興国の"特区"ってことで納得出来ないか?
82 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:46:54.16
なんども同じ事いってすみませんが
A社のような「中小企業が海外進出する理由」
ではなく、
「A社のような中小企業」が海外進出する理由、と思っています。
「中小企業が海外進出する理由」だったら、ほんと一般論書いておしまいになりませんか?
すぐに進出した企業と、何らかの理由があって後発した企業をどう表現べきか
環境変化だけなら20字で書けるし、テーマを汲んだ方がより差別化できるような気がします。
83 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:54:16.99
だから、中小企業が海外進出する理由だったら事例文からはみ出しちゃうでしょ
A社のようなってつけることで、A社に関するこの事例文から探しなさい、というわけだ
中小企業が、どこもグローバル化や特区の恩恵受けられるタイプってわけじゃないでしょ?
例えば、事例2の焼酎メーカーも事例3の食品加工もグローバル化とか特区とかは無関係でしょ
A社のような中小企業は、グローバル化要請があるし特区の恩恵もある
そういうこと
84 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:00:55.89
>>83 大変分りやすい説明ありがとう。
83%くらい納得しました。
ただ2つあるんだから、@+強み、A+弱み改善と切り分けしたいのと、
簡単すぎる恐怖を考えると来年も同じ対応をしそうですが・・
85 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:06:38.22
>>84 おいおい100%納得しろよw
受験生の99.99%が
>>83を読んで100%理解したと思うぞ!
ちなみに残りの0.01%はお前なw
まあ悪い奴じゃないことは書き込みからも読み取れるので
頑張ろうぜ!
86 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:08:38.38
>>84 SWOTもいいけど、こだわり過ぎるのもどうかと思うよ
強み弱みは内部の問題でしょ
外部環境の変化と言ってるんだから、まず外部環境を挙げて埋まらなければ、あるいはその外部環境と密接な関係のある内部環境があれば挙げるってことでいいんじゃないの?
もし、強みを活かしたり弱みを打ち消すなら事例文にちゃんと理由か結果が書いてあるハズだよ
1が特区だとすると、Yの要請を受けなかったのは特区じゃなかったからってのが答えになりうるんだろうか?
Xは特区だけど、Yの国は書いてないよね。
T国も特区じゃなさそうだし、そこはXYには関係ないというメッセージだろうか。
88 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:16:29.45
ここまで書いたので最後の17%を書いておくと
SWOTのSについての現状把握能力を問う問題で、
@市場変化
A競争変化
B法規制・経済政策
とある内の@とBを抜き出して20点満点おめでとう!!
と岩崎さんが言ってるように思えないんだ・・
著書は5回読んだし、過去問もかなりやった。
もし平均+αの加点があるなら?がおれのテーマだったから、そこにこだわりたいんだ。
来年も・・・
89 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:18:14.73
それはまた全然別の話でしょ
A社のような中小企業がグローバル化要請や特区の恩恵のために海外進出する例が増えているといって、取引先がグローバル化要請したり特区ならば無条件に進出したり逆にそうでなければしないというわけではない
問1はA社のような中小企業だし、問2はA社とY社、X社との関係からくる固有の問題だから
もちろん、グローバル化要請や特区の恩恵は動機にはなるだろうけど個別企業の海外進出がそれだけによって決まろうハズもない
90 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:20:19.26
岩崎さんて誰だよ…
91 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:25:29.93
>>88 なんか、あらかじめ学んだフレームワークがあって「こうでなくてはいけない」って凝り固まり過ぎてないか?
そのせいで逆に問題の要求からかけ離れていってるように見える
テクニックに偏り過ぎてないか
92 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:25:32.26
>>90 呼んだか?
俺の苗字が岩崎だ!
俺なら「特区」と「グローバル化」で満点だ!
93 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:27:56.17
>>88 教えて欲しいんだけれども。。。
二次試験の受験回数って今回で何回目なの?
相当な回数を受験しているような気がするんだけれども。
ちなみに俺は、2回目の二次受験だよ。
94 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:30:14.69
>>88 そうかな?20字くらいで「市場の成長性」は書いたし、(「特区」こそは入れてないけど)
減点がないなら、かけ離れはないと思うけど。
事例TだけでもAほしぃな〜〜
95 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:31:11.52
俺も聞きたいわ
因みに俺は今年一次も初受験の独学組だ
96 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:32:42.97
アンカー間違えました91でした。
受験回数は2回目で来年は1次からやり直し。
こんなぼくのような者につきあってくれて皆さんありがとう
97 :
91:2012/11/02(金) 23:35:42.12
98 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:38:27.37
>>96 頑張ろうぜ!
まだ結果が出てないから
来年一次からのやり直しなんて分かんないじゃん!
俺も今回落ちたら一次からのやり直しだw
白書や施策覚えたくねーよー
99 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:40:59.60
A社のような中小企業の経営者に聞いた
「なぜ、あなたは海外を目指すのか」と
するとこう答えたという
「そこに特区があるから」
100 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:42:50.05
>>99 もう寝ようと思ったのに爆笑!!
そうそうそういうこと。
それで10点とれるんかな?って。
101 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:45:47.72
取引先の要請があって海外進出も視野に入れたとき特区があるから踏み出せるんだろ
特区だけを理由に進出するわけではないが、中小企業の海外進出のハードルを下げる要因にはなる
102 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:51:20.23
やっぱ、特区とグローバル化が書けなかった奴て、
思考力が乏しいのかな。
>>99を読んで改めてそう思ったわ。
103 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:54:41.82
104 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:01:15.10
は?グローバル化はY社の要請だから断ってるよね。
岩崎さんの本読んでないの?
@マルチナショナル
Aグローバル
Bインターナショナル
とある内のグローバル化は「効率化」が主要目的
要はグローバル化に対応した効率化は目的ではなかった
105 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:03:34.37
だから岩崎さんて誰だよ
さも知ってて当然て顔して落ちるとかブザマにも程があるぞ
106 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:08:25.74
だから岩崎さんの本を読んだら、間違いに気付くから。
因みに岩崎さんは二人いるから気をつけろ。
興味で聞きたいんですが、
肉やの収益性アップの問題は
どんな解答にされたんですか?
これも岩崎フレームワークで解答ですか?
108 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:12:49.56
>>106 試験は事例文を解くんであって岩崎さんの本の感想文を書くんじゃないんだよ
もし、特区とグローバル化が正解だったらお前にとっての岩崎さんの存在はどうなってしまうの?
109 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:16:00.40
てか今年の事例Tの出題者は、その岩崎さんじゃ無かったらどうすんの?
事例Wなんて明らかに出題者が変わっただろう?
事例UもVも傾向が変わったよな?
110 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:16:13.58
>>107 事例Vの解答は前スレで書いたよ。
反論は特になかった。
>>108 グローバル化は岩崎さんに誓って絶対ないから諦めろ
じゃあ今度こそもう寝ます
111 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:19:04.57
>>110 岩崎さんもお前のような奴に引き合いにされて
迷惑しているだろうよwww
112 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:22:44.08
東京 餃子の王将新橋店 11月18日(日) PM6:00開宴
大阪 餃子の王将阪急東通り店 11月24日(土) PM7:30開宴 ※弁理士との合同。
名古屋 餃子の王将栄店 11月16日(金) PM7:00開宴 ※不動産鑑定士・司法書士との合同。
広島 餃子の王将広島祇園店11月17日(土) PM5:30開宴 ※公認会計士・司法書士との合同。
福岡 餃子の王将博多駅前店11月25日(日) PM4:00開宴 ※公認会計士・不動産鑑定士・司法試験・司法書士との合同。
当日はおいしい餃子や麺類等、自腹で注文してください。
共に不合格となったご友人と、試験制度への批判や、ネットワーク作りの場としてもご活用ください。
ご出席いただきました全員の方に、不合格の記念品として「不合格ハガキ」額装用の『額縁』を差し上げます。
一生の記念になりますので、ぜひご活用ください。
113 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:28:02.95
>>110 グローバル化は元請けの問題で、元請けがグローバル化しなきゃならんからA社のような下請け中小企業にはスポット的な海外進出を要請するんだろ
なにもA社がグローバル化するわけじゃないんだから岩崎さんとやらの観点からしても、取引先のグローバル化に対応して海外進出するってのも否定できるものではないから
ていうか、フレームワークはいいけどちゃんと問題読むのと、ある事柄についてA社の問題なのか、X社・Y社の問題なのか、一般論なのか区別つけた方がいいよ
外部環境の変化は世界金融危機に決まってんだろjk
115 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:51:03.47
グローバル化が正しいという理由にしては苦しいな
外部環境の変化は東海大震災に決まってんだろjk
117 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:59:59.15
>>115 グローバル化が違うというのなら
自分の解答例を出してよ。
但し、この二つはダメだよ。
>軽量化要請という機会
>保安部品の内製化という脅威
偉大なる
>>18様の有難い解答例だからねw
俺の1−1の解答
@自動車メーカー・自動車部品メーカーのグローバル化に対応して現地生産体制の強化を求められるようになった
A国策として誘致のための経済特区を設ける国が増加し、優遇策を活用できる状況となり、参入障壁が低くなった
119 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 06:46:21.34
120 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 07:24:49.42
>>118のスタンスじゃ二次試験は絶対受からないな…
けなし合いワロタ
122 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 07:29:07.10
「A社のような中小企業」 取引先から海外進出を求められたが、自社の強みを海外で実現できるか確信がもてず、進出を逡巡していた中小企業
1顧客のグローバル化による、海外生産体制の要請
2経済特区の整備や、顧客からの経済的支援による、進出負担の軽減
123 :
120:2012/11/03(土) 07:32:42.46
失礼
>>119のスタンスじゃダメだ
いや、もしかしたらダメではないのかもしれないけど、予備校などが出してる二次試験用の参考書や過去問の解説に載ってるような解答の導き方からは大きく外れてる
模範解答が公表されない以上、予備校や参考書が正しいとは言い切れないけど、それでも
>>119の二次試験に対するスタンスはオリジナル過ぎる
実務においては正しいかもしれないけど、二次試験における解き方としては違うと思う
124 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 07:47:15.83
>>122 俺もそれ書いた。
だって与件文にそう書いてあるからね。
>>123 禿同だね。
白書にこう書いてあるから正解はコレ!
ほら見てみろよ!ここに書いてあるじゃん!
ってさ、白書持ち込む試験じゃないぜ!
二次試験は、与件文に書いてあることが最優先。
見つけることが出来なかった場合に、
逃げの回答として白書などの知識から回答を作成する。
白紙で出すよりはマシだからね。
もしかしたら部分点貰えるかもしれないし…
125 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 07:52:48.65
基準解答を公表すべきだ。
学習するうえで皆が困る。
批判を恐れて沈黙を続ける協会がいけない。
126 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 07:56:52.13
>>125 点数調整など採点後にいじくっているから基準解答が公表出来ないんじゃないの。
127 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 07:58:07.49
まぁ公表したら救済出来なくなっちゃうからな
色んな資格試験や大学・大学院入試で記述問題の解答を公表してる例ってほとんどないんじゃないかな
自慢のようになってしまうが、俺は大学のとき国1最終合格してるけど、あれも記述の解答は公表されてない
128 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 08:00:05.80
>>127 公務員じゃないの?
国1通って何で診断士なんだ?
129 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 08:06:08.13
130 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 08:09:53.72
>>129 ああ、友達でもいた。
そいつは、その悔しさを晴らすだけのために司法試験を目指し
二年後に合格した。
国1通っていれば診断士なんてオマケのようなものだ。
一次の経済学なんて無学でも100点取れただろう?
二次試験も簡単に合格できるんじゃないのか?
131 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 08:19:23.71
どうだろうね
今回初受験だから一発で通れば嬉しいけど、国1通ったからって凡人は凡人だから事例4とかギリギリ40点くらいだしな
国1なんて採用されなきゃなーんにも使えないからそっちの方がオマケ、というよりオマケにもならないよ
132 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 09:24:13.20
事例1の第一問で、なんでこんなに伸びてるの笑
133 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 09:29:33.51
タックから口述対策のパンフレットがきた 無料ってすごいなあ
134 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 09:31:45.88
みんな必死なのさ。
事例Tも事例Uも事例Vも
取り敢えず解答用紙を埋めれば出来たような気になるが、
実は、相当差が開いていると思う。
合否は正解が分からない事例W以外の出来で決するね。
135 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 09:37:40.72
>>133 そりゃ、その無料の口述対策のセミナーを受講した奴が合格すれば、
タックの合格実績になるからな。
タックとしては、ひとりでも多くの合格者を排出したことに
でっち上げたいだろう。
どこまでを合格実績の数に入れてるか知らないけど
一応講座受講者が無料で
外部は口述対策2,000円だよ
137 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 09:46:57.19
たったの2000円で極度のアガり症が治るのなら
是非受講したいw
>>133 無料じゃねーよ
最初から料金に入ってる。
診断士受けるのにそんなことも分からないのか
139 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 10:52:44.66
>>134 >合否は正解が分からない事例W以外の出来で決するね。
正解が分かる事例Wの出来が合否に影響しない理由を教えてください。
多分あなたの論理力では落ちてると思われます。
140 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 11:16:42.09
そりゃ、事例4でホントにダメだったヤツは落ちたの確定してるから、事例4で調整後に4割超えた手応えがあるならあとは事例1〜3で決まるでしょ
中身もないレスだけど間違ってもいないと思うが
141 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 11:25:03.36
>>138 いや受講権が含まれているという扱いだったら筆記不合格の人にも受講させないと不公平。なので無料サービスという表現を使ってるかと。合格率5%なら受講料のうち100円が口述セミナー代充当ってところかな?
143 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 11:40:56.64
口述試験は無料です。
口述試験対策を無料としたA社のマーケティング戦略について、その理由を100字以内で述べよ。
145 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 12:10:03.48
逆に事例1の、第1問以外はちょっと怖くて話題に挙げにくいな…
まあ、口述試験受験者の99%が合格するような試験だけど、
形式上でも対策したとすることで受講生の不安を拭うことができるし、
運営側も模範解答例作成の延長で手間もかからず、
サポート体制が充実してると言えるじゃん?(100字)
147 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 12:43:31.00
事例1の問3どうした?
プロセス改善に時間かかる 気温とかのデータの話 パートナー企業の話、、、
やっぱりプロセス改善の話が答えかな。
148 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 13:29:13.22
生産の管理以外にって要求だったから、海外拠点の責任者としての組織管理上のマネジメント能力ってことで書いたけどあまり自信はないな
149 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 13:36:00.77
あ、問3は海外工場の品質か
国内工場の高品質は継続的な取り組みに結果だから、自動化システムだけではなくそうした取り組みの定着に時間がかかったというような解答にしたかな
150 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 13:40:03.97
>>149 問3にしても問4にしても、いいところ
ついてるじゃないですか。
151 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 13:54:20.02
勤勉だけではなく風土の醸成に時間がかかったからである
みたいなこた書いた
152 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 14:33:03.65
妬むぐらいいい解答かいてますな
まあ、この時期に2ちゃんねるを見てる奴は
自信があるやつか、受かるかどうかぎりぎりのやつだろう。
153 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 18:57:51.67
>>139 140さんが言っているのとほぼ同じ考え。
確実に0点だった奴は、論外だから除外して、
事例Wは、点数調整が入りそうだから結局差が開かない。
そして事例T、U、Vは、
上で議論されている事例Tの第1問の考えを見ればわかるが、
個々の解答もバラつくので、意外に差が付いていると思われる。
だから合否は正解が分からない事例W以外の出来で決する
ということ。
お前の読解力じゃ合格できないだろう。
事例Tの第1問はどう答えた?
154 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 19:04:06.05
論理力とかコミュニケーション能力とか人間力、地頭
このあたりのワードを好んで使うヤツはバカと相場が決まってる
155 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 19:09:55.11
成果主義導入は一般論しか書けなかったなー
まぁ、部門間連携の重要性を伺わせる記述が最後にあったからそのあたりは盛り込んだけど
社長の改善志向はその前の海外工場長の方に入れた
156 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 19:24:27.46
東京 餃子の王将新橋店 11月18日(日) PM6:00開宴
大阪 餃子の王将阪急東通り店 11月24日(土) PM7:30開宴 ※弁理士との合同。
名古屋 餃子の王将栄店 11月16日(金) PM7:00開宴 ※不動産鑑定士・司法書士との合同。
広島 餃子の王将広島祇園店11月17日(土) PM5:30開宴 ※公認会計士・司法書士との合同。
福岡 餃子の王将博多駅前店11月25日(日) PM4:00開宴 ※公認会計士・不動産鑑定士・司法試験・司法書士との合同。
当日はおいしい餃子や麺類等、自腹で注文してください。
共に不合格となったご友人と、試験制度への批判や、ネットワーク作りの場としてもご活用ください。
ご出席いただきました全員の方に、不合格の記念品として「不合格ハガキ」額装用の『額縁』を差し上げます。
一生の記念になりますので、ぜひご活用ください。
157 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 19:41:47.58
「Y社のグローバル化による海外生産体制の要請(+支援付き)」を断っている事実を無視しといて、何が与件重視の解答だよ。
笑わせるな。
「A社ような(でもA社は含まず)中小企業」ならそれで正解だな。
ここで必死に正当化してもダメなものはダメ。
いいか?
特区がそこにあるから進出したんじゃない。
国内需要の低迷や、下請け化による依存リスクの脅威を回避するために進出したんだ。
無論、「取引先の要請」は絶対条件。けど、@要請、A特区で進出リスクの低下と切り分けるのは明らかな与件の見落としだ。
グローバル化はキーワードじゃなく、「取引先の要請」に対する単なる修飾語。
もっと正確に与件を読む癖を付けたほうがいいな。
158 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 19:45:01.59
その結果どこにも記述のない取引先の拡大が答えである結論に達したと
そもそもXだろうがYだろうが、取引先が海外進出を要請しなければA社は海外進出してないっつーの
159 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 19:47:13.14
>>157 トリップ付けてくれよ
で、お前が受かったかどうか発表日に書き込んでよ
160 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 19:48:33.87
>>157 昨晩の「岩崎さんに誓って」君?
じゃー君の解答とやらを聞こうじゃないか!
161 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 19:52:17.95
A社は品質が高いから内製化が進んでも受注出来てるし、海外進出して依存度が下がるとかは言うとしたら次の問2じゃないの
162 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 20:12:33.55
smecで合格発表までカウントしてるやつがうざすぎる。
空気読めよ。落ちればいいのに
163 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 20:21:13.07
岩崎理論で落とされるなら診断士見限るわ
そういう試験なら受かる気しないし
164 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 20:37:14.42
第1問で「A社のような」(A社以外の他の)企業が取引先の要請や特区などの理由で海外進出したことを素直に書かせ、
しかしながらA社がそうしなかったのはなぜかを第2問で答えさせる、
っていうのはごく自然な誘導に思えるのだが・・・
165 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 20:46:07.56
>>153 >>153 >事例Wは、点数調整が入りそうだから結
局差が開かない。
あの程度の事例4ができなかった奴の
妙な楽観的仮定に涙。
167 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 21:27:31.62
自分は出来たけど、出題形式が変わったり、売上に連動しない流動費とか100%切る分岐点比率とか、やらかしちゃうやつかなりいるだろうなぁという想像もつかないヤツはコンサルティング能力には欠けるね
168 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 21:29:44.08
>>166 事例Wは、楽勝だった第2問でさえ、
タックの速報会に出席していた受験生の
約半数しか出来なかったという事実から、
そのままの配点だと半分近く足切り喰らう。
いや、過半数が足切り喰らうんじゃねーのか?
受験生のレベルはその程度。
169 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 21:29:51.96
100%越える分岐点比率だったよ(テヘッ
170 :
153:2012/11/03(土) 21:36:15.77
>>166 ちなみに俺は事例Wで60点確保出来たから。
だが、どうせ点数調整入るから差がつかないと
客観的に判断している。
167氏に同意見。
お前はコンサルティング能力が欠ける。
おっさんどもいくつだよwww
大学生より幼稚だなおまえらwwwwwwww
172 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 22:09:13.37
173 :
あほう:2012/11/03(土) 22:11:51.33
どっちもどっち。
事例Wのあの程度の問題出来ない奴がどうやってコンサルやるのか?
174 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 22:16:52.26
>>173 試験だから合格者を出さなきゃならないんだよ。
そして財務会計だけの知識に偏っている奴だけ合格させる事もできない。
まあ、試験本番だから出来なかった、問題に不備があって出来なかった、という受験生も多そうだったから
決して「あの程度の問題出来ない奴」ばかりじゃ無いんじゃん。
175 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 22:20:56.43
あれができないレベルを診断士にしたらいかんよ。と診断協会のお偉方に話しておいた
176 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 22:28:26.18
実際に事例Wの第2問が半数しか出来なかった、というレポ見て驚いたが、
本当の受験生の実力は、あれが解けないレベルじゃ無いんじゃないのか?
本番の緊張感の中、事例を3つ解いた疲れと、
コーズリレーテッドなんじゃら解らなかった、
水平・垂直逆さにした〜なんて落胆した精神状態だったから
出来なかっただけでは?
今、あの事例Wを見直すと、
「何でこんなのが解けなかったんだ俺〜」って感じなんじゃないのか?
177 :
あほう:2012/11/03(土) 23:18:17.59
小学入試の問題解けない奴が大学教授をやろうって言ってんだから滑稽だ。
178 :
名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 23:22:11.04
あんなのできないのが精神的や疲れなんて言ってるレベルでしれてるぜ。
>>170 あくまで想像の話しかできないのは承知してますが、
点数調整はどんな感じを想定してますか?
足切り対象者を減らすために得点上乗せがなされるとして、
上乗せ幅が素点20点の人と60点の人で異なる感じ?
(例えば20+20、60+5で素点の40点差が調整後25点差になってしまう具合とか)
作問者が用意した解答は非公表だし、それにしてもいろいろと不透明な試験ですね。
180 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 00:10:14.88
点数調整なんてないでしょ。
1次の財務で40点台の私でさえ60点は取れました。
2次を受けてる人の1次・財務の平均点は65点程度はいってるだろうから
半数以上が40点未満なんて有り得ない。
基本が分かってなくて点数を取れなかった人が勝手に妄想してるだけなので、
変な期待しないで来年に向けて基礎から勉強した方がいいですよ!
181 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 00:12:22.55
今年実務補習の教官がかなり枠すくなかったから合格者絞られてると予想
182 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 00:20:20.37
事例4はラストの問題なんか書いたら点数あるから、零点ていっている人は多分十点くらい
183 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 00:21:56.80
少なくとも20点行ってないと、足切りだろ
184 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 07:19:26.18
事例1の問1は
@世界金融危機という脅威を避けるため。
A取引先のグローバル化という機会を活かすため。
という方向性じゃまずいかな?
185 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 07:46:47.85
?
186 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 07:49:38.64
>>184 いいんじゃないか
ただ、1は「世界金融危機のような」「世界金融危機の経験から」ってしないとおかしいよ
187 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 07:51:15.69
waccの計算について教えてください・・・
模範解答は負債総額と資本総額の按分で算出してありましたが、
有利子負債額(短期借入+長期借入)と資本金で算出したら
ダメですか?
資本コストは、配当コストの面で資本金のみ関係すると思いますが?
>>167 とかその辺の人
めんどくせーからいいや。
お前らがそう思うならそうなんだろう。
お前らの中ではな。
189 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 08:20:02.32
むしろ毎年、財務ダメだったけど受かったって言う人が出るのに今年に限って調整ないと思う方が、お前の中ではそうなんだろって感じ
傾向変えて財務出来ないヤツは積極的に落とす方向に変えてくるのかもという推測のもとでは、調整はないかもというのもありえるかもしれんが
190 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 08:38:28.20
>>187 あんなにあからさまに1対4になるんだから
それ使えってことじゃないのかな
191 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 09:44:31.87
>>187 とくにMMCのやつらはwaccを借入金だけ抜き出して
計算する方法をやらされ続けたことが仇になって
間違えた奴が多そうだな。
192 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 10:21:41.90
平成21年から受験しているオッサンです。
実は、平成21年の事例Wを受験した時、問題が余りにも難しすぎて、それこそ半分白紙。
とにかくサッパリ分からなかったので30分以上も時間が余ったw
予備校の模範解答を見て、これは20点もいかないな、と諦めていたのですが、
評価はなんとA。
え〜全部出来ても足切りなのに何でA判定なんだ!って驚いた。
ちなみに同じ予備校の受験仲間も事例Wはみんな同じような出来でA判定だった。
これで点数調整してなかったら協会はマトモに採点していないことになる。
予備校の先生によると点数調整は、一番簡単だった問題の配点を無理やり引き上げ、難しかった問題の配点をグッと引き下げる。
受験生の得点状態のデータベース上で配点をいじくれば、何%をA判定、D判定にするか簡単に出来るとのこと。
不合格者に評価を返送するから受験生の得点データベースを作成していることは明らか。
配点を変えることで一瞬のうちに点数調整するんだろう。
193 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 10:34:54.42
>>192 できないっていっても
経営指標やCVPの1個ぐらいはできたんだろう?
>>192 なぜアンタが落ち続けているかが、その文章でよくわかった
評価の返送という事実から「合計得点」のDBが存在することは類推できても、そこから「各設問ごとの得点」DBが存在するかどうかは類推できないぞ
根拠のない類推をもとに展開するような解答を書いてるから落ちるんだな
ウチの勉強会に来たらどう?
>>192 なるほどー。なんらかの調整はありそうですね。
その配点調整方式が実際に行われているかは不明ですが、
問題に記載されている配点にはあまり意味がないことになりますね。
難しい問題が解けて簡単な問題でたまたまケアレスミスをした受験生が著しく不利になるし。
一律引き上げならまだしも、事後的にルール変更というのは国家試験としてはちょっと、、、て感じですね。
196 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 10:47:47.96
>>193 経営指標は、各予備校の模範解答とカスッたのが売上高総利益率ぐらいだったと思った。
ちょっと記憶が曖昧。
CVPは、何を勘違いしたのか計算間違いした。
初めて経常利益ベースでの損益分岐点売上高だったからミスったのだと思う。
その年は、計算過程は記述させずに答えのみ書かせていたから部分点はゼロ。
そんな出来でもA判定。
ちなみに過去3年間、決して良い出来ではなかったが事例Wは何故かA判定。
計算問題を間違えて合格した仲間も多い。
事例Wは絶対に点数調整しているよ。
今年事例Wの出来が悪かった人も発表まで諦めないでね。
197 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 10:59:16.83
>>194 端折った文章だった。ゴメンね。
類推ではなく「各設問ごとの得点」DBが作れるんだってさ。
そして配点を調整することで簡単に何%をA判定、D判定にするか出来るんだってさ。
俺はシステムに疎いから全然知らなかったけどもね。
そしてこれらは、よそでは実際に行われていることだってさ。
だが、中小企業診断協会がこの方法を用いているかは分からない。
以上、私が聞いた話でした。
文章を読む限り 192/197のほうが194よりコンサル適性ありそうだw
200 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 11:24:14.77
トゲトゲしく相手を追い詰めるタイプには向かないよなw
201 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 11:33:02.27
なぜアンタの会社の業績が落ち続けているかが、その話でよくわかった
根拠のない類推をもとに戦略を展開するから業績が落ちるんだな
ウチのコンサルティングサービス受けたらどう?
↑
こんな奴がマトモなコンサル出来るとは思えないよなw
202 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 11:44:11.78
>>194 絶対行きたくない勉強会だな
スゲー雰囲気悪そう
203 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 11:55:15.23
>>192 >予備校の先生によると点数調整は、一番簡単だった問題の配点を無理やり引き上げ、難しかった問題の配点をグッと引き下げる。
そもそもこの
>>192さんの話って「予備校の先生」の話だと前提条件が書かれている。
それを
>>194は、類推だと断定している。
この
>>194は、与件文や設問を読まずに、それこそ類推で解答するタイプだと思われる。
実は、この
>>194って、このスレで大人気の
>>18なんじゃないのか?
雰囲気がそっくりだわ!
204 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 12:07:47.75
このスレは、無限の妄想で出来ていた。
205 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 13:32:22.90
206 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 13:41:04.43
>>194の勉強会って
>>194が主宰してるんじゃないのか?
そして、参加者に対して
「根拠のない類推をもとに展開するような解答を書くな!」
と、与件文と設問が読めず、受験歴20数年となった
>>194が叱責する。
絶対に参加したくないが、面白そうだから一度見学したいw
しっかし、「予備校の先生」なんていう情報弱者の当て推量を
ベースにして点数調整を論じるなんてバカバカしい。
「予備校の先生」なんてのは、出題者でも採点者でもない人物、
つまり試験についての運営情報が全く手に入らない人物なんだから。
194がバカなら192もバカ。
ついでにいうと、ごくたまーに例外がいるが、自分で仕事を取って
こられない奴らが「予備校の先生」をやってるってのが、この業界の常識。
そんな奴の話なんて、何の根拠で信じていいものやら。
208 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 15:30:59.38
でも情報をつかむ努力はしてるだろうし
仲間からの情報だってあるだろう
受験生や勉強会にはない情報があっても不思議じゃない
>>208 努力すりゃ情報がつかめるんだったら、誰も苦労しないよ。
アンタ、来年の東大入試の問題や情報を努力して入手してみろよ。
できないだろ? 努力と結果は直結しないんだ。その間には手法って
もんが介在する。試験の運営側から情報を入手する手法を教えてくれよ。
仲間からの情報っていったって、運営側の情報を入手できない連中が集まって
何の情報を交換できるんだよ。ブラジルの勝ち組/負け組と同じ構図だよ。
予備校講師が受験生に比べて試験に詳しいのは、長年の経験による蓄積と
冷静に試験を分析できるからだよ。受験生は自分のことだから冷静に分析
できないけど、講師は自分のコトじゃないから冷静になれるんだ。
恋愛と同じ。
予備校講師が試験に詳しいのは否定しないけど、だからといって試験の
情報を持っているかというと、そんなことは全くない。今までの公開情報の
分析から得られるものしか持ってない。
だから、今年みたいな問題傾向の激変には対応できないんだ。
どこかの予備校講師で、今年の問題傾向や形式の情報をつかんでた奴がいるのか?
210 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 16:25:21.26
東大の試験問題は入手できないけど
どっかで拾った情報では
東大入試の英作文の採点法は加点法で
どんなに簡単な作文でも文法と意味が合っていれば点数が取れるというもの
真偽のほどはわからんけど
採点の方法なんかは問題の事前漏洩よりは情報が漏れやすいのでは
採点する人数も多いだろうし
IVで収益性から指標3つ出ます!とか予想した奴はどこにもおらんだろうなw
苦し紛れ?にROAを入れて、あれROAって収益性だっけ効率性だっけ
とか悩んだくらい焦ってたなあ。 結局ROAは合ってるかもだけど
後半壊滅したから同じ事だ。 Iの特区も書けんかったし。
独学・初回には厳しかった・・・・とつい言いたくなるが、これ予備校行ってても
状況あまり変わらないかも? 誰か言ってたように基礎力かなーやっぱり。
212 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 17:05:23.18
合格者数を予測できるなんて。インチキくさい。
ただ、妖精を増やすことが決定済みならあり得る。
だがしかし半減するというのは共通認識。
要請は増やしても集まらんだろ。
215 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 18:40:17.92
普通に800〜900名合格だろ?
半減したら無理ゲーが
超無理ゲー=クソゲー
となり合格は常任には
不可能になる
来年も受けれるが
断念ぎみに
軽く受けるしかないな
やめれば楽になるな
中企庁はもっと昔に辞めたかったんだろ。負担大きいのに効果無いし。
受験校とOB合格者が受験を煽ったのが悪因。
省庁にとって固定で収入が見込めるものというはなかなか手放せないものだと思うのだけど?
財務省にとっての国税
厚生労働省にとっての年金
文部科学省にとってのサッカーくじ
お財布を持つ省庁は強い。
これについては裾野を広くしてある程度の資格の登録料や受験料、実務補習料ってのも
大事な収入源だと思う
中小企業庁は閣議を動かして、中小企業憲章まで出させて、
今後は税理士に絞るの?
中小企業庁そのものの収入じゃないけど、
この不況の時代(資格でもないと生き残れない)を煽れば
毎年2万人が、1万3千円出してくれる。
もともと仕事そのものはないんだから
放置しておいてもよかったんじゃない?
で、結論としては、廃止したいほど金とか手間とかかかってたの?
税理士にコンサルさせるなら、税理士試験の易化とかと同時にすべきでは?
だって1兆円の予算を持つ庁が、2万人管理して2億円なんて。
>>205>>206 残念ながらとっくの昔に受かってる
合格者の意見はありがたく聞くんだな
ウチの勉強会に来たら受かるかもしれないぞ
>>207 そういうことは受かってから言いなさい
合格してるなら、2chの受験者スレに常駐しないでもっと生産的なことに時間を使ったほうが、、、
出、出た〜妄想と現実の区別がつかないおっさん
そんなんじゃ今年もふごーかくだよ^o^
>>220 勉強会に興味があります。
時間帯とか開催場所はどんな感じでしょうか?
224 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 21:40:34.33
>>220 俺も勉強会に興味がある!
バカでも合格できるノウハウを是非、ご教示いただけないでしょうか?
225 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 22:23:21.88
嘘つきなんだから頼んでもムダ
ホントなら捨てアドでもさらしてやれよ
恥かくだけだからまずさらさないだろうが
226 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 22:32:24.03
だよな。
>>194を読めば、能力が著しく劣る人間だと誰でも判断できる。
もしかしたら、全員合格した40年前の合格者なのかもしれないけれども。
227 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 23:10:42.55
合格者500人前後だと辻褄あうな。今年の実務補修講師が半分らしいから
228 :
名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 23:34:53.76
そうやって受験生の不安を煽って楽しいかい?
229 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 00:00:02.87
心配しなくても20%ギリ程度だよ。
230 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 00:55:07.10
会計士ならまだしも、税理士に経営コンサルとして何を期待すんの?
数字を扱うことしかできない奴ばっかだぞ
銀行に相談するのと何も変わらんと思うが
231 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 00:58:58.87
>>230 たしかにそうだが国がそう判断してるから仕方ない・・
>>187 負債に対する平均利率が○○%って出てたから
平均っていうことは、有利子負債とそうでない負債を含めて計算していいと考えた。
233 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 10:42:31.50
平均ってことはいくつかある借入れの平均がって意味だお
235 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 17:40:55.11
振りだした手形は利息取られないしな
236 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 21:03:49.05
手形割り引くと手形売却損でるけどな
237 :
あほう:2012/11/05(月) 21:16:35.61
おいおい。負債の平均利子率といったら原則は有利子負債だろ。
それに資本コストといったら、分母は資本金じゃねえぞ。
238 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 21:34:06.01
レベルの低い会話が繰り広げられてますw
239 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 21:37:29.17
診断士レベル低すぎ。もっとちゃんと勉強しろ。
240 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 21:43:45.41
長短期借入金はまだしも、資本金で計算するのは全く酌むべき事情がないな
241 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 21:53:59.75
診断士の勉強に簿記1級は必要ないとか上で書いてるけど、
今回の事例W解くには一番近道じゃねーか
243 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 22:51:09.30
簿記1級っていうか基本がわかってない奴が多すぎでしょ。話しにならないよ。
落差だろ
多くの受験生が、事例Vまでやって疲れた頭で
「経営指標を30分で片付けて・・・あとは記述で勝負!」とか思ってて
多分解答用紙配賦されたときに、大混乱に陥って、
どこから手をつけていいかわからなかっただけ
1次試験のファイナンスみたいに、
予期せぬ方向から来るってわかっていれば
動揺しない
多分、今年の1次の経済で戸惑ったやつは
2次も戸惑ったって感じかな
245 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 23:25:38.57
はっきり言って、
情報で一生使わないコネクタの英数字を覚えたり、経済のグラフいっぱい描くよりも、
簿記2級と1級の一部を勉強したほうがよっぽど役に立つ
2次も見直さなくてはいけないが、1次の内容も見直して、経営に役に立つ検定試験にすべき
246 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 23:31:55.00
中小企業診断士って名前を進化させよう
公認ナントカみたいな
247 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 23:41:48.71
国営大中小企業経営検定(但し学歴職歴年齢問わず)
248 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 23:43:25.07
一級二次試験士
中小企業アドバイザー
250 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 23:56:49.02
おいおい
某予備校の分析動画見たけど、
模試の解説とか授業で偉い怖い先生が
少し自信なさげだぞ!
251 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 00:02:00.00
卓球文字圧縮士
252 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 00:03:21.42
こっちのが良かったかな
卓球圧縮解答士
253 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 00:06:37.38
経済もいらないな
情報もちょっと違う
財務を200点くらいにした方がいい
254 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 00:13:54.67
財務会計、企業経営、運営を80分200点
あとは一般常識試験を一つ
二日目に事例の一発勝負
一日目足切りありで、
ストラテジスト試験みたく採点効率高める
中小政策いらねw
まだ賑わってる・・・ここの住人はすごいな
257 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 17:21:58.38
経営革新等支援機関ほとんど税理士w
国がそんなに税理士にやらせたいなら
財務会計みたいな銭勘定はそいつらに任せて
診断士試験の財務会計は廃止だな
259 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 19:54:22.41
廃止に賛成
これ、、、なんか疑獄の香りがする
税理士協会いくら包んだんだよ
261 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 20:16:46.84
もう税理士にすべてパイ奪われて終わる資格だな・・
認定事業所には、必ず一人診断士を置く制度(調理師免許みたいな)にすれば
活性化したのに
263 :
名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 20:48:27.10
264 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 07:03:50.85
税理士協会は会計参与が創設される際にも、強引にその権利をもぎとったらしい。
ちょっとは診断士協会も税理士協会を見習って頑張ってほしい。
税理士は3年以上かけて合格することが多いから受験料が潤沢なのかな
税理士優遇のための法律って、
誰が通したんだ?
問題の難易度だけだったら税理士の方が難しいかもしれないけど、
税理士事務所に入ってしまったら、本気でコンサルなんてできないぞ
領収書処理屋さんだぞ
266 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:38:02.16
会計参与は税理士が事業領域を広げるために、税理士協会が圧力をかけて、しつこく要望して作らせた制度。
だが賠償責任のリスクが高くうまくいっていないため、更に診断士の事業領域にまで侵略をかけてきたのが今回の制度。
肉食系の税理士協会、草食系の診断士協会。
267 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 21:02:47.60
会計士協会にいじめられたっていうよりかは勝てない税理士協会が
自分より弱い診断士協会を狙った感じ
268 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 21:04:32.53
そもそも独占業務がない診断士は結束弱いしな
診断士同士の連帯感なんて全然ないだろ
税理士協会ってすごいなぁと思いました。
270 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 21:34:21.53
法的な独占業務はないけど商工会議所とかの仕事って実質独占じゃないの?
診断士協会は他の士業よりギルド的要素が強い感じがする
B協会は、国家資格のための協会である。戦後、復興する日本企業のための助言を与える資格から、制度の変遷、試験制度の変更を経て今日まで続いている。
第一問
この組織は、独占業務が無い中でも、一定の規模を保持してきた。B協会が今日まで続いた要因を100字以内で述べよ。
第二問
依然、厳しい状況にあるB協会を安定させるために、中小企業診断士としてアドバイスを求められた。どのようなアドバイスをするか、独占業務の模索以外で80字以内で2つ述べよ。
第三問
競合であるX協会が、B協会のテリトリーに進出してきた。どのような差別化戦略を取るか。100字以内で述べよ。
第四問
B協会を国家戦略として定着させるための独創的なアイデアとしてどのようなものが考えられるか。
B協会の置かれている状況を踏まえて、200字以内で述べよ。
272 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 21:48:58.99
>>270 商工会議所が診断士の実質独占てどういう意味?
あと、ギルド的って部分をもうちょい噛み砕いてくれよ
273 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:08:10.13
ギルドって徒弟的じゃん
税理士・会計士の方がギルド的だろ
274 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:02:56.02
商工会議所の仕事も最近は税理士・・・
275 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 07:22:44.78
なんか今の日本の立場に似ている。税理士協会が日本に侵略してくる中国や韓国に見えてくる。
276 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 07:30:58.21
それちがう。税理士は侵攻しようとしていない。
診断士が自己変革できず、勝手に沈んで行ってるだけ。
診断士の役割を税理士に与えようという議論はない。
中小企業のための新しいシステムを作ろう、という10年に一回の改正において、中核に税理士を据えよう、ということ。
役に立つ人材を輩出できなかった診断士がいけない。
277 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 09:10:37.96
オレの領土だと騒ぐ中国や韓国と同じのが税理士。診断士は見てるだけの日本・・・
278 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 18:22:16.11
役に立っている診断士はたくさんいると思うけど、アピールするのが下手なのだろう。
あくまでも妄想なんだけどさ
評価Aってバブルのように乱発されているような気がするんだよね
再現答案集めてかなり幅があるってのは乱発が理由ではないかと思う
280 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 19:31:35.92
肉食か草食か知らないけれど、
新しい土地が見つかったら、だれかが乗り込んで旗を立てないと、自分たちのものだと主張できないよね
診断士の中で、乗り込んで旗を立てる人は、ほんの一人もいなかったってことだ
長老は自分の土地が確保されてるから、まずはその中で生活をまっとうしたい
281 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 19:41:11.09
>>279 問題の質的に出題者が想定した答え以外は0点に出来るもんでもないしな
というか乱発しても一次含めた合格率5%なんだから、きっちりしてたらもっと下がるよ
合格発表まであと4週間か
実務講習どうすっかなーってことばっかり考えてる
自己採点、いいとこ200点なんだけどね!
284 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 21:05:33.22
実務補習って、お金払ってまで受ける価値の有るものなのだろうか?
285 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 21:12:40.21
担当講師によるよ。クソみたいな講師もいた。
286 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 21:18:32.93
287 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 21:19:52.79
選べない
288 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 22:08:59.17
口述対策って発表後でいいよね
289 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 22:13:15.71
税と社会保障の一体化の方が、税理士にとっての今後を左右する重大事項だよ。
税は簡素化され銭になりにくくなり、新たに社会保険関係を税理士が取り合う構図になる。
社労士は、その名称から「社会保険」を取らないといけなくなるかもね。
290 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 22:53:27.93
291 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 22:53:57.41
社会保険も診断士も税理士も弁護士にとられるんだろw
292 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 23:19:47.78
診断士だけじゃ独立厳しいし社労士も取って開業しようかな
>>283 こんなレスあったら「予備校探しの心配だろwww」ってのが例年の流れなのに
今年はやっぱ難しかったのかね
多くの人がAAADだと思ってる不思議
僕はAAAAだと思っているよ
なんせあのO原に通っていたからね\(^o^)/
俺は冗談抜きに全部の科目50点かなと
多分、いけるはず…
297 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 08:10:05.04
>>294 取り敢えずマス目を埋めることが可能な事例T、U、Vは、
実は、物凄く差が開いていると思う。
実際に事例Tの第一問で「特区とグローバル化」以外の事を解答している受験生が多いという事実から明らかだよ。
298 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 08:40:47.54
俺も特区とグローバル化をかいたけど、よく考えたら「変化」は何か、だったから特区は間違いのような気がしてきた
299 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 09:08:45.34
>>298 確かにより緻密に言及するなら、経済特区よりも、S国の経済成長が著しい、の方が
変化を率直に指摘しているようには思うかも
しかし、「経済特区の設置」のように書けば、
暗に、かつて経済特区がなく、その後それが設置され、今もそれが存在しているという
半過去的なニュアンスを表せるような気もする
そうはいってもかなり技巧的な話ではあるが
300 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 09:08:54.76
>>296 全部の科目50点なら、
事例T:B評価
事例U:B評価
事例V:B評価
事例W:B評価
総合:B評価=不合格
ダメじゃん!
そういう過去にどうであったかということを意識しない事を
我々の業界ではとっくの昔という
2002年 S国へ進出
2008年 リーマンからの世界金融危機
売り上げ大幅減少→回復
2012年 T国への進出の準備中
【設問】どのような外部環境の変化が海外進出を促していると考えられるか
リーマンやベー潰れるー死ぬー
→何か売り上げと収益回復したぞ
→おいこれってS国進出してたおかげじゃね?
→よっしゃ他の国にも進出するでー
こんな風に考えたな俺は
現在進行形で海外進出を進めているのは
世界金融危機の経験が大きかったんじゃないかなと
経済特区はなんだかなぁ
あんまりしっくりこないんだよね
確かに誰でも知っているであろうリーマンショックについて
与件文にわざとらしくぶち込んできたのは怪しいなとは思った
TACとかレック分析会とかフィールドバックって
口頭試問とか来年受験に役立ちますかねー?
今日明日のに参加するか悩み中…
305 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 12:25:16.95
フィールドバックはサッカーくらいだな
役にたつのは
フィールド…(´Д`)
わ、わざと間違えたんだから////
307 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 13:36:21.79
新興国で経済成長がすすんでたって、
税制とか補助金という優遇がなければ進出する動機のひとつが減るだろー
特区を設ける国がなかった時代から
インフラが整ったとの指摘はまちがいではないと思うよ
308 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 14:12:11.51
tacフィードバック、行ってきました。
事例2のコーズ、約30人中1人しかできない雰囲気になってた。
俺もできたけど、聞き方が悪かったので、手を挙げれなかった。
できたのは1割くらいかな。
事例4は、第一問のPLできなくても、指標の選択ができてて、
第二問ができて、第三問のwaccができてて、文章も何がしかが書けてて(同業他社か従業員継承、与件写しでも可)、
全体の計算問題の答えが違ってても、設計図(計算方法)が書けてれば、A評価らしい。
A評価の自信が持てて良かった。
気休めなだけで何のアテにもならん
310 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 18:24:24.75
受かったらタックが正しいってことで報告ヨロシク!
タックは採点する係かっての
311 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 18:45:21.97
コーズは初めて聞いたけど「それを始めてから売上が回復してきた」という設問の記述から寄付関連なのは明らかだったよ
売上の一部からって記述は抜かしちゃったけど
312 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 18:56:55.68
コーズに注釈がないところから、知識もんだいではないということに気づけばよかった
313 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 19:49:50.52
その余裕がなかった
大原が2013年合格目標の案内みたいなの送ってきたんだが…
俺のこと舐めてんの?
315 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 20:12:36.67
某予備校は、
一次再スタートのあなたに!って
‥‥
316 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:46:01.57
317 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:54:06.68
経済特区がうんぬんと議論になってるけど、なんか違和感あるのよね。
たしかに問題読み返せばそうだと思うけど。
アジアの各国が特区を作り出したのは15年以上前。
なんで今頃、特区を理由に海外進出する企業があるの?
318 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 00:10:28.02
正しいことを書く試験じゃないよ
与件から読み取れることを書く試験だよ
319 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 00:20:16.86
>>318 そうだねえ
実務経験豊富な人ほど損しちゃう?(笑)
問題作った人は海外の経済特区とか開発区なんて
言ったことないだろうね
320 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 00:26:20.36
>>319 誤字訂正です。
”行ったことないんだろうね。”
簿記一級もちの俺のWの自己採点をさらしてみる
第一問 設問1は満点 設問2は有形固定資産回転率をほかの指標でかいた 設問3は全滅
第二問 両方設問とも計算過程は独自のやり方だが最終値は合ってた
第三問 設問1は完答 設問2は6割ぐらい
確かに1級の知識があると楽だと感じた
特区グローバル化厨房はどこの予備校の草?w
323 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 07:54:50.02
>>308 事例4問2ができてるって時点でA評価確定だろう。
そんなの講師じゃなくてもわかる。
324 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 10:41:08.65
>>321 簿記持ってなくて1次の財務48点のおいらとほとんど変わらないできだお
326 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 12:37:27.92
計算過程書くにはスぺースが足りない。
高齢化社会に対応していない、老眼の人が受験したら3行も書けば
枠がいっぱいになるだろ。
むしろ採点する側にルーペが必要だな
328 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 12:58:05.72
財務会計の問題は、
診断士のためだけに作られているわけではないので
会計士の管理会計論とか、簿記一級の原価計算とかと、内容が似ている
ようは沢山問題の傾向になれればいいだけなんだから、
来年は経営分析頼みの意識ではなく取り組めるので、
どんなやり方でもよい
多分管理会計の問題やってればよい
329 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 14:48:01.90
>>317 >たしかに問題読み返せばそうだと思うけど。
だから「経済特区」が正解なんじゃん!
330 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 15:07:13.15
>>329 ばかだなー
特区は正解じゃないよ
問題は変化を聞かれてる。「特区がつくられた」って記述があるなら
変化だけど、単に特区にってだけじゃ変化をあらわしてない 来年また来やがれw
331 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 17:30:25.99
それだけで落ちるわけないだろjk
ちょっと前のこのスレは「特区以外あり得ない」みたいな流れだったのにな。。。
不毛だなぁ。
333 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 18:38:13.89
>>326 フェルマーの最終定理みたいな言いぐさだな
特区かかなくても△10点でしょ
大勢に影響なし
有資格者スレが荒れ荒れの中、実に平和だ。
336 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 19:23:55.05
あのー
バカにされてもいいんだけど
口述試験の案内ってどんな感じで来るの?
手紙に成績がオールAって書いてあるの?
万一のためにさ‥
337 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 19:34:50.82
>>336 こんなところで聞くんじゃなくて
有資格者スレで聞けば?
このスレは「口述試験の案内」貰ったことがない人が来るスレだよ。
338 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 19:38:13.19
特区は出題者の考えた解答ではないだろ。特区あっても低成長とか治安悪いと進出なんてしないぞ
339 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 19:42:31.32
じゃあ事例文から読み取れる進出の理由としては、取引先からの要請とあとなに?
340 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 19:43:42.10
改めて問題振り返ってるけど事例2の水平垂直って本当に企業ごとに書くのか?
事例29で一部の人が書いているけど、両企業に垂直、水平効果があるはず。
大手メーカーはB社に委託製造して販売と企画にしか関わっていない(与件にはっきり書いていあるし)
から、水平的提携とは言えないはず。
341 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 19:44:30.62
特区が絶対間違いだというやつ、
口述に進んで拘って落ちて欲しい
342 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 19:50:55.04
伝説の>>18番さんですか?
343 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 19:51:25.45
>>341 それは無理だろう?
だって二次試験で落ちちゃうんだからw
344 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 20:05:43.45
>>340 流通販売会社との水平提携的側面てなに?
345 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 20:21:01.18
供給という意味で大手酒造とは垂直提携的な側面があるというのも理解はできる
ちょっと調べてみたけど、水平的アライアンス(提携)は一般に同業他社と結ぶもので分業も含む
今回、大手酒造は製品ラインナップを増やすために同業他社のB社に製造を委託したわけで、こういうのは水平的分業で水平的アライアンスの一部と考えられるようだ
346 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 20:25:23.34
ちょっと調べてみたのだったら、
PBは垂直か水平かくらい調べなさいな
もちりん学説によっては解釈はあるかもしれないが、
事例問題は、出題者の意図を読み取ることが必須だよ
347 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 20:38:11.66
与件から垂直、水平効果を切り分けると
垂直的効果=製造と開発販売:市場ニーズにあった製品の共同開発による成功したという側面もある。
水平的効果=プロモーション
しかしながら、伝統的製法によって製品を生産するB社のこだわりを製品ラベル
や広告、店頭販促において前面に出したことことが双方の製品の重要な成功要因であったと、
B社と提携先企業Y社、Z社の認識は一致している。
と考えているが。
少しでも生産に関わってるなら大手メーカーとの提携は水平的と言えると思うけどね。
348 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 20:45:35.89
349 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 20:49:03.30
PBはもちろん垂直だよ
350 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 20:51:39.86
少しでも関わってたら水平的側面てそりゃねーよ
酒造とは垂直的な側面があるってのはわかるが、流通業者との関係で水平的な側面はない
>>346 PBは垂直だろ
流通業者が製造と連携するんだから
垂直結合/水平結合
経営
垂直結合は、サプライチェーンの前工程、後工程などを担う企業と合併や業務提携などによって結びつくこと。
例えば大規模スーパーのプライベートブランド(PB)は生産工程を担う企業との垂直結合で実現しました。
水平結合は同じ行程を担う企業同士が結びつくことで、規模のメリットを享受できます。
出展;日本販売士協会 役立ち情報(販売士用語集)
352 :
345:2012/11/11(日) 20:58:51.71
誤解させる書き方だったな
酒造とは垂直的な側面があるという言い分は理解は出来るが、あれは水平提携だよと言いたかった
353 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 21:00:51.47
製造メーカーは規模のメリットを狙っていないというのは明らか。
354 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 21:02:33.54
ねえ、みんなは次に何の資格目指すの?
二次を諦めたり、受かったら
355 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 21:06:28.72
水平提携は別に規模の経済だけじゃない
範囲の経済を狙う場合もある
356 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 21:11:20.23
垂直水平はよくわからんが、専門学校の模範解答がただの抜き出しになってるのが気になる。
ただの抜き出しで30点問題になるのはおかしい。
15点ずつでしょ
テレコにしないで書き出せたかどうかってだけ
358 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 21:41:38.70
Supply chain partners can be categorized to two groups,
vertical partners and horizontal partners.
Vertical partners have complementary, non-overlapping skills and
are relatively equal to their contribution to the value-added efforts.
Horizontal partners, on the other hand, usually have overlapping capabilities.
359 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 21:46:22.48
つまり、大手酒造と、酒屋では、
大手酒造はオーバーラップするけど酒屋についてはオーバーラップしないから、
今まで出てきた答で結局あってるじゃん
わざわざ英語出さなくたって
360 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 21:52:03.82
試験中は全く考えなかったけど、共同プロモーションが水平的ってのは理解できるな。
361 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:31:17.80
>>360 こういうこと言うやつは「水平=対等」「垂直=同業の大手と下位」とか考えて本番でテレコしてるだろ
362 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 23:22:57.65
事例29のコメント
垂直・水平は何を基準で考えるかでどちらとも言える。
製造・販売の切り口なら、Y・Zとも同じだし、
共同開発という関係でも同じ。
販路はYが全国規模、Zが県内全域、
目的はYが製品ラインアップの拡充、Zがプライベートブランド確立。
垂直・水平は何を基準で考えるかでどちらとも言える。
製造・販売の切り口なら、Y・Zとも同じだし、
共同開発という関係でも同じ。
販路はYが全国規模、Zが県内全域、
目的はYが製品ラインアップの拡充、Zがプライベートブランド確立。
垂直か水平か混乱してきた
いいじゃん、別に。
どうせテレコで合格する奴も出るんだろうし、
何が正解かなんて100%確実にはわからんよ。
ずっとね。
結局、みや君は受験したのかね?
365 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 02:18:47.58
まあ特区は正解じゃないと普通に思うがな
367 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 11:48:09.33
垂直的な部分も水平的な部分もあるということでいいんでないの?
結局はどの部分を垂直ととらえたか、どの部分を水平ととらえたかを回答に書くことになるんだから、それが一貫してればいいと思うけど。
別にどちらの会社が水平か垂直かだけを判断させたいわけではないでしょ。
368 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 12:22:04.20
それが間違ってたら目も当てられないがな
酒造とは水平、酒販とは垂直
これが基本
敢えてそうでないところを見出だすなら酒造に対しては供給だから自社がサプライチェーンの上流、酒造が下流になるという部分
酒販に対しては水平的な側面はない
369 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 17:31:04.37
>>367 素直に考えれば
>>368がガチで、それ以外はないな。
自分で勝手に決めた基準で一貫性を主張する前に、
出題者の意図に耳を傾けないと。
370 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 19:26:20.52
独自の解釈で常識の真逆を書き、間違いを認めない挙句、「コレもアリ」と強弁するとか、診断士になれるわけない。
この人、もし受かっても、
よくいる自分のことしか考えない、勉強小僧になるだけのような・・・
もし落ちたら、特区のことだけ責めちゃうから、次の年も受からない・・・
373 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 20:39:04.84
それもこれも模範解答を協会が発表しないから
374 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 20:47:02.42
記述の模範解答は診断士に限らず発表されないのが普通だからそこは諦めろ
375 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 23:13:47.53
>>369 この試験、出題者の意図なんてまともなものがあるかは不明だけどな。
事例Wのラストなんて、まともな意図があるとも思えない。
結局、採点基準も何もわからないから、結果以外は知りようがないわな。
せめて設問ごとに点数教えてくれればいいのにね。
水平・垂直は会社で切り分けたらいいと思うけど、結局メリットが聞かれているから、そこをどれだけ書けたかが問題でしょ。
予備校の回答みたいなので本当にいいのかと思うけど。
376 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 23:39:38.06
ほんと素直じゃねえな。
377 :
会計士崩れ:2012/11/12(月) 23:51:18.86
全く与件も設問も見ていない私が勝手に憶測すると、垂直とはサプライチェーンの上流側と下流側
上流はメーカー、下流は小売業者とアライアンスをとることであり、水平とは同一業界の他者と連携
することでは?違ってたらゴメン。
>>366 特区とグローバル化書けなかったようなやつがTは当然だがUとかVでも受かるはずないけどなw
379 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 00:00:59.72
>>377 そうだよ
参考書的にもサプライチェーンマネジメントの部分で垂直統合、水平統合とまぁ提携と全く同義というわけではないがちゃんと載ってるにも関わらず、製造業が流通業にPB供給する提携に水平的側面があるとか、自分の解答が間違ってることを認めたくなくて新説を唱えるヤツがいる
380 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 00:06:21.25
>>377 だよねえ
普通そういう風に使うようねぇ
そうでないと新聞読んでも意味わかんないよね
診断士の顧客の企業さんは日経新聞とか読んでるから
普通の意味にしかとってくれないよなd
381 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 00:29:01.20
過疎ってんなー
>>370>>371 数年前の合格者だが
いまだ同期の連中と試験の話しすると、オレの解答はおかしいと指摘される
1対多数なぐらい真逆な解答でも、オレは自分の答えの方が正しいと主張しているよ
要は受かった人の答えが正解なわけだ
ちなみに何年のどの問題ですか?
後学のためにどうか教えて下さいませんか?
384 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 05:08:28.47
垂直的合併→売り手企業と買い手企業の合併
385 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 05:17:32.16
水平的合併→同じ製品市場であっても同じ地理的市場で競争していなければ水平的合併とは呼ばない。
混合合併 地域拡大型合併→同じ製品を生産していても地理的市場が異なる企業同士の合併
(出展)神戸大学 産業組織論 平成24年
386 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 06:51:22.75
合併?
387 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 13:55:20.79
特区にこだわってる○○に限って、他でもっと間違えてるから安心しろ。
388 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 14:46:55.21
もう話題変わってるだろw
こだわってるのは誰だよってお前かw
389 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 17:49:01.00
>>385 ズレた論点もってきちゃだめだよW
そもそむ合併、組織の話じゃないから。
390 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 18:04:53.54
水平⇔垂直の話してるとこに、水平⇔混合の全然関係ないの持ってきちゃったw
こいつはこのスレで一番頭悪いな
特区だ水平・垂直だとかもめてたのが馬鹿馬鹿しくなるレベル
こいつに比べれば他のやつはみんなまとも
391 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 18:59:45.50
硬直したスレ文化を変革するためのガス抜きに書いたのだと思われ
392 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 19:03:17.72
いや、あれはマジで書いてるだろ
なんとか水平提携ではないと言いたかったんじゃないの
393 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 20:03:17.23
一度でも二次の筆記試験や口述試験に落ちたら一次試験から受けなおすの?
>>393 試験要項も読めないヤツに、この試験は無理だ
宅建か簿記3級でも受けろ
一度でも口述に落ちたら、
二度と受けられない
二次試験は何度落ちても大丈夫
396 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 21:16:24.63
>>395 うそつけ、口述試験おちて2次2度受かった人知ってるぞ
397 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 22:26:43.98
今年は502教室いまいちだね。去年は個性的なメンバーがいておもしろかったのに。
398 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 22:44:16.39
オレオレにみやがいたころは面白かったのにw
おまえらあたまわるいだろ
400 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 23:01:56.08
みやは受かったの?
オレオレはまた怪しいブログはじめてるよ
401 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 23:02:44.65
そんなことよりもしんきんのお兄さんは受かったの?何年やってるんだ
402 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 23:09:30.75
あゆみさんもまた挑戦してほしいな
403 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 23:16:56.61
404 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 23:49:22.29
結局この試験は予備校の模範解答は全くあてにならない。俺の先輩は予備校の
採点サービスではD判定にもかかわらず受かった。先輩曰く、「なぜ受かったのか
わからないが一貫性があり与件に忠実な解答は書けたと思う。」とのこと。勝負の
分かれ目は知識問題の出来不出来じゃなく診断士として論理的な報告書を作成できるか
どうかではないだろうか?
>>404 まるで違う。誰が何を根拠に出題し採点しているのか、少しは考えてみろ。
406 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 10:01:56.36
407 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 11:38:16.14
408 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 17:34:00.75
>>407 いや、
>>405のような抽象的なことでは誰でもいえるって意味。
「誰が何を根拠に出題し採点しているのか考えろ」なんて何の具体性もない。
そんな文章しか書けない人が、診断士試験について云々するのか、って。
もっとさー、仲良くやりましょうよ。
いずれ同業者になるんでしょ?
口述試験の日に選挙か
明後日解散してくれるかな?
初めての選挙wktk
412 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 20:11:57.97
民主に投票しますよ
413 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 20:12:02.50
オレもLECのABCD分析だったけ?で全部Cランクで受かったぞwwww
414 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 20:12:39.98
初めての選挙って何歳だよ?
今年は診断士出馬しないのかな?
報告書アスペくんは書き込み自粛してほしい
口述試験の日に選挙ってことは、
少なくとも受験者の5000人は棄権だな
衆議院の解散総選挙が12月16日って、口述試験と重なるんだな
まあ、民主党の惨敗は確実だし、民主党大臣下の診断士は、去年までで終わりってことかな
てことは、合格証書に書かれる大臣は?
当然、新政権の大臣だろうねえw
420 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 21:49:36.96
>>409 直接会ったら仲良くやるよ
こんな場でまで気使ってられるかよ
合格証書は診断協会の会長名で発行だから。
422 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 22:05:50.59
口述試験へ行けない。。。選挙応援いかないとだめになる・・・糞め。。。。よりによって
別に口述試験後に投票すればいいだけのことだろ
最近は事前に投票する
424 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 23:14:00.22
応援と投票は違うと思うけどね。
425 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 23:30:04.49
えー?国家試験なのに、大臣の名前ないのー?
応援って前日までが忙しくて
当日は祝勝会ぐらいじゃないのか
427 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 23:47:03.05
選挙応援オレもいかないと駄目だ。口述いけるといいけど
選挙当日の事務作業や開票作業に駆り出される公務員は、口述試験行けないかもね。
430 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 07:32:07.50
>>429 少なくはないと思うが
俺とお前ら現時点で別に知り合いでもないし関係なくね
431 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 09:56:25.10
>>426 当日はカメラが詰めるから、にぎわってる風の演出が必須
人が絶えず出入りして活気があるように見せないと、勝っても負けても情けなくなっちゃう。
432 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 09:57:57.64
433 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 17:51:53.77
仲良くしろと言ったり罵る側に回ったり一貫しないやつだな
434 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 18:03:24.74
>>433 何人もいるから一貫してないのでは?書いているのは1人じゃないでしょ。
435 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 18:17:15.61
いや、仲良くする必要ないじゃんて言ってるヤツを煽って罵ってるじゃん
やっぱり一貫性ないでしょ
俺429だけど、それしか書いてないよ
437 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:01:15.38
わはは
おもろい、もっとやれ
409だけど、432は別人。
バラバラの人間が書いているから、一貫しなくて当たり前では。
435はIDないのにどうやって同一性を決めてかかっているのかは知らないけど。
まさか自分以外は全部同じ人の書き込みと思っているとかw
439 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:12:52.78
440 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:14:28.62
ここは本当に診断士を目指してる奴が発言してるの?
イヤイヤ、俺が409だヨ
ちんちん
443 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 22:43:04.72
あれてきたな。
444 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 00:00:02.14
あとは果報を寝て待つだけ
445 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 22:03:15.27
おーい
みんな本当に寝ちゃったの・・・・?
発表までの不安な日々、どうしてすごせばいいんだよ。
わかった 茶化した俺が悪かった。
446 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 22:32:36.54
今日は金曜日だから、みんな飲み会に行っているんじゃないの?
あと3週間だな
448 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 23:24:38.59
過去問を写経でもして過ごすか・・・
449 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 23:27:51.81
だれかなんか面白いこと書いてくれ
>>445 その間、別のことをしたらいいじゃないか。
ただ、ぐちゃぐちゃうじうじしてどうする?
LEC採点、Aが1つしかなかった。。。
大丈夫、それでも受かった人もいるよ。
とか言って欲しいの?
こんなメンタル弱い連中がコンサルタントになるの?
みやがブログで謝ってるよ。
ワシも。CBBAじゃて。
455 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 12:53:32.83
事例WがAって凄いな!
実際の出来はどうだったの?
早い時期に提出したが、LEC採点まだ来ないな
457 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 13:42:41.56
>>456 俺も10/24に出したのにまだ結果来ない。
458 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:00:53.90
LEC採点
BBBAだった
微妙
459 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:26:04.41
LEC
BABA だった
LECの精度ってどんなものなの?
461 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 17:21:25.91
LECだからwww
462 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 17:36:39.95
事例4は、TACもLECも同じような採点基準のようだ。
両方とも、完答は問2だけでもA判定だった。
463 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 17:43:14.42
サンクス!
これまでの例からも事例Wは、問2だけ完答でもA判定になりそうだね。
やっぱり事例Wでは差が付きそうもないな。
LEC採点いつ届きました?
まだ来ないぞ
465 :
454:2012/11/17(土) 18:49:36.42
事例W
第1問 完答(指標選択が正しい保障はないが)
第2問 計算は合ったが固定費削減額ではなく、業態変更後の固定費を書いてしまうミス、
第3問 WACCは書けたがCFはミス、記述そこそこ、
で、A判定でした。
同じAでも、もっと出来なくてのAもいるだろうな実際…
事例T〜事例Vの判定がイマイチだけに、事例Wの救済で差がつかないとかマジ勘弁。
タコって判定してくれんの?
してくれるよ
468 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 21:03:16.96
事例3の最後の問題の方向性は原材料費と人件費削減でOK?
469 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 21:22:04.45
常識的に考えて段取り改善だろ
他に使いどころないし
470 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 21:28:02.18
事例3で高付加価値製品開発はあり得ないよな。
おいおい、低価格要求の「克服」だぜ?
コストダウンなんて限界があんだろ。
むしろ高付加価値開発以外ありえないんじゃないか。
472 :
名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 22:44:41.92
マーケティング事例ではなかろう
生産事例だが、この最終問題だけレイヤーが違う。
生産戦略ではなく、将来に向けた事業戦略、全体戦略を問うている。
よって、新しい生産/物流体制や営業/開発部門の力(=C社のものづくり力)を前提としつつ、持続的に収益性を高める事ができる提案が必要。
効率化やカイゼンが間違いとは言わないけど、企業の成長を実現する提案としては足りないんじゃないの。
TACの判定は、TAC生だけですか?
サイト見ても、入力ページ見当たらないんだが…
リード文の「既存製品の販売数量は減少傾向にあり〜」は見落とせない。
やっぱり売上減少克服策の視点を軸に提案しないといけないんじゃないかな…
カイゼンだけでは不足、商品絞り込みはバツだろうね。
476 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 09:24:38.71
克服=努力して乗り越えること。すなわち単価引き下げという困難な要求に応えること。
C社にとって実現可能な〜=文中で明らかな問題で解消が容易なもの
と考えれば、
@段取り替えの問題点を指摘し、
Aその解消が課題である単価引き下げに応えるものであることを説明
B次に具体的な解消方法(標準化)を提案
これで140文字程度でちょうど収まったんだがな
477 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 09:36:28.32
ついでに段取り改善で固定資産回転率=収益性が高まるものと考えられるよね
>>476 克服=努力して乗り越えること、なら、高付加価値化して要求自体を乗り越えるっていうのもあるんじゃん?
479 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 09:49:15.90
>>478 克服の語意だけからしたらそれも間違いではないだろうね
俺の言いたいのは、克服の語意から「眼前の単価引き下げ要求に応えることを意味しない」ってのは違うよってこと
あと、実現可能な〜って部分は結構重要だと思うよ
その点、高付加価値戦略の具体的な方法が本文中に伺えないから、実現可能なの部分に引っかかってダメだと思う
480 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 09:57:13.14
因みに、高付加価値戦略は実現不可能と言ってるわけではないからね
実現可能・可能か不可能かわからない・実現不可能
のうち、「実現可能」ってのは問題点と具体策が明らかなものが本文中から明らかなものだと考えられるってことね
肉を切って注文に応じて卸すだけに比べれば、
多店舗翌日配送のセントラルキッチン対応は付加価値が高い。
482 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 10:17:46.56
いやY社との取引以外でって書いてあったじゃん
Y社のセントラルキッチン対応に成功したら、
それを他の外食チェーンにも提案して展開すればいい。
484 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 11:28:06.93
この問題については、TBCの解答が一番まとも
見込生産から受注生産に変えていこうというのが出題者の意図だろう
肉切って売てるだけって読めたから、
付加価値つけるために味つけるとか惣菜にするとか(場合によっては外注も使って)自然じゃないかな。
他者との協力ができれば必ずしも設備投資が必要とは限らないし。
付加価値つけるって方向で当たってると思うがな。
486 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 12:56:48.01
そこのニーズを伺わせる記述がないんだよ
もちろん高付加価値でいけたらいいけど、そういう要請があるとは書いてないから明らかとは言えない
その際にどういう対応が必要かとか伺わせる記述が全然書いてないんだもん
見込み生産から受注生産に変えるってのは本文中に在庫負担の問題があるからなるほどと思えるけど
487 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 17:01:09.70
一年の消費期限があるんだぜ
つまり、加工したら一年間はいつでも売れる
Cランク商品なんて、暇な時に加工しておいて、
Aランク商品をたくさん作るんだよ
今回の驚愕の正解は、
ロットサイズを大きくするっていう方向性だ!
因みにモデル企業は北海道にある
>>483 俺もこんな風に考えた
要請を受けているセントラルキッチンを事業化、既存の飲食業者に提案
付加価値を高め高収益化することがベースで、経験曲線とノウハウの蓄積で次第にコスト低減、事業の安定化を図る
既存顧客資源の有効活用ってのが回答の骨子
でも、事例3の回答じゃないんだよね
これ…
俺は事例3の結果が鬼門っぽい
コーズは外したけど事例2は何とかなりそうだし、
事例4は計算結果だけみたら合格点、
事例1は大怪我してないだろうから多分50〜60くらい
489 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 18:37:23.17
事例3はフロントローディングをどっかに入れなくてはな
490 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 12:29:54.54
中小企業診断士唯一の著名人である三橋貴明氏が今夜21時の「ビートたけしのTVタックル」に生出演します。
三橋貴明とは中小企業診断士&経済評論家&小説家で、三橋貴明ブログ「新世紀のビックブラザーへ」へのアクセス数が1日10万件を超えるブログランキング日本一のブロガー。
政治家の多くがブログを読んでいるようで政治に与える影響力もあるようです。
麻生元総理や安部総裁とも経済の話をしているとのことで、安部総裁のデフレ脱却の公約は三橋貴明氏が提言していたことそのまんまです。勝間和代や金子哲雄と違い、きちんと中小企業診断士であることを肩書にいれています。
三橋貴明氏の小説で選挙のこの時期にぴったりなのが、麻生政権時に実際に行われたマスコミの情報操作を題材に小説にした「真冬の向日葵」です。非常におもしろく目からうろこです。
ゴミカスの売名をこの板でされても…
492 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 22:05:19.82
フロントローディング?
なんで関係あるの?
2009年の口述試験では、例の事例3初の見込生産だった家具製造業の事例で、SPAについて問われた人がいた
今回も食品製造の新規事業を始めるにあたりフロントローディングの必要性について問われる可能性はゼロとは言えない
(可能性は著しく低いが・・・)
ので、一応復習した
>>489 ありがとう
494 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 22:20:01.22
あと二週間だなあ
495 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 23:31:10.63
事例4とか事例2のコーズが注目されてるけど今年の最難問は事例3の問4だよな。いまだにしっくりくる解答を
見たことない。
496 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 00:35:11.51
前スレで話は出尽くしてる
497 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 07:53:09.52
だからLECの結果晒そうぜ
>>495 問題をちらっと見ただけだが、
事例3は生産管理上の話なんだから、それに沿って何か書けばいいだろ。
JITの導入の納入者側からの影響が前半なんだから、、
後半は例えばD2の生産の非効率性を改善する提案をすればいいんじゃないか?
ロットが規格化されていて融通が利かなくて受注の取りこぼしがあるとか、
どこにも使っていないフリがあるんだから、セル生産システムをイメージして、
作業者の多能化によるフレキシブルな生産へ対応するとか、そんな感じで書けば?
モデル企業を探すのはいいが、繰り返すが事例3は生産管理の試験なんだから、
恥ずかしい俺様改善提案を解答に書くなよ。
501 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 00:36:19.38
>>498 多能工化とかセントラルキッチンの解答で使ったわ
そもそも事例3って生産管理だけの試験なの?
『肉仕入れて、切ってパックするだけってどんだけ付加価値ねー事業なのw
せめてソーセージくらい作れよ』って思いながら、予件文を読んでいた俺は
おかしいのか?
コスト削減だけで問題ないと思う方が不思議だ
>>501 毎年同じことを言う人がいるけど、事例T〜Wってのはフリースタイルじゃないから。
数字を止めればいいんだよ。君みたいに、商学部を出ていない人間の勘違いがやまないから。
大学でちゃんとケース・スタディを解いたことないでしょ。
ケース・スタディって、俺様提案は×だからね。
あれは単に、公式・定型的な分析をちゃんと使えるかを確認するだけのドリル。
別に自分の答えがいいとは思わないけど、生産管理のなにがしかに絡んでないとダメ。
逆に考えてみなよ。
「いや、食肉加工というのはですね、」
こんな答が評価されるなら、そんなものはもう試験じゃないから。
それって、特定の職業の就労経験がある人間をふるいにかけているだけでしょ。
「いや、最終加工品に踏み出すべきです。例えばソーセージ…」
でも、最終加工品市場の数字は問題中に一切ないよね。それが成功する確証は?
書きようがないから、それって100%君の妄想だよね。
むしろ、少なくとも飲食店は経営不振でアウトソーシングでこの会社を使うんだから、
川下は楽観できない推定の方が自然。
まとめると、もう少し勉強してから語れ。そういうこと。そんなことだと、来年も落ちるぞ。
503 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 01:22:55.48
オレは試験問題も読んでない合格者だが
>>501は間違ってないとおもうよ
実務は疑問に思ったことを仮説を立てて検証していくプロセスだしな
ただ試験の場合は予見の中からしか検証できないわけだから
素直に予見に従って考える力がないとコンサルとしては使い物にはならんよね
505 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 02:07:33.48
試験の解答として合っているかの話しかしていないんだから、
得意げに実務がどうとか言っていないで、サイトで問題読んでから答えたら?
506 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 03:23:16.10
行書の方は試験問題漏洩疑惑で大騒ぎなのに、おまえら平和だなw
なぬ〜?
508 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 08:59:27.53
原価の高さって過剰在庫で流動性を悪化させるとこの話には使えるだろうが、問4で原価の削減は回答にならないだろ
原価と品質は基本的にトレードオフなんだから、収益性が改善するかはわからない
功罪の議論の余地はあるが、
各予備校が、フレームワークとして事例3で使うのは
「付加価値をつけて収益性を向上させる」
「○○で獲得したノウハウで、上流企業に提案を行い、全体に携われるようにする」
の二つだよね。
これを使うべきかどうかがわからないけど
今回は事例3の問2と問4でどっちの根拠を使うかが問題だったね
あと2週間だね
待ち遠しいお(^з^)-☆
511 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 18:26:23.02
>>508 原価と品質は基本的にトレードオフってのも、おまえが勝手に決めたことだろ。
いいかげん問題に沿って考えろよ。
多品種の生産に対応していないことによる低稼働率と顧客の取りこぼし。
一方、新規顧客は他品種の素材供給を依頼している。
だったら、答は稼働率向上による売上拡大・稼働率向上の線で書くか、
もっとアウトソーシングを拡大してもらうために、野菜他の加工も受けるか、
何を書くしても、問題文中で明示された資本の効率的な活用、という枠組みで書くものなんだよ。
512 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:06:03.91
>>511 いや、俺は段取り改善からのフレキシブルなロットサイズの線で回答書いたけど
原材料費削減とか付加価値なんてのは事例文に根拠がないよ、と言いたいだけ
段取り改善はトレードオフしなきゃいけないものがなくて、やりさえすれば確実に収益性向上するからな
問題文の「実現可能な」とい表現を重視した
段取り改善して、
画一的なロットサイズを大きくしたり、小さくしたいするってこと?
汎用の機械使って、職人をたくさん育てて様々なサイズに加工するっていうことで
いいのではないかと思ったのだが
514 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 19:44:59.97
だって段取り換えの問題点が長々と記述してあっただろ
TACは5Sの徹底が第四問の答えだって行ってたね
516 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:23:22.80
段取り改善を書くのはどちらかといえば第2問だろう。
5Sの徹底は間違いではないだろうが、
一般的知識が試験委員の求めている答えであるわけないだろう。
517 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:33:02.24
第2問はパレート図から在庫負担の大きい、安定出荷製品の専用ライン化と、同じく在庫負担が大きいあるいは欠品の生じるロングテール製品の個別生産による少量多品種の線だと思ったわ
だから、中間層の多量少品種生産に関わる段取り改善は第2問じゃなくて第4問だと思ったんだがな
518 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:35:33.58
>>506 LECのだろ。診断士はしてないのかな?
519 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:55:36.22
TACが5Sって言ってるの?
そんな学校いってたら通らないよ
520 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 01:08:41.81
5Sw
そんなもんが答えになるならどんな事例でも包括的な設問であれば5Sって言っときゃいいことになってしまうわ
TACのスピテキで独学したけど、講師陣は頭悪いのかな
なんにせよ予備校なんぞ行かなくて正解だったな
521 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 02:24:51.19
5Sに限らず、今年の専門学校の模範解答のレベルは低いように思う。
522 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:21:50.91
もう決まってる
事例4の合格最低点は何点だろうなあ
524 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 21:18:07.58
事例4はおそらく計算式が合ってたら、相当部分点もらえそうだからそんなに差が開かないだろう
事例1なんかはみんなある程度できてると思ってるだろうが、相当厳しく採点されて勝負の分かれ目になってそう
な気がするがね
525 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:22:04.36
UとVがキーのような気がする
526 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:38:47.59
5000人の受験者の半分が、事例4でボロボロで落選
上位2500人の勝負であれば、
事例1の第一問
事例2のコーズ
事例3のラストで差がついて振り分け
上位1000人が合格
こんな感じだろうか
差がつくのは決まって簡単な問題
528 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:35:39.04
回答さらすのはいんだけど、事例文にこう書いてあったとか問題文の記述からどうとか根拠言わなきゃ説得力ないよね
529 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:59:30.35
>>521 O原が品種の絞込みって書いてたのもおどろいた。
新規事業を全否定?
>>529 同じO原でもY講師は、品種絞り込みはありえないと言っていたな。
>>530 単純な絞込みはC社の拡張の方針からみてアウトだな
ただ提案営業しながら整理するならいい提案だと思う
532 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:49:36.62
事例1と事例4で勝負きまったら、
結局いつもと同じ傾向ってことか
資格試験の採点するときには
10%くらいの数をサンプリングして
思いの外多い解答(出題者の予期していない)があったら
配点をくれるという
534 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 17:17:18.15
その考え方で言ったら
水平垂直の逆も点数くれるのか?w
出題者が予期している(ミスを狙っている)から無理だろ
537 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:52:48.81
一番ばらつきが多そうな事例2の第4問はどんな採点してんだろうな?
538 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 22:26:21.61
畜産とか地域にある材料を活かしたり、コーズのような地域密着戦略を打ち出してれば地元へのアピールでも全国へのアピールでも点数付けるんじゃないの?
字数も多くないし、これだけが正解って問題でもないと思う
因みに自分は、
地元向けの焼酎について嗜好の変化を踏まえた新銘柄を作ること
特産の畜産物を使った焼酎に合う料理などをアピールすること
の二つにした
俺はな〜
笑ってくれてもいいんだけど
焼酎用の芋を食べさせた豚を名産として売り出す
って書いた
もう一つは陶器だけど
地域における、企業ブランド なのか
「地域における企業」ブランド なのか...
541 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 00:53:01.82
>>539 焼酎かすを飼料にしたブランド牛とか豚が実際にあったと思うよ。
この問題は、畜産業と陶器産業の復活による、
X市経済活性化の視点が書ければ良いかと。
542 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 07:41:33.97
伸びている同士の連携ならともかく、落ちぶれている産業をフューチャーした連携は
いかがなものか、と思い畜産業と陶器産業は書かなかったよ。でも使うんだろうな。
撤退跡地を遊休地って考えて新規出店支援させちゃったよ。。
土地が空いていれば遊休地って、過去問に引っ張られすぎた。
東京法経学院の濱田英彰講師は、元々はレックにいた。
あまりにも濱田英彰の評判が悪かったためクビにされたが、濱田英彰は、それを逆恨みしている最低の人間。
早く濱田英彰は妄想から覚めて自業自得であることに気づいて欲しいのだが。
545 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:03:41.91
LECの採点今日届きました。
AABBでした。
3
547 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:32:35.24
新規出店支援はいいんじゃないの。診断士協会は買い物難民対策が好きだからね。
ずーっと考えてたんだけど…
試験委員会で一次試験の結果をある程度二次の結果にボーナス手に的に割り振ってない?
一次が出来る人って二次もかなりの確率で合格してる気がする
あまり内容は重複しない試験の割にさ
一次ストレート合格の受験生もしくは、高得点者の合格率が異様に高い気がしてならないのです
もちろん、ストレートで一次に通ったり、高得点とる人は地頭がいいだけなのかもしれんけどさ
549 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 04:17:56.11
日本語でおk
>>548 二次には絶対に受からないタイプだな
もうあきらめて行書でも受けろ
551 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 19:39:51.71
今考えたら、陶器の焼酎ボトルでプレミア感と畜産物とのコラボが求める解答だったのかな、と思うな
552 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:20:38.20
>>551 実は俺、それ書いた!
滅茶苦茶嬉しいぜ!
553 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:29:08.13
陶器の甕のコレクターに受けるってとこまで書いちまったよ
マーケティングアクショ=「何を」「どんなセグメントに」「どうやって」
+「どんな効果」、この4つを答えよ、が題意。
だから、「何を」だけでは正解かどうか判断できないよ。
逆にいえば、この4つが矛盾なく入ってればどんな提案だっておけだと思う。
「地元豚」を、誰に売り込み、どうやって売り込み、それでどんな効果を得る?
「陶器ボトル」を、誰に売り込み、どうやって売り込み、それでどんな効果を得る?
そこまであわせて議論したい。
555 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:44:43.49
あの事例文にはセグメントとして、市内・県内・全国しか傾向があたえられてないからちょっと難しいな
556 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 22:46:09.83
字数制限40字だっけ?
全部盛り込むのは無理じゃないか?
557 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:18:20.77
与件に従うと、ターゲットは市内の人々であるはず。
ここをしっかりおさえていると点はもらえるはず。
558 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:54:34.74
どんなテーマをコーズにするか
どのルート(チャネル)を使うかで
解答の方向性が絞り込める。
ボロボロの結果の方がいいな
AAADだったら今年の傾向を呪う
受験票どっか行った
家に口述の案内が来るんだからいいじゃん
562 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 22:16:42.77
これ民主党だと診断士消えるな・・・
マニフェストみてみて
民主党が消えるから問題ないだろ
2次合否発表は来週の金曜日か
565 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 19:09:52.37
日本のためにも、診断士の存続のためにも民主党だけはやめましょう。
566 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 19:21:52.66
うさんくさいネガキャンされると民主党に投票したくなっちゃうな
567 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 19:46:53.70
568 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 22:45:27.24
事例1:工場内の食堂
事例2:畜産、焼酎
事例3:ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ、シチュー
事例4:地元の食材を用いた創作料理
今年の試験委員は食い意地が張っている。
まぁ、実際は食い意地と言うより、
受験者がイメージしやすいだろうということで、食べ物を多く使ってきてるんだろうけどな
570 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 23:01:12.65
心配しなくてももう決まっている
スーツ買いに行くか
573 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 06:45:57.43
やべ、スーツがない!
とか楽しい妄想してみた
来週かワクワク
お前らポジティブwww
576 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 20:53:46.40
今年は難問ぞろい。こういうときは、ポジティブな人ほど落ちてる。
事例4ぼろぼろなんであきらめたとか言ってる人が通ってたりするもんだ。
577 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 20:54:58.25
久々に東京行くから友達に連絡しなきゃワクワク
一時は診断士の存在価値がどうのこうのいう話ばっかでここが嫌いになってたが、
なんだかんだで結構大勢がドキドキしてるんだと思うとら微笑ましい。
大好きだぜ、お前ら!
579 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 21:42:09.46
なんかキモいやつ来たな
580 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 23:56:29.42
ホントだ
くそキモいな
581 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 00:04:50.39
存在価値は低位安定
582 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 01:07:09.59
>>581 違うよ。一気に落ちた。税理士に一本取られたんだ
583 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 01:29:32.20
勉強会で合格者の考え方聞いたけど試験合格者の考えであって診断士の考えじゃなかったな
もちろん勉強会での発言で合格することが目的なのだからそれでいいのだって考えはあるけど
584 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 10:41:48.46
サクッと合格した後に深めた勉強したらいい
585 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 10:48:39.91
勉強が目的ならMBAへどうぞ
診断士は広義の親睦団体です
そうそう、合格しても協会に入って研究会とか例会に参加しなければ、
全く取った意味ないからな。
587 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 11:21:46.05
>>582 TACなんか、露骨に診断士→U.S.CPAへ誘導しているからな。
先月のTAC NEWS笑った。
588 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 12:05:53.61
毎週最低2回は飲み会がある。協会の支部を複数掛け持ちしている人もいる。
foge foge
591 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 20:12:36.67
>>590 ファイナンス科ならいいけど、WBSはちょっとなあ。
>>591 知ったかしないようにな。
ファイナンスはHBSだから。
遠藤、恩像、内田はすばらしい。
593 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 21:41:36.01
ワールドビジネスサテライトがなんの関係が
594 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 22:30:15.80
>>592 学費が安い分、科目選択の余地が全然ないところだよね。
ああ、馬鹿診断士スレだから、誰も実態を知らないと思ったんだw
ワールドビジネスサテ…(ry
なるほど、WBS出の診断士がスレに粘着しているということか。
ずいぶん狭まったなw
597 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 01:54:32.75
また痛いやつばっか集まってきてるね
599 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 10:51:10.66
おい、WBS出ても何も人生が変わらなかった暇人診断士。
2次スレでMBAの話が出てるぞ。
旧アジ太の名前隠しなのは忘れてやるから、はりきって説明してこいw
600 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 12:26:40.44
アジア太平洋…(笑)
WBSって、お荷物だったアジ太とMOTを集めたところでしょ?
和田山ベースボールスクール?
証アナ受かった人が、ファイナンス科に行ってステップアップとTACの体験談で言ってたけど、
診断士に受かってWBSって聞いたことない。
診断士に受からずに、診断士がついてくるMBAに進学というのは聞いたことがあるけど。
あと、二次に受からずに逃げで妖(ry
>>604 アンカーもまともにつけれない奴が何言っても無駄。
3年早い。
606 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 19:20:59.43
冷静に分析すると自分が受かっているわけがないとは思うが
どうしてももしかするとと考えてしまう
607 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 20:28:40.26
よくわからんがすごい自信だ
キン肉マンか
609 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 20:32:23.07
俺、特区も書けたし、コーズも抜き出せたし、水平垂直も順序よく書けたけど、事例4であってるのは売上高の一行だけ
時折受かってる自分を妄想するけど、その密かな楽しみもあと四日で終わりか
610 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 21:03:36.29
俺は事例4で正解できたのは最初の売上と利益のボックスは全部、損益計算の両方、WACCだけだな
得点調整がなければ足切り
まぁ絶対調整はあるだろうけど
事例1〜3は6割はいってる自信はあるけど、実際のところわからないし事例4も含めた総合点だから不安だ
611 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 21:45:30.92
612 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 21:53:50.82
>>606 おれは土曜日に自分へのごほうびに50万円のギター買っちゃった。
だって結果見たら買えなくなるから・・・
613 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 21:58:15.88
なんとなく、受かっている気がする。。。
これまでの2次試験で一番手ごたえ無いけど。
614 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:03:56.60
もう結果通知は郵便局(クロネコ?)にあるのかな?
615 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:04:21.91
自分へのご褒美は、二月だけで実務補修を終わらせる15万円
616 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:05:25.46
木曜に集荷でしょ
フライングしても、書留なんだから、受け取れる土日に向けてる
617 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:08:30.93
もう結果はでてるよ。もう印刷もできた
618 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:09:15.55
結果はでてるだろそりゃ笑
619 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:21:38.27
診断士の勝ち組である予備校講師は、既存の講師がしがみついてそうで、
もう新規枠なさそうだな
620 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:24:01.83
郵便配達のにいちゃんがサボっておいらの合格通知を川に捨てたらどうしよう・・・
621 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:26:05.23
来週火曜までに封書が来なかったら協会に電話しろと書いてあるよ
622 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:27:09.47
自分へのごほうびのためにデリヘル予約してる
623 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:28:55.67
もしもし、診断士協会ですか?
ぼくの合格通知まだ来ないんです。
はい、不合格というのはきてるんですが・・・
624 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:31:28.00
AAAAって言う不合格もあるの?
っていうかアルファベットが書いてあったら、その時点で不合格?
625 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:46:08.66
Aは6割以上だから、オールAは平均6割を下回るハズがない
よってオールA落ちはありえない
626 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:52:17.79
名前を書き忘れさえしなければ
627 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:54:05.84
名前書く欄あったっけ?
628 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:55:17.73
さあ? 忘れた・・・(笑)
名前書き忘れたああああああああああ
死にたい
630 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 23:01:59.95
解答用紙の裏面に、名前と一言アピールの欄があってだな
631 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 23:04:21.88
あのーすいません
誰か一次のスレを立てて下さい
新スレがなかなか立ちません
632 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 23:25:18.21
自分で立てたらいんじゃないですかね
633 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 00:08:42.19
whh
今週末に奇跡が起きますように・・・
636 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 19:30:00.49
奇跡は起こすものだ
今日ちょうど、選挙応援の依頼にきたおばさんが、念仏を唱えると願いが叶うって言うから
今度信濃町のセミナーに行く事にしたよ
637 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 22:17:37.12
どう??
H24-3再現答案
第1問100字ジャスト
成長要因は、@加工工程の見直し、加工技術
の向上による生産性改善のノウハウA営業努
力により新規取引先を増やしながらも販売品
目を絞り少品種多量生産体制を構築した社長
の能力B継続的に経営改善を行なうノウハウ。
第2問140字ジャスト
課題は、生産性を重視した部分最適で全製品
のロットサイズが同じであるため、製品在庫
が多いことである。具体的改善策は@製品毎
に適切なロットサイズ・在庫水準の設定を見
直すA牛肉用の専用ラインを設置し段取替を
減らすB切替え作業のマニュアルによる標準
化で作業時間を減らすC需要予測の精度向上。
638 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 22:18:09.61
第3問
(設問1)120字ジャスト
必要になる対策は@牛肉専用ラインを設置し
加工手続きをマニュアル化することで品質の
バラつきをなくす。A少量多品種化に対応す
るため作業の共通化で工数を減らすBOJTによ
る技術力向上で盛り付けまでをセル生産化す
るC翌日全店直接配送を実現する配送の整備。
(設問2)100字ジャスト
必要となる情報は、@要求される品質・盛り
付けの要求水準の情報A各店舗での在庫の保
有情報および販品見直しに関する情報B和牛
に対する個体管理情報C日々の配送を実現す
るための物流・配送に関する車輌運行情報。
第4問140字ジャスト
提案は、既存取引先に対して食肉製品だけで
なく、野菜のカット等を含めて行い販売数量
と単価の引き上げを図る。具体的には、食品
スーパー、外食チェーンに対して、肉と野菜
のカットを一括して行い、取引先の加工部門
削減を提案する。新事業と強みである生産性
と経営改善のノウハウを活用し収益改善する。
639 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:02:48.74
第4問以外は合格ラインのはず。第4問は事例2っぼいのでたぶんダメ。
2chに回答を晒す勇気をまずは讃えたいw
専用ラインやセル生産は与件文に複数のラインがあるよう
な記述がないのでかなり怖い。もし事例企業のスライサーが
一つしかなかったら即死だし。
需要予測は少品種を見込みで大量生産していることを示唆
するのでC社が多品種になってる現状からはちょっと提案し
にくい(その違いを理解していないと採点者にとられる)
牛専用ラインの提案が2回出てくるのはMECE的にマイナス。
少量多品種のまま作業を共通化するためには顧客との調整
で提案営業が必要なんで第四問向き。
第三問で野菜加工や味付け等、現在C社にないノウハウの
獲得か開発を指摘するのは必須。ついでにいうと、牛専用ラ
インよりは国産牛専用ラインとしたほうがいい。
第4問は逆にまだ獲得していない野菜加工のノウハウを展
開する提案で実現性の高さという視点からは遠い。
もう一声、といった感じか。
641 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:35:40.32
事例3は確定注文で生産するってのを問2か問4で書くべきだよな。
あんまり書いてる人いないけど。
642 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 00:19:21.03
もう水曜日だ
明後日だ
643 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 00:20:34.20
人類滅亡まであと2日
発表当日は海外だぜw
645 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 05:55:31.37
一番おしいのが、問2が課題になってない。それは問題点でしょ。
あと、専用ラインを提案したなら、段取替え問題は解決されるはずで段取マニュアル標準化が必要なくなるのでは?
第一問もなぁ… 「成長要因は、ノウハウ。能力。ノウハウ。」って国語的にどうなんだ。
まぁ、配点は低いんだけど。
この時期に晒すってどういうことだってばよ……
実な採点者が模範解答だしたんだったりしてねー
そしたら批判者赤っ恥だなw
>>648 おまえが赤っ恥だろ 模範回答のレベルかどうかもわからんのか
第3問 設問1も、○4以外はイマイチだな…
何よりも先に、「今までにない業務に対応する体制の整備をしましょう」って言わないとダメでしょう。
バラツキ、工数、セル生産とか、そんな細部の話じゃないよ。
もっとおおまかなレベルで、野菜対応、生産ライン確保、配送の仕方、個体管理、以上をしっかりする、これだけの話じゃないかな。
651 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 14:32:42.42
牛の個体情報管理もいるだろうな
>>650 問3は要件しか聞かれてないから、要件羅列でおk
むしろ問4で「セントラルキッチンはC社には無理ぽ」と(明記するしないはともかく)主張すべきかと
問2で現生産体制の問題点を聞かれてるので、問2と問4の切り分けは「生産体制か全社戦略か」で間違いないはず
全社戦略なら「現事業のままアイデア勝負or新事業(セントラルキッチンで活路を見いだす)の選択」が大きなテーマだろうな
当然現事業ドメインの再構築(中身はなんでもいいんじゃね?極端に言えばBtoCのネット販売でも書けてれば×はないかと)が正解な訳だが
653 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 16:37:33.89
なんかマーケティング事例になっちゃわないか
>>652 今のC社の自社リソースだけではムリポはたしか。
ただ、親会社がスーパーで、今でも取引関係は良好
だし、野菜とか、惣菜開発とかは支援を要請すること
ができるから、そこを指摘すれば十分に挑戦できるよ。
他社の外食への取引にも展開できる大きなチャンス
なので捨てたくはないね。
>>652 ●●をする「ための生産体制整備」とでも書けば事例3ぽいか?w
出題者の用意した模範解答が勿論あるはずだが、この問題でそんなもの書けた奴はほぼ0なはず
但しA判定は60点以上とある以上、この問題では超甘めな採点をしない限りA判定もほぼ0になってしまう
セントラルキッチンを受託する体制作りと書いた奴が山ほどいるので、内容はともかく現事業ドメインの再構築に触れた奴の解答に点を与えるしかなくなる
勿論点数を与えるといっても、1点〜20点まであるだろうけど
ただセントラルキッチン受託の方向性で書いた解答は内容が素晴らしくても0点だろうな
今のC社にとって実現可能性が薄いのは間違いないから
>>654 野菜1つで外部提携しないといけない上に生産ライン確保・配送方法・個体管理とまだ3つも大きな課題が残ってる
長期的視点なら当然視野に入れるべきだとは思うが、現時点での実現可能性としては薄いとしか言えない
658 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 18:33:18.99
相変わらず低レベルな議論が続いているな。
事例3の30点問題で生産に関係ないこと書かせるわけないだろ。平成20,22年は全体戦略だったけど与件に根拠いっぱいあったし。
何より日本の製造業をどうするかという深いテーマがあった。
キーワードはずばり生産リードタイム短縮だ!
659 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 18:37:12.69
作業の標準化(残業等の人件費削減)→生産リードタイム短縮化で確定注文で生産開始→見込み生産からの脱却→
在庫不要→原材料費削減
660 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 18:48:57.50
段取り替えと清掃は最後しか書くとこないんだよな
>>659が問2とどう切り分けて回答したか興味あるね
662 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 19:16:41.49
問2は在庫、問4はリードタイムや稼働率の視点から書くのが正解
在庫もリードタイムも稼働率も全部内部オペじゃん 問2向けにはいいけど問4には寂しいな
C社は原価低減しかできない会社じゃないっしょ?
664 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 19:47:51.18
>>663 ほほう
それなら与件のどの部分からという根拠を沿えて何が出来るかを言ってくれ
〜が正解(キリッ
とか言ってる奴が落ちるの見てメシウマしたいから受験番号晒せよww
>>664 顧客の製品ニーズをつかめる営業部員⇒顧客ニーズを聞いての提案営業 これが起点
具体的な提案営業の内容は
加工技術⇒肉加工力を活かした新製品提案
外食チェーンという販路⇒外食向けは多品種少量なのでそこへの製品改良、もともとスーパー向けラインなので外食向け(業者向け)であればトレー盛り付けや包装、製品検査の工夫、ロス低減ができる可能性は指摘していいとオモ
Xスーパーとの取引が継続していること⇒共同して肉以外への展開の可能性
まだまだあるだろうしかなり自由に提案していいと思うよ 試験の現場ではなかなか出てこないけどね
667 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 20:18:54.32
いやいや
事例文のどの部分を根拠にしたの?
自由って言っても事例3の枠からはみ出てるし、実現可能な〜という部分からは実現可能である明らかな根拠が事例文中に欲しいわ
「実現可能な」って制限はS×Opに合致してりゃいいんじゃないかと思うが
670 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 21:05:57.89
S×Opってなに?
671 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 21:08:37.95
セントラルキッチンでの受注生産が一部見込み生産+生産リードタイム1−2日なら
冷凍肉じゃなくて国産チルド肉の生産も可能になると思えるが
需要があるのかわからない
みんなすごいな。俺は考える気にもならんわ。どうせ結果はわからんし。
>>670 ごめ、強み×機会のこと 要するに問1で答えたC社の成長要因もしくは戦略ね
その確認のために問1がある
今回のケースでは問1と親和してればC社にとって実現可能といえると思う
674 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 21:47:00.46
みんな強気と言うか凄いよな
俺なんて試験後問題なんて一度も見直してない、
見ても合否に影響ないし時間の無駄。
8割が落ちる試験だし、たぶん落ちていると思って既に勉強再開。
回答例を晒しての議論も立派な勉強だとおもうぞw
676 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 22:33:36.37
実際は、解いて当たり前の問題を取りこぼさなければ受かるんだろうけどな
677 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 22:56:37.35
金曜は何時ころ発表?
この資格どうなる・・・って思ってた(る)けど、でこのスレも荒れるときは荒れるけど、最近のレス見てると捨てたもんじゃないな、なんて思ったりする、
明日の不合格通知待ちより
逆にこう考えるんだ、20%は出来が悪くっても受かる!
と自分に言い聞かせる
>>677 10時くらいじゃね?わかんないけど
680 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 23:18:56.40
もう直リンクだと合格発表見えるね
>>677 試験案内に書いてあるから。
午前10時に診断協会に掲示、ホームページには午後に掲載予定。
682 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 00:02:59.35
659だが、本番はごちゃごちゃに解答したんだけど
第2問は多品種少量生産対応のため、ロットサイズの最適化、段取り改善
第4問は翌日全店直接配送対応のため、生産リードタイム短縮が主軸になると考えている。
セントラルキッチンを成功するためには生産リードタイム短縮は必須だろ。
683 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 00:13:54.22
>>681 1次試験の案内も全く同じ書き方してあったけど午前10時にはHPに掲載されてたよ
だから多分2次もなんだかんだで午前中には掲載されてると思う
686 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 07:27:54.64
セントラルキッチンに対応できる生産体制を書くってのは妥当だと思うね
687 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 07:30:00.33
>>683 事例2は伝統的こだわりってのが重要なんだろうな
688 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 07:34:48.74
細かいところは違うけど概要はほぼ同じだな
>>682 リードタイム短縮が有効なのは合意だが、それで達成できるのは生産効率の向上どまり
残業続きだったり投資を考えてたりするならそれよりリードタイム改善が優先だろってなる(過去問のケースな)
でも、今回は生産性向上させたって納品の数量が減少してたら生産性上げた分機械や人が遊ぶだけ
問2でリードタイム短縮等生産効率をあげて、生産資源を浮かせ
問4浮かせた生産資源を利用して数量減少や単価下げ圧力に立ち向かうための顧客開拓
がしっくりくる。セントラルキッチンのためにも意味が出てくるけど問4には使えないのは議論済
でも、
>>682レベルまで綺麗に書けてる奴はあまりいないような気もするので合格圏かなと思うよ
さて出勤するかw
タックから2次の模範解答の本が届いた・・・見返しても無い・・・
来年の2次の勉強にしても、きっちり今回は落ちた事を確認しないと切り換えできまへん
691 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 12:39:13.55
>>689 生産性向上のためじゃない。短納期受注に対応するための生産リードタイム短縮だ。
今まで、見込み生産やっていたのは、生産リードタイムが長くて確定受注後では納期
に間に合わなかったから。見込みだから需要予想は外れるし在庫も増えるわな。
>>691 なら在庫を適正化すれば十分
365日品質保証の商材だぜ
今まで見込み生産してたのは単純に少品種多量生産だったからじゃないか
肉切って納品するのにそんなに生産リードタイムかかるのかね
695 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 17:38:21.35
東京の口述試験の日、中央線が間引き運転!
前泊をしよう
取らぬ狸の皮算用
>>693 食品スーパー向けは少品種多量生産だけど後から追加された外食向けは多品種少量生産
>>689 問題間の繋がりの解釈が余りにも同意見でワロタ
リソースに余裕ができた分生産量を増やせる→どこに売る?が問4の主旨かと
C社は商品ニーズを掴めてると書いてあるのにどこにも使える箇所がなかったからねぇ
俺は図1から「D1のように外食向けでウケがいいカットをスーパー向けに提案」と書いたけど多分やりすぎw
肉のカットに特許とかあるとは思えないし、実績があるからスーパーに提案しても採用してもらえる確率は低くないはずと思って書いた
それに多品種少量→少品種多量に変われば変わるほど利益率は明らかに増えるし
もっとも自己採点ではこの設問は0点扱いで処理してるけどwww
699 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 19:21:38.57
365日持つんだぞ?
衛生管理もしっかりしているし
という与件は、
商品を一度にたくさん作っておいて、リードタイム0で提供することを読み取るんだよ
だから、ロットサイズを大きくするんだ
そのために清掃等をマニュアル化して迅速に行い、
残業しないで一日の生産性をあげる
一番生産性の高いのは、ぶっ続けで1品種を作ること。
その後、1年間は注文が来てもいつでも出せるんだよ
700 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 19:52:16.38
在庫のコスト削減を考えないといけないのでは
A商品は定期発注によって見込生産されているが
ロットサイズが大きすぎる
ロットサイズを需要予測からフレキシブルに変化させ
平均在庫を減らしコストダウンに繋げる
みんなのそのエナジーはどこから来るのだ……マジで感心する
>>697 そのとおり。だからマッチしなくておかしくなってるww
>>700 保存が利かなかったり単価が高い商品ならフレキシブルな対応も必要
でも今回は単価も安く量も多く保存が利くのだから、むしろロットサイズを大きくして段取り替えの時間を削減すべきじゃね?
少なくても食品スーパー向けに関しては1日1品目集中生産→段取り替え時間削減できそうだし
保存が十分すぎる程効くのだから、仮に作りすぎても翌月の生産計画で調整すりゃ済む話だし
多品種少量の外食向けに関してもリードタイムを長めに取って回数を減らせば済むことだしな
>>699 ロットサイズを大きくしたほうがいい品目についてはそうだね(在庫水準の適正化は当然指摘するとしてだが)
でもロットサイズはそのままのほうがいい(小さくするほうがいいかもしれない)品目も混じってるんだよね
だから製品ごとにロットサイズを適正に設定するとかのほうが無難
ロットサイズをいくら大きくしても最大でも1日分だからね
706 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 20:29:59.14
段取り替えと清掃が標準化されてなく、製品が一年もつからついつい大ロット生産(15〜20万パック)しちゃって在庫がかさんでるのが問題だって趣旨の事例だろ?
それに反する解答は俺には書けんな
それともお前らは別な趣旨を読み取ったのか?
707 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 20:47:46.05
まだハッキリ言えないが、今年の合格率は酷いな…
一次で多く合格した分、二次で多く落ちてるよ。
二次の合格率13%ってありかよw
>>706 生産数の少ない品目はそんな感じだな
製造部が段取り替え削減最優先でロット決めてるとも読める記述だし
710 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:18:57.43
これから始める者です。ご指導宜しくお願いします
2次はセンスといわれますが、具体的な対策はどうしたらいいのでしょうか?
企業経営論、財務会計、運営管理は、2次に出るから特に勉強したほうがいいと思いますが
他に何かありますか?
発想が中学生レベルやなwv
いろんな受験生がおる懐の広い試験なんやのう
>>710 明日合格発表でみんなピリピリしてるから出直しな
空気読む能力が診断士には必要
713 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:35:26.32
>>712 すみません
他の人のレスを読んでませんでした
合格発表後にします(^_^;)
空気読む能力が必要と指摘されただけけも来た甲斐がありました
コンサルティング能力とは、知識量やフレームワークではなく、「コミュニケーション能力」
ですから
明日は、怖いから、彼女に番号確認してもらおう
715 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:39:22.56
ロットを大きくすべきとか言ってるやつは出直してこい。与件には欠品も問題と書いているだろ
716 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:40:20.18
>>713 こいつウゼぇなw
「コミュニケーション能力」ですから(キリッ
717 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:41:12.90
欠品だからこそロットを大きくするのが正解
718 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:42:14.20
明日合格発表なのに議論がヒートアップしてきたな。診断士受験業界で今一番熱いのは間違いなく2chだ。
ある意味すごいことだよ。
719 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:43:01.65
>>716 やっぱきたーーーーーーーーーー!
お前みたいな奴が香しき診断士の品を下げるw
720 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:45:19.75
今年の傾向を考えれば、
引っ掛け問題だらけ、逆に言うと、
予備校のフレームワークをぶち破る問題
ロットサイズは適正化とか、
小さくとか
決まり切った解答の裏だよ
水平垂直逆にするやつが、
ロットサイズを小さくってかくんだろ
721 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:45:33.76
>>717 は?欠品は需要に見合った生産をしていないからだろ。これは毎年のように問われるテーマだよ。
722 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:49:11.48
確かにひかっけ問題だらけだが、根本的なところは何も変わってないぞ。
事例1はコミュニケーション
事例2は地域密着
事例3は多品種少量生産
723 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:49:13.33
>>703 となるとロットの大きさを在庫費用
段取り替えによるコストを発注費用とみた
経済的発注量とみるべきでは
724 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:50:47.71
問2で過剰在庫を見せつけられてるのに大ロットにするという発想の根拠がわからん
725 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:54:21.11
>>718 専門学校の模範解答で腑に落ちない問題が多いからだろーな。
2chの議論は新製品開発、5S、品種の絞込みとか言ってるやつよりははるかにレベルが高い
726 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:54:26.32
段取り替えをマニュアル化したら、
30分で終わるようになるのか?
衛生管理のために時間を捨ててるんだろ
そこは担保して、なんとか経済的に生産したいんだよ
事例のモデル企業は北海道の広い土地を持っていて、在庫管理のスペースは、チルド施設以外はタダみたいなもの
上の方にモデル企業の紹介出てるよ
衛生管理に定評がある、がキーワード
727 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:55:01.00
どこが引っかけ問題なんだ?
まさか垂直・水平が引っかけだとか言うんじゃないだろうなw
728 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:55:42.49
結果的に、引っかかったやつが多い
729 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:01:10.49
過去のデータから、売れる可能性のある商品は見込みで大ロット、
個別注文は小ロット、
稼働率に余裕を設けて、レストランに対応する、が解答だろ
小ロットジャストインタイムをしてたら、
毎日発注が来るレストランとか、その他新規ビジネスなんかできないし、
ABC分析で、加工品種ケチったら機会ロスどころか、在庫のない会社って言われて潰れてしまうよ
730 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:01:49.65
>>726 段取り替えのばらつきは巧妙なひっかけ。与件文をよく読めばばらつきがあってマニュアル化が必要な
のは一日の終わりの清掃とかだけ。
731 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:05:41.45
>>724 例えばね
弱い兵士ばからりでも大軍になれば勝てる
戦は数方式
80分であれこれ無理だっつーのw
734 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:09:46.23
>>730 段取り替えの時間が大きくばらつくということはそれだけロット編成計画が立てづらいということだ
過去の事例でも生産計画の立てづらさや変更によって不効率が生じるためにそれを解消すべきという問題は出ている
それに段取り替えを各人に任せているということは、ばらつきだけでなく作業効率も検討されていないということで、効率化し標準化すれば積み重って大きな時間的に無駄を解消出来る
だから、段取り替えと清掃の標準化は稼働率と生産計画を大きく改善出来ると言える
どうせ明日結果が出るんだが、各人の向上心に期待して反論あるなら根拠つけて反論してくれ
735 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:11:36.69
現実には729が正しいかもだが、診断士協会は小ロット生産、在庫削減が大好きだから解答としては×
736 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:15:30.04
735に一票
729が大正解!
残念ながら試験委員の能力を遥かに超えているから解答としては×
にならざるを得ない
737 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:15:35.06
バカな‥適切な解答よりも、お偉方の好みが優先されて、ゼミ生が採点すると言うのか?岩崎ゼミなにやってんだよ
738 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:16:03.71
そういえば試験では牛肉の日と豚肉の日を分けて段取りの省略を計るって書いたんだっけ
どうせ間違ってるからどうでもことだけど
739 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:17:55.55
>>734 >>734 与件文を良く読んでほしい。ばらつきがあるのは「この清掃、洗浄、消毒の作業」とある。
「この清掃、洗浄、消毒の作業」には品種切り替えの段取りは含まれんないんじゃないかな。
740 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:18:48.83
738は間違ってなくて、
それが大ロットってことやん
すてきやん
わいなんかずっとROMってるだけやで
なんたって事例4でゼロ点やからな(~_~;)
741 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:22:34.28
肉の加工機自体は単純なスライサーだが、
肉の脂を落とすには洗剤使って何度も何度も磨かなきゃならない
そこは、時間かけていいんだよ
牛肉に豚の脂ついたら、
変質して、冷凍ならいいけど、解凍したときにヤバイ
742 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:24:12.98
743 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:27:06.40
精肉の経験から、ドリップがでるのはまだ許されるが、他種の肉が混在してたら返品だよね
744 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:27:20.69
うかってる!!これまじなん????
つまらんからもういいよ
ついに明日かー
試験前日よりもドキドキしやがんの
受かったら最高の週末だろーな
どっちにしても、バカみたいに飲んでやる
748 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:42:09.21
知り合いの診断士から聞いた話だからまじかどうかしらないが今年の合格率は過去最低だってさ。
実務補習の枠がかなり少なくなってるのが原因だとか。その人も昨年まで指導員やってたけど枠が大幅に減ったから譲ったらしい
だよなあ そういや明日は飲み会2つもあるんだっけ
750 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:42:44.59
養成課程の卒業生が今年が過去最大なのも大きいらしい
751 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:43:28.97
ガキみたいなのウザいから失せろ
752 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:44:26.80
ざわざわざわ
753 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:45:10.92
ピリピリしてきましたwww
754 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:46:05.21
>>750 それTACの講師に聞いた。養成課程の学校が多くなってきて試験組みにも影響がでそうとかどうとか
この資格のレベルの低さを物語るようなレスばっかりだな
低レベルな池沼が1人荒らしてる
757 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:49:50.57
俺合格したら童貞卒業しようと思うんだ
758 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:50:09.42
どれも協会の公式声明ではない()
759 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:56:14.66
俺は合格してたら高級ソープ
落ちてたらデリヘルで我慢しようとおもう
760 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:57:46.83
諦めても諦めなくても明日出る結果は同じ、だったら明日まで諦めずに過ごしたいな〜って心境です(^o^)
761 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:58:39.04
合格したらモテキ来るよな??
763 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 23:10:42.24
これは終わったな
おまえら朝9時には協会のホームページ開いて待機するんだろ
765 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 23:18:42.66
いや、仕事だから
766 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 23:21:33.09
合格率10%とかだったらこの板すごいことになるな
767 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 23:25:51.38
絶対落ちてると思うが、どこかでミラクルを期待する自分が虚しい。
768 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 23:27:10.28
みやさんどうなる?
769 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 23:41:17.27
仕事中に待機するだろw
長いトイレになる予定
770 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 23:49:49.69
俺は普通に仕事してるふりして待機だな
会社でF5連打の予定だったが、出張になった……。
ま、結果は同じことか。
772 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 00:02:31.92
10%になったら妖精たたきまくってやる
773 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 00:08:48.03
今年は少数派の方が妥当であるような気がする。ふぞろい流に多数派を狙ったやつは負けだな。
この板でも時折賢者が出てきたが、結局大多数の愚者にたたきつぶされてきた。
774 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 00:12:17.94
今夜は眠れないな・・・
なんちゃって
実はさっきまでコタツで寝てたんだ
風邪ひいて病院行ったことにして、
協会に見に行こっと。
776 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 00:15:05.93
今日は眠れなさそうだ。ここで朝まで討論したい。
悪あがきだけど
777 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 00:17:43.53
明日おちてたら職場でどんな反応しようか?・・・
うかるぞって公言してるんだよぉ・・・
778 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 00:18:05.52
協会いったやつが写真うpすればいいんじゃね
779 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 00:18:40.75
明日の午後の仕事は予定を空っぽにしてます
>>777 ナカーマ。
俺のとこは上司がアホだから、
「本試験って実は二年かかるんすよねー」で通そうかと。
781 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 00:30:49.36
明日の午後は外出の予定。
外で一人で泣く場所決めてるんだ・・・
782 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 01:00:38.21
はやく発表みたいな♪
もう目が覚めてしまったぜ
何時に発表?
785 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 08:04:22.52
いつも協会では9時ころでる。HPは10時くらいかな
786 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 08:14:25.95
そろそろ次スレ立てた方が
787 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 08:21:51.00
14.7か。。。
788 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 08:23:49.86
789 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 08:34:38.72
名古屋なんだけど診断協会の場所がわからない。
790 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 08:51:28.91
診断協会きた。ぼろいww
791 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 08:54:01.77
合格発表張るのは9時すぎだって、親切なお姉さんだった
792 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 08:57:12.78
793 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 08:58:24.02
794 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:03:15.18
落ちてたわ。せっかく診断協会きたのに。着てるの俺だけwwww
795 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:06:12.45
あれ?事例Wほとんど白紙で出したのに受かってた
↑こういうコメントはやめろよ
796 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:06:45.86
>>794 お疲れ様。よくやったよ。来年がんばろうな!!
ブラウザの前で発表待ってる。辛すぎてなんもできん。
797 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:07:36.64
イ`
799 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:11:37.93
落ちてるとわかってても昨日緊張でねれなかった
801 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:13:47.93
ガッツポーズの練習しとこ。会社だけど
802 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:14:45.52
>>789 駅前あたりのショボいビルだよ。
はるばる申し込み用紙をとりにいったのに、すごい酷い対応受けたのは忘れない。
803 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:15:14.07
804 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:18:37.79
仕事手に付かない。仕事抜け出して俺も診断協会いってこうかな。
805 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:18:53.13
>>803 10年間sexもしてないような幸薄そうなおばさん
何時ごろに発表かな〜〜
807 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:20:44.36
診断協会って仕事暇そうだよね
808 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:21:15.19
昨年は10時ちょいまえ。パソコンの前に張り付いてたから覚えてる、今年も張り付いてるぜ
809 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:22:35.54
協会の中の人が、いまファイルのアップの仕方のマニュアルを読んでいます。
810 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:25:03.66
もうアップしてあると思うよ。リンクしてないだけ
811 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:25:40.84
FTPソフトの使い方を指導中
812 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:27:32.67
あ〜〜どきどきするけど、確実に痛い思いをするってわかってる注射の順番待ちのような心境だ。
813 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:28:26.04
安いソープの待合室で待ってる気分
814 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:28:28.42
受験勉強もう1年の刑の判決を待ってる気分
待機
816 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:28:42.36
もし落ちてたら今日のやる気なくなるから仕事後に見ると言っているのに
同僚と上司が会社で結果見ろ見ろ五月蠅いんだがw
協会まで見に行くほどの自信はないんだよな
注射なら打っておしまいだけど、これは落ちたらまた1年勉強・・・
満室のラブホで部屋が空くのを待っている気分
820 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:31:25.16
デリヘルで女の子を待ってる気分 ヨンダコトナイケド
822 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:32:05.55
直リンク探したけど見つからなかったぜ。さすがにまだアップロードしてないようだ。敵もやるな
823 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:32:40.05
もう一年間で確実に受かれるならどれだけでも頑張るんだけど、また落ちたらって・・いう思考のスパイラルが辛い
824 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:32:47.86
825 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:33:08.45
826 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:33:13.72
>>808 てことは今年落ちたら来年はまた一次から?
・・・っ!発表キターーーーー!!!!!!
テストテスト、あ、あぁ〜〜
828 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:34:16.93
>>824 うわあああああああああああああああああああああああああああああ
829 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:34:46.57
性病の検査結果まってる気分だ
830 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:35:38.73
協会のホームページにもRSSくらい導入すればいいのに
833 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:36:18.27
14%ってひくすぎだろ
835 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:36:47.34
830を踏む前に深呼吸しとけよ
合格発表くらいでスレいっぱいになりそうだなw
837 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:37:11.90
あああぁ・・・・ドキドキしてきた〜
本当にただ奇跡を願うレベルの出来だったから、ドキドキするはず無いんだけど〜
あ〜〜神様に祈りたい気分
839 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:37:53.91
840 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:37:59.41
>>830 あああああああああああああああああああああああああ
H政大学なら、院生で養成になれますよ。
俺、この2次筆記に落ちたらプロポーズするんだ。
843 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:39:03.19
名古屋商科大学・中京大学という糞大学院でもなw
844 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:39:35.81
今日受験生仲間で飲み会だけどみんな落ちたらすごい雰囲気になりそうw
845 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:40:14.95
14はないわ。不公平過ぎる。昨年受けた人おめ
846 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:41:02.29
一次通過多いと思っていたけど
まさか二次14%とはな・・・ハハ
847 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:42:20.27
妖精出が増えてるから絞るって噂は本当だったんだ
848 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:43:13.02
コリブーさん捕まっちゃったのか
849 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:44:39.75
きた!!!!!!
850 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:45:08.39
851 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:45:49.91
>>850 きたあああああああああああああああああああああああああ
852 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:46:23.89
14%ワロスwwwww
853 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:47:59.53
14%ひくすぎる・・・・俺が落ちるわけだ
過去最低??
%ってどこに出てる?
855 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:48:51.82
口述試験リバティなんだな
856 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:49:48.64
857 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:50:07.61
1次で遠すぎたやんや・・・
短い春だったよ
外寒いけどさ
858 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:51:07.00
このまま社畜として1年いきないといけないのか・・・
859 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:51:48.17
うかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
860 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:52:11.21
あ〜あ、やっぱりダメだったか
14%は言い訳にもならないよ
受かってたら就活有利に進められると思っていたのになぁ
一応履歴書には1次通過って書くけどw
ダメだった〜〜〜!!!チクショーーーーー!!!!
テストテスト・・・
862 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:52:46.53
俺もダメだったわ・・・
863 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:53:26.80
くそ。・・・・
864 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:54:24.27
待ち遠しいぜ
866 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:55:06.63
どうせダメだと思うのですが、発表を確認するにあたり、どの様な心構えでいれば、
来年へのモチベーションアップと、精神的ダメージを和らげる事が出来るでしょうか?
868 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:56:09.60
>>867 ダメだったら自殺するくらいの気構えだな
869 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:56:44.25
870 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:56:56.84
14%とかないわ・・・・
電車通勤してる奴は結果みるなよ〜
電車止めるなよ〜
871 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:57:22.48
>>866 あなたに得なことがなにかあるのか?
なんでそんなしょうもないことするの?
872 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:57:34.72
今晩からの勉強再開を神に誓いなさい
873 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:57:43.95
今日は日本中で電車停まるか。合格してても落ちてても早退だな。仕事やる気なし
F5アタックを開始します
あと、3分、
876 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:58:11.16
ピリピリしてきましたw
877 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:58:34.22
>>867 とりあえず、今日のお昼ごちそうを食べるんだ
そうすれば生きる気力が・・・・
わいてくればいいなー・・・・・・・・
878 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:58:50.73
824のリンクをF5してればでてくるかな?
879 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:59:10.05
吐き気が//
880 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:59:13.19
881 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:59:31.86
きた!!!!!!
あと3分とは言っても、受験案内ではネットでの発表予定は午後なんだよな
午後発表だとしたら心臓に悪すぎるわ
サイトが重いwwww
884 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 09:59:58.90
885 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:00:13.74
みなみ!!!!!!!!!!!!!
886 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:00:23.10
>>873 自分と社会のために
仕事終わった後に見た方がいいよな
887 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:00:27.62
糞重い・・・
889 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:00:44.21
890 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:00:53.35
ひがし!!!!!!!!!
合格率25%きたー
893 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:01:10.71
合格者1220人 25%
894 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:01:32.16
おまえらwww
在宅ニート受験生の俺様が見るんだから公式F5アタックするなwww
受かったー
就活楽になりそうだぜ
今から大学行ってきます!!
合格キター
897 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:02:01.93
ぎゃあああああああ25%!!!
これでおちたらショックでかすぎ!!!!!!!!!
ダメだった〜〜〜
・・・orz
899 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:02:09.86
めちゃくちゃ合格者おおい!!!
900 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:02:27.83
合格北!!受験番号1だからすぐわかったぜ
901 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:02:39.24
よっしゃ!
一発合格!
キター!!!!!
903 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:03:07.33
良かった受かってた・・・
25%かぁ
問題が難しすぎて温情きた?
904 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:04:04.54
だめだぁ
見れねえええええええ
905 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:04:11.79
受かった!!でも合格者多すぎ。これで落ちた奴ぷぎゃーーー
もしかして、口述で絞るとか?
やめてくれよ、そういうのは・・・
907 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:04:53.33
908 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:05:14.38
ちょっと合格者多すぎるよな。口述で絞るのはあり得る
心が折れる音がする・・・
また来年再試験か
910 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:06:20.16
なんだこれ。ペテ全員救済だな。
911 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:06:44.30
みやさんおめ!!!
912 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:07:08.23
あれれれれ
Ctrl+Fで検索しても僕の受験番号が出てこないんですけど
913 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:08:12.08
914 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:08:35.07
楽勝!!!ストレートきましたよ。
事例4ほぼ0点だったのだがwwww
916 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:10:15.30
ああああ見れねえええ
誰か抱きしめてーーーーーー
今年はストレート合格多そうだな
918 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:10:27.99
俺も事例4まったくできなかったけど受かってたわ
俺は事例4が超できたから受かってたわ
920 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:11:03.63
25%とか簡単すぎ
921 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:11:50.64
ちょっと合格者多すぎて口述が怪しいね。方針かえたとかやめてくれ
25%でも落ちた俺は・・・自信を失いそうだけど、落ちた75%もみんな1次受かった奴なんだよな
923 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:13:24.19
924 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:13:49.11
ツイッター速報
落ち
LOW
Hiroko Ikeda
925 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:14:40.20
みやさんはうかったの??
926 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:18:43.45
ツイッター速報
合格
mshr418
落ち
LOW
Hiroko Ikeda
927 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:19:15.99
ツイッター速報
合格
mshr418
hotelman0720
落ち
LOW
Hiroko Ikeda
928 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:19:55.81
ツイッター速報
合格
mshr418
落ち
LOW
Hiroko Ikeda
kuroneko
SHONY
929 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:20:49.92
ツイッター速報
合格
mshr418
hotelman0720
落ち
LOW
Hiroko Ikeda
kuroneko
SHONY
930 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:21:36.60
ツイッター速報
合格
mshr418
hotelman0720
mayfn
落ち
LOW
Hiroko Ikeda
kuroneko
SHONY
>>928 お前は落ちた人を笑おうとしてる最低のやつ
932 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:22:51.81
なんか受かった。未だに信じられん。
あの出来で受かるとは。。。
933 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:23:10.14
934 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:24:21.88
今年はなんでこんな合格者多いんだ。
935 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:26:41.01
ツイッター速報
合格
mshr418
hotelman0720
mayfn
yamaneko_y
落ち
LOW
Hiroko Ikeda
kuroneko
SHONY
betisan
Taisei Miyaje
936 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:27:16.65
>>933 いや、財務会計1問まったく白紙で、それ以外もあんま手ごたえなくて
実質あしきりかもと思ってた。
それ以外もまあ普通の出来で。
今年の合格率高かったのに救われた気がする。
937 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:28:43.84
今年ここまで合格率高くした理由なんだろうね。診断士増やそうとしてるのか?
938 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:31:25.61
事例1特区とグローバル化
事例3問2売筋は専用ライン化、少ないのは個別対応、問4段取り改善
で、合格した
受かったやつは上の問題何書いた?
他の事、例えば大ロット化とか書いて合格したやついる?
939 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:32:20.94
俺もほぼ財務0点にちかいとおもったんだけどな。なぜか受かってたぜ。
ランダムで合格きめてないか??
昨年 4000人受験 800人合格
今年 4800人受験 1200人合格
合格者数では1.5倍。実務補習対応できるのかな。
941 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:33:19.29
ツイッター速報
合格
mshr418
hotelman0720
mayfn
yamaneko_y
落ち
LOW
Hiroko Ikeda
kuroneko
SHONY
betisan
Taisei Miyaje
39zuin
942 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:33:55.33
>>937 まともな政権になって
金融緩和と財政出動で景気良くなる可能性が高いから
診断士が増える事は悪いことではないと思う
まあ、そういう理由で合格率決まらないだろうが・・・
943 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:34:03.25
>>940 弁理士みたいに口述でかなり絞る気がしないでもない
944 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:35:27.21
ちなみに弁理士の口述合格率
受験者数1,019名に対し、合格者数813名であり、合格率は79.78%
合格していたけど、落ちたと確信してたから、正直、発表ミスじゃないかとまだ疑ってる。
事例2と事例4はそもそもあしきり間違いなしだと思ってたんだが・・・
事例2
コーズは見当違いなことかいて、間違いなくゼロ点。
垂直・水平は、このスレでもたたかれてるやついたけど、会社で分けるのでなく、各社の垂直的要素・水平的要素を説明したパターン。
事例4
問1は売上高のみ正解で、あとは間違い。変動費を売り上げ比例でやってミスした。
指標は、設問では「収益性」になっていたけど、それほど意識せず、普通に収益性・効率性・安全性の3つを検討。
有形固定資産回転率とか書いたよ。安全性は忘れた。
問2はできたけど、問3前半はWACC求めた後は白紙。事業承継は時間ぎりぎりに適当に記載。
特に事例4は絶対あしきりだと思ったんだが・・・
このありさまなので、当然、ほかの科目が良かったわけでもないはず。
やっぱり事例4はなにかしらの救済措置があるんだと思う。
946 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:37:14.28
>>945 発表ミスとか今までないっしょ
実力だよ
おめでとさん
>>938 製品の絞り込み+ロットサイズ大きく、で合格してる
948 :
名無し検定1級さん:
過去で一番合格率たかい?