【社会保険労務士】独学社労士受験スレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
当スレは社会保険労務士試験へ向けて
独学で頑張る者達の集うスレです

【独学受験生各位へ】
以下の類の書き込みは荒らし行為とみなし
スルーするように心掛けて下さい

一、自称合格者の書き込み
一、大学の偏差値ランキング
一、その他社労士受験と関連性の薄い一切の書き込み


以下の質問に関しては、当独学スレで質問するよりも適したスレが存在します
幾つかリンクを貼っておきますので、そちらで質問して下さい

・合格までの勉強時間(今日から始めて合格しますか?等)
・実務的な質問(労災・育児休業等の手続き、健保適用の可否等)
・社労士の現状(求人、開業、勤務等)

勤務等社労士統一スレ1【食えない開業社労士禁止】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1325394390/
開業社労士統一スレ65【受験生、税ベテ禁止】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1335226022/
【社労士】第31回事務指定講習3【次のステップ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1328734578/

前スレ
【社会保険労務士】独学社労士受験スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1346106554/l50
2名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 06:43:03.15
労一対策中
後回しにしてきた、健保、国年、厚年が続く。
3名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 08:08:02.25
>>1
そのリンクいつまで貼ってるんだ
もうそのスレとっくに落ちて無いから
4名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 20:58:19.74
社会人の方に質問で平日と休日で何か勉強方法変えていますか?例えば休日は苦手科目だけを徹底的にやるとか。
5名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 23:56:10.99
>>4
平日も休日も気が向いたときだけ勉強するようにしてる
6sage:2012/11/01(木) 09:39:53.81
>>4
土日は勉強しない
7名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 10:37:20.26
>>3

悪かったな

誰も立てらんないって言ってたから立てたのに文句言われるとは思わなかった

文句言うくらいなら自分で立ててくれ
8名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 13:51:21.99
まあまあ、暑くなるなよ

>>3 乙!!
9名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 13:53:06.74
ごめん

>>1 乙!!!
10名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 15:03:57.54
DQNヤンママは中高齢寡婦加算で損するって理解でオケ??
11名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 19:28:38.04
スレチだったらすまん。
独学でも全然いけるぞ。
俺は今年独学(大手模試は受けたが)で択61、選38で完全予定だから。
ちなみに社会人で平日2時間、6ヵ月。
通学組に舐められんなよ。
12名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 16:55:01.30


   社会保険労務士 に合格しても実務経験が無い人は相手にもされません!


        実際に合格した人が仕事無くて破り捨てました!


    反論する人は実務経験無しでも成功した 実 例 ソ ー ス を貼るように!!

詳細
http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/diary/?ctgy=5
13名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 16:58:34.36
>>12
実務経験なしで開業しているけど、別に普通に仕事をしているけど…。
でも、これって受験生のスレだよね。スレ違いだよね。
14名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:21:06.45
>>1
乙!ありがとう!
>>12
実務経験なんてアルバイトでも働けば経験つめるし
本当に社労士に合格したなら正社員に拘らなくてもいい事くらいわかるだろ〜?
15名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 22:50:31.46
俺は社労士に合格したら、もう社労士関連の勉強はおろか社労士の仕事をしようとも思わないけどな
なんで資格取ったらそれを使わなきゃいけないわけ?
お前ら今の会社の仕事どうするつもり?
16名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 07:04:38.93
ちょっとスレチですが、休憩について教えて下さい。(労働時間が延びようと、休憩30分です。)
1.現在アルバイトで、10:00〜15:30勤務(5時間労働、30分休憩。)
  →休憩はなくても良い。6時間以下の為。
2.早出日、9:00〜15:30勤務(6時間労働、30分休憩。)
  →休憩はなくても良い。6時間以下の為。
3.多忙日1、9:00〜16:30勤務(6時間30分労働、30分休憩。)
  →休憩は45分与えなければならない。6時間を超える為。
4.多忙日2、8:00〜16:30勤務(8時間労働、30分休憩。)
  →休憩は45分与えなければならない。6時間を超え、8時間以下の為。
5.多忙日3、8:00〜17:00勤務(8時間30分労働、30分休憩。)
  →休憩は1時間与えなければならない。8時間を超える為。
上記で合っていますでしょうか。長々とすいません。
17名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 07:17:15.44
>>15 自分は調査士もちの不動産屋
嫁が行書もちの社労士

どうも嫁のほうの仕事のほうが効率よさそうだ、外で汗かかなくてもいいし
来年は合格して調査士もちの不動産屋兼、開業社労士で行く予定です。
18名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 10:00:48.09
それ仕事増えるだけで
かえって効率悪くね?
19名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 10:18:50.93
そこは嫁の存在が大きそうだな。
小遣い稼ぎ感覚なのか?
20名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 12:03:32.06
そうです、嫁に
“そんな機材が掛かる割に商売にならない仕事なめなさい!”
“パチンコ行く暇あるなら手伝いなさい!!”と怒鳴りつけられた

別にパチンコ行っているわけじゃないぽ、悔しいぽ
すれ違いなのでこの辺でぽ
21名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 12:18:42.53
調査士で不動産屋なら食うには困ってないだろ?
社労士よりは調査士のほうが稼げるだろうに
22名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 14:56:24.70
妄想だろ
調査士持ちの不動産屋が社労士取りたがるわけない
23名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 15:30:24.25
名古屋の人か
奥さんが社労士で行書といえばあの人しかいない.......
24名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 23:25:21.89
>>16
OKでしょ。つうかその会社違反w
25名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 08:47:00.21
>>16
うちのバイト先も、休憩は最長で30分だわ。30分以上休憩したくないっていう、バイトの子らの総意なんだけど。
26名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 21:42:30.55
あけぼのタクシーと聞いてピンとくるやつがいたらやり手やな。
27名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 18:52:51.37
↑ 社労士の勉強してる人なら誰でも知っているのでは?
28名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 23:50:44.02
完全月給制では月間の全ての労働の対価が基本給の中に組み込まれているので、125%の割り増しは不要であり、25%分のみで足りる。

割増賃金についてこう書いてありました。
これどういう意味ですか?
完全月給制って具体的にどんなものを言うんですか?
この取り扱いって請け負いと同じですよね。
雇用してる人にこんな扱いがOKだなんて・・・
29名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 00:04:27.17
もう一ついいですか。
昼休憩時間中に電話当番を行った場合、労働契約上の合意がなければ賃金請求権は発生しないとあるんですが、
いわゆる手待時間は時間外労働の時間カウントにだけ考慮して、通常の賃金は払う必要はないですよということですか?
30名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 01:28:05.52
>>28
>>29
そもそも質問の意味がよくわからない。
休憩時間中に電話当番するのは休憩じゃなく労働にあたります。なのでその時間は割り増し賃金を払わなければ
なりませんよ。
31名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 01:29:56.47
>>29
通常の賃金は支払う必要がないって・・・・・割り増し賃金って理解できてるか?
32名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 02:41:04.88
>昼休憩時間中に電話当番を行った場合、労働契約上の合意がなければ賃金請求権は発生しないとあるんですが
これがそもそもどこの記述だ?
33名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 06:35:23.68
>>29
定時が9時〜18時(昼休憩12時から1時間)と仮定して説明します

昼休憩中に電話当番を行った場合は
その間は労働時間であり休憩時間ではありません

よって昼休憩1時間を全て電話当番に費やした場合は9時間労働となり、1時間の時間外労働となります
・9時〜17時(8時間)⇒通常の賃金【本来であれば昼休憩の1時間も労働時間となる】
・17時〜18時(1時間)⇒通常の賃金+割増賃金(時間外の25%以上)

手待ち時間とは労働時間を構成する一つの形態であり
割増賃金とは労働時間に対する割増であるので
手待ち時間=労働時間と解釈してテキストを読み進めて下さい


>昼休憩時間中に電話当番を行った場合、労働契約上の合意がなければ賃金請求権は発生しない
間違いです
労働者と使用者の間に合意があったとしても
手待ち時間はあくまで労働時間なので、賃金請求権は当然に発生します

>いわゆる手待時間は時間外労働の時間カウントにだけ考慮して、
上記説明のように通算してシンプルに考えて下さい

>通常の賃金は払う必要はないですよということですか?
手待ち時間に該当するということは、労働時間とみなされるので
その時間分は通常の賃金が支払われます
34名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 07:01:29.90
>>28
完全月給制とは労働基準法41条2号に該当されるような
労働時間・休憩・休日が適用除外となる管理監督者等によく適用されている給与体系です
月給制とはそもそも、その月の所定労働日数に左右されることなく
毎月のお給料は固定されている制度のことであり
欠勤があった場合はノーワーク・ノーペイの原則からその分を控除するという
世間一般でイメージされているサラリーマンの給料システムのことですが
「完全」月給制とは、仮に欠勤・遅刻・早退等ノーワークの時間があっても
その月のお給料は全額支払われる制度のことを言います
41条2号該当者に適用されやすいお給料のシステムなので
このシステムを採用してもサボらないだろうという信用の上に成り立つなのシステムです
ただこれらの者に対しても、時間外休日労働が行われた場合は25%の割増賃金を支払わなければなりません
時間外休日労働は完全月給製の枠の外であるためとイメージして下さい。

例を挙げますと、始業時刻9時終業時刻18時(昼休憩1時間を含む)で
日の所定労働時間が8時間(法定労働時間が8時間の業種とする)
所定休日が土日祝祭日とし、お給料の額が30万円とします
この場合に時間外休日労働が行われた場合にも25%の割増賃金が発生します
35名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 09:37:11.67
>>29です。
手待時間は労働時間と言うのはわかります。本にもそう書いてあります。
ただその時間に対して労働者は賃金請求権をもたないとあるんです。
通常分の賃金を払う必要はないと。
判例でもそうあります。

>>30
正確に言うと「その時間=手待時間」の割増賃金ではなく、法定労働時間を超えた分に対しての割増賃金ですね。
「その時間」に対してもやはり割増賃金請求権は発生しないとあります。

>>31
理解しています。
逆にあなたは賃金請求権について理解していますか?

>>32
賃金・賞与・退職金Q&Aです。
36名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 14:06:46.42
もう放置でいいんじゃないですかね。どうせ行書上がりの高卒くんでしょ。ここまで理解力ない人は。
37名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 14:29:00.94
でも
>手待ち時間はあくまで労働時間なので、賃金請求権は当然に発生します
ってのは本当にあってるの?
労働時間に該当しても当然に賃金請求権が発生するのではなくて、手待ち時間の分については
労使間でどのような合意がなされてるかによるってことだったと思うけど判例では
38名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 14:59:45.62
>>35
本当にその記載で正しいのかチェックした上で返答しますので

あなたの使用している教材名と

質問内容が記載してあるページ数 を教えて下さい
39名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 15:15:41.04
>>37
労使間の協議で手待ち時間を労働時間と認めないとの取り決めは無効
裁判で揉めるのは手待ち時間に該当するか否かであって
手待ち時間が労働時間に該当するか否かではないですよ

そんなもん認めたら中小で手待ち時間の概念が無くなるわw
40名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 15:29:35.62
>>37
あと「手待ち時間の分とは」って言ってるけど
電話当番とかは軽易な業務なので
労働時間に該当するかしないかでよく揉めるため
便宜上手待ち時間と表現されているのであって
外回り・営業・ルート配送・事務・秘書・カップラーメンの開発員・電話当番
どれも等しく労働時間ですよ

あなたと、とんちんかんな質問をされてる方は
手待ち時間と労働時間の意味がわかってないんだと思う
手待ち時間は危険手当の部類に入ると思ってない?
手待ち時間でも割安とかないよ?
41名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:30:07.45
>>36
たぶん理解してないのは君のほう
42名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:31:15.32
>>40
君が手待時間と賃金請求権を区別して考えられないだけ
43名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:42:19.96
>>42
区別して説明してみ?
44名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:44:35.77
じゃあ、昼休みに事務員が社長から
「電話あったらとってね」って言われてたら
実際電話がなくても時間外手当貰えるのか?
45名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:46:57.41
>>43
手待ち時間=賃金請求権の発生とはならない
46名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:49:11.37
>>44
はい。貰えますよ。そんなことも知らないの?
47名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:55:47.85
>>37
その通り。労使間の取り決めによる。おそらくその方は判例まで手が回っていないのでしょう。
48名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 19:05:01.42
法令と実態の隙間を垣間見るようだ
49名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 19:20:30.19
なんかバカいるな

手待ち時間として労働時間とみなされれば
賃金は当然に発生するだろ?
賃金が発生してるということは労働者には賃金債権が発生するわけだ

この賃金債権、つまり給料を払えという権利のことを賃金請求権というわけ

普通は給料日ってきまってるから
給料日過ぎたら理由不問で賃金請求権を行使できる

でも給料日前でも請求できる場合もあるだろ?
あれは非常災害などの理由が必要なの

給料日の前でも後でも、お給料を払えという催促の根拠はともに賃金請求権なので
賃金が発生すれば当然に賃金請求権も発生すんのw


だから賃金請求権と手待ち時間を区別するとかいってる時点で
ただのバカということになります

最大のポイントは手待ち時間は労働時間とみなされるかであって
ブラック零細のDQN社長の節約相談に応じることではございません
悪しからず
50名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:02:50.62
>>47
労使間の取り決めで
手待時間を労働時間とみなさないなんて出来るの?

検索してもかからないから、ソースたのむ
51名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:13:04.80
>>50
労働時間とみなさないではない。手待ち時間・労働時間と賃金請求権を区別すること。
まあ知らなくてもいいポイントだとは思うけど。
上の馬鹿のように知ったかで語りさえしなければ。
52名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:14:51.82
>>28-29
おい、行書
味噌と糞の区別は付くか?w

付くならあとは努力だぞ
頑張れよ
53名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:30:43.46
>>50
あなたが、>>47でその通りと同意したのは、>>37にある以下の書き込みについてですよね?

>労働時間に該当しても当然に賃金請求権が発生するのではなくて、手待ち時間の分については
>労使間でどのような合意がなされてるかによるってことだったと思うけど判例では

「労使間の取り決めによる」というのは
手待ち時間を労働時間とみなさない、ということではなく
手待ち時間・労働時間と賃金請求権を区別すること、ということですか?


労働時間と賃金請求権を区別する??
勉強不足で申し訳ないのですが、意味が全くわかりません
事例を挙げて説明して頂けないでしょうか?
あとですね、いくら検索してもみつからないのですが

【労使間による手待ち時間・労働時間と賃金請求権を区別することの判例】

これの判例番号か、もしくはどの教材の何ページに載っているとか
ソースを提示して下さい
54名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:36:53.78
>手待ち時間でも割安とかないよ?

おいおい、大丈夫かこの人
55名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 21:35:48.71
IDでないから行書くんがハッスルしてますなw
5637:2012/11/07(水) 21:45:02.06
俺が中途半端な知識で書き込みをしたばかりに荒れちゃったな
まず>>37では手待ち時間が労働時間であることについて突っかかったのではないです。
んで>労働時間に該当しても当然に賃金請求権が発生するのではなくて
の部分は勘違いしてて正確には、当然に「労働契約所定の」賃金請求権が発生するのではない、でした。(最判平成14.2.28)
なので、>>29の例のように休憩時間に電話当番をした場合、その労働時間に対する何らかの賃金請求権はあるけれど、
労働契約所定の賃金請求権(>>35のいう「通常の賃金」の請求権)は発生しないということじゃないかと。
勉強進んでるわけじゃないから間違えてたら無視してください。
57名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 21:52:03.65
救済希望スレから
社一待ちのおバカな僕ちんが
解 説 に や っ て 参 り ま し た !


>>28
計算式の違い

ただの月給制は賃金の1時間あたりの金額を「月給÷所定労働時間数」で求めるので
賃金の1時間あたりの金額 ×{ 時間外・休日労働の時間数 × (1+割増率)} となる

出来高・請負・完全月給制は賃金の1時間あたりの金額を「賃金の総額÷総労働時間数」で求めるので
賃金の1時間あたりの金額 ×( 時間外・休日労働の時間数 × 割増率 ) となる

これが125%と25%の理由


>>29
手待時間のみならず仮眠時間・待機時間などが労働時間に当たるかどうかは
当事者の合意にかかわらず客観的に判断されるから
労働時間に当たると判断された場合は時間外のみのカウントでは足りません
手待時間も通常の労働時間として計算し
法定労働時間を越えた場合に時間外手当を付けます


質問はここで受け付けます
救済スレは余裕ない人多いから罵倒されるよw
58名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:26:40.79
>>56
>労働契約所定の賃金請求権(>>35のいう「通常の賃金」の請求権)は発生しないということじゃないかと。
違います
通常と同じです
次のように一まとめで考えるからです

電話番を命じられたから昼休憩が潰れて
労働時間に当たるとされた場合は
単純に休憩時間がなかったものとして始業時刻から計算していき
法定労働時間を超えた部分が時間外労働の対象です

@09時〜12時(3時間の労働時間)
A12時〜13時(1時間の休憩時間)
B13時〜18時(5時間の労働時間)
⇒@+Bで8時間以内におさまってるので時間外手当はなし

C09時〜12時(3時間の労働時間)
D12時〜13時(1時間の手待時間)★ここポイント★労働時間とされます★
E13時〜18時(5時間の労働時間)
⇒C+D+Eで9時間なので1時間分は25%の割増


ちなみに>>35から察するに
これ釣りですよ
出所求められて
>賃金・賞与・退職金Q&Aです。
どこのワープアだよw

皆さん頑張って下さい
59名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:27:48.02
普通の会社って日給月給制がほとんどなの?
完全月給制の会社ってどこがある?
60名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:31:03.05
>賃金・賞与・退職金Q&Aです。

なんでこれがワープアになるんだろう




「手待ち時間でも割安とかないよ? 」

61名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:31:54.73
>>59
会社単位でなく一定以上の役職は完全月給としてるとこが多い
62名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:35:03.29
32 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 02:41:04.88
>昼休憩時間中に電話当番を行った場合、労働契約上の合意がなければ賃金請求権は発生しないとあるんですが
これがそもそもどこの記述だ?

35 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 09:37:11.67
  >>32
  賃金・賞与・退職金Q&Aです。


こんな受け答えする奴

ワープアしかいねーだろwwwwww


ワープアじゃなきゃ

知恵が遅れてるってか?w
63名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:38:42.41
42 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:31:15.32
>>40
君が手待時間と賃金請求権を区別して考えられないだけ

43 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:42:19.96
>>42
区別して説明してみ?

45 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:46:57.41
>>43
手待ち時間=賃金請求権の発生とはならない



なんかもうさ

知識ないけど

プライドだけ妙に高く

引くに引けなくなって

具体例の一つ挙げれずに

話しをはぐらかすだけ・・・


まさに

低脳の大冒険wwwwwwwwwwwwwwww
64名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:41:21.06
なんでワープアなんだろう そう認定したいだけなのかなw

「手待ち時間でも割安とかないよ? 」

これはちょっとひどいよねw
根本から理解できてないw
6564:2012/11/07(水) 22:44:53.78
悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ

「手待ち時間でも割安とかないよ? 」 とか
コケにされたニダ!

そんなこと
知ってるニダ知ってるニダ知ってるニダ知ってるニダ
バカにしたら許さないニダ許さないニダ許さないニダ

悔しいニダぁアァァァァアアアァァァァアァァァ

悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ
6664:2012/11/07(水) 22:46:24.01
悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ

引くに引けなくなって
適当に逃げようとしても
次々に指摘されて
逃げ切れないニダッ!

悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ
悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ悔しいニダ


来年は択一で40点ぐらい

取りたいニダぁアァァァァアアアァァァァアァァァ
67名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:47:47.86
法廷内残業、最賃に触れない程度の割安OKにできるのに手待ち時間は無理なんだぁ
へ〜
68名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:48:21.47
お、壊れたねw
69名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:49:46.75
37 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 14:29:00.94
>手待ち時間はあくまで労働時間なので、賃金請求権は当然に発生します
ってのは本当にあってるの?
労働時間に該当しても当然に賃金請求権が発生するのではなくて、手待ち時間の分については
労使間でどのような合意がなされてるかによるってことだったと思うけど判例では

47 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:55:47.85
>>37
その通り。労使間の取り決めによる。おそらくその方は判例まで手が回っていないのでしょう。

50 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:02:50.62
>>47
労使間の取り決めで
手待時間を労働時間とみなさないなんて出来るの?

51 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:13:04.80
>>50
労働時間とみなさないではない。手待ち時間・労働時間と賃金請求権を区別すること。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

はぁぁああぁぁあああぁぁぁ?

> 労働時間とみなさないではない。手待ち時間・労働時間と賃金請求権を区別すること。

意味わかんねーよw

恥ずかしすぎるぞ、低脳wwwwww
70名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:53:05.98
壊れるとここまで変わるんだね。



「手待ち時間でも割安とかないよ? 」
71名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:53:14.76
50 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:02:50.62
>>47
労使間の取り決めで
手待時間を労働時間とみなさないなんて出来るの?

51 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:13:04.80
>>50
労働時間とみなさないではない。手待ち時間・労働時間と賃金請求権を区別すること。



説明
ぷぅりぃ〜ずwwwwwwwwwwwww


説明してくれるまで

年内はほぼ毎日

通っちゃうぞ♪
72名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:54:15.79
>「手待ち時間でも割安とかないよ? 」
この皮肉の意味がわからないような人が質問するから
スレが荒れるんだと思うよ
73名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:55:21.55
47 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:55:47.85
>>37
その通り。労使間の取り決めによる。おそらくその方は判例まで手が回っていないのでしょう。



判例まで

手が

回ってないのでしょう(キリィ)



バーカw

お前は判例どころか

手待時間と労働時間の区別が付いてねーじゃねーかwwww
74名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:56:01.12
「手待ち時間でも割安とかないよ? 」

>賃金・賞与・退職金Q&Aです。
どこのワープアだよw

通常と同じです


75名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:57:40.28
なぜ賃金・賞与・退職金Q&Aがワープアになるんだ?w
ワープアの意味理解してるんだろうかw
なぜワープアになるのか教えてーーw
76名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:58:56.10
42 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:31:15.32
>>40
君が手待時間と賃金請求権を区別して考えられないだけ



労基のようなイージーな科目で

しかも労働時間というサービス論点なのに

こんな電波な思考してたら

何年経っても受からねーぞwwww


おまえさ

年金科目の難易度なんて労基の比じゃねーぞ?www


大丈夫かよwwwww
77名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:00:02.29
75 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:57:40.28
なぜ賃金・賞与・退職金Q&Aがワープアになるんだ?w
ワープアの意味理解してるんだろうかw
なぜワープアになるのか教えてーーw



ワープアの意味なんて

聞いてる暇あるなら

労働時間について

勉強しなさい!


来年受かりたいんだろ?

このままじゃ

お前絶対無理だぞwwwwwwwww
78名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:00:17.14
労基のようなイージーな科目で

しかも労働時間というサービス論点なのに

これ「手待ち時間でも割安とかないよ? 」

何年経っても受からねーぞwwww
79名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:01:31.64
>「手待ち時間でも割安とかないよ? 」

これ言われて

よっぽど悔しかったんだなw


粘着の仕方が

朝鮮人そのものでぞっとするわwwww


あー

怖い怖いwwww
80名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:02:20.19
73 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:55:21.55
47 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:55:47.85
>>37
その通り。労使間の取り決めによる。おそらくその方は判例まで手が回っていないのでしょう。



大体こいつ


勉強はじめてどのくらい経つのよ?


お前今年受けたのか?
81名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:03:09.67
47 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:55:47.85
>>37
その通り。労使間の取り決めによる。おそらくその方は判例まで手が回っていないのでしょう。




いかにもベテっぽい言い回しだが


お前まさか受験経験者で


そんな低脳っぷりを晒してるわけじゃないよな?


俺が勉強教えてやろうか?w
82名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:03:21.23
無知でしかもネトウヨって終わってるな・・・

勉強しなさい!


来年受かりたいんだろ?

このままじゃ

お前絶対無理だぞwwwwwwwww

「手待ち時間でも割安とかないよ? 」

これ抜き出されて

よっぽど悔しかったんだなw
83名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:04:56.06
>賃金・賞与・退職金Q&Aです。
どこのワープアだよw


ワープアの意味理解してなかったんだろうなw
だから賃金・賞与・退職金Q&A=ワープアという「?」な展開になるw
84名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:05:48.58
42 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:31:15.32
>>40
君が手待時間と賃金請求権を区別して考えられないだけ



特別に

勉強教えてやるよwww


朝鮮兵の扱いについて旧日本陸軍の通達より

一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。


いいか、お前の爺婆は

便所掃除のバケツと台拭き用のバケツの区別が


ついてなかったんだよwwwww
85名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:07:17.23
42 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:31:15.32
>>40
君が手待時間と賃金請求権を区別して考えられないだけ





お前あれか


行書あがりかwwww


高卒だけど

行書とったから


憧れの社労士にステップアップってやつ?


いま流行ってんの?www
86名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:08:04.72
ネトウヨだからイライラしてたのね。
しっかり勉強して来年受かりなよ。得意げに長文で間違いを語るところを見るとヴェテなんでしょ?
応援してるよ。
87名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:08:55.74

83 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:04:56.06
>賃金・賞与・退職金Q&Aです。
どこのワープアだよw


ワープアの意味理解してなかったんだろうなw
だから賃金・賞与・退職金Q&A=ワープアという「?」な展開になるw



ワープアの意味云々じゃないの

お前は労働時間たるものの基礎がわかってねーんだからwww


42 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:31:15.32
>>40
君が手待時間と賃金請求権を区別して考えられないだけ


大体なんだよ、これ


意味わからねーよwwwwwwwwww
88名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:10:45.04
86 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:08:04.72
ネトウヨだからイライラしてたのね。
しっかり勉強して来年受かりなよ。得意げに長文で間違いを語るところを見るとヴェテなんでしょ?
応援してるよ。



ネトウヨだからとか

そんなんじゃねーんだよ

何もわかってねーなw



42 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:31:15.32
>>40
君が手待時間と賃金請求権を区別して考えられないだけ


何なんだよ

この知恵遅れ丸出しの書き込みは

説明してみろよwwwwwwwwww
89名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:10:50.48
しかしこんなところにもネトウヨ現れるのかよ
ウゼーな
90名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:11:17.55
労働時間たるものの基礎がわかってないとこのような発言をする。
「手待ち時間でも割安とかないよ? 」

ワープアの意味をわかってないとこのような発言をする。
>賃金・賞与・退職金Q&Aです。
どこのワープアだよw
91名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:11:57.17
君 が 手 待 時 間 と 賃 金 請 求 権 を 区 別 し て 考 え ら れ な い だ け 



はぁ??????


手待ち時間



賃金請求権



区別して

考えられない

ですと・・・



バカじゃねーの?www
92名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:13:13.76
ちょっと整理していい?
>>88氏は手待ち時間は通常の労働時間と同じ額の賃金を請求できると言ってるの?
93名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:14:17.94
>君が手待時間と賃金請求権を区別して考えられないだけ


たしかに

ワープアは

不適切だったな


恥ずかしげもなく

低脳丸出しな

こんな書き込みをできるやつは

ワープア以下の


犬 食 鮮 人 だ よ w w w w

94名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:14:52.36
労働時間たるものの基礎がわかってないとこのような発言をする。
「手待ち時間でも割安とかないよ? 」

ワープアの意味をわかってないとこのような発言をする。
>賃金・賞与・退職金Q&Aです。
どこのワープアだよw
95名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:15:42.40
92 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:13:13.76
ちょっと整理していい?
>>88氏は手待ち時間は通常の労働時間と同じ額の賃金を請求できると言ってるの?



ええええええええ


できないんですかー?
96名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:16:27.88
94 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:14:52.36
労働時間たるものの基礎がわかってないとこのような発言をする。
「手待ち時間でも割安とかないよ? 」

ワープアの意味をわかってないとこのような発言をする。
>賃金・賞与・退職金Q&Aです。
どこのワープアだよw



お前さっきから

同じの貼り付けてるだけじゃねーかwwww

悔しくて手が震えて

まともに入力できねーのか?wwwwww
97名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:18:03.49
>>95
ああ、いや、煽ってるわけじゃないよ
整理したいだけ

つまり手待ち時間は通常の労働時間と同じ額の賃金を請求できるということ?
98名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:19:10.03
こう発狂してるようじゃ来年も無理そうだな。
制度理解以前の問題。
しかしこの変わりよう面白いなw
99名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:19:17.91
97 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:18:03.49
>>95
ああ、いや、煽ってるわけじゃないよ
整理したいだけ

つまり手待ち時間は通常の労働時間と同じ額の賃金を請求できるということ?



ええええええ


できないんですかー?


初耳ですぅー


で き る と 思 っ て た ワ ァ
100名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:20:26.81
98 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:19:10.03
こう発狂してるようじゃ来年も無理そうだな。
制度理解以前の問題。
しかしこの変わりよう面白いなw


どうしよう

おいら間違えて受かりそうな点数なの

もし受かってたら

当日お詫びにくるよぉ〜wwwwwww
101名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:23:15.61

97 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:18:03.49
>>95
ああ、いや、煽ってるわけじゃないよ
整理したいだけ

つまり手待ち時間は通常の労働時間と同じ額の賃金を請求できるということ?


で???

ただ聞いただけ
とかじゃねーよな?w
102名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:23:20.51
>>99
なるほど。できると思うわけね。整理できたよ。
103名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:23:30.31
東京 餃子の王将新橋店 11月18日(日) PM6:00開宴
大阪 餃子の王将阪急東通り店 11月24日(土) PM7:30開宴 ※弁理士との合同。
名古屋 餃子の王将栄店 11月16日(金) PM7:00開宴 ※不動産鑑定士・司法書士との合同。
広島 餃子の王将広島祇園店11月17日(土) PM5:30開宴 ※公認会計士・司法書士との合同。
福岡 餃子の王将博多駅前店11月25日(日) PM4:00開宴 ※公認会計士・不動産鑑定士・司法試験・司法書士との合同。

当日はおいしい餃子や麺類等、自腹で注文してください。
共に不合格となったご友人と、試験制度への批判や、ネットワーク作りの場としてもご活用ください。
ご出席いただきました全員の方に、不合格の記念品として「不合格ハガキ」額装用の『額縁』を差し上げます。
一生の記念になりますので、ぜひご活用ください。

104名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:24:26.38
>>102

あなたはできると思うの?

できないと思うの?
105名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:27:51.06
>>104
必ずしもできるわけではないと思っています。
あなたはどんな場合でも請求できると思いますか?会社がなくなったとかそういうのは除いて。
106名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:28:11.93
>>102

で・き・る・の・?

で・き・な・い・の?


ど っ ち で す か ?
107名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:28:41.62
>>100
適当でいいからコテつけてよ。
そして合格証うpしてね。
受からないと思うけど。
制度理解してないから。
108名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:30:54.73
>>106
答えてますよ。
通常の賃金より下げるとの合意があった場合でも、通常の賃金を請求できると思いますか?
強行法規という面は確かにあるのですが。
109名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:32:34.54
>>105
できない場合が
思いつきません!

逆に聞くわ
できない場合ってどんなケースを想定してんの?
110名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:32:36.54
どうでしょうか。教えてください。
111名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:33:30.62
>>107

お互いにコテとトリップ付きで

合格証をうpし合うなら

いいよぉ〜
112名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:34:00.42
あ、入れ違いだった。
>>109
つまり合意があった場合でも関係がなく通常の賃金が請求できると考える立場ですか?
113あ ◆quM58wnvXA :2012/11/07(水) 23:36:13.80
>>111
いいよ。
じゃ私のコテはこれで。
とりあえず今日の段階でコテ見せてね。
114ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/07(水) 23:39:26.18
>>113

いいぜ〜

コテみせたる!
115ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/07(水) 23:41:31.33
>>113

点数の詳細がハガキでくるんだろ?

付箋かなんかにトリップ書いて

点数とトリップを互いに晒す


場所はここでいいのか?

救済スレのほうがいいんじゃね?
116ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/07(水) 23:42:51.20
113 :あ ◆quM58wnvXA :2012/11/07(水) 23:36:13.80


こういう適当なコテのやつは

よく逃げるんだよなぁ〜w

お前落ちてても絶対来いよ!
117あ ◆quM58wnvXA :2012/11/07(水) 23:43:52.49
>>115
ここでいいよ。
>>112に答えてあげな。
118名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:45:11.87
あ〜だからあれほど行書は追い詰めるなと言ったのに。案の定壊れてるやんw
119ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/07(水) 23:45:28.79
>>112

これお前だろ?


おい>>112

お前もコテとトリップつけて

成績表うpしろや
120ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/07(水) 23:48:16.48
89 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:10:50.48
しかしこんなところにもネトウヨ現れるのかよ
ウゼーな

90 :名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:11:17.55
労働時間たるものの基礎がわかってないとこのような発言をする。
「手待ち時間でも割安とかないよ? 」

ワープアの意味をわかってないとこのような発言をする。
>賃金・賞与・退職金Q&Aです。
どこのワープアだよw



おい

こいつらどこいった?

でてこいよwwwwww
121名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:49:20.38
>>119
違いますよw
僕は来年初受験予定ですので無理です。
つまり合意があった場合でも関係がなく通常の賃金が請求できると考える立場ですか?
122ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/07(水) 23:49:38.04
>>117

てかお前誰だよ?w

さっきまで俺と言い合ってたやつだよな?
123あ ◆quM58wnvXA :2012/11/07(水) 23:52:47.44
>>122
コテつけて発言してるのに何言ってるんだ?w
124名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:53:11.81
誰が誰だが


わからねーじゃねーか!


さっきから


手待ち時間は割安とか粘着してたの


どこいったよ?
125名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:53:51.37
>>123

お前がさっきまで

手待ち時間が割安とか

粘着してた奴か?ってことだよw
126あ ◆quM58wnvXA :2012/11/07(水) 23:55:03.75
>>125
そうだよ。
>>112に答えてあげな。
127名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:56:14.09
>>122
つまり合意があった場合でも関係がなく通常の賃金が請求できると考える立場ですか?
これに答えてくれませんか・・・
128ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/07(水) 23:56:58.11
>>126

口調かわりすぎだろw

わかりにくいんだよ

バカたれ!
129あ ◆quM58wnvXA :2012/11/08(木) 00:00:21.32
やはり>>112には答えられないようだ。
自分の間違いに気づいたからだろう。

130名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:00:41.23
>>126

てかスレ違いすぎるから

救済スレ来いよ

あっちで自己採点とか教えろや!


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352040001/
131ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/08(木) 00:03:11.46

だからお前ら

同一人物だろ?

互いにふしあなしたら

答えてやるよwww
132あ ◆quM58wnvXA :2012/11/08(木) 00:03:58.70
>>112がトドメをさしたようだ。
133名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:04:49.64
じゃあ答えるから



同一人物じゃないことを


ふしあなで証明してくれw
134ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/08(木) 00:06:07.45
あなた

あ ◆quM58wnvXA



あなた

>>121


ふしあなしてくれたら答えますよーw

やり方わかりますか?
135ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/08(木) 00:07:27.71
ふしあな とは

名前欄に「fusianasan」と入力すると

ホスト名が表示されます


よし、こい!!!


俺に質問を答えさせてくれ!!!
136名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:07:32.45
フシアナは無理です。そこまでする必要はありませんから。
仮に同一人物だとして答えには困らないと思いますが。
137ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/08(木) 00:08:34.20

136 :名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:07:32.45
フシアナは無理です。そこまでする必要はありませんから。
仮に同一人物だとして答えには困らないと思いますが。


ふしあな しないと 逆に無理ですwww

同一人物じゃないんだろ?

あれは嘘じゃねーんだよな?w


だったら

ふしあなぐらい

屁でもないだろwwwww
138あ ◆quM58wnvXA :2012/11/08(木) 00:09:12.80
すいません、同一人物ですw
フシアナは勘弁してください。
これでいいですか?
139ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/08(木) 00:09:36.69

136 :名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:07:32.45
フシアナは無理です。そこまでする必要はありませんから。
仮に同一人物だとして答えには困らないと思いますが。


その割には

あなた何度も聞いてたじゃない?w


おいらも真正面から答えるから


あなた

あ ◆quM58wnvXA



あなた

>>121


ふしあな はよ!
140あ ◆quM58wnvXA :2012/11/08(木) 00:09:46.31
あ・・
141ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/08(木) 00:10:10.68
138 :あ ◆quM58wnvXA :2012/11/08(木) 00:09:12.80
すいません、同一人物ですw
フシアナは勘弁してください。
これでいいですか?


だめですwww

なぜ同一人物なのに

違うと嘘を付いたのか

説明してみて下さい
142ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/08(木) 00:13:18.66

お前は一人でおいらと言い合うのがしんどくなって

まったくの別人を装って

それとなく会話に入ってきて

逃げただけのカスだってことか?


お前はそんなチンケな奴だったのか?
143ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/08(木) 00:14:27.70

そんなコソコソするやつが

合否をうpする勇気あるのか?

本当にうpできるんか?


そもそも、試験受けたのか?
144名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:15:22.07
>>138
やめてください。

まあ答えてくれなくても

>できない場合が
>思いつきません!

>逆に聞くわ
>できない場合ってどんなケースを想定してんの?

この発言で合意関係なくということはわかりますのでいいです。
まとめやすくするための念押しだったので。
ちなみに合意により通常の賃金よりも下の額で支払われることもあります。
まだ知識的に点であり、表面のふわふわしたところしか理解できてないのでしょう。
145名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:18:12.18
初見ですがここすごいスレですねw
146あ ◆quM58wnvXA :2012/11/08(木) 00:21:43.81
じゃ、一段落したところで合格証書をアップしますか。
すいませんねぇ受かってるんですよ。

でも受験生だねぇ。知識が浅い浅い。日本の労基法は大雑把だから特に判例の勉強が大事だよ。
根の部分が理解出来てない。とりあえずジュリストの労働判例百選を何度も読んでみたら?
ワープア(笑)だとか言ってたけど、色んな実務本も読みましょう。
長々と間違ってることを説明するのは恥ずかしいですよ。しかもネトウヨ根性で。

じゃ、合格証書が届けばアップお願いします。
http://uproda.2ch-library.com/597917xEy/lib597917.jpg
147名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:22:24.00
>>127
手待ち時間は労働時間(賃金が発生する時間)になるか?
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyunhou_11.html
合意があった場合でも関係がなく通常の賃金が請求できると考える立場ですか?
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyunhou_2.html
148名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:34:48.93
できない場合が
思いつきません!

逆に聞くわ
できない場合ってどんなケースを想定してんの?

「手待ち時間でも割安とかないよ? 」

>賃金・賞与・退職金Q&Aです。
どこのワープアだよw

通常と同じです
149名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 01:44:05.13
ここにもネトウヨ出るようになったのか。急に発火するから怖い。
>>34あたりから>>65への変わりよう。
つらくなると発火する性質はどうにかならないものか。

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1350394711/147代行)
150名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 09:44:04.76
ひろみつの合格証アップが楽しみだな
151名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 10:11:08.29
152名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 13:32:03.01
>>11
基本書何使いました!?
153名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 14:14:44.25
遅刻や早退のときの賃金控除について教えてください。日給月給制でお願いします。
例えば一時間遅刻・早退をした場合、控除できる賃金の計算式は以下のどちらになるのでしょうか?

@(1年を通しての)月平均所定労働時間数÷一ヶ月の労働時間数
A(遅刻・早退があった月の)所定労働時間数÷一ヶ月の労働時間数
154名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 15:20:20.43
>>146
これ付箋部分のみ加工してるね
もししてないなら、黒く塗りつぶした受験回数部分もさらせるはず
155名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 15:46:03.18
すでに消されているものにどうしたんだ?w
必死で考えたのがそれかw
156名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 15:50:58.52
ひろみつ急に沈黙したのが笑えるw
157名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 16:01:26.20
>>155
en2chていうスマホのアプリを使用してるから
自動取得で画像拾ったままなのよ
あと誰かと勘違いしてるよ
158名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 17:10:29.59
どこをどう見れば加工に見えるのか
根拠を提示させればそこまでだな
159名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 19:30:19.46
ネトウヨが流行大賞にノミネートされたなwww
160名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 19:37:01.91
161名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 09:40:40.41
はい、ここの合格報告一番ゲット!
54-36 足なし 合格。
昨年の労一で号泣したので、今年の簡単な選択問題には力が抜けたw
TACの新標準を中心にテキスト暗記を繰り返し、
選択対策には直前の社労士Vの暗記でばっちり。
162名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 12:43:45.92
総得点を確保するのは、完全独学でも1年あれば十分だな
48-27点は市販テキスト+過去問で十分クリアできる

問題は、選択の足切り逃れをどうするかだな
163名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 12:51:22.10
参考にどうぞ
山川のインプットのみ(過去問つき)5回転、2回目以降2倍速
LEC書籍一問一答、6回転
IDE法改正講座、白書講座 、3回転
模試5回(LEC、TAC)復習各1回

これで54、33足切りなし
行政書士合格後6ヶ月半
164名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 12:56:01.76
行書に受かったならいけるんじゃね?
普通半年じゃきついだろう。
参考になりませんw
165名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 13:01:07.36
行書あるなら初学ではないな
166名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 13:46:29.11
>>162
私は、加藤広大の基本書精読で
今年の試験で選択36点足切りなしでした。
どこの基本書でも精読すればOKだと思います。
167名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 15:51:51.00
>>166
私は、秋保の基本書+過去問で
昨年は、総得点OKで労一2点で不合格
今年は、総得点OKで厚年2点で合格
でした。
そういえば、よく考えてみたら、昨年の労一も、今年の厚年も基本書
に載ってたな。てゆうことは精読すればOKか
168名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 16:30:58.18
>>167
私は(166です)、
昨年はU−CAN基本書+U-CAN問題集で 労一2点不合格
今年は加藤基本書+加藤問題集一式+模試+社労士V白書で選択36足切りなしで合格できました。 

過去に出題されたところは、太字や色付で記載されてるからね。
重要論点も太字や色付きや注意書きがあるから。
(2年目だと基本書も頭に入りやすいしね)
独学でも合格できました。
169名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 17:39:43.01
520 :ひろみつ ◆fqev1JpU26 :2012/11/08(木) 00:02:12.88
あ ◆quM58wnvXA

この人と発表日に

成績通知表をうpし合うことになりました

皆様よろしくお願いします
170名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 19:39:13.95
【択一得点】70点
【選択得点】40点
【選択厚生年金救済待ちの有無】あるわけない
【受験回数】1回
【トータル学習期間】2〜3分 本屋で基本書立ち読み
【一言】 私は他の追随を許さない日本中の尊敬を集めた人格者でありまさに伝説といえる一番最高にすばらしくすぐれたものすごく優秀な関東一いや日本一いや世界一の頭脳を持ち将来のオリンピック金メダル選手兼ノーベル賞受賞兼衆議院議長兼内閣総理大臣兼最高裁長官です。
合格発表にドキドキできるみなさんのことがうらやましい。
171名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 00:12:11.45
記念
172名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 09:53:24.11
ひろみつ来なかったねwww
173名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 22:27:44.94
今年の社一問題はおまえらの持ってるテキストにはちゃんと載っていたんだろ?
なら文句言えんよ
174名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:41:50.10
>>173
載ってはいたかもしれんけど、読んでないもん
テキストなら試験出るとこ『ココ読んどけ!』みたいに書いとけよって話だわな
もうユーキャン速習は使わない
175名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 07:45:13.51
昨年が初受験で48-28だけど労一2点で足切り。2年目の今年が55-31だけど社一が2点で足切り。

来年度は独学にしようと思ってるんですが、1冊にまとまってる基本書か、ある程度基礎知識はあるので、TACのハイレベルかで迷ってます。
176名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 08:23:30.44
>>175
アンタ程の実力者にアドバイスできる奴は合格者でも滅多にいないぜ
精神的ショックのために、こんな書き込みをしているのだろう
アンタに必要なものは運だけだ
177名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 10:09:11.87
社労関連に限らず公的なナマの文章をいっぱい読んで、
法律的な言い回しに慣れてカンを養うか

来年は派遣法が大きく改正
実務でも双方にかなり厳しくなるのです
今年の厚労白書はまた別の意味で読み物風でおもしろそう
178名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 10:19:44.07
>>175
予備校に行ってそれなの?
脳に異常がないか病院で調べてもらうことが重要なんじゃないかな?
独学かそうじゃないかはそれからでも遅くないのでは?
179名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 10:48:31.88
こういうコメントを平然とする人の精神構造がどのような生活環境、家族構成、地域性等によって形成されるか興味がある。
おれの常識の範疇には存在しない種の人間だわ。
180名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 14:32:18.65
[受かる!社労士]とTACの模試で2年目にして合格しました。
去年、1点足らずで選択式にやられたのが悔しくて
そこはTACの選択式講座やったら気が楽になって、

今年はあまり悩むポイントがなく、試験時間は相当余った。
投資額は参考書、問題集で1万円+TACのポイント講座+模試(3万円くらい)
合計、4万円くらいだから、
結果的には学校にドップリ通うよりリーズナブルに取得できた。
181名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 00:40:14.92
>>180
貴方みたいに、コスパ良く合格できる人って尊敬するわ。
きっと仕事もできる人なんだろうね。

自分は○年(いちおう一桁)棒に振って、
何とか今年合格した。厚年の救済に救われた。
182名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 00:57:50.36
>>175-176
マルチ&自演なの?

それくらい実力あれば好きにすればいいんじゃないの?
ハイレベルが全冊揃うまでどう過ごすかしだいじゃないの?
183名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 08:58:35.44
>>181
いや、オレはあんたみたいなのを信じるわ
オメデトウ 来年のオレもそうでありたい
184名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 10:26:59.80
>>182
176だけど、マジレスしただけだよ
たまにマジレスして、その後に後悔することが多い
185名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 10:48:44.28
>>175
労働経済史と社会政策の薄手の入門書を読んでおくと良いだろう
今年の社一はともかく、例年の労一で騒ぎになる問題には
十分対応出来る
後は、暇があればTAC上級で無駄に択一の点数を貯めるもよし
暇が無ければ一冊本で桶
186名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 15:33:42.12
ひろみつww
187名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 20:15:21.24
【社会保障】20代の若者は将来、本当に年金をもらえるのか?(週プレNEWS)[12/11/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352250090/
188名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 23:42:26.76
>>184
別人なんですね。
社労士スレ全体でコピペが流行ってるし、
>>175-176 がTACのスレにも貼ってあったから、変に疑ってしまいました。
すみません。
189名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 23:42:38.09
116 ひろみつ ◆fqev1JpU26 [] 2012/11/07(水) 23:42:51.20 ID: Be:
113 :あ ◆quM58wnvXA :2012/11/07(水) 23:36:13.80


こういう適当なコテのやつは

よく逃げるんだよなぁ〜w

お前落ちてても絶対来いよ!



おいおいひろみつが逃げちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 15:55:31.97
条文を覚える際に何条かまで覚える必要ありますか?
191名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 21:28:04.84
>>190
全くないよ。
192名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 20:35:25.27
行書のテキスト読むのは無駄?
193名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 20:52:46.95
ひろみつ ◆fqev1JpU26

うpまだですかぁ〜wwwwww
あんだけ大口叩いて逃走とか情けなさすぎでしょ〜wwwww
時間あったんだから借りることできたでしょ?wwwwww
194名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 12:35:36.96
択一は連続で50点越えたけど、労一 → 社一と2点で足切り落ちでした。
嫁に相談した結果、ボーナスも減ってるので、受講は諦めてと言われ、来年は
独学+模試で挑もうと思います。

TACだったので、TAC教材で頑張ろうと思います。けど独学はモチベが・・・
教室とweb受講に慣れたせいか読むのは苦手で・・・
195名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 12:48:31.91
山ちゃんでも聞いてみれば?
196名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 12:49:28.62
まさか択一50超えたというのは自慢ではないよね!?
大したことないのを言い訳にしてないよね!?
俺は実力がある、運が無かっただけだなんて思っていないよね!?

一から出直せよお馬鹿さん。2回以上も落ちるなんてはっきりいって恥だよ。
197名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 14:22:20.87
しっとり嫉妬ww
198名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 17:01:51.55
得点率7割未満で救済合格の人か?
199名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 17:59:29.22
みんなスゲーな
200名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 18:50:09.48
ひろみつさん、逃げてないでうpしてくださいよw
あんなに強気だったのにどうしちゃったんですか?ww

さっさと借りてくるなりしてくださいなw

>こういう適当なコテのやつは
>よく逃げるんだよなぁ〜w
>お前落ちてても絶対来いよ!

スゲーブーメランwww
201名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 01:56:24.17
>>194
もう1年予備校通っても、一般常識は通り一遍しか触れない事に変わりはない。
択一点は上がる可能性があるが、それ以上上げて何がしたいよ?
結局、合否分け目のカギになる部分は予備校からは何も得られず受験生任せ。
お金云々の問題でなく、嫁さんの言ってる事は正しい。
202名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 12:41:00.29
>>194
私も>>201に賛成。
2年50超えには予備校はいらない。

ただ、できたら法改正と白書は嫁さん拝み倒してうけさせてもらうと安心。

あとは途中でダレないようにすれば大丈夫。
203名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 14:30:44.26
みんな頑張ってるね。
自分は昨年45-31(アシナシ)不合格、今年は55-34(アシナシ)で何とか合格しました。
あれもこれも手を出すより、ひとつふたつの教材を丁寧にやると良いと開業してそこそこうまくやってる先輩にアドバイスされました。
1年目 社労士V購読 + 大原法改正白書講座と模試
2年目 社労士V購読 + 大原法改正白書講座と模試 +気休めにヅラ本(有名?)通読
こんな具合です。
204名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 21:51:15.46
羨ましい(´・ω・`)

去年47-28(労災社一労一2点)
今年49-34(社一2点)

魔の一般常識、恐るべし……けど来年も独学でやる自信はついたから、
とりあえず同じペースを保って、来年はもしかしたら一般常識セミナーみたいのを
受講するかもしれない。
205ハムスケ:2012/11/19(月) 09:58:31.46
ご挨拶

行政書士独学一年で合格したハムスケです。来年二月からトリプルライセンスを目指し、独学で勉強をはじめようと思います。皆様方、よろしくお願いします。
206名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 12:41:03.42
やだよ
207名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 12:47:43.05
国民年金について質問なのですが、
国庫の費用負担で
「付加年金・死亡一時金の給付に要する費用を1/4負担する」
とあるのですが、給付に要する費用って、給付とは違うんですか?
具体的にはどういうものなのかわかるわかる方教えてください
208名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 12:51:07.86
労災保険も確か同じような言い回しだったと思うが
そういうもんだと覚えればいいんじゃないの
209名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 12:59:49.95
>>205
この時期に独学でスタートだったら来年合格はシンドイと思う
専業だったら話は別だが、フルタイム(又はそれに準じる)仕事との
兼業だったら無理だろう

来年合格したいのなら、悪いことは言わん
予備校を利用した方が良い
210ハムスケ:2012/11/19(月) 13:07:53.75
>>209
1月末の資格試験が本命なんで、社労の勉強を開始できるのが来年2月なんです
無謀かな??なら、2014年な試験になら独学で間に合いますか。
僕の能力は行政書士独学一年合格レベルなんで、忌憚なく評価してください。
211名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 13:25:52.53
軽く自慢っすか?www
212ハムスケ:2012/11/19(月) 13:29:27.98
>>211
ううん、自慢じゃないよ。
このぐらいの能力だと、独学で社労合格するのにどれくらい時間が必要か知りたいだけなの。
213名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 13:46:16.82
>>212
同じくらいじゃないの?だから、ら1年はみた方がいいんじゃない?
214名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 14:08:05.38
頭が良くて資格試験の勉強の仕方が分かっていれば2013も来年2月からで楽勝だろ
215名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 15:58:10.45
>>196
糞みたいなやつだな。
216名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 16:12:21.71
>>210
半年もありゃ仕事持ちでも楽勝で受かるだろ。
217ハムスケ:2012/11/19(月) 17:08:45.52
>>210
本命の試験てなんなの?
218名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 18:03:23.87
>>210
半年なら専業でないと無理だ
時間数に換算するのは困難(各人の勉強法によって異なるので)
逆に専業なら半年間1日6時間で合格できると思う
結局1000時間か・・・
予備校の無意味な講義を受講しないのなら、もっと短縮できる
ただ、東大法学部クラスの秀才でも500時間は必要だと思う
219名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 18:13:45.85
>>210
一日5〜6時間勉強時間にあてられるのであれば、
行政書士独学一年合格レベルでなくとも
合格ラインには達するとおもいます
あとは、試験当日の技量と運しだい。

よけいな事はあまり手を出さず、基本書と過去問に集中ればいけますよ
220ハムスケ:2012/11/19(月) 19:12:27.76
>>218
>>219
ありがとうございます。
頑張ります。

>>217
ハムスケは使わないで下さい。
僕のです。
221名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 22:40:18.04
ひろみつまだ来れないか〜?wwwwwwwwwwww
あの強気はどうした〜?wwww
ぎゃはははははwwwww

116 ひろみつ ◆fqev1JpU26 [] 2012/11/07(水) 23:42:51.20 ID: Be:
113 :あ ◆quM58wnvXA :2012/11/07(水) 23:36:13.80
こういう適当なコテのやつは
よく逃げるんだよなぁ〜w
お前落ちてても絶対来いよ!


自分が逃げちゃったwwww
222名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 23:03:20.91
ひろみつ来てないのか
ここでも間違った回答をしてたからやっぱり落ちたのかな
他のスレでもここの話題持ち出してアップするとか言ってたのにね
カワイソウ
223名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 01:07:04.73
大卒を証明するものが何も無いわ!どうしましょ?
224名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 17:46:34.25
>>223
大学のホームページから卒業証明書発行を申し込みしたらいいよ。
225名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 18:12:57.27
大学すでに潰れてますねん・・・
226名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 22:08:10.98
>>225
直接試験センターに問い合わせたら?
227名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 08:27:24.61
母校が潰れるとか悲しいな
やっぱり有名大出とかにゃ
228名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 11:11:33.01
>>224
ありがとうございます!
229名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 20:27:31.11
225は誰だw
230名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 23:19:22.33
今回初めて受験しますが一発合格は難しいですか?
一応仕事でひととおり社会保険関連事務はしたことあります。
勉強にあてれる時間は1日1H+休日くらいです
231名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 01:13:04.80
>>230
合格率 7%だし簡単ではないです。
実務経験があれば他の初学者より多少は有利です。
ただ、ひと通りの知識があると思っていても、
重箱の隅をつつくような問題で不合格になりうる試験なので、
実務経験を過信しない方がいいです。

500時間程度やそれ以下で合格している人もいますが、
一般的には、1,000時間程度が目安と言われています。
232名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 01:15:40.58
>>230
今からなら間に合うでしょ。
その程度の総勉強時間で完全合格する人もいるし。
300〜400時間確保できれば合格ラインに乗るのは容易。
後は地頭次第ってとこかな。
233名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 02:14:50.43
>>220
俺は行書独学二年。社労独学一年→通学半年。
234名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 13:34:33.38
やっともうすぐ労災終わる…長い道のりじゃ
235名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 15:48:35.91
>>231
せ、1000時間・・・
凄い道のりだ…少し甘く見てました
236名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 17:17:29.39
「社労士になって女子力向上」
ttp://www.b-sharoushi.com/

痛い
237名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 17:43:13.42
>>232
>300〜400時間確保できれば合格ラインに乗るのは容易。
それで希に合格する人もいるかも知れないが容易ではない。合格者の内1%もいないのではないか。
最低500時間は確保しないと難しいと思うが、500時間でも条件が重ならないと難しい。
地頭がいいとか悪いとか言うが、基本的に地頭がいい人も悪い人も受ける試験ではない。
普通の人が受ける試験なのであるから、>>231の書き込みが妥当と思う。
238名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 17:43:20.19
俺年内に基本書2周するのが目標なんだがペース遅すぎるのか
239名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 18:06:54.58
8月から始めたが過去問ばかりやっている、基本書は辞書代わり
10年過去問(力の3000題)は1週間で1周できるようになった、99%いける
1ヶ月あれば4周ペースなわけだ

あと、9ヶ月.....何しようか
240名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 18:40:20.56
マジかよ!
勉強開始すんの早すぎたんじゃないのか?
241名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 19:15:33.18
「400時間確保で容易」といのは妄想
自分にキムタク(女性なら広末)を重ね合わせて妄想を重ねて
いる中年オヤジ(又はババア)と同じ構図

無理無理、400時間じゃあ早慶クラスの連中でも普通に落ちる
例外は、予備校を一切利用しない「真正受験天才」だけだよ
麻布から現役で東大に入ってキャリア官僚になる奴のレベルということ

ちなみに俺の勉強時間数は黙秘
(誹謗中傷を受けたくないから)
242名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 19:17:28.93
ipadのアプリでオススメある?
繰り返し刷り込みできる問題練習アプリみたいなの。
243名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 21:02:29.61
lecのはかなりいまいちだったよ
244名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 22:43:17.35
>>241
そりゃアンタの頭の出来が悪いだけ。
400時間もあれば俺様みたいに一発合格可能。
1000時間も勉強しないと受からないとか頭の出来が悪すぎる。
245名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 23:24:32.91
>>244
>>241の頭の出来が悪いのではなく、>>244の頭の出来がいいのだろうと思うよ。
ところで、「400時間もあれば俺様みたいに一発合格」できる人が何でこの試験受けたの?
246名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 23:33:35.08
俺も3月下旬から始めて、5ヶ月で52-34足切りなし
1回だけ受けた模試は見るに堪えない成績だったのに、蓋を開けてみれば若干余裕すらある点数で合格。

数えてないが間違いなく500時間も勉強出来る時間はなかったはず。
トータル時間うんぬんより、初学にとってはラスト1か月の過ごし方が肝だろ
247名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 23:36:09.75
>>244
俺、司法試験合格者なんですけど・・・
ただ、俺も社労士試験では300時間以上かかったけどね
(司法試験受験前に受験)

バカにされたので開示したよ

もうこのスレには来ない
248名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 23:39:14.97
>>247
見事な釣られっぷりに大爆笑
249名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 00:17:45.92
>>247みたいなのが一番惨めだな
もう来ないということで突っ込みを回避する手法
250名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 00:57:20.85
年に 1回の試験だし、時間かけてしっかり記憶を定着させるか、
多少リスクが高くなっても時間を削るか、その人しだいだと思う。

合格者の多くが 2回目以降の受験だろうから、
初学者の合格率は 7%よりもさらに低いはず。
そんな少数の頭のいい人(or運のいい人)の真似をしたところで、
大半の一般人が一発合格できるとは思えないけど……。
251名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 01:58:01.52
合格レベルに達するのは300時間ぐらいで十分だわな

ただ物の見事に選択式で足切り喰らうんだけどなw
252名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 03:57:37.10
ネット上でならなんとでもいえるわな。
253名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 10:44:04.70
ここでいう合格レベルとか合格ラインは、あと一歩で合格ということなのか。
それなら300時間とでもいえるだろうな。
合格したレベルと「あと一歩で合格だった」は雲泥の差で、それを埋めるためにさらに数百時間必要なんだよ。
254名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 20:38:17.65
ここで質問よろしいでしょうか。

「健康保険等」って何が該当するの?
厚生年金(基金)についてのことも含まれるのかなぁ・・・
255名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 23:29:25.58
>>254
どこの何について書いてあったものでしょうか?
それによると思うのですが。
256名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 00:21:28.10
>>230
自分も給与社保代行を専門にやってる会社に勤務中(4年目)で、
今年はとりあえず無勉強で受けたところ、
選択式18点、択一式28点だった

問題で何を聞かれてるのかわからないことはなく、
選択肢2つぐらいまではしぼれる問題が多かった

運が良ければ、300Hの勉強時間でも
まぐれ合格できるかも知れん

が、
自分も他に色々試験受けてるからわかるけど、
まぐれぢゃなく合格できるレベルになるには、
かなり詰めなきゃならんだろうなと思ふ
足切あるからね
257名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 05:48:05.89
>>255
H24本試験問題一般9-B
社会保険審査法についての出題です。

「標準給与」のところが気になりまして。
健康保険法にはないですよね?
258名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 08:02:42.20
仮に試験受からなくても勉強した分この分野に詳しくなって仕事に生きますか?
259名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:17:29.66
仕事に生かすだけなら別に資格勉強する必要ない
そこらへんで書式記入例集、ジュリストの労働/社会保険重要判例集でも買ってくれば良いだけ

資格試験なんか落とすための試験、実務とは切り離して考えるべきだと思うが
それに試験終わるとボロボロ忘れるよ
まずは来年に受かるように全力を尽くすべきだ
260名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:22:44.39
試験受かった総務部庶務課の私より
人事部労政課の異動2年目の子の方が法律知識も実務も
よく知っている。

仕事なんてそんなもの。
261名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:32:30.45
>>257
社会保険審査官及び社会保険審査会法第1条、
同法第3条を読んでみてください。
適用される法律が列挙されています。
・被保険者、標準報酬 → 健保、厚年など
・加入員、標準給与 → 厚年基金
だと思います。
262名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 14:23:36.05
>>260
上の「ひろみつ」などを見ればわかるけど、この試験で知識を得たと思ってる奴らは危険なんだよね。
経験がないどころか、知識のつけ方すらできてない現状。
263名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 18:38:44.44
じゃあ何のために試験受けるの?
264名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 19:08:40.75
実務で社保代行する場合、社労士じゃないとできないことが
多いんだよね
自分の会社は、そのために外部から社労士雇った
雇われた人は、実務経験なしのペーパー社労士だた
お客さんに「社労士のくせにそんなこともわからないの?」
とか言われて、つらそうだた

自社の社保手続きするには社労士である必要ナッシングだし、
下手に社労士資格あるなんて会社に言っちゃうと、
「独立めざしてんのか?」とか思われて警戒される恐れあり

他の士業やってる人(行政書士とか税理士とか)が、
顧客の社保代行もついでにやっちゃうぞ、という
感じで社労士持ってることも多いかも
265名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 19:26:37.22
勉強おたくにとっての一つの山にすぎない
266名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 20:53:58.46
>>265
まさにそうかもしれない
資格オタクの漏れからしたら登りがいがある山だわ
ただ受かる気は全くしない
267名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:07:54.28
41-36

選択まぐれ。択一は実力不足。もっと頑張れば良かった(頑張ったつもりだけど)
268名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:53:37.76
俺の今年の点数。600時間勉強で。
http://livedoor.blogimg.jp/netasaka/imgs/0/7/07682ce6.jpg
269名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 07:16:55.85
>>261
ありがとうございます。

1条・3条はわたしもみていましたが、
>>257の出題は4条2項を問うもので、文の始まりが「健康保険等」となっていたんです。
健康保険等といえば、健保法・国民健保法・船員保険法などが該当し、年金法は違うのかなと。
そこで、標準給与の部分は含まれないのではないかと思ってのことでした。
270名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 12:48:14.45
遺族厚生年金の受給権者が、死亡した被保険者または被保険者であった者の夫・父母であった場合、
受給権者が60歳に達するまでその支給は停止される。

↑こんな選択肢があったら○×?
271名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:43:20.61
>>270
死亡が平成8年4月1日前か後かで
違ってくるかな。
272名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 12:16:47.79
良問とはいえないような気がス。
@271が答えたように、被保険者の死亡日が平成8年4月1日前+夫・父母が障害状態1・2級
なら55歳未満でも要件に該当する。
A「被保険者であったもの」の記述が不透明。初診日から起算して5年を経過
 うんぬんの記載がないので、決定できない。

以上より、択一ならほかの問題で明らかに正解もしくは誤りがあればそちらを
選ぶのでおっけでは???
273名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 23:22:49.00
IDEの条文順過去問集っていいね
勉強が楽しくなったわ
一年目はユーキャン速習を繰り返し読むだけの、苦行の割に択一が全然取れない方法だったけどこれならいけそう
274名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 00:02:49.81
よーーーし!二年計画で頑張ろうかな!!
ういっしゅういっしゅ!!
275名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 14:30:08.18
俺は1年で受けるつもりだったが…2年になりそうだ…
276名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 14:57:40.05
選択式対策は、どうやってる?
労一嫌いだ。しかし、来年、受からな
マジ、改正やらでやばそう。来年で
3回目。(今年は受験しなかったから実質は
2回目だが・・・)
277名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 15:38:02.93
TACつぼ選択にかけてます
278名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 16:07:28.68
来年10月から物価スライド特例措置分が解消されて年金額が引き下げられるようですが、あれって国民年金のみに適用でしたっけ?
物価スライド特例措置って国年のみ?

なかよしテレビではまた違う年金カットについて言っていたみたいなんですが、近年年金がカットされるような法律って何か通りました?
279名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 16:33:24.01
280名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 16:36:48.09
独学だと、こういう情報がなかなか、手に入らないよなあ。
特に、俺みたいな、ひっきーは。
281名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 17:54:08.81
知恵袋でも…ww
282名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 18:08:01.69
>>278
違う年金カットというよりも
来年度満60歳(男)になる世代から支給開始(報酬比例部分)が61歳〜65歳に繰り下げられるたため
年金カットと同様の苦しみを国民が受けそうということでした
283名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 20:27:19.90
みんな開業するの?
284名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 20:42:24.91
法律初心者で最近勉強し始めた。
とりあえず漫画を何度も読みなおして、ある程度理解した上で
ざっと基本書読んでいるんだけど何週ぐらいした方がいいの?
一通り読み終えたら問題に行っても大丈夫?
285名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 22:32:11.57
余裕が出たら開業するかも
286名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 22:57:15.36
>>284
去年の同じころに同じようなやり方で勧めてる人がこのスレにいた
彼は今頃どうしてるだろう
287名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 23:25:18.34
>>284
マジレスです
基本書は1回通読したら、後は問題演習あるのみ
問題演習を通じて基本書を体得していくのだ
基本書精読だけで開眼できるのは宮本武蔵だけ
凡人は問題演習をすることによってのみ基本書をマスターできる
288名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 00:12:20.92
来年10月から物価スライド特例措置分が解消されて年金額が引き下げられるようですが、あれって国民年金のみに適用でしたっけ?
289名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 01:07:34.82
>>286
そうなのかw

>>287
なるほど、ありがとうございます!!
早く基本書読み終えて、問題を解いていきたいと思います!
290名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 05:11:43.69
サンドイッチ方式
難解な操作機器を使っている職業だがどうやるかと言うと
1.基本書
2.実践(問題集この場合)
3.基本書
4.実践(問題集この場合)

これを何度も何度も繰り返す。5回、10回と繰り返していく
するとマニュアルを覚えてしまう、マニュアルを覚えると言うよりこの問題解決はこのページにあると理解できる
社労士なんか所詮1000ページ、30回もやれば大丈夫だよ
291名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 12:17:33.40
もうすぐ雇用法終わって徴収法だ
292名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 12:38:15.69
>>290
標準人間にとって、社労士試験は丸暗記可能な上限に位置しているんだろうね
司法書士は1万ページ(正確には7000位?)だからな
293名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 00:17:55.94
清原が番組収録中に小指骨折したけど労災おりるの?
294名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 11:04:06.41
ようやく労働基準法読み終わった…
このぶんだと本読み終わるのに年内じゃ終わらないかも。
295名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 11:19:01.77
きあいだー
296名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 11:42:06.11
一日2レッスンすすめるペースで、一分野あたり10レッスン程度あるから、
仕事の合間をぬって勉強中です。

さっさと流し読みして問題練習したほうが良いでしょうか?一回目はしっかり読んだ方が良い?
297名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 13:50:56.34
俺は一回目は軽く読んだ
とりあえず全体像をつかみたかったから
二回目以降はけっこうじっくりかな
まぁひとによるとおもうけどね
298名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 14:15:57.79
いつからロウキを始めたんだが知らんが
厚生年金に入ったら爆死するぞ
299名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 14:23:44.73
俺も労基は一応終わった、この科目は面白い
ただ、安全衛生法には怒りを感じる、この科目は投げる
更に年金も全くヤル気がない
老人(既得権)優遇の年金制度に嫌気がさしてきた

多分、来年は落ちるな
300名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 14:36:33.33
だいじょぶか?
制度に疑問持ちながら勉強できるのか?ww
301名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 21:06:50.05
国年厚年はどっちかというと好きだし、得意だな
雇用と健保はどうも俺の事が嫌いらしい
あいつらだけはどうにも点が取れない
302名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 00:01:26.99
>>298
4択2点で救済されるんです。
そんな科目に無駄に時間かける必要ありません。(笑)
303名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 07:39:49.16
100人中92人が落ちる試験だぞ
べテになりたくなければ穴作らないほうが良いと思うが
304名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 18:56:10.38
一回で受からなくてもいずれ受かればいいよ
ベテランにはベテランの良さがあるだろう
305名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 00:21:50.35
>>303
穴をつくらないようにするのは理想だけど、
現実的には穴のない人なんていないと思います。
科目ごとに許容される穴と自分の不得意科目を考え、
学習時間を調整する方がいいと思います。
306名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 00:28:45.89
8割5分の確保を目標にして、実際の着地点が7割5分
まぁ、そんなところだろう
不得意科目を作らないことだろね
年金とか一般常識とか
307名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 01:23:54.90
年金や一般常識はなんとかなるけど、雇用が…
308名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 07:30:47.13
>>293
清原が労働者なら労災おりる。
おそらく個人事業主だろうから特別加入入ってなければ労災はないだろう。
309名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 07:47:29.91
3ヶ月の勉強で受かる人間がいるのに
一年みっちりやった俺が択一基準点にも満たない現実
310名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 08:08:32.93
番組は通常、出演者に保険掛けている
清原には何かあったら後が怖いからかなり掛けていたと思われ
テレビ局出入りの取次ぎ保険代理店はかなり大きい所がやっているよ
休業補填も、傷害疾病も一時金(お詫び饅頭)も完璧
311名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 11:08:34.24
清原 一人親方wwww

似合いすぎるwww
312名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 11:31:25.37
すぎちゅんも相当な保険金もらったんたろうな。
313名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 11:37:35.05
勉強してて気になったから教えてくだしあ
雇用保険法の特定理由離職者の判断基準で
↓の厚労省PDF(7ページ)に
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/03.pdf

U以下の正当な理由のある自己都合により離職した者
(1)体力の不足、心身の障害、疾病、負傷、視力の減退、聴力の減退、
触覚の減退等により離職した者
下記の@又はAのいずれかに該当したため離職した場合が該当します
(@に該当するがAに該当しない場合は、この基準に該当しません)。
@ 上記に掲げた身体的条件その他これに準ずる身体的条件のため、
その者の就いている業務(勤務場所への通勤を含む。)を続けることが不可能又は困難となった場合
A 上記に掲げた身体的条件その他これに準ずる身体的条件のため、
事業主から新たに就くべきことを命ぜられた業務(当該勤務場所への通勤を含む。)を
遂行することが不可能又は困難である場合

ってあるんだけど、秋保基本テキストには
(@に該当するがAに該当しない場合は、この基準に該当しません)。
以下の記述が無い

以前負傷で退職したときに職場でAの話が無かったから
特定理由離職者の申請はしなかったんだけど
(@に該当するがAに該当しない場合は、この基準に該当しません)。
っていう条件は最近無くなったの?
314名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 17:32:08.08
100人中、60人は択一実力不足で落ちるだろ(記念受験も含め)

30人中、10人は凡ミスで選択落ちる

20人で7枠を掴む試験だ(`・ω・´)
315名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 17:51:56.62
楽勝なわけだw
316名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 19:45:55.29
徴収法おわた
317名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 21:33:19.47
11月から始めた初学です。
労基が終わって労災やってます。
来年8月までに一通り終われるのかさえ微妙だ・・・
318名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 21:38:17.67
厚年・国年は化け物だな
合格者でもまともに理解している人いるのか?
319名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 22:02:30.59
>>318
上げ足を取って申し訳け無いが、国年は簡単だ
8割以上得点は普通に出来る
難しいのは厚年
320名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 23:22:52.26
>>314
10人足りないですよ?
321名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 00:18:14.94
>>283
自宅警備士3級から2級に昇進したよ
322名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 00:24:03.19
社労士も級ごとに試験があったらいいな。
社労士3級、社労士2級、社労士1級。
323名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 00:47:29.84
労一は派遣法からの出題はもう間違いないよな?
324名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 00:54:49.35
社労士3級→衛生管理者、年アド3級

社労士2級→労働安全衛生コンサルタント、年アド2級

社労士1級→社労保険労務士

社労士特級→特定社会保険労務士

社労士5段→労働基準監督官

社労士10段→産業医

社労士20段→司法試験
325名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 02:09:01.21
【話題】 東日本大震災の弔慰金  公務員は2660万円、民間は800万円に遺族が絶句 「同じ被災者なのに、何で・・・」

震災犠牲者遺族に対して支払われる弔慰金は、「災害救助法」に基づいて定められている。
しかし、実際に受け取る公的な弔慰金は、死亡者の「職業」によって数倍の違いがある。
そのことを伝えると、A子さんは「えっ……」としばし絶句した。
「私と同じ悲しみを抱える方に“ずるい”とはいえません。でも、同じ被災者なのに、何で……」

勤務中(通勤中なども含まれる)に死亡した民間サラリーマンや一部の自営業者は、労働者災害補償保険法により遺族特別支給金が300万円支払われる。
いわゆる「労災保険」で、これが「2階部分」に相当する。今回の大震災では、労災は申請のほぼ100%が認められた。
就学年齢の子供がいる場合に限り、月額1万2000〜3万9000円の就学援護費が支給されるが、
基本的に500万円+300万円の「800万円」が民間サラリーマンの〈命の値段〉ということになる。
公務員にも「2階部分」が存在する。
まずは地方公務員災害補償法により、300万円の遺族特別支給金が支払われる。これは民間の労災認定と同じ。
だが、それだけではない。対象者には「遺族特別援護金」として、1860万円が加算されるため、
「2階部分」は合計2160万円となる。この対象者は「就学児童がいるかなどの条件はない」(地方公務員災害補償基金本部)という。
つまり、これに1階部分(500万円)を加えた「2660万円」が公務員の〈命の値段〉なのだ。
同本部に根拠を問うと、「民間企業では労災とは別に、就労中に死亡した社員の遺族に見舞金や援護金などが支払われる。
人事院の調査に基づき、民間に準じる形で1860万円という金額が設定されています」
と説明する。公務員給与の議論で必ず登場する「民間並み」の常套句だが、企業の人事労務に精通する社会保険労務士は首を傾げる。
「1000万円超の弔慰金・見舞金を支払う企業もありますが、それはごく一部の大企業に限られます。
平均的には10万〜50万円。1860万円という額は、果たして妥当なものでしょうか」

http://www.news-postseven.com/archives/20120206_85599.html
326名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 11:04:45.34
被災者調子に乗りすぎで気持ち悪い。死んでればよかったのに。守銭奴が。
日本は被災者を必要としていません。完全にお荷物です。せめて福一原発に行ってお国の役に立てよ。
しょうもない命なんだから。
327名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 20:41:23.57
自民党のマニフェストに「社会保険労務士の関与できる範囲の拡大」が記載されているので自民党を応援しよう!
328名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 20:52:14.51
>>313
TACの新標準には、「〜(略)続けることは不可能または困難であるが、
事業主から新たな業務に就くこと(勤務場所への通勤を含む)を命ぜられ、
当該業務(勤務場所の通勤を含む)を遂行することが可能な場合は含まれない」

と記載されている。
それに、特定理由離職者は期間限定だよ。
329名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 23:10:32.61
>>327
うpまだですか?wwww
330名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 01:42:03.22
今から勉強始めようと思うんだがオススメの参考書とかテキストってなんですか?
ちなみにバカなんで来年度は無理だから再来年の受験目指してます
331名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 06:44:29.30
(´・ω・`)ここを読むべし

社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352597417/
332名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 08:42:32.08
>>330
それならレンチャーが最適
松ツァンの200時間講義が、「オバカ」を救うぞ
この講座を受講してダメなら諦めるしかない
333名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 09:58:19.88
レンチャーの2013年度版って、いつ開講?
334名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 11:50:03.64
>>333
多分、来年春じゃあないかな
オバカ用の講座だからスタート時期なんて関係ないだろうね
事実として、「今、この時期に2012年受験用テキストを使用」する
これがレンチャーの不動のコンセプトだ
2014年合格が唯一のミッション
2013年版の新講座開講を待っていると、合格は2015年だね
335名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 16:53:34.93
択一の問題集でおすすめありますか?
揃えたのは選択式ばかりなので。
336名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 17:20:39.95
>>335
過去問
337名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 18:10:12.65
>>335
たこつぼ
338名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 19:53:12.11
>>331
誘導ありがとうございます
339名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 21:45:19.13
過去問はideの7年分で大丈夫ですか?10年分はやらないとかなりあぶないですか?
340名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 12:53:47.42
>>339
あぶない。10年は必要。今年の試験も7年の範囲から漏れて実際に出題されてるよ。
341名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 13:38:19.33
7年でも受かったけどな
ベテになるほど、手を広げて自滅する
342名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 16:22:50.95
宅建合格しました。今日から社労士目指して頑張りますo(^▽^)o
343名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 16:38:50.64
>>342
宅建合格おめ。たぶん、その2倍やれば合格出来ますよ。
344名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 18:08:56.70
2倍?5倍じゃね?
いいすぎかな?
345名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 18:11:04.54
行書合格者だけど質問ある?
346名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 18:37:09.38
>>345
スレ違いって言葉知ってる?
347名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 18:38:06.23
>>340
>>341
アドバイスありがとうございます。意見われてますね(汗
ideは解説が充実してるみたいなことを教材スレで教わったのですが年分が不安なとこもありました。
ただideでも合格してる方もいるみたいですね。
348名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 18:38:09.38
>>344
いや2倍が妥当。
349名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 18:41:15.71
>>344
宅建は300時間が目安らしいから、3倍が妥当かも。
もっとも科目毎の足切りがないからもう少し簡単のような気もするが、民法が難しい年がある。
350名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 19:23:42.29
行書合格者だけど質問ある?

行書は社労より難しい試験だから参考になるよ。
351名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 20:22:27.91
偉そうでございますわね
352名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 23:12:39.27
行書一発で社労2回落ち(もっとも一回目は行書と並行してまともに勉強してなかった。)行書の方が範囲が狭く簡単だったよ。理解の深さが試されるけど、理解さえしてたら掘り下げるだけでいいし。
社労の範囲の広さと選択の厳しさはもう嫌。
353名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 23:27:44.12
>>352
行書の合格証うpして
354名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 00:18:44.75
「そうした中で、自覚的に『ブラック』な稼業に手を染める社労士も現れてきている。
ある社労士のホームページには、次のように書かれている。
『会社はすべての法律を守りますと約束する必要なんてありません!』
『健康を維持するのは労働者の責任です!』でたらめもはなはだしいといわざるを得ない」(同書212ページ)

 例えば「すき家」(ゼンショー)では、アルバイトの残業代請求に対して、
会社側が「アルバイトは業務委託で労働者ではない」と言い出し、このいくらなんでも無理筋な主張は世間からも失笑を買った。
ゼンショーの代理人は労使紛争の企業側弁護士として有名で、確信犯的にこんな主張をしたのだろうが……。

 今後、食い詰めたブラック士業がどんな荒唐無稽なことを言い出すのか、考えると恐ろしい。
355名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 09:46:23.47
宅建3科目だよね だいたいその1科目が社労士の1科目くらいかな
だから3倍くらい?
勉強し始めた感じそんな感想だけど、どう?両方持ちの方。もっとラク?
356名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 10:42:23.40
両方持ってるけど、宅建の2.5倍くらいかな。
なぜか社労士試験って難易度高いものとされるけど、実際はそんな難しいものでもないよ。
落ちた人が難しいから落ちたんだと自己弁護するために引き上げたんだと思う。
357名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 10:53:47.99
人によるだろうけど宅建のほうがかなり楽だと思うよ
社労士の挫折するひとかなり多いもん
358名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 11:06:50.17
はいはい、宅建難しいね〜行書難しいね〜
359名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 11:12:36.61
労働者のために社労士取ろうと思ってるんだけど、やっぱ>>354みたいな仕事なんかな?社労士って(´・ω・`)
360名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 11:34:15.78
>>352
早くうpして行書の合格証
361名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 12:07:26.59
362名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 12:51:49.26
行書合格者だけど質問ある?

社労は行書より簡単だから、ためになると思うよ。
363名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 13:22:53.26
確かに、近年においては、
行政書士の方が社労士より難しいね。
364名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 13:43:37.20
喰っていくのも、行政書士の方が社労士より難しいね。
365名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 13:47:38.59
勤務先で評価されるのも、行政書士の方が社労士より難しいね。
366名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 14:13:40.88
難しいね。難しいね。
367名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 14:28:34.43
>>352
うpまだぁ?
368名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 14:42:03.39
そうか?行書はやってて楽しかったけど社労は苦痛だ…
369名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 14:50:11.24
>>368 同じく
370名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 14:59:03.87
>>367
うpしてんだろ!死ねや!カス!

行書合格者様に対して何か質問してこいや!ボケ!カス!
371名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 15:33:51.83
>>370
記述なんて書いて何点だったか教えて貰えませんか?スレ違いなんで行書スレでもかまいません。あと合格道場に採点とかしてもらいましたか?
372名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 16:40:41.36
>>370
何もない
373名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 17:57:27.07
>>352
結局うpできずで終わりかい?
374名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 18:30:23.32
375名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:29:06.78
うpできずか>>352
強がるのなら他人から借りてくるくらいの根性がなきゃだめよ。
376名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:39:32.30
>>370
行書合格者様は何で生計を立てているのですか?
377名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:11:54.17
今月までに過去問にいきたい・・・。
だいたい、どのぐらいのペースで進めてるもんなの?
1日何時間とかではなくてさ。
スタートが遅かったから急いで勉強してるんだけど
周りに誰も勉強してる人いないからペースがよく分からない・・・。
378名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:12:39.95
>>370
行書合格者様は何で行書先生様にならないのですか?
379名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 22:55:20.89
>>352
うpできずwwwwぎゃははwwダセーww
380名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 23:21:13.58
なんか一人粘着のやついるなww
それぐらい過去問やってみろよw
381名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 08:36:54.69
過去問kingは模試には強いが本試験には弱い。
382名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 10:30:51.54
10年分の過去問といっても、法改正が著しい科目は対応は難しいな。
法改正等は、自分なりに頭の中を上書きしてゆけばいいの?
383名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 11:00:11.62
山川市販本2冊目オワタ
3冊目がもうすぐ届く予定。理解度は3割くらいかな
初学者向けではない感じがした。
384名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 13:11:20.84
昨日から開始
基本書ろくに読まずに過去問(受かるぞ社労士5年分)にのりこんだ。
常識しってりゃとける問題はともかく、知識なきゃぜってー無理って問題にぶち当たったら基本書眺める

イデオムみたいに基本書の赤文字を3回ずつ書いて覚えるってんじゃないみたいだし
重要そうな部分を抜き出してノート作るかと思ったけど範囲広すぎでやってられん

過去問演習→基本書眺めるのループでやろうかと考えたけど
こういうのがお勧めとかあるかね先輩方
385名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 13:23:05.10
基本書ざっとよみ一回して、過去問少しずつ読みの基本書読み込み…とか?
わがんね
386名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 03:27:14.47
387名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 09:35:53.78
>>384
その方法で合格した奴はいくらでもいる
各人さまざま
388名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 09:38:19.82
>>352
うpまだぁ?ww
社労士に受からない悔しさから行書は持ってると妄想してみたの?wwww
早く借りてこいよ
389名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 17:53:11.00
合格した先生諸氏に質問なのですが、重点的に勉強した科目を順に教えて下さい。
390名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 18:15:59.47
>>355
宅建取ったばっかりだが量は2.5倍弱ぐらい。
社労士の方が択一は難しいけど宅建で試験慣れしてるならすぐ対応できるよ。
社労士がめんどくさいのはは選択対策だと思う。
ま、勉強方法さえ間違えなけりゃ宅建の勉強時間の3倍かけりゃ受かる。
391名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 18:40:40.63
>>389
全科目について、弱点を意識しないように勉強するのみ
現在及び過去の職務経験によって、重点科目は異なる
392名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 20:02:57.92
【士業】ブラック企業に入れ知恵する“ブラック士業”が暗躍中 [12/12/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354963970/
393名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 21:06:52.76
社労士では食っていくのが辛いね。
自民党のマニュフェストによると社労士の業務範囲を増やしてくれるそうなので、それに期待するよ。
394名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:50:33.22
社労士の権限を広げて、狙いは何?
社労士を味方につけて年金問題を思い通りにしようと
してるんじゃないのかなぁ?・・・と思う俺は
ひねくれ者なんだろうか。
395えむお:2012/12/09(日) 13:46:27.49
この試験受ける予定だけど、腹立つわ
8科目+一般知識とかwwwwwww
396名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:40:28.16
8科目っても安衛徴収は大してやらんでいいだろ
397名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 15:03:50.88
あんえいは勉強しないと選択アシキリにあうぞ
択一もかせげなくなる
まんべんなくやるんだよ勉強は
398名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:31:16.49
安衛徴収せんでもっていうバカばっかりで助かるww
399名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:56:48.40
23年度は労一の労務管理を甘く見た人が選択の基本問題で落ちたね。
400名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:56:22.80
徴収は初学者でも高得点狙えるからな。
経験者は(労災・雇用で)6点目指さないと。
安衛は労基の選択がむずかったときに頼りになるから
皆が出来るレベルにはしとくべき。
今年は安衛基本条文が出て「ラッキー」と思ったヤツは多いはず。

難しい問題・初見の問題は初学だろうとベテだろうと差がつかないんだよ。
いかに易しい問題を「落とさない」かに尽きる。
401名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:37:02.62
(キリッ  が抜けてるぞ
402えむお:2012/12/09(日) 22:34:15.77
社労士スレの本スレがないのは既出ですか?
403名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:52:58.75
しっかり勉強して驕らず頑張ってください。
知識もないのに長々と間違った回答をたれて落ちる人にはなりたくないでしょう?
幸いこのスレには反面教師がいる、、いや、いたんですから。ひ
404名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 01:13:45.79
安衛さっぱりわからん。
405名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 01:41:17.07
社一2の自称税理士サマ、不合格残念でしたwwwwwwww

822 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 09:40:36
>>817
おっしゃりたいことはわかります。私は今年初めて受けたんですが
今までの試験の実績から救済じゃなく基準点の補正があると考える
のは常識じゃないでしょうか。

824 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 10:38:43
>>823
試験制度を理解しなさいね。

だから過去の試験制度から基準点の補正があるのが常識
と思ってます。基準点の補正があるという前提があるから
受験しました。

830 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 11:21:17
>>829
税理士資格とってますから、いいですよ。
でもあればいいかなと思って。受験しました。
しかし予備校からはいい感触を得てます。

832 : 名無し検定1級さん[sage] : 投稿日:2012/10/26 11:33:34
>>830
救済待ちは何?

833 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 11:44:45
選択35(社一2)択一52です。

http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1350261574/822-833
406名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 04:15:09.35
8科目つーか10科目なんだけどな。
407名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 12:50:00.93
行政書士合格者だけど質問ある?
408えむお:2012/12/10(月) 12:52:02.93
帰ってください
409名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 13:08:03.40
>>407
おまえ、都合の悪い質問はスルーするだろ。
410名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 15:44:54.20
行政書士合格者だけど質問ある?
411名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 17:28:51.79
>>410
何で受けたの?
412名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 17:33:37.53
>>410
受験資格はやっぱり社労士みたいに基本的に大卒で
受験者層のレベルもある程度高いのでしょうか?
413名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 17:45:16.86
>>412
その通りだ。基本的に大卒で、ない人は社労士受かった奴が行政書士の受験資格
もらえる。問題も社労士より格段に上で、社労士よりワンランクアップの資格だなw
414名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 17:54:09.29
>>411
司法試験の腕だめし受けました。
415名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 17:56:12.46
キャバクラ、デリバリの女の子にはどっちがウケ良い?
カバチの影響で行書ですか?
416名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 18:00:15.59
>>414
それで、司法試験の方はどうなりましたか?
417名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 18:05:12.26
スレチいい加減
418名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 19:10:24.34
雇用保険では、離職日=資格喪失日である。
○か×か。


社労士試験では×だが、ハローワークだと
○だと言われる。法律舐めてんの?
419名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 19:55:36.30
そんなこまけえ事にこだわるの社労士試験だけやろ
420名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 20:41:48.30
あほは黙ってろ。
因みに厚生労働省雇用保険 適用部にも
電話をして確認したが、やはり
離職日=資格喪失日だと言われた。
だとしたらTACの記述は間違いになる。
いい加減なことを言ってる奴は誰だ。
421名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 22:41:10.62
ネトウヨ理想の国、それが北朝鮮

ネトウヨ            北朝鮮

天皇陛下万歳          将軍様マンセー
自民党以外の政党は不要  朝鮮労働党以外存在しない
核武装賛成           核実験中
売国マスコミ潰れろ       自国賛美の国営放送
韓国を攻撃しろ         韓国を攻撃した
いっそ鎖国しろ.          国際的に孤立
売国奴は死刑にしろ      売国奴は死刑、強制労働
国旗の侮辱は死刑にしろ   国旗の侮辱は死刑
422名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 07:33:21.28
>>420
実務との乖離は当たり前。お前ニートかよ。
423名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 09:01:06.88
行書合格者だけど質問ある?
424名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 09:04:21.79
>>423
形式的当事者訴訟と争点訴訟の違いを民事訴訟及び行政事件訴訟以外の観点から100時程度で述べて下さい。
425名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 12:37:08.62
誰か俺のアトピー変わってくれ。
426名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 12:57:46.60
>>424
形式的当事者訴訟の争点は、行政処分の効力及び私人当事者間の法律関係であり、個別法の規定がある場合に提起でき、訴訟期間の制限がある。
これに対して、争点訴訟の争点は、行政処分の効力の無効を前提とする私人当事者間の法律関係であり、個別法の規定がなくても提起することができ、訴訟期間の制限がない。

できれば、論述タイプの出題は、
憲法、刑法、民法に限定してください。
短答式であれば、主要3法のみならず、下位4法も対応します。
427名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 12:58:32.75
行書合格者だけど質問ある?
428名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 13:44:41.42
>>427
おっぱいとおしり、どっちが好き?
429名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 15:08:49.53
おまんこ
430名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 15:42:36.90
おっぱい
431名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 19:25:28.59
>>420 >>418

第13と第44回の社会保険労務士試験に2回とも合格した‥
開業25年目の者よりご回答します。

>社労士試験では×だが、ハローワークだと
>○だと言われる。法律舐めてんの?

もし、よろしれければ以下長文になりますがご確認下さい。

【ご回答】
社労士試験の勝ちです。
まさにその通りで‥
職安の職員は法律を舐めていて雇用保険法や施行規則の条文を
勉強するつもりなどサラサラありません。そんな程度の集団です。

彼らは一様に※喪失日の本当の意味を知らないで※喪失日という言葉を使っています。
もちろん※離職日と※喪失日の区別なんか最初から頭にないのが現状です。

先日、実務で実際にこの件で職安職員とトラぶったので、適用課長を
よびつけて正しましたが、この課長すら法律をわかっておりませんでした。
すぐに労働六法をかばんから出してレクチャーしてやりました。

そのあと私は面前ででかい声を出して課長以下若い職員を全員呼んで叱り飛ばしました。
また職安所長宛職員の資質と能力の問題について文書で改善要請をいたしました。
これが職安行政の現実であり現状です。

なお同じようなことは都道府県労働局・監督署・年金事務所でも同じようなことに
日々沢山出くわします。
432名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 19:48:31.06
>>431
あなたのような方を待っていました。
いえ、それどころか期待以上の回答を頂き、
心より感謝申し上げます。
私は今年合格し、総務の仕事をしているのですが、
ハローワークの職員と、馬鹿上司の無知っぷりに
辟易しています。ハローワークばかりでなく、
労働局すらもそんな体たらくなんですね。
「実務なんてそんなもの」と
悟ったようなことを言うだけの
役立たずとは違い、日々闘うあなたの
格好良さを今後の私の目標にさせて頂きます。
433名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 19:51:49.01
中古でテキストほしいんだけどオススメなところない?
434名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 20:37:17.18
シケタイ、C−BOOKがいいよ。
435名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 21:32:44.82
しょーもない自演ワロタ
436名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 21:33:19.51
431と432のことな。
437名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 21:38:47.33
>>433
ヤフオクで2013年版のユーキャンがポツポツ出ているぞ
438名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 22:37:35.72
行書ってO点の科目あっても
足切り無いって本当ですか?ww>427
439名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 22:47:52.96
民間でも公的機関でも人事希望なら次は社労士取ればいいよ。
社労士ならそんなに難しくはないし、半年も勉強すれば
けっこう余裕で合格できるから。
440名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 08:37:02.21
今年受けようとテキスト買ったけど
仕事が忙しくて結局ほとんど使わなかったし
受験もしなかったんですけど

やっぱり買いなおしたほうがいいんですか?
441名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 10:08:23.27
>>440
必要ない
ネットで当該書籍の改訂情報を調べて自分で修正すれば完全版になる

サラリーマンの場合は、自己啓発と割り切った方が良い
442名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 21:05:49.40
>>439
半年やれば余裕とか、
本当かよw
443名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 21:36:36.79
書くだけなら誰でもできる
ww
444名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 22:17:50.77
半年あれば完全合格可能だわ。
445名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 22:51:04.65
>>440
自演ですか。

想定していましたが、やはりそう言いますか。
実務を知らない証拠。

職安が日々演じている実話です。
446名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 22:55:03.18
>>440 の方、誠に申し訳ありません。
>>435 >>436 
に訂正してお詫び申し上げま。 
447名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 07:05:07.47
仕事がないので、社会保険労務士の事業領域の拡大をマニュフェストで約束してある自民党に投票するつもり。
448名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 08:46:43.39
ほんとか?じゃあ自民に投票してくるはわ。
449名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 09:23:50.61
自民も民主も嫌だな…
450名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 11:19:05.09
俺は白紙投票。
こんな状況でどこかに投票しようものならその政党はつけあがって己を変えようとしない。
451名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 12:01:44.31
民主党政権になってから
科目免除の合格者が異様に増えたよね
452名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 15:17:23.75
開示請求された方のブログによると、今年の選択社一は厚年に全受験者対象
で逆転されていたそうだ。
しかし、平成21年などは、労一のほうが平均点、2点以下が低いのに、厚年が
救済されていたようだ。
やはり、科目免除、公務員なのか???????????
453名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 20:44:47.11
誰か>>452を訳してくれないか。
454名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 21:45:13.08
>>453
一言で言うと、アナル大好き。
455名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 01:16:32.05
あほ
456名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 07:12:39.03
だいたい自民がマニフェストって
嘘バレバレ
457名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 09:10:38.52
今年って土地家屋調査士と社労士の受験日程って被らない?
458名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 21:35:56.09
チンコの皮被ってます。
459名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 05:26:25.05
>>457
かぶらんでしょ
調査士は3週目、社労は4週目というパターンだから
自習室で社労士組から“オマエラ頑張れよ”と言われながら調査士組が送りだされた
今年はおいらが調査士組を“オマエラ頑張れよ”と送り出す番だ
460名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 15:03:15.83
歳入庁くるってさwwww
社労士ほぼ死亡・・・
461名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 00:11:05.23
>>460
歳入庁:社労士への影響を簡単に説明いただけませんか?
歳入庁で調べてもいまいち理解追いついてません。基本ですいません。
462名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 11:58:22.17
先日、宅建に受かった23歳ニートなのですが社会保険労務士に挑戦しようかと思っています
宅建は2ヶ月勉強してギリギリって感じだったのですが、約半年間の勉強で社労士は受かりますか?
463名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 12:42:01.08
社会保険労務士を独学で勉強しようと思ってます。
参考書や問題集は何を使えばいい(何が1番人気がある)のでしょうか。
464名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 12:48:42.09
>>462
ニートは取ってもほとんど役に立たないから取らなくていいよ。
>>463
スレ嫁カス
465名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 12:49:38.32
>>462
ニートなら楽勝で合格する
宅建に2ヶ月で合格した実績のある若い奴だからな
社労士なんて軽く合格した上で、もっと上を目指せ
法科大学院でも会計士でも何でも良い

>>463
独学なら秋保(シリーズ全部揃えることが条件)
自信を持って推奨する
俺は、秋保独学で1発で合格した
466名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 12:52:28.71
対照的だなw
467名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 12:52:47.05
>>464
>>465
ありがとうございます!挑戦してみます!
468名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 03:59:05.09
専業主婦も受かりやすい
時間を持て余してるからな
469名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 08:37:01.44
1科目はそれほど難しいとは感じないが、次の次の科目が終わるころには
忘れてる… これが社労士試験か
これが10科目 苦しいなこりゃ
470名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 10:29:45.03
2〜3科目並行してやればいいじゃんw
なんで苦しいかな? 
471名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 10:32:21.73
他の国家資格保持者なら常識でも、無資格者には難しいんだよ・・・
勉強方法さえわからない
472名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 10:55:39.95
無資格者というより、これまで勉強をしてこなかった低偏差値の連中にとってはということだな
473名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 12:19:13.48
すんません、ちょっと聞きたいんですが、マクロ経済スライドや物価特例措置で年金額が変化するのって国年だけですか?
厚年はどうなんでしょうか?
474名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 15:18:22.65
>>469
わかるわかる。3年くらいはかかるな。1年じゃムリ。
475名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:23:39.70
>>462
若いからニートでも社労士とればはなんとかなるかもしれないが普通に就活したほうがいいぞ
もしくは社労士勉強する時間があるなら公務員
士業はニートみたいなコミュニケーション苦手な人には難しいからやめとけ
476名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 21:34:16.96
宅建受かってんならその繋がりで不動産鑑定士の方がいいような
477名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:26:03.29
年金アドバイザー受ける人いる?
2級受けるつもりなんだが。
478名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:29:22.63
いますよノ
479名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:32:46.60
2級なんて取っても無意味、恥ずかしくて履歴書に書けない
ただの資格マニアと思われて逆に悪い印象になる

英検2級、簿記2級、漢検2級・・・

取るなら1級だよ1級、1級じゃなきゃゴミと同じ
480名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:34:02.23
年アド2級は実質1級。

1級は存在しないからね。
481名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 22:36:06.74
なんで1級ないのん?
他の資格でもよく1級ないやつあるけどなんでやろ
482えむお:2012/12/19(水) 23:07:11.63
やっと労基法が終わったわ
辛すぎた。国民年金とかどうなるんだろうね、俺みたいな池沼だと。
483えむお:2012/12/19(水) 23:09:56.68
>>462

宅建取得に7か月ほどかかった俺からすればあんた神だよ
お前さんは来年俺よりいい点取れる
484名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 05:03:54.72
>>482
労基法で辛いと感じたならこの先の勉強は相当苦労する。
あきらめるか3年以上かかると思った方がいいよ。マジで。つかムリかもな。
485名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 06:24:44.21
労基は社労士の試験範囲で一番簡単だからね。
486名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 06:42:14.28
23歳がガチなら本気で就活した方がいい。マジで人生詰むぞ。
487名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 08:42:56.24
労基法は難しめ。
これ一番言われてることだから
488名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 09:00:59.48
取っ付き易い科目ほど難しいのは事実。
コツをつかめば厚年・国年のほうが高得点を狙える
489名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 09:37:46.93
労基法が一番難しいだろうね。なんせ一番初めだから。
年金科目に行く頃には今のほどの苦労はなくなってるよ。
年金は点数がとりやすい。安定する。
490名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 12:49:21.41
え 労基の何が難しいの?アホばっかなんだなw
491名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 12:53:07.52
社労士科目は全部簡単だけど、その中で比較すると労基法が一番難しいだろうな
492名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 14:23:20.65
「終わった」っていうのはどの程度の学習のことを指すの?
テキスト読み終わったって話じゃ無いよね
493名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 15:04:58.77
模試を10回受けて10回とも合格点なら終わったと考えていい
494名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 15:15:40.04
手厳しいな…
495名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 15:37:39.27
>>462
宅建のほうが仕事あるんじゃない?
496名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 17:14:31.78
>>493
いや、「労基法が終わった」とか一科目ごとの表現だとどこまで出来れば
終わったことになるのかなと思って
497名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 17:43:33.04
労働衛生のおもんなさない怒りが
498名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 18:24:02.97
雇用保険が覚えること多すぎて年金がかわいく見える
499名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 18:32:41.25
ざっと過去問集見たけど労一社一が二大ボスキャラじゃないの
500名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 18:34:02.39
去年の択一労一難しくね?
501名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 19:36:05.09
>>500
電算型と課長本は超難問だが、職務・職能・成果主義は基本問題。
だから4点5点は難しいが、3点確保は困難ではない。
502名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 21:15:19.41
労基ムズいとか言ってるバカは万年ベテだから無視していいよー 勉強すればするほど簡単な箇所の細かいとこ覚えようとして
難しいとか言ってるパターンだから。初学者は年金キッチリやんないと合格無理だし、客観的に見て年金の方が確実に難しいよ。
503名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 21:23:04.32
>>500
501です。
択一でしたね。失礼しました。
504名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 21:35:28.94
年金は初めはちょっとだけ辛いけどそこを我慢すれば急激に楽になるから諦めないように
ガンガン得点稼げる科目
労災や労基は7~8割を目指す科目
受験生レベルではドツボにはまるだけ
505名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 22:07:46.56
雇用保険は失業経験があると理解が速くなる
労基は大企業サラリーマン経験があれば一層理解が深まる
506名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 22:31:04.80
つーか、択一、選択は1年もやれば楽勝で基準点超えられる
全問マークだし、消去法で楽勝

穴埋め4択で、感がよければ簡単に受かってしまう
507名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 22:32:02.27
テキストと過去問で受かる試験は宅建と社労士ぐらい
508名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 22:41:38.63
労一については、選択で露骨に変態問題をだすと叩かれるので、来年は択一を超難化いたします。

もちろん一科目だけは当選ながら選択にも難問を仕込みます。10円卵課長クラスのやつをね。

第45回は史上最強の難易度となりますが、受験生の皆様健闘を祈ります。

という夢を見ました。
509えむお:2012/12/20(木) 23:16:57.51
宅建取るのに苦労した俺に社労士は酷
510名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:24:58.56
>>509
社労士試験に特別な才能とか要らないよ。
ただ一言「あきらめない」ことだ。
最初、膨大に思えた範囲もひたすら繰り返せばいつか覚えているものだ。
まぁ5回目くらいまでは騙されたと思って過去問やってみな。
511名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 00:52:26.18
>>506
穴埋め4択ってなんだよカス
512名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 00:57:08.21
>>511
あいつは別なんだよ
513名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 07:23:05.77
TACの、基本書と基本問題集と横断?問題集を購入したので参戦します。テキスト読んで、問題集をやる、の繰り返しだと思うんですが、過去問はどのタイミングで使うべきですか。問題集一通り終わったあとなのか、テキスト→問題集のループに組み込むのか。皆さんはどちらです?
514名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 10:02:06.09
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す  
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す 
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す ←イマココ
515名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 10:06:29.51
社労士の試験って異常だな。
誰も知らん、実務でもいらん問題で合格者数調整するなんて。
それなら記述式にするとか問題数増やして
ボーダー上げるとかにすりゃいいのに。
516名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 10:26:09.58
>>515
hagesiku胴衣

ボーダー低すぎ 
46-26 とか7割以下じゃんか
517名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 10:47:40.03
駄目人間の救済のため今の試験制度でよい
518名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 12:45:02.31
選択は4/5または記述にして3/5
択一は8/10が足切りラインにして
トータル85%で合格くらいがいい。
問題は超奇問難問なしにして。
519名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 12:54:43.91
ボーダー低いくせに合格してないっていうw
520えむお:2012/12/21(金) 12:57:02.66
>>510

ありがとうもうちょいやってみるわ
521名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 17:18:52.37
運で受かっちゃうんですよね、社労士は。

簡単な問題なのに基準点低すぎだろ。。。
522名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 17:19:59.52
受験生が法律初心者の無資格者ばっかり(主婦、サラリーマン)
競争相手にもならない
523名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 17:33:04.37
司法試験でも受けてろよ
524名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 17:51:01.67
それができないからこんなとこで便所の落書きレベルの書き込みしてるんだろ
察してやれ
525名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 19:09:33.36
だっせ
526名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 19:10:05.51
>>522
行書さんですか?
527名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 21:11:48.70
すみません 卒業した短大(英文科)が現在は閉校して…多分卒業証書もあるものやらわかりません

ずっと介護関係の仕事をしていたため 実務的な経験はありません 受験資格をどう証明したらいいでしょう?
528名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 21:15:13.48
連合会の試験センターに問い合わせてみたら?
529名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 21:28:38.61
そうですね…

今年ケアマネに合格したんですが せっかく勉強する習慣がついたため 次は視野を変え 社労士資格を取得したいと考えました

平日に電話してみます
530えむお:2012/12/21(金) 21:51:17.95
労災保険の災害認定の基準意味フ
531名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 22:28:23.10
仕事中流れ弾に当たって死亡したのは業務外ってのあったが
一体どういう状況なんだよ
532えむお:2012/12/21(金) 22:33:49.52
本当にいみわからねえ 
業務中に部下にぼこられて負傷って不法行為だろ
533名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 23:04:58.70
>>529
多分私と同じ短大だわw
大丈夫だよ、事務局に電話すれば
送ってくれる。私は今年合格して介護関係の人事部に
いるんだけど、ケアマネのほうが
優遇されるよ〜。せっかくの資格を
活かさないのは勿体無いと思うけどな。
534名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 23:13:01.26
>>532
お前は何の勉強してるんだw
535えむお:2012/12/21(金) 23:35:12.26
これ判例があるのね
536えむお:2012/12/21(金) 23:36:10.88
建築現場での業務災害認定判断の問題を見てた
537名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 23:43:13.35
だろ?労災認定になるかが論点なんだから他のことは考えるな。
例えばこんなケースのときは労災かどうかなんて間違っても想定するなよ。
判例が全てなんだからな。
538名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 21:33:55.67
他に
会社の同僚と喧嘩をして怪我をしても
保険給付の対象にならないが
後日返り討ちにあって怪我した場合は対象になる、とかあるぞ(健保)
539名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 10:39:54.70
安倍総裁の政策で物価があがると年金生活者が苦しくなると聞いたのですが、年金生活者は現役世代に比べて物価の上昇に対応しにくいのですか?
どういうシステムからそうなるのでしょうか?
制度がよく理解できません。
540名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 10:44:13.25
>>539
年金勉強してからおいで
マクロ経済スライド
541名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 10:49:18.03
働いてる人は給料上がるかもしれんけど年金は貰える額上がらんやん
542名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 11:43:39.18
>>541
だからマクロ経済スライド勉強しろって現役世代の給与と物価指数で反映されるだろカス
543名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 11:50:32.90
向こう1年を先取りして年金額を上げるわけじゃないからインフレの時期には
常に窮屈感は感じるだろうね
544名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 12:33:04.15
例えば1月から物価が上がったとして、それが年金額に反映されるのは何年後からになるの?
545名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 15:36:26.42
年金は遅れながらもいずれはインフレに乗って上昇してくれる
給料はインフレに乗って上がる保証はない(人事院のある公務員は除く)

しょうがない
546名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 02:58:23.33
選挙前日
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___   
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|__
   |l  \::      | |    /愛_国\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |/-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  6| . : )'e'( : . |9   ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    いよいよ明日は選挙。安倍さんに入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば韓国に対しても強気で外交して竹島も取り戻してくれる
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    尖閣諸島にも駐在員を置くから中国の領海侵犯や領空侵犯もなくなる
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   日本を守ってくれた英霊が眠る靖国神社にも総理大臣として
   |l    | :|    | |             |l::::   参拝してくれるしブサヨが顔真っ赤にした姿が今から目に浮かぶわ(笑)
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   しかもアカヒが捏造した従軍慰安婦問題でも国として
   |l \\[]:|    | |              |l::::   謝罪してしまった河野談話も見直してくれるんだ
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   安倍さんも日本を取り戻すといってるし早く明日にならないかなー!
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::  
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

選挙後
    < ア?ナンダッテ?
 ○  ←アベ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ ←ネトウヨ
 ̄ ̄7  ヘ/ < アベサンハワルクナイ アベサンハワルクナインダ…
  /  ノ
  |
 /
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
547名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 09:57:57.20
歴史は繰り返すw
548名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 20:43:51.34
野田総理の中国・韓国に対しての姿勢一覧

・日韓会談に於いて竹島と日本ゆかりの図書に言及。(自民党政権ではなし)
・防衛白書に竹島の部隊管轄を明記。(自民党政権ではなし)
・在日の生活保護を精査する為に収入証明書の提出を義務づける。(自民党政権ではなし)
・竹島周辺の違法調査船、逮捕へ。(自民党政権ではなし)
・竹島問題で国際司法裁判所への共同提訴→韓国拒否→単独提訴に向け準備を開始。(50年間、共同提訴もしなかったのは自民党)
・日韓通貨スワップ拡充措置の打ち切り。(日韓スワップを始めたのも、拡充措置の提言も自民党)
・韓国国債の購入凍結を表明。
・河野談話の見直しに言及。(ネトウヨ視点からは河野談話は自民党の負の遺産そのものの筈…)
・離島での逮捕が可能となる改正海保法成立
・自衛隊が離島で史上初の有事訓練
・竹島水泳ソン・イルグク、入国拒否
・尖閣国有化(栗原氏から信用されたのは自民党でも石原でもなく民主党)
・尖閣が日本固有の領土である論拠を載せた外務省英語版HPにアクセス激増
・海上保安庁が不審船などの監視能力を高めた最新鋭の大型巡視船4隻と中型ヘリコプター3機を新たに導入
・アジア監視の無人偵察機導入決定
・日本政府が竹島について固有の領土である事を説明する政府広告を新聞各社に掲載した。
・離島奪還による日米合同訓練(これも自民党政権ではなし)
・イオ島の支援を韓国政府が要請→野田無視
・野田会見による韓国・中国の論拠に乏しい主張を冷静かつ的確に国際社会に訴え韓国においては『力を持って不法占拠を開始した』と明言した。
549名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 01:29:05.50
今年の試験28−43で落ちてから今までずっと勉強してなかったんですけど、
来年の試験受けるにはテキストと過去問全部買いなおした方がいいのかな?
550名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 07:09:14.05
>>548
● 「日本ゆかりの図書言及」とは、日本が所有してた朝鮮王朝の史料約1000冊を
韓国に譲渡した代わりに発言。その後、韓国は「他の文化財も返還しろ」と新たな外交問題に発展している。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337363772/
 
● 防衛白書に「竹島は日本固有領土」と自民が明記して韓国から抗議を受けてるよ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247826531/
 
● 「竹島周辺の韓国調査船を逮捕」とあるけど、そもそも調査船は、国際法上では政府交船として
拿捕・逮捕できないはず。だから民主政権でも韓国が竹島周辺を調査に踏み切ったが電話抗議をするだけに・・
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271665098/
 
● 竹島に韓国議員団が上陸した直後に、野田は竹島単独提訴の見送り表明・・。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350984842/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351252459/
 
● 韓国国債の購入は、民主党政権が自分達で始めたことをやめただけw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336028209/
 
● スワップ拡充は民主政権時に、韓国の国債格付けが日本より上になったこともあって、
韓国側からも拒否。野田は「また必要なら協力する」と不必要な文言を追加。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349754763/
 
● 日米の離島奪還訓練を中国に配慮して断念してるんだから、何の意味もない。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351312850/
→ちなみに、自民は離島の与那国島に自衛隊配備しようとしたり、防衛大綱の改定で武器輸出を認めたり、
防衛費や自衛隊拡充路線を進めたり、中国軍に対する「航空・海上優勢の確保」など対中シフトも進めてきた。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253843788/
http://mimizun.com/log/2ch/news/1243904837/
551名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 07:10:34.04
>>548
● 野田政権は、「河野談話見直し」はおろか、慰安婦問題で韓国側に新たに人道的な対応を表明し、
“女性のためのアジア基金”は再開可能と、元慰安婦一人一人と接触してた・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324200044/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323337250/
 
● 韓国大統領に竹島上陸されるまで、「竹島は韓国が不法占拠」という明言をずっと避けてきた野田政権。
>民主党政権下の首相や外相は韓国を刺激しないよう「法的根拠のない形での占拠」と答弁してきた
>自民党政権時代には当時の麻生太郎外相が「不法占拠」と答弁
>「不法占拠」との認識は外務省のホームページに明記
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220514.html
 
それと自民は教科書検定などで、竹島明記の強化をやっている。↓
 
▼「竹島・尖閣、日本の領土だと明確に解るように」・・・文科省、高校教科書検定で意見 [06/03/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143619626/
>日本政府が独島の領有権問題について、近隣諸国条項の適用の対象から除外したのは、2005年の中学生用教科書の検定からだ。
>独島に関する当初の記述を、「韓国が不法占拠している」という記述に改めさせた。
>2006年と07年に行われた高校生用の教科書検定の際にも、独島の領有権について記述するよう求めた。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269994731/
 
民主党政権のときに、相次いで教科書の竹島記述強化が実行されたけど、全て自民党・福田政権時の指導によるもの。
 
▼竹島は「我が国固有の領土」…新指導要領解説書に明記へ[2008/05/18]
> 文部科学省は17日、中学校社会科の新学習指導要領の解説書に、
>韓国と領有権を巡って争いのある竹島を「我が国固有の領土」として新たに明記する方針を固めた。
>新指導要領は小学校では11年度、中学では12年度から全面実施される。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211049533/
552名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 10:07:51.19
>>548
こうやって見ると野田のほうが良かったように見えるなw
今の安倍がショボすぎるww
553名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 15:45:54.24
>>550
ネタ元が片っ端から2ちゃんかよ
右でも左でも勝手にやれば良いが、たまにはネット切れよ.....
554名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 22:16:04.99
>>549
法改正など、すべて前年のテキスト・問題集に
書き込めるなら良いが、ちまちま書き込みするの
時間取られるしかなり面倒。
手間と時間を考えたら買い直す方が早いかと。
でも今時期買ったテキストも、来年8月までには
かなり修正しないといけないんだよね・・・
555名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 22:20:36.63
長々と間違った説明を書き込んで、強気に成績表アップしてやるといいながら逃げたヴェテ「ひろみつ」のようにならないように気をつけましょう。
馬鹿はみじめですよ。
こんなこと言ってたんですから。

>こういう適当なコテのやつは

>よく逃げるんだよなぁ〜w

>お前落ちてても絶対来いよ!
556名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 12:48:40.20
以前まとめノートみたいなの作るのは時間の無駄だとここで読んだけど、覚える
事項を何度も書くのもけっこう覚える気がするのだが…
557名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 12:57:04.32
人による
オレはテキストへの書き込み以外一切ペンは使わない
558名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 13:11:57.13
>>556
そんなことするより何回も読んだ方が身につく
1回書く間に3回読める
1回書く記憶定着効果より、間隔をあけて数回読む記憶定着効果のほうが効率が良い
559名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 16:25:58.92
人によるね
読み書き両刀がいいね
560名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 18:14:10.95
   社会保険労務士 に合格しても実務経験が無い人は相手にもされません!


        実際に合格した人が仕事無くて破り捨てました!


    反論する人は実務経験無しでも成功した 実 例 ソ ー ス を貼るように!!

詳細
t t p : / / plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/diary/?ctgy=5
561名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 18:38:15.18
別に就職のために受けるんじゃないw

何か合格するたびに自分のご褒美に高級ソープに行く
さっぱりした後で次にどんな資格を狙うか考えるだけ
資格で勝負できるのは医師だけだな
562名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 18:57:29.64
ってか合格してから実務経験するってのはダメなの?
結局同じじゃないの?
563名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 20:02:12.06
バカみたいにリンク貼ってるヤシがいるな…
564549:2012/12/26(水) 22:23:48.74
>>554
ありがとう
565名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 22:46:52.77
通信教育のフォーサイトっを利用してる方感想おしえてください。私はユーキャン使用してたんですがあんまし合わなかった。
566名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 22:59:53.59
>>565
加藤が監修したコースなので間違いはない
ただ、加藤の話は実に淡泊なので、相性が合わないと最悪
直前対策になって初めて加藤の良さがわかるのだが
(8割の受講生は、それを知る前に挫折して逝っている)
567名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 07:29:00.81
568名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 09:15:53.06
>>566
8割のソースだせや
良さわかったお前の結果は
569名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 05:15:59.79
>>565
それなりにわかりやすいよ
でもひたすら淡々と進んでいくからしっかり理解するには微妙かも
あと過去問の解説DVDいらんのとサクラっぽいサイトありすぎ
てか加藤さんの評判てどうなん?
570名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 00:09:44.05
IDE7年過去問とTAC10年過去問どっちがいいかな?
571名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 00:12:45.37
社労士の受験資格に国家公務員の採用試験合格者とあるけど
これって1次の筆記試験の合格だけでいいのか2次の面接試験も合格してないと駄目なのかどっち???
572名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 00:14:33.87
二次合格が必要
573名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 00:15:48.74
なるほど、ありがとう
574名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 00:32:29.28
>>570
教材スレでも答えはでてないが俺はタックが10年分にしたのが
今年のからというのと文字の大きさからIDEにする
そのかわり択一ツボも取り入れて補完するつもり
575名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 01:45:16.51
11月から勉強はじめた初学者です。
今ようやく徴収法に入ったところです。
これから年金が控えてるかと思うと心折れそうだorz
576名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 04:38:56.12
>>556
公務員試験合格法の本ではこう書いてあった
3回以上解いても定着してない知識を「暗記ノート」に書き出せ

・ノート作りに時間をかけすぎないのは前提
・大きい字で
・文章じゃなく単語レベルで

トイレ・移動時間・通学通勤などの時間に
一日2回以上見直せ


記憶力定着の法則について
4回以上解いてOKな問題はスルーしろ
完全に定着してるから


記憶法について
歩きながらや電車乗ってる時が定着率高い
食事前と就寝前が一番定着率高い(証明されてる)
577名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 11:29:42.99
国民年金の一括払いは自営業と無職以外で誰ができますかね?
また厚生年金の一括払いも会社が認めてくれればできるんですかね?
会社に前払い。
578名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 12:09:05.77
条文読め。ムリ。
579名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 12:39:36.17
>>576
一番高いのが二つあるけど?
証明って?ソースは?
580名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 14:11:28.60
>>577
上段は知らん。
後段はできる。
581名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 14:12:16.94
あるきながら、って迷惑な話だな
582名無し検定1級さん:2012/12/31(月) 23:59:14.26
>>577
国年の前納は第1号被保険者なので、自営業や無職とは限らず、
厚年が適用されない個人事業主に雇われている人も含まれます。

厚年の前納は会社が認めてくれればできるでしょうが、
面倒なわりに会社にほとんどメリットがないので、
採用していない会社がほとんどだと思います。
そして、これは試験に出ないと思います。
583名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 15:37:25.90
厚年が適用されない個人事業主ってどんな業種の人達でしたっけ?
584名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 17:03:50.11
>>582
厚年の前納は4種と船員任意継続だけだぞ。
何でわかりもしないのに、
知ったかぶるかなぁ。
585名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 18:32:41.73
ここに居るのは皆初学者?それともベテラン?
初学者の人は覚悟しておいたほうがいいよ。
どれだけ頑張っても、この試験は選択式の運の要素を排除出来ない。

同じレベルの知識がある人でも、結局選択式の一問の判断の差で当落が決まる。
普通に択一50以上、選択30以上取れる人が、みんな選択式の1点で落ちるんだよ。

繰り返すが、択一で落ちる奴なんかまずいない。皆、選択の1点で落ちるんだ。
586名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 19:08:09.67
だからなに?
587名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 19:50:24.95
だからここにいる人の大半は落ちるけど、落ち込むなって話だよ
合格率7%なんだから
588 【豚】 【959円】 :2013/01/01(火) 20:02:47.24
大吉以上なら今年合格する
589 【小吉】 【467円】 :2013/01/01(火) 20:20:27.87
この豚野郎!
590名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 20:44:41.64
でも受かる人は受かるべくして受かってるって
感じじゃないの?落ちる人と受かる人で決定的に
違う部分もあると思う
知識と国語力総動員させるとか
591 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/01(火) 20:48:40.28
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
____∧_______________
592名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 21:01:38.34
パコパコママ
593名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 21:28:07.78
>>576
>歩きながらや電車乗ってる時が定着率高い

これ分かるな、その通りだと思う
セキュリティーの仕事で深夜暗いビルを単身ゾンビのように歩き回る
ビルなんかに暴漢なんかいるわけない、チェックポイントでカード通すだけ
山川のCDの頭に入りやすいこと、3周目だがほぼ言った事を覚えてしまいそうだ
594名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 22:31:26.01
>>593
伊藤塾長と同じだな
最近はビル夜警担当はエリート勝ち組なんだよな
普通は交通&通行人誘導なんだよね
595名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 22:42:30.75
>>590
い〜や、変わらないね。
ある程度のレベルに達したら運だよ。
23年に落ちて24年に合格したが、
出る問題を交換していたら
私は一発合格していた。
逆に23年の選択が24年に出ていたら、
2年で合格することは出来なかった。
596585:2013/01/01(火) 23:29:37.77
>>595
面白いな
お前は俺か
俺も23年度、初年度で合格しようと思ってかなり勉強した
他は十分点は取れていたが、例の労一だけ2点で、当然来ると思っていた救済もなし
今年も総合点は同じくらいだったが、足切りは無しで合格した

23年度の労一は、かなり迷った末に間違えて、それだけで1年棒に振った
こういう試験だよ
597585:2013/01/01(火) 23:40:30.38
ちなみに23年度は個人的には労一に救済が来ると信じていたから、楽観していた
職場のネットでこっそり官報を見て、落ちていたときのショックたるや…

こんなんだから、合格レベルの知識に達していても、運が悪いければ普通に落ちるよ
598名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 23:49:38.82
勝てば官軍で鼻膨らませてる合格者も2ちゃんではいっぱいいるけど

あと1点というところにずらーっと受験生が並んでいて、
最後の1点を実力ではなく、えいやで決めて当たったという合格者も多いはず
599名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 00:54:58.51
>>584
>>582 の厚年の前納〜というのは、
>>577 が言っている会社の任意の制度のことについてですけど。
600名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 07:55:57.88
どんな問題が来ても満点取れるくらい勉強しておけば受かるんだろ?
甘えんな
601名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 09:03:32.45
年に1回はつらいね。年2回か科目合格できないものか。
税理士みたいにバラバラでなくてもいいけど。
例えば社会保険関係と労働関係で分けるとか。
602名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 12:49:27.10
その迷う一点ってのは教材に載ってないの?
603名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 13:17:01.24
>>602
1000ページの基本書で8割はいける  ←市販書はここ
残りの半分を埋めるのにあと1000ページが必要で  ←予備校はここ
その残りの半分を埋めるのにあと1000ページが必要で
その残りの半分を埋めるのにあと1000ページが必要で ←ここらへんが労働経済白書と厚生労働白書
その残りの半分を埋めるのにあと1000ページが必要で
その残りの半分を埋めるのにあと1000ページが必要で
その残りの半分を埋めるのにあと1000ページが必要で
その残りの半分を埋めるのにあと1000ページが必要で ←ここらへんが労働法全書
その残りの半分を埋めるのにあと1000ページが必要で
その残りの半分を埋めるのにあと1000ページが必要で
その残りの半分を埋めるのにあと1000ページが必要で
その残りの半分を埋めるのにあと1000ページが必要で
その残りの半分を埋めるのにあと1000ページが必要で ←ここらへんが社会保険六法

そのうえ六法丸覚えしても100点にはならない無間地獄
最初の1000ページを確実にすれば受かるのに
その先に手を出して、最初の1000ページを落としている不合格者が多数
604名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 13:44:09.98
>>603
大袈裟だけど、そんな感じかな
理論上は、1000ページ分の知識だけでも完璧なら受かる
実際はそう上手くいかないから、一回で受かる奴もいれば、同じ位の知識でも2、3年かかる奴もいる
605名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 14:37:37.03
>>603
>>604
なるほど。サンクス
だから完璧にしなくていいから穴を作らずにしろと基本書にかいてあるのね
手広げすぎて自滅するのは社労士に限らずベテの典型だね
あまり難しい試験と思いすぎるのもよくないかもね
606名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 10:11:45.39
>>605
あんまりベテを信用しないようになw
607名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 12:17:07.71
来年あたりに受験して受かりたいんだけど。
今年、来年あたりまでは試験変更ないよな?
もしあるとしたら何時発表されるんだろ?
608名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 14:55:47.16
国年を払う人って、自営業と学生と無職以外にだれがいたっけ?
609えむお:2013/01/03(木) 17:51:47.01
>>607

法改正のことを言ってるならそこまで気にする必要ない
試験2カ月前に見る程度でいいと思う
俺も初学者だけど
610名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 20:00:24.58
>>607
最初から来年発言をしていると長引くし、伸びないよ
大学受験と同じ
少ない時間を迫力で押し切る現役が最終局面で勝つ
試験3か月前にスタンバイ完了している浪人オヤジを
試験3週間前で捉えて、1週間前には引き離している感じ

試験科目が増えても条件は同じ
狼狽するベテラン組は、その時点で敗け
「よっしゃああああ」で何も考えず一気に攻める奴が勝つ
611名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 23:07:01.51
607だが俺が言ってるのは試験科目追加や記述復活、または論述試験などのこと。
http://sharoshimako.blog76.fc2.com/blog-entry-121.html
http://blog.goo.ne.jp/syaroushi_misatoo/e/bf537abfff391facff3e4a007c3c4194
まぁ大幅な変更ならさすがに数年前、少なくとも前年には告知があると思うけどね。

ちなみに記述式がなくなる告知って逆に簡単になるからその年での告知だったのかな?
例えば試験が8月にあるじゃん?だからその年の4月ごろに告知したみたいな感じだった?

>>610
他にもいろいろとやりたいことあるから。あえて来年宣言。
でも今年からテキストや問題集は何回かは目をとおしておくつもり。
全部マークシートってもね・・・ずどんと数カ月や半年みっちりしても自分のものにならない希ガスんだが。
結構、量が多いでしょ?なめちゃいかんとは思ってる。
612名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 23:19:45.02
>>611
記述式が選択式に変更になるときの告知は試験の年の春で
当時、試験日は7月だったので、簡単になったとはいえ業界ではパニックだったらしい
613名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 00:28:25.67
>>612
レスサンクス!
やっぱりwwwwwwそりゃパニックだよなwwwwwww
その春まで記述対策してた人からするともっと早く言えよってなるwwwwwww
おそらくその経験もあってか、もし科目追加とかになるなら前年になるはずだよな。
難しくするのにその試験の春に告知ってのはさすがに苦情もあるだろうからね。
っつーことは2013年はなしかな。2014年からなら2013年の試験終わってすぐの告知かな。
まぁまだ大丈夫とは思うが。
614名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 01:06:31.81
その年の模試はおろか、翌年度の教材作るのでもいっぱいいっぱいだったんじゃないかな
本試験終わるまで、どんな形式が予想しかできないわけだし

選択には選択なりの難しさはあると思うんだけど、「書くことができれば選ぶことはできます」
みたいな無茶な状況が1〜2年続いたんじゃないだろうか
615名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 01:56:30.06
>>614
あれこれ考慮したらなかなか試験内容変更、ましてや追加なんてなかなか難しいよね。
でも、いずれは社労士もそうするんじゃないかな。
上に貼ったURLでは特定社労士までって書いてるし。
多分先にこっちするんじゃないかな。あと同じく論述試験も厳しいだろうな。
採点する人も大変だしw
616名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 02:29:23.64
記述式当時と受験生の数が違い過ぎるからね

受験者数が半端ない情報処理試験にならって、マークシートの択一に基準点を設けて
足きりをくぐり抜けた受験生しか採点しない、みたいな措置を取らないとおそらく無理
617名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 03:15:40.52
>>616
ほんとだわwwikiみたら2万人以上増えててワロタwwwwwwwwwww
618名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 11:44:05.32
あの、去年、社一で救済されずに泣いたものですが
今年もそんな感じですかね?
619名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 13:41:14.99
>>618
救済頼みの姿勢では今年も君は落ちるよ。
620名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 19:47:45.85
>>618
昨年の選択はサービス問題。
私は37点足なし合格。
あれが出来ないのは明らかに勉強不足。
ただ一昨年までの試験委員と違い、
良心的な試験委員だから
受かるのは今がチャンス。
621名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 20:00:02.84
去年択一54選択32で(社一2)で落ちた者です。
来年は平成24年度のTACの基本テキストと24年度のTACの法改正講座の
テキストを使おうと思います。過去問は最新のを使い、今年も法改正講座を
受けようと考えています。このような勉強法で良いでしょうか?みなさん
アドバイスお願いします。
622名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 20:09:36.99
すみません。二行目の冒頭は「来年」ではなく「今年」です
623名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 20:40:06.34
>>621
文脈を練って出直してくれ、釣れないよ、これじゃあ・・・
624名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 20:45:31.64
るんるんりかちゃんって人をバカにした発言が目立つよね。
625名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 21:22:32.98
基地害オバサンだからしゃーない。
626名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 21:32:40.84
2012年のテキストを見ながら2012年の問題を解いてみる
時間かかってもいいから、それで80%位解答出来れば、
そのテキストの2013年版をやればいいんじゃないか?
627えむお:2013/01/05(土) 00:17:22.88
社労士受験生ってみんな高学歴多いね
るんるんりかちゃんとかも上智大学だし
俺みてーな糞三流私大じゃ社労士受かる気しねーよ
628名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 08:32:24.36
りかちゃんは三回目で合格したのに、合格してからの私は勉強手抜きしてたんです〜の主張が痛かったよ。全部言い訳にしか聞こえなかった。そんな俺はまだベテだがな。
629名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 10:10:04.26
12年前に受かったものだが、正月休みということで覗いてみた。
なんだか健康保険法が難しくなったな。
昔は高額療養なんか、あんな複雑でなかったし。
630名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 11:25:20.05
何かと上から目線で受験を語るるんるんばか
631名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 11:56:30.74
勉強しようか迷って去年の受験要項みてみたら受験地すくねぇ・・・
しかもどこも交通の便悪いとこばっかで泊りじゃないと無理じゃん
1回受ける毎に受験費用だけで2万以上とか痛ぇorz
632名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 12:06:18.54
>>631
そのぶん、駐車場代や家賃が安かったりするんでしょ
生涯にかかるお金で損得計算しないと
633名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 12:27:03.56
>>630
受かってから言ってよ
634名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 12:32:55.92
>>631
そうやって「やらない言い訳」だけ考えて
一生を終えればいいよ。
635名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 12:44:15.29
りかちゃんは3年かかったとはいえちょちょっと勉強しただけなのにお前らときたら・・
自分は頭悪いと言いながら上智であることをきっちり強調している
いつも上から目線
636名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 14:01:33.83
>>634
どうしてそういう解釈になるのやら
なんかかわいそうなやつだなお前
637名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 14:03:53.27
何回受けても受からないからイライラしてるんだろ
ほっといてやれ
それが優しさだw
638名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 14:05:46.66
>634
病んでるな。
りかちゃんはキチガイだが
639名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 14:18:36.04
>>631は相手にしてもらいたかっただけだ。ぼっちを追いつめちゃいかん。
640名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 15:08:46.37
この試験て学歴とか関係あるの?ひたすら暗記で一つ一つは小学生でもわかることだと思うのだけど
気力勝負じゃない?
641名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 15:29:09.35
>>640
あるだろうね。

学歴の高い人間のほうが地頭の高さだけでなく暗記に耐え抜く気力や集中力をもっている
学歴の低い人間は真逆、行動せずに「自分だって本気出せば」と思っている人間はいるだろうが

例外はもちろんあるけど、傾向や比率ははっきりしているだろう
642名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:01:05.40
俺も本気出せば受かるよ。
643名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:04:59.39
明日から本(ry
644名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:06:44.51
TKTKという方がブログで選択式の不正について頑張ってくれてる。
今年の選択を恐れるな!!
645名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:30:33.10
学歴の高い奴は実は受験勉強量も異常な量をこなしている
社労士の場合もそうじゃあないかな?
勉強時間の少なさ競争(→当然フィクション)をしているよりも
集中して勉強して、さっさと合格するに越したことがない

俺も人前では勉強時間をサバ読んだものだ
「うわぁぁぁぁ、1週間何も勉強していないわ・・・」とか
実は、死ぬほど勉強していたんだけどね・・・
646名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:32:28.36
俺が本気出せば200時間くらいで受かっちゃうよ
647名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:36:09.44
俺は過去問を3日やっただけで合格した
648名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:38:45.54
三回も受けて必死に勉強したと言ったらりかちゃんのプライドに傷が付くからそりゃあ手抜きしたと言うしかない
自分もりかちゃんの立場だったら絶対サバ読むわ
649名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:47:35.56
iPSの山中教授はノーベル賞はもう過去のもの と言い、すでに先を見て動いている

るんるんばかは未だに過去の合格にこだわり、受験生というある意味の弱者に
上から目線で偉そうにほざいている
実に恥ずかしく情けない
650名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 16:58:34.79
るんりかは落ちた過去も1点足りないだけで80点越え高得点を強調してたよね。プラス思考というより根にもつタイプじゃんw
651名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:38:12.69
先月書店で「力の3,000問」なんての買ってきました。
4回くらい、繰り返し読んだら、結構できるようになってきました。
試験までに数十回くりかえせるが、合格できますかね???
あと、当然ながら過去問なんてものは、問題をみると答えが、頭のなかに
でてきてしまいます。
なんか、問題を覚えてしまっただけかもしれないです。・・・・
基本書は、1行も読んでいません。
基本書読んでも意味不明で、ネットで検索したほうが、よくわかります。
こんなんで、合格できるかな?
みなさんの意見を聞かせてください。
あと模試はうけるつもりです。
652名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:44:53.60
>>651
初学者が1ヶ月で過去問を4周できるのも
過去問を丸暗記できるのに、基本書が理解できないなんてのも意味不明で

釣りにしか見えない

もし本当なら自分には想像もできない人外の所作なのだろう
一般人には答えられないからこんなところに質問しても無駄だよ、あっちいけ
653名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:47:54.40
社労士は過去問完璧にしても60%ぐらいの得点だよ
80%にまで上げられれば合格OK。
この差の20%は少なくともどこかの基本書は丁寧にやった方が良いよ
基本書→3000問→基本書→3000問→基本書→3000問→基本書→3000問→基本書→3000問→基本書
これを20回繰り返せば十分じゃない?
後は5月ごろからどこかの直前答案練習会に参加するか通信で受けて、市販予想問題集を買えばOKかと
654名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:49:44.76
>>652

651ですが・・
えっと、文字は覚えられますが・・・理解できないのです。
655名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:52:26.56
>>654
うらやましいなあ
こっちがアドバイスして欲しいのだけれど、なんか秘訣あるの?
656名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:54:44.30
>>653
ありがとうございます。
基本書も読んでみようと思います。
657名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:57:44.63
一回でも落ちたら馬鹿かと思います。
3回目とか目も当てられないわ。
658名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:59:50.37
新スレ
【INPUT基礎】山川靖樹の社労士予備校 16【無料】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1357379941/
659名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 18:59:51.06
問題ばっかりやったら本質がわからず遠回りだぞ。
一見近道に感じるが。

で、3ヶ月くらいやったとこで必ず目に見えない壁がぶち当たるぞ。
660名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 19:41:58.34
私は問題やらないと頭に入りません…
661名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 20:26:36.61
りかちゃんスタイル
662名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 00:44:12.47
>>661
りかちゃんスタイルって???
663名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 01:25:30.15
江南スタイル
664名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 10:31:10.70
基本書は線、過去問は点じゃないか?
665名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 10:31:10.75
>>653
出たベテランの古い勉強法w
過去問なんて3回やれば択一で落ちることはないよ。
あとの時間は選択対策に突っ込めってずっと言われてるだろ。
白書六法判例に以下に目を通す家が重要。
666名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 10:43:11.21
基本的に基本書+過去問を中心にやったが
H23労一2で不合格
H24厚年2で合格
だったが、選択2だったとこを、あとでその年に使った
基本書みたら、少なくとも3点分は載ってたよ

但し、法改正及び白書対策と選択は予想問題3年分位はやった方がいいかも
667名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 10:48:05.91
>>665
>>666
なるほど・・・
具体的な推奨本があえば教えて頂けますか?
白書は実際に購入した方がよろしいのでしょうか?
悩みが深いです
668名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 11:18:49.91
>>667
うかるぞ社労士の基本書、過去問、法改正・白書講座
をやりました

市販の基本書等でも有名どころのものならどれでもOKでは?
白書は対策本で十分だと思います
669名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 11:18:52.25
>653
ベテキター(゚∀゚)!!!
670池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/06(日) 11:57:35.40
社労士は登録をしないと履歴書に書くのもダメなの?

社会保険労務士の試験に受かったのですが、
社労士として仕事をするには、講習を受けるなど手続きを踏まなければなりません。
でも講習が7万円もして払えないので、とりあえず、「合格したまま」にしているのですが、
現状だと、履歴書の資格欄に書くこともできないのでしょうか?

また、何年以内に講習を受けないといけない、みたいな決まりはあるのでしょうか
671名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 12:13:36.44
>>670
社会保険労務士有資格者とか書けばいいんじゃないか
確かそんな風に書いてるやつ見たことあるし
672名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 12:53:48.95
るんりかって俺たちベテ受験生の憧れだぜ!
今年こそ合格しておまいらを上から目線でこき下ろしてやんよ(゚∀゚)!
673名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 13:24:32.45
>>668
レスありがとうございました。
早速、うかるぞ社労士を買います。
定番みたいなので安心感がありますね。
674名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 13:29:17.55
年金が苦手だから真島の年金をやっつけろ!を買ってみた
675名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 13:54:39.93
>>673
>市販の基本書等でも有名どころのものならどれでもOKでは?

という結論には落ちつくんだけど、個別の教材のレビューなんかはここに情報が集まってる

社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352598683/801-900
676名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 14:06:54.70
>>674
真島とやらの年金をやっつけようという考え方が気に入らん。
年金と仲良くなりなさい。そうすれば受かる。
677名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 14:14:41.05
>>675
重ね重ねありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
678名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 18:26:40.04
あんな事件があったのにまだ真島の名前で本出してるのか
679名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 18:35:05.50
誤植真島と基地外りかちゃん
680名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 15:00:29.75
りかちゃんはマジ基地
681池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/09(水) 01:18:22.31
社労士って登録料7万円払って実務2年免除してもらえるけど、
毎年毎年その登録料(7万円まではしないが)が必要って本当?

実務経験2年って
開業して2年間1人も客が来なくても
一応営業はしていたから実務2年・・てわけにはいかない?


社労士に受かった皆は、
次は特定社労士を目指す?
682名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 01:58:44.39
とりあえず実務経験がなにか半年ググれ
683名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 02:22:31.72
ggrks
684名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 15:09:23.79
今から社労士目指そうと思ってるのだが、おすすめの教材を教えてください
ちなみに独学で使用かと思ってる
685名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 15:16:05.35
るんるんりかちゃんはなぜ社労士資格取ってから社労士資格を批判するの?なぜ誇りを保たずに卑下するの?なぜ手抜きしてたとか言いながら高得点を自慢するの?
受験生に失礼な記事大杉。
686名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 16:10:15.22
るんるんりかは社労士試験合格と宅建試験合格wにしか自分のアイデンティティが保てない
かわいそうな人なんだよ
だから受験生相手に上から目線で偉そうなことを語るしかできないんだよ
687名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 16:36:11.38
るんるんりかは年アド2級に落ちてるくらいだから大したレベルじゃないな
688名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 17:16:21.17
るんるんりかって
21年度行政書士試験受けたみたいだけど
何で落ちたかどうか言わないの?
689えむお:2013/01/09(水) 18:25:48.64
上智大学にエロスな雰囲気を感じる
690名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 18:45:48.74
実態は髪がバサバサのBBAだけどな
691名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 18:46:04.80
この試験択一どのくらい難しいですか?
選択のほうばかり目が行ってしまいがちですがもし、選択が無くて純粋に択一だけだったら合格率どのくらいになりそうですか?
宅建みたいに10数パーセント位までいきそうでしょうか?
692名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 19:17:45.13
上智は嫌い
自信満々の英語で壮絶玉砕した忌まわし過去が・・・
ちなみにTOEFL550点だったんだけどね
(今は450点もないが。TOEICじゃあないよ)
693名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 19:51:39.38
るんりかはキチガイBBAだよ。俺たち受験生を見下して優越感にかれこれ4年経った今も浸っている。
694名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 20:22:03.26
るんりか?
3回目でやっと受かってる時点でキチガイだろ。
俺様のように半年一発完全合格してから来やがれ。
695名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 20:35:00.96
BBA
696名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:29:00.66
るんるんりかは試験合格時点で思考停止した哀れなBBA
697えむお:2013/01/09(水) 21:35:43.23
我々のように若い受験生がこれからの社労士界を担うべきである
698えむお:2013/01/09(水) 21:45:07.01
社労士試験は一般人が受験する資格で最難関の部類に属する資格だ
これをメイン資格にして簿記2級とかとれば有力者になれるぞ
699池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/09(水) 21:54:43.09
「高卒の人が社労士を受けるには、行政書士を取得して、社労士の受験資格を得よう」とかよく言われるが、
行政書士のほうが難しすぎる。

ところで、社労士の勉強って、
入門書→基本書+問題集
みたいなコースが王道になっているけど、
いきなり基本書じゃダメなわけ?

大学入試の日本史を勉強するとき、
わざわざ小学校や中学校の学参・教科書ではなく、
普通に大学受験用の学参・教科書使うじゃんね。
700名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:57:13.86
りかちゃん的には社労士試験はマークシートだから思考力必要ないし、難しい試験ではないと。
そんな言われてる試験に今年5度目の挑戦の俺には痛いお言葉orz
701名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:00:13.05
別に一つ一つは行書も社労士も説明すれば小学生でもわかることしかない
ただそれが膨大な量と足切りなんかがあるから難しいだけ
702名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:03:56.97
るんるんりかは受験生とひよこ相手にしか偉そうに言えないのさ
まともに経営者からも、まともな同業者からは相手にされてない
色物みたいなもんだよ
703えむお:2013/01/09(水) 22:08:38.06
>>700

俺も宅建取得に3年もかかってしまった
正直難しかったわ。
704名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:27:02.16
>>698
俺は日商簿記2級、社労士、行政書士あるけど、有力者になれるは言いすぎだわ。
705名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:31:14.00
でもるんりかってアクセス数や友達数すごいよね。人脈あるなー
706名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:54:52.75
簿記1級、診断士、社労士でようやく有力者。
707名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 22:54:54.39
>>704
それで学生だったら有力者になれるだろうな
708名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 23:01:42.75
>>706
やはり有力者と言うからには税理士クラス以上のパンチのある難関資格じゃないと無理っしょ。

診断士、社労士、簿記1級の中堅資格3発程度で有力者になれるなら人生チョロすぎでしょ。
709名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 23:05:58.58
有力者って政治家とか大企業の社長とかに使う言葉だろw
710名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 23:09:55.94
有力者はみーたんだよ!!
711名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 23:16:47.61
つか一個もってりゃそのクラスの試験は突破できる証明になってね?
712名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 23:57:37.18
行政書士と社労士どっちが難しいかと議論されることもありますが行政書士は問題単体が難しくて社労士は選択式がくせものって認識でいいですか?
実力択一+選択運みたいな感じで
択一は行書より簡単で選択を運ではなく実力でごりおしするなら行書より大変みたいな
713名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:08:54.28
>>712
いや、全くの(法律の)素人が問題文をみたら、行聖書士のほうが難しく見えるのは
わからないではないが、どうひっくり返しても社労士のほうが難しい

ちょっと勉強やり始めたわかるけど、行聖書士も大したレベルのことはやってないので
社労士とは単純にボリューム勝負になる

定量的にいうなら、社労士は行政書士の1.5倍
これは感覚的なものでなくて、教材(出題範囲)の量や予備校の講義時間とかの比較
714名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:12:57.98
てか行書を取る意味が分からない。なんかメリットあんの?社労士の受験資格得るくらいしか思い浮かばない。
715名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:25:17.61
行書取ってもなぁ・・・
法律職を語るにはレベル低すぎるし(管轄も総務省だし)
やってることも他仕業の余りもので業際問題ばかりおこしてイメージ悪い
716名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 00:27:52.43
>>713
分かりやすい解説ありがとうございます。
タックのパンフレットだと難易度が同じカテゴリーに入ってたのでよくわかりませんでした。
行書の独学スレで一冊本がオワコンとかいってたのですが社労士の教材はちゃんと試験に対応した教材になってるのでしょうか?
それとも予備校が必要でしょうか?
717名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 01:06:09.60
行書とって意味あんの?っていいだしたら、社労士とって意味あんのってことになるだろ
718名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 01:22:04.58
社労士スレでも行書のアンチが沸くってのに疑問を感じる
社労士でも行書にコンプレックス感じてる奴いんのか?
719名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 01:27:54.36
資格試験にアンチとかコンプレックスという感覚わからないな
片方どっちかしか取れないわけじゃないんだし
720名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 01:46:57.79
レスよくみろよw
714とか715はどうみても行書のクソスレにいるようなアンチだろw
721名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 09:56:16.87
目くそ鼻くそを笑う、だよなぁ
いや無資格者だから目くそより遥か下か
受からない自分がみっともないから他を貶め相対的に自分を押し上げようとしているのだろう
722名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 12:15:31.08
りかちゃん
723名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 16:33:03.54
スレ違い
724名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 19:03:33.17
725名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 19:56:29.20
るんるんりかってだれ?
726名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 12:05:24.69
今から勉強はじめて間に合いますか
727名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 12:12:42.51
合格者は1月開始が1番多いってユーキャンにかいてあったおw
728名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 12:12:56.19
るんるん勉強法なら可能
729名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 13:49:46.29
勉強時間がながけりゃいいってもんでもないかな?
結局選択の運とかいわれてる位だから一定以上の勉強したあとは特に変わらないかもね
730名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 15:06:12.83
るんりかの合格体験記とかイライラするから見たくない
勝手にしやがれと
731池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/11(金) 17:33:55.17
専門用語を排除すると分かりやすいとは言うが、
過度に排除するとかえって分かりにくくなることもあるんだなと、
社労士の参考書見て思った。
732名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 17:53:13.10
りかはプライドの塊だから俺たち受験生を見下してプライドを保ってる。複数回受験でもあれこれいいわけして自分を保ってるのさ。文章見りゃわかる。
733名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:27:55.75
この試験ってどんなに勉強しても選択の足切り
くらう可能性がありますか?
これから無職で朝から晩まで狂ったように勉強しても
習ったことすら無いような箇所から出題されて\(^^)/とか…
734名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:30:23.07
なんだかんだ言っても選択で落ちるのは勉強不足
みんなができなきゃ救済入るし
735名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:36:33.41
>>733
どのテキストにも載っていないことは文脈で判断できるものが多い。

文脈で判断できないようなものは救済が入る。

23年の労一24年の社一は基本知識(テキスト太字)と文脈で3点は取れたよ。

ベテとか模試高得点の人ほどテキストにない事が出ると動揺して落ちる。
ソースは私の周りの受験生。
736名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:49:21.19
>>734
>>735
解説ありがとうございます。
このレベルでもやることやればちゃんと受かる試験でもあるんですね。
737名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:56:01.49
有力な資格たくさんもってても人柄・しゃべり・社交力など人間力ないと宝の持ち腐れですよ。
逆に中卒・高卒でもそのへんが卓越してる人間はどこの会社行っても活躍できると思うよ。
738名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 19:33:45.03
とったからってそれで全ていい方向に傾くとは限らないのですね
凄まじい時間と労力を費やしてそれでも1点で落っこちる可能性が
あるというのがかなり抵抗ありますね。
簿記とかからとっていこうとおもいます。
739えむお:2013/01/12(土) 03:08:18.78
今資格ブームって終わりましたか?
740名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 10:56:08.37
マン管は運の試験だよ
741名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 13:52:10.39
りかちゃんは資格講師じゃないのにいつまで社労士試験にしがみつくの?
742名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 14:35:08.72
無勉ですが今から勉強して間に合いますか?
743名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 18:24:39.83
>>742
基本書1冊と過去問10年分丸暗記すれば間に合う
744名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 18:31:30.82
その後は運。
745名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 18:51:55.63
暗記メインの仕様で運が絡んでくるとおっさんになってから
取ればいいやって思えてきます
746名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 19:39:59.58
おっさんになったら暗記できんよ
747名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 20:49:31.70
そこまで大変な暗記でもない
748名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 20:57:45.42
時間をかければ択一はそんな大変じゃない
けど選択がきついと聞きますね
749名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 22:49:27.70
去年の社一は二点で落ちた奴は糞問と叫んでいるが
合格者はサービス問題だと思っている不思議。
自分も終わって皆と話すまでは
知らない論点だけれど文章繋がるのが一つだから
助かったと思っていた。
750名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 23:17:59.92
過去問10年分載ってる本なんて皆無だけどな
751名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 23:26:00.46
え?
752名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 01:03:02.89
知らないの?
753名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 01:19:59.84
社一 3点取れたけど
運だと思ったよ。俺ラッキーだったって。

まぁ厚年も5点だけどさ
754名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 01:24:45.22
人生賭けてまで受ける試験ではないですか?
755名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 03:11:48.54
税理士は試験合格+2年間の実務経験無いと税理士になれないみたいなんだけど、
社労士は試験に受かるだけで社労士名乗れんの?
756名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 04:12:14.31
実務2年か講習とレポートとかじゃなかったっけ?
757名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 09:39:27.45
756にプラス登録しないと名乗れないよ。
登録するのに初期費用約30万(県によって違う)をお布施し、
以後は年会費払わないと社労士様とは名乗れない。
758名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 10:00:28.96
ひどいぼったくりだな(^_^;)
ほんとに後で元とれるのだろうか...
759名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 11:30:43.70
元はよほど頑張らないと取れない。
自己満足。
760名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 11:43:23.35
士業はどれもその人次第と聞きますね
資格取ってそれでおしまいじゃなく取って
やっとスタートラインということでしょうか
761名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 11:45:17.44
弁護士でさえ仕事がないって言っているのに
開業なんて無理すぎる。
762名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 12:09:53.93
東大生ですら就職難って言っているのに
就活するなんて無理すぎる
763名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:07:22.07
生活保護もらって、社労士に相談に行く人が最強みたいな気がしてきた・・・
764名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:08:52.50
お前らやっぱり一発逆転狙ってんだな
765名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:25:00.44
>>763
受験動機からして物凄く誤解してる受験生多いようだけど
社労士って労働者の味方じゃなくて経営者を法律からどう守るかってりう仕事だからな

誰からお金をもらって生計が成り立ってるかを考えればわかると思うけど
766名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 17:59:11.55
ただの自己啓発だったけれど、就職とか一発逆転目的の人、多かったな。

でも、自己啓発で受けるような試験ではなかった。
2回落ちたから意地になってしまって
会社には試験前に休みもらったりとか結構迷惑かけたよ。
767名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 18:06:10.61
自己鍛練です
768えむお:2013/01/13(日) 19:43:32.55
この試験はいいぞ
なぜいいかというと、国家資格だからだ
769名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 20:14:45.08
生活保護が最強だな
開業社労士は最弱とは言わないが、タクシー運転手の方がマシ
770名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:34:52.24
開業して儲かるかって地頭より
要は営業力だよな・・・
弁護士でも医者でも腕より客が集まるかどうかだよなあ
サラリーマンで人事所属で社労士持ちが安定かな
資格はアクセサリー程度に考えておりますw
771名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:13:17.62
開業する気ないなら社労士資格はアクセサリー止まりだな。
社労士は男女問わず人気の国家資格だからいいアクセサリーにはなるよ。

税理士や司法書士のように難関で手が出ないこともなく、
3ー4ヶ月程度で受かるような楽勝資格でもないからアクセサリーにはもってこいだな。
772名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:16:47.80
3〜4ヶ月で合格する秀才君は別として、
普通の奴でも、10か月しっかり勉強すれば合格するね
ただ、一定の運不運はあるわな
773名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:22:09.28
>>770
行政書士でも運転免許更新所の隣の掘っ立て小屋でパートのおばさんに
ハンコ押させているだけで、左うちわで年収1千万以上のひといるしね
営業力とアイデア勝負
774えむお:2013/01/13(日) 23:54:52.66
アクセサリーって響きがいいな
775名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:38:34.79
アクチュアリーとアクセサリーて似てないか?
776名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 01:12:08.38
択一、選択で7割超えるだけならリーマンしながらでも半年あればイケる。
あとは選択で引っ掛からなければそのままゴールインできる。
ソースは半年で50ー32で完全合格達成した俺。
777名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 01:18:08.22
>>776
逆にちょっと出る箇所が違ってたら落ちてたこともありえたと自分自身思いますか?
それともどんな出題でも大丈夫だったと思いますか? 
778名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 01:29:46.96
>>777
年金アドバイザー2級バリのアホみたいなマイナー問題出たらどうにもならんかったと思う。
ただ社労士試験は、あの楽勝厚生年金で2点救済だったから、どんな問題きても案外救済合格でイケるかもな。
779えむお:2013/01/14(月) 01:57:06.06
社労士のこと調べてみたが、かなり難しい資格みたいだ。
色んなレビューを見たが、どこのサイトも難易度AとかSになってるわ
いよいよ俺が本気を出す時が来たか。
780名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 02:15:27.90
>>778
ありがとうございます。
選択運とか言われてますが通った方からしたら案外肩すかし感みたいなあっけなさがあったりするのでしょうか。
運と言う人と結局は力不足で変な問題は救済入ると言う方がいますのでかなり個人差がある試験かもしれませんね。
意見が割れてる人の中でも勉強量に相当差があるのかもしれません。
781名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 09:44:02.35
社内で資格手当てが月5千円以上でないのならこの資格はやめておいたほうがいい。
それほど使えないから。
782名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 09:45:55.52
>>769

タクシー運転手は歳をとってから、腰痛になる人が多いみたいだよ。
783名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 10:02:13.72
かんけーないから
784名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 10:28:27.35
>>782
それは言える
785名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 10:52:35.43
俺のちんこも勃たなくなってきた。
786名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 14:01:18.09
入門書読むと社労士の平均年収760万と書いてあるのだが、ほんとならめちゃくちゃコスパよくね?ほんとなら...
787名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 14:08:30.68
>>786
どこの層を引っ張ってその平均を出したのか
788名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 14:37:55.94
無作為抽出したらたまたま高所得層ばかりだったとか
789名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 15:10:35.92
年収は公務員(年金機構、ハロワ、市役所国年課等)、や勤務社労士が引き上げているんだろう。
会社や組織に頼まれもしないのに勤務社労士登録してる人が結構いるし。
790名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 15:14:30.63
791名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 15:16:03.30
そもそも何を持って社労士というのだろう
792名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 15:22:01.81
人生をこの資格に賭けている人には悪いが、自分が社労士を受けるのは
良く言えば自己啓発、ぶっちゃけ趣味だからなあ

社労士が収入悪いとかいう煽りがどうにもピンとこない
粘着してネガキャンを張ってる奴には哀れを感じる
793名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 15:33:09.38
>>790
稼ぐことが目的なら他に労力ついやしたほうがよさげかもね
受かる保証もないし
794名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 15:41:44.61
試験に全く受からないベテなのか
苦労して合格したが就職の助けにもならなくて開業の見込みもないとか
一発念起して開業したはいいが収入が得られず廃業のうえ借金増大?

とういう状況かは知らないが、自分で勝手に膨らませた夢に裏切られて
そのねじ曲がった反動が
匿名掲示板で自分の素姓がバレないのをいいことに腹いせのネガキャン

哀れな・・・
795名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 16:04:30.98
>>794
俺は本格的に勉強始める前に実態知りたいだけだが

時間と労力費やして相応の物が得られるか否かはかなり
重要なことでしょ

受験スレや教材スレみてるとどうにも選択が運の要素が結構あるみたい
だけど運で落とされる可能性があるなら他に時間と労力を費やした
ほうがいいとおもってるだけ

それとも色んなリスクを負ってまで受かるメリットのある資格なの?
796名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 16:28:44.36
俺は仕事上、社労士の業務範囲の特定の知識が必要だから勉強してる。
資格取るのはついで。
797名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 16:32:23.92
>>795
ネガキャンとは別の次元の話だね。社労士食えない人間がいっぱいいるのは事実だが、
だから受けるなというのは余計なお世話なのできゃつらのネガキャンには耳を傾ける必要なし

メリットはあるよ。社労士を開業できるんだから。ただ座ってても仕事は来ない

顧客は中小企業のわがままな経営者だ、そういうのと折衝して営業回れるか
従業員が入った辞めた怪我したというときに労働保険、社会保険の手続きの代書作業、
小銭稼ぐなら給料計算も
で、
労働者がごねたときにいかに経営者の機嫌損ねずに、労働者になじられながら事案を収められるか
★強調するが、社労士は労働者の味方ではなく、経営者を守る仕事★

逆にこれらをこなせる自信があるなら社労士で充分な年収は確保できるだろう
798名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 16:33:24.57
るんるん馬鹿は勉強してないということでプライドを保ってるんだよ。
まあ一発合格してたとしても勉強してないよ〜って言ってるだろうがね。あのタイプは。
よく、学校で成績上位者に勉強してるかどうかたずねると「勉強してない」と返答くるしね。それと同じ。
799名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 16:35:24.47
勉強してるの定義が馬鹿と天才では異なる。
それだけ。
800名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 18:31:15.45
労基官あたりと併願する人も多いってホント??
実際併願考えてる人いる??
801名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 18:55:53.13
>>800
まずない。
労基官試験は社労士試験と被るのが労基法くらいのもので、
社労士試験と被らない一般教養、経済学、憲法、民法等でかなり時間食うから社労士とダブル受験はしない。
難易度も労基官のほうが社労士試験よりかなり高いから、社労士試験に寄り道してる暇などない。
802名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 19:22:45.29
平均年収511万もあるの?
今は2chで叩かれる公務員なのに330万だよ。
803名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:02:58.69
毎日2時間継続して勉強する=ぜんぜん勉強してない
             (日課になってるから)
休日8時間くらい勉強=まあふつうに勉強した
             (会社の勤務時間こんなもの)
休日12,3時間くらい勉強=ちょっとがんばった

合格する人はこれくらいじゃないかな
804名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:05:45.04
>>803
そこまでしないと受からない人が社労士やるっていろいろ無理があるのではw
805名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:08:06.88
キチガイBBAりかちゃん
806名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:13:37.37
>>803
「勉強していません!」
この宣言に小学生時代から乗ってしまう奴、結構多いよね

「社労士試験なんて300時間で十分、一発合格当たり前」
勉強しません宣言に騙される奴は、この言葉にも騙される

騙されやすい奴は永久に勝ち組になれないね

>>800
監督官になる奴は相対的な勝ち組だ
定年まで普通に働けば、生涯実質年収は驚くべき額となる
共済最強(絶句するわ・・・)
社労士を開業して、共済の腐った実態を知って驚愕するだろう
(→その実態に辿りつく奴は極めて少数派かな?)
807名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:24:55.40
射漏士
808名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 22:34:42.16
るんるんりかという社労士さんって凄いですね!
809名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 22:51:22.40
基地外さは本当にすばらしいるんるん馬鹿
810名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 23:34:33.81
>>806
高い平均標準月額に平均標準額をベースにした退職共済年金に更に職域加算つくから、
基礎年金、退職共済年金、職域加算とほぼ3階建て年金だし定年後は最強だな。
厚生年金と一緒で勿論加給年金つくから年下の奥さんいたらもはや4階建て年金だ。

共済は厚生年金と統合するが、職域加算は別に法律により規定するとシッカリ利権確保成功。


自営業や無職は目もあてられないな。
811名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 12:51:41.23
裁事とか市役所とかほかの公務員も同じくらいもらえるの??
812名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 14:43:54.55
>>811
806です
裁判所は当然共済の利点を享受、かつ退官後の就職先はバラ色
在職中も鉄の要塞の中で極楽
市役所も基本的も絶妙
大村知事の発言(地方公務員の給与に口を出すな)でも証明
名古屋市の大卒組の平均生涯給与は日本一のはず
(→メガバンクを基本手金に上回る)

障害共済年金の計算方法の真実にド肝を抜かれた社労士もいるはずだ
俺は卒倒しそうになったわ・・・
どの専門書にも書いていなかったな

なんてこと書いていたら、「スレ違野郎は出て逝け、カス」と糾弾
されるので止めます

さて、仕事に取り掛かるわ
久々に2CHを覗いたけど、多分暫く来ません
みなさん、頑張ってください
自分の身内は公務員にさせるように
813名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 14:49:52.65
うちの父親、公務員
退職後15年くらいで、年金1億以上もらったとか

現役のオレの給料よりいいじゃねーかww
814名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 15:14:01.94
俺んち両親と兄が公務員だわ
815名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 19:21:49.74
>>813
>>814
あんた達こそ真の勝ち組だよ
816名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 21:47:43.83
るんるんりかちゃんっていくつくらいの人なんですか?
いくつのときに社労士に受かったのですか?
行政書士にはいくつのときに受かりましたか?
817名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 22:19:12.32
しわしわだから70歳くらいじゃない?知らんけど。
818名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 05:31:42.98
社労士の教材ってみんな
「だからなに?」ってつっこみ入れたくなるような説明多くない?

行書組から勉強始めてて自分自身あまり興味ないけどとりあえず
社労士とってたほうがいいっぽいみたいな感じだから取り組んでるん
だけどこれ行書となんも関係なくない?実務は知らないけど。

過去レスとかみると社労士は総務の人が必要を感じて目指すものと
あるけど実務やってないと勉強しててもイメージ湧きにくいし感じがする
819名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 08:25:47.88
>818


で?
820名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 08:29:42.70
生理前だからセクスしたくて集中できん。
821名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 08:49:14.87
>>819
疑問に対して疑問で返されても困るのだが…
822名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 08:51:59.82
>>821
そう思うんならやめたほうがいいよ 向いてないし労力のムダ
行書とはなんの関係もないことに早く気が付いてよかったね
823名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 09:26:41.59
>>820
私でよければ
824名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 09:31:40.75
>820
肉便器キター(゚∀゚)ー!!!!!!!
825名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 09:34:47.10
826名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 13:26:22.35
2013年度版の問題集やテキストって、12月ころ発売されるじゃないですか。
でも試験に適応されるのは今年の4月時点の法律でしょ?
今売ってる問題集で大丈夫なの?4月になるともっと本がでますか?
今買って、6月頃予想問題集を買うのがベター?
827名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 15:56:12.37
>826

は?
828名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 17:07:38.11
るんるんりかちゃんは、高得点で合格しましたよね?
829名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 17:14:51.48
812〜
これマジ??
初任給見るとどれも20万弱で普通って感じだけど、やっぱ氷山の一角ってことか?
伏兵(手当その他収入)が民間より多いってことか
830名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 17:22:36.62
>>820
よくあるw
831名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 17:25:04.13
69 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/15(火) 21:22:22.95
なんかこの板ってさ、独立できないようなコミュ障が大騒ぎしてその資格全般のネガキャンしまくってることが多いよね
司法書士、行政書士、社労士、みんなコミュ障がネガキャンしまくってる


70 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/15(火) 21:31:31.35
>>69間違いないな。士業系なんてコミュ力なけりゃダメだし、あるなら普通にやっていける。
要は個人の能力次第なのに、あれはダメ、これはダメって言ってる人間は、自分は全く能力ないですって言ってるようなもんだ。
832名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 17:42:09.40
ベテが高得点なんて当たり前だろ。
2回も落ちて3年目合格なら高得点なんて当たり前だろww
833名無し検定1級さん:2013/01/17(木) 12:03:13.97
りかちゃんの高得点不合格なんて大半の人がそうなんだが。負け惜しみが痛いBBA。
834名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 00:40:49.36
親戚で
ひきこもりやってた人が39歳で社労士取得したみたいだけど
結局どうにもならなかったみたいでまだひきこもってるみたい
ま、現実はそんなに甘くないわな

ひきこもりなら、社労士とるより黄泉の国へ行ったほうが幸せだろうし
835名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 01:12:59.04
自己紹介乙
836名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 02:44:51.43
>>834
それでも、何もないよりは、マシだ
837名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 02:51:48.42
39歳でもさがしゃ社労士欲しがってるとこくらい
どこかしらあるだろ

会社も最適の人材を常に得られるわけじゃないんだ
838名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 03:08:26.26
社会経験ゼロのひきこもり社労士を雇うくらいならそのへんの高校生なりおばさん適当に雇ったほうがまだマシ
839名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 08:59:15.26
厚生年金 平成16年の問3を初見で正解できる人っているの?ただし書きを 原則のことを聞いているような問題に被せるって卑怯にもほどがある
840名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 08:59:51.04
>>837
ないわw
普通は社内の人間に資格とらせる。
できなきゃアウトソース。
39で実務経験なしなんてゴミ。
841名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 09:18:04.66
つか会社にとっては社労士なんて無くても構わないんだから、そもそも資格なんてとらせない
842名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 09:29:19.44
ってか取らせるってそんな簡単にとれないだろw
843名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 09:33:54.81
総務系の資格ってこれ以外なんかないのかな?
社労士だけだと、無資格かそれなりに時間がかかる資格保持者の二つしかないのが辛い
経理なら簿記3級から税理士・公認会計士まで幅広いのに
844名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 09:37:25.85
社労士取って労務なり年金相談なり何年かでも実務経験あったら鬼に金棒じゃない?
845名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 09:42:12.33
いつも書き込み見て思うのが
実務経験なしでとっても意味ない〜とあるが
とってからじゃ実務経験つめないのか?

少なくとも何年先に取るかわからない無資格者
よりよっぽどいいと思うのだが
846名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 10:27:59.59
ネガキチわっしょい
847名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 10:33:22.64
俺合格後に実務。
合格後だったらいちいち受験のこと考えなくていいから気持ち的に楽だよ。
848名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 11:06:40.70
>>845
そういう奴は沢山いるだろうな
積めるだろ、取ってからでも実務経験
ひきこもりじゃなければなw
849名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 11:17:43.16
鳩山は国賊だ!基地外すぎる!
850名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 11:33:06.24
今年受けようと思うんすけど

社労士試験って

六法は必要っすか?

本屋いったら、社労士受験六法、なんつうのも出てましたけど

必須なんでしょうか

それともきっちりやれば基本書と問題集だけで大丈夫?
851名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 11:50:38.46
社労士試験と行政書士どっちがむずいですか?
852名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 12:23:24.87
社労士に決まってんじゃん
アホか
853名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 12:39:54.42
でも行政書士の方が合格率低いよ?行政書士のほうが難しいのでは?
854名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 12:40:47.81
いつものようにママを殴って先輩たちに見せた

先輩「すげえぜ。これが人の顔かよ。ここまで人を殴れるなんてすげえよおまえ」
同級生「やっぱ生だとネットで見る死体画像より迫力あるな」
ボク「まだ死んでないよ。息はしてる」
同級生「じゃあゴキブリ食わせようぜ」

昔はボクがママを殴るのに
かなり正当で世間に説得力のある理由があった
でも今は
先輩たちが喜んでくれるからママを殴っている

ボク「ここからがおもしろいんですよ。一発殴るたびにでかい肉片が飛びますから」
先輩「まじかよすげえ!」
同級生「早く見せて見せて!」
同級生「ゴキブリも食わせろ!」

ボクはママの顔面にフックを放った

ママ「フォゲェ!!!ヘェゲ!!!ヒュギュイイイイイイイイイ!!!!!!」

赤いゼリー状のものが飛んだ
855名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 12:56:06.11
社労士は、科目ごとに足切りがある
行政書士も選択式問題が出るけど
全滅しても合格できるが
社労士は、選択式でも足切りがある
しかも、社労士は7割以上取らないと合格できん
856名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 14:34:42.23
行政書士が難しい
857名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 14:39:16.89
たしかに、行政書士は難しいね、受かっても、それを活かすのが本当に難しい
仕事がない
858名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 14:39:48.83
はいはい行政書士むずかしいね〜
859名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 14:49:32.49
行書が難しいとか釣りかよww
860名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 16:09:01.72
でも社労士試験の不合格者より
行政書士試験の合格者の方が優秀だし上だと思う
861名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 17:18:33.88
行書は新試験に移行して7年も経ってるのにいまだに簡単と
言ってる人間もいるからネット上でどっちが難しいとかっていう
議論は無駄
862名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 17:19:48.67
例えば、行政書士で言えば
一般知識について
政治、経済、社会、情報通信や個人情報、文章理解があるとして
政治、経済、社会が0点でも他で6問取れば
足切りは、免れる訳で、政治経済社会について
政治1問経済1問社会1問、情報通信1問個人情報1問、文章理解1問が
足切りだったり、多選択式も1問につき8点だけど
1問につき6点以上が足切りとかなってれば
もっと合格率が低くなるはず
それがない分、行政書士のが取りやすいよ
863名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 17:35:54.90
とりあえず行書の問題全然理解してないってことだけは
わかった
864名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:07:38.38
社労士落ちたやつが行書は難しくないといってるのは笑えるなw
自分は難しい試験に挑戦して落ちたから行書より上だとでも思い込んでいるのだろうw
精神の保護のためにw

最下層にいることに気づこうな。
言っとくが社労士試験はかなり簡単だよ。ある程度本気で取り組んで受からないのは「馬鹿」。
865名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:14:09.47
まぁネガキチなわけだ
866名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 18:14:31.50
社労士は選択足切りがあって行書は
事実上足切りは一般しかない。
なのにあの合格率ってことは
問題単体が社労士よりずっと難しいってこと。
867名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 19:10:52.38
今年初めて社会保険労務士に挑戦するんですがまだ世間で言われてるようなこの試験の怖さとか危機感とかそういうのがまったくわかりません。一応独学で先月から勉強始めました。お世話になります。
868名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 19:22:27.75
行書の話になると荒れるからヤメレ
869名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 20:52:23.61
まとめれば行政書士試験は、一般知識は文章と個人情報等6問全部正解して
政治〜経済〜社会の問題、全部落としても受かる
法令であっても選択識問題、憲法、行政法全部落としても
受かる
記述問題、1問全部書けなくても6割取れば受かる
そういうのから見れば、社労士のが難しいと思うが・・
870名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:02:08.30
>>864
最下層って・・
あんたも言うわねぇ・・
ビジ法とか消防設備士とか宅建よりは遥かに難しそうやけどなぁ

>>867
先月から??
ニートや引きこもりなら、時間的には不可能じゃないだろうね
頑張ってね^^
871名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:10:29.80
>>867
こういう腰の低い書き込みに対しては、
「いやいや、こちらも出来る限りのアドバイスをさせていただきます」
という展開になる
豚を煽てる者が結局利益を得るのだ

独学なら今年夏の合格は無理だ
ニート君や専業主婦の超短期合格体験記を真に受けたらいかん
世の中、そんなに甘いもんじゃない

俺の推奨はレンチャー(33000円)
独学では無理だ
(君が国立上位、早慶を現役で突破した能力があるのなら別)
872名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:23:11.09
>>870
落ちたやつのことな。
試験「受けた」だけで自分の位があがったと思っちゃう馬鹿がいるから。
873名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:24:40.13
869みたいなのが不合格の典型だなw
行書に限らず〜全部落として〜全部正解とか
アンバランスすぎだろw
874名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:32:54.50
>870
アドバイスありがとうございます。土日の時間でまとめて勉強してます。年末年始はできるだけ勉強しました。今のところ平日は1時間くらいの勉強です。
学歴は地元国立程度です。でもそれ以来はFP2級を取得したくらいです。社会保険分野に興味が湧いて社会保険労務士の勉強に至りました。現在33歳独身リーマン男です。頑張って1回で合格を目指します。
875名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:50:38.21
何か行政書士に張り付いてる基地外うざいな
そんな低下層というなら受けなければいいだけでは?
876名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:53:17.47
るんりかの上から目線が気にくわねぇ!!!
877名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 22:12:10.36
むかし、39歳ひきこもりニートが社労士に挑戦したようなレスがあったけど、あいつどうしたのかな
樹海の肥やしにでもなったかなw
878名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 22:13:43.82
>>877
それが>>834だろ
879名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 22:16:35.50
警備業務検定と社労士どっちが難しい?
880名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 22:22:41.23
挑戦してそのまま一発合格かw
881名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 22:39:00.31
一発合格がそんなにおかしいか
ベテ乙
882名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 22:57:57.01
たとえひきこもりが合格したとしたら、まぁおめでとうだけど、でも仕事には結びつかないからね
時間もお金も浪費する贅沢な趣味、でしかないよね
883名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 01:40:11.30
社労士試験の前に年金アドバイザー三級取ろうと思うんですけど社労士試験に繋がりますかね?
884名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 04:23:07.39
択一問題集→間違い探したのしー!
選択問題集→記憶記憶記憶で頭痛がする・・・

選択は頭がオーバーヒートしそうだ・・・
885名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 06:21:01.65
>>820
お腹痛くないの?
私排卵日前後しかそうならないよ
正直今なら男友達でもいける、とか毎月こっそり思ってる
886名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 07:42:02.75
>>883
年金の理解は深まるよ。低在老や高在老の
計算が出るから、テキストだけの
社労士の勉強よりわかりやすい。
887名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 10:10:49.57
今からなら週30時間位の勉強が必要なのでは?
平日1時間位のぬるさで受かるなら、
俺も挑戦しようかな?
888名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 10:35:53.95
社労士高得点及び行政書士にも合格してる
るんるんりかは、完全な勝ち組みですか?
889名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 11:12:12.66
上から目線の基地害BBAりか
890名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 12:54:57.44
るんりか批判が多いけどそんなにひどいの?
891名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 16:11:18.85
みぃたんがヤバい
892名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 16:57:41.41
るんりかは、社労士と行政書士高得点合格だから
ねたみが凄い
でも、行政書士272点は凄いよ!
893名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 20:31:56.15
るんるんりかごときが社労士取るんじゃねーよ!

さっさと廃業して居なくなれ!
894名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 21:04:36.28
合格すれば
るんりかなんて別にどうでも良くなる
895名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 21:07:09.52
るんりかって誰?
そんなに可愛いの?
画像アップくれ
896名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 21:15:30.71
上から目線の基地外しわしわBBA
897名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 21:20:03.30
896>ネタではなくて
マジレスで頼む
るんりかっていうくらいだから現役大学生とか?
898名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 22:08:20.03
50代くらいだろるんりか。
899名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 00:05:05.13
TACの10年回してるんだが、今まで安衛と徴収どスルーして来た。
厚年とか雇用とか健保みっちり時間かけたかったってのもある。

一応、安衛と徴収基本書からやったほうがいいかな?
それ以外の科目やっと早く回転出来るようになったから、このペース崩れるの嫌なんだよね…
900名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 03:10:36.75
回すな。理解しろ
901名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 03:14:01.65
回転させることに意味はないとあれほどいったのに。
902名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 03:17:35.59
直前期に模試やって自分はただ過去問の答えを覚えているだけだったと
気づくんだよな。
903名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 09:04:23.68
これから始めようと思うのだけど、
↓に書いてあることって合ってる?
http://members2.jcom.home.ne.jp/dokugaku/rakuchin.htm
904名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 10:09:05.85
物価スライド特例措置がよく理解できません。これまでは本来の水準より多く支給してくれるものだと単純に認識していたのですが、
下記によれば物価が下落した場合にはその分がマイナス改定されるとあります。
物価が下落した場合には、基準年の金額が支払われるものだと思っていました。
マイナス改定されるのならこの制度になんの問題があったのかもわかりません。
どなたかこの制度の概要を教えてくれませんか?

http://www.kenpo.gr.jp/~sumikin/nenkin/nenkin/n_kyufu/rourei/sankou/n_sankou07.html#1
905名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 10:56:55.05
るんるんリカちゃんは、社労士は何度目に受かったのですか?
906名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 11:15:41.16
>>904
本来スライドして給付額を下げなきゃならないところを票ほしさに、特例で前年の支給額を保証したとこに、問題があったんじゃないの?今は法律通り下げたけど、何年間は物価等があがっても特例で余分に出してた分返済するまで年金あがんないし。
907名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 11:43:17.54
るんりかは3回目。
プライドが許さないのか落ちた回について高得点を自慢しつつ、不合格に関しては勉強してなかったやら手を抜いたやら言い訳しまくり。

痛いBBAだ。るんりかブログに批判者がコメントしてたが、もっと言ってやれと思ったが。
908名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 11:48:37.73
>>906
支給額を保障することはわかるんですけど、とすると
>物価が下落した場合にはその分が「マイナス改定」
の意味がわからないんですよね・・・
物価スライド特例措置の根拠条文ってどこにあるんですかね?ググっても条文が見つからない
909名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 15:44:04.83
日雇いのバイトをクビになったんで、いい機会だから資格でも、と思って社労士に目をつけたんだけど
試験が8月とのこと、書店の基本書にザッと目を通してきたが、半年やそこらで合格するような資格ではない云々とか書いてあった
実際どうなの?
日雇いで貯めた貯金が100万くらいあるので8月までなら無職でいれるような気もするが

経験者のみんなの率直な感想、アドバイスがほしい
誰か、答えてやろうって人いたら頼む

いまから今年の社労士に合格するってのは、一体どれほどのもんなの?
910名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 16:45:33.71
合格レベルには行くだろうがそこから合格するかは別問題。
多くの受験生は合格レベルは行くんだけどね。
911名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 16:46:36.87
ん〜・・・
何やら難しいね
合格レベルには行くけど、合格はできない、か
難しい・・・
どういうことなんだろう
912名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 17:16:26.97
>>907
ありがと
るかりん3回目で受かったんだ
913名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 18:11:11.74
さて勉強
914名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 19:42:31.38
>>909
まだまだ文章推敲が甘い
バレバレだぞ
915名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 21:39:43.32
選択式2択まで絞ったものが3つあったが、3つとも解答じゃない方を選んで撃沈。
怖いわ。
916名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 21:55:53.75
まああれだ。
選択一般常識での足切りは許されないことが今までの試験で証明された。
9%くらいの合格率のときはたまに救済があったが、最近7%くらいが多いから救済もあまりされなくなった。
徐々に合格率下げ気味で来てるのは救済連発を是正してきてるんだろう。
917名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 00:06:23.94
>>915
それは本質的に理解できてないだけ。
918名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 00:24:32.82
みなさんは社労士資格とるのはアクセサリーのためですか?
開業もしない、会社の総務勤務でもない限り
持ってても意味ないような・・・。自己満足ですか?
919名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 01:12:43.60
おおよそ合格者4000、そのうち登録するのはたかが1000

自己啓発にはちょうど良いレベル、
宅建の様に易しくもない、かといって司法書士のような難しさはない
自己啓ハッツアー、資格コレクター、主婦のボケ防止、暇OLの習い事

自分も資格コレクター、開業するつもりなんかない
新聞読むとき、スナックに行ったときのネタ作り
920名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 01:42:38.45
上が限りなくあるとやる気出ないよなぁ…
921名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 01:53:47.84
お前らってひねくれたことばっかり言ってるよな。
922名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 01:58:39.49
>>909
>8月までなら無職で入られる・・・・
実務経験が2年以上あったとしても、合格発表は11月で、登録とかが完了するのが
1月位になり、開業準備とかしてすぐに仕事があっても、金になるのは3月くらいになるけど、
それまでの生活のことも考えた方がいいのでは?
923名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 02:31:56.18
924名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 03:41:28.96
老人が合格してんじゃねえよ!!資格の価値が下がるからマジでやめてほしい!!
925名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 04:30:54.80
老人が合格することと資格の価値は関係ないだろ
926名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 09:24:00.69
簡単かつお手軽マークシートでまあまあ価値がある
コスパ上位資格
927名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 10:00:54.38
>>919
登録は1000?
わざわざググって調べる気がないので信じるかぁ

結局、登録しない奴が大量にいるわけだ
趣味受験が多いということは感じていたが、ここまで多いとはね
なんていう俺も趣味受験の典型
今年6回目の合格を目指すわ
928名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 10:23:42.94
社労士取って何かの専門になったら強いんでないか?
929名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 11:41:16.04
職歴なし28歳で社労士取っけど、まったく使えなかったわ。
評価してもらえるどころか、なんでそんなことしてたんだ、就職はどうした?と尋問の嵐。
資格は無視で、人格否定がひたすら続いて、その場で不採用通告
930名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 11:51:10.26
そりゃそうだろ
人事採用担当にとっちゃ、職歴ない人間は地雷の可能性がある
職歴ない理由がとても気になる
博士号、司法、会計士とかならしょうがないかも知れんが

過去にやる気をかって採用したが、初日から痛い目にあったことがある
931名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 12:05:07.95
労一ってどうやって勉強すればいいんだ><予備校本で足りるの??
932名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 12:22:16.54
社一労一白書>
今は心配せんで良い、
基本的なことだけ適当にやって、早い所年金保険固めておけ
5月ごろになるといっせいにCD、DVDやら対策本が発売される
ここでも、あれこれ評価が始まるから待ってな
933名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 15:34:16.33
>>931
法令をテキストに載っているのだけやっておけば
後は国語力でなんとかなる。

白書関係は直前でOK。深入りしてはいけない。
934名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 16:07:09.28
そんなベテのやり方をなぞってるようじゃ
運任せの救済待ち要員になっちゃうよ。
935名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 17:06:07.06
SR、社労士V、月刊あたりじゃ足りんのかな??
みんな講座とるのか
936名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 17:18:59.81
るんりかって憎たらしい。なめやがって
937名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 21:00:22.07
ママを3日間断食させたあと
うじむしを焼いたチャーハンぽいのを食わした
ママは本当のチャーハンだと思って喜んで食べていた
あんまり嬉しそうな顔で食べているので
むかついて顔面をおもいっきりブン殴った
そしたら口から大量のうじむしが飛び出しハエに羽化して飛んでった




という夢を見た
938名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 21:22:32.27
真島さんのテキストは何で出なくなったんですか?
939名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 21:47:10.89
誤植事件があった
940名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 13:19:32.09
>>937
DIRのPVじゃねーかよ!
941名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 14:34:42.46
>>939
反省して頭を丸めましたので許してください
942名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 17:44:12.80
るんるんりかちゃんと付き合えますか?
943名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 18:53:18.15
>>930
痛い目とは?
単純に仕事が出来ないとかではなくて、人間的に性根が腐りきってたとか?
944名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 19:26:42.62
>>943
930ではないが、業務的なものは誰しも初めての事だから仕方ないのだが、
例えば28才なら、同じく28才の社員と比較してしまう。
だから、できない事が社内で余計際立つのです。
また、資格を持っていても、仕事を教わるのは年下になるということもある。
当人同士やりにくい・・・
配属する部署の社内不和を考えて、採用担当者もよっぽどでないと採用しません。

俺が思うに、25歳が職歴なしのギリです。
945名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 20:03:06.29
俺も930ではないが、ニート野郎が実は「訴訟野郎」でヘキヘキした経験がある。
こちらにケンカを売って怒らせて、即退職した上で「精神的苦痛」を打ち出して
訴訟するカス野郎だ。
当然、社労士並、いや労働法判例については監督官同等(弁護士より上)。
労基担当者の話では「常習者」とのこと。
会社法に熟知したヤクザと同じだわ、手に負えない。
会社顧問の弁護士と法的に対等にやりあうなん呆れたわ
946名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 20:03:10.38
>>943
はきはきして一見、前向きかと
自分は反対したが.....スタッフが雇った
仕事中はハキハキ......待てよ、こいつ人の話をきかねえぞ
一人漫才、滑りまくり
勝手に電話を取って話し始めたときは30秒後に回りが凍りついた
やはりコミ能力は職歴=人間関係の長さだと思った
947名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 20:29:42.99
無職受験生の方は気の毒だが・・・

「社労士 合格証書 破る」等でググッてくれ。

そこに、この資格のすべてが載っている。
948名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 20:47:03.64
資格云々じゃなくて、28で職歴なしなんて終わってる。
もう日本では挽回不可能なレベル。
949名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 22:03:21.48
そう思えて意外職にありつけるのが日本

社労士が有効かは知らんけど
950名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 22:05:12.45
>>947
そんなゴミみたいなブログ勧めんなよw
あれは人間性の問題だろがw
951名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 01:46:12.77
そうだね。人間性の問題かもね。
でも、社労士資格(正確には有資格者か)を持っていても
独立なり、就職などで有効活用できていない知り合いを二人知っている。
独立なり、就職などで有効活用できている人は少なくとも俺は知らない。
実際のところは俺もわからないよ。でも、

火のないところに煙はたたないというでしょ。

食える資格、就職に有利な資格なら少なくともこんな煙はそこらでたたないよ。

合格していった人は実は俺たちにとって、良い判断材料なんだよ。
もしかしたら、自分が先に人生を棒に振っていたかもしれないと思うと
非常にありがたい意見だよ。少なくとも合格後あらゆる勧誘・誘惑に惑わされず
疑いの目をもって人生の選択をしていくことができる。
952名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 01:54:43.64
わざわざググらんでも
社会保険労務士の惨状、現状の1スレに貼ってあるじゃないかw
953名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 03:03:44.57
独学で半年程度で受かる試験で人生棒に振るって(笑)。
たかが半年程度なら諦めつく。大袈裟すぎww

合格に何年も掛かった馬鹿が棒に振っただけだろ。
954名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 05:44:05.88
手頃に取れる資格にはそんなに価値はないよ。
社労士や行政書士は、他に秀でたスキルやコネのある人のプラスαだよ。
資格だけでメシのタネにありつきたいなら医療系に限るね。
文系で値打ちある資格なんて弁護士や公認会計士くらいだけかも。
955名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 05:57:19.79
棒に振ったなどという台詞を吐けるのは、難関資格合格者のみ

合格までの標準学習期間がユーキャンで7カ月の楽勝資格で棒に振るも何もないだろ
956名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 09:17:09.88
7ヶ月資格の割には使える
957名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 09:30:47.84
例えばどんな事で?
958名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 09:36:02.93
るんるんりかちゃんと付き合うには東大生か東大卒じゃなきゃ付き合えません。
959名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 10:06:03.60
28歳有名大卒なら無職職歴無しでもまだチャンスはあるぞ。
960名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 10:06:46.20
楽勝楽勝とかいわれるが社労も行書も10人に一人も受からない
ことを忘れずに…
2ちゃんのノリを真に受けてたら落ちますよ
961名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 10:27:50.71
100人受けたら、93人落ちる。

だいたい、2年目になると合格ライン上に大抵の者は乗っかってくるんだよね。

そう、この試験は合格ライン上の者で蠢いている。

だから、去年惜しくも社一で落ちた択一高得点者も今年は合格の確率が高い保障はない。

去年、社一組が大量虐殺されたから今年はデットヒートになる!なんてこともない。

もし仮にそんな状態なら択一基準点は年々上がっているよ。

合格ラインには達しているが、その中からさらに絞り込まれる。そんな試験だな。
962名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 10:29:56.36
963名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 11:14:08.36
ユーキャン7ヶ月資格で人生棒に振るってどんなチンカス人生歩んできたのか不思議だよ。
964名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 11:21:34.73
これがユーキャンのステマか
965名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 11:35:33.72
去年の社一大量虐殺はメシウマすぎたw
あーゆうのはスカッとするねw
966名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 12:39:28.57
ロー卒三振に比べればね
967名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 13:04:32.95
この資格目指してる人達って何か異質というかコミュ障が多そう
968名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 13:22:26.11
えー・・ごめんなすって

突然思い立ったのでいまから書店に基本書を購入しに行き
そして社労士試験合格に向け勉強を始めようと思い至った若輩者ですが

諸先輩方なにかアドバイス頂ければと思います
以前受けた馬鹿大学卒の先輩からは

計算問題とか出るし数字が一杯出るからお前にゃ無理だ

って言われたんですが
そんなに計算やら細かい数字やらが重要になるものなんでしょうか
暗記でなんとかなりますか?

諸先輩方の、温かいアドバイスを、頂けることを
期待しております。
969名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 13:28:56.68
>>968
文章推敲が向上したね
文章構成や表現方法を改善した努力が覗えるぞ
これなら誰かが答える気になるだろう
970名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 14:28:01.65
>>968
別に基本書の言ってることの一つ一つは難しい
ことは何もない
ただ必要な暗記量が多く全ての領域を満遍なくとっていかないければ
いけないとこが大変
途中で投げ出さず本当に取る気があるなら大抵の人間は取れる
971名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 18:56:43.25
お前ら普段何してんの。
俺は企業の人事担当だけど。

あと2年目以降の人って、年の後半から勉強始めてる?
972名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 20:44:36.60
中小企業の総務経理。
実務経験に資格を足しておこうと考え取得したが、
俺は3回も受験したし、取得までに1500時間近くやってしまったな。
973名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 21:23:10.06
>>971
俺は日雇いフリーター
雇ってくれ
974名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 21:37:01.56
俺は自宅警備。
警備なら任せろ。
975名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 22:23:50.81
そっか皆苦労してるんだな。
俺も一生懸命やらなきゃ。
976名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 22:41:22.24
社労士資格とれば、日雇いを卒業できるのか
977名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 23:17:06.02
俺は社労士予備校講師
金儲けなら任せろ
978名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 00:49:01.73
どうせ売れねえ講師だろ
979名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 03:57:44.42
社労士に限らずマニアや啓発じゃない限り
取って終わりじゃない

今度は活かす努力せにゃいかん
980名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 04:42:16.91
それを活かす権利が与えられるだけだ
義務ではない

資格を取れば、それを活かす権利が与えられる
どう使おうが、使うまいが、勝手だ

素養として、フリーターなどにも役立つ知識だとは思う
組織と闘ううえでも、無知で割を食わないためにも

自分を守る為にこの資格の勉強をする
というのもありっちゃあり
981名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 08:17:01.48
そろそろ次スレを…
982名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 09:34:07.96
るんるんりかちゃん見たけど、痛い
983名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 10:21:57.72
社労士に限らず、明確な目的がないのに資格取るやつはアホだろ。
資格、知識を活かす場が明確になってないのに勉強するのは時間と金の無駄。
984名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 14:34:41.32
それは、単なる価値観の違いだな
そこを決め付ける奴のほうがアホだと思う
985名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 14:37:55.55
>>972
総務経理って社労士と税理士どっちが役立ちそう?
昇級的な意味で
986名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 15:20:57.19
★社内で    ★昇進     ★就職・転職   ★独立
 社労士…○   社労士…○   社労士…××   社労士…×××
 税理士…◎   税理士…◎   税理士…◎    税理士…△

会計事務所でもない税理士資格保有は、一般企業ではまずいないでしょう。
五科目も全部揃えている人は、大企業くらいでいるんじゃない?

社労士資格は会計事務所などなら話は違うけど、一般企業への就職・転職は
下手するとマイナスの要因になるから、履歴書に書くときは相当注意がいると思われ。
面接者はその人の事をよくわからないわけだ。権利ばかりを主張して使い物にならない人なら
たとえ有資格者でも取りたくないわな。

まぁそもそも、営業や開発職と違って、総務経理の仕事はキチンと仕事をこなして当たり前だから
そこに知識人(有資格者)を入れたところで、業績アップになるわけじゃない。
俺の友人は会計事務所には就職できたけど、(その後、いろんな事があったようで辞めた)
一般企業は全滅ですよ。今は、就職できるまでバイトで入った会社で人間関係の信頼でき
向こうから「このまま正社員にならないか?」と言われて、そこで働いている。
社労士の仕事はしていない。でも本人は満足している。
987名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 15:56:16.51
人間関係が大事な理由をもう一つ言っておくと

数少ない希少な成功例の一つに、
一部上場企業の社外監査役になっている社労士がいる。
一部上場する前から目を付けていたのか、コネやツテがあったのか知らないが
今までいた公認会計士→社労士に変更するくらいだ・・・相当なもんよ。あの人・・・

その人は会計事務所出身の人だから、無職の人は資格を取ったら会計事務所で修行をするといい。
988名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 16:58:32.54
>>984
何でも価値観で片付けるアホ登場
989名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 18:00:39.13
社労士取ったら会計事務所に転職できるんか
夢がひろがりんぐ
990名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 19:38:54.05
>>989
入るための前提条件で簿記2級くらいはいるね。
大抵採用条件にもそう書いてあるはず。

あと、給料は安いけどそこは我慢だ。
大手や比較的大きい事務所で社労士募集しているならいいけど、
雑居ビルの一室でおばちゃん達と2、3人くらいで仕事するのがいいなら行きなさい。
まぁそんな小さい事務所は社労士募集しているかどうか不明だが、

社労士事務所に入るよりは、比較的会計事務所の方が求人多いだろう。
よく考えて行動してくれ。
991名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 21:18:53.29
やっぱり総務が多いね。
社労士とったから総務に雇ってもらえたけど、
非常につまらない仕事だ。
特定取ろうかな。
992名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 22:43:12.01
>>990
そういう事務所の雰囲気は俺はけっこう好きなんだけど。
高校中退+通信大学で就職できるだろうか。
993名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 00:44:23.95
【社会保険労務士】独学社労士受験スレ44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1359042215/
994名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 02:38:27.74
>>992
若い女の子がたくさんいる会社の方が男にとって出社意欲と勤労意欲が沸くもんだがw
就職できるかどうかは、年齢と本人次第じゃない?

そういう小さい事務所は結構学歴に拘ってないだろうから
採用条件(簿記等)さえ満たせば、あとは所長とのフィーリング次第。
所長とそりが合わない様ではお互いに先先困るでしょ。

あと、個人の士業の事務所は将来の心配はある。
所長が死んだら、職場がなくなるわけだから。二世がいるならいいけど。
男でそういうところに入ったなら、修行の場として位置づけた方がええで〜
995名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 04:06:30.28
すげーいいこと聞いたわ

簿記以外にとっといたほーがいい資格、もしくは知識ってありますか?

やっぱパソコンスキルは必須?
996名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 08:17:25.54
釣りを真に受けるなよw
997名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 08:18:31.38
>>995
FPがお勧めです。
過去問対策は下のサイトが便利。

1級FP過去問解説
http://fp1test.ninpou.jp/kakomonkaisetu.html
2級FP技能士 過去問 模範解答・解説 目次
http://homepage3.nifty.com/FPginoushi/2kyuuFPginousi%20kakomonnnewpage5.html
3級FP技能士 過去問 模範解答 ポイント解説 目次
http://www.fp3shiken.com/fp3kakomonmokuji.html
FP技能検定試験の出題傾向
http://kt01mk.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/fp-fa61.html
zeronet
http://www.zeronet.jp/fp/index.html
FPドリル
http://learn.edisc.jp/fp/
998名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 15:24:27.93
【社会保険労務士】独学社労士受験スレ44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1359042215/
999名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 15:25:32.97
【社会保険労務士】独学社労士受験スレ44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1359042215/
1000名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 15:26:12.36
【社会保険労務士】独学社労士受験スレ44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1359042215/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。