司法書士の本職・補助者が語るぽ【84】

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無し検定1級さん
だ・か・ら!なんでいつまで経っても↓ここに回答しようとしないんだよ
立替は額の大小を問わずいけないんですか?

依頼者に逃げられたくないからって身の丈に合わない立替してると致命的な
ことがいつか起こるかもね うんそれはそうだよ

でも、金額がせこくなれば、誰でも、事務が煩雑になるほうが馬鹿らしくな
るだろ。立て替えてあげたところで、たいしたリスクじゃねーんだから

で、具体的にいくらくらいの立替なら「リスク」になるかは、事務所の台所
事情次第なわけだ。だから「経営体力の問題」ってんだ

あんたらの理屈だと金額の多寡を問わずアウトなんだよ それわかってるか
らいつまでも回答できないんだろ
それとも、お歳暮贈るのと同じように、立替の金額に「社会的儀礼の範囲内」
の金額でもあんのかw?