★【奇跡のイチロー】宅建31点合格スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:31:50.63
頑張ってここのカキコ増やそう!!
953名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:34:02.24
ユーキャン次第で31軍の勝利が確定的になるかも?
10月27日現在のガチ予想
◎32
○31
▲33
△34
×30
954名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:36:47.42
>>953
誰の予想だよ!そいつ連れてこい!
955名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:46:07.17
早く来年に向けて勉強始めたら?
956名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:50:57.56
こんな気持ちのまま勉強できるわけねーだろが!!
落ちてる可能性は高いけど受かってるかもしれないんだぞ!
言ってみれば31は夢を見れる最低点なんだ
957名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:51:42.79
>>956
夢を見られる最低点は32点ですよ
958名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:55:24.20
>>956
夢を見られる最低点は33点ですよ
959名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:02:22.32
黙れ禿
960名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:05:14.16
>>959
なぜハゲと知っている
961俺も31点:2013/10/27(日) 10:10:51.52
もう 運を天にまかせ 管理業務主任者の勉強してる
でも 管業って宅建にかなりかぶるから 宅建のよい
復習になってる もし 今回宅建駄目でも 来年の
為にもなってるし おススメ!

でも もう宅建の勉強したくないよ・・・
962名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:12:57.10
31点は目下、予想レンジの最前線にあるのだ。
そして昨年は、その下方最前線だった33点が的中。

責任取りたくない学校側予想に上方バイアスが存在する
としたら、、、31点に可能性があると思いたい!
963名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:20:24.30
おまえら遊びすぎw
ここにいるのホントはもう34とか35とかそういうやつばっかだろww
964名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:22:09.27
銀次郎修正キター!!!
31点も大いにありえると
ミラクルサプライズがあるかもしれないって!!
ちなみに銀次郎は、去年も当ててる
こりゃあひょっとするかもしれんぞ
965名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:22:29.18
34点だが、今までの書き込みを拝見していると、合格ラインは31だと強く思っている。
十分、ありえるね。これは!
966名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:22:38.42
>>962
本気でそう思ってるのか?
967名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:26:38.80
>>966
Yes I do!
相対評価である以上、点数の絶対値は変動して当たり前。
可能性はあると認識しているよ。
968名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:37:55.05
万が一この点数で受かるようなことがあったら
合格者として宅建は簡単だし余裕だよって言って回りたいですw
969名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:37:59.31
銀次も罪な奴だよ
毎年ボーダー上の受験生の不安につけ込んで期待させて
責任は取らない
自分はアフィでがっぽり儲けてハイさようならだ
970名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:58:36.40
正直、自分は31じゃないけど、合格最低点は低いのは嫌じゃないよ…
ギリギリ合格より、今年は難しかったけど何点差で受かったって言える方がかっこいいから。
例えば、36点のやつが、自分は36点だからそこが最低点でいいとか言うのがよっぽど信じられないな。
971名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:02:05.23
31はないよ
今年いっぱいはもう宅建の事は忘れて
年明けから勉強再開した方がいい
その方が精神衛生上よろしい
じゃないと12月4日の午前0時に発狂しちゃうよ
972名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:07:16.43
俺は31点
正直、期待もしてなかった
でも、ここの住人ではなく
毎年、合格点予想してて
しかも、当ててる人が31点もあると言うと
期待してしまうな
没なければ31点もあるんだっけ?
ぐぐったら日建は平均が31,2点
31点ないかな?
973名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:10:13.46
毎年のことなんだけどなにもかもが本スレのテンプレ通りに進むのが楽しいw
水戸黄門見ているようで安心するwww
974名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:18:41.06
>>972
日建は問17で3か4選んでる人多そう。
根拠は次の通り

自分は日建の猫のテキスト使ってたが、有害物質についてちゃんと書かれてたから、後は誰でも知ってそうなエレベーターのも含めて間違いは少なくも二個以上と判断できるから、これは大きいでしょう。

因みに、有害物質について詳しく書いてない本多いみたい。
975名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:20:54.76
31点 素人童貞の俺は死んだ方がいいですか?
976名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:25:20.25
◎LEC水野予想 32.33 ただし、31もありえる
◎銀次郎予想  ◎32 ○33 △31

■みやざき講師 「32点は少しだけ期待できます」
977名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:29:52.12
気持ち的には

32が70%くらいだと思うが
31も30%くらいの確率であると思う。

純粋にボーダーを決めるなら32でいいんだろうけど
31のラインに人が多すぎるから純粋に31点に何人いるかだけが問題だろうな。
978名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:30:27.69
>>976
水野はいつも低く見る
そしてはずす
979名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:32:47.54
昨年の水野予想
33または34 \\\\\ お見事、的中!!
980名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:47:25.56
水野は受講生の願望に応えたくなっちゃうタイプ

予備校の公式予想はクレームが怖いので高めだけど

講師は傾向が結構はっきり分かれてて面白い
981名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:49:18.36
水野の予想はいつも33なんだよw
982名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:53:00.26
     曰   \ また一年勉強か…   会社の同僚↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧         ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ´・ω・`)≡3    (´<_`  )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ    / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧∧     / |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < 不     >.   /  |  |⊂ |  大卒なのに落ちた…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  < 合   今 >  /   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 格   年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予     >―――――――――――――――――
      ∧   また7000円が  ∧ <  感    宅 >|´,_ゝ`)プッ
     / ;  ムダに…     /  <.  !!!   建 >|゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
    /   ';          /   .<        > |        ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\ |       (;・∀・)ノ< 部長!また落ちました
  /                    /     も   \|  __/ノ   /   \_____
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./      う     \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/.    /  だ   ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/..    /   め    ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  / ∧ /∧   ぽ   ∧ヽ∧.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ. \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
983名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:58:04.83
宅建試験に永年、携わっている者ですが、予備校の示しているデータ等を分析すると、31点は大いにあると言えます。
984名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:58:45.45
ベテラン受験生の重要事項説明キタ---
985名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:09:46.12
ありがたいダロ?
986名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:11:23.67
クレアールの配信で34点は普通にとれますね。だってさ、ボーダー35点だな。
987名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:13:32.88
クレアール予想35か 追加ヨロ
988名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:23:48.22
マジかよクレアール
989名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:49:28.12
申し訳ない・・・一言、書かせて。
いまだに、31を論じるって・・・何か虚しくないか・・・?
(いろんな意味で)
予備校データ出始めて、既に31の結論は、ほぼ確定的に出てるわけじゃん。
ボーダーを論じたければ、32スレか33スレが妥当だろう・・・。

ここで、不毛の議論に時間を潰して、人生の浪費をするなかれ!
990名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:51:27.70
>>989
予備校の予想が去年より平均で2点低い

さらにサンプルが集まりつつある中で平均点が下落しまくりな傾向

31点は最有力!
991名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:52:07.73
>>972
安心しろ
絶対が付く位ねーよ
992名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:57:48.20
クレアールの動画って試験直後でしょ?
しかも講師の個人的見解ぽい 
データとか客観的根拠に基づいていっているのかあやしすぎる
993名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:00:00.81
とるべきところを得点していれば34ってことでしょ
994名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:05:17.37
クレアールて
なんだ
995名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:13:50.10
水野は確かに受験生の人気取り的なとこがあるから
31点ありえるかも〜=根拠なし
銀次郎は、そういうの関係なく
去年も見事に当ててるので=根拠あり
31点は、ありえるというのが今の予想
しかし、それは没などがなければという
条件付きでね
996名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:23:25.36
クレアールごみ
997名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:45:17.64
31あるで
998名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:47:43.46
スレが終わりそうやな

31あるなこれは
999名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:48:28.89
1000なら今年の合格点は30点!
1000名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:49:10.28
1000なら今年の合格点は31点!!

決まりや!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。