★【奇跡のイチロー】宅建31点合格スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
あきらめなければ夢はかなう
2名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 03:07:49.46
飛ばされるぞ
3名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 03:27:16.18
流石に盛り上がらんだろ
4名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 17:13:58.78
これが起きたら来年の受験者増えるかもね!
5名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 17:14:59.93
本スレから来ました

今年1番笑わせていただきました

ありがとうございました
6名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 17:17:00.08
普通に合格圏内ですが?


免除者の方ですよね?
7名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 17:18:12.88
>>1
さすがに無謀すぎだろwww
8名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:06:43.63
わだす、平成2年に26点で合格すますだ。
9名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:19:35.53
あげておきますか
10名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:24:51.46
いつだったか、29点で合格の年なかった?
あの時は合格予想が34か35点のところが多かったけど。
そんな奇跡があるといいですね1さんww
11名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:26:26.70
限度がある
12名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:29:17.61
>>1
そのしぶとさをなぜ試験中に発揮しなかったんだお前は
13名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:42:15.44
ないわ
14名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:45:18.39
心意気は買う
15名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:47:07.14
イチローに謝れ!
16名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:47:37.53
サンキューイッチ
17名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:56:56.91
スレ埋まらないネ
18名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:02:16.71
32点スレがないのにスレ立てとは無礼だろ
19名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:02:48.83
今日から取りかかれば来年は逝ける
20名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:25:49.84
来年は落合の復帰だな
21名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:32:39.96
でもさあ
31点と36点って紙一重だよね
22名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:11:42.58
           ,  ' ¨ ̄ ̄`¨ ‐ 、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      糞スレで糞させて下さい
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ 
23名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:01:08.63
合格!
24名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:09:47.89
「ボーダー」って言葉にナーバスになってるよね
25名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:20:04.11
あり得るよ。
なんなら30もあり得る。
26名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 05:17:50.51
イチローさん、朝ですよ!
27名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 06:43:25.77
>>21紙一重どころが同じようなもんだから。同じ枚数の問題用紙使ってるし。
28名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 17:21:59.15
みなしゃんにお願いがあります。

どなたか28点スレ立てていただけないでしょうか
29名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 17:35:46.30
いらねーよ
乱立するな
30名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 17:36:30.35
そのスレで何がしたいの言うのか
31名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:08:48.53
31で受かったら合格率50越えるわあほ
32名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 21:54:39.31
なんで32のスレがないんだろう・・・
もしや、32の人が極端に少ないのかな?
となると、まさかのボーダー32かw
33名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:00:14.62
ここはさすがにウンコです。
34名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:01:44.97
>>28
モキュっぽいけど・・・まさか
35名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 22:46:36.86
申し訳ないけど今年は30が合格ラインだよ。なぜなら俺が宅建ごときに落ちるわけがないからだ。
36名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 23:04:42.38
>>31
31点が合格率50パーはないと思いたい
平均点は何点くらいなんだろう?
ここの点の人達は、来年も受けるの?
37名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 06:24:52.55
イチローさん、朝ですよ!
38名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 14:52:53.08
サルベージしておきましょう
39名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 14:55:23.12
今年は29点もありうるらしい
40名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 18:56:08.54
↓こいつって本スレの神的存在じゃなかったっけ?
お前達よりボンクラっぽいんだが


31 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [] 投稿日:2012/10/24(水) 12:07:37.41

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

去年より点数下がってしまいましたもきゅ
暗雲が立ち込めてまいりましたもきゅ

32 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [] 投稿日:2012/10/24(水) 12:10:08.31

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

去年より難しかったでしゅもきゅ
可能性は大いにありますもっきゅん
41名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 19:07:37.45
去年何点だったかによる。
42名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 19:07:40.07
スレ立て主はここに来てるのだろうか?
43名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:00:01.42
30点ですが仲間にはいってよい?
44名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:01:20.91
この際誰でもいいです

今からここは31点以下の集うスレに変更します
45名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:27:28.99
このスレは2chの法則を信じた32の奴が建てたスレに間違いない。
46名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:43:22.00
>>40
それどこのスレ?
47名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:22:16.20
12店の俺が来ましたよん様
48名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:24:11.21
もう何でもええがな
49名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:25:40.52
30点以上合格
50名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:45:21.37
高木守道の気持ちがわかる
51名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:51:28.95
>>40
これはw
52名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:54:50.04
業法の出題数が増えてからボーダー高目だよね?
53名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:43:19.34
今回はその業法が難化
点数取れるところが取りにくくなってるのでボーダー低め予想が多い
54名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:54:18.31
期待させるネ
55名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:07:13.69
いや、ここらに書いてる奴等は
既に主任者が38だ40だと言ってるか
今年受けて40以上だった奴等が
自身満々に書き込んでいる

30以下の奴とか35までの奴は
あまり書かない

だから本当の平均点は
蓋開けるまでわからない

30もあり得るし
37もあり得る

誰も今の段階ではわからないから
一喜一憂すんな
56名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 06:00:24.85
イチローさん、朝ですよ!
57名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 06:01:45.46
>>55
37はあるかもしれんが30は流石にないと思う
58名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 09:08:06.15
前年度から極端にライン変わらないだろ
難しかったとしても
59名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 14:47:10.91
30・・・うんこ
31・・・まソこ
32・・・運があるヒト
33・・・ちょっとやったヒト
34・・・おCヒト
35・・・根性足りぬヒト
36・・・まぁ頑張ったヒト
37・・・よくやったヒト
38・・・気合い入れたヒト
39・・・本気になったヒト
40以上・・・そもそも出来が違うヒト
60名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 17:50:15.82
いくらなんでも過疎りすぎだろ
スレ立て主は責任取って毎日最低10レスはしろ!
61名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:54:10.56
32以下は夢を見ることすら許されるべきではない
62名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 07:33:44.63
イチローさん、朝ですよ!
63名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 08:46:47.61
30未満・・・記念受験orパワハラ受験
30・・・4択につよいヒト
31・・・かじったヒト        ←
32・・・運があるヒト
33・・・ちょっとやったヒト
34・・・いつもおCヒト
35・・・根性足りぬヒト
36・・・まぁ頑張ったヒト
37・・・よくやったヒト
38・・・気合い入れたヒト
39・・・本気になったヒト
40以上・・・そもそも出来が違うヒト
64名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:19:01.38
今年は31点だったぜ
つくづく俺には縁のない試験だなと思ったよ
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ
腹いてーw
65名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:51:29.83
こんなにも過疎るなんてなんたる体たらくなんだよ、おまえらはほんと情けないよ、立ち上がれよ、あきらめんなよ
66名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:01:24.87
起死回生の一発を放つスターが必要だな
。。。ドクター森口みたいな。。。
67名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:19:22.72
イチローさん、朝、、、
68名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:41:46.08
現状の データ上は34点か33点と見るのが妥当なんですが、32点までありうる かなと思って ます。」

水野健のブログ
69名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:58:58.95
>>64
一昨年、去年1点差で落ちたお前が今年は31点なのか・・・?w
何があったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:02:04.82
この伸びのなさ
まさにウンコの集まり
自分たちが苦労して獲得した点数に期待することすらできない情けなさ
もう当分受けるなよ
71名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:40:37.83
31点ってダメなのか
72名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:19:57.22
可能性は小林幸子の紅白くらいやな
73名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:23:40.39
そうか、やっぱり小林幸子は紅白出られないか、、、
74名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 04:05:32.36
>>69
おまえ俺を知ってるなんて通だな

今年はメンタル面のコンディションが最悪だった

建築協定の変更又は廃止が俺には変更又はの文字が見えなかったようだ

変更は全員の同意だよな
75名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 07:43:34.33
メンタル弱すぎだろwww
76名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:05:15.39
いっぺん掘られてみ 人生変わるから
77名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:07:02.53
掘られたのかよw
78名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:11:43.45
あれは、そう、昨年の冬、クリスマスが終わって正月までの間だったな
79名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:21:34.49
不動産屋のお社長様と懇ろになれれば宅建なんていらないの
80名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:28:34.20
問5 は 3
問40は 3

でいいかな
81名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:59:45.00
こんな盛り上がりに欠ける宅建スレも珍しいよな
レックのサンプルも去年の半分しか集まってないし

皆、実はそんなに点取れてないんじゃない?
82名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 22:01:43.88
去年35点で今年は31点だった俺の予想では、
今年は32だな
32以上はおめでとさん
俺は毎年1点差で泣くのさ!
83名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 22:25:42.88
あきらめんなよ
なんでそこであきらめんだよ
84名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 23:07:24.58
最期は気合だな
もう遅いってか。。。
85名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 23:46:10.19
31アイスクリーム
86名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 00:21:56.13
寒い時期なのに冷たい31アイスクリームをたくさん食べたらその努力が報われて31点で合格できる気がしてきたぞ
87名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 08:31:14.50
来年ガンバレ
88名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 20:36:26.82
いつになったら盛り上がるんだぃw
89名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 16:48:47.75
31もまんざらじゃないぞ。
今年は静かすぐる
90名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 17:15:01.03
この言葉をわすれるな。
今年は31点まで安心して大丈夫だ。
採点も終わり、全ての結果が出た。
皆が思っている以上に低いボーダーになった。
91名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 17:21:12.95
安心の31点不合格だよな
92名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 17:25:03.99
31点は、期待はしてもいいと思う。期待するのは自由だ。
93名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 17:27:05.18
30点越えたら安全圏だからな
94名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 17:27:46.91
夢を見るのは、自由だけど不合格確定だよ
95名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 17:38:16.70
腹いてーの奴って仕事何してんの
96名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 17:59:02.15
33や34煽っても乗ってこないから31に出張?
よーやるわ、呆れる。
97名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 20:54:15.14
>>95
ん?
元不動産業者
98名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 21:47:20.08
190000越えの答案を西と東で分けて集計をするんだが、俺がみた限りじゃボーダー31もありだよ。
毎年やってりゃだいたいわかるよ
99名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 00:45:55.39
みんな祈れ_(_^_)_
100名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 00:51:05.66
今年は人居ないんだけど.........
何か寂しいね〜。
どの宅建スレも進まないね
101名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 00:54:23.33
賑わってるのは本スレと34点くらいか
102名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 00:56:52.23
本スレも微妙だよ〜
何か全部でも100人ぐらいしか居ないみたいだ〜
103名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 01:09:23.90
その割にはスレ多くねぇ?
104名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 01:11:53.20
多いけど進行遅すぎ
無駄に乱立してるし
105名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 03:10:18.55
なぜ32点スレが無いの??
不思議〜
106名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 07:07:50.80
32はニッチ
107名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 08:07:21.26
32点は、勉強して、もう駄目だと自覚があるんだよ
108名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 09:12:17.91
>>97
今何やってんの
あと、宅建とって何する気なの
109名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 17:53:14.05
31点も可能性が出てきた
110名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 17:59:08.16
今年は31の年です。
ゆったりと構えて待てば
時は来ます。
111名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 20:32:11.87
俺も31の年だと思う
112名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 21:22:56.95
>>108
営業ではないが
住宅関連の似たような仕事
以前は、嫌いな上司の契約の重説を
しょーがねーなぁと言いながら読んでやるのが
目標だったが、今は、惰性だな
113名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 21:26:12.89
31はさすがにないない
114名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 22:07:56.68
気になるなら32スレも勢いで立てたらよろし
115名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 23:29:26.91
サービスで30点までよしとする。
116名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 23:40:01.00
ほんとに31点は合格です。
117名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 23:43:03.97
31点はいいよ。
パパに頼んでおくよ。
心配いらない。
118名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 23:45:03.89
今年は31点合格確定みたいだよ
情報は漏れるよあの採点後の集計管理じゃ.............。
119名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 01:37:26.39
ほとんど31点合格決まりそうだな。
120名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 01:46:47.15
31か37で決まって欲しい
予備校は顔真っ赤
121名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 03:00:29.63
31は無いって奴は煽りだね。
122名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 03:06:52.13
うんうん、31は無いって言ってるやつはひどく痛々しいね
123名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 09:57:05.10
今年は30もあり得る。
アリエ〜ル
124名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 11:45:50.55
31点組もまだ諦めんなよ
125名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 12:15:57.60
全然諦めてないよ
LECの見てきたけど31はリアルにありそうだもん。
126名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 12:17:41.77
あるよ。私中国人アルヨ
127名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 12:51:12.97
今年はマジで来るよ(≧▽≦)
みんな期待しる
128名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 14:10:42.01
オラは31点は合格すっと思ってたぞ クリリーン
129名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 17:01:52.57
30点は厳しいかもしれんが31はギリ
130名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:00:09.99
今年は49点とか言ってるぐらいねーよ
と、31点の俺が言ってみる
131名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:38:09.22
>>132
お前はわかっとらん。
過去に30を切った事があるんじゃぞ
同じ現象が起こるとすれば今回じゃ
132名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:10:48.22
>>131
すみませんでした。知りませんでした。31点もあるかもしれないと思うようになってきました。

おめぇーアンカー間違ってんだお!!(´・ω・`)
133名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:14:07.18
>>132
言うなってヽ(゚Д゚)ノ
134名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:20:35.33
動揺しちょるな
135名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 00:23:06.56
未来へアンカー
136名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 02:18:49.45
寝るのはえ〜ぞ31点
137名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 08:17:27.57
31点は合格確定
138名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 09:17:48.34
俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる
139名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 11:06:56.52
31はまだ行けるよorz
140名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 14:47:53.78
31点はまだまだ望みを持つんだ〜
今年は大波乱が起こるでぇ〜
141名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 20:29:34.28
おまいら日本ハムを見習え
142名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 21:46:19.20
30以下の再来が決まりつつあるようです。
143名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 01:38:51.54
本当に可能性でてきてるじゃねえか!!
32が範囲なら、十分可能性はある!
盛り上げちゃっていいです?マジでうかりたい!
144名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 01:52:28.80
たぶん32が可能性ギリギリのラインだぞ?
しかもかぎりなくゼロに近い可能性だよ。ぶっちゃけ31は無いだろw
145名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 05:46:12.45
31点で合格はなんというか犯罪だろう
146名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 11:20:34.16
今年はあってもおかしくない年になりそう
147名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 13:54:12.59
さすがに30、31はないだろ
148名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 13:56:27.77
結果は2極化して30以下で諦めて統計参加してねーやついるから統計の精度は今回落ちる。従って今回の基準点は30-31点と考えるのが妥当だ。
149名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 14:07:00.15
>>148
予備校通ってた人達の平均は33〜34だけど、
他の受験者は25〜30が多いということか?

LECサンプルだと平均33だぞ・・・・

さすがに30〜31合格はないだろ・・・・
あったとしたら合格率20超えるぞ
150ガガミラノ コピー :2012/11/05(月) 14:23:27.41
超人気専門質屋www.2chbb.com

偽物ブランド
ブランドコピー
ヴィトンコピー
ブランドバッグ
財布激安/偽者
ルイヴィトン偽物
激安かばん
時計偽物
人気ブランド
バッグコピー
財布コピー
サングラス偽物
ベルトコピー
新作_スーパーコピー送料無料專門店
↓↓↓【超人気質屋】
http://www.2chbb.com
http://www.2chbb.com
http://www.2chbb.com
151名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 15:51:07.29
>>148 俺は20点代の奴らが多いとおもう。
あくまでも俺が今回の試験を通し感じたことだが今回のボーダーが低いと考える理由は、
1 今回、過去問だけの一般受験生は点数取るのが厳しくなったと肌で感じたし、過去問だけの受験生が多い中、今年の平均は低いと想像できる。
152名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 15:54:54.43
2 もし俺が20点台だったら俺は統計参加するような無駄な時間は使わないで来年にむけて勉強するし、>>148がもし20点台だとした場合面倒な手続きしてまで統計参加しますか?
3 俺は今年31だが23年は40だった。

153名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 15:57:09.07
上記の理由と宅建は元々30ー35点位を合格基準の範囲と想定し問題を作っていると聞いたので、30-31は普段の年だと他の年と比較して無いと断言出来るかもしれないが、今年の試験に関して30-31の希望はあってもおかしくないと思う。
154名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 16:04:56.09
でもさ、レックの平均33出てるじゃん

毎年レック平均とそんなに変わらないし、さすがに30〜31はないんじゃない?あるの?
155名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 16:21:10.79
それは機構の発表を待たないと何ともいえないよ。
俺は2極化予想してるから思ってる通りに書くけど、2極化した時の統計って結構バラつきがでる事があるから、結果で予想外の事が起きる場合があるとだけ言っておく。

156【自作自演速報】本スレより:2012/11/05(月) 20:37:25.31
419 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [] 投稿日:2012/11/05(月) 20:11:58.15

    ∧、、∧
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜三途の川







ゴゴゴゴゴ



421 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [sage] 投稿日:2012/11/05(月) 20:12:36.72
なにこれ???
157名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 20:46:07.89
30ならお祭り騒ぎだろ
158名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 20:46:51.98
あぁ、間違い無い。
159名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 22:29:33.89
4択です

419 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [] 投稿日:2012/11/05(月) 20:11:58.15

    ∧、、∧
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜三途の川







ゴゴゴゴゴ

420 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 20:12:25.30
宅建ゼミナールの予想きたな
今回は34で決まりっぽい

421 名前:モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc [sage] 投稿日:2012/11/05(月) 20:12:36.72
なにこれ???

422 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/11/05(月) 20:13:17.36
な、なんだこの耳みたいなの


【宅建】 宅地建物取引主任者335【本スレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351932834/
160へっぽこ野郎:2012/11/05(月) 22:54:40.54
31がラインだったら宅建=原付だな
161名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 22:58:28.80
原付に換算するなら16点とかだろう、どんだけ世の中知らないんだね
162名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 13:13:32.71
さすがに30 31ないって・・・
163名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 15:12:01.56
30は厳しいかもしれないけど31はありそうな気がする。
164名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 15:33:49.24
30点以下はもうリングから去りました
165名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 17:11:36.18
そろそろ2R目のゴングが鳴るぜ
166名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 17:41:08.33
31点かそこらでワーワー言ってる奴はみんな氏ねばいいのにw
167名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 17:45:07.96
2Rのゴングがなって20点台の>>166様が帰ってこられました。
168名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 17:52:55.23
煽るつもりはないが31点は無いと思います。
予備校のデータ見ると希望あるのは32点までだね。個人的には34点が合格だと思う。
169名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 19:44:09.93
良い予想をありがとう
170名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 20:35:59.92
解答速報後から何ら変わらん妥当な予測。
受験者の9割以上が認識してる予測。
で、煽りがこの内容じゃ、どこも盛り上がらんわな。
171名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 23:53:10.38
平成2年は26点って基準点の最低記録あるし、今年は例外的な年になってもいいんじゃね
172名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 15:46:53.95
平成20年:宅建情報ネットサンプル3774件、平均31.3点。合格点33点。
平成21年:宅建情報ネットサンプル4715件、平均32.6点。合格点33点。
平成24年:宅建情報ネットサンプル1267件、平均30.4点。
173名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 15:49:11.98
>>172 これだけを見る限り21年度の結果と同じ法則が適用されるなら31点の可能性もあるな
174名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 16:37:57.31
34が本命と言われてますけど
175名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 16:42:54.43
>>174 ここは奇跡を予想するスレです。
176名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 19:09:28.39
人すくねーな

諦めたか
177名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:00:49.82
諦めるわけないじゃん!
178名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:07:07.09
今年は31点で決まりだろーね
179名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:52:58.73
そろそろ敗因分析を開始しないか?
180名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:36:59.27
敗因は敗者の為だけにある。
181名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:11:10.12
すみません…
22点はありませんかね?
182名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:22:39.36
>>181 平成2年の26点が最低基準点。そこから4点下げるのは流石に無理がある。来年の宅建試験にむけて準備するのが得策だろう。
183名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 23:44:37.93
努力すればいいことある
184名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 00:30:20.57
努力は試験前にしないとなw
185名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 04:49:28.53
今年は30点は厳しいですかね?
186名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 05:40:26.05
夜勤帰りご苦労様です
187名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 09:23:31.92
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   敗因は敗者の為だけにある。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
188名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 09:59:48.84
30点は合格してたらラッキーでいいよ。
189名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 11:51:27.66
ラッキー?
ミラクル?
アメージング?
190名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 11:51:56.19
30点-35点は役人が想定している合格圏だ。不安なのであれば四国でお遍路さんをしながら発表日まで仏様に祈ってると良い。
191名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 11:55:28.21
負けに不思議の負けあり
192名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 11:59:54.27
このスレタイが奇跡だからミラクルだろw
193名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 12:02:41.88
31はミラクルなんだろ?
194名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 12:08:37.07
32はアメージング?
195名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 13:58:52.89
5問免除で31点の人います?
196名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 14:20:41.24
28点の人ならいましたよ。
197名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 17:17:41.16
今年は30点は厳しいですかね?
198名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 17:27:09.29
今年30点合格は無いですよね?
199名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 17:38:03.77
誰か30点スレ立てたら?
200名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 17:39:05.44
30点でも可能性はありますか?
201名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 17:40:09.19
30点はどうしようもないですか?
202名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 18:49:32.12
今年は30点ならいけそうですよね?
203名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 20:11:54.62
よく200までスレ引っ張ったもんだ
204名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 20:33:04.93
今年はわからん
205名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 21:55:35.08
あげ
206名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 22:02:23.74
今年は30以上36未満だろなぁ
207名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 22:20:22.35
最近ほんとに寒くなってきたよね
明日クリーニング屋にコート取りに行ってくるよ
208名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 05:36:35.72
今年マジで30点合格の可能性有なんですか?自分は33点でしたけど。
209名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 10:48:34.83
今年の試験では30点以上に合格の可能性がある。トラップが多く受験者の多数は案外出来てないのが現実と考るのが妥当。
210名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 11:31:56.38
32で決まったっぽいね
211名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 11:36:25.58
それはないw
212名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 19:29:43.50
たぶん34ポイント
213名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 19:40:56.19
29点でも合格可能性が有ると聞いた!
214名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 20:53:26.59
>>213
誰から聞いたんだよ!
言ったヤツ連れてこい!
215名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 21:30:23.72
>>213 すげー
216名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 22:24:01.88
受験生皆合格らしいよ
217名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 22:42:05.95
たまにはそういう年があってもええやろ
218名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 22:52:01.23
32はリアルにありうる
219名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 23:11:04.82
31もリアルにありうる
220名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 00:36:02.52
機構のおっさんが
35って言ってたらしい
221名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 00:52:53.60
ぶっちゃけ機構とか関係無いわけよ
分かるか?
本人の意思の強さ次第なわけ
機構がなんだよ?
31で合格だという意思を持つんだよ
222名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 00:57:39.82
>>221
はははははははははははははははは!
223名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 01:01:31.97
おい 何がおかしいんだ
224名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 01:12:05.71
>>223
全部!
225名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 08:43:57.88
データみたら33以下スカスカ
雪崩式に30くらいまで飲み込むかもな
226名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 09:23:38.64
確かにスカスカ
227名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 09:55:55.86
全員飲み込んでくれたらうれすぃ
228名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 09:58:02.08
ここは平和だなw
229名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 10:16:40.29
宝くじと一緒です。全員にチャンスはあります。
230名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 12:12:52.98
今の予想が31で問5が4なら32 、更に問40も2なら33です。私は大丈夫でしょうか?
231名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 12:21:10.17
大丈夫だ! 心配するなかれ。
232名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 12:43:42.99
【敗因を】平成24年度宅建試験大反省会1【語ろう】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350768817/186

ここの186さんが言ってた。
お前ら無知だからこのスレの存在知らないだろうけど
186さんは神だよ
233機械工 ◆Nk8SD81llc :2012/11/10(土) 12:45:42.31
もし、31点ならラッキー?アメージング?ノンノンだよ
ノンノンノノノンだよ

もし31点ならファンタスティック!!
234名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 12:46:57.87
結構釣られて来るんだなw
235名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 14:54:04.78
このスレ無かったら精神的にキツい奴多いと思う。今年は31でキマリ!!
236名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 18:41:45.10
だよな〜35以下は馬鹿呼ばわりで、スレに参加するのも億劫
237名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 18:43:31.14
各予備校の結果は3〜4点下がってるから31もありうる
238名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 18:57:22.07
大丈夫大丈夫! 心配いらないよ!
239名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 19:01:57.33
みんな忘れるなよ。
今年度合格者で36あたりはこんな連中だと。
240名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 22:26:18.27
30、31点で受かったら合格率20ぱーくらいか・・・

あり得んよな
241名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 00:31:43.77
31いっけええぇ
242名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 21:46:34.52
あげ
243名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 21:47:04.49
>>242
wwwwwwwwwww
244名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:22:17.75
>>243
草生えてるぞ
245名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:24:31.11
失礼しました

  ∧,,∧
  (;`・ω・)  ,
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwww
246名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:31:06.41
キレイになった
247名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:37:04.40
wwwwwwwwww
248名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:57:01.30
明日のユーキャンで大体わかる。平均が28.9位までなら統計的にも31合格の可能性があるぞ。
249名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 06:50:47.49
君たちにはミスタータイガース掛布さんがついている大丈夫だ!!!
250名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 07:07:14.34
借金王やんけ
251名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 07:33:31.77
今年の宅建試験日は10月21日でした。
10+21=31
31合格キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
252名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 07:37:21.24
煽りにしても程度が低い 低すぐる 
253名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 07:40:50.02
こんな煽りならかわいいやん。
33以上みてみなよ、各スレで+1連呼するしつこーい民族臭のする煽りばっかだし。
254名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 12:29:59.82
さすがに31は諦めたかw
255名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 12:52:49.44
勝者の余裕
256名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 13:17:39.93
ワッショーイ
257名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 13:25:33.17
今年の宅建合格発表日は2012年12月5日です。
2+0+12+12+5=31
31合格キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
258名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 13:47:07.28
30点で合格とか、合格率50%を超えちゃうだろwwwww

ナイナイ
アリエナイ
259名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 14:09:50.83
>>257
なるほど、今年はその法則できたか!
260名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 15:45:17.31
31で合格できるイメージが出来てきた
261名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 15:56:05.11
どんなイメージだよw
262名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 16:14:49.55
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < おまいら、31点以上が合格だ!
        ノノノ ヽ_l   \_____________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  機  | '、/\ / /
     / `./| |  構  |  |\   /
     \ ヽ| l 様  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
263名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 16:16:50.72
みやざき先生からのお言葉



    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |  
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|    31点は、間違いなく、不合格!
  ー l    〓   l  
    ヽ、____ノ
264名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 16:21:39.04
>>263
合格したら腹切り切り?
265名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 16:24:20.90
>>264
いいえ、土下座だけです。
266名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 16:27:46.55
いいえ、ケフィアです。
267名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 06:42:03.67
↑↑
僕のつまらぬギャグで、シラケさせてごめんなさい
みんな戻ってきて!
268名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 06:52:34.21
俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる
269名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 07:04:44.55
俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる君たちは落ちる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる
270名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 13:23:47.88
おまえら元気ないぞ
どうした
271名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 13:34:02.87
さすがに31点で元気なやつはおらんだろーw
272名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 15:01:51.85
精神に破綻をきたしている輩がいるね 31点には
273名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 15:03:26.83
掛布って31番だっけ?
274名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 18:41:37.32
ソースは資格予備校な
275名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 21:06:09.52
おまいら諦めるなよ!!!!!
276名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 22:20:44.57
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
めんずーーがーでーん
って検索して!
277チケット転売業 五関敏之:2012/11/15(木) 22:30:49.12
せやのう
278名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 09:33:03.15
31カモーン
279名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 19:25:45.90
30 31は可能性ねーだろw
280名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 19:29:58.25
ブスでもOK
281名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 20:07:32.25
わからないよ?今年は例年と違って何か起こるよ!29点もあるかもよ!
282名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 20:39:58.50
イチロー31ガンバレー
283名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 20:48:21.55
>>277
drq
284名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 09:24:32.75
可能性は低いがまだまだ分からんぞ
285名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 12:08:28.52
松井秀が横浜入る程度の確率は有るかもね。
286名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 12:49:24.91
32で頼むわ
287名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 14:29:46.30
31点も十分可能性あり!理由;各資格学校のサンプル極端に少なすぎるから
288名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 14:42:54.91
まぁ、競争試験だし。
3万人が50点で16%だったら49点でも落ちる。
平均点も関係ない。
20万人受けて17万人が30点以下なら合格。

四の五の理由付けて勝手にボーダー予想してるのは暇人か必死か真性。
289名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:09:39.20
お前も暇だな
290名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 15:59:42.44
32点だな
291名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 18:11:39.18
ワッショーイ
292名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 19:31:54.79
今年は31みたいだよ。大丈夫
293名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 19:52:45.79
32で決まったみたいちょ
294名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 20:41:05.41
ワッショーイ
295名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 20:50:23.77
ハラショー
296名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 20:53:52.11
>>288
極論で現実味はないけど、理屈上は正論だね。
297名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 22:16:13.11
仮に30、31合格なら合格率は30%は越えるよな

ありえんなw
298名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:47:36.56
>>297 30%の根拠は?
299名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:57:37.91
まだやるのか?もういいだろ!

解散!
300名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:59:31.78
近いうちにね
301名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 00:03:53.01
>>300
気が済んだら削除依頼だしとけよ
302名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 00:11:02.28
ここの奴が合格って問5か問40あたりで32か33へ繰り上がる奴らじゃね?
303名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 09:16:13.61
今年31だったけど
合格発表までドキドキしないで
日々過ごせている

合否ラインギリギリだった前回は
毎日どうだろう?って見てたけどね

今回は完璧不合格って分かる
まさかまさかの32だったら
連続1点差って事で笑えるわ
304名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 09:50:33.96
去年35点だったって事?
7割取れてた人でも今年は厳しかったと言う事か。
305名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 10:32:19.59
ワッショーイ
306名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 11:00:03.79
32で決まりましたよ
307名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 11:49:53.55
解散お祝儀合格があると聞いて飛んできました!
マジっすか!
308名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 18:00:44.55
各資格予備校のサンプル減少とか、問5や問40件を考慮して31は点本当に合格の可能性あるんだろうか?
309名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 18:02:02.13
各資格予備校のサンプル減少とか、問5や問40件を考慮して31は点本当に合格の可能性あるんだろうか?
310名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 18:33:13.69
>>303
同意
去年は35点スレで毎日、煽られ
て、不安だったなぁ
ユーキャン出たあたりから雲行き
怪しくなって、駄目押しに没問発表
こんな理不尽な試験はもう受けないとか言ってた人どうなったのかな?

今年は冷静にボーダーが何点になるかだけ興味ある

今年は銀次郎のお節も売れないだろうな
311名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 14:22:12.63
さすがにここは諦めスレか
312名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 08:35:12.32
今年は大波乱の年、なにが起こるかわからない。あきらめるな!
313名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 08:43:30.38
煽るな。 ここは、もうとっくに、鍋蓋にタヒしてる。
314名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 11:18:53.19
政権交代あるな〜
315名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 13:20:40.74
不動産法律セミナーまさかの予想なし
31あるかもね
316名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 15:20:55.10
33、34でほぼ確定してるっぽいな・・
317名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 18:37:18.33
イチロー!イチロー!イチロー!
318へっぽこ野郎:2012/11/20(火) 23:10:54.62
今年は34点だよ




だから、ここの皆は不合格だね!!








僕もね
319名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 06:45:05.93
来年頑張ります
320名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 20:33:23.88
カモン、イチロー!!
321名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 21:32:08.70
パルプンテ!!!!
322名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 21:52:23.36
>>321 今年のボーダーがなんと31へ下がった。
323名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 22:54:35.36
掛布ーーーーー
324名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 20:19:36.78
どうしたイチロー?早く表舞台に登場して↑
325名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 20:24:47.09
とうとう31戦士も登場したか
326名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 21:21:55.73
よく続くなあ
327名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 06:47:10.95
29点の自分は合格可能性ありますか?
328名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 08:13:55.92
おめでとう↑
329名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 10:37:19.42
大予言
今年一番宅建スレがフィーバーするのは12月5日である。何故なら想定外の基準点が発表されるからである。
330名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 10:45:45.65
妄想垂れ流さないでください
331名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 10:51:50.27
>>330 張り付きご苦労様
332名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 13:37:06.49
よく思い出してみ。試験終了後の受験生。みんな暗かっただろ。みんなたいして取れてないんだよ。
333名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 16:02:49.24
さてと俺達にも合格の光が見えてきた
334名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 01:13:50.12
22点でも大丈夫ですか!?
335名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 01:24:38.74
22点はギリギリだね
336名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 01:56:52.20
ゾロ目はかなり良い線いくと思ふ
337マジレス希望:2012/11/24(土) 08:10:40.63
今年は29点で合格可能性は無いですよね??
338名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 08:36:26.67
要は、免除者の出来次第!今年は免除者の出来が相当悪いらしい。29点可能性あると思います。
339名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 08:57:16.20
22点でも煽る資格はある、29点でギリギリスの称号
340名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:53:57.93
31共、息吹き返してきたな
341名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:45:11.03
おいおまいら朗報だぞ!
lecが問5の解答変えた!!!!
32点になってるかも
342名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:46:42.53
>>341
合格点も上がる

追いかけると逃げていく

悲しいね
343名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:56:12.75
>>342 もうちょっと頭使え
lecは3or4だぜ
どっちかって意味だよ。わかる?
3が圧倒的に多いから4単独になったら当然ボーダーさがるだろ?
344名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 12:57:28.00
>>343
複数回答への布石だよ!
まぁ、どちらにしろ君には関係のない事だよwww
345名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:30:02.19
なんか芽が出てきたな
346名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 13:30:14.42
いや、機構、今回は複数正解はしないよ
347名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 15:42:44.04
俺もついに繰り上げ当選か
348名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 16:07:20.03
結局問5は3?4?
問40は、2、3?

これによっては俺30〜32点まで変動すんだけど・・・
今のところ30は取れてるはず
349名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 17:17:20.86
問5は4が濃厚
問40は情報なし
350名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 18:06:54.44
4なのか
351名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 22:55:11.70
平成20年:宅建情報ネットサンプル3774件、平均31.3点。合格点33点(合格率16.2%)
平成21年:宅建情報ネットサンプル4715件、平均32.6点。合格点33点(合格率17.9%)
平成24年:宅建情報ネットサンプル1267件、平均30.4点。

これをみてみ
31も捨てたもんじゃあないで
352名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:10:31.33
問の5が3、4どっちか気になる
問の40も
353名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 10:30:08.64
3
354名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 10:50:52.69
問5が4になったと聞いてすっ飛んできますた。
355名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 10:54:18.36
LECの3or4でも3のがしっくりくるって解説で書いてあったくらいだから
3が本命
356名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 12:39:52.07
重大な瑕疵が前提じゃないの?3だけが重要か項目がないよ。
357名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 13:20:08.67
結局自分が選んだ選択肢を正解として濃厚だの間違いないだのごり押ししてるだけのループ
358名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:48:37.97
問5が没になると聞いてすっ飛んできますた。
4単独でタノム
359名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 23:53:57.97
何気に伸びてるスレ
360名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:01:56.27
ところで、今年の合格点は何点?リークないの?
361名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:07:16.21
31-32
362名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:29:01.74
LECの解答は3がしっくりくる、4は明らかに誤っていると書いてあった。
問題は「明らかに誤っているのはどれか?」ときいている。
LECは単独4に変更したかったんだが去年の件もあるし……あとはわかるよな?
363名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:30:21.99
しっくりって講師の主観でしょ
364名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:47:11.09
今年は30点以上にすればみんな文句がないんじゃない。
365名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 14:54:05.97
そうだろな
366名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 17:04:36.35
何を根拠に31と声高らかに張り上げてるのですか

大方33、34,35が濃厚と言われてますが
367名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 17:08:43.55
大勢の人達がこう言ってるからこうだって典型的な日本人発想だな。
368名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 17:09:08.24
これだけサンプル数が激減すると本当に期待しますよね。
369名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 17:58:13.23
なんか静かだね
370名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 18:03:17.99
みんな問5の議論で疲れたんだわ
371名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 18:06:58.72
5だけではなく40も問題ですね。
372名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 18:11:12.97
↑そうです。問5も問40も同じ1点です。
373名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 21:01:14.75
32点スレで31もありうるって書いてあった
374名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 21:14:29.94
32スレは活気が…
375名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 23:51:33.06
今年は、割れ問や多くの個数問題があり、資格予備校のサンプル数も激減などがあり、各予備校の予想以外の合格点が出る可能性があるよ。
376名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 05:12:34.39
サンプル激減ねえ...
点数悪い奴はムカついて自分の得点なんて言わないからな。
俺は学校にまで行って今回の試験に臨んだが、あまりの出来の悪さに失望し
学校の営業から成績伺いの電話があっても一切答えなかった。

そこの学校の模試では常に39点以上とっていたんだぜぇ
…模試…今思えば過去問のアレンジばかりだったなぁ。
377名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 05:44:09.90
落ちた奴の共通点

自己批判せず原因を自分以外のものに求める
378名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 07:45:41.41
揚げ
379名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 09:33:57.59
はげ
380名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 10:29:22.85
ここ元気ねーな
381名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 13:44:59.48
2012年度の合格発表日(12月5日(水))まであと8日です。
2013年度の試験(予想)日(10月20日(日曜))まであと327日(約46週間)です。
今日から1日20問で6540問、過去問10年分(500問)を13.08回繰り返せます。
382名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 11:42:47.14
問48にでてた宅建業者数が毎年減ってきている。だから今年は免除者の出来次第なのでは?
でも今年は免除者も悪いのでは?だから今年は合格基準が相当低くなると思うよ。
383名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 14:27:42.21
でも最低でも32、33が濃厚なんだろ?
384名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 14:31:09.77
>>383
大丈夫ですよ!31〜33は目糞鼻糞です。
ボーダーに絡むのは34点からです。
安心して下さい。
385名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 23:55:41.25
31点者です。
もうすでに来年に向けて
過去問を解き始めてますが何か?
386名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 23:58:41.37
>>385
マジレスするが、、
もう過去問?ちがうだろ!
リセットして基礎からやり直した方がいいぞ!
387名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 00:48:03.41
>>385
ベテさんいわく、問題の傾向が変わったらしいから、
まず基本書の読み込みから始めて、業法は条文も当たったほうがいいかもしれない。
民法はマンガでわかるとかでもいいから、過去問にとらわれずに学習したほうがいいかもな
388名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 02:29:27.98
結論から言って今年は一般的なボーダー予想より下がる可能性がある。以下要因。

1、問題の傾向が変わった(過去問中心の一般受験生は対応が難しい。)
2、免除問題の易化、民法と業法の難化で免除者の低得点が期待されるのでボーダーが下がる可能性が非常に高い。
3、2chスレの人口激減(話にならない点数を取った受験生が多いと考えられる。)
4、予備校統計サンプル数激減(話にならない点数を取った受験生が多いと考えられる。)
5、問5が4単独になりボーダーが更に下がる可能性がある。
389名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 09:14:35.80
問5B
390名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 09:51:13.56
問5は間違いなく4が正解。
391名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 13:15:27.37
33
392名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 13:32:02.04
30−31
393名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 14:18:10.24
2ちゃんでも323334が多いのに
なんで、3031がまだチャンスあると思うのか不思議
394名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 14:21:05.64
各層の心理
1、低得点者の心理
なんでお前に俺の点数提供しなきゃいけねーんだよ!!
2、ボーダーギリギリの心理
正確なデータ欲しいから藁にも縋る思いで点数提供。
3、高得点者の心理
気持ち良く提供するか、俺様の点数提供して低得点混乱させてやるw
395名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 14:22:38.66
>>394
これ自体が低得点者の心理じゃね?
396名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 14:36:10.35
>>394私は2だけどその通りだね。
397名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 14:37:47.79
つうか、以前は自分の解答を入力したら、解答速報より先にメールで点数教えてくれる仕組みだったから参加者多かったんだろ?
今なんかどこも我先にと解答速報出してるから、集計に参加する必要ないしな。

試験後の開放的な気分の時に、わざわざ集計に参加する気もおきんだろ。
これが俺の心理。
398名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 16:05:39.06
速報のPDF落として自己採点して自分で点数わかったらいい。めんどくさい事してまで予備校の統計に参加したくない。これが俺の心理
399名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 17:31:51.66
たしかに過去問を各肢説明付で98パーセント解けたが
実際の試験には対応できなかったです。特に個数問題
は迷った。自己採点後のショックときたら。
400名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 20:08:28.54
法律問題だから、ある程度の常識があれば個数問題といえども
点とれる
難しく深追いしすぎた考えすると混乱するよな・・・宅建
401名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 07:06:11.04
23点の私の予想では今年は36点です。
402名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 09:12:07.00
黙れ禿
403名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 09:51:31.32
31イチロー元気ないよ?黙って情勢を見ているのか?
404名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 14:57:03.43
どうもリアル30,31はホボあり得ない状況になってきたな
405名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 15:16:41.75
↑どうして?
406名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 17:38:02.89
あると思ってる事が凄いな
サンプルの平均とか見た?
407名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 17:43:13.19
サンプル数の激減はなにを意味するか?マン管も難化でサンプル数激減。
408名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 18:16:27.66
サンプル減ったと言えどもさすがに合格率考えれば
受からすことを考えないだろ

俺も期待してたがやはり33が濃厚じゃないか?
409名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 18:26:18.59
寂しいな。
愛がほしい。
410名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 18:53:13.49
要は合格率次第か?
411名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 18:55:45.97
でも今年は大盤振る舞いかもよ。
412名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 18:57:26.12
合格点のリークないのかね。あっても良さそうなもんだが
413名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 19:18:40.07
全てのスレで終戦モードだな。唯一盛り上がっているのは問5問40スレか。
414名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 19:46:13.37
どこのスレも今年は去年より参加者少ないような気がするよ。
415名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 20:13:29.71
高くされるのかデータ通りの低い合格点が来るのか読めないんだよ。
416名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 21:13:09.81
高かったらそれまでじゃね?
宅建パスポートみたいなのも考えてるみたいだし。

ただ、頭がいいとは思えん。
パソコンは必須な世の中だから、パスポートは有りかもせんが、宅建パスポートとか誰がターゲットなのと。

まw
俺らの合否を決定する賢いお方のする事だから、さーぞお考えあってだろうがな。
417名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 21:18:14.53
ワッショイ
418名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 11:57:12.36
マジで3031来ないかな

こないよな・・・ってかこい
419名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 16:27:51.00
ここもオワタか
420名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 19:25:48.20
ここから最後の勝負だろ
421名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 19:28:58.92
最後まで諦めるな禿
422名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 21:26:35.22
ユーキャンと宅建情報ネットは30点以下?平均

その他は33くらいだっけ?

マジで今年何点だろ
やっぱ33か
3031こいこいこい
423名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 23:29:01.71
31点はまじで勉強不足だなw

それか運が悪すぎるやつか
424名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 13:28:23.15
さすがにねーよな
あるわけねーよな

せめて後2点とっておけばドキドキ味わえたのに・・・・
一年なげーわ
初受験だったが
425名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 15:59:25.91
あきらめなければ夢は叶う
426名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 22:12:24.63
ここ死んでるやん
427名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 22:24:09.11
来るぞ!!
428名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:39:17.95
1*31
429名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:46:11.67
俺達はあきらめてないんだが文句ある奴こいよ
430名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:47:13.57
なんか受かってる気がする
431名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:49:45.70
来るよ! 大丈夫だ!
432名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:50:21.73
こいこいこいこいこい
433名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:51:38.21
俺達は負けない
434名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:53:22.08
合格だ
435名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:57:06.96
俺達がボーダーだ!
このやろう
436名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 23:58:43.92
ボーダーギリギリだ!!!!!!!!
437名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 00:05:15.04
検索出来るのは、9時半からだ
438名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 00:16:43.17
35でした・・・・
439名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 00:24:50.68
宅建35!!!!!!!!!!!!!!
440名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 00:47:35.59
発表は9時30分以降
441名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 01:21:44.89
12年度宅建試験、合格ラインは33問( 2012年12月04日 )

 不動産適正取引推進機構は今年度の宅建試験の合格者を発表した。合格ライン(合格最低点)は33問(登録講習修了者は45問中28問)だった。合格率は16.7%(登録講習修了者は22.6%)で、前年度の16.1%を0.6ポイント上回った。

 合格者の平均年齢は35.5歳。最高齢は東京都の83歳の男性で、最年少は奈良県の16歳の男性だった。18歳未満の合格者は7人(男性6人、女性1人)。職業別では不動産業が30.3%、建設建設関係10.7%、金融関係9.7%。学生は9.9%、主婦も4.4%を占めた。
442名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 01:32:14.25
お通夜にもならない
443名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 02:37:13.08
まだ正式発表したわけじゃない
9時まであきらめるな
444名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 02:48:41.00
441のようにその他詳細な数字が公表されてもかw
445名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 07:29:02.29
俺は32点で終わったけど来年頑張るよ。
実は試験の10日後に肺の腫瘍摘出手術を受けたよ…で、直後の生体検査で
良性腫瘍確定。
つまり肺癌ではなかったのが確定したのさ。
そう、俺には来年がやってくる可能性が大ってわけだ。

みんなにも来年がやってくる。

更に俺に限ってということで言わせてもらえば、病気の悩みを抱えての
試験勉強ではなく、宅建に集中出来る環境にもなった。

上を向いて行こうぜ。
446名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 07:29:18.33
まだ希望をすれるな!
マークシートの記入が一問ずつずれていて、奇跡的に合格点に達してるかもしれんぞ。
ミスタータイガーズ掛布さんの奇跡の逆転サヨナラ満塁ホームランに期待するんだ(´・ω・`)
447名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 07:30:35.12
>>445
お前は来年必ず合格
448445 ◆DUQRbU5B4w :2012/12/05(水) 07:32:54.06
>>447
ありがとう(^-^)/
449名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 07:42:41.05
>>445
良性でよかったね!
今年の運はきっと宅建で使わないで健康で使ったんだよ。
450名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 10:53:48.43
31点だった
あと2点・・・・

悔しすぎる
451名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 11:42:04.99
俺は34点で大勝利
君達は来年頑張ってねーw(上から目線)
452名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 12:46:00.30
>>445
あんたは大病で厄落としできたことだし
来年絶対合格できるよ!
ガンガレ!
453名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 12:49:15.93
33点とか微妙に届きそうだった点数だと悔しいわ
454名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 12:49:18.50
>>450
ぜんぜんおしくねーよwww

今の宅建は、30点前後なんて少し勉強すりゃとれるわwww

お前が落ちた理由は、勉強した気になってただけ
455名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 12:57:50.45
受かった、落ちたも重要だが、健康でいられることがどれだけ素晴らしいことか、再認識すべきだ!
456名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 13:14:06.95
俺らの長い1年が始まるな・・・

甲子園目指す球児の気持ちが分かるわ
457名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 13:16:33.12
>>456
その球児には時間の制約があるからね。
みんなとにかく過去問回して回して頑張ってよ!
458名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 13:30:33.19
>>445
勇気貰った
459名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 00:59:30.75
ここ来年も残りそう
460名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 00:00:08.68
今月からあらためて
来年に向けて勉強をはじめたよ
そしたらよくわかった
「これじゃ落ちるわけだ」ってねw

細かなところが覚えきれてないもん
ダメだこりゃ!

本気でやり直すよ
461名無し検定1級さん:2013/02/07(木) 19:20:49.39
25年度宅地建物取引主任者資格試験はすぐにやって来ます。
1日でも早く勉強した人が合格に近づきます。繰り返し繰り返し覚えるまで頑張りましょう
覚えたつもりで忘れないようにスマホのアプリやYouTubeやテキストを駆使して、身につけましょう。
合格した自分をイメージして、来年はシコタマ遊ぶぞ〜。
462名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 13:17:33.07
民法で点を取らないと業法や法令で点を落とせなくなる。
463名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 21:52:46.70
今年の33点スレはどこ?
464名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 21:53:08.14
age
465名無し検定1級さん:2013/10/19(土) 23:53:58.17
そろそろ出番だな
466名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 13:38:11.29
開店準備に入るか
467名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 13:38:54.59
あげておこう
468445 ◆DUQRbU5B4w :2013/10/20(日) 16:47:16.07
皆様、いかがでしたか?
私は住宅営業なので駆け込み需要で勉強する間なし…問題は去年より優しめだったから割と解けたけど
合格点は高めになりそうだから、受かるかどうか読めないね。
まあなにわともあれ12月4日までマッタリしましょう。

健康万歳!
469名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 22:13:01.72
試験が終わったら急に「マッタリ」と2ちゃんねるに書き込める
試験の結果については「駆け込み需要があったから」勉強できなかった

試験直前期になったらやけに仕事が忙しくなり試験直後になると
やたらと2ちゃんねるに書き込めるだけの余裕が出来る

不思議な感じだ
470名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 22:28:54.59
見直しして間違えたら後悔するから見直ししないって決めてたのに最後時間あまったから1問だけすげーなやんだ問題変えたら変えたせいで間違えて31点。
問6が4なら32点だけどその1点がでかかった。

最後治すとき、治したせいで間違えてその1点で落ちたら自殺するって決めてたから問6あってても合格33点だったら死ぬは
471名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 02:10:15.91
来年に向けて基礎からやり直しか
26年度版はやくでてくれー!
消費税増税とかに対応してくれ−!!
472名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 03:30:56.31
問6抜いて34の俺はどうなるんだマジで・・・
473名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 03:38:00.50
マジで権利関係がまともなら36取れた
が、31点

死にたい
474名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 03:44:12.30
農地法とクーリングオフと判例を凡ミスで落とさなきゃ余裕で祝賀会だったわ…泣きたい
475名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 04:14:10.49
権利って過去問の意味あったのかね?
すげーむずかったよ。確信な答えなし。
476名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 13:21:01.12
このスレはさすがにない
477名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 13:42:54.25
>>474
間違えが多すぎ
478名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 16:17:19.16
黙れ禿
479名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 16:29:20.22
初っ端4問間違ったのが痛い
480名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 20:58:34.78
はよ勉強はじめろや

来年のためにね☆
481名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 21:06:10.14
報酬額の計算面倒くさいから勉強しなくてできなかったが
勉強すればよかったな
482名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 21:07:29.61
おぉ! 一年ぶりにスレ復活w
483名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 21:09:32.78
>>481
報酬はサービス問題
484名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 21:26:01.23
問6は4で31/49
こりゃ合格かな?^^
485名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 21:34:42.83
合格点、今年は29になるみたいよ。

ソースは10年受け続けている俺。
486名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 23:55:42.15
やあこんばんわ
LECの速報解説動画で講師が30超えてれば芽があるっていってから来ました
俺らいけるよね?
487名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 23:56:21.13
>>486
来年頑張れ!
488名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 01:53:05.52
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
489名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 18:41:19.06
31点はこっちつかえ
490名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 20:23:15.67
31なら
491名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 21:23:53.58
問6が複数正解及び没問で32点だ!
だけど、その分ボーダー上がったらキツイわー
492名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 21:36:50.82
31点だが受かってる自信あるお(・∀・)
だって5点免除あるから実質36点だもんwww免除うめえwww
493名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 23:45:36.36
大島講師によるとどうやら32点で鉄板みたいだな。
お前らご愁傷様wwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=lkHlnWFnA0c
494名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 00:05:21.90
31点の奴らも本気で受かるとは思っていないだろ
495名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 01:15:00.10
まじめに31点あるって言ってた
496名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 01:22:09.45
>>456
高校球児には明るい未来があるが
枯れかけのオッs(ry
497名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 08:02:12.27
過疎ってるね。主戦場は33だな。
498名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 16:20:26.67
黙れ禿
499名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 16:55:06.71
自分で言うのもなんだけど、
31点て、今回の試験で最もおもしろくない点数だと思う

32点は可能性をポジティブに信じる方向
30点は、合格は確実に無理だけど、30の大台に乗ったという自負
31点が一番ちゅうぶらりんというか、やるせない感じ

奇跡が起こると少しだけ思えるのがさらに悪質
500名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 17:13:11.94
>>499
wwww
5点免除で31だけど
免除組みにもチンピラのようなヤツが結構多かったぞ
朝8時まで飲んでたとかほざいてた江古田で
501名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 17:13:47.49
31は100パー無理といわざるを得ない
502名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 17:33:48.82
問6、問7に全く擦ってない俺(31点)は没問に期待だね。
503名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 17:36:33.94
31の目が出てきたでー
504名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 17:37:32.02
去年が35点とかなら別だけど
去年より難易度が高いからね
去年も複数正解なければ32点
なので、複数正解なければ31点もありえる
水野先生を信じますわ
505名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 17:55:34.89
506名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 18:32:57.29
ミー(31点)は受かりたいザンス
507名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 20:27:05.48
今からテレビ局行って、武井咲ちゃん
に告白して受かる確率と
今回、29点で受かる確率
どちらが高いですか
508名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 20:30:13.29
どっちも0%ww
509名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 20:59:13.48
何故か人が全然いないけど、31はギリギリありえると思うのは俺だけか?

32か33の方が濃いけど、31は穴であるでしょ〜

30は100%無理だろけど
510名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 21:12:37.66
奇跡を期待するようになっちゃおしまいかな
ってクリリンさんが言ってた
511名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 21:54:02.19
>>509
おまえの気持ちは凄くわかる。
オレ32なんだけど、33か34だろうけど32はあるんじゃない?
でも問47、49、50とか間違える方が難しい問題もあったしな〜
が、まさかの32あるかもしれん。

え?31?
その程度で宅建合格とか許さないし認めないからww
31だったら宅建試験の存在意義を問うわwww

って心情だからな。来年だわ32も31も
512名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 21:56:20.10
案外、31点で来るんじゃないか?
去年思い出してみると
みんな33はないって言って
33来たし
水野先生を信じるお!
513名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 21:59:25.90
受験生のみなさんこんばんは。
焼きたて宅建パン屋の山崎です。

試験当日に合格予想点を発表しましたが、
受講生のデータを取りまとめデータを基に最新の情報を提供させていただきます。

試験の難易度は昨年と比較して若干難しくなっております。
その部分につきましては他のスクールの評価とさせていただきます。
受講生の平均点は32.0点となっており昨年よりも下がっております。
登録者もほぼ落ち着いてきたため、この後は大きな変動はないものと判断できます。


さて今回の合格点予想点ですが

200%の確率で32点です。

試験当日の発表から変更無しで確定とさせていただきます。

心情的には、30点〜31点が合格ラインとなって、
少しでも多くの方に合格していただきたいと思いますが、まず無理です。
複雑な心中、ご理解いただければ幸いです。


また新しい情報入りましたら随時更新します。
514名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 23:17:21.31

ヴォケwwww
515名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 23:26:37.62
バルコニれば31点
お願いします
516名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 23:29:17.89
さすがに期待薄
517名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 09:06:30.32
全然スレないじゃねーか!
没問2問きて復活しよう。
518名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 09:09:49.66
来年は何を勉強すればいいのか正直わからん。
民法は勉強したところがほとんど役に立たず、道徳的にコレダロ、したら5点ゲットした
法令・業法でソコソコ得点して31
宅地造成何で間違えた、公示価格ヤマはって当たってのに間違えた
519名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 10:57:14.29
俺は最後の1人になってもこのスレを信じてる
520名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:08:12.48
34以上は高みの見物
◎ 33
△ 32
× 31
30以下論外

てな感じの予想状況ですが、31の可能性を決定的に0にするような情報はまだ一つもないはず!

神様お願いします
521名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:57:17.86
没問で+1で32合格きたよ。
レインズ会員から聞いたから間違いないよ
522名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 11:59:45.11
おれは31だけど凡ミス3点あったわ
それが試験というものだろうか
来年勉強しても31以上とる自信ないわ
523名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:01:33.01
おい本当かね!(勃起してる
524名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:02:34.31
レインズ会員=不動産屋
525名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:09:14.06
>>521
おい!!
ヤバイこというな。 クルーズト情報書き込むなって。 
526名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:10:14.75
問6とバルコニーのレスの勢い次第では没問になる可能性がスカしっぺくらい出てきた。
イケメンの俺がジュウセツ読んだら主任者証の住所をガン見されてストーカーが200人くらい出てきて社会問題になり
住所は記載されなくなるだろうな
527名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:13:55.93
しかし
問6だかバルコニーだか、正直何で盛り上がってるのかさっぱりわからないわ
ただの勉強不足か 
問6は見た瞬間わかんなくて反射的に1にした。
バルコニーは4が間違いしかわからなかった。
そんな俺でも31
528名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:15:00.96
レックだったか最初は問6は1だったんだよな
32か〜なんて帰りのバスで嘆いてたけど実際は31じゃねぇかよ
529名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:18:13.53
31の可能性はある。
なぜなら俺、今年5点免除、最終回(3回目)だからだ。
有効期限3年てしらなくてほっといた、8/24位に気付いて申し込んで猛勉強した結果31
しかも今回初受験、あとチケット2枚余ってるぞ
不合格だったら5点免除、再度申し込むよ。
530名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:22:47.37
水野先生は、31点としてる
他の講師は逆に30点もあるんじゃないかといってる
去年の問題と比較すると
去年が逆に標準並みとも
言ってる
531名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:24:12.76
>>530
チンコ〇せよ、いいことしてやる
532名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:28:34.68
31は没問なかったら無理だろうな
533名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:30:17.64
没問題や複数正解なしで31点
あれば、32点ということだろ
534名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:32:28.69
>>533
正解
535名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 12:32:49.12
今まで神に願った事は一度もないが
近所の神社に裸で土下座してきていい?
536名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 13:10:31.65
>>535
うむ。
537名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 13:12:05.22
裸で捕まったら試験受かっても欠格自由になるんじゃないのか??
538名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 13:35:49.40
32は五分五分でありそうだし、31こそが奇跡が起こりうる瀬戸際ラインだと予想している。

まぁまだまだデータ不足だからなんともいえんが
539名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 13:37:24.92
気持ちは分かる

でも無理だ
540名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 15:39:35.40
おれは31で無理だとはわかってる
最後にきたねぇ花火あげよぜ
541名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 15:42:43.57
さすがに31の人は諦めようぜ
542名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 15:49:28.03
まぁ、さすがにな
543名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 15:53:52.42
黙れ禿
544名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 16:08:28.46
あきらめたヤツは合格しても合格拒否しろよ
545名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 16:17:23.56
マジで最終的に30の気がする!
根拠はないが、霊感強い友達が言ってた
546名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 16:19:50.59
それは「根拠がない」という。
547名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 16:26:39.24
ここは去年に出来たスレかいw
548名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 16:28:27.95
ホントだ。昨年のかよw
549名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 16:41:24.23
最初の方のレス読んでたら話しが違うなと思い…
来年まで持つだろうな。
他のスレみてると31が絶望なのがよくわかる
糞して早く寝たほうがいい
550名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 16:58:39.99
あくまで去年と比較すれば
今年は、31点
複数正解で32点
551名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 16:59:53.88
あきらめたらそこで試合終了だよ
552名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 17:05:12.04
受験生レベル向上、難問多数の深読みで7割国家資格正答率による合格率の絞込みがある予想
34〜36 5%
昨年没問有りの点数と同等
33点 15%
的中率神レベル予想
32点 60%
有名講師可能性有り
31点 15%
難問による点数低下、業者数低下抑制国策絡みによる合格率の上昇予想
30点以下 5%

こんなもんじゃね。
553名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 17:11:41.62
もう試合はとっくに終了してるわけだが
554名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 17:13:49.95
テキストは毎年出るのを買うのが普通?
民法は来年は改正あるから新しいのがいいけど。
あと税その他も新しい情報が載ってる方がいい。
555名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 17:54:03.83
現状31点
問6複数正解で32点
没問だとボーダー上がるからやめてくれ
556名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 18:03:24.48
むしろお前は複数正解より没問扱いを願ったほうがいいぞ?
現状では4の単独正解が濃厚
557名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 18:11:15.25
問17が3で31の私に希望を
558名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 18:12:45.72
去年の合格ラインが32点
けど、複数正解なので33点
ここら辺は、他でも言われてるが
去年より難化した今年は31点が合格ライン
複数正解なければ31点
あれば32点だろな
559名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 18:15:29.59
複数正解ありor没もんありで31;_;
560名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 18:15:55.33
去年の難しさは業法も含めた全体的な難しさ
今年の難しさは一部の飛びぬけた問題群による難しさ

40点以上が少ないかわりに、平均以上の激戦度は去年以上。
去年より問題の難度が高いといっても、合格点が下がる可能性は低いよ
561名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 18:22:32.31
>>558
没も32点が合格ラインなのか?
562名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 18:22:36.17
>>559
来年頑張ろうぜ^^
563名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 18:25:06.07
権利関係、業法、法令
全て去年を上回ってる
去年は、32点がおよそのライン
今年は、去年を軽く上回ってるので
32点
これで決まるだろ
564名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 18:27:14.88
業法は複数問題多いけど、難度は去年より下かと
565名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 18:57:24.58
>>521
君を希望に生きてもいい?
私、没ありで32だ!!
566名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 19:07:19.53
>>521
私も没あり(問6)で32だ!!!
めちゃくちゃ希望持ってるぞ!
567名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 19:14:12.21
レインズは流通機構だからな
こりゃマジで没もしくは複数正解で+1=32あるな
568名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 19:15:41.73
複数正解よりは没にして頂けないですか?
569名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 19:24:49.45
6は没にすると正解者増加しすぎる
無難な線で複数正解1、4が妥当だろ
570名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 19:28:16.27
age
571名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 19:34:10.19
>>567
拡散するな 内部の話をオープンにするなって
572名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 19:39:05.25
31来い!
573名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 19:58:07.22
>>572
いいぞ!!
そのいきだ!
31こい!!
574名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:07:30.10
宅建はコスパ最強だからね。
持ってて損することはない。
575名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:09:54.25
で、問6が4で31点の私はやっぱり不合格?

たしかに今年は去年よりも楽だった気がするけど、凡ミス3問で撃沈でした。
こんなばかな私でも簡単に思えたんだからやっぱり33、34くらいが合格ラインなのかなぁって思っちゃう(。>д<)

でもでも!
31点合格ならラッキー!!
だから望みは最後まで少しだけとっておいてもいいですか??
576名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:10:58.42
馬鹿かマンコ31は即死だ
577名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:16:10.09
31こいこいこい!!!!!
578名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:21:38.46
こいこいこいこい!
おねがい!
579名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:24:20.57
2013宅建グランプリ 芝3200m
◎本命 32点
○対抗 33点
▲穴  34点
×大穴 31点
580名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:24:21.68
問題文をよく見たら宅建業法が異様に簡単だな
俺、なんであんな問題間違えたんだろうな
581名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:32:28.04
ザオラルにて復活しまし
582名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:37:18.27
31点のおまえらが駄目だったら29点の
オレも確定じゃないか!
お前らは、合格確定でオレも12月
少し早いサンタさんからのプレゼント
が届くと信じてる
583名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:40:25.46
キーワードは
掛布、阪神復帰だ!!!!
584名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 20:42:52.35
31はホイミを唱えた

32になった!
585名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:06:07.01
没や複数正解がなければ
31点もありえる
あればない
どっちかだな
後は祈るのみだ
586名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:26:29.27
>>557
あれ

俺が書き込みしてる
587名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:27:40.84
去年の合格ラインが32点
けど、複数正解があり1点上がって33点

ここら辺は、他でも言われてるが
去年より難化した今年は31点が合格ライン

没か複数正解なければ31点
あれば32点だろな
588名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:30:50.76
問題6を1問題17を3にして31点の俺はもしかして
奇跡的に受かるとか?w
589名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:31:14.83
期待しちゃうよぉ
590名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:39:21.89
>>588
6は没でしょ
2,3が論外で、1はちょっと違うんじゃないか?
残るは4しかないが、これも判決文から類推するしかない
こんなの没だよ

で17は当たり前のように3,4複数正解になるので
31点の人は合格
591名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:43:21.56
>>588
君が今年の全受験生の中で一番スリリングな立ち位置だな。
592名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:44:53.29
>>588
可能性はゼロではない
593名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:48:50.23
31点予想している予備校は?
594名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:53:21.86
日本マンパワー  32±1

マンパワー様のマイナス方向にいけば31点
595名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:56:32.30
31点は、一応、水野があるんじゃないか?ということで
予想してるだけ
しかし、純粋に難易度評価すれば
今年は、31点なのも
確か
596名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:57:38.51
ありえ〜る
597名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 22:05:45.03
宮嵜さんからの死刑宣告いただきました
598名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 22:09:31.69
>>595
週刊住宅とかいうとこが
難易度が上がったので点数が下がる見込みと書いてたな

>>597
みやざきのとこは生徒の出来がやたら良かったから高め予想になってるだけで
サンプル片寄すぎててあてにならんよ

よって31合格まったなし
599名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 22:11:23.74
>>598
ははははは
600名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 22:20:06.40
没無し
複数正解無し
これで31点
ボーダーも31でジャスト合格と予見
601名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 22:21:23.75
掛布、阪神復帰。

このことが暗示するものは‥
602名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 22:31:46.98
問17は3
603名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 22:37:12.54
>>601
お前が掛布ばりに禿げると言うことだな!
604名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 22:38:22.51
>>601
背番号31

真弓が最高だったな当時は
605名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 22:56:49.89
バース、掛布、岡田
バックスクリーン3連発〜

打たれたピッチャーの背番号が暗示するものは、果たして‥
606名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 22:59:44.86
LEC出てるぞ
607名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 23:10:25.32
>>606
ソースはよ
608名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 23:11:41.97
タイガースなんでおいら指名してくれへんねん
609名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 23:27:35.98
>>607
特別会員用だから入って行けない
610名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 23:29:36.67
諦めよーっと。
おまいらも、頃合いを見て勉強始めろよ

俺は今日からまた宅建業法からやるはw
611名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 23:31:29.19
いけるって
612名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 23:41:49.93
ワテも諦めま
613名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 23:42:58.55
誰かいないの?特別会員
614名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 02:25:09.20
LECが31台だったら急に息を吹き返すんですね、わかります
615名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 07:53:15.47
没や複数正解なしなら31点もありえるぞ
616名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 08:05:17.20
没、複数正解なしでお願いします!
617名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 08:20:50.51
でも複数解なら近いほう選んでいたら救済される
618名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 08:37:40.41
問6を4にして31点になってる私は複数正解になったらやばいってことですよね?
ばかですいません。
619名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 08:42:48.04
>>601
えっっ、まさか・・41ですかっ?!
620名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 08:43:29.52
>>618
大丈夫 受かると思って頑張ろう まだ分からないよ
621名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 08:46:59.47
正直変わらん
それに没が出たところでボーダー上がるとも言い切れない
622名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 08:50:50.82
あなたがたは受験の為にどれだけ体力を消耗しました?
どれだけ趣味を削りました?
どれだけ睡眠を削りました?
どれだけ人との交流を削りました?
まぁまた1年頑張りましょう!
623名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 09:23:49.97
32点スレを覗いてみると残念ながらほぼ32で決まりのようだね
ただ去年は没問ありで32、今年は去年以上の鬼民法ときたから
32もしくは31と考えるのが妥当
客観的にみて没問次第では25パー位は確立あるだろう
31で合格した女子はおっぱいみせてくれ
624名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 10:02:32.89
諦めるなお前達31点が駄目なら29のオレは、絶望確定じゃないか!
625名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 11:09:53.41
29点はもう…
626名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 11:11:25.30
だな…
宝くじでも買った方が良いぞ
627名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 11:31:42.29
ありがとう(*・∀・*)ノ
来年に向けて勉強しつつ、淡い期待を抱いて過ごします。

頑張って勉強したんだもん!
ちょっとくらい期待してもいいよ★
628名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 12:27:55.24
32点でほぼ決まりだが
複数正解あってのこと
複数正解なければ31点で決まりということになる
629名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 12:30:39.22
結論
問6と17が単独正解4の場合、31の可能性もあるよ
ただし、複数や没になれば32も危ない
630名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 12:33:54.66
>>628 629
もし31の俺が合格してたら…
この先の人生楽しくてしょうがないだろう。
631名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 12:40:39.18
他のスレでも31点あるかもしれないって
問題6は1にしてるので
複数正解32点だといいんだが
632名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 12:42:28.84
名前:名無し検定1級さん :2013/10/25(金) 12:40:10.00
前年比
権利 −1.5
法令 ー1.0
税他 −1,0
業法 +1.5
免除 ±0,0 計−2.0 31点  複数没あれば、32点、なければ31点
633名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 12:45:00.31
>>631
ナカーマナカーマ
今夜呑みに行こう。
634名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 12:45:23.05
やったー複数なければ31点
まだ、可能性あるぞい
635名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 12:55:19.22
仮に31+没1点で合格コースでも
合格率は16〜17パー位維持できるの?
636名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 12:56:39.81
>>618
残念と言わざるをえない
637名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 13:38:29.04
31で合格できる確立 
70%まできました。もっとスレ書き込んでくれないと32組に負けますよ
638おだんご娘:2013/10/25(金) 14:12:41.80
あー、あと一点たりやん…とりあえずユーキャンの平均気になりすぎで、木になりそう
639名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 14:23:01.19
約1ヶ月 ドキドキが続きますね 楽しいですね
640名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 14:43:48.55
31は没複数なしならギリギリいけるかもね

独学受験者の平均点が低そうな気がしてならん
641名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 15:01:47.40
没なしだといけるのか?
アリなら32で合格ということじゃないの?
642名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 15:38:10.51
没問がでたら、そこの問題を正解扱いにして31にしてた奴は31のまま、ボーダーは1点増加するから残念ながら落ちるでしょうって事。

複数も同じ理論。

去年が複数正解有りの33→実質32程度と推測

昨年度並の難易度かやや難と評判が多い→没、複数抜きで33未満濃厚→31or32は有り得る。

何か変な事言ったかな
643名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 15:42:42.87
>>642
初受験なもので。
ありがとう。受かりたいな。
寿命が4ヶ月縮まってもいいから
644機械工 ◆Nk8SD81llc :2013/10/25(金) 15:45:07.80
宅建神「31で合格祈願?・・・今いないって言っといてー」
645名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 16:10:10.28
発受験 神奈川大原受験組 開始十分前リラックスの為噛んでたガムが
奥歯のカバーに引っ掛かりとれて 平常心失いつつも
試験時間 10分残し終了 「もしかしたら結構いい線かも」なんて
思ってたら まさかの31点(>_<)
問6は不正解だけど 問17は3で不正解・・・
試験場には魔物が棲むたとえのごとく諦めていたが
もしかしたら  もしかするのか!
管理業務主任者も受験するんだけど 集中できないyo(;O;)
646名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 16:20:33.15
奥歯のカバーってなんだよw
647名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 16:39:12.03
む・し・ば・の・カバーだよ
運に見放されたと思ったけど
こりゃ たまらん(^0_0^)
でも あまり楽観視しなにようにしないとね
648名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 16:39:52.36
>>645
点数状況が俺と全く同じでワロタw
649名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:13:58.40
どうやら平均は去年より下がってるらしい
ということは31点もありえる
650名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:22:17.57
31点で問題6で1問題17で3の俺はドキドキが止まらないw両方複数正解で
33点のミラクルをひそかに狙ってる
651名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:25:19.91
30以下なら諦めもつくけど31って数字がギリギリ期待をせざるを得ないところだな
652名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:29:20.78
最(31)後まで希望を捨てるな合格点!!!!
653名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:34:35.98
うまい事言った!さすが!(^◇^)
654名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:47:55.92
どう考えても
6=没
17=3&amp;4 だよね最終的には
これで32なんだけど頼む!
655名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:50:09.32
17はどっちでもいいけど、6は4じゃなきゃ困るのー(。>д<)
656名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:53:14.63
>>654
6没17複で32だと
とてつもなくギリギリだな

ギリギリで合格かそうじゃないかわからんけどw
657名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:56:18.52
まだ一ヶ月以上待たなくてはいけないのに、
胸が苦しくて死にそう。

問6は没問にしないでほしいわ(T_T)
658名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:57:01.03
>>657
あと3分で楽になるよ。
659名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:58:27.56
速報だ。lecの速報値、平均31.4点だって
お前らにもワンチャンあるな
660名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 17:58:48.25
32.4じゃなかったか?
661名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:04:14.85
>>659
ソースがなきゃ信じない

本当に31.4なら31点濃厚になるんだが
その割にはスレに人がいなさすぎる。
662名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:04:35.00
33.4ってでてますけど…
663名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:04:48.13
>>661
lecログインしてみ。平均31.4だよ
664名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:08:51.41
平成19年:LECサンプル数1499名、平均34.4点。合格点35点。
平成20年:LECサンプル数2023名、平均33.2点。合格点33点。
平成21年:LECサンプル数1719名、平均33.8点。合格点33点。
平成22年:LECサンプル数2038名、平均36.3点。合格点36点。
平成23年:LECサンプル数2162名、平均35.7点。合格点36点。
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。合格点33点。


お前ら。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ
没問が出たら紛れがあるかもな
665名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:09:25.42
>>663
そうなのか!
ありがとう!

夢と希望を持って12/4を待つよ!
666名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:10:13.27
>>665
まだ信じるなw
667名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:10:41.46
>>665
オイwwww
668名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:14:34.60
嘘を言って喜ばせたり悲しませたりするな、ばかたれ。
669名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:16:39.71
お前ら不合格を確信してくださいね
670名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:16:46.49
こうなると
問6の扱いがどうなるか?だね!
没か?4か?

問17は、複だろうし!
671名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:17:27.75
おい!

32.4じゃねーかよ!!

こうなると没と複数次第だ
672名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:17:37.47
問17はマジで諦めろ。しつこいのも限度ある。
673名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:21:04.67
>>672
本当にしつこいよな。

(財)不動産適正取引推進機構がバルコニーは2階以上って辞典に明記してんのに
なんで1階はてすり要らないから×とかなるのか意味不明すぎだわ。

宅地建物取引主任者試験を開催してんのはどこか考えればわかるだろうに。
674名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:22:39.73
…32、4。

ちーん( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
675名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:22:45.32
今までのデータからすると33点の可能性が一番高いな。32もなくはないが、
33ならバルコニアンとして頑張る意味もなくなるわ
676名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:23:17.87
いきなり通夜ムードやめれ
677名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:25:26.94
>>674
問6の没に賭けろ!
678名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:26:06.52
6ボツで32だな。
679名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:26:15.15
>>675
6没バルコニアンならまだ戦える!
680名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:27:35.29
本スレに貼ってくれた方がいたぞ。

http://i.imgur.com/XSCzNVH.jpg
681名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:30:38.58
ここ数年33点以上だったという概念が
31点合格の予想の邪魔をしてるんだよな

現実にここ数年でダントツで平均点が低く
速報会参加者が少ないというのは異常事態だよ

とんでもないことが起こる前触れ
30点合格すら有り得るんじゃないか?
682名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:31:01.24
立ち上がれ!バルコニアンの戦士たちよ
683名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:33:47.20
LECの平均に達していない人が合格した年があったけ?



平成19年:LECサンプル数1499名、平均34.4点。合格点35点。
平成20年:LECサンプル数2023名、平均33.2点。合格点33点。
平成21年:LECサンプル数1719名、平均33.8点。合格点33点。
平成22年:LECサンプル数2038名、平均36.3点。合格点36点。
平成23年:LECサンプル数2162名、平均35.7点。合格点36点。
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。合格点33点。
平成25年:LECサンプル数1610名、平均32.4点。(速報値)
684名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:36:08.91
問6問17没問で、33点です
お願いします!お願いします!!!!!
685名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:36:30.70
>>683
今年は勉強してない連中は30点も取れてない
得点の分布見ると極端に30点以上が少ない反面35点以上になると例年より多い
上から順に合格させるから31点までに何人いるか?が勝負になる
686名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:37:13.20
31点の可能性が相当高くなった
後は問題6を複数正解にしてくれれば32点に繰り上がります
687名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:37:29.02
これはちょっと厳しいですね。
688名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:39:26.10
唯一の望みは、サンプル数の少なさ
雨の中、出来の悪かった人は集計に参加してなかったに違いない
本来の平均より高く出ているはず
689名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:46:06.57
たのむたのむたのむぅー!!
受かりたいの(。>д<)
690名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:46:53.02
不合格がほぼ確定のこのスレで煽るの可哀相になった
自分を騙して信じたいと思ってるんだろうけど・・・
みなさん来年は頑張ってくださいね
691名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:48:03.00
ここまでわかってくると煽りではなく哀れみになってくるのか
やめてくれ
692名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:49:09.56
やっぱだめなんだね。
もうわかったよ。。
693名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:53:34.80
とおくで よんでる こえがする
きてよバルコニアン ぼくのところへ
きてよバルコニアン わたしのところへ
694名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:55:05.80
まぁあとは基準点33になることでも祈るんだな。
とりあえずおつかれ。
695名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:58:38.07
ギリギリ落ちた悔しさをバネにするから
32合格でいいよ
696名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:04:24.73
H25年度試験、自己採点:31のオレは、解答速報が出回って以降、
ごく僅かな期待を持っていたが・・・
今しがた、宅建の各スレ見て、総合的に判断し、200%、あきらめた。
受験票を、先ほど、破って廃棄し、 オレの25年度試験は終了しました。
とりあえず、煽ってくれた方も、希望を持たせてくれた方も、ありがとう。
697名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:04:43.95
31点は本とのところどうなんですか?試験終わってからうつぎみです。
698名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:06:07.65
31.4点とか言ってた奴はマジで市ね
699名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:06:55.01
とりあえず31点は、葬式会ということで・・・
むしゃくしゃするから風俗だな今夜は
700名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:07:37.43
>>697
死亡確定かな。取り合えず風俗でも行ってちんちん気持ちよくして貰え。
女性なら年齢とお顔次第でオレがしてあげるよ!まぁ今年は諦めなさい。
しっかりと勉強しなかった貴方が悪い。
701名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:08:38.00
とりあえず俺も今年は終戦宣言
みんなありがとう
702名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:09:03.68
本日のお葬式会場

喪主は34点得点者の私が勤めさせていただきます。
703名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:09:06.42
没と複数正解の違いて何?
問6が1にしてるんですが没と複数正解というのになれば32点てこと?
704名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:09:58.07
本気で31点の可能性を考えると

問6が没になって32点に上がれば合格だろ

上がらない人も今年は過去10年で一番難しかったのは間違いないから諦める必要ない

33点以下は確定してる
705名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:10:40.77
>>703
問6は没問の可能性あるけど、没になればみんな加点させて結局は変わらない。
複数は多分ないと思う。問4か没問で収まりそう。つまり現時点で31点なら諦めろ。
706名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:11:11.08
>>703
そういうこと。

プロがよってたかって検討しても明確に4が正しいという根拠は出てこないから
没の可能性はあるよ。
707名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:12:44.96
次スレはいらなそうだな
708名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:12:53.65
複数正解は正解が複数ある時だからなぁ。
今回の6も17も没であるべき。
709名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:13:41.32
銀次郎は32±1から修正していないぞ!
710名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:15:49.18
ボーダー31点ガチ!!!!!!!!!!!!
31来い来い!!
711名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:17:41.10
諦めたやつはもうここにこなくていい
ここは最後まで諦めない漢たちの聖域なんだから
712名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:18:02.73
あえて言うと
去年のデータサンプルと比較すると
去年は、33点でも、合格は複数正解として33点なんだなこれが
複数正解なければ32点だった
とすると今年は31点もありえるわけだ
去年より難しかったんだから
713名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:18:42.95
17の没はないだろ。
辞書をひくとバルコニーの定義が2通りあることで3,4どちらも正しく見えるから複数じゃないかと言われてる。

6の場合はどこを見ても根拠がないから没じゃないかと言われている。
714708:2013/10/25(金) 19:21:31.63
>>713
なるほど。バルコニー問題の理解が足りなかった。すまん。
715名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:23:07.81
16年度は30点だったんだな
つまり10周年記念+オリンピック開催効果も相まって
25年度はボーダー30点決まったな
大臣頼むわ!公明党に投票するから30で合格させて!!!
716名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:25:16.68
民法ムズいんじゃこら!
717708:2013/10/25(金) 19:26:39.74
>>716
いまごろかよw
718名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:26:59.00
>>716
条件はみんな同じだボケカス
オレは34点取った勝者だから^^
719おだんご娘:2013/10/25(金) 19:27:15.40
654
全く一緒の心境です;_;
720名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:33:08.74
まーな
オリンピックか
不動産バブルなるか
じゃあ主任者もっと必要だな
業者数は6年微減傾向だしな
結論ボーダー31点
721名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:43:17.21
>>720
現実逃避かっこわるい
722名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:44:49.94
31は絶対にないw
33だろ
723名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:47:38.02
ダークホース31のおまいら
   ∧_∧ おめでとう!
  _( ゜Д)っ
〜(  _ノっ
  )_))
724名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:48:32.54
このスレよくもった方だと思うがね
これからは煽りではなく優しくしてください
32と33とはもう見える世界が違うんだ
725名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:49:48.94
これからは31スレの住人がファビって他のスレ荒らすだろうからさ
このスレも寂しくなるね^^
726名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:51:07.78
酷なデータが出ちゃってるので、期待をもたせるようなことは言わないで
優しくしてやってください
727名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:51:52.25
31ありえるで
728名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:52:44.86
諦めなければ希望はあるよ!
まだ終わっちゃいない
お前ら頑張れよ!!
729おだんご娘:2013/10/25(金) 19:53:15.79
まぁ、合格したら泣いて喜べるし、落ちたら落ちたでまぁ当たり前って思えるしまぁええやんか31点(^ω^)
730名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 19:59:13.97
エレベーターに乗りたいザンス!!!
731名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:09:37.39
あれだな、当選日までジャンボ宝くじ持ってる気分と思えばいいだろ
外れて当たり前なんだけど、もしかしたら奇跡が起きるかもしれない
もはや不合格が前提なんだから、12月4日までワクワク感を楽しめよ
732名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:14:51.52
レックの平均点は確定版では31点台まで下がる。
すると、31点組みにもチャンスはあるぞ!!
30点は残念だが、31点はまだまだ諦める必要はない!
733名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:18:11.29
最早LECよりもユーキャン次第だな

ユーキャン28点台くれば我々の勝利だ!
734名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:21:31.03
31ボーダーが現実味を帯びてきたな。
735名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:21:38.50
問6=没問
問17=3
で落ち着いたってことでいいの?
そしたら、今出てる平均点とかの議論あんまいみないよね!
736名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:21:51.28
ほ、ほんとにぃ(TT)??

宝くじ買ったって思うことにする!
希望を持たせてくれてありがとございます
737名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:29:54.07
>>735
合格点出てから没&割の審査することになってるから
2問も没割あったら合格率上げて調整するしかない。

だからそんなに気にしなくていいよ。
738おだんご娘:2013/10/25(金) 20:37:50.84
30点も複数次第でありえってぃ
739名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:39:02.74
30の奴が合格するには
問6で1-3を選んでいてなおかつ問17で3を選んでないと厳しい。
740名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:43:31.00
例年の31点スレなんてネタスレなんだけど
今年はマジで可能性が見えてきてるからなー

奇跡が起きる可能性大だ!
741おだんご娘:2013/10/25(金) 20:46:47.45
まぁ、31.2やろね(^ω^)
没もんあったら30もってアリンコ並みに考えとこ(^ω^)
742名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:56:21.94
問題6が1問題17が3の俺はドキドキが止まらないw
ちなみに31点
743名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 20:58:20.90
>>742
6没17複で33点に化けるから楽勝だろう
744名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:23:58.11
33点
ただし、問題6は1と4の複数正解
問題17は没とする
こうはならないかな?
745名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:26:31.59
31もありえる
746名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:31:19.46
>>744
問6の1は間違ってるで確信したみたいよ
4の裏付けが甘いから没の可能性があるかもよって2chで見た
747名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:35:06.03
>>743
17複は無でしょ。没ならわかるけど。
748名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 21:58:43.61
今帰宅

ここがお通夜会場に変わったと聞いてきました
皆様には心からお悔やみ申し上げません
まだ死ぬな 来年がある
749名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:04:24.07
お勤め、ご苦労さま
750名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:04:26.87
3年連続で1点差とか、今度こそ心が折れる
751名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:06:38.84
31の可能性出てきてよかったじゃんw

7 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 19:59:28.63
平成19年:LECサンプル数1499名、平均34.4点。合格点35点。
平成20年:LECサンプル数2023名、平均33.2点。合格点33点。
平成21年:LECサンプル数1719名、平均33.8点。合格点33点。
平成22年:LECサンプル数2038名、平均36.3点。合格点36点。
平成23年:LECサンプル数2162名、平均35.7点。合格点36点。
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。合格点33点。
平成25年:LECサンプル数1610名、平均32.4点。(速報値)


まさにボーダー上にいる32点
どっちに転んでも不思議なし


8 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 20:01:10.24
285*6 名前:名無し検定1級さん [sage] 投稿日:2013/10/25(金) 19:51:25.61
平成14年から現在まで、過去スレを漁っている俺にデータは任せろ。

平成24年:LECサンプル数1698名、平均33.9点(10月26日速報版)
平成24年:LECサンプル数2362名、平均33.2点。(確定版)

去年は速報版と確定版で平均点が0.7下がっている。
この傾向は毎年である。

平成25年:LECサンプル数1610名、平均32.4点。(速報版)
最終的に平均点31点台に突入か?
752名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:06:41.30
2問ボツなら 31点もありえる
753名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:20:23.19
            ,,;;-───‐-;;,,    ・〜
     〜・    /;∴;∵;∴;∵;∴ヽ
          彡∵;∴;∵;∴;∵;∴ミ
     ( ( r、 彡;;-・==-;∴;-==・-;;ミ
          | 〉^へ‐L,/):.:o)∴∵∴;ミ
         i/ ' '   .,イ__∵∴∵〉
        〈     /;|:::::::::::|;∴;∵ノ_
        〉‐- ,,__,/;;;;l⌒⌒ノ;;;;;;ノ'~ /ヽ
       /゛   〈     `ーu′     l   i
       |     〉 31点は不合格  .|  |
       \,,_/  ,,   #       |  .|
          |___,,___,,,_,,_ノ.  ノ
           |.     (x)    9  /
           |    ヽ、_.  _,ノ 彡 イ
            .|       (U)     .|
            ヽ    人    ノ
754名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:33:08.80
ここは死体だから煽っても意味なし
どっちに転ぶか分らない32点スレが煽るには最適
755名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:54:58.28
問6、問17を除いて31点なら十分いけるぞ!
盛り上げよう、このスレ。
756名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:57:52.55
33は合格だ
32はどっちに転ぶか分らない
31はたぶんあぼーん
757名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:58:40.19
>>756
煽りは失せろ
758名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:59:33.16
33は余裕の合格
32はギリギリ合格
31はなんとか合格
759名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:59:48.59
みやざき講師は、平成25年10月24日(木)に、

「34点以上正解で、たぶん大丈夫。35以上になる可能性はほぼなし。35の可能性は、入手データの偏り等も考慮して、問6が没問(全員正解)となった場合に、わずかに残る程度。」

と、御自身のブログを更新されました。
760名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 22:59:52.49
>>757
ここは死体だから煽っても意味なし
どっちに転ぶか分らない32点スレが煽るには最適
761名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:03:04.44
33点は合格
31点は不合格

個人的には34点とか35点になって阿鼻叫喚のスレが見たいww
762名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:03:45.40
何か、もうアオリしかいないね、このスレ・・・
全然、盛り上がらない・・・
31の人は、みんな、来年に向けて、完全に気持ち切り替えたんだね。
763名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:06:04.77
セミの耳に意味はない
764名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:06:55.99
>>762
多くの人が諦めてスレで煽ってもツマランからね
誰がどう考えても31点が合格なんてありえないもん
31点を合格にしたら合格率が30%近くになるもん
765名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:47:58.60
362 自分:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 00:45:32.73
過去ログ見てきた。LEC最終サンプルで下がってるな。【】内はLECサンプル第一弾と第二弾の差

H22年【-0.9】
平均37.2点(10月21日)
平均36.3点(10月30日)
http://www.logsoku.com/r/lic/1287667973/
http://www.logsoku.com/r/lic/1288260928/
合格基準:36点

H23年【-0.6】
平均35.7点(10月25日)
平均35.1点(10月27日)
http://www.logsoku.com/r/lic/1318908285/
http://www.logsoku.com/r/lic/1318908285/
合格基準:36点

H24年【-0.7】
平均33.9点(10月26日)
平均33.2点(11月1日時点)
http://www.logsoku.com/r/lic/1351932834/
http://www.logsoku.com/r/lic/1350997984/
合格基準:33点

H25年【-?】
平均32.4点(10月26日)
平均?点(11月1日予定)
合格基準:?点

H21年以前は第二弾てのはないっぽい。
第二弾の平均点の下がり幅が大きいので31もないこともない()笑
あと当然だがサンプル数が2000を超えると信ぴょう性高す。
766おだんご娘:2013/10/26(土) 00:51:58.65
31合格、ありえる!
2013年はいろいろ変化の年やで!
767名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:53:22.11
なぜあと1点分勉強できなかったんだろう…
ホント自分に腹立つわ
あとたった1点業法の簡単なとことればよかっただけなのに
768おだんご娘:2013/10/26(土) 00:55:17.88
31合格、ありえる!
2013年はいろいろ変化の年やで!
769名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 00:56:24.42
同情
31合格、ありえる!
770名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 01:16:09.40
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     不合格確定の32以下の君!現実から目をそらさずに勉強したまえ!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   < こんなところで32点合格者を煽ってる場合じゃないぞ!    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \【32組】 | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1382698034/342-352
771名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:33:51.45
11月1日のLEC確定版で平均点が31台前半になったらこのスレの時代が始まるな
772名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 02:47:57.36
>>771
LEC31点 ユーキャン28点

これなら我々の勝利だ!

今から合格が待ちきれないぜ!
773名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 03:25:02.76
こんばんは。

ジョン・タイターです。

2013年の宅建の合格点をお伝えします。

31点です。
774名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 03:28:16.21
ジョン・タイターが言うなら決まりだな。
775名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 03:32:12.41
この勢いのなさったらパネェ
完全あきらめムードだな
776名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 03:37:51.78
LEC出ちゃったからな・・・

ユーキャンが希望もたせてくれれば盛り返すだろうけど、
それでも例年なら論外な点数だけにどれだけ戻ってくるやら・・・・
777名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:13:42.60
33だ32だって言われてりゃ期待しちゃうよな
778名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:37:00.78
客観的に見て得点分布を見る限り
33点が怒本命だろ
レックの平均も32.5にあがったし
来年頑張れ!
779名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:38:59.06
なんであの問題間違えちゃったんだろう、、
勉強してた時は絶対間違えなかったのに、、、

って思わない?
780名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:46:31.63
30点台の人はみんな思ってるだろうな
781名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 07:49:07.09
悔やまれるよなぁ
でもその悔しさが来年へのバネになる!

来年頑張れ!
782名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:33:14.12
普通に31あるだろ。思っている以上に皆、点数取れてないよ。
問6× 問17バルコニアン なら29〜30にもワンチャンあるだろ
783名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:35:07.34
>>782
はははははははははははげ
784名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:41:16.06
ど本命は30点だぎゃー
なも
785名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 08:42:34.35
>なら29〜30にもワンチャンあるだろ

もう願望以外のなにものでもないなwww
786名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:43:12.72
慰め程度だが
去年は33だったみたいだけど、33は低すぎるだろ!が
大多数だったんだっけ?
787名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:46:43.19
去年より難しかったということを前提に言えば
奇跡的に合格もあるかもしれない
去年は、複数正解なければ32点
予備校サンプルより1点低い
今年は、32点なので
去年より難しい今年は
複数正解などなければ31点奇跡の大逆転あるかも?
788名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:51:53.57
>>787
ほんとだな
しかもlecのサンプル
最終版で もう少し下がるからな
本筋だな
789名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 09:53:32.27
むしろ没・複数解で実は33得点でしたパターン
790名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:00:46.66
lecサンプル
去年のみたらコンマ7下がってる
今年もこのパターンでいくと平均31点台
後はユーキャンが27〜28点台で
もう 確信していいぞ
791名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:03:26.78
複数正解と没問、どちらもない可能性は少ないね
おかしな問題が2つもあるんだから
792名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:04:32.29
没、複数正解はほぼないだろ
3年連続、没、複数正解はない
そこは、予備校も考慮してる23年、没24年複数正解
23年より前には複数正解は18年に出てるが
連続して3年はない
強引に単独で決めてくるよ
31点の可能性も相当高い
思った以上に難しかったことが考慮される
793名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:11:11.72
ありがたい見解だが、期待していいのかい?
794名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:12:54.34
うーんでもあの二問はあやがついているからな
問6を強引に4にしても問17はそういうのは厳しいんじゃないか
795名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:16:29.89
他の予想とかデータをまとめるとこういうことになる
転用は面倒なのでざっと書くが
去年の予備校データサンプルはおおまか33点
じゃあ、去年の合格点は?33点
でも、複数正解で33点なので実質32点ということになる
今年は、予備校サンプルデータは32点
複数正解なければ31点ということになる

その証明として33点スレが落ち着きまくってる
これは、今年が31か32になったという大いなる証拠
去年は33点はないとさんざん叩かれてたが
複数正解で33点だからね
また、予備校にサンプル出すのは出来のいいやつがほとんど
中には49点というのもあったし
796名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:23:43.19
いたずらありそうなのに、毎年綺麗に出るもんだね
797名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:24:11.86
連続没+複数正解あるから今年はしない!
って理屈はありえないだろ!!
それ認めると、運の要素が80%占める資格に
なるよねー
798名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:32:12.91
>>795
ほんとですか
パーっと目の前が明るく見えてきた
799名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:37:33.35
去年の今頃の各予備校の合格ラインは

35±1

だったが、フタを開けたら、33

31、あるかもな!
皆の衆
800名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:48:16.00
俺的には、去年のパターンだと思うんだよな
33点と見せかけといて
実は、31点ですっていうパターン
今年の33点は去年の34点
複数正解などなければ31点が濃厚
宅建試験は、落とす試験ではないから
難易度が高ければ合格点も下がるわけさ
801俺も31点:2013/10/26(土) 10:49:08.98
でもさ そもそも 難易度をあげたのは事前に解ってるんだから
合格点も引き上げたい意向なのではないか!?

つまり合格者を減らしたいという事だとすると・・・

試験実施団体や国の意向というのはどの程度
反映されるものだろうか
802名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:51:02.83
1点くらい動かす程度
803名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:54:34.09
主任者資格だからね
ある一定数の数を確保しなければならない
仮に合格者を減らしたいならば
去年、少なくとも複数で33点はないよ
俺は予備校の出した34点とだと当初思った
でも、複数正解で33点というんだから
そういう意図はないと思われる
804名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 10:58:47.78
31点というと、前例はどこまで遡らなければいけないんだ?
少なくともここ10年はないだろう
805名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:02:48.09
>>804
手元の参考書に平成のライン載っていたけど、31ないわw
30なら3年連続あったけど
806名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:08:19.17
30があるなら31がそろそろあってもいいだろうjk
807名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:09:23.32
お・・・おう
ちなみにH10からの3年が30
808名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:14:25.03
ああ馬鹿
全部馬鹿

業法の問題数が少なかった時なら、点数低いの当たり前田
809名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:16:26.97
一部は悪意で減点あるからな
810名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:36:16.42
32点だと平成16年にある
ここ5年は33か36点のどっちか
10年以上ぶりに31点を出してくる可能性のが高いんじゃないかな
レックとかもそうだけど
いわゆるサンプルデータって2回目のが点数は下がるからな
32点だとすると2回目は31点近くなると思うよ
811名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:38:34.31
>>810
ホンマでっか?
812名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:40:56.79
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ∩___ ∩ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
       / :::::::::::::::::ヽ:|
       |/ ̄X ̄丶;:丶. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ミ/ :::/●ヽ  ヽ::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/ ;;:|∪| ::ヽ  ヽ .. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

     不合格濃厚の31点クマ

12月4日。。。
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ∩___ ∩ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
       / :::::::::::::::::ヽ:| 悲しいクマー
       |/ ̄X ̄丶;:丶. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ミ/ :::/●ヽ  ヽ::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/ ;;:|∪| ::ヽ  ヽ .. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
813名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:44:46.92
問6次第で合格
814名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:45:11.25
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      資格?あっ、宅建を受験したんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、合格発表はまだです・・・
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  え?点数ですか? 31点です!(キリッ
   |  ::::::::::     /      /  
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   あ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  /  ,_/  ___ノ    /    ありがとうございました 失礼します…



      ___
     /     \
   /        \
   /::::::           ヽ
   |:::::          i  ・・・
   ヽ:::        __/
   /::::        \
   |:::         _)
   |::::         i
   \___、_____  ノ _)
815名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:47:49.57
問題6がどう出るかだな
複数なしであれば31点の可能性は高い
根拠は、lecのデータサンプル
複数正解ありだとちと厳しいだろう
と思われる
816名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:49:05.90
すっかり過疎www
817名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 11:55:03.59
過去問なら既に初見でコンスタントに合格点取れていた中での31。。
というわけで、ボーダー31点でオナシャス
818名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:05:11.35
31もあるって
819名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:08:34.88
気持ちはわからないでもないが31はない
820名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:26:54.72
lecの確定値まだー?
821名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:32:55.47
諦めんなって!!
822名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:33:16.15
今現在は32〜33が本命だが、LECの下がり具合とユーキャン次第で31が射程圏内になることは有り得る。


問6が4以外かつ問17が3で現状31点はそれなりに期待できるんじゃないか

31点〜32点は没と複数次第。

機構様の匙加減一つで変わりそうな感じ
823名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:39:48.84
>>822

機構の人って、ユーキャンやLECのデータ見て合格点決めているのですか?
824名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:40:48.63
機構に聞こう
825名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:48:48.55
11まで速報はないのか
826名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:51:17.94
>>822
問6が1(×扱い)
問17が4(○扱い)


今これで31点


奇跡合格ある…かな
827名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:53:47.66
>>823
大丈夫?ホントに
828名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:54:52.88
32の馬鹿はどうでもいいが謙虚な31の君達は救ってあげて欲しいと思ってる。
829名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:57:08.01
>>827

ここを見ていると「LECがぁ、何点だしぃ」「ユーキャンは何点だったら合格かなぁ」
という書き込みが多いので、合格点はLECやユーキャンのデータで決まるのかと
思いました。
830名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 12:58:48.15
>>826
一番いいパターン
問6複数解、問17が4だけ
一番悪いパターン
問6は4、問17が3だけ
実際は問6が没か4、17が3と4あたりじゃないか
で32点であとはボーダー
831名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:00:52.95
>>823
だいたい予備校に行く層は毎年似たような層なので、
平均点と合格点はある程度連動してるんだよ

LECやユーキャンはその連動性が強いってこと。

もちろん過去の例をあてはめて推計してるだけだから
機構には何の影響力も持たないよ。

機構には全員のデータがあるのでどこも参考にする必要がないから。
832名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:08:47.70
>>830
さんくす!
一番いいパターンで祈ります
833名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:17:31.61
6没で上がる平均点が0.6
17複で上がる平均点が0.3

合計で0.9なのでギリギリで1点まではいかない。

繰り上がり31組まで合格の可能性あるぞ。
834名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:18:41.40
ないよ
835名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:21:43.52
6没で上がる平均点が0.6
17複で上がる平均点が0.3


ググッても見つからないorz
836名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:29:55.31
31だが、結果発表まで楽しめるわ。安い受験料だよ。
837名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 13:31:13.80
>>835
予備校資料だからぐぐって出ないよ
ログインが必要
838名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:12:52.76
6が1なら?
17複は上がる平均点が0.3として

31点組の運命やいかに!
839名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:13:25.82
見苦しい来年に備えろ
840名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:28:50.73
>>839
お前不合格wwwwwww
俺38点だけど合格できるかな?
841名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:30:43.82
見苦しいとかなに言われても合格は嬉しい!
そんなおれは問17は3希望
842名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:31:37.16
6没。17複
843名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:37:49.73
まとめると現在、31で、

6ボツ、17が3か4

だと可能性あるのかい?
844名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:39:17.38
みんなで合格したい;_;
845名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:40:05.50
無理だマンコ
846名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:41:34.44
844
お前を抱きしめたい
847名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:44:31.02
31は










ない
848名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:55:15.99
31は心配しなくても大丈夫だから
849名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 14:56:55.88
機構に聞くとかいって教えるわけないじゃん
バカじゃねーのか?
つうか教える前に公表するんだよ
それがないということを考えろ
31点で確定だ
850名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:42:25.45
まだやってたの?31はない
そんなオレはマンション管理士のの勉強に切り替えている
851名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:43:55.75
いや、機構に聞こうというのは、単なるダジャレだ( ̄▽ ̄)
852名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 15:59:50.29
奇行だ
853名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 16:56:42.45
17が複って言ってるけどさ

「何番があってますか?」
の問に、「1番と4番です」
ならまだわかるけど

「何個間違ってますか?」
の問に、「3個か4個です」
じゃ解答になってないでしょ

没ならわかるけど複数解答はないよ。
854名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 16:58:31.92
君はマンション管理士のの勉強に切り替えても不合格決定w
855名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:01:39.07
>>853
今回の問題では俺はないとは思うけど、
可能性としては、出題者が紛らわしい問題文を出したということで救済措置として本当は3だけど4も認めてやんよってなったら
ありじゃないの?可能性としね。
まーないと思うけど。
856名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:02:51.39
没か複数かなんか決めるのが匙加減だよ
ぶっちゃけ合格率の帳尻合わせるために
どっちか決めるだけだろうなー
857名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:05:22.00
マン管と宅建って一般的にどっちが難しいの?
858名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:08:09.09
問17は4

金網だのさくだの危険だろ高所に成れば成るほど危険だろ

そんなもん設けてる共同住宅なんか見たことねーし

手すり壁なら丈夫かつ安全でお年寄りにも一安心だ
859名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:14:22.08
>>858
小学校の屋上は緑の網さくだったよ。
860名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:24:29.28
>>855
そういう考え方もあるんだな
勉強になったよ

まぁ今回は無いよね
861名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:25:12.11
>>853
個数問題で複数正解はこういうことだよ

以下のうち正しいものはいくつあるか
ア. ビーフステーキのビーフは牛肉のことである
イ. 鉄火巻きとはマグロの巻寿司のことである
ウ. お雑煮に餅は入っている

1.なし
2.1つ
3.2つ
4.3つ

お雑煮は餅を入れるのも入れないのも地域によって解釈が違うので
どちらも正しいと言える。
1と2は明確に違うし、3と4は正しいと言える根拠になるものがある。

問題文の不備で没でもいいと思うけどね。
862名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:29:50.03
>>861
すごくわかりやすい例題でした
ありがとう
863名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:30:25.92
lecの確定値もう出たのか?
864名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:31:25.24
>>863
11月1日って話
865名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:35:18.61
ユーキャンがでたらこのスレが一番の攻防戦になるな
866名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:38:09.40
大原も難化著しく33は確定的で32も十分見込めるって解説会で言ったらしいぞ

数年来32点以下は絶望的な点数だったから、
この付近以下で成績提出やめる人は多いだろう

どこの予備校でも提出者減って平均点も下がってんだから
こりゃ31合格十分あり得るで!
867名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:41:06.35
790 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 17:04:21.31
大原の合格ライン予想会というのに行ってきた。
問題は昨年よりやや難し目。
33は合格の可能性が高い。
32は合格ラインにあるという表現だった。
868名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:46:05.46
31点が合格点の年があります?一昨年より昨年が3点下がりました。今年は昨年より2点下がってもおかしくないかも?
869名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:49:45.55
>>868
出題数の構成が今の構成になってからは33が最低点

ただ、今年は今の構成になって平均点が最低点なのは確実という前代未聞の難易度で予測が難しい

32で止まらず31までラインが下がってくることは十分考えられる
870名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:52:56.03
12月4日まで




















長すぎる
871名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:53:16.91
難化したのは確実っぽいけど、32に下げるほどには下がらない
というのが多くの見解のようだ
32が妥当なラインだろうね
872名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:53:24.60
31点で合格なら31点予想の先生は神様?
873名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 17:54:05.31
全体の平均次第で31はありえるよ
874名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:05:10.86
今年は33で没問があり、が濃厚らしい
875名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:07:28.38
没問は二つ?
876名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:08:16.46
没や複数正解で決めてこなければ
可能性は大いにある
31点だろう
しかし、没などあると正直
難しいかな
水野先生も31点は可能性としてはあると言ってる
877名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:09:15.34
>>872
銀次郎先生は31点を射程圏内としている
ここ近年の的中率ハンパない
878名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:15:45.10
31点の可能性は50%
没や複数正解がなければ70%にまで上る
879名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:24:07.13
本当は自分でもわかってるんだ
31はないって
880名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:26:12.26
31点は可能正論としてはありえるというだけさ
去年の33点と同じ
去年も33点は、絶対にないといわれてからね
今年と同じ没問などの観点からありえないと
でも、奇跡は起きた
これらから考えると俺は、奇跡は起こるかもしれない
881名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:26:38.57
んなこた〜ない
882名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:27:36.65
>>880
んなこた〜ある
883名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:27:54.60
32スレをまくりそうな勢い?
884名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:28:06.08
>>880
間違ってる
お前は希望でものを考えすぎだ
885名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:28:55.72
>>883
全然勢い無いんですけどw
886名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:31:30.98
昨年の予想精度ベスト5
1位 大栄教育 32 (1度も変更せず一貫していた)
2位 総合資格 32 (32,33から最後は33点予想)
3位 銀次郎  33.34(最終予想は33点70%、34点30%)
4位 LEC水野  33.34
5位 宅建ゼミナール 33.34
887名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:33:18.42
★訂正
昨年の予想精度ベスト5
1位 大栄教育 33   (1度も変更せず一貫していた)
2位 総合資格 33   (32,33から最後は33点予想)
3位 銀次郎   33.34(最終予想は33点70%、34点30%)
4位 LEC水野  33.34
5位 宅建ゼミナール 33.34 (最終予想は33点50%、34点50%)
888名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:35:08.35
俺は去年32点だったが、ここは去年の32点スレより希望もてそうな雰囲気だな。
情報から見て問6問17除いて31なら合格っぽいし。
去年の32は目に見えないものに縋っていた。
889名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:52:01.33
去年データに照らすと
去年は予備校データは33点
ここは間違いない
しかし、没問題などを考慮せずのライン
そうなると今年は31点ということになる
後は、没などが出なければ合格だろ
890名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:53:12.66
>そうなると今年は31点ということになる

なんでそうなるんだよwww
891名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 18:57:22.19
890>説明しようか?
去年の予備校での平均データは33点
ここは、間違いない
しかし、これには没など複数正解は考慮しないでのデータ
去年は、33点だけど
複数正解で33点ということを忘れずに
つまり、正確には複数正解なければ32点
つまり、予備校平均データより1点低い
去年より難化した今年に当てはめれば
予備校平均データが32点なんだから
−1点として31点ということになる
あくまで没などはないとした場合
892名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:15:32.74
去年の複数正解が、正解率が急上昇させるような解答であったならば

【没、複なし31合格】
【没、複込み32合格】

は有り得ると思う。

予備校データが揃いはじめて「33vs32」から「32vs31」に変わりつつあるよ。

その証拠に31スレがちょっと活気づいてきたでしょ?w

現状では32以上の可能性の方が高いけど11月過ぎたら31は生き返るかもしれんよ。
893名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:20:32.37
問6が4なら31点
2問転記し忘れもあるし
その2問、あってないかなぁー
諦めてたのに、もやもやする
894名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:20:46.68
去年はこうだったから今年もそうだ、というネガティブな
意見は止めましょう。
895名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:23:46.43
お前らの読んでたら宅建受験したことが
恥ずかしく思えてきた
合格しても心にしまっておく
こんな程度が低い奴らが受験しているとは
896名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:25:59.43
まぁまぁ

そうご立腹なさらずに
897名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:29:57.51
今年に限って31点が盛り上がるのは

過去最悪の難易度に加えて

来年以降は法改正などでかなり面倒になるってこともあるよな

31点でも20%を超えていなければ31で逃げ切らせる可能性は高い
898名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:34:50.93
ここは、今、本当にアオリしか、おらんなぁ。
リアル31が、一切、書き込まない&多分、ROMってすらないって・・・
死体スレにアオリが群る、ハゲタカスレと化してるなぁ。
899名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:35:27.48
ある。大いにありうる。
900名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 20:36:38.12
単に勢いのある32スレに集結してるだけだろ

今年は明らかに怪しい問題が2問あるから31の奴も32いってるし
901名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:01:53.98
マジで可能性出てきたね
去年の複数正解33があるから
31点も充分ありえるって
メール貰った
今年どうしても受かりたい
902名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:11:06.71
でも誰も煽りに来ない…
903名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:16:29.25
銀次郎キター!
31点もありえるって!!
904名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:18:28.53
>>901
メールってどこからのメール??
905名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:25:19.99
>>904
不動産屋で働いてる上司からです。
今年は、31点もありえるかもしれないから
まだ、諦めるなって
906名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:36:09.08
朗報!!!

銀次郎先生の日記更新!
907名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:39:07.44
>>905
なるほど。

勤続35年の主任者ではないベテランの社員も31は可能性あると言ってます。
908名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:01:23.20
問6が複数正解と書き込んでるの見るけど4と何ですか?
909名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:02:21.78
問6.17入れて31点です。期待していいでしょうか?
910名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:04:15.37
>>908
問6は没かどうかの議論しか残ってないと思う。

没有力だと思います。
911名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:07:47.18
問題6は没だろな
17は、もしかしたら没
ちなみに複数正解は12月4日じゃないと分からんが
没ならその前に発表がある
912名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:08:32.70
>>911
それでも会議後だろうから
あと1か月くらいあるね〜

もやもやするわ〜
913名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:33:06.65
>>900
行ってねーよ
914名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:36:51.26
没があってもなくても31はない
あっても32だな
あの1問落とさなければ、、、
と非常に悔しい思いをするだろう

諦めて勉強再開した方が為になる

言っておくが神頼みは通用しない
神様は本当に努力した人にしか微笑んではくれない
915名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:39:21.84
勃って、そんなにたやすく行われるものなんだろうか?

個数問題で、複数解の対応がなされるものなんだろうか?

強引にでも白黒ハッキリさせるんじゃないだろうか‥
916名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:40:59.17
偽中川は神奈川である。
これに対し、まこともメール受信で神奈川と割れている。
同一人物と主張する筆者に
「何の証拠もないのに、言うことないのか?」
と言った。
まこと=偽中川とは、そういう男である。
その後、ホストを抜かれ、まこと=偽中川と証明された。
まことは、ホストを抜かれるなど、夢にも思わなかった。
それでも、第三者を装い、同時にまこと=偽中川を否定した。
第三者を装っているのに、自ら否定すること自体、矛盾している。
ここでも、まことは自爆した。
917名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:43:35.23
諦めようが諦めなかろうがもはや関係なくね?
試験前や試験中に諦めそうになってるのならともかくもう何もできることないんだから
色んな情報見て絶望して諦めて放り出しても受かってるもんは受かってるんだから
918名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:45:22.98
31点じゃ受からないよ
919名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:48:59.68
>>914
自分は努力したので神様は援用してくれる
920名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:49:40.24
>>919
31点は努力したと認めてくれません
921名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:51:17.04
ここにきて合格ライン34点説が濃厚になってきたなw
難化してなかったらしい
922名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:52:10.82
>>921
よう煽りジジイ
923名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:55:20.85
信じたい気持ちはわかるけどさ
落ちた時のショックは計り知れないよ
924名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:58:22.82
>>923
ボーダー前後の点数取っちゃった人間の宿命だから仕方ないな
925名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 22:58:39.20
煽り爺がこっちに来出したなwウケるww
926名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:00:36.29
たぶんダメだろうなぁ、、
でも正式発表まで諦めたくない、もしかしたら、、、
って考えちゃうんだよね。

で、午前0時に打ちのめされるんだよ

あの時の事は一生忘れないと思う
927名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:06:22.91
>>926
どの時だ?

俺はLEC神33点の時だが。

発表の瞬間LEC神からLECのクソ野郎に呼び名が変わったな。

あの年はサンプルではLECの平均点高かったから今年ほどは期待してなかったけどね。
928名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:08:40.48
>>927
まさにその時だw
同士よ!
929名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:11:43.99
ところで同士!
翌年の平成24年はどうだった?
930名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:13:36.61
>>928
今年はLECのデータでは少なくともLEC33の時より期待度高いよね。
931名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:14:51.28
>>929
翌年は一応受けたけど諸事情により無勉でいって玉砕しますた。
932名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:16:10.78
>>931
今年は?
933名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:17:10.61
>>932
今年は31点で合格確実
934名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:17:36.23
今年は不動産法律セミナーは予想点を出すのか?
935名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:18:34.07
>>933
そうだったのか、、、
おれはLec33の翌年、鬼のように勉強してさ、
41点で合格したんだ
既に主任者だよw
936名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:19:32.64
>>935
な・・・なんだってー!!

何故ここに・・
937名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:20:19.77
>>936
いやぁ、この時期になるとついつい来ちゃうんだよねw
938名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:22:10.65
俺は平成23年に42点で受かった。
今は行書の勉強してるが、レベルが違い過ぎる。
難易度もそうだが、範囲が広すぎる(やるべき教材が多すぎる)。
939名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:26:52.38
宅建は中毒性があるなw
940名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:27:03.09
で?
941名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:27:41.56
>>938
誰だお前
942名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:29:14.25
>>938
だからどうした
943名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:40:42.00
ついに31点スレにそんな方々が来てくれるようになったとはなぁ
なんだか感慨深いワー
944名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 23:41:40.69
機械工さん音沙汰ないな
945マジレス希望:2013/10/27(日) 00:34:09.31
33点組の各科目の点数を教えてください
下記の00のところを自分の点数に変更してレスお願いします。

権利 00/14
法他 00/11
業法 00/20
免除 00/05
946名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 00:35:32.21
あっ!まちがえました。
31のデータは不要です。
947名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 00:37:06.12
31点じゃなく、33点…?
948名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 00:37:08.73
>>946
おいおいひでぇなこのやろう!w
949名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 01:19:05.25
ユーキャンが待ち遠しいな

ユーキャンさえでればこのスレが一気に主役に躍り出るのに
950名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 03:13:20.78
ユーキャンは10日かぁ
待ち遠しいww
951名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:14:42.29
おはよう!
952名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:31:50.63
頑張ってここのカキコ増やそう!!
953名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:34:02.24
ユーキャン次第で31軍の勝利が確定的になるかも?
10月27日現在のガチ予想
◎32
○31
▲33
△34
×30
954名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:36:47.42
>>953
誰の予想だよ!そいつ連れてこい!
955名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:46:07.17
早く来年に向けて勉強始めたら?
956名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:50:57.56
こんな気持ちのまま勉強できるわけねーだろが!!
落ちてる可能性は高いけど受かってるかもしれないんだぞ!
言ってみれば31は夢を見れる最低点なんだ
957名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:51:42.79
>>956
夢を見られる最低点は32点ですよ
958名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 09:55:24.20
>>956
夢を見られる最低点は33点ですよ
959名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:02:22.32
黙れ禿
960名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:05:14.16
>>959
なぜハゲと知っている
961俺も31点:2013/10/27(日) 10:10:51.52
もう 運を天にまかせ 管理業務主任者の勉強してる
でも 管業って宅建にかなりかぶるから 宅建のよい
復習になってる もし 今回宅建駄目でも 来年の
為にもなってるし おススメ!

でも もう宅建の勉強したくないよ・・・
962名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:12:57.10
31点は目下、予想レンジの最前線にあるのだ。
そして昨年は、その下方最前線だった33点が的中。

責任取りたくない学校側予想に上方バイアスが存在する
としたら、、、31点に可能性があると思いたい!
963名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:20:24.30
おまえら遊びすぎw
ここにいるのホントはもう34とか35とかそういうやつばっかだろww
964名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:22:09.27
銀次郎修正キター!!!
31点も大いにありえると
ミラクルサプライズがあるかもしれないって!!
ちなみに銀次郎は、去年も当ててる
こりゃあひょっとするかもしれんぞ
965名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:22:29.18
34点だが、今までの書き込みを拝見していると、合格ラインは31だと強く思っている。
十分、ありえるね。これは!
966名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:22:38.42
>>962
本気でそう思ってるのか?
967名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:26:38.80
>>966
Yes I do!
相対評価である以上、点数の絶対値は変動して当たり前。
可能性はあると認識しているよ。
968名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:37:55.05
万が一この点数で受かるようなことがあったら
合格者として宅建は簡単だし余裕だよって言って回りたいですw
969名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:37:59.31
銀次も罪な奴だよ
毎年ボーダー上の受験生の不安につけ込んで期待させて
責任は取らない
自分はアフィでがっぽり儲けてハイさようならだ
970名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 10:58:36.40
正直、自分は31じゃないけど、合格最低点は低いのは嫌じゃないよ…
ギリギリ合格より、今年は難しかったけど何点差で受かったって言える方がかっこいいから。
例えば、36点のやつが、自分は36点だからそこが最低点でいいとか言うのがよっぽど信じられないな。
971名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:02:05.23
31はないよ
今年いっぱいはもう宅建の事は忘れて
年明けから勉強再開した方がいい
その方が精神衛生上よろしい
じゃないと12月4日の午前0時に発狂しちゃうよ
972名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:07:16.43
俺は31点
正直、期待もしてなかった
でも、ここの住人ではなく
毎年、合格点予想してて
しかも、当ててる人が31点もあると言うと
期待してしまうな
没なければ31点もあるんだっけ?
ぐぐったら日建は平均が31,2点
31点ないかな?
973名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:10:13.46
毎年のことなんだけどなにもかもが本スレのテンプレ通りに進むのが楽しいw
水戸黄門見ているようで安心するwww
974名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:18:41.06
>>972
日建は問17で3か4選んでる人多そう。
根拠は次の通り

自分は日建の猫のテキスト使ってたが、有害物質についてちゃんと書かれてたから、後は誰でも知ってそうなエレベーターのも含めて間違いは少なくも二個以上と判断できるから、これは大きいでしょう。

因みに、有害物質について詳しく書いてない本多いみたい。
975名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:20:54.76
31点 素人童貞の俺は死んだ方がいいですか?
976名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:25:20.25
◎LEC水野予想 32.33 ただし、31もありえる
◎銀次郎予想  ◎32 ○33 △31

■みやざき講師 「32点は少しだけ期待できます」
977名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:29:52.12
気持ち的には

32が70%くらいだと思うが
31も30%くらいの確率であると思う。

純粋にボーダーを決めるなら32でいいんだろうけど
31のラインに人が多すぎるから純粋に31点に何人いるかだけが問題だろうな。
978名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:30:27.69
>>976
水野はいつも低く見る
そしてはずす
979名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:32:47.54
昨年の水野予想
33または34 \\\\\ お見事、的中!!
980名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:47:25.56
水野は受講生の願望に応えたくなっちゃうタイプ

予備校の公式予想はクレームが怖いので高めだけど

講師は傾向が結構はっきり分かれてて面白い
981名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:49:18.36
水野の予想はいつも33なんだよw
982名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:53:00.26
     曰   \ また一年勉強か…   会社の同僚↓(合格) /
     | |      \      ∧_∧         ∧_∧     /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ´・ω・`)≡3    (´<_`  )ププ…/__|
     ||負||(; ´Д`) \   |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_ ( ) )     ( ( )_ノ    / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧∧     / |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < 不     >.   /  |  |⊂ |  大卒なのに落ちた…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  < 合   今 >  /   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 格   年 > /
 今年も落ちちまったか・・・     <  の    も >/
―――――――――――――――<  予     >―――――――――――――――――
      ∧   また7000円が  ∧ <  感    宅 >|´,_ゝ`)プッ
     / ;  ムダに…     /  <.  !!!   建 >|゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
    /   ';          /   .<        > |        ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\ |       (;・∀・)ノ< 部長!また落ちました
  /                    /     も   \|  __/ノ   /   \_____
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./      う     \ \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/.    /  だ   ヽ  \||\           \
|   ...(   (  ;,      / (   (/..    /   め    ヽ  \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )  / ∧ /∧   ぽ   ∧ヽ∧.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ. \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   \
983名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:58:04.83
宅建試験に永年、携わっている者ですが、予備校の示しているデータ等を分析すると、31点は大いにあると言えます。
984名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 11:58:45.45
ベテラン受験生の重要事項説明キタ---
985名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:09:46.12
ありがたいダロ?
986名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:11:23.67
クレアールの配信で34点は普通にとれますね。だってさ、ボーダー35点だな。
987名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:13:32.88
クレアール予想35か 追加ヨロ
988名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:23:48.22
マジかよクレアール
989名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:49:28.12
申し訳ない・・・一言、書かせて。
いまだに、31を論じるって・・・何か虚しくないか・・・?
(いろんな意味で)
予備校データ出始めて、既に31の結論は、ほぼ確定的に出てるわけじゃん。
ボーダーを論じたければ、32スレか33スレが妥当だろう・・・。

ここで、不毛の議論に時間を潰して、人生の浪費をするなかれ!
990名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:51:27.70
>>989
予備校の予想が去年より平均で2点低い

さらにサンプルが集まりつつある中で平均点が下落しまくりな傾向

31点は最有力!
991名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:52:07.73
>>972
安心しろ
絶対が付く位ねーよ
992名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 12:57:48.20
クレアールの動画って試験直後でしょ?
しかも講師の個人的見解ぽい 
データとか客観的根拠に基づいていっているのかあやしすぎる
993名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:00:00.81
とるべきところを得点していれば34ってことでしょ
994名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:05:17.37
クレアールて
なんだ
995名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:13:50.10
水野は確かに受験生の人気取り的なとこがあるから
31点ありえるかも〜=根拠なし
銀次郎は、そういうの関係なく
去年も見事に当ててるので=根拠あり
31点は、ありえるというのが今の予想
しかし、それは没などがなければという
条件付きでね
996名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:23:25.36
クレアールごみ
997名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:45:17.64
31あるで
998名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:47:43.46
スレが終わりそうやな

31あるなこれは
999名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:48:28.89
1000なら今年の合格点は30点!
1000名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 13:49:10.28
1000なら今年の合格点は31点!!

決まりや!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。