マジレスして欲しいんだけど
NW1回目で落ちるのは別に恥じゃないよな?
そのうち受かること前提だけど
1乙!
来年はSC受けるわ
来年SCも駄目なら応用・・・
いちもつ
もう春はSCでいいや
で、秋のNWでIPsec SAとかVLANとかでてウハウハ
とかね
9 :
9:2012/10/21(日) 21:19:58.31
(´・∀・)ノ
正直、今回初めてだけど過去問といた感覚だと、
今日のが凄く簡単に感じたので午前でアヒャしたのが悔しくて悔しくて明日電車でショタに痴漢しそうなレベル
おつ
>>2 恥だよ
受験資格フリーってことは平均的な国民が受けてると思っていい
要するに農家のじいさんや高卒ドカタや厨房や専業主婦のおばちゃんなんかも受けてるわけだ
その中で上位13%に入れないってことは相当な恥だよ
春はDBだ
エンベ受けたいなあ…
農家のじじいや高卒が受けるわけねーだろww
NWの90%がレベル3相当の資格持ちじゃなかったっけ?
IPAのNWの午後問題は面白い
CCなんちゃらはひたすら苦痛
>>2 恥なわけがない。
我々はmajorityだぜ。
レベル5の能力者は学園に7人しかいないらしい
>>12 ほとんどが応用合格者だからそんなにぬるい母集団じゃない。
今回合格しても落ちても情報処理技術者試験はこれで最後だ
もう2年も前から失業して引きこもってるから合格したからといって意味無いし
今日は春のDBの試験以来久々に日中外出した
22 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:22:24.30
サーバ仮想化の化の字も出なかったな
ヤマ大外しだわ
あと、午後I無線LAN出すぎだろ
Infiniband・・・・・・・・
今年べんきょうしてたのに(´つω;`)
v6は今年でたから来年はないな
FCoEは連続で出たけど
>>16 応用情報処理
第一級陸上無線技術士
工事担任者総合種
電気通信主任技術者(伝送)
なんかこうどれも地味な資格ばかりですが
ぜひともスペシャリストと名のつく資格が欲しい
25 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:23:31.06
>>20 応用合格者が半分も午前1でオチますかね・・・
>>19 おっさんばかりのスレだと思ってたがラノベ読むような若者も多いのか
FCoEとか実際に触った奴このスレにいんの?
応募者平均年齢 33..9 歳
午後2の問2設問4(3)
VLAN20はSW1のP2とP4が代表ポートで
SW5はP1がルートポート、P2がブロック
SW4はP2がルートポート、P4が代表ポート
最近のおっさんは電車の中でラノベ読んでるよ
挿絵みえてんだよ
今回午前免除切れて午前Iは8割できて突破
午前IIが15/25…
午前IIは60で突破なんだよね?突破って言ってくれ…
午後はかなりできた感じなのだが
今回はやはり山は午前だった
多分このスレの平均は20代
>14
おめでとう
300 : ◆uywyGEL3K2 :2012/10/17(水) 10:38:15.83
>>293 なんかありがとう
多少知ってる方だとは思ってるけど合格出来るかどうかは
50%くらいだと思うんですよねぇ
このおっちゃんどうしただろう
00年代はさすがにいないだろうけど90年代はそこそこいるでしょ
ちな90年生まれ
午前は通過
午後Tは4割くらい
午後Uは6割くらい
実務経験あれば有利だろうけど
なくても定義をばっちりかいてるから
自分みたいなペーパー知識だけでも本気でやった人はいけるように絶妙につくってるっぽい
本作る仕事しててほとんどの機械を見たことないし、DNSとかいわゆる○○の設定とかしたことない
教科書知識だけでシステム監査うかって調子にのりすぎた
経験ないんだからせめて本でもうちょっとやればよかった
今頃、STP出るとは思わんかったわ
ところでRSTPって出たことある?
標準化されてるけど普及してないの?
>>26 いや、落ちるだろ。午前1はまぁまぁ鬼門だぜ。
俺は落ちたこと無いけど。
なんでおんなじような問題ばかりでるんだろうね
午前と午後もそうだし、
午後1の各設問とか選択の意味内
電話級アマチュア無線技師
二種
応用
セキュスペ
簿記2級
柔道初段
英検4級
>>32 仮想化とクラウドは大きなトレンドだから毎年何らかの形で出ると思ったがいいだろうね
>>31 おーなんかすげぇ説得力ある
よくわかんないけど、SW5P2がブロックでよさげ?
>>35 平均年齢上げてすまん。
40歳のおっさんだorz
このスレで甲種危険物持ってる奴は俺だけだろ
ハゲは目立ってたな
若い人が多かった
>>23 むしろ来年本格的に出そうな気がするが
今年のはv6について詳しくなくても頑張れば解ける問題だったし
来年からv6出していきますよーっていう予告にしか見えない
漢検4級、英検4級
持ってるけど履歴書に書いたことないわ
来年50歳だが竹井10日と佐島勤が愛読書です
俺は35
若い層が受けるのは望ましいことだが合格率は下がるだろうな
>>40 東大出とかなら文系で経験なしでも受かりそうな気はする
でもDNSは確かにきつそうだな
俺も実務は構築系だけどバリバリの運用問題くると厳しい
59 :
50:2012/10/21(日) 21:28:32.70
60 :
側近PM ◆0351148456 :2012/10/21(日) 21:28:37.73
(っ´▽`)っ
Oracle Gold
CCNP
LPIC Level 2
基本情報技術者試験
アプリケーションエンジニア試験
データベーススペシャリスト試験
プロジェクトマネージャ試験
ネットワークスペシャリスト試験
ファイバチャネルスイッチの勉強とかどうやってやりゃいいんだよ!
>>41 今だとリンクアグリゲーションにするのが普通だからな。
STPと言えばカテゴリ7で必須になるシールドツイストペアだな。
64 :
50:2012/10/21(日) 21:29:25.30
>>51 俺も甲種持ち。
レスからぶってすまん。orz
65 :
側近PM ◆0351148456 :2012/10/21(日) 21:29:33.03
(っ´▽`)っ
>>60 こんなに持ってるのに、
ITとは全く関係のないお仕事です。
ITド素人です。
>>58 東大出の理系なのに2回落ちてますがなにか?
>>41 うちじゃSTPの構築はほとんどないわ
スタックとかバーチャルシャーシばっか
68 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:29:49.40
>>53 FCoEも同じだな
来年からはマジ出しかもな
名大情報科学研究科卒で余裕の不合格じゃ文句あっか
STPってなに?
そんなの出たっけ?
>>45 資格コレクターを目指せ。
ついでに電験一種もどうぞ。
スパンキングツリープロトコル
>>49 いやいや無理でんがな
何年かかるかわからへん
スパンツニーソックスプロトコル
来年応用情報から出直すか
午後1問2がズタボロだったらまだ気休めになる
午前1が2問足りずで午後がドンピシャだったらマジで泣く
しつこいけどまた書いてしまった…うぐぅ
OpenFlowどうこう言われてる時代にSTPとか死ねって思ったわ
80 :
9:2012/10/21(日) 21:32:40.23
>>60 おいおい、おまい電話番号みたいなのも出てるぞ(´・ω・)?
SCに比べてスレに勢いがないな…
裾野の違いか?
>>66 その学歴だと管理業務ばかりで逆に技術に触れる機会ないんじゃ
本気で欲しい資格
・エンベ
・電験1種
・一陸技
・電通
・エネ管
・技術士(電気電子)
まぁ欲しい資格
・その他情報処理技術者試験
午後1勝負になりそう
問1はできているが問3がヤバイ…
問3補正かかれ
SC受けてたときは回答晒しの嵐ですぐ答え合わせできたんだけどなぁ
87 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:34:13.46
>>79 OpenFlowは出ないだろ。
来年はさらに難易度の上がったIPv6とストレージだな。
マジョリティノードとかストレージの冗長系の問題が出そう。
>>86 今回のネスペは答え晒しできないチキン揃いだな
>>78 何度でもかくがいいさ。
ただ、午前1たりないようなやつは午後もたりない。これ鉄則。
さよならSTP
イーサネット・ファブリックがネットワークを変える
>>82 SCが高度の中じゃ取りやすいって聞くから人多いんじゃね
年に2回だしね
NWよりよっぽど癖の強い問題だと思うがな
IPv6ってネスペで嫌がらせするためにでてきたんだろ?
あ痛っAC
ネットワークスペシャリスト
午前U 2012.10.21 11:38 発表済み
午後T (諸事情により発表中止)
午後U (諸事情により発表中止)
95 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:35:03.75
応用情報は最後に攻める
NW→DB→EBと受けて最後に応用でまとめ
>>87 鬼畜過ぎる
今回の無線も過去最高の難易度だろ
97 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:35:10.84
午後2問2 作業日を勝手に休日前提にすんじゃねぇ、ぼけぇ。
98 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:35:20.80
今さらそうと思っているんだが、文章が多くて、書くのがだるい。
午前1免除だけど、午前2で1900年以前の113歳以上の人が受験したら・・・?と思ってしまった、。
実際受けたらマークシート変更になるのかなぁ・・・
IPv6はマジで来年はメイン題材だろうな
現時点ではクソ過ぎて笑ってしまうがチャンスでもある
NWの次はどの区分受ける?
>>97 ネットワーク管理者の宿命。
メインフレーム更新したときには連休をすべて潰されたぜ。
ネスペ受ける人はセキュッペだろ
データベースは少し区分けが違う気がする
>>103 DB、SC持ちなので、春悩んでいます。
PMが順当かなぁ・・・
ストレージはやめれって
せめてDBにしてけれ
応用情報は午後マジで簡単だぞ
NWの勉強してたら笑えるくらい
ただ午前が受からないんだな
>>89 午前2足りなくて午後足りないなら分かるが、
午前1は…午前1は…
(´つω;`)
>>103 SC一択。今春SC受けたが午後2が7点足りなかった。。
116 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:38:42.89
午後1って10点とかでもちゃんと書かれるんだよな・・・
見たらショックかも・・・
117 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:38:59.14
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ \\ ≪おばまゆきおはすべての試験に落ちろ≫ //
◆◆
@岩手県盛岡市上米内出身 年齢は40代 両親は他界していて墓が当地にある
A昭和60年から平成2年の間に 盛岡市立米内中学校 に在籍していた可能性大
B一昨年まで 埼玉県川口市に居住、昨年 東京都西部地域に引っ越す
C仕事はブラック企業での契約(派遣)社員 つきまとわられていると被害妄想が多い
D鉄道マニア 資格試験に挑戦するのが好き (但し合格はできない)
Eメタボ体形 神経質 中年 視力が悪いのでメガネをかけている
F岩手銀行に口座を持っており東京支店にときどき行っている
Gici03118というniftyのIDをかつて持っていた
「おばまゆきお、自殺宣言をはやく遂行してください」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114n-117 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>48 まず間違いない
ルートブリッジはとりあえず全部代表ポートになる
その他のSWはルートブリッジにつながるルートポートを一つだけ持つ
その他SWはひとつのリンクに対して必ず代表ポート&ブロックか代表ポート&ルートポートになる
ルートポートは一つしか持てないから間違いなし
>>116 そう考えると午前であぼんしてよかったと前向きにかんがえるわ
OpenFlowで先行しているNEC
うまいことやらないと潰れちゃうかも(ノ∀`*)
SAとかおもしろそうだけどどうなの
SMとAUは難易度は知らんが最も受けたくない
>>115 それってOKなのかなぁ・・・
でもマークシート塗っていて気にならない?
>>119 しかも二ヶ月も不安にかられるんだぜ?
下手に午前受かるより、潔く午前で落ちたほうが賢いよな
126 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:40:34.29
試験に行く前にNHKでiPhoneアプリ作ってる女子高生の番組やってた
ネスペ用の午前アプリ作るからみんな買ってね
SCとかDBはあるのにNWは無いんだよね
去年の午後Tは補正あったような気がするけどな
問2が簡単すぎて
>>121 男性で115歳が生存していたから、(特に)女性ならいるはず。
>>126 objective-c だよね。
C#Javaできるけど、objective-c は難しそうなイメージ
>>118 ありがとう!
なんか受かってる気がしてきた前スレ280
江戸生まれが消えて19世紀生まれが消えて明治生まれが消えて・・・
でも多分俺が死ぬまで大正生まれは生き残ってそう
午後1けっこうできたと思ったらしょうもないケアレスミスしてるし
午後2で死んでたわw
134 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:42:26.38
>>132 確かに。
大正生まれの俺のバァちゃん元気だなー。
136 :
9:2012/10/21(日) 21:43:15.95
代打の切り札石井義サヨナラヒット
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
これで完全のジャイアンツのに流れが来たな
もう1日ガムバレヽ(`Д´)ノ
137 :
50:2012/10/21(日) 21:43:20.44
>>126 このスレの住人は午後アプリが欲しいはず。
きっとJ部長に鍛えられるんだな。
じゃあ俺がO主任の声当てたアプリ作るわ
>>126 動画で午後問を詳しく説明するようなの作ってよ
午前のアプリはもうあるからイラネ
合格率変わらずならば、
午後2やや難化なら、午後1甘採点かな。
午後1も問1と問3は簡単だったよ
なんか年々難易度あがってる気がするんだけど気のせい?
午前は古本のDEKIDASで十分だわ
>>58 いわゆる市販の参考書でやったけど
実務経験ゼロの自分にとって一番勉強になったのは過去問だった
時間がなかったけど、すごいおもしろかった
パターンもにてるし
アレルギーさえなければ司法試験とか会計士とかもってるやつならいけそう
5年分くらい全問やって、やるたびに参考書にもどってしてればいける気がする
本番では45分、2時間注ぐ感じで文章からとりこぼさない感じでやると実務経験ゼロ組は点数稼げそう
次は文系系のやつにする 来年またNWうけるよ
>>142 年々お前のレベルが下がってるんだよ
ほら老化とかさ
>>143 DEKIDASはいいけど、古本じゃだめだろ
147 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:45:53.48
>>139 午前のNWアプリって何て名前?
いくら探しても見つかんなかったんだけど?
どうでもいいけど
amazonで1円で買ったネットワークの用語集が
1994年に印刷されたもので笑った
さすがに使えねーよ
>>146 午前は1も2も過去問率高いし2,3年前ので十分だよ
午後2の問2の設問4(1)の答え誰か教えて
SW1とSW2のケーブル抜いてるんだからSW2のP2からなぜ送信
されるかと言われてもそこしか道がないじゃん
午後は去年が少し易しすぎただけのような。
152 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:47:36.66
アイテックの通信講座受けようかな
153 :
50:2012/10/21(日) 21:48:09.62
午前だけなら過去問+ポケスタで十分だろ。
Z→ズィー→じゅう→10には参ったが、お陰で暗記でけた。
154 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:48:27.82
>>151 優しくないよ。
何が問いたいのかよくわからない問題。
正答率は低かった。
解答見たら簡単に見えるが。
午後1問3
穴埋めは難しいがそのほかは簡単だった
157 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:49:17.06
IT関連の技術量は指数関数的に増加してるって云われてるから
多分NW試験も指数関数的に難しくなっている
10年前の試験とかやってみ?
アフォらしいほど簡単だから。多分。
158 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:49:19.60
でも、今年は最新技術続出で、また運用から技術寄りに戻ったな。
>>150 よくわかんなかったからSW2のP1がリンクダウンした情報をもっているからにした。
午前はマジで午前試験問題集 (合格精選500題)を完璧に覚えれば合格できるよ
頭要らないし計算もいらないそのまま覚えるだけ
午後がどうすりゃいいのか分からん
お前らが1人でも多く落ちるように
神社にお祈りしてくる
2ヵ月後、午後の選択した設問に丸を付け忘れていることを思い出すことになるとは夢にも・・・
>>156 経験者?
だったら内容詳しく教えて欲しい
164 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:51:37.88
>>160 毎年受験して、ひたすら2chで皆の解答(正答と「誤答」)を議論して、ネスペ本で確認。
165 :
9:2012/10/21(日) 21:51:38.06
やったぜ石井!中日ざまあヽ(`∀´)ノ
明日も必ず勝つm9(`Д´)by澤村
これ受験者全員がわざと午前Uで落ちたら
謎の午前U下駄履かせ起きちゃうんかなぁ
>>162 受験番号と丸だけはしっかり確認したわ。答えは書けんかったけど
>>160 午前問題はわからなくても回答が光るようになる
って知り合いから言われてハァ?とか思ってたけど
過去問あるていどやると本当に回答が光るようになる
これやっときゃ午前1楽勝!っていうテキストとかないん?
今回過去問やっただけだったんだが、
だめだったお
会社から押しつけられたアイテックの基本情報通信講座受けたことあるけどオーバースペックすぎた
半分の内容を半額で出せ
172 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:53:00.42
午前2、問題レパートリ少なすぎだろ。
>>159 MACアドレステーブルはP1とサーバのMACアドレスが関連付けられているのに
なぜってことなのかなあ?
問題分がなぜ?だわ
>>162 あれ・・・
午後Tの○設問1にしか付けてないような・・・
設問2・・・
午前は極めると問題見ただけで選択肢見なくてもアイウエのどれかわかるからな
午後1と2の勝ち組選択問題は結局どれなんだ?
午前2って意味あるのかな
落ちる奴って相当少ないだろ
178 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:54:57.67
問題選択の○、忘れたら採点しないとかいうのは、やめてくれないかね。
採点者も、受験者がどの問題を解いたか、常識でわかるだろ。
なんでもかんでも受験者の責任にするのはやめてくれないかね。
>>170 応用まだなら応用取って免除になればいいんじゃないの。
午前の解答用紙の裏に名前書くの忘れてた・・・
>>177 あんなクソ問題でも意外と帰るやついるぞ
帰るって事はよっぽどできなかったって事だろうし
>>175 極めるというか、勝手に覚えちゃうよね。
でも、本番でアイウエの順番が変わっている罠が・・・
184 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:55:47.09
午後1の問1は、DNSをしていない人には、難しい気が。
>>178 あれって本当なのか
ある設問はぎっチリ答えを書いててある設問は白紙だと
向こうが察してくれるとか
○付け忘れたり名前書き忘れたりお前ら論外すぎだろ
中小企業診断士とかもってるやついない?
188 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:56:25.39
>>178 今回初めて気づいたけど全部○は一応採点して貰えるのな
また9に9とられてるjねーか。
全員落ちたな
191 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:56:43.05
午後1 設問2 (4)って、
Aレコード削除って書いた人多いっぽいけど、『TTLを短くして』まで書かないといけなくね?
192 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:56:47.03
>>185 しらん。
受験番号書くのを忘れた人は、一昨年くらいにこのスレで見た。
0点だったらしい。
午後1の1簡単っていうやつ晒せよ
特に3−2
>>177 過去問やらないと結構難しい。
実務経験豊富で気を抜くと午前IIで引っかかる。
>>162 ゲシュタルト崩壊的に分からなくなる前に、先に丸付けしとかないと
>>180 応用ねぇ…そうだな
今回みたいな悲しいのはもういやだ
応用頑張ってみるか…
あの内容かったるいんだけどね(;´∀`)
198 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:58:24.06
>>191 特にTTLが長いって表記はないから蛇足じゃね
>>193 あれだろ?
あのDC間の通信が増えて遅延がどうとかで
なもんで利用者のWebサーバへのアクセスにも影響が出るとか出ないとか
いや、知らんけど
>>195 さすがに午前2で引っかかる気はしない
どう頑張っても6割は正解してしまう
202 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:59:51.14
わたしは毎日、設計してIP表作って機器設定して
ラック搭載をしているだけです。
ネットワークの仕事のための資格なのに、午前Tはどうして
こんなたくさんの試験範囲のお勉強しないといけないのですか。
皆さんはどうやって勉強しているのでしょう。
応用取るとなると今回の10倍は勉強しないといけません。
Aを削除してNS追加は完璧?
>>200 俺もわかんなかったからそんな感じのこと書いたわ
MLB間の通信による回線帯域の圧迫
webサーバーのレスポンスの低下
この解答レベルだからたぶん午前で落ちた
>>198 つまり午後Tの設問を1と2を選んだ俺に死角はなかったと
>>202 だよな!!!!!
午前1死ね!!!!!
207 :
9:2012/10/21(日) 22:01:01.17
今日なんかあったん(´・ω・)?
>>180 40のおっさんが応用受けても違和感ない?
若いのに交じって受けるのはなんかみじめ
209 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:02:03.11
午前2の新出問題って
問1、2、5、8、10、12、13、14、15、17、19、21、22、23、25だよね?
15/25が新出って厳しすぎね???
>>208 私女子大生だけど
応用力のある大人の男性ってステキっ!
午前2の試験の表紙を見て、間違ってセキュリティを出願したことに気づきました。
お前らの合格を祈ります。
>>200 Web「ブラウザ」通信で発生が懸念された
ってのが気になるんだよね
通信量増大による影響なら「Webアクセス」とか表記するはず
ブラウザーWebサーバ間の問題ならセッション関連が怪しいと思うのだ
>>208 俺の席の四方みんな爺さんだったぜ
白髪染めをしない勇気に何とやら
ほんと午前2は楽勝
218 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:04:51.55
俺も午前2は92点だった。
>>217 午前Uは過去問と当日の勘でなんとかなるから
itecの予想問題集は午前対策を省いてもっと安くしてくれ
午前1のほうが難しいな
午前2が取れないと午後なんてぜんぜん無理だろ
>>217 お前のために神社めぐって
落ちるように祈願する
222 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:05:40.87
午前1も前回88点だったが。
あれも応用持っていたら楽勝だぞ。
>>163 >>156じゃないし、契約にもよるのかもしれないが俺の場合
過去問テスト
コンピュータ関連20問、ネットワーク20問、セキュリティ20問、運用20問
午後Tの通信教育(動画)
TCP/IP、ネットワーク構築と運用、セキュリティ
全部過去問を解いて内容の解説
午後Uの通信教育(動画)
午後Uは長いから解き方にコツがあるんですって感じの
2010年の重点対策をWebで読める
こんな感じ
用語とか技術を詳しく学べるようなものじゃなかったな
帰りの電車のお前ら率高いのな、やっぱり
計算問題ほとんど無くなったな
出たのが小学生でも解けそうなのと過去問そのままってのが・・・
午前を安定してクリアできなくなったら合格諦める
午後はその日の勘が冴えてりゃなんとかなるはず
227 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:06:41.66
>>199 そっかぁ。
故障時っていうから、必須かと思っちまった。
お前らってオーラ違うもんな
待ち行列がなくなったことに感謝したい
>>222 もってねーんでがんす
というか、応用持っていたらとか以前に、
NWの範囲とあーいう、なんつーの、パソコンの仕組みとかプログラムとかさ、
違うよね。
だからワザワザ勉強したくないあんなの
つまんないし。
>>223 動画あるのにそんなに良いもんじゃないのか・・・
午前Tの免除のために前回は受験料を貢いだんだから
今回で合格させてくらしあ
>>226 これだな。
午前1を頑張って免除できれば、あとは毎年受けて勘がさえてればいける
そういう類の試験だな
午後T問3の最後、hiddenフィールドを使うって書いたんだけどダメ?
236 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:09:25.46
>>200 MLB間で情報の共有ができなくって、応答できない的なことを書いたんだがどうだろうかな
広域ネットを通して情報の共有ができなくなる理由までは考えられなかったが
2001:db8:1:2:0:ffff:203:0:113:1と書いて
アレ?なんか長い・・・
であわてて基数計算しなおしたのは俺だけじゃないはず
「BCP」って「稼働率向上」でもいいかな?
おればBCMって書いた
241 :
50:2012/10/21(日) 22:11:19.20
待ち行列と呼量がなくなったから、来年用に午前I・II問題集買い直すか。
だいたいBCPとかBCMって書かずに
日本なんだから始めから日本語訳で書いとけや
>>238 可用性と書いた
部分点はもらえると思ってる
>>235 オラは全部SSL使うかSSIDを細かく変えるんだとか
30文字にこっそり二つの答えを混ぜました。
247 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:12:37.45
>>231 過去問を一問やって、その中の一部分を説明するだけだしなぁ
ITECの講義も受けたことあるが、講義の内容のほんのごく一部分だけしか動画になっていない感じ
ITECで勉強するなら多少お金がかかっても講義を受けたほうがいいよ
>>244 穴埋めにも部分点があるのか
赤ペン先生でいう赤で△とかよ
基本情報の午後の○×見てたら懐かしさと悔しさで涙でてきた
可能性
で、午後の正式解答速報はまだー?
255 :
9:2012/10/21(日) 22:18:24.44
>>238 利益損失防ぐのが目的とされてるからな(ノ∀`)
午後1は通ったっぽいけど、午後2は無理かな?
リライティング→クエリストリング
チャネルボンディング-.チャネルボウンディング
としてしまったんだが部分点ある?
午前受かった人は試験会場ごとに神社オフしよかw
>>194 をぃ! ROMってたら結構焦ったじゃないか!
といてもどうせ午後U設2選んで爆死ですがね…
午前II通ってたー
うわ、自信満々でクエリストリングとか書いてたわ
クエリストリングでセッションを管理するのがURLリライティングなのか
・・・しらねーよ
262 :
9:2012/10/21(日) 22:23:12.86
今日宅建(´・ω・)?
アイテックで採点サービス始まったぞ
>>257 チャンネルボンディングじゃなくてチャネルボンディングだということに今気づいた
正答したつもりになっていい気分になってたのにお前と来たら
一人で残念会してて今北
午後1の2、3は鬼畜
補正タノム
267 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:24:40.77
解答さらします。
■午後1
○問1
設問1 ア ゾーン、イ BCP、ウ A、エ プライマリ
設問2
(1)a DC-C、b DC-D
(2)DC-Cが被災してサービスが止まっても、DC-DでDNSを動かせるため
(3)アクセスごとに負荷が異なり、アクセス数と負荷は比例しないから
(4)AレコードのDC-CのIPアドレスをDC-DのIPアドレスに変更する。
設問3
(1)名前解決時にSLB-Mに再帰問い合わせを行うようにする。
(2)インターネットへの回線負荷が増える。
Webサイトのレスポンスが低下する。
(3)CPU使用率、セッション数
(4)セッション情報での前回接続したWebサーバ
今はVRRPとSTPは使わなぇよなぁ
複雑すぎるんだよ
スタック接続とLAGの組み合わせがトレンドなんだけどなぁ
269 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:25:21.62
○問2
設問1
(1)ア 802.11、イ WLC、ウ PoE、エ 4.5.7.8、オ EPoE
(2)一番目(一番上)のinと二番目のout、二番目のinと三番目のout、三番目のinと一番目のout、
AP4と一番目のポート5、AP5と二番目のポート8
設問2
(1)L2SW1→L3SW1→WLC→L3SW1
(2)PCとサーバ間のデータ用通信にWLC停止は影響を及ぼさない。
(3)WLCが起動した後、PCがAP間をローミングしたとき
設問3
(1)WLCが止まると、配下のAPと無線LANすべてが停止するから
(2)本社からの通信が広域イーサを輻輳させないこと
WLCがすべてのデータ通信を処理できること
(3)本社とサーバの通信がBC経由になり、広域イーサ網の通信量が増加する。
(4)本社からDC内のWLCに通信が向かい、本社BC間の通信が減る。
270 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:26:03.91
■午後2
問1
設問1 ア バッファあふれ、イ 10、ウ 単一障害点
設問2
(1)
RB2(1,2)(2,2)(3,2)
RB3(1,1)(2,1)
(2)HCを4以上にする。
RBを4つ経由する冗長ルートでも途中でフレームが廃棄されないようにするため。
(3)エッジポート、IEEE802.1q
(4)
MA2 20 RB2 3
MA3 20 RB3 4
MA4 10 RB4 3
(5)経路制御テーブルでの最大ホップ数よりも大きくする。
(6)ファブリックの出口RB名
設問3
(1)FCoE-SWのFCFのMAC
(2)a FCoEフレーム、b FCoEフレーム、c FCフレーム
設問4
(1)経由するFCFが遠いため、通過するRBが増え、案2よりもトラフィックが増加する。
(2)転送先 RB2、転送元 RB1
FCF1でカプセル化され、FCF2でカプセル化の解除
(3)C1、C2、C3
271 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:26:58.05
設問5
(1)
HBA1→SC1→LU
HBA1→SC2→LU
HBA2→SC1→LU
HBA2→SC2→LU
(2)HBAは二重化し、異なるFCファブリックに接続する。FCSWとSCはたすき掛けにする。
>>267 なかなかいいんじゃない。6割は超えてるんじゃない。
後は選択してないわ
>>267 1-ウは権威か委任
3-1は再帰ではない。あえて言うなら反復
3-2 3-3は決着つかず
他はいいんでないかい
不合格の90%の人が試験受けることを放棄したら
今回合格者の90%は落ちてるんだからな
感謝しろよ
>>200 俺は帯域の減少と
それにより、MLB間のセッション情報の共有にタイムラグが発生してしまう不具合とか書いた気がするw
とりあえず一番発生したら困るだろう不具合を書いた
276 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:28:41.86
>>24 応用情報
基本情報
一陸技
電通主任(伝送)
電験3種
俺も同じようなものだな・・。
なんで電話屋がこんなに多いの?
281 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:31:47.00
>>273 DNSど忘れしていたんだよ。
WindowsServer2008 Network Enviromment取得するときに、勉強していたんだが。
docomoの癒着
WiMAXが試験にでないのはdocomoがサービス提供していないから
283 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:32:11.19
>>276 すっげー
そんだけあったら一生職に困らんわ
特に電験3種
284 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:32:18.44
285 :
9:2012/10/21(日) 22:32:34.48
おまいら今日終わったからってホッとしてんじゃねーぞm9(`Д´)
明日が本当の勝負だヽ(`Д´)ノ
正直ネスペよりMCPのがむつかしい
>>281 WindowsじゃDNSは勉強でけんよ
Bindやりなはれ
289 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:33:35.41
>>286 MCPなんて選択問題でクソ簡単じゃねえか
>>289 明日あたりからDBの問題集やってる奴電車の中にいるよ
293 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:35:21.79
9ですら受からないEB
受からないどころか諦めざるを得ないという驚愕の難易度を誇るEBに向けて勉強を開始する
今回は午前で落ちたけど
午後が選択問題だったら絶対受かってる自信ある
295 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:36:21.96
リダキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
へ ) ( へ
> <
選択問題しか出ない試験って基本的に低レベルだろ
298 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:37:11.11
299 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:37:42.30
300 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:37:47.06
午後選択問題じゃん
ドットコムマスターは選択だけど4択じゃないから難しいぞ
304 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:39:02.20
解答さらしたんだから、採点してくれ。
306 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:39:46.78
電通みたいに20択とかにすればいいんじゃね?
WindowsのDNSは基本DC内で使うことを前提としてるからね
外部DNSとして使ってる会社はトラブるマジ死んで欲しい
>>305 難しいはともかく運で受かる可能性があるだけ遙かにマシだろ?
>>308 記述式だって、それらしいこと書いとけば部分点で受かるじゃん
LPICは記述あるじゃん
>>304 午後1-1は最低でも70点
そのほかは選択違い
つか前スレ280を採点して欲すい
312 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:42:07.34
ワカヤマンはどうしたものか?試験直前から失踪したがwwwwww
カタヤマン、はるみ harumi、アナル男爵(ワカヤマン命名w)、オカヤマン、よだれ先生、
オビヤマン@熊本帯山、サイタマン@埼玉その他今回の受験者は必ず合格しろ
ワカヤマンは落ちろ
じゃあ仮に午前T午前U午後T午後Uのが4つあって
この中から難易度関係なく2つ選んで2つとも6割超えたら合格だったら
迷うことなく午前Tと午前Uを選ぶだろ?
314 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:42:15.68
iPadで勉強してる奴が多かった
自炊してんのかね?
おいらは分厚い参考書3冊持っていったのに
一度も開かなかった
いや、午後Uと午前Uだな
わくすた見てて
午後2の問2の設問2の(3)って
・業務サーバ1のLANポート
がひとつ正解なの?
ポートの障害はオレンジに点灯しないの?
問題文に消灯してたって書いてたからそれいれなかったよ
>>24 既得
電験3種、エネルギー管理士、
建築設備士、ビル管、冷凍1種、甲種危険物、
電通主任(伝送)、一陸技、工担総合、
情報処理はAU,PM,SA,SM,DB
今回NW通ったら、ST→技術士&診断士かな。
320 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:44:59.57
さてと、ネスペの本800冊は半年先まで本棚の肥やしにして、
DBの本2000冊を展開するか
>>311 なかなか出来てるんじゃないかい。設問5はわからんけど
>>318 それだけいっぱい持ってると逆に無意味に見えてくる不思議
午後1-1-1のイはリスクマネジメントって書いた
BCのPだのMだの全く記憶にない
合格発表まで二か月か・・・
おまいらSCのお薦め本教えろ
誰かSCのスレ立ててくださいませ
>>318 SC持ってないのにデカイくち叩くなハゲ
330 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:46:43.16
>>321 午後2の問1の設問5の2はさっぱりわからなかった。
適当に書いた。
たすき掛けで良いのかね?
>>321 ありがとう
設問5はまったく意図がつかめなかったんだぜ
333 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:48:53.80
・業務サーバ1に繋がっているSW1のLANポート
・業務サーバ1のLANポート
・業務サーバ1
この3つにした
問題文が酷いよ
どのように?とか聞かれても困る
あああ、今回も落ちたかなー><
午後2の穴埋めで点が稼げなかった><
次の春は何を受けようかなー
もう受験することが趣味になっちゃって、本末転倒だよなー
みんな優秀だな
午後1の問1は死んだわ
問3がまだ多少できたほうだわ
337 :
側近PM ◆0351148456 :2012/10/21(日) 22:51:29.50
(っ´▽`)っ ITド素人のボクでも受かったんだから誰でも受かるはず。
338 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:51:39.32
>>336 DNS知らないと死ぬ。
知っていても、忘れていたから結構ごまかして書いた。
339 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:51:42.00
>>333 業務サーバ1は正常だけど接続が切れてるって感じだったからケーブルの断線って書いた
341 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:52:12.71
DNSとか使い方によっては負荷分散に利用できるってことを覚えておけば十分だと思ってたわ
345 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:53:34.09
前々スレではじめて受けるのに受かる気満々だったやつ、どうなったのか気になる。
他人の解答、罵倒していたやつ。
無職合格者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>現職不合格者
ただしこのスレにおいて
>>333 業務サーバ1とSW1を接続しているLANケーブルの障害では部分点もらえないかな?
348 :
側近PM ◆0351148456 :2012/10/21(日) 22:54:01.90
前スレでトリップつけてて、みんなから感謝されてた香具師がいないな
俺は午後1の問2で詰んだよ
俺は完全にセカンダリって通常は休止状態と勘違いしてたから
DNS-PもDNS-Sも両方プライマリにしないとだめだと思ってた
だからSLB-Mをセカンダリにするというとんちんかんなことを書いた
それだとSLB-Mが休止してまうよな
354 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:57:09.47
午後Tは時間足りなすぎるよ
時間配分考えなおして欲しい
356 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:58:34.66
午前2と午後1は時間が足りなかった。
午後2ははじめて時間が余った。
今日は疲れて目がショボショボしてるから、明日以降に復習する
それにしても土曜日は凄いスパークして勉強した
やれば連続して何時間も勉強できるという経験を得た
これからの人生、この経験を忘れずに続けていきたい
多分今回も不合格だけど、気持ちを切り替えて、本業(PG)の勉強に打ち込みます
学生の知識での疑問なんだけど
サーバーやその経路を冗長化してないくせに
なんでDNSをプライマリとセカンダリにわざわざ分けてんだ
>>345 俺のことかな?
いや、俺は人の回答罵倒した覚えはないからやっぱ違うか
>>355 10分以内に地雷を検知できる機能が欲しいな
今回は比較的検知は簡単だったが
363 :
側近PM ◆0351148456 :2012/10/21(日) 23:00:11.85
>>352 (っ´▽`)っ 何をうpれっていうんだい?
>>360 そりゃあ他をおろそかにしてでもDNSの知識を問いたかったんだろうよ
366 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:01:48.14
>>360 DNS自体の冗長化が目的じゃなかったっけ?
プライマリDNSが落ちてたら、セカンダリDNSに接続に行く。
367 :
◆bCmBK/NK7o :2012/10/21(日) 23:02:13.80
#hogehogeで出てくる◆hogehogeのことだ
ちなみにこの◆bCmBK/NK7oは#network
今日の午後Tは午後Uの採点を楽にしたいIPAの悪意を感じた
氏ねや
370 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:03:34.56
>>360 Value-Domainでドメイン名を取得して、Webサイトを作ったとき、
登録できるDNSサーバが1〜5まであって、5重に冗長化されてた。
かなり余裕のある状態で運用するのがDNSなんだと思ったよ
372 :
50:2012/10/21(日) 23:04:21.07
>>319 まじかー
最初わくすたの3つ書いてたのに
それ見てひっかけかこの問題はと思って
サーバのLANポート消してしまったー
>>360 サーバを冗長してもDNSで引けなきゃ意味ないだろ
375 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:05:10.38
>>360 DNSサーバーの問題だから、DNSサーバー以外の冗長化はすべて省略されている。
それも入れたら、午後2レベルになるだろ。
379 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:06:23.58
午後U ITA※=42点 IPA=58点
Googleに無数のサーバが冗長されているが
DNS一つ落ちるだけでGoogleは使えなくなる
おわかり?
◆uywyGEL3K2は試験できたのだろうか
>>380 わかるけど
DNS冗長するだけ気が回るならもっと手広げたらいいのにって考えちゃうんだよ
DNSサーバは2台以上運用しなければならないって規則じゃなかったっけ
>>382 >>380のとおりDNSを冗長しないと、他の冗長も意味がないんだよ
もちろん大手の企業ではSW/FW/アクセス回線も冗長しているけど
まずDNSの冗長が一番先
>>381 そうそう、彼が気になる
俺は駄目だけど彼には受かってほしいなーなんか
>>384 さんきゅー
ちょっと賢くなった
こういうところで聞いた知識は頭から離れないんだよね・・・
さすがに NW は流れが速い…ようやく追いついた。
NW は新しい話題に事欠かない分、勉強範囲が年々広がっていくのが辛いとこだな。
DNS みたいに昔からある技術も改めて出題されたりで、おろそかに出来ないし。
どうでもいいけど、前スレ
>>191 の"ネットワークの神"吹いたw
388 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:12:13.38
午後2、正直STPが出てくるとは思いもしなかったわ。
練習問題も少ないし、どうやって勉強すればいいんだ。
三週間しかまともに勉強しなかったから落ちる可能性の方が遙かに高いが
今日の問題だと2ヶ月前から勉強してても受かったかどうか微妙
IPv6とか勉強する気ゼロだったし
390 :
側近PM ◆0351148456 :2012/10/21(日) 23:12:57.41
>>388 (っ´▽`)っ STPはCCNPに出てくる。
CCNPを受けるといいかもな。
>>389 数年かけても落ちてる奴がザラに居る試験だぞ
相当高レベルな母集団で合格率13%はきつい試験だよ
392 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:14:14.80
393 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:14:27.74
DNS知らない奴はドットコムの星2つでも目指せば勉強できるぞ。
星2つなら参考書も多いし、昔と違って今ならパソコン教室みたいな所で
いつでも受けられる。
相当高レベルじゃないよ
みんな勉強してないもの
397 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:15:55.41
考え方によるが、CCIEは半年で受かる。
ネスペは5-6年はかかる。
CCIE受けるためにはまず英語勉強しないとならん
399 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:16:40.52
ネスペレベルの問題を毎月作れって言うのはしんどい気がする
>>389 3週間で完全マスターできるってげねが言ってた
>>395 マトモに合格狙える層は受験者の25パーぐらいだな
そのうちの半数弱が受かる計算
CCIEが半年はきつすぎだろ、国内に1500人も居ないぞ
大体英語だぞあれ、英語の勉強で半年飛ぶわ
405 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:17:50.31
一応、げねもネスペ持っていたよな?
>>392 あんまり自信はないな
まあどっちか賭けろって言われたら受かってる方に賭けるが
>>403 糞高いわ2年しか有効じゃないわ試験で何日も拘束されるわのオナニー試験だからほとんどの人が相手にしないんだよ
408 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:18:49.29
クエリストリングじゃないのか!
セキュリティーで勉強したのに!
410 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:19:42.43
CCIEの実技問題も流出している。
自宅ラボ作ったら業務でやってる人並の知識つくかな?
TOEICに挑戦しましょ
最近、海外のメーカーとやり取りすることが多くなって英語力不足を実感…
学習期間と成績が比例するかは、高度の問題文を見るにわからん。
むしろ参考書ではなく、小説を何冊か読んだ方が近道か知れない。
クエリストリングってはじめてきいたわ
putって書いた俺終わりすぎだろ
415 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:20:35.86
ってか高度試験の午前2なんて正直どうとでもなるよ。
過去四年分の過去問三回繰り返せば受かる内容。
だからこそ40分しか時間が取られてない。
>>411 ファイバチャネルでストレージネットワーク構築でもするのか?
419 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:21:35.63
ファイバーチャネルは超高いぞ。
>>389 まじで激しく同意
午後1の無線祭りとかキチガイ沙汰
今年は空欄すら鬼過ぎたね
今回の試験にネスペ2X役に立った?
>>401 ゲネの本てアマゾンでやたら評価高いね
アマゾンでは
いい加減試験時間20分前に着席する風潮どうにかしてほしい
まぁネスペ2x系は考え方の話が多いから役にはたったぞ
427 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:23:54.69
>>422 役に立った。
後半の1問1答が。
BCPとかもあったし。
ファイバーチャネルやDNSは役に立たなかったな。
>>416 FCは無理だけどiSCSIなら…
というかDNSとかの基礎を重点的にやりたい
>>422 あんまり役には立たない
今年のような問題出されるとどんな参考書も役に立たない
430 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:25:05.34
>>424 禿同。試験開始前の10分間のお通夜が苦痛すぎる。
431 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:25:34.24
/ ̄ ̄\ やっぱりゆきおにネットワークスペシャリスト合格は無理なんだよ
/ _ノ \ 必死になれただけで十分じゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑おばまゆきお=ワカヤマン=サンプルマン1級(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
433 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:26:13.19
パシフィコ横浜だと、いつも問題配りがぎりぎりになる。
人数が多いから回収も時間かかるし。
落ちたけどもう絶対使わないからげね本売ろう
いくらで売れるかな
今、自分の受けた回の過去問掘り出して見てたら
平成12年(2000)のネスペ午前でIPv6の問題出てた。
それから12年も経って、午後問題でIPv6が出ないほうがおかしい。
今からヤケでチャイエスいくつもり
リア銃だったり受かってるおまいら全員しねやー
>>434 女のふりすれば300円くらい底上げできる
まじ話
SAN/NAS構築運用やってるから午後2は迷わず問1にしたが、FCoE導入してるところなんてほとんどないでしょ
ブレードサーバに仮想サーバとか本題に関係ないあたりが妙に凝ってるし
441 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:30:23.19
>>439 そういえば、そのあたりは問題に使用されていないな。
あと図9も不要。
ネスペ受ける程度にネットワークに関わってたら
受験者全員このスレ見ててもおかしくないと思うんだけど
その理屈でいくとあんまり勢いないよね
ROM勢が万単位でいるのかぁ?
げね本は俺にはレベルが高すぎたがお前らなら本当の価値がわかるはず
定価の9割(送料込)でどうだ?
>>439 仮想サーバ今年も出てたのか、選択しなかったからわからんかったわ
445 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:31:28.94
ここではねぇ、どんな気持ち?のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ワカヤマン君、また落ちたの?今どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
↑ワカヤマン(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
>>441 図9のせいで不安になったわ
まさか一切使わない図があるとはね
今、採点した。
午前T免除
午前T受けなくてよかった。(笑)
午前U 16/25
午後T 玉砕、、、
午後Uの IPv6 そんなに難しくなかったのにな、、、、Orz......
今春のDBもそうだったが、午後T鬼門だなーーーーー Orz......
>>442 一ヶ月前のこのスレとか糞の山だったろ
一回このスレ見に来てもうこんな糞スレ二度とこねぇって思った奴も多いかと
449 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:32:20.20
午前1、18/30だったんだが、
「IRT に基づいて解答結果から評価点を算出」ってことは
落ちる可能性あんのかな?
450 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:32:32.20
みんな機種依存文字使わないでくれ。
ローマ字の1とか。
普通の数字でわかるからさ。
まじないだろ
そもそも書いてあるだけで実際はブレんだろ
スマホなんかで見るからだ
>>442 ROM専って結構多いよ
2ch見てるって人に結構書き込んでるってこと話したら引かれたし
2chは遠くから見て楽しむものって感じかね
俺の下ネタが数千、数万人に見られてると思うと・・・
>>450 ローマ数字はUnicodeじゃないの?
459 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:36:30.89
>>449 素点だよ。
IRTはITパスポートだけ。
461 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:36:36.74
>>454 いま、セキュスペのスレ見たら落ちる可能性あるっって書き込みがあった。
やっぱ正答率高いのが3点で、低いのが4点になるっぽい。
実際はわからんが。
>>450 文字参照使ってちゃんとUnicodeで表現できてたら問題無いだろ
それでも表示できないなら文句言う先はお前が使ってる端末だろう
463 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:37:19.82
合格発表になると、一気に書き込みが増えるからな。
ROMが多いんだろ。
ここで解答晒してる人はさすが自信あるだけあって
レベル高いな
間違いなく合格してると思う
去年俺落ちたけど自己採点して午後1はよくて40点だなと思ったら
意外と52点もあったから
今年はどうだったの?
ムズかったの?
467 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:38:21.34
試験会場で見かけた薄いピンクのロングスカートの子が
俺の卑猥なレス読んでると思うと興奮するよね
>>461 そんなん聞いたこと無いけど
点数開示された時も一問4点で自己採点した時と一致してたような
>>461 あり得なくね?
午前の点数が4の倍数以外になったのなんて見た事ねえぞ
あと規制もあるか
この間とうとう俺のbiglobeWiMAXが規制されたし
auスマホも規制中で2chに書き込む手段が絶たれてしまった
俺と同じように、2chに書き込めないという人は結構多いのではないか
俺は3600円払って●を買って書き込んでるが
>>470 中古品の出品:1¥ 4,890より
キガクルットル
475 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:40:44.02
>>461 そんなわけない。
試験要項見ろ。
3.4点。
得点調整するときは、ボーダー60点を可変させるだけ。
476 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:40:53.28
>>467 どうもです。
結果でるまで午前1通ってるかわからんのかぁ。
免除の権利くらいは確実に取っておきたかった。
午後自信満々で、午前Uで落ちた俺は
午後の採点するべきか否か・・・はぁ
ワカヤマンwwww試験直前から男爵男爵言わなくなったと思ったら逃亡w根性の無いやつめ
午前1が糞難しくて平均点が低くても6割とらなきゃやっぱおちるよね・・・・。
481 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:42:15.78
>>472 au系は2chが帰省されすぎ。
俺は、ヨドバシのWiMAXが帰省されたんだが、
ワイヤレスゲートが2ヶ月ほったらかしにしたので、
激しくクレーム入れたら、1週間で規制解除されたぞ。
>>480 午前Tは調整ないなぁ。今年難しかった?
2009年の秋も難しかった。
ネスペの午前が難しすぎて勉強が進まない(´・ω・`)
>>478 やるなら自己学習のためになるねぇ
来年も受けるか仕事に絡むなら復習するといいと思うけど
午後2 設問3のWebサーバの負荷情報って負荷情報ならなんでもいいってわけじゃないの?
HDDのI/O負荷は間違い?
飲んで帰ってきたら流石に公式解答でてるな
午前I:22/30
午前II:22/25
とりあえず次回の午前I免除はいけるからよしとするか
午前Tで落ちる奴って応用の午前じゃなくて高度の午前Tの過去問してないか?
普通に応用の過去問2周しときゃまず通る
午後Tやばかったなあ
問1は易しくて即効解いたけど
解いてる途中で「あれ?結構難しくね?」ってなった。
その上問2、問3はどちらも選べない難易度だったし
午前で落ちたけど別に悔いとかねーから!
応用で得意分野でガッサリ稼いでたやつは午前Tで詰まるかも
494 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:46:06.63
>>487 負荷分散装置は、I/O負荷なんて見ないとおもう。
それにサーバーなので、メモリキャッシュからの読み込みになるのではないか?
午後2の問2の設問4(1)(2)の模範解答出てないけど回答に自信ある人教えてくれ
>>492 応用から30問抜粋してるのが高度午前1だ
午後1でPoEについてあんなねちっこく問うてくるとは思わなかった
ってかIEEEの規格番号なんて普通覚えてるもんなの?
>>492 応用の80問から高度用に30問抽出されてるだけだぞ確か
俺は春で午前Tだけ受けて帰ったが余裕過ぎた
午前1全部俺の答えたものが配点4になってますように。
それなら64点だ。16問正解w
実務してるおっさんに聞きたい
学生の今は応用情報レベルのマネジメント系めんどくせーって思ってるんだけど
実際はこっちのが重要なのか?
501 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:48:05.60
>>497 覚えていない。
俺もPoEが妙に細かいので、絶望した。
でもPoE以外は楽勝だった気が。
>>500 当たり前だ
2進数だのベン図なんて使わねーよ
503 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:48:34.91
素人の解答なので突っ込みどころは山ほどあると思いますが晒してみます
午後T
問1
設問1 ア. ゾーン イ. BCP ウ. A エ. プライマリ
設問2(1) a. DC-C b. DC-B
(2) DC-Cがサービス停止状態に陥っても、DC-C単独でサービスを提供可能にするため
(3) 個々のWebアクセスによる負荷を考慮せずに分散させているから
(4) 故障しているデータセンタのWebサーバのAレコードを削除する
設問3(1) NSレコードでWebサイトのドメインをSLB-Mに対応づける
(2) SLB-M間の通信によるトラフィック増大
通信途中でセッション情報が無効になること
(3) ロードアベレージ, CPU使用率
(4) これまでにWebブラウザと実際に通信を行なっていたWebサーバ
問3
設問1(1) ア. チャンネルボンディング イ. 288 ウ. MIMO エ. プリアンプル オ.
設問2(1) 一度に送信するフレームのデータ量を増大させる仕組み
(2) フレームアグリケーション非対応のアプリケーションが使用できなくなる影響
(3) AP-SW, SW-ファイルサーバ
設問2(1) ノートPCやモバイル端末の種類に応じて別の応答を返す処理を実装する
User-Agent
(2) RPサーバ
(3) URLにSIDを埋め込むことでSIDが漏えいしやすくなる問題
(4) セッション管理にクッキーを使用し、非対応のブラウザをサポート外とする
505 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:49:02.63
>>499 午前1は1問3.4点だ。
間違いない。
>>495 (1)はなんか思い出しそうだったんだけど、思い出せなくて適当書いたわ、
何書いたかもかも思い出せんわ
508 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:51:21.73
プリアン"プ"ルって書いた奴俺以外にも居たのかよw
この解答自体があってるか知らんが正確にはプリアンブルらしいな
Aレコード削除するって解答でいいのか
余計な事考えなけりゃ良かった
失敗した・・・
>>495 ありゃ
今回は記述力問うたのかも
分ってるだろうことをどこまで字数制限あり文章でかけるか
>>500 技術とマネジメントの力を持ってる奴はなにがあっても食っていけるよ
ただし、どっちか片方だけじゃダメ
>>508 俺は物理ヘッダって書いたけど
大丈夫だよね?
プレフィックスとプレフィクス
515 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:53:35.57
>>503 午後T
問1
設問1
ア. ゾーン イ. BCP ウ. A 3つとも○
エ. プライマリ ×
設問2(1) a. DC-C ○ b. DC-B ←×?
(2) DC-Cがサービス停止状態に陥っても、DC-C単独でサービスを提供可能にするため ×
(3) 個々のWebアクセスによる負荷を考慮せずに分散させているから ←×具体的でない
(4) 故障しているデータセンタのWebサーバのAレコードを削除する ←○?
設問3(1) NSレコードでWebサイトのドメインをSLB-Mに対応づける ←○
(2) SLB-M間の通信によるトラフィック増大 △
通信途中でセッション情報が無効になること ×
(3) ロードアベレージ × , CPU使用率 ○
(4) これまでにWebブラウザと実際に通信を行なっていたWebサーバ ○
>>509 863 :名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:58:21.28
「当たり前の事を、当たり前のように書く」
忘れるなよー。ひねったら負けだぞ。
リゾルバって漫画の技名でありそうだよね
はぁ・・・
21年と22年に受けたかったわマジ
去年と今年に比べたら遙かにマシだ
519 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:55:51.48
>>515 サンクス
設問2のbはDC-Dの間違いです
設問2の(2)だめかなあ…
522 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:56:43.40
>>503 >設問3(1) NSレコードでWebサイトのドメインをSLB-Mに対応づける
俺もそう書いたんだけど、他の人はそこは再起問い合わせだとか言うんだけどどうなんだろうね?
523 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:56:59.22
>>519 設問2の(2)
は何が意図なのかわからない。
ネスペ24って発売するの来年の夏頃なのか
遅すぎるよ
>>524 作者がもう書かないとかネスペ23で言ってなかった?
>>495 (2)は問題忘れたけど
(1)はMACアドレステーブルではP1とサーバのMACアドレスを学習してるのに
なぜP1が消えたらP2にサーバのMACアドレスが学習されるのかの理由を
自分流に書けばいい
ちなみにARPテーブルにはキャッシュが残ってるからARPをブロードキャストしない
今夜は眠れん・・・
User-AgentをUser-Clientって書いたのが悔しくて悔しくて・・・
ネスペ24なんて出ないだろ
出ないよな?ネスペ23にもう大体語ったから書くことないって言ってなかったか?
>>522 俺もNSレコードが云々って書いた
正解であることを祈りたいが
NSレコードとか始めて聞いたわ
AレコードとMXレコードしかしらねえよ
カタヤマン、はるみ harumi、アナル男爵(ワカヤマン命名w)、オカヤマン、よだれ先生、
オビヤマン@熊本帯山、サイタマン@埼玉その他今回の受験者は必ず合格
ワカヤマンは落ちた
>>533 いや、他のも必要だし実際過去問に出たことあるだろ
それくらい覚えとけよ
試験には関係なかったけど
AAAAレコードをAAAレコードって覚えてたぜ
537 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:01:40.95
>>522 俺が書いた人だが、再帰問い合わせは間違いだ。
強いていうなら、反復問い合わせ。
539 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:02:48.58
「NSレコードでWebサイトのドメインをSLB-Mに対応づける」であってる
そのときのクエリは再帰ではなく反復だが、設問には関係ない
541 :
503:2012/10/22(月) 00:03:58.16
ついでに午後2も晒します
受かってますか?w
午後U
問2
設問1 ア. ICMP イ. IPアドレス ウ. 拡張 エ. 管理
設問2(1) 内部DNSサーバ
(2) ルーティングテーブルに営業所のLANへのゲートウェイが登録されている
(3) 業務サーバ1のLANポート
業務サーバ1とSW1をつなぐLANケーブル
SW1の、業務サーバと繋がるLANポート
設問3(1) a. 48 ← アホ b. 128 c. 96
(2) SWa
IPv4の場合と同様に、外からのパケットのフィルタリングをFWにて行うべきだから
(3) 2001:db8:1:2:0:ffff:cb00:7101
(4) IPv4とIPv6の両方に対応したネットワーク環境
設問4(1) MACアドレステーブルの情報に基いて転送するから
(2) SW1とSW4のVLAN20のポートがブロックされているため、サーバへのパケットがSW1まで届かないから ← イミフ
(3) SW3のP2, SW5のP2
(4) チーミング
設問5(1) 使用するネットワーク機器のベンダや型番などの情報
(2) ラックの機器配置を表した項目
機器間の配線についての項目
機器の設定情報についての項目
(3) 各アクセス経路の障害時の経路制御方法とバックアップ方法
各アクセス経路の障害時の復旧手順
ところでお前ら午後T時間余ったのか?
一応全部埋めたがギリギリっつか足りなかったんだが…
レコード名だとかIEEExxxだとかそんな細かいこといちいち覚えられるかよ
知識不要の思考問題作れ
IPv4アドレスをIPv6アドレスに変換する方法教えてくらはい
わざわざ2ビットに戻して、10進数にして、16進数に変換したんだが
ショートカットあるよね
教えてエロい人
>>543 俺は途中で問題選択変えるなんて危ない橋渡ったけどギリギリ足りた
普通にやってれば余るんじゃないかなと
>>544 技術的な事はともかく名前とか知らねえよって感じだからな
IEEEとか802.とかクソ過ぎるわ
でも802.3はEthernetでよく聞くし
afの部分まで聞かれたならともかく鬼畜って程では無いかと
>>541 微妙だなー。
ワザとやってんのかって。
半分はある。
点数調整で70ぐらい行く可能性も無いとはいえないし。
>>541 設問1 ア. ICMP イ. IPアドレス ウ. 拡張 エ. 管理 ○
設問2(1) 内部DNSサーバ ×
(2) ルーティングテーブルに営業所のLANへのゲートウェイが登録されている ○
(3) 業務サーバ1のLANポート ○?
業務サーバ1とSW1をつなぐLANケーブル ○?
SW1の、業務サーバと繋がるLANポート ○?
設問3(1) a. 48 ← アホ b. 128 c. 96 ×○○
(2) SWa 不明
IPv4の場合と同様に、外からのパケットのフィルタリングをFWにて行うべきだから 不明
(3) 2001:db8:1:2:0:ffff:cb00:7101 ○
(4) IPv4とIPv6の両方に対応したネットワーク環境 △?
設問4(1) MACアドレステーブルの情報に基いて転送するから 不明
(2) SW1とSW4のVLAN20のポートがブロックされているため、サーバへのパケットがSW1まで届かないから ×
(3) SW3のP2, SW5のP2 ○
(4) チーミング ×
設問5(1) 使用するネットワーク機器のベンダや型番などの情報 不明
(2) ラックの機器配置を表した項目 不明
機器間の配線についての項目 不明
機器の設定情報についての項目 不明
(3) 各アクセス経路の障害時の経路制御方法とバックアップ方法 不明
各アクセス経路の障害時の復旧手順 不明
多分受かってる
ファブリックとか知ったんだが、これ本当に業務で使われてたりすんのか?
PM2-2の設問5がブラックボックスすぎる
557 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:11:16.76
>>554 高いけど売っている。
DB屋なら常識じゃないの?
>>555 ほんとブラックボックス
ここで出た回答を集めても何を意図したものかすら全く判らん
>>557 DB知らんから常識とかわからんが使われてんのか…
3週間で完全マスター出来る本のSC版買うか
イーサネットファブリックは聞くね
使ってはないけど
ブラックボックスだから少し的を外れてももらえる可能性もある
564 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:12:57.03
そういえば802.1qは、試験前に唐突にタグVLANの問題を出してきた人がいたから、答えられた。
ところで俺っちCC-Linkとかの方が専門なんだがそっち系は出ないのかね
566 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:13:18.54
>>555 あれは出題者の心を読む超能力要るだろ
問題選択の時点で気づいてたけど、FCoEとか知らんしと思って選択したがやっぱりだったわ
cって4じゃねえのか…
会社でvmaxとか扱っててよかったわ
570 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:14:12.47
いつも思っているんだが、
得点調整と配点調整は分けて話そうぜ。
571 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:14:15.68
内部DNSサーバは何で違うのさ
PM2-2はそこそこ難しい
2011PM2-1、2010PM2-2ぐらい
PMって書かれるとプロジェクトマネージャに見えるからやめれ
C社とかO主任とかバカにできなくなるぞ
今自分の解答をまとめてたら
絶対落ちてると思ったわー
ってか午後1で切られて午後2の採点いけないかも
午後Uで半数通過させようと思ったら
>>541通過させると思うけどなぁ。
578 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:17:49.70
FCとか実務で扱ったことないし午後2は問2しか選択肢がなかった
おばまゆきお主任でなくてよかった
>>532 マジか?
答え教えてくれ
SW1とSW2のケーブルを外してるんだからP2以外は
サーバへたどりつけないんだが
チャネルボンディングとMIMO逆に書いたああああ。
俺わろすorz
>>578 問1は文章理解力が凄まじくある人間なら全く知識なくとも合格点取れるような問題だと思うぞ
俺は20点くらいしか取れなかったと思うけど
585 :
565:2012/10/22(月) 00:20:54.80
たまには工場内ネットワークも題材にしろやー
>>580 前スレ280だが、そのままだと戻りのパケットがv4のままルータ2に向かうぞ
初受験。
受かってると良いな。
とりあえず午前ぎりぎり通ったはずなので2ヶ月どきどきできる権利ゲットw
マークミスしてるかもという恐怖には怯えてるが・・・
結局IEEE802.11nは300Mbpsなのか600Mbpsなのか
どっちだよ
>>586 深く考えると難しいなこれ。
IPヘッダの変換だから送信元もトランスに変換されてたり。
深追いすれば暴走になりかねない。
>>588 二ヶ月間希望を溜めておくがいい
お前が絶望する姿が私は大好きなんだ!
>>589 仕様上600のはずだけど製品によるらしい
俺は600にしたけど・・・今回の条件だとどうなるのか知らん
>>592 俺も600にしたんだけどな・・・
日本って書いてないし・・・
理論上なら600だろ
2倍になるんだから288でいいだろ
これで間違ってたら文句言ってもいい
>>591 ま、2,3日したら忘れるけどねw
発表の1週間前くらいだな実際はw
俺も2倍ってあるから300Mbpsにしたわ
はぁ…600かなって思ったけど結局288って書いちまったわ
がっくりだ
問題にヒントが一切ないから知識がないと答えられないね
288でいいんじゃねえの?
これで300とかだったら問題がクソ杉
そもそも144だって普段聞かない
>>597 二倍以上ってことは288でも間違ってない
主任かU君か知らんが説明不足
でもさ、流れ的に理論値の話だから600なんじゃね?
曖昧すぎぃ
606 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:34:36.36
150mbpsの製品もあるしね。
問題が糞過ぎるだろこれは流石に
あれ300って書きたかったけど288って書いたわ。
609 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:36:52.28
こんな会話業務じゃ絶対しねえだろアホか
>>590 なるほど難しいな
外部からの通信の送信元アドレスもV6からV4に変換か・・・
いやその場合でもルータ2じゃ送信元へルーティングできない
FWで送信元がWebサーバの場合、トランスレータへ送信するポリシを追記しないと
あ、でもこの場合V4からの接続ができない
やっぱ同一セグメントのSWbじゃないかね
俺も300にしようか迷ったけど
わざわざ144って書いてあることには意味があると読んで288にした
今んとこ、
288派 - 単純に2倍してみた
300派 - 2ストリームでの最大値
600派 - IEEE802.11nの最大値
だな。
144とか書いてなければ素直に300って書いたのにふざけんなや
>>610 トランスレータで送信元書き換えなきゃ、SWbに繋いだとしても戻れないじゃん
>>612 20Mヘルツの場合、ってのがキーになりそう
この場合の最大理論値判るひと〜
ま、600だったら2倍以上とはかかないだろ
間違ってはないが、4倍以上なんだからさ
288はないな
>>614 同一セグメントだからV6のarpに反応できるかと
・・・WebサーバでIPv6対応が必要か
判らん
チャンネルボンディングだけなんで300にしておいた。
MIMOあれば600って書いたかも。
で、無線の300Mって実効速度が100Mの有線とどっこいどっこいなのが気になる。
>>618 あいや、トランスレータで送信元をV4に書き換えてるなら無問題
チャンネルボンディングってメジャーなの?
回答晒す人少なすぎ
去年もこんな感じ?
624 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:46:43.47
いや、去年は多かった気が。
んで、トランスレータで送信元をV4に書き換えていても
SWaに接続すると戻れない
ドヤァ
みんなできが悪いから晒せないんだよ
627 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:48:28.56
公式回答は発表あるの?
合格発表と同時?
結局午後2はどっち選択した人が多かったんだろう
ここみてると問1:問2=4:6ぐらいか?
これかなり適当
過去に晒した時ボロクソに言われて以来晒せない身体になっちゃったの
630 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:49:12.98
出来が悪いというか、
文章と問題数が多くて、解答を打ち込むのが大変だった。
つーか自分の解答メモってないし
何にも考えずに思いつきで答えた人のほうが正解だったり
633 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:50:42.19
>>626 まさに。
PCにテキスト形式までしてるが晒す意味さえない気する
634 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:50:43.64
>>629 自分で解いていないやつは、他人の解答見下すからな。
635 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:51:18.23
晒しても採点すらしてもらえないのはどーなのよ?
>>578 「FCはIPとは仕組みが違うもので、サーバでNICに相当するのがHBA」ってくらいの知識で問1はなんとかなる
設問のなかでやってるのはフレームにヘッダ切り貼りする、IPの世界でおなじみの処理だし
>>630 大変だったわな。
俺もいつも70分台で午後U終了すること多かったけど85分ぐらいかかった。
>>634 トータルで6割越えてる回答でも
単純な間違いがあれば叩かれる
結局はトータルだと思うけどな
俺の場合割と出来たなーってときは合格してるけど
あー部分点次第だなーとか運がよければなーてときは大体おちてる
>>625 送信元をトランスレータのアドレスに書き換えるんじゃないの?
>>637 そういうのって問題解いてみないと分かんないのが何とも物悲しい
643 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:55:05.76
>>639 自分で解いていない人は、解答見てから理解しているから、簡単そうに見えるんだよ。
>>641 送信元をトランスレータのアドレスに書き換えるのはないと思う
どこからのアクセスか把握できないので、ポリシー的にもログ的にも
技術的に可能でも、運用的にありえない
2ヶ月間真綿で首をしめられるわな
発表2週間前ぐらいに思い出すんだけど。
647 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:56:20.10
>>636 俺が解いた問題と同じなら採点してやる。
でもDNSはやっぱり自信がないが。
>>625 でもさあFWを通さないでアクセスさせてもIPv6ならOKなの?
>>644ログは何ら問題ないでしょう。
トランスレータもログ吐くし
当然変換元のアドレスも記憶する。
的的うるせーよと読み直しつつ
トランスレータのログと付き合わせればいいことに気づいた
・・・そこまで考えなきゃならないのか?
651 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:58:16.53
>>627 午前の公式回答は公表済み。午後は合格発表の1週間前。
午後1途中で棄権した負け組みですw
地雷的問題だな
間違った挙句時間の浪費
だから自分から速攻で爆死して他に賭けるほうがいい
>>647 是非に
前スレ280 292 303だす
655 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:59:32.79
午後2途中棄権が1人いたが。
やはりすぐに申し込んだから、まわりもやる気あったのかな。
>>642 まあそうね、午後2試験の開始5分くらいで「問1はFCoE、問2はIPv6」って大枠見えたら、そこで選択肢決まるからね
で解いていくにつれて「FC関係ねえじゃねえか」って肩すかしを食らう
午前Uで足きりだぁ。
まぁNWの業務経験も無い、興味本位で3ヶ月前くらいに
テキスト読み始めて受かるほど甘くないよねw
まぁ午前共通は8割くらいできたから、次以降は免除になりそう。
これが今回の目的だからよしとするわw
来年頑張る
>>656 1は全般的にFCな気がした。図でパニックなった人もいるだろう。
IPv6だけど実際はウェート低い。問題文で解釈できるし。
どちらか言えばL2L3の知識と記述力が必要だった。
659 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 01:03:18.98
午後1の1
1 ゾーン,可用性,A,委任 ○×○×
2 1 DC-C,DC-D ○○
2 DC-Cがサービス停止となった場合でもDNSを利用できるようにするため ○
3 DNSクエリ数で分散するため、Webサーバの負荷を参照できない △
4 故障したデータセンタのAレコードを削除する ○
3 1 WebサイトのドメインのNSとしてSLB-Mに指定する ○
2 Webサーバの負荷状況が共有される ×
セッション中に別のWebサーバに割り振られる ×
3 3weyハンドシェイクの応答速度 ×
Getによるコンテンツ取得の速度 ×
4 前回の接続と同じIPのWebサーバ ○
660 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 01:04:52.35
661 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 01:05:25.24
PGよりのSEだけどネットワークスッペシャリスト難しいお
>>659 待って
委任は多分あってる。権威でもいいけど委任のほうが的確なはず
あと3-3もあってるはず
なんていうか、知ってるか知らないかって感じがした。
DBみたいに基礎的なことに基づいて深く考察するというよりは。
俺は答え合わせしない
午後の答え合わせしなかった回の高度は受かるというジンクスを守る
今回合格率保とうとするならまた大きな配点調整あるな
>>648 V4→V6の対応表にあるアドレスしか変換しないので
WebサーバへのIPレベルでのアクセスしか生じない
Port80だけじゃなくてIPレベルでのアクセスを許可していいものか微妙だが・・・
>>555 ユーザの問い合わせ対応で発揮されるエスパー能力が、試験で求められるとは思わなかったぜ!
>>669 ほんとなあ。日本語でおkって書きそうになった。
何を書いてほしいのか検討すらつかない。
672 :
656:2012/10/22(月) 01:18:28.18
>>658 普段IPよりFCに触れてると今回の問1は「FCな問題」という感じはあまりしなかった
FCの特徴を意識した内容というよりは「IPとは違う何か」って意味合いで使ってた感じ
WWNでのアクセス制御とか、FCスイッチのゾーニング&ストレージのレプリケーションを絡めて「DBサーバとバックアップサーバとでデータの流れを分ける」とかやるとFCっぽいかなと
IPよりFCに触れているって、NW技術者なんだろうか
もうストレージはNWから隔離してくれよ
>>668 トランスレーターがFWの役割にもならないことはないなぁ
FWのフィルタリング機能が上位レイヤまで充実しているなら別だが
675 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 01:23:06.20
676 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 01:24:19.60
午後は部分点ってあるのかな?
677 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 01:24:34.90
>>676 あるけど間違ったこと一つでも書くとゼロ
最近これなくなってきたのかな
679 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 01:26:06.82
>>678 加点キーワード-減点キーワードじゃなかったか?
680 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 01:30:49.80
昨年午後2で落ちた
今年午前2で落ちた(後1問足りない)
マジでわろえない。
午後がんばったのに・・・。
681 :
656:2012/10/22(月) 01:31:57.43
>>673 「IPスペシャリスト」じゃなくて「ネットワークスペシャリスト」と銘打っている以上、IP以外のプロトコルも必達要件かと
今でこそネットワークといえばEthernet&IP&TCPが最も普及しているけど、より高性能かつ低コストな仕組みが出てくればそちらも試験範囲に加わるだろうし
過去問オンパレードの午前2で落ちるとかとんでもなく勉強してなかったんだな
683 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 01:32:48.66
2年連続午後2落ちの3回目だよいい加減NW卒業させてくれ
>>683 過去問やってないだろ?
何回も言わすなよ
NEもネットワーク、ミドルウェア、基本的なアプリまで分ってないといけないと思ってた。
686 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 01:43:59.80
NWの次はどうしよっかな
DBか簡単そうなPMとかかな
午後の設問に出てくる情報システム部の社員って労働環境ヤバ過ぎだろ…
全国に拠点展開してる企業の基幹システムリプレース設計を主任1人、担当1人だけでやるとか
>>270 午後2だいたい同じだわ。しかし午前2で撃沈とはwww
わろえない、わろえない
WEBサーバはIP4に変換されて受け取ったパケットをどこに返すの?
トランスレータが複数用意してあるIP4アドレス宛てに返すんじゃないの?
そうじゃないと戻りパケットはどこにつなごうと全部ルータ2にいってしまうような・・
WEBサーバあてだとどうせ公開サーバなんだからFWとか関係なくないか?
>>690 もうちょい何々の観点からという問いにしてもよかったかな
去年は午後2は自己採点4割いくかいかないかだったのが
結果惜しくも6割弱だったから、5割くらいはいくんじゃないかという手応えの今年は7割くらいとれそうだ
>>693 去年と今年じゃ得点調整が違うだろうから
その考えは甘いと言わざるをえない
>>682 去年ほぼ無勉で11点の俺に謝れヽ(`Д´)ノ
今年は過去問やったけど、ほんとにそのまま出るんだもんな。
選択肢の順番くらい変えればいいのに。
最近午前2の過去問やって答えウだと思ったけどアが正解だったという記号だけ記憶に残ってた問題
同じのが出たからアにして正解だった、選択肢の内容は覚えてないけど
697 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 02:36:20.80
>>687 完全にブラックですね。すぐに転職した方が身のためですね!
おばようございます。
おばまゆきお=ワカヤマン=サンプルマン1級を除くw
試験(2013/10/20)まで残り363日です。
春に続いて今回も17点なんだけど午前1に配点ってあったっけ?
誰か午後TとUの仮想配点オナシャス
学生でネスペ取るってやばいっすか?
うわぁ・・・がんばろう・・・
702 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 07:32:37.81
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ \\ ≪おばまゆきおの人生がますますつまらない人生になるように≫ //
◆◆
@岩手県盛岡市上米内出身 年齢は40代 両親は他界していて墓が当地にある
A昭和60年から平成2年の間に 盛岡市立米内中学校 に在籍していた可能性大
B一昨年まで 埼玉県川口市に居住、昨年 東京都西部地域に引っ越す
C仕事はブラック企業での契約(派遣)社員 つきまとわられていると被害妄想が多い
D鉄道マニア 資格試験に挑戦するのが好き (但し合格はできない)
Eメタボ体形 神経質 中年 視力が悪いのでメガネをかけている
F岩手銀行に口座を持っており東京支店にときどき行っている
Gici03118というniftyのIDをかつて持っていた
「おばまゆきお、自殺宣言をはやく遂行してください」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/nohodame/1194877860/114n-117 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
午後2の問題に丸付けるの忘れた気がしてきた
ああこれたぶん忘れたわ
完全に記憶にない
一番最初にとりあえず丸しとけばええ
>>705 本当にね
記憶から飛んでるだけなことを願おう…
午後1はスピードが求められてるね=即断即決
・同時→問題を読みながら、同時に答を書いていく
・時間→2問の時間配分に注意 最初の5分で選択決定 最後の5分で見直し 実質1問40分
・配点→2問完答を意識するより、1問+積み上げで60点越えを目指すかんじ?
午前1…免除
午前2…22/25
基本と応用の時は午前は9割取れたけど
今回は午前2は88点か、さすが高度試験は厳しいな、残念だわw………
午前は、過去問と一字一句違わないサービス問題が出るので助かる=他の問題に時間をかけられるw
多重度の問題ですら同じだもんな
数値いじることもできるだろうに
チャンネルボンディングの話題に乗り遅れた
チャンネル間の隙間も使えるから倍より少し大きくなる
ってどこかで読んだ覚えがある
gene本にチャンネルボンディングなんてヒトコトも書いてなかったぞ!
おばま=ワカヤマンは合格ラインに届かずと断定。
もともと無謀な挑戦して時間と費用の無駄。
そのうえスレを荒し回って迷惑をかけただけ。
CiscoのHPに詳しく書いてあるのかよ
Cisco試験かっての!
>>715 ワカヤマン木っ端微塵説
直前にスレ住人の挑戦も受けず逃走
既に朝鮮半島に上陸している可能性も持たれている
引き続きアホが発狂して荒さないよう監視よろしく
>>711 数値をいじることによる出題ミスすることを恐れていると推測。
不正解の選択肢の数字変えるだけでもいいと思うの
>>714 無線通信にて同時に使用できるバンド幅が従来の20MHzから40MHzに引き上げられた。
これによりチャンネルボンディング(デュアルチャネル、ワイドチャネルなどの表記もある)
が可能となり、最大伝送速度の理論値は従来の144Mbpsから300Mbpsに増えた
722 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 11:05:45.09
午前の公式回答は出てるのか
大丈夫だと思うけど一応確認しておくか
最大伝送速度 600Mbps(40MHz チャネルボンディング、4ストリーム時)
2つなら300で間違いないと思う
288と記述した人は完全な知識不足
今回は去年と出題者が入れ替わったんじゃないか?
変なひっかけ問題もないし素直に書くだけでよかった
今年は合格率高くなるか採点基準が大幅に厳しくなっていつもの合格率に
あわせるのかどっちなんだろうなあ
>>722 落ちる人間はみんなそう言うんだよな・・・
725 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 11:10:08.88
723負け惜しみ
>>708 午後T二問で時間足りなかったら相当遅いかと。
まだきてないじゃないすかーやだーーー
いや、僕受験したわけじゃないんですけどなんとなく問題見てみたところ、
問2結構鬼畜ですねコレ
>>528 SWが持つSPTの経路情報が更新したからだろ
SWが持つ情報とは、BPTUでやりとりされて構成されるネットワークのツリー構成などだろ
そのツリーが変わってるはず
まあIT素人の回答だが
人はなぜ過ちを繰り返すの?
ネットワークのツリー構成など
NW二回目です
今回は
・午後過去問4年分
ネスペ3冊+平成20年テクネの午後
・アイテック重点対策
これだけやっても午後1問2問3には歯が立たなかった(問3を回避)
この試験は努力や勉強の結果は反映されないの?
脱力感がぱねえ
午後一が不安
>>732 わくすたは改版せずこっそり解答修正してるから嫌だ
普段日経ネットワーク読んでれば
余裕で受かる。
それ見て問題作ってるし。
>>736 午後U解答晒してくれ、ややこしい問題は根拠も示して。
余裕とか楽勝とか言うやつは
絶対回答を晒さない不思議
FIPフレームとか書いちまったぜ‥
あそこの配点はいくつなん?(´・ω・`)
740 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 13:01:34.61
試験のときサンプルマンに変身して受験者からボコボコに
殴られた人がいましたが、おばまゆきおでしょうか?
加勢した受験者は功労点がプラス20点貰えると官報に
書いてありました。
ネットワークのツリー構成・・・
BPTU・・・
BPDUなら知ってるけどはじめて聞く単語だ
しかもSWがツリー構成持ってたとは
日経ネットワーク読んだら単語は頭に入るから
空欄問題は確かに埋まるかも
743 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 13:10:34.02
>>735 バージョンがおかしいんだが。
Ver0.70 午後1問2を公開(2012.10.21 20:10)
Ver0.75 午前1を公式解答例に合わせて修正(2012.10.21 20:20)
Ver0.70 午後1問2設問2(1)の図を修正(2012.10.21 23:50)
Ver0.71 午後1問2設問3(3)を修正(2012.10.22 7:15)
744 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 13:11:37.77
午後1問2のスタックの数珠つなぎだが、
向きは関係ないよな。
わくすた解答と逆向きにしてしまったが。
>>740 それって、これってwwwおばまゆきおの特徴だよね(笑)
794 :名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 20:30:16.58
ネスペって一見取り組みやすそうに見えて
命を刈り取ってくるよね
罠にハマった気分
怪しいwww
>ポートの種類:エッジポート,ポート規格:IEEE802.1Q
規格のところタグVLANって書いたんだけどあかんの?
功労点がプラス20点www
タグVLANが規格だと思うか?
日経ネットワークに午後2の記事があったの?
IPv6は出るって事前に言われてたし、今年の採点はかなり厳しい
んだとよ。
解答うpしてる人って全員合格点に到達してそうなんだけど
みんなそんなに良い出来なの?
だったら俺の午後Uとかホントにギリギリだから諦めた方が良いかもな
今年は去年と作成者のリーダーが変わった。
んで、O主任は止めたんだと。
755 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 13:41:39.35
今晩もう少し晒すひとが現れるな
午後はクソ簡単だったな
758 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 13:46:46.48
解答さらしは出来が良い人ばかりじゃないだろ。
俺は他人に採点してもらいたいから、毎年さらしている。
いい問題だったよ。しっかり考えさせる。
叩かれてる人が少ないことをみればそこそこの解答ってことだな。
>>753 おなしゃす
■午後2
問1
設問1 ア オーバーフロー イ 10 ウ ボトルネック
設問2
(1)
RB2(1,2)(2,2)(3,2)
RB3(1,1)(2,1)
(2)ループしない最大ホップ数にする
バックアップ経路でのフレーム破棄を防止する為
(3)ファブリックポート、IEEE802.1Q
ボトルネックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!wwww
(4)
MA2 20 RB2 3
MA3 20 RB3 4
MA4 10 RB4 3
(5)ループ状態にならない最大ホップ数を設定する
(6)隣接宛先RBのMACアドレス
設問3
(1)FCoE制御部
(2)a FCoEフレーム、b FCoEフレーム、c FCフレーム
設問4
(1)最小ホップ数経路にFCFが存在せずRBファブリックを有効活用出来ない
(2)転送先 RB1、転送元 RB2
FCF1でカプセル化しFCF2でカプセル化を解除する
(3)D
タグVLANじゃなくね?
設問5
(1)
HBA1→SC1→LU
HBA1→SC2→LU
HBA2→SC1→LU
HBA2→SC2→LU
(2)FCファブリックの稼働チェックを行い機能しないファブリック接続の
HBAからは送信しない
767 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 14:02:20.83
■午後2 問1
設問1 ア オーバーフロー たぶん○おれもそう書くべきか悩んだ。
イ 10 ○ ウ ボトルネック ×
設問2
(1) RB2(1,2)(2,2)(3,2) ○
RB3(1,1)(2,1) ○
(2)ループしない最大ホップ数にする △具体的でない
バックアップ経路でのフレーム破棄を防止する為 ○
(3)ファブリックポート、IEEE802.1Q ×○
(4) ○
MA2 20 RB2 3 MA3 20 RB3 4 MA4 10 RB4 3
(5)ループ状態にならない最大ホップ数を設定する △
(6)隣接宛先RBのMACアドレス ×
設問3
(1)FCoE制御部 ×
(2)a FCoEフレーム、b FCoEフレーム、c FCフレーム ○○○
設問4
(1)最小ホップ数経路にFCFが存在せずRBファブリックを有効活用出来ない △
(2)転送先 RB1、転送元 RB2 ××
FCF1でカプセル化しFCF2でカプセル化を解除する ×?
(3)D ○
設問5
(1) ○ HBA1→SC1→LU HBA1→SC2→LU HBA2→SC1→LU HBA2→SC2→LU
(2)FCファブリックの稼働チェックを行い機能しないファブリック接続の HBAからは送信しない ○?
カプセル化と解除のところってそれで正解なの?
いろいろと勘違ったり逆に書いてしまってる所があるのは
自覚してるつもりです。
(あと、わざわざ変なニュアンスの文章にしてるところもある・・・)
これでどうにか60点ボーダー越えさせてくれませんかね
いかがでしょうか?
770 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 14:04:50.29
>>768 おれも
>>764と同じこと書いた。
一度カプセル化したものを、ファブリックネットワーク内で、いちいちカプセル化の解除しなくても、いいんじゃないかと。
>>767 採点ありがとうございます
合格出来る可能性はどのくらいあるでしょうか?
772 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 14:06:14.96
>>772 やっぱり可能性50%くらいで
みんなの出来次第の合格率調整で合否が決まる
ボーダーマンってとこでしょうね・・・
今回午後Uってみんな出来が良さそうだからお先真っ暗
IPAの気分次第
775 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 14:12:09.38
少なくともTACの配点が公表されないと、基準がないし。
誰か僕の
>>767よりも正解出来て無くて希望持ってる人いる?
いてくれると少し安心する
>>770 同じ回答のひといるとうれしいな
お互い合格出来てる事を祈って次の試験勉強頑張ろ
>>776 おめーよりできてねーよ
てか午後1で撃沈だわ
>>778 この度はまことにホニャホニャホニャホニャ
午前T 17/30 だった。。。。
それ以降は自信あったのに。
回答なんか晒したら部分点期待で分からないけど適当に埋めた部分にとどめを刺されて
発表までwktkできなくなるから晒せない
NW4年連続合格者が通りますよ。
結果は午後Tは多分突破で午後Uは
>>767でした
ダメだったらまた来年ご一緒させて頂くかもです
(春のプロマネ次第)
785 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 15:46:11.92
>>702 受験していない人のことを問題にして荒らすんじゃないよ。
>786
解答晒しはよ
午後1問2設問3の(3)と(4)が分からなかった
(3)BCの既存の機器では冗長化できばい
(4)データセンタの機器を活用して冗長化する
という旨を書いたけど、明示されていない条件を勝手に想定してるし×だな
BC側のトラフィック増加が問題なのか?
>>788 午後Uはこれです→
>>767 午前Tは問1と問3を解いてDNSと無線で得点稼いで安全かなぁっと思ってる
IEEE802.11nは予想的中だったね
>>790 なんか大丈夫そうだね
前スレにも貼ったけどよかったら俺のも採点して
設問1
ア 枯渇 イ 10 ウ ボトルネック
設問2
(1) (1,2),(2,2),(3,2)→(1,1),(2,1)
(2) 最大ホップ数と同じにする
HCの値を最大ホップ数と同じにしておけば、代替経路でフレームが廃棄されないから
(3) ファブリックポート IEEE 802.1Q
(4) 20 RB2 3, 20 RB3 4, 10 RB4 3
(5) 最小ホップ数以外の経路のもっとも大きいホップ数
(6) ファブリックの出口RB名
設問3
(1) FCE
(2) a FIPフレーム b FIPフレーム c FCフレーム
設問4
(1)RBを複数経由することにより、HCの値によってはアクセス出来ない可能性がある点
(2)RB1,RB3
入り口でカプセル化され、出口でカプセル化が解除される
(3)D
設問5
(1)HBA1->SC1->LU,HBA1->SC2->LU,HBA2->SC1->LU,HBA2->SC2->LU
(2)HBAを障害が発生していないFCSWに接続し、
そのポートとストレージ間の通信を許可する
>>789 問題文に「各拠点の社員はDCのサーバにアクセスしている。」とあったから
(3)本社から無線LANでDCにアクセスする場合、広域イーサ網を2回経由する
(4)広域イーサ網の通信帯域の圧ぱくが軽減する
にしてみた。
3は帯域を圧迫する。とまで書かないといけなかったかな・・。
またボトルネックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
俺もボトルネックにしたんだが正解なんなん?
正解は単一障害点だって
略語がSPOF?
何だよそれww聞いたこと無いわ
実務経験あるやつしか知らなさそう
不正解も数が集まりゃ正解になるって
過去にも統計多重とかあったからな
マニアック過ぎる
午後T問3設問2(3)だけど
FW-SW, FW-ルータ じゃないの?
LAN内外からのアクセスでここが一番負荷が掛かると思うんだけど
今確認したら午前2は21/25で通ってるな
やっぱ午後の結果早く知りてー
801 :
791:2012/10/22(月) 16:40:22.22
六割ならいけるかなーって思うんですけどどうですかね(^_^;)
ウチの会社じゃシングルポイントとか単一構成って言ってる
正式名称は初めて知った
>>799 F社内でカタログDLするんだからそこ関係ないだろ
>>791 8割以上はいってると思うよ
うらやましぃ
>>802 ジャングルポイントとみ間違ってワロタwwwwwwwwww
805 :
791:2012/10/22(月) 16:44:47.26
>804
俺から見るとキミのほうが8割以上ありそうな気がするよ(´・ω・`)
まぁIPAから解答出されたら愕然とするんだろう
午後2問2の設問5はまだブラックホールのままか
誰か光を
>>803 正直問1で点数稼いだつもりで問3あんまり読んでなかった
立ち込める暗雲・・・
>>805 お互い合格できるといいね(´・ω・`)
>>807 あの問題の解答は出題者しか自信を持ってこれが正解と誰にも
言えないと思う
ITACはそのうち公開するだろうが公式とたぶん全然違う回答に
なってるだろうな
毎年のことだけどw
812 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 16:59:03.88
オビヤマン合格確定
>>810 問1
設1 ゾーン BCP A 権威
設2(1) DC-C DC-D
(2) DC-Cのインターネット回線障害時にも名前解決できる様にする為
(3) Webアクセスを均等に分散してしまい負荷に応じて分散出来ない
ここまでしかメモってなかった・・・
権威だと自分自身を指すからそこは委任な気がする
ただそのさらした部分だけで問1は20点は取れてるとおもうから
午後1は心配しなくてもいけると思う
>>792 なるほど、問題文のその記述は見落としてました…
解答のポイントになり得ますね
しかし、問題文に、
広域イーサ網の帯域に余裕が無い記述も有れば、設問が合理的になる気がします
問題文を読み返して見ると、自分は「冗長構成にする場合(だけ)に起きる問題」と読み違えて、解答を考えてました
それでトラフィックの集中だなんて典型的なパターンを見逃すなんて…w
>>807 設問が指す作業の内容を、問題文で確認すると
・機器の設置
・機器間の配線
・機器の設定
・機器の動作テスト
だろ
詳細設計書には、設置、配線、設定、テスト、に関する事が書いてある
解答は、
・機器の設置方法
・機器間の配線方法
・機器の設定方法
等とすればいいんじゃないか?
この3つが無難と思う、自分は動作テストもしてると思ってテスト方法を書いたけど
しかも、調子に乗って、作業の前後関係を意識した記述にしてしまった
これは点が貰えるかわからん
>>814 確かに委任な気がしてきた
問1は後半もそこそこで問3は前半良好後半ズタボロだけど
ちょっと自信が出てきた。ありがとう!
818 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 17:18:27.87
会社でどうだったか聞かれて、つい体調不良で受けてないって言ってしまった・・・
アイテックは解答解説かなり自信持ってそうだな。
これでチンプンカンプンな解答速報出せなくなった。
無職引きこもりで毎日布団でゴロゴロして過ごしてるせいか
半日硬い椅子に座って試験受けたら背中から尻が筋肉痛になった
>>823 実質休みじゃなくなるから次の日休みを取る気持ちはわかる
前日は土曜日だから普通の会社なら高確率で休みだしな
俺も毎回次の日は休みを取ってる
このまったり感とあきらめ感はもうやだな
>>816 案外サービス問題でどう転んでも正解になるよう出したつもりかもしれないな
たとえ正解になっても何か後味が悪いのが多いだろう
832 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 18:00:06.62
俺は、今日夜勤。
午後11時に出勤。
>>832 監視か何年もやると体おかしくなりそう。
>>825 アイテックは宣伝効果も見込んで妙に玄人っぽく見せようとするばかりで役に立たない
みんな春の試験まで何の勉強すんの?
やっぱりトーイックとか?
そもそも一部の問題は技術的な事じゃなく日本語の意味がわからないから公式解答以外は信用できない
こんなクソ問題出すなよマジで
>>835 TOEICとCCNA
特にTOEICは春までに600オーバーしてないとどうなるかわかってんでしょうね的な感じなんで必死
でも、600オーバーしたらたぶんインドとか中東系に飛ばされるのでとりたくないという思いも
600取っても殆どの人が使えないのになぁ
権威DNSサーバって、コンテンツDNSサーバって言い換えてもいいんだよな?
ググったら「権威DNSサーバはコンテンツDNSサーバ」とも言われってサイトを見かけたし。
TOEIC800点とるよりネスペのほうが難しい俺的には
>>841 俺も漢字がわからなくてコンテンツにしたけど
大丈夫みたいだね
濁点と半濁点の微妙な勘違いくらいは正解にして欲しいわ
このスレで出てたプリアンブルとプリアンプルとか
2chの文字だとどっちかわからんな
解答用紙にもわざと曖昧に書いたやついるだろう
読めない字は減点するって書いてあったから容赦なく不正解にされるよ
苦し紛れに書いたプリアンブルが正解だったとは夢にも思わなかった
脱字はともかく読みづらいで不正解にされたらたまんねえな
まぁ読めないとなると相当だろうが
850 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 18:40:47.46
>>843 友よ、俺も「威」の字が書けなくてコンテンツにしたんだ。
そんなどうでも良いことより漢字勉強しろよ
854 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 18:58:19.66
わくすたの回答わりとあたってるのかな
>>855 itecと照らし合わせるしか無いな
でも、そうとうブレるだろうな
午前1午前2もそこそこ間違えてたから当てにしない方がいい
いい年して権威くらい書けないでどうすんだ
>>858 ちなみにバッファの枯渇って書きたかったんだけど
この漢字思い出すのに五分かかりました(^p^)
俺なんて順番の順を忘れたくらいだから権威とか書けなくて当然だろ
ひらがなで書いたけど正解だよな
わくすた見てて
午後2の問2の設問4の(3)って
ブロッキングポートの問題だったと思うけど
・SW3のP2
・SW4のP4
なのか。。。
わくすたなんか見るな
>>844 ドヤ顔スペシャリストが「ぷりあんぷる」とか発音してる状況を想像してみろよ
そもそも発音する機会がないから勘違いが出てくる
866 :
850:2012/10/22(月) 19:10:25.05
ワカヤマンのコメントがない。完敗か?
完敗、今君は人生の大きな舞台に勃ち
英語で覚えないから下らない間違いをするんだろ
869 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:24:22.45
W@K@Y@M@N
ISAKMPとか英語もクソもないだろ
一応説明載ってたとはいえMSTPとかはじめてきいて焦ったわ
874 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:32:43.08
875 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:32:59.98
英単語の意味を一緒にインプットするほうが忘れにくいし楽。
暗記するなら「SA」より「セキュリティーアソシエーション」だぜ。
逆に意味を伴わない文字列は苦痛。
IEEEのワーキンググループ名とかさぁ……
>>872 自分は
SW5のP2
って回答してるんだけど
どうなんだろう
878 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:39:39.53
>>876 俺も英語で、英語の省略系を覚えるようになって、暗記が楽になった。
相模鉄道→相鉄
OSPF→Open Shortest Path First
みたいな感じ。
全部、単語の1文字目を省略しているだけ。
この試験って穴埋めは漢字しかだめなの?
同じ意味の単語であれば基本的には大丈夫
IEEE滅べ
ISOはもっと滅べ
882 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:44:05.44
ただ英語で覚えるようになって、
逆に日本語を英語に省略しているネット単語はわからなくなった。
JK→女子高生
gdgd→ぐだぐだ
みたいな。
エロの略語ならすぐ覚えられるのに・・・
>>877 俺もそう
>>118がエロそうなので合ってると思う。
つかわくすたは全く当てにならない。
午後2-2設問3の(4)は確実に間違い。(2)も怪しい。
午後1-1設問3(2)(3)あたりも多分間違い。
885 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:48:56.87
>>884 > 午後1-1設問3(2)(3)あたりも多分間違い。
ここはあっていると思うが。
また解答出たときに出題者の意図が伝わってないとか言い出したらブチ切れ確定だろ
いい加減ちゃんとした問題だせよボケ
午後Tの設問2の(3)(4)のトンデモ解答期待してますIPA様
>>885 (2)は俺も回答を持ち合わせていなんだけど、「Webブラウザ通信」て
表記しているのが気になる。
Webアクセスじゃなく「ブラウザ」って表記するからには
セッションを意識しなきゃならないように思う。
(3)はCPUを監視するにはWebサーバ側で何らかのエージェント機能が必要。
問題文にないWebサーバ機能を持ち出すのはどうかと。
コネクションの応答速度やコンテンツGetの速度が妥当に思う。
製品によるがロードバランサにこういう機能はある。
権威=コンテンツサーバって上位サーバを指すよな?
逆に委任=キャッシュサーバは下位(NSに記述されるほう)だよな?
>>862 SW5のP2だろ
少なくともSW4の可能性はあってもP4の可能性は0だと思う
NSレコードにSLB-Mを登録しやあいいんだよ
改修内容:端末に応じて表示する画面を切り替える
わくすたのこれ簡素すぎね?
つうかわくすたの解答あんま信用してないけど
結構被ってるとこあって奇跡が起これば受かってるような気がしてきた
問題解き終わったときは30点くらいだと思ったけどこれは…
>>889 委任=キャッシュサーバではないな。
俺も委任って書いたクチだが「SLB−Mを権威DNSサーバとして委任する」と
書くとしっくりするので権威が正解っぽ
DNSには詳しいつもりだったが、半端知識があだになった
>>880 ありがとう!今年初受験だから不安だったんだ!
>>895 あぁ、同じ意味って言ってもプリアンプル(物理ヘッダ)みたいな感じの事だよ
同じ意味ってか同じ物を指すと言った方が正しいかな
俺も初受験だが合格してなくても午後採点してもらえるってのはでかいな
今の実力がはっきりわかるから来年に向けて対策も練りやすい
>>896 権威サーバとけんいサーバは同じ意味だよね?ね?
問題用紙を持って帰れる試験は大体
問題用紙に答えを書いて公式解答見て自分で答えあわせするもんだがな
犬いサーバ
901 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 20:18:02.39
>>874 野球ネタの実行者はアンチゆきおくんである君と判明。
>>898 すまん、意図自体間違えてた
漢字のものは漢字じゃないと減点
>>897 でも午後Tで落ちたら午後Uはしてもらえんぞ
>>733 俺は一回目だがそれ全部みっちりやって午前1で死んだwwwwwww
午後簡単だったからまじで悔しいわ
けんいサーバ議論を見てると
ケイン・コスギのローマ字日記の話題を思い出す。
全くもって関係ないんだけどさ。
>>904 午前精選問題やっとけば午前1の問1問2は10秒で解答出来たのにね
午後T設問2の最後の2問は結局どうなったの
あれが一番難しかったと言うか意味がわからなかったけど
さすがに午前Tごときで落ちるやつに午後簡単とか言われたくねえわ
>>908 そうだよな
本来なら免除されるべきもしくは余裕で合格点のはずだが
午後2 問2
そういえば「切換(P18図4)」と「切り替え(P22下から3行目)」が混在してたぞ。
IPA国語テストとしての自覚があるのか!?
午前免除のおかげで今回受かったぽいが
正直午前1は通る自信がない
午前2は無勉でも楽勝だが、午前1は勉強しないと無理
そういう解答ははSCだけで十分だろ
915 :
9:2012/10/22(月) 20:34:26.44
もう少すで日本シリーズ…((((;゚Д゚))))
午後T問3は点数取れなかったなぁ
恥ずかしいけど晒すね
設問1
チャネルボンディング 288 MIMO プリアンブル URLリライティング
設問2
(1)1つの無線ヘッダで複数のフレームを送信する
(2)連続的な通信が求められるアプリケーションにおいて正常に利用できなくなる
場合がある
(3)FW-SW FW-ルータ
無線ヘッダって何ぞ?
複数のフレームを1つのフレームにまとめて伝送するじゃあかんのけ?
設問3
(1)サーバから表現方法をクライアントに指定する content-type
(2)RPサーバ
(3)暗号化されないIDがインターネットを流れる
(4)SSLセッションIDを使用する
920 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 20:37:28.13
>920
深読みすると間違って、ペペッと書いたところが合っててなるよな
チャネルボンディング 288 MIMO プリアンブル URLリライティンク ○×○○○゙
設問2
(1)1つの無線ヘッダで複数のフレームを送信する ×
(2)連続的な通信が求められるアプリケーションにおいて正常に利用できなくなる ×
場合がある
(3)FW-SW FW-ルータ ××
設問3
(1)サーバから表現方法をクライアントに指定する content-type ×
(2)RPサーバ ○
(3)暗号化されないIDがインターネットを流れる ○
(4)SSLセッションIDを使用する ×
厳しいかも
>>922 ファイルサーバとSWはあってんじゃない?
>>913 それだとDCでも同じじゃね?
本社が追加になってBC側のL3SWにアクセスが集中すると
BPO業務に影響が出るとかだったりしてな
なんだろうこのモヤモヤ感
どこでもいいから早く速報を出して欲しい
>>920 確かに(2)は深読みかも。
でも(3)に関しては説得力あるでしょ。
(ノ∀`)アチャー
>>917 多分IEEE802.11の物理ヘッダの後ろに複数のイーサネットフレームだった様な
■□□□□□□□□
>>918 僕いつもブラウザのキャッシュクリアしてるからレベル低いのよぉ
午後1の問1-2-4で、dnsサーバから削除するAレコードは故障したデータセンターのSLBに紐づくIPアドレス分のAレコードだよね?
>>503のようにWEBサーバのAレコードを削除するだと微妙に意味合い変わりそうな気がする。
>>929補足
IP数が7:3なのはDCの処理能力に合わせた振り分けでdnsがラウンドロビンするけど仮想サーバのアドレスになってて、振り分けられた先のSLBがWEBサーバを割りあててるんだろうけどWEBサーバとIPが紐づいているって明確な記述がない。そもそもSLBの負荷分散方式が書かれてない。
931 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 20:48:55.57
>>925 確かに、俺も、(3)がどうとでも書けると思ったが。
>>924 そう思いながら書いたんで多分間違ってる
それ以外に思い浮かばんかった
つうか問題が悪いとしか
女の子とスムーズに通信(コミュニケーション)できるプロトコルってなんですかね
僕の次の試験で問われるかもしれません
>>932 やっぱりそんなもんだよな
NW担当者が駆けつけられない or 広域イーサ網で輻輳ぐらいしか
このスレで見ないしどちらかが正解かと言えばどっちも違う気がするし
tacとitecはよ速報くれ
>>933 無線ヘッダという言葉が存在しない
ああこいつ判ってないのに無理やり書いてるなってのがバレバレ
連続的な通信が求められるアプリケーションはむしろ効率がいい
やっぱり判ってないのがバレバレ
アイテックとタックは申し合わせをしているかのごとく
解答発表日が同じ
>>937 一応リンク先には存在してるみたいだぞ、俺は聞いたことなかったが
日経ネットワークって電子書籍版無いの?
EPUBで買いたいんだが
てかなんで公式の解答発表がこんな遅いわけ?
まさか答案用紙見てから解答決めてるんじゃないだろうな
>>939 うおホントだw
まぁでも連続的云々で台無しだよ。断続的だったら希望があったかもね
>>935 とりあえずレイヤ4では間違ってもUDPを選択しないように。
まずは落ち着いて3回握手をしましょう。
(1)と(2)で分かれてるから関係ないよ
>>941 みんなの反応見てから決めてるんだろ
ここの問題ボロクソに言われてるから解答例めっちゃ増やそう、とか
>>937 フレームアグリの方は○か△と期待してる
物理ヘッダは存在するので"無線ヘッダ"をどうとられるかだね
リアルタイム連続的通信と表現しちゃった僕に△を恵んで下さいませませ
>>942 言葉足らずなら部分点はあるだろうけど、
余計な言葉がつくと余計に×になったりしそうだからなぁ
つぎすれ
>>946 ○はない
判っていればこんな言い回しはしないから
△はもらえるかも知れないが、(2)のミスが致命的かも
高度は全体的な理解度を見てるフシがある
>>942 それだ!断続的だ!
午後Uに引き続き午後Tもギリギリダメなムードになってまいりました・・・
951 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:07:36.23
>>945 全員分の答案見てから決めているんだろ。
952 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:07:46.68
>>929 DNSサーバで行う設定変更は何?みたいな問題だった気がしたのであのように書きました
>>950 まぁ午後Tは2問あるからもう1問で稼げてればいける可能性あるだろ
>>950 ごめんいじめ過ぎた
絶対点数は60いかないかも知れないが、相対点数なら行くかと
受験者の平均点は越えてると思う
957 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:13:43.23
ちなみにAレコードは削除するんだったっけ?
Aレコードの、故障したDNSのIPアドレスを、
故障していないDNSのIPアドレスに、
強引に書き換えれば、それでOKだと思ったんだが。
>>957 故障したWebサーバのAレコードを削除もしくはコメントアウトだね
Aレコードを変更するじゃダメか?まぁ最高でも部分点かな
960 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:16:45.69
アイテックの解答は明後日か
962 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:17:55.32
↓これで良いか、という質問。
(4)AレコードのDC-CのIPアドレスをDC-DのIPアドレスに変更する。
>959-960
仮に故障していないDNSのIPアドレスに書き換えると
そのサーバが一回多く振り分けられない?
A レ コ ー ド な ん て 言 葉 は 知 ら ん
byげね本読者
965 :
9:2012/10/22(月) 21:20:34.87
日本シリーズキタ━━(゚∀゚)━━!!
>>964 gene本にもDNSのレコードはひと通り載ってるぞwww
勉強しろよ
968 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:20:51.66
>>963 多く振り分けたとしても、3分の7倍になるだけでは。
問題文にも「1つのデータセンタだけでサービスを提供する場合は、サービスレベルの低下を許容する」と書いてあるし。
281ページに乗ってた
>>960 同じAレコードを2つ記述してどうするんだよ
動くだろうけど普通しない
>>968 均等に分散させるなら削除だね
俺の場合自己採点なら?で考える
設問3
(1)SLM-Mにドメイン権限を移譲する(NSレコード)
(2)SLB-M間ネットワーク機器による輻輳
アクセスやレスポンスの遅延が発生する
(3)コネクション数 CPU使用率
(4)初回に接続したWebサーバに接続する
バツね
>>967 あんなおまけみたいな書き方されて記憶に残るわけねーだろ
975 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:24:31.65
>>970 データセンターが被災中=臨時の措置なので、消すのはどうかなと。
コメントアウトで良かったのかもしれない。
でもコメントアウトという解答だと、機種依存の操作方法になってしまって、
WindowsServerのGUIだと設定できないだろうなー
と考えた。
>>972 (1)SLM-Mにドメイン権限を移譲する(NSレコード) △
(2)SLB-M間ネットワーク機器による輻輳 不明
アクセスやレスポンスの遅延が発生する 不明
(3)コネクション数 CPU使用率 ○△
(4)初回に接続したWebサーバに接続する ○
(2)はブラウザ通信ってのが気になるので・・・
979 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:26:56.98
>>978 コネクション数ではなくセッション数ではないか。
問題文に「セッション/秒」「セッション情報」などと書かれているし。
思い出した
(4)故障したデータセンタにあるWebサーバに対するAレコードを削除する
だったかな?
>>974 ゲネ本は基本を覚えるだけで試験対策には別の使うんだな
>>975 WindowsDNSでもBindでもコメントアウトできる。
俺は削除って書いたけどね。
>>958 故障したデータセンタのSLBの仮想IPアドレスを設定しているレコードを削除
って書いたんだけど、Webサーバじゃないと駄目かな?
問題文に出てくる単語はは重要だがそこまで細かくなると何も書けなくなるぞ
985 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:28:38.79
>>983 仮想IPアドレスってのが引っかかるね
おそらくサーバの実アドレスだろうし
言いたいことは伝わるから三角?
あー・・・WindowsDNSはGUIだと削除できないかも
TCPコネクション数って書いたけどこれでアウトだったら泣けるね
990 :
987:2012/10/22(月) 21:31:07.15
削除じゃね、コメントアウトね
>>989 5点中4点はもらえるレベルの解答だろ
×だったら出題者はカス以下
>>989 僕もそのつもりだから
ここは○になってもらわないと困るっす
過去問の同様の問題ではCPU使用率もありじゃなかったかな?
993 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:32:40.56
Aレコードと書かれていなかったら、ごまかし感があるな。
Aレコードと書かれていたら、解答いかんにかかわらず、本質的にはわかっているんだろ。
>>989 俺もそう書いたけど
7層の数がOKで4層の数がNGだったら切れる
CPU使用率はありな筈
997 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:33:48.01
>>993 過去問の答見てみても、Aレコードって直接書かれてるのって無かったような・・・
>>992 今回CPU使用率を監視できる仕組みが設問にないのだよ
1000なら俺だけ合格
1000 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:34:48.51
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。