【宅建】 宅地建物取引主任者324【本スレもきゅ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
※本スレッドのルール※
このスレは宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁。
煽りや荒らし等 不毛な論争はスルーを徹底ください。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/

前スレ
【宅建】 宅地建物取引主任者323【本スレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350109042/
2名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 19:47:18.47
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 >>1はどう責任を取るつもりだ?
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 
3名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 19:48:26.61
↓2歳のシーズー
4名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 19:50:48.69
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
───── 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::――― 、:::::::::::::::::::
───< ..:::::::|:::::::/:: :: :: :: :: :: ::Y⌒:::::::::
     :.....::::::|:::::∧ハ∧ハ∧ハ:: ::: ';:::::::::::::
     ||....:::::::|  l┯  ┯ :: |:: :: ::l::::::::::::: もきゅが入ってる・・
     ||.....::::::|  |      ..:::| /^)/::::::::::::
     ||   ::::|  j、 ― ...:::;レ 'レし:::::::::::::
     /  .:::/.....::::: ̄ ̄〉-く;:::::::::::::::::::::::::
二二二if  /::::::::::::m::::/....::::∧::::::::::::::::::::
_____> ̄ ̄ー/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄
              ̄ ̄ ̄
5名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 19:56:46.01
カラオケBOXとボーリング場が一体となった施設では、
工業専用地域には立てられない。
第一種住居地域にも立てられない。
勿論、低層住居専用地域、中高層住居専用地域でも。
6名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:03:40.01
>>4
シネ
7名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:08:17.57
>>1
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

会場の壁に時計はありますか?

8名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:09:32.88
>>7
会場による
9名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:09:40.79
筆界特定制度によりある程度は筆界は特定されるが、その結論に納得出来ない場合
境界確定訴訟に持ち込むことができ、既に境界確定訴訟で最高裁判決で
確定したものであっても境界確定訴訟する事ができる。

○×
10名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:11:16.27
もうええわw
11名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:13:39.00

明日は、試験後17時からSMソープだぜー

アナルほじほじしてもらう

合格確実だから予約済み
12名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:14:06.05
>>9
13名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:16:30.66
>>9
×だろ
最高裁判決見たし
14エース:2012/10/20(土) 20:22:31.01
不合格確実のお前らは、受験する意味あんの? あ??
15名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:23:35.91
携帯はバイブにしとけばオッケーだっけ?
16名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:24:28.81
AUTOだよ
17名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:29:41.56
18名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:31:43.80
問題よろ
19名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:33:10.74
20名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:35:07.60
明日の自己採点で絶望的な気持ちになったら
どんな気分転換したらいい?
21名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:35:38.52
未成年者でも宅建業の免許が取れる

○or×
22名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:36:08.44
23本物エース:2012/10/20(土) 20:37:55.65
>>14
こいつは偽ものだが、

いいこと言っとるわ。

俺は40点で余裕合格!
24名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:42:59.48
>>23
お前危ないぞ
平均8割の得点力があっても、36点を下回る確率はかなりある
計算してみ
25モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2012/10/20(土) 20:43:28.48

    ∧、、∧
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜三途の川







ゴゴゴゴゴ
26名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:43:57.03
>>25
き、き、きたのかw
27名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:44:22.50
>>25
その耳はも、もしや
28名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:45:32.74
おい、やめろ
29名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:46:03.47
>>25
お前顔上げたらまじでメガトンスクリュウパンチぶち込むぞ
嫌なら水面から顔上げないことだ
30名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:46:58.27
いやずっといただろこいつ
解なし問題を連貼りし時間を奪おうとしてたのがこいつ
仲間を増やしたいんだろうな
31モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2012/10/20(土) 20:48:03.19

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜三途の川






じー
32名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:48:25.82
>>31
モキュニャンキタコレ
33名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:48:52.25
>>31
モキュニャン、なに食べた?
34名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:51:44.77
つうかモキュもう許すから出てこい。

毎日毎日テキトーなことばっかり朝から晩までわめいてたのお前なんだろ?

今日もわけわからん問題で惑わしやがってよ。

お前本当に過去問満点とってるのか?
35名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:54:25.61
モキュには合格してほしいw
3年前に合格したけど。その時から見てるからね。
ヤンチャなんだけどなぜか憎めん。
36名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:56:12.13
     チャーハンモキュ
    
      ∧_∧  
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
   / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >>31 、_
  | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
  (!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
      ./  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
37名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:56:29.91
各資格学校の解答速報って何時くらいにアップされる?
38名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:58:39.45
早いところで5時間後ぐらいじゃなかったけ?
39名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:58:41.10
試験中うんこしたくなったらどうすればよいの?
40名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:59:29.76
>>39
そのまま漏らして周りを威嚇すればいいんじゃね
41モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2012/10/20(土) 21:05:54.19

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜三途の川


>>38
最速はおそらくユーキャンもきゅ
例年16時くらいに発表しますもきゅ

去年は最速で15:45くらいのここでしたもきゅ
http://tole2011.blog.fc2.com/blog-entry-43.html



キュルピピピ――――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!
42名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:08:31.12
他の資格より速報早いのね。
43名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:10:31.62
ずっと2010年版のテキストで勉強してた
ここ2年で瑕疵担保なんとか法てできたの?
誰か教えてください。
44名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:10:37.31
>>38
おせーよw
45名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:11:02.36
モ○ュは速報なんか見る必要ないだろ、落ちるんだから
46本物エース:2012/10/20(土) 21:11:13.15
>>24
俺だって強気の発言しつつも、

危機感持って勉強してるんだぜ?

正直40超える力はないが、

過去問各年基準を下回ったことはないよ。


>>41
おい害虫!

各予備校の予想基準点教えろ!

さっさとしろ!
47名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:11:21.22
頑張るぞうわあああああ
48名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:12:23.70
>>41
で、おまえはそこで真っ先に不合格知るわけだなwww
49名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:12:29.88
人身事故なんかで電車止まったらどうなるんだろう?
50本物エース:2012/10/20(土) 21:13:24.77
>>43
供託所の説明は契約締結前とだけ覚えてれば大丈夫だ。
>>41害虫さっさと基準点教えろ。
1分いないに用意しろや、おせーぞ。
51名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:14:43.91
17時には3社ぐらいが出してるだろ
52名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:16:00.98
>>49
当然また来年
全国で一斉にやるんだからな
53名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:17:28.68
昨年LEC神が御乱心だったから、今年は大栄神を信じることにする
54モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2012/10/20(土) 21:18:16.33

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜三途の川


モキュニャン的には今年は35点と予想してますもきゅ

モキュニャンは過去問を去年の11月から毎日やってますもきゅ
模試も3回受けて基準内でしたもきゅ
モキュニャンは今年本試験で40点取れるとこまで仕上げておりますもきゅ

みなしゃんと一緒に合格したいですもきゅ



キュルピピピ――――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!
55名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:18:30.51
過去にトラブルや自然災害の影響などで
試験が時間変更とかになったことってあるのかな?
56本物エース:2012/10/20(土) 21:18:31.50
俺、実は無職
受からなかったらマジやべぇ
57名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:18:49.56
>>50
トンクス
58名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:19:07.10
>>54
モキュニャンマタキタコレ
59名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:21:05.79
>>54
受かっても落ちてもどっちでもいいから
明日からここ来るなよ?
わかったな?バカモキュ
60ものほんエース:2012/10/20(土) 21:22:17.97
>>54
おめぇの意見じゃねえんだよ。

予備校の意見を聞きたいの!

>>56
しねニセモノ。
61名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:23:40.56
モキュウケルw
今年は受かったらいいな(棒)
62ものほんエース:2012/10/20(土) 21:24:50.73
あー明日の事を考えるとゲロ吐きそう

下痢も止まらないよ・・・ 助けて

とりあえずカレー喰う
63合格者エース:2012/10/20(土) 21:28:12.02
>>62
しねニセモノ

俺は42点で余裕合格!
64名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:28:57.76
日建学院で受けた模試なら40点取れたんだが・・・
あてにしていいのかどうかすらわからん。
65名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:31:09.86
>>64
自信持て 落ちるのはエースだけでいいのだよ
66名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:33:51.99
もってくものは筆記用具だけでいいのかえ?
67名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:34:11.92
>>54
お前会場どこよ?
68名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:34:40.12
>>65
けど、ユーキャンの模試は毎回34点なんだ。
なんか、ユーキャンのはものすごく隅をつついた問題が多い気はするんだけど・・・。

自身は全然ない。
69合格者エース:2012/10/20(土) 21:37:00.39
>>68
模試は気にすんな!

本試験で聞かれないようなことばっかりだからな。

ひくくて当然なのだよ。

俺はレック37点だったけど。
70名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:37:46.94
船橋日大の奴いねえの
71名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:37:54.64
やることやった
ビール飲んで寝る
72名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:39:03.64
お疲れっしたぁ
バドワイザーいただきま〜す

最後に猫連れて神社にお参りしたからもうばっちりです!
73名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:40:07.94
      合格率 合格ライン
平成9年  14.1%  34点
平成10年  13.9%  30点
平成11年  15.9%  30点
平成12年  15.4%  30点
平成13年  15.3%  34点
平成14年  17.3%  36点
平成15年  15.3%  35点
平成16年  15.9%  32点
平成17年  17.3%  33点
平成18年  17.1%  34点
平成19年  17.3%  35点
平成20年  16.2%  33点
平成21年  17.9%  33点
平成22年  15.2%  36点
平成23年  16.1%  36点

74名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:40:31.68
>>69
そうなのか・・・。
ありがとう。

真剣に受かりたいから。勉強はかなりやった。
やれるだけはやった。
あとは明日、読み飛ばしたり早とちりだけはしないように気をつけたい。
みなさんも頑張ってください。

で、レックって何?
75名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:40:51.87
また36点かな
76名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:41:49.15
>>74
LECっていう予備校
77名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:42:00.84
モキュ何回目の受験なん?
78名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:42:31.92
モキュとかいいから誰か問題頼むわ。
79名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:43:52.55
ズバリ! 35±1
80名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:44:16.67
19〜22年までは初見で合格点楽勝だったのになぁ
なぜか23年は34点だった・・・
81名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:44:22.66
>>77
たしか11回目
本人に聞いてみいw
82名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:44:59.38
今年は37点取っても全然安心できないねw
83名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:47:09.56
>>54
モキュ今年こそ受かって二度と出てこないでなw
うそだよw
84名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:47:12.01
それでは

Aは,Bに対する金銭債務の担保として自己所有の不動産にBの抵当権を設定した後
,Cに対して当該不動産を売却した.Bの抵当権設定登記は完了したが,Cへの所有
権移転登記はまだされていない場合に関する次の記述のうち,民法の規定および
判例によれば,誤っているものはどれか?

1.Bの抵当権設定登記がAC間の売買契約締結後にされた場合でも,Bは抵当権を取得
 する事が出来る. 

2.Bは,CがAに支払う売買代金について,その払い渡し後に,自ら差押さえをすること
 によって抵当権を行使することが出来ない.

3.Cは,AB間の抵当権設定契約を知らなかった場合でも,抵当権実行前はAとの場合契約
 を解除することが出来ない.

4.Cは,Aの意思に反するときでも,AがBに対して負う金銭債務をAに代わって弁済すること
 が出来る.
85名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:47:14.99
モキュは本当に過去問満点とれてるの?そこが知りたいんだけど
86名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:48:05.60
>>73
気にしても仕方ないんだけど、
合格率も合格ラインも毎年ふらふら変わってるよね。
どっちかが基準というわけじゃなくて。
実際ラインは何で決まってるんだろ?
H21は18%近くも合格させて翌年3%も減らしてるし。
過剰供給後は締める感じなのかな?
それとも合格人数を一定に保ってるのかな?
87名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:48:30.52
まぁ何点でもいいです(笑)
88名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:49:05.22
>>86
合格者の人数で決めて合格点と合格率は後付けだろ
89名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:49:37.25
>>84
3
90名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:49:37.58
モキュの最後の姿見れたわ。
いるんならもういっぺん顔出せ便所虫がw
91名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:49:41.20
モキュにゃんへ。

いいかげん死んだら(・ω・)?
92名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:50:36.26
あの、モキュニャンのことは今日は忘れてください、
本当に申し訳ない、
93名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:51:26.99
>>84
3が誤ってる。
抵当権を実行する前なら、解除する理由がない。


と思います。
94名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:52:56.03
モキュが合格したらなんかムカつく
95名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:52:59.28
モキュ本当にガイヤはモキュが合格すると囁いてくれてるの?
96名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:55:29.67
>>93
ん?違うかもしれん。
解除する理由がないんなら、3は○だな。

あれ?1と2は○だから、3か4のはずなんだが・・・。

4がなぜ×かがわからない・・・。
97名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:57:23.93
モキュニャンがいると荒らしどもが急におとなしくなる。
まさにモキュはこのスレの守護神だな。
98名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:58:11.49
   ◇       ミ ◇?
 ? ◇◇  ?/ ̄|  ◇◇?
 ◇◇ \? |__|?◇◇?
    彡 O(,,゚Д゚) /?
    ?  (  P?`O?
    ? /彡#_|ミ\?

【ラッキーAA】?
このAAを見た人はコピペでもいいので?
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください?
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ?
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
99名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:58:36.91
とりあえず、今から足掻いてもしょうがないので、
ハンズ行って額縁買ってこよっと。
100名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:00:03.80
モキュなんかぶっ殺したれや
俺が許すから
101名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:04:27.86
モキュニャンを誰か殺ってっくれ。
まじでウザイ。
イライラが頂点に達しそう。
本番に差し支えるよ。

あーまじで頭来る。
誰かゆる系の問題出してよ。
102名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:05:41.52
>>92
てめーがそうだろうがマジ死ねよ今すぐ死ね害虫死ね死ね死ね
103名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:05:55.28
モキュニャンを馬鹿にするとマジで落ちるぞ
ガイアが付いてるからなモキュちゃんにはさ
104名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:06:40.57
まじで腹立つ
試験前日まで馬鹿にしやがって


105名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:07:44.03
>>84
4の「Aの意思に反して弁済できない」のと「利害関係のあるCは弁済できる」どっちが勝つのかがわからない。
106名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:10:17.32
ほな寝ます。

お互いがんばんべー
まじムカツク
107名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:10:21.30
開発許可の問題が苦手だーー
108名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:11:37.92
>>84
4の場合は利害関係のあるCは弁済できるようだ。
したら、消去法で3が×だと思うんだが、抵当権実行前でも解除できるの?

問題出した人、答え教えてくれ。
109名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:11:55.41
>>105
民法474条 第2項
利害関係を有しない第三者は、債務者の意志に反して弁済をすることができない。
110名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:12:17.78
モキュニャン出てきなよ
111名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:12:37.17
>>80
同じ過ぎてわろたww
112名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:14:51.12
>>96 当事者が反対の意志を表示したら、第三者の弁済はできないので4が×で良いのでは?
113名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:16:56.58
>>109
だけど、過去問調べたら、平成20年の判決文問題で
「債務者の意思に反しても、法律上の利害関係者は債務を弁済できる」ってあるんやけど・・・。
114名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:18:22.04
>>108
問題出した人じゃないが、Aに債務不履行責任としての解除を請求する余地はあると思う
必ずできるわけではないが、「できない」と断定しているところで×、じゃないのかな
115名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:19:42.36
明日はみんなで頑張るぜよ
116名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:20:18.19
>>113
それ>>109の条文通りで問題ないけど?
117名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:22:10.48
>>116
ごめん、勘違いしてた。やっぱり、>>109通りでいいんだね。

じゃあやっぱり3が×でいいの?
118名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:23:08.43
皆さんなんだかんだ言っても
85%は落ちる試験ですよ。
119名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:23:42.11
>>107
都市計画法
第29条 開発行為(開発許可)
第33条 技術基準
第34条 開発許可
第43条 建築許可

建築基準法
第56条の2第1項ただし書き 包括同意基準
120名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:23:51.06
利害関係者とは物上保証人に限る?
第三者は入らない?
ダメだ。民法は難しい…。
121名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:25:40.07
でもCは自己の物件を守るために弁済するわけだから
Aの意思に反してようが、弁済できると思うんだが。
そうしなかったら、抵当権実行によりCが被害こうむるし
122名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:26:34.33
モキュちゃん寝たの?
123名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:26:38.49
>>121
そういうことだと思う。
124名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:28:08.33
保証に関する1〜5の「相談」のうち、民法の規定および判例に照らし、「可能です」と回答しうるものはどれか。

私は、AがBとの間に締結した土地の売買契約につき、売主であるAの土地引渡等の債務につき保証人となりましたが、
このたびBがAの債務不履行を理由として売買契約を解除しました。Bは、私に対して、Aが受領した代金の返還について保証債務を履行せよと主張しています。
私が保証債務の履行を拒むことは可能でしょうか。

私は、AがBから金銭の貸付を受けるにあたり、Aに頼まれて物上保証人となることにし、
Bのために私の所有する不動産に抵当権を設定しました。このたびAの債務の期限が到来しましたが、最近資金繰りに窮しているAには
債務を履行する様子がみられず、抵当権が実行されるのはほぼ確実です。
私はAに資力があるうちにあらかじめ求償権を行使しておきたいのですが、これは可能でしょうか。

私の経営する会社甲は、AとBと新たに取引関係を結ぶにあたり、
取引開始時から3ヶ月間の取引に関してAがBに対して負う一切の債務を保証することとし、
契約書を作成しましたが、特に極度額を定めていませんでした。このたび、この期間内のA・B間の取引によって、私が想定していた以上の債務をAが負うことになり、
Bが甲に対して保証債務の履行を求めてきました。甲が保証債務の履行を拒むことは可能でしょうか。

私は、AがB所有のアパートを賃借するにあたりAの保証人となりました。このたびA・B間の契約がAの賃料不払いを理由として解除されたところ、
Bは、Aの滞納した賃料だけでなく、Aが立ち退くまでの間に生じた損害の賠償についても保証債務の履行をせよと主張しています。
私は保証債務の履行を拒むことは可能でしょうか。

私は、AがBから400万円の貸付を受けるにあたり、Aから依頼されてCと共に保証人となりましたが、
その際、私およびCは、Aの債務の全額について責任を負うものとする特約を結びました。このたび、
私はBから保証債務の履行を求められて400万円全額を弁済しましたが、私は、Cに対して200万円の求償を請求することが可能でしょうか。


この問題1は検索の抗弁権、催告の抗弁権があるから可能ですと解答しうるんじゃないの?
答えは解答し得ないになってるんだけど
125名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:28:11.47
>>122
モキュに発狂してるやつは寝たwww
126名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:29:59.49
あ、抵当権消滅請求とか代価弁済(抵当権者の請求に応じて)とかができるから、やはり第三者は弁済できないのではないだろうか?
127名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:30:09.54
>>122
モキュは掛け持ちだからここにちょっと顔出して他スレ攻撃に言ってるよ。
128名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:37:40.29
ぶっちゃけるとスレで好かれ様が嫌われ様が
モキュニャンの人生に影響など0
根本的なことを理解してないからアンチはモキュニャンに勝てないのだよ
モキュニャンの人気がダントツなのもその辺
129名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:46:29.24
>>124
問題1がどれかわからんけど、段落ごとに1〜5だとすると、
5が明らかに「可能です」と回答できるから1つだけ選ぶなら5になる
そこから考えると、1は保証債務の補充性の話ではなくて、
原契約の解除による保証債務の帰属についての判例知識を聞きたいんだろう

つーかなんの問題だよこれ
130名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:49:36.40
疲れたから寝る
131名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:50:16.74
>>128
お前誰?w
132名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:57:34.23
モキュニャンちゅきー><
133名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:59:46.89
分からない問題でも二択にまでは絞り込む事は出来るんだけど、その二択でほぼ必ず間違うんだが
確率的におかしくねこれ
134パーフェクトエース:2012/10/20(土) 23:00:55.91
お前が馬鹿なだけだろ

これからは鉛筆転がして決めろ
135名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:01:06.35
日頃の行いだろ
136名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:01:37.35
じゃあ思ったほうの逆を選べばいいじゃないか
137名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:02:09.60
で、>>84の答えと解説は?
138モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2012/10/20(土) 23:02:45.86
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′
みなさん明日は試験です。きちんと体調管理して睡眠をよくとり万全な体制でのぞみましょいもきゅ。
139名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:05:37.71
電卓は持ち込み可ですか?
140名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:06:18.62
>>139
持ち込むのはOKだけど、使えないと思うよ。
141名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:06:20.76
寝付けないw

どなたかライトな問題お願いしまつ
142名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:06:53.39
もう問題いらんから
143名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:08:30.33
じゃーん



Aは、認知症となり判断能力を欠く状況にある父親Bから、何らの代理権を付与されていないのに
Bの代理人と称してB所有のマンションの1室をCに売却する売買契約を締結した。
この場合に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいのはどれか。



1.正常な判断能力を有するBの妻が当該売買契約を追認すれば、当該売買契約は、有効となる。

2.Aについて表見代理の要件が満たされていたっとしても、Cは、Aに対して、
 無権代理人の責任を追及することができる。

3.CがBに対して相当な期間を定めてその期間内に当該売買契約を追認するか否かを
 確答せよと内容証明郵便で催告した場合、その期間内にBが確答しないときは、
 Bは、当該売買契約を追認を拒絶したとみなされる。

4.Aが、当該売買契約の締結後、Bの推定相続人全員の了解を取って、Bの実印を
 押したAに対する委任状作成した時は、当該売買契約は、有効になる。
144名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:08:59.82
>>138
そのトリップは本物モキュか?懐かしいな。
もし本物なら今の偽物モキュを退治してくれ。
もっとどんどん書き込みしてくれ。
145名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:09:26.27
>>124
土地の引渡債務じゃ履行不能は考えにくいから、履行遅滞だろう
そしたら解除するには履行の催告が必要、つまりすでに催告している
よって催告の抗弁は使えない
検索の抗弁は保証人が主債務者の資力と執行の容易性を証明する必要がある
その証明責任を果たしてない現状ではこれも使えない
と、やや無理矢理だけど理由つけてみた
146名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:10:43.14
>>143
147名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:16:22.92
シホショシから来ました。
受かってたら宅建本試験欠席するつもりだったけど、
シホショシ不合格だったので受けます。
たぶんこちらは合格するですが。
148名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:16:24.42
>>143
問題出し合うスレの157の問題だな。
149名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:16:25.17
>>143
3が○
150名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:18:21.06
ビール2本とワイン1本空けたのでそろそろ寝ます。
こういう時に寝ても試験中とか、向かってる最中とか勉強しなきゃとか・・・そんな夢しか見ないんだろうなw
151名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:18:34.76
じゃあおやすみ

明日がんばろうね!!
152名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:20:01.34
モキュニャンもう寝たの?
153名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:20:04.92
宅地造成等規制法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

(1)国土交通大臣又は都道府県知事は、 宅地造成に伴い災害が生ずるおそれの著しい市街地又は市街地になろうとする土地の区域を宅地造成工事規制区域として指定することができる。

(2)都道府県知事又はその命じた者若しくは委任した者は、 宅地造成工事規制区域の指定のため他人の占有する土地に立ち入って測量又は調査を行う必要がある場合においては、
あらかじめ、 その旨を通知することなく他人の占有する土地に立ち入ることができる。

(3)宅地造成工事規制区域内において、宅地以外の土地を宅地に転用した者は、 宅地造成に関する工事の許可を受けなければならない場合を除き、その転用した日から21日以内に、 その旨を都道府県知事に届け出なければならない。

(4)都道府県知事は、宅地造成に伴う災害が生じないよう、その宅地を常時安全な状態に維持するよう努めなければならない。
154名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:22:25.61
もう頭回りません。一旦退散します。問題はもううんざりです。明日はお互いがんばりましょう。
155名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:24:37.13
都市計画法における地域地区に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。ただし、次の記述のうち「都道府県知事」は、指定都市、 中核市又は特例市の長を含むものとする。

(1)宅地造成工事規制区域内の宅地において、宅地造成に関する工事の許可を受ける必要がない擁壁に関する工事を行おうとする者は、 工事に着手する日の14日前までに、その旨を都道府県知事に届け出なければならない。

(2)都道府県知事は、偽りによって宅地造成に関する工事の許可を受けた者に対して、その許可を取り消すことができる。

(3)造成主は、宅地造成工事規制区域内において行われる宅地造成に関する工事を完了した場合においては、 その工事が技術的基準に適合しているかどうかについて都道府県知事の検査を受けなければならない。

(4)宅地造成工事規制区域内の宅地の所有者、管理者又は占有者は、宅地造成に伴う災害が生じないよう、 その宅地を常時安全な状態に維持するように努めなければならない。
156名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:29:27.96
>>152
肝臓に3発入れたら倒れたよ
157名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:34:15.25
もう駄目だ明日は記念受験や
158モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2012/10/20(土) 23:34:31.15
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

>>144キュー
159名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:36:18.64
公有地の拡大の推進に関する法律(以下この問において「法」という。)に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

(1)法第4条第1項に基づく土地の有償譲渡に係る届出をした者は、 法第6条第1項により当該土地の買取り協議を行う旨の都道府県知事からの通知があったときは、 当該届出のあった日から起算して3週間を経過する日までの間、当該土地を第三者に譲渡してはならない。

(2)都市計画法第8条第1項第14号の規定による生産緑地地区の区域内に所在する土地を有償譲渡しようとする場合は、 原則として法第4条第1項の届出を行う必要がない。

(3)法第6条第1項の手続により買い取られた土地は、土地開発公社が行う住宅の賃貸又は譲渡に関する事業の用に供することができる。

(4)法第5条第1項による申出を行った者は、 法第8条に規定する土地の譲渡制限の期間の経過した日の翌日から起算して1年を経過する日までの間は、 当該申出に係る土地を別途有償譲渡しようとするときは、法第4条第1項の届出を行う必要はない。
160名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:36:58.07
おおぼけ こぼけ まだらぼけ

最初はここから勉強したんだよな
あれから3カ月
ダメだろうけど受けてみるか
161名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:37:26.62
俺には関係ないことなんだけど、
弁護士って試験合格せずに、宅建に登録できるとか
そういう制度はないの?
162名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:37:47.29
>>158
本物じゃねーかwww

どうしてたよ
お前も同じく今年の受験者を見守りに来たのか
163名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:38:54.76
問題出してる奴なんなの?
鬱陶しい。
人の足引っ張ってなにが嬉しいのか
164名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:39:38.54
>>143
2.3が○
2が○の根拠
無権代理人の相手方は、本人に対し表見代理を主張せず
無権代理人に責任追及することができる。(最判昭62.7.7)
165名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:40:07.05
>>161
関係ないならどうでもいいじゃんw
166名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:41:00.76
>>159



明日早いんだけどw
167名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:42:09.83
>>159
3じゃないの?
168名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:42:12.69
朝から問題出して攪乱してるやつ何が目的?
169名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:43:19.54
営業しゃべりが苦手な人はこれを読んでトレーニングするといいよ。
「あなたもアナウンサーになれる」講談社
千円で安いが、テレビ局が新人アナウンサーを訓練する内容だそうだ。
イントネーションとか助詞や長音のしゃべり方とか、
やってみたら、かなりプロっぽくなたよ。
170名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:44:40.88
図書館にあるみたいだから借りてみっかな
171名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:45:08.39
>>159
1だめ
2不要
3可能

4だな
172名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:45:42.96
>>168
ヒント モ○ユ
173えむお ◆9eSTiDk5LQ :2012/10/20(土) 23:45:56.40
いくぜ!!!
3回目の挑戦だ!
リターンオンマサドラへ!
174名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:46:54.04
もーダメ!
175名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:48:44.12
寝る。
176名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:49:16.57
今年のボーダーは37点に決定しました
177名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:50:59.89
なんでもかんでも悪人をモキュのせいにする風潮ワロタw
178名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:51:30.36
>>159
179名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:52:48.22
実際この時間で2chやってるやつは落ちるだろう

ああ俺?365日後頑張ります!
180名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:53:24.85
>>143
これって2と3両方正解ってこと?
181名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:54:49.04
やつさえ落ちれば文句なし
ハッタリだろうどうせ
182名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:57:01.03
今からでも受かりますか?
183エース:2012/10/20(土) 23:58:46.83
>>181
俺か?
184名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:59:09.03
>>182
民法完璧なら今から業法抑えればいけるか・・・も
185名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:07:24.10
明日、天気もいいみたいだし受験会場に散歩に行こうかな
186名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:09:32.39
モキが受かることを俺は祈る
来年は平和なスレでのびのびやってほしいよ
187名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:12:18.11
>>180そう
188名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:12:39.51
試験会場が駅から離れてて、バス乗るんだけど
車内の空気が予想できるから
禁止されてるけど車で行くか迷ってる
189名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:14:15.06
駐車違反で通報されるよ
190名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:16:24.29
モキュニャンと一緒に合格するぜ!
191名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:17:52.99
実際モキュって何なのかね?
1年付き合って全然わからなかった。
あとは頼みます。

では、頑張りましょうなーおやすみ
192名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:18:05.36
モキュと遊んでいた奴は例外なく落ちてた

193名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:21:38.34
さて建築基準法と都市計画法の勉強を始めるか・・・
194名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:23:23.65
結構おもしろいこと言ったつもりだったのに
お前モキュだろ?で片づけられたことが何回かあったなw
俺はモキュじゃねーっていうとまた
お前モキュとか言われるしなw

もうこんな時間wwちょっとやって寝るww




195名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:24:32.86
>>それ以外の法令やった方がいいと思う
196名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:30:08.11
都市計画区域、準都市計画区域外の開発許可で、コンクリートプラント1ヘクタール未満は許可いらないの?
ゴルフコースはいるよね?
197名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:32:36.10
ゴルフは許可必要
198名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:33:28.19
モキュの腹に蹴りブッ込むのは許可必要?
199名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:33:45.93
ゴルフコースは例外なく許可必要でおk?
200名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:34:24.03
これがまた例外があるのでござるよ
201名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:34:50.93
教えて!
202名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:34:58.03
許可不必要
思う存分やっていい
203名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:37:57.18
条件@+条件Aがそろった時に開発許可必要
条件が一つなら不要
204名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:38:08.26
>>202
お前ん家にゴルフコース作るわ
205名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:38:49.41
受験者は一時までには寝ろよ
206名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:38:54.54
今日は徹夜だ死んでも寝ないぞ
207名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:40:28.78
>>203
うん、ありがと
よくわかんないや
208名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:40:35.98
徹夜はやめとけ
今寝て早起きしてやれ
試験中簡単な問題すら思い出せないぞ
209名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:42:24.07
寝不足で権利関係の問題が読めると思わない
210名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:43:08.96
>>207
ゴルフ場でも面積が越えなきゃ許可不要
211名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:44:11.97
俺は試験会場いくまで朝からゲームやってたわ
1日でどうこうなるもんじゃないからリラックスしといた方がいいぞ
212名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:45:40.87
>>210
つまり市街化区域1000平方メートルなら必要なし?
213名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:47:11.05
>>212
そう だが現実的にそんな狭いゴルフ場を作るわけないから問題にもならない
214名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:47:35.04
>>210
いやゴルフ場だけは広さ関係ないんだ
テニスコートとか野球場なんかはその通りだけど
215名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:48:05.85
うちの会社のバカは今年も無理だろうな・・・
216名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:48:29.20
>>213
なるほど!
ありがとう
スッキリした!
217名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:49:22.61
>>214
マジか・・
まだ寝れないんか
218名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:50:19.04
っべーわ。マジっべーわ。

七時に寝たらこのざまだよ。もう寝れないよ。もうだめだわ。っべー。

219名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:53:41.34
出ねーよ!

こんなところ来てたら落ちるの確定だわ
220名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:53:41.80
過去問10年分3〜4回やって平均43ぐらいとれるようになったから
ネットスクールの模試やったけど1回目14点2回目16点だった
おわた…
221名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:55:05.67
開発許可は簡単そうで難しい
ゴルフコースが例外なく許可必要ならなんで第二種特定工作物の中に入ってんの
222名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:56:29.66
やっぱりあきらめて寝ることにした
みんなアドバイスありがとう
明日は絶対にカンニングしてでも上位10%にすべりこん
223名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 00:57:11.98
モキュニャンもう寝たかな?

あいつが落ちるようにみんな祈ろうぜ
224名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 01:04:22.36
ゴルフコースは、必ず開発許可がいるって思ってるやつヤバいぞ

宅建会のプリティみやざきの解説よめ
http://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken/e/21d14a10de151485e98fe749c1de2f05
225名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 01:04:59.29
お疲れ様です。
結局、民法、業法をといただけで
おわってしまいました。
運にかけます。
みんなで合格できることをいのってます。
226名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 01:07:01.16
>>220
模試の点数は気にするな!
とにかく今できることはすぐに寝て
体調管理だ
227名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 01:08:49.76
12時間後には、試験中です。
228名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 01:13:34.21
>>194はモキュだ
229名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 01:19:45.74
なかなか眠れないから呑んでるけど
ワイン2本目突入ワロス
230名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 01:22:03.81
明日、二日酔いだろw
231名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 01:24:24.06
割れ問マダー
232名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 01:24:50.38
名無しモキュニャンって何人かいるよね?
俺もそうだしw
本人はいい迷惑だろうけどw
233名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 02:16:50.68
過去問4年分しかやってないんだが…
234名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 02:21:17.04
オール勉しようかなと思ってるけど無茶かなw
235名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 02:23:07.76
>>182
44413
32214
11341
236名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 02:48:30.78
答え流出してないのかね?
237名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 03:35:15.92
ようやく、宅建業まで終わった

後は、税と免除かもくかw
明日まで間に合うかなぁww
238名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 03:37:30.86
回答速報は住宅新報以外あてにならんぞ
239名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 03:38:24.35
>>237
来年組みですか?
240名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 03:51:26.91
もきゅん

しこしこしこしこ  どぴゅ・・・・

好きだよもきゅん
241名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 03:52:15.94
LECの予想問題を今、やったけど20点しか取れなかった。

絶望や
242名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 04:00:01.67
ああもきゅされどモキュ

死ねよクズが
243名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 04:14:11.76
>>241
そうだなぁ
去年は俺も前日にあのLECの問題を流しれてる
俺も不合格じゃなかろうかとも思ったよ
不合格と思ったことはナンボでもあるしな
実際、願書出したこともあるしな
バット、受かったんは、母親に泣きすがられたからだしな
クソ問題が出た時も全く悲しみなかったわ
俺は試験始まってすぐ問題用紙を上下に折るけど実務の5問まで淡々と作業こなして涙一つ流さなたった
笑顔までは見せんかったけどなw
試験中はあんま話しせんかったけど、顔見たら俺と同じ「ああやっと終わった」
くらいにしか思ってないの判ったよ
ただなぁ、それが何か悲しくてなぁ
宅建合格しても何の感情も湧かない自分が何か欠けた壊れた人間に思えてな
家族持ってそこそこちゃんとやれて始めて、ああ俺大丈夫かなと思えたよ
でも、やっぱ傷があんだろうなぁ明日は宅建と知ってすっかり寝られなくなったぞw
244名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 04:56:59.46
245名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 05:30:27.41
徹夜で勉強しようと思ってたらエロどうが探しに夢中になってしまってこんか時間テヘペロっ
246名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 05:33:19.53
宅建は72時間勉強すれば安定して合格できる
247名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 05:45:16.71
深夜から始めて徹夜で間に合わなくて絶望してたが、選択肢よく読めば、だいたいなんとなくで解けるな…
民法飛ばして業法に入るか。疲れた
248名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 06:00:56.82
宅建って不合格の場合は何も郵送してくれないのかい?
249名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 06:31:19.35
>>248
そのとおり。

眠い。仮眠するわ
250名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 07:49:03.61
1時間半ぐらいで大体の人がもう見直しも終わらせてるよな
251名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 08:01:15.63
みんな、頑張ってきてくださいね!
最後の一秒まであきらめない、
きっちり見直すをお忘れなく。
1点でも多く取りましょう!!!




平均点が上がると面白いことになるwwww
252名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 08:27:11.77
今日必死こいて勉強しても無駄ですよ
諦めて雑談しましょう
253名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:13:29.98
11時に出りゃ間に合う。

あと2時間もある。

一発抜いとくか。
254名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:17:08.17
さて朝から勝サンドも食べたしそろそろ出発しようかな
いまから行っても10時過ぎには会場に着いちゃうな
255名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:18:50.43
結局無勉で当日を迎えたでござる
256名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:19:58.62
>>253
11時半から12時半までに着席してるようにって書いてあるだろ
257名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:20:54.02
>>255
一緒一緒
258名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:21:06.96
今から勉強しても受かりますか?
259名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:21:38.71
>>258
もちろん
260名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:21:59.53
おまえらーーーーーーーwwwwwwwww
261名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:24:25.04
マークシートだし神が降りてきたら受かるんじゃないの
262名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:25:25.05
うちの犬でも受かったぞ
がんばれよおまいらw
263名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:26:48.56
札幌の人うんこ漏らしたらごめんね
なんか腹痛いんだ
264名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:27:13.69
お前ら来年もよろしくな
265名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:29:57.96
オナニーしてから戦場にいくお!
266名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:33:50.91
睡眠時間ちゃんととらないと記憶が定着しないぞ
267名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:34:28.92
バカめ
試験終わったあとに開放する方が遥かに気持ちいいのだ
268名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:34:54.12
受験票よし!
筆記用具よし!
腕時計よし!
テキストよし!
問題集よし!
俺よし!
269名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:34:55.06
>>261
おいらには神が降りたww

数年前に幸運だけで受かった。
270名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:37:07.86
>>256
11時に出りゃ11時半に着くんだよ
271名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:40:43.59
服装に失敗した。
意外と暑い。
272名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:42:02.90
みんな、お腹対策もいいけど、鼻水対策もしとけよ。
ティッシュ、ハンカチ、マスクはあると便利だぞ。
ずっと下向いて解いてると鼻水が出てきて集中できん。
粘膜が強い人が羨ましいわ。気温の変化が激しいから、風邪をうつされないように。
273名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:45:27.92
腹の調子が悪くて困る
274名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:46:24.20
大阪から桃山学院ってどうやって行くんだ?
市バスとかで行けないの?
275名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:47:52.80
札幌総合卸センターってどの辺だろ?
276名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:48:23.78
今更何言ってんだ
解らないならタクシー乗れ
当日初めて乗るバスなんて使うな
277名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:49:50.29
徒歩15分とか、不動産屋の体力で歩けるかよ
278名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:50:36.21
>>275
12時くらいになったら札駅北口から東側に歩いてったら受験生が結構歩いてるから分かると思うよ
入口前では資格学校がビラ配ってるからそれでもわかると思う
279名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:53:32.47
絶対宅建宣言!
俺だけ合格する!
そして、宅建手当月4万を手に入れる!
よろしく!
280名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:53:33.06
>>277
たった1.2qじゃないか。
オナニーよりカロリー消費が少なそう。
28110万円金貨:2012/10/21(日) 09:53:38.99
>>274
泉北高速和泉中央駅下車
282名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:54:16.59
>>278
そうなんだ
ありがとう。
283名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:54:20.79
>>272
基本的に机の上は鉛筆と消しゴム以外時計も含め禁止なんだけど
マスクも外せとか言われるぞ
顔確認済んだらつけていいかも知れないが裏側もカンニングペーパーないか確認されるよ
会場の監督のやる気しだいだろうけど
284名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:56:50.85
しゃー!!行くぞ!!!!ごらあああああああああ
285名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:57:00.80
>>283
最近も運転免許試験で不正受験してた例があったしね
風邪気味でもティッシュ取りづらくて辛い
286名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:57:22.63
ワキガだけどよろしくでーーーーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:59:15.41
死ねボケ
288名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:00:01.61
みんながんばろうぜ!
289名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:02:21.29
帰りの行列の中でエア電話しながら「めっちゃ簡単だったわー」っていうのが毎年の俺の日課
290名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:05:32.02
>>289
「毎年」って…
291名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:10:12.34
受験票ってみんな届いてる?
292名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:14:03.89
たぶん32点くらいですねーギリギリですわーって報告するのが俺の毎年の日課
293名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:14:19.46
当たり前だろ
294名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:15:30.21
今から2時間、なにか出来ることある?
295名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:16:05.79
なんで受験票届いてないんだろう
とにかく会場行ってみる
296名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:17:15.26
試験後の不安を煽る書き込みが今から楽しみですね
297名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:17:28.08
昨年は1点で泣いた。
今年は余裕の40点以上を取りたい。
ギリギリで不安な時間を過ごした揚句不合格だった時のあのショックは二度とごめんだぜ
298名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:18:18.15
シャワーでも浴びて頭をスッキリさせる。
あと、チョコレートでも取って頭の栄養補強
299名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:18:21.16
愛知学院ついた
頑張ろうぜみんな
300名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:18:31.97
俺は地頭悪いの分かっているから40なんてあきらめてるぜ
301名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:19:34.41
目標33点!!5免除あるから、これだけ得点しておけば余裕だろ
302名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:20:00.46
>>295
ネタだよな?
303名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:21:24.11
>>290
毎年らくらく合格してる人っているんですよね、宅建如来、ワタシです!
304名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:21:24.96
見直しした時迷っても、訂正するなよ
後でたいてい後悔するから
みんなガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!
305名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:21:28.26
緊張してきたぜ…
306名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:21:47.62
今日の持ち物って筆記用具と受験票だけでいいんだよな?
身分証とかいらないよな?
つい先日、身分証が入った財布を盗まれてしまったんだが…
307名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:22:38.17
俺がどんだけ勉強しても落ちるのに、毎回サクサク通っている奴はなんなんだろうな
308名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:22:44.97
緊張してきた
309名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:23:16.89
スリッパいる?
310名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:23:58.04
また1年勉強するの嫌だよぉー・・・
311名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:24:49.29
10年目のこの日がきたぜ。
トイレ行きたいやつは途中退席できるよ。
何人も見てきた
312名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:27:22.04
シャーペンでもいいの?
313名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:30:07.09
>>312
機械がマーク読めなくても文句がなければ。
滅多にないけどな。
314名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:30:23.41
>>306
必要だったような気がする

>>309
会場に依る
315名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:30:52.07
保証協会って、公益社団法人になっていたのか・・・
316名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:34:23.48
身分証…
一応、年金手帳持って行くか…
317名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:34:25.79
腕時計持ってないんだけど大丈夫かな?
318名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:36:45.45
>>317
大丈夫。
319名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:37:50.29
>>317腹時計や日時計があるだろ
320名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:38:10.53
高速渋滞なんだけど、遅刻しても大丈夫だよね
321名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:39:49.54
>>317

腹時計や体内時計でOK
会場が大学なら大低は時計ある
322名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:40:57.65
>>321
大学なら大抵ない
323名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:41:53.26
被保佐人だけど受かりましゅか?
324名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:42:17.18
耳栓おk?
325名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:43:07.45
行書試験の時は、わざわざ教室の時計に紙を貼って隠してたぞ
326名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:44:24.40
>>324
ますく、ティッシュ、耳栓、ハンカチ等はNG
327名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:44:41.10
建物に関して出そうなところあったら教えてくだちい
328名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:45:56.25
>>327
第二種住居地域は7m未満で建築しなければならないか?

避雷針、非常用エレベーターのチェック
329名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:45:56.74
>>326
ありがと
330名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:47:14.29
あとは最近の公示地価、住宅着工数
331名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:47:48.08
民法から解くといいよ
332名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:48:07.04
もう諦めた・・・
333名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:48:17.29
>>328
お前は何を言ってるんだ?
334名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:48:41.86
>>324
耳栓する人は、大抵自分が大きな音出してるのに気付かないw

つまみ出される。
335名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:48:53.20
>>333
お前落ちたな
336名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:49:31.63
>>333
やばいw
337モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2012/10/21(日) 10:50:17.98

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)lノシ
  `ー――′

みなしゃ〜ん
キュー


がんばってきますもっきゅん




キュルピピピ――――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!
338名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:51:09.99
>>337
モキュニャンキタコレ
339名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:51:24.00
そろそろ、シャワー浴びてから家を出るか。
340名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:51:31.03
>>337
モキュニャン、なに食べた?
341名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:52:17.75
>第二種住居地域は7m未満で建築しなければならないか

ここんとこだよw
342名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:52:20.77
今日俺は神になる
343名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:52:51.59
>>341
○か×かで答えよ
344名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:53:01.94
ちょwwwwwモキュニャンってwwwwwwwwwwwwww
毎年いるやつじゃんwwww
まだ受かってなかったのかよwwww
がんばれw
345名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:53:17.70
>>328だけじゃ何が言いたいか分からんじゃないか。
問題なの?
346名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:53:27.53
仕事中なんだけど、今日は忙しいから抜け出せない雰囲気がある
347名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:53:38.44
>>337
もきゅにゃんちゅきー > <
348名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:53:39.75
俺、今回落ちたらTVゲーム卒業するわ
349名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:53:45.65
>>337
ガンガレw
350名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:54:21.14
>>343
日本語になってないって言ってんだよwww

もういいや、分母乙
351名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:55:08.30
>>350
俺は高分子だよ
352名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:55:40.19
お前ら今年は根抵当でないと思ってるだろ?wwwww
油断すんなよ……
353名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:55:45.46
山手線人身事故おわた
354名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:56:14.04
>>352
根抵当ってなに?
抵当権じゃないの?
355名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:58:22.38
うーやべー
緊張してあんまり眠れなかったよ
高いドリンク剤でも買うか
356名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:58:54.42
山手線が事故っても京浜東北線があるじゃないか。
357名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:59:40.94
>>354
根抵当は元本確定前に順位の譲渡が認められるか? ○×
358名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:00:30.10
根抵当なんてでても皆できないんだから心配する必要ないよ
簡単な問題を取りこぼさなきゃいいんだし
359名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:00:37.00
>>357
バツ
360名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:03:38.42
★正解率50%超えの問題をすべて正解すれば合格できます

361名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:05:10.31
おまいら、何時に出かけるの?
362名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:05:24.94
山手人身って内回り?外回り?
363名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:06:14.09
グモスレで騒いでないからガセだろ
364名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:06:37.97
試験会場に着ていく服がない
365名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:09:43.53
緊張でドキがムネムネだ。。。
366名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:14:58.23
簡単だとかいうやつもいるが
俺は数年間落ちつづけて一昨年ようやく受かった。
緊張することもわかる。でも大丈夫。
俺でも受かったんだから!幸運を祈る!
367名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:16:14.08
モキュが夜ちゃんと報告にくるかが問題だな。
368名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:19:35.46
出る前に客から長電話あるしっ!
こりゃ間に合わないな…
遅刻は何時までに入ったら大丈夫だったっけ?

369名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:20:30.05
>>368
14時
370名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:20:33.97
>>368
30分
371名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:21:43.52
そろそろ出陣する俺に何か一言
372名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:22:05.22
>>371
靖国で合おう
373名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:24:23.10
そろそろ出発の時間ですね。
反省会スレッドで会いましょう。
皆さんのご健闘を祈る。
374名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:24:52.82
スーツじゃないけど大丈夫?
375名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:26:35.14
試験会場にかわいい子いるかな?
376名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:27:01.83
>>371
BGMは「仕事人出陣」がいいぞ!
これでテンションMAX!

ガンガレ(^_^)/
377名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:27:20.51
試験受けに行くのにスーツ着ることないでしょう。
就職試験じゃないんだから(笑)
378名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:28:11.24
今から出発して間に合いますか?
379名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:28:31.81
予備の消しゴムも忘れずにね。
大学の講堂で受ける際に、最上階で消しゴム
落としたら悲惨だよ。自分で拾いに行くわけには
いかないしね。
380名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:28:47.65
おっしゃぁぁあああああああああいくぜぇぇぇえええええ
お前らの武運を祈る!!!!!!!!

Good Luck!!!!!!!!!
381名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:28:52.33
>>375
不動産屋になるような女にまともな奴はいない
382名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:29:33.04
しゃーない、そろそろ会場に行くか・・・
383名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:30:50.15
>>374
減点対象
384名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:32:12.35
合格した者だけが
合格証書を手に入れることができる
 ↑
どこかの偉い人の言葉

おまいらガンガレ!
385名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:32:28.76
ぐっどらっく!
みんなの検討を祈ります!がんばろー!
386名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:32:54.97
着いたんだけどしょっぱい顔した宅建ボーイ達がいっぱいいるわ
全員ボコってやろうかな
387名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:33:37.13
着いたぞぽまえら!
388名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:34:56.96
着いちゃった・・・
389名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:35:26.12
そろそろ家を出るか・・・
おまいら戦場で会おう(`・ω・´)ゞ
390名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:37:07.04
なぁ?おっさんしかいないんだが?
年金セミナーの間違いかな?
391城西恵:2012/10/21(日) 11:37:49.35
皆さん、ガンバです(=・ω・)/
392名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:38:05.86
不動産の資格に何を期待してるんだお前は
393名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:41:43.12
昼飯食ってます

まー今年も無理かな
394名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:41:58.74
がんがれお前ら
最後の最後まで諦めるなよ
395名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:43:20.18
お腹すいた…
396名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:48:23.26
12時半に着席とか30分なにすんだよ。
5分前で大丈夫だよな?
397名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:48:47.25
>>392
資格手当
398名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:49:41.00
ペンと身分証だけで大丈夫?
399名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:51:10.24
20分前に教科書とか仕舞わされるから最後の確認とか早めに済ませておいたほうがいいよ
400名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:54:23.91
着いた
お前らどこ?
401名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:55:33.88
毎回宅建に限らず思うんだけど
トイレ大の方に参考書とかテキスト置いておけば
トイレで抜ける時に偶然確認出来るのでは?って思う

やった事ないけど
402名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:56:24.24
俺は一番後ろの席になった!
勝った!
403名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:57:33.99
トイレで立ったらその時点で終わりだろ
404名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:57:40.01
>>401
開始後のトイレは原則禁止

405名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:57:51.63
着いたぜ
406名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:58:04.39
去年隣でフーフーやたらため息ついてた
糞うるさいババア、
今年も試験会場に来てやがるといいな。
おれは去年合格したからどうでもいいが。

おまいら、隣席の奴らの妨害行動に負けるな!
立ち止まるな!弱音を吐くな!
夢をあきらめるな!
407名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:00:12.99
>>406
おまえはそこで何してるんだw
408名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:00:35.25
いよいよこの日が来たな

糞コテいびりが楽しみだぜ

今年はモキュニャンとあと誰よ?
409名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:02:02.10
アキツグとエエソウナンデスくらいかな。
410名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:03:21.99
簿記試験でだが会場でソロバン使っている人がいて
ソロバンを弾く音が気になった。

周りは気にせずに
411名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:03:48.39
エエさんは合格者じゃなかったっけ?
自分のスレで偉そうな講釈たれてたが。
412名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:03:58.52
会場高校のせいか意外に狭いし近い
斜め前の見えるかなぁ

413名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:04:55.83
モキュはいいとしてアキツグもまだいるの?www
414名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:05:37.02
宅建初だったから知らなかったが
途中のトイレは行けないのか
教えてくれてありがとう
415名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:08:09.36
なんか続々集まってきた
全員弱そうw
喧嘩になったら間違いなく負けないわwwww
416名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:09:24.82
>>415
オマエ一人だけ何か別の目的で行ってないか?
417名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:09:25.40
(^O^)/着いたよー
http://imepic.jp/20121021/395090
418名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:09:44.60
六角橋人が多い
419名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:12:07.46
420名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:12:40.99
なんかちっさい大学生見たいな男がガンつけてきた
マジボコっちゃおっかなー
それにしても喧嘩弱そうな奴しかいないのか
がっかり
421名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:13:16.70
>>417
>>419
お前ら同じ所だな
422名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:13:48.72
>>420
目的を忘れるな!
423名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:13:49.88
424名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:14:55.02
>>422
だって雑魚しかいないんだもんwwww
全員対俺でも勝てるわ
425名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:14:57.89
>>423
いい感じw
426名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:16:20.46
高校って今見ると教室狭いなぁ
427名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:17:51.22
宅建無料セミナー
428名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:18:09.17
喧嘩してぇ・・・
429名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:19:03.85
去年合格したけど、あの興奮が忘れられなくて、今、試験会場の大学に来ちまったw

みんな頑張れよ〜!!
430名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:19:16.59
前の人が物凄く臭いのだがどうすればいい?
431名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:20:04.68
12時30分までに集合なのにまだ半分も座っていない
432名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:21:02.31
校内放送キター
433名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:21:23.29
勉強時間約20時間の俺は受かるだろうか

いや受からない(反語)
434名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:22:37.61
そろそろ回収だな
みな頑張れよ〜ノシ
435名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:22:50.28
回答うpよろしく
436名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:22:57.02
誰かぶん殴りてぇ・・・
437名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:23:09.84
>>430
監督管が一通り説明し終えた後に
手を挙げて前の人が臭うので席を替えてください
って発言したらOK
438名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:26:36.05
そろそろ携帯止めるわ。
また2時間半後。ノシ
439名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:39:22.13
GOOD LUCK!!
440名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:39:45.76
やっべえええええええええええええええええええええええええええ

今お北
441名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:41:46.34
ゴールド湿布のように全開でいこう!!
442名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:49:24.17
今頃会場入りしてる遅刻者は間違いなく記念受験組だな。

さて、見物人の俺は会場から退散するか
443名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:52:08.44
うpしてね。問題と怪盗。
444名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:54:19.59
そして誰も居なくなったwwwwwwww
445名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:57:18.20
すごい勢いだから見に来たら宅建も今日は試験なんだね
446名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:57:23.00
会場に行くことも諦めた!受験者がんばってー
447名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:57:46.94
あと三分。

みんな携帯とか切ってて見れないだろうけど、
応援してるぞ!(^_^)/
ガンガレ!
448名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:58:21.44
>>445
他も試験あるのかな?何の資格試験だろう?
449名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 12:59:52.90
はじまるよっ★
450名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:00:01.03
試験開始!
皆の衆、思う存分戦え!
451名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:00:08.41
どきどきしますな
452名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:01:36.79
>>448
情報なんちゃら
453名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:01:40.25
今年は難問化で合格点33とかかな

いや32もあるか
454名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:02:54.10
ここから2時間は合格者のサロンです。
455名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:03:51.28
全宅協連の速報によると
ボーダーは37!!
繰り返す
ボーダーは37だ!!
456名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:03:51.23
終わった!!
457名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:04:44.81
>>452
そか、トン

>>454
ですなww
458名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:05:37.77
先月登録実務者講習受けてきたんだけど最後のテスト時間ギリギリで終わってビビった
459名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:06:37.94
>>458
あれってどんなテスト?
すっかり忘れてると受からない?
460名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:07:31.82
勢いで並べたら今日試験やってるとこわかるね

基本情報技術者試験
ネットワークスペシャリスト
情報セキュリティスペシャリスト

煽り屋の人は押さえておいた方がいいよ
461名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:08:06.79
>>455
点数で決めてねーのに何言ってんだ
462名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:09:05.93
退室何時からだ?
463名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:09:22.33
>>455
嘘乙
464名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:09:44.48
>>459
講習聞いてれば大丈夫だと思うけど
内容はマルバツ問題と資料を見ながら自分で埋めてく感じ
マルバツは簡単だった
ちなみに総合資格学院
465名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:09:47.98
>>462
13時40分
466名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:09:49.93
去年みたいに個性ある奴出てきてほしいわ
というかプログラマーこないかなww
467名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:10:50.39
アキツグこねーかなwww
468名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:11:53.91
>>464
そか。
俺従業者だったから受けないで取れたからいいけど
試験から1年もしないうちにすっかり忘れてるから
受けたら絶対落ちると思ってww
469名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:12:35.37
(^囚^)は今年も受けているのだろうか
470名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:15:04.13
>>469
この熊みたいな自演応援団はむかつくw
471名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:16:15.09
楽勝だ合格した。
472名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:17:29.78
宅建まつり!!
473名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:20:56.92
あ〜去年の今頃が懐かしいなぁ
試験終わった後は、「受かっても落ちても二度と宅建なんか受けね〜;」って、
疲労感と絶望感と、試験勉強から解放された安堵感とがごちゃまぜになってたな。
474名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:21:40.91
去年46点合格の俺はこの時間帯には合格を確信した
475名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:23:14.19
宅建スレは大杉だからこの際埋めて減そうよー
476名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:23:23.46
>>467
そいつモキュの自演
477名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:27:15.76
福田萌は今年は受けないの?
478名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:28:15.79
>>477
結婚したしもう受ける必要ないんじゃね?
去年も受けてないし
479名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:28:18.77
>>476
キャラは被ってたけど別人だろう。
480名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:28:54.67
>>473
俺は資格学校の解答速報会行くまで気が気じゃなかったな。
一問一問正答を発表する形式だったものだから、
答え合わせが終わるまで安心感はまったくなかった。
安心できたのは他校の模範解答と合格ラインでも大丈夫とわかったときかな。
481名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:34:00.69
>>480
1日も逃さず、遅刻もせず毎回ちゃんと通ってたが

最後の速報会だけはぶっちしたwwwww
12月に合格確認してから挨拶に行ったww
482名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:34:09.54
試験終了直後はダメだ絶対落ちたオワタとか思いながらトボトボ帰ったけど
速報で答え合わせしたら結構正解してて気を持ち直したな
それでも36点で、合格発表まで超不安だったが
483名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:37:13.45
菊花賞で頭一杯やわ
484名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:37:25.04
合格証来てから
答え合わせしたらまさかの40オーバーwww

全然余裕だったのにビクビクして合格発表までずっと現実逃避してたw
485名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:37:39.75
今書き込みしてるやつなんだよww
486名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:39:55.31
既合格者

ギャラリーだよ
487名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:41:49.62
明日はいよいよ本番!全力で勝負だ!!
488名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:44:16.50

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

今日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて
489名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:44:39.52
試験終了の15時までは合格者達の同窓会
490名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:45:46.17
リメンバー問42
リメンバーLEC神
491名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:46:51.81
        /                           \
      /                            |
     〈                               |
      /              ヽ 、    __       |
      |                   丿 \_/ ̄      │
    │      √ ̄ ̄ ̄ ̄「     弋彡二二\ l  |
    │      /毛兀 ̄V ミ         ヽ──     ┐
    │    / ̄ ̄ ̄ ̄                     | 鬥
      |      彡 ̄'     、      {         |  〈
   γ┘              / │    /   \        | 〈
   〈\ |           /    ヽ   ┘    \      |  |
    }   |         /               |    |  〉       今すぐ来年に向けて勉強するのだ!!
    |  、        /       、            |/
    | δ|            ー――――ー\        |
     l              / 、 , 、 _,_/ヽ入\       |
    └──         〈 l ゝl χ /┴/ ̄ヽ|      |
         l         从从ノ从―/         /
         |     ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       /
         \    l                   /
          | \   \                / |
ーヽ         |   \   、             /  |
   \      |     ー、 _          /   |       ,_====ヽ
    \    |             ̄ ー―ー′ ̄     !   ,―='
     |-ー"^                        \/
     \             l   〃         /
       レ                        /
492名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:46:57.02
昨年2ヶ月独学で一発合格のおれに死角はなかった。
この資格もって主任者の足りない会社にいけばそれだけで重宝されるので不思議なもんだ。
みんながんばれ!
493名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:47:35.10
H22年度の伝説の人
ありちゃんは今年受けないのか
494名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:47:35.64
ぶっちゃけ水野と宮崎どっちが上よ?
495名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:48:15.66
そろそろ途中離脱者が来る頃だなww
496名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:48:17.03
主任者のいない会社なんてあるの??
497名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:49:55.79
今年は試験問題の難化するだろうけど、
受験者のレベルも上がっているので、合格点は35〜36点ぐらいになりそう。
498名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:49:56.54
今いる奴らが高得点煽りする奴らな
499名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:50:24.79
簡単だった
もう退出してきたよ
勉強期間3週間
一発合格だなこりゃ
500名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:51:35.80
途中退席なんてできないだろう
501名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:52:02.73
宅建は余裕で受かったのに合格率50%の資格試験でまさかの不合格で今年終わっちゃってるオレwww
502名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:55:48.53
今年も受験者の為にこのAAを用意しておこう


            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ      あらら、元気ないでちゅね?
         /:::\::::::::<● >   `ヽ              何かあったんでちゅか?
    ((   / <●>::::::::::⌒      )                 元気だちてくだちゃいね♪
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
  くっちゃっ.ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人   くっちゃっ
503名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:57:42.67
>>497
昨年は全員正解問題があって36だからな。
今年は問題を難化させて34、35点にしたいところだろう出題者側は。
504名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:58:39.90
今年はモキュニャン以外にコテいねーの?
ペロリンとかもう受けてないのかよ?
505名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:00:30.85
キングカワイソス貼って〜
506名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:00:56.05
出題者としたら、「35点」が伝統的な合格基準になっているだろうし、
34点〜35点にしたいのなら、受験者のレベル向上を考え、問題の難化は必須だろうね。
507名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:01:29.28
合格者のコテは何人かいたと思う。
受験生ではモキュだけ。
508名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:03:14.43
今年の注目はキュアサニーやな
来年になったら新しいプリキュアが始まってしまうで
509名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:08:54.26
既得なんだが、俺ん時は割れ問が二つもあって合格発表までかなりスレが熱かったわ
あれから三年か…今じゃ受からんな( ;´Д`)
510名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:10:23.20
受験生でない奴がこんなにいたんだな。
511名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:12:51.02
エエソウは受験生?
512名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:15:15.70
池沼大学生ってコテもいるだろ
513名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:17:42.13
宅建試験の日って良く晴れるよな
514名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:19:18.35
東京一工で受験する人いるのかしら。
515名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:34:00.62
>>477
受けてるよ。
FP2級合格も宅建のためらしいし。資格はばたくで言ってたし。
516名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:37:31.62
今年の基準点は37点となりました。
517名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:37:57.74
>>515
ブログとかで言及してないよね?
518名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:38:26.93
俺が受けた5年前は過去問だけで合格できたけど、今問題ずいぶん難しくなってるよね。
519名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:38:59.91
宅建、学生の頃受けたけどすげぇ難しかった記憶しかないな。
受かった年は手ごたえ最悪で帰りに二度と受けるかと教材をゴミ箱に捨てたわ。
520名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:39:42.58
>>517
今のところはね。
昨年はバーベキューパーティーだったからね。

これで今年ダメだったらFP2級<宅建なのかもね。
521名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:41:36.88
どう考えても宅建>FP2だろ
522名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:42:11.26


今年はアキツグ来るの?



523名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:42:44.56
>>519
何年度に何回目で合格したの?
524名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:42:52.12
宅建業登録している商社総務に2年以上つとめていいます。講習を経由せず主任者登録はできないでしょうか?
業務内容は下記の通りです。
・社宅手配業務
・社有施設管理業務
・社有施設外部賃貸管理業務
・上記に関する契約書作成業務
525名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:42:55.96
この資格試験って、今日から合格発表までが本当の意味で忍耐との闘い。
合格点・没問・2チャンの煽り・・・
マジで昨年しにそうだった。
526名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:43:53.86
今年も疑義問題があるかな?

今年の予想は、36点以上が合格とみた
527名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:44:41.59
>>525
40点以上取っていればそんな心配ないのに
528名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:44:44.74
お昼に一人すき焼きやってしまったwwwwwメシウマwwwww
529阿呆:2012/10/21(日) 14:45:15.93
07の合格者だが、もうこの時間、判らないから諦めて適当に解答用紙、埋めて、窓の外ボケッと眺めてる輩も多いんだろうな。
530名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:46:04.20
>>523
たしか7、8年前だったかな。
19の時に試し受験して、その次に受かったから2回目。
当時は過去問まる暗記という今考えたら謎の勉強法でごり押ししたから
そら駄目だったなぁと反省。
531名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:47:23.76
もう少しだからみんながんばれー!
532名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:48:05.36
>>527
それはそうだがな
昨年、39点とってた俺でもしにそうだったのだから
34〜36点ぐらいの最大得点層(予定)の皆はつらいと思う。
533名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:48:57.81
宅建は相対的に合格点がきまるからなあ
でも36取ればほぼ100%受かるでしょ
534名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:50:56.05
この時間にここに書いてる奴は合格者か試験撤退した屁たれかどちらかだろう。
535名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:51:10.19
そう考えると
2年前だかの33点組は、すごくポジティブだったよなw
536名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:52:44.70
>>535
希望を与えてくれる予備校や講師がいればな・・・。
537名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:53:55.05
そう考えると
数年前の28点組は、どんな気持ちだったのだろうか?
538名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:54:12.86
>>535
まぁここ2年が突出してたからねw
539名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:54:54.97
萌の動向が気になるな。
やつは間違いなく今回の宅建を受けているはず。

そう言えば、美人すぎる市議(当選無効)も主任者だっけか。

お、もうすぐ試験終了だな。

540名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:54:56.22
>>535
いたなあ
その前年が33点で今年もそれくらいだろってポジティブだった人たちが。
実際は合格点36だったんだよね。その年に受けて宅建のスレよく見てたから知ってるわw
541名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:56:41.21
ごめん、今仕事中なのだが
お祭りの開始時刻は何時?
それまでに家に帰るから。
542名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:56:57.88
あと3分・・・・・・
543名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:57:02.06
>>540
その年の34点スレには、ありちゃんという奴がいたなw
544名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:57:18.53
あの時は平成21年度だっけか?
34点スレがほぼ葬式ムードだったのに
33点スレだけ俺たちは合格だ、LEC神がついてるとか
最後まで盛り上がってた記憶があるんだが。
545名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:57:24.38
ヤツらが来るぞ!!!!!!
546名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:58:27.56
門が閉まるどー
547名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:59:21.03
>>544
合格点36だったのは去年と一昨年
548名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:59:36.40
やつらの襲撃に備えろ!!
549名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:59:41.99
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  宅建落第者か・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
550名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:59:58.31
            奇蹟のカーニバル
 
           開     幕     だ
         n:       ___      n:
         ||    / __ \    .||
         ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
        f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
        |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
        ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
551名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:00:17.54
お疲れちゃーん
552名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:00:22.43
くるぞおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwww
553名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:00:26.30
はよ
554名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:00:26.35
(*^O^*)お疲れ様でした

(*^O^*)祭りが始まるよー
555名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:00:37.41
祭START!!!
556名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:01:03.31
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
557名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:02:19.79
一番先にレスした受験生は合格です
558名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:02:57.09
はよーーー
はよしろーーー
559名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:03:01.10
はい席立たないでー
答案回収するまで待っててくださいねー
560名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:03:33.09
全然分からなかった
561うさこ:2012/10/21(日) 15:04:16.01
1get!!!!!!!
今年は権利が難しかった。予想得点は37ぐらい。
たぶんボーダーは35±1じゃないかな。
とにかく採点してくる!!!!
562名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:04:32.71
おつかれ〜
563名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:04:45.53
楽勝だったよ
564名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:05:07.24
>>561
乙!
難しかったなら合格点は下がるんじゃないかな?
565名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:05:36.25
権利関係の問題、だれかうpしてくれんかのぅ
566名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:05:37.45
今年はどんな問題が出たのかな
この道30年の無資格社長に継ぐ面白問題を期待
567名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:05:37.49
宅建?

さっきまで2時間かけてボコボコにしてきてやったぜ
568名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:05:53.33
最初に解答を公開する勇者は誰かな?
569名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:06:03.98
簡単すぎ、37でも安心できないかも
570名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:06:23.83
終わった
571名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:07:01.00
難しすぎワロタ
572名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:07:16.57
>>566
kwsk
573名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:07:45.61
前の席の遅れてきたスーツ野郎ぶん殴りたかったwww
絶対あいつ喧嘩弱いから
マジボコっとけばよかったwww
574名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:08:22.85
>>573
落ち着け猿
575名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:08:29.66
誰か萌らしき人物を見かけたら報告よろしく!!!
576名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:08:39.65
4が続いたり2が続いたり・・・
なんなの?俺。
577名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:09:09.87
クソ難しかったオワタwww
578名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:09:16.10
>>573
こういうヤツに限って喧嘩したことないカスな場合が多い。
579名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:09:20.84
だめか・・
580名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:09:25.16
おつー
4が多かった
すげー簡単だった気がする
581名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:10:02.49
>>573
お前ちゃんと受けたんだなw
582名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:10:03.46
さて、どっかに問題うpされないかな
583名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:10:53.15
去年より簡単じゃね?
584名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:11:09.11
絶対受かった
585名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:11:18.71
LECは4時からか
民法簡単だったね
586名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:11:42.42
去年より簡単だったということは合格点もアップかよ
587名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:11:46.85
え、
普通に難しかったんだけどこれ簡単なの?
588名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:11:52.05
最後の五問はムズい。あとは普通
民法の条文記載のはアカン
589名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:12:14.69
36点ボーダーでおk
590名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:13:04.24
問48は答え2?
591名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:13:08.63
いや37だろ
592名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:13:24.24
民法はすげー簡単だった
業法もいつも通りって感じ
593名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:13:30.32
2だね
594名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:13:42.17
簡単だったか?
一問目から過去問とふいんき違って面食らった
595名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:14:30.94
>>592
いつも通りって
何回受けてんだよwww
596名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:14:34.66
大学生が多くなかったか?
彼らの合格率は高いから、その分俺たちが落ちるのか
597名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:15:14.56
>>595
え、お前過去問ってやったことないの?
598名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:15:17.77
>>595
今年で6回目ですけど何か?
599名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:15:20.06
条文なんて覚えてないから条文問題出されても分からんわ。




イラついたから、近くの東京ドーム





の近くにある住宅金融支援機構見てくる。
600名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:15:22.01
マンション管理士の俺に区分所有法の問題を見せてみぃ。
100%絶対の正解番号を教えちゃる。
そこだけはミスなしで完璧に正解番号を教えちゃる
601名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:15:44.31
>>598
なんだオレの半分か
602名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:15:52.36
ベテラン社員出たか?
603名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:15:59.29
おっつー

今年の簡単じゃねw
最初の3,4問だけで、後は楽勝ーーーーーーーーー
604名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:16:28.49
こんなのボーダー45で良いよ
605名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:16:36.66
んなことより菊花賞だ菊花賞
606名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:16:48.72
簡単過ぎww

今年は37か38が合格ラインになっちゃうんじゃない?!
607名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:16:53.29
フィットネスクラブは?
608名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:17:02.38


簡単だったな・・・


今年はいよいよ37点が基準点か・・・


609名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:17:19.08

LEC 解答速報直後の予想基準点の実績

平成16年 予想33点(結果32点)
平成17年 予想33点前後(結果33点)
平成18年 予想35点前後(結果34点)
平成19年:試験日18時での基準点予想:36点前後(結果35点)
平成20年:試験日17時30分での基準点予想:34点前後(結果33点)
平成21年:試験日19時での基準点予想:33点前後(結果33点)
平成22年:試験日18時30分での基準点予想:36点前後(結果36点)
平成23年:試験日18時での基準点予想:33点±1(結果36点)

平成24年:18:00公開予定
610名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:17:22.69
終わった後に前の席の遅れてきた奴にガン飛ばしたんだけどビビって目線逸らしてたのにはワロタwwww
611名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:17:25.48
>>601
大先輩と呼ばさせて頂きます
612名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:17:53.30
速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://tole2011.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
613名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:18:10.69
合格基準点は37
614名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:18:27.46
45点以上取れてる自信がある人解答晒してよ
615名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:18:45.60
お疲れ
条文って1だよな
616名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:19:16.34
問題が見たい
617名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:19:51.97
宅建国宝を見かけた人はおらんか?
618名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:19:54.70
3242314133

3121343241

1242132431

3211434423

4141234213
619名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:20:04.23
>>610
まともな大人だったらキチガイと目が合ったらスルーするのが当然だろ。
620名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:20:21.10
問題レベルの難化を予想してたけど、簡単だったのか。
621名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:20:32.82
ウォーク問解きまくったがあまり意味無かった
622名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:20:33.96
寧ろ民法が難し目で、法令・業法が簡単になってる気がした
623名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:20:42.74
権 08/14
法 06/08
税 03/03
業 18/20
免 03/05

計38
624名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:20:57.80
>>610
お前中卒?
625名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:21:03.43
今年は40点だよ
40点前後を合格点にしていくようだから
626名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:21:05.14
簡単だったよな
クソ問題が一個か二個あっただけで
627名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:21:16.73
>>618
2が少ない、
オレはわからない問題は全て4にして良かった
628名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:21:41.55
名前:エエソウナンデス ◆I8tOOk1h5A

底辺資格の宅建に憧れてるチンカスニートの皆様、ホントにご苦労様です。

合格すれば、人生は確実に変わります。

宅建をとれば確実にチンカスとは呼ばれなくなりますよ。

普通のニートにはなれるでしょう。
629名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:21:48.14

区分所有法の問題を見せて。

マンション管理士の俺が確実に正答番号を教える。絶対に間違わん。
630名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:22:22.70
>>610
お前みたいなバカが多いから不動産業ってブラックなんだろうな
631名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:22:26.41
日建のおっちゃんが道で配ってた直前冊子のおかげで統計問題当たった。
Lecの統計情報しか持ってなかったら多分2番にしてなかったわ。lecのは3月時点での情報なんだもん古すぎ。
とりあえず1問は確定したのできもちいい。
これでちがったらオチンチンビローンてするわ
632名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:22:38.98
実際、レベルの低い人も多いから
合格点は35点〜36点ぐらいに収まるだろう。
633名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:22:39.70
区分所有のは2だろ
634名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:22:49.01
没問があったことに気が付くかが今年の分かれ目
635名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:22:52.56
3回目受験だが奇跡起きてくれ
636名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:23:03.22
ワケワカラン問題が無かったけど個数の問題が多すぎて引いた
637名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:23:07.29
簡単すぎワロタ
1か月の独学で余裕の合格だわ
638名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:23:13.66
回答速報が出たら教えてください!
639名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:23:29.66
簡単だったのかよ…全然できなんだよ 泣
640名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:23:33.27
35、36点くらいやろな
641名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:23:50.75
俺は34とみた
642名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:23:55.22
戦場より只今帰還(`・ω・´)ゞ ビシッ!!
そこそこできたとは思うが、予備校の速報が出るまではのんびりする
643名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:24:07.06
今年難しくない?
644名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:24:17.58
難しかったんだか簡単だったんだか微妙。

過去問と傾向が違う問題が多かったな。
問い方も違ったし。
645名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:24:31.52
形式が変わっただけで難しくはない
646名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:24:33.28
意地悪問題が多かったな
647名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:24:41.54
統計って2でいいの?
だったら多分1点は取れてること確定なんだが。
648名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:24:44.41
アホも相当おるから35前後じゃな
649名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:24:52.29
条文とかなんやねん…
分からんから1にしたった
650名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:24:58.51
解答速報会行ってきた
やはり難易度は低らしい
規準点37〜38くらいと言ってた
651名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:24:58.94
統計は2だ
652名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:25:01.68
>>643
お前、去年も同じこと言わなかったか?
653名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:25:06.52
>>610
うわっお前カスだなー
654名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:25:16.59

LECのサンプルデータ

平成14年:LECサンプル数5760名、平均35.2点。ボーダー36点。
平成15年:LECサンプル数1239名、平均32.6点。ボーダー35点。
(データ入手できず)
平成19年:LECサンプル数1499名、平均34.4点。ボーダー35点。
平成20年:LECサンプル数2023名、平均33.2点。ボーダー33点。
平成21年:LECサンプル数1719名、平均33.8点。ボーダー33点。
平成22年:LECサンプル数2038名、平均36.3点。ボーダー36点。
平成23年:LECサンプル数3223名、平均35.1点。ボーダー36点。
655名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:25:21.67
解答速報ページを貼っておこうか。


LEC 
2012年10月21日(日) 16:00より順次公開
http://www.lec-jp.com/takken/juken/

TAC 
10/21(日)20:30公開予定
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/takken/

大原
第1弾! 2012年10月21日 17:00公開予定
第2弾! 2012年10月21日 19:00公開予定
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/takken/

住宅新報社
2012年10月21日19時以降公開予定
http://www.takkengoukaku.tv/sokuho/

日建学院
10月21日(日)17時頃より公開致します
http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/kaisoku/
656名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:25:31.24
簡単だったと思うよ
多分40点オーバーはかなりいると思う
657名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:25:31.63
>>635
修行が足りない
俺は
15回目だ
658名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:25:35.63
>>644
今回のはどっちかっていうと予備校とかの予想模試みたいな感じがした
659名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:25:47.33
ボーダーは33±1、ないしは36±1だな
660名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:26:03.30
何か変化球的な問題が多くて難しかったような…
661名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:26:03.75
いやあ今回難しかったと思うけど・・・
みんな頭いいんだな
662名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:26:14.21
>>655
ありがとー
663名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:26:27.80
去年受けてたら合格だったわ〜
664名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:26:30.68
ユーキャン出たぞ

4142314234

3234324134

1313232442

3241111224

4143331243
665名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:26:53.78
>>650 どこだよ ふつう6時か7時くらいだろ
666名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:27:04.97
>>655
サンキュー

レック早いなw
667名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:27:16.41
宅建業者の免許の問題わからなかった。傷害とかのやつ
3でいいの?
668名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:27:25.31
>>663
同じく
去年のは36点だけだったあってかなり簡単だった気がする
669名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:27:26.61
今年は簡単
37,38が戦場になりそうだな
670名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:27:52.92
簡単とか言う奴は次のマン官にでもさっさと移れ。゚(゚´Д`゚)゚。
671名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:28:08.77
>>667
問26なら俺も3
672名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:28:15.14
名前をカタカナで書いたけど大丈夫かな・・
673名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:28:26.18
2ヶ月の勉強が報われた
間違いなく合格したわwwww
674名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:28:34.62
受験者の皆さんお疲れさまれす☆
675名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:28:36.55
おつでした
後ろのおっさん面白すぎ
676名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:28:42.22
鑑定士合格者だが鑑定のは4だな(ドヤァ
677名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:29:06.19
>>673
おめ
678名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:29:24.24
今年は激ムズ・・・・
よって34点辺りで合格
679名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:29:36.85
3日前から勉強始めた俺でも楽勝ワロタwwwwwwww
680名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:29:49.19
区分所有法の問題を教えて。

マンション管理士の俺が確実に正答番号を教える。絶対に間違わん。
681名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:29:57.22
>>664
これお前の回答?
682名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:30:02.90
毎年簡単ってレスしてる奴いるだろ
683名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:30:09.89
今年は難易度上がるとおもてたが
同程度とは、ちょっと拍子抜け。
まぁ基礎が出来てる奴には良いだろーね。
ちゃんと勉強した奴が得点できるっていう。。
684名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:30:22.54
>>664
618と結構違うな

>>664>>618も不合格かw
685名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:30:25.00
ゴホゴホ咳しまくるやつ多すぎてうざかったわー
咳でるのはまぁ仕方ないけど、せめてマスクくらいはしてこい、うつす気かボケが
686名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:30:33.15
なんとかなったと思いたいが。


取り敢えず、席の隣の女がすげー美人だったのが気になった。
687名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:30:43.91
途中からこんなに簡単で良いのかと疑ってしまうほど楽だった
今年は39点でも危ないかもしれない
688名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:30:47.28
みんな頭良すぎワロタ
合格点37、38って未聞すぎる
689名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:30:53.40
>>676
マジですか!1問いただき!!
690名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:31:13.74
俺も鑑定4だわ
691名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:31:33.70
ダメだった( ;´Д`)
来年がんばるよ
692名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:31:47.88
これで37とれないのは池沼だろ
693名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:31:53.12
>>688
どんな試験でも合格後は必ず見られる風物詩だからあんま気にすんなw
結局、発表日になるまで誰にも基準点なんかわからんから
694名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:32:08.03
個々の問題がどうかより総合点で38点以上いったかどうかだろ
ここまで簡単だと合格最低点38はあり得る
695名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:32:09.53
難しかったよ
聞いたことない言葉もけっこう出てきたし
2時間でギリギリだった
696名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:32:16.03
喧嘩弱そうな奴ばっかりでワロタwwwww
多分全員喧嘩したこともないおこちゃまなんだろうなー
本当雑魚多すぎるwwww
697名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:32:22.76
37点こえるのはないやろ流石に
698名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:32:35.05
>>688お前が頭悪杉だけ
699名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:32:40.31
速報が複数出るまでは確定的な答え以外でやきもきしてもしかたないな。
700名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:33:02.15
28・・・おれおわた・・・
701名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:33:06.72
俺はできなかったけど来年は行ける気がするぜ
702名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:33:19.73
>>699
そうですね
703名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:33:29.29
途中から3が全然来なくってすげー焦ったんだが。
704名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:33:49.39
マジレスすると37点はいくと思う
705名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:34:07.31
>>696
ケンカ?w
なにいってんのおまえ

頭幼稚ねー アホカスボケシネ
706名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:34:09.78
>>664
これガチ?
707名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:34:11.87
全然うまくいかなかったwww
708名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:34:23.90
宅建半年以上勉強して合格できない奴は
行政書士なんて手をつけたらだめだよ
709名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:34:26.24
>>704
俺は38だと思う。あまりにも簡単すぎた
710名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:34:29.46
馬鹿そうな奴ばっかだったな。俺が一番イケメンだったわ
711名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:34:39.19
俺も38だと思うよ
712名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:34:43.67
>>700お前は一生寝てろwww
713名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:34:44.33
速報まだやろ
714名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:34:44.82
問題番号
   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

正解 4 1 4 2 3 1 4 2 3 4


問題番号
   11  12  13  14  15  16  17  18  19  20

正解 3 2 3 ? 3 2 4 1 3 4


問題番号
   21  22  23  24  25  26  27  28  29  30

正解 1 3 3 ? 2 3 2 4 2 2


問題番号
   31  32  33  34  35  36  37  38  39  40


正解 3 2 4 1 1 1 1 2 2 4


問題番号
   41  42  43  44  45  46  47  48  49  50

正解 4 1 4 3 3 ? 1 2 4 ?
715名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:35:01.87

ユーキャンの解答速報は、まだ出てない。

まだユーキャンの解答速報はない。
716名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:35:14.12
>>703
俺は最後の方で3ラッシュになって焦った
もうだめぽ
717名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:35:28.78
>>386
>>415
>>420
>>424
>>428
>>436
>>573
>>610

こいつ病気だろ・・・
718名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:35:55.13
>>664
それあってるなら俺36点


微妙・・・
719名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:35:57.79
もうみんな家に帰りついてるの?
720名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:36:15.20
俺も慎重にやって2時間ぎりぎりになった。
今までの模試は変に問題やりなれすぎて時間余ってたのに。
それで不安が増してるけど、それだけ慎重にやったということで取れてることを祈りたい。
721名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:36:16.09
>>718
おつかれさまでした
722名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:36:18.10
>>714
ソースよろしく
723名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:36:29.71
>>719

もう家に着いた
724名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:36:47.98
問26は1にしちゃった・・・
3と迷った上で。
725名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:37:12.30
>>719
秋葉でのむ
726名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:37:13.34
>>718
どうみてもあうと
727名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:37:13.40
終了間際は毎年のように易化連呼厨がいるが、今年は去年より難しかったよ

特に民法。
去年は簡単だった。
今年上位ロースクール合格の俺がいうんだから間違いない。
今年の民法は、簡単に答えがわかる判例問題を落としたらかなり痛い


業法も去年のざる問題よりは難しかったから、合格点は35点〜36点と予想
728名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:37:17.57
漫画喫茶なう
解答速報1番早い所どこ?
729名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:37:36.39
言い訳残すために2週間しか勉強してなかったけど改心した
来年からは何もせず行くわあんな難しいの勉強しても意味ねえわ
730名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:37:45.32
>>717
と思うけど、会場にはその手のDQN系もいるし、
実際そういうのが合格することもあるんだよね。
731名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:37:49.60
試験が簡単とか難しいとかどうでもいいことだろ
合格率が同じなら問題が簡単でもボーダーが上がるだけなんだから
732名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:38:02.78
>>728
レック16時
733名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:38:05.40
>>724
仲間仲間!!
734名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:38:12.71
ユーキャン速報出てるぞ
735名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:38:22.24
誰か、区分所有法の問題だけで良い。

写真に写してアップローダーで見せてくれ。
736名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:39:12.23
一問目3

これだけは自信ある
737名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:39:13.53
ユーキャンは去年早かった
738名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:39:35.68
去年より必死こいて勉強してきたが
去年より難しく感じた
いくつシリーズが多過ぎた
採点まだだけど、今回で力出し切ったので来年は受けん
おまいらに託す ガンバレよ
739名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:39:40.18
740名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:39:47.26
>>727
上位ロースクールって宅建行書より格下だろ。上位ロー合格だけでは
何の独占業務も出来ない。まさに素人
741名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:40:39.42
>>739
キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
742名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:41:02.26
>>664
これが回答だったら俺10点だわw
743名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:41:05.37
問26は1じゃないの?
拘留は欠格じゃないでしょ?
744名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:41:15.01
>>738
去年、貸金を受けた俺からすれば宅建のいくつシリーズなんて少ないほうだよ
745名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:41:22.29
記念受験のつもりがけっこう解けた
ちくしょー勉強しとけば合格してたかもなー
このパターンだと来年は難しそうだな
746名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:41:26.32
携帯の電源OFF=マナーモードじゃねえよカス
開始直後にブーンブーン言い出した奴いてほんと邪魔だったわ
袋に入れてても次回から追い出してくれよ
あと遅刻してくる奴と参考書終えって言われてるのにずっと見てる奴も
747名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:41:29.65
やべ裏面の受験番号マークすんの忘れた

俺オワタ
748名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:41:37.24
>>739
あまりにも現実をみたくないせいか回答だけが見えない。
いい病院を紹介してくれ。
749名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:41:46.06
>>739
来てねーじゃねーか!
750655:2012/10/21(日) 15:41:47.16
解答速報リンク。
公開予定の早いもの順にして書き込み直したよ。

LEC 
2012年10月21日(日) 16:00より順次公開
http://www.lec-jp.com/takken/juken/

日建学院
10月21日(日)17時頃より公開致します
http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/kaisoku/

大原
第1弾! 2012年10月21日 17:00公開予定
第2弾! 2012年10月21日 19:00公開予定
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/takken/

DAI-X
公開予定:2012年10月21日 19:00頃
http://www.dai-x.com/takken/06_sokuho.html

住宅新報社
2012年10月21日19時以降公開予定
http://www.takkengoukaku.tv/sokuho/

TAC 
10/21(日)20:30公開予定
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/takken/

ユーキャン (リアルタイム更新)
http://sokuhou.u-can.jp/html/pc/OJA121001_1.html
751名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:42:37.23
752名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:42:58.60
※某予備校の途中経過とのこと。暫定なので参考まで。

4142314234
3234324134
1333232422
3241111224
4143331243
753名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:43:05.13
>>750
すばらしい。
754名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:43:19.50
>>747
え・・・?何それ・・・
755名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:43:28.91
てか去年合格した奴とか絶対いるだろ
そんで簡単だったとか適当に書き込んでねえかww
756名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:43:29.91
>>743
俺も最初3にしたけど、同じこと思って1にした
禁錮じゃないからそれで合ってると思うんだけど・・・
757名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:43:35.72
難しかったなぁ
40点いかないかも (´・ω・`)
758名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:44:23.44
759名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:44:23.77
>>747
えっそんなもんあった?
760名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:44:29.63
問1って4なの?
761名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:44:48.45
>>752
それ23年度のじゃね
762名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:44:51.07
>>748
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   おクスリ致死量出しておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   葬儀場も用意しておきますからねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
763名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:45:14.68
瑕疵の説明って条文に規定されてるのか。
一般常識レベルかと思った。
764名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:45:22.14
>>757
氏ね
765名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:45:45.50
ユーキャンきてねーじゃん
766名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:45:50.54
>>756
仲間がいると安心する
1であってると思うんだけどな
767名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:46:00.88
>>747
オレはつられない
768名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:46:21.39
もうやだ俺の半年返してよ…
769名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:46:52.78
やばいよ全然手ごたえなかったよぉぉおおぉ…
770名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:46:54.08
>>766
1番のゴールドシップが買ったから1だ!
771名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:47:21.37
万点でした
772名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:47:23.77
うん、難しかった。
てか「正しいのはいくつあるでしょう」系の乱れ打ちとかまじヤメテ。
773名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:47:24.59
さぁ祈るのです。
774名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:47:26.10
今北産業・・・個数問題多すぎなんじゃぁぁぁぁ!!
775名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:47:29.81
きたあああああああああああああああああああああああああ

2 3 3 3 3 4 2 1 3 4
2 4 1 4 2 3 1 3 3 3
4 1 1 2 1 3 3 1 4 3
1 4 2 4 2 4 2 1 4 1
2 2 3 1 4 1 4 2 3 1
776名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:47:43.35
5門免除してたら合格だったわ〜
まあ免除とか甘えだし来年も受ければいいし・・・
777名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:47:43.62
>>765
心のフィルターがかかって見えないんだよ

もうしばらくして一杯ひっかけてから見ればきっと見えるようになる
778名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:47:48.06
受験番号なんて記入するの?
説明も受けてないし、名前も印字してあったから当然、番号も記入済みだと思ったのに・・・
779名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:47:50.93
5月から独学で頑張ってきたけど無理っぽいわ・・・orz
やっぱユーキャンとかLEC利用した方がいいんかな
780名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:48:02.47
>>768ニートに半年もない永久に休みだからな
781名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:48:03.74

誰か、区分所有法の問題だけで良い。

写真に写してイメピタで見せてくれ。
782名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:48:06.01
だめだ・・・終わった俺・・・泣きたい
783名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:48:12.00
また作問ミス発生
784名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:48:30.83
>>783
kwsk
785名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:48:40.08
阿鼻叫喚wwwwwwwwwこれぞ宅建wwwwwwwwww
786名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:48:45.44
>>772
あれ絞り込みがうまくできないから苦手だわw
787名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:48:50.42
>>772
あれホント嫌だな
788名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:49:10.24
やたらと同じ数字が続いたことが不安で仕方ない
789名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:49:10.45
>>775

よし37だ
790名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:49:12.20
私の答えを晒す
ちなみに、不動産関連業界で5年全く勉強してない。

4413333442
1314131224
4321413232
3421141242
1243322222

44問以降じかんなかったから適当

スマホ書き込めないからネタとしも面白くなくなったかな。。
791名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:49:12.22
この時間帯は皆疑心暗鬼だな。
が、解答速報が一つ出ると途端に態度が豹変する。
792名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:49:18.68
八割とれた
こんなもんだろ
793名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:49:33.00
やはり宅建は盛り上がるな
794名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:49:40.05
>>769
去年の俺みたいに試験後絶望から43点で余裕の合格ってのもあるからまだ分からんよ
795名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:49:41.28
裏面にマークするとこあったか?
796名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:49:42.47
俺は今>>775を殺したい
797名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:49:52.45
金髪ヤンキーがおとなしく机に座って勉強しててワロタ
798名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:50:05.13
また来年・・俺の時間が・・
799名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:50:05.26
予想合格点40点キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
800名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:50:10.55
ミスあれば受験料全額返金か全員合格にせーや
それくらいの覚悟がない奴が問題つくんなや
受験料でボロ儲けしてるくせに
801名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:50:43.00
業法簡単すぎw
業法は確実に点とれたわ

簡単すぎて、確実に点とろうと時間かけすぎて、全部解けなかった…

自己採点35くらいかな?
802名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:51:10.42
ユーキャンの予想はことごとくハズレてたよ…
おわた
803名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:51:18.60
>>772
あれは全部分かってないと解けないもんなー
804名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:51:27.28
ああ〜自己採点したくね〜
こえーよ〜
805名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:51:52.44
簡単過ぎてもういいわ

宅建辞めたww
806名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:52:20.84
>>804
わかるわ……
807名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:52:27.69
ユーキャンのリアルタイム更新イライラするなw
808名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:52:28.86
鬼の難易度を誇った今年の国家一般職採用試験通ったから民法の知識流用すれば余裕だろと思ってたらそんな事なかった
こりゃ真面目にやらんといかんな
809名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:52:38.65
>>793お前の様な馬鹿が沢山居るからな(大笑い
810名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:52:43.25
ユーキャンきてるね
811名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:53:08.72
ユーキャンちょこちょこきてる
812名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:53:17.93
過去問は解けたのに雰囲気にのまれてあせって全然解けませんでした。
そしてとなりに座っていた人が指で机をカタカタカタカタたたいてて問題が頭に入ってきませんでした
813名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:53:18.54
あぶり出しみたいな回答の出し方だな、ユーキャン
814名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:53:39.70
なんで真ん中からきてんだよ
815名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:53:47.21
こりゃボーダー40点普通にあるで
816名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:53:56.73
>>810
問15〜19までアップされたな
817名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:53:57.62
俺も801と同じだわ
でも今年に関してはある意味正解かも
迷う問題はどんだけ時間使っても迷うから
818名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:54:16.66
簡単っぽいな
819名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:54:34.05
>>808
司法試験合格者が行政書士試験に楽勝と思ったら落ちたなんてのもあるんだから、
あれはあれ、これはこれと考えなきゃダメだよ
820名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:54:52.45
>>794
はげましてくれてありがとう…
業法から始めたときはいけるかも?って思ったんだけど…
民法に手をつけたら途端に手がとまっちゃったよ…

祈って解答待とう…
821:2012/10/21(日) 15:54:59.38
裏にマークあんの?
822名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:55:02.71

今年の宅建が「正しいものはいくつあるか」方式の問題が何問あったか知らないが、

管理業務主任者試験は50問のうち10問は、この問題方式だ。

不動産鑑定士や通関士という国家資格は全問が、この問題方式だ。
823名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:55:18.53
まさか、この中に落ちたバカは居ないよなww

簡単過ぎワロタ
824名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:55:40.67
今回は37点超えるだろうね

簡単すぎたよこれはw
825名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:55:54.13
今年は変わった受験者はいた?
826名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:55:58.43
問26 は1 だろ?執行猶予は解けたら即登録可だったはず
827名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:56:04.65
32422 33434 31333 41222 41243
41214 41234 44313 44133 13212
828名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:56:14.71
23年よりは難しくなった感じがする
829名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:56:22.66
次スレはここかな

【宅建】 宅地建物取引主任者324【沙羅双樹】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1348558698/
830名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:56:37.93
解答用紙に受験番号と読み仮名かいてあって、名前記入するだけだった。
受験番号マークするところはなかった。
831名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:56:43.26
23年よりは解くのに時間がかかるようになったはず
832名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:56:43.28
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    こいつ不合格クマ
833名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:56:43.41
民法の条文気になって調べたら正解3だった死にたい
834名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:56:55.28
23年度はサービス過ぎたからなあ
過去問きっちりやってりゃほぼ解ける問題ばっかりだったし
835名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:56:59.39
>>808
そもそも国家一般職って問題自体そんなに難しくなくね?
科目数が多いだけでしょ?
836名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:57:06.80
1番答え4じゃなくね?
3じゃないか?
通謀虚偽は当事者間では無効だけど、善意の第三者には対抗できないから
Cが千位だったら第三者じゃん
837名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:57:12.69
ボーダー38ぐらいかな
838名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:57:18.47
今帰ってきた、、、明日会社行きたくないわ・・・(´・ω・`)
839名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:57:27.97
現在までのユーキャンの正式解答

問15:1
問16:1
問17:3
問18:2
問19:3
840名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:57:38.40
>>821
おまえまさかマークしてないの?
841名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:57:39.58
12月5日までまた憂鬱な日々を過ごす事になりそうだ…
842名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:57:46.65
15 1
16 1
17 3
18 2
19 3
843名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:58:11.52
Lec来た! 33ボーダーだって!
844名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:58:37.00
前後来なくてすげー快適だったわ
845名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:59:06.08
>>819
だなぁ、2ヶ月ではちょっと時間が足りなかった

>>835
今年から試験制度変わったんだけど問題の難しさがかなり上がった上に採用希望地区によっては8割取らないと駄目な程の鬼畜仕様だったのよ
そのせいで総合職の方が簡単だったという意味不明な事態に
846名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:59:08.00
今回、難しかったというやつと、簡単だったというやつがそれぞれ同数いるからボーダーは35点くらいかな?
847名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:59:10.57
>>843
んなバカな
848名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:59:18.91
みんなラーメン食べて帰ったの?
849名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:59:23.92
ユーキャンの解答見る限りでは今のところ4点だ…
850名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:59:25.85

今年の簡単な問題で落ちるような奴はうんこ

これ豆な


851名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:59:29.33
ボーダーはモ○ュの得点+1点です
852名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:59:31.76
1は3だろ。金銭債権と土地所有権関係ねーじゃん
853名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:59:34.07
宅建解答速報:宅建速報2012
http://blog.livedoor.jp/shikaku_menkyo/archives/6012397.html
854AAS:2012/10/21(日) 15:59:42.14
去年合格して、今年も無理矢理受験させられた者だけど、今年の方がかなり難しく感じた。去年合格できていてよかったよ。今年は落ちました。
85522年度合格:2012/10/21(日) 15:59:42.99
後輩が帰ってきた。今から、試験やってみますー。
856名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:59:44.02
オワタ
857名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:59:44.02
>>843
まじ!?きたーーーーー!
858名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:59:54.07
区分所有法問題
次のうち誤っているものを選べ
1.共用部分の保存行為は、規約に別段の定めが無い限り、集会の決議を経ずに各区分所有者が単独ですることができる。
2.共用部分の変更(その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く。)は、
区分所有者及び議決権の各4分の3以上の多数による集会の決議で決するが、
規約でこの区分所有者の定数及び議決権を各過半数まで減ずることができる。
3.管理者は、その職務に関して区分所有者を代理するため、せの行為の効果は、規約に別段の定めがない限り、本人である各区分所有者に共用部分の持ち分の割合に応じて帰属する。
4.共用部分の管理に要した各区分所有者の費用の負担については、規約に別段の定めがない限り、共用部分の持ち分に応じて決まる。
859名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:00:18.11
問1 2
問2 4
問3 3
問4 2
問5 4
860名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:00:30.64
煽りしかいなくて萎える

やっぱり2ちゃんねるはコミュニティにはならんね
861名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:00:31.40
昨夜、統計はチェックしておけってコピペがあって、流し読みしただけだけど
そいつで一問とれてよかったわ
862名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:00:35.73
>>839
すでに2問違う涙目ww
863名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:01:03.25
LECきてねーじゃん
864名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:01:09.56
>>852
だな。1と3迷ったが、3だな。1は差し押さえが入った時点で一般債権者も第三者
865名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:01:12.80
大阪商業大学で受けたが会場の周り絶望的に店がない
昼飯も食えんで腹減ったまま受けたわ
来年は他の会場にしよっと…
866名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:01:30.86
宅建試験日に宅建の資格持ってるおばちゃんから仕事もろたwww
売り物数件任されそうで嬉しいわww
867名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:01:44.05
>>858

過半数まで減らせるのは頭数のみ
868名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:01:52.74



今年もクマが暴れるなこりゃ・・・




869名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:01:53.07
>>865
そんな悲しいこというなよ…
87023年度合格者:2012/10/21(日) 16:02:38.39
なに、今年は難しかった?
871名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:03:02.80
問15 1
問16 1
問17 3
問18 2
問19 3
問20 4
問21 2
問22 4
872名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:03:09.72
>>836
問題文よく読め。
873名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:03:10.88
(ノД`)シクシク
874名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:03:13.27
結局どこが最速なんだ?
日建学院か?
875名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:03:17.11
シュウカツ前に取りたかったなぁ・・・
876名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:03:27.95
>>845
俺総合職受かってパン職落ちたぜwwwwwww
で、内定貰えずorz
877名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:03:28.33
>>871
増えたね
878名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:03:40.80
第三者にあたるものを選べで、面食らったよ
あーやって問われると、考え出しちゃうんだよ
879名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:03:48.22
>>826
>>836
設問教えてくれれば答えるよ
880名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:03:56.63
試験来週じゃなかったの?
図書館今日意外と空いてたと思ったら・・・

俺落ちたかもしれない。
881名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:04:06.28
>>870
寝ながらでも解けるような問題だった
882名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:04:25.59
京都は同志社だけでなく、舞鶴とか北部でも会場つくってほしい。
883名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:04:26.43
>>871
すでに3問間違えてるorz
884名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:04:50.71

区分所有法の問題の正解番号は2。

マンション管理士の俺が言う。間違いない。

区分所有法の正解番号は2だ。2が間違っている
885名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:04:54.03
ユーキャンおせーよ!!

試験後1時間経ったのに8問しか解いてないのかよ!!!
886名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:05:09.14
>>880
大丈夫だって
受かるさ!
887名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:05:11.27
解答速報ってどれくらい信用していいのかしら?
888名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:05:17.42
>>883
俺は4問間違えている・・・
889名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:05:36.70
>>865
気分変えるために毎年違う会場で受けなよ
890名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:05:49.69
ユーキャン速報

http://sokuhou.u-can.jp/html/pc/OJA121001_1.html

問15〜答えがちょろちょろ出てます
リロードして見て下さいね
891名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:05:50.50
>>887
99.9%合うから、まず間違いない。
892名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:05:54.40
去年2点足りなくて今年は40分しか勉強してないが今のところ5点だわ
893名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:06:03.14
問3は3の保証契約でいいの?
894名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:06:07.03
採点するのが怖い・・・
895名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:06:23.10
>>885お前と同じで頭の悪いのを理解してあげよう
896名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:06:25.63
>>887
予備校の奴らが受ける→問題持ち帰って速攻照らし合わせる→出す
ていう流れだから割れ問とか問題に不備でもない限り覆らない
まああって2、3問
897名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:06:29.85
民法難化
業法易化
あとは例年通りじゃね
898名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:06:36.95
既に間違いが判明してて萎える…
899名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:06:38.40
>>867
>>884
ありがと。
これで2点は確定だ。
900名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:06:38.53
既に3問4問の奴はもう無理だな

アキラメロン

また来年ガンバ★
901名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:07:07.20
ユーキャンみれねーしw
902名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:07:15.88
問の3は
答え3 民法446条2項
903名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:07:47.11
エラく書き込み少ないの、ワレ!!!!!
904名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:08:11.28
第446条
1.保証人は、主たる債務者がその債務を履行しないときに、その履行をする責任を負う。
2.保証契約は、書面でしなければ、その効力を生じない
90523年度合格者:2012/10/21(日) 16:08:16.43
>>903
しね。
906名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:08:32.13
>>895
うるへー
こんなアフォでも宅建くらいとっくに受かってるわwwww
907名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:08:39.29
宅建って弱そな奴しか受けてないのねww
がっかり
ガンつけたら全員下むくし雑魚ばっかwwww
908名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:08:44.89
問5から問9まで、4だったんだが、やっぱ同じ数字がそんなに続くわけないよな・・・
909名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:08:48.07
また保証契約の書面出たのかよ
好きだな
910名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:08:51.61
にっけんがくいんのサイト 重たいのぉ
911名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:08:59.90
ユーキャンつながらんw
91223年度合格者:2012/10/21(日) 16:09:05.58
>>907
死ね。
913名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:09:56.85
ガンつけるって・・・頭弱そうだなwwww
914名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:09:56.93
しかし受験料だけで巨額利権だな
開放しろよ
915名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:10:03.00
独学無理ッス
916名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:10:04.65
何か微妙に荒らしてるヤツがいるw
917名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:10:51.24
>>904
よしっ、3点ゲット。

でも問1が3なら1点間違い決定だ。
918名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:11:01.56
つかれた・・・
過去数回受けたが今年はまじめに勉強した分答え合わせするのが怖い
919名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:11:08.49
俺の一日が終わったお(´・ω・`)
92023年度合格者:2012/10/21(日) 16:11:23.82
>>919
死ね。
921名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:11:30.59
問い1の問題おしえて
選択肢のがいようだけでいい
922名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:11:32.13
今回は権利関係で結構差がつくぞ。
あと個数算定が増えたからボーダーは1〜2点落ちる
ちなみに問1はオレも4じゃないと思う。
923名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:11:35.19
>>918
オレもだ
924名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:11:53.45
>>920
生きるお(´・ω・`)
925名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:12:03.17
問10は4だよな?
926名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:12:12.29
なんか口の悪いやつが大杉
927名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:12:21.69
>>918
まじめにやったなら受かったろ
ソースはオレ
928名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:12:36.30
採点怖いから12/5まで現実逃避しとくわ
929名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:12:37.19
あー来年も受けたくないなーw
930名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:12:40.67
全部自演だろ
931名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:12:42.21
>>865
駅下ぐらいにしか見せないからね
932名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:12:44.24
>>925
どんなやつだっけ
933名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:12:54.13
まず1点2点とかみみっちいこと言ってるヤツに合格はないと思う。
934名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:13:06.66
ゆーきゃんいっきにあげてきたね♪
935名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:13:07.59
大学入試とかと違って速攻でないもんなんだな
936名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:13:35.23
今のところ速報では2問間違い…
このペースでなんとか…
937名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:13:55.19
>>925
俺、1にしちゃったわ・・・('A`)
938名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:13:59.53
問1は3!絶対3!
939名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:14:07.13
早く問1の問題のせろや
解いてやるって言ってんだろーが
940名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:14:16.42
ユーキャン13点w
941名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:14:21.65
問26
1

問27
1

問28

問29
2

問30
2

問31
4
942名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:14:30.02
早く回答一覧貼れよ
943名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:14:32.86
とりあえず1時間くらい寝て速報を待つ。
過去問やってないから、今年が難しいのかもわからん。
勉強も実質1週間くらいだし、落ちてても全く悔しくない。
944名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:14:34.54
この程度の資格も取れないなんて死にたい
945名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:14:38.41
>>939
ちょっと待ってれば予備校から速報出るので大丈夫です
946名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:14:41.53
問10とか甥っ子だか姪っ子だか出てこられても分かんないよ。
直系卑属、兄弟姉妹までしか把握してないんだこちとら。
947名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:14:51.42
懐かしくて来てみた。
おいらが受けたときは二問、解答予想が割れて揉めたんだったっけ。

948名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:14:53.71
問26@
問27@

問29A
問30A
問31C
949名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:14:54.46
10問につき3個間違えても35点
これなら今年は受かる
950名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:15:10.02
レック16時って
951名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:15:09.79
選択肢全部読まなくても解ける問題けっこうあったな
逆にしっかり読んでたら時間足らなかったわ
952名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:15:16.17
>>927お前のソースじゃあてにはならんな
来年のお布施準備しとけ
953名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:15:18.22
>>925
同志よ
954名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:15:23.68
>>925
兄弟に遺留分はないからな
955名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:15:25.86
>>946
おまえいいやつだろ
956名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:15:35.47
>>926
この程度で口が悪いとかwwww

この後もっとひどくなるのにwwwww
957名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:16:01.09
>>949
7割って言った方が簡単だよ
958名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:16:07.48
>>933
うるせー。
怖くて速報見れないんだよ。
959名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:16:08.16
Karelessmissが多すぎだはwww
.
960名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:16:16.58
ユーキャンなんなんだよw
961名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:16:19.15
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 宅犬
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 
962名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:16:21.52
問1は4確定
963名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:16:24.30
>>946
あれは図をちょっと書けば余裕だよ
書かないときつい
964名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:16:48.84
相続死にすぎ
965名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:16:48.88
10か・・・あれこんがらがったな
4にしたけどどうなんだろう
966名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:16:50.35
無事落ちた
967名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:16:55.46
>>949


なんという俺と同じ考えのヤツ。

しかし気づいてしまった。その確立を数学的に求めると、とても悲しいことに
968名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:16:58.13
ユーキャンおせーぞ
969名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:16:59.30
959
オマエモナwww
970名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:17:05.08
怖くて速報見れないような奴は殆どがまた来年受ける

これ豆な
971名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:17:07.66
ユーキャン…

講師陣も頭を抱えるレベルだったんだな…そう思うことにしよう
972名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:17:24.46
>>959careless misな
973名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:17:27.90
        / ̄ ̄\
      /       \←>>1    【宅犬】は?
      |::::::     ∪ |   /\___/ヽ
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  <●> <●>   \
     .  |::::::::::::::    } | 三 (__人__)  三  |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/   '´)
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  / /
        /:::::::::::: く    | |         |  | | l
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴┴┴―
974名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:17:36.97
問1は1と4迷って1にしちゃった
975名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:17:45.27
>>958見る必要ない不合格だから
976名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:17:53.46
>>925
1じゃないの?
977名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:18:03.46
LECまだぁ?
978名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:18:04.21
いやぁ伸びる伸びる。あと5分ぐらいで1000レスいきそう。おもろい。

まぁ俺は受けてないけど
979名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:18:09.87
>>974
4にした・・・
980名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:18:19.68
I can do it !!
981名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:18:27.19
レックほんと遅いね
982名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:18:31.50
次スレどれだ
983名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:18:40.16
問1は3だと思ったがなあ
984名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:18:39.82
LEC死ねw
985名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:18:42.43
>>974>>976

ぶっぶー4ですたー^q^
986名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:18:48.26
>>921
94条2項の第三者に該当しないものを選べ
1 A所有の土地でAとBの通謀で売買契約、Bに登記が移る、B名義の土地を差し押さえたBの債権者C
2 A所有の土地でAとBの通謀で抵当権設定&登記、それに転抵当を設定したC
3 A所有の土地でAとBの通謀で仮想売買、Bに登記済、Bが所有権を有していると信じてBに金銭を貸し付けたC
4 AとBの通謀Aは貸主Bは借主で金銭消費貸借を仮装、当該仮装債権を譲り受けたC
987名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:18:48.44
【宅建】 宅地建物取引主任者325【本スレもきゅ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350802819/
988名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:18:55.85
次スレ立ってるよ

【宅建】 宅地建物取引主任者325【本スレもきゅ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350802819/
989名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:19:02.66

速報見れないような奴は受からないよwwwwwwww

ねぇ、どんな気持ち〜?


990名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:19:13.97
ユーキャント
991名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:19:25.92
宮嵜せんせいのおかげで問48とれた
業者のワンツーコンペ
992名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:19:27.73
>>963
図は書いたよw
書かなきゃFが甥っ子(姪っ子)なことわかんなくなるてw
993名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:19:35.27
問1割れすぎw
僕は3です…
994名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:19:37.20
>>934
って言うか10人くらいで一気にやればあっという間に速報だせると思うんだけどなぁ

意外と解いてる人少ないのかな?
まぁ間違えたらまずいし慎重なのは分かるけど>>952
995名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:19:45.43
>>986
3だろ
登記に公信力はないし
996名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:19:55.27
1000なら合格
997名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:20:00.36
モキュニャン速報は?
998名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:20:04.66
>>989じゃあお前の解答載せてみろ
999名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:20:13.30
1000なら俺不合格
1000名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:20:14.36
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。