【合格率】乙種第4類危険物取扱者Part18 【約33%】
今からゴロスピ使いが合格しなくなる呪文を唱えます。
保空は簡タン塩タン外科内科
保距は空母に簡タン移動
予規は倍倍一製屋タンの給引必須
本試験受かったはいいが、点数ってわかるもんなの?通知に書いてあったりすんの?
テンプレ省略されたね
点数は非公開じゃなかったっけ?
現在赤本で勉強中。
思ったよりボリュームが少なくて不安なんだが本当に赤本だけで大丈夫なの?
赤本の練習問題だけでいけまんのか
ていうかゴロスピなしで君らどうやって覚えるんだ?
保空は一製内外外簡タン
保距は保空の簡タンなし
タンタンうっせえよ
桂馬の高跳び歩の餌食
コ炭は表面
紙石は分解
ニセは内部
アナガSは蒸発
しょこたん
14 :
名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 06:14:28.03
よくここで話題に出る「精選」や「よく出る」や「赤本」や「ゴロスピ」って、一般書店で売っているのを一度も見掛けたことがない
今はそれ以外を購入して勉強中だが、要点を絞って効率良く学習できていない感じがしていて不安
かといって通信教育だと費用が高いので難しい
二札目購入ならゴロスピが良いのだろうか
ちなみに細かな丸暗記は苦手なタイプ
15 :
名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 06:19:11.34
前スレからの転載事項
988:10/02(火) 22:02
予備講習を受講したことある人いる?
今調べたら試験日10日前の開催で直前なのに、テキスト代に4千円も支払わなければならないんだね
これを受講したら具体的な出題傾向が判って、試験に有利になるのかな
試験に不安な面もあるんで悩むね
989:10/02(火) 22:04 [sage]
講習代もあるんでしょ? 994:10/02(火) 22:24
予備講習は無駄だよ
995:10/02(火) 22:27 [sage]
どうして?
ま、試験対策講習なんて、協会のおっさんがダラダラ教科書流し読みしてんの聞いてるだけでしょ
危険物の試験は過去問が公開されてないブン、定評のある市販の問題集はかなり研究されて作られてる
具体的な出題傾向ってのも複数の問題集をこなすと自然に見えてくると思うよ
講習代、テキスト代+時間を加味すれば、本屋でもう一冊問題集を購入する方が賢いんじゃないかな
>>3 合格通知、というか試験結果通知に科目ごとの得点率が印字されている。
全ての科目で60%以上が合格だな。
11月後半に受けようと思って前スレからざっと見てたんだが
テキストは赤本かオーム社の精選問題集、どちらか1冊ちゃんとやればいいってことでOK?
21 :
名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:18:26.66
最小限の努力で合格したければ工藤本だけでいい。
amazonで漫画の古本買ったが
漫画書いてるだけで
文章はテキストの堅苦しい文章だった
>>17 なるほど 情報ありがとん。
929東京受験組だが申請書待ち中。
10月3日から発送開始だったか到着予定だか忘れちった。
天下り先の協会丸儲けの図ですな
>>19 スケジュールが俺と同じだなw
いま本屋で立ち読みしてきた。とりあえず精選をやる予定でこれから尼でポチる。
本屋で買えばよかったけど汚いのしかなかったから・・・。。
で、一冊をみっちりやって物足りなかったら二冊目をどうするか考えるよ。
赤本は定番のようだけど、事前に中身が見れないのと売り方が嫌いだから俺はアンチ派です(~_~;)
向学院は特定商取引法に違反していたからな
27 :
名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 16:02:39.32
>>24 危険物にせよ高圧ガスにせよ、それぞれに団体が二つ三つあるよな
28 :
名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 16:05:41.13
>>19>>25 俺は11/25に名古屋で受けるがね
もう申し込み用紙は配分しとるでね
C=mc・t
て冷凍機械受けた直後だと
Q=mc凾
と計算してまうな
赤本て、実際の試験より難しく作られてるの?
>>14 ゴロスピは本のまえがきに書いてあるとうり短期決戦用のテキスト
時間があるなら精選とか普通の問題集を潰しといたほうが確実
32 :
名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:30:21.20
>>30 何で自分で調べようとしないの?
多分仕入れる事が出来る情報量はあなたと周りの人も同じだよ
受験票キテター@姫路
今日から3連休の終わりまでは各危険物の性質を覚えるぞ
いまだに二硫化炭素とガソリンしか頭に入ってない
引火点発火点沸点と臭い色水溶性か非水溶性か異性体はあるか、、、
うんざりする
練習問題は常に9〜10割取れるようにしとかないと不安だな。
アセトンは水溶性だな
汗トンだけに
指定数量
ガソリンは点が2こで200
灯油は10うゆ で1000
重油 重ねるから2000
水溶液はさらに倍
アルコールは400 4石は6000 植物油は10000
頭にアがつけば水溶性だ
アッピの氷 酢グに溶ける
たったいま精選問題集を楽天でポチった!
いつ届くのかしらんが、11月23日(福岡)に向けて頑張ります!
絶対一発で合格するばい!
面接官: 資格はなにかお持ちですか?
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 死角?特にありません、無敵です!
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
履歴書に書いてあることをわざわざ問う面接官もアスペ
43 :
名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 00:01:14.71
アホだから読みがわからんよorz
・水張試験
・水柱試験
・間げき
水張や水柱や間の読み…
・水張試験 みずはりしけん
・水柱試験 すいちゅうしけん
・間げき かんげき
これであってるかな?一応PCなり使えるんだから調べれば出てくるレベル
赤本の104pの
no7
保安距離をとらなければならたいで
5000vを超える高圧架空電線
はなぜ間違いなんだ
超えるから10億ボルトもありえるよな
特1ア234
ごつぶしいににしろーと っておぼえた
赤本の練習問題2週した
おぼろげながら危険物なるもんがみえてきた
残り8日で間に合うか
>>45 5001〜7000Vなら保安距離いらないから、だろ。
そう深読みせず、文章どおりに考えないと。
>>45 「高圧」の上限は7000Vだから10億Vはありえない
7000V以上の「特別高圧」を使用する架空電線に対して保安距離が必要
覚えたありがとう
もっと問題どんどん出してくれ
52 :
名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 13:14:32.86
じゃ、簡単な問題どぞ
●次のうち、警報設備ではないものはどれ?
(1)非常ベル装置
(2)無線通信補助設備
(3)消防機関に報知できる電話
(4)拡声装置
(5)自動火災報知設備
2
アマゾンでポチると版が古いの届く可能性あるぞ気をつけろ
そらふるいやつから処分するわな
危険物の特性について、誤っているものはどれか。
1:第1類の危険物は、そのもの自体は燃焼しない固体である。
2:第2類の危険物は、出火すると燃焼速度が速く、消火することが困難である。
3:第3類の危険物は、水と反応して発火または可燃性ガスを放出するものがある。
4:第5類の危険物は、分解などの自己反応で多量の熱を発生する。
5:第6類の危険物は、強い引火性を有する液体である。
●正しいのはどれ?
(1)無資格で最大数量2000リットルの移動タンク貯蔵所で灯油を小分け販売した。
(2)無資格だが容量2000リットルのタンクには900リットルしか入っていないといい訳して灯油を小分け販売した
(3)無資格だが1000リットルの容量を有する移動タンク貯蔵所で灯油の取扱いをした
(4)無資格だが容量2000リットルのタンクに灯油を入れて移動タンク貯蔵所を運転したが取扱いはしなかった
(5)無資格なので最大数量2000リットルの移動タンク貯蔵所で灯油の運搬のみを行った
今週末試験あって追込み勉強してるんだが
平成24年度版危険物取扱者試験例題集(乙種第4類)
これ全問やって3種いずれも90%以上の正解率あったらさすがに受かるよな・・・?
この問題集、簡単すぎて本番もこんな簡単な問題ばっかり出てくるのか?と逆に不安に
させられるんだが・・・
>>57 指定数量、危険物施設の定義、移送と運搬の違いなどを正しく理解出来ていないと
解からないやつがいるだろうなw
なに、製造所等ではないから指定数量以上の危険物を扱わないことを前提にしてる2が正確ってこと?
>>58それ協会本だろ?それやっときゃ簡単に受かるが
このスレの精選ステマ厨にやられるぞ
赤本やってるが安全のために協会本買っとくかな
宣言する意味は?
>>62 協会本です。
まじこんな簡単な問題しか出ないなら余裕っぽいわ
ここでたまに出される例題とか見てると、ひねくれた問題ばかりだから
ちょっと不安になってたんだわ
米粒大の受信機があれば(ry
免状キター
俺は赤シート付いた参考書一週間やっただけで受かったよ。
>>57 全て違反。
(1)移動タンク貯蔵所として届け出られている限り、中身の量にかかわらず危険物資格が必要。
(2)製造所等の届出がされていない限り危険物資格は不要だが、届出が無いのが違法。
(3)移動タンク貯蔵所として届け出られているかぎりは、容量にかかわらず危険物資格が必要。
(4)(5)移動タンク貯蔵所は移動つまり運転する事自体が取り扱いになるから危険物資格が必要。
問題を作ったヤツがバカという結論だな。
一般取扱所→指定数量の危険物を扱う→その倍数が30倍以下でも以上でも保安監督者が必要
↑基本的に上記の解釈でおk?
赤本と精選が2大テキストだと思ってたけど、協会本ってのがあるの??
これの評判はどうなんだろうか?
>>71 危険物安全協会のテキストと例題集がある。
テキストは資格取得後に参照するには適しているが、初めて見るテキストがこれだとやる気なくすw
例題集はかなり実例に沿って作られている。
>>71 各地域の消防本部とかに売ってるよ。
(1)平成24年度版危険物取扱必携法令編 1,300円
(2)平成24年度版危険物取扱必携実務編 1,300円
(3)平成24年度版危険物取扱者試験例題集(乙種第4類) 1,400円
言うなれば危険物の公式参考書みたいなやつ
講習会に参加するならこの3冊すべて買わないといけない
俺は講習会受けたので買ったけど、講師の先生曰く(3)の例題集からまったく同じ問題が
5〜8問は出るらしい。
それが本当ならば例題集だけでも買ってみて損はないのかもね
うちの店に来た消防の危険物担当の人が
「手前味噌になりますがうちのテキストはわかりやすいと評判で
事前講習を受けて貰えば合格率は90%以上です!」
と力説していた。
講習は受けたがDSの方が分かりやすかった気がしないでもない。
そもそもたった1日の講習で出題範囲を全部カバーできるわけないよね…
でもそこで貰った、テキストの内容をギュッと凝縮させたぺらい冊子はなかなか参考になるかも。
8日に試験受ける予定で、協会の問題集と精選を中心に勉強中。
まったく同じ問題もいくつかあったりする。
すぐに解説が見られるという点では精選のが分かりやすくていいけど
問題数こなしたいなら協会本のが良いイメージ。
>>72-74 知らなかった・・・
貴重な情報ありがとうございます!
ってか講習会とか事前講習とかなんのことだよー(´ε`;)
何も知らずに申込だけした状態だからわかりません。。
精選問題集を始めたところだけど、総仕上げに(3)の例題集はしたほうが良さそうだね。
このスレに来るようになって日が浅いけど協会本って話題にならなかったから
スルーするところだった。。
赤本1冊で受かったやついる?
赤本と精選持ってるが
無勉で明日試験という条件以外は精選いらん気がする
赤本と比べて情報量が物足りない
試験に受かる情報さえあれば十分だろうに
今日受けてきた。
結果、法令84点、物理・化学100点、性質・消化90点
勉強時間は1日あたり3〜5時間で2週間。
イチロー(1類、6類)は燃えない
例題集にしてもポイントを抑えた解説が豊富なものがいい。
俺が使ったのは引文社の直前対策!乙種第4類危険物20回テスト
これと協会の例題集と乙4ドットコムの参考書。
保安規定、定期点検、警報設備が必要になる製造所等や基準がごちゃごちゃになって覚えられん…
ネタスピ以外で何かいい覚え方ないかな
>>82 ごろあわせ+ひらすら例題を解く そのうち悟るでしょう
無条件で保安規程必要:給油、移送
無条件で定期点検必要:移動タンク、地下タンクを有する施設
警報設備:憶える必要なし
これだけ
試験まであと一ヶ月半
いまだに危険物の性状を覚えられない
>>86 1ヶ月半あれば十分だろうに。性状を覚えないといけない危険物の種類は限られている。
絞れ。危険度の高いものから覚える感じで。
と
い
あ
に
さ
よ
ど
ぬるぽ
89 :
名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 20:48:46.85
一発でこのスレから卒業したいもんだな
次の計画とかがおじゃんにならないだろうかとか
本当に今の勉強方法で受かるだろうかとか不安になるもんだな
まあ今更変更できないから勉強するだけだけど
90 :
名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 20:57:40.61
去年新潟で受けたけどブタノールでたな
第2石油類か?覚えることが増えた
>>72 × 例題集はかなり実例に沿って作られている。
○ 例題集から実際の試験の問題が作られている。
2石はキシnで氷は灯軽る21〜70
5種類の危険物上げられてどれが発火点(or沸点or燃焼範囲)が
高いかor低いかって出されるともう駄目だ。
各危険物の数値を完全に頭にたたき込まないと駄目だからきつい、、、
発火点は二硫化炭素の90度だけしか覚えてないが受かったぞ
発火点に関しては、アルコール類の発火点が100度以下ってことと
ガソリンの発火点は灯油や軽油のそれより高いってことだけ知っとけばじゅうぶ
やべ、アルコール類の発火点は100度以上だわ常識的に考えて
100 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 01:04:10.01
初期 中期 後期 末期
毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
正直、危険物なんてゲームやりながら勉強?しても受かったわ。
電気工事士の筆記も余裕だった。だって合格ライン6割だぜ
しかし実技で落ちた。詰んだ。オタワ
カナダの取得やんけ
ガソリンは−40 300度 1・4〜70
WEBの合格無料自習ゼミって使ってる人いる?
使ってる人は役に立ってる?
ネット過去問11年分印刷した
107 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 07:42:19.97
赤本さいこー@
108 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 10:32:14.43
乙4のテキスト手に入れたんだが、思った以上に分厚い
1週間で余裕とかきいてたが絶対ムリだ
電工2種のようにテキストより過去問繰り返したほうが効率いいのか?
ちなみに電工2種のテキストはゲキムズ難解だった
by38歳求職中
テキスト熟読→問題は効率悪いな
最初は問題とテキストを往復した方が効率がいい
テキストは最初流し読みでいい。
111 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 12:56:53.35
固定給油設備と固定注油設備の違いって何ですか?
それぞれにホース器具が備え付けてあって、敷地境界線から保つべき間隔が違うみたいだけど、設備自体どう異なるんだろう
>>111 給油は自動車などの燃料を補給する行為
注油は他の容器などに移し替える行為
>>111 給油は自動車の燃料タンクへ入れる。
注油はポリタンクとかドラム缶とかへ入れる。
境界線の違いは給油と注油の直接が理由ではないけどな。
ガソリンは注油は(ガソリンスタンドでは)禁止だから注油設備はあり得ない。
注油は灯油または経由に限定、実質的には灯油専用。
また注油は車が相手ではなくて人が持ち運ぶポリタンクだから車の出入りする広さは必要ない。
単に防火上の間隔が必要なだけ。
ゴロスピはなんであんなにアマゾンの評価が高いんだ?
あれでダマされる奴けっこういるんじゃね?
115 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 14:18:58.77
>>112-113 サンクス!
それとまた質問なんですが、給油取扱所の設置の項目では、「容量600L以下の簡易タンクを、同一品質の危険物ごとに1個ずつ計3個まで設置することができる」とあります。
他には、簡易タンク貯蔵所の設置の項目では、「防火地域及び準防火地域以外の地域に限り、簡易貯蔵タンクを3基まで設置できるが、同一品質の危険物のタンクを2つ以上設置してはならない」ともなっています。
今勉強で使っている本では、1基も1個も1つも同じ絵(ホース付き)になっています。
レギュラーならレギュラーのみ、ハイオクならハイオクのみという分け方です。
しかし普段利用しているセルフ式GSでは、1基にレギュラー・ハイオク・軽油とホースが3本が備え付けてあるのが普通です。
それは屋内屋外問わず、「顧客に自ら給油等をさせる給油取扱所」に当たるからですか?
それか上の「顧客に〜」がある場所が、簡易タンク貯蔵所の項目にある「地域以外」に該当しているからでしょうか?
頭が混乱してきて訳ワカメですw
長文スミマセン
116 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 14:23:01.28
>>115の後半訂正
「〜地域以外の地域」に該当しないから大丈夫なのでしょうか?
>>116 簡易タンクという物がどんな物かご存知?
車輪が何個付いているのか…
楽天ブックスでポチったけどなかなか発送メールが来ない・・・
試験は近づいてるのに焦るよ
なんでそんなギリギリになってポチるんだよ
すぐ届くと思ってさー
さてどーしよ
一週間で余裕だと思って昨日参考書買ったが覚えること多過ぎワロタw
こんなのよく小学生が合格したもんだ
小学生なんか下手すりゃ問題文も読めないぞw
123 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 19:49:42.53
>>108 電工2のリンスリの数は技能試験受かったヤツでも難解だから
飛ばしておk 俺も複線図は書けるが、筆記のリンスリの問題は分からんw
計算問題は解けるようにしておいた方がいい
受験票DLしたぜYO
あと8日しかないぜYO
終わったYOYO♪
125 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 20:40:16.83
>>117 簡易タンクと簡易貯蔵タンクは違いはタイヤの有無ですか?
または簡易タンク貯蔵所と簡易貯蔵タンクでは、地下タンクの有無になるのでしょうか?
124
おいおい、8日あれば間に合うぞ!ガンバレ!
>>125 やはり、簡易タンクを知らないのか…
給油取扱所で、地下タンクではなくて簡易タンクを使用して給油する場合の規定と、
地下タンクからの給油設備で給油する場合の規定を区別できていない。
簡易タンクがどういうもので、簡易タンクからどのように給油するかぐぐって調べるといい。
129 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 22:33:19.07
>>128 ありがとうございました
精進してから出直します
質問に答えていただき、まだまだ勉強が足りないことが実感できて良かったです
保安監督者と保安員また間違えた
エチレングリコールなんて全く覚えてなかった
133 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 13:48:34.94
保安統括責任者を呼ぶ時はトータルリコールだったなオワタ
消防署の講習、原油は混合物、ガソリンは化合物って教えてたけどそれは誤解を生むぞ。
保安統括責任者 資格なしでもいい
保安監督者 六ヶ月以上の甲乙危険物資格者のみ
保安員 資格なしでもいい
136 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 15:20:33.69
以下の特殊引火物で正しいのはどれか?
※何回も復読してから答えてね
(1)ジルチルメーテル
(2)チンジルエーデル
(3)ヂルシルメーテル
(4)ジエチルエーテル
(5)チルチルミーチル
シルシルミシルサンデー
協会の例題集買おうかな
やっぱりメーテル役は杏がいいと思う
145 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 20:12:09.24
乙4合格通知来ました。
物理・科学60%だった、危なかったけど。
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
Web模試とかホントに出る問題集やってみたけど、
80点とかだとまだまだ不安だな。
あと一週間勉強しないと。
0.5mol/?の硫酸水溶液200m?を、濃度98wt%の濃硫酸から作ろうとする場合
必要な濃硫酸の量として次のうち正しいものはどれか。ただし、H2SO4の分子量は98
濃硫酸の密度は2.0g/cm3とする。
1. 1.0m?
2. 2.0m?
3. 3.0m?
4. 4.0m?
5. 5.0m?
答えは5なんだけど計算方法がまったく分かりません
誰か解説してくれませんか?
150 :
149:2012/10/06(土) 21:47:27.39
文字化けしてますが?の部分はリットルです
捨てちまえよ
そんな問題
>>149 0.1molの硫酸(分子)が要る。
それは何gなのか→そのために濃硫酸何g要るのか→それは何mlなのか
これで出ると思う
>>149 出ないよ
出ても捨てればいい。それで不安になるようなら勉強不足。
世にも奇妙な〜を見ながらだと30分で1問くらいしか進まない
156 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 22:53:42.42
>>149 それ甲種の問題でしょう。
できなくてOKです。
どの本を勉強してるの ?
乙種→甲種→毒劇物
158 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 23:01:55.15
>>149 その問題も出典があるでしょう、乙四にあるのか
159 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 23:15:41.68
法別表備考に掲げる品名の説明として、次のうち正しいものはどれか。
1 特殊引火物とは、ジエチルエーテル、二硫化炭素その他1気圧において、発火点が100℃以下のもの又は引火点が−20℃以下で沸点が40℃以下のものをいう。
2 第1石油類とは、ガソリン、軽油その他1気圧において引火点が21℃未満のものをいう。
3 第2石油類とは、灯油、アセトンその他1気圧において引火点が21℃以上70℃未満のものをいう。
4 第3石油類とは、重油、シリンダー油その他1気圧において引火点が70℃以上200℃未満のものをいう。
5 第4石油類とは、ギヤー油、クレオソート油その他1気圧において引火点が200℃以上250℃未満のものをいう。
回答つきで答えお願いします(__)
1.正解
2.軽油は第2石油類
3.アセトンは第1石油類
4.シリンダー油は第4石油類
5.クレオソート油は第3石油類
発火点100度以下って、二流化炭素以外に何があるんだろ
162 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 23:27:17.88
>>159 答え 1番
2,3,4,5番はそもそも該当する危険物自体が違う。
2 第1石油類とは、ガソリン、軽油
3 第2石油類とは、灯油、アセトン
4 第3石油類とは、重油、シリンダー油
5 第4石油類とは、ギヤー油、クレオソート油
第4類の中では最も低いのが二硫化炭素じゃなかったかな?
間違ってたか?
引火点が最も低いのがジエチルエーテル
沸点が最も低いのがアセトアルデヒド、、、、かな?
>>149 1. 硫酸のモル数 = 希硫酸の体積モル濃度 * 希硫酸の体積
2. 硫酸の質量 = 硫酸のモル数 * 硫酸の分子量
3. 2. = 濃硫酸の質量パーセント濃度 * 濃硫酸の質量
4. 濃硫酸の体積 = 濃硫酸の質量 / 濃硫酸の密度
※ [cm^3] = [ml]
165 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 23:30:43.25
これが乙四レベルの問題だろう。みんな即答じゃん
166 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 23:33:10.31
特殊引火物15種類くらい調べたけど
発火点100℃以下は二硫化炭素だけだった
169 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 00:19:43.68
>>168 あまり厳しい事を言うのも・・・・だけど。
勉強は苦手でしょうか。
まず中学卒業レベルの学力が無いのでは ?
「または」の意味を理解してないと思うよ。
?
170 :
149:2012/10/07(日) 00:23:05.08
一応協会本の乙4問題集に掲載されている問題です。
自分も出ないとは思ってはいますが、万が一のことを考えて算出方法を知っておこうかと
思い質問させて頂きました。
皆さんの意見見る限り覚えるだけ無駄っぽいですね
173 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 00:34:50.79
>>170 申し訳ありません。
>>149の問題ですが、
調べたら乙四の例題集に載っていました。
甲種の例題集(24年度版104ページ)にも同じ問題が載ってます。
どう判断していいかわかりません。
>>173 協会の例題集は別冊のテキストに掲載されてない内容の問題も
幾つか載せているから、多分分かったら凄い、でも解けなくても不合格には
直接的には結びつかないという意味だと思う
ただ乙4のレベルでも考えれば出来るよ、という意味だと思う
175 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 00:58:03.55
176 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 01:04:32.97
molの計算問題は捨てるつもり
>>176 それがいいと思うな
解けたらluckyぐらいで
178 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 03:27:44.99
>>134 誤解を生む事を教えられたら混乱するよね
それは拡大解釈って事になるのかな?
1石はベト、アセ、ガ、ピッと引く21度
>>178 >>134の説明は間違っているし。
ガソリンも混合物。ガソリンという化合物は存在しない。
ペンタンとかヘキサンとかセプタンとかオクタンとかに、芳香族や脂肪族なども含まれている混合物だ、ガソリンは。
一通り参考書読んで法令は勉強しててもイメージしやすいし
何とかなりそうだが物理、化学の基礎は全くダメだ
酸と塩基とか酸化と還元とか全く頭に入らん
後一ヶ月しかないつーのにもう詰んだは
182 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 14:36:20.61
自分は時間がなかったので工藤先生のわかりやすいのみで
ほかの精選や的中や協会本はやらなかった。
>>181 まだ諦めるな!自分もあと1ヶ月で同じ、頑張ろうよ。
自分はいよいよ明日だ〜!!
めっちゃドキドキしてきた…
勉強してきます(´・ω・`)
耐火構造とは、
開口部が出入り口以外に無い(窓禁止な)構造 で合ってますか?
>>181 これから勉強を始めるんだが、酸、塩基、酸化、還元を捨てたら合格できないの?
187 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 17:40:32.43
試験受ける前から学ぼうとせずに何でもかんでも簡単に問題捨てるなら
試験自体捨てたほうがいいんじゃないの?
電工2で82点
今回72点
さすがにきついわ
189 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 19:09:03.26
>>187 受かったもん勝ちだから、確実性を重視した方が能率いいだろ
取捨選択は一通りやってから判断しろよ
191 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 19:40:01.03
どうでもいいけど受かったもん勝ちの使い方を間違ってると思うぞ
保安距離
保有空地
予防規定
定期点検
保安監督者
統括
保安員
必ず必要、指定数量によって必要とか覚えきれん
ゴロスピで覚えられるのかな
>>185 耐火構造というのは焼け落ちない材質・構造。
窓も扉もなくても、木造ではアウト。
精選1周終わったから例題だけやり直してるがほとんど忘れてる
今日試験受けてきた
協会本の例題集とまったく同じ問題が半分くらいあったわw
問題はおろか、回答番号の並び順まで同じだった
これから試験受けるやつは、勉強するためのテキストは何でもいいと思うが
例題集だけは協会本のやつやっといたほうがいいぞ
196 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 22:32:23.74
>>191 ガススタは資格ねーと時給が上がらねーから取れればそれていいんだってー
198 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 22:42:46.97
>>194 そんなもんw
不安なまま反復学習しつつ練習問題をやってるお
それにしても人気スレだな
危険物乙4資格の人気の高さが伺えるな
ひとつ俺も受けてみようかな?
簡単だし頻繁に試験やってるしそれなりに需要あるからなあ
試験受けた人に聞きたいんだけど解答用紙の受験地書く欄あるじゃん?
講習会受けた時、講師の先生が受験地欄には県名を書かないと一発失格になるよって
言ってたんだけど、実際試験受けた時は○○市って書いてくださいって言われたんだが
これ受験地によって規則違うの?
ちなみに講習受けた場所は地元で、試験受けた場所は別の県です。
俺は北海道だった
ちなみに札幌だけど
>>203 それって北海道って書いた?それとも札幌市?
俺が聞き間違えてたらやばいなと不安になって質問してみたんだけど
赤本には解答上の注意の所に、受験地(都道府県名)て書いてある
テキストがまだ来ない
試験まで1ヶ月と2週間・・・
>>205 まじで?
だとしたら俺一発失格じゃん・・・
確かに○○市と書いて下さいと言ったはずだし聞き間違いではないと思うんだけどな・・・
つーか俺と同室の受験者全滅って事にもなるんじゃないの?
>>202 そこは採点の時には無視される。マークシートの採点の機械が読まない部分。
もちろん人間がェックもしていない。
本来は、万一他の県の受験者のマークシートと混ざってしまったときに並べ直すのに使用する欄。
209 :
名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 05:53:46.49
見事に釣られましたねwww
そこから試験が始まっているのですよ
受験願書には、受験をする都道府県を記入した上で、更に受験会場の選択で○○市を記入する欄があるはず
説明した職員がそれと混同したんじゃないだろうか
法令上、次の危険物のうち屋外貯蔵所に貯蔵し、または取扱うことができるものはいくつあるか
・硫化りん
・メチルエチルケトン
・黄りん
・トルエン
・メタノール
出ない問題はスルー
メチルエチルケトンの引火点なんて覚えてるやついるの?
イチロー二死誤塁で三振
>>207 遅くなったが北海道と書いた。
札幌も旭川も函館も皆同じなんかな、
と思いながら書いた記憶がある。
ちなみに8月26日受験で合格しますた。
>>211 メチルは-7だった気がする
硫化りんはよく分からん…
トルエンメタノールだけかな?
やべーあと6日
まだ問題集すら一通り終わってねーw
218 :
名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 16:23:23.24
少しずつ勉強しだして約10日
残り二ヶ月を切ったが、まだ法規すら終わっていない
しかもうろ覚えだ
これで合格できたら奇跡だな
おまいらが落ちるたびに消防試験研究センターが潤う
数億円掛けて買い換えた新型プリンターの画質の良さに驚くだろう(違った意味で)
天下りの仕事ってろくなことやってないわ^^
消防試験研究センターで働くにはどうしたらいいの?
高校に求人票が来る。来なかったら高校の就職担当から問い合わせ。
消防庁から天下りという手もあるが、毎年じゃない。
222 :
名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 17:31:48.28
今日の試験問題が鬼畜すぎた。
メタンが完全燃焼する為の空気の量は何リットルとか、、、。
アセトアルデヒドとキシレンの性質がそれぞれ1問。
まさか乙4で合否に不安を覚えるとは思わなかった・・・
やっぱWeb模試とかホントによくでるとか赤本の問題集より試験問題の方が遥かに難しいのか?
実質乙4の範囲100点とらないと受からないのかよ糞
>>222 まじかよ・・・
アセトアルデヒドとかキシレンて
2軍だろ
メタンが完全燃焼するために必要な空気量は空気の酸素濃度を20%とすると224L
アセトアルデヒドとキシレンって両方でることあるんだなw
アセトアルデヒドが酸化すると酢酸になる
これ豆知識な
アセトアルデヒドとキシレンは別に構わんが
メタンが〜は何言ってんだ?て感じだわ・・・
229 :
名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 18:52:45.22
>メタンが完全燃焼する為の空気の量は何リットルとか
高圧ガスの丙種化学を受けたときに勉強した気がする。
Z4で出題されるのか。
エタノール→アセトアルデヒド→酢酸
231 :
名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 20:12:17.73
メタノール→ホルムアルデヒド→蟻酸
自信ない方は、まずは丙種を受けてみるといいよ
難しい問題はないと思うよ
少しでも全体を勉強していればまず合格するから
だが丙種の試験は3ヶ月に1度、乙4の試験は2週に1度だ、東京では。
メタンが完全燃焼するときの空気量って、すべて理想気体で空気の酸素濃度を20%と条件がつけば高校レベル。
>>222 不安過ぎて何を覚えても駄目そうな気がするレベルだな
落ちたら結構恥ずかしいよな
模擬試験やってるが
危険物の個別の品名の指定数量や引火点発火点年少範囲
全部おぼえなあかんおか
それを覚えようと集中すると許可の取り消しと使用停止命令の事徐々に忘れていく
こっちを覚えるとあっちを忘れる、この繰り返し
法令上、第四類の危険物を取扱う製造所等で、危険物施設保安員を定めなければならないもののみの組合わせはどれか
A 指定数量の10倍以上の危険物を取扱う一般取扱所
B 指定数量の100倍以上の危険物を取扱う給油取扱所
C 指定数量の10倍以上の危険物を取扱う移送取扱所
D 指定数量の100倍以上の危険物を取扱う一般取扱所
E 指定数量の10倍以上の危険物を取扱う製造所
各章60%は結構厳しいよな
法令たまにやべーわ、シビアな設問ビシビシでたら泣く
いろんな危険物の倍数合計とか、取り消しか停止かとか
今日、電子申請で願書申し込みしたのだが何時くらいになったら
受験票ダウンロードメールが送られるんだろ。
ちなにみに受験日は12月1日だけど、あんまりギリギリじゃこまるな。
Bはいらん
Cは条件いらん
一般が二つあるからどちらかとしてDか?
もしAもOKだとEもOKになるよな?
法令違反に対する処置
・設備に関する系(定期点検含む)→許可取り消しand使用停止命令
・取り扱い、人事に関する系→使用停止命令
・免状系、届出怠り系、予防規定定めてない系はセーフ
これだけ覚えとけば、大体問題ない
247 :
202:2012/10/08(月) 21:08:50.98
>>205 208 210 215
レスありがとう
試験の出来には絶対の自信があるし、もしこれで採点除外扱いで0点失格になってたら
さすがに抗議するわ
試験の合否以前にこんなことで合格発表まで悩まないといけないなんてつらすぎる・・・
249 :
名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 21:47:45.03
これ3週間で詰め込むような勉強が一番有効だな。
一か月とか時間使うとかえって記憶を保つのが苦しくなる。とくに
乙四類の液体に関する知識。これは似たような名前と似たような引火点などが
混ざるから全部覚えてようと思うとまず無理だね。
2週間で詰め込んで1週間で問題をこなす。これが一番いいだろな。
今週土曜日試験で時間がない
いまから一から間に合うか
電工1,2の筆記
冷凍2 ボ2 販売士3 消防乙4
と一発できたが
危険物が一番難しいぜ
さすが超難関資格
来週試験なのに
早く写真採らないとw
むずいな
赤本10回読んだらいけるだろうか
今週土曜だぜー
一通り勉強終えたとして赤本問題一週どれくらいかかる?
昨日受験。
さっぱり計算方法が分からなかったので色々自分なりに調べた結果、
結局メタン8gが完全燃焼するために必要な空気量は112gが正解?
気体の体積1モルが22.4っていうのが頭に入ってなかった…
これで1問確実に落としたのでますます不安になってきたorz
赤本にはモル計算ないぞ
大丈夫かあの本
260 :
名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 17:58:51.10
>>238 それ俺も同じだわwww
仕舞いにゃ知識がゴチャ混ぜになってきて、また最初からやり直し
とにかく法令を覚えるのが面倒臭い
何条何項というのを覚えるのは飛ばしている
>>260 > 何条何項というのを覚えるのは飛ばしている
半年前に合格したけど、そんな細かいこと問われた記憶はないよ。
このスレで面白いのが受かった人なのかなんだか知らんが
一回の試験でその内容が全てと思っている人だな
こんな人でも取れるんだから皆も諦めなさんな
ネットで過去問、みれるところ無いかな・・
264 :
矢沢サイコー!!:2012/10/09(火) 21:53:11.33
>>251 君は何の仕事やってる人なんすかー?
今の俺っちは受験願書に記入してんだけどね、【勤務地名又は学校名】に【自宅警備員】と書いても大丈夫だと思いますかあ?
現在無職のプー太郎なんで、どう書いたらいいかわかんないんすよー
無記入だとダメみたいなんで何か書かないといけないんでしょ?
【無し】や【ありません】なんつー勤務先名や学校名ないじゃんwwwww
何か必ず肩書きを記入しないといけないルールってどーでも良くね?
265 :
矢沢サイコー!!:2012/10/09(火) 22:07:31.99
Hの【勤務先名又は学校名】は、【自宅警備員】と【自宅在中】のどっちがいいと思うー?
連絡先電話番号は、GもHも自宅電話番号にしてるし、馬鹿じゃなきゃわかるよね?
今はHで止まってて困ってんだー誰か助けてー!
>>264 あれは団体で受験する人たちのための記入事項で
電話番号さえ書けば勤務先および学校名の記入は不要でしょ
267 :
118:2012/10/09(火) 22:22:37.79
まだ発送メールすら来ない・・・
テキスト1周して問題やったら外しまくったから2周目読んでるけど
いざ注意して細かい所まで見ると1ページ読むだけでもかなり時間がかかることがわかった
製造所等の基準危険物の性状法令と、、、読んだそばから忘れてくよ
精選2週やって自身ついたと思ったらWeb模試に打ちのめされた・・・
凹むわ
精選と赤本じゃギリギリ受かるくらいにしかならないんじゃないか
270 :
矢沢サイコー!!:2012/10/09(火) 22:36:44.48
>>266 アニキ渋いっすねー
とりあえず愛しの彼女の助言もあって【なし】ってひらがなで書いたっす
【梨】って書こうかと俺言ったら彼女に殴られました
俺アニキからの助言の前に書いちまったから、今いるチームだとヤキ入るレベルっすけど、まあいいやw
もし受かったらサービスするんでうちのガススタ遊びに来て欲しいって感じっす
セルフなんすけどね
271 :
名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 22:49:42.42
精選は簡単な問題がおおいけど8割できるようになれば合格間違いなし
東京で協会本買おうと思ったら統括本部と講習事業部と防災事業本部があるけどどこでも良いの?
精選だって問題前の説明文をちゃんと覚えようとしたら相当な量なんだけどな
その後の練習問題だって全部やっても説明文の何分の一くらいにしかならない
赤本にMOL計算はない
体膨張計算しかない
今日はいまからネットの問題でもやるか
あと3日・・。
276 :
名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 00:02:39.67
過去に何らかのテキストである程度知識があれば精選や的中や本当によくでるがいいが
全く初めてなら工藤本だけ何回も繰り返すほうがいい。
赤本2週して
WEBやったら
惨敗だった・・・
278 :
矢沢サイコー!!:2012/10/10(水) 05:50:24.18
試験会場に電卓を持っていったらだめなのに筆算あるのっておかしくね?
280 :
矢沢サイコー!!:2012/10/10(水) 06:10:17.34
指は10本しかないから無理じゃね?
281 :
名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 06:57:40.32
埼玉県 9月23日(日)に受験した人は明日10月11日(木)発表です。
282 :
名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 07:43:00.37
計算する時は試験官の指を借してもらえばいいんじゃまいか。
どうも工高生です
うちの科は授業中のテストで法令、物理、性質それぞれ7割とれなかったら補修っていう制度があるんですが、自分一回も補修してないんすよ!すごくないすか?
さて勉強はじめるか
285 :
名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 11:24:40.41
>>282 試験官ですが指を貸してもらえませんでした
どうすればいいですか?
ツマンネ
精選とか赤本よりもアプリの方が掲載範囲広いな
288 :
矢沢サイコー!!:2012/10/10(水) 12:59:10.45
マジ質問あるんだけど、なんで願書に写真貼ったり身分証明書のコピーとか添付しなくていいの?
もしなくてもいいんなら、替え玉受験とかできるよねー?
他人が本人名義で応募して受験して受かったら、本人が写真貼って申請すればいい訳でしょ?
わけわかんねーーー
赤本の練習問題じゃ
ネットの過去問とけんな
>>288 受験票に貼った写真がそのまま免状の写真になるから
受験票の写真は受験会場で本人と一致するか確認される
受かったらあらためて写真を貼って申請するわけじゃない
危険物・消防設備士
受験票の写真を本人と照合。受験票の写真が免状の写真になる。
電工・無線従事者
受験票の写真を本人と照合。免状申請の写真と受験票の写真を同じ人物か照合する。
電験
受験票の写真を本人と照合。免状には写真が無い。
どれも受験者の身分証などはチェックしない。
どれが替え玉可能か、わかるよな。
>>290 それはやく聞きたかったわ
受験票の写真はすげー適当にとった写やつだぞ・・・
俺も携帯で撮ったピンぼけしてるやつだわ
乙4程度の免状でキメ顏しなくてもいいだろ
他の類を取れば新しい免状になり、合格した試験の申請書の写真になる。
なんだよ、写真貼りなおすわ
助かったぜ
そして写真はばっちり決まったが試験に落ちる>296
精選2週終わったけど赤本の問題もやった方がいいのかな?
300 :
名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 21:06:53.67
ちなみに写真は白黒も可
写真写りが悪い奴は白黒推奨
301 :
名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 21:09:43.05
乙類第4種てありえないんだが…
303 :
五関敏之:2012/10/10(水) 21:13:02.13
せやったかなあ
あと2日
赤本の問題集
正解したら塗りつぶしていく。試験までやらない
間違ったところを再度やる
正解するまでやる
俺が編み出した最後の必勝法
それ普通の成功報酬制や!
受かったらソープへ行く
>>306 お前みたいな奴はSMクラブでお仕置きしてもらえ
こ こ こえ えき こえ えき
こ→固体 こえ→固体と液体 えき→液体
そんなものより官能基とか分子式の覚え方教えてくれ
危険物の性質よくわからん
ぜんぶあぶない
とりま二硫化炭素とエーテルは危ない
ジエチルエーテル
アセトアルデヒド
酸化プロピレン
二硫化炭素
特にキケンだ。。。
ジエチルエーテルの危険は、引火・火災の事故件数よりも犯罪に使用される件数がはるかに多いから…
何に使うかは、わかるよなw
赤本の問題集以外にも問題でるよね
屋内タンクの容量って特殊〜3が2万L
4と動植物が40倍以下でOK?
赤本にモル計算ないが
毎年改定してるはずだからでてないんだよな
赤本問題…90〜100
Web模試…80〜100
ホントに出る問題集…60〜 orz
320 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 10:38:57.76
このスレの工藤本ってやつを探しているんですが、どれのことでしょうか?
わかりやすい!乙種第4類危険物取扱者試験
スピードマスター!乙種第4類危険物取扱者試験
乙種第4類危険物取扱者模擬テスト 本試験形式!
最速合格!乙種第4類危険物でるぞ〜問題集
お願いいたします。
工藤先生の著書全てを総じて工藤本と呼ぶ
どの書店でも必ず在庫してるね
あと20分で埼玉の発表なり。
ドキドキしてしんでまうー。
324 :
118:2012/10/11(木) 11:45:25.58
我慢できずに問い合わせた
そしたら商品確保済みで一両日中に発送できるとのこと
最初は2ヶ月あるから余裕かぁと思ってたけど、残り1ヶ月半になってもうた・・・
二硫化炭素
ジエチルエーテル
アセトアルデヒド
酸化プロピレン
アセトン
キシレン
ピリジン
危険物の個別性質おぼえれん
これが最大の難関
326 :
323:2012/10/11(木) 12:38:41.15
(´ぅω・`)受かった、受かってたよ。
今日で一足先このスレを卒業するよ。
ぽまいら、ありがとう。
そして頑張ってくらはい(`・ω・´)ゞ
nブチルアルコール
クロロベンゼンとか
でないよな
>>325 引火点は何度?沸点は?発火点は?融点は?燃焼範囲は?
臭いは?蒸気は有毒無毒?色は?
これを特殊〜動植物までやるのかと思うと
これに加えて製造所等の設置設備条件と保有空地の幅、、、
329 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 13:55:14.28
>>328 まぁ全部覚えれれば勿論それが一番いいけど、
とりあえず性質を完全に頭に入れときたいのはガソリン、念のために灯油
あとは水に溶けるものと水より重いものを頭に入れとけば結構いけると思う
埼玉ウカッテタワー
>合格された方は結果通知を確認のうえ、10月19日(金)まで
>に免状申請をしてください。
封筒と銀行行ってこないとな
水に溶けるやつは水溶液だな
アッピの氷は酢グに溶ける
334 :
323:2012/10/11(木) 16:37:55.83
>>329 うん。
出てるよー。
葉書は今朝発送だから
明日になっちゃうと思いやす。
>>332 オメ。
嬉しい出費だぬ。
335 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 17:17:03.66
>>334 埼玉支部の消防試験研究センターのホームページ見たけど出てなかったよ?
消防試験研究センターの方を見ようとは思わないのかね
発表は埼玉だけじゃないし
337 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 17:35:32.00
合格したああああああああああああああああああ!!
これで給料上がるぜ!!
合格した人おめーーー
後輩のためにたまにはアドバイスよろ〜
339 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 17:47:35.42
よっしゃぁーーー三度目の正直でやっと受かった!!!!
340 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 17:58:45.97
精通問題集わかりやすくてオヌヌメだったお(・ω・)
次2級ボイラー受けに行ってくるお!
赤本練習問題1〜5までやった ふぅ〜
342 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 19:40:01.54
教えてください。
地下タンクの1.5mほど底のA重油1000Lほどを抜きたいです。他のタンクに移すため。
自動車エンジンOIL抜き用の電動ポンプとかで抜けるものでしょうか。
また他のポンプとかあるのでしょうか。当方資格もちの取り扱い責任者です。
343 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 19:51:31.13
醤油チュルチュルでOk
>>342 出来ればポンプ部分を沈める構造のポンプの方が能率がいいんだけど…
ポンプ部分が上にある構造でも、数mなら吸い上げは可能。
A重油なら引火液温は50℃以上なので危険性はそんなに考えなくてもいいと思う。
蒸留が一番だな
346 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 20:06:34.44
>344 とても たいへん すごく ありがとん
11・18東京決戦まであとおよそ5週間だが今のところ6割〜7割を
行ったり来たり。不安だ。
水ぶち込んだら
浮いてくるとかはダメすか?
重油。
349 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 21:04:27.24
基本情報や原付試験と同じでなめてかかると馬鹿を見る。
ちゃんと勉強やってけよ
350 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 21:26:35.30
>348 ちとだめっぽい
ガソリンは 濁点が二つで200
灯油は10油で 1000 軽油も軽に十がはいってるから1000
重油は 二重だから2000
水溶液はさらに倍
ギアー油シリンダー油は6000
アルコールは400
>>337 いい会社だな
うちなんて試験の一ヶ月前に受けて来いとか言うくせに受かっても何もない
353 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 21:40:12.28
重油が第2石油類だってことはパッと出てくるから
その指定数量は第2石油類の2から1を引いて1000倍することでわざわざ算出してる
>>重油が第2石油類だってことはパッと出てくるから
>>重油が第2石油類だってことはパッと出てくるから
>>重油が第2石油類だってことはパッと出てくるから
>>重油が第2石油類だってことはパッと出てくるから
重油じゃねえ灯油や軽油だ
重油の指定数量は同様に(3-1)*1000で出す
語呂合わせは最初だけで練習問題やってりゃ危険物の名前聞いただけでパッと思い浮かぶようになる。
久ぶりに来たら、もうこんなにスレ伸びてる!最初のほうから読むのめんどうだな
スレは一行目から読むのがマナー
アセトンも400だろ
アセトアルデヒドもか
硝酸アルミニウムは危険物ではないの?
危険物取り扱いの知識を活かして、テ■行為
調達できねーよ
ガソリンと冷凍オレンジしかむりか・・・
(あれはガセというかFBIからクレームがあって差し替えたそうだ)
うちの炉利乗りは全員無資格w
見つからないノウハウがあるらしい
ぷは〜赤本練習問題3回目完了
370 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 23:50:55.62
二つ質問があり、御返答頂けたら嬉しいです。
●保安統括管理者の選任は、
対象となる製造所等での指定数量3000倍未満又は第4類を除く危険物を貯蔵したり取り扱う製造所等では不要でしょうか?
●施設保安員の選任は、
対象となる製造所や一般取扱所では、指定数量の100倍未満では不要でしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
そんな細かい問題でるか?赤本にはないぞ
372 :
名無し検定1級さん:2012/10/12(金) 00:31:54.14
>>370に補足です。
保安統括管理者の選任は、「大量の第4類を除く」を追加します。
指定数量以上の第4類危険物を取扱う移送取扱所には保安統括管理者の選任が必要
374 :
名無し検定1級さん:2012/10/12(金) 01:00:27.81
>>373:名無し検定1級さん :2012/10/12(金) 00:37:53.89 [sage]
指定数量以上の第4類危険物を取扱う移送取扱所には保安統括管理者の選任が必要
「保安統括管理者の選任が必要な製造所等」には移送取扱所も含まれていますが、[法第12条の7第2項]には、「大量の第4類の危険物を貯蔵したり取り扱っている一定規模の製造所等においては」となっています。
つまり一定規模(この定義もよく分かりません)がない移送取扱所でも、第4類を大量ではなく貯蔵したり取り扱えば保安統括管理者を選任する必要がないのでしょうか?
明日試験で模擬試験やったら45点・・やべえよ
>>374 消防法第12条の7にはそのような記述は見当たらないが・・・
危険物保安統括管理者を定めなければならない事務所の詳細は
「危険物の規制に関する政令第30条の3」
「危険物の規制に関する規則第47条の5」
に定められてるので一読あれ
化学式の分子量の計算は最近はないのかね
あるけど合格者増えるから赤本には載せないんだろ。
※緊急※
9月11日に笹塚で受験して合格し免状を郵便送付希望の人って免状届いてる?
今の所来てないからもうちょっと待った方がいいのかな…
GSで働いてるんだが所長がまだかまだかと言って来てのぅ…
赤本の正解塗りつぶし
練習問題模擬試験 残りあと5問まで来た
>>379 試験の前に、試験官が免状交付日を告知しなかったか?
わからなかったら、電話で聞けば教えてくれる。
胸にペン型レコーダーを挿して何度も受験することによって赤本は作られてます。
合否結果ハガキマダー?チンチン
まじで法令ワケわからん
明日 本番や!
わても明日や
いよいよ一ヶ月切ったし再度勉強する気が芽生えてきた
応募して期間ありすぎるとモチベーション下がりやがるぜ
>>386-387 (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど 大 こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も 阪 の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め 人
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < !
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
おいらは石川じゃが
391 :
名無し検定1級さん:2012/10/12(金) 19:17:53.38
明日大阪で受けるどー
明日バンホンや
ガソリンは有機化合物であり混合物である。
化合物でない。
○ガソリンと冷凍オレンジを混ぜてもナパーム爆弾は作れない
空気も混合物
食塩水も混合物
398 :
名無し検定1級さん:2012/10/12(金) 20:58:54.97
月末試験なのに何もやってない、諦めよう
1・6 2・4・5 3・4!
1か月後試験なのに全然わかんねえええ
乙4類危険物試験精選問題集って使えるのか?
いろんな参考書買って読んだり
問題載せてるサイトみるとそれぞれ言葉の表現方法が違うから混乱するw
>>401 3年前に合格してたからやってみたら不合格だってw
印刷屋だから勉強した事なんて何一つ実務で使わないからなー
うわぁ明後日試験だわ!
明日の人がんば!
合格して就職につなげたい
2電工、2ボイラーと順調にビルメン資格取得
2気圧で121gの理想気体を入れたところ、内部の気圧が4気圧になった。この気体の容積として、次のうち正しいものはどれか。ただし、理想気体の温度は変化しないものとする。
1. 3g
2. 6g
3. 12g
4. 24g
5. 48g
これの計算方法、解き方教えてください!
>>407 こたえあるのか?
問題本当に「121」リットルなのか?
>>408 12リットルとしたら圧力2倍なんだから体積半分でしょ
>>410 どんまい
1気圧なら何リットルか間に挟めばすぐわかるハズ
そのほうほうなら気圧の違う期待を混合した結果も難しい知識なしで計算できる
ボイル・シャルルの法則PV/T=(一定)を用いる(Pは圧力、Vは容積、Tは温度)。
変化後の容積をV'、温度をTとおけば、
2×12/T=4×V'/T が成り立つ
これをV'について解く。
ボイルの法則か。赤本にあったわ
P1×V1=P2×V2
PV=一定
例題
容器内の2気圧で12lの気体を4気圧にすると何l?
2×12=4×X X=24÷4=6l
>>413 @2気圧で12リットル
A1気圧なら押さえつける力が@の半分なので膨張して24リットル
B4気圧なら押さえつける力がAの4倍なので縮小して6リットル
これでわからないならかなりヤバい、シャルルボイルの法則あたりをぐぐれ
この勢いでもう一個聞いてもいいですか?なんか荒らしてしまってすいません(>_<)ゞ
この中で保安講習を受けなければいけないのは?みたいな問題ってどうやればいいんですか?
今まで捨ててきたんですが、少しでも正解数を高めたいんです。
すまんがねる、明日試験
ぐぐてくれ
基本の保安講習受講のサイクルは3年ごと
新たに取扱作業に従事することになったら従事することになった日から1年以内に受講
過去2年以内に受けてたら受けた日から3年以内に受講しないといかん
詳しくは規則第58条の14に書いてある
保安講習の受講義務の対象となるのは、製造所等で実際に危険物を取扱ってる危険物取扱者の免状を受けた者
なので、製造所等の所有者等や施設保安員や保安統括管理者、危険物取扱業務に従事してない危険物取扱者、製造所等以外で危険物を取扱ってる危険物取扱者には受講義務がない
425 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 01:37:03.18
おれ今日試験だぜ
ところであのデカイ大学のどこに行けばよいのだ?
逝ってくる!
428 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 07:32:25.97
みんなガンバレ!
俺は11月4日組だが過去問やって
15-8 10-5 10-5だった…
俺の力でよければ貸してやろう!
>>426 >物理・化学は90〜100%の高正答率だった。
法令がやっぱり難しいんだなw
430 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 08:29:32.08
保安講習の基準となる日が4月1日になってるが…
試験内容も変わるだろうな新しい工藤本はすでに対応してた
さすがだ
協会のテキストなんか、毎年4月から改定するので2月中に在庫の販売を終了させるほどだぞ。
昼から試験〜
433 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 09:13:22.22
434 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 09:49:25.33
まさか7歳でも受かる資格に落ちたりしないよな?
435 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 09:55:57.38
>>434 合格率からして
半数以上落ちるんだが
頭大丈夫か?
試験会場で鉛筆を貸し出してるのに驚いた
そりゃ半分以上落ちる試験だわ
受験者の66%は7歳児以下です
438 :
118:2012/10/13(土) 11:52:33.47
なかなか届かないし追跡情報も更新されないからヤマトに問い合わせたら
おそらく今日中に届くって言われた
いよいよおまいらの仲間入りだ
仕事に直結しないからモチベは上がらないが絶対一発合格してやるぜ
明日試験だ
練習問題で平均80〜90取れるようになってから安心してすっかりやる気無くして
ここ一週間全く勉強できてなくて色々忘れてきてる…
今日頑張るか…
資格関係のテキストをネットで買うと最新版が届かないから怖いよな
俺の買った問題集3年前発行されたのなんだけど大丈夫なのか・・・
442 :
118:2012/10/13(土) 14:17:12.54
やっと到着!
ポストに強引に押しこまれていたのはヤマトさんの優しさだろう
確かに最新版じゃなかった。巻末の日にちが「平成23年11月25日第一版第5刷発行」だった。
近所の大きい本屋では「平成24年7月〜」が最新だったと思う。
でも中身は同じだよね??
まぁいまさら買いなおすことはしないけどちょっとテンションが下がった↓
法律が変わらない限り中身的には平気かもしれない
444 :
118:2012/10/13(土) 15:28:07.75
d
1年前のでも大丈夫だろうか・・・。法改正情報は主催団体に聞くしかないのかな。
でも仕方ない。これを信じて頑張る。
なんとか2週間だけの勉強でいけそうだ
今日の
24番の問題
あれ正解のやつ0%だろ
縮合重合なんて
おまえらわかるか
重合といえば酸化プロピレン→ポリプロピレングリコールの反応
だめだ100回受けても合格する気がしねーw
実質赤本の内容80%正解しないと60%取れませんw
書店で買った参考書使えないから赤本注文したわ
今日の試験の合格発表の日から、次の試験の願書の締め切り日まで、10日しか
ないんだけど、免許の到着って間に合いますか?
赤本3回やれば受かる
ただしテキストと解説も3回全部読めよ
法令めんどくさいから捨てよう
法令
性質
化学
すべて60点
とらないと不合格
ゆうなれば試験が3つあるようなもん
赤本か精選をちゃんとやれば合格できるってことでいいですか?
赤本・精選の問題が8割方解ければokだと思うよ
乙4のスマホのアプリ今落としたけどこっちのが使えるな
赤本全部ばらして
問題集
解答
テキストと
3つにわけて綴じた。
459 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 18:56:24.94
>>428 応援ありがと
オレは満点合格したから
各科目1点ずつあげるよw
460 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 18:57:13.87
精選はもう古い
今は本当によくでるがいい
ついに明日か…
貯蔵又は取扱う危険物の数量を変えない場合、ガソリン→ベンゼンなど種別が同じなら
品名、指定数量の倍数が変わっても届出いらないのか・・
知らなかったわ。
模擬試験7、13,9,9
>>457 mol計算もあるし、内容が豊富だよな。
問題はもっと欲しいけど。
別表見ながら
問題集やれば
最初はなにがなんだかわからんが
いつのまにか
いろいろ覚えてくるもんだな
今日の試験
計算問題は
指定数量の合計のみ
しかも指定数量の数字つきのサービス
466 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 19:23:48.26
東京午後受けてきた
激ムツ。。。
乙
この試験ってマークシートだよね。
カンで回答してまぐれ合格する可能性もあるってこと?
>>468 そんな確率期待するなら宝くじでも買っとけ
>>462 指定数量の倍数が変わる場合はいるんじゃなかったか?
471 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 19:48:11.14
>>460 精選だけで勉強して今日試験受けて来たけどけどわからん問題ひとつだけだったぞ
472 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 20:12:13.42
あれは解って正解したやつは3%以下じゃないか
甲種レベルの問題で明らかに場違いだった
ねじ込んだ奴は頭おかしい
>>462 そうなの?必要だと思ってたんだが・・・
>>470 法令上、貯蔵又は取扱う危険物の数量を変えずに、品名、指定数量の倍数を変更する場合、届出手続きが必要ないものはどれか。
1.灯油 ………→ 重油
2.第一石油類 ………→ 第三石油類
3.アセトアルデヒド ………→ アセトン
4.特殊引火物 ………→ アルコール類
5.ガソリン ………→ ベンゼン
これで答えが5になるらしいんだけど。
種別が同じで危険物の数量変わらなければ指定数量の倍数も変わらないとかかな。
受けてきた
多分大丈夫だろうがあんな取り扱いやすそうなマークシート用紙を読み込んで
機械が集計するだけで合格発表まで3週間以上もかかるとかアホかと
当日になって写真貼るとか名前書くとかその作業スペース用意するとか
ホントにお前ら大人かよって会場だった
大阪の24番
あれ山中教授でもとけんだろ
アセトアルデヒドは水にとけたよね?
「ア」から始まるのはだいたい溶ける
例外はあるが語感でわかる
24番くわしく
>>481 だから番号なんかで分かるヤツいるのかよ
483 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 21:19:20.94
今日俺が受けた東京は即日発表だった 3週間待つのは嫌だな
午後だったからか24番は特に気になる問題じゃなかったな
問い24
エチレンがポリエチレン
付加重合 と縮合重合の5択
受験票には試験開始の30分前に「集合」と書いてあるけど、
何か試験前にやることでもあるの?
486 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 23:09:19.00
説明
乙4体操
テキスト買ってきてパラパラっとめくってみたけど
カタカナが暗号に見えたorz
一カ月ガンバれば分かるようになるのか不安だよ・・・
とらりあえず明日から勉強始める
付加重合
よっしゃ!たしかそれにしたわ
あと2時間で試験だぁぁぁぁぁ( TーT*)
分子量と質量、単量体と重合体、エチレンと何か、縮合重合と付加重合の組み合わせだったか
NG
ボールペンだけ
497 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 09:34:05.42
次の内、水溶性はいくつあるかが出ますよ
今でも新型ウイルス云々のマスク着用は認めますって言ってるのか?
鉛筆貸し出してくれるのか?
なら鉛筆はもってかなくていいじゃん
>>500 おそらく記名用の(数文字書いたらすぐ返す)ボールペンだけだろ
テスト中ずっと使う鉛筆まで貸してたらキリがない
全国探せば
鉛筆かしてくれたー\(^o^)/
ってとこはあるかもしれんが開催側の義務のはずがない
502 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 11:04:04.23
みんなどうだった?
おれだめっぽい
503 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 11:14:24.75
大阪は鉛筆貸してくれますよ
昨日は消しゴム借りてる人いました
当日に合格発表してくれよ
なんでこんなに待たせるんだよ
俺の受験会場
赤本だらけだったな
あいつらまじめに3回やってたら受かってるな
学校に土足で上がる奴www
507 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 11:38:23.78
むつかしかったな
問題集は
改定版かえよ
古い問題はいくらやってもでない
うるせえ!そんなの関係ねーよ
俺は俺のやりたいようにやる
よし、今から勉強始める
問題集は去年の精選
軌道に乗るまでダラダラしそうだけど直前で焦りたくないから
早めに軌道に乗せたい
兵庫だけど法令やや難だったかな
兵庫の解答どうでした?
自分は2と4ばっかりだったけど…
確かに2とか4が3つ続く部分があったな
あと20番と30番で迷った
俺が2週間で受かった赤本でいける
精選とかいうの?およびじゃねえよ
解答の並びとか気にするのか
516 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 16:15:20.37
いや工藤本だけでいい
なんか、所々難しい問題があったな
運が悪かったら落ちるレベル
法令がやたら意地悪な問題が多かった
兵庫の法令、回答3は無かったよな?
法令は4が多くて、物理は2が多かった
メチルエチルケトンは通気口あり容器に入れなくてはならない→×
なんかこの選択肢よく見るけど、
なんでメチルエチルケトンさんの名前が挙がるんだ?
メチルエチルケトンさん含むほぼ全ての危険物は、通気口つけちゃいけないんじゃよな
>>519 回答の番号なんて覚えてないなぁ・・・
俺は問一からふざけんなよって思った(ちなみに兵庫)
問題まで集めてしまうから答え合わせが出来ないorz
523 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 17:05:46.96
兵庫、何類は個体とかの問題二問でたな。科目を変えて。
二酸化炭素の計算式はふたつを足した数字?
これって合否発表時に科目ごとの点数おしえてくれるの?
525 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 17:14:39.78
>>521 5類にメチルエチルケトンパーオキサイドがあり
容器は通気性をもたせるとなっている
526 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 17:42:44.55
C+O2→・・・。の問題。
あと1類は酸化性とかの問題。
確か問1と別の科目の最初の問題だったはず。
527 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 17:45:26.73
表記しないでいいのは何?
成績開示ってあるん?
あと問1の答え教えて
アルコールとかのやつ
529 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 17:48:15.91
何がイオンになりやすいんですか?
リチウムとかマグネシウムとか
531 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 17:55:25.47
2問間違えてる。落ちたな。
表記なしは消火方法だったのか。
>>531 法令=9問
基礎科学=6問
性質=6問
で合格じゃないのか?
533 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 18:00:11.37
そうだけど。
カリウムだった。イオン化強いやつ。
合格者受験番号一覧見ると結構ガッツリ番号抜けてるよなぁ
俺の後ろのヤツ殆ど落ちてたみたいだし
イオン化傾向
リチウム、カリウム、マグネシム、アルミニウム、亜鉛、鉄、ニッケル、スズ、鉛、水素、銅、水銀、銀、白金、金
これちゃんと暗記しとかんと辛いぞ
536 :
535:2012/10/14(日) 18:04:18.33
リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシム、アルミニウム、亜鉛、鉄、ニッケル、スズ、鉛、水素、銅、水銀、銀、白金、金
カルシウム抜けてた
俺の独自の教え方教えてあげりょう
かかなまがるぜ ふぇにすんぷぶえっち
そのあとは基本問題には出ない
赤本にはモル計算も化学式もイオン化傾向もなかったが
試験でも出てこなかった
さすがやね
東京はエンピツも消しゴムも貸してくれる。
もってこないヤツがあまりにも毎回多数いるからなんだろうなぁ。
>>536 貸そうかな、まああてにすな、ひどすぎる借金:
貸そう (K) か (Ca) な (Na)、
ま (Mg) あ (Al) あ (亜鉛:Zn) て (鉄:Fe) に (Ni) す (Sn) な (鉛:Pb)、
ひ (H) ど (銅:Cu) す (水銀:Hg ) ぎる (銀:Ag) 借 (白金:Pt) 金
543 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 18:35:33.38
ま一発で合格したければ工藤本だけでいい
544 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 18:37:06.51
この試験って消防設備士乙4とかぶってる?
545 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 18:39:56.35
兵庫て受験したが、思ったよりもシンプルな問題が多かったような気がする。
546 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 18:40:44.25
二酸化炭素の問題はたしただけでOKだった?兵庫
>>546 あれ、俺も意味わからんかった
足して良かったのかな?
大阪は多すぎて
大学の3つの校舎つかってたな
受験者
うじゃうじゃいた
てことは神奈川も凄まじそうだな
兵庫1問目のアルキルは3類だよね?
イオン化傾向は他が水素以下だから余裕
負触媒の効果とか知らねーよ
反応速度に何があるんだ…
553 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 20:11:42.22
ちょ…消化て
はずかし…
タイプミスにマジレスするなよ
時間の無駄
>>550 えらいむつかしいな
大阪は24以外
かんたんだったぞ
計算もない
都道府県によって問題違うの?
物理と化学が1mmも理解できね
物理化学て
ど素人にはむつかしいわな
このへんが合格率の低さか
11/6合格してたら仕事サボってソープに行く
物理化学は、高校化学の延長だから特に問題ない
だが法令、てめぇは駄目だ。
いくら問題集解いても、かならず1〜2問重箱の隅つつくような問題出しやがって。
いつまで経っても法令は満点撮れる気がしない。まぁ満点とる必要無いんだが
法令は得点かせげるだろ
性質とか
暗記めんどくさい
兵庫は1問目から喧嘩売ってたわ
そこは二酸化炭素でいいだろうがと
水素はガスだが
過酸化水素は液体で第6類の危険物だぞ
土曜日大阪の24番答え何番かわかる方お願いします
>>564 有機過酸化物は5で正解
アルキルリチウムは3なので×
アルキル知らなかったけど消去法でいけたわ
蒸発燃焼って灯油と硫黄でOK?
灯油以外自信ないわ
569 :
名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 12:09:32.72
物理学化学は乙の場合、基礎的ながつく。
高校の延長ではなく入口レベル。
高校の延長というのは甲の物理学化学である。
蒸発燃焼は第四類はすべてだろ
たぶんそんな感じだ
表面はコークス 石炭 木炭 固そうなやつ
分解は木材、紙、プラスチック
雰囲気的にわかる
石炭が表面燃焼するか?
石炭は分解燃焼だ
表面燃焼は木炭、コークス
あと1ヶ月ちょいで試験。これだけはやっておいたほうがいい。っていうのありますか?
協会の例題集
11月後半に試験があるんですけど、今日精選を買ってきました。
1か月の勉強じゃきついですか?
60時間あれば受かる
一日2時間勉強だ
赤本3回でうかる
579 :
名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 18:20:40.02
本当に合格率3割か?不合格率が3割だろこれ
赤本3回だから
5時間x3で15時間だな
赤本の問題3回やればとりあえず受かるの?やぱ、問題も理解しないと厳しいかな?
まずは3回
それから本読んだらなるほどとなる
この資格数字が多くて覚えられん
584 :
名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 20:08:27.97
赤本では理解できない項目でも
工藤本ならわかりやすい
500円の黄色い模擬問題おすすめ
例題集が問い合わせても、対応しねえし
書店行っても、類似が沢山で何が良いかわからなかった
最初は赤本がいいのでしょうか?
まともに勉強するヒマがなければオーム社の問題集繰り返す
>>573 水に溶ける危険物を覚えておいたほうがいいと思うよ
特殊引火物から順番にね
オームステマ乙
2回受験して時間無駄する位なら協会本買っとけ
精選ステマほんとウザいよ
黄色て
丙種か
危険物別表と
第四類の表
全部丸暗記するばええがな
ってか、ここが重要っていうのが多すぎるね。
テストの製作者の気分次第で、教科書からまんべんなく出る。
先週末に終わった
結果待ち、3週もかかるのが解せん
>>593 たっぷり人件費掛けないと天下った役人が潤わないから
このスレ見ると、自分も勉強してた頃を思い出すなあ〜って去年の12月合格だけど。
ギリギリでも合格できて本当によかった。
これから受験する方々、頑張って下さいね。
まったく化学に疎い俺が
赤本で2週間だな。コツはくりかえし
俺精選で1ヶ月。勉強らしい勉強はしていない
トイレの大の時とテレビのCM中に眺めるだけ
通勤中も一切開かない(車通勤だから開きようがないが)
そうして受かりそうだなって感じになってから試験日を決めた
申込んでから1ヶ月ちょっと間あるから実質2ヶ月か
元々のスペックは
文系人間だが数学はまあまあ好き
高校は生物履修だったので物理化学は習ってない
599 :
598:2012/10/16(火) 08:22:13.47
ちなみに2回落ちているので だいぶ要領は分かってきている
数字数字ばかりで頭おかしくなる
601 :
名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 18:45:28.58
工藤本なら1週間で充分
十分厨はどこいってもうざい存在しかねーな
丙種持ってて乙4受けようと思ってるんだけど
丙種のコピーとかめんどうだから
別に持ってないって事にして願書提出しても大丈夫?
こないだ受験したし受かってるだろうからもうこのスレ要らないな
>>603 試験は丙種なしで受けても無問題。
ただし免状の交付申請には丙種ありと記入が必要で、
免状を受け取るには旧免状の提出が必須。
>>605に書いてあることも試験に出るから、これから受ける人は覚えておきな
>>605 前から疑問に思っていたんだが、
新免状を申請するときに旧免状を提出するよね。
その間、免状なしになっちゃうけど、免状の提示を求められたらプロの人はどうするの?
儂みたいなアマチュアはそんな心配いらないけど…。
608 :
名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 20:45:09.90
女で受ける奴結構いるけどどんな職種目指してんだ?
最近は女でもガソスタで働いてる人多いぞ
どこのスタンドでも1人か2人はいる
>>607 移動タンク貯蔵所つまりタンクローリー以外では、免状の不携帯は処罰されない。
もちろん無免許は処罰の対象だが、正当な手続き中で携帯できないのは無問題。消防の検査でもパスする。
614 :
名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 22:36:18.25
GEOでDSソフトの危険物乙4があったんだが2009年発売されたものだった
これ買って勉強して効果あるかな? 一応赤本注文済みだが
iae
消火設備
詮、スプ、設、大、小
他のヤツは第5類ね
砂とか膨張ひる石とか
バケツ水も
俺はとにかく毎日3時間ひたすら参考書書きうつしてるは
書くと結構憶えるもんだな
ひたすら書き込むやついたな
俺は書く時間5分あれば
その10倍読めるという考えかただ
622 :
名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 23:39:53.00
書くことそのものに意味はない
書くことで覚えたい事を長く頭に入れておけるから効果がある
あとノートは復習がやりやすい
混載
1―――
/ 2― |
―3 | |
4 ―4 | |
\5― |
6―――
>>624 なんこれ教えて
できればこれ紙に書いて写真にして
1と6は ok
2と5は ok
4は2,3,4,5とOK
まあこれだけだす
ち、仕方ねぇ…混載は足して7になる組み合わせは全てOK。
あと2と4と5は互いにOK。
628 :
名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 11:57:18.21
混載ぐらい普通に覚えられるだろ
629 :
名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 14:01:25.73
合格通知来た
法令60% 物理・化学60% 性質・消化60%
絶対あってる自信があったから最初から9問、6問、6問しか解答書かないでさっさと退出したからな
しかしなんだかんだでちょっとドキドキ
630 :
名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 16:50:46.58
攻めたな
乙4講師のかまってだろ
632 :
名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 18:34:49.14
>>629 完全にネタやんけ
ボケカス
お前の母ちゃんでべそ
>>629 おめ
楽しんで試験してるな
今週末試験だけどケアレスミスが多いから普通に解答するわ
11月4日に受験します。
今日初めてテキスト開きました。
なにこれ、覚えられる気がまったくしねーw
こりゃ落ちるな、多分・・・
赤本の問題集からやったほうがいい
問題でたとこだけアンダーラインひく
>>636 アドバイスありがとう。
しかし自分の部屋は誘惑が多すぎてダメだー
親善サッカーと上海テニス見終わったから勉強に集中しなきゃだけど
やっぱりテレビ観てしまう・・・がんばろう
俺もちんぷんかんぷんだったが
2週間問題集やったら楽勝80点合格
おめでとう!
勉強始めたんだけど、性質とか法令って呼んだり語呂合わせで覚えるしかないのかな?
化学・物理とかの計算は練習しながら覚えたけど
>>640 性質は語呂合わせでもいいけど、法令は理解するように勉強。
そしてひたすら例題を解く。出る問題しか出ない。出ない問題は出ない。
そうするしかない
ひたすら問題を解きながら「製造所等で丙種危険物取扱者が立ち会っても無資格は危険物を取扱うことができない、したがって(3)は誤り」などとブツブツ言いながら憶えるしかない
>>641-642 ありがとう、例題と解説をみて理解を深めるよ
あと暇なときは出来る限り参考書を読んで覚えていくよ
あと1ヶ月だ。協会の例題集を買ってきたから残り1ヶ月はこれに集中。
丙種危険物取扱者は
問題やればやるほど
くずな存在とわかってくる
丙種危険物取扱者の唯一のとりえは
乙種1〜3、5,6には出来ない
ガソリンタンクローリーの運転乗車が一人で出来ること
赤本は全部ばらして
テキスト
問題集
解説
とホッチキスでとめんと効率わるい
そうしないといちいちページをあっちこっちめくる羽目になる
一問やれば答え見て解説みてテキスト確認とすぐに対応できる
丙種はクソ 俺はこうやって覚えた
保安監督者とかできないし
丙種は保安統括責任者になれるぞ
甲種をこきつかうこともできる
保安統括責任者って保安員のトップけ?
バイトリーダーじゃなかったか
651 :
名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 07:07:50.42
保安統括責任者なんていねぇよ アホ
>>647 だから赤本は業者のステマだっての
もっと使いやすい問題集が本屋にいくらでもおいてある
施設の手続きと義務が覚えられんわ
ほとんどの問題集って問題と解答が別になってて
いちいちページ行ったり来たりしないといけないけど
使いづらいだけだよな
左が問題、右が解答ってのが一番使いやすいよ
精選は本屋で見たが
いちいち裏の解答みるのが面倒くさそうでやめた
精選は試験に必要な部分を効率的に覚えるポイントが書いてあるから、頭に入りやすい
他のはただ丸暗記しろとか、不必要に細かく解説載ってて無駄が多いからね
単に合格ラインに乗せる勉強をしたいなら、精錬はよくできてる
試験に受かるのだけが目的なら、協会の必携は不向き。
あれは現役の危険物取扱者が業務で参考にするべき本。
協会のは例題集を買うだけ
赤本+例題集でおk
赤本はステマ
乙は赤本だけでいい
なんでも手だしても
おまえらのどたまじゃどうせ全部おぼえられんだろ
ていうか市販の問題集ならどれだって一緒だろ
本によって結果が変わるほどの試験じゃない
赤本を連呼するけどそんなに他のテキストや
問題集使われるのが嫌なのかな?
それとも赤本ってよっぽど売れてないのかな?
本屋で扱ってもいないようなマイナーな参考書薦めてる時点でお察し
暇な営業がせっせと工作してんだろ
ここでも何度も言われてるけど、赤本は使いづらいよ。
2千円も出して取り寄せるくらいなら、その辺の本屋で売ってるの立ち読みして
自分が使いやすいの買った方がいい。
だな
668 :
名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 17:17:59.04
私赤本だけじゃ心配だから尼で評価良いゴロ合わせでスピード合格とかいうのも買ったけど138個も覚えられないの
ゴロ合わせの本は書店で立ち読みしたときにどう考えても日本語に
見えなかったから買うの止めちゃった
免状来るまで履歴書に資格として書けない?
今合格してて免状申請中なんだけど
しかし勉強したのが馬鹿らしいぐらい簡単な試験だったな
5241261とか数字覚えたのに最初から問題に書いてあるしよ。。
なんやねん。時間返せ。
確かに、問題に指定数量なんて書いたら、ただの算数の問題になるよな。
いやそこは書かなくても算数レベルだと思うが・・・
早く結果出ろ
>>670 自分は申請中(○月○日到着予定)と書いて内定もらいました
早く結果送れやゴラ!
東京で受けるのが正解みたいだな
片道3時間だが
東京って他の県よりも問題が難しいって言ってた人がいたような
2月の地元受験まで時間を持て余すくらいなら、交通費払って11月に東京で受けた方がマシと判断した。
甲種まで取りたいですのです
工藤本と精選問題集買ってきた、あと1ヶ月ぐらいしかないが…
赤本買って試験の2週間前から必死に勉強したんだけど
ちょうど1週間で赤本1周したところで挫折して残りの日数は何も勉強しなかった。
が、試験は各項目8〜10割できて合格してた。
なんだか拍子抜け。
法令の最初だけやるだけで、ガソリンスタンドの店長急募が多い理由がわかる
ゴロ合わせ最強
ガソリンスタンドで働くような人種には難しい資格だと思う。
つーか、一般人が対象であれば本来は各項目が8割以上で合格なのだろうけど
それじゃぁ、ガソリンスタンドで働く人が足りなくなっちゃうんで無理やり6割にしているってレベル。
5択を6割ってことは半分以下の理解度でも合格しちゃうってこと。
>>687 せめて各科目7割を合格条件にしないと資格試験として張り合いがないよね。
バカでも受かると思わせることが大事
690 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 11:23:15.70
俺は2月の受験だったけど精選の内容でほぼイケたな
まぁ他の問題集も併用してたから厳密には精選のみの知識じゃないけど
自分の時は選択肢に迷う様な問題は無かったんで助かったが
やっぱその辺は運もあるね
みなさん 赤本は通販で買いました?
>>691 うん。通販で買ったけど、何か?
送料とか、代引き手数料とか微妙に財布に痛いね。
赤本の問題集にないやつも出たが
まあそれでも一問程度だ
日中の営業時間しか赤本の工作員は沸かないよなw
赤本 ステマ 工作員
___
/- -\
/ (●) (●) \
| (_人_) |
\ `⌒´ /
/⌒ \
∩ / ノ|
⊂ニ Y 「「「|⊃
/ヽ三) _ノ ヽ_ノ
/ |
| ___ /\
V ヽ / ヽ
\ |< |
/ ノ  ̄/ ノ
| / / /
| / (_二)
( |
\_)
>>692 ありがとう! 送料代引き手数料がもったいなく思ってさ
あきらめて注文するわ
赤本があればほかは なにもいらないのさ
698 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 14:19:17.00
赤本 自演 ステマ 工作員
___
/- -\
/ (●) (●) \
| (_人_) |
\ `⌒´ /
/⌒ \
∩ / ノ|
⊂ニ Y 「「「|⊃
/ヽ三) _ノ ヽ_ノ
/ |
| ___ /\
V ヽ / ヽ
\ |< |
/ ノ  ̄/ ノ
| / / /
| / (_二)
( |
\_)
消防署だと講習付きで1000円じゃねーの?
赤本以外はクソ
704 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 16:49:56.84
工藤本やれば受かる
乙4って底辺国立理系受かる学生が本気出せばどれくらいで取れるもんなの?
科学と物理は得意っていう前提で
>>705 俺はFラン大学で情報系だけど1ヶ月で全科目80%ぐらい
化学・物理は公式あるから、それに数字を当てはめるだけだから得意とか関係ないよ
>>706 どうせ釣りだと思って開いたらマジだったw
役所仕事乙だな。
709 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 18:09:50.71
ジャコスいく?
いく
おいスレの伸びが速すぎ!もう700超えてたのかよ!
赤本 自演 ステマ 工作員
___
/- -\
/ (●) (●) \
| (_人_) |
\ `⌒´ /
/⌒ \
∩ / ノ|
⊂ニ Y 「「「|⊃
/ヽ三) _ノ ヽ_ノ
/ |
| ___ /\
V ヽ / ヽ
\ |< |
/ ノ  ̄/ ノ
| / / /
| / (_二)
( |
\_)
714 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 20:58:06.63
工藤本が最強です。何より解説が詳しい、良い問題が多い。
出る可能性が低い項目はさらっと流す程度。
保安講習の基準となる日の変更点に対応している。
715 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 21:00:17.39
何これかわいい♪
合格発表まで3週近くもかかるってなんでだよ
>>717 可能な限り東京で受けたほうがいいよね。
地方だと半年に一度程度しか試験がないし合格発表まで3週間もかかる。
東京なら申し込みをしてから2ヶ月後には受験ができて即日合否が分かるから
合格しても落ちていても次の計画がたてやすい。
もう一度テキスト読み直したら全部で説明が120ページもない
過去問を沢山解いて馴れるのが重要ってのが解った気がする
協会本とか精選問題集も買ってみるか
721 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 23:47:56.40
なるほど、赤本に加えて工藤本か
カラオケオール後1時間漬けで合格できる資格試験
>>723 それは無理
初学ならギリギリ合格でも良いって程度でも10時間は必要
確実に合格を目指すなら30時間〜50時間くらいは必要
じゃあそれで受かった俺って…
でも確かに友達は4回位受けたけど落ちてたな
>>725 ほんとに初学?
一時間って工業高校とかオチじゃないの?
>>726 初学だよ あと一応工業高校だったけど定時制だった。資格取ったのも課題研究て名目でやってたけど遊んでた。でも昔から理科が好きで記憶力も良い方だから本当に合格するためだけに受けたから今じゃさっぱり解らない
工業高校で初学とかバカなのは理解だきたw
危険物の試験を初めて受けたから初学で良いんじゃないの?
赤本 自演 ステマ 工作員
___
/- -\
/ (●) (●) \
| (_人_) |
\ `⌒´ /
/⌒ \
∩ / ノ|
⊂ニ Y 「「「|⊃
/ヽ三) _ノ ヽ_ノ
/ |
| ___ /\
V ヽ / ヽ
\ |< |
/ ノ  ̄/ ノ
| / / /
| / (_二)
( |
\_)
しょ‐がく 【初学】
ある分野の学問を初めて学ぶこと。また、学問というものに初めて接すること。また、その人。「―者」
国語からやり直せクズw
じゃあ危険物の知識は1時間で初めて勉強したんだから初学で良いじゃない
赤本
工藤本
精選
協会本はテキスト&問題集
ネット問題集(テキストは必要)
どの組み合わせでも受かる
地味にユーキャンの予想問題集も良かったぞ
問題数豊富だし、語呂もちらほらある。
ユーキャンに数万円払うのも、自分で説明本・問題集買うのも合格率は同じだと思う
結局は勉強するかしないかでしかない
いや、通教ではなく市販本のことだぞ。
市販本なら1500円くらいで買えるし、これから試験を受けるなら本屋で立ち読みすることをおすすめする。
赤本だけじゃダメなのか・・・
金ねーんだよなぁ
どこの本屋でも売ってる精選だけでOK。
赤本はレイアウトが使いづらい上に、送料手数料入れたら2千円
完全にステマ本。
このスレに騙されて注文したが後悔してる。
協会例題集、赤本、精選と買い
例題集を問題集、赤本をテキストとして主に使った
精選は気晴らしに役立った
例題集を充分解いていればまず落ちないというのが今日受験した直後の感想だ
落ちるよりは参考書を惜しまない方がかえってコスパ高いと思ってるので、いずれの購入にも後悔はしていない
とりあえず来週受験票に貼るための写真を撮りに行くか
写真はパソコンでスキャナーして
ワードに貼り付けて保存
拡大縮小して印刷
>>742 言っとくが受験票の写真で免状も作るから
金ないねん(´・ω・`)
精選一冊だけで勉強して今日受けてきたけど見知らぬ問題が結構出てたな
今年から出題傾向変わったの?
うんそうだよ
赤本は俺みたいな馬鹿な人間にお勧め
市販本で理解できるならそれ買えばいい
748 :
名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:29:34.82
精選2周やった
明日受けてくるわ
明日滋賀の試験なんだがほぼノー勉で赤本の模擬で合格点に毛が生えたレベルなんだが大丈夫かね
>>739 地元の本屋で現物を見比べて気に入ったのが一番だよ
出題傾向が変わったってことは、ただ問題のパターンを覚えるだけでなく
中身を理解して勉強しないと暫くはダメか
俺は来月半ばに試験だな…
協会例題集の酸塩基中和pHと有機化合物のところ難しい
全くテキストに載ってないような問題が幾つもあった、、、
こういうのはちょっとネットで調べてそういうもんだと答えを覚える
しかないけど、不安になる
来月18日東京まで1ヶ月切った、、、
752 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 08:55:57.23
マジな話、ユーキャンテキストが一番だと思う。
特に初心者にはお勧め。
僕はコレで2科目が100点でした。
でもお高いんでしょう?
754 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:57:08.04
1500円です
赤本まじおすすめ
>>755 ありがとうございます。
購入してみます
757 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 10:30:33.21
ホントによく出るで一週間しっかり勉強して、間違いなく合格してると思う。二週間後にまた来る
今日石川で受けたやついる?
自身あるひと解答教えて
受かる気が全くしねーんだけど
来月11日試験なんのに
>>760 どういう勉強方か知らんが
問題だけ解くとかでなくて、説明関係を理解しながら読まんとダメだよ
>>760 俺と同じ地域っぽいな
お互い頑張ろうぜ
あっちを覚えればこっちを忘れこっちを覚えればあっちを忘れ
化学と数値系の問題がどうにもならないくらい理解できない
764 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 16:54:14.32
僕は11日に慶応大学で受ける。
でもまだ何も勉強していない
やっぱ慶應か・・・
いつまでも言い訳してないで、簡単そうな馬の骨テキストを買って来た
まずは概要理解からだ
768 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 18:34:14.14
赤本とゴロ合わせ一通り読んだけどなんかもう試験受ける前から受かった気になってきた
769 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 18:45:29.82
合格発表は何日後ぐらいですか?
770 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 18:51:30.63
乙は物理学化学ではなく、
あくまで基礎的な物理学化学である。
合格発表 免状申請 免状交付
東京都 試験後 試験後 試験後2週間後
それ以外 約1カ月後(ハガキ) ハガキ到着後 申請2週間後
今調べてきたらマジで東京だけが早いんだな
しくったなあ、それなら東京で受ければ良かったよ・・・
5択だから勉強せず受からないわな
だから合格率33%とか低いんだろうな
マークシートなんだから当日発表しろよ
機械通すだけなのに2,3週間も引き伸ばす意味がわからん
33%は行き過ぎだろうが半分は確実に受かってない気がするな
俺は宮城県だけど…、今年度の合格率
第1回 32.4% 直前講習受講者 39.4%
第2回 34.1% 直前講習受講者 59.4%
第3回 29.9% 直前講習受講者 55.6%
第4回 29.1% 直前講習受講者 47.1%
あの、30%切るんですけど…
500人受けたとして手作業でも5人くらいで2時間もあればいけるだろw
779 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 19:28:28.35
全員合格できるこんな糞資格
絶対がんばればいける
俺は2週間で赤本3回でうかった
ネット模擬7回もやったが
赤本だけでいけた
電工2より楽勝
精選と赤本、スピゴロを買ったけど個人的に使える教材は赤本だけだった。
スピゴロは詐欺的で話にならないし精選は初学の人がしらないようなことを解説なしでつかってくるんで
その言葉をネットで検索して意味を理解したりと途中で勉強が中断してストレスがハンパない。
その点、赤本は用語の解説だとかも充実していてキッチリと頭に入ってきた。
やっぱいきなり知らない用語出てきたりするのか
とりあえず赤本買って終わったら精選とゴロ買ってみようかな
試験までちょうど一ヶ月
精選の7分の1しかやってない・・・
やばい 協会の例題集を買って総仕上げしたかったけど
精選すら終わらないかもしれない
>>778 採点ミスがないか繰り返しチェックするのに半月
>>784 してなかったから
>>706見たいな事が起きたんだろw
試験受けた人が受かってるはずなのにおかしいって言わなきゃ発覚すらしなかったんじゃないのこれw
786 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:07:24.90
やっぱスピゴロが使い難いのは俺だけじゃなかったか
アレはある程度内容が理解出来てから使うものだな、最初からアレだけじゃ全く話にならん
尼で高評価だったから買ったが別に赤本も注文して正解だった
尼の好評価はステマくさいな
赤本のステマほどではない
死語
赤本 自演 営業 工作員
___
/- -\
/ (●) (●) \
| (_人_) |
\ `⌒´ /
/⌒ \
∩ / ノ|
⊂ニ Y 「「「|⊃
/ヽ三) _ノ ヽ_ノ
/ |
| ___ /\
V ヽ / ヽ
\ |< |
/ ノ  ̄/ ノ
| / / /
| / (_二)
( |
\_)
ステマステマ言ってるアホはまともに勉強もせずに落ちたやつか?
792 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:30:19.03
落ちるのは勉強してないか集中力が弱いか
問題集をそのまま暗記で応用が利かないとかだと思うよ
選択肢の正誤の理由とかも理解できればどの問題集でも参考書でも
8割ぐらい解けるようになると思うけど・・・
それとも受かった人は皆同じ問題集なり参考書を用いたとでも思ってるのかね?
やばい、来週なのに何も勉強してない
素直に赤本だけやれば
間違いなく受かるのに
合格率4割以下なのは
赤本屋ってないやつだろ
このスレ見て精選買ってきた。赤本は手にとって見れないからやめた。
一部に例外はあるかもしれんが、どんな問題集でも信じてやり込めば合格レベルにはなるはず
要は、いかに自分がその問題集を投げ出さず、喰らい付けるかだ
たまたま1冊目に購入した問題集が難しくても必死にやり込み、2冊目に購入した問題集の内容が簡単でも、
「難かしい問題集をやり込んだおかげで2冊目は簡単に解ける!」と1冊目の問題集に感謝するだろう
ところが、その順番が逆になると「この問題集、無駄に難かしい(゚听)イラネ」となってしまう
途中で問題集を切り替えた人、今一度、投げ出した問題集に目を通してみるといい
今なら「あぁ、なるほど、これってそういう事か」と理解できる部分も多々あるはず
すると不思議と「途中で投げ出したけど、この問題集も悪くはなかったな」と思えるはずだ
800ぬるぽ
>>799 営業ステマに長文マジレスした今の気分をお願いします
馬鹿でもチョンでも受かる資格
12年前に2回目で合格したんだけど難易度あがったの?
ちょうど足を骨折して自宅療養中に勉強、受験できたのがよかったと思ってるんだけど。
>>803 こういう誰でも受かる試験でも、滑った転んだやってくれる人達のおかげで
引き立つんだ、感謝しないとな。
ばかちょんが受けるから合格率ひくいのか
電工2はむつかしいから
バカはあんまるうけんからな
807 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 16:52:07.57
要は指定数量以下なら消防法には引っ掛からないから例えば俺がガソリン199リットル担いでても法的には問題ない訳か
丙種はガソリン重油軽油
石油3兄弟だけだぞ
アルコールはアウト
けっこう丙種いじめの問題がでてくる
ボイラー2のほうが簡単
計算ないからな
>>808 > 丙種はガソリン重油軽油
>
> 石油3兄弟だけだぞ
だけ?第4は?動植物油は?
812 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:09:19.27
水が固体に変わると氷となるが、密度は変化しない
どっちや?
そら密度は大さくなりまんがな
814 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:21:19.00
せやな
815 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:21:29.44
>>804 この資格に限らず資格全般が明らかにレベル上昇気味
ネットで情報が飛び交うのもあるのか
どの資格でも上昇しているというのは本の著者が口を揃えて良く言うね
ちなみに俺が取った下らない資格や免許のいくつかも
10年前より明らかに取得までがちょっとだけ大変になってる
いつの時代も先人をみて学ぶというのがあったりモラルにうるさい時代になったから
問題の難易度は上がるのかな
ただ合格に関しては情報量に差があるし時代ごとに平等だろう
医者に限ってはレベルが下がって貰うと困る
選べるし、色んな方がいらっしゃるが
医師の国家試験の合格率は、最近は90%を超えるけどな。
司法試験の合格率は、昔は1%未満だったのが今は20%以上のようだ。
受験資格が甘い試験ほど、合格率が低い。
赤本最高だった。
俺の人生のバイブルにないうるくらい最高
赤本さまさま
3000円くらい小遣いやるから1週間で合否こっそり教えろ
>>812 同じ重さでも体積が増えれば密度は減るんじゃないのか
水は約4℃の時に密度が最大じゃなかった?
氷は水に浮くから密度は 水>氷 では?
密度は大きくなるが正解らしいがなんか引っ掛け問題みたいでしっくりこない
乙4試験日まで伊藤園のリコピントマトジュースと共に頑張る
>>815 なるほど。
>>822 密度ってkg/m3だから冷凍室の氷をみたらわかるけど
微妙に体積が減ってるから大きくなるで正しい。
液体の水が固体の水になったら体積が大きくなって密度は小さくなる
だから氷は水に浮く
何これ?電工より難しいじゃねーか。
土曜日試験なのに絶望・・・
>>819 天下りの時給舐めてんのか
3万はよこせ
合格率が低いのってぶっちゃけ高校生が記念受験とかしてるからだろ
829 :
824:2012/10/22(月) 20:57:04.32
>>828 記念かどうかは知らんがまったく努力してない層が所属組織(学校、会社)に言われてくるから合格率が最難関レベルの国家資格みたいなことになってる
理解するより引火点とか、発火点とかの温度丸暗記しないと
とけない問題ばかりだ
832 :
820:2012/10/22(月) 21:11:08.69
水の4℃が最大ってのは比重だよ
俺2週間で受かったが
俺は賢いのか
天才且つ選ばれた人
恐らく誰も真似できない
第4類は、石油系とアニリン以外は無色。これ豆な
次の危険物のうち、水溶性液体に該当するものはいくつあるか
アセトン、ピリジン、グリセリン、キシレン、酢酸、アクリル酸、アニリン、トルエン
(1)2つ (2)3つ (3)4つ (4)5つ (5)6つ
ぐぬぬ
>>832 液体比重は水を1とした場合に、比較対象が1より大きい(重い)か小さい(軽い)か、じゃないの?
比重=水との密度の比だと思うんだけど
2の3つか?
覚えなくていいもの迄覚えなくていいんじゃ…6割取ればいいんだから
仕事で使うものなら嫌でも覚えるだろうし、
ムダな勉強。
836の答えは(4)5つ ね
キシレン、アニリン、トルエンが非水溶性
6割でいいやってヤツが本番で6割キッチリ取れるとは思えんな
全問正解するつもりでやったほうがいい。捨て問題1問くらいで。
842 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:26:06.79
ガソリンは工業的に着色してる
844 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:34:09.08
軽油や灯油との区別のため自動車ガソリンは着色しなければならない。
が本来は無色である。
自動車ガソリンは褐色に着色されている→×
ぐぬぬ
燃えないのは水素と一酸化炭素だな それ以外は鉄でも何でも大抵燃えるわ
イオン化傾向がでたぞ。
金を洗濯しておいた
848 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:48:58.96
水素も一酸化炭素も燃えます
ガソリンと冷凍オレンジをまぜたらどうなりますか?
850 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:51:54.18
ホームセンターでも買えるベンジンもガソリンだが無色である。
851 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 22:55:33.79
絶対に燃えないのは酸素。
まず燃えないのは、安定的な酸化物。たとえば二酸化炭素。
硝酸なんかも実質的には燃やせないな。
アッピの氷は酢グに溶ける
ゴロスピやめろー
855 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:01:05.45
鉄は細かい粉状では第2類危険物だぞ
スイヘーリーベ
>>840 ピリジン、アニリンなんて俺の使ってた問題集に無かったし、試験でも出てこなかったよ。たまたまかもしれんけどね
余計なこと覚えずに13、10、9で合格できたぞ
現在、灯油500Lを貯蔵しているが、これと同一場所に貯蔵した場合、指定数量以上とみなされるものは、次のうちどれか。
ガソリン……………100L
エタノール…………150L
軽油…………………400L
重油…………………800L
ギヤー油……………2000L
答えはエタノールみたいですが何故エタノールか説明できる人お願いします。
ガソリンじゃないの?
>>858 合格してまだ二ヶ月経っていないが、
すっかり忘れちまってる
ガソリンすね
これはよく出る引っかけ問題
騙されるから気をつけたほうがいい
863 :
名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:14:29.47
1000分の500+400分の150=1未満
だから違うよ。
>>858 灯油が指定数量1,000Lだから、500Lだと指定数量の0.5
ガソリンは指定数量200Lだけど、100Lなので指定数量の0.5で灯油と合わせて1.0だ
答えはガソリンにしか見えない…
エタノールはアルコールで指定数量は400Lだから、0.2〜0.3
軽油は1,000Lだから、指定数量の0.4
重油は2,000Lだから、指定数量の0.4
ギヤ油は6,000Lだから、指定数量の0.3
なんでエタノールなんだ?次の問題の答えでも見ているんじゃないか?
やったー乙4一発で受かったぜぇ!!
みんな落ちろボケ
勉強頑張ってください!お疲れさんですw
867 :
名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 07:50:53.71
>>864 合計で1以上だと指定数量以上になるの?
1未満だと指定解除ってこと?
普通にエタノールであってるでしょ
ガソリンとか吹聴してるのは自演?
なぜ、エタノールで指定数量以上になる?
このエタノールの指定数量の倍数は3/8 < 1/2だから
これを指定数量の倍数1/2の灯油と一緒に貯蔵しても指定数量の倍数は1以上にならない
だからエタノールは誤り
保安距離で小学校は必要で大学には必要ないって訳分からん
比熱が1.26J/g・Kである液体200gを、温度10℃から35℃まで温めるのに必要な熱量は?
1.26×200×25=6300ジュール A.6.3キロジュール と解答に書いてあるのですが、熱量を求める計算問題は
必ずキロジュールに変えなければいけないんでしょうか? 初歩的質問ですみません よろしくお願いします
ぶっちゃけマークシートだからそんなの関係ねぇ
875 :
名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 11:53:41.51
文化財より人が集う施設の方が保安距離が短いのな
人の命の価値って意外に軽いんだな
重要文化財は古い建物が多くて、爆風とかで壊れやすいから距離を多くとるんじゃね?
大学は敷地面積が大きくて人口密度が小さいからじゃないか
大学自体が危険物を大量に保管しているところもあるからな。。。
>>872 そんなことはない
ただ、試験では選択肢にある単位に合わせる必要があるだけ
880 :
名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 12:45:21.80
>>876 重要文化財である歴史的建造物な。
運搬できる重要文化財は距離は不要。持ち出して火災から避難できるから。
みんなはなぜ危険物4類取ろうと思ったの?
これとボイラー2とフォークリフトがあれば地元じゃ引っ張りダコだからだ
>>881 今となっては思い出せない。ほんの半年前のことなのにw
でもこれって持ってる人おおくね?
高校生でもほとんど取れるし、
だいたい乙4はガソリンの扱いが目的の資格だから
わからんかったらガソリンえらんだええ
web発表いつ?
せやな
>>881 俺は根っからのチンカス野郎だから、油カス運ぶのが天職だと思ったから
ババタンクなんかと比較したら天と地ほどの差があるしな
891 :
名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 19:59:41.01
>>881 特に意味はない
とりあえず今年の春に合格した。
次は潜水士と運行管理者の資格取る
コレも特に意味はない
金と時間の無駄遣いだな
でも、本・ゲームとかギャンブルに使うよりは将来性がある
はよ合格発表
計算必須の問題はどれくらい出る?
長いこと勉強から離れてるから不安だ
指定数量の倍率計算と
C=MC
以外なんかあるのか?
後者は単なる公式だし
中卒?
C=MC^2
って馬鹿にしたような式がしょっちゅう出るよな
898 :
名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 21:49:24.46
ガソリンの熱膨張で計算があるとおもう。
あとボイルシャルルとかは本来甲種の範囲だが今後たまに出る可能性がある。
>>892 なんでもかんでも労働力が機械化とかするから、資格持っている方が便利なんだよ
何も持ってない人は不要になりやすいの
工藤本+的中でおk?
>>881 会社の昇任試験を受けるために、いくつか資格が必要
危険物取扱者 甲種 30pt
危険物取扱者 乙種 10pt (1種類のみ認定)
第2種電気工事士 10pt
電験3種 40pt
基本情報技術者 20pt
とかとか。
合計80pt必要。まぁ昇任試験受けられるの5年以上先の話なんだが。
甲と乙だけで40pt獲れるから(゚Д゚)ウマー
乙4から始めて、1年で甲種まで取りたいなー
そのあと3年くらいかけて電験3種目指すかーと画策中
>>901 幅広い資格にポイントがついてるけど、何業界?
発電所とかかな?
904 :
901:2012/10/23(火) 23:12:51.30
>>902 精密機械メーカー
対象資格が広すぎてカオスだよ
司法試験合格 80pt
弁理士 80pt
司法書士 80pt
中小企業診断士 80pt
エネルギー管理士 50pt
日商簿記1級 40pt
応用情報技術者 40pt
秘書技能検定1級 30pt
行政書士 20pt
知的財産管理技能士2級 20pt
乙4 10pt
とかとか
>>904 他の資格にくらべて乙4のポイントが高すぎじゃないか?w
906 :
901:2012/10/23(火) 23:21:14.49
>>905 だから受けるんだよ(゚Д゚)ウマー
言わせんな恥ずかしい
資格マニアなニートの脳内妄想ってのがバレバレ
少しは社会に出ろよw
2chでぐらい好きな妄想言わせてやれ
この試験、合格基準を80%に切り上げれば合格率は倍になるタイプだな。
協会はよく儲かっているだろう
>>910 イミフ
現行60%を80%に難関化させて、合格率は下がるのでは?
現在は誠文堂新光社の本で勉強をしていて、ちょうど読み終えたので、近々問題集を買う予定。
同じ会社の問題集を買おうか、ここでよく話題に出る向学院の赤本を買おうか選択に困っている。
みなさんでしたらどちらを買いますか?
試験まで残り一ヶ月なので、本の購入は一冊のみにし、他はサイトの問題集をやってみるつもり。
前者の吉永哲彦氏のに賭けるか、後者の藤本博之氏に賭けるか、著者選びで悩むとは考えてもいなかった。
駅弁マーチあたりでもこの資格に挑む奴は結構多いから、
仮に駅弁マーチあたりで合格率10%を超えるなら、高卒勢は科目合格込みでも1%も
合格率がないことになる
ゆえにおもったより学力ごとに差はない
どれでも1冊ちゃんと勉強すれば受かるようになってるよ
1冊やって受からないっていうのは問題だけしか解いてないとかそんなレベルでしょ
赤本一冊で充分
赤本 自演 営業 工作員
___
/- -\
/ (●) (●) \
| (_人_) |
\ `⌒´ /
/⌒ \
∩ / ノ|
⊂ニ Y 「「「|⊃
/ヽ三) _ノ ヽ_ノ
/ |
| ___ /\
V ヽ / ヽ
\ |< |
/ ノ  ̄/ ノ
| / / /
| / (_二)
( |
\_)
赤本だけで来月11日受けるから俺が受かったら赤本はGOD、落ちたら糞だから結果分かり次第報告するわ
>>913 理解不能
都立工業高校化学科卒業が、マーチの国文卒業よりは合格率が高いはず。
919 :
名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 19:18:44.15
書類送ったら戻ってきて、今日締切だ
とんだ金のムダ使いになっちまった・・・
もう郵便局開いてないかも知れんが今日の消印有効だぞ
結構、難しいよね。
もう〒開いてないだろ
消印だけなら、24時間窓口のある郵便局に言って頼むとその日の消印を押してくれる。
すげーな
全国に何か所かくらいはあるのかな
>>911 違うな
安易な気持ちで受けるおっさんが減ってかえって合格率が上がるということ。
儲けるにはバカでもちょっと勉強すれば資格が手に入れられるぞという期待を持たせることが大事なんだな。
赤本だろうが何本だろうが、勉強すれば合格して当たり前の資格。
出来ない奴は、池沼と言わざるをえない。
927 :
名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:28:43.37
バカ野郎!
7歳でも受かる試験だぞ!!
>>919 一度は郵送したんだからその時の消印の日付を認めてもらえないかな?
明日にでも電話で確認取った方がいいね
つか返送されてきたって何が理由?
>>919 24時間営業の地区の本局とかに行けばやってくれるかもよ
>>919 次回受ければいいのでは?
振り込みした奴を剥がしてさ
俺が証明する
試験の9割は赤本から出た
満点とれる人は素直にすごいと思ったな。六割で十分なんだけどさ
赤本を一周しかできなくって落ちる覚悟で記念受験したら
8〜10割で合格しちゃった・・・
赤本で満点は無理だ
ただ90点はとれる
満点とるなら協会本&問題集しかない
そこまでやる必要ない
なんというか、なめてかかると落ちるんだけど
真剣に勉強すると過剰ぎみになっちゃうんだよな。
国家資格であるならば合格ラインを8割以上にして欲しいね。
たとえギリギリでも合格できれば俺は嬉しいな
でも、不合格だとお金・時間がムダになってしまうから、より確実に合格できるように高い点を目指してる
937 :
名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:39:34.40
赤本は知識量としては過剰、暇なニートならいいが
仕事しながら、必要最低限で合格ライン届かせたいなら精選おすすめ
938 :
名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:42:50.45
結局お勧めは何?
テキストと問題集各1よういすればいいのかな
精選は説明文が少ないだけで
覚える項目は赤本と変わらない。
特に最近の試験から内容がズレていて使えん
940 :
名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:59:15.34
初学者ですが垢本1冊でおkでしょうか
赤本は毎年改訂版がでるからな
つまり試験を徹底的に分析してる
精選はよくわからんが
クラスのやつの評判よかった
精選 : 過去2年ここのスレでステマしてたキングofステマ
赤本 : 最近のステマ
協会本 : 講習受講者が無理矢理買わされる。一見情弱本だが実は過去問を網羅した最凶本
昔からこのスレでの精選ステマうぜえって思ってたから
協会本紹介してやるわ
うちの一般取扱所のタンクローリーで灯油を2KL運んでいる大学生のバイトは
全員無資格。
割合はやく900越えしたんだね、このスレ
やはり乙4は人気の資格なんだな
自分も頑張ろう
>>939 精選で勉強してるんだけどやばいの?
精選で合格してる人もいっぱいいるよね?
精選でも赤本でも
徹底的にやらんと受からん
948 :
939:2012/10/25(木) 03:05:07.98
>>946 乙4の試験ってテスト問題が何種類かあって使いまわしをしているんだろうけど
最近に作られたと思われるテストに当たると精選は厳しい。
自分は精選で勉強して試験を受けたんだが初めて聞くような問題ばかり出題されて落ちた。
たちが悪いのが5つの選択肢の中にそういった聞いたことのないような内容の選択肢が1〜2つ混じっていたんで
消去法で確実に2肢まで絞れても最後は山勘って感じになっちゃった。
テストが終わってから精選を選んで失敗したという絶望感でいっぱい。
東京で受けたんで不合格だったことが即日わかったんで即行で赤本を入手。
内容をみて愕然。
精選はポイントが箇条書きしてあるだけって印象だったが赤本は細かく解説してあるんで理解しやすい。
尚且つ精選と微妙に内容がずれていて初めて目にするような言葉や項目が結構あった。
結局、精選で勉強していたこともあったので赤本を一周して後は赤本の各ページに載ってるポイントをまとめた挿絵をひたすら読み直した。
結果として法令は8割だったけどそれ以外は10割で合格できた。
多少は相性はあるとおもうけど、理屈っぱい性格の人や頭の悪い人は赤本が向いてると思う。
あほは赤本
かしこは精選
か
>>949 かしこい人は乙4なんて受けないから
必然的に赤本一択ってことだなw
はぁ合格発表まで苦しいよ
でもまぁ、他の試験に比べたら結果が出るのが速いのが唯一の救いだわ。
952 :
名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 07:04:10.44
赤本ってなに?
正式名称おしえろ
しんぶん赤旗
954 :
名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 07:53:40.84
>>948 ぶっちゃけどの問題集でもきっちりやりこめば合格する
不合格になった奴は自分の努力の足りなさを、参考書に押し付けたいだけ。
○○の参考書で落ちた、なんてのはただの馬鹿か工作員だから、一番あてにならない。
>>948 それ精選が悪いんじゃなくてどう見ても君の勉強量不足と乙4舐めててかかってるだけじゃん
957 :
名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 16:22:46.04
1週間前から本屋で買ったテキストと問題集で勉強始めたけど、一昨日から
赤本だけ使うことにした、問題が本試験にきわめて近い形だと思う。受かって
から言うべきだけど、絶対赤本だけでいけると思う。
>>956 君の主張は単なる願望でしかないな。
見苦しいったらありゃしない。
961 :
名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 19:56:24.76
取り敢えず、最小限の努力で合格したければ
工藤本だけでいい。
赤本いいな
解説の横にこの解説は練習問題の
どこからどこまでの問題を解説しているって明記してるから分かりやすい
963 :
名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:14:12.39
赤本や精選を使っている奴らは乙止まり。
甲種まで視野に入れるなら乙の時から工藤本を使う方が良い。
甲種まで目指すなら協会のテキストと問題集だろ
965 :
名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:21:31.97
協会本は解説が乏しい。
工藤本はほとんど協会本と同じ問題で解説が詳しい。
ネットの問題集ってどこにあるかわからん。
アドレスください
赤本はばらして
テキスト部分と
問題部分と解答解説
と分けてホッチキスで止めると捗るぞ
赤本注文にメール登録すら無いんだね
いつ来るか判らないし不在確実になりそうだ
赤本の出版社
て
乙4と丙種とボイ2だけしか
販売してないんだよな
ありがと、やってみるわ。
赤本 自演 営業 工作員
___
/- -\
/ (●) (●) \
| (_人_) |
\ `⌒´ /
/⌒ \
∩ / ノ|
⊂ニ Y 「「「|⊃
/ヽ三) _ノ ヽ_ノ
/ |
| ___ /\
V ヽ / ヽ
\ |< |
/ ノ  ̄/ ノ
| / / /
| / (_二)
( |
\_)
化学と物理がうぜええええええええええええよおお
こんな数式頭で考えながら仕事してる奴がどこ居るんだよカス
公式は、暗記するのではなく、その公式を証明できるようにするのです。
文系の人は無理矢理暗記するから、数学物理が苦手なのです。
甲種危険物取扱者取得済みです。
赤本買いました
オススメです
試験日、雨かよ
みんな赤本おすすめか
俺、乙4類危険物試験的中問題集やっている。
俺も赤本にしておけばよかったかな、ちょっと不安になってきたw
ちゃんと勉強してれば、問題集の質で合否が分かれるような試験じゃないお
>>980 欠陥テキストだとちゃんと勉強できないでしょ?
信じられない相棒に命をあずけられる?
赤本の2〜3倍の努力をするなんてアホらしいw
目の前にある問題集をきちんとこなしてポイントを理解していれば問題ないお
そもそも6割で合格なんだから、5割理解できてれば受かるお
2週間で合格しようとする人・テキストパラ読みしかしない人が多いから、合格率が低いだけなんだお
地方でも1か月、東京でも2ヵ月ぐらいが申し込み期日でしょ?
言い換えれば1か月以上は猶予があるわけで、そこから2週間前からしかできないとかいうのはただの甘えとしか言いようがない
本を開くだけならその前からできるんだしな
>>981 赤本 自演 営業 工作員
___
/- -\
/ (●) (●) \
| (_人_) |
\ `⌒´ /
/⌒ \
∩ / ノ|
⊂ニ Y 「「「|⊃
/ヽ三) _ノ ヽ_ノ
/ |
| ___ /\
V ヽ / ヽ
\ |< |
/ ノ  ̄/ ノ
| / / /
| / (_二)
( |
\_)
昔買った本は難しくて挫折した
今使ってる本の方が10倍は解りやすい
もちろん赤本さ、常識だろ?
スピゴロ、最初に手を出す本じゃないねアレは
赤本 自演 営業 工作員
___
/- -\
/ (●) (●) \
| (_人_) |
\ `⌒´ /
/⌒ \
∩ / ノ|
⊂ニ Y 「「「|⊃
/ヽ三) _ノ ヽ_ノ
/ |
| ___ /\
V ヽ / ヽ
\ |< |
/ ノ  ̄/ ノ
| / / /
| / (_二)
( |
\_)
992 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 10:59:19.77
●問題●
毒性はないが、揮発性が強く、麻酔性がある危険物はいずれのどれか答えよ
@CH3COCH3
AC6H5CH3
BC6H4(CH3)2
CCH3COOH
DC2H5OH
ジエチルエーテルだがその中にないわ
はっきり言って
大まかなグループ分けされた性質だけ覚えておけば十分
995 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 11:10:53.04
>>993 蒸気濃度が高いと、麻酔性で死亡する毒性がある。
996 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 11:12:26.50
>>992 え? 今はそんな問題でんの?
おれのときはガソリン、灯油、重油のデータ(沸融点引火発火温度密度とか)暗記とか
種別ごとの指定数量ぐらいしかやんなかったけどな、危険物の性質では。
(アカン)
挫折した………orz
?赤本の営業工作員にご注意下さい。
1000 :
名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 11:26:50.75
1000なら乙四合格\(^O^)/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。