LEC弁理士講座スレッド Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:28:25.30
博士持ちの弁理士と審判官上がりの弁理士は、年齢とプライドばかりが高く、素直に指導を聞けないので、明細書の質が低いと評判です。
953名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:29:30.58
>>949
一般的でないよ
合格後の実務研修で未経験者のクラスの受講生が多いこと多いこと
954名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:30:51.60
特許はとにかく数稼いでなんぼの世界だから、狭く深くの研究職より広く浅くの設計開発の方が汎用性があり伸びる。
955名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:31:35.25
スレの趣旨からはズレるが、この業界手やっていく道の一番の王道は、


理系修士課程修了(24〜26歳)
   ↓
メーカー等で研究か開発に5〜6年従事(29〜31歳)
   ↓
特許事務所に転職、まずは明細書作成に従事して、自分がこの世界に向いているか否かを見極める
   ↓
自分がこの世界でやっていけると確信できたら、弁理士試験勉強も始める
   ↓
合格後もとりあえずは今いる事務所で仕事を続ける
   ↓
可能であれば、頃合を見て独立


……かな
956名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:36:05.68
>>955
この業界無駄に高学歴だから修士持ちは多いけど、特許業界で数こなすためには、修士は要らない。
修士で給料決まる世界でもないし。学卒設計開発で数年経験詰んで、さっさと特許業界に転職。
結婚子供が意識される年で異業種転職は失敗した時に目が当てられない。
957名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:36:27.77
資格なんて趣味で取ってなんぼでしょ
合格して就職できないからって文句いうなよ
知財に興味あるから趣味で取る、くらいでちょうどいい
958名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:37:26.71
知財の仕事していてとるだろ。
趣味で実務研修含めて何十万も払うのかよw
959957:2013/03/08(金) 23:44:02.59
>>958
実際俺はそうしたよw
実務修習はまだ受けてない。けどLECに40万くらい使ったかな
趣味で音楽やってて、音楽著作権に興味を持ったのがきっかけ。
でも今思えばこの試験にあまり関係なかったなw
960名無し検定1級さん:2013/03/08(金) 23:47:25.28
センスはあるよね。技術者と拒絶対応の会話していても、件数沢山出しているけど、相変わらずセンスない人や、技術的知見とセンスで感心させられる人もいる。
前者は発明を作用効果や目的で表現しようとしたり、作用効果に必要な原理原則を論理的に突き詰めるのが苦手だったり。
後者は、審査官の拒絶の論理を説明すると、明確に相違点を指摘して来て、会話していてとっても楽しい。
961名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 10:57:06.97
http://www.law.nihon-u.ac.jp/student/work/pdf/benrishi.pdf1
ここにいる弁理士合格者の一部が弁理士ナビで今も弁理士登録しているか調べてみたけど、一部は既に弁理士じゃなくなっているね。
特許事務所に就職できたのに、結局あわなかったか、やっていけなかったということか。悲惨だ。
962名無し検定1級さん:2013/03/09(土) 13:24:05.37
>>961
>悲惨だ。

違う、別業界で生きていけるならそれはそれで幸せなんだよ
知財バブルが旧態依然の職人業界のイメージを払拭させた
技術系の転職サイトにITとこの業界が多いのは何故か
民間にいけない博士やバイオ系が殺到するのは何故か
それを突き詰めると自ずと答えは出る
963名無し検定1級さん:2013/03/10(日) 14:03:59.41
【LEC】東京リーガルマインド Part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1360157013/l50

LEC東京リーガルマインド レビュー・評価・評判
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインド 口コミ掲示板
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s1073/

東京リーガルマインド wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89
964名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 19:44:15.99
      合格率
平成9年3.2パセントサトタク
平成I年4.5パセント
平成J年4.9パセント M口合格
平成12年5.6パセント
平成13年6.9パセント
平成14年6.9パセント
965名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 20:43:57.04
>>964
何か、数値違ってないか?
966名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 20:48:33.14
1年ズレてる www
967名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 21:05:55.39
正しいです。
968名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 21:40:48.97
阿呆か
はっきりずれてるだろうが
969名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 22:18:39.30
予備校が出している合格体験記で一発合格者のインタビュー記事が多く載っているけど、
本当に一発合格なんだろうか?

事実、受験回数なんてのは予備校がわかり得ないし、例え、初受験であってもその
前に勉強だけは数年間やっていたなんて人が多いのかな?

残業続きで、家庭持ち、体力も衰えてくる30代以降で、一発合格なんて凄すぎな
んですけど。。。
970名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 22:32:17.16
HPにある2012一発合格者のコメント欄に「受験回数1回(試し受験除く)」ってあってワロタ

それがありなら、10回目で合格した奴でも「9回目までは試し受験だったから一発合格」って言えるだろw
971名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 22:33:23.43
>>969
少なくとも実務経験者はあてにならないね
972名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 23:12:49.40
第一回目の講義の無料公開動画がいつの間にか消されている…
時間取れたときにじっくり見ようと思ってたのに…
973名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 23:28:29.73
>>970
受験せずに合格しちゃった奴も大量発生しそうだな
974名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 23:41:23.95
2012年一発合格者の二人に一人がLEC出身

LEC「やっぱりLECがNo.1!やっぱりLECがNo.1!
    エル・イー・シー!LEC!(ふぅ↑ふぅ↑)」

俺「肝心の合格率は何%なんですかねえ(震え声)」
975名無し検定1級さん:2013/03/11(月) 23:56:36.12
一発合格者の体験記を見ていると、学歴はいいけど、やっぱりちょっと浅はかな志望動機の人が多いね
侵害訴訟とか特許戦略、買収で知的財産の重要性に気付き興味を持ったから目指したとかあるけどさ、それって事務所の弁理士ほとんど関係なくて、弁護士の仕事じゃん
この他にも研究が向いてないというネファティブ動機とか、法律に興味あるって実務で法的問題ほとんど扱わないし、
976名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 00:02:58.88
http://www.lec-jp.com/benrishi/reason/pass/2008/
http://www.benrishi-navi.com/expert/expert1.php?search=2
LEC2008年短期合格者が今でも弁理士ナビで登録しているか調べてみた
自分の検索の仕方が下手だったのかなあ。
K藤さん、T屋さん、K林さん、K島さんは見当たりませんでした。
12人中4人も弁理士として活躍できていない。この点を説明会でLECに誰か聞いて欲しいな。
977名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 00:21:21.11
司法試験より弁理士試験のほうがずっと簡単で楽だし(小声)
978名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 00:26:26.02
文系で司法試験やらずに弁理士になろうとする時点でお察し
979名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 00:42:33.06
上の未登録4人中3人は理系だからw
980名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 05:24:26.30
>>974
合格者の中でLECの講義を受けた人が1/2ってだけやからね
LECの講義を受けた人の1/2が合格者とは言っていない(震え声)
初回合格率って全体では1%くらい?LEC受けて1割に上がったらいい方なんじゃない?
981名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 06:44:32.11
誰でも受験できる資格試験なのだから趣味で取る目的以外の奴は俺から言わせればアホ
自己に投資して自己啓発するという意味では車に投資するより遥かにマシだしね
982名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 07:13:50.72
まあ本気なら司法試験やら公認会計士にいくし
明細書書きとして使える人材になりたいなら特許技術者で困らんわな
983確かに:2013/03/12(火) 07:43:26.78
所内名義貸しは、やり放題だからな
984名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 08:03:34.08
司法試験大関:公認会計士


++++++++超えられない壁++++++++
関脇:司法書士


小結:社労士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士、会計士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)、
幕下:行政書士(弁護士、会計士、税理士、弁理士のオマケ)
9852008年最終合格未登録:2013/03/12(火) 12:53:42.04
最終合格しても不遇な俺のような例もあるわけだしな
986名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 12:56:45.55
>>976
文系のしかも経済学部で弁理士を目指すなんてアホとしか・・・・
もう予備校講師しか食っていく道はないな……
明細書作成なんて夢のまた夢……
987名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 13:07:49.25
理系でもTOEIC600以下で、開発経験なくて、30歳以上が目指すのもアホ
988名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 14:30:19.78
文系弁理士でも理系大学入試にチャレンジすればいい。
989異邦人:2013/03/12(火) 15:06:17.28
文系弁理士が行くのに最適なのは理科大夜間、電機大夜間、芝浦工大夜間といったところかな?
国立理系で夜間を設けている大学はあるのかな。

過去ログを見ると、合格後に早稲田理工(もちろん夜間ではない)入学→修士修了した猛者もいるみたいだな。
990名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 15:24:54.81
工学修士で元研究開発者の弁理士が簡単にクビになる世界なのに
理系大学入試とかおめでたいですね
991名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 16:54:44.95
>>987
これって
かつ なのか 又は なのか、、、
やっぱ後者か。
992名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 17:04:04.52
旧帝大の理系院卒、TOEIC700以上で、開発経験7年、32歳が目指す場合はOK?
993名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 17:30:25.24
外科医ですが何か? 明大医学部卒
994名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 17:55:04.42
東京芸大医学部
995名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 18:02:45.39
やりたいようにしろよ
便所の落書きにいちいち反応すんな
996名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 18:24:10.27
ま、そうだわ
合格してからウダウダ言うなよw
結果、自己責任でヨロシク後はどうなってもしらね
997名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 19:31:15.46
      合格率
平成9年3.2パセントサトタク
平成10年4.5パセント
平成11年4.9パセント M口合格
平成12年5.6パセント
平成13年6.9パセント
平成14年6.9パセント
998名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 19:35:14.68
次へ
999名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 19:38:52.35
S:医博・理博・工学博士(東大京大東工大) SS:ノーベル賞科学者
69 医師 技師

65:アクチュアリー


公認会計士(東大一橋早慶)
司法試験(早慶明中)

64:薬剤師難関薬学部入試
63:技術士

62 国家公務員1種(経済職・法律職通産官僚)

60:1級建築士(一位日大2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学・技術職)


58司法書士(高卒多い)   
54:税理士弁理士

気象予報士
1000名無し検定1級さん:2013/03/12(火) 19:48:34.85
神戸校の講師ってさ、合格してからがスタアトで皆さんはスタアト地点にも立ってないとか偉そうに言ってるけど実際実務やってるのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。