資格の大原 社会保険労務士 Part16 【社労士】
1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 13:36:33.53
3 :
名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 15:21:04.69
4 :
名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 16:10:15.29
5 :
名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 09:24:52.84
そういえば、今年の試験の解答解説って届きました?
6 :
名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 11:40:19.91
7 :
名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 20:47:46.45
中間集計が来たね。
8 :
名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 20:53:35.65
関西だけど
次年度からの担当講師に、前〇先生の名前がないよ。
10 :
名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 01:53:06.08
>>9 おそらく辞めたのだと思います。
先日、関西5校の社労士講座の開講コース一覧表を受付でもらってきたんですが
そこの表の中に、M田先生の名前はありませんでした。
大阪の3校は「担当講師:未定」になっている講座が、ちらほら見られました。
あと、まだ先の話ですがパワーアップ演習は梅田校でも開かれるみたいです。
木曜・昼でH野先生と書いてあります。
12 :
名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 09:13:32.74
今年の大原パンフは顔写真入りですね、関西は水○先生いていいね
田中陽子みたいじゃない。
来年もM田先生にしようと思ってたのにな、残念。
2年目で、通信通学(講師の変更も含め)で迷っています。
初学じゃなくても、体験入学みたいなのはできるのでしょうか。
ちなみに講師の変更は、不満があったわけではなく、10月から仕事のシフトが変わるのでその影響です。
15 :
名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 16:20:20.75
>>12 水○先生は若くてかわいい感じの先生ですね。
何回か振替で受けたことがあるけど、独自の語呂合わせを教えてくれたり
たまに軽い雑談もあったりして受けやすかったです。
質問にもすごく丁寧に答えてくれたし、初学の私には合ってる感じでした。
神戸校・一般コースで土日しか通えないって人の選択肢としては、ありだと思います。
16 :
名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 02:45:32.86
大原とTACってどっちがいいの?
大原
18 :
名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 12:02:19.61
>>16 教室講座ならたいして変わらないと思うが通信ならTACの勝ち。
TACは通信に人気看板講師を採用するのに対し大原は三流を使う。
簿記・行政書士でも同様
Tのお金先生は素晴らしい
Oは模試受験のみしたけど、解説動画は「なんだこれ?」って感じだった
あの先生が普段は通信担当してるの??
>>14 できるよ
完全合格から上級に移るときに見学させてもらってから決めた
大金と時間を費やすのだから、よく見て納得してから決めた方がいいよね
Tは経営が…
22 :
名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 15:47:27.38
>>16 TACの通信は岡根先生と宮島先生が人気講師で担当している。
大原は人気に関係なく評判悪くても平気で通信の画面に出てくる。
>>22 >TACの通信は岡根先生と宮島先生が人気講師で担当している。
岡根先生ってTACスレ見てるとなんか微妙な印象
24 :
名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 22:39:32.50
関西は美人講師いていいなぁ・・・
数々の資格講座を経験してきたけど、講師がタイプだと無敵の一発合格と言う
連勝記録があるw
逆だと・・・うああああああああああああああああん
行政書士・FP3級、2級・日商簿記2級・1級、TOEIC810、基本情報
関東の社労士美人講師いないかなぁ。ハアアアア
25 :
名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 05:50:01.43
「択一10点アップセミナー」っていうのが、イベントで告知されてるん
ですが役に立つ内容なんですか?過去に参加・視聴なさった方、感想を
お聞かせください。本当に申し訳ないのですが、このところ開催されている
イベントをネットで見るとたいした内容ではないので・・
時間を無駄にしたくないのです。よろしくお願いします。
26 :
名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 06:23:02.30
関西なんですが、山○先生は今年も担当されますか?
ご存知の方がいらっしゃれば担当コース名を曜日を教えていただきたいのですが…
27 :
名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 08:05:23.93
>>26 私が8月末あたりにもらったもの関西圏クラス一覧では、Y本先生は
一般コース:火金昼、火金夜
上級コース(日曜ロングのみ)となっています。
私はY本先生を受講したことないんですが、わかりやすい先生なんですか?
一度私と同じクラスで、Y本先生の受講経験がある人から聞いた話では、
「〜〜ですよねぇー」と言うのが気になる。 というのはあったんですがw
>>27 >>26さんじゃないけど
Y本先生分かりやすいと思います。
確かに話し方に癖があるので気にはなりますがww
いろんな情報や図を絡めて講義してくれるので理解しやすく
記憶に残りやすい授業だなと思いました。
ただその分早口ですし授業ペースも速いのである程度の基礎が
できていないとついていくの大変かもという気もします。
M田先生いなくなって、Y本先生もそんなに授業数多くなさそうだし
関西圏誰がメインになるんだろう。
30 :
名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 21:47:15.70
31 :
名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 22:35:09.22
>>28 >>27 です。
情報ありがとうございます。
今年初学で不合格だったんで、2度目の受講ならなら速いペースでも
何とかついていけると思うから、選択肢として山○先生も入れておきます。
>>29 関西圏5校での一般・上級・速習の講師別合計コマ数で
山○先生、星○先生、尾○先生、吉○先生が3コマだから
この4人がメインになるのかな
大阪校と梅田校の速修はまだ未定みたいですけどね。
>>25 セミナーってこれからですよね?
セミナーに出たからって自動的に成績が上がるみたいなことを期待するのは大間違い
今まで知らなかった・分からなかったことを聞けたならそれを今後の自分の勉強にどう活かすのか
聞いたことをちゃんと活かせるのなら時間は無駄にはならない
33 :
名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 07:34:46.76
>>32 ありがとうございます。本当にそうですね・・
択一のセミナーって昨年もあったのかと思ったのですが
今年初めてなのかな・・
35 :
名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 22:44:16.73
>>31 大原って大々的に「大原は一発合格主義!」と宣伝してるから、ほとんどが初学者だと思ってたけど
ベテも少しはいるの?
36 :
名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 07:43:52.06
水○先生の腋の下を観察しながら群れた足をクンクンしてオナヌーしたいっす!
37 :
名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 11:47:57.19
地方校の講師の実力はどの程度ですか?通学にしたいのですが下手な講師なら映像通学の方がいいのかなと迷ってます。
38 :
名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 22:23:32.44
水○たんカワユス!
社一の救済を待っていますが、とりあえずTACから乗り換えます!
そして受かっていても水○たんで来年受験します!!!
模試だといつも上位5%くらいには入る実力者なのに、5年くらい
連続で落ち続けている友人がいるんだが、この原因って何なんでしょう…
「びびるな」と助言しているんだけど、毎度毎度本番になるとテンパッてしまって
頭が真っ白になるらしい。可哀想でねぇ…
40 :
名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 08:23:08.29
>>39 俺は毎年必ず選択1点を1科目だけ叩き出してしまって落ちてる。
何故か2点は1科目も取った事がないw
今年で4回目(2012は社一)・・・初受験の時に迷いに迷って最後の最後に書き直したのが
×で、書き直してなければ救済で合格だったんだ・・・
ちなみに択一は49〜53点で安定してる。
1点だと発表日待たずに試験当日夜にドボン確定するから発狂レベルだね。
>>39 安定剤でも勧めたら?
医師に相談したらすぐくれると思うぞ
>>39 ゴルフで言うイップスってやつだよね。
どの程度の意気込みで受けてる人なのか分からないけど
もう自分自身で開き直るしかないよーな気もする。
43 :
名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 11:51:23.66
水○センセ本当に美人だね
あんな美人に毎週習えるなら社労士試験もう一度受けてもいいとすら思えるよ
44 :
名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 18:25:04.85
水○先生、一度重複で受けた事あるけど微妙だったわ。
板書しながら質問に答えたり雑談してるから、休憩時間内に板書終わらず、
それで講義時間を延長されたら、会話してた特定の受講生を贔屓してるように感じた。
こっちは休憩時間内に戻ってきてるのに、板書終わってないのはどうかと。
神戸しか行った事ないけど、やっぱ星○先生の方がいいな。
45 :
名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 18:32:58.86
井出先生も佐藤としみ先生も
問7厚生年金のAに関する部分で誤植を認めています。
4行目 平均標準報酬月額(誤)
平均標準報酬額(正)
8行目が7.125ではなく、5.481なので明らかにに出題ミスだ。
櫻井先生のご見解は‥
コピペうぜえ
47 :
名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 20:41:02.04
全員加点?
48 :
名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 23:41:09.39
>>44 ルックス的にはどうよ?
俺も参加経験あるけど、美人すぎて集中できなそうだから男性講師にした。
49 :
名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 12:48:41.37
>>48 ダントツです。美人・普通で聞いたら殆ど美人を選ぶ
50 :
名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 23:20:07.62
>>40 >ちなみに択一は49〜53点で安定してる。
複数回受験なのに、択一がそれくらいしか取れないところを見ると、
選択の運が悪いというより、
単なる実力不足ではなかろうか・・・
51 :
名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 12:02:13.26
58-33社一1
本当に泣きそう。去年も53-30労一2で飛んだ。
1年後は長すぎる……また1年を無駄に過ごすのか…
テキスト外で落としてるからどうしようもない。
52 :
名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 13:47:42.08
>>51 ('_')人('_')
54-35 社1 orz
選択が異常なほど○だらけなのに。
53 :
名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:08:01.66
斎藤先生の授業はどんな感じですか?
分かりやすいですか?
54 :
名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 12:23:08.79
大原の映像の先生てなんであんな偉そうなの?
55 :
名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 12:44:00.92
>>54 それは教室講座ならたいして変わらないと思うが通信講師なら大原よりTACの勝ち。
TACは通信に人気看板講師を採用するのに対し大原は三流を使う。
簿記・行政書士でも同様
56 :
名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 17:32:49.68
>>55 三流って誰のこと?今年は大原の看板講師K沢先生が通信担当ですけど
57 :
名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 07:00:23.39
金沢先生の映像通学を考えてます。
実際受講されてる方、金沢先生はわかりやすいですか?
>>57 過去の受講生ですが分かりやすかったですよ
ゴロも多いしつまづきやすいところは丁寧に解説してくれます
また、とても親身になってくれて面倒見も良い先生です
金●先生って、サンプル動画を見た限りでは、ものすごくエラそうで、人を見下したような講義していないか?
60 :
名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 12:01:32.36
マジスレすると教室通学なら大原でいいと思う。
もし通信にするならTACで宮島先生か岡根先生がいいと思う。
教材は大原もTACもすばらしいと思う
まだ解答解説来ないなあ
解答解説来たら本気出すつもりでいるのにすごい焦る
63 :
名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 22:23:32.36
水○先生に惚れてしまったので、もう心に決めた。
64 :
名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 05:56:27.78
>>62 昨日届きましたよ!もう間もなく
お手元に届くのでは?
65 :
名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 07:24:44.54
おはようございます。
恥ずかしくてリアルで相談できないので、どなたかアドバイスお願い
します。自分では勉強しているつもりなんですが、択一の点数が
全然伸びません。今回も自己採点で45点だと思います。選択は
比較的問題ないのですが・・択一ってどうすれば点数が伸びますか?
実際にこんな方法で点数がアップしたよという方がいればアドバイス
いただけないでしょうか。勉強時間は毎日2時間ぐらいはとれます。
週末も2時間程度はとれるのですが・・よろしくご指導ください。
(ちなみに向いてないとか辞めればといった回答以外のものを
お願いします)ひそかに真剣に悩んでおりますので。。。
>>65 問題集はあまり使わず、テキストの読み込み。
丸暗記は当然ムリなのですが、もう全部丸暗記するくらいの意気込みで読む。
平日は一日3時間。休みの日は一日10時間。
模試を含めても50点はコンスタントに取れるようになったよ。
67 :
名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 07:41:28.33
>>65 科目別に分析するのがいいかも。
労基安衛や一般は点数取りづらいけど、他は理解深めればそこそこ取れる。
やっぱり基礎問題を落とさないのが大事。
68 :
名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 07:50:10.85
おはようございます。もう勉強を始めてます。今年の択の雇用問5の選択肢のcとdの
違いが分かりません。誰か教えて貰えないでしょうか?
69 :
名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 07:58:12.32
≫65
択一45点は基本部分の取りこぼしがあるから、定例試験までにトレ問と
テキストを4回転ずつ。5月になるとほとんどの受験生が忘却しているので
5〜6月の中間模試までに2〜3回転ずつ。過去直近3年分の過去問1回転
(5択問題になれるのと時間配分把握の為)。7〜8月に3回転ずつ。
本試験まで全ての科目を反復すると択一50点以上は必ず取れる。
70 :
名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 08:23:39.27
≫68
雇用5−Cの誤りの理由が、高年齢受給資格者で一定の要件(職安に
通える距離等に住んでいる地理的要件など)を満たしたら、
日雇労働求職者給付金の受給資格を取得する場合があるらしいよ。
雇用5−Dの正しい理由は、高年齢受給資格者は高年齢継続被保険者
のみなれる為。…自分もその設問間違えて、解説とテキスト読んで
やっと理解した所(苦笑)
71 :
名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 08:36:59.50
>70
ありがとうございます。でも難しいですね。
>>65 普段はどのような勉強をされてますか?
自分はテキストの読み込みというのがうまくできず点数に繋がりませんでしたが
その方法は諦めてトレ問やる→間違えた問題はテキストに戻り分かっていなかった
こと気付いたこと忘れてたことを徹底的にテキストに書き込むという方式に
変えて急に点数が伸びました。どこは理解できていて、どこは理解できていなかった
のかという点をはっきり区別できるようになったのが良かったのかと思います。
時間がかかるのでトレ問の回転数は増えませんができない部分を1つずつ
潰していけばいいのでできてる実感が得れるのが個人的に向いてました。
73 :
名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 22:38:01.06
>>65です。こんばんは
>>66 >>67 >>69 >>72 皆様 大変貴重なアドバイスありがとうございます。
私がしていた勉強法は
テキスト読み→トレ問→間違えたところをテキストで
チェック→間違えた所のトレ問というのが大まかな流れです。皆さんの
アドバイスを拝読すると私の勉強の仕方はサラッとしていると
いいますかキチッと覚えていない感じが自分でしました。そのため
微妙なところで迷ってしまって・・定例試験ではそこそこの点数が
取れていたのですが、模試のように全科目となるととても迷ってしまい
点数も本当に泣きたくなるような感じで、本試験前の模試では「模試を
受けたばかりに後ろ向きな気持ち」になってしまい、点数を見てショックを
受けて思わずトイレで泣いてしまいました。(模試で泣いてる場合じゃな
いんですけど・・)本試験の45点も涙ポロリでした。それと何をしても
私は遅いので、時間がかかっている割には進みが全体的に遅いと自分でも
感じていますので、その辺を克服したいと思います。
皆様のアドバイスは書き留めましたので、これからの勉強に取り入れて
いきたいと思います。本当にご親切にありがとうございます。
>>73 鉄道やバスでの通勤が前提ですけど、その時間はどうしてますか?
一問一答や選択式問題集を解くのがオススメです。
>>73 >>72ですが1年目の私がまったくそんな状態でした。ある程度時間も割いていたし
やったつもりだったのに定例以外では全然点数取れなくて。
本当知識がもやっとしてるので、模試とかだと曖昧なまま答えてるというか
できたできてないってことすら答え合わせするまで分からないみたいな。
自分にぴったりくる勉強方法見つけれたら択一は急に点数上がりますから
諦めずに頑張ってくださいね。
76 :
名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 18:03:19.59
合格祝賀会ってどんなかんじですか?
出たほうがよい?
77 :
名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 19:55:38.70
>>76 合格祝賀会は、2012年合格目標TAC社会保険労務士講座「本科生」合格者の方のみをご招待しております。
パック生、模擬試験や各種オプション講座のみの受講生や、2011年合格目標以前の本科生の方々等はご出席いただけません。何卒ご了承ください。
当日はおいしいお料理とお飲物をご用意しております。
共に学習されたご友人やTAC講師との歓談や、ネットワーク作りの場としてもご活用ください。
ご出席いただきました全員の方に、合格の記念品として「合格証明書」額装用の『額縁』を差し上げます。
一生の記念になりますので、ぜひご活用ください。
>>76 他校の合格者とふとしたことで知り合って時々飲みに行ってるよ
いまや社労士以外のことも話したりしてみんないい友達
最初は祝賀会なんて気乗りしなかったけど今は行って良かったと思ってる
79 :
名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 22:11:30.11
>>74ありがとうございます。通勤は乗れない時もあるほどの満員電車で
出勤時は難しく、帰りも座れることはほとんどなくて立ってテキストを
読むのは体力的に私には難しいです。ちなみに、週末は家業の経費節約の
ためそちらを手伝っているので長い勉強時間をなかなか確保できません。
でも、今年は死ぬ気で頑張ろうと思っているので、すごく早起きして
すいてる電車で出勤して、皆が会社に来る前にも勉強しようかと思い始め
ていたところなので、選択テキストも電車でやってみます!
>>75こんばんは。おっしゃっていることって私のことですか?と思って
しまうほど私の状態に似ているように思えます。考えてみると私って
今までの人生であまりちゃんと勉強したことなかったし、勉強自体も
得意でもないし「もうあきらめた方がいいのかな↓」と本試験後、
毎日毎日一人で考え悩んでいました。でも、私なりに今迄頑張って
きたのでそれを無駄にしないためにも今年一年は更に頑張っていきたいと
思っています。
お二人ともあたたかいお言葉ありがとうございます。
80 :
名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 22:39:19.70
>>79 横から失礼して。
自分昨年独学一年目。
択一58、選択31(労一2)
今年独学2年目。
択一61、選択38(社一4、厚年4)
使った教材は
TAC基本書
TACツボ 択一、選択
LEC選択マスター
大原選択4冊
ネットの無料合格自習ゼミ過去問
模試TAC2回、LEC3回、
市販模試TAC、DAI-X、うかるぞ
社労士V 白書・法改正
ほとんどテキストは読んでないよ。
択一はネットの過去問マジ有効。これだけで基本問題はOK。
さらに応用は各種模試を回せば大体対応できる。
択一はとにかく慣れですね。
選択は上記問題集を全部完璧にした。
自分の場合問題形式じゃないと覚えないからテキスト読みの代わりにとにかく問題集を読み込んだ。
人それぞれ適したやりかたがあるかもしれないか、
択一は過去問、模試を問題覚えちゃうくらい回せばいいと思うよ。
ちなみに自分も毎日2時間くらいの勉強時間でした。
81 :
名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 23:52:52.81
通勤片道2.5時間の俺は通勤だけで約4時間は勉強できる環境
社労士勉強はじめる前は退職しようか迷ってたけど、勉強には最適だった
47-28と微妙な点数だけど救済待ち科目ないから何とか一発合格したい
週末に大原通学でした
82 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 20:11:57.08
>>80 独学でとても素晴らしいです!こんな方がいらっしゃるとは心から驚き
ました。少し教えていただきたいのですが、私は今年も大原にお世話に
なろうと思っているのでテキストの購入は最小限にしたいと思っている
のですが、1冊だけテキストを購入するとしたらどのテキストがおススメ
でしょうか?比較的、大原のテキストは基本重視のような話を伺いました。
それと、問題集を解いた後に○付けをしてからの勉強法を詳しく教えて
いただけないでしょうか?例えば間違えた問題をチェックして後日もう一度
解くとか、解答を読んだだけとか・・お手すきの時に教えていただければ嬉しい
です!択一のネットの過去問はやってみました♪時間が出てくるところが
ドキドキしますし、紙ベースで疲れた時にもこちらだとなんとなく続け
られますね。ありがとうございます!
>>81 合格お祈りしています!待っている間って辛いですよね〜
>>82 大原に通うのなら他のテキストを買う必要あるのかな
あれこれ手を広げるよりは、大原で配布される教材を完璧にすることを心掛けた方が時間的にも経済的にも効率いいと思うけど
自分はそう信じて勉強していた過年度合格者です
大原は確かに基本重視かもしれないけど、その基本を確実に取れないと合格は難しいと思ってます
応用は各校の模試で十分かな
頑張ってね
>>82 私もとりあえず来年の模試ぐらいまでは大原オンリーでいいと思います。
模試や答練でも安定して50点超えれるようになったり、応用にも対応
できるようになったりしたら少し大原以外に慣れるために社労士Vみたいな
雑誌系を利用してみるのもいいと思うけど。
85 :
名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 11:53:02.02
86 :
80:2012/09/24(月) 12:57:55.48
>>82 学校通うなら自分でテキストを購入する必要はないのでは?
問題解いた後の勉強方法は、特に特別なことしないで解説読めばOKじゃね。
あとは繰り返すだけ。自分はあまりテキスト使わなかったけど、不安ならわからなかったとこを確認してみたら。
自分がテキスト軽視したのは、過去問&模試を回してほとんどできるようになるころには、テキスト見てももう知ってることばかりなんですよね。
テキスト読んで覚えるか、問題解いて覚えるかの違いです。
自分の場合は後者の方がやりやすかったのでそうしました。
ようやく解答速報が届いたからゆるゆると自習再開するお
出来れば前回お世話になった講師に話を聞いてもらって次の通学コースも決めたい
88 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 07:27:15.64
>>82です。
おはようございます。
少し前までクヨクヨしていたのですが、皆様のアドバイスにより
このところ「やるぞ〜」とヤル気だけは出てきたのですが、
そのヤル気が空回りといいますか、違う方向に走ってしまいそう
でした(^_^;)そうですよね。基本があんまりな私ですから、
着実に手にしたものでやっていくのが一番ですよね!!
ありがとうございました。
ここは良い人の集まりだなあ
自分は上級の通学でお世話になろうと思ってる。自習室も使えそうなので
会社帰りは毎日自習室で頑張るぞ!
90 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 08:26:10.08
立ち直れず有給が消滅してしまい休職届を提出する羽目に・・・orz
Dはすぐわかって、後は2択に近い形で迷いに迷った結果、社一1点だけに激しい後悔が・・・
2点救済とかになったら後悔ダメージが更に付加されそうだ・・・。
「社一救済なし」が一番の諦めがつく特効薬なんだけど11月まで長い・・・。
>>90 それだけ試験に向けて頑張ってたということだと思うけど、身体壊してたら元も子もないよ
合否に関係なく身体が一番大事
休職ついでに旅行でもしたらその間だけでも試験のことを忘れられるかな
気分をリフレッシュさせたらまたやり直せばいいさ
92 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 09:00:51.74
>>90 >>91のおっしゃる通りだと思います。本当に頑張っていらっしゃったん
ですね。頑張ったからこそ反動が大きかったのでしょう。しばし、心と
身体を休めてゆっくりしてください!
>>90 諦めも何も1点の時点で前向けるじゃん
人の不幸を期待するより来年の自分に期待できるようにした方がいいよ
ぶっちゃけ社労士くらいでショックで休職するようじゃ社会人としてどうなのって思うけどな
来年も再来年も受けれるんだし
前スレで点数晒したら「一生かかっても無理」って言われたけど今日講師に相談しに行ったら
上級コースオススメされたわ
マジヘコミしてたけどまた頑張れそうだ
人の邪魔することしか考えない前スレの奴は芯で欲しいが
95 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 21:37:32.66
講師は加入させれば儲けでるからなw
まあね
でも一生無理かどうかなんて分からない
択一30点ぐらいだった私が合格できたのだからきっと大丈夫
97 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 10:56:38.51
自分なんて去年はTAC速修で38-21の散々たる結果。
今年は大原で52-32(厚年救済期待)まで伸びてます。
2年目の落ち着きとかもあるよね
1年目はコツというか要領が分からなかったりしてさ
もちろん前年の知識も残ってるから勉強も少し楽になるし
資格試験なんて自己啓発のためゲームかお遊びじゃん
なんでそんなに人生賭けるのかわからん
夜時間が有るから受かりそうなものを片っ端から試験受けているぞ
受かるとご褒美に温泉旅行だけ
いろんな目的の人がいるんだよ
101 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 13:31:16.92
行書に5年を費やした高校いじめ中退(笑)な俺がそもそも社労士一発合格なんて夢物語だったぜorz
択一50点は凄いと思ったが、選択33点で社一1点、健保2点(他5点)だったorz
おまけにビジネス英語をマスターしろとか無理難題を会社から指示されて、どっちも満たせず。
ずっと勉強勉強の毎日で朝4時に起きたり休日は誰もいない職場にこもって勉強したりと凄い1年だった。
こんな日々はもう沢山とか思ったけど、もう1年やってみようと思う。
洗脳されてんだろうけど、英語も話せる社労士になりたいと本気で思い始めた(´・ω・`)
102 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 17:34:05.28
水○先生、やヴぁいくらいタイプだ
惚れてもーた
前○先生どこ行ったんや・・・
104 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 20:24:47.44
もう再来週からは上級コースや完全合格コース始まるのか
まだどうするか決めてないや
もう申し込み済ませた人おる?
105 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 21:44:38.20
50歳のおじさん。
会社では干され組。
去年の今頃社労士の存在を知って一年間やってきた。
勉強は週末は大原で授業を受け、平日は通勤の時に問題集をやった。
通勤時間は往復3時間あるが、実際に出来たのは平均1時間ぐらい。
結果、択一35点。
上級コースを申込みました。
106 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 23:56:51.02
>>104 救済待ちなので、11月になってから申し込もうかと考えてるよ。
>>105 今度は通勤の時のほかにも勉強時間とれればいいですね
私は過年度の合格者ですが、合格するためには問題を解くだけでなくテキストをよく検討することも必要だと感じました
そのためにもしっかり落ち着いて勉強する時間はとても大切です
通勤のような隙間活用に加えて仕事帰りに自習室に寄るとか、それが無理なら家で1時間勉強するとか
勝手なこと言ってすみません
頑張ってくださいね
108 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 05:29:55.02
>>107 アドバイスをありがとうございます。
全く言われる通りだと思います。
私の通勤時間は往復3時間ですが、
会社が郊外なので電車でもある程度座って落ち着いて勉強が出来ます。
先ずは勉強時間を平均で90分に上げることを目標としています。
更に家で最低平均30分は必要でしょうね。
今後も50歳のおじさんで書き込みますので
指導のほどをお願いします。
109 :
104:2012/10/07(日) 08:38:50.91
救済待ちなのは羨ましい
救済有り得ない俺はやっぱ始めるなら早いほうがいいよな
さて気合い入れて申し込みするかな
110 :
107:2012/10/07(日) 13:34:01.22
>>108 何かのご参考になれば…と思い、私が合格した年の勉強方法をメモします
<科目別講義の頃>
・勉強時間は一日平均2時間ぐらい。
・次の講義までに前回の講義の復習を終わらせる。
・定例は満点を目標にする。そのため、択一トレ問は90%以上の正答率になるよう仕上げる。
<直前期>
・一日平均4時間ぐらい。平日2時間、休日は9時間。
・各科目の復習が偏らないように週に1科目で復習。そのうち慣れてきたら週に2科目、3科目…と増やしたり、苦手な他科目を並行させる。
・模試は復習しきれないと困るので大原とT○Cだけ。間違えたところと迷ったところを中心に復習。
・選択は最後の2週間だけ。(択一を固めることが選択対策になってたので)
偉そうに書きましたが私も1回では合格できませんでした
2年目以降のアドバンテージもあると思うので諦めずコツコツと積み上げていってくださいね
111 :
名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 10:00:45.86
受講相談がてら講師にご挨拶
誤植発表があった事で(表面上、影響なしとなったが)、社一と厚年の2点救済が
大本命って言ってた。
112 :
名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 23:40:04.73
>>107 親切丁寧にご指導をありがとうございます。
>定例は満点を目標にする。
>そのため、択一トレ問は90%以上の正答率になるよう仕上げる。
仕上げるためには、勉強時間は一日平均2時間ぐらい必要ですね。
非常に納得しました。
113 :
名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 06:38:26.00
梅田の星○先生の授業を受けようと思っているのですが、どんな感じの授業をされるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
114 :
名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 20:31:24.87
>>113 星○先生は、すごくテンポ良い講義をされます。
(初めて受けると、早口と感じるかも)
板書は少ないけど、先生独自のプリントを多く配布してくれます。
あと、勉強法とかの話も結構してくれるし、相談も親身になってもらいましたね。
大体、授業の20〜30分前に教室に来るので、授業前の質問とかもしやすかったです。
115 :
名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 20:32:50.39
星〇先生は、わかりやすい、人気のある先生です。
しゃべりながらときどき、メモをとる時間待ってくれます。つまりそれは「ちゃんと書きなさいよ」ってことです。
適度な緊張感があり、ぼーっとせずにすみました。(個人の感想です)
116 :
名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 00:17:36.86
今年の発表まで、あと1ヶ月になりましたが、
皆どんなふうに過ごしてますか???
117 :
50歳のおじさん:2012/10/10(水) 20:23:41.21
去年のトレ問をやっている。
まあ、よくこんなレベルで試験を受けたものだと思う。
>>117 忘れてるだけの問題も多いと思いますよ
この試験は忘却との戦いですから
119 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 10:34:16.63
120 :
名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 21:07:09.35
ほ
121 :
名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 22:25:33.77
水○センセの可愛さは異常
今日、水道橋の上級コース行った人いる?人多かった?
123 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:48:31.04
トレ問に出てるのにテキストに載ってない問題はどう対処すればいいのでしょうか??
照らし合わせが出来ず困ってしまいます。そういうモノだと割り切って
その場で記憶するしかありませんか?
問題集に載せたのならテキストにも【参考】扱いで小さくてもいいから
載せてくれればいいのに。。
スッキリしなくてストレスが溜まってしまいます。
そういうところで時間を食ってしまいます。
124 :
名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 01:14:58.86
テキストに出てないってえのは、合否に影響ねえってこと。
とりあえず、48点目標でがんばろうってTACの受講生が言ったからと
信用してはいかんよ。
>>123 テキストに出てないってことはたまたま記憶に引っ掛かってて取れたら
ラッキーぐらいの問題と思って大丈夫だと思います。
トレ問の解説読んでテキストの関連箇所の隅っこにでもメモしとくとか
付箋でも貼っといて直前期に余裕できたら講師に聞くなりして
理解しとくぐらいで十分。
>>123 トレ問とテキストは補完し合えばいいと思うんだよね
>>125の言うようにテキストに載ってない問題は付箋とかでメモしておいて余裕のある時に勉強する
逆にトレ問の解説では理解し切れない場合なんかも同じで、テキストの記載から自分の言葉で補足する
トレ問には重要度(難度だっけ?)が書かれてると思うから、テキストに掲載されてないような問題は重要度が低いはず
そんなのは後回しにして基本的なところガッチリ固めた方がいいよ
なにせ本番は基本を取りこぼさないことが必須だからね
127 :
123:2012/10/23(火) 01:14:08.09
>>124 >>125 >>126 なるほど。そのようにします。
アドバイス有難うございます。
でもたはり不満に思うのは、重要度低いなら問題集にも掲載しなきゃいいのにと思いました。
重要度でバッサリ切る(掲載してない問題は最初から諦めてという割り切り方)
なら掲載したものは完全に覚えさせて
載せてないものは覚えなくていいという方針を
テキスト・問題集とも一貫させてくれればいいのにと思いました。、
テキストにも掲載しないようなどうでもいい問題(大原の判断での捨て問)も
含めて五回転しなさいっていう指導はおかしいと思うんですよね。
覚えるものは覚える。捨てるものはバッサリ捨てて掲載さえしないという方針を徹底してほしかったです。
トレ問と心中というか、トレ問に載ってるものは完璧にして載ってないものは
もう捨てるという方針で行こうと考えていたので、だからこそ
トレ問に載ってるものに関してだけは100%にしあげたいと思っていたんですが。。
トレ問の解説で「法●条・・・テキスト未掲載」って、、
そんな問題載せなきゃいいのにって思いました。
テキストに出てない判例や通達の問題が問題集にあったら
それはそれでその問題で覚えときゃいいだけの話
テキストに書いてないことが覚えられてもうけもんと思えばいいのに
逆にテキストに書いてないから不安になるなんて不器用なやつ
こういうのが、テキストに載ってないことが試験に出た!
ってクレーム付けるんだよな
過去問さえやってれば取れた問題なのに
>>127と同じような考え方で勉強してたから言いたいことや気持ちは分かる
でも、どんなにくだらない論点でも過去に出題されたことがあるのなら、予備校としては完全に無視することはできないよ
もし来年の本試験でその論点が出題されたとして、大原の教材では全く触れてなかったとなったらまずいでしょ?
だから優先度は下げるけれど一応は載せておくんじゃないかな
法律に定めがある以上は出題範囲だし
>>129 >>127と同じような考え方で勉強してたから言いたいことや気持ちは分かる
ってのは、トレ問と心中って点ね
念のため補足
本試験の問題には、もっともらしいが存在しない制度
健保の問題に厚生年金の制度を持ってきてひっかける問題も多い
そんなのいちいちテキストに書いてられるかって
テキストには出てるが対応する過去問がない分野だってある
テキストも問題集もどっちも「教材」
両方で勉強すりゃいいだけのこと
どっちか片方だけってわけには行かないよね〜
>>131に同意
>テキストには出てるが対応する過去問がない分野だってある
100%同意
でも、トレ問って解説少なく感じる。
「記述の通り正しい。」ばっかりで。
○の問題でも、周辺知識など記載されてたらいいのにな。
勉強が進んでいる人にとっては気にならないんだろうけど。
他社の市販されてる過去問の方が解説詳しくて使いやすかったな。
しかも13年分って・・
過去問は10年分でいいと思うけどな・・・
トレ問って基本的に確認用だと思うんだけどなー。
間違えたら戻るべきはテキストの該当箇所でしょ?
だったら別にトレ問に詳しい解説や周辺知識が載ってる必要は
ないと思うんだけどね。持ち歩き時にはテキストは持ってないって
意見もあるだろうけど、結局中途半端にならない程度で
詳しい解説や周辺知識を載せたらごっついトレ問になるだろうし。
授業+科目別テキストがセットでありきの学校のトレ問と
セットになるテキストが明確でない基本独学向けの市販問題集じゃ
使う用途が違うと思う。
>>127 例えば本試験にだってどこのテキストにも未掲載なほとんどの人が
初見な問題ってのも出るわけで。
じゃあそれはどうするかっていうと基本は捨て問になるわけだけど
方法はどうでも取れたら1点になるわけじゃん。
トレ問に出てるテキスト未掲載の問題はそういう練習だと思えば?
基本部分の理解が進んでいない人はそっちを優先して捨て問は頭の
余白にまる覚えしとく、基本がある程度しっかりした人は初見の問題でも
基本の応用や考え方の応用で1点に繋げれる訓練する。
自分はそういうためのもんだと思って取り組んでたけど。
137 :
名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 20:41:26.13
>>127 テキストに完全掲載をしているのがIDE塾です。
あなたのやりたい方法からすると向いているかもしれませんね。
ただ、テキストも量が膨大になるので
消化不良のリスクを推し量っておく必要はあります。
>>135 >授業+科目別テキストがセットでありきの学校のトレ問と
>セットになるテキストが明確でない基本独学向けの市販問題集じゃ
>使う用途が違うと思う。
私もそう思う
言いたいことの整理がつかなかったけど要はこういうことだわ
この一言でスッキリした〜
139 :
名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 14:46:17.13
社労士関連スレの要注意人物 二つ名一覧
・銀次郎(かませ犬)
・試験分析官(愛の手帳)
・有吉(中年アルバイター)
・まゆゆ(救済スレの天使)
・ワレメ(皮膚病)
・こばゆう(電凸スイーツ)
・トラビス(鮮人)
140 :
名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 23:39:47.46
保守
141 :
名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 22:32:49.06
点検
142 :
名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 20:45:30.31
age
143 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 00:21:08.12
トレ問って過去問全部載ってるの?抜粋??
東京法経の濱田英彰講師の経歴
大学在学中に司法試験の勉強開始→失敗
↓
就職が決まらず伊藤塾で講師のバイト→3ヶ月でクビ
↓
LECでバイト→4ヶ月でクビ
↓
「ボクちゃんはやればできるんだ!」と勘違いしてロースクール受験。
案の定あらゆるロースクールに落ちまくり、一浪してFランクの駒澤大学に進学。
↓
散々受控えをしたあげく、三振。
↓
エイブルで講師のバイト→4ヶ月でクビ。
↓
東京法経で講師のバイト→このとき講義ドタキャン事件を起こす。3ヶ月でクビ。
↓
TACにバイトとして雇ってもらう→2ヶ月でクビ。
↓
現在、38歳無職、職歴なし。
濱田英彰どこへゆく・・・
君の人生詰んでるぞ・・・
>>143 抜粋だったと思うよ
本番は捨て問も含まれてるし
146 :
123:2012/11/06(火) 20:28:51.06
>>145 なるほどどうも有難う。まあ重要な過去問は網羅されてるなら問題ないですね。
明日発表?このスレの大原生にいい結果が出ますように。
148 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 19:41:23.29
大原生にいい結果が出ますように(-人-)
by卒業生
150 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:55:49.60
祈念あげ
151 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 07:04:01.08
水○先生めっちゃカワユス(´・ω・`)
落ちたら落ちたで、楽しみは僅かに残ってる。水○先生にまた逢える。
受かったーーーー!!(T_T)
今年は社一で死んだ人が多いと見た。とりあえず一段落・・・
受かりました!
足掛け3年、今年大原で合格しました。
定例試験も模試も良くなかったけど、最後まで諦めずに良かった。。
金沢先生ずっと咳してるけどどうしたの?
通信DVDだから1ヶ月前の映像だと思うけど、今は治ってる?
風邪引いたんだろうね
先月あたりは会社でも風邪引きが多く、みんの治りも悪かった
どんなに辛くても先生は休めないから大変だなぁっていつも思うよ
158 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 09:30:28.23
小林はダメだな
滑舌悪くてモゴモゴ
皆さんならわかりますよね
イライラした
金沢にする
159 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 09:36:10.77
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 公務員免除科目の社一を救済する意味などあるかね?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![公務員 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ハイ!まったくありません!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
160 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 10:37:02.47
この試験の恐ろしいところは,どんなに勉強しても,模試でトップクラスでも
どこから出るかわからないたったの一問,それで終わる。
どんなにやりこんでも合格を確信できない。
司法試験や公認会計士試験でも,このバクチのような感覚は味わえないだろう。
択一は基準超えして、選択足切で今年も駄目だた
また今年も上級web通信にするか、完全合格web通信にするか悩み中
どっちがいいか本気で悩む
162 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 11:28:32.32
去年の資格学校組は労一でやられただろうけど、今年も社一でやられてるだろう
唯一の明るい兆しは、方向性として「救済なし」にもっていこうとしてるようにも見えて
まともな試験問題になってきたこと
それにしても社一の救済なしは驚いた(自分は健保の救済待ちだった)
あの問題の3点は1−2−4で取れってことかな。3と5は激難だし。
合格率を下げ始めたのは気になるけど、少なくても来年の科目追加と記述復活はないみたいだから
来年また頑張ろうと思う。
勉強開始します。
163 :
名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 13:40:23.07
合格者の皆さまがた、ほんとうにおめでとうございます
by元講師(地方校)
H24試験 択一31 選択30で実力不足で落ちたものなんだけど
上級コースって基礎を無視してやるのかな?
完全合格コースと迷ってるんだけどどっちが択一上げられそうなんだろうか
>>165 今年から上級通いだしたけど、授業内容は間違えやすい所や理解しにくい所がメインで
普通にトレ問やっていれば分かる部分は軽く流したりするよ(無視まではいかないかな)。
そして毎回授業内での演習(結構難しい)に力を入れてる
後は話が他の法律に飛ぶ時があるから付いて来れないと地獄だと思う
>>166 即レスありがとう
今年度試験も2択までは絞れた問題が多かったので間違いやすく理解しにくい所がメインなのは魅力的ですね
それと独学2年目なのである程度他の法律に話が飛ぶ(横断?)場合はイケそうです
現段階では上級に挑戦してみたいですけど一応大原でも相談して決めてみます 貴重な通学者の意見をありがとう
>>167 個人的な意見だけどその状況なら完全合格のほうがいいような気もする。
2択まで絞れて最後に間違えるってのは基礎があやふやな人に多いし、
択一と選択の点数のバランス見ても基本的な部分を分かったつもりで
流してるとこが多い感じがするけどな。
そうと決まってるわけではないけど点数的にも択一でボーダー上の人が
勧められるコースだったと思うし。
169 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 20:54:01.53
今年は通信だったせいでモチベ維持できなかったが、来年は水○たん通学で全てを賭けるぞ!
水○たんのイイ匂い教室はモチベに繋がるはずだ!
(今年)51-32 社一2点
170 :
名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 23:21:46.90
水たん若くて代謝良さそうだから足臭そう
足や腋や髪をクンカクンカしたい
明日、上級通信申し込んで来よう
上級PCなしには点数上がりそうにない
172 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 02:40:29.69
テキストって結構要点端折ってあるけど身を委ねて大丈夫ですか??
ちょっと不安。
173 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 07:26:09.68
>>170 腋いいねぇ
講義後をスーハーしたいところ
金沢通信と桜井通信どっちがいいかな
>>172 大原だけで受かった俺からしたらなにも心配する必要ない
>>175 ○井先生のことは知らないが元受講生として○沢先生はおすすめできる
177 :
名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 22:38:18.11
なんで大原のスレだけ講師名の一部が伏字なの?
上級コースについて質問です
上級PCって毎年、出題内容変わりますか?
>>177 そういえば昔からだね
先生も一個人だし伏字でもいいんじゃない?
他校でも誤変換系で表示されてるしさ
こういう予備校に通った事ないんですけど
通学でも講師の方を選択出きるんでしょうか大宮か池袋で迷ってます
>>180 通う校舎(大宮or池袋)とコース(平日or休日)を決めると自動的に講師が決まる
182 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 08:43:15.90
>>177 多分2CHに精通していない若い世代だと思う
オヤジ世代なら通報されるか否かの境界線を熟知しているからね
祝賀会申し込んだのですが、通学している時は
ほとんど誰とも話さずに黙々と勉強するアローン受験生だったので、
ポツンと酒を飲むことになりはしないかと不安でござる・・・
毎年どんな感じなんでしょう?
祝賀会って案内が来るの?
>>184 自分は担当講師からお祝いと出欠確認の電話があったよ。
郵送じゃないのかw
>>183 俺もそうだったけど祝賀会で友達できたよ
今だに定期的に会って飲んでる
社労士試験って共通の話題があるから心配いらないよ
>>184>>186 ハガキか何かでも案内来たよ
あと、親しい講師からはメールももらった
俺はその講師に挨拶行ったついでにハガキ手渡しして出席表明した
>>180 >>181の言うとおりだけど、できれば見学してから決めた方がいいよ
どうしても講師との相性みたいなのがあると思う
合格したので、とりあえず社労士絡みの情報を収集したいのですが
どこかに社労士向けポータルサイトみたいなのないかなー
受験者向けのサイトはたくさんあるんだけど・・・
190 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 18:56:49.41
>>189 普通のサラリーマンなら静養後、別の資格試験に挑戦するのが一般的かと
司法書士か税理士がお薦めだろうね
社労士の登録維持コストでボーナスが飛ぶよ
191 :
180:2012/11/16(金) 20:40:05.86
>>181,188さんありがとうございます受講相談というのがあるらしいのでそれを受けてみることにします
祝賀会の案内来ない。
他の試験と合同開催だからかな?@名古屋
193 :
名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 23:22:07.88
ちょっと質問です。
今年行書合格したっぽいので、来年社労士受ける予定なんですが、受ける講座は、「入門完全合格」と「完全合格」どちらが良いでしょうか。
実務では、社保、雇用保険、労働保険関連は経験あります。
お勧めの講師等がありましたら、よろしくお願いします。
>>193 名古屋は分からないけど地方は他資格と合同で開催するらしい
>>194 良く言われますが、実務経験があると却って学習中に「あれ?」ってなることが
ままあるらしいです。試験用の学習知識は実務とは異なるので、割り切って
「入門完全合格」からトライするのはいかがでしょうか。
オススメ先生は本っっっっ当に人によって「合う・合わない」があるので、
こればっかりは何とも・・・
授業を見学してみれば間違いないかと。
>>196 レス感謝です。
仕事終えたら、大原行ってきます。
198 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 07:35:09.90
水○たん可愛ゆす(´・ω・`)
いい匂いするね。
>>195 名古屋は2月にあるそうですw
既に合格の感動は薄らいでいる…
講師紹介:濱田英彰(東京法経)
ある日、濱田英彰は講義をドタキャン。
社員が来て、「あの…その…濱田英彰先生は身内にご不幸が…」とかしどろもどろ。
おかしいな、と思って、後日濱田英彰にいろいろ聞いた。
濱田英彰がいうには、「この会社は僕のことを大事にしないから、ドタキャンして思い知らせてやった」。
当然、濱田英彰から受講生に対する謝罪はなし。延々と「東京法経が僕を大事にしないのが悪い」を繰り返し話すだけ。
濱田英彰は案の定クビになったらしく、見なくなった。
201 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 23:12:52.32
>>196 あれ?ってなるってたとえばどんなこと?
>>201 自分は実務未経験なのでピンと来ないのですが、先生が言うのは
「社保手続などの実務と、法律の表記内容について解釈次第で食い違いが
生じる」のだそうで。
「実務ではこうだったからこの問題の回答はこうだろう」みたいな解き方だと
たまにしくじるらしいです。
ただ、これは私見ですが、選択式だと問題内容によっては実務が活かせる
ような気がしてみたり・・・
この時期ってみんなどのくらい勉強してるの?通信講座なんで周りに聞く人がいません。ぼくこわいよ
204 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 20:15:00.64
インプット期間中は1日2時間でした。
通信のDVDが1枚2時間(1時間×2)だったから。それが58枚ありました。
205 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 20:49:15.81
難波校の山本先生の授業とってもわかりやすい。教科書見なくてもきっと授業できるんじゃないかな?と思うくらいスムーズかつ要点をきちんと押さえた授業。しかも配布資料がとってもわかりやすい。
206 :
名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 22:01:36.51
大原の先生って体育会系で男らしい先生が多いね
講師の話し方って早口が多いの?
大宮校で受けてるんだけど異常に早口なんだけど
ここ本スレ?なんか過疎ってない?
>>208 このぐらいで平常運転
個人的にはまったりいくのが大原だと思う
210 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:07:37.79
完全合格コースを受講中なのですが、担当の先生に授業中、授業後以外で直接会って
相談したい時は職員室に行けばいいのでしょうか?大原はサポート体制が厚いですが、
肝心のサポートの使い方がよくわからないので教えていただけると助かります。
授業後に先生にそのまま相談するか
先生が居ない校舎の場合は職員室から無料で電話がかけられるらしいって説明受けたけど
212 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:43:37.46
ラブホで説明を受けた私って・・・
先生とつきあいっています
213 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:24:39.86
214 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 00:26:22.91
216 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 08:25:15.61
210です。入学時にいただいたパンフレットをちゃんと読んだら
職員室にきて下さいって書いてありました。お騒がせしました。
ところで、授業をボイスレコーダーに録音している方をちらほら見かけるのですが、
復習に有効でしょうか?
>>216 有効かどうかはその人次第じゃないかな
他の講師になるが、講義音声と板書は後からもらえるから
個人的には講義聞き直すよりもトレ問回すほうが効果あると思う
218 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 21:51:20.26
>>217さんありがとうございます。私もそう思います。なんせフルタイムで働きながらなので、
2時間40分聞き流すなら、その時間を問題集に充てる方がいいかなと思っていました。
じっくり内容理解のための復習に聞くには早すぎるし。一方で何一応録音するだけしておくと安心感もあると
思いますし、本も開けられない通勤電車で復習するには良いのかもしれません。
勉強の仕方がよくわからないのでいろいろ不安で初歩的な質問してしまいましたが、
レスありがとうございました。
>>207 大宮校のその講師は存じ上げないので本当に早口なのかもしらんけど。
初学の時は授業早口でペース早っ!って自分は思いました。
まぁそうでもしないと授業終わらないからなんだけど。
慣れたら別にそうは思わなくなったな。
220 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 08:59:16.20
講義録音を漫然と聞き流すのって「安心感」を得る程度なんだよね
実際には殆ど力になっていない(というかゼロ)
凡人には問題演習が最強だろうね
車の中や歩きながらはテキスト類は読むの難しいから聞くのもありだね。
自分は通勤で歩きの時間が30分もあるので電車の中で読んだテキストの内容を頭の中で反芻している。
222 :
名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 13:59:03.33
俺は授業の録音よりも、無料のポッドキャストを通勤中に聴いてた
満員電車でテキスト開くのは物理的に厳しかったもので・・・
細部の論点は割愛されているものが多いけど、基本の知識定着には使えると思うよー
テキストの読み込みが苦手な人は、耳から聞く音声講義を
した方がいい場合がある。もちろんただ聞き流すのではなく
書き込みしたり、よくわからない部分を重複して聞くなどすると良いよ。
自分は速聴をやるので1.5倍で通勤時に聞いてる。
「フルタイムで働いてる」のは社労士受験者では当たり前
なぜか大原のパンフの合格体験記には有り余る暇をお持ちの方が登場するが
まったく参考にならない
一回目:テキスト見ながらしっかり聞く
二.三回目:散歩しながらでもテキスト読まないで聞く
すると単純にテキスト読んだときに“ここはこう言っていた”というのが頭の中に音声で流れてくる
自分は山川市販本には感謝
録音した音声を管理するのが面倒で録音は止めた
代わりに授業は一発勝負のつもりで集中して聞いたよ
結局授業中に集中できない人は録音聞いても集中できない気がする。
たまにすごく眠くて聞き逃すことがあるかもしれないけど、わざわざ録音から
そこ探し出すくらいなら講師に聞いたほうが早いし。
録音してるからって授業疎かになるなら本末転倒だよね。
授業の録音はあまり意味無いと思う
黒板のカタカタと言う音が録音で聞いたときに邪魔
はじめから企画物の録音と、授業の何ちゃって録音は雲泥の差
>>225 本当にそう思う
たまに「無職で5年頑張ってようやく受かった」みたいな人がいるが
正直オマエ最初の3年は勉強してなかったろと思う
>>231 ごめん、途中で送信した
10年越しって人もいるよって書くつもりだった
この資格を受ける人の多くが社会人なのだから、そういう人に希望を持たせるパンフがいいよね
ID●で20年越しに合格したって人見た時は脱力したわ
234 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 23:41:41.98
こういう時間帯にしか勉強出来ないフルタイムは厳しいよ
眠くなくても強引に寝ないと明日の朝がつらいし、仕事にも支障がでる
学生時代の優雅さがなつかしい(というか、甘い過保護時代だったな)
フルタイムにも拘らず2年で合格した奴を広告塔にするべきだろう
2年といっても中断時間(→業務都合)が1年はあるんだしね
>>233 20年諦めなかったことに感心する
祝賀会に行く人は名刺はあった方がいいよ
会社の名刺が配れないなら自作のカードでもいいし
登録して思ったけど、初めは思ったより横の繋がりが作りづらい
祝賀会で友達作っておいたから情報交換できる人がいて良かったと思う
名刺・・・今バイトしながら受験してるから本当名前と連絡先ぐらいになりそう
バイト先も全く関係ない業務内容だし
友人がバイトしながら別の国家資格受かった時に名刺に「○○年合格 有資格者○○」ってしてたの思い出した
>>234 フルタイム初学合格は本当にすごいと思うが
フルタイム2年合格は結構いるぞ。
某先生…
統合失調症を総合失調症って。。。
まあ普通に授業はわかりやすいからいいけど
祝賀会明日かー
ケンドー・カシンのコスプレで行ったら怒られるかなー
240 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 21:02:33.19
216です。みなさん講義録音についてご意見ありがとうございました。参考になりました。
講義録音をきちんと使いこなせる(通勤途中に聞く等)人には有効のようですね。私には
どうも向いていないかなと皆さんのご意見を聞いて考えました。講義集中一発勝負が
合っているようです。
241 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 21:28:31.42
再び216です。ちなみにみなさん一番集中できる学習場所はどこですか?
242 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 21:54:28.05
>>241 問題演習なら図書館
DVDやCD学習なら自宅
>>241 合格した年は自習室でした
祝賀会はどうだったの?
感想聞かせて〜
244 :
名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 23:18:12.86
>>241 始発駅だったので電車の中
+喫茶店で帰りに1時間
祝賀会感想
・別の資格の祝賀会も違う階で併せて開催されてた
・副理事長(かな?)の挨拶が長くて大変ウザい
・写真撮影時の笑顔を作る際の掛け声が「黄リンマッチ!」
・食事は大変美味しかった! ステーキ食べまくりました
・お土産のケーキもなかなか
246 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 20:03:15.66
>>242,
>>243,
>>244 さん、さっそくレスありがとうございました。
やっぱり静かな場所が有効のようですね。私も電車の中はやたら集中できます。
一日中乗っていようかと思うくらい。
今日神戸のースタバに行ってきましたが、集中できなくはないですが、難しいですね。。
でもー、大原の自習室って換気悪くありません?
皆さん経理とか人事なんですか?
スゴイデスネ
248 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 20:52:22.77
フルタイム勤務で初受験なんだけど、
そんなに難しいのか・・・
249 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 21:05:01.38
250 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 21:35:48.16
248です。
>>249 女性ですか?
クリスマス、ぼくと一緒に勉強しませんか??
251 :
名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 22:31:33.97
水○先生みたいな女性と交際したいな・・・彼氏とかいたら羨ましい・・・
今日関西圏の祝賀会どうでした?
合格した人に聞きたいんだけど、授業一巡したらどんなペースで復習しました?今はとりあえず目の前の定例目指して勉強してるんだけど、5月くらいから複数科目勉強の仕方がイメージできないです。
>>253 仕上がり具合によるとは思いますが、自分はパワーアップ演習受けたので
それに合わせて1週間1科目ぐらいを目処にトレ問とか定例使って復習しましたよ。
それが一通り終わると次は4日ぐらいで1科目をまた1周のような感じで
不明点きちんと潰していれば復習にかかる時間はどんどん短くなると思うので。
8月頃には1日〜2日で1科目復習するようなペースでした。
関東圏の祝賀会でもステーキとか出るんだろうか
モチベーション上がってきた
今年は選択健保が1点足りなかっただけで落ちたから燃え尽きそうになったよ
256 :
名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 22:50:12.92
>>254 ゴールデンウィークも勉強しました?
海外旅行行きたいんだけど・・・
>>256 しましたよ。
そのへんはご自身次第ではないでしょうか。
私自身は後からあの時遊ばなければと思いたくなかったので勉強しましたが。
範囲も広くなかなか受験時に「できることはやった」と思えるほど勉強するのは
難しい試験ですし、時間はどれだけあっても困りません。
選択や足きりがあるので結構当日のメンタルが合否にかかわってくる試験だと思います。
ですのでその旅行がご自身の勉強にプラスになるかマイナスになるかで
決められたらいいと思います。私も煮詰まったら勉強はしないと決めて
遊んだ日もあります。
>>254>>256 いつのまに俺が書いたのかと思うほど同じ勉強方法、考え方
ただ本気で合格狙う人はGWの頃から明らかに目の色が変わってくる印象
旅行のために前後の日の勉強量を調整できるならいいけど、そうでないなら止めておけって思う
>>246 換気はあまり気にならなかったけど席取りが大変だった
混んでも荷物置いて譲ろうとしない人もいるしなぜかずっと離席して戻らない人もいるからね
>>245 黄リンマッチw
祝賀会楽しかったですね。
>>256 今年初受験の合格者ですが、7月に国内旅行しましたよ。
行き帰りの移動中は勉強しましたが。8月までに合格できるよう調整すれば
行ってもいいのではないでしょうか。
しかし、成績トップ集団に入っていないならやめたほうがいいですね。
直前期の勉強の仕方、旅行について相談しているうちは…慎重になったほうがいいと思います。
頑張って下さいね。
262 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 00:13:10.37
1泊くらいの国内旅行ならリフレッシュになって良さそうだけどな。
しょっちゅうじゃなければ。
263 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 00:17:55.80
>>216です。
難波校で山本先生の授業受けていますが、ほんとーにわかりやすい!
先生の授業に出る度に、「(私は)独学じゃ絶対無理!」とおもいます。
質問しても的確にわかるまで教えてくださるし。
関西で他の講師の方の授業も受けてみましたが(ちなみに女性)、
申し訳ないですが、比較になりません。
山本先生に出会えてよかった〜。
>>257ですが。
合格して思うことは科目別講義終わった後、5〜6月頃って結構大切です。
クラスによっては休講期間があったりしますし、それまで受け身のインプット授業期間から
中間模試があったり一気にアウトプットに切り替えていかないといけません。
(もちろんインプットもしながらですが)
ここからはどれだけ自主的な勉強ができるかで差がどんどん開くと思います。
ここをきちんと切り替えて乗り越えられるかが初学だったら最初の壁じゃないでしょうか。
逆にいえばここからさえ頑張れたらそれまでの遅れなんていくらでも取り返せます。
266 :
名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 22:30:29.04
50才台でゼロからスタート。2年目です。
(1年目結果は、択一35点 選択20点)
社労士の点数は不思議なぐらい勉強時間と比例しますね。
1年目は授業を除いて週5時間でした。
2年目は授業を除いて週12時間すれば合格レベルまで届くと見ています。
見積もりの査定をお願いします。
>>266 そうですね、勉強時間と成績は比例しますね。
週12時間は合格者の平均勉強時間より少ないですから、要領が問われると思います。
定例試験で上位20%に入っているならそのペースでいいでしょう。
少しでも成績が下がったら勉強量を増やす。直前期は上位10%に入る位の勢いで追い込んで下さい。
>>266 この時期はそのぐらいでもいいかな
5月以降はその倍、7月以降は2.5倍以上って感じ
確かに点数(特に択一)は時間に比例するところがあるけど、時間だけを進捗管理の目安にしないで模試などで自分の理解度も見極めてね
知り合いで50代後半から勉強始めて60ぐらいで合格し、今はバリバリ顧問契約取って仕事してる人がいるよ
年齢は関係ないからこの調子で頑張って
269 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 23:17:59.79
270 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 00:02:02.75
水○たんはウンチしないに一票!トイレにも行かないな。
271 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 08:24:10.16
水○たん専用スレ作ったら?
水○たん談義したい奴らだけで気が済むまで談義させろ。
272 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 20:36:07.14
>263
4〜5行目は不要。
たぶんその先生は自分も知っている先生だと思うが、熱心な評判のいい先生だよ。
273 :
名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 22:23:10.65
>272
大原の先生はみんな熱心だとおもいます。
それは事実だと思う。
教え方と別の話にすが、熱心さが高じてか、そういうスタイルなのか分かりませんが
社会人(まして講師)として不適切だと思われかねない発言や表現は。。。と
思いました。
ちなみに、山本先生の授業では一度も不快に感じたり、「何言ってるの!?」
と思ったことはありません。
聞きてがどう受け止めるか、大きくくくると、「相性」という
話になるのでしょうか?私は日常生活でもヒステリックな話し方を
する女性は苦手なので。。。あ、また余計なこと書いちゃいましたか。
でも、その先生が下手であったわけではありません。決して。
普通に分かります。上手い方かもしれません。
でも、私には山本先生の講義とノートがダントツ分かりやすかったし、
きっと他の多くの生徒さんもそうじゃないかなぁ。
by >263
冷静になって
275 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 21:35:40.40
>>267 >>268 本日、学科テスト(労働基準法、安全衛生法)を受けました。
結果は散々でした。やはり一日2時間では合格は無理ですね。
唯一の収穫は去年はテストの結果が悪くても悔しくなかったですが
今年は悔しいです。
>>275 悔しさがあるということはそれだけ熱をこめて取り組んでるということだね
復習して次で取り返せばいいよ
277 :
名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 22:58:52.32
「〜不要」と書かかれたので、つい、チカラが入りました。
明日定例。安衛法、ぜんぜんやれてませんが、労基法の問題は
ちゃんと回答できるようにがんばろう。
こっちも明日定例だ。安衛はほぼ捨ててるけど労基法も自信なし。
変形労働時間とか、労働協約と労使協定の区別とか完璧に回答出来ない。
いい暗記方法はないものか。
>>278 あんまり暗記だと思わないほうがいいよー。
理解して覚えたことは忘れないけど、暗記に頼ったものは定例終わった瞬間に
きれいさっぱり忘れて5月頃に焦ることになる。と経験者だから言いたい。
むりやり暗記してたら理解が深まって、なる程と腑に落ちるときもくるよ。単純な数字等は除く。
>>280 年金科目なんかはまさしくそれだよね
繰り返し繰り返しトレ問やってくと、なんとなくボヤッーと全体像が見えてくる
282 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:43:21.50
定例さぼったわ
定例ぐらいでプレッシャー感じてサボるってご苦労さんって感じ
284 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:48:51.55
>>281 その、なんとなくボヤッーが逆に落とし穴になった。
まあ、基礎がまだ成っていないということか?
恩師の言葉
「定例も本試験だと思って最後までしっかりやりなさい
普段やってないことが本番でできるわけないのだから」
その枠の中にマカロニグラタンばつと書いといて下さい。
定例、本試験並みに緊張した。
上級なので満点プレッシャーが半端なかった…
288 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:06:00.27
定例は満点目指したが、選択は4点で択一は14点だった。どちらも労衛法で1問ずつポシャっちゃった…。
>>287 上級のプレッシャーは凄いよなw定例は択一満点当たり前って言われる
どんどんケツ叩いて勉強させる感じだね
290 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:23:29.58
安衛法の選択なんて択一の問題に答え書いてあっただろ。
一瞬目を疑ってしまったよ。
291 :
名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 23:39:59.99
>>290 288です
試験中は全然気づかなかったんよ。
終わってみて確認したから、チョーびっくり
292 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 01:42:02.66
社一2の自称税理士サマ、不合格残念でしたwwwwwwww
822 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 09:40:36
>>817 おっしゃりたいことはわかります。私は今年初めて受けたんですが
今までの試験の実績から救済じゃなく基準点の補正があると考える
のは常識じゃないでしょうか。
824 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 10:38:43
>>823 試験制度を理解しなさいね。
だから過去の試験制度から基準点の補正があるのが常識
と思ってます。基準点の補正があるという前提があるから
受験しました。
830 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 11:21:17
>>829 税理士資格とってますから、いいですよ。
でもあればいいかなと思って。受験しました。
しかし予備校からはいい感触を得てます。
832 : 名無し検定1級さん[sage] : 投稿日:2012/10/26 11:33:34
>>830 救済待ちは何?
833 : 名無し検定1級さん[] : 投稿日:2012/10/26 11:44:45
選択35(社一2)択一52です。
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1350261574/822-833
>>289 上級コースって講義で演習問題するんですよね?トレ問のような過去問じゃなくて、オリジナル問題なんですか?
>>293 トレ問からきてるのとオリジナルが混ざった感じ
択一は30問(一肢ずつバラしたもの)にマルバツで回答して、バツの場合はその理由を書く
選択も1問あって、こっちはなかなか難しい
295 :
名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 20:25:42.66
>>294 うちの上級クラスと違う。30問ってなんだろう?
新宿校に南海(なみ)っていう婚活ブロガーがいるみたいだけど
知ってる人いる?
合格祝賀会って行かない人どのくらいいるんだろう?
行かない人のほうが多いのかな
不合格残念会って行かない人どのくらいいるんだろう?
行かない人のほうが多いのかな
>>295 うちのとも違うな……
上級チェックを解いた後はテキスト撫でて行く感じだ
今の所速習(去年が初学で速習)とあまり大差ない気がするけど多分労働だからそう突っ込むところがないんだろうなと思ってる
トレ問で「もうこの問題は鼻ホジクリアだわ」って認定していいタイミングっていつだろう
新テキスト2週目にして何かもう7割ぐらいスキップしていい気がしてきた
受験直後に落ちたの確定だったし上級の無料科目復習にも顔出して家でも毎日100問マラソンしてた成果なのか
ただのトレ問覚えなのかさっぱり分からん
一応定例では3問間違えただけに終わった
他の教科終わった後に殆ど覚えてたら直前に見ればいいんじゃねぇの
301 :
名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:10:29.61
年金の実務ムズすぎ。
試験での出題が算数にみえるよ。
>>299 それだけ大口叩いて3問も落とすってww
303 :
名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:50:47.40
水○たんってイイ匂いする?
>>295>>299 これって2年ぐらい前のやつだね。今は変わったの?
>>294のは上級ポイントチェックっていう冊子で科目毎に配られてた。それを授業の始めに20分かけて解くの。で、自己採点して提出。
>>299 自分の経験から言わせてもらうと、それだけやったのに定例を3問間違えたってことはきっとトレ問のマルバツを覚えただけだよ
仕組をきちんと理解してないから、ちょっと言い回しが変わったら間違える
ちなみに自分が「鼻ホジクリア」だと認定したタイミングは、
・トレ問の解説を自分の言葉でできるようになった
・テキストの該当ページが頭に浮かぶようになった
この2つが揃った時だな
306 :
299:2012/12/12(水) 18:23:30.70
>>302 だよね、満点取るつもりでいたわ……
今年初受験だったんだけど、定例はいつもぼろぼろだったからうかれてた
>>305 トレ問マルバツ覚えから復活するにはどうしたらいい?
労働だと説明しようのない問題って結構ある印象なんだが……
他のテキストにはとても手を出せない
>>306 ×問の場合、理由が正確に書くようにするといいみたいだよ
308 :
305:2012/12/13(木) 08:56:14.21
>>306 バツの問題にはきちんと理由を書き出した
あと、バツの問題と間違えた時はテキストの該当箇所を必ず読み返して、新しい気づきがあれば補足として書き込んでた
どうせまた忘れるんだから、将来また間違えてテキスト開いた自分への伝言だね
あと分かってるつもりで読み書きしても時々「あれ?」と思うことが出てくるから、そういう時は納得いくまで考えた
ものによるけど30分〜1時間考えても腑に落ちないなら、先生に教えてもらったよ
1人で考え続けるのは時間がもったいないからね
科目別のうちにこうやってたら、直前期に忘れてても思い出すのが早かったよ
急がば回れ
急いでるから雑な回答で申し訳ない
309 :
306:2012/12/13(木) 18:20:34.90
詳しくありがとう、けど
>>307も
>>308も初学の時からかなり気をつけてやってるわ……
問題の読み違いとか勘違いとか、ただ単に勉強不足なのかな。なめてかかってたかも
とりあえず自分の勉強方法に間違いはなさそう、それだけでも収穫だ。
どうもありがとう
310 :
308:2012/12/14(金) 22:19:17.08
>>309 自分は初学じゃないよ
がむしゃらにトレ問解いてできるつもりになってたのに、本番で通用しなくて何が足りないのか考えた結果
>>308のような勉強をするようになった
いまは合格して登録してるけど、あなたの書き込みを読んでて昔の自分を見てるようでつい声を掛けた
次は合格できるよう祈ってるから頑張れ!
311 :
名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 21:42:54.78
映像通学で年内のカリキュラム終わったのだが、
こんなペースでいいのか?
3科目しか終わってないぞ・・・
わかる
年明けからの主要科目の乱打が怖い
12月20日過ぎ?くらいから労災とかのテキストもらえるみたいだよ。
314 :
名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 20:08:46.67
パコパコママ
大原大原本気なったら大原
316 :
名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 19:05:10.83
パコパコママ
合格発表待って、選択があと一点で落ちたから通信上級申し込んだ
ようやく11月終わり頃に勉強再開して、5日で労働一般を終わらせて定例まで受けた
4問も間違えたwwwwww
目の前暗くなった
318 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 14:28:38.61
パコパコママ
319 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 15:52:35.20
氷河期世代の星、2chの創始者ひろゆきが麻薬幇助?で書類送検だとよ
2chついに終わるのか・・・?
320 :
名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 19:29:01.37
パコパコママ
321 :
名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 11:52:12.86
パコパコママ
短時間労働者で3分の2が入る要件って何だったっけ?
4分の3は健康診断って分かるんだが、3分の2が思い出せん
324 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 22:46:33.15
>>317 323 俺も4つ間違えた。講師は、「労一は難しめに問題を作った」と言ってたよ
325 :
名無し検定1級さん:2012/12/22(土) 23:30:02.67
パコパコママ
労一の定例今日受けた、択一二問間違えた……
確かに正誤判定出来ないのあったけど『確実にこれ』ってのが分かって救われた感じ
しかし選択も二問落とした(´・ω・`)
俺なんて三問落としたわ…
トレ問頑張ったんだが難しかった。でもこれで年末やる気になったけどな!
328 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 01:23:22.08
労基定例の見直しシート。特別職公務員(議員など)が労基適用かという問題。
テキストでてないよ。適用除外に入ってないからと推測するの?
重要ならテキスト載せてよ。こういうところで時間がかかってイライラする。
>>328 定例の見直しシートってなにそれ?
こっち関西だけど見たこと聞いたこともないけど
330 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 11:18:16.41
1日2時間程度しか勉強時間取れない(仕事・集中力等の経験上)ので
来年ではなく2014年に向けて勉強しようとおもってるんだけど
当然まだ2013年のコースしかないよね・・・
大原の場合だと翌年のコースっていつごろ出るもの?
4月くらいなら他の試験受けながら待とうかなとも考えていたり
択一って初学でも全問合ってないと本番やばい?
332 :
328:2012/12/24(月) 17:11:00.33
>>329 地方校なんだけど、講師のオリジナルなのかな?全国共通だと思ってました。
333 :
328:2012/12/24(月) 17:15:15.50
大原の合格率ってどのくらいなんだろう?
定例で最低限どのくらい取れてれば合格ラインに乗れるとかいう目安ってありますか?
順位や偏差値等々。合格者の方、ご教示頂けるとありがたいです。
教室で上の方(1割程)に居れば大体受かるらしいどれくらいなんて目安はない
>>330 最初からいきなり再来年目指すような人は受からないってばっちゃが言ってた
自分も思い立ったの去年の2月で、速習に滑り込んでみて今年落ちたは落ちたけど
もう少し頑張れば取れるかも、と思えたよ
ちなみに翌年コースは8月ぐらいからだった記憶がある
国民年金について質問いいでしょうか?
国民年金法テキスト98頁に記載してある
合算対象期間の表
在外邦人の「合算対象期間になる期間」の
「いつまで」が「昭和61年3月31日」になっています。
在外邦人は現在も任意加入なのに、何故昭和61年3月縛りがあるのでしょうか?
色々調べたのですが、このテキストにしか 昭和61年3月と書いてないので ふふあんです。誤表記でしょうか?
>>330 一番早いので5月頃からだったような気がする。
5月頃から各科目の概要講義をざーっとやって、
10月頃から始まる本コースに合流してく初学向けコース。
完全合格だか入門完全合格だかそんな名前の。
338 :
名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 10:46:33.62
>>330 「1日2時間しか・・・」って、重大な認識相違だ
サラリーマンの場合、「平日は電車の中で30分」という奴が多いんだよ
1日2時間の勉強量が確保できるのなら、運が普通なら来年合格するはず
>>336 合算対象期間のはなしと任意加入話がごっちゃになってるね。
新制度始まるS36.4.1からは任意加入できるんだから、任意加入すれば1号被保険者と同じ。つまり合算対象期間にはならないよね。保険料払ってんだから。
>>339 ごめん、期間間違えてた
× S36.4.1
○S61.4.1
>>340 レスありがとうございます。
ちょっと未だピンと来ないです・・・
例えば、今現在海外に住んでいる日本人がが任意加入被保険者にならなければ、その期間は合算対象期間にならなず、ただの空白期間になるのですか?
何度も申し訳ありません。
テキツト読み返したら理解できました。
レス頂きありがとうございました。
343 :
名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 22:44:45.54
定例の目標点数=偏差値57位が合格レベルだと聞いたことがあります。
今は偏差値低くても本番までに7割正解できるようにしていれば
選択落とさない限り受かる。
定例試験は反省するために受けていたよ。
>>344 合格者さんですか?
質問があるんですが本試験当日は何を持っていきましたか?
テキスト全部って現実には見れないし、まとめノートとか作ったほうがいいのか迷ってます。
試験当日に内容を確認しているようじゃダメじゃないのかなー!!!
>>345 ぶっちゃけ
>>346の言うとおりだけど心配だよね
私は横断まとめに書き込みや付箋を付けて持って行きました
でも本番は時間的にも精神的にも余裕がなく、なにも開かずに終わったけど
あと、ノート作るなんて時間がもったいないと思うなぁ
348 :
名無し検定1級さん:2012/12/26(水) 20:45:02.26
パコパコママ
>>345 >テキスト全部って現実には見れないし
まさにその通りなんだけど、自分は安衛、労一だけ持って行くつもりが気づいたら
全テキストをカバン三つに詰め込んで死ぬ思いで会場行ったわw
付箋つけたところだけ高速で目を通し取りこぼさない戦法だった
まあそんなだから落ちたんだけどね(´・ω・`)
けど選択は合格(救済つき)してたんで多分根本的に何かが足りないかったんだと思う
>>345 まとめノートは時間の無駄だと自分も思う。
自分は最後の仕上げで時間足りず不安だったとことか直前に見直したい
とこだけ直前期にもらえる横断本に書き込んで持ってった。
けど
>>347と一緒で会場ではばたばたしててほとんど見てないな。
直前に見ても落ち着いて頭に入れられないと中途半端になったことで
余計焦るだけだし、当日は何も見ないくらいの状態でいたほうがいいよ。
安衛とかは記憶に頼る部分も大きいし、直前にざっと見ておけば
1点くらいにはなるかもしれないけど。
安衛、徴収あたりは前日にさっと見直すだけでも違うね
とりあえずどんな科目でも当日の朝に見直すのは不安や焦りしか生み出さないと思うの
352 :
名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 15:46:10.75
パコパコママ
353 :
名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 12:23:11.01
社会保険労務士 に合格しても実務経験が無い人は相手にもされません!
実際に合格した人が仕事無くて破り捨てました!
反論する人は実務経験無しでも成功した 実 例 ソ ー ス を貼るように!!
詳細
t t p : / / plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/diary/?ctgy=5
年末年始、労基・安衛・労一をひたすら仕上げまくるか他科目もやった方がいいのか迷ってる
他科目だと法改正があると普通にトレ問回しても意味ないし、上級(ってか授業二回目)で
やっと理解出来て解けるようになった問題もあるし……とは言っても大掃除とかあるからあんまり時間取れそうもないんだが
去年の教材類捨てるタイミングがわからんです
通信で金沢講師の授業受けてるんだけど
一つの教室にどのくらいの生徒がいるの?
講師のくだけた話でも 生徒の笑い声がクスリとも聞こえない。
単純に教室の人数が少ないのか 金沢さんがスベってるのかすんごい気になる。
>>354 教材は捨てない方がいいよ。いろいろ書き込んであるなら財産だよ
357 :
名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 22:21:44.37
パコパコママ
>>355 講義の間に声あげて笑うようなことはほとんどなかったよ
基本ウケてもニヤっとするかプッと吹き出す程度
◯沢先生受けてたことあるけどスベることもあるけどそこそこウケてたと思う
359 :
名無し検定1級さん:2012/12/29(土) 22:04:28.02
パコパコママ
360 :
名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 10:12:12.44
遺族補償年金の受給資格者の年齢が55歳以上なのか60歳以上なのか、まちまちだな。
361 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 01:48:21.69
なくはない
あけおめ。
このスレのみんな受かりますように。
363 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 16:50:48.66
正月でも勉強は続けたほうが良いよね。
364 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 21:00:53.34
正月に実家帰って社労士になるって言ったら
家族に全否定されたわ
モチベーション下がるなクッソ
悲しいね
どういう風に否定されたかによるな
内情を知ってる人に言われたならマジへこむ
兄が税理士試験挫折してる
「社労士なんか取っても実務未経験で開業しようなんて甘すぎる
おまえの頭じゃそもそも試験合格もムリ」
要約するとこんな感じ
いきなり受かったらすぐ開業のような話をしたなら
身の程を知らなすぎって言われてもしょうがないよ
そもそも実務経験ないと開業できんし
みんな開業目的で受験してるのかな
自分は仕事の足しになるので受けてみっかと思い立ったくちだけど
人の合格体験記とか読んでたら大原にきっちり通い詰めた上で合格に8年掛かったとかいう人がいて
マジで読まなきゃ良かったと思ってる……
人の体験なんか何の当てにもならない
>>369 想像してるより遥かに厳しい。合格率7%は伊達じゃない
平均でも合格に3〜4年かかるし
専門学校は簡単に取得できるみたいに言ってるけど内情は過酷な競争だよ
371 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 21:57:12.52
開業して自活していくことの困難さに比べれば
社労士受験自体は相対的に超簡単(あくまでも相対比較)
社労士受験は民間のフルタイムサラリーマンには過酷だな
安定的な勉強時間を確保が出来ないのだから何年やっても
無理かもしれない
ただ、それ以外の連中で1日に2時間の勉強時間を継続的に
確保できるのなら、社労士試験は正味1年で合格できると
思う
合格できないのなら勉強法自体に瑕疵があるのだろう
(頭脳の出来など大差なし)
372 :
名無し検定1級さん:2013/01/02(水) 22:34:49.52
年末年始全く勉強してねぇwwwww
やべぇww
まだ3教科しか通読してないwwwwww
>>370 いくら何でも学校通って8年は時間掛かりすぎじゃね?
毎年選択1点で涙飲んでるとかならまだしも
社労士に関係ない話するなよ
375 :
名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 13:26:50.13
昨年定例試験の結果はズタズタでした。何せ講義即試験、これではだめだめ予習・講義・復讐(?)テストのパターンを継続したい。先ずは4月までに全科目を一通りやり遂げる予定で、本番は70%得点取るためになりますわ!
376 :
名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 13:28:58.09
合格された方、定例試験はどうでしたか?
2年目なんだけどOR問題ってやってる?
やらないよりはやった方がいいだろうと思ってやってるけど、正答率低いからとORばかり
必死でやるのもなんか違う気がする……
378 :
名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 15:26:27.65
先生はテキストの大筋理解とA・Bランク関係なしに即問題集をやることが大事である。その他のテキスト・問題集は必要ないと言ってました。
379 :
名無し検定1級さん:2013/01/04(金) 00:01:35.69
でもTACの問題集も買ったけどなw
労案言うほどつまらなくないじゃん
そうだねぐらい言えよ
そうでもないね
ちょっと気になったんだが国保料を『税』方式にした場合の先取特権の順位は
国税地方税と同順位に上がるって認識でいいのかな?
ちょっと何言ってるかわからない
385 :
名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 23:03:44.01
やべぇ土日全くやらなかった
まぁ大丈夫か
>>386 サンクス。やっぱそうなるんだね
消滅時効の延長効果もあるなら財政難の自治体は積極的に税方式にしそうだね
>>345 >>344です。
すごい亀レスですみません。
昨年(24年)合格者です。
普段から忘れやすい事やゴロ、先生の言った良い言葉や
自分を戒める言葉を付箋に書いておいて
テキストやトレ問に貼っておいた。
で、試験直前にそれを全部白紙に科目ごとに貼り付けて
当日はそれを持っていった。
まとめノートはつくるの大変だけれどこれなら
1時間でできる。
ただし、お盆までにはこの白紙が1科目裏表1枚で
収まるくらいまでは苦手個所を潰しておいてください。
試験当日はほとんど何も読めないと思って行った方がいいです。
あと、すごく不吉な事を言って申し訳ないが、
落ちた時またテキストに貼れて
付き合わせが楽になるんだよね・・・
ごめん
>>388 すごい!
苦手なところを付箋にメモしていって、最後にノートに貼り付けるのですね!
とても参考なります。
ありがとうございました。
産業医が関係してて深夜業が入らないのって何の話だっけ……
何かあった気がするけどさっぱり思い出せない
391 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 23:53:03.90
392 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 00:06:31.36
初学者です。定例偏差値51代でした。不安が先走しりますが、希望を持ってそしてちゃんと先生のおっしゃる事を守って一発合格目指します!
393 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 00:07:50.25
先走る。。。の間違いでした。
ちょっと何言ってるかわからない
395 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 11:17:45.27
インデックス作ってる??
単元毎は作ってないけどコマ数で作ってる
397 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 01:06:03.88
章ごとにインデックス作ろうかななんて。
オジサマ達ってインデックス作ってる人多いね
意外に娘さん達は作ってない気がする
年金はなんどやっても忘れちゃう
こまっちゃう
初学の時より早く問題が解けるようになった分講義の復習なんかその日のうちに終わっちゃうから
どうしたらいいもんか
年金関係やってもいいけど何か漫然とやってしまう+法改正に対応出来ない気がするんだけど
労働系ひたすら繰り返すよりはマシなのかなあ
>>367 凄い亀だけどうちも弟から「受かっても何も変わらないと思うよ」って言われた
自分次第でしょ
関西なんだが授業前におしゃべりしてるババアうぜぇ外で話せボケ
配偶者の加給年金ときたら
生まれが大正15年以前でない限りすべて65歳未満と考えてよろしいでしょうか?
405 :
名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 13:36:36.53
パコパコママ
戦う君の歌を戦わないやつらが笑うだろう
ファイト
合格祝賀会のお知らせが来たんだけど何自分受験番号通知したんだけど
意味ないじゃん
初学者なんだけど労働系で労災が一番難しく感じる
雇用保険と年金はもっと難しいの?
>>408 「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
もっとどころの騒ぎじゃない
労働関係は割と「労働者に優しく」をモットーにしたり、常識で考えろボケナスみたいな
問題があって初見でも何とかなる事、勤めてれば何となくわかってることとかが割とあるけど
年金はそういう考え方では難しい上に
「Aとする」→やっぱBね→Bの中でも例外がこれだけあるよ→やっぱこれ時限式にしようぜ
みたいな事が傍線訂正と矢印フル活用で書いてある感じ
読み解くだけでも面倒なのに覚えるのがさらに……
>>408 基礎を勉強する上で個人的に難しいと思った順番
厚年>国年>健保>社一>雇用>労災>労基安衛>徴収>労一
テキストのボリュームにほぼ比例してるかも
雇用は制度が細かいから覚えにくい。そんで年金は別次元だと思ってていい
そんなややこしいものに誰が保険料払うねん
412 :
408:2013/01/19(土) 19:12:06.20
ということは年金の講義が始まるころには
労働系は復習の必要が無いくらいにマスターしとかないと厳しいっすね
参考になりますた
413 :
名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 19:46:28.20
パコパコママ
414 :
名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 12:18:38.42
急にスピードアップしてるし。スケジューリングおかしいよ。。
>>414 これから更にスピードアップするよ
労働法なんて大した事無い、社会保険は同じ講義回数でテキスト&トレ問が2倍ぐらいある
入門完全合格ロングコースが正解
417 :
名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 20:39:43.15
映像通学だけど、四天王のほとんどがまだ残ってるのかww
春ぐらいに出てくるんかww
初めてだからワカランww
年金科目がなかったら合格率30%超える
失恋してモチベが暴落してるんだけど
そんなときはどうしたら良いんだ?
ここ三日勉強が手に付かない
420 :
名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 15:41:22.66
バツにも丸にもなるような問題だすなや
>>421 それは原則と例外をしっかり押さえてないから
例外事項を問われてなければ原則に立ち戻ること
424 :
名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 23:20:02.96
平日働いてると勉強する元気ないけど
みんなどうしてる??
425 :
sage:2013/01/22(火) 23:37:24.65
きんぴらごぼう
を
おろしわさび
で
ごちそうさん
>>424 俺は朝4:30に起床する朝中心の生活に変えた
それなら出社前に二時間くらいは勉強できるからねー
あとは睡眠時間6時間は死守できるように必死にスケジュール調整
さすがに最低8時間働いた後だと、学習する体力も続かないですわな…
427 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 17:27:38.58
通学受講だが、年が明けて労災保険法に入った途端、教室が重苦しいというか
モヤモヤしている感じがする。
年金の頃は、どうなるんだろう。
>>427 完全合格コース?だったら半分くらい居なくなるよ
残るのはついて行ける人だけだから雰囲気重くはない
429 :
名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 19:57:46.50
受講者が半分以下になるよ
まじで?
講師が説明したところ以外一切やってないんだけど 本当にこれで大丈夫なのかふぁんです。大原出身合格者の人教えてください
432 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 13:58:43.21
>>431 講師が説明した部分を100%理解できたのなら、
テキスト中で説明していない部分も自動的に100%
理解できる仕組みになっている
これが、あんたの「力」が向上した証左
あなたは合格する
逆に、説明されていない部分がなお不明なら、あなたは落ちる
その理由は、あなたに適性がないから
というか、学生時代に怠けたツケを払うということ
人生のツケは払わないと不公平という道理
>>431 講師が説明しなかったところでも、テキストに載ってること押さえないといけないと思う
基本的にはそれで十分だと思うけど、直前期でいろいろ模試を受けるようになったらその復習もしっかりね
434 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 16:19:22.28
マジきついわ社労の勉強…。暗記だけで理解はいらないとか誰かが言ってたけど理解しとかなきゃ覚えても問題に対して使い道がわからんよ…。
正直ナメてたこの試験orz
しかも科目全部に足切りとかもうねやめようかなと思ってる。
簿記1級取ってからきた者だが
理解する勉強しないと1発合格は難しいね
436 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 16:38:47.92
独学で受かんのコレ?
一発合格や独学合格できるのって、
たぶん旧帝大を現役合格できるくらいの理解力がある人だよな
俺もそうだが普通の人にはちょっと無理だ
AKBのコも社労士目指せばいいのに
439 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 20:24:17.43
俺たち学校行っててもなかなか理解できんのに独学じゃ間違って理解したりするんじゃないか?
で7%に入んなくちゃいけないのに。
大学コンプレックスが居るみたいだけど関係ないと思うよ
本人のやる気と時間
>>432の後段が理解出来ないのですがどなたか解説をお願いします
442 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 23:09:09.21
本気出そう。TVもケータイもネットも止めよう!
去年はドヤ顔で自己流の勉強を押し付けてきたベテ様がたくさん降臨したりしてたけど今年はもういないよね
444 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 23:46:05.50
445 :
名無し検定1級さん:2013/01/24(木) 23:47:44.94
>>426 どうもありがとう
学生時代から朝型ってのが苦手でねw
でも変えられるよう頑張ってみるか
>>444 捨て問ですね、本番で出ない事を祈りましょう
丸にもバツにもなる問題出すな言うとるんや
448 :
名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 13:23:39.50
僕のティンポは万能だお(^ω^)
厚生年金やばいなーこわいなー
451 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 03:56:25.94
>>355 なんか滑ってるのを楽しんでるようにしか見えない。
まぁ講義に支障がなければいいし。勉強方法のレクチャーしてもらえば問題ないけど。
452 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 10:26:26.20
俺今回五回目なんだよ…
今年ダメなら撤退する。
五回目なんて我ながらホント情けないよ…
それは勉強方法が間違ってるのでは
俺は4回目。年を追う毎に問題も難化してるよな
さっさと抜け出したいわ
455 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 14:44:54.25
え、1回目じゃ受からないのかな・・・
初受験でも1000時間ぐらい勉強時間確保できていれば一発合格狙えるでしょ
2回受けて択一がダメなら勉強法見直しが必要。
毎年選択あと一点でダメならもっとリラックスして知識の抜け落ちを防ぐ勉強法でいいと思う。
最悪なのがベテだから択一50超で合格してやるとかの無駄なプレッシャーを自らにかけること。
八回受けてやっと受かりました!って人の話を読んだけどぶっちゃけどうしてそうなったんだろうという思いの方が強い
自分は今年で二度目、同じ轍は踏まないようにしないと……
459 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 17:37:11.43
勉強量と集中力により個人差はあるが
2〜3回目合格なら上出来だろう
1発合格という奴は「怪しい」
5回目以上の奴に対して、他人さまがコメントすることはない
10回以上の奴も、受験勉強を楽しんでいるのだから個人の勝手だ
そういう俺は偶然にも1発でギリギリ合格
3億円の宝クジを当てる偶然性の確率を全て使った結果だ
労働法関係は分かるが、厚年は全く理解していない
(→厚年択一8点。実力は1点)
1発合格は所詮運だよ(東大君を除く)
460 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 18:35:06.65
俺は1発で受かってやるんだ!
と思って以来4年目・・
過去問理解しているだけではダメってこと?
462 :
名無し検定1級さん:2013/01/26(土) 20:42:55.81
>>461 定例や抜き打ちテストで、過去問の表現を少しいじられただけで
首を捻ってしまう。基礎が大事かな。
>>458 同意。特に「資格浪人で、働かずに5年目で受かりました!」みたいな奴も
個人的にはどうかと思う。一日中勉強できるなら1〜2年で受かるだろ!と。
以上、学習時間の捻出に苦労したオッサンの愚痴でした。
14日以内とか6ヶ月とか局長署長に請求とか覚えて意味あるのか?って思う。
そんなこと 今の時代 キーボード叩けば3秒で答えが出るじゃん。
社労士試験に関わらず、 資格以外のすべての試験 学校の小テストも含めて 短文記述式にした方がいいと思う。14日以内なんてむしろ覚えなくていいんだよ。なんでそういう規定なったのか考えることが重要なの。
>>464 結局金儲けが主だからさ。記述にしたら工数増の受験者減になるだろ?
だから14日以内なんて忘れよう?友だちになろう?
467 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 06:45:18.84
富士山に登る程度の試験と思っていたが、こりゃエベレスト登山だなあ。
1回のアタックじゃ無理に思えてきた。複雑な例外(労基法は判例)が大杉。
468 :
名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 12:44:46.92
四回五回とかほとんどおらんでしょ。
毎年富士山に登るのが趣味とかそんなようなもんだろ
人事勤務で社労士合格を目指しているのだが、先日、某再就職支援会社の登録
リストを見たが、人事総務畑で社労士資格を持つ人が複数いた。
勤務社労士はリストラの前には何の役にも立たんのか(T_T)
471 :
名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 00:06:03.20
金沢講師はカワイイし分かりやすい。
472 :
名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 00:56:15.61
>471 分かりやすいはともかくとして可愛いかぁ?
>>470 人事総務とか経理とか別に資格なんて持ってなくても
長年やってりゃ知識ある人はいっぱいいるしね。
下手に資格手当なんて出る会社だったらなおさら
実務がいまいちな資格持ちなんていらんでしょ。
しっかし上級コースは無茶苦茶勉強させるんだな
あれだけやって合格者2〜3割程度ってこの試験結構大変だわw
2〜3割でも一般の合格率1割未満と比べるとすごいのかな
通信だけど、金澤講師ってTOSHI○BAでよく例えるけど元社員だったの?
>>476 すごいと思うよ。他校に通ってたけど1割ぐらいだった。
合格祝賀会の写真見たから間違いない(その講師のクラスは合格者全員
出席と聞いたから)
大原の上級って3割受かるらしいから、たいしたもんだ。
本校と池袋担当の前田講師はNE○出身らしいよ。
雇用保険の基本手当と就労した分の収入の差し引きの図解、1296円って何の話だ?
失業中に内職とかで収入得たらそっから1.296円控除しますよって話
あの図わかりにくいよね。うちの講師は
収入額一(しゅうにゅうがくいつ)って読んでて混乱したよ。
収入額ひく(マイナス)1296円じゃないの?
483 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 04:36:34.19
講師全般的に駄目だな。
484 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 05:21:24.55
講師はテキスト棒読み
>>480 1,296円は必要経費として控除を認めるから、実際の手取りは増えますよ、
という理解。ただし、その差し引き収入額と基本手当の合計は賃金日額の
100分の80が限度で、超えれば基本手当を減額或いは不支給ということ。
どやっ、違ってる?
486 :
名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 11:09:26.84
ハナムコのゴロ傑作!
>>486 確かに!これの順読み語呂の「三四郎(3・4・6・−)」より
幾分覚えやすい。
金澤先生だとマネー・ロッカー・ハマダショウゴも傑作!
ん?何のごろ?
なごむによい
489 :
名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 00:12:56.66
ネタバレ禁止
490 :
名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 02:00:21.51
講義の勢いが下がってる。先生も疲れてるだよね
大変なのはこれから
まだプロローグ?
>>490 初学者はネガティブコメントが多く聞かれる。
元気なのは趣味だか知らんが、ベテ爺ぐらいでドヤ顔で講師に質問してはるわ。
>>493 ドヤ顔親父多いよね
余裕で講義中断させてきやがる
でるのはため息ばかり
496 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 00:02:11.54
上級クラスは講師の力というよりも受講生の力が高いんだよね。
本当の講師は0からのスタートが重要なんだよね。
上級クラスって、初学者中心の完全合格コースでは殆ど触れない罰則
規定なんかもどっぷりとやるの?
498 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 00:10:30.06
休憩時間に独占的に講師へ質問しているドヤ顔爺には閉口する。
講義後かメール又は電話でやれや、ホンマ。寝れないし、板書が遅れて結局
定刻オーバーで帰りの急行電車が1本後になるやないか。
>>496 それはあるよね、全員受験経験者な訳だし
要は二年目三年目の人が集まってるわけだから合格率も上がって当然だ
501 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 01:24:27.25
極端な例だけど、本当にいい講師は、何も分からない受講生を一気に合格させるよね。
だからさ、櫻○くんとか、自分の努力で合格導いたと思って欲しくない。
502 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 01:27:03.60
○井って電話の態度悪いよな。教科書棒読みで説明してきたぞ。
早く講師辞めればいいのに。
503 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 01:34:17.78
みんなお気に入りの講師とかいるのかなぁ
授業で「5年×」とか「局長×」をテキストに書くよう言われるじゃん
あれって、ことごとく「×」の記憶が残ってテストやトレ問で間違えてしまう
俺ってアホ?
505 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 08:47:42.90
じゃあ書かなきゃいいじゃん
書いてるフリでもしとけよ
>>504 アホw
5年×→であれば5年になるものは何か?例えば前払い以外の年金一時金の消滅時効はどうだったかな?
局長×→であれば逆に局長じゃないといけないものがあったよな?二次健診関係だったかな?
と常にイメージを発展させて引き出しを作っていかないと定例満点を狙えないぞ
507 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 10:32:02.77
>504
アフォでつか?!
508 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 11:49:42.79
いや、アホウです。
509 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 12:37:17.83
アホ○
バカ×
510 :
名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 13:11:38.64
つまり、櫻○くんだな
>>511 大丈夫
論点ブレブレの重箱の隅を突っついているだけだから、得点は伸びない
間違いなく来年の今頃も教室で同じようなことやってるはず
社労士の勉強してると飲みも遊びも友達も居なくなって金貯まるね
勉強しながら俺の人生これでいいのかなと考えてしまった
はあ
雇用保険法トレ問200番まで解いた
ハァハァ
H動画見ながら休憩ハァハァするか
>>494 講義中断する迷惑野郎には講義終了後に
って注意しないのかね
他の受講生が迷惑する
517 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 01:09:07.86
前田先生の講義って可もなく不可もなくっていう普通の講義だよな。ぱっとしないけどいいか。
えっ?
519 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 09:54:37.65
これの勉強するなら1〜2年はいろいろと犠牲にしなければならないのは覚悟しないといけない。
1回で受かりたければ1年間最低限の生活以外勉強に充てろ。
受験回数が増えれば増えるほどいつまでも犠牲にしてしまうぞ。
あんまり勉強してなくてお試し受験のやつも頭から社労士試験が抜けないから不愉快だろう。
選択の勉強はどうすりゃいいんだろう
去年は厚年が2点だった以外は全部クリアしてたし、有名な23年度の労一もやってみたら4点取れた
あれ?自分割と選択出来るんじゃね?と思ってしまってるんだけど調子乗っちゃダメだよね……
>>520 偶然知ってる所が出ただけって捉えた方がいいだろう
1科目でも落としたら終わりだから去年と同じ勉強が出来てれば
今年ももしかしたらいけそうなんじゃないか
あーあ、来週はもう定例だ
3科目11回分をまとめてやるのはしんどい
3連休に賭けるかな
合格者の方で定例は余りできなかったけど、追い込んで受かった方います?
この時期はみなさんどのくらい勉強していますか?ぼくは通信なので、録音したDVDを2倍速で聴いた後にトレ問。それを各科目繰り返しています。
平日は2時間
休日は4、5時間ぐらいです(^ ^)
本当にありがとうございました。
結構テープレコーダー設置してるおっさん多いけど、ああいうのって「録音してる」→勉強した気になるだけで
余計に勉強しない、て言うか録音したって絶対聞かないって国語の教科書で読んだ事があるんだけど
526 :
名無し検定1級さん:2013/02/03(日) 23:37:48.84
この土日全くやらんかった
それはあかんやろ
映像受講生+webフォローで金沢先生の講義受けているんだけど、ページの読み間違いが多くて混乱するのは仕様ですかw
あと、行書経由だから、ついつい事例問題を連想しちゃって、暗記モノを小難しく考えちゃうからなかなか覚えられんorz
>>520 調子乗るのは論外だけど、選択ってメンタルに頼る部分もかなりあるから
苦手意識を持たずに「できる」と思えるのは大きいよ。
知識は択一の勉強してりゃ自然に入ってくるし、変に意識せず今のまんま
でいけばいい感じなんじゃないかな。
>>523 できなかった理由による。
まじめにやってたけど理解が遅かったり勉強のコツをつかんでなくて
伸びてなかった人なんかは直前期の追い込みで一気に伸びたりする。
でも今真剣さが足らなくて勉強してないから定例で点数取れてない人は
直前期に追い込みなんてできんよ。
なんてこったい
なんてっこったい
インフルエンザにかかりダウン、
そしてウイルスが家族に蔓延し看病、
ほぼ1週間ふいにした・・・
みんな〜健康管理しっかりね!
職場のキチガイ爺がマスクもせずに咳き込むまくるんですが風邪引いたら労災になりますか><
隣のババアばかりが綺麗に感染ってそのたびに休まれるのも迷惑です
>>523 ノシ
精神的に振り回されるなら適当に受けるのもいいと思うよ。
所詮は過去問ベースの内容なのだから。
7%の壁
100人中7人しか受からないと思うと落ち込む
しかし、1000人中70人受かると思うと少しやる気がでる
初学者には難関であることには違いない
100人の中には、通学して全力で勉強した人もいれば、興味本位でロクに勉強しないで受ける人もいる。
そう考えれば、合格率なんてあんまり当てにならんよ。
536 :
名無し検定1級さん:2013/02/04(月) 21:25:08.22
7%は萎えるな
試験会場で真っ先に思ったのは
この中(数十人程度の教室)で何人合格できるだろうか、
ひょっとしたらこの教室からは一人も合格者いないかもな
ってことだったな
金沢講師が、やらなくていい、覚えないでくださいって言ったところがトレ問にオリジナル問題として出てるんだけど どっちを信じればいいのさ
>>538 ORってことはBランクだよな。初学であれば講師のいう通りやらなくていいと思う
必要があれば直前期に答練で出てくるし
>>539 ありがとうございます。
今は飛ばして行こうと思います
ここのスレは書き込みが活発ですね
俺の学校のスレは過疎ってる
これは
みんな励ましあって、すばらしいね!
或いは
2ちゃんやってないで勉強に(r
・・・どっちだ
542 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 01:28:11.74
金沢さんがいうことは単なる目安にしかすぎないと思う。
タッ○に合格者数負けてる+年々大原合格者数が落ちてる。
だから焦ってる。
543 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 03:41:54.30
>>528 なんか金澤先生疲れてるよね。本当に持つのかね(笑)
>>538 振替で受けたことがあるが、「Bランクはやらないでください」といってたぞ。
理由は、Bランクに時間をかけるより、Aランク問題を確実に解けるようにして50点をねらう作戦みたいだ。
まぁただでさえ広い範囲の国家試験だから、的を得るのも重要ですね。
トレ問のORって盲点を突いている問題が多く、間違えると焦るよ
Bランクの過去問はAランクと論点が被るのでやらなくても大丈夫
545 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 07:05:37.43
Aランクを開店させるのが精一杯です。どうして択一そんなにとれるのですか?
546 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 08:40:29.30
>>543 講義中に咳をよくするから、体調悪いのかもしれませんね。
あと、全国の社労士講座の講師が集まる会議?で全国一位の合格者数を出すと宣言したみたいで、先生必死っぽいです。
色々と語呂合わせをほぼ毎回用意してきてくれるし、力入れてる感じです。
547 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 09:55:34.14
簿記1級と社労士ってどっちがむずかしいの?
次いってみよう
語呂合わせのサイトとかないかな?
>>547 難しさは同じくらい
だが簿記の試験は年2回、更に全経上級入れると試験回数増える
それに対して社労士は年1回
勉強しやすくモチベーション維持もしやすいのは簿記かな
櫻〇講師を孫を見るように微笑む爺さん多いね
もうええやろ!
>>545 たくさん回転させてるからとしか言えない
だってそれだけだから
554 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 20:30:42.66
頭がパンクしそう。
助けて
時間区切って休憩してみろ
556 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 21:12:52.36
>>546 櫻○氏は受講生によって態度変えすぎなんだよ。まぁ上級経験者コースだから講師の塗り幅は少なくて済む。
>>551 分野が違いすぎるからむずかしい。
電車を運転するのと、ヨットを運転するのどっちがむずかしいですか?
っていう質問と同じだ。
557 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 21:31:20.56
櫻○氏
講義中やたら態度でかいね。
それと井出氏・佐藤氏のような裏打ちされた知識がない。
そらーあれやろ ヨットの方が難しいやろ
今さらの質問でお恥ずかしいのですが、選択式はABCDEの空欄すべて正解で1点ですか?一つでも間違っていたら0点?
それぞれ1点で5点
エビングハウスの忘却曲線
覚えられなくて当然と思うことだ
人の脳は20分後には42%を忘れ、1日後には74%を忘れる
1か月だと79%だ
そんな時は大袈裟なイメージで事柄の紐つけをしようね
語呂合わせも大袈裟ほど覚えやすい
例えば、ハナムコ語呂は絶対に忘れないね
そういう意味では講師の方も照れずに堂々とスベってもらうと覚えやすい
562 :
名無し検定1級さん:2013/02/05(火) 23:59:20.44
ハナムコ語呂ってなに?
>>562 87651198698638763643 だったかな?
はなむこいちいちくやむくやむさやんなるさむしさ
565 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 01:03:35.85
最近社労士に興味を持った者ですが、この資格を取ると
会社が人を雇入れた時に、雇用保険の資格取得の届出などを
事業主に変わって手続き出来る、という認識でよろしいでしょうか?
本来事業主がしていたことを代行?出来るってことでいいですか?
初歩な質問ですみません。
その他特徴的なことがあれば教えてください。
566 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 02:24:54.99
567 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 02:44:10.75
>>565 そういった手続きを金(報酬)をもらってできるのです。
、
568 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 08:53:35.01
>>566 雇用保険の基本手当(特定受給資格、特定理由離職者)の所定給付日数
それに30をかけると年代と算定期間によって貰える日数が計算できるやつ
特定理由離職者に関しては、期間限定だったっけ。
569 :
568:2013/02/06(水) 09:01:00.95
算定期間というよりは、被保険者であった期間と言った方が正しいか
訂正しておきます。ごめんなさい。
570 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 11:00:10.46
571 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 12:20:16.31
ADRって一体何?
自分の認識だと弁護士しかできない事の一部を与えられたって思ってるけどそれでいいの?
572 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 14:49:22.08
>>571 まじに答えると、ADRは裁判まではいかないけど、「お手軽に争いを解決できる場」って考えるといいです。
仮に会社の賃金や待遇(残業やセクハラとか)で裁判になると時間や金や敷居とか、とにかくハードルが高く、時間もかかる。
ましてや、労働問題扱う弁護士ってそんなにいない。。
しかし、そこで労務の専門家が裁判まではいかないが、双方の専門家が調停的な感じで話し合いに入れば裁判よりも双方が上記であげたコストを軽減させ、且つスムーズに紛争を解決できる。
お手軽で理にかなった制度なのだ。
じゃあ社労士ならみんながやれるのか?というと、それは違う。
ある程度経験がある特定社労士という別途試験で合格して資格を持つ方々じゃないとできない(合格率は60%くらい)。 ADRは特定社労士以外はできないよ。
まぁ特定社労士を取っても案件があるかは分かりません。
573 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 15:14:56.11
上級コースの先生わかりづらくないか?
あの人質問しても応用の聞いた答えがかえってこない
応用の利いた答えとかよくわからんが自分が納得するまで質問すればいいだけじゃないの
576 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 18:04:40.24
やんなるさ
応用のきいた答えがないなんて、上から目線な発言だなぁ
納得いくまでしつこく聞くこと
>>571 これからは、特定社労士を目指すべきだ
60万円以内の事案(慰謝料や解決金要求)は弁護士でなく特定社労士
で代理人行為ができる(即ち、一定割合の報酬が得られる)
今、個別労働紛争は労働者の権利意識の膨張に伴い、宝の山状態
間違っても社会保険手続きや給与計算代行じゃメシは食えませんね
社労士で社会保険は忘れましたって人、たくさんいますよ
>>563 まるで覚えられない
普通に表から数字の法則性見つけて覚えたから、問題解く時はパズルみたいに書き出してる
>>579 表ごと覚えているならそれで良しではないかな
頻出だし1点を確実にもぎ取れるサービス問題
581 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 22:16:50.03
三四郎無役サムライも使えるよ〜
582 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 22:27:19.17
所定給付日数、日数覚えても枠の年数が覚えられない(泣)。
583 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 22:42:59.42
横は〜1、〜5、〜10(5*2)、〜20(10*2)、20〜と5年から倍、倍
縦は〜30(20代)から〜35(30+5)、〜40(35+10)、〜60(40+15)
と、5・10・15と足していくの。
個人的には所定給付日数なんかよりもテキストP211にある
雇用保険の給付の全体像のほうが覚えるの大変だと思ってる
失業等給付と雇用二事業から始まり・・・全部の給付の枝分かれと支給要件、
支給金額を覚えなきゃならん
585 :
582:2013/02/06(水) 22:58:39.43
583さん。ありがとう。それで覚えられそう。
去年 健保の問題に苦戦した人が多くて試験中に泣いてる人もいたらしい。
ぼくこわいよ
587 :
名無し検定1級さん:2013/02/06(水) 23:05:13.19
>>573 どんだけ櫻○講師評判悪いんだよ。自業自得か。
>>584 枝分れは数とkeyとなる2文字程度を覚えればいいのでは
例えば、求職者給付は4つで頭の文字が「き」とか
金額は大体で良い
徴収法で金沢先生が、語呂合わせの紹介で外人トムのジョーク〜って説明してたけど、外「国」人じゃないと差別用語なっちゃうけど、不特定多数の人がみるわけじゃないから良いかw
それはあかんやろ
>>590 やっぱまずいのかね
映像通学用の収録講義だから、今年の試験まではずっと見られる状態ではある
そこはジョンやろ
いまから2時間やるか・・・
>>589 これ、次の講義で不適切発言のお詫びが入ったら笑えるけどな
所詮、語呂合わせだから、「おち○こ」だろうが「おま○こ」だろうが
覚えたもん勝ち
放送禁止ほどの差別用語ではないでしょ。
騒ぎ立てるほどのことじゃない。
さぶちゃんに死水はわからんけど
596 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 00:03:22.40
わあああ 速修コース!!
年金の勉強が一番難しくて一番面白い
>>595 うんうん
>>596 分かるまでは大変だけど、それを過ぎればパズルみたいなもんだよね
案外瞬殺で解ける
599 :
名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 20:21:52.94
マジで頭がおかしくなりそう。
行書と同じくらいのレベルとかまわりはいうけど専門的すぎて明らかに難易度は社労士が高いと今更気付くという…。
全科目足切り設定とか精神的に悪すぎよ…。
>>599 音を上げるの早いよ
まだまだ、これからだ
601 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 00:29:31.29
大変だけどみんな頑張ろ!
深入りしるとキリがないから講師が指摘したところだけを100%理解したほうがいい
603 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 02:52:52.32
水道橋の土曜日って人沢山いる?
一元
二元
三元豚!
徴収法の授業は眠いし、退屈だ
理屈で頭の中に入ってこないからねえ
最後の雇用保険の抜き打ちテストで目が覚めた
簡単過ぎたけどな
605 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 07:42:12.20
だってさ考えてもみろよ!試験開始で問題開けた瞬間、自分が知らない問題出たら事実上足切り終了なんだぜ!?
そうじゃなくても労一で殺される!しかも労一は過去歴見てもほぼ救済されない科目だ!
怖くてたまんないよ!
どんな試験でも知らない問題が出たら終わりだから社労士が特別ってわけじゃないよ
まあ、社一と労一は狙いを定められないけど、その他は直前まできちんと勉強してればあまり心配いらない
>>604 徴収法は暗記だけで点が取れるから、労災・雇用が苦手だったり択一の総合点が心配な人には頑張って欲しい科目
608 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 12:04:08.37
>>605 しかも午前中に選択があった頃は辛かった。
労安でこけたら事実上開始5分で試験終了w
今度の定例試験の範囲は多いなあ、今更ながら
択一トレ問のAランクだけで800問もあるし、徴収法はまだ回転していない
映画鑑賞は来週にして、土日頑張るしかないか
ええっと大きい布袋寅泰と小さい今井美樹が何だっけ??
610 :
名無し検定1級さん:2013/02/09(土) 12:39:10.35
609
そんなのあったなぁ。
忘れた。多分、問題出してくれたら溶ける。
あと半年・・・間に合うのか?
十分間に合う。間に合わない人は受講開始して今までの3〜4ヶ月間何してた?って感じだな
徴収法のテキストと問題集が家中ひっくり返しても見つからないんだが、
多分貰ってないんだよなあ……
受講表には
12345
123
12
としか書いてない
つーか明日からだし意地でも貰うしかないんだが、最初に貰ったと勘違いしたままスルーし続けてたんだろうか
労災・雇用・徴収法の択一トレ問5回転目終了
98%は間違わない自信がある
残り2%はもう一度テキスト見直してみる
たぶん何か思い込み違いをしているようだから
615 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 00:00:15.70
>>615 先生、
そうは言っても右頁の回答・解説の意味を確かめながらだと
30分で50問題が限界ですぜ
よって、労災・雇用・徴収法のAランクだけでも8時間かかりますよ
もちろん、答えがわかり切った問は端折ってはいますが、、、
なんか馬鹿がいるな
618 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 01:15:21.24
金沢講師クネクネしててカワイイ!
619 :
ぽち:2013/02/10(日) 03:24:35.41
合格者を大原いち輩出していると噂の横浜校の○戸先生はいかがでしょう?受講検討中です。情報お願いします。
620 :
テツ:2013/02/10(日) 03:29:54.23
かなり授業早くて厳しいらしいよ。仕事している初学者には向かないね。
621 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 03:43:06.18
>>616 多分、最初は時間かかるかも。しかし、進めてく上で回転スピードはかなり上がります。
しかし、回転ではなく、知識の接着度向上のために、体系図や対照表などをみたり、作成したりして大まかなインプットをやって下さい(トレ問の後にメモ程度でもいいので)。しかし、トレ問は回転させて。
そうなのです!定例までに10回転なのです。
ちなみに、Bランクは切り取って、例えばバレンタインのお返しにでもして差し上げて下さい。それか、仏壇にでもお供えして合格祈願のお守りにしましょう。
2ちゃん担当講師:先生より
622 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 03:48:08.79
>>618 そしたら、あなた自身もトレ問も一緒にクネクネ回転させた方がよろしいかと。
最低限→10回転
そうです!10回転。
2ちゃん担当講師:先生より
623 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 03:52:40.25
>>604 その調子です!がんばっがんばってください。
2ちゃん担当講師:先生より
624 :
社労士博士:2013/02/10(日) 04:10:25.16
>>619
合格させたいという熱意のある先生だよ。
何で生徒の多い東京で教えないのか疑問だけど。
625 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 07:20:05.51
金澤先生の寝ぐせカワイイ!
ティッシュボックスを使った3D解説もカワイイ!時々間違えちゃうけど。
語呂を言った後、「何でもいいんですけど」と照れながら語るのはもっとカワイイ!
さあて、日曜日の朝トレ始めよう!
もうええやろ!
627 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 11:12:43.06
徴収法の一括がわかんないとブツブツ独り言を言ってたら
パパにうるさい!と一喝された
パパは指定事業だね
628 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 12:07:11.08
散々、桜○講師アンチされてるけど、上級コース通信受けてるが、今のところ順調だわ
定例も満点だったし
昨年の試験は選択が1点足りなくて落ちた
630 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:18:40.55
この資格の偏差値ってどのくらい?
58?
631 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 19:06:41.44
まぁ櫻○はやめといた方がいいな。
好き好んで取る人ではない。
櫻井先生で昨年合格した者だけど、アンチが湧いてる理由がわからん・・・
かなりスパルタだったけど、クラスの合格率は相当なものだったらしいし、
途中で脱落した人が逆恨みでもしてるのかな・・・
労一の勉強が一番つまらない
634 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 22:55:06.58
635 :
名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 22:58:07.39
>634
は?貴様なに言ってんの?こっちは真剣なんだよ。スレチだからどっか逝け!ていうか死ね!苦しんで死ね!!
636 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 02:50:28.05
>>627 そしたらママは、夫婦喧嘩で下請け分離されるのですか?
夫婦の分離も離婚になると元請けと下請けの共同の届け出が必要です。
そうです。定例までに10回転!
2ちゃん担当講師:先生より
637 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 06:27:52.42
>>636 先生、
私のパパとママは下請けの建設業を営んでおり、外国人のトムを営業で雇い入れて
受けるトークのおかげでガッチリ。
私はイマイといいます。
638 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 06:38:08.60
先生、
質問です。
実は外国人のトムの就労ビザが切れているのですが、労基法や労災保険法は適用
されますか?
639 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 08:31:14.06
ティンティンポ(^ω^)
定例試験があるのにモチベーションが上がりません。
勤務しながら一発合格は初学者には無理なのか。
でも、だいぶ問題文の引っ掛け箇所も見えてきたし、トレ問中心に頑張ってみるか。
定例試験の勉強するひまがあるなら徴収法完璧にしたいって思うんだけど
間違ってるかな
642 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 15:51:34.07
ちょっとオナニーでもして休憩しようや。
>>640 同じく。
仕事辛くても授業サボったら、そこで終わりかなと無理して行ってるけど、そろそろヤバイ。
労災がはるか以前にやったような気がする
そろそろ定例試験も差が出始める
平日組でヤバい人は土日に振替すことを勧める
645 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:20:37.19
>>638 それは切実な問題ですね。
たとえ、外国籍でも無国籍者でも労基、労災を適用になります。
ただトムくんが可哀想なので国へ帰してあげましょう。
それか、海外派遣という形で第三種特別加入させるのも手かな?なんて思います。
少し手続き怠ると認決になるのでお気をつけて。
とりま、トレ問は10回転はしましょう。
定例まで!10回転。
かるーく10回転!
2ちゃん担当講師:先生より
646 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 17:29:38.27
>>640 >>643 モチベーションは勉強の楽しさです。勉強できないときのモヤモヤ感を払拭しましょう!
これから健保と労基の反復勉強がスタートします。
その間に雇用の内容が薄らいできます。今のうちに体系図(ざっきりなメモ書き込みなどで対応)〜過去問徹底による拡張工事をオススメします。
きついですが、定例
までに10回転。
そう!最低10回転。
全国統一模試までには全科目30回転はさせときましょう。
定例までに10回転。
復習までに10回転。
全統までに10回転。
でトータル30回転。
さぁまだ間に合います。これからが戦いの始まりです。
2ちゃん担当講師:先生より
>>645 実は、パパは建設現場の事故で重い病にかかっていて、生計維持関係のある
ママと娘の私は残されてしまう。ママは実はトムとできていて再婚するみたい。
再婚したら、私に遺族補償年金はもらえるのかしら。
648 :
名無し検定1級さん:2013/02/11(月) 21:38:28.65
平成24年度の大原 合格率何%?? 一発合格は??
い?
650 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 01:06:37.68
>>647 うーん。複雑なご家庭で、複雑なご質問ですね。トムさんと内縁になってたとしたらどの程度の往来(日常的)があったかは分かりません。しかし、まだ、お父様は亡くなられていないので何ともいえません。認定までそんなに高いハードルではなさそうです。
きついですが、定例 までに10回転。 そう!最低10回転。
全国統一模試までには全科目30回転はさせときましょう。
定例までに10回転。 復習までに10回転。 全統までに10回転。 でトータル30回転。
2ちゃん担当講師:先生より
651 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 01:13:36.15
>>648合格者数は大原コース生で10%はいきませんでした。TA○様には負けます。でも、安心!皆様が合格すればいいのです。
そうです。
きついですが、定例までに10回転。
そう!最低10回転。
全国統一模試までには全科目30回転はさせときましょう。
定例までに10回転。
復習までに10回転。
全統までに10回転。
でトータル30回転。
反復的総復習が大切!!
2ちゃん担当講師:先生より
名古屋は50人くらい合格。
受講生の受験番号書かせて確認したらしい。
653 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 06:42:55.79
受講申込パンフに合格者数を輝かしく載せてるけど母集団やその学校の合格率やら載せてないから、合格者多いのかなんなのかわからんちゅうに。
社会保険労務士「天国と地獄」
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201303.shtml ブラック企業の用心棒「悪徳社労士」の実態
違法だと知りながら、解雇に協力する社労士。
退職理由を「会社都合」から「自己都合」に変更させる社労士――。
若者の間で流行語ともなっている「ブラック企業」には、
会社の悪行を積極的に支援する「ブラック社労士」がいる。
3つの障壁が阻む社労士「絶望的未来」
労使問題のプロとされる社会保険労務士は、一方で食えない資格≠ニいうレッテルが貼られる。
生き残りをかけた社労士は、給与計算業務や、コンサルティング、セミナー講師など商機を見出すが、
そこにも障壁が立ちはだかる。
655 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 14:07:37.12
>>653 祝賀会の写真には短期の直前対策しか受講しなかった他校の受講生も混じってるしな。
おなかいたーい
祝賀会の写真みたらアンチ(約1名w)が攻撃している櫻〇先生の
クラスが一番人数多かったな。たしか3割合格したとか言ってたけど、本当だったんだねー
658 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 21:26:38.89
どうでもいいんだが、純粋に大原の合格者数ってどれくらいなんだ?
雇用に入り人の減り具合とか半端ないし。
>>658 雇用で減るってちょっと早いなw
だいたい健保のテキスト貰ってから居なくなる人が多いもんだと思ってた
俺が行ってた完全合格コースだと申込者(最初に居た人数)の1割未満、最後に残った人数の5分の1くらいだったかな
居なくなるって中退ってこと?
通信だからまったくわからない
いや、ただ講義に来なくなるだけ
662 :
名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 23:52:48.47
フェードアウトするってことだよなww
お昼にタマゴサンドを買いにローソンに行くといつも同じおっさんにタマゴサンド取られるんだが
こうなると意地でも食いたくなる
おっさんはドアのすぐ隣に座ってて、昼休憩になった瞬間ダッシュで買いに行かれるので
真ん中辺りに座ってる自分に勝ち目はない(板書を見たいので)
つーかおっさんの癖にタマゴサンドとか何なんだよ
手を伸ばした横からさっと奪ってドヤ顔クソうざい
え?
ねるぽ
深夜3時の東京は大雪です
トレ問回し終わったので寝ます
朝の通勤は混乱するだろうな
667 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 05:24:54.12
詳しくはしらんけど、キャンセル(返金)リタイヤが多いみたい。雇用の段階で受講生の減少も多いクラスで5,6割は減ってる。
去年と違いかなり過去問3回転ずつとかスパルタだからかな?
でも、かなり減ってるね。大原も球数を用意しないといけないからね。人数少なくても合格者の割合が多ければ合格率は上がるわけで…
668 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 08:59:07.48
社労士の分野は、内容自体は面白いんだけど如何せん暗記モノが多いから詰め込むのが大変だなぁ
択一は毎日やるのは当然として、選択式の問題って本当に直前期で間に合うものなのかな?
不安だから、毎日5問程度ずつ間違えながらも解いてはいるんだけど。
>>668 最後の1ヶ月弱で間に合ったよ
択一やる時にテキストをよく読んでたのが結果的に選択対策になってたみたい
選択トレ問はA・Bをやっただけ、あとは直前対策の問題を流したぐらいかなぁ
670 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 09:43:28.45
>>669 即レス感謝です。
やっぱりテキスト読み込みと択一の反復練習が大事そうですね。
選択は、たまに息抜き程度にやる位にして、時間配分を変えてみることにします。
はあ
672 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 12:48:59.90
だんだん受講者が来なくなる…
ドロップアウト大杉だろ。
673 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 13:38:56.78
今年はやばいですよ。
まじやばいですよ。
674 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 13:53:42.78
今年2年目なんだけど、人の減り具合が去年同時期に比べて多く感じる。
担当の講師からも、全体的にプレッシャー掛けてきてると感じる場面が今年は多くて、
ちょっと殺伐としてるように思うが他はどう?
合格率そんなに悪かったんかな。講師は講師で学校からのノルマがキツいんだろうか。
でるのはため息ばかり
初学だけど、労災雇用徴収法の定例ダメだった
7割くらいしか取れてない。
点数の返答時に15問以下、全範囲の総復習を。。とか書かれるんだろうな。
677 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 15:28:07.15
さすがに去年の7.0%にやる気が失せたんだろうか…
最近低合格率気味だから…
>>676 気持ちを切り替えて次の健保に全力を注げ!
余裕が出たら労働保険の見直しするくらいでいい
労働保険を気にするとこれから先はついて行けなくなる
それくらいボリュームが多い
679 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 15:45:40.90
>>677 勉強しなきゃ受かるものも受からないと思って頑張ろうぜー
メール配信のレジュメの箇条書きっぷりに結構ゲンナリしてるけど、覚えていない所だけ線引くなどして、活用するかな。
通信だけど金沢先生からメールがきたのは2回ぽっきり・・・
681 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 16:38:01.63
20問の七割ってどれくらい?
そんなに低いか?
20問で7点のことかな?
7割の計算もできんのか
18点が目標点だからだろ
合格率10%と7%じゃ全然違うもんな
努力だけじゃ受からないという印象を持つよ
しかも基本大卒だからね
上級クラスは減るどころかイス取りゲームみたいに教室は満杯。。。
上級クラスはキャパ増やすべきだな。大きい教室でもいいし、土日両日の分けて実施してもいい
狭い中に詰め込まれて勉強しても余計なな神経使うだけだよ
なんでやねん
ケシごむすげー使われるとイラっとする
机揺らしすぎ
689 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:32:26.66
名古屋の講師の評判は?
690 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 22:35:00.86
この試験で大事な僕らの人生の3、4年を捧げるの?
LINEPOPで気を紛らす日々・・・
692 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 00:26:27.88
やっぱ映像通学最強だよ。
眠くなったら寝て、巻き戻しもできるし。
好きな時間に講義受けられるのがいい
通学でもDVDの貸し出しあるの?
694 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 01:13:30.06
>>688 イラッとしたら席変えるべし。
イラッとする時間、勿体ないよ。
695 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 03:37:02.89
696 :
676:2013/02/14(木) 08:57:11.51
>>678 アドバイスありがとう。
そうだね、先生も停滞するよりどんどん先を見ろと言ってるし。
>>681 選択8問、択一15問だったけど、択一は思ったように他の四肢
が切れなくて確実にOKってのが10問くらいしか無かったんで、
出来た感が今ひとつ無かったんです。
697 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 09:02:32.72
>>692 俺はwebフォロー付けて、自宅学習してるわ。
最初は通ってたけど、イヤホンから音漏れる位の大音量で映像見てる奴とか、お菓子食いまくってる奴とかいて環境が良く無かった。
698 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:29:44.93
あげ
699 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:53:33.51
>>697 分かる!ピザ食べながらやるやつもいたし!
700 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 16:57:27.15
人数減ったなぁ
去年若い女の人とかもっといたのになぁ
701 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 17:04:23.00
>>699 弁当食ってる奴までは見た事あるけど、流石にピザは初耳だw
そういう奴ほどwebフォロー使って自宅受講して欲しいわ
俺は一回300円でウェブ視聴して、それを録画してiPhoneに落として移動中とかも聞いている。
車の運転が多いので重宝してる。
えらいじゃん
ちゃんと金沢先生にチョコあげたのかよ
705 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 19:47:51.16
梅田校の土曜(全日)通学者です。
質問ですが、教室でお昼ご飯を食べても大丈夫でしょうか?
いつも外食ですが、時間がもったいないので、
教室で食べながら勉強する方向にかえようと考えています。
もうすぐ定例だあ
既に受けた方難しかったですか?
徴収法の届出、申告、納付のそれぞれの期限が覚え切れず焦る
がんばれよ
>>705 梅田は知らんがオニギリやサンドイッチ程度なら教室内でも大丈夫でしょ
>>706 簡単。労基のほうが難しかったように思う
厚年トレ問A243の問題 初見で正解できる人いるの?特例の原則を聞いてるのか、特例の例外を聞いてるのか答え見るまで絶対にわからない。マルにもバツにもなるような問題つくるな!
710 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 21:43:25.40
>
>>701 チーズの匂いが....だったねw
>>702有料のWebってコピーできるの?関東はできないと思うし、一回500円。
>>704知らないけど、知り合い曰わく講義中に逆に金沢さんがみんなにチョコ配ったらしいw
なんか赤色のチョコみたいだけど。面白そうだからいきたかったw
まじで!?
DVDにも配ってる様子収録されてるかな
楽しみだ
712 :
名無し検定1級さん:2013/02/14(木) 23:57:51.73
713 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 01:14:40.02
714 :
702:2013/02/15(金) 08:48:39.49
>>710 実は、古典的な方法で、パソコンの画面をビデオカメラで録画してる。
そのデータを加工してiPhoneに落としてる。
>>709 結構、過去問見てたら、そういう問題あるようですね。
先生に聞くと、五問の中の1問なので、他の4問で判断しましょうとの事でしたよ。
716 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 11:26:54.88
諸事情により諦めることになりました。
皆さんの健闘を祈ります。
717 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 13:43:54.53
なぜ諦める?
やはり振替加算が理解できないからなのか?
718 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 15:16:11.14
>>717 いや違う!予想だと遺族年金と離婚時分割が分からないから辞めるんだと思う。
719 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 16:09:01.27
>>717 >>718 妊娠したので結婚退職することになりました。
総務部の必須資格だったのですがもう不要です。
育児が落ち着いたら再開するかもしれません。
720 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 17:48:59.90
>719
おめ。
厚生年金加入してた?
なら、辞めるとかもったいないな。
居座れば社会保険が助けてくれるのに。
せめて子が三歳になるまで。
721 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 20:08:24.41
>>719 中出し!膣内射精させたんですか。
男は気持ちいいから・・
722 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 20:13:43.07
719に
キスして
乳もみして
フェラしてもらって
クンニして
挿入して
中田氏して
オシッコ飲む
>>715 それよく言うけどうちの講師の話だと
5肢中の1肢は大体わかんない問題入るから分かる方にその問題入ってたら勘でしか選択できないよね
724 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 21:19:15.90
妊娠と育児に関わるものは取り捲れよ
生きた勉強になるw
じゅんのすけええええええええええ
727 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 23:09:57.00
中出し婚キタコレ。
離婚率はズバ抜け。
728 :
名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 23:26:38.55
>>538 金沢先生出ないので
覚えないでくださいって
そっこう定例試験ででてましたがなー!
729 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 00:01:23.15
金沢てめーこのやろう
誰を信じればいいのかわからんからもう寝るぜ!
732 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 04:01:07.41
文句あるならここに書くよりも直接いった方がいいよ
733 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 04:03:09.76
かといって電話殺到もやばいよ
やばいよーやばいよー
734 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 05:04:15.67
明日から、みんな安衛法オンリーで学習してこうか!!
735 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 05:18:53.28
>>734 安衛管理でもやるの?w
おすすめの講師教えて。
736 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 05:45:29.43
>>728 他に明らかに正解肢あったんじゃないの?
見たり聞いたりしたことない論点は得てして正解肢になりにくい。。。
わあああああああああああああああああ
738 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 10:39:39.49
確かに明らか不自然な選択肢が他にあったから間違える人は少ないと思うけど・・・
悲惨問題の中にこれがあったらと思うと倒れそう
定例試験終わってない人がいるかもだから詳しくは書いちゃダメよね
金沢先生初学の私には分かりやすくて好きだけど
なんか不安
>>735 大丈夫だ。
社労士で習う安衛法なんて、実務で役にたたん。
労安と労一オンリーで試験に臨むぜえ
741 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:13:14.69
アルコールは勉強の敵
742 :
名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 23:43:04.21
皆様のおすすめ講師はどなたでしょうか?
水道橋の土曜日混んでますよね〜
それはあかんやろ
はあ
745 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 17:30:05.23
てか過去問何周くらいしてる?
今日の水道橋は定例ラストということで満席状態
肝心の試験は....Oharaではなくorz
747 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 19:13:17.34
労災、雇用、徴収法の定例テストお疲れさま。
ここで最初のドロップアウトがでるのだろうな。
自分は2年目ですが、やっと手答えが掴めた感じ。
748 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 20:21:22.13
750 :
名無し検定1級さん:2013/02/17(日) 23:09:10.53
土曜水道橋だけど混んでるから日曜水道橋か土曜新宿に変えようかな。
でも週末はどこも混んでますか?
去年はかなり脱落者いたけど今年も出るのかなあ。。。
おーはら
ここで脱落してたら年金入ったら誰もいなくなっちゃうじゃん
定例難しかった。。得点5割ってまずいよね〜。。
>>753 月並みな言い方だけど、これから先の取り組みに掛かってるんじゃ無いの?
逆に、今回点が取れなかった事で弱点も見えたかも知れないし、今が本試験じゃ
ないんだから、まだ間に合うと思いますよ。
金沢さん卸売業の卸の字間違えてるやん
みこしやないんやから
756 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 18:31:47.87
上級コースだが、、微妙だな。
757 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:00:04.78
定例試験の目標はどのくらいなの&#8263;
758 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 19:03:11.72
〉〉756
微妙って、どんなふうなの?
>>757 私の担任の話だと、択一は最低16点以上、出来れば17点は欲しいとのこと
でした。
本試験では見たこともない問題が20%は出題されるので、これを点数が
差がつかない捨て問と考えると残り56問中49点を目指す攻防ですね。
>>757 目標点はどのくらいだろうな
早ければ今週位から結果が返却されるから、
それを見れば目標点が書いてある
761 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:37:21.71
>>760 2年目です。
目標点は去年が17点だったから今年もそんなものでしょう。
なお、17点でも上位30%ぐらいだから厳しい。
762 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:37:43.71
757です。教えてくれた方ありがとう。
763 :
名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 23:45:40.56
横浜の石戸先生の授業が分かり易い。
昨年の合格率も1番だったらしいし。
金沢先生のクラスにひとりごと言ってる変なオヤジに話しかけられて超迷惑。
友達作りに来るな!
765 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 09:51:14.29
ごめんね。
766 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 12:13:26.29
>>763 1番って、去年はどのくらいの合格率だった?
767 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 12:27:36.77
ちゃんと直立する大きい革鞄はいざって時に盾になるから良い。
ハンドル部分と底部分を掴んで身を守る事ができる。
ハンドルを握ったまま鞄をふりまわし、暴漢の頭部に当てても武器になる。
768 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 18:18:55.72
にゃあー選択トレ問やったにゃー
なんだ犬か
770 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 21:21:55.87
>>764 だれだか特定しました。
でも、資格仲間欲しいだけなんじゃない?
1科目覚えては1科目を忘れの繰り返し・・・
雇用保険で質問があるのでづふぁ
基本手当の受給資格決定してもらうために
職安に出頭する際 提出する書類は、離職票のみで、被保険者証は不要と金沢講師の授業で習いました。
インターネットで基本手当受給資格までの流れを調べると、職安に出頭する際持っていくものとして 被保険者証も持ち物に書いてありました。
これはどういうことなんでしょうか?
被保険者証は持っていくだけで、提出はしなくていいということでしょうか?
本当にありがとうございました。
773 :
名無し検定1級さん:2013/02/19(火) 23:05:38.65
>>770 同意。
声かけられたくなきゃ席変えたりすればいい話。あとは知らん。
でも資格取るときの学友は必要かな。
>>772 被保険者番号が分かればそれでokだと思う
だから提出はしないけど、持ち物として持って行って示せばいいのでは
>>773 自分の場合、受験生当時は友達なんていらなかった
むしろほっといて欲しかった
合格してからは祝賀会で知り合った人たちと飲みに行ってるけどね
776 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:06:31.37
>>773 うちもそれは同感だけど。
正直ちょっとなぁ…っていうのはいる。
だけど2ちゃんでうざいって書き込むと面倒だよね。だいたい誰だか分かるから。
第二次世界大戦前の法律なんか残すなや
ピテカントロプスペキネンシスじゃあるまいし
778 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 00:12:28.32
780 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 01:08:30.53
>>766 ホームページの写真では20人くらい合格者が写ってましたが。
合格率は分からない。
781 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 01:50:17.15
>>777 ピテカントロプスペキネンシス ×
ピテカントロプスエレクトゥス ○
>>770 一回挨拶にこたえたら そこから毎週話しかけられて
トイレの前で待たれたこともある
無視も出来ないしきついわ
>>773 明後日は席変えるよ
>>776 自分も話しかけられるのが苦手
静かに勉強したい
>>778 失礼しました
これで消える
今週から映像通学も健保始まったんだけど、しっかりと基礎からやると面白いね。
785 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 13:19:25.68
>>783 ここに書いたら余計静かにすまなくなるようなw
786 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 14:17:09.30
>>784 点数取れるか、微妙だけど健保は好きだよ。
おいらも健保好き。組合・協会・機構あたりがごちゃごちゃするけど
しっかりやり切ると気持ち良い。
は?
健保は野球でいうと中継ぎかな
この後のセットアッパー国年、クローザー厚年へと繋げることが勝負の分かれ目
はあ!?
791 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:33:13.67
>719
妊娠したので結婚退職することになりました。
つまりできちゃった婚だな。順番が逆。
792 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:41:50.61
中田氏中出し中だしなかだし
もうええやろ!
794 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 19:48:43.11
女の中で放出!
795 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:16:58.64
719さん
セックスさせてください
妊娠中はナマで濃いのをたっぷりだしても大丈夫です
おいらのチンポで満足させてあげます
いくら払えばいいですか
796 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:23:39.35
妊娠中だから中出しし放題だぜ!まさに肉便器!最高だ!
797 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 20:47:21.16
「ほれ、俺のこの突起物をどう思う?」
「すごく…大きいです…こんなの…展示できそうに無い…」
「どうだ、お前のボイラーに俺のクレーンをブチ込んでやろうか?」
「デ…デリック…デリケートなところ乱暴にしないでください…っ」
「口じゃそう言ってるけどよ、もうこんなに化学物質があふれてきているぜ?」
「えっ…いやっ…許可も受けてないのに…そんな…」
「心配すんな、産前産後休暇と出産一時金はちゃんと用意してやるからよ」
「あぁっ、だめぇぇぇぇっ!!!!」
金沢先生
むなしい
なくかい
面白い。
どの科目も雑則がいらつく!
ああああああああああ!!!!!いらつぅなああああ
800 :
名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 22:43:13.45
おまいらますます狂ってきたな…
金澤先生の生歌聴けて幸せ!
フジッコのこま〜めさん&#9836;
健保になって、金澤先生の語呂合わせ講義が加速してきたね。
せんだみぃつおの語呂合わせは、無理あるだろ!とか思いながらも、結構頭に残るw
803 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 10:13:04.37
金〇先生いいよねw
年金入ったら語呂すごそ。
わああああああああああああああ
>>801 等級表の両端は2等級が無いケースがあるので1等級改訂の時もあるよってくらいの
覚え方だったのに、金沢先生の♪コマ〜メさんを聞いてから、金額覚えちゃったよ。
こんな数字いるのか?と思っていたら、トレ問Aの53−55できっちりでてるんだよなぁ。
806 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 15:10:23.19
面白い語呂だね〜。
807 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 15:41:26.21
808 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 16:38:32.18
もーいやだ
無理
809 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 17:05:46.31
認明認定って自分
811 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 17:24:39.22
社会保険複雑過ぎよ…
いくら便利っていってもこれじゃあ一般の人は意味不明や…
812 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 17:28:50.45
>>811 高額療養費から一気に顔色が変わり、脱落者が増えてく。
ちなみに、今教室にいる人が増えてるのは振替受講者だよ。
さぁ気合い入れて択一やるかな
813 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 17:47:48.40
167 介護保険における訪問看護ステーションからの訪問看護を受けている者が、急性増悪等により、特別指示書に係る指定訪問看護を受ける場合の給付は、医療保険から行われる。
814 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 18:04:24.94
ところでみんな勉強ってどういう風にやってる?
択一トレ問だけこなしてる?
講義倍速視聴の後択一の繰り返し
平日2時間
休日4時間
講義倍速視聴の後択一。その繰り返し
平日2時間
休日4時間
817 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 19:21:12.45
719に
キスして
乳もみして
フェラしてもらって
クンニして
挿入して
中田氏して
オシッコ飲む
818 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 19:24:29.09
>719
妊娠したので結婚退職することになりました。
@結婚→A退職→B妊娠
@結婚→A妊娠→B退職
@退職→A結婚→B妊娠 の3とおりなら合理性がある
それ以外はおかしい。
人の道にはずれている。
>>813 もうトレ問やってんだ。
おりゃ、明日が授業なんで、まだそこはやってない。
820 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 19:40:51.29
>>814 基本は択一トレ問だな
余裕があれば終わった科目の択一トレ問
俺は上級PCも併せてやってるが
過去の科目はどんどん頭から抜けていくから選択なんかやってる暇は無い
>>812 金○先生に教わってる人は高額療養費もゴロがあるはずだから安心汁
by OB
823 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 20:27:42.00
やさしいししょうにしんろう
いこうぜはわいにさんごしょうー
あったね、珊瑚礁。。。
体系入門から受けてるから、それ聞いたよ。
825 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 21:02:16.97
やさしい ひとづま おっぱい ぽろり もあるおー
金〇センセのオーラ凄すぎ
さすが毎朝ジョギング10年続けてるだけのことあるな
5年バツと書いといてください
829 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 22:28:58.56
830 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 22:57:23.33
>>827 オーラ?疲れた兄ちゃんにしか見えないけど。
振替でいったが受講生に疲れきって対応してるよ。
まだ第1号になってないんだから暗い顔してないでがんばってくれよ。
いこうぜはわいにさんごしょう
むーみん みにいこう
大原の社労士講座チームのトップは誰?
金澤先生?前田先生?櫻井先生?
いずれにしても水道橋本校拠点の人だと思うが
833 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 23:36:11.98
834 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 00:06:31.76
梅本先生って分かりやすいよな
835 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 00:16:08.73
836 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 00:36:28.70
>>835 自演なの?
ろうどうのろの字は3に見えるように、この書き込みもちがうだろうけど○沢さんにみえる。
837 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 00:46:27.45
水津ちゃんが一番!
838 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 01:04:13.83
839 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 01:06:47.60
840 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 02:26:57.99
コーンスープが飲みたい
841 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 03:39:14.35
戸田ジャパン
842 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 06:10:54.26
>>832 どのようなご用件でしょうか。登録番号と名前をお願いします。
843 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 06:22:59.16
844 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 06:33:18.57
こんなとこに書き込む暇あんならトレ問やれよ。
クラス平均点あげて評価あげてくれよ。
お前ら頼むよ。
なんか久しぶりにきたら変なのわいてんなw
846 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 10:37:14.07
いつの間にか糞スレ化している
847 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 12:31:11.14
スピード再生できない
なんでだろ
>>847 ネット回線が遅いと倍速再生する際にカクカクになるよ。
849 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 15:53:39.42
労災雇用徴収の定例試験の結果もらった人いる?
850 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 15:55:59.25
定例試験の平均点どのくらいかな?
851 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 16:30:24.57
852 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 21:13:34.58
金〇専用スレ作ったら?
金〇談義したい奴らだけで気が済むまで金〇談義させろ。
853 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 21:38:02.46
金玉?
金玉の横の空白部分に金沢バツと書いといてください
855 :
名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 23:19:37.53
講義土日どっちが込んでるかな
>>850 平均は13点くらい。やはりここら辺りから差が付いてきてるね
857 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 02:38:31.13
赤半透明シートって便利だな。子供の給食の献立にマーカーして覚えられる。
水道橋なら土用は任期
859 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 06:05:03.51
初学ですが、けんぽ教科書厚いですよね。
去年の本試験はテキストで対応できたのでしょうか。
861 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 08:40:23.65
だれだよ。
行政書士より社労士が簡単とかホラ吹いた奴。
軽い気持ちで転向させられて、マジムカつくわ。
暗記量半端ねぇやんか。
今更後に引けないしさ!
一般常識だと?
非常識にも程があるわ!
>>860 それなりに合格者出してるんだから対応できてたんでしょうね。
あと半年で間に合うのか・・・
科目別はあと2ヶ月くらいで終わるよ
865 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 17:48:59.62
やべえもうすぐ年金かぁ
あっという間だなぁ
866 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 18:40:15.31
行書
867 :
名無し検定1級さん:2013/02/23(土) 23:05:01.98
ググれ
振替ってしたことありますか?
あるよ。初めは違う先生で違和感感じるけど慣れるかな。平日の夜講義受けてるけど、理解し難いところとかたまに土日に行ってる。新しい視点が発見できたりして楽しいよ。
871 :
名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 07:25:01.32
>>870 勉強してたら寝てしまった朝だ。。
振替良さげですね。
872 :
名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 11:06:18.70
やべぇ、もう半年しかない。。。
労基をやり直してるけどなかなかヤバいなぁ
年少者や妊産婦のあたりは記憶の彼方だ
874 :
名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 20:16:52.19
>>873 妊産婦のことは妊産婦にきけばいい。くわしい。
875 :
名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 21:39:45.84
>>874 高年齢に高年齢継続給付について聞いたら教えてくれなかったんですけど。
くわしいのにおかしいなぁ
年少者に年少者の事を聞いたが、知らないと言われた。
877 :
名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 18:10:54.97
>>876 そう?こっちの年少者はすごーく詳しかった。
多分、本試験とか大丈夫。
878 :
名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 22:21:13.77
>>873 今の授業は健保をやってるのだから健保の学科テストに焦点を当てないとダメ。
社労士試験って広い場所を耕さないと果実が実らない。
振り返りたいのは分かるけど、今は全体を耕さす段階。
麦は踏まれて強くなるもんや
881 :
名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 23:43:02.98
>>880 同感
全体を耕すなら、健保だけやってちゃいけないね
もうええやろ!
自分は
>>878に同意だな
ベテなら複数科目の同時並行もできるかもしれないけど、初学なら今やってる科目に集中して基礎を固めることをお勧めするよ
今のうちに基礎をしっかり固めれば直前期は忘れたことを思い出すだけでいいけど、曖昧なところを残してると直前期もインプットに追われる
いま教わってる科目でやり残しを作るぐらいなら他の科目の復習はやらない方がいいんじゃないかな
なことしてるから落ちたんじゃね?
類似してるところも出てきてるから横断してもよいと思う
>>883 一昔前ならそれでも良かったのかもな
でも今の合格率等を考えるとそれでは足りないと思う
初学者でも常に基礎を固めつつ復習をやらないと合格ラインには届かないんじゃないかな
ついて来れないならそれまで
俺も初学で、今の科目をやるのでヒーヒーいってるけど、でも勉強時間が足らないからかなとも思う。
>>886が書いてるように、今の科目を予習復習で地固め出来たんだったら、過去の科目に戻って記憶を
呼び戻すってのは至極当然な勉強方法だと思う。
ただ、前提は今の科目がきちんとこなせてる事になるのかもしれない。
忘却曲線を考慮するなら、タイミング的にどこかで目を通す必要はあるかとは感じる。
俺は、そこまで余裕がないが。
今の科目がほぼ仕上がって余裕がある人なら復習しとけばいい。
けど今の科目やりながら忘れるのが怖いと他科目やるのは絶対お勧めしない。
絶対どっちも中途半端になる。
>>883の言うとおりだと思う。
5月からはひたすらアウトプットに追われるようになるけど、そんな時期に
思い出すだけで済むのともう一度理解から始めんといかんのじゃ大きな差になるぞ。
2011年に受かったけど
>>886のように考えてやってた時は落ちたけど、
>>883方式にしたら模試の成績も一気に伸びたし合格できた
いろいろな科目に似通った論点があるけど、同じなのか微妙に違うのかをしっかり押さえるためにも、この時期に1科目集中で知識を整理しといたのが役立ったと思う
もちろん直前期は忘れてることも多かったけど、科目別の頃にすごーく考えて勉強したことだから思い出すのも早かった
890 :
名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 21:59:28.12
891 :
名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 22:01:28.06
問題集の量は健保が一番おおいですか?
>>891 一番多いのは厚年、次が健保、その次が国年
だが密度(難しさ)なら健保より国年のほうが上
893 :
名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 22:44:47.44
>>892 ありがとうございます
不安で仕方ないなー
労働復習してる暇本当にない
年金こわい
4ヶ月はフリーで復習できるんでしょ?
そんだけあれば、10回転できるさ
895 :
名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 23:37:24.92
>>889 そして、二年目だと科目の癖とかポイントが分かるからね。
896 :
名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 23:52:41.71
>>891 第一回の範囲だけで100問はあるよ。
楽しみでしょうがない
>>896 健保も2回目が100超えてたかな?
100あると、1回転させるのに20分はかかるから、隙間でなかなかしにくくなるよね。
898 :
名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 01:41:35.72
>>897 もっとゆっくりやらないと点数取れないよ。回転させてるだけで中身が入ってないよ。
899 :
名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 08:12:10.92
まぁゆっくり勉強
この話題が出るたびに思うけど、トレ問の回転数て関係あるのか?
理解して10回転できてるならそれでいいけどさ。
別に3回転ぐらいしかできてなくても受かるぞ。
逆にスピードや回転数自慢ばっかしてる複数年受験もいるし。
>>900 俺は逆だなぁ。
理解出来ていないから、トレ問で弱点を抽出してるって感じ。
もちろん、正解の部分は、問題にあるキーワードの切り分け、その部分の正しい語句等は理解しての話。
理解出来る人は、トレ問少なくても良いと思うんだけど、俺みたいに今ひとつ物覚えの悪い奴は、
トレ問で、どんな部分が問題の論点なのかを、経験則で覚えるしかないというか。。。
テキスト丸覚えが出来たら、それで良いんだろうけど。
ま、そんな事で、こういう話題は人それぞれだよなぁって感じるよ。
902 :
901:2013/02/27(水) 10:31:28.10
書き忘れたけど、だから回数が多いってのは、俺的には全体の理解まで時間がかかった
という事で、少なければ少ない方が良いんだけどね。。。
903 :
名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 18:01:19.77
あんえいほうっっ
今日は10時間勉強するって言ったじゃないか!
905 :
名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 21:13:49.53
2年目です。
去年の本試験の結果は正解率50%でした。
今年の勉強の平均時間は授業を除いて週10時間。
先日の労災雇用徴収の学科ではトレ問を3回転させて
テスト結果は択一で17点でした。
5月以降に勉強時間を1.5倍にした場合に
この自頭での合格率ってどんなものでしょか?
>>905 10%くらいじゃない?合格ラインには届くと思うよ
ちなみに上級コースは授業を除いて週15時間勉強させる
トレ問は4回転だったかな
定例試験は満点or1点ミスまで
そこまでやって3割程度の合格率なのが現実です
理解度じゃなくてもう運じゃん
>>907 まぁ実際テキストだけでカバー出来るわけでもなく、過去問だけもしかり
見たことも無い問題が出ても対処するには、元の法律をどれだけ読み込んでるか
通達類をどれだけ見れてるかじゃないの?
受験生に六法片手にやれなんて誰も言わないけど、本来はそこがスタート地点だからねぇ
909 :
名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 23:06:08.51
>>906 早速の回答をありがとう。
>定例試験は満点or1点ミスまで
これに尽きますね。
先日の労災雇用徴収の択一テストは19点の人が一番多かったですし。
>>909 そうそう。
>>908が言うように見たことも無い問題も出てくる中で
定例試験レベルの問題を落とすということは、
それだけで本試験では致命傷になるって事だと思うんだよね
それぐらい狭き門なんだろう
じゃあどうすりゃいいんだよこんちくしょう
勉強しよう
913 :
名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 00:20:18.94
吐くほどトレ問を回せってことだろ
それ以外何のためにチェックボックスが7つも付いてるんだよ
労安完全集中型合格ロングコース
やみくもにトレ問回しても、マルバツ覚えて理解した気になる場合があるから気をつけてな
解説まで噛みしめるようにじっくりと
トレ問の回転数自慢ばっかりする人に限って
>>916の言うような薄い勉強してる人多い。
>>917 わかるわかる。俺、そうだもん。
回数はこなせるけど、理解出来てるのかという部分の不安があってさ、当然「なぜ◎×なのか」は回答しながら
みんなやってると思うけど、回答の時「これは◎だけど××だと×」みたいに頭で考えながらやってるよ。
その対比する反対回答が出てこなかったら、テキストに戻ったりしてる。
回数こなす奴は回数こなすやり方があると思うんで、マイペースで良いと思うけどね。
トレ問ばかりやって、テキストの回転ができてないんだったら、それこそ本末転倒だし。
その意味では、トレ問の前に書いてある、どの段階で何回転を目安にしてるだけで良いと思う。
919 :
名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 17:40:05.22
水道橋の10号館ってウォッシュレットついてないよね!
920 :
名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 18:11:38.42
>>919 女子トイレには最近付いたお(^o^)
関係ないけど水道橋の校舎おおすぎじゃね?
あんなバラバラに校舎を大量に建てるぐらいなら
大原タワーを1つ建てたらいいのにっ☆
922 :
名無し検定1級さん:2013/02/28(木) 19:15:53.68
>>921 たしかに教室多い!
例外で改正部分だから試験でるな。
おなかすいたけどたべるものがない
あー寝ちゃった
ネット視聴だけど、いつも「みなさん、おはようございます」で始まるのに
「みなさん、こんにちは」でびびった。
あーーーーーーーーー!
928 :
名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 14:23:58.44
>>926 上級だとこんばんは、だったりこんにちはだったりする。
講師の講義は聞き流してる感じ。
929 :
名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 16:38:39.62
>>928 わかる講義は聞き流してるから問題ひたすら解くだけだよ。
>>929 俺も上級だけどあの講義微妙だからひたすら過去問と答練してるよ。
まったりと過去問ぺらぺら
932 :
名無し検定1級さん:2013/03/01(金) 20:55:24.96
ばっさりと科目復習ぴろぴろ
今から1時間勉強する!
勉強終わり
935 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 02:24:16.82
AKBのANN聞いちゃってる。
こんな時間まで勉強してる人いる?
936 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 19:04:53.19
バナナマンのバナナムーン聞いてた
937 :
名無し検定1級さん:2013/03/02(土) 19:54:18.47
櫻井先生って人は大原の看板講師なの?
今でしょ!
939 :
名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 00:11:12.92
どうせ忘れるので直前に思い出せるようにメモなどを書き込んでる。
日がっつり、月隙間見つけて絶対健保満点取る!サボらないよう宣言するわ。
今日は5時間が目標
雇用トレ問A167
丸にもバツにもなるような問題つくるな!
50日以上あれば特例一時金は支給さえないだろ!
今でしょの先生の本読んだら素敵やった
24年の問題って言い切り系が多いね。
なることはない!キリッみたいな
945 :
名無し検定1級さん:2013/03/03(日) 23:42:16.26
>>943過去問もやってね!
本気になったら大原!
いつ本気になるか?
今でしょ!!
今週の試験がんばろ
>>945 マジで定例きついわ。ついこの前労働保険の定例やったばっかりなのに。
そんで今月末には国年の定例があるのか
947 :
名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 03:13:47.50
国会議員は豪語し
948 :
名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 22:06:33.89
憲法勉強しようかな
けんぼー?
950 :
名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 01:14:47.27
わあーい
951 :
名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 01:38:48.82
社労と行政書士とダブルライセンスをやってる。
行政手続手強い
定例は満点とります。
953 :
名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 10:58:37.04
さあ労一がたのしみ
内容はわかってても定例の点数が取れない 辛い
955 :
名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 11:56:39.48
定例試験でこんなに不安で緊張してたら
本試験どうなっちまうのか・・・不安だ・・・
956 :
名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 15:22:31.88
この前きちがいみたいなオッサンが講義でてたわ。
授業中ひとりごとやばい。
あれ気持ち悪い。
ごめんね。
定例のプレッシャーが半端ないけど大原で合格した人は
みんなこのプレッシャーに耐えたんだよね。だからがんばろう☆
959 :
名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 20:58:49.96
>>958 他の国家資格受けたことあるけど、1ヶ月前からあせりと不安でやばかったよ。通勤途中とか電車脱線して怪我したら受験しなくていいとか、隕石落ちてこないとかマジでありえん精神状態だったww
だけど定例が不安に感じてるのは、テストに向けて頑張ってるからだと思うよ。勉強してなかったら不安にもならないと思うから。俺も不安。君も不安。みんな不安。
961 :
名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 22:01:28.88
>>956 前にみたことあるけど眼鏡でチビのオヤジだろ?
あんなのほっとけ。
>>958 全国統一模試では55点は狙いたい。
962 :
名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 22:03:09.36
>>954 それは、分かってないからとれないって櫻○先生がホームページでいってたよー
963 :
名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 22:13:19.52
定例で上々だったし、明日ご褒美に風俗でもいくかな!
ピンサロでトリプル回転×3はいきたいかな!
思った以上に復習に時間かかったわぁ
定例今ひとつ。。。
選択は下見ないで解けたけど、択一・・・・3問も間違えた。
うち1問は、、、なんでやんねんという間違い方。
悔しい。。。
>>964 これまで以上に授業1回のボリュームが多いからね。
社会保険は復習やり残すと後々積み重なってくから気をつけて。
ここか踏ん張りどころです。
967 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 00:38:08.58
一日どれくらい勉強すればいいんだろうか?
1日1000時間が目安
社会人なんで時間があまり取れないので、食事時間(外食が多い)や昼休憩
でテキスト読むようにしている
これだけでも1時間くらいは確保できる
合格者の平均が1日2〜3時間だと勉強方法セミナーで言っていたので、なんらかの
上乗せをしないとダメなんだろうが、せいぜいプラス1時間くらいしか足せなさそう
>>947 国会議員GO!GO!
定例は悪くてもいいよ。
本番で48点取れればいいんだから。
焦ってペース崩したり
ベテがプライド傷つけることが無いならそれでいい。
今日の総武線語録
ふぞろいのりんご
金沢節炸裂ぅ
語呂合わせ載せるんなら何についてか書けよ。カス。一人で悦にはいってんじゃねーよ。チラ裏にでも書いとけや。
>>971 ベテって言葉好きなんですね。
誰も話振ってないのにベテベテって。
はっきり言って気持ち悪いです。
>>973 誰に言ってるの?語呂合わせなんて話題でてないけど
>>962 誰だか知らんけど定例になると焦って
表現変えてトレ問と同じこと聞いてるのに読み飛ばして点数落とすんです
>>976 今回思い当たるフシあり トレ問反復100回!! えっ
>>975 971の国会議員のゴーゴー。合算対象の55年だろ。
979 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 18:51:15.46
何年目からベテなの?
どうでもいい
2年目からベテでいいでしょ!
982 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 21:37:35.16
普通2年で受かるよね?
983 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 21:48:28.30
ベテって言われて恥ずかしくない?
984 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 22:15:30.10
定例試験の問12のDはどうやって覚えたらいいですか?
この様な問題がとても苦手です
とにかく馬鹿すぎて読んでいる間にごちゃごちゃになってしまい上手く理解できません
>>984 日曜には通常クラスは全て定例が終了するから
日曜の夜にまた聞いてくれ
ちなみにどんな所を苦手と感じるかも併せてその時に書きこんでくれ
986 :
名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 23:03:17.34
>>984 お答え致します。
特例退職被保険者の規定の多くは任意継続被保険者(任継)の規定を準用されます。
本肢の場合、任継規定を典型的なたすき掛けをしてきているので明らかな×です。
そのため、講師サイドとしてはたすき掛けの典型例&任継規定押さえができているか確認したいところかと。だから明らかな○問題と本肢の×問題を投入したのかな?なんて思います。
ちなみに解説ですが、特例退職被保険者の場合、任継と明らか違うのは全被保険者の標準賞与を12分の1(月割)&更に2分の1(半分)します。
他にも、標準報酬月額や傷病手当金の継続給付など準用されない規定を押さえれば問題ないと思います。あとは任継ルール適用してる。とにかく任継規定を押さえればOKだと思います。
本試験でも特例退職の場合そんなに問われない論点かと思います。
合ってるは保証できませんが。。
987 :
↑:2013/03/06(水) 23:08:33.16
うわークズすぎる。こりゃこのスレ暫く放置するしかないのかな。
989 :
名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 02:39:10.83
ベテって運が悪いんじゃない
頭がわるいんだよ
ほ
ん
き
に
な
っ
た
ら
王腹
大
原
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。