エネルギー管理士(熱・電気)・その27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
申込み
  平成25年 月 日( )〜 月 日( )
試験日
  平成25年 月 日(日)
合格発表
  平成25年10月中旬

試験詳細は省エネルギーセンターHPへ。
http://www.eccj.or.jp/

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

前スレ

エネルギー管理士(熱・電気)・その26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1342182534/
2名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 17:43:14.63
電気受験報告@東京
電気の基礎以外は9割取れたと思うが、電気の基礎だけは6割辺りかも。
コンピュータの問題が勉強した内容と恐ろしいほど被らなかった。一番時間掛けた分野だったのに、、、アホだよ。
3名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 18:40:48.09
>>2
答え晒してもらえないか。丸付けしたい。
4名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 18:44:37.80
電力応用
11 
A 900
B 2.5
C 525
D 22.5
E 32.0
F 200
G 5.77
H 10
I 9.8
5名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 18:55:54.62
Fからって、電流の実効値って5Aではなかったのか…
6名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:07:02.16
>>5
5Aって平均値じゃね?
7名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:07:58.26
実効値は一周忌の2乗を積分してルートしたもんだから5Aにはならないよ。
8名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:10:53.61
勘違いしておりました…
9名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:13:25.90
東京会場は芝浦工大のほうが快適だった
武蔵大はうんこの匂いがするし、美人も全然いなかった
来年はおしゃれな芝浦に戻せ
10名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:13:37.46
電力応用
12
1 イ
2 オ
3 カ
4 ク
5 ケ
6 サ
7 コ
8 エ
9 ア
10 オ
11 ク
12 カ
A 81.7

問題11は自信なしなので悪しからず・・・
11名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:16:29.21
電力応用
13
1 ア
2 カ
3 ケ
4 オ
5 カ
6 コ
7 オ
8 ケ
9 ト
10 ク
11 セ
12 イ
13 コ
14 キ
15 イ
12名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:20:08.99
電力応用
14
1 サ
2 シ
3 キ
4 イ
5 オ
6 ス
A 3.27 2乗
7 イ
8 ア
9 ケ
10 オ
11 カ
13名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:24:32.39
電力応用感想
必須2問は例年より易化。2問合わせて20分あれば十分。
選択では例年だとほかの分野に比べてボリュームの多い電気加熱が
照明よりも易化。
14名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:24:46.97
乙。
15名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:29:02.69
電力応用。

問11 900 2.5 500 以降分からんかったわ。
問12 全滅。

なんか過去問と傾向がちがったな〜。照明と空調は6〜7割の出来。
16名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:31:17.44
損失エネルギーとか回収したエネルギーとか供給するエネルギーとか

初耳で参った和
17名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:32:12.67
>>15
電気の基礎が難しくなかった?
18名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:33:40.64
電力応用の問題11Eは、時間t=100〜120までの間に走行抵抗で失われるエネルギーを
差し引かなきゃいけないから30.0kJじゃないか?
19名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:37:51.95
電気の基礎。

問4 イ オ サ ・・以下不明

7イ 8キ 9ケ 10タ 11ケ 12チ 13サ 14ケ 15タ 16サ ・・以下不明

問5 1ウ 2ケ 3ス 4オ 5ク 6シ 7イ 8サ 9イ 10ウ 以降省略
20名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:44:55.62
照明の答えよろしく。
21名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:45:27.31
>>18
やってもうた・・・
他は同じ?
22名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:47:51.38
電力はたぶん落ちたがそれ以外は6割は通ったと思うわ。

あ〜あ。あれほど勉強したのに・・・。
23名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:50:42.75
ああああ裕度見落とした。
24名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 19:52:08.25
総合管理及び法規の答えはこれが答えだな
カ コ セ ウ
ソ ウ エ ツ
ス ウ オ コ
802 15
ウ イ ア
エ イ ウ カ
カ イ ケ コ
ア エ 2594 ク 112 ケ
110 ウ キ ケ
キ ウ 727 129 310 オ
ケ 100 オ ウ
25名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:01:02.99
>>24
3行目の
ソウエツ→ソイウテ
6行目の
エイウカ→アウイカ
7行目の
カイケコ→ウイケコ
8行目
アエ2594ク112ケ→アエ2594シ112コ
9行目以降も・・・
確認夜露

26名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:02:02.99
ホウキ。

カケセウ  ソイウツ  セウオコ  A?? B5.5?  アウイ  アウウカ  ウカケコ  アエ  7.55×10^6

サ  11.2  シ  C??  アキケ  クア   7.2×10^4  129  310

オ  ク  G8.33  エ  ア
27名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:03:20.98
俺は答え合わせはしない
なぜなら落ちているからだ
28名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:10:58.40
試験お疲れ様。

電験3種のプレテストみたいな感じで受けた。
電気関係はわかったけど、法律関係だとさっぱりだわ。
来年につながるから、1科目ぐらい受かって欲しいな。
無理だと思うがw
29名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:14:17.39
今年の電力応用は過去問だけじゃ太刀打ちできなかったね?
30名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:15:00.59
電力応用以外は結構点取れたんじゃないか?
31名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:18:14.16
電力応用の問題11
C 525
D 22.5
ですかね
32名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:21:39.66
>>31

>>4参照
33名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:22:22.42
電三持ってるけど今年は電験と出題内容が違う部分が多かった感じがした。
34名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:24:01.66
初学者の勉強法のまとめサイトのようなものはありますか?
35名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:24:03.46
>>33
むしろ逆に近づいた感じがするが・・・
無効横流求めさせたり、まさかの比速度まで・・・
電験意識しすぎ感にワロタw
36名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:35:22.44
電気の基礎
5(1)
1.ウ 2.ケ 3.ス 4.エ 5.ク 6.サ 7.イ 8.キ
9.イ 10.ウ
異論は無いよな?頼むよ。
37名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:42:27.98
誰か電気の問15(照明)自信ある人いる?
38名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:43:48.11
>>20

問題15
1キ M=πL
2サ φ=M×4m^2 / (1-0.5-0.1)=3140
3ケ 2500lm×2灯×28台×0.8×0.7 / (8m×14m)=700
4エ τ×Ia/(1.5^2) = Ib/(1.5^2) かつ Ia/(2.0^2) = τ×Ib/(1.0^2) よってτ=50%
5イ E0×0.6×sin60°= 240 Eh=0.8E=369.5
6ス LED素子の定格光束×素子数(たぶん)
7コ エネルギー変換効率
8イ 180/517=0.348
9キ ウィーンの変位則
10オ 最大視感度555nmくらいなので

だと思われ。9割くらいは取れてると信じたい…。

39名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:44:56.11
>>37
今回は照明を選択した人は居ないんじゃない?
問題見て明らかに満点狙えないし、分量も増えてたから。
皆、熱の方を選択するのでは?
40名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:45:47.70
>>38
>>39
そっか・・・選択ミスったかな〜
ありがとう
4138:2012/09/02(日) 20:50:05.14
>>40
俺は熱・化学・照明解いてみて、照明なら7割越え確実だったけど
熱10/15くらいしか確証なかったんで、化学・照明にした。
熱の1〜8が8問中4問くらいしか、確証がなかった。
42名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:50:15.07
配点って、数値も記号もすべて同じ配点ですか?

電力応用とか電気の基礎とかの科目ごとに単純に正答数/全問数 で6割で合格ですかね?
43名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:53:16.14
>>41
俺も熱の最初の穴埋めで確信持てなかったから照明にしたんだ
でも照明もけっこう間違ってたw
44名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:53:33.12
やっぱり問ごとに100点満点で計算なのかな〜。

だったら電力応用 the end だ。
45名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:55:15.56
電気の空調

エクサソウシ

ケウカキシセスア
46名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:55:22.44
まさか今回の電力応用の熱の(1)の表は、左右両方合って得点とかないよな?
47名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:56:42.65
>>45
マニアックだな〜w
48名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:57:46.85
選択問題って、どれ選んだか書く所なんてないよね?
普通に選んだ解答欄を埋めただけなんで、あったら頓死だわ
49名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:57:59.91
電気基礎解答求む
50名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:59:53.83
>>48
選択に○しちゃったけど余計かな?
ってか落とされないよね?
51名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:01:32.14
>>48
3つ以上解答したらどうなるんだろ。
52名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:01:36.50
>>48
無いよ。合格だ!
53名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:02:14.23
熱分野Uの試験前の説明中に透かして問題冊子見たとき
混合気体って文字が見えたから嫌な予感がしたんだが
その通り爆死した
54名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:02:27.00
電気基礎
問題6
1.キ 2.オ 3.シ 4.ウ 5.キ 6.エ
7.ク 8.ケ 9.ア 10.ウ
A8.40 B90
55名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:03:40.93
共通科目の答えこれでいい?
思うんだけど問題2の4でさ、一般の水、水道水なんかを使う原子炉はないよね…
問題3の11も、ケ、クどちらも正解な気がしますが…
カ コ セ ウ
ソ イ ウ ツ
ス ウ オ コ
802 15
ウ イ ア
ア(答なし?) イ ウ カ
ウ イ ケ コ
ア エ 2594 シ 112 ケ
??? ア キ ケ
キ ウ 724 129 310 オ
ク(ケでも可) 833 オ ア
56名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:03:52.97
何あの熱課目2!(#^ω^)ビキビキ 
100%問題4は半分いってない・・・他はできたけどあれのせいで
6割行かなかったらどうしてくれよう
57名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:04:17.51
電気基礎の問題4の完全解を頼む、誰か〜
58名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:04:50.32
>>53
全く同じ
配布された問題用紙を試験開始前に凝視したら
「混合気体」って書いてあって泣けた
59名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:07:07.33
ありがとう!!基礎問6は、8割いってました!!
60名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:07:08.49
>>56
ちゃんと勉強した人は、みんなだいたいそう。

H17年、熱Uが非常に難しく、全体の正答数/解答数で、5割ちょっと超えて
合格があるようだが…。
61名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:09:15.75
>>55
2行目のソイウツはソイウテじゃない?
第2種特定事業者となるには、第2種エネルギー管理指定工場であることが
前提だと思うが・・・。
62名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:11:19.81
電力応用自己採点
50点問題毎に正答数/問題数
で66%。
安心しないでまた来年受けるわ。
63名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:13:57.43
>>62
どっかに解答速報あるの?
64名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:15:11.21
電力応用問題15の6、スがマジョリティなのね。
LEDはただの例で「このような、光源を取り外せない照明器具の配光特性」
についての基準だから、解答に"LED素子の〜"はおかしいだろと思って
真っ先にはずしたよ(´・ω・`)
65名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:15:18.35
熱科目Uです。問い4は自信がないので載せると逆に混乱するのと前スレで
かなり頭のいい人の答えがあったのでそちらを参考にしてます。

5-1エ 2カ 3コ 4チ 5ケ 6ス 7ア
5-A7.73 B2.03 C36.6

6-1ス 2エ 3セ 4ア 5ク 6コ 7ス 8イ 9オ 10ク
6-A1.0 B8.8^ 2 C3.5

7-1キ 2ア 3ア 4ア 5オ 6チ 7キ 8コ 9オ 10ク 11セ
7-A9.30^1 B4.42^1 C7.50^5 D1.95^5

これだけなら合格圏内だと思ってます。間違いあったら指摘願います。
この3問で平均7割いってないと自分はアウトのようです。
66名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:18:38.25
>>64
全く同じ。LEDに限定されると日本語としておかしいよね〜って
考えちゃったよ。
67名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:19:59.04
しょっぱな、電気の基礎で透かしで見えた相互インダクタンスがチラっと見えて

泣けたわ。
68名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:21:23.76
今回は電気基礎が一番難しかったね
69前スレ902:2012/09/02(日) 21:21:42.34
今年も落ちたっぽい
70前スレ995:2012/09/02(日) 21:26:41.70
電気 科目V

問題7
1ア-大きい 2エ-電源側 3チ-保護協調 4ク-故障電流 5サ-断路器
6カ-分路リアクトル 7キ-同期調相機 8イ-二次側
9イ-コージェネ 10ア-アモルファス 11コ-連係保護装置 12ウ-パワコン 13サ-電力品質 14ケ?電圧変換装置

問題8
1キ-電圧の安定化 2イ-時間 3ウ-ハンチング 4ケ-最大需要電力 5シ-負荷率 6ス-電力原単位
A103(105-1.6-1.6) B105(105+0.6-1.0) C196(80^2+30^2+50^2)*0.02 D2.07(50*105 + 20*105 30*210)/6600

問題9
1チ?電圧降下 2セ?二次 3コ-√3VI 4シ-3VI 5イ-(√3VI)/(3VI) 6エ-(√3VI)/(2VI)
7ス-同期速度 8コ-磁束密度 9ア-ブリッジ 10エ?電圧 11キ-パルス幅変調 12セ-始動 13ツ?過負荷
A2.9 P=VIcosθ=6600×1.1×0.04
B2.45 r2*I2*I2=0.0012*(300/0.21)^2
C99.0 r1*I1*I1=619.8 効率=300/(300+2.449+0.6198)
D32.3 無負荷損=290.4 負荷損(定格時)=2449+619.8-290.4 √(無負荷損/負荷損)=0.323

問題10
1ク-固定子 2シ-積層 3ス-端絡環 4カ-スリップリング 5イ-sn0 6チ-逆方向
7ソ?界磁 8テ-二次励磁制御 9オ-進み 10シ-V曲線 11ア-電圧 12チ-チョッパ制御 13ソ?界磁
A510 B316 600×(0.85+j0.5268)
C403 510×(0.5268/0.85)
D559 510+j{316.08-(42.989-316.08)}の絶対値
E91.2 cosθ=512/559
71名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:28:32.51
よし!電気機器。

アエセクサ カキイ イカコウサシ キイウケシス 103 104 196 2.55

チスコシイエ スコアエキセテ A〜D不明 

クシススウタ ソケオシアチソ 510 316 403 559 91.2


72名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:28:46.25
電力応用60ギリくさい
発表まで地獄だぜ
7355:2012/09/02(日) 21:34:44.61
>>61
第二種エネルギー指定工場等を設置している者を第二種特定事業者と呼び、ほぼ同じ意味だと思ってた…
7465:2012/09/02(日) 21:36:52.72
あれ? 熱の答え合わせはおわりかい?
75名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:38:49.50
全体的に大きく傾向変わって、
既存問題も難易度UPってかんじだったな
法規なんて空気費のくの字も出なかったし、
代わりに今まで出たことの無い原子力発電やエントロピーやら馬が出るし
とくに電力応用ひどすぎ・・・来年受ける気力が無くなるレベル
7665:2012/09/02(日) 21:39:07.91
熱の問567の計算問題が不安なんだよな。 どなたか回答出してくれ。
配点も高そうだし怖いわ。
77前スレ868:2012/09/02(日) 21:39:28.13
今回無勉強で初受験だったが少なくとも2科目は取れてるっぽいな
78名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:41:40.59
お馬さんはプフーwwwってなった。
笑い声あげなかった自分を褒めてあげたい
79名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:43:37.00
解答テンプレート作ろうぜ。皆でばらばらに書いたらまとまらねーし。

とりあえず俺の解答をそのまま載せる。けど、飛ばしたり間違いだらけなので、
詳しい人は訂正補完よろしく。
ちなみに熱IIの問5は捨てた。
まず熱IとIIな。

熱I(共通)
問1 1カ2コ 3セ 4ウ 5ソ 6イ 7ウ 8ツ 9ス 10ウ 11オ 12コ
問2 A8.0×^2 B1.5
1ウ 2イ 3ア 4ア 5エ 6ウ 7キ 8ウ 9イ 10ケ 11コ
問3 1ア 2エ A2.61×10^4 3シ B11.2 4ケ C86.1 5ア 6キ 7ケ
8キ 9ウ D7.2×10^4 E129 F310 10オ 11ク G8.33 12オ 13ア

熱II
問4
1セ 2シ 3キ 4ケ 5ク 6オ 7ア
A2.24 B3.71 6オ C1.10 7ア D1.47 E2.00×10^2
F1.44×10^2 G1.27×10^3
8エ H4.49 I2.5 J1.5×10^3 K5.93×10^3 L?

問5 あぼーん

問6 1ス 2エ 3セ 4? 5ク
A1.0 B3.75×10^2 C? 6コ 7ス 8イ 9オ 10ケ

問7 1キ 2ア 3ア 4ア 5オ A9.30×10^1 B9.29×10^1
C7.50×10^4 C1.95×10^2 D1.95×10^2
6チ 7キ 8シ 9オ 10イ 11ス

80埼玉から目白大学:2012/09/02(日) 21:44:20.89
電気の基礎(問4:電気及び電子理論→超自信あり 問5:自動制御→自信あり 
      問5:情報処理→死亡w 問6:電気計測→そこそこ・・・)
【問題4】
1ーイ  2−オ  3−サ  4−コ  5−ツ  6− タ 

7−イ  8−キ  9−ケ  10−タ  11−ケ  12−チ  13−サ  14−ケ  15−タ
16−ク  17−ツ  18−セ  19−オ  20−ア

【問題5】 
1ーウ  2−ケ  3−ス  4−エ  5−ク  6−サ  7−イ  8−キ  9−ア  10−ウ
11−ケ  12−ウ  13−エ  14−ス  15−カ  16−コ  17−ク  18−ア  19−ア
(18,19はどっちか確実に取りたいから重複戦法ですw)

【問題6】
1ーキ  2−ア  3−シ  4−ウ  5−キ  6−エ 

7−ク  8−ケ  9−ア  A−8.40×10^-3  10−ウ  B−90

81名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:44:35.01
>>75
このご時世だから原子力は絶対出ると思ってた
太陽光関係も出ると踏んでたが、まさか超基本の太陽定数が出るとまでは
思わなかった
最初問題よく読まずに沸騰水と加圧水逆にしてて、見直しで発見
圧力損失は捨てたorz
82名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:45:19.16
前泊組だったんでキャリーバックで試験会場に来たんだが
他の人は荷物あんまり無くて自分だけ浮いてたわw
83名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:47:07.30
>>70
問題9
1チ?電圧降下 2セ?二次 3コ-√3VI 4シ-3VI 5イ-(√3VI)/(3VI) 6エ-(√3VI)/(2VI)
7ス-同期速度 8コ-磁束密度 9ア-ブリッジ 10エ?電圧 11キ-パルス幅変調 12セ-始動 13ツ?過負荷
A2.9 P=VIcosθ=6600×1.1×0.04
B2.45←3.07になってしまった・・・。
定格一次側電流と定格二次側電流求めてジュール熱足し合わせるんじゃないのかな?

84名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:53:43.65
どうやら落ちたのは電力応用みたいだ。

初受験だが一発狙ってたんだが残念だ。

法規 ほぼ8割

機器 7割

基礎 6.5割

応用 5割 ってところか。空調と照明は7割だが必須問題が3割以下・・。
85名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:54:19.72
>>80
第一問超自信ありのあなたに聞きたいが、
例えば17はテじゃないのかな?IaはIbに流れるんだよね?
86名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:55:55.19
熱2

問4はギャンブル
1-セ、2-キ、3-ク、4-ケ、5-オ、6-カ、7-ア、8-エ
A-1.24、B-3.71、C-1.26、D-1.63、E-?、F-?、G-?、H-4.50、I-2.5、J-1.5^3、K-6.82^2、L-2.68
問5
1-エ、2-カ、3-ケ、4-チ、5-ケ、6-ス、7-ウ
A-7.73、B-2.03^3、C-36.3
問6
1-ス、2-エ、3-セ、4-イ、5-ク、6-コ、7-ス、8-イ、9-オ、10-ク
A-1.0、B-3.8^2、C-1.3
問7
1-キ、2-ア、3-ア、4-ア、5-オ、6-チ、7-キ、8-シ、9-オ、10-イ、11-ス
A-9.30^1、B-1.01^3、C-7.52^4、D-1.95^1

8779 熱:2012/09/02(日) 21:59:45.12
>>79の続き。

熱III
問8
1ウ 2ア 3イ 4ウ 5イ 6イ 7オ 8ア 9エ 10カ 11ウ 12イ 13オ 14ウ
問9
1ア 2オ 3カ 4コ 5ク 6キ 7ク 8イ 9イ 10オ 11キ 12ク 13ケ 14シ 15ウ 16オ 17エ 18カ
問10
1コ 2イ A31.0 B34.0 3オ 4キ 5ソ C33.5 6ツ D36.5 E6.5 F26.0
7セ G28.6 H18.8 I31.1 J16.0 K3.3

熱IV
問11
1オ 2ケ 3ア 4ウ 5オ 6ク 7ア 8イ 9コ 10オ 11ケ 12ア 13ア 14オ 15ケ 16イ
問12
1ク 2エ 3コ 4ア 5シ 6ス 7ケ 8ウ 9キ 10ク 11ケ 12オ 13ア A? 14キ 15オ 16ク 17イ
問13
1ク 2ケ 3シ 4ア 5ケ 6シ 7サ 8オ 9ス 10エ 11キ 12オ 13イ 14カ 15キ 16イ 17オ
問14
1イ 2ケ 3サ 4カ 5タ 6キ 7セ 8イ 9ウ 10コ 11キ 12カ 13オ 14キ 15オ 16ケ 17ス 18イ
問15
1イ 2エ 3サ 4ク 5カ 6シ 7キ 8エ 9ク 10サ 11オ 12ク 13エ A75 B60
問16
だれかよろしく
問17
1エ 2カ 3ケ 4コ 5ス 6ア 7キ 8ソ 9オ 10コ 11カ 12エ 13サ 14ケ 15オ 16カ 17ケ 18ク
問18
だれかよろしく
88名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:00:19.04
>52
そこさえ問題なければ通る出来でもないんだけど
安心したよ、ありがとう
89名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:01:01.81
問題1つにつき配点50点ってことは
問題数が少ないやつほど1問あたりの得点が大きいって事?
90nifu:2012/09/02(日) 22:03:06.48
電気設備および機器
91名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:03:14.38
>>89
中の配点までは分からないけど普通は大問の問題数が少ない方が高配点になるでしょうね
92名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:04:13.58
>>89
そういうことになるよね。
永遠の謎だけどw
93名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:05:12.71
今だに電力応用の525とか22.5になるのがわからん・・・
どう数字を弄ぶればそんな数字がでてくるの?
94nifu:2012/09/02(日) 22:05:34.55
穴埋めと計算、配点比はどれくらいなんでしょうか
95名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:06:47.85
単純に3:7くらいでいいんじゃない?
96名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:07:55.18
計算は穴埋めより若干だけ高め。でもそんな変わりは無いと思う。
97nifu:2012/09/02(日) 22:08:48.81
そうですか。有難うございます。
98名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:10:32.78
>>93
ではあなたはどのような計算式で、
いくつになると思うの?
それがわからないと、指摘しようがない
99名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:10:46.80
電気の空調

エクサソウシ

ケウカキシセスア
100名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:15:30.16
電力応用のポンプの種類
過去問にもテキストでも見たこと無いと思うんだが…
特性曲線も似たようなのは出てたけどさ
線の名前までは問われなかったからこんなの覚えてないって
101名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:17:15.66
仕事でポンプのメンテやってるような人なら常識問題なのかもしれんね
俺はサッパリだったが
102名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:18:46.63
>>100

3種のフランシスとかの分類が応用できると思う。
103名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:19:48.09
熱で無次元数が出ないで馬が出るとか
どんだけトリッキーw
混合気体も過去7年は出てなかったな。
参った
104名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:19:49.58
>>102
斜流、軸流はそれで分かるよね。
105名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:20:27.32
なんにでも興味持って勉強しろという資格なんだろうな。
これって。
106名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:22:33.61
>>93
[J] = [W]・[s] = [N]・[m] = [C]・[V]
ジュールをよく使う3つの組立単位で表してみた
あとは計算してみ
107名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:24:16.41
>>87
ちょこちょこ間違ってるけど直すのメンドクセ
108名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:25:43.14
しかしこんな問題で合格率20〜30ってどんだけおまいら頭かてーんだよ・・。
109名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:25:47.57
>>80
問題5の12はイの32ビット。
14はコのNAT。
16はサの磁気ディスク。
17はウのシリンダかな。少なくともファイルではない。
110名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:27:14.48
この中に絶対的な自信をもって解答を披露してくれる
秀才以上のお方はおられませんか?
111名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:31:23.02
ま〜試験終わった後で不合格者は講習を受けるわけで

そうしたら職員の給料アップになるわけでそう簡単には試験合格させないわけだよ

112名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:35:33.93
電力応用

問12
イオキクサコケ

エアカクオ 81.7 
113名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:35:51.98
給料アップっていうより予算削減されたからの方が可能性高そうな気がする
で、削減分は給料カットではなく受験者から搾取する方向
114名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:39:19.19
しかしこう難度にむらがあると、資格その物の権威に揺らぎが…。

もしくは上層の老害達が自分たちの退職までのことしか考えていないのか。
115名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:41:44.49
試験で不合格になったからと言って研修に切り替える人はあまりいないのでは?
免状に(認)が入るし。
冷凍機みたいに研修と修了試験合格で法規だけ本試験なら同じ免状になるし研修者増えるかもね?
116名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:43:31.82
>>115 ソレダッ!!(センターの方から手を打つ音が
11765:2012/09/02(日) 22:44:28.35
熱科目Uの問い7の(3)の回答CおよびDについてなのですが

私のと違うので計算式を書きます。
回答C
50(200-50)/0.01=7.50×10^5 (W)

回答D
(200-50)/(0.01/50)+(0.04/0.052)=1.95×10^2(W)

なぜ書いたかというとこれで自分の合否が決まるからですw
どなたか解説お願いします。
118名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:45:18.33
電力応用 問題12

イウカクケサコ
エアカキオ 81.7

比速度の問題で羽根車が相似形であれば
比速度はポンプの大きさ及び回転速度に比例する
じゃないかと思う。流量Qが分子にあるし。
119名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:46:16.01
>>109
> 17はウのシリンダかな。少なくともファイルではない。
シリンダかトラックか悩んで、トラックにしたけど、どうなんだろう。
120名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:48:48.28
>>117
1000cm^2=0.1m^2なんだよな。
だから10の累乗は4になる。
Dはそれで合ってる。
12165:2012/09/02(日) 22:53:01.72
>>120 ありがとうございます。でもそうでしたらDも×10^2ではなく
×10^1になるのではないでしょうか?
122名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:53:50.60
>>120
Dは面積かけないのか・・・
合格が遠ざかるの〜
123名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:54:05.34
解答群内の同じ記号を2回以上使ったら
無条件でそこは×になるってホントですか?
12465:2012/09/02(日) 22:55:00.27
ダメだ。不合格確定のようです。 ただ問い4の答えで3.70の回答が3.71に
してしまったのですがこれって誤差で正答になりませんかね?
甘いですかね?
125名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:55:15.38
>>122
いや、掛けるはずだが・・・
126名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:56:17.36
>>117
回答D
(200-50)/(0.01/50×0.1)+(0.04/0.052×0.1)=1.95×10^1(W)

面積かけないの?
127名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:56:22.92
ああ、すまん、かけるわw
128名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 22:57:33.26
>>117
どっちも一桁多い
12965:2012/09/02(日) 23:00:48.42
ダメだ〜勝手に自分に言いように解釈して部分点が貰えたとして
どうみても119点だな。?
ボーダーは6割でしたっけ?
2回も受験してたら言い訳できない。どうしよう。。。せっかく一年頑張った
のに。また一年か。。。
130名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:00:54.01
ただでさえ計算問題が面倒なのに
単位コロコロ変えるからしょうもない難易度になるんだよな
問われてるのはそこじゃないだろうに
131名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:01:55.15
熱U問題5の3はケでおけ?
132前スレ902:2012/09/02(日) 23:03:23.21
>>124
四捨五入の仕方で3.70にでも3.71にでもなるのならセーフらしいよ
133名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:04:53.00
一喜一憂してないで熱IIの解答を確定しねぇ?
他はともかく肝は熱IIだろ。
>>79から転載。

熱II
問4
1セ 2シ 3キ 4ケ 5ク 6オ 7ア
A2.24 B3.71 6オ C1.10 7ア D1.47 E2.00×10^2
F1.44×10^2 G1.27×10^3
8エ H4.49 I2.5 J1.5×10^3 K5.93×10^3 L?

問5 あぼーん

問6 1ス 2エ 3セ 4? 5ク
A1.0 B3.75×10^2 C? 6コ 7ス 8イ 9オ 10ケ

問7 1キ 2ア 3ア 4ア 5オ A9.30×10^1 B9.29×10^1
C7.50×10^4 D1.95×10^1
6チ 7キ 8シ 9オ 10イ 11ス

えらい人修正ヨロシク
134名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:05:44.55
>>124
3.71がより正しい答えじゃない?
8.315÷22.428=0.3707419

3.71×10^-1じゃない?
135名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:09:31.42
>>133
自分の答え晒すだけじゃなくて
他の人の書き込みから信用性の高い解答を統合したらどうだ?
136名無し検定1級さん :2012/09/02(日) 23:11:20.90
免状の(認)が気になるのか。
一生試験受けてれば。
137名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:12:24.23
信用性も何も。
ココまでの流れ見ても答えが乱立してるじゃないか。
こういうのはテンプレを作って修正をしていく形でいかないとまとまらない。
138名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:12:49.68
一回でサラッと合格ですよん
13965:2012/09/02(日) 23:13:11.03
>>134 ありがとうございます。 間違いで3.70が私の回答です。
一桁間違いや誤差+-0.01は部分点または正答になりませんかね?
何か落とす為の試験になっていて嫌らしいですね。
まあ桁一つ違えば全く違うものになってしまいますからダメでしょうね。
しかし何という意地悪い試験だ。
140名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:14:15.96
問5あぼーんとかやる気あんのか?
他の人の解答を統合する努力をしないと
何も始まらないだろお馬鹿さんだな
141埼玉から目白大学:2012/09/02(日) 23:14:56.96
電動力応用
問題12の(2)

8−ポンプ揚程曲線ーエ
9−ポンプの運転点ーア
10−管路抵抗曲線ーカ
11−実揚程ーキ
12−管路損失曲線ーオ

で、100%確定です!!
自分が所有している”省エネルギーセンター刊行 エネルギー管理士試験講座 エネルギー総合管理及び法規”
の、230ページにまったく同じ図が展開されていました。(試験後に初めて知りましたw)

>>85
すいません。あまり気にしないでw手ごたえを感じた度合いがハンパなかったんで調子のっちゃいました
>>109
サンクス!
情報は完全に死にましたwwよかったっすよ他が簡単で・・・
142名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:19:34.67
無勉で頑張ってみたけど手も足も出なかった
143名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:20:56.89
>>141
12しか当たってない…orz
適当に入れればこんなもんか
144名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:21:54.06
電力応用のQ11だけにやられた、マジ悔しい
145名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:24:18.61
87に修正いれてみた。

>熱III
>問8
>1ウ 2ア 3イ 4キ 5カ 6イ 7オ 8ア 9エ 10キ 11ウ 12イ 13キ 14ウ
>問9
>1ア 2オ 3カ 4コ 5ク 6ケ 7ケ 8イ 9イ 10オ 11キ 12ク 13ケ 14シ 15ア 16イ 17エ 18カ
>問10
>1コ 2イ A31.0 B34.0 3オ 4キ 5ソ C33.5 6ツ D36.5 E6.5 F26.0
>7セ G28.6 H18.7? I31.1 J16.0 K2.8

フォローよろしく
146名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:24:27.64
>>140
他人叩いてるヒマがあるなら協力して作り直せよ情弱。
不合格でイラついてるのは分かるが黙って見てろ。
お前の書き込み見ても誰も得る物がねーよ。

熱II
問4
1セ 2シ 3キ 4ケ 5ク 6オ 7ア
A2.24 B3.71 6オ C1.10 7ア D1.47 E2.00×10^2
F1.44×10^2 G1.27×10^3
8エ H4.49 I2.5 J1.5×10^3 K5.93×10^3 L?

問5
1エ 2カ 3コ 4チ 5ケ 6ス 7ア
A7.73 B2.03 C36.6

問6 1ス 2エ 3セ 4? 5ク
A1.0 B3.75×10^2 C? 6コ 7ス 8イ 9オ 10ケ

問7 1キ 2ア 3ア 4ア 5オ A9.30×10^1 B9.29×10^1
C7.50×10^4 D1.95×10^1
6チ 7キ 8シ 9オ 10イ 11ス
147名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:26:00.84
ま、がんばれよ
あとLもうめとけよ
ちゃんとやれよ
148名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:26:54.76
>>142
無勉で試験て事は電験合格で電気分野受験でしょ?
普通に課目2と3はいけるでしょう?
149名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:30:53.28
質問なんですけど、
電力応用において、問題12が全滅でも
他の3つの問題で120点を取っていれば
合格でいいんですか?それとも各問題で
何割以上っていう決まりはありますか?
150名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:32:13.58
エネ管もう勉強やめるわ
電験二種に絞ろう
151名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:33:53.02
>>150
俺もそうしてる。
来年また受けよう。
152名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:34:03.92
二種と比べたらエネ管は算数ドリルくらい簡単
153名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:34:32.37
今年初受験で今年の目標法規合格は通ったみたい

あと3科目ある
熱と電気どっちが勉強時間必要ですか?
やっぱ圧倒的に電気が楽だよね?

高校で物理と化学は勉強したけど、国家試験は危険物しか受けた事がないです
154名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:34:51.00
>>149
総合で6割あれば良いよ
155名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:37:32.95
>>150
電験二種の去年の合格率は1.8%だったと思う、エネ管で苦労するようでは一次しか通らないと思う。
156名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:38:22.74
あと、熱Wも
>熱IV
>問11
>1オ 2ケ 3イ 4ウ 5オ 6ク 7ア 8イ 9コ 10オ 11ケ 12イ 13ア 14オ 15ケ 16イ
>問12
>1ク 2エ 3ケ 4ア 5シ 6ス 7ケ 8ウ 9キ 10ク 11ケ 12オ 13ア A5.0 14キ 15カ 16ク 17イ
>問13
>1ク 2ケ 3シ 4ア 5ケ 6シ 7サ 8オ 9ス 10エ 11キ 12オ 13イ 14カ 15キ 16イ 17オ
>問14
>1イ 2ケ 3サ 4カ 5タ 6キ 7セ 8イ 9ウ 10コ 11キ 12カ 13オ 14ス 15オ 16ケ 17ス 18イ
>問15
>1イ 2エ 3サ 4ク 5カ 6オ 7キ 8エ 9ク 10サ 11オ 12ケ 13エ A75 B60
>問16
>1オ 2イ 3エ? 4イ? 5オ? 6ク 7ア
8カ 9エ 10コ 11ク 12イ
>問17
>1エ 2カ 3ケ 4コ 5ス 6ア 7キ 8ソ 9オ 10コ 11カ 12エ 13サ 14ケ 15オ 16カ 17ケ 18ク
>問18
>だれかよろしく
157名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:40:16.83
今日一つの教室に100〜200人はいたな。
二種だとこの教室中で一人か二人しか受からないんだろ?
全く無理な話だぜ
158名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:41:34.35
>>148
電験なしの電気分野です
159名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:43:45.13
電験ありの熱分野で半年勉強だが難しかった
160名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:45:42.96
電気分野、問題13(1)アーク加熱なのか、アークプラズマ加熱なのか、詳しい人教えて!
161名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:47:21.52
エネ電は電験二種の1次と同じくらいか少し下くらいか?
どっちにしても、何回受けてもエネ管受かるくらいの実力が無いと二種は無理だと思う。
162無勉:2012/09/02(日) 23:47:24.00
アークプラズマじゃね?
163名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:47:37.59
>>160
アークプラズマでイオン注入に使われるようです。
電離された高温ガスがキーワードのようですよ。
詳しくないけど。
164名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:49:48.63
>>157
一次試験と二次試験では会場の雰囲気が全く違う。
二次試験の雰囲気は好きだった。
みんな一次を受かって来ているからオチャラケが全く居ない。
一種一次より二種二次の方が会場が緊張している。
一種二次は二種二次とほぼ同じ。
165名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:56:22.90
エネ管受けながら電験二種一次は範囲が被るのでありと思うがエネ管合格出来ない程度では二次は到底無理。
166名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 23:58:04.96
電力応用問11のEって、走行抵抗考えると30.0キロジュールじゃないの?
167名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:04:37.56
>>166
意見割れてるね
回生効率100%をどうとらえるか…
168名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:09:53.42
電力応用 問題15-(5)ウ ですよね?
169名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:17:52.44
>>168


合ってると思うよ。
170名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:21:53.81
解答速報っていつ発表?
171名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:23:34.94
電気 V
電気設備及び機器の答え誰かアップしてくれ
172名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:23:40.25
9/4以降だって、当日だろうね。
173名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:25:01.38
電気初受験で4科目とも8割方行けた
ようやく2種に進める
174名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:28:52.77
175名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:29:06.88
171です
すみません電気Vの解答アップしてるの見つけました
176前スレ902:2012/09/03(月) 00:29:45.63
>>153
今年の合格科目を使うのなら、今年受けた科目しか受験出来ないよ

試験終わったときは模範解答づくり頑張ろうと思ってたけど、
凡ミスが多くて来年の受験確定したので消えます。
177名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:32:56.68
電力応用 問11 22%から32%
       問12 75%
      問15 70%
      問16 70%   位の出来。


ドキドキしてきた。 
178名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:37:16.24
>>177
どうみても不合格じゃん
179名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:37:20.59
熱受験者だけど、電気の人、噂の馬の絵?見せてよ。
180名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:39:28.49
>>178


電力応用の500or525 で勝負は決まるんだけど どっちですか?
181名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:41:44.20
>>180


問11 Cは 100=(1/2)a×20^2   a = 1/2

 F=ma で 1000×0.5 = 500 ですか?
182名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:42:48.92
>>180
525でしょ。わざわざ、加速のための推力と
抵抗負荷に打ち勝つ推力って書いてあるから。
500+25じゃないの?
183名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:45:05.23
>>70
問10の負荷電流って電流の大きさに力率をかけた値かと思ったんだけど??
184名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:45:37.44
185名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:47:28.89
>>182

25ってどっから出てきたのですか?
186名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:51:41.85
>>185
Bでわざわざ惰性運行中の減速度を2.5×10(-2乗)で出してて、
その加速度が常に加わっているから、2.5×10(-2乗)×1000kgで25Nです。
187名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:51:43.95
電力応用問題11
A900 B2.5 C525 D22.5 E30 F200 G5 H10 I9.8 になりました。
C〜Eについて
C. F=ma=1000kg*(0.5{←20sで10m/sになるための加速度}
          + 0.025{←走行抵抗に打ち勝つ分の加速度})=525N
188名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:52:19.31
D. J=N・m=ma{=F}*m=1000kg*0.025*900{←全走行距離}=22500=22.5kJ
   問題文に走行抵抗は速度にかかわらず一定という条件を考慮してみました。
E. Dと同様にJ=N・m=1000kg*(0.4{←制動による加速度、回収率は100%}
  - 0.025←走行抵抗、損失する分なので回生できない})*80m{←走行距離}=30000=30kJ
どうでしょうか?これが間違ってたら・・・・ 来年もか・・・
189名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:53:56.40
後Gについてですが、実効値は交流のマイナス分を考慮して直流に
置き換えたものなので、今回は直流についてだからそのまま平均値
を用いていいのかなと思ったのですが、やはり√がかかわってくるのかな。。

連投すいません。つっこみお待ちしております。
190名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:55:13.94
抗力による減速度が2.5×10^2だから、その大きさは1000×2.5×10^2=25[N]
191名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 00:58:23.70
電力応用 問11 は2問しか正解していないので22% 
       問12 75%
      問15 70%
      問16 70%   位の出来。

でもギリギリだな〜。あがいても無駄だと思いますがね。 残念賞。
192名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:03:02.47
>>189
消費電力から求められる見かけの電流が実効値だから√からむよ。
10=0.3×I^2 ⇒ I=5.78
193名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:03:25.72
>>191

もしかしたら問16の空調が93%かもしれないぞ・・。

おおお。なんと。でもギリギリかな。
194名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:04:25.48
>>193

すこし希望を持ったところで Zzz・・・。
195名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:07:13.41
空調は簡単だったよ。まじで・・・・。
196名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:08:56.20
電気の空調

エクサソウシ

ケウカキシセスア



これで合ってますでしょうか?
197名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:14:33.66
>>146
わかるところだけ
熱II
問4
H,K,Lはそれぞれ
H4.5 K 5.94*10^2 L 2.69が答えかと。

問5
C36.3では?
問6
4ア(ムーディー線図) 9エ(失速現象)では?
198名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:14:42.30
>>192

有難う御座います。すごくすっきりしました。
199名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:16:00.61
電力応用 問11 22% 
       問12 75%
      問15 70%
      問16 90%   位の出来。


合格でしょうか?他の科目は若干6割行ってると思います。
200名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:18:09.73
>>184
さんくす。確かに力作だw
201名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:37:18.96
>>55
問2 4=ア軽水 5=ウ沸騰水 6=イ加圧水 
202名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:39:02.37
■電力応用 問題16
(1)エクサソウシ
(2)アウカキシセタイ
203名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:54:09.08
センターの発表は明日の何時頃なんだ?
204名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 02:00:51.03
果報は寝て待てか
205名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 02:11:06.27
終わったからね。
結果は覆らないから待つしかないよ。
206名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 02:12:42.85
マークシートちゃんと塗ったか不安になってきた寝る
207名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 02:13:11.27
エクソシストに空目
208名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 03:30:01.54
電気基礎の問題5の16〜19だが、
シリンダは複数枚ある円板のことで、同心円の1周分がトラック。
いくつかのセクタをまとめたクラスタ単位で読み書きをする。
なので、サカエア
209名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 04:13:54.67
オレはサカアク。物理的と論理的の違いから。
210名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 06:25:28.10
>>154

これセンターが公表してないから不安なんだよなー
211名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 06:27:32.20
夜行バスで今帰ってきた。
熱Uはここ10年で最難だろw
まさかの混合気体。一体誰が予測できただろうか。
今までピトー管ばっかりだったのに、ここにきてベンチュリ管だしてきやがった。

ふざけんな!
212名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 06:33:44.42
熱Uの問4は10/50くらいしかないわ・・・
213名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 06:40:29.50
電力応用 問13の解答ございませんか?
214名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 07:07:42.60
明日は何時頃に解答を公開するんだろうか?
去年はどうだった?
215名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 07:09:03.67
熱II 修正してみた。ほかにも手応えある人はどんどんいじってくれ。

熱II
問4
1セ 2シ 3キ 4ケ 5ク 6オ 7ア
A2.24 B3.71 6オ C1.10 7ア D1.47 E2.00×10^2
F1.44×10^2 G1.27×10^3
8エ H4.509 I2.5 J1.5×10^3 K5.94×10^3 L2.69

問5
1エ 2カ 3コ 4チ 5ケ 6ス 7ア
A7.73 B2.03 C36.3

問6 1ス 2エ 3セ 4ア 5ク
A1.0 B3.75×10^2 C? 6コ 7ス 8イ 9エ 10ケ

問7 1キ 2ア 3ア 4ア 5オ A9.30×10^1 B9.29×10^1
C7.50×10^4 D1.95×10^1
6チ 7キ 8シ 9オ 10イ 11ス
216名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 07:23:20.33
>>213
1〜8が確証なかったから熱は選択してないけど、そんなんで良かったら。
叩き台くらいに見たって。

1イ-プラズマアーク 2エ-赤外加熱 3ケ-誘導加熱 4オ-直接抵抗加熱
5ケ-スポット溶接 6-キ窒化炉 7オ-高周波焼入れ 8カ-製鋼炉

9ト-929 1000*{(1535-25)*0.435+272
10オ-0.259 929/3600sec
11セ-388 (0.2*900/0.5h + 20)/0.98
12イ-0.215 388*0.5h/900kg

13コ Z=√(R^2 + X^2) I= V/Z
14キ P=R*I^2 R*(V^2 / Z^2) 変形するとキ
15イ? 最小値の定理でキのPの式のうちR=X^2/Rになる時が分母が最小だと思われ
217名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 07:32:57.51
熱受験だけど、Uで、もうあきらめモードだが、まあ、頑張ったよ。
最後のTで、馬の絵、癒されるよなあ。
Tだから、あの絵のあるなしで合否は動かないと思うけど、
ちょっとした遊び心があるよなあ。どんな大先生が問題を考えているのかなあ?
218名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 07:45:13.97
■電力応用 問題13
(1)イオケカカウオケ
(2)イクセイ
(3)コキイ
219名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 08:06:08.52
今年の電力応用はダメだったわ・・・。

初回受験だからこんなもんか・・。
220名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 08:19:33.65
部分点とかないのかな?
10の何乗間違えとかの?
それがあればトータル6割いくんだけどな。
今116点位だ。
221名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 09:09:22.59
試験の前日にやさしい熱計算演習よんでて、
気体のガス定数とか、混合気体とか出たらやばいな〜
…と思ってたらほんとに出てめっちゃドキっとしたwww
でもおかげで熱Uは何とかいけそうだわ
222名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 09:28:20.82
>>221
問4だけでも解答発表してくれ
不安で髪の毛が抜けていく
223名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 09:41:33.71
>>215
その解答で行くと正解率60.5%。今年取らなかったら2科目蘇る。考えただけで失禁しそうだ。
224名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 09:45:46.35
今年の電気は広く浅くの物理の知識を持った人が有利なようにできてたね。
電力応用の13問なんて過去問しか解いてなかったら無理だわw
225名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 10:02:55.61
>>222
問4
1セ 2シ 3キ 4ケ 5ク 6オ 7ア
A2.24 B3.70 C1.10 D1.47 E4.50 10^3 F3.23 10^3 G1.28 10^3
8エ
H4.50 I2.5 J1.5 10^3 K5.94 10^2 L5.29
ポリトロープのエントロピー変化もやさしい熱計算にあったから
自信あったけど、書き込み見る限りなんだか違うっぽいね…
226名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 10:23:52.26
>>225
ついでに他の所も
問5
1エ 2カ A7.73 B2.03 ^3 3コ C36.3 4チ 5ケ 6ス 7ウ
問6
1ス 2エ 3セ 4ア 5ク A1.0 B? C3.5 6コ 7ス 8イ 9エ 10ケ
問7
1キ 2ア 3ア 4ア 5オ A9.3 ^1 B1.19 ^3 C7.5 ^4 D1.95 ^1
6チ 7キ 8シ 9オ 10イ 11ス
計算以外はかなり自信あるのだがどうだろうか
227名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 10:24:05.94
>>225
はぁ・・
熱問4は他の人の書き込みから
明らかに正答した数÷問題の数で
9/20だわ
厳しい・・
228名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 10:32:58.66
>>226
熱U

問5
1エ 2カ A7.73 B2.03 ^3 3ケ C36.3 4チ 5ケ 6ス 7ウ
5-3コ 給水ポンプの動力は出力に足したらダメ 出力から控除するから正解はケだと

229名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 10:34:55.77
正答した数÷問題の数…それなら俺は8/20問だ。
単純に20点てことになる。すべてその計算なら望みあるかな?113点は越えていると思うんだがな。
230名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 10:36:15.85
>>228
問5に関しては全く同じ解答
恐らく全問正解だな
231名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 10:46:10.32
>>226
熱U

問7
1キ 2ア 3ア 4ア 5オ A9.3 ^1 B1.19 ^3 C7.5 ^4 D1.95 ^1
6チ 7キ 8シ 9オ 10イ 11ス

記号と数値計算Aまでは同じ(あとは知らん)
232名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 10:46:49.30
熱問7のBなんだが
フィラメントの放射エネルギーが表面積込みで計算して約92W
球形の大きな容器が373Kに保たれているのはフィラメントの放射エネルギーによるものと考えられる。
球形容器の放射エネルギーは面積が分からないので面積抜きで計算して約1100Wとでた。
さて、フィラメントを2200Kに保つために必要なエネルギーは

1100-92?
1100?
1100+92?
233名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 10:49:37.41
>>226
熱U

問6
1ス 2エ 3セ 4ア 5ク A1.0 B? C3.5 6コ 7ス 8イ 9エ 10ケ

10は全く分からんけど、他の記号は全部同じ
数値はAまでは同じ(あとは知らん)
234名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 10:52:52.59
どなたか知らんが前スレより転載

熱II 4
(1)1セ2シ3キ4ケ5ク6オ7ア8エ
A2.24 B3.71 C1.10 D1.47 E2.00 2 
F1.44 2 G1.27 2 H4.5 I2.5 J1.5 3
K 5.94 2 L7.97

6は質量比を計算に入れる必要があるから「オ」が答えでは?
235名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 11:05:37.87
熱科目2の問6のCなんだけど差圧320に係数2つかけて密度で割ったら3.5位になってそのまま書いたんだが正解?
236名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 11:09:14.47
熱問6
入口流速0.5m/sのとき入口動圧125Pa
のど流速1m/sのとき、のど動圧500Pa
動圧が375Pa上がっている。
その分のエネルギー上昇は静圧から補填されている。
のでのど部の静圧は375Pa下がる。
でないの?
237名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 11:17:56.19
電気空調Q16
>>202
が最終?
エクサソウシ アウカスサセタア

で何問いけてるか?自信ある人教えてちょ、、11問欲しい
これで決まる
吐き気がしそうなくらい、辛い状況
238名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 11:20:22.99
>>235
損失がない場合の圧力差から損失がある場合の圧力差を引くと
損失した圧力が出る。
損失した圧力={(ρω^2)/2}×係数×係数から実際の流速が求まる。
実際の流速×断面積=実際にベンチュリを流れる流量?
ちょーこねくり回したけど外れかな
239名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 11:35:11.53
熱Uは無駄に時間のかかる問4無視して5、6,7だけ
ちゃんと解けば合格できちゃうんだよな
配点と費やす時間のバランスがおかしい
240名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 12:19:28.35
電気の空調

エクサソウシ

ケウカキシセスア
241名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 12:26:12.15
239 おっしゃる通り、まさかあんなに難易度が違うとは思わなかった。
242名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 12:58:45.68
公式回答への抗議は電話?
243名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 13:05:40.97
質の悪い問題、電験と被る職務、儲け主義の天下り団体。不透明な採点方法?
橋下さんの格好の的です。もっと注目されてもいいかと。
244名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 13:25:07.93
お前らが昨年辺りから電3より簡単だの問題が悪いだの言いがかりつけだしたから今年は例年より意地悪なんじゃないか。
245名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 13:48:31.06
センターは各問の配点も後日発表するんだろうな。
ただ50点分の問題で終わりじゃあまりに不透明過ぎるわ。
246名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 13:53:17.09
>>245
配点は一切公表されません
247名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 15:24:26.13
何で問題1だけが配点100点なんだよ
248名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 15:45:49.52
話によると綺麗なネーチャンがちらほらいるらしいが、おまえらいた?
249名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 15:46:41.19
>>248
おっさんしか居なかった
250名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 15:47:56.94
綺麗な女性はいなかったが各部屋二名程度は女だった。都内だが。
251名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 15:55:38.11
福岡だが40歳の俺のかーちゃんより年上のばーさんがいた
252名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 17:07:50.33
>>82
目白大学で受験した人?
だとしたら俺、貴方の事を見てる。
253名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 17:16:05.10
福岡街宣車がいっぱいいたぞ(´・ω・`)
254名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 17:21:59.61
>>253
熱Uしか受験してないけど、西南大には街宣車居なかったお
255名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 17:39:29.02
>熱III
>問8
>1ア 2イ 3エ 4オ 5キ 6イ 7オ 8ア 9エ 10キ 11ウ 12イ 13オ 14ウ
>問9
>1ア 2エ 3カ 4コ 5ク 6ケ 7キ 8イ 9イ 10オ 11ク 12キ 13サ 14ケ 15ア 16ウ 17ア 18エ
>問10
>1コ 2イ A31.0 B34.0 3オ 4キ 5ソ C33.5 6ツ D36.5 E1.2 F26.0
>7セ G31.4 H18.7 I33.6 J17.2 K1.5

去年自己採点で55%程度で落ちました。
今年は60%を超えている自信はありますが穴埋めや燃焼計算の後半部分は自信が
ないです。

256名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 17:41:29.45
明日センターの回答速報が出たらよかったらここでアップしていただけますか?
>>255のように。職場ではネット出来ないのでここが携帯でここで確認したいです。
257名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 17:43:58.41
>>256
分かった任せろ(´・ω・`)
258名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 18:01:22.38
熱受験者です。
不安だな〜、部分点くれないのかな? 
桁一つ間違いが2か所、誤差0.01が1か所ある。
これもし1点でも2点でもくれるもしくは誤差+-0.01は正解だとすると
合格圏内なんだよな。
振り返ると単純な計算ミスが多く見直す時間がなかった。問4が全く
出来ず時間の大半を使ってしまったわ。
電験だと得点調整とかもするみたいだけどここも謎なところが多く
公表しないってのが許されるのかと思う。
259名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 18:02:42.30
>>257 よろしくお願いいたします。
260名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 18:18:53.69
4日以降発表ってことだけど、明日にはうpされてるのかな?
261名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 18:22:25.51
熱より電気のほうがムズイ!といわれた時代は終わったのね
262名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 18:25:03.28
>>82
前泊したが、宿泊用荷物は駅のコインロッカーに入れておいた。

目白大学の廊下、休み時間は、夏のコミケみたいな臭いがしたwwww
263名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 18:27:10.12
公式HPには4日以降としか書いてないよね。
だから、明日とは限らんのでは。

個人的には、ここで解答持ち寄って皆でだらだらやってるのも楽しいけどな。
264名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 18:32:00.70
参った・・・簡単な計算ミスをしてしまった (´;ω;`)ブワッ
しかも課目2で!2300って計算用紙に書いてるのに答えの部分に10^4で書いてる
というねw
265名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 18:40:26.45
そうか4日以降なら確かに明日とは限らないね。 問題作成したと同時に
回答は作成しないのだろうか? すると思うがね、でないと問題ミスに
気がつかない恐れがあるし、もしあったら怠慢だよ。
>>263 ここでダラダラできるのは自信ありだからなんでしょうね。
私はここの解答みていると熱科目Uがどうやら125〜115点あたりなんで
そわそわしてしまうんですよね。スパッと解答が出てダメならダメで気持ち
を入れ替えて来年へと考えられるのですが、、人間が小さいもので。
266名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 18:41:04.10
>>263
回答の叩き台作ってくれ
267名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 18:44:33.54
熱初受験の感想
課目T
問1と3は過去問通りで問2はさっぱり分からんかった
課目U
問4で絶望しかけるも他の問題が簡単だった。
課目V
例年と同じくらい
課目W
昨年よりだいぶ易化。過去問やっときゃ余裕。
熱Uは問4以外は出来てる人は多いだろうし、昨年より合格率はけっこう上がるんじゃないかな?
268名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 18:56:51.11
>>263
確かに確定ではないが、いろいろなサイト見てみると前日にすでに公開されたって話も聞くね

>>262
あそこの大学はボロイうえにお宅臭い廊下してるしなwww
269名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 19:02:04.49
例年、指定の日にアップされてた気がする。
10時〜12時辺りじゃないの?
270名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 19:21:57.85
俺が受けたところには皆藤愛子みたいな
試験管がいたぞ 写真確認の時 中腰でこっちを
のぞきこむ姿が大変可愛かった
膝上の黒スカートが妙にエロかった
だから集中できずに惨敗だ
あの女に謝罪と賠償を求める
賠償は体で払え! もちろん金は払うぞ!
271名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 19:22:21.84
くそーっ、熱科目U 問4 3.71のところ3.70にしてしまった。
問7 最後の二問共一桁間違えている。

これってダメですか? 今のところ110-117点位です。
問4が正解なら3点?、問7が部分点(2点ずつ?)なら117-124点で合格圏内。
こればかりは公表していないので来月までもやもやが続きそうです。
272名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 19:28:28.98
タラレバの話で申し訳ないがもう少ししっかり見直ししていれば
何の問題もなく合格圏内だったんだよな。これも実力なんだろうけど
長時間頭を使うと疲れるってのは本当だな。
今年はチャンスだったのに。。
自分の頭の悪さに涙が出そうだ。
273名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 19:29:07.20
>>270
もしかして目白大学の一番奥の受験室?

今回無勉強で受けに行ったけど、基礎73%電気設備機器63%電力応用76%管理法規58%って感じか…。
管理法規だけ落ちてて来年受けに行くのは恥ずかしいな
274名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 19:30:48.97
去年も電験三種を無勉強で受けに行ったら法規だけ落としたんだよな
今年法規だけ受けに行く恥ずかしい人ですorz
275名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 19:56:51.32
>>274
俺も来年に電力応用だけ受けに行くの確定だからお互い頑張ろで?
免状になれば1年でとっても2年でとっても3年でとっても同じだからさ
276名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 19:57:11.24
熱科目U 問6流体工学
9の答えですが自分は「オ」のサージングだと思うのですがいかがでしょうか?
ネットで調べると「失速」という用語や「サージング」が出ますがソースは
見つけられませんでした。どなたか教えて。

問7伝熱工学(4)10の解答ですが自分は「ク」のプランクの法則だと
思ってたのですがこれも自信のある方解答願います。
これもネットでは出ますがソースがみつかりませんでした。
277名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:01:05.30
聞いたこと無い資格なんですが
エネループ的な何かですか?
278名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:05:56.54
>>277
そうです。
279名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:15:15.62
>>276
軸流ポンプは揚程曲線が右下がりなのでサージングしない。
軸流ポンプは最高効率点の50%で失速現象を起こすので60〜70%で運転する。

黒体は反射率0、吸収率1であらわされる理想物質。

ソースはエネルギー管理士試験講座II。
280名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:15:33.09
トータル60%未満の人でも
問題数が少ない問題の正解率が高い場合は
高得点になるからまだあきらめないでー!
281名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:20:23.56
>>280
じゃあかえって危なくなる可能性も
orz
282名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:22:08.62
逆を言えば問題数少ないとこを落とすと60%以上あっても不合格です
283名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:26:15.93
やばいよ。六割いかないよ。
284名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:28:37.96
擦れ違いだけど、次の土曜日、日曜日は電験残暑祭りだワッショイ!
機能、エネカンの電気受けた人で残暑祭り参加者いるでしょ
頑張ってね
285名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:30:54.78
教室のエアコンは28℃せっていでしたか?
286名無し検定1級:2012/09/03(月) 20:45:08.47
福岡だが、一限に28分くらい遅刻してたばーさんいたな・・・
287名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:45:32.87
電気の応用がギリギリの見込みなんですが、計算問題の配点って高いんですかね?
計算問題がボロボロなんですが…。
288名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:45:51.50
電気分野は高卒では厳しいですか?
289名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:52:30.69
>>282
それって確かな情報ですか?
問題数は少なくは無いんですが、電動力応用が45%、他は70%以上あるって、全問題数から見たら60%ギリギリなんですけど、この場合は電動力応用が悪いので不合格ってことですか?
290名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:02:29.56
291名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:09:24.12
>>289
ちょっと意味が違うと思いますが…
あくまでも200点万点中の60%120点で科目合格になるということです
配点50点で問題数が10問と15問では当然1問当たりの点数が違ってくる
292前スレ902:2012/09/03(月) 21:11:59.90
>>289
大問ごとに配点が書いてあるだろ(50点)とか、
それに正答率を掛けて計算してみろ。
全体の200点×正答率で計算するよりも確度が高くなるよ。

そして、上記計算で計算して64%とって不合格になった経験から
計算問題に重みを付けた配点になっていると確信している。
293名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:19:40.73
>>279  ありがとうございます。 希望が遠のきました。

>>290 こんなデータがあったんですね。 私も今計算したところ正答数/問題数
ですと平均で59.75です。計算問題が出来ていないので苦しいです。
まああと一問怪しいのがあるのでこれが正解なら合格はぐっと近づくのかと
思っております。
294名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:22:00.10
熱科目UのCの計算問題解けた方いますか?
自分はわからず適当に 320*0.979*1.13/1000=3.5×10^-1で違うのを
承知で3.5と解答しましたがまぐれを信じています。
295名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:29:03.09
>>292
サンクス
落ちました。
296名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:34:04.37
>>294
おれも詳しくないけど
パスカルを密度で割ると最終的にm/sの単位になる?
ならないなら多分その答は違う
297296:2012/09/03(月) 21:38:11.73
間違った

m^3/s
になるかって聞きたかった
で、いま試したらm^2/s^2っていう単位になったから
たぶんその答えは違う
298名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:40:13.85
>>296
Pa = N/ m^2 = (kg*m/ s^2) / m^2 = kg/ (m* s^2)

kg/ m^3
で割ると
(m/s)^2
になるから、確かにアンタの言う通り、その答えは違うな。
299名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:40:36.19
>>294
解けなかったけど、教科書をみると
流出係数と流量係数は同時に使うことはないようです。
よって使うのはどちらか片方でOK。(それぞれ式が微妙に違う)
簡単な流量係数を用いる方だと
流量=流量係数×のど部面積×√((2/ρ)×圧力差)
√((2/ρ)×圧力差)=√(2/1000×320)=√0.64=0.8
なので、流量=1.13×0.04×0.8=0.03616=3.6×10^-2
ですね。
300名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:44:24.52
合否通知書には自分の正解率とか得点も載ってるのかな?
危険物みたいに
301名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:46:11.41
>>299 ありがとうございました。 自分は終わった感じです。
こんな単純な計算ではないと思っていましたがね。
どちらか一つしか使わないとか。。
これは難しい計算ですね。
全く理解してないけど誤差0.01ってことでおまけくれないかなw
302名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:50:22.24
いまここに晒されてる解答で採点した。
7割超えてた。
公式解答じゃないけど合格確信したわ。
お前ら今までありがとう。
303名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:53:33.16
>>302 お礼にあんたの一割くれ。
304名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:56:09.41
>>300
合否しか出ないよ
配点or得点ぐらいは出して欲しいけどね
305名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 21:59:09.98
配点を公表しないのは
配点配分で合格率を調整してるからとかあるかも
306名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:00:56.86
普通の水を使う原子炉なんてないよね…軽水炉は軽水だろ?軽水は普通の水じゃないし…
307名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:10:55.57
>>306
wikiでしらべてみ
308名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:11:15.48
軽水は普通の水だろ?
309名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:12:22.37
軽水は普通の水から重水を抜いた水じゃないの
310306:2012/09/03(月) 22:15:25.98
疑問が解けた 軽水って普通の水なんだね……わからないから臨界炉選んじまったよ
311名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:17:45.62
>>310
電験3種で勉強しなかったのか?
312名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:18:52.39
軽水炉って言葉を聞いたことがあるという理由で軽水を選択した
313名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:26:45.21
この試験は電験三種みたいに
あてずっぽうで合格するのは無理でしょうか?
314名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:35:19.04
明日解答出ても配点がわからなきゃなぁ・・・
まぁ明日もおまいらよろしく
315名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:38:05.75
計算問題のほうに配点の重みがつけられているのなら
計算問題が半分出来てればほぼ合格だな
316埼玉から目白大学:2012/09/03(月) 22:39:58.88
今日、省エネセンターに電話したら回答は明日の午前中とのことです。
何時かまでは教えてくれませんでした。
317名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:40:03.13
例えば電気の基礎の第一問は?が6問、?が14問だが、こういう場合は1問当たり
2.5点の計算で良いのかな?
それとも、?で25点、?で25点で計算するのかな?
318名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:48:52.44
皆さんの解答から推測するにギリギリ60%ぐらいだが、いかんせん計算問題の正解率が低い。
配点によってはデスるな。

ちなみになぜか末尾が0、.02ずれてたりするんだがこれはさすがにアウチよね?
319名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:48:53.01
こんだけ配点が不透明で話題になってるんだから
一問あたりの配点が同じってことはないんじゃない?
320名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:49:26.83
>>313
電験3の方があてずっぽうきついべ
321名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:49:49.72
計算問題っつっても全部選択だろ
322無勉:2012/09/03(月) 22:50:16.55
>>313
計算問題は式から導かれた数値そのものを答える必要があるので、
0とは言わないが、あてずっぽうでは限りなく困難。
323名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:52:15.42
>>118

電力応用 問題12
2=オ

比速度はwikipediaから
ターボ機械に関する相似則を用いると
比速度が機械の大きさによらず一定であることを
示すことができる。

324名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 22:54:37.75
みんな桁数どんくらいとって計算してんの?
おれは8桁の電卓で表示された数字は全てそのままメモするけど。
今までA.BCにおいてCだけが僅かにズレるとか経験したことない
325名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:00:49.56
>>313
エネ管ならある程度わかると三択であてずっぽも効くんだろうが、電験3は5択だからなぁ・・・
しかも、選択肢がすべていやらしい・・・
326273:2012/09/03(月) 23:03:05.54
どうも管理・法規だけ6割行きそうにない>>273です。
>>24を基準にして採点したけど、どうも>>24が間違っている場所が多いようなので、(>>25に突っ込みもあるし)
分かる範囲で調べて採点し直してみた。

問題3のCは、8x1000x(2770-430) / 41.8x520x1000 で86.1%になると思う。
問題3の5は、リジェネレイティブバーナだと思う。
(参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC#.E3.83.AA.E3.82.B8.E3.82.A7.E3.83.8D.E3.83.AC.E3.82.A4.E3.83.86.E3.82.A3.E3.83.96.E3.83.90.E3.83.BC.E3.83.8A.E3.83.BC
問題3の11は、デマンド監視制御装置だと思う。
(参考:http://www.nitto-e2.co.jp/nittodenki/detail02_4.html
問題3の13は、アの15〜20だと思う。
(参考:http://www.jia-kanto.org/koryu/sheet/panasonic/panasonic-05.html

これで合ってれば、正解率62%になるんだがなぁ。
327名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:03:16.65
>>324
有効数字勉強し直した方がいい
328名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:06:22.39
ろくに勉強せず電気で初受験
全部落ちてたらもうあきらめます

課目T 66.7%
課目U 40.1%
課目V 60.9%
課目W 52.5%
329名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:11:02.80
電気基礎の問題4の
角度「 何度? 」の「遅れor進み」 って
両方正答の場合得点とする。になりそうだよね
だとしたら終わった・・・
330名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:11:08.01
>>327
いやいいや
有効数字を理解するのが目的じゃないし
今年ほぼ合格確定だし
331名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:13:41.53
>>324
先に掛け算やってしまって、次に割り算、最後に10の累乗を処理する。

端数が出てくるのはAの回答を用いてBやCの回答を導くとき
Aの回答は四捨五入の結果なので、記入したAの数値でB、Cを求める場合と、
Aの数値を導くときに使った計算式でB、Cを求める場合で末尾一桁が変わる事がある。
332名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:21:37.68
>>323
おれは118じゃないけど・・・
「電験3種ニューこれだけシリーズA これだけ電力第1版第3刷」より
P40 7行目
「このようなことから、一般に、比速度が大きい方が回転速度が高くなり、水車は小型・軽量となって
経済的となるが・・・」

それに比速度には限界値があるらしいが、もし、比速度が回転速度に関係ないのであれば、回転速度
すげーあげることができちゃう気がするけど?それって、怖くないか?そのための限界値だろ?
333名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:24:48.11
電力応用
問11-A900 B2.5 C525 D22.5 E28.0 F200 G-5.77 H10 I9.8
問12-1イ 2オ 3カ 4ク 5ケ 6サ 7コ 8エ 9ア 10カ 11キ 12オ A81.7
問13-1イ 2カ 3ケ 4オ 5カ 6キ 7オ 8ケ 9ト 10ク 11セ 12イ 13コ 14キ 15イ
問15-1キ 2サ 3ケ 4エ 5ア 6ス 7コ 8イ 9キ 10カ
334名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:39:41.89
>>332
羽根車が相似形であるとき、っていう前提でもそうなるの?
ここが合格の分かれ道だから、オであって欲しいんだけど。
335名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:44:25.00
>>333
11のEが28ってなぜ?
336名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:44:54.56
今日寝て明日起きたら全てが決まるな
337273:2012/09/03(月) 23:51:16.63
>>335
11のEは30.0だよね。
338名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:53:00.79
>>334
それは比速度の定義がわかってない。
Aという水車の形が同じで大きさだけが異なる水車Bを考える。
ある流量でAがnという速度で回転しているときのBの速度を比速度という。
だから比速度は相似形が前提。

というか、後半よんだ?まだ反比例ならわかるけど、関係無しはないよ。
それをいったら、回転速度どんどん大きくした小型水車ができちゃうだろ?
339名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:53:15.23
また来年!が決まったことだし
勉強始めるのは早くても来年の試験日の半年前くらいだろう
それまでどうしようかなぁ
暇つぶしにボイラー2級でも受けるか
340名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 23:57:32.60
すみません30.0でした^^
341338:2012/09/03(月) 23:59:52.27
間違えた。
出力が1[kW]になるようにしたものをBとするんだった。
どの道、相似を保っての話なんだけどね
342名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 00:03:06.60
>>338
回転速度に比例するっていうのは理解しました。
そもそも比速度の式がそうなっている訳ですしね。
ただ、Wikiの比速度の項を見ると
『比速度が機械の大きさによらず一定であることを示すことができる。』
ってあるんだけど、ポンプの大きさと回転速度の両方に比例する
にはならないんじゃないかと思うのですが。
343名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 00:08:47.75
比速度=回転速度×(流量の平方根/全揚程の4乗根の3乗)

なので、比速度は回転速度に比例する。
ポンプがそのまま大きくなれば流量も全揚程も増える。
なので、比速度は大きさにも比例。
344名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 00:17:00.12
>>338
俺は、関わらず一定にした。
 
羽根車の特性を示す、%インピーダンスみたいなもの、という理解。
ポンプの大きさに関わらないのは、そのように換算してるのだから当然。
回転速度が変わればQもHも変わるけど、比速度自体が変わるわけではなくて、
そのときのQとHでnを換算しなおせば、やはり羽根車に固有の比速度であるはず。
345名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 04:39:02.46
課目T の合格って電気・熱両方とも使えるの?
346名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 04:39:19.91
あと6時間程だな。たぶん
347名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 07:14:55.95
熱受験者だが、もはやあきらめ、来年の熱U受験目指し始めているが…。
ホームページ エネルギー管理士になりたい を検索すると、H17年なんかだと
今年のように熱Uが難しく、調整入って、かなりの低得点で合格したりもしている。
けどまあ、あの出来で、受かってしまってもなあ…。
どういう採点方法なのか?偏差値なのか?

熱Uが難しかった平成17年でも合格率は、23%か。
348名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 09:07:45.07
まだか
349名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 09:12:17.01
10時だよね
電験2種の過去問演習始めたいが手につかん
350名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 09:16:56.66
難しいと言われた時代の合格率が二十数%もあるのか。
三種は近年7%とか5%だよ。
しかし両方知らない一般人にはエネルギー管理士のほうが凄いと思われてる
351名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 09:16:59.08
>>349
気持ちはすごく良く分かるけど、今が踏ん張り時だぜよ

外乱に惑わされず頑張るんだ
352名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 09:20:50.24
試験会場行くと皆すげー必死に勉強してる雰囲気感じるのに
合格率がいまいちという
353名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 09:25:12.18
テンパってる人を傍から見ると必死で勉強してるように見えるって言う
354名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 09:32:17.62
熱受験だったが最初の混合気体で
「はぁ」とか「ふぅー」とか「んぅぅ」とか周りから沢山聞こえてきた。
みんな出来ないんだなっておもった。
おれも出来ないけどみんなも出来てないならまあいいやって
安心して次の問いに進めた
355名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 09:50:58.60
出来る問題からやる。これどんな試験でも鉄則だろ
356名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 10:03:11.66
357名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 10:06:18.81
電験3種は全国の工業高校生が大量に受けてるし、電気関係の仕事(発電所・制御所・配電etc・・・)に就職した高卒社員も一年目から会社に
強制受験させられてるからそれも影響してる。それに比べエネ管は学生の受験がほぼ皆無で受験料17000円だから冷やかし受験がかなり少ない。
まっそれでも今の電験3種の方が難しいと思います。
358273:2012/09/04(火) 10:10:54.57
というか、電験は電気分野を狭く深くだけど、エネ管は電気(熱)以外にも
今回の馬の問題みたいに力学的なエネルギなど、相対的に浅く広く、っていう
違いだろう?
だから電気は分かっていても力学が分からない人は、電気の台車の問題とかが
出来なかったんだろうしね。
359名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 10:12:30.61
ヤッタゼ
360名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 10:18:14.30
遅い〜
あと最大2時間か・・・
今日の午前中だもんな
361名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 10:27:28.38
標準回答出ました。

今年は早かった…
362名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 10:28:06.64
解答きてるよ
配点はわからんが何とか大丈夫ぽい
363名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 10:47:10.13
熱Uのみだけど7割取れたっぽい
問題用紙に記載した通りマークシート塗ったか確認してないから凄い不安だが
364名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 10:51:21.37
>>363
オレモデス
365名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 10:52:36.17
熱2はここの回答と同じだね。
366名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 10:58:11.95
あ〜
今年もだめだったようだな。
残念、来年またがんばるか。
367名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 11:00:29.08
だれか熱Uの大問の1問ごとの配点予想つくやついる?
368名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 11:08:03.16
熱Uの問4ほとんどできてないが、なんとか65%…
後は、センターの配点しだい…
発表まで不安だ…
369名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 11:11:47.20
熱2

配点が全て同じと仮定→147.94点
大問の中で論述問題と計算問題それぞれに25点ずつ配分した場合→142.49点
大問の中で論述に20点、計算問題に30点の配分をした場合→139点


もう間違いなく合格だろ
370名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 11:20:13.38
200×正答数/問題数=131点
論述に10点、計算に40点の極端な配点配分でも131点

やべえ嬉しい
371名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 11:23:34.00
熱標準解答
セ シ キ ケ ク オ ア 2.24 3.71 1.10 1.47 2.00 × 102 1.44 × 102 1.27 × 103 エ 4.50 2.5 1.5 × 103 5.94 × 102 5.29
エ カ 7.73 2.03 × 103 ケ 36.3 チ ケ ス ウ
ス エ セ ア ク 1.0 3.8 × 102 3.6 コ ス イ エ ケ
キ ア ア ア オ 9.30 × 101 9.29 × 101 7.50 × 104 1.95 × 101 チ キ シ オ イ ス
ウ ア イ キ カ イ オ ア エ オ ウ イ オ ウ
ア オ カ コ ク ケ ク イ イ オ キ ク ケ シ ア ウ エ カ
コ イ 31.0 34.0 オ キ ソ 33.5 ツ 36.5 6.5 26.0 セ 28.6 18.7 31.1 16.0 3.3
オ ケ ア ウ オ ク ア イ コ オ ケ ア ア オ ケ イ
ク エ ケ ア シ ス ケ ウ キ ク ケ オ ア 5.0 キ カ ク イ
ク ケ シ ア ケ シ サ オ ス エ キ オ イ カ キ イ オ
イ ケ サ カ タ キ セ イ ウ コ キ カ オ ス オ ケ ス イ
イ エ サ ク カ オ キ エ ク サ オ ケ エ 75 60
オ ア エ イ ア ク ア カ エ コ ク イ
エ カ ケ シ ス ア キ ソ オ コ カ エ サ ケ オ カ ケ ク
ク ケ カ ウ シ セ ス カ エ イ サ ク オ エ ア コ
372名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 11:24:20.80
366 私も今回もダメでした〜。また受験って気力が湧いてきません。 今回はやったのに出来なかったからすごく悲しい。
373名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 11:24:34.79
課目I標準解答
問題1 カ コ セ ウ ソ イ ウ テ ス ウ オ コ
問題2 8.0 × 102 1.5 ウ イ ア ア ウ イ カ ウ イ ケ コ
問題3 ア エ 2.59 × 104 シ 11.2 ケ 86.1 ア キ ケ キ ウ 7.2 × 104 129 310 オ ク 8.33 オ ア
374名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 11:27:31.80
電気標準解答
イ オ サ コ ツ タ イ キ ケ タ ケ チ サ ケ タ ク ツ セ オ ア
ウ ケ ス エ ク サ イ キ イ ウ ケ イ エ コ カ サ カ エ ア
キ オ シ ウ キ エ ク ケ ア 8.40 ウ 90
ア エ セ ク サ カ キ イ イ ア コ ウ サ シ
キ イ ウ ケ シ ス 103 105 196 2.07
チ セ コ シ イ エ ス コ ア エ キ セ テ 2.9 3.07 98.9 30.8
ク シ ス カ イ チ ケ サ オ シ ア チ ソ 510 316 403 559 91.2
900 2.5 525 22.5 30.0 200 5.77 10 9.8
イ オ カ ク ケ サ コ エ ア カ キ オ 81.7
イ カ ケ オ イ キ オ ケ ト ク セ イ コ キ イ
サ シ キ イ オ ス 3.27 × 102 イ ア ケ オ カ
キ サ ケ エ ウ ソ サ イ キ カ
エ ク サ ソ ウ シ ア ウ カ キ シ セ タ イ
375名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 11:39:34.33
「合格基準は各科目とも60%です」
って公式に書いてあるんだけど
「各科目」ってところが微妙に不安になってくるな
376名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 11:45:56.86
>>374
は電気IIから順に、問題4,5,6,…が一行毎に並んでる
377名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 11:46:36.04
さあ、解答速報を見たこの人↓の見解を聞かせて頂こうか。
今日の夜には何らかの答えを待ってますYO!

>>338
338 :名無し検定1級さん :2012/09/03(月) 23:53:00.79
>>334
それは比速度の定義がわかってない。
Aという水車の形が同じで大きさだけが異なる水車Bを考える。
ある流量でAがnという速度で回転しているときのBの速度を比速度という。
だから比速度は相似形が前提。

というか、後半よんだ?まだ反比例ならわかるけど、関係無しはないよ。
それをいったら、回転速度どんどん大きくした小型水車ができちゃうだろ?
378名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 11:48:21.22
ダメでした。
電気の基礎が配点次第
まさか法規が落ちてるとは
死にたい
379名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:01:40.00
>>377
しったかぶりしてごめんね
380名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:06:24.44
「T」 62.1%
「U」 74.0%
「V」 75.7%
「W」 51.0%

※問ごとの正答率の平均値

ちなみに
「W」を問を関係なくしたら 54.3%・・・・。

orz・・・・・・・・・。

意外と「T」は点が取れなかったね?
来年電力応用だけだわ・・・・・・・・・・・・・・・・泣けるぜ・・。
381名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:09:21.72
>>379
ドンマイ
ドンマイ
382名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:12:29.83
正解数/出題数で六割で落ちる人もいるみたいだからやっぱり計算問題は配点高いんだよな?
383名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:27:41.36
電気で初受験。
「T」 84.9%
「U」 85.2%
「V」 89.2%
「W」 61.2%

※問ごとの正答率の平均値

Wは配点次第で死ねるから、生きた心地がしない。
384名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:28:27.14
うむ、得点は少な目に見積もって計算するのが鉄則。
それで落ちてれば落ちてると思って次の行動に移る。
それで受かっていれば受かっていると思って次の行動に移る。

得点を多めに甘めに見積もるのは試験ではタブー
385名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:37:45.37
>>380

本人だけども俺も電気で初受験。

過去問ばっかりやってたせいか過去問に似た問題がほとんどなかった印象。

対策が立てにくくなった・・・・・・・・・。

ちなみに

電力応用の空調で穴埋め問題で不可解な回答があったので解説が見たいわ。
386383:2012/09/04(火) 12:43:34.41
>>384
そりゃ当然、少なく見積もってるよ。
正答9.8の所を9.7にマークしたのは×で勘定したし。

今週末の電験2種が目前でアタフタなんで、
次の行動とかは、まぁ来年8月くらいに考えるわ。
387名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:47:37.73
課目Tの問題3は配点が100点だから
問題1〜3の平均では得点でないからな(´・ω・`)
388名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:47:51.77
熱で初受験
問4は鬼畜と思ったが、問5〜7で6割を越えられたので許す

どう見積もっても受かっているので、次の行動に移るとする
389273:2012/09/04(火) 12:49:03.60
無勉強で初受験の結果

課題I…67.1%
課題II…79.6%
課題III…68.5%
課題IV…71.2%

どうやら受かった模様です。本当に有難うございます
390名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 12:55:09.81
無勉で法規通るってお前はエネルギーの神か何かと
391名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:00:22.52
熱2

設問ごとに各50点を単純に問題数で割ると61.8%。
但し計算問題正解率が全体で40%を下回っている。
これ死んだよね、ねぇもういっそ死んだって言ってよ!

あと本当にちゃんとマークしたかがすごい不安になってきた(笑)
392名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:09:14.73
>>391
設問50点×正答数/問題数が61.8%なら
それ落ちてるよ間違いなく
393名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:11:58.94
>>391
大人しく結果発表まで待ちなよ。
合格の可能性もあるけど落ちているかも分からん。
394名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:14:49.42
いや、絶対に落ちてるって。
本人がそう言ってもらいたいんだからしょうがない。
395名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:17:33.51
そんなことより
熱2のフィラメントを2200Kに保つのに必要な電力
とやらはどういう考え方で解くんだい?
396名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:24:10.61
計算問題とその他が同じ比率なら131.5点
計算:他=2:1の配分だと123.5点
計算:他=3:1の配分だと119.3点

計算が3倍の重みってことないよね…

ちなみに熱Uです。

あと計算で1.23×10^4 のべき数4だけが違ってた場合の部分点ってあると思う?
1.22×10^4とか1.24×10^4の場合は部分点あると思う?
397名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:31:42.72
勉強不足を痛感させられた試験だった。
398名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:35:17.65
誰だよ電験三種より簡単だって言ったやつ
399名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:37:16.83
計算問題って選択のやつも入れてるのか?
400名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:39:51.83
いや三種の方が圧倒的に難しいよ
401名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:45:47.91
396 俺も同じような間違えしてるから気になる部分点ってあるのかな?機械処理だからないかな?
4箇所あるから正解か部分点かで合格もありえる。
センターさんお願いします。
402名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:47:28.58
部分点なんてあるわけねーじゃん
人が見てるわけでもねーのに
403名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:52:08.13
でも仮に答えが1.00で 1.01と 0.99 も正解として処理させることは可能じゃないかな?するかしないかはわからんが。
404名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:52:47.44
部分点がもらえるとしたら
a.bc×10^dのうちcの±1だけだろうな。
dが1違うというのは10倍オーダーで計算を間違うということ。
それはエネルギー管理を志す者として
資質が欠け過ぎていると思われる。
405名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 13:57:31.94
計算問題なんて全部選択にしてほしいよな
406名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 14:00:27.83
>>405
こういうのが合格しないようにするための措置だろ
407名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 14:03:22.26
計算問題ってある意味選択じゃね?
0から9までのうち任意の数字を選ぶんだぜ
その選択の組み合わせは膨大だがw
408名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 14:06:29.32
完全に当てずっぽうで計算問題の色塗りしたら
3ケタ中2ケタ当たって1ケタだけ1違いだったのがあった
409名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 14:12:23.09
電験と違ってすごい静かな解答速報当日だねー
電験の場合は公式に合格点変動があるから
試験が終わってもデッドラインにいる人には
長い生き地獄が続くんだよね
それゆえに賑わい方も半端ない
410名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 14:23:57.52
404 それなら部分点と言うより正解にするんじゃね?得点か0かだと思う。
411名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 14:28:44.59
>>394
ありがとう、やっと心から落ちた気になれました。
皆様、また来年!
412名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 14:29:24.79
1.23が正解なら
1.22と1.24も正解
1.21と1.25が部分点
413名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 14:30:41.29
411 こらっ諦めるな、諦めたらそこでゲームオーバーですぞ。
414名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 14:30:43.88
>>411
いや、今年は難しかったから
補正かかって多分受かってるかもよん♪
415名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 14:31:41.32
>>411
でも期待した挙げ句落ちてると悲しいよね
やっぱり落ちてるよきっと♪
416名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 14:44:35.65
やっぱ電験3よりエネカンのほうが俺には難しいな。
電験理論が悪意のある出題に感じたけど、電力、機械、法規は屁だなー。
にしても熱も過去問じゃ太刀打ちできない感じ?
混合空気ってなによ?そんなに難しいの?
417名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 15:03:17.76
今年初めて受験で電力応用が落ちたようですが、

問11の問題はどういう勉強法で取れると思いますか?
418273:2012/09/04(火) 15:16:34.23
>>417
問11前半は、はっきり言って高校の物理レベル。
実を言うと俺高校で物理の非常勤講師やってるんで、この問題は余裕だった。
使うのは運動エネルギや位置エネルギ等の基本的な所なので、高校の復習で
対応できると思うよ。
419名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 15:16:39.91
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3386186.png

Tは合格として課目U V W の 結果だが やはり落ちたのはW だけかな。
420名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 15:18:27.70
今年初受験、電気です。
なんとか合格できたと思われますが、10月10日の発表日まで安心はできない・・


参考程度に。。
・7年前に電験3種取得済
・参考書は直前整理+過去問5年分(省エネセンターのやつ)

感想・・
・計画的な学習が進まず、結局過去問5年分も復習できんかった
・計算問題は得意だが、知識レベルを問われる問題の正答率が悪かった
・合格はただの結果、満点を叩き出したわけではないので、出来んなかった問題については復習する
・目標は電験2種、1種の取得なので、更に精進したい


421名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 15:26:36.96
エネ管も電3同様に、試験のための試験勉強だけでは通りにくくなってるみたいだね。
因みに法規は満点だった。
電力応用と電気設備は共に9割以上。電気基礎だけ7割程度。
422名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 15:33:58.67
>>421
ちなみにどれくらい勉強したんでしょうか?
423名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 15:37:08.53
初受験で電力応用を落とした俺の感想は

過去問と同じような解き方では解けない問題が多い・・・。

あきらかに過去問やってる人を落とす出題内容。
424名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 15:42:35.05
>>422
半年。
オームの不動の本を4ヶ月かけて、1科目1ヶ月づつで仕上げてから、電気書院の過去問6年分演習。
去年の電3一発合格も半年の勉強期間だった。
今年は電2の勉強も平行したけど、こっちの方は2次が間に合いそうもない。10月にビル管もあるし。
425名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 15:53:19.41
過去問だけじゃ無理であること、去年あたりから傾向が変わったことがわかったよ。
どこまで手広くやりゃいいのか? かったりーな。

426名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:07:28.09
今年の電気の電力応用は鬼門だったが合格基準点が50割にならねーかな〜。

あきらかに勉強しても答えられない問題が多すぎ・・・・。

6割取れたやつなんて殆どいねーんじゃないかと思う。
427名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:08:13.52
>>405
計算を選択肢から選ぶよりは、数字をマークする方が良いと思うけど?
マグレ当たりの受験者減るし。
428名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:11:21.04
>>426
5割の間違い?
そんなにはならない、配点バランスで55%以上は可能性あるとは思うけど。
429名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:13:17.87
熱って去年、今年とやられた連中で来年会場ごった返すんじゃないか?w
今年も他の科目は受験者は席の半分くらいだったが、2だけ8割超えてたぞ。
430名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:13:41.37
ワロタ
50割は絶対誰にも取れんぞ。
431名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:13:54.18
>>426
50割って、誰も受からん。
電力応用はそんなに難しくなかっただろ?
どういったところが難しかったの?8割を要求されてるわけじゃないんだから。
432名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:35:44.77
やべ・・・今から答え合わせしてみるけど怖くなってきた;
433名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:41:49.15
>>432
大丈夫。受かってぬよ。
434名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:42:12.98
>>419


本人だけど電力応用の問11が全滅のおかげで以降の問題やる気なし・・・。結果がこれだ。

「T」 例年より難しい
「U」 例年より若干難しい
「V」 例年より若干簡単
「W」 例年より難しい
435名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:43:59.19
436名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:45:11.59
>>433
ありがとう (´;ω;`)ブワッ  お前やさしいな。ちょっといってくる
437名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:51:56.49
>>429

わからんぞ。目白大学で全科目受験したけどとなりのオッサンが「U」と「V」が免除だったしな。
438名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:54:51.68
過去問と比較して今年の電気は簡単すぎ
2年計画の予定が、1年で余裕の合格
439名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:55:28.09
目白大学の教室は快適だったが

喫煙所なし。ゴミ持ち帰り。っって


そんなに掃除するのが嫌なのかね?
440名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:58:17.86
熱Uは問6と7の計算ミス一問ずつ以外は満点で正答率97%。
だがまさかの法規で問2が2つしか正解せず正答率62%…
初受験だがちょっとやばいかも
441名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 17:59:45.35
電験3種より簡単とか舐めたこと言ってると難化するぞ
442名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:03:05.17
>>438
そりゃよかったな。 次は就職活動だなw
443名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:08:37.65
うーん、配点が予測できない;
熱U答え合わせしてみたけど、正解率が記号問題が81%、計算問題が63%なんだよね・・・
これ配点次第で落ちるよね
444名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:09:44.68
>>440 本当かよ。いくらで入手した?
445名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:12:53.98
熱初受験です。すみませんどなたか教えてください。
皆さん当然のように計算問題と選択問題の配点が違うと
共通認識のようですが、根拠ってあるんですか?
過去実際に配点バランスで落ちたことがあるとか。。
446871:2012/09/04(火) 18:15:55.98
>>445 

>>290にそんなことが書いてある。
447名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:22:48.14
2年計画で熱初受験。
熱4今年は簡単だったらしいけど、来年は難しくなるのかなー
中途半端に熱2なんて勉強しないで、熱4やればよかった。
448名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:23:05.88
>>445 >>290のHPによるとH17とH19で50%台前半で科目合格しているだな。
来月まで諦めない。
449名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:29:02.54
>>448
法改正などで人数が足りない時などは合格者が多いけど、去年の熱課目2などは6割以下は不合格みたいだし流石に今年度50%程度では不合格だよ。
450383:2012/09/04(火) 18:33:08.65
私が間違えてました
ごめんなさい
ちょっと吊ってくるわー・・・
451名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:34:12.77
↑338でした。もう一回吊るわー
452名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:34:25.17
熱U受験だが、

V 約9割
W 約9割
U 35/58問≒60.3%
T 約9割

一発合格なったか?
453名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:35:47.25
低空飛行者ばっかだなw
電験2種一次の法規以外を楽勝で受かるような対策をしてみなよ、エネ管の問題レベルなんて安堵のため息が出ちゃうから。
同一平面上であれこれとと戦略立てたところで、アラタナモノは見えないぜ。
2種理論を60分で9割以上取れる計算力と判断力をつけてみな、あらゆる問題への着眼並びにアプローチの仕方が劇的に変わるから。
454名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:39:04.57
物理も数学も完全に忘れている上に
勉強時間が1時間しか取れない俺が来年挑むぜー
455名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:42:42.25
>>453
そういう頭がないから、根性で、過去問何周も、何周も
うんざりするほど回しまくってやっと多少理解する鈍才なんですよ。

エネ管受験終了時、この試験が自分の限界だなあと思った。

>>452だが…。
456名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:42:52.67
みんな熱科目2の穴埋めと計算の配点予想しないか?

問4 穴埋め08コ 計算12コ  穴2点 計算3点?
問5 穴埋め07コ 計算03コ  穴5点 計算5点?
問6 穴埋め10コ 計算03コ  穴3点 計算6点?
問7 穴埋め11コ 計算04コ  穴3点 計算6点?

これでは合計で50点に満たないものがあったりしますがあくまで予想という
ことで。
これでいくと自分は110/200で55%です。 あと10点なので諦めていますが
計算問題の誤差+-0.01が4つほどありますのでこれがすべて正解なら
合格もありかななんて淡い夢を持っております。

457名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:48:47.88
答え合わせ終わった
290のが本当なら7割あれば受かってるんだよね?
キター!!!全部受かってる!良かった・・・本当に・・・
ぼっちで勉強してた甲斐があった"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
458名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:49:02.42
今年電気で初受験したんだけど、なんで熱の科目Uだけそんなに難しいの?
みんな苦労してるよね
459名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:51:25.75
>>446 >>448 ありがとうございました!
>>453 きもい。
460名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:51:30.42
>>456
あくまで個人的な予想なんだけど、全体の出来を見てから配点を少し調整
してるんじゃないかなと思ってる。計算4点のがあれば7点のがあったりみたいな
461名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:53:37.00
このスレいると、合格率50は越えてそう。
462名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:56:37.14
>>460 そうですか。。。自分は今年の科目Uは問4以外は平年よりやさしい
のではないかと感じました。だから+-ゼロで調整しないと思います。
出来はいいと思います。昨年より合格率も高いと予想します。
463名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:56:59.10
以前は電気の方が難しかったけど、
いつの間にか逆転したのかw
464名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:00:21.15
>>456 >>460
配点50点を均等割して、1問2.5点・・
とかさすがにないかw
465名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:03:39.40
>>461 わかる。
466名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:07:36.07
熱U
自己採点150点。
問4、17点
問5、45点
問6、38点
問7、50点

混合気体は悲惨な点数だったが実在気体と伝熱で盛り返したわ。


だがしかし、問題用紙に書いた答えがきちんと解答用紙に書けているかは分からない・・・。
混合気体が終了間際でようやく解けてきたせいで見直しできなかった。
467名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:09:30.23
電験1種もちからのアドバイス

「馬鹿なんだから、認定でとればいいのに」
468名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:10:57.88
電気の方が難しいとか熱の方が難しいとか 両方理解している奴はいないから

比較は無理。
469名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:14:32.81
どうかんがえても、きれいに50点にならない↓ずーん
やっぱ小問毎でも配点が違ったりするのか。
後半の配点高くなるのかなあ。
470名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:18:05.16
>>395
亀レスだけど、
大きな容器A2に完全にA1が囲まれているので、
配色体間の式のうち、A2>>A1のときの式を使う。
公式テキストでは355〜356ページにある式のこと。

A1が熱を多く出すほうで、A2が熱を出すのが少なくて受け取るほうとすると、
Q[W]=q/A1[W/m^2]=σ(T1^4-T2^4)/[(1/ε1)+{(1/ε2)-1}*A1/A2]
だけどA2>>A1なのでA1/A2=0となるから、
Q[W]=ε1*σ*(T1^4-T2^4)*A1
となる。

実はこれ、炉体からの放熱という問題として修了試験に出てる式だから、
修了試験を公式テキスト見ながらやっていれば解ける問題だったりする。
471名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:24:20.03
>>467 そっかああ!!頭いいな!
さすがだ!どっかいけばいいのに!
472名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:25:50.74
8.33が正解のところ8.34にしてしもーたけど×なのかな ><
473名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:29:20.08
>>472
そこらへんの部分点があるのかどうか・・・。
でもそれで部分点ありなんかにしたら点の扱いが面倒になるから、センターは
×にしてると思うんだよね
474名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:31:26.93
>>472 いろいろ説がでてますが、有効数字の取り扱いは
注意書きしてありますもんね。。
私も3問。不安でいっぱいです。
475名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:31:46.62
>>473
3桁目はプラマイ2くらいの幅は持たせているらしい。聞いただけの話だけどな。
有効数字の考えからすると、3桁目は曖昧でも問題ないから、1ずれても正解ははず。


いや、知らんけど。
476名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:36:45.50
>>475 そうか。 熱Uで流体工学の問題で答えが3.6×10^-2で
答えるのは3.6の部分だけなんだけど3.5と解答してしまった。
でもこれも実質0.036と0.035の違いなんだよね。誤差0.001なんだよね。
ダメ?
477名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:45:54.62
なんでそんなにずれでんの?どんな計算してるん?
478名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:49:09.19
電力応用だけ落としたっぽいが、会社では必要のない資格。

自分に投資するのもバカバカしくなってきそうだ。
479名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:50:35.59
熱U問4なんだけど、解答は20問あって、50点の配点だから、
解答数が少ない他の問題と比較して1問あたりの点は小さいということだけはいえそうだ。
480名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 19:59:12.67
マークシートで部分点とかあるわけないじゃん
481名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:00:28.42
解答の解説されてるサイトありまつか?
482名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:05:24.15
電気のT落とした奴おるか?
483名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:05:34.63
>>470だけど間違えた。
× Q[W]=q/A1[W/m^2]=σ(T1^4-T2^4)/[(1/ε1)+{(1/ε2)-1}*A1/A2]
○ Q/A1[W/m^2]=σ(T1^4-T2^4)/[(1/ε1)+{(1/ε2)-1}*A1/A2]
484名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:06:01.20
>>480 俺もそう思う。センターも細かいことはしないであくまで配点操作だけ
していると思う。 熱2今年は問4にはやられたが後は優しいからチャンスだったな。
485名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:06:59.62
電気のT=熱のT

あんな楽勝科目ないでしょう。

というより、熱受験だが、T V W

ことのほか易しかった。
486名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:07:55.77
>>476
それは×だよ;0.1の違いはさすがに
487名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:08:10.26
>>481
サイトじゃないけど15日発売の電気計算には解説載るらしいよ。
488名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:08:40.06
資格の勉強が終わって急にやることなくなったね?

来年に向けての勉強は早すぎるし・・・。

全部受けて電力応用だけ落としたがたぶん10000時間勉強しても落ちてたと思うわ。
489名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:09:07.23
>>481
自分で調べてここで晒して他人に提供するぐらいになれよ。
別に煽りじゃなくってマジでさ。その位すれば一番自分が勉強になるよ。
490名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:09:13.88
俺様は初受験で、熱受験。
7月から勉強始めたから、課目UとVは今年は捨てて、課目TとWのみ勉強。
正答率が、Tが70%でWが80%だから受けた二課目は合格するくさい。
来年は課目UとVだが、猛勉強せんとUは特に合格できなそう。
ゆーわけで、来年も受ける人、引き続きよろしく!
491名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:11:48.47
V とても易しかったのに…。
492名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:12:41.01
難しいっていうより、過去問にないから難しいだけなんだが・・・・。
493名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:14:31.14
熱Vは理屈が分かれば毎年同じ問題をやってるだけ。
試験範囲は狭いわ、計算は簡単だわで捨てたのは勿体無いね。
494名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:19:30.00
混合気体なんて過去問9年分どころか、修了試験6年分にも載ってねえよ。
直前整理にも載ってないんじゃないか?
495名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:22:57.59
熱だがTとVは間違いなく受かった
Wが65%で微妙

Uが
問4 計算 5/12 選択 5/8
問5 計算 3/3 選択 6/7
問6 計算 1/3 選択 6/13
問7 計算 3/4 選択 8/11

正答率62%
計算54% 選択66%

微妙すぎる
496名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:24:30.55
混合気体とか化学かよ・・・
確かに課目Vは意外と点が取れた。課目Wは簡単だったの?まじか、受ければよかった・・・
497名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:29:44.28
熱科目2
正解数/出題数 34/58で61%だ。

この程度の問題でぎりぎりってやっぱダメかな?
しっかり勉強して来年受けなおすか?
498名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:34:02.83
省エネセンのやつらは過去問にないものに手を出して難しくするだけしか脳がないのか・・・。
499名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:34:53.76
センターの方も見ているようです
500名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:37:28.86
来年はなにが出るんだろう?

もしかして宇宙空間のブラックホールの問題が出そうだわ。
501名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:38:05.99
電気受験の自己採点をした。
勉強は管理法規をちょっと読書したくらい。
採点は選択、計算問題で重みは同じ。

科目Tエネルギー総合管理及び法規:52.4% 不合格
科目U電気の基礎:69.9% 合格
科目V電気設備及び機器:68.8% 合格
科目W電力応用:43.3% 不合格

管理法規落ちたのが残念だけど、馬の問題を正解してやったから満足
ははは
502名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:39:23.15
>>497

残念ながら、58.6%
503名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:40:58.86
490だけど、Vはそんなに簡単だったのか?
試験一週間前になって、Vも勉強して受けようかと思ったがやめたんだよね。
V受験する場合は前泊しないとならないって理由もあって。
来年がんばるしかないな。
っつーか、Uの勉強方だけど、お勧めの教材ある?
ちなみにぽくちん、熱力、流体工学の知識は浅いです。
お勧めを教えてください。
504名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:41:46.00
電気だけどやっぱり電力応用と法令は難しかったようですね。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3386525.png

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3386186.png
505名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:43:10.19
>>501

熱電気共通のTは、逆に聞くが、どうやって落ちるのか?
終わりの方に、計算問題あるでしょう、電気工事士問題をちょっと易しくした感じの・・・。
あれで、絶対に落とさないように、センターも気をつかって応援してくれているのに…。
506名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:44:56.27
>>497
59%...?
507名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:45:33.39
>>492
そうだよね・・・
ポンプの種類や曲線の名前なんて
分かっていればサービス問題になるのに

出題者は例年より簡単にしたつもりだったりしてな
簡単にしたのになんで合格率下がるんだ!とか言ってたりして
508名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:49:27.23
>>505
問題ごとに正答率を見てみると
問題1:1/3=0.333
問題2:7/13=0.538
問題3:14/20=0.700

問題3を選択問題、計算問題に分けて正答率を出すと
選択:8/12=0.667
計算:6/7=0.857

>>505の言うとおり問題3の計算問題は簡単だと思う
問題1が致命的に出来なかったことなんだ
509名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:50:13.39
>>495
問六の分母、間違ってますよ。
良いほうにw
510名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 20:50:58.84
電気、合格したようです。
ここですっごく勉強になったよ。
皆さんありがとうございました!!
511名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 21:01:17.34
>>498
過去問だけ出す資格なんて価値がないでしょう?
法改正があった時期はサービス期間中だったんだよ。
512名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 21:01:32.32
科目合格率って公表されてないの
513毎年一夜漬け:2012/09/04(火) 21:31:16.94
オームの不動のエネ熱参考書、間違いが少なくとも3つは見つかった。
電気は得意かもしれないが、材料系は不得意のようだ。
といいつつ、今週末の電験3種対策はやっぱり不動の本にした。
514名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 21:33:15.07
問4  9/20=0.45
問5  7/10=0.7
問6  9/13=0.69
問7  9/15=0.6

 (0.45+0.7+0.69+0.6)/4=0.61 61%だ。
515名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 21:38:51.79
試験センターも>>514のように配点に関係なく正答率で60%以上で合格にして
くれたら合格なんだけどな。
試験を作成した側も問4で受験生に「しまった〜」と思わせておいて後の問題で
簡単にして調整していると思うんだ。
どうせ公表しないなら今年だけでもこのようにしてくれ。
516名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 21:41:16.45
電気 T83.5%、U96.0%、V88.5%、W92.0%
オーム社の徹底研究さまさま。
ただし誤植もちょこちょこあるので注意。
517名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 21:58:17.00
過去問見てたら、たまに「問○は1・2共に正解の場合のみ得点とする。」とかいう注意書き見るんだけど、
正答率と実際の点数がずれる原因って、配点よりこれがメインなのでは?
まぁ仮にそうだとしても配点同様公表されてない以上どうしようもないんだけど。
518名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:09:03.01
有効数字の取り扱いはこのページにのってる↓

http://www.eccj.or.jp/mgr1/12test_guide/chap_05.html
519名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:10:33.36
今回の試験じゃその注意書きは無かったよな
熱だが
520名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:13:37.01
なるほど>>518の例があるんだな。 ということはやはり+-0.01は正解かもな?
521名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:14:00.32
>>519
今年の受験の手引きですよ
省エネルギーセンターHPの
522名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:23:19.81
熱U
問4 選択 8/8 計算8/12
問5 選択 7/7 計算1/3
問6 選択 9/10 計算2/3
問7 選択10/11 計算3/4

どうやらこのスレとはお別れできそうです。
523名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:25:48.15
熱U受かった方はどんな参考書を使ってますか?
参考に聞きたいのですが
52479:2012/09/04(火) 22:29:48.21
合格いただいたよ。
なんか俺の解答を叩いてきてるアホが居たけど。
I84 II79 III88 IV87
熱2も安定の70超え。
525名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:36:02.18
>>523
522だけど、俺はオーム社の「エネルギー管理士 実戦問題 熱と流体の流れの基礎」というのを買って使った。
理由は、本屋にこれしかなかったから。
他のを見たことないから、これがいいのかわからんけど、
ひたすら過去問やるよりはいいかもしれん。
526名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:37:02.13
>>524
Uの問5捨てた時点で75%切ると思うんだが…
527名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:37:47.83
この試験はECCJのテキストが一番よいと思うよ。
528名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:39:51.08
>>526
捨てたと書いたけど、残り5分で記号は埋めたからね。
529名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:42:03.04
>>528
本当は落ちたんだね
負け惜しみ乙
530名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:43:18.79
>>529
やぁ、仲間が欲しいんだね、わかるよその気持ちwww
531名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:43:28.60
受験の手引き読まずに試験に臨んでる奴がいるんかw
532名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:44:50.90
自分は今年電気初受験で、自己採点。

科目T:7割
科目U:8割
科目V:5割
科目W:5割

Tを3日とWを1日勉強しただけなので良しとすべきなんだろうなぁ。
UとVは全く勉強していないので、試験の答え合わせもそこそこで、
10月の情報処理試験の勉強をはじめます。
来年は試験日が不明ですが、少し気合をいれて3ヶ月前から勉強しようと
考えていますので、またよろしくお願いします。
533名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:45:23.23
>>523
ほとんどが過去問のおかげだけど、エネルギー管理士試験講座ってやつと
熱分野直前整理を併用した。まぁ・・・ぎりぎりっぽいけど;
534名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:50:46.03
熱Uの配点予想

問4 語句1点×8   計算3.5×12
問5   3×7      9+10+10
問6   2.5×10    8+8+9
問7   2×11     7×4

計算問題が語句の3.5倍前後の配点
これで採点して6割越えなら受かっているよ 
535名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:50:56.13
合格したんだが、直前整理はやる値打ち有りだと思った。
ポリトロープとか、Kpとか、しっかり出たしな。
集めてきてる過去問も、本試験に出た分野が多かった。
536名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:55:26.97
電力応用なんだけど、
正答数/問題数は63.0% 4つの問題ごとに計算して62.0% 
計算問題は(照明を選んだので)20問中11問正解。
選択問題は、26問中18問正解。
計算問題は5点、選択問題は3点としても、
55点+54点/100点+78点=61.2%
他の3科目は70%〜80%

受かってるよね。
537名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:10:28.36
正解数/問題数の単純正解率で7割超えてたら受かってると思うんだ
538536:2012/09/04(火) 23:15:41.74
ここで、配点5点の問題は後5問あり、そのうち2問しか正解しなかったとする。
すると、
65点(13問×5点)+48点(16問×3点)/125点(25問×5点)+63点(21問×3点)=60.1%

受かってるでしょう。ねえ。
539名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:20:11.58
昨日は解答の予想
今日は配点の予想
お前ら楽しそうだな
540名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:27:40.89
60%前後で合否を予想して楽しいか?クズ。く だらない。 合格発表待てよ。
541名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:31:06.94
電気基礎の最後の分流機の計算間違った
情けない。切腹して詫びたい orz
542名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:33:07.88
熱Uの配点予想なんてしなくても
超簡単な問5の全問正解と
問6、7で7割以上取れてること確認したらそれで終了だろ
問4は保険
543名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:33:37.13
>>536
気持ちは痛いほどわかるが、問ごとに50点配点と出てるから、
計算問題にしろ穴埋めにしろその範囲内でしか点数は按分されないのでは?
544名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:37:03.99
電力応用、本当にボーダーだ。
配点の仕方で、合格にも不合格にもできる。

低揚程なんて公式を見れば、一目瞭然。こういうとこを間違えては、
あれぐらいの勉強量では合格はないってことだ。

時間があったんだから、昼休み、昼寝でもして脳をすっきりさせた方が
よかったかな
545名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:37:28.59
>>540
ここはそのくだらない予想をして楽しむためのスレなんじゃねぇの?
君がこのスレに何を求めてるのかわからない。
おとなしく傍観しとけばいいのに。
546名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:46:34.37
70%前後や50%前後なら特に予想はいらないんだが。
547名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:48:42.29
発表までのこれが醍醐味なのだよ
548名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:52:32.76
採点したが合格確実。
エネ管は公式丸暗記の本質を理解していない人間には厳しい試験であり、
大学受験上位層にとってはとるに足らない試験だ。
初見問題にウロタエル受験生は高校物理の力学と電磁気学を丁寧に勉強
し直した方がいい。
ちなみに大学受験で出題されない「照明」やら「法規」は俺の天敵w
549名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:55:01.66
>>548

うん、もし不合格なら、高校物理の力学、マジで勉強する。

というか、ほとんど忘れてるんだよね。
550名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:56:27.43
照明は3種これだけ機械を3時間ほど勉強すれば大丈夫だ。

きみなら。
551名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:56:37.34
ある既合格者の採点方法
配点50点なら
計算+穴埋め=50を満たす両者が近い配点。計算の方が配点が高い。計算には1.5とか2.5点といった配点もある。これで一括で合格。アドバイスするなら、この試験は解きマークする速さを問われる。

解くでは受験者の土俵に上がる程度。如何に速くを問われるだけだ。無勉で試験に合格する人もいる。 
552名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:58:21.24
この試験、時間に関しては十分すぎるほどあるじゃないか
553名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 00:13:12.43
熱科目Uの問題で1000cm^2の面積を1m^2と勘違いしてしまった。
計算二問だからおそらく10点位だと思う。
これがあれば120点程度あって合格なんじゃないかって思う。
俺見たいに勘違いした人いますか?
0.1m2と書かないところがひっかけなんでしょうがもっと熱力学に
ふさわしい落とす為の試験ではなく力学の理解度を試す問題にして
ほしかったです。
試すのはそこじゃないなって今思いました。
悔しいですが来年受験します。
554名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 00:15:13.85
法規分野ならエネルギーセンターの試験講座共通Tがいい。

他には・・・・通読するような参考書がなかなかないなあw
555名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 00:19:47.14
普段仕事でcm使ってる奴なんていたら失笑されるけどな
なんでmで統一しないんだろうな
556名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 00:19:48.80
自己採点で熱Uがだめっぽい。来年受ける場合はI〜IIIの3つ。受験料も安くないし、来年はやめようかなぁ・・・
557名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 00:20:32.55
>>553
エネ管の試験はそもそも、
kg/m^2・s^2など、単位の変換に精通している事が大前提なわけで、
引っかけるというよりも単位の扱いに慣れているかどうかを試されるのは当然の事かと。
558名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 00:25:08.20
>>557 でも実務の即してないだろ。単位になれろというなら単位変換
の問題でも出してやればいいだろ。 いまどき計測で「90センチ」です
って言ったら笑われるぞ。「900m」って言うだろ。
559名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 00:27:20.47
橋下の政党と応援してぜひともいらない天下り団体は排除しないとな。
維新の会は政界に進出して多数派になればやってくれるだろう。
なんと言っても橋下さんは有言実行だからな。
560名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 00:37:23.68
同じ問題文中でKと℃の併用はねえよと思った
561名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 00:40:07.96
JとkJ、PaとkPa、/minと/sなども平気で織り交ぜてくる。
562名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 00:53:32.39
こんなの受けるやつは


天才や

おれおよびじゃない(´・ω・`) 電光2スレにもどる
563名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 01:23:43.79
混合気体とベンチュリ管見たときは、ダメだと思った。
合格率3割以上もあるから舐めてたけど、二年越しでようやく合格出来ました。
564名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 03:06:45.49
>>553
過去問やってりゃpで問題出してくることは嫌でもわかる。
反射的に10^-2ってわかるだろよ。

ひっかけってゆーか、レベルに達してないものを落とすためだよ。
565名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 06:02:13.92
>>534
熱U 計算が語句の3.5倍か・・・
結構きびしいね。。。
それでもギリギリ6割越え。
見直しできなかったからあとはマーク間違いが無いのを祈るのみ;;;
566名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 06:17:34.03
>>553
工学の試験なので、単位の換算すら出来ないのなら落ちていいよ。
567名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 07:15:26.17
こんな試験は勢いで一発合格するものじゃないのか?
568名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 07:26:40.81
>>534の配点で計算したら10点ぐらい下がったけど、6割はクリアしてる。
計算する手間を考えると、語句の3.5倍ぐらいでもおかしくないな。
569名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 07:26:44.25
>>553

これが熱Uの公式だな。

無念
570名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 07:30:12.66
>>534で決まりだな。これが公式。

残念だ。
571名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 07:39:16.20
>>534で決まりなんだけど、問4の計算問題量、多いねぇ。

この失点が多くの中堅レベル受験者に響いてくる。

問5易しく、問6、問7で、そこそこ加点して、>>534の算出で決まりだから、

今年も、合格率20%弱かなあ?
572名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 07:46:19.65
>>534
63%とか不安でドキがムネムネするわ
573名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 07:48:58.57
今年は熱Uだけだったのに55%だった…
落ちたな

来年落ちるとまた4科目受けなきゃならんのか…
574名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 07:52:53.00
>>548
確かにそのとおりだと思う。
会社で受けてる人いっぱいいるけど、大卒の人たちは
一ヶ月程度仕事の合間にちょこちょこ勉強しただけで一発合格してる。
そうでない人たちは何年もかけて科目合格目指してる。
575名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 08:13:29.86
>>548
えらそうに 貴様の言うエネ管の本質とはなんや。
中長期や定期報告書を書いたこともない様な学生君が
まあ、せいぜい資格が活かせる職につけたらいいねwww
576名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 08:20:03.99
今日と明日が休みで受験の疲れを取ってるんだけど本当は一発合格して遊ぶつもりの予定でしたが・・。

そんで初で電力応用のみ落ちたけど今日1冷の受験料支払い期限なんだよな〜どうしようか悩む
577名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 08:31:59.63
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3386525.png

これは合格でしょうか?
578名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 08:35:50.61
俺はバカだ。二年連続で不合格確定。残り1科目だが恥ずかしいというか
情けない。「やったのに出来ない」のだから。
579名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 08:45:13.45
電力応用の問11の直流電動機の曲線の問題を解けるようになるには

どの参考書が良いでしょうか?
580名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 08:54:50.51
>>579
物理入門(駿台文庫)か難問題の系統とその解き方(?)が良いと思う。
共に大学受験の物理の教材。
581名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 08:57:30.47
>>572
60代ですか?
582名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 09:12:30.24
もしかして3年間有効ということは3年位1回問題が易しくなるような配慮はないのか?
583名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 09:32:45.26
3回連続お布施するとボーナスありか
584名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 09:41:02.22
>>534だと

計算問題全問正解、語句は正解ゼロ→124点で合格になる。
正答率は22/58で38%しかない。

そんな極端な配分するわけがないと思うけどな。
俺七割あったのに落ちた〜 とか聞いたことないし、せいぜい60%前半だったのに落ちた ってくらいでしょ。
穴埋めだって大事な知識だし。

語句1に対して計算が2〜3の配分だと思うけどな。計算問題は難易度によって点数変えて計50になるように調整してる。


って近所の小学生がしゃべってた。
585名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 09:42:38.59
>>582

みすみす一発合格させるような年を作ると思うか?
586名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 09:46:13.22
>>584 なるほど。俺もその考えだ。各問粉毎に比率は違うと思う。
計算の比率が極端少ないところは3倍程度だろう。
いっそのこと比率にしてもらいたいな。
そういうところで調整してもらいたい。
比率なら俺は60%超えて合格だ。
それ以外なら不合格だ。
587586:2012/09/05(水) 10:01:58.44
ダメだ、頭が働かない。何を言っているのかわからない。>>586
は取り消してくれ。
588名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 10:17:04.91
>>584
534のはネタだと思うけど、計算問題だけで合格ラインまで行く資格はあるよ。
589名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 10:22:00.98
正直、細かに配点を仮定しないと合否が分からない奴は不合格で良いんじゃねと思う
590名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 10:31:52.15
>>589 言いたいことはわかるがな。この就職難で少しでも就職転職リストラ対策
いろいろ事情があって受験している人間だっているんだよ。
これが左右するかも知れない人だっている。だから必死に勉強して合格したいって
思うんだよ。
余裕で合格する人もいるだろう。だが必死にならないとダメな人もいるんだよ。
だから最後までもがくんだよ。 年1回しかない試験だから。
バカにした発言するなよ。
591名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 10:34:33.88
エネ管電気始めて受けたけど、簡単すぎて全部7割超えてた

難易度の高くない大問に問がいっぱいついてくるから、4つのうち最低2つはほぼ満点が取れる
となると残り2問の100点のうち20点取れば6割いく。超簡単じゃねーかw
絶対に電験より圧倒的に楽だし、熱はもっと簡単らしいし立派なのは受験料だけの糞資格
592名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 10:36:24.22
>>590

この試験は一通り資格を持ってる知識人が取る資格。

だから落ちてもさほど困らない。

まず製造業、電気供給、熱供給、鉱業、ガス供給でしか使えない資格だから・・。
593名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 11:16:03.03
俺って能力低いんだな〜今回の熱科目3も80%は解けたと思って回答みたら
70%しか出来ていなかった。
科目Uも70%弱だろうと思ったら単純ミスもあって正答率で60%超えた程度
で多分不合格だろう。 1科目の為に17000円払って1年間待たないといけない
のは精神的につらい。
594名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 11:24:39.27
全正答数/全問題数で75%
大問ごとに上記計算して平均すると72%
>>534の配点で計算すると54%
合否はここで報告するよw
595名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 11:33:24.51
エネ管電気は電験三種より取り易いと言われているけど、課目4だけは、かなり網を広げないとダメなので、この課目だけは三種より取り難いと思う。
596名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 11:48:46.96
電気で初受験。
IV以外は7割越えでまず一安心。IIIが一番簡単だった印象。
問題のIVは6割前半で、発表までいろいろ想像して楽しめそう。
ヒーヒー言いながら3年掛けてようやく去年電験3取ったんだけど、
それから比べるとエネ管の試験は楽な気がした。

>>595
ほんとそんな感じですね。
広く浅く、でも正確にいろんなことを知ってる必要があると。>>課目4
もう一回受けるのはちょっと嫌かも。
597名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:02:00.17
>>590
この間久しぶりに101回目のプロポーズを見たよ
598名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:10:04.09
試験前になると昔のドラマやマンガが読みたくなるよな
599名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:14:40.65
今年も落ちたビルメン。
高校大学出た奴には余裕だろうな。
母子家庭の生保育ちには
無理だった。貧乏人は学などいらぬから働けってことか。
がはは、貧乏人から高い受験料取って天下りは最高だな。
維新の会が政権取ったら最初になくしてほしい団体だ。競争がないって素晴らしい。
努力しなくていいのだから。
頑張って働いても葬式と墓買ったら貯金も減るわ(笑)
お盆に行けなかった墓参りに今日有給使って行って来るか。結果報告を兼ねて。
600名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:17:08.67
>>580
そんな本使ったことのあるエネ管受験生は皆無かな?
坂間の物理とか必修物理もW
601名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:17:46.98
おいら学が無く工業高校しか出てないけど
この資格無理でしょうか?
602名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:18:39.89
>>599
泣けたよ
603名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:20:11.65
貧乏人でもビルメンくらいはサラッととれるだろ
努力が足りないだけ鋸とを貧乏人だからって誤魔化していたら
いつまでたってもゴミカス負け犬だわな
604名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:22:16.25
大事なのは学ではなく素質だ
学がなくても素質があればあっさり合格
学があるのに何度も落ちる輩もいる
605名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:31:41.73
難易度順はこれでおk?

電工2種<エネ管<電工1種<電験3種<電験2種<電験1種
606名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:32:23.77
素質って、色々ある
 ・素で頭が良い(1回やった事は忘れない)タイプ
 ・勉強が好きで好きでたまらないタイプ
 ・最低限のポイントだけ要領よく覚えるタイプ
 ・努力を続けれるこつこつタイプ

上3つはどうしようもないけど、一番最後のは、どうとでもなる。
607名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:36:44.49
そもそもビルメンって何だよ?
何に落ちたのか意味不
608名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:40:45.68
この程度の試験なら努力次第でどうにでもなるよ
しかも3年も猶予期間があるんだから
609名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:51:42.11
工業高校に行けるくらいの奴だったら
受かるだろこの程度の資格
610名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:52:18.64
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3388946.jpg

全滅したこの問題(電力応用問11(2))の解説求む。
611名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 13:06:17.82
>>610

難しく感じるからダメなんだろうな。
実効値の定義と、W×s=Jの関係を知っていれば良いだけの話じゃん。
それを知っているのに解けなかったのなら、二次方程式を解の公式で解くとき、各次の係数を変えられたら解けなくなってしまうことと同値だと思う。
612名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 13:24:44.71
>>大学の時、熱力学やら流体力学を学びましたが熱4しか受かりませんでしたがw
完全にナメてたわw
613名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 13:29:37.78
>>605
その通りだと思います。が、昔のまま難しいと思っている上司からは
評価UPです。
614名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 14:02:38.06
>>613
第2種管理指定工場で主任技術者(選任)していますが、今年含め3回
チャレンジし未だ合格しませんが・・・ばかも休み休み言って下さい。
615名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 15:02:20.56
>>609
年とると記憶力が
616名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 16:41:02.85
>>610
三角波の実行値が最大値÷√3って知っていて
W×秒はそのままJと表せることを知っていれば

解けるな
617名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 16:44:39.77
試験で見たことない問題に遭遇すると、それだけでパニくってしまう。
馬で和んだ人もいたみたいだが、三角波見ただけで考える気力が萎えた。
618名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 17:16:00.77
>>616
電源が供給してる電力10kWはどんな式で導かれんの?全然分からねー
619名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 17:43:31.20
>>534

計算問題の配点が高すぎ。

穴埋め2点に対して、計算3点とか、あるいは、
穴埋め3点に対して、せいぜい4点とか5点でしょう。
620名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 17:57:08.63
まああれだな、今回は電力応用の合格基準点は下げるべきではなく、また出来が悪かった問題の配点を高めにして、省エネルギーセンターはエネ管試験の威厳を高めるべき。
ハッキリ言って、今のエネ管は電験3種より下に見られちゃってる訳だし。
今年の電験3種が去年並の難易度だったら、逆転されちゃうぜ。
621名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:11:26.39
今はもう電3の方が難しいっていうイメージが定着しつつあるけど、今回の電力応用でエネルギー管理士試験ココニアリを示せたのは素晴らしいことであると同時に試験センターのプライドを感じた。
この手の出題は大いに歓迎したい。電3受かってエネ管を軽い気持ちで受験する愚か者にカウンターパンチをかます、そんな立位置であって欲しい。
622名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:14:46.04
>>619
そしたら合計点が50点にならないだろ
623名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:24:57.25
電験2種1次よりかは上なレベルで落ち着いて欲しいな。
2次レベルまではいかないで欲しい。
624名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:32:38.77
2.5種と言われたレベルまで戻して欲しいわ
このまま易化してカス資格なりそうw
625名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:35:29.99
>>624
今や電工1種に比喩されそうな勢いだからなW
626名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:36:28.34
そうですね。熱はどうか分かりませんが、電気はエネ管ここにあり!と、
電3ダブル受験者を一蹴して欲しい。
627名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:41:42.27
来年も同じ試験会場ならいいなぁ
628名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:42:03.96
今放送大学で熱力学やってるけど、訳分からん。
熱分野で受ける人って尊敬する。
629名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:44:20.81
ついでに、電気の基礎の第一問は三相不平衡もしくはV結線もしくは過渡現象もしくは穴埋めの前の符号からは和動か差動か区別がつかない(すなわち空欄の前の符号は全て+)相互インダクタンス絡みの問題で格調を繕って欲しい。
630名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:44:56.28
>>627
高松で申し込んだら高松じゃなかった
orz
631名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:46:44.08
熱力学を優しいとは言わないけど
電磁気学に比べたら学ぶべきことが少なくて助かる
632前スレ902:2012/09/05(水) 18:51:10.00
前スレの902です。
模範解答が公開されたので、改めて自己採点してみました。
死んだと思って一旦離脱したのですが、フラットで計算すると70%取れていました。
ただし、択一問題は4で2箇所、6で1箇所間違えと優秀なのですが、
数値計算問題は正答が4/12、1/3、1/3、1/5と悲惨な状況です。

択一と数値計算の点数比が1:2以上になってくるとアウトに・・・・・
結果が出たら報告に来ます。
633名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:52:55.29
電気設備では分布定数なんかも面白いかもしれない。
あとは禁断の直流機解禁。
パワエレは1、35だけを覚えておけば良いような問題ばかり出さずに、重なり角まで考慮すべき問題とか。

リアルな馬を挿絵して喜んでいる場合ではなく、違った方面で電験3種とのレベル差をアピールするべき。
634名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:54:24.81
>>632
これはいいサンプル
635名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 18:59:23.31
日本大学の2号館だったけど、駅から近い、コンビニが近い、
喫煙所がある、ホールに自販機がある、
トイレが大きくて綺麗、教室の空調が快適など
とてもいい環境で試験できた。
636名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 19:12:53.04
「T」 100%
「U」 100%
「V」 50%
「W」 100%

平均値87.5%

これでも落ちますでしょうか?
637前スレ902:2012/09/05(水) 19:16:51.31
>>636
来年Vを受けるしかありませんね^^


>>632コレか

902 自分:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 17:06:21.03
熱Uの答え合わせしようぜ

4-1セ 2シ 3キ 4ケ 5 6カ 7ア 8エ
4-A2.24 B3.71 C1.26 D4.97 E2.00 2 F5.68 1 G1.27 3 H5.40 I2.5 J K L

5-1エ 2カ 3ケ 4チ 5ケ 6ス 7ウ
5-A7.73 B2.16 C31.7 D E F G H I

6-1ス 2エ 3セ 4ア 5ク 6コ 7ス 8イ 9エ 10ク
6-A1.0 B3.7 2 C3.8 D E F G H I

7-1キ 2ア 3ア 4ア 5オ 6チ 7キ 8シ 9オ 10イ 11ス
7-A9.30 1 B C D
638名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 19:23:34.10
>>619
甘いな俺の経験で行くと確実に2倍以上の開きはある
639名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 19:30:15.10
選択問題に印つけるの忘れてたorz
平均では80%以上あるのに…
640名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 19:32:04.44
>>610
去年合格したけど、全くわからんw
641名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 19:33:41.76
>>635
来年はそこになることを願うよ by 喫煙者
642名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 19:36:30.91
>>639
選択問題に印って?
643名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 19:40:02.37
orz=3 >>639
644名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 19:42:08.44
わかんねえと思ったけどGだけわかった
√ ((x2を0〜10で積分)/10)で5.77か
645名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 19:46:28.07
>>644
Vm/√3
646名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 20:13:48.43
>>645

そんなけったいなことする奴いねーよW
三角波にしか使えないなら本質からズレてる。
647名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 20:25:15.70
本質乙です
おれの場合本質は要領よく資格に受かることなので
三角波の実行値Vm/√3だけ知っていればOK
648名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 20:32:14.28
今年は電気の基礎を受験、正解率62.7%だった
俺の7年間
H18 課目T〇 課目U× 課目V× 課目W×
H19 課目T− 課目U× 課目V〇 課目W×
H20 課目T− 課目U〇 課目V− 課目W×
H21 課目T× 課目U− 課目V− 課目W×
H22 課目T〇 課目U− 課目V× 課目W〇
H23 課目T− 課目U× 課目V〇 課目W−
H24 課目T− 課目U? 課目V− 課目W−
649名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 20:50:10.17
電験持ち?
650名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 20:50:12.06
>>647
それが要領良いかどうかは運だな。今度はノコギリ波とか来るかもよw
俺はVm/√3とか覚えてなかったから素直に積分したが。
651名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 20:51:00.45
>>647
本質は普遍的でなければならんのよ。
652名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 20:54:52.78
>>648
痺れる戦いしてるね。
今回アウトだったら科目4復活されるのが痛いね
653名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:01:49.95
>>648
お布施しすぎだ
654名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:06:21.13
>>648
おまいは俺か?

俺は5年目だけど
655名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:06:26.47
>>648
課目免除期間をもう1年増やしてくれればいいのにな。
俺も年に1課目ずつ受かってるから、去年法令、今年は応用が復活して再受験。
来年は電気機器を受ける事になりそうだ。
656名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:07:31.99
>>650
あのさ、のこぎり波も三角波の一種なんだけどW
せめて方形波って言ってほしかった。
657名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:07:34.12
今年は共通課目と熱II、共に68%だった。
思ったより出来が悪くてちょっと不安。。。
658名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:10:50.58
合格キターーーーー
659名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:17:38.01
>>655
来年は電気機器は激難化するよ。今年が異様に簡単過ぎだから。うまいぐあいにスパイラーをつくるんだよね。
660名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:23:36.26
>>656 なるほどw マジでノコギリ波もVm/√3なの忘却の彼方だww
習ってから20年も経つと公式のたぐいは全部忘れるけど、
一度本質を理解してればなんとかなるってことだなぁ。
積分も、分母に来るのはnだっけn+1だっけ・・と思い出しながらだったがw
661前スレ902:2012/09/05(水) 21:24:02.72
>>639
選択問題は回答欄にマークすることで選択したことになる。
自分の選択した問しかマークしちゃダメってこと。

選択問題全部をマークしたりしてたら失格だったと思う。
662名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:26:17.29
>>659
マジですか?
なんだか復活した年に限って落としてるんですよね。
一昨年落とした法令も今年は8割取れましたし。
僕みたいなお得意様の為に、難化する課目をローテーションしているとかw
663名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:42:02.92
初だけど電力応用だけ落ちたようです。

またおまいらと1年のつきあいになりそうだ。
664名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:43:49.86
>>660
原理と公式をごっちゃにしてるからとんちなことを本質とか抜かすんだねW
665公務員:2012/09/05(水) 21:47:57.52
選択問題はマークしないとダメだったの??
マジですか?ヤバイ・・

666名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:48:44.85
頼む、今年の熱科目Uのボーダーを55%にしてくれ。他は80%でいいから。
667名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:54:07.68
電気機器は本当に簡単だったわ。

電工二種なみか・・。
668名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 22:15:43.27
選択問題にマークが必要だったのか、、、
全く気がつかなかった。。
マークしなかったら零点かな
669名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 22:19:34.42
電気 課目W 照明の問題15の(2)の解き方誰か教えてくだちゃい
670名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 22:25:17.31
>>669

Ev0=x/5^2×3/5×cos60=240
x=20,000

Eh=20,000/5^2×4/5=640
671名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 22:25:59.94
>>669

cos60/240   =480

480×4/3    =640
672名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 22:33:51.33
>>610
誰か供給するエネルギーの解き方教えてくれ。
電流が5.77Aでどうやったら10kJになるんだ?
673名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 22:34:13.16
>>668
解答すればその問題を選択したことになるってことだろ
674名無し検定2級さん:2012/09/05(水) 22:36:13.97
電 問8のDは配電線抵抗Lossを含めると2.08では?最初は含めるの忘れたーって気づき,安心してたのに・・・
675名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 22:36:47.38
今年は福岡会場はどこであったん?
676名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 22:39:32.32
>>632
前スレの904、このスレの>>522です。
釣りとか言ってごめんよ。
最初に答えを晒した&数値が違う部分が多かったので、つい釣りかと…。
受かってるといいね。
677名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 23:07:06.76
>>672
100 * 2 ∫ t dt = 200 * ( 100/2 - 0 ) = 10000
678名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 23:28:01.46
>>677
ごめん全く分からないや。ありがと
679名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 23:35:29.51
>>672

福岡は西南でした。
北九州からだったので、九産大とか福工大だったら楽なのにと思っていましたが、
電験は福岡女学院らしいので、それに比べたらかなりマシでした。
680名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 23:47:16.69
やっぱり正解数/出題数=60%では合格は難しいかな?
熱科目Uの話なんだけどね。
681名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 23:48:13.88
>>679
サンキュー!
あなたが受かってます様に!
682名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 23:53:03.30
>>680
そのうちの計算問題のみで60%以上あればおkじゃね?
683名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 23:55:05.63
>>680
信じるか信じないかはあなた次第
684名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 23:58:13.72
福岡会場だったんだが試験官が
必要ないものはバッグ等に直してください
って言われてちょっとビビった
685名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 00:00:35.67
>>682 計算問題は30%以下。
686名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 00:02:12.11
>>685
それ100%ムリじゃね?
687名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 00:13:01.80
間違えているのは大半は問4であればあそこは配点が低いだろうから
わからんぞ。
厳しいとは思うけど。
688名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 03:14:39.77
合格発表はいつだろう?
10月中旬としか書いてないけど
689名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 06:59:50.53
>>670-671
ありがとうございマッスル

>>688
受験票に10月10日予定って書いてあるよ

電気 課目V 問題9(2)の計算問題B,C,Dの解き方もよろしくおながいしマンモス
690名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 07:19:43.37
今回の熱Uの問題の難しさ、おおざっぱにいって、単純な正答率=正答数/全問題数で、
6割程度で、だいたい偏差値65くらいではないだろうか?

そうすると、他の熱T V Wの難易度は無視できるほど小さいから、
Uだけの試験とみなすことができ、偏差値65っていったら、
上位10%未満。だとしたら、センターが配点を考慮して、
15%程度の合格者に落ち着くように、ある程度手心を加えるのではないだろうか?

正直、熱Uは難しかったように思える。
691名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 07:38:15.48
690 そのとおりになったら嬉しいです。
692名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 07:45:31.12
>>687
大問はもう各50点て解答に書いてあったから、問4の配点は低いも何も無いよ?
693名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 07:49:05.89
今回初受験で受かったけど過去の方が難しいよね
過去問しかやらなかったが正直楽勝でした
次2種狙います
694名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 08:04:22.29
692 いや、だから計算の問題数が多いので一問当たりが…という意味で。
695名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 08:05:43.07
>>692
電気だから問題みてないけど、問題数が多ければ平均配点は少ないだろ。何言ってるのか分からん。
696名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 08:08:16.91
あぁ、問4て問題数多かったのか。ごめん俺も電気だから受けてないんだ…
697名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 09:22:11.82
>>680
去年は熱Uの計算問題がほぼ全滅(問4は正答ゼロ)でした。
各問の正答率×50点で自己採点したら128点になりましたけど・・・・・

今年は熱Uだけ受験して、全スレ902として書き込みをしています。
698名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 10:34:01.95
>>632
これはいいサンプル
おまえら後世まで語り継げよ
699名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 10:37:20.57
来年 電力応用だけ受験ですが

良いと思った参考書を教えてくだせぃ
700名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 13:15:55.19
電検三種これだけ機械 電気書院
701名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 13:42:05.19
>>689
>電気 課目V 問題9(2)の計算問題B,C,Dの解き方もよろしくおながいしマンモス
どんな問題?
702名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 14:20:54.02
熱Uの偏差値65って
どれだけ受験生のレベル低いんだよ
普通に考えて55〜58位のレベルでしょ。

確かに問4は難しい(というか過去問との傾向の違い)かったかもしれないけど
その分手心?を加えてくれて、残り3問はかなり簡単だったよね。

問4が4〜5割の正答率でも他の3問で平均7割はとれるように作ってくれてる。

合格率低くないと思うよ。
703名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 14:47:04.57
合格率は熱、電気とも25%前後じゃないかな?
でも上手く作っているよね、熱は課目2、電気は課目4以外は合格し易いようにして課目合格者を増やして来年も受験して貰うようにしている。
704名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 14:59:20.12
科目合格者には案内と申込書送りつけてくるからなw
705名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 15:38:27.33
>>704

もっと詳しく
706名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 15:39:43.12
>>684

俺も暑がりでタオル必須なんだがダメって言われたよ

仕方ないから袖口で拭ったけど、エアコン効きが悪くてちょっと切れかけたw
707名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 16:01:14.47
科挙のごとく、タオルその他に仕込む奴がいるからとか?w

>>706
大変だったな。
708名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 16:05:07.58
>>705
去年受験して1科目落としたんだけど
今年の申し込み期間前に受験案内と申込書がしっかり送られて来たって話
全く問い合わせもしてないんだが
709名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 16:11:54.58
>>708

了解。

今回、全部受けて電力応用だけ51点で落としたが今日休みなので省エネセンターの
バカ高いテキスト買ってきた。

これで毎日ちょこちょこやっていく予定。
710名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 16:53:11.44
集金協力乙。
711名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 16:56:10.41
>>708
去年の受験番号とか印刷してくれてるから、楽だった
重要書類ほどよく無くすorz
712名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 17:29:46.64
>>711


で、今年は受かったのかい?
713名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 17:43:39.35
去年電験とエネ受かったけど
未だに無職
ワイルドだろ〜
714名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 17:49:19.87
何社ぐらい受けた?
715名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 17:51:10.45
>.>706
684は直してください=しまってください

にびっくりしたんでわ?
716名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 17:54:04.88
>>713

エネ管で職探しは間違ってるね。

職に役立つ順

電験3種>1電施>ビル管>公害防止管理者>電工1>エネ管

だからな。
717名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 18:07:01.00
>>716
実務経験ない電験3種なんて、職探しの足しになんねーる
718名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 18:32:57.86
電力応用、得点率75%で受かりました。
熱と電気化学が簡単でよかった…
719名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:11:45.63

エネカン我慢大会に参加した人で、電験残暑祭りに
参加される方は、そろそろお休みしてください。
720名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:20:38.87
みんなは何のためにエネ管取得しようと思ってんの?(´・ω・`)
721名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:22:45.57
>>716
公害防止管理者はどの科目が有利ですかね?
722名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:27:15.16
>>720
趣味。

どの道、免状もらえんし。
723名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:36:55.82
>>534

確かに安全圏の算出には、確からしいかもしれないが、やや計算偏重かもしれないなあ。穴埋め:計算=1:2くらいじゃないかなあ?
724名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:53:19.74
>>715
福岡ではしまうことを直すって言うんですか?
725名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:55:54.94
鹿児島ではそうだ
726名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:57:47.43
>>720
国民経済の健全な発展に寄与するためだ・・・
727名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:59:28.25
省エネルギーで脱原発
728名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 20:10:10.14
>>727
余程劇的な省エネをしない限り、原発なんて無くならん。
無くそうと思ったら、低コストで大きな電力を発生出来る発電方式を開発しなきゃ無理。
エネ管の勉強してて、そのくらいも分からないの?ちゃんと勉強してる?
729名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 20:12:38.65
軽い発言にマジなコメントありがとう
730名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 20:13:20.34
>>700
某サイトの影響でこれだけ機械勧める人多いけど、電力応用はあの本じゃ受からないよ。
当然ながら回転機には全く触れてないし、選択科目も実際は細かい知識も問われるので、基本的な事しか書いてないあの本だと辛い。
あれは科目4というより科目3の参考書じゃないかと思う。
731名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 20:24:58.63
>>無くそうと思ったら、低コストで大きな電力を発生出来る発電方式を開発しなきゃ無理。

お前馬鹿だな
少しは自分で考える習慣を身につけろよ
もっとも天下りのための資格試験を受けてる時点で馬鹿確定なのだが
732名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 20:41:43.51
全国の無職を日給100円で雇って自転車を漕がせれば・・・
733名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 20:45:05.58
「T」はギリギリパスしたけど
馬の問題が全滅した。

解説お願いします。
734名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 20:46:38.10
原発=低コスト

これいまだに信仰してる奴がいるのか
南無阿弥陀仏
735名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 21:00:08.31
原発は低コストでないとか、マスコミにいまだに踊らされているのか

南無阿弥陀仏
736名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 21:03:00.74
エネ管に原発問題は出ない
電験スレでやれ
737名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 21:03:30.31
738名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 21:05:02.94
使用済みの核燃料とかってロケットに詰んで
宇宙の彼方に向けて飛ばせないの?

かんたんに言えば
だだっ広い宇宙に捨てられないの?
739名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 21:11:45.20
W=J/s
J=N*m

馬が一秒に進んだ距離、ウンm

746=N*ウンm
740名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 21:12:00.61
>>712
多分受かったと思う。ありがとう。

>>732
1馬力ならぬ1人力を200Wと見積もって、10時間フルで2kWh。
1kWhが50円なら、採算とれない。
741名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 21:20:50.67
お前らこんな糞資格とってもいいことないぞ
デンケンとかボイラの方がよっぽど上だぞ
742名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 21:27:56.18
>>739

蟻が党。Aは理解したがBは?
743名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 21:35:44.28
>>739
如何にも如何にものタコ記事を書くなっちゅうの
744名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 21:50:17.03
合格も不合格もあなたしだい
745名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 22:04:35.89
>>744
君は不合格決定
746名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 22:15:34.01
>>742
w=J/s

764[J]=質量*G*高さ[m]

764[J/s]=質量*G*(高さ[m]/s)

764[w]=質量*G*速度




747名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 22:34:07.25
>>746


なるほどですが、難易度が高かったんですね。

有難うございます。
748名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 22:56:02.39
>>709

俺も今日、本屋でテキスト見てきた。
ポンプのことかんかもろ本文からだね。
ということは来年も出る可能性あり。
問題演習しなくても20点アップ?

不合格確定ならば購入するぞ。
749名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 23:19:50.93
熱W の選択問題って、自分が選択した問題をマークする欄ありましたっけ?マークし忘れたかも・・
750名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 23:22:40.27
>>748
来年は別のところが出るんじゃないの?
今回のように、まさかの連続の出題傾向が続くようならば、
むしろ出題されていないところを重点的に勉強した方が良さそう
751名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 23:24:58.85
この試験も受験場所が遠いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

やだよもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
752名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 23:29:17.31
熱Wの選択問題?
全部解答してきたが……
753名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 23:39:38.55
>749
俺も解答しかマークしてないけど
754名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 23:43:14.46
>>752
選択問題を全部マークしてしまうような欲張り者は
例え答えがあっていても正解にしてやんねーよ!
ってルールじゃなかったっけ?
755名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 23:50:22.79
となると、熱Wは落としたかな……
756名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 23:52:22.88
>>750

同じ傾向が続くよ。

受験料+テキスト=センター丸儲け!!

俺、来年合格間違いなし???
757モンキー:2012/09/07(金) 00:32:04.26
[問題]
電位3000Vから電位0Vまで移動する間に電子一個が得られるエネルギーは何[J]?
また、到達速度は何[m/s]?
更に、電流を求めた場合、何[A]?

これできたら来年受かるよ。保障しないけど。
758名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 00:56:30.47
3000x1.6x10e-19 [J]
v=√(6000x1.9x10e-19 / 9.1x10e-31) [m/s]
1/(1.6x10e-19) [A]
759名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 01:31:03.62
受験場所が近年変な場所へ変わって来ているな
東京の場合、昔は電験は神田の東京電機大学、エネ管は高田馬場の早稲田大学と決まっていた。
流石に電験の一次試験は人数が多いのでばらけたがそれでも池袋だったり新宿だったりして交通の便は良かった。

それが今は何だ!
聞いたことも無いような大学で回りに何もない辺鄙な所になった。
電験一種の二次試験なんかは回りにコンビニが一軒しか無くて昼飯を買いに行ったら買える食い物はアンパンしか無かった。
食い物屋は全く無いし、大学の学食は閉まっているし・・・
と言うか回りに店屋の類が全くない所で人の気配がしない所だった。
760名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 01:57:22.23
辺鄙の「ぴ」って人生で初めて見た
761名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 04:34:58.66
熱Uをもっと深く勉強したいんだが、
Ωのエネルギー管理士実戦問題 熱と流体の流れの基礎っていいの?
762名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 05:21:19.69
あと2日で試験か
もう時間ないな
763名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 07:31:07.81
危険物だと、東京なんかだと即日発表なのにもかかわらず、ビル管、エネ管あたりは、
マークシートですでに採点終わっているんだろうに、なにゆえ、一か月もかかるのか?

電験だと、マジに、点数調整して、しかもその結果を克明に公表するから、
やや時間がかかってもまだ納得するが、やっぱりお役所仕事なのかなあ?
764名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 07:46:46.09
>>709
省エネセンターの バカ高いテキストって何ていう本?
できれば出版社も
765名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 07:59:50.20
963 ここ見ながら配点調整やっているのかも。
766名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 08:10:05.50
これまで、電験、ビル管と攻略してきたが、エネ管の試験会場のクール具合というか、
逆に、電験、ビル管のむき出しの現業、現場仕事丸出しのむさくるしいおっさん達との
受験と比較すると、なんか工学部出身のちょっとばかしエリート君たちとの受験って
感じだわな。
767名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 08:18:12.18
年によって難易度を上げる課目があるのは、その課目を受けない受験者もいる訳で公平性をかいてると思う。
難易度を上げるなら、せめて多少の得点調整はして欲しい。
768名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 08:22:45.09
講習ある時点だ公平性はない
769名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 08:31:57.82
馬が一時間に歩く距離=3.7×2×π×144[m]
要した時間=3600[s]
力[N]×距離[m]/[s]=[N・m/s]=[J/S]=[W]で、
仕事率が746[W]から、力を求める。

Bの方は、質量[s]×重力加速度[m/s^2]×速度[m/s]
=仕事率[s・m^2・s^−3]=[W]から、速度を求める。

エネ管試験製作者の大好きな単位の問題でもあるよね。
770名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 09:37:15.98
俺(管理員選任)の事業場はそろそろ3,000KL目前。 社内に免除取得者いないし、だからチャレンジしている。
3,000KL超えている所は既に選任者がいる。
つまり、この資格取っても活かせる人は一握りといない。1,500KLすら届いていない企業では
何の役にも立たない・・・この資格の存在すら知らないだろう。 それが現実。
771名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 09:44:21.25
ついでに電検はね、選任されてなんぼ。 そこで初めてスタートラインに立つ。
772名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 10:18:30.41
馬の問題は実はロバだったのでこの問題は瑕疵ですと言う夢を見た。
773名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 10:28:54.65
>>763
最初に決めている合格率か合格者数に近付くように
何回も点数調整をしているようです
774名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 10:40:03.63
>>772
1馬力>1ロバ力
かなぁ?
775名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 10:51:01.53
採点やり直してみたら正解率が57→62%になってた
標準解答最初と変更されてる???
776名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 11:06:13.92
「最初はたんに見間違った」という自然にあり得そうなほうを
なぜ君は想像できないのか。
それはきっと君は落ちているからだろうな。
常識的な思考から外れるから試験に落ちるわけだ。
777名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 11:06:13.82
えっマジ?電気、熱?科目は?
778名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 11:09:24.19
>>777
だから馬じゃなくてロバだっちゅうの!
779前スレ902:2012/09/07(金) 20:06:31.11
>>761
熱力学の分野に関しては、非常に解りやすい丁寧なテキストでしたが、
流体力学と熱伝導については酷い手抜きだと思った。

このテキストと過去問があれば試験対策は十分じゃないかな?
もう一歩踏み込んだ世界の勉強がしたければ、岩波の熱力学もいいと思う
780名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 20:07:43.69
公式テキストに書いてあるエントロピーの計算の仕方はアホだと思う。
781名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 20:12:07.77
熱UとVを受けました。Vは合格したと思うけどUは今年もダメのようです。
振り返ってみるとUですが問4で真っ白になりましたが問567と平凡な
問題だったように思えます。 ただ細かい計算ミスがあり正答率60%に達しま
せんでした。 ずっと考えていたのですが体調も良く、前日もよく眠った
し何も不安はなかったのに合格点に達しなかったのは実力よりも頭が疲れて
体力がなかったのが原因だったように思います。
計算方法も判っているので公式は当然浮かんでいます。
得点できたと思って見直しをろくにぜず、最後まで出来ない問題をやっていました。
思えば出来ない問題はそのまま放置して出来た問題を見直ししていれば合格
ラインでした。 自分でもどうしてこんな簡単なミスをしてしまったのか
と悔みましたが後の祭りです。
782名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 20:30:30.85
入試、資格試験ともに、第一問目は奇問。

最初の問題から馬鹿正直に始めるのは、愚の骨頂だよ。

問題をざっと見て、やさしい問題から手掛ける。

基本中の基本、常識中の常識。
783名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 20:33:07.56
>>781

俺もできていない問題が気になって、
俺もできている問題を見直して、計算間違いを修正していれば
十分、合格圏内だった。
まあ、仕方がない。来年がんばろう!!
784名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 20:34:28.84
問4は5分位やったけどすぐに諦めて問5〜8やったなぁ
見直しなしで50分かけて問4やって全部埋めるだけ埋めたけど
785名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 20:38:05.63
それもこれも全てが実力だ
内容がどうあれ合格出来ないのなら
それが結果でありそれが実力だ
786名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 20:41:36.83
>>781
ただな、まあ、気休めかもしれないけど、
問4の計算問題の配点はそんなに高くないように思うなあ。
問4の穴埋め8問、計算12問の配点で、
>>534のように、計算1問を3.5点とすると、
かなりの人は計算の失点で10問くらい、
つまり、‐35点くらいとなってしまうから、
問4は、穴埋め1.5点、計算3点くらいの配点ではないだろうかな。
787名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 20:41:40.24
おれはひとつの問題に時間がかかり過ぎていると
そわそわしてきて余計に手につかないけどなあ。
他にも問題が沢山あるのにいきなり難しい問題にどっぷり取り掛かれるのが逆にすごいと思うわ。
788名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 20:43:06.14
>>787
それが試験に慣れている人というものだよ。
789名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:08:27.96
でもなんで一番最初を奇問難問にするわけ?
嫌がらせ?
790名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:10:44.19
正直、熱Uの問4が難しかったとか言ってるヤツがいることに驚いた。
基本、分圧の話だぜ?
791名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:11:43.20
>789
心理作戦だ。
3種の理論の時だって最初の問題でショックを与えるのさ!
ダメかもしれないってね。
792名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:14:28.22
>>789
その通り、嫌がらせ。
落とす試験ではその傾向がより顕著。

電験で、しょっぱなの理論の第一問目で、気持ちを折る。
793名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:22:32.28
認エネルギー管理士の難易度は?
794名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:30:06.22
>>769

有難う。
今年は単位の問題が出なかったのかと思ったらその問題が単位の問題だったのですね。
795名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:35:19.26
今年初受験

電力応用のみ51点で落選。

来年は電力応用のみ・・・・・・。

いや〜来年は大分楽ちん。ちん。

ま〜。当方、電酸、ビル管、一電施、一建施、電工1、甲危、一ボ、二冷、消甲4乙67。

落選でもあまり痛くないですが来年は頑張ります。

お前らは次何受けるの?
796名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:38:57.08
>>793
ビル管や電験3種の認定よりかは格段にというか激ムズ。
修了試験は国試よりもムズいのでることがあるから。
797名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:40:20.49
>>795
電3ないの?
798名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:40:35.05
799名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:47:27.29
ググレカス
800名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:49:52.08
>>798
何がしたい?
アホくさ
801名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 22:17:52.47
>>792
エネ管も落とす試験に進化したのかよぉ
ここ数年、俺が受けた試験は全部
傾向変わった!難化した!って必ず言われてるが
呪われているのか
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/07(金) 22:27:49.12
落ちた
803名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 22:43:37.02
>>798
せめて、記入例くらいの計算までは自分でやって晒せよ

1-1 記号選択 正解数/問題数
1-1 数値計算 正解数/問題数
1-1 配点 正解数計/問題数計 得点=配点×正解率 

1-2 記号選択 正解数/問題数
1-2 数値計算 正解数/問題数
1-2 配点 正解数計/問題数計 得点=配点×正解率 

以下同様
804名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 22:55:12.56
>>798
課目T多分不合格
課目U合格
課目V合格
課目W不合格
805名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 22:58:03.87
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
806名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 23:19:39.03
電Uのみ受験
問4 60%
問5 63.15%
問6 83.33%
平均 68.83%

合格のラインが見えてきた。
807名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 23:29:50.26
>>804

課目T合格
課目U合格
課目V合格
課目W不合格

じゃね。
808名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 23:37:10.62
今年のエネ電の難易度はどれくらいでしょうか?
809名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 23:58:05.47
>>808
糖度8%位ジャマイカ?
810名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 00:12:08.57
アルコール度数50度くらいか
811名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 00:12:59.28
>>775
>採点やり直してみたら正解率が57→62%になってた
>標準解答最初と変更されてる???

まじ?
812名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 00:20:41.79
電気だが問別平均で
科目U 60.7% 科目W 58.4% 科目T、Vは今年迄免除
胃が痛いです、来年4科目なら諦めます
ちなみに去年電3、1電施 今年工事担任(総合種)合格済
813名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 00:47:16.78
>>810
度数96%と言うウォツカがポーランドにある。
814名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 00:59:26.59
>>781
頭が疲れるって人多いと思いますよ。とにかく試験が長すぎる・・・
自分は4科目受けたけど、前日は酒も飲まず早めに寝て、
当日の昼飯も軽く済ませて万全の調整だったにも関わらず、最後の法規は眠たくなりましたw
815名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 01:51:10.99
>>814
私は最後のほうは指が痛くなりました。
鉛筆でたくさん字を書くなんて、もう何十年もやってない。
816名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 02:06:37.49
そう、この試験は頭が非常に疲れる。
そういう試験には当分補給が不可欠。

昼食も、意識すべきは食べる事自体ではなく糖分を脳に送る事。
休憩ごとに栄養ドリンク、バナナ、氷砂糖。
ただし栄養ドリンクはカフェインの利尿作用があるから、
水分は少なめを保つ事。

こういう試験は、スポーツなんだよ。
817名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 02:28:33.37
みんなすげえよ一年で取るつもりでトライすんでしょ?
だから1日間アタマが持つように食事のことまでいろいろと考えてる。
でもそこまでしても一発で受かる確率はわりと低いよな。
まあ、かと言ってとんでもない難関資格って訳でもないから
ちょい真剣に取り組めば二年以内には確実に合格できると思うの。
ということで話を最初に戻すと
一日中アタマを酷使して飯の心配してしかも一発合格できないくらいなら
一年目に午前中受験で帰宅、二年目に午後受験して帰宅で
無理せず確実に合格するのも案外賢いやり方かもよ。
818名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 05:16:27.74
>>817
俺、前スレでブドウ糖の長文書いた者だが。

そこまでしても、って言うか、ベスト尽くさんと落ちたとき悔しいじゃん。
全力でやって、一発合格できないのなら、まだ納得できる。
そりゃ、しゃーない、と。

午前だけで帰って「今年の午後はサービス問題だった」なんて言われた日には
嫉妬の炎で身悶えそうだ。
資格試験って、ちょっとしたお祭りだと思ってる。ベストの体調で望みたい。
819名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 06:10:30.70
ところで、熱Wの選択問題は、解答欄にマークするだけじゃなくて、
選択した問題の番号にもマークしないといけなかったの?
それが本当なら俺も含めてヤバイ人多いと思うけど。
820名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 07:13:38.31
一年間勉強しろ。
普通合格するだろ。七年分の過去問だけで合格可能。三年でとれないのはクズ!
821名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 07:26:03.67
>>817
冗談じゃないよ。
熱受験だが、熱Uだけが、まあ、電験との比較になっちゃうけど、
電3の、理論、機械レベル。
他は、3冷2冷、2ボ1ボレベル、計算も、電工レベル。
他の科目は、流して余裕。だから、一科目のつもりで受験する。
822名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 07:29:19.81
>>820
そこまで云うのはちと可愛そうだが、俺も書院の過去問だけやって合格した。
ただ、電験3種→2種の合間だったが・・・・
なじみの無い熱の問題と法規をやれば難しくないと思う。
823名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 07:29:46.34
逆にいうと、熱の場合、Uだけが壁だから。
初回U受験で、というより、Uを突破したら、翌年他雑魚。

要するに、Uが受からないと一生受からない。
824名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 07:56:41.70
>>736
熱受験者?
それとも今年受けてない?
825名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 08:14:22.05
熱T 200点、熱U 200点、熱V 110点、熱W 280点。
科目によって満点が違うことに違和感を感じる。
まぁ、60%以上で科目合格なので、満点がいくつだろうと
関係ないのだが。
826名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 09:27:56.07
>>820
まあそう言うなw
東大生いわく東大入れないヤツは
みんなクズw
827名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 11:13:50.76
>>819

えっ、マジ?
俺も選択した問題番号なんてマークした覚えないよ

せっかく8割近く合ってたのに、ダメなんかよ?
828名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 11:57:24.24
全くの素人が、
エネ電とるのと
電験3とるのは
どっちがむずい?
829名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 12:17:50.78
どっちも難しい
830名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 12:50:15.22
>>828
全くの素人が幅跳びで7m跳ぶか6m跳ぶのと同じくらい難しい
結局全くの素人にはどっちも難しい
831名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 13:05:35.24
>>828
今回エネ電初受験した電気素人だけど合格できたよ。
ただ一日1時間を半年間せこせこ続けたからけっこうきつかった。
832名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 13:09:50.93
>>831
こういうやつは割と素質がある
もともと頭もそれなりにいいんだろう
それに加えて努力や継続や集中力といった素質に長けている
頭も良くない、努力もしない、継続も集中も出来ないじゃ
絶対に受からない
833名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 14:23:29.97
一つ教えてやろう。
試験はテクニックだよ。これは本当に。
本番以外でよく理解できている奴でも落ちる奴は落ちる。
834名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 16:37:49.61
熱科目U 正答数で見ると

問4 9/20(0.45) 問5 7/10(0.7) 問6 9/13(0.69) 問7 9/15(0.6)

(0.45+0.70+0.69+0.6)/4=61% で可能性あり?
でも34/58=58.6%で6割いかないんだよね。
やはり配点ってのがキーなんだよね。 
835名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 17:41:35.57
>>833
それでアンタは免許持っているのかい?
836名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 18:06:33.56
落ちたな〜
自動制御が分かりません(・_・; 過去問だけじゃ理解出来ません
お勧めの参考書、問題集を教えて
837名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 18:19:23.91
>>831
その勉強法が、一番効果的なんだけど、継続が本当に難しい。
固い固い本当に固い意志が必要。
エネ管は、毎日、十何時間必ず継続しても受かる保証はない、
かつての司法試験のような「いわゆる難関資格」では決してなく、
仕事の合間に毎日1時間とか休日3時間とかの継続で合格を勝ち取れる
「そんなに難しくない資格」だと思う。

ただし、出身が理系で機械工学、化学、電気工学なんかの専攻だと、圧倒的に有利に働く。
これらの出身だと熱でも電気でも、
山でいったら8合目らへんまで登っている段階からのスタートで、
全くの文系とかの人が麓からすそ野を延々と登る過程を省略できるから、
学習期間が大幅に短縮できる。

そして、すそ野=基礎的な熱力学、電気工学(電気数学)をマスターするのが
かなり大変なのだ。

例えば熱だったら熱Uが、「関所科目」で、この攻略なくして合格はあり得ない。

熱Uを勉強していて、なんか楽しいな、わかってきたな、
新しい問題やってみたいな!と思うようになったら9合目。

やるしかない、来年の受験まで、もう1年ない。
838名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 18:42:32.11
だから過去問を七年分完璧に頭に入れたら参考書を買わなくても合格。
変化球の問題にも対応可能。電験がどうのこうの関係ない。
839名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 19:02:30.38
>>837
そもそも文系の人はこんな資格に手出さないだろうし、
知ってる人も極わずかだと思うw
840名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 19:12:24.16
ざっと問題用紙を眺め、取れそうだったら時間一杯粘る。
取れそうもなきゃ途中退出で次年度取る。
じゃなきゃ疲れる試験だよ。
そんな感じの試験だったな。
841名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 19:47:52.23
>>836
自動制御は昭晃堂 自動制御概論(上)がいいよ。
よくわかるし現在でも売ってると思う。

自動制御は点取り問題だからがんばって。
842名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 19:49:40.20
皆さんに真実の一言
穴埋め式は文章を長くするのに適している。
長い文章で問いたいなら穴埋め式が一番。
あの問題文長で途中問わず最後の答えはいくつ?
誰か時間内で解けますか?
843名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 19:50:32.49
本当?熱受けたけど次二種だから自動制御勉強するのに教材探してたところ。
844名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 19:53:11.36
自動制御はパターン化しているので7割は過去問でいける。それ以上は無視。
845名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 19:53:48.11
>>843 本当。これで俺も二種受ける。一次試験だけど。
846名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 19:54:07.33
エネ電の「V」を落としたやつおるか?
847名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 21:25:27.98
Vが一番簡単だった気がする
848名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 21:39:57.18
こんな糞資格なんか必要ない
来年も受験料をお布施してやる糞じゃ
849名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 22:07:15.46
自動制御は満点だったけど
三相の問題が壊滅的だったよ・・・
ここ数年のは絶好調だったのに、なんだあの抵抗は?
三相問題集とか出てないですかね
850名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 22:08:13.95
>>844
今年、2次遅れ標準形がでたから、
来年あたり、もう一歩踏み込んだ問題が出たりしないだろうか。

ζのことを何というか選べ、みたいな。
851名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 22:21:22.95
”プサイ” かな
852名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 22:24:53.57
じゃない。
”ゼータ(Z)”だった。

”クサイ”とも違う
853名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 22:26:52.09
英語読みで”ジータ”か。
854名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 22:33:22.06
>>849

三相の問題って過去問にあっただろう。
855名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 22:44:56.06
>>850

来年の自動制御は

平成19年にでた自動制御の歴史の文章穴埋め問題だろうな。
856名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 22:51:44.36
>>854
過去問だけではよく理解できませんでした
もっと多くの問題を解かないとだめだ
857名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 22:53:27.98
>>855
あの年だけ出題傾向違うよね
出題者の気でも狂ったか?
858名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 00:09:57.77
>>548
ありがとう。
今日、高校の物理の力学を復習しました。
ようやく問11の意味がわかりました。
859名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 00:41:59.05
不合格キターーーーー
860名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 01:21:18.97
そういえば
センターのホームページで合否公開されるの?
それともはがき来るまで分からない?
861名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 02:00:55.92
どっちもです
862名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 02:25:54.80
>>819
>ところで、熱Wの選択問題は、解答欄にマークするだけじゃなくて、
>選択した問題の番号にもマークしないといけなかったの?
>それが本当なら俺も含めてヤバイ人多いと思うけど。

そんなマーク欄あったか??
863名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 06:57:24.69
そんなマーク欄はないよ
不合格が確定した奴の釣りさ
864名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 07:02:28.39
ξ くさい で変換。
865名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 07:13:14.65
>>848
エネ管の資格を有効に活用しようなんてはなっから思っちゃいない。
要するに国家が、ちゃんと勉強した人は合格ですよという、そういう認めがほしい。

要するに、窓際爺の自己満なんですよ、・・・、窓際爺のね。
出勤しても、まあ、暇全開。

資料整理と称して資格勉三昧。

有休三昧ですよ…。

熱合格→電気合格という、無駄と思われるようなことをしているが、
爺としては、それで満足です。
866名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 08:07:54.25
合格発表の当日 08:30だったと思うけど官報でも公表されるよ。
一番早いとおもうけど。
867名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 09:31:20.13
>863 
性質悪いよね
3年くらい前の板でも同じようなこと言ってた奴いたし
868名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 10:02:16.58
おまえらバカな
869名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 10:05:27.06
>>868
↑その釣り野郎が出てきたぞ!
870名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 11:57:08.08
不合格確定の奴が構ってもらおうと思ったら、こういう書き込みするしかないんだから
ある程度知らないふりして釣られてやれよ
可愛そうだろw
871名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 11:59:44.38
不合格確定の奴が構ってもらおうと思ったら、こういう書き込みするしかないんだから
ある程度知らないふりして釣られてやれよ
可愛そうだろw
872名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 12:49:54.29
大事なことだから2回いったんだからな
873名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 15:16:40.22
大事なことだから100回ばかり言わないとわからないよ
874名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 16:50:52.28
・・・
875名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 18:36:48.76
もう試験の正解率とかいいから。くだらない。
過去問やれ。
876名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 18:40:56.45
>>835
まだ持っていない。しかし今回合格したはずだから、近日には有資格者。
877名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 19:00:51.26
過去問のスペシャリストの資格者のできあがり
878名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 20:08:57.79
>>770
今となっては、他の事業所に一人でも居たら、他には要らないだろう。
879名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 21:02:46.68
>>877
しかし様々な受験業界において、効率的に点をとった人間が資格をとっていく
のは一つの真理。東大受験もまた例外でない。
880名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:58:29.84
恐らくみんな電験板に行ってしまって、ここが寂しくなってしまったな・・・
881名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 23:09:44.03
今日は仕方ないね
年に一度のお祭りだから
こっちの法規は素直なのに向こうの法規ときたら。。
882名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 23:20:50.51
次なんの資格とるの?
883名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 23:23:43.32
甲種機械
884名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 23:27:14.89
電験法規の出題の仕方は確かにいやらしい。
去年あまりに納得いかなくて抗議のメール送ったな。
内容としては正解は一つに定まらず問題不成立の指摘だったのだけど。

長々と理由を書いたものの、
「出題内容になんら問題はございません」の一言だけの返信w
885名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 23:29:08.17
おいらはTOEICと電気通信主任技術者かな。
886名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 23:51:06.44
参考書で電力応用とか選択問題って選択しない項目もあるから勿体ないよね?
887名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 01:11:56.56
>>883
甲種機械も基本過去問でいいのかな?
来年検定で受けようと思ってます
スレ違いすいません
888名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 01:45:10.31
>>887
自分は国試を過去問中心でいきます(10年分)
検定のことは分かりません

スレ違い失礼
889名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 04:36:38.15
おれも3種は2年で合格できたけど
エネ管熱は今年3年目だったんだが落ちたっぽい
あきらかにエネ管のほうが難しい
890名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 07:03:59.45
>>889
三種より難しい課目は4だけでしょ、それ以外はそんなに難易度高くない。
891名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 07:40:18.75
>>889
熱受験で分野が違うといわれそうだが、まあ、電験3も電力とか機械とかあるから
似たような科目がある熱と比較すると、電験3は、4科目すべてがそこそこ難関。

熱エネは、熱Uだけが対抗できるから、単純に電験の4分の1程度の労力で攻略可能。

ちなみに熱のT V Wは、電工レベルでほぼ無視できる。
892名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 08:35:48.49
熱系知識なかったけど二年で
取れたけどなぁ
IIは曲者だけど流石に二年も勉強
すれば受かる
893名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 11:16:31.05
おめえらエネ管受かったらもう目標ねーだろ?
ここらが一般人の限界のはずだから…
894名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 11:53:32.10
高圧ガス甲種
895名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 11:56:36.29
>>893 電通だな、無線やITは興味ないし「大卒レベル」だし
   簡単そうだし
896名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 13:41:02.59
試験合格した後に実務経験積んで免状申請って可能ですか?
試験判定の免状申請までの有効期間とかあるんでしょうか?
897名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 14:06:55.59
エネ熱→甲種機械
エネ電→電験2種

こんな感じ?
898名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 15:18:34.15
ま〜試験が終わって言えることだが難易度はやはり3.5種ってところだな。

電力応用落としたけど・・。
899名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 17:50:08.24
>>898
今回の電力応用落とすようじゃ3種もたまたま受かるようなレベルなんだろうな。
900名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 18:01:10.47
そもそもエネ管って、公式にはどの程度のレベルを想定してんだろうね
電験3種は工業高校卒業程度らしいけど。
901名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 18:23:48.47
>>900
高専電気科レベル
902名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 18:33:55.94
>>901
電験二種が高専卒レベルだから、それより下でしょ。
903名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 19:18:41.92
くそ、熱科目Uで単純ミスやらかしたからボーダーラインだわ。来月まで
いらいらしながら過ごさないといけないのか?
趣味で受ける人、今すぐ必要でない人がほとんどだと思うが俺は違う。
これを取得して1年実務を積んで他社で転職したいと考えていた。
電験、ビル管、ボ1など持っているからこれを持つとさらに武器になると
思ったがダメだった。
904前スレ902:2012/09/10(月) 19:41:56.18
>>903
全く同じ感覚だと思う。
次何受けようかな・・・
905名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 19:47:14.18
誰だよ!電験三種よりエネ管のほうが簡単って言った奴は!
906名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 19:55:24.08
>>905
同じくらいだよ、電力応用だけ難易度上。
907名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 20:05:58.26
違う資格だから比較できないんじゃない
電3持ってるやつだって落ちるんだから
なめてかかると足元すくわれちゃうよ。
908名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 21:07:07.87
電験よりランクは低いだろうね。BY電験一発合格者
909名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 21:38:44.43
ボイラー3級よりは上だろうね
910名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 21:46:20.58
どっちも受けたけど電3より簡単は無いと思うな〜
難易度のばらつきは激しいけど。
範囲はかぶってるようで電験より広いし、電3ではやらない部分も多い。
受験者の大半は電3持ち以上だから、簡単な試験と錯覚してしまうんだろうね
911名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 21:46:26.60
受験した感想

東大理T>早稲田大理工>>電験2種=東京理科大理工>>高圧ガス甲種>電験3種=エネルギー管理士>電工1種

完全主観なんでよろしく
912名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 21:54:54.26
エネ管    = レベルがよく解らんのでXとおく
ボイラー3級 = 存在しないので0を代入して

何倍難しいか計算すると X/0=∞

メチャメチャ難しいです
913名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 21:56:21.32
>>912
頭悪いだろ・・・
914名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 21:57:08.53
うん
915名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 21:57:18.03
ボイラー3級は存在しないけど
ボイラー2級は受験会場まで行くのが大変
たどり着いたら試験は簡単
916名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 22:19:44.11
>>911 6年前に電験1種合格した44歳だが工業電気の俺が理科大より
上だったのか、うれしいぜ。大学なんて雲の上の存在だと思っていたが。
917名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 22:31:04.08
>>911
電験2種と理科大が同じ?
馬鹿も休み休み言えよw
理科大は電験3種と同じだろよとTITの俺が言うw
918名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 22:32:47.09
>>911
エネルギー管理士≧電験3種>>>>>>電工1種
919名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 22:34:15.80
エネルギー管理士≧電験3種>>>>>電工1種>電工2種
920名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 22:36:26.08
今回合格したっぽいんだけど、実務経験ってどんなことすればいいの?
文系の事務職だけど、会社で奨励金もらうには免状取得しないといけないらしい。
一番簡単なの教えて。
921名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 22:37:38.06
>>917
まぁ主観なんでw
電験より大学受験の方がよっぽど勉強したから勘違いかもしれんが。
TIT・・・、大岡山の大学か。。
922名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 22:43:07.97
>>920
おめでとう
くわしくは下記参照
http://www.enecho.meti.go.jp/policy/saveenergy/data/menkyoQ&A.pdf

Q23 照明設備の操作は実務の対象になるか。

A23 単に操作といっても、スイッチのON、OFF では認められません。エネルギーの使
用の合理化に関する実務に従事していることが重要であるので、設備の維持・管
理等を行っていることが求められます。

管理していると実務を行った設備の所有者が証明者すればいいのでは?
会社に聞いてみたら?
923名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 22:51:06.87
>>922 補足
「エネルギーの使用の合理化に関する実務」       不必要な時間帯の照明を消す
「設備の維持・管理等を行っていることが求められます。」球替えくらいしたことがあるでしょう。 
924名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 22:51:28.65
>>910
必要性で言ったら電験三種だろうからエネ管電気分野は三種合格後が多いだろうね、しかも受験料が高いので、ある程度合格の可能性がないと願書ださない。
合格率だけみると簡単そうだけど、受験層平均レベルは三種受験者より上。
925名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 22:54:39.32
エネ管=電工一種とか言ってるやつ、バカなの?
926名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 23:07:56.25
>>923 再補足
交換したことがなくても
「球換えてくれ!」て言うだけで管理していることになるよ
927名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 07:58:49.52
>>911
理科大舐めんなw
928名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 10:53:16.17
>>922
電灯と低圧の電気料金の明細書から電力使用量を記録して、
電灯の消灯管理と、エアコンの使用状況と合わせて管理してれば
自信を持って管理をしてると言っていいんじゃないか?

あとは、会社の経営者が印鑑をくれるかどうかが勝負だ


来月までは流れが速そうなので、次スレ建ててきますね。
929名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 12:58:04.56
忘れてたw
エネルギー管理士(熱・電気)・その28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1347328500/
930名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 20:10:15.72
免状取得の時の実務経験って本人や会社に電話確認とかあるんですか?
931名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 20:26:39.28
エネ管って電験3より問題自体の難易度は高いが、素直な問題が多いから
電験3より取りやすいって聞いたから受けようと思ったけど、ここ見てたら
そうでもなさそうだな。
あんな奇問珍問で絶望的になりながら自分を騙しつつ一年間勉強し続ける気力は
もう無いな。エネ管はやめとこ。
932名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 20:35:26.80
>>580
最近は浅く広くな感じがしたけどそうでもない?
933名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 20:35:57.78
最近は浅く広くな感じがしたけどそうでもない?
934名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 20:44:16.69
最近は浅く広くな感じがしたけどそうでもない?
935名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 21:27:39.97
エネ管一発狙っていたけど電力応用落ちた。

腹いせに一冷申し込んだ。うちは一冷の方が評価されるしね。
936名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 21:33:54.92
>>931
昔のエネ管は確かに過去問対策が通用したし、問題も基本を抑えてれば難しくなかった。
ひねくれだしたのはここ数年
937名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 21:49:07.82
電工一種持ちの上司にエネ管受けるって言ったら
そんなもんいらねーだろって言われた…
938名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 22:12:47.45
勉強している時が一番ストレスから解放される・・・。っていう人いますか?
俺はそう。
939名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 22:25:56.24
どう見ても勉強するより仕事してる方が楽だな
940名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 22:34:15.55
誰からも何も言われないからな。そら楽よ。
941名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 22:38:48.88
>>938
俺もそうだったよ。自分のためにやってると実感できるしね
942名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 23:09:45.51
>>938

俺もそう。
まあ、俺の場合はなにやらしてもうまくいかないで、
勉強だけは平均よりやや上、って感じで。
だから落ち着くという消極的な感じです。
943名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 23:10:40.91
こんな資格をとれば人生の運がなくなるぞ
そんな人をたくさん見てきた
俺はそんな人生を歩みたくない
もう受験は辞めた
決して合格できないからではない(キリッ)


944名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 23:19:56.63
残念ながら、この業界に進んでしまった時点で運気は地に堕ちてる。
スタート地点が一般人よりマイナスからはじまるくせに、努力しないと転げ落ちるという。
945名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 23:52:43.40
広く浅くって実は一番やっかいだと思う
一体どこまで勉強範囲を広げればいいのか…
946名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 01:05:09.44
俺もエネルギー管理士に合格して
一流企業に就職したい
947名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 06:46:38.81
今年電験三種合格したっぽいのでエネ管スレに来ました
当分の間ご厄介になります
948名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 11:44:48.44
レベル的にはエネ管=医師免許くらいか
949名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 11:52:32.15
ああ
950名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 14:08:07.26
エネルギー管理士免状は小さな教養証明書ーー熱力学、電熱工学、流体工学、燃焼工学の入門レベルのーーである。
資格とは教養。エネルギー管理士あたりなら同レベル10枚くらい集めて1つの教養になる。弁理士や税理士や司法書士レベルなら1つで教養になる知識範囲だ。
大学卒業したら1つの教養。納得いく学術書を20冊読んだら1つの教養。エネルギー管理士や電験だけでは教養以前だと思います。
951名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 14:12:05.56
>>950
言い得て妙
952名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 15:22:12.32
>>950
糞みたいな大学だらけで何が教養だ。
資格とって実務で使ってようやくだろ。お前は公務員みたいだな。
953名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 15:29:01.07
>>952
馬鹿?ですか?
実務で使うなら教養でなくツールです。
954名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 15:39:40.09
>>952
公務員と仕事中かな?
955名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 18:21:32.91
ようするにエネ管とって実務してる人>公務員てことかな
956名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 18:49:41.36
教養ある大学生は二割もいないぞ。バカが多いだろ。
そもそも教養とかツールとかスレ違い。
上から目線=公務員=自分の立ち位置理解できてないでOK?
957名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 18:57:46.76
>>955
教養だの実務だのって、難癖付けてる連中が公務員って事だと思う。
電気ガス熱供給鉄鋼あたりで技術職してれば、とりあえず全員
取っとけっよって職場の雰囲気じゃ無いですかね?
それを教養というか職場での最低限の知識レベルって感じで
プレッシャーを掛ける先輩とか上司が居るのかもしれんけど。

管理標準を作って記録を残しながら基準を遵守する一連の流れと、
エネ管の試験問題って直接は繋がらないし・・・・・
公務員の連中だと、立ち入り検査くらいしか仕事しないから分かんないよね
958名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 19:05:46.59
教養とかツールとか偉そうに。
あと経産省のエネ語ってる職員でエネ管取得してる奴いるのか?
959名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 19:24:22.63
電験とってもエネ管とってもそれが社会人としてスゴいことなのか?
と聞かれるとそうでもないと思う。
うちの会社には資格を持っていなくても尊敬に値する社員がいるし
資格を持っていてもなんだかなって思う社員もいる。
資格をもっていれば専門分野の基本的な知識の証明にはなるけど
資格がある=社会人として素晴らしいかは全く別だな。
かといって資格を軽視するつもりもない。
自分にはない専門的な知識を有してることに関しては当然敬意を払う。

960名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 19:33:31.31
>>959
教養を身につけるは、勝手
身に付けないも勝手

勘違いしてないか?
961名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 19:41:29.23
電験は最低限必要。無くても会社でやってけるだろうけど。もし取れないのならクズ。
経験でしか仕事で優位にたてないのもクズ。
962名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 19:56:26.98
だから何度も言わせんな
資格持ってないより持ってる方がいいに決まってんだろ
963名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:02:36.07
>>962
電験?
工業高校レベルの低次元の教養に人生費やすのか?
964名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:03:03.35
資格を取っても使わなければただの自己満足。
965名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:11:11.72
>>964
自己満足?
教養を身に付けるは勝手
君がとれない事態に自己満足するも勝手
966名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:14:13.22
>>965
お前が仕事で役立たずの無能ということはよく分かった。
それともただの無職ですかね?
967名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:17:41.01
結果がでました。
資格はもってないよりもってるほうがいい。
教養云々いっているのは資格なくて現場できる人よりはるかに下。

968名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:19:05.13
>>966
君にとっては一生賭けても取れない資格なんだね?
969名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:20:26.28
仕事をしている人>>>>>>>>>>無職=無職の資格持ち

なんてことは仕事をしていれば誰でも理解出来る筈なんだがな。
無職でなければな。
970名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:25:53.50
資格勉強するのはできるけど、
仕事での人間関係がまともにできないから無職。
どこいっても続かない。
971名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:25:53.67
俺みたいな大金持ちの無職もいるけど。
972名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:29:05.15
上から目線レスが続くのは、こっちが気恥ずかしさで薄ら寒くなるなw
973名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:36:16.58
ま、自己満でしかないよ
でもそれでよくね?
人生の半分くらいは自己満だろ
974名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:42:10.14
自己満足だろうと何だろうと無職はクズ。ただそれだけ。
975名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:43:41.25
合格してから調子こけ
976名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:48:44.28
無職の必死のレスw
こんな役立たずはどこに行っても通用しないな。
977名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 21:08:27.73
資格持ってない無職より資格持ってる無職のほうがいい
978名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 21:14:06.40
免状とってから調子こけ


ああ無職では免状取れなかったっけ・・・
スマンかった・・・
979名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 21:25:15.28
電3とエネ電受けたが、やはり電験の方むずかしいな。
特に電3の理論のひねくれ方はエネ電にはない。
ちなみに電験5年、エネ電は1年で取れた。両方見込みだけど。
980名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 21:39:01.84
資格を持ってる。
仕事で会社に貢献出来てる。
仕事以外にも幸せを感じれる何かがある。

該当ゼロが本当のクズ

981名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 21:45:05.17
嫉妬乙(爆笑)
982名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 21:49:53.30
5年で合格とか信じられない。せめて2年までだ。
983名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 22:00:36.09
しかも見込みかよ(笑)
984名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 23:48:07.46
世の中、上には上がいる。
ぶっちゃけ、時間とやる気と指導者がいれば誰でも電験やエネ管受かるよ。
センスが問われるのは司法試験3年内合格や東大理V現役合格だな。
985名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 01:25:26.36
設備管理員には東大理3とと早稲田を同レベルと思ったり、設備管理員の方が頭いいと本気で思っているバカがたくさんいる。そんな人間とはアホらしくて話もしたくない。
986名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 01:32:45.07
なんでこのスレにいんの?
987名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 01:36:01.60
他人の究極の性格や本音を見抜く方法は究極の嘘をつくことだ。他人の究極の本質が浮き彫りになる。それで悪い本質なら、一切相手にしない方がいい。
988名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 07:52:42.59
そんな事より、おっぱいの話しようぜ
989名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 08:02:56.68
だな。
ふっくらブラジャー愛の跡
F Cr Br I At
990名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 08:23:53.32
下位の旧帝国大学に合格するより電験1種一発合格の方が難しい。
これは間違いない。
ちなみに職場の東大大学院卒は仕事ができない。
991名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 08:26:00.43
教養うんちくバカはどこ行った?
>>950
992名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 08:39:28.92
実務云々言ってるのは資格取れなくて妬んでる典型的パターンだな。
おまえらも上司や先輩とかに「資格の勉強してるんですよ〜」なんて言うなよ?
5割は>>950みたいな反応するからw
993名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 08:54:22.78
>>987
どう見てもお前が一番性格悪いけどな
994名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 09:04:24.20
資格あり仕事できる(普通の人)>>>資格あり仕事出来ない>資格無し仕事できる>>資格無し仕事出来ない
資格は最低の知識。それが無いまま仕事してても経験としては未熟すぎる。
995名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 09:10:52.75
理論(資格含む)と経験の両方兼ね揃えてようやく普通の人。
どちらか欠けてもクズ。
996名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 09:13:01.20
ほとんどの仕事なんて誰でもできる
資格はほとんどの人が持てない
997名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 09:14:03.09
997
998名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 09:14:47.06
998
999名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 09:15:46.01
999
1000名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 09:16:22.27
1000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。