消防設備士甲・乙5類 その2kN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1緩降器
前スレが落ちたのでとりあえず立て
2緩降器:2012/07/30(月) 21:50:04.37
前スレのログ速
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1288260398/
後は任せた
3名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 05:07:03.89
とりあえず乙
4名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 19:33:23.54
7月28日大阪で受けてきました。
筆記は協会HPの例題に載っている「免状」に関する問題がそのまんま出た
それと「基礎知識」では、「浸鉄」に関する問題がでた・・・(浸鉄なんて知らんぞ!)

実地は前スレに書き込まれた内容で十分対応できた。
垂直式救助袋の部位の穴埋めが2問出題された。(シャツクル・シンブルの見分けは出来るように)
5名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 07:41:21.07
この資格はビルメンで求められるんですか?
6名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 13:48:14.11
ビルメンで自前で点検してる会社ならそういう所もある。
7緩降器:2012/08/03(金) 00:50:43.38
オームの完全攻略と精選問題集と突破研究の3冊で乙・甲とも一回で合格した。
このうち、突破研究は甲5を受ける少し前に追加で買ったんだけど、これは無くても良かったかな。
良く考えると、出題範囲はそう広くないし、問題も殆んどパターン化されているので、
完全攻略1冊+2chのスレで晒されてる問題やっておけば大丈夫だと思うよ。
8名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 13:39:24.91
ちなみに、7月15日の笹塚の結果
乙1:受験者115名、合格者41名、合格率35.7%
乙2:受験者36名、合格者8名、合格率22.2%
乙3:受験者74名、合格者23名、合格率31.1%
乙5:受験者96名、合格者36名、合格率37.5%
9名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 14:15:23.60
ビルメンで持ってる人いる?
10名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 17:23:21.23
午前に甲5、午後から甲4受けてきた。前スレでお世話になったので今日の実技思い出してみる。

問1.垂直式救助袋の絵に矢印四か所、それぞれの部位の名前
答 A取付具 B展張部材 C保護マット D誘導綱

問2.避難器具用ハッチの写真、そこに収納されている器具に矢印
   その名前と最下部横桟から降着面までの高さは何m以下か
答 ハッチ用吊り下げはしご
  0.5m以下

問3.ナットで固定されている取付部の写真
   ナットのゆるみを防止する方法を2つ書け

答 ダブルナット法、スプリングワッシャ、溝付きナット+割りピン等
11名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 17:38:00.54
↑ナットは問4だった

問3.側面降下式救助袋と避難器具用ハッチの写真
   それぞれの証票を選べ(8種類ぐらいある)

答  救助袋=(社)日本消防設備安全センターの認定合格証票
   避難器具用ハッチ=(社)全国避難設備工業会の認定合格証票

問5.コンクリート床に穴を開けている写真
   コンクリートの強度が十分なのにアンカーが抜ける理由を2つ書け

答  アンカーの埋設が不十分
   アンカーのスリーブ径に対し、穿孔径が大きい
12名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 18:02:00.88
製図1. 色々な飲食店が入ってる平面図
    適合する避難器具を避難はしご、救助袋以外で3つ書け

答   すべり台、緩降機、避難橋

    設置個数を求める式と答えを書け

実技2. 緩降機の取付け金具の絵
    曲げモーメントを求めよ
    曲げ応力度を求めよ

    次の材料は使用可能か判定せよ、その理由も書け(許容応力度N/mm^)
    圧縮応力240 引張応力240 曲げ応力240 せん断応力140

答   可、告示に適合している

以上です
13名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 18:53:40.62
乙!
14名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 23:22:49.39
余談だが、自分は子供を保育園に預けてるんだけど、
先の大震災で滑り台が大活躍した。

やっぱり避難器具は重要です。
15名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 15:10:41.35
賛成。
16定年前のおじさん:2012/08/23(木) 12:23:07.44
2回目で合格うれしい
消防用実務と早わかりノートで勉強しました
一番強力なのは掲示板でした
大変たすかりました
17名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 14:42:10.77
建築関係の基礎知識が無いと厳しいかな?
18名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 15:37:12.23
>>17
知らない分だけ勉強すればいいんだけど。
しかし市販の消防設備士の参考書だとそういう業界の人には基本的な事が載っていないから。
たとえば鉄鋼のJIS記号とか、M12はどんな部品かとかシンプルやシャックルがどういう物なのか、とか。
そういう基本の知識の参考書を探すのが大変かも。
19定年前のおじさん:2012/08/25(土) 14:14:32.99
>>17
知識はインターネットで検索すればいけると思いますよ
なければ本屋さんで立ち読みしかないかな
えらそうにすいません
20名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 16:28:51.36
オーム社の問題集だけでは無理すじかな
21名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 23:26:06.15
>>20
建築士とか、建設の知識があるならなんとかなるかも。
そうでないと機械の基礎でつまづく可能性がある。
曲げモーメントとか応力分布とかせん断力とか…
上にもあるけど、鑑別にシャックルが出てくるとかも。
22名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 23:29:13.99
>>21
溶接のクレーターとかもな。鋳鉄の溶接が出た事もあったな。
2320:2012/08/26(日) 06:26:58.71
>>21
先日、乙6受かったので、科目免除を使って乙5も・・・
と思い、オーム社の厳選問題集というのを入手したのですが、かなり難しそうですね。
24名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 15:18:15.44
>>23
>>16が基本的な勉強の仕方です。
それに厳選・精選・現スレと過去スレを加えれば、ほぼ完ぺきです。
25名無し検定1級さん:2012/08/29(水) 19:38:29.47
各救助袋の降下速度も出る時があるね。
26名無し検定1級さん:2012/08/30(木) 18:24:18.22
本日、大阪合格発表で確認したら無事合格しましたw

2回目で合格です。
27名無し検定1級さん:2012/08/30(木) 23:18:16.94
おめ
28名無し検定1級さん:2012/09/01(土) 06:05:58.15
29名無し検定1級さん:2012/09/01(土) 09:17:50.40
今日の午前の笹塚は5類の試験やってるのかな?
30名無し検定1級さん:2012/09/01(土) 14:14:40.27
午前が235、午後が3と特だったらしい。
31名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 08:03:28.51
緩降器って一台いくら位するの?
32名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 08:39:22.29
>>31
本体だけなら12〜20万。他の取り付け台とかが品物だけで合計10万くらいかな。
設置工事が現場の状況にもよるが20万近くかかる場合もあるけどな。
33名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 18:46:21.26
11/3受けるよー
34名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 07:57:09.61
うけるーw
35名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 22:06:24.24
本日、乙6合格しました。
次は乙5か乙7かと思いますが、いかんせん乙5の問題集の少ない事・・・。
せっかく、科目免除がけっこう、使えるのに。

36名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 22:57:16.57
乙5の良いテキスト・問題集を教えて下さい。
37名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 00:11:30.91
>>36
消防設備安全センターが出している本。
受験直前対策と受験対策例題集。できれば基本テキストも。
http://www.fesc.or.jp/07/index.html
38名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 18:26:39.87
乙5で工藤本ありますか?
39名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 21:20:23.39
ねぇよ
40名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 22:03:34.43
ない
41 【末吉】 :2012/10/01(月) 19:45:55.18
ない
42名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 20:17:08.56
乙5は精選しかない
43名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 19:06:25.81
ここは乙6と違ってガラガラですね。
44名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 08:28:27.26
>>43
真面目にやらなきゃ本当に難しいもんw
45名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 10:22:35.70
無職が資格を取って就職しようとするには、一番不向きな類の資格だしな。
会社の業務で必要だから取るという人はかなりいると思うんだが
46名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 22:23:45.71
>>45
なぜ、乙5は不向きなんでしょう?
逆に、乙6や乙4は未経験でも転職につかえるのですか?
47名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 22:29:50.87
>>46
まともな会社は資格をもった人間を中途採用するのではなくて、新卒で採用した社員に資格を取らせる。
特に乙5が必要な会社だと下請け孫受けが少ないので、まず正社員になるのが大変。
48名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 22:35:39.61
中小企業なら、中途でもあるんじゃない?
49名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 18:15:32.70
過疎ってるなぁ。
人気ない?
50名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 18:38:33.31
というか、ネットの必要の無い受験者ばかりの類だし。
会社の先輩が指導してくれるし。
51名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 21:54:32.63
乙5の使える職業は?
52名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 14:31:01.41
会社員。
53名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 09:52:27.33
乙6持ってて12月に乙5を受ける。
勉強期間はどれくらい?
54名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 09:58:04.50
>>53
人によるとしか…
55名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 10:04:05.24
お前の場合を聞いてるんだけど。
そこまで言わなきゃダメか?
56名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 11:13:57.50
一般論を聞いているだけですがね。
57名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 11:40:03.02
一般論でなら、一級建築士なら10時間で余裕。
建築エンジニアでボルトのせん孔とか常識だという程度の知識があるなら、30時間でも足りるかも。
シャックルの形も知らない門外漢だと、100時間では足りないだろうなぁ。
58名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 13:12:21.76
まあ乙は1ヶ月
甲は2ヶ月ってのが一般的な時間かなと思う
(働きながら勉強するとして)
59名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 20:39:24.57
まあ、乙6免除なら受験申し込みから勉強しておk。
60名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 21:41:33.63
>>51
管理業務主任者が理事総会で話し合う時、
時々議題に挙がる。
61名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 22:25:51.68
>>53
乙6の勉強時間に、+40時間位。
ただし、思いっきり濃縮してこのくらい。
62名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 12:01:52.75
>>60
管理業務主任者とやらを調べましたが、受験資格のいる資格ばっかですね。
危険物・消防の他に受験資格のない国家資格はないのか。
司法書士とか行政書士とかじゃなくて。
63名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 23:04:37.57
>>62
電通主任・工担・電験や電工・・例えば設備系では。
64名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 23:19:28.92
避難空地(ひなんくうち)っていうのあるけど
結構取れてない設備は少なくないよ。
65名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 23:25:24.87
ドシロウトですが、精選問題だけではダメですか?
66名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 00:20:52.09
>>64
危険物施設を届け出るときには避難空地は必要だし実際に避難空地の距離がないと許可は出ないが、
しかし他人が後から近くに住むのは禁止できない。
67名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 07:40:28.18
>>66
危険物の空き地のことじゃなくて、
非常ハシゴの下とか避難の時に降りる場所の事。
これは完全に違法行為。
階段に荷物を置くとか、非常ドアにカギをかけておくのと同じ。
68名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 07:51:28.43
消防用設備等基本テキスト(旧名称:消防用設備等の実務)

消防設備士受験直前対策(旧名称:消防用設備等の知識)
は必携ですか?
69名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 11:12:02.16
>>68
受験するには直前対策は必須。基本テキストはあった方がいいという程度。
消防設備の工事の責任者なら基本テキストは現場に必ず携帯したい資料。

基本テキストは内容を暗記しようとするのはムリ。どこに何が書いてあるかは理解して、
すぐに読んで役立てるのが正しい使い方。
だから試験では役に立たない。試験中は読むのが禁止だから。
70名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 18:02:15.72
>>69さん
わかりやすいアドバイス心から感謝です。
ありがとうございました。
71名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 19:44:57.84
オームじゃ駄目なの?
72名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 20:00:09.66
センターの直前対策と読み比べてみればわかる。
73名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 21:03:37.47
でもさ、乙5の勉強がしたいのに乙6もセットはどうなのよ?
74名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 07:20:23.08
筆記×実技の突破研究、Amazonでは酷評ですが、使っている方いませんか?
本当に使えないですか?
立ち読みしたところ良さそうでしたが、、、

実務本、早わかり、精選+このスレ、が勉強法として定番でしょうか?
75名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 10:23:08.54
>>74
使えなくはないんだけど、筆記と構造・機能以外は
貧弱だなw

実技試験対策は、これじゃ辛い
76名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 10:29:37.69
>>67
今の住まいで、半年に一度の避難はしごの法定点検が今月あるんだけど、
その日どうしても留守しなきゃならんので、とりあえず管理会社に連絡した。

「はしごの周囲に物を置くな。」と言われたよ。言う通りにしてるけど
77名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 11:49:42.69
俺マンションの4階に住んでるけど、下の階の人が避難梯子の真下に
洗濯物干しを置いていて、法定点検のたびに指摘されるんだけど一向に直らない。
こういう事ってあんまり考えてくれないんだよね。
まぁ万が一の事があっても俺はロープ一本でも避難できるけどさ
78名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 16:27:28.41
>>77
本当に緊急の時は、下にあるものを壊しても
構わないって点検に来た方が言ってた。
79名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 17:18:19.56
オレの出入りしている施設の非常階段の出口の内側には、鎖を切断するカッターが設置してある。
外からはいけないように扉が鎖で閉鎖してあるのを切断してお客を避難させるためのものだな。
それくらいの心構えが無いと避難設備は機能しないな。
8074:2012/10/18(木) 22:07:36.74
>>75さん
ありがとうございます。
精選が市販本では一番でしょうか?
今度、完全攻略見てみます。
81名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 23:44:01.11
基本的に貧乏人のマンションの避難器具は降下障害だらけ
操作面積・避難空地など初めから存在していない事も多い
すげー狭いベランダに物干しだの室外機だのあってその物件が出来た当初からそんな状態のとこもある
金持ちのマンションのベランダは全然違うけどねー
広々してて物もないし

いいんだよ
緊急時は下のもんぶっ飛ばして降りろ
下の物干しぶっ飛ばせる棒上に常備しておけ

というか
避難器具は本当に最後の手段だ
これ使ったとしたら死と隣り合わせになったってことだ
こんなもん使う前に階段で逃げろ
82名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 07:34:42.04
久し振りに見たらすごい伸びてる・・・

買ったまま放置してある厳選問題集開いてみるかな・・・
法令改正等あったかな?
83名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 19:26:01.67
愛知@12月に受験します。
乙6の免除を使うのでどうでしょうね。
84名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 20:02:03.56
免除というから乙5だな。
専門の知識があればむずかしくは無い。建築系が中心だな。
甲5だと建築に関係ない人が悩むボルト孔の間隔とか無いからその分楽。
ただ、鑑別にシャックルが出てきてもわからないとかだと、落ちるかも。
免除だと機械の基礎や法規の基礎での得点稼ぎができないから、それだけ専門に力を入れないとな。
逆に、一級建築士とかで専門分野が楽勝なら、試験はむずかしくない。
85名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 21:02:26.09
>>84
横からすみません。
建築系の知識が0ですが、Ω本+早わかりでなんとかなりますかね?

甲5受験希望者です。
86名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 22:13:49.27
新星出版社の第5類・第6類消防設備士ポイントレッスン
使っている人いますか?
87名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 11:45:17.58
乙5は簡単ですか?
88名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 12:28:53.64
>>87
他の類の消防設備士持ってますか?

乙6持ってたらそれほど難しく無いと思います。
89名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 12:38:55.72
ただよいテキストがないのが難点
90名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 15:26:47.52
精選一冊で合格出来ると思いますか?
91名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 18:34:38.35
>>85
基礎機械の知識はある?
そうじゃなかったらきついかもね
92名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 18:41:15.56
>>86
使ったことあるよ。
6類はマメ知識が豊富だねあれは

5類は規格を覚えるには良いかな
93名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 18:43:34.64
>>82
これが、このスレの本来の姿ですw
9485、86:2012/10/20(土) 21:57:54.58
>>91、92
ありがとうございます。
95名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:59:33.66
>>90

>>24を参照されたし
96名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 08:46:49.10
>>80
良い本だと思うよw
載せてる実技問題は、類題が出題された実績もあるし

ただ、どの場合も1冊だけじゃ厳しいな
97名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:22:48.20
乙5受けます。
まずは精選でも買えばいいですか?
乙6もってます。
98名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:56:45.33
消防設備安全センターの本がおすすめ。
http://www.fesc.or.jp/07/index.html
消防設備士受験直前対策は必須。
お金に余裕があるなら基本テキストも買うといい。
あと、工業高校で機械をまともに習わなかったのなら、電気と機械の基礎知識も。
機械科卒業でなくても電気科や建築科で機械の授業があったのなら、その知識でOKだけど。
99受験地 高松市:2012/10/22(月) 20:49:19.28
消防用設備等基本テキスト(避難器具・消火器具) 2330円
消防設備士受験直前対策 第5.6類 690円
電気と機械の基礎知識 730円

お金があればオススメ
第5類・第6類消防設備士ポイントレッスン 2100円
100名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:30:39.14
乙5で電気の知識いりますか?
101受験地 高松市:2012/10/22(月) 21:55:02.44
乙5で電気は必要ありませんが、
「電気と機械の基礎知識」という本はタイトルの通り、
電気、機械の基礎知識がセットになっています。
102名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 20:07:46.24
乙5試験には電気はでない。
103受験地 高松市:2012/10/24(水) 08:43:14.35
少々高いですが、
消防設備アタック講座っていいですね、読みやすい。
104名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:03:42.80
精選みたけど、乙5自身がそうなのか、本がそうなのか、とっつきにくい。
だいたい、科目免除は不利なの?
105名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:20:21.51
得意な科目は免除しないで、得点稼ぎ。
苦手な科目は免除して、危ない橋は渡らない。

消防設備士の合格点は科目ごとの正答数/出題数で40%以上、学科全体の正答数/出題数で60%以上。
だから免除しないで高得点を稼げば、他の科目で40%とか50%とかでも合格できる場合もある。
逆に、免除しない部分で60%を割ったら他の科目の足を引っ張り自滅する事に…

なお、免除部分は60%というデマは信用しないように。免除部分は採点対象外。
たとえば10問出題で免除5問、回答義務5問の場合、正答数2問で2/5=40%で科目合格。
もし免除部分を60%にしてくれるのなら、正答数1問で(1+(5×0.6))/10で40%になり科目合格になるんだがw
106名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:40:50.94
>>103
高木さんの本は、たしかに図が多いが
1冊4,000円近くするから、本当に勉強したい人向けだなw
107名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:43:20.38
>>104
意味合いは両方ある。

精選がすらすら解けて、
センター本で更にしっかり固めれば
十分合格圏に入る
108名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:04:58.26
乙5と乙7

どっちが必要性がありますか?

乙5は工藤本がないせいか、イマイチな感じがする。(乙6を工藤本で取得)
やっぱ、甲のあるのは所詮、甲を取らないと意味ないのか?

乙7こそ、時代遅れ?けれど、甲がない。(乙6とおなじ意味合い)
109名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:09:12.18
>>108
電気の仕事やってるなら乙7かな。
乙5は、避難器具だから実生活には役立つ。

震災とか、万が一ってこと実際あるしね。
110受験地 高松市:2012/10/24(水) 22:24:13.83
>>106
レスありがとう。文書が読みやすくて大変気に入りました。
勉強になる。
111名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 17:30:48.44
東京法経の濱田英彰講師は、同じ東京法経の林炳大講師と仲が悪い。

原因は、林炳大が個人で行政書士塾を立ち上げたとき、濱田英彰が手伝ったらしいが、給料が安かったことに濱田英彰が不満を持ったらしい。

ただ、話を聞いたところ濱田英彰が三振して行くところがなくて困って林炳大のところに無理に頼んで雇ってもらったらしい。
授業中に濱田英彰から何度もこの話を聞かされた。
関係ない受講生にまで授業中に愚痴や不満をこぼすなんて・・・。
濱田英彰は、常識がなく信頼できない。
濱田英彰は、恩を仇で返す最低の人間。
112名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:31:13.49
ちかぢか、乙5受ける方みえますか?
113名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:41:42.80
来年ですが、甲5受けます。
114名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:45:42.59
資格を色々取りたいのだがこれは大学の電気科出てるってだけで
いきなし甲を受けられるのか?
115名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:47:15.72
11/3 甲5受験予定
一切勉強してない
またwww
116名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:53:44.07
>>114
受けられます。
ttp://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubou/qualified01.html

>>115
テキストは準備済みですか?
何を使われますか?
117名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:06:37.12
>>116
勉強嫌いだし、テキストを買って満足しちゃうタイプな俺w
Ωの精選、突破研究、
センターの電気機械の基礎知識、早わかりノート、
あと5・6類設備士講習テキスト「避難器具・消火器」
は用意してる。

明日から本気出すw
118名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:10:12.65
>>117
情報ありがとうございます。
がんばってください。

地方なので東京で受験できる方がうらやましい。
119名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:25:10.31
>>112

いつ乙5受験予定ですか?
120名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:03:03.60
>>119
12月末です。
121名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 06:50:24.97
>>119
後二ヶ月ですね
勉強は順調ですか?
参考のため、使用テキスト教えていただけませんか?
122名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:49:05.03
Ω社
筆記×実技の突破研究、完全攻略、精選問題

この三冊の違いって分かる方いますか?
123名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:08:58.57
>>116
親切にありがと
色々ネットで情報収集もしたし、
早速甲4を受けてみようかと検討中
とりあえず「わかりやすい!第4類消防設備士試験」という本を注文したので
それに目を通して試験日を検討致しやす
124名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:09:46.70
甲5は後回しにします・・・
125名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:46:06.72
>>121
オームの精選を買いました。
乙6所持者ですが、どうも頭に入りません。
乙6は工藤本でしたので、オームがとっつきにくいのか。
乙5は工藤本がないので、しぶしぶオームを買いましたが。

乙5やめて乙7にしようかな。
126名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 14:12:34.40
>>121 さん
何のために乙5受けるの?

>>乙5やめて乙7にしようかな。

って、どっちでもいいの?
全然違う資格なのに。

127名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 14:15:06.15
126です

>>121 正 >>125
128名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:31:47.36
>>126
甲がある資格はあくまで甲じゃなきゃ意味がない。
その点、乙6・乙7は甲がなく乙しかない。
まあ、乙7の必要は微妙だが。
あと、乙5と乙6は講習が同一日。
129名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:22:01.15
>>125

是非、甲5を受けましょう。
130122:2012/10/28(日) 21:24:49.55
筆記×実技の突破研究、購入してきました。

自分で比較検討してみます(..;)
131名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 07:50:58.48
近々、甲5受ける方いませんか?
132名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 05:16:01.10
>>117

手応えどうでした?
どんな問題出ましたか?
133名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 11:49:06.52
ここのおかげで合格出来たと思う
精選とここの過去ログのみ
ここが一番いい参考書だな

でも絶対100点は取らせないんだなぁ
なんだあの273度で気体と液体がどうちゃらって問題は?
その問題がある意味がわからなかったぜ
全然避難器具と関係ねーw
@東京
134名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 12:22:03.42
>>133

実技はどんな問題出ましたか?
135名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 13:58:57.98
>>134
一問目は斜降式救助袋の絵
各部位の名称を答えろ

回答は取り付け具・展張部材・受け布・固定環

二問目は写真で張設ロープの滑車だけが写っている
これは何の避難器具か?そしてこの部分は何と呼ぶか?(ワイヤーの輪の中の金具)
 
斜降式救助袋・シンブル

緩降機でベランダにリールを置いたまま降下テストをしようとしている絵
どんな問題があるか2つ書け

1つはリールがベランダの柵に引っ掛かって宙づり
もう一つの答えはここのログには乗っていないので俺個人が特定されそうなので割愛

計算は精選の実技の構造計算182Pとモロ同じ
緩降機で2本ボルトでモーメントと引き抜き力求める問題
モーメントいくつで引き抜き耐力の判定は是か否か
単位の変換間違えるとこの問題間違う

図面・たくさんの飲食店が入った五階のビル
ここのログではお馴染みの問題
適切な避難場所はやはり中華店しかない
どこどこのAとかどこどこのBとかって答え方するんだが
もう一個の店は窓が全部Aで窓の位置を指定出来ない
(窓の種類ごとにAだのBだのCだのとなっている)
回答的にここしかあり得ない

最後に緩降機取り付け金具の高さ
136名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 14:01:04.94
あと確かボルトの絵があって金属拡張アンカーはどれか?
それからこの工法の場合、
ある措置をしないと将来的にコンクリート破断が起こる可能性があるが
それを防ぐのにはどういう措置をすればよいか?
と出た

よくわからなかったんでスポイトで掃除ってしといたがこれは違ったかな
137名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 17:34:54.04
リール下ろさない場合の回答例は、
@ロープがほどけなくなり降下が途中停止する。
Aロープに縒りがかかって緩降器に入るので異常な降下速度になる。
あと、なんかあったっけ?
手元に基本テキストが無いので記憶だけでスマン。

アンカーボルトで穴を掃除しないと、コンクリは無傷でアンカーが抜けるはず。
破断となると、アンカーの差込不足かなぁ?
138134:2012/11/04(日) 19:00:30.06
>>135,>>136
ありがとうございます。
139名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 20:17:04.07
>>137

基本テキスト見たんですが、
緩降機のリールを下ろさないとどうなるか、載っていないのですが、
見落としでしょうか?
140名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 16:57:31.38
さっき笹塚を通りがかった際に合格率見てきたよ。

11月3日幡ヶ谷試験センター
乙6 224/589 合格率38.0%
甲2 55/129 合格率42.6%
甲3 52/177 合格率29.4%
甲5 25/121 合格率20.7%
141名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 20:26:43.06
落ちたorz
こういう落ちないと思ってて落ちるやつが一番やっかいだな
どこで足切り食らったんだか
142名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 20:38:17.34
不合格の科目は落選通知に書いてあるはず。
143名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 16:02:40.28
甲5は出題傾向が変わったのか?
特並だぞ合格率がw
144名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 21:11:43.93
合格率50%超えの回に合格した俺は勝ち組か?
まさかあの回のせいで難化・・・?
145名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 10:25:45.43
甲5の合格率が低くなったのは、不景気で避難設備と無関係の無職が受けるからじゃないか?
建築士の甲5の合格率と電工の甲4の合格率には大差はないと思うんだがなぁ。
146名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 14:32:18.13
となるとますます50%超えの回は何だったのか気になる
147名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 00:16:07.95
いきなりスマン
甲4、乙7を持っていて、消防設備の甲種をの何類かを受けようと思ってるんだが簡単なのはないか?
機械の知識とかあんまりなくて、実技は結構苦手だ(甲4も60%ギリギリだった)

なにか皆のアドバイスとかあったら教えてくれ
148名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 00:35:08.31
簡単なのはない
まともな参考書があるぶん甲4が一番取りやすい
がまあ何か取っておくなら1類だろ
4の次に一番役に立つ
149名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:39:55.27
嘘だろ
実技で足切りかよ
意味わかんねーどこも落としてねーよ
何だよ甲5も採点官の裁量次第かよ
そんなんばっかだなこの資格は
150名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 23:51:00.26
>>149
残念だったな次がんばれ!その調子じゃ自身あったんだな名古屋まだ間に合うぞ!
151名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 12:57:35.44
>>150
バーカ!二度と受けるかっつーのこんな糞資格
試験官の裁量次第でいくらでも不合格にしてるじゃねーかよ
金搾り取りたいだけなの見え見えだっつーの
今回で確定したよ
2回もこんなことやられりゃ十分
二度とこんな糞資格は受験しない
152名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 21:08:28.74
確かに自分の勉強不足を棚に上げて悪態突く>>151みたいな奴は落として正解だな。
153名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 21:10:00.60
っつーか >>151
そこまで言うなら試験問題覚えてるんだろうから、自分の書いた答えとともに晒してみ?
一発合格した俺が見てやるから。
154名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 23:35:01.80
オーム3冊と受験直前対策揃えました東京の合格率見ると武者震いするけど地道に覚えるしか無いか…
155名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 01:09:52.92
>>152
あ?筆記平均90点で実技落としてるわけねーだろーが
156名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 01:21:40.67
>>153
ここに晒してんだろうが
ログ読めカス野郎が
157名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 09:33:53.82
>>155 >>156
精神病院池
158名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 11:24:30.64
イソップという人の作品で、すっぱいブドウという話があってな…
159名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 11:54:22.64
まぁ、受かったオレから言わせて貰うと、こんな資格に一生懸命になるのはどうかと思うぞ。
どうせならもっと別の資格を一生懸命勉強して取れ。医師とか弁護士とかまでは言わないがw

大体、シンプルヤシャックルの形も知らない、ボルトのせん断力の求め方も知らないヤツが受けるなら、
それだけの勉強が必要というわけだ。手軽に受けられるものじゃない。

ただし、今の仕事に必要な資格だから取るという人は多いに結構。ぜひとも取ってください。
資格試験そのものが趣味や道楽という人も、ご自由に。
資格を取って就職に使うのは無理。ただし工業高校2年までに取って新卒の就活に使うのはあり。
160名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 17:12:32.79
151の頭悪さに吹いた
161名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 20:41:35.38
159が正解
こんなの取ったところでどうなるという資格ではない
言い方悪いけどほとんど役に立たない
これ取る努力するならもっと他に将来の役に立つ資格取る事に時間費やした方がいい
162名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 20:49:11.21
>ただし、今の仕事に必要な資格だから取るという人は多いに結構
163名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 21:38:43.03
ふぅはははぁ〜パチンコで10万突っ込む時間と金を勉強に投資した方のがマシと言いきかせている俺をヤメさせるかな〜まぁライバル減らしてくれるのは嬉しいが
164名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 23:22:35.25
乙6を持ってるんですが、乙5を受ける場合、どの辺が免除になるんですか?
165名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 09:55:31.25
ビル管理業に従事する者ですが、工事費はともかくとして防災屋が
消防署への書類提出費用をぼったくるので甲4甲5を取ってやろうと
考えています。
昔取った無線の資格で甲種の受験資格はありますが、実際合格可能でしょうか?
乙6、ビル管、宅建、点検資格者1・2はありますが電工もボイラーも持ってません。
166名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 23:27:42.49
別に消防署への点検表の提出だけなら誰がやってもいいでしょ
資格は必要ない
点検も自分で全部やるってなら話は別だが
合格は可能
167名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 19:42:49.91
>>165
設置場無のある消防設備の設置工事後の届けは消防設備士の資格が必要。
法的義務による定期点検には消防設備士か点検資格者の資格が必要。
消防設備ではない、階段に荷物が置いてないとか非常口にカギがかかっていないとかの点検なら、資格は不要。
ただし特定の大規模施設だとその場合でも一定の資格が必要になる。

点検資格者で定期点検は問題ないはずだけどな。

受験資格があるなら消防設備士の試験の受験は可能。
電工は受験にはなくても可。それだけ勉強すればいいだけの話。
5類には電工なんか役に立たないし。
168名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 00:08:22.85
オームの完全攻略1周終了!筆記4割実技3割って所かな〜
169名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 22:48:45.23
この類もまともな参考書がないな。
オーム社の徹底研究がそのうち発売されるだろうけど、これもクソなんだろうな
170名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 18:45:43.50
中央高速の笹子トンネルの事故の直接の原因はケミカルアンカーが抜けた事らしい。
まぁ、甲5の試験には出ないとは思うけど。
171名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 23:05:11.40
絶対でないね。消防設備じゃないし
172名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 10:02:14.11
消防設備は総務省だけど、建築物は国土交通省なんだよなぁ。
古いケミカルアンカーは全て点検とか言い出されると、天井はがさないと点検できないところも多いからなぁ。
173名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 14:35:10.33
名古屋受験票ダウンロードキタ
174名無し検定1級さん:2012/12/07(金) 22:39:58.98
3月3日に甲種5類を受験します。6月17日に愛知県東海市南加木屋でボイラー
整備士を受験します。11月10日に乙種化学という高圧ガス製造保安責任者試験
を受けます。よろしくお願いします。
175名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 19:22:58.67
乙5の情報もっとくれ!
176名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 19:25:57.98
乙5の実技試験の問題教えてください。お願いします
177名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 18:17:24.22
>>176
12/9実施
垂直式救助袋の各部の名称:入り口金具・保護マットなど
絵が変であとは良く分からない。補強布?下部出口?
斜降式救助袋で人が降り終わった写真を見て「上記の写真を見て客観的に分かる事実は?」
また、この救助袋の速度は?
緩降機の写真で連結部が外されていて、外れている部品の名称は?
その部品は、何という部品に付くのか?
救助袋の取り付け具の写真があり、取り付け面についての検査の内容を2つ記入せよ。
178名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 18:01:55.18
>>177
乙ですm(__)m
179名無し検定1級さん:2012/12/12(水) 20:09:41.02
177
ありがとう。何県の試験問題?
180名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 00:05:49.39
三月の第一土日に甲4甲5が二日続けてあるのですが(大阪)、
今から勉強初めてダブル合格可能ですか?
現有は乙6のみで電工は持っていません。
甲種の受験資格はあります(二陸特無線)。
181名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 00:10:09.39
俺は大阪3月
乙5・6狙う
182名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 22:58:38.14
>>179
島根県です。
183名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 07:14:40.65
>>180
無茶だ
できればどっちかに絞るべき
184名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 20:58:32.20
さて来週日曜名古屋乙5試験受ける数少ない同志達!今年最後ビシッと頑張りましょう
185名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 17:27:46.93
救助袋の地上側取手の位置と個数、使用方法のチェックも忘れるなよ
186名無し検定1級さん:2012/12/18(火) 22:34:40.63
たまにダブル受験余裕で合格する人いるよね
頭の作りが違うんだろうけど
(というか勉強の効率が一般人と全然違うんだろうけど)
自分が凡人だと思うならやめといた方がいいと思うな〜
できなかないけど
187名無し検定1級さん:2012/12/19(水) 23:10:47.03
5と6ならともかく4と5は関係薄くて学習に非効率だと思うが>ダブル受験
188名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 20:57:05.35
新年早々、東京甲5頑張ろう。Ω完全買ってきた。文系ペーパー電工には用語が辛い。
189名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 21:58:17.95
このスレの10ですけど、自分は消防の乙6、乙7持ちで
二陸特を受験資格にして甲4と甲5を同時受験してどちらも受かりました

潜水士、毒物劇物取扱者、第二種電気工事士と並行しながら学習して
学習期間2ヶ月ぐらいでいけましたよ
190名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 23:08:13.44
乙5の実技試験情報もっとくれ!!
191名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 22:46:30.84
今日名古屋の乙5挑戦してきた。オーム社の厳選と完全攻略だけでは、たちうちできなかった。
実技はなんとかなったけど。
192名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 09:03:41.54
名城大にいくのに鶴舞線のったら隣の女の子と向かいの女の子が1類の本読んでいた
193名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 10:17:43.44
職人がアホばかりだと事務員に資格取らせる会社もあるからな
194名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 12:26:57.32
昨日の乙5筆記ですが降下空間が一直線上でも良いのはどれか?救助袋緩降機避難はしご避難タラップから選ぶとどれでしょうか?
195名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 00:53:53.89
避難はしご
196名無し検定1級さん:2012/12/25(火) 17:11:20.02
どうも!避難はしごマークしたのにタラップに書換えてもうた〜
197名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 11:36:45.10
救助袋も緩降機も避難はしごも垂直でいいんじゃないの
198名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 16:38:17.46
>>197
問題の題意による。どちらの意味なのか…
たとえば4階の救助袋の降下点と5階の救助袋は離れた地点に一列に並ぶのはOKだけど同一地点は不可。
同様に4階の緩降機の降下地点と5階の緩降機が間隔を置いて一列に並ぶのはOK。同一の場所は不可。
梯子は同じ(縦につながっている)梯子なら降下地点が同一は当然。
4階専用梯子と5階専用梯子なら、降下地点が同一なのは不可。
というか2つの専用梯子は同じ降下点に設置するのが物理的に不可能。
199名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 16:42:59.79
>というか2つの専用梯子は同じ降下点に設置するのが物理的に不可能。
それは固定梯子の場合な。
伸縮梯子なら同じ降下点に複数設置するのは物理的には可能だ。もちろん禁止だけど。
200名無し検定1級さん:2012/12/30(日) 18:57:29.30
来月東京受験!正月遊ばない遊ばない遊ぶ遊ばない遊…
201名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 00:51:45.17
乙6持ってるんだけど、乙5と乙4は、どっちが簡単ですか?
202名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 04:40:23.14
>>201
電気が得意か、機械が得意化による
203名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 10:01:16.27
建築科卒業なら5類がおすすめ。
電気科卒業なら4類がおすすめ。
204名無し検定1級さん:2013/01/03(木) 10:27:51.18
参考書の量と質から行くと4類でfa
205名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 06:42:22.87
>>202-204
ありがとうございました。
参考にします。
206名無し検定1級さん:2013/01/05(土) 11:22:48.37
正月だらだらすごした・・・
207名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 09:55:22.92
>>200
俺は普通科卒だけど、甲1・3・4と乙6持ってる。
ちなみに電工2種も独学で取りましたが。
今月甲5受験予定。
208名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 11:24:26.74
道を間違えてねぇか?
普通科卒なら宅建とか、文系の資格がいくらでもあるだろうに…
逆に消防設備士になるのが目標なら、普通科ではなくて工業高校に入るべきだし。
209名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 17:17:47.12
>>208
防災屋に勤めているんだが?
道を間違えるとか、お前の尺度でモノ語ってるんじゃねえよ。
今時「僕は文系ですから・・・・。」なんて奴は、シャバじゃ
使えねえよ。
210名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 17:34:03.23
なるほど、文系出てもホワイトカラーになれないで防災屋かw
そういう落ちこぼれが流入するから、消防設備士が格下に見られるんだよなぁ。
211名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 20:34:58.13
お前馬鹿だな。
ホワイトだのブルーだの何年代の人間だよ。
総称「防災屋」だと解り易く表現しただけで食いついてくる低脳人間が
このスレにいる事を非常に恥ずかしく思うわww
理系出て文型の仕事は俺は出来ないとか、文系でて俺はこの仕事出来な
いとかニートの象徴じゃねえかよww
消防設備士は国家資格であることは間違いない。
それを自分の物差しで勝手にレベルを判断するような奴は、一生ホームレス
でもやってろよ!!ばーーーーか(笑)
212名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 20:40:53.96
もっと言ったろか!?
お前、消防設備士受験するのやめろよ!
このスレで、真剣にこの資格を取ろうとしている人に対して、
お前の存在は失礼だわ。
お前、10代だろ!?喧嘩売るなら社会経験をもっと積んで
挑んで来いよ。
資格は取ったら終わりみたいな感覚で居る人間にとって、ここ
は来る場所じゃねえよ。
213名無し検定1級さん:2013/01/06(日) 20:54:36.50
高校の進路如きで理系だ文系だとか工業高校とか
やっぱ高卒は比率的にアホが多いんだな
214名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 00:24:52.31
指摘されて切れるのはコンプレックスの裏返し
215名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 03:33:07.64
言わせてもらうが、大卒だ。大学出てれば優秀だってか!?
こんな所で学歴ひけらかす奴は、本当に無能だわ。
点検資格者でも取っとけよ。
216名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 09:51:52.16
消防って全部知事免許なんだよね…
やっぱりビル管や特ボとか電圏とか1冷とかみたく大臣免許が欲しい。
217名無し検定1級さん:2013/01/07(月) 16:37:26.55
せめて計算機使わせてほしいッス
218名無し検定1級さん:2013/01/08(火) 16:38:35.35
なら電験一種でもドウデスカ?
219名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:08:34.72
わかりよい参考書・問題集は?
220名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 20:28:51.98
ポイントレッスンとやらは・・・。
なかなか本屋で見かけないからネットで買って損こきたくないし。
221名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:35:53.70
大学出たなら、消防設備士のごとき工業高校卒スレに出入りしないで、医師や弁護士のスレにでも行けばw
222名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 21:38:42.86
教えてくだっさい。
電子申請って科目免除使えましたよね?
乙6持ちで乙5受験。
223名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 22:30:29.30
>>222
証明書の添付が不要の免除は電子申請できる。
すでに持っている消防設備士の免許による免除もそれに含まれる。
224名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 22:39:23.70
って事は出来ると。
ほっとしました。
ありがとう。223さん。
225名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 22:57:27.22
県外で受験して合格したら、収入証紙とかどうしてる?
226名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 17:13:04.17
ぷっ・・・バカ発見!
大学出れば医者か弁護士って、中卒レベルの発言じゃねえかよww
227名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 21:15:03.83
参考書は精選問題でOK?
228名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 21:29:34.71
>>225
遠くへ行くのって面倒だからカラープリンターで...
229名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 21:55:57.14
>>225
都道府県ホームページなどを見てみるといい

職員生協など現金書留で購入できる県がある
隣接県の銀行でも購入できる場合があるが、可能な支店は限られている
どちらもない場合は、あきらめて現地へ行く

京都や滋賀など、消防試験研究センターが遠距離と判断した者に限って、現金書留による免許申請を認めている支部もある
(合格通知にゴム印とか、印刷で表示される)

平日に購入できない場合、百貨店などのサービスセンターで購入できる県もあるから要チェック
230名無し検定1級さん:2013/01/15(火) 22:49:48.94
乙6持ってると、免除がなかなかよいね。
機械基礎がやっかいだったし、共通法令もやっかいだったんで。
9問も免除ってのが有難いね。
あとは、実技かな。
231名無し検定1級さん:2013/01/16(水) 22:59:36.17
この類はビルメン向きかな。
232名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:01:01.66
精選買った。
233名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 21:36:19.82
>>232
性腺って中身の感じどう?
234名無し検定1級さん:2013/01/18(金) 23:12:03.76
テキストと問題が半々。
やっぱ、工藤本がいい。
235名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 08:52:02.43
そっかー。

でも工藤は電気屋だからな…
236名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 13:16:07.61
乙6では大変世話になったんだが。
237名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 20:05:36.77
過疎ってんなー。
238名無し検定1級さん:2013/01/19(土) 23:51:31.97
乙5って意味ある?
甲じゃないと意味ないかって話。
239名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 01:45:29.83
>>238
全てがそうとは限らん。
とりたい人はいるし
240名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 05:59:47.58
>>238
工事はしないから点検だけでいいって人は乙で済ますかな?
点検資格者講習は高いから、乙だけそろえておきたい
241名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 07:39:44.25
>>点検資格者
たかいよねー。
あれって金で資格を買うってやつ?
でも、国家資格じゃないよね。
242名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 08:03:19.92
消防の乙って何の意味があるのかよく分からん
防災屋なら甲必須だし、ビルメンも甲なら多少転職に有利ではあるが、乙だと危険物より効果低そうだしな
243名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 14:41:56.99
そ、そうなの?!!
244名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 16:22:09.99
全部埋めたがる資格マニア用
245名無し検定1級さん:2013/01/20(日) 16:47:25.40
俺乙1345合格埋めたいケド見栄張なので甲だけ免状申請した( ;´Д`)
246名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 20:37:05.72
鑑別の問題をいくつか教えて下さい。
247名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 21:01:28.17
消防設備士だけ揃えても、誘導灯の点検はできないという罠。
電気主任技術者か電気工事士の資格もあるか、または点検資格者が必要。
248名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 21:18:24.33
甲種の受験資格の為に電気主任技術者を取ったぜよw
249名無し検定1級さん:2013/01/21(月) 23:29:00.14
そんな報告いりません
250名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 16:49:54.25
アホのやっかみか
251名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 21:32:34.87
乙5類のみの問題集ってあります?
252名無し検定1級さん:2013/01/22(火) 22:15:30.51
特注すべし
253名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 16:09:29.37
消防設備安全センターの問題集は、2類3類と5類が出てないんだよなぁ。
254名無し検定1級さん:2013/01/23(水) 16:22:51.48
>>253
センターの受験直前対策買うべし
255名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 18:10:21.70
乙5合格者って甲を目指してますか?
256名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 18:54:36.22
乙5はむずい
257名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 21:31:39.63
先月名古屋乙5簡単だったよ昨日東京甲5は多分簡単な部類だろうな俺は合否ラインだけど、しかし田舎から新宿行くと別世界だな、ビル大杉w消防の仕事もゴロゴロ有るんだろうな
258名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 21:46:13.77
乙6やってから、乙7とか乙5を勉強してんだけど、なかなか頭に入らない。
乙6って簡単なのか?
259名無し検定1級さん:2013/01/27(日) 23:25:11.04
予備知識ゼロからなら6類が一番簡単だと思う。
260名無し検定1級さん:2013/01/28(月) 20:37:56.24
何故に?
261名無し検定1級さん:2013/01/30(水) 09:02:06.47
乙6なんて基礎知識なくても丸暗記でokだもんね
262名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 16:18:49.78
愛知乙5合格しました
263192:2013/01/31(木) 20:14:23.83
受験番号忘れちまった
264名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 21:49:38.45
>>261
乙5は?
265名無し検定1級さん:2013/01/31(木) 21:56:50.86
暗記で計算出来るならどんだけ楽かなって思ふ
266名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 11:10:25.99
なんで実技試験がペーパーテストなの?
267名無し検定1級さん:2013/02/02(土) 12:46:11.65
明日の甲5受験前に愛知ハガキキタ!乙5法60%基100%構73%実90%チト気が楽になった最後の追い込みファイト!
268名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 14:21:01.54
祝!東京甲5合格してたよ〜
269名無し検定1級さん:2013/02/08(金) 19:00:04.57
おめ
270名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 10:35:52.71
>>268
使ってた参考書教えてください。これだけやったとか。
271名無し検定1級さん:2013/02/12(火) 18:18:26.99
お前にゃ無理
272名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 09:57:58.90
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ>>271
273名無し検定1級さん:2013/02/18(月) 22:52:56.65
17日、千葉で受験してきました。実技試験で、垂直式救助袋の図が描いてあり
名前は、何かという問題でした。展張部材、誘導綱、保護マットと入口金具だと思いますが、
出ました。 それとモーメントの問題で、支柱の高さ800mmアーム長400mmで
4KNの荷重をかけた時のアームのモーメントはいくらか? アームの曲げ応力をもとめる
問題だったかな? それと、断面係数が与えられていて、せん断応力とかが、表になっていて、
適するかどうか聞かれましたね。
あとは、救助袋斜降式に添付されているマーク?を聞かれました。
まさか、こんな物が問題にされるとは、思いませんでした。
細かいことを聞かれるとは、聞いていましたが、ちょっと驚きですね。
274名無し検定1級さん:2013/02/20(水) 21:39:51.38
>>273


25年度の試験日程マダー?
275名無し検定1級さん:2013/02/22(金) 18:02:55.59
東京は来年1月までの一年間の予定が出ているぞ。
276名無し検定1級さん:2013/02/25(月) 21:32:55.68
おー、ありがと
277名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 00:27:39.74
乙6受かったんだけど、免除使って乙5を目指すとしたらどんくらいかかる?
乙6は3ヶ月弱かかったけど免除無しでギリ合格だった。
278名無し検定1級さん:2013/02/26(火) 01:02:54.93
マルチすんなShine
279名無し検定1級さん:2013/02/27(水) 15:17:53.29
祝!長野甲5合格
280名無し検定1級さん:2013/03/04(月) 21:49:04.22
祝!埼玉甲5合格
281名無し検定1級さん:2013/03/05(火) 20:39:51.81
今日、中央試験センターで乙種5類を受けました。

1:斜降式救助袋の名称を4か所。

2:写真(固定環)があって2つの質問。
2−1:写真に使う避難器具は?
⇒垂直式・斜降式救助袋

2−2:矢印が挿す部品は?
⇒楕円式のリングを挿す部分は不明

3:緩降機の名称と空間・降下範囲。AB:範囲、CD:名称
A:1.5m〜1.8m
B:50cm以下
C:入口金具
D:着用具

4:2枚の写真より工具名を選ぶ

5:緩降機の定期点検で、3枚の写真あり。
3枚の写真を見てきをつける事をあげる。
282名無し検定1級さん:2013/03/06(水) 10:26:50.39
地上に設置してある固定環は垂直式には使わないからな。
283名無し検定1級さん:2013/03/15(金) 15:31:35.68
被災者を侮辱してる2ちゃんねる大学生活板固定石田雅俊が消防設備の資格とり設備会社に就職しようとしている
こんな奴に就職されたらイメージが悪い
http://www.youtube.com/watch?v=wvcyBEFj-I8
生活保護」を8月から受給開始して、「障害年金」約200万円(遡及分)受給申告をした(受給できるなら10月頃)であろうと思われる石田雅俊に関して、
石田雅俊【生活保護】受給停止のための電凸先
さいたま市浦和区役所 福祉課 生活保護担当 (直)048-829-6124
→電凸の際の一例
・自分で勝手に一人暮らしをしたものの、警備員のバイトをクビになりかけたとき親が一緒に謝りに来たことからも分かるように親の支援は受けれる状態であること
・親は公務員埼玉水道局で扶養能力があること
・昨年の5月から今年の7月まで労働していたので稼働能力が十分あること
・生活保護を受給開始した8月前後も2ちゃんねるの飲み会に参加するなど極めて健康体であること
石田雅俊が【障害年金】を貰う(不正受給する)際の年金事務所は「浦和年金事務所」
注)浦和区役所に確認済み
抗議の電凸先
http://www.nenkin.go.jp/office/11saitama/urawa.html
〒330-8580 埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-5-1
お客様相談室 年金給付に関する相談・請求・諸変更届出など 「048-831-1646」
【消防設備士試験満点合格】ついに就職活動に本腰を入れ始めた法法法こと石田雅俊氏スレ【明るい未来へ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1361540057/
284名無し検定1級さん:2013/03/17(日) 21:09:25.93
今日熊本で受けてきたけど、試験官のおじさんの手際悪過ぎ。
試験開始が5分遅れたわ。
そんなの試験中にでもすればいいだろっていうのでも、試験前に終わらせようとするし、時間が迫ってるのに慌てる様子もない。
これぞ、ザ・公務員!って感じだった。
285名無し検定1級さん:2013/03/18(月) 10:09:55.41
>>284だけど、実技試験の内容は、
まず鑑別だけど
@垂直式救助袋の写真を出して、この部品は何かというもので、
正解は取付具、展張部材、誘導綱、保護マット
A避難器具用ハッチに入った物を指して、これは何かというもので、正解は折りたたみ式吊り下げハシゴ
で、これを下に下げた時に、階下の床面とには何m以下にしなければいけないかというものだった。
解答は0.5mにした。
B詳細は忘れたけど、ボルト、ナットで固定した物を指して、これ(ナット)が緩むとしたら何かというものだった。
Cは床面に打たれたアンカーを指して、コンクリの劣化以外の原因で、アンカーが抜けるとしたら何が原因かというもの。
続いて製図は、
@7階の飲食店街?(詳細忘れた)の平面図をさして、必要な避難器具の個数とその計算式を出せというもので、耐火構造&避難階段?が2つあったから、
(従業員数+面積の合計÷3)÷400にした。あと避難器具の設置場所で適切な場所を図面に記入せよというのもあった。
Aは取付金具のモーメントの計算だったけど、問題集やってれば自然と分かる内容だった。

筆記で印象的だったのは、斜降式救助袋と避難器具用ハッチの写真をだして、それぞれに適切な認定マークを選べというのと、
斜降式救助袋の組立て手順で正しいのは何かというのがあった。

長文スマン
286名無し検定1級さん:2013/03/18(月) 19:50:00.11
試験6月まであるから

乙6と甲5うけて
いけますか?
287名無し検定1級さん:2013/03/18(月) 19:54:25.46
乙6うかったら
免除あるの?
288名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 21:31:21.90
>>285
ま、公務員じゃないんだけどな。
ただのバイト。
289名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 21:42:25.76
甲の1・2・3類と
甲5の機械に関する基礎の問題は
違うの?
甲1持ってても甲5の基礎は免除に
ならないですね。
290名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 21:58:00.10
んなもん自分で調べろや
291名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 23:50:54.29
精選と
協会本買う

協会本て
ここがでるとか
描いてるのか?
292名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 23:51:55.72
見てから買えや
293名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 23:55:37.14
消防用設備等基本テキスト(避難器具・消火器具) 2330円
消防設備士受験直前対策 第5.6類 690円
電気と機械の基礎知識 730円

これだけでいけますかね
協会本は本屋にもamazonにもないから
中身がわからん(´・ω・`)
294名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 09:10:11.56
誰もお前の学力を知らん
それなのに聞いて何を信ずる?
295名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 14:19:06.84
>>294
お前はアホだろ
296名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 14:54:24.46
>>293
これで合格したやついるかね
297名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 20:26:13.35
どこかにいるんじゃねw
298名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 20:51:54.24
>>293
王道、つまり理論や規則の趣旨を理解して合格を目指すには最適。
暗記して受かろうという近道には不向き。

救助袋の構造とか緩降器の構造とか、よくわかるし。
299名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 23:05:36.98
俺は問題集で問題パターンで覚えるタイプ

電工1なんか
理屈一切わからんが
過去問の問題で
この問題ならこの答えやなで受かった
300名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 23:10:55.90
消防用設備等基本テキスト(避難器具・消火器具) 2330円
消防設備士受験直前対策 第5.6類 690円
電気と機械の基礎知識 730円

6は一応工藤本とオーム突破あるから
必要ないが
5は工藤本ないからこれ買うわ
301名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 21:09:49.33
直前対策は690円だけ
あって役に立たないな。
製図は多少いいかという程度。
302名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 21:16:43.97
協会が試験問題対策なんてやったら大問題だしw
303名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 21:37:25.18
>>302
やってますよ

消防設備士受験対策例題集 第1類
消防設備士受験対策例題集 法令編←全ての類ね
消防設備士受験対策例題集 第4類
消防設備士受験対策例題集 第6類
304名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 21:40:11.77
それを信じて実際に試験を受けてアババババってなるんですなw
305名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 21:48:33.58
>>304
4類、6類は知らんが1類に関しては秀逸
1類スレ行けばわかると思う
306名無し検定1級さん:2013/03/21(木) 21:50:43.84
ここ5類スレ
307電気屋:2013/03/22(金) 22:54:28.88
3月19日発表の千葉で受けた甲5類実技がダメだったです。
筆記試験は、法令80%基礎70%構造60%全体で、68%だったんですが、
実技が37%でした。>>285の人の話と同じような問題ですね。
いい参考書ありませんか?
私は、オーム社の完全攻略、精選問題集、完全対策、筆記×実技の突破研究です。
どうも、実技に対応していないのかな…
どなたか、参考書教えてください。
308名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 22:56:44.78
少しは過去スレでも見ろ
そしてガッカリしろ
309名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 00:02:59.18
オーム社の完全攻略、精選問題集、完全対策、筆記×実技の突破研究

これだけ揃えても実技あかんのか・・・
協会本買うしかないのか?
310名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 06:33:20.34
>>302
>>302>>303もバカ。
消防設備の協会なんて、屑というかゴミ。無視していい存在。

試験を実施するのは消防試験研究センター。協会ではない。
参考書を出しているのは消防設備安全センター。協会ではない。
311名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 16:56:40.77
>>309
もうユーキャンでも行けやカス
312名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 16:57:45.03
>>310
文盲?w
313名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 18:39:59.18
甲はあきらめた
乙ねらう
いまさら工事職人にはなれん
314名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 09:11:45.83
甲5と乙4のレベルの差はどれぐらいかね
315名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 09:38:43.97
>>312は文盲w
316名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 12:00:35.00
菊間アナは緩降器で
落下して子供を産めない体に
なったらしいよ。
317名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 12:06:32.72
甲5の過去問どっかないかな
318名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 12:30:51.55
>>317
ここでそれを聞くってもうなんだか
319名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 12:32:11.60
>>315
お前大丈夫か?
320名無し検定1級さん:2013/03/25(月) 05:19:11.82
>>319
>>312みたいに、センターと協会の見分けが付かないほどのバカじゃないww
321名無し検定1級さん:2013/03/25(月) 21:03:03.31
可哀想に
文盲の意味が理解できないのか
322名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 12:33:12.46
>>321
可哀想に
文盲の意味を辞書で調べたら?
>>321は中学校の教科書からの方がいいかもなw
323名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 17:41:21.88
どう見ても302の内容って協会が本を出したらセンターに喧嘩を売るって意味だよな
324電気屋:2013/03/26(火) 22:01:59.00
>>307ですが、実技試験の参考書としては、
消防用設備等基本テキスト(避難器具・消火器具) 2330円
消防設備士受験直前対策 第5.6類 690円
が、いいようですね。
それと消防設備士の試験について、あまりよく知らないのですが、工藤本というのは、
どんな本ですか?
325名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 23:05:59.17
5に工藤本ないよな(´・ω・`)
326名無し検定1級さん:2013/03/26(火) 23:41:07.99
消防5類取るくらいなら自衛消防技術を取った方が就職出来るよ。
東京限定ね!
327名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 17:49:38.92
>>324
直後に貰ったレスの意味を考えとけ
328名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 14:46:31.67
>>325
オーム社の「5類消防設備士 精選問題集」読むだけで、甲5なんか一発合格
出来るだろ?
329名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 19:44:33.92
>>326
就職目当てで5類取る馬鹿いるかよ

あんたアルツハイマー全開?
330名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 15:13:40.49
質問。
受験申込が以下の条件で電子申請でできるかどうか?
甲1・4持ちで甲5を受験したい。
甲1で共通法令を免除したい。
331名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 15:18:59.53
出来る
332名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 17:41:20.48
いや。確か免除使うのなら電子申請できないと思ったが?
333名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 18:39:11.60
電子申請できないのは・・・

•受験資格を証明する書類を必要とする場合。
(卒業証書等証明書、技術士・電気工事士・電気主任技術者など)
•科目免除を希望し、資格証明の書類を必要とする場合
(電気工事士・電気主任技術者・火薬類免状保有者など)
•同一試験日に複数の受験を申請する場合。
なお、消防設備士免状のみを要件とする場合は、電子申請できます。
334名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 18:47:57.70
ggrksって答えときゃいいのにまぁ
335名無し検定1級さん:2013/03/31(日) 19:08:47.07
>>332
勉強しましょうね(ハハハ
336名無し検定1級さん:2013/04/02(火) 06:53:27.57
331〜333
ありがと。
電話で聞いたら申請できるとのこと。
337名無し検定1級さん:2013/04/02(火) 19:57:20.97
最初から電話しろっての
338乙5・甲4。:2013/04/06(土) 17:09:38.75
設備士の免状が
2枚になってしまった。
どうしよう。
339名無し検定1級さん:2013/04/06(土) 18:19:59.53
自首してお勤めしてこい
340名無し検定1級さん:2013/04/10(水) 21:32:29.27
>>335
電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね。
お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ。
341名無し検定1級さん:2013/04/10(水) 21:44:18.59
文盲が必死になっても恥の上塗り
342名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 08:08:55.74
>>341
ばかじゃね?そんな程度のこと恥だと思ってねえし、その程度のことを恥だと思っている
お前の低能っぷりのほうが笑えるわ。
いつまでたっても甲5取れねえお前の方が赤っ恥だってーの。
343名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 10:22:21.92
なにどうでもいいことできれてんの
344名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 15:57:24.24
図星さされたんじゃね
345名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 16:51:53.52

さされちゃいねーけどな(笑)
346名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 17:05:32.53
泣いてんのか?
亀田と一緒に泣いてんのか?
爆笑
347名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 18:47:09.76
そりゃ恥ずかしいもんな
そんなことすら理解できないのを指摘されりゃ
348名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 19:20:35.03
      ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね
    /   ⌒(__人__)⌒ \ お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
349名無し検定1級さん:2013/04/12(金) 12:04:02.73
あ〜可笑しい可笑しい(笑)他人のAAパクって必死だなww
甲5が無理なの解ったから、乙5くらい取れるようにせいぜい頑張れよww
まあ、ここは3流設計屋と3流建設と4流防災屋の巣窟だから無理は言わねえけどな(笑)
350名無し検定1級さん:2013/04/12(金) 16:42:07.65
ほんと、ここはバカの集まりだな・・・・。
351名無し検定1級さん:2013/04/12(金) 17:26:24.11
持ってようが持ってまいがすごく恥ずかしい文盲っぷりです
352名無し検定1級さん:2013/04/12(金) 18:56:48.78
電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね
    /   ⌒(__人__)⌒ \ お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ」
    |      |r┬-|    |
353名無し検定1級さん:2013/04/12(金) 20:47:12.52
>>351
いや、持っていない方がむしろ恥ずかしい・・・。
防災でも建設でも使い物にならないってことだよね。
354名無し検定1級さん:2013/04/12(金) 20:51:46.73
>>352
ば〜か、ば〜か(笑)
早く乙5くらいとれよww
355名無し検定1級さん:2013/04/12(金) 21:13:42.00
電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね
    /   ⌒(__人__)⌒ \ お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ
356名無し検定1級さん:2013/04/12(金) 21:34:31.81
これとか電工を持ってて自慢できるって思うのがもう恥ずかし過ぎる
357名無し検定1級さん:2013/04/12(金) 22:15:00.12
電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね
\ お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ
358名無し検定1級さん:2013/04/12(金) 22:16:04.14
ボクはオリローで降りたら一番てかーっ!
359名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 03:50:43.76
電工持ってるっていう書き込みが自慢してるように見えちゃうっていうボクは、
何時までたっても試験に合格できない自分に相当コンプレックスを感じてるん
ですね(笑)
とりあえず「降りろー」という商品名くらいは、点検資格者しか持っていない
ボクでも知ってはいる訳だ(爆笑)
ボクも、そろそろ乙5諦めて乙5へのチャレンジからオリローってか?(大爆笑)
360名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 05:48:36.62
あははははwww
間違えて答えた恥なんてどうやっても消えないのが理解できないか

あ、文盲だから無理ですね
361名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 05:56:32.05
電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね
お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ
362名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 05:57:33.13
お前本当に救いようの無い馬鹿だな。
何時までも他人の揚げ足取りしか出来ない無能防災屋だから無資格のままなんだよ。
あははははwwwww
土曜でもやってるから、朝一からハロワ行ってこいよwww
あ、ごめんごめん。今時無資格ニート君雇うほど奇特な会社なんかないわ(笑)
363名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 06:01:02.96
低脳君は今日も出勤だろ?
今日もせっせと消火器ふきふきして、はしご下ろすだけの仕事のために(笑)
今いる5流防災屋クビにならんようにせいぜいがんばれよwww
364名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 06:03:17.14
今度の実技試験じゃ、これはなんですか?って問いに
「オリロー」って書かないようにな。
また乙5落とされるぞwww
365名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 06:04:05.61
わぁ、すごい必死
366名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 06:11:09.31
電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね
お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ
367名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 06:18:57.35
厨房、朝から必至だなwww
厨房は口だけだから
資格も持ってるふりだろーなwww
368名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 06:55:37.73
ばーか(笑)
甲種消防設備士なんざ全て取得済みだわ。
朝っぱらから厨房厨房って、お前は調理師免許取得でも目指してるのか?
だったらスレ違いだぞ、キチガイ君ww
369名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 06:57:27.42
>>367
そろそろ登校の時間だぞ。早くクソして学校行けよ。
370名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 07:39:32.61
やっぱ口だけwww
371名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 07:57:26.06
くやしいの〜くやしいの〜!顔真っ赤だぞwww
乙5すら取れない人間が「やっぱ口だけwww」とか(笑)
早く甲種全種類取ってみろよ(笑)
どうせお前みたいな出来損ないは、「全部なんか必要ねえしwww」とか
虚勢はるだけで精一杯なんだろうなwww
372名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 08:36:35.34
アップロード始めるか
373名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 11:02:50.30
口だけの阿呆が嘘を教えて必死だな
374名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 13:36:06.43
電工3種も持ってるんですけどね
ビビレ
375名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 14:17:45.85
電工三種?

電験三種なら知ってるし持ってるけど
電験三種でビビらせられるなんて思うなんてまぁなんと言うか

頭おかしいな
376名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 18:01:17.40
電工三種?????????????????
ビビらずに腹痛くなった
377名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 19:47:11.09
お〜い おまえら 底辺資格のスレで必死になるなよ
なかよくしようぜ
378名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 19:48:39.17
>>373
そっくり返すわ。口だけ番長の無資格君(笑)
379名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 20:10:52.16
電源二種狙う高等人間ですけど
380名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 20:24:16.84
いやいや、彼には真実なんだから
だって

電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね
お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ

だもんね
381名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 20:45:16.64
>>380
その通りだよ。
未だに虚勢張って乙5すら取れないお馬鹿さんなんか
あり得ないでしょ(笑)
そのバカを雇い続ける5流防災屋の経営者に同情するわ・・・。
382名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 20:49:05.62
>>379
狙うだけなら誰でも出来るよ。受験資格無いもん。
そんな俺もまだ1次すら突破したこと無いんだがw
383名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 21:42:55.09
うわぁ、皮肉にマジで感動してるwww
384名無し検定1級さん:2013/04/13(土) 23:23:43.11
なんかヤクザの先輩に
呼び出されたから、ついでにこのスレの話しますわさ

オマエらオワタ
385名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 00:02:30.72
感動?バカだなお前(笑)
いい加減認めろよ、自分自身のバカさ加減を。
いいか?お前はバカなんだよ、バカ。
とりあえず、日本語読めりゃ取得できる点検資格者からチャレンジしてみろよ。
386名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 06:52:08.61
5類スレで電気の資格を語るドアホが何を言ってるんだか
そのうち取れる資格で他人を取れない扱いして誰が同調するんだか

キチガイにゃ理解出来ないわな
387名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 07:24:40.25
相当ばかだな、お前。
科目免除で申請するときに電子申請か書類申請か!?ってことだろ?
全類持ってる俺が、どのスレに顔突っ込もうが、勝手だろうが。
お前は5類スレにしか出てこれないんだろ?
お前みたいに乙5しか目指していないドアホウには縁のない話なのに
強気になるなってことだよ。バカなんだから(笑)
「そのうち取れる」って、おまえは「取る取る詐欺士」か?(笑)
口だけ番長君は時間を有効に使って勉強でもしなさい。
バカに付ける薬はねえってのは、お前の事だ。
388名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 07:48:23.72
だいたいな、電工持ってりゃいきなり甲種受験できるんだよ。
それを「5類とは関係ない」みたいににわか知識のおバカチャン
は真っ向から否定するってか?
誰でも受験できる乙と一緒にすんなや。
389名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 08:15:19.97
これって釣りだよな?

もし同一人物なら笑うしかないがw
390名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 08:57:50.57
自分をボコらせる釣りって...
391名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 08:59:55.23
330 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2013/03/31(日) 15:13:40.49
質問。
受験申込が以下の条件で電子申請でできるかどうか?
甲1・4持ちで甲5を受験したい。
甲1で共通法令を免除したい。

331 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2013/03/31(日) 15:18:59.53
出来る

332 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2013/03/31(日) 17:41:20.48
いや。確か免除使うのなら電子申請できないと思ったが?

333 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2013/03/31(日) 18:39:11.60
電子申請できないのは・・・

335 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2013/03/31(日) 19:08:47.07
>>332
勉強しましょうね(ハハハ

340 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2013/04/10(水) 21:32:29.27
>>335
電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね。
お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ。


どう見ても間違えて赤っ恥かいただけじゃん
392名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 09:05:50.54
甲種持ちのお話なのに電工ガーって
あ、だから慌てて全部持ちだの電工3種だのwwwww
393名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 09:47:01.41
      ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「そのうち取れる資格で他人を取れない扱いして」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
394名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 09:49:37.75
良く勉強してから書き込んだほうがいい。
「電工3種」ってなんだ?お前が私的に作り上げた資格なのか?
395名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 09:55:11.93
374様がお持ちになってる資格だよwww
396名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 09:57:45.70
>>395
お前、かなりバカだぞ(笑)釣られ過ぎだわwww
397名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 10:02:07.61
ID出ねえから、どのスレが同一人物かわかんだろ?
374様ってwwww それ俺じゃねえしwwww
398名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 10:03:20.24
374を馬鹿にしてる流れでんなレスつけるとはw
399名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 10:04:57.35
ID出ないからってこれはないよなwww

電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね。
お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ。
400名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 10:09:14.03
>>399
小学生並みだわ、お前の言い回し。
余程歪んだ幼少期を過ごしたんだな・・・・。
お前とお前を育てた両親の池沼っぷりが手に取るように解る。
401名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 10:25:11.00
大体、消防設備士甲種の受験資格なら工業高校卒業という資格が普通。
ウチの会社の下請けの消防設備士はみんな工業高校卒業だし。
電工とか特殊無線技士とか、中卒バレバレの受験資格ではなw

そりゃぁ、東京大学法学部卒業とかなら消防設備士甲種の受験資格は無いけどさw
しかし学卒が消防設備士なんて、軍隊で言えば陸軍士官学校を出て伍長になるようなモンだぞ。
もっと上を目指せ。この程度の資格でスタートしないでさ。
まぁ、元受の立会い正社員様が消防設備士の資格を持つという場合もあるけどな。
ウチの会社の主任は一級建築士を受験資格にして消防設備士甲種5類を取ったそうだ。
402名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 10:37:36.58
伍長ってどんな役割なの?
403名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 12:02:45.04
404名無し検定1級さん:2013/04/14(日) 23:28:33.50
電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね。
お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ。

電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね。
お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ。

電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね。
お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ。

電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね。
お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ。

電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね。
お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ。

電工持ってるから、その意味で書いたんだけどね。
お前も勉強して、早く甲5くらい取れよ。
405名無し検定1級さん:2013/04/15(月) 11:57:46.89
人生の敗北者がまだ沸いてるのか、このスレには・・・。
406名無し検定1級さん:2013/04/18(木) 12:11:41.38
よっしゃ、3月の大阪の甲4と5合格
ハガキまだだから配点は知らね
407名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 00:07:29.15
オレオレは熊本での甲の合格ゲット。

熊本では同じ教室ので甲と乙に別れて受けたんだが、乙は明らかに頭悪そうなのとか、収入引くそうなのとかばかり。
甲はちゃんと勉強したんだろうなって感じのばっか。
人を見た目で判断するのもアレだが、同じ底辺資格でも甲と乙で違うもんだなと思った。
408名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 08:24:54.67
>407 人としての資格は不合格!
409名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 09:49:30.51
甲5にゃ設計屋が混じるからな
まぁ甲ごときで自慢するアホウはどうなるかはこのスレでよく分かるさ
410名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 16:47:01.00
仕事で甲5が必要で受験する人だと、大手デベロッパーの正社員とか一級建築士とか多いけどな。
趣味や道楽で受験する人も、そんなに変な人はいないと思う。
無職や底辺労働者が就職に使えると思い込んで受験する層になると、底辺が多いなぁ。
そもそも甲5は新卒で採用した生え抜きの社員に取らせる資格だ。資格持ちを中途採用する資格じゃない。
411名無し検定1級さん:2013/04/20(土) 17:58:18.82
生え抜きの社員
412名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 07:29:15.99
      ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「まぁ甲ごときで自慢するアホウはどうなるかはこのスレでよく分かるさ 」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
413名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 08:47:14.80
こんな真面目にやりゃ取れて当たり前の資格で何を自慢したいんだお前ら
414名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 08:49:23.42
ここは、それすらできない糞の巣窟
415名無し検定1級さん:2013/04/21(日) 11:46:30.51
精選と直前対策で今日から勉強開始!
1ヶ月で仕上げるつもりで頑張る
416名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 06:19:54.02
荷重とか落下速度の問題って出るの?乙6の時には出なかった覚えがあるんだが
417名無し検定1級さん:2013/04/24(水) 11:39:36.92
質問!  乙5と甲5は問題数の違いと製図のちがいだけですか?

問題の難度の差がありますか?
418名無し検定1級さん:2013/04/26(金) 13:53:58.76
>>417
消防設備の「工事」に関する出題は甲だけ
419名無し検定1級さん:2013/05/02(木) 14:31:01.88
>>413
リピーターさん多いよねえ。
受験票回収してる時、またこの人来てるわーってのが、一会場に三・四人居る。
随分と遠くから受けに来てる人もチラホラ。
420名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 09:03:27.30
それを見てる時点でお前も同類だがなw
421名無し検定1級さん:2013/05/03(金) 17:24:57.05
受験票回収している時って書いてあるのに・・・。
文盲かよ。
422名無し検定1級さん:2013/05/04(土) 05:53:48.88
オレが受験者の受験票を回収している時
試験官がオレ達の受験票を回収している時

エスパーじゃないからなぁww
423名無し検定1級さん:2013/05/04(土) 06:32:46.84
回収してる試験官なんじゃねえの?
でなきゃ「随分遠くから受けに来てる人」なんて認識できないだろ?
424名無し検定1級さん:2013/05/04(土) 12:34:30.01
なりきり妄想試験官だろ。
何のメリットがあって、本物の試験官が自分が試験官と分かることを、
こんな所に書き込むよ?
 あいつら公務員で結構待遇良いんだぜ。
試験官とは違うが、消防士年収参考
消防士 年収・給料・給与:717.9万円

平均年収:717.9万円平均給与月額:43.6万円ボーナス:194.2万円※
分類1:地方公務員分類2:一般職人員:154,810人平均年齢:41.8歳
425名無し検定1級さん:2013/05/06(月) 17:08:32.72
消防試験研究センターは官公署ではないし、職員は公務員ではない。
それに東京の試験なら試験官はほとんどの場合正職員だが、
地方の試験の場合はほとんどがバイト。
ちなみに公務員である消防署員は法律でバイトが禁止されている。
426名無し検定1級さん:2013/05/11(土) 22:04:47.66
年中試験やってる東京なら正規職員を抱えられるわな
427名無し検定1級さん:2013/05/15(水) 06:49:45.58
天下りだけどな
428名無し検定1級さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
うわー、すごい過疎ってるスレだ(棒
429名無し検定1級さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
乙6とったから、ついでに取ろうと思ったんだが 活気ねーなー
430名無し検定1級さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
5類は建築家の世界だからな。それも土建や大工ではなくて建築士の。
受験者数も少ないし。

他の類との最大の違いは、仕事で必要だから受けるという人の率が非常に高い。
高校生や大学生が在校・在学中に取るというのも少ないし。
この資格で就職しようと思うバカも少ないしw

まぁ、資格マニアはいるけどさ。
431名無し検定1級さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
1ヶ月くらい精選と過去問やれば落ちようがないな
このスレの先人たちに感謝m(_)m
432名無し検定1級さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>431
不正受験者発見
433名無し検定1級さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
そろそろ始めるか9月@中央
434名無し検定1級さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
俺も今日からはじめる
8月@広島
435名無し検定1級さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
俺は明後日から始める
9月@奈良
436433:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
まだ何もやってねー・・・
437名無し検定1級さん:2013/09/02(月) 22:24:10.84
過去問やりまくっても、斜め上の問題出すのが消防。
緩降器を点検する際の必要工具を4つ書け
とか、
やたら固定はしご問題が多かったり。
438名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 23:49:55.50
必要工具の問題なら緩降機か救助袋しかないだろ
439名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 07:23:14.07
甲5だけどもΩの精選問題集一冊だけで行けますかね?
今は乙6だけ持ってます。ビルオーナー会社の事務屋です。
440名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 09:46:30.13
>>437
逆に、業界人なら常識のサービス問題もあるけどな。
たとえば地面に小さな蓋と数字が書いてある写真があって、
これは何に使うものか?
この数字は何を示しているのか?
とかな。
441名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 23:48:32.99
何て言うか、人によって解釈でどうとでも取れる設問とかあるよな。
「○○はすべて××である」
みたいな。まあ、消防法が解釈の抜け穴が多すぎるのがイカンのだが。
あと、「間違ってるのはどれか」「正しいのはどれか」の
バカにしたような引っかけとか。
442名無し検定1級さん:2013/09/14(土) 10:43:49.33
9/14AM 中央 甲5オワタ。
やはりモーメント計算出た。
製図はΩじゃ対応出来ないくらい複雑な設問設定になってる・・・
トータルに必要知識を問うように織り交ぜてるというか。
政令別表第1覚えてまた次回頑張ろうっとorz
443名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 20:40:55.47
9月14日 東京 実技製図
1避難器具の絵をみて種類と矢印部の名称をかけ
 @垂直式救助袋A入口金具

2つりさげばしごの縦棒の左記につける金具2種類かけ
 @自在金具 Aナスカンフック

3金具の絵を見て6種類選択肢の中から該当するものをえらぶ
 @シャックル Aシンブル

4金属拡張アンカーが使用できないものを2つ答える。
 @軽量コンクリート A気泡コンクリート

5金属拡張アンカーが抜けてしまう場合の理由を2つかけ
 @穿孔穴の径がアンカーに対して大きすぎる
 A埋め込み深さの不足

6緩降機の使用手順の絵がA⇒B⇒Cと3つあって使用手順説明が各絵の下にかいてある。
この3つの中からまちがっているものをひとつえらび理由をかく
@Cの絵 (降下に際して開口部からでる際はロープを両手で握る)
※問題のCの絵の説明は片手でと書いてある。
444名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 20:42:05.61
続き
実技 問1
16項イの3階の平面図(条件等)
 4項が320u(従業員11名) 3項ロ540u(従業員30名)
※図面上は固定いすなし、厨房部分は面積に含まないと指示されている。
耐火構造 屋内階段2つあり 減免は考慮しない。(避難階段、特別避難階段ではないと判断) 
各用途の避難器具の計算式をおよび必要台数を出せ!
3項ロと4項は別の営業時間帯である。

4項 320÷4=80人+11人 91名 よって避難器具1台(50名から200名)
3項ロ 540u÷3=180人+30名=210名 よって避難器具2台(200〜400)

図面に避難器具の位置を示せ 
ABCDと四種類の窓の建具表がある。B、DはFIX窓 Cは開口部不足
よってAの位置に上記で算出した台数の避難器具の位置を示す。

当該階に対応する避難器具を滑り台以外で2つかけ
Aの窓は縦1500横450である。
よって
@避難ばしご A緩降機 

問2
緩降機の展張した図がありモーメントや降下空間、地面からの距離等
合否を判定する問題 5問位
詳細忘れました。 すみません

たぶんこんな感じだったと思います。
覚える限りの情報提供です。
散文ですいません。
445名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 21:46:28.49
>>443-444
ありがとうございます!参考にしてがんばります!
446名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 22:22:39.96
甲5の製図って難しいんですね。
何項の何とか把握してないとダメなんて、受かる方がすごいですね。
テキストはΩ社じゃ、対応できませんか?
447名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 20:09:33.76
愛知
合格した!
448名無し検定1級さん:2013/09/19(木) 20:50:56.58
>>446
精選問題集
ネットに落ちてる過去問
職場にあった救助袋の取説

これをしっかりやったら合格した
449名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 21:05:33.25
ネットに落ちてる過去問が最強
450名無し検定1級さん:2013/09/20(金) 22:36:21.48
精選問題集だけで挑戦。
筆記は62%だったけど実技は52%で撃沈。
まーあまりまじめに勉強してなかったこともあるけど、試験場で問題見て驚愕したわ。
例題だけでなく、解説として書かれている項目の理解も当然必要。
実技は精選1冊だけでは、ちょっと苦しいと思った。

ネットに落ちてる過去問ですか・・・ちょっと探し方が足らなかった。
451名無し検定1級さん:2013/09/21(土) 12:13:06.85
452名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 01:03:13.95
Ω社のテキストに載っている製図の問題で、実際の試験問題に近いものは、どのテキストのどれですか?

教えてください。
453名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 07:39:20.98
精選問題(完全攻略は全てにほぼ同じ内容)
P.189問10
P.201問1

上記問題の組み合わせで、実際の問題は
下記ページの問6みたいなやつ
http://blogs.yahoo.co.jp/i_masaji777/65575456.html
454名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 15:24:18.53
ありがとうございます。
甲5は、他の類とはかなり違う内容になってますね。
455名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 18:53:10.97
奈良組
今日は簡単だった
もらったな
456名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 20:34:06.88
>>455
Ω社の精選問題から似た問題は出題されましたんでしょうか?
457名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:24:19.53
455じゃ無いが奈良の甲5

ばーっと見た限りで、
組み合わせ滑車の引き上げ(p.13)
リベットの剪断応力(p.15)
合金の組み合わせ(p.18)
熱処理(p.19)
規格・構造・工事・整備はいっぱい
↑漏れなくやっとけ 降下空間の面積とか出た
法令は省略
無窓階の定義とか何階で何人だと避難器具の設置義務があるかとか何屋で何階だと何の器具がダメかとか聞かれた

実技は以下に類似した問題
p.181の斜行式救助袋の各部名称
p.182の緩降機取り付け金具の強度計算
p.189の収容人員、設置台数
緩降機の整備に必要な工具とかも聞かれたかも

精選問題だけでも合格は出来るかもしれんがすべての穴が塞がるかは疑問
精選問題だけで学習期間2週間の俺は落ちたと思うonz
458名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:50:24.12
>>457
教えていただきありがとうごあいます。
どのあたりがポイントなのかが全く分からないので、助かります。
459名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:53:19.97
東京防災設備保守協会がやっている甲5の講習21000円だけど、受けたら合格率アップすると思いますか?

甲1〜4は頑張れば何とかなるけど、甲5は全然違う世界なのでどこから手を出したらいいのかわかりません。
460名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 21:57:33.49
ちなみに奈良は会場が広くて(天理大学)で車来場OKつうか駅から遠いから
歩くとか無理
駐車場は広大で他府県ナンバーの多いこと
大阪はもちろん京都和歌山三重の隣県、広島とか滋賀とかの遠征組もいた
俺は奈良市内だけど会場まで車で1時間近くかかる
会場は教室
築年数は古いが受験環境は良好
ただしコンビニ・売店や販売機は少々遠い
腰掛けて予習できるスペースは少なめ(車で予習すればよろし)
創価学会とか厳格なクリスチャンとかの特定信者だと街や建物の雰囲気は嫌かもしれん
そうじゃなくても地元人以外は異様に感じる向きも多いらしい
俺は奈良だから慣れでそうでもないけど

ご参考までに
461名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 22:05:34.77
>>459
実務経験なし一ヶ月半の勉強で
筆記84%実技87%で合格した俺のほうが

うまく教える自信がある
462名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 22:27:57.48
>>461

すげー!

あんた、このスレの神だよ!
463名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 22:30:55.10
>>459
21000円も払うなら、本番(試験)4回受けたほうが傾向や雰囲気もわかっていいと思うが・・

俺?ほぼ無勉で4回受けて4連敗中w
去年の合格率5割の時も落ちた!
講習受けとけばよかったんじゃないの!?w
464名無し検定1級さん:2013/09/23(月) 23:15:01.54
試験の傾向はわかりましたか?
465名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 00:12:08.04
地方で悪いけど岩手甲5ギリギリで受かった

筆記64% 実技60%

60%ってほんとにあるんだ
466名無し検定1級さん:2013/09/28(土) 21:48:52.94
この類参考書少なくないか?オススメ教えてくれ。
467名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 00:35:32.65
俺も知りたい。
468名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 09:18:29.24
消防設備安全センターの、試験直前対策と基本テキストが定番。
ただし書店では購入できないのが難点。
469名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 13:11:15.24
おすすめは安全センターの受験直前対策とオームの精選問題集の2冊だな

この2冊を2周やれば受かるよ。俺は1発合格だった。
470名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 16:20:30.19
じゃ、直前対策だけ買ってみようかな。

基本テキストも気になるけど。
471名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 16:43:12.15
消防設備安全センターまで行けば
中身を確認してから買えるよ
472名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 17:21:07.33
なるほど。しかし配送料金525円か・・・6類はもう受かってるからもったいないな。
オームの精選問題集で我慢しようかな
473名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 17:42:03.46
>>472
消防設備安全センターに買いにいけば送料いらないよ。
474名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 17:47:25.35
電車賃往復600円がいるw
475名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 18:48:32.07
消防設備安全センター
消防設備士受験対策例題集 法令編

これもお薦めだけど
名前の通り共通点と1〜7の個別法令しか問題がない
2類と5類では世話になった
たぶん3類のときもお世話になると思う他の類にいく人は買っておいて損はないんじゃないかな
476名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 00:27:07.32
オレは秋葉原に行ったついでに、消防試験講習センターの売店で買うから。
ただし土日は閉まっているから注意な。
477名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 01:18:46.75
ほほぉそんな売店があるのか
478名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 15:50:17.84
直前対策に載ってる実技問題は、本試験に近い問題ですか?
479名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 19:25:15.91
>>476
ググッたけど見当たらないぞ。どこにあるの?
480名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 19:40:21.11
>>479
スマン、正式名は東京消防庁消防技術試験講習場
これでぐぐれば地図も出てくる。秋葉原の神田消防署の隣にあるビル。
電気街口を出て線路沿いに上野方向に進む。UDXの3つ先になるかな?
481名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 20:19:55.46
>>480
サンクス。でも売店で書籍を売ってるとは書いてないな。
こういうところがお役所体質なんだよな
482名無し検定1級さん:2013/09/30(月) 20:25:55.92
あの売店、結構売り切れとか多いよ
消防設備士や防火管理者や自営消防の再講習会場なんで、ついでに本を買う人多し
483名無し検定1級さん:2013/10/01(火) 05:22:37.87
平日の昼間なら、神田駅近くの東京防災救急協会という所でもいいな。
こちらは本を通販している所だから在庫切れは少ない。
わかりにくい場所にあるから事前にぐぐって場所を確認する必要があるけど。
484422:2013/10/01(火) 12:10:49.11
9/14中央
5回目でようやく合格キタコレ
ほぼ無勉だったけどなんとかなるなw

残るは甲特だぜ
485名無し検定1級さん:2013/10/01(火) 12:12:30.99
↑442だた

おまいらありがとう
甲特スレに移動しまつ
486名無し検定1級さん:2013/10/05(土) 22:04:20.60
消防設備安全センターの基本テキストってはやわかりノートのこと?
487名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 00:13:48.03
>>486
違う っていうかそんなタイトルの本出してたっけ?

消防用設備等基本テキスト 消火設備編
消防用設備等基本テキスト 警報設備編
消防用設備等基本テキスト 避難器具・消火器具編
488名無し検定1級さん:2013/10/06(日) 09:20:28.86
昨年購入したんだが、消防設備安全センターのHPに見当たらないなぁと思ったが、
消防設備士受験直前対策 第5・6類 に改名したらしい。
あやうく購入するところだった。
489名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 00:25:06.83
初めて「法令共通・基礎の全部」を免除するんだが、「基礎の全部」って具体的に何?
モーメントとか重力加速度とかの計算問題のこと?
490名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 07:50:29.38
機械の基礎知識
安全率やモーメントの計算
炭素鋼の特徴
などの問題が免除になります。
491名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 18:42:49.83
サンクス!かなり楽になるな。
492名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 08:03:00.50
乙5の場合はね。
493名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 12:27:59.88
類によって違うの?
494名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 13:16:06.50
類によっては、得点稼ぎの科目を免除して落ちる場合もある。
苦手な科目が42%で科目合格でも学科トータルで58%とかで。
495名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 14:11:06.63
乙6持っていて、乙5を受ける場合は、法令共通・基礎知識免除できるけど、甲5は免除できないよ。
496名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 14:13:59.79
セブンネットで完全攻略を注文してみました。
完全対策は大きいので、使いにくそうなので、保留です。
497名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 22:07:49.85
よかった、、、受かってた
みんながんばれさらば
498名無し検定1級さん:2013/10/12(土) 20:20:05.27
チラッと参考書を見てみたんだが、5類って一番勉強量が少なくてすむ?
499名無し検定1級さん:2013/10/12(土) 22:08:23.87
>>498
業界の人なら。建築士とか。
機械の基礎なんか常識以前のレベル。
ボルトアンカー穴とか業界では常識。
という人なら勉強量は少ない。

曲げモーメンとか溶接クレータとか知らない人だと、
電験レベルの電気の知識や司法書士レベルの法律の知識があってもアウト。
500名無し検定1級さん:2013/10/12(土) 22:11:14.00
他の類の免許があって免除科目があるなら一番勉強量は少ないと思う
501名無し検定1級さん:2013/10/12(土) 22:16:35.44
他類持ちでも免除は共通法令だけでしょ?
502名無し検定1級さん:2013/10/12(土) 22:32:20.23
シャックルもナスカンも知らねぇど素人でも
一ヶ月半も勉強すれば受かるよ
503名無し検定1級さん:2013/10/12(土) 22:38:38.65
>>501
基礎の全部も免除になるからパスカルやモーメントや溶接などをやらなくてすむ
504名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 14:25:17.04
甲5の場合、基礎は免除にならなくない?
505名無し検定1級さん:2013/10/14(月) 14:49:11.56
506名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 21:58:23.80
数値が多すぎる・・・これどうやって覚えたらいいの?
語呂合わせを自分で作ったりしている?
507名無し検定1級さん:2013/10/15(火) 23:12:02.31
例えば緩降機とか器具を1点自分で決めて関連数値を覚える。
完全に覚えたら次の器具へ、の繰り返し。
508名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 23:51:42.19
よし、それで勉強しよう
509名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 13:08:32.55
協会が出している5類6類の直前対策なんですが、5類の実技問題は何問載っていますか?
510名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 00:09:03.51
>>509
「製図例題(第5類)」というのが7問載っています
511名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 00:53:47.31
避難器具の設置基の13項と14項が見当たらないんだけどどういうこと?
512名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 23:57:55.53
>>510

7問ですか。
ありがとうございます。
513名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 19:47:54.66
今日、雨の中避難はしごの点検があった。
現役の消防設備士さんいわく、

「海沿いは塩害の関係で、はしごの駆動部が
 錆びついちゃうんですよねえ。。。」だと。

福岡の整形外科の事件に関しても、10年以上
点検が入ってない設備が向こうには多いとおっ
しゃられてた
514名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:07:45.13
福岡の温度ヒューズ式の防火扉とか、たとえばスプリンクラーの放出ヘッドの詰まりとか、
設置されてから30年とか50年とかたっても検査できないし…
実際に破壊しないと検査できない設備というのは安全設備には使って欲しくないよなぁ。
だから現行の基準では防火扉は温度ヒューズ式は使用不可。
515名無し検定1級さん:2013/10/26(土) 21:20:52.14
なるほど
516名無し検定1級さん:2013/10/27(日) 00:11:48.40
9/23の奈良甲5
やっぱりアカンかったわ
12月に倍返しする
517名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 00:29:45.80
乙5類なんですけど、実技試験で構造計算や避難器具設置総合設計などの
問題は出ますか?今使ってる参考書がオームの5類消防設備士精選問題集なんですけど、
実技問題の甲と乙の分類がされていないので困っています。
518名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 07:59:04.40
そのあたりは出ないと思います
自分も来週乙5を受けますが、構造計算とかは全く勉強していません
オーム社の精選問題集と完全攻略を使っていますが、実技の問題が少ないので過去スレから問題を集めました
519名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 12:50:24.87
>>518
そうですか。良かったです。もしよろしければ過去スレの実技の問題を
紹介して頂けませんか?
520名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 21:07:18.23
>>519
8回分ありました
公表してくれた先輩方に感謝です
答えもそのままにします


◇乙5@東京(2009. 7.10) 【実技】

  Q.垂直式救助袋の写真と入口金具に矢印があり、避難器具名と矢印の名称を答える
    A.垂直式救助袋 入口金具

  Q.緩降機の調速器に矢印があり、方式2つを答える
    A.つるべ(つるべ井戸)式 遠心ブレーキ式?

  Q.ネジに止めナットとナットが付いている図があり、その名称と理由
    A.ダブルナット法? ナットの緩みを防止する為

  Q.救助袋の降下空間名称と半径の距離を答える
    A.1m 降下空間

  Q.固定環の点検時の留意点2つ答える
    A.土砂の堆積がないこと、保護板(覆盤)が容易に開放できること
521名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 21:08:31.93
◇乙5@札幌(2010. 6. 6)  【実技】

・図から避難器具の名称とその部位の名称
  (垂直式救助袋、入口金具)


・緩降機の種類
  (可搬式、固定式)


・図からねじの締め方? の名称と用途
  (ダブルナット? 緩み防止) ⇒これは問題集にもなかった


・垂直式救助袋の降下空間図から
  (降下空間、半径1m)


・斜降式救助袋の地上固定環の図から、点検時の留意事項2点
522名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 21:09:42.22
◇乙5@札幌(2010. 8.22)  【実技】

・図から斜降式救助袋部位の名称(4問)
  (取付け具、展張部材、受布、固定環)


・避難はしご部位の名称(4問)
  (横桟、突子、自在金具、ナスカンフック)


・緩降機の図から作業内容と数(2問)
  (リールの必要数、リールの使用方法)


・工具の名称(4問)
  (収納されている救助袋の点検に必要な工具4つ ってなに?)


・救助袋のロープ(誘導綱)と砂袋の図から点検項目(2問)
  (長さと破損状況はチェック済み、それ以外)
523名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 21:10:45.43
◇乙5@札幌(2010.11. 7)   【実技】

・図から避難器具と部位の名称(2問)
  (つり下げはしご、突子)


・固定環の図面から覆盤に必要な表示と問題点(2問)
  (階数、排水構造)


・斜降式救助袋の操作面積以外の必要な広さの名称、設置階(4問)
  (開口部、降下空間、避難空地)


・工具の名称と用途(2問)
  (スパナ、トルクレンチ / アンカーのフット締付け・アンカーの締付け、
トルクの測定)


・緩降機の使用イラストから間違いとその理由(2問)
  <リールが建物内にあり着用具をつけて窓枠に腰をかけている>
   (リールを外に投下して着用具 セットされないため落下の恐れがある)
524名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 21:11:57.98
◇乙5@福井(2011. 2.13)  【実技】

1.斜降式救助袋の各部の名称を4つ答える
取付具、展張部材、受布? 保護マット? 固定環


2.避難はしごの各部名称を4つ答える
突子、横桟、フック? 自在金具?


3.緩降機のリールはいくつ必要か
フックを吊環にかける動作と着用具を着用する間に必要な事項
   →リールを外に投下する


4.救助袋を点検する際必要な工具、測定器を4つ答える
ルーペ、トルクレンチ? スパナ? メジャー?


5.誘導網と砂袋の点検? で必要な事項を2つ答える(損傷を除く)
砂袋の質量が300g以上であること、誘導網の太さが4ミリ以上?
525名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 21:12:59.03
◇乙5@大阪(2012. 3.17)  【実技】

1.垂直式救助袋のイラスト
「入口金具」「展張部材」「取っ手」「保護マット」を答える問題


2.吊り下げはしごのイラストあり(フックのイラストは無)
フックは何に使用するか?
@自在金具 Aナスカン


3.4種類の白黒写真あり ドリルの切り先、ハクソー、他
@ハクソーはどれか?
A使用方法は? 金属製パイプ等の切断に使用する


4.@緩降機の使用方法のイラスト、説明が3つあり、誤りはどれか?
  3番目のイラストを選択(着用具を装着し、窓から乗り出すところ
のイラスト)
A何が間違えているか? ロープ2本を握り外に乗り出す
(説明文は、1本を握り乗り出すと)


5.忘れた
526名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 21:14:02.62
◇乙5@東京(2013. 3. 5)  【実技】

●工具の用途と名前   ハクソー、タップ


●救助袋の各部の名称
  取付け具、保護マット、展張部材、ロープの輪の部分が摩滅しないように
  使う水滴型の金属部品(シンブル)


●緩降機の各部の名称   D2型金具、着用具


●緩降機の設置寸法について
  吊り金具の水平部分の高さ=1.5〜1.8m
  吊り金具の腰の部分の高さ=50cm以上


●緩降機の連結部、リール、着用具の写真を見て、点検時にどのような点検を
するべきか
527名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 21:15:27.92
◇乙5@東京 【実技】

1:斜降式救助袋の名称(4か所)


2:写真(固定環)があって2つの質問
2−1:写真に使う避難器具は? ⇒垂直式・斜降式救助袋
2−2:矢印が指す部品は? ⇒楕円式のリングを指す部分は不明


3:緩降機の名称と空間・降下範囲  A、B:範囲  C、D:名称
A:1.5m〜1.8m
B:50cm以下
C:入口金具
D:着用具


4:2枚の写真より工具名を選ぶ


5:緩降機の定期点検
3枚の写真を見て、気をつける事を挙げる
528名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 21:18:15.23
>>520
ありがとうございます。消防設備士の試験を受けていつも思うのですが、
2chに勝る教材はありませんよね。
529名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 21:20:12.02
最後の2つは、同じ試験ですね

我々も試験を受けたら、しっかり覚えてきて公表しましょう
530名無し検定1級さん:2013/10/30(水) 23:03:18.82
2ちゃんで拾ったネタで復元問題集を作ってヤフオクで売ってる奴がいるので
気を付けよう
531名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 21:02:13.73
そういう奴もいるのか
532名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 22:17:05.23
甲5は知らんけど乙5は簡単だろ。 もともと種類が少ないから暗記も楽だしな。
乙1の方がはるかに厄介だった。
533名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 01:28:26.34
甲5は難しいよ。
甲1〜4は扱い方を知らなくても受かるし。
534名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 10:43:44.38
甲5は世界が違うから。
一級建築士なら甲4よりも甲5の方が簡単に受かる。
535名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 15:19:17.42
写真のサイズが4×3cmしかないんだが問題ないかな?
536名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 15:40:14.32
>>535
甲4のときは大丈夫だったから、今回もそれで行くつもり。
537名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 16:49:33.06
>>530
最悪だな。
538名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 18:39:01.48
>>536
サンクス。写りのよい写真がそのサイズしかなかったから悩んでた。
撮影のためだけにスーツ着るのめんどいし。
539名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 18:51:31.10
明日試験だが、実技で6割とれる気がしない…
540名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 12:51:20.36
とにかく丁寧にきれいに字を書く
541名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 18:20:03.81
5類消防設備士でなければ整備・点検のできない設備は、固定式の非難はしご・
救助袋・緩降機の3つだけですよね?ほかの設備は誰が点検するのですか?
まさか素人が目視すれば良いなんてことはありませんよね?
542名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 18:45:11.58
避難ロープ、立てかけ式梯子、滑り台、滑り棒、可搬の金属製折りたたみ式梯子、避難橋、避難タラップ・・・
5類の範疇ぎょうさんあるわ
543名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 21:49:57.15
特定1000以下か、非特定1000以上で指定が無ければ関係者が
無資格でも点検のみはできる。

もし受験者なら要復習。
544名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 21:52:47.96
>>543
ビル管、宅建、乙6と点検資格者両方持ち
完全に忘れておりました
545名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 22:12:22.03
そ〜いや気になってたんだか541の3つ以外の設備の工事の届出や施工は甲5持ってないといかんのだろうか?
546名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 22:26:50.04
いらん。
547名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 16:45:47.05
明日、乙5の試験だ
寝ないで勉強するか…
548名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 16:52:55.37
寝ないより早寝早起きして試験直前まで勉強したほうが良いんでない?
549名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 19:19:51.24
俺も明日だ。なんとかなる・・・かなぁ?
550フロンタル:2013/11/05(火) 19:53:25.75
落なければどうということはない
551名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 21:01:07.20
>>545
でも実際は素人には無理じゃないか?消火器程度なら何とかなりそうだが。
なぜ資格がいらないんだろう?
552名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 00:52:31.18
オームの参考書で、救助袋に関して誘導「綱」と誘導「網」という表記があるのですが、
すべて誘導「綱」の誤植と考えていいのでしょうか?
553名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 01:03:01.89
いいです。
554名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 01:46:38.99
>>551
5類の避難設備は全て法定点検には消防設備士甲乙5類か点検資格者が必要。
設置工事には甲5が必要。そもそも設置図面を消防署に持っていくときに消防設備士でないと受け付けてもらえない。
ただし設置義務がある避難設備に限る。
555名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 08:36:35.28
今日は試験だ
少し勉強してから出発しよう
556名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 08:54:34.47
>>555
俺は午後1時からだ。
557名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 09:40:23.36
俺も東京で午後から
これから実技対策をやる
558名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 09:47:49.42
では笹塚で会おう!
559名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 10:08:18.83
おう!
560名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 14:16:18.22
笹塚駅着いた、降下空間、半径と直径間違えたorz
561名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 15:07:34.71
大丈夫、試験中ずっと避難器具の神様、
はしご車様が見守って下さっていた。
そればかりか、お声がけまで頂けた…
みなさまにも神の光が届きますように。
562名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 15:51:52.21
>>561
あれうるさくてムカついた
563名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 16:44:48.79
>>561
なにそれ?妄想の話?

実技の問題
問1
展張前の救助袋の写真を見て名称と方式を答える
1.救助袋・斜降式
2.忘れた

問2
緩降機の部品の名称を2箇所答える
1.調速器・連結部
2.選択肢の中から間違っているものを選ぶ

問3
はしごの写真があって名称と選択肢の中から設置条件で間違っているものを選ぶ
つり下げはしご、選択肢は忘れた

問4
鋼材のJIS名称を答える(完全に初見だった。みんな解けた?)
ネットで調べたところ
H形鋼・溝形鋼 でいいのか?

問5
救助袋の固定環の点検時に注意することを2点述べる
・階数表示が判別できるか
・固定環に著しい破損やさびが無いか
564名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 17:18:24.97
俺も途中でずっと、消防車を見てた

問5は
  ・覆盤が容易に開放できること
  ・土砂の堆積などがないこと

と書いたが、どうかな
  
565名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 17:20:06.12
>>564
消防車が来たのか。途中退室したからわからなかった。
問5はそれで問題ないと思います。
566名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 17:55:16.59
となりの敷地で、はしご車の整備だか訓練だかをやってた
試験の問題より、そっちがどうも気になった
567名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 18:47:20.22
>>563
はしご車様をあがめない邪教徒だから、
過去ログを見落とすのです!
568名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 19:21:07.42
>>567
過去ログに鋼材なんてあったっけ?
569名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 19:36:07.39
おお・・・確かにあった。完全に見落としていたわ。
まぁ確実に受かってるからいいや。
570名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 22:07:18.85
H鋼と溝型鋼だけどjis番号
忘れてた
571名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 23:34:13.92
jis番号の記載はいらないでしょ
572名無し検定1級さん:2013/11/07(木) 02:28:23.01
JIS記号は頻出というか定番の問題だな。
573名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 19:39:03.34
6日の試験の合格通知いつだっけ?
574名無し検定1級さん:2013/11/09(土) 20:31:55.08
合格発表が25日
575名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 14:13:16.35
子供を保育園に預けてるのだが、
先の震災で「滑り台」が大活躍したと
最近聞いた。。
576名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 14:54:53.86
滑り台は良いよね
577名無し検定1級さん:2013/11/10(日) 22:16:42.21
ほとんどの階ですべり台は避難設備として使えるからな。
建築費が非常階段より高いのが難点だけど。
578くわがた:2013/11/12(火) 20:21:43.53
問1−2 写真を見てロープの名前を述べよ。
     答え 張設ロープ
579名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 11:29:20.74
すべり台や避難橋、すべり棒は試験に出ないですよね?
580名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 13:27:31.60
>>579
すべり台の構造基準(幅とか手すりの高さとか…)は出題される事がある。
避難橋の設置方法や構造基準(幅とか)も試験に出た事がある。
すべり棒の基準というのは見た事が無いが、避難設備の選択肢に含まれる事はある。
581名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 19:03:53.00
>>580
出題されるんですね。
ありがとうございます。
582名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 21:34:37.31
>>578
そばに砂袋が落ちてたから誘導綱じゃないの?
583くわがた:2013/11/13(水) 23:21:17.24
砂袋ありましたか? トホホ
584名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 00:18:22.41
落ちてるの砂袋じゃなく、滑車じゃなかった?

違った場合、斜降式と書いた俺は…
585名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 00:24:42.43
斜行式で誘導網が正解。
と、言いつつ調速器を調速機と書いてしまったが減点だろうか?
586名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 00:46:20.76
漢字が違えば減点します
「斜行式」も減点です
587名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 20:58:37.86
調速器か調速機は俺も悩んだが、緩降「機」のなかに機は含まれないと考えて
器にしたぜ
588名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 23:51:49.86
筆記の問題の中に、「調速器」ってあったでしょ
「斜降式」や「誘導綱」とかも
589名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 01:42:00.18
実技の製図で建物の用途とは何項の何か答えよ問題も出るのでしょうか?

病院なら6項ーイ
料理店なら3項ーイ
飲食店なら3項ーロ
みたいな。
590名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 02:09:00.93
591名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 10:22:06.48
覚える必要があるんですね。
ありがとうございます。
592名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 12:11:53.18
明日東京で受験する同志はいるかい?
俺午後だ〜。
593名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 18:54:40.70
俺も明日午後受験するす。
2CH見て、追込み中。
594名無し検定1級さん:2013/11/16(土) 23:29:50.75
俺もー
まったく無勉強だけど今から詰め込むぜw
595名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 07:50:35.14
今日の東京甲5の実技試験でどんな問題が出たか教えて下さい。
596名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 08:29:57.51
今日受ける人、頑張ってください
597名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 10:15:52.46
終わったら実技問題書き込むわ〜。
覚える余裕があったらだけど…
598名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 10:42:14.02
よろしくお願いします。
自分は来年の1月に受けます。
製図の問題がどんなのが出るのか気になります。
モーメントの計算やボルトの計算なんか出たら自分はお手上げです。
599名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 17:03:12.20
2013.11.17 東京実技
カッコ内は俺の回答。参考までに。

●緩降機の各部名称
(取付具・緊結金具・調速器・着用具)
●斜行式、垂直式救助袋の誘導ロープの長さ・数値を回答する
(斜行式は袋長、垂直式は袋長+4m)
●金属避難はしごの開口部、降下空間、空地の寸法
(0.8m×0.5m 左右0.2m 壁との隙間0.1m 降りる部分の奥行き?0.65m)
●金属拡張アンカーの施工写真を見て、コンクリート厚みから最大穿孔深さを記入
(コンクリート厚みからマイナス50mm)
●写真をみて部品の名称・語群選択
(アイボルトとアンカーボルト)
●病院7Fの人数算出、避難器具の設置個数、設置位置
避難器具の選定、選定した器具の開口部寸法
(80人 1個 救助袋 0.6m×0.6m)
●最大モーメント・曲げ応力の計算
(3200kN・mm 960kN/mm2)
●部材の使用可否判定・理由
(可 告示に適合)
600名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 17:04:37.68
とりあえず60%は取れたと思う。
このスレには本当にお世話になりました。
これから受ける同志、頑張ってね。
601名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 17:39:40.02
製図の詳しい計算式もお願いできませんか?
すみません。
602名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 18:16:03.40
申し訳ない、出題の数値がうろ覚えで…。
病院は従業員23名、ベッド数6が5部屋、4が4部屋、3が1部屋
待合室が24m2だったと思う。
23+30+16+3+8=80人。

モーメントの問題は、設計荷重4kN、アーム長800mmじゃなかったかな。
曲げ応力240N/mm2も表で与えられてた。
603名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 20:24:10.37
え?3人の部屋なんかあった??やべ!
604名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:28:06.96
しつこくすみません。

最大モーメントは…
最大モーメント=4kN×800mm=3200kN・mm
で計算できそうですが…

曲げ応力240N/mm2はどう計算すると、960kN/mm2になるのでしょうか?
機械の問題が苦手でして、よかったら教えて下さい。

あと、部材の使用可否判定・理由が、なぜ可で理由が告示に適合なのかも…
頼ってばかりですみません。
605名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 21:49:21.47
試験問題を完全に覚えてないんで、詳しい解説は難しいよ…。
そもそも全部合ってる訳じゃないし。力になれなくて申し訳ない。
こんな感じの問題が出たって事で、参考にして頂ければ。
606名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 22:59:13.65
そうですよね。
参考になりました。
ありがとうございます。
607名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 13:19:01.04
完全攻略のP.184〜P.188みたいな穴埋め問題のようなものは試験には出ないのでしょうか?
608名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 16:15:04.83
俺はアームの問題は曲げ0.32kN/mm2位の数値で
基準の曲げ許容応力240N/mm2を超過する為不適合と書いてしまった
間違いか。
609名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 16:31:06.81
ハシゴの窓の寸法幅も、縦0.8と記入されていたので 0.5mと最初書いたけど
図が窓と屋外の基準線が、同じ幅でつなげてあったので

ハシゴ幅は内径30cm以上が基準だから、0.5mだと
左右0.2mだから、ハシゴの幅0.1m切ってしまうじゃんと
焦って0.8mに直してしまった。

帰りの電車で確認して後悔したが
合格して欲しいな。
610名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 16:37:01.40
6項イ(病院)7階の避難器具設置個数も、耐火構造で階段が二つ両端に設けてあったが
建築基準法云々に定める屋「内」階段なので、減免は適用されないと判断し
80人なので、20-100人までで1台と記入。
611名無し検定1級さん:2013/11/18(月) 16:44:13.66
病院の避難器具の取付箇所は
平面図の待合室のC窓に□に×印を記入(窓が二個あったので一応二箇所)
確かここしか救助袋を取り付ける窓のスペース(0.6x0.6)が無いので。
確かFIXは開けられない窓との但し書きあり。
612名無し検定1級さん:2013/11/19(火) 22:03:23.34
>>609
深追いしすぎたね。
まあ6割は取れてるんじゃない?
613名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 00:55:23.23
去年試験日近くにスベリ止受験セットした俺気分楽だったな〜
614名無し検定1級さん:2013/11/20(水) 02:42:35.71
>>613
協会へのお布施乙。
615名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 11:19:03.68
11/ 6 東京・乙5 の合格発表が明日だね
616名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 20:12:48.82
さあ、みなで今一度はしご車神を拝みましょう
617名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 09:14:18.08
>>606
実技:製図
緩降機取り付け部アームの強度計算
条件:設計荷重4KN,アーム長:800mm,断面係数Z=5000mmヘ3,許容応力度は提示
曲げ゙モーメントを求めるM=4KN×800mm=3200KN・mm
σ=M/Z=3200/5000=0.64KN/mmヘ2
判定は
0.64KN/mmヘ2 =640N/mmヘ2
曲げ応力度640N/mmヘ2 >許容曲げ応力度240N/mmヘ2
結果
不適
618名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 12:31:51.17
受かってた!はしご神さまありがとう!!
619名無し検定1級さん:2013/11/25(月) 19:45:00.99
合格しました

これも、はしご車神さまのおかげです

また、このスレにはたいへんお世話になりました


誠にありがとうございました
620名無し検定1級さん:2013/11/26(火) 23:36:01.30
ふむ、まだハガキが届かんな
621名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 10:21:41.46
ハガキ今日かな?
振り込みも切手も買ったけどまだ手続き出来ない
622名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 10:25:29.28
調速「機」だけど合格しますた。
これで甲1.2.3乙5.6を取得した。次は乙7の予定。
623名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 11:36:19.33
ハガキきた。

>>582
実技100パーだったが、問1はやはり砂袋じゃなかったぞ。
624名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 12:51:17.05
あっぶね実技65%だったwww
まぁこれで消防設備士はすべてコンプリートしたぜ。
次は何の資格を取ろうかな
625名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 12:55:02.66
危険物もコンプしてる?
626名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 14:12:42.16
>>625
危険物は乙4のみです。
627名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 15:01:11.23
>>626
甲種の受験資格のために乙4以外に3つとったら乙種コンプしたくなって全類とった
その後甲種をとって、丙種だけが抜けているのが気になっているが…
628名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 16:21:47.61
危険丙なんて50cc免許と同じだぞ
629名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 17:24:57.89
いや、いまさら丙種受けるのが恥ずかしくて…
630名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 19:33:54.23
法令75%だったけど4問中3問正解なんだなw
631名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 20:05:50.31
受かればよかろうなのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
632名無し検定1級さん:2013/11/27(水) 22:10:03.87
>>625
うん。危険物は甲種だからコンプという感じしないけど
633名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 00:04:19.91
合格通知が来てました
これで 乙4・5・6となり、あと乙7をとったら終わりにします


どうもお世話になりました
634名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 12:25:37.23
>>633
そこまで行ったら乙1、2、3も行こうぜ。 乙種コンプリートを目指すんだ。
635名無し検定1級さん:2013/12/01(日) 20:16:00.07
去年乙6とったんだけど、この試験受かれば講習二年延命になるの?
636名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 04:59:32.53
最初に通った消防設備士資格の取得日以降に到来する最初の4月1日から起算して2年以内になると思うけど。
消防試験研究センターに聞けば?
637名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 18:01:08.80
まだ勉強してない。3回滑って4回目受験。まだ勉強する気になれないorz
638名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 18:53:48.17
乙467類は取って次に乙5取ろうと思ってるんですか情報が少なくて困ってます。
頼みの工藤本もないみたいだし。 数少ない参考書と問題集やれば大丈夫ですかね?
639名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 19:11:54.99
11月17日の幡ヶ谷の試験で無事に合格しました。
この掲示板には、お世話になりました。
ありがとう
640名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 14:40:27.12
12/22名古屋 まだ全然勉強してない。たぶんやる気がないんだと思うorz
641名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 15:52:22.92
12/22 名古屋で受ける同志はいるか?勉強始めてる?
642名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 09:18:01.04
本日京都で甲5受験します。

2回目の挑戦

今度こそ合格できますように 

お願いします!

お願いします!!
643名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 22:03:47.97
>>635
延命にはならん
有無を言わせず5.6類の講習を受けなくてはならない
644名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 20:49:23.04
正確に言うと、試験に受かった後に免状の登録申請をしてしまったら
その後最初に到来する4月1日から2年以内。その後は5年おきに7,000円を払って講習を受けなくてはならない。
分類としては、123類の枠、4と7類の枠、5と6の枠でそれぞれ7,000円が必要。

仕事に必要なくて、単に資格集めるのが趣味な人は、免状申請しない方が良いかも?
645名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 21:13:11.80
>分類
特類モナー
646名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 21:21:08.34
>>645
忘れてたスマソ
647名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 22:48:50.05
消防用実務と早わかりノートはどこで手に入るのですか
648名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 23:20:38.37
それは絶版なので、
古本屋かオクでしか手に入らないのでは?
649名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 23:56:09.18
私もお聞きします完全攻略で乙は万全とはいえないですか
650名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 14:18:54.88
>>647
実務→基本テキスト
早分かりノート→受験直前対策
名前が変わっている。
消防設備安全センターでぐぐれば発行元が出てくる。
通販なら発行元でも買えるが、東京防災救急協会の方が買いやすい。
651名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 14:42:07.82
初歩的なことを聞いて恐縮です
基本テキスト5類該当なのは 避難器具・消火器具編ですか 5と6を兼ねているのですか
652名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 17:00:33.46
>>651
5類と6類の両方が収録されている。
653名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 17:06:24.45
自分は完全攻略と上に書いてある直前対策と基本テキストを使っている
機械は滑車とか物理みたいな問題は5類特有かと思いきや6類でも同じようなものが出ると知って意外だった
654名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 03:01:04.26
消防設備センターは5類の問題集例題集はないのですか
655名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 15:46:57.63
免状きた!うふ、うふふ♪

この前、誤報で鳴動してる非常ベルを止めてた人が、
「通りすがりの防災屋です。」って言っててカッコ良かった。

次は4類か電工2種だな〜
656名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 17:42:20.80
今日、名古屋受けてきた。ここのスレがだいぶ役にたった。ありがとう
とりあえず実技で出たのは、

垂直式救助袋の各部分の名称
  前のスレにもあるのと同じ。取手と入口金具と下部マット
つりさげハシゴの引っ掛ける部分の名称
  自在金具とナスカン
  横桟の名称
  よこざんと次の横桟の間隔幅 
射降式救助袋の降下空間と角度についての説明を述べよみたいな超難しい設問
工具が何種類かあってハクソーは何か選べっていうのとその使い道を述べよ
かんこう器のロープを点検するのに注意点はなにか2点述べよ
以上
全部が全部答えられなかったのが悔しい。
これから受ける同士、がんばれ!
657名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 14:23:26.71
本日奈良甲5
鑑別のシンブルとシャックルを逆に書いてもうたonz
ねずみ鋳鉄のJIS番号?なんじゃそらonz
緩降機のリールは窓外に投げ落とす?そらアカンやろw
緩降機の降下空間サイズ?直前まで覚えてたのに出てこんわonz
耐火構造の飲食店&物販店舗の3階部分で使える避難器具は
緩降機と救助袋とすべり台で合っとるのか?

全然自信ありまへん
3月の大阪の申込締切は結果発表の直前とな?
嫌がらせか?onz
658名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 15:32:43.23
通りすがりの防災屋が勝手に止めちゃだめだろwwwwwww
659名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 18:09:37.33
緩降機のリールは窓外に投げ落とす。現場の説明にもそう書いてある。
660名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 20:41:18.39
>>657
俺も甲5奈良、実技問題、思い出してみるぜ

(1) 垂直式救助袋の絵があって、入口金具のところに矢印
  避難具名称と、矢印部の名称を答える

(2) 垂直式救助袋に使われる部品としてシャックルとシンブルの写真があって、
  名称を記号で答える

(3) つりさげハシゴの引っ掛ける部分の名称を2つ聞かれた
  「なす環」「自在金具」

(4) 金属拡張アンカを施工している写真で
  この工法が適用できない床の種類を2つ聞かれ
  「軽量コンクリート」「気泡コンクリート」と答えた
  アンカが抜けるトラブルの原因を聞かれ
  「穿孔穴の清掃不足」「アンカ相互間の距離不足」と答えた

(5) 緩降器の使用法説明書の絵が3枚あって、間違いの絵と正しい使い方をこたえる
   1枚目:調速器のフックを丸環にかける
   2枚目:ロープの巻いているリールを外へ投げ下ろす
  ×3枚目:片方のロープを握って外に出て、降下
       →2本のロープを持って外に出て、ロープを放して降下
661660(つづき):2013/12/23(月) 20:42:02.61
(6) 3Fの飲食店&物販店舗の図面があって収容人数と避難器具設置台数、設置個所を答える
  解答欄が、令別表第1の3項ロ、4項について答えるとあって、こんがらがる
3項ロ=飲食店は3台、4項=物販店は1台と答えた。
図面に窓は4種類あるが、Aタイプの窓は開口40cmなので設置不可、DはFIXで不可
残る窓のうち、物販店舗1台はBタイプの窓で厨房から遠いほう
飲食店3台は厨房から遠いところに2台、厨房近くだが1台、厨房の窓には設置せず
階段近くの通路に開口部の広いCタイプの窓あり、そこに置くべきだったかも?
  各項で法令上使える避難具をすべり台のほか2つ答えよに
  両方とも「救助袋・避難橋」と答えた
  実際に図面の窓に付けれるか?を考慮するなら「避難はしご・緩降機」だったかも

(7) 緩降器のアームの絵があって
  器具が0.1kN、人間が1kN → アームにかかる荷重は1.1kN と答えた
  アーム長が800mm → 曲げモーメントは880kN・mm
断面係数が1600mm^3 → 曲げ応力は 0.55kN/mm^2
  緩降器の降下空間サイズを図中に記入する
  緩降器中心に半径0.5mの円柱を記入
緩降器を降ろした際のベルトの下端と地面との距離が0.6m と図中にあり、適か不適か?
不適の方に○

あと、学科のねずみ鋳鉄の記号は「FC」ですね
662名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 23:28:40.88
>>660凄い
おぬし防災屋やビルメンの類ではないな
663名無し検定1級さん:2013/12/24(火) 09:09:22.82
一級建築士なら、この程度は知っていても不思議は無いんだろうけど…
664名無し検定1級さん:2013/12/28(土) 02:38:19.51
定員とか結構こまごましてるけどどの程度覚えてるんですかね
665名無し検定1級さん:2013/12/30(月) 18:48:11.97
>>664
収容人員1人/3m^2 とか 設置必要台数1台/100人とかには、何種類か違う数字あるけど
俺はそれぞれ2,3種類しか覚えずに行った。 これでは会場でかなり冷たい汗かいた。 

細かい条件覚えたほうがいいんだけど、自己責任でどっかで割り切らないと
666名無し検定1級さん:2013/12/31(火) 19:39:22.79
ねずみ鋳鉄って初見で試験で出くわすと軽く焦りそうだね
667名無し検定1級さん:2014/01/01(水) 12:41:30.23
ねずみだからなぁ
668名無し検定1級さん:2014/01/02(木) 19:09:26.75
溶接の問題と鋳鉄の問題と鉄のJIS記号の問題は定番だからな。
669名無し検定1級さん:2014/01/16(木) 02:14:23.05
ビルメンの人いますか?
電工も持ってるんだけど、ビルメンは工事やんないからね、乙で済ませたい。
670名無し検定1級さん:2014/01/16(木) 22:54:07.63
4類ならともかく5類で乙って意味あるか?
点検資格者で十分じゃね?
ビルメンなら乙の1,4,6で足りるだろ?
それに2や3なら手に負えなくて外注するだろ?
671名無し検定1級さん:2014/01/17(金) 09:51:36.98
5類で点検だけでなくて修理や交換だと乙が必要だけど、
避難設備の修理を外注に出さないで直営で修理するようなビルには怖くて入れないなぁ。
672名無し検定1級さん:2014/01/18(土) 23:32:33.82
>>651
修理・交換に必要なのは「甲」では?
673名無し検定1級さん:2014/01/19(日) 16:33:10.23
>>672
現状の設備を修理や交換するのは乙でOK。新設するのは甲が必要。
修理や交換をしたら機能確認も義務だけど、それは乙でOKだし。
674名無し検定1級さん:2014/01/23(木) 13:04:26.40
仕事しながら
乙6と甲5
をど素人が
一ヶ月じゃ無理っすか?

日曜日4回あるんで
12時間ずつやります
675名無し検定1級さん:2014/01/23(木) 15:05:29.04
>>674
甲の受験資格はあるの?
工業高校卒業だけで受験資格は貰えるけど、文系だとムリだぞ。
乙6は良い参考書にめぐり合えば1ヶ月でギリギリかも。
甲5は業界の人でもない限り1ヶ月ではムリだと思う。
676名無し検定1級さん:2014/01/23(木) 17:50:53.79
どうせ問題集3回やれば
だれでも通るんだろ
すべるやつはそれをしないやつ
677名無し検定1級さん:2014/01/23(木) 22:09:52.10
乙5の実技試験でも構造計算ってでるのかな?使ってる参考書(精選問題集)の内容は甲と乙の区別が無いけど甲乙全く同じ問題が出るってことないよね?
678名無し検定1級さん:2014/01/23(木) 23:26:24.40
甲4とって調子こいて

甲5受けようと思ったが
むつかしいでんがな
物理ですやん。

乙6からやります(ーー;)
679名無し検定1級さん:2014/01/24(金) 12:32:04.24
>>677
乙は設備の新設の問題が出る事はない。避難設備の必要個数とか設置場所とかの問題は出ない。
緩降器のアームの強度計算やボルト強度の問題は甲5の定番だな。
一級建築士なら楽々の試験だけど、電験持ちとかでは難関な試験になる。
680名無し検定1級さん:2014/01/24(金) 16:02:32.26
>>679
ありがとう、参考になりました。
681名無し検定1級さん:2014/01/25(土) 22:07:45.32
東京甲5終了ー
今日の実技はまじでボーナス問題だったな
682名無し検定1級さん:2014/01/30(木) 11:39:18.08
不自然に工藤アンチが増えたよね。
工藤本でさえも失敗した誰かの自演を見る前に、ビギナーはAmazonで工藤本の評価を見てみよう。実技は他の問題集で補う必要があるが、筆記は工藤本で十分です。普通の頭なら。

それでも工藤本が駄目だと言う人間は「合格」が目標ではなく、単にプロ意識が高いんだろう。
683名無し検定1級さん:2014/01/30(木) 14:04:49.24
>>682
ステマする前に5類で出せ。
684名無し検定1級さん:2014/01/31(金) 14:11:03.91
乙は幼稚園に何個いるかとかでないのか
まあ後々甲を受けるとき役に立つだろう
685名無し検定1級さん:2014/01/31(金) 16:14:14.40
ハゲ藁
686名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 18:14:38.68
乙でも設置個数出たよ
687名無し検定1級さん:2014/02/09(日) 20:53:07.09
実技で自在金具を自在フックって書いたらダメ?部分点でもつけばいいなあ
688681:2014/02/14(金) 12:21:18.42
甲5合格ー
実技楽勝回でラッキーだったのかなぁ
689名無し検定1級さん:2014/02/14(金) 22:20:31.14
自分も甲5受かりました。
免状の申請期限と交付日を教えて下さい。
落ちると思っていたので、控えてませんでした。
690名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 02:25:14.91
>>689
公布日3/7

締切は今日来るハガキに書いてるはず
まぁ届いてから7〜10日以内、くらいに思っておけばいいんでね?
691名無し検定1級さん:2014/02/15(土) 10:15:23.05
>>690

ありがとうございます。
今日、ハガキ来るかな…
692名無し検定1級さん:2014/02/16(日) 18:05:25.44
実技60%でした。
受かればいいよね。
693名無し検定1級さん:2014/02/20(木) 00:01:45.70
2/20消防設備士講習

ウィルあいち(名古屋)行ってくるよ
694名無し検定1級さん:2014/03/01(土) 22:42:51.52
鑑別 垂直の垂の字に横棒一本多く書いたら部分点もないですかね
695名無し検定1級さん:2014/03/02(日) 16:42:00.97
私なんか、6類の鑑別でしたけど
漢字 二ヶ所間違えましたけど
全く減点ありませんでした。
696名無し検定1級さん:2014/03/03(月) 18:36:13.80
昨日の東京乙5の問題なんですが…
機械の基礎知識の最後の問題
M10は何ねじか?って問題の答えは、メートル何とかであってますか?
697名無し検定1級さん:2014/03/03(月) 18:53:54.49
メートルねじであってます。
698名無し検定1級さん:2014/03/03(月) 19:12:42.54
697さん。
ありがとうございます。
699名無し検定1級さん:2014/03/03(月) 19:16:09.15
昨日の東京乙5の問題なんですが…
機械の基礎知識の最初の問題
焼き入れについての正しいものか誤っているものを選べだったかわかりませんが…
自分は、加熱して急冷を選びました。
当たっていたのでしょうか?
ほかの選択肢にひずみを取り除くとかもあったのでわかりません。
覚えている人いたら教えて下さい。
700名無し検定1級さん:2014/03/04(火) 16:16:41.66
>>699
加熱して急冷は焼きいれ。
誤っているものを選べなら、×。
701名無し検定1級さん:2014/03/04(火) 16:20:43.28
>>699
加熱して急冷は焼きいれ。
誤っているものを選べなら、×。
ひずみを取り除くのは焼きならし。
702名無し検定1級さん:2014/03/05(水) 00:59:21.98
この前の東京の実技の1番
螺旋式ではない、凸凹を通過する垂直式救助袋の一番下の名称は何ですか?
螺旋式なら保護マットとわかりますが、地面から浮いてるような気がしたので受布にしました。
703名無し検定1級さん:2014/03/05(水) 20:52:13.89
自分は何にも考えずに保護マットにしました。
受布だったとしても、実技は60%は取れていると思います。
でも、筆記が自信ありません。
法令、基礎は60%取れていそうですが、構造・機能が分かりませんでした。
1問足らずに落ちてたらショックです。
704名無し検定1級さん:2014/03/05(水) 22:45:52.56
もし、3/2東京乙5が受かった場合なんですが、免状交付日はいつですか?
メモるの忘れました。
教えて下さい。
705名無し検定1級さん:2014/03/05(水) 23:40:59.26
>>704
交付日なんて教えてくれるの?
申請した日によって変わるだろうから、言わないんじゃね?
706名無し検定1級さん:2014/03/06(木) 07:34:30.97
教室のホワイトボードに書いてあったのですが、メモるの忘れました。
だいたいどこの試験会場でも書いてありますよ。
707名無し検定1級さん:2014/03/06(木) 19:23:13.59
確か次の通りです。

3/2東京
結果発表・公示・郵送 3/19
免状交付 4/17
708名無し検定1級さん:2014/03/06(木) 19:26:16.83
>>704
東京なら支部(センター)に電話すれば教えてくれる。
通例として、合格日の20日後が交付日の場合が多いな、東京は。
東京以外だと交付日は非公開(未定)の場合もあるけど。
709名無し検定1級さん:2014/03/08(土) 00:19:47.74
707さん、708さん
返信ありがとうございます。
免状交付は4/17ですか。
試験受けてから交付まで一か月半ぐらいかかるんですね。
710名無し検定1級さん:2014/03/08(土) 18:45:30.90
大阪で受けてきた。ハルカス効果で人多すぎ蓮。

基礎的知識が鬼門だったわ・・・実技が比較的簡単だっただけに
これで落としてたら悔やまれる。

実技は定番の斜降式救助袋の各部の名称を4箇所答えるやつ、

吊り下げはしごを防火対象物から一定距離あけて吊るすための
パーツ名とその距離を答え、そのパーツは図のどの部分に
付くかを図示しろというやつ、

避難空地の図が4つ示され、それぞれなんという避難器具の
避難空地かを答えるというやつ、

緩降機の点検に用いる工具や測定器具を4つ答えろというやつ

金属拡張アンカを用いた工法で、それに適さないコンクリの種類を答えるやつ

病院の1フロアが示され、収容人員の算定、避難器具の必要個数、適した避難器具の名称、
設置場所を図示しろというやつ(ハメ殺しの窓だらけでちょっとワラタw)

緩降機の取り付け図が示され、アンカボルトにかかる応力や
緩降機の取り付け高さ等を答えろというやつ、

そんな感じだったわ。
711名無し検定1級さん:2014/03/08(土) 21:08:07.12
大阪は試験研究センターの支部長がここら辺のスレ読めとか言うくらいだから
要望書いたら見ていてくれるかもよ
712名無し検定1級さん:2014/03/09(日) 13:23:31.98
さてなにからに勉強しまひょ
713名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 12:01:29.32
地震のあった日に乙5合格 これも何かのみちびきか
714名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 12:50:52.32
神奈川 実技解答頼む
715名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 13:17:01.96
>>714 まずは、自分のを晒すんだ
716名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 15:53:59.96
いやだ
717名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 16:11:42.26
1 避難袋っぽい絵
斜降型?
避難袋?
ワイヤーロープ?

2 緩降問題
調速器
フック
あぶない状況を選ぶとか
適当に選んだ

3 畳まれたはしごの問題
つり下げはしご
あぶない状況を選ぶとか
イ、カにした

4 鋼の名前
H型鋼?
コ型の鋼の名前は?

5 固定輪の点検
土砂の堆積に注意
蓋が容易に空くこと

ノー勉強、初受験なので以上勘で書いた
補完求めたい
718名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 16:26:52.10
ちなみに神奈川午後試験
719名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 17:43:50.38
>>713

自分は3.11震災の日に甲4受かりました。
受かったぜぇ〜って喜んでいたら、とんでもないことになりました…。
720名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 17:44:30.12
>>717

乙5?
721名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 17:56:15.47
>>720
Yes
722名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 19:51:29.33
>>721
けっこー難しい問題が出るんですね。
自分が受けた時はそんなに難しい問題は出ませんでした。
723名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 19:59:08.63
あるサイトで誰か言ってたけど
最近の乙5は甲5より難しくなってるとか
でも、そんなことあるべか?
724名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 21:13:15.12
自分の時の乙5実技は
斜降式救助袋 
すべり台 
垂直式救助袋 
金属製避難はしごのハッチ 
緩降機の取り付け金具 
725名無し検定1級さん:2014/03/18(火) 17:51:34.62
明日は3/2東京乙5の結果発表日ですね。
受かってるといいな。
726名無し検定1級さん:2014/03/19(水) 19:15:52.69
乙5受かってました^^
727名無し検定1級さん:2014/03/19(水) 21:12:25.39
なんで東京はそんな結果出るの速いんだよクソッタレ
728名無し検定1級さん:2014/03/19(水) 22:29:20.80
乙5受かりました
729名無し検定1級さん:2014/03/19(水) 23:32:29.51
>>727
スピードくじみたいに、マークシートを出したその場で結果教えてくれてもいいよな。
実技は後日ね♪でもいいけど。
730名無し検定1級さん:2014/03/20(木) 07:27:09.81
来年度から東京も結果発表は1ヶ月後になりますよ。
731名無し検定1級さん:2014/03/20(木) 11:19:03.56
次スレはテンプレ充実させたいですね 情報少ないし 
732名無し検定1級さん:2014/03/20(木) 17:09:12.75
3/2東京乙5受かりました
乙6持ちですが免除科目ナシで挑みました
結果…筆記法令40%あっぶねー
733名無し検定1級さん:2014/03/21(金) 02:02:05.64
自分も法令50パーで何とか通りましたが法被を着た消防団員がイメージされて法令に苦労した
734名無し検定1級さん:2014/03/21(金) 02:14:54.27
記述式の採点ってどうやってるんかねえ
735名無し検定1級さん:2014/03/21(金) 09:06:14.43
採点者が逐一見るんでしょう
行政書士は40文字の記述が3問出るので 発表は2か月半後です
736名無し検定1級さん:2014/03/21(金) 10:41:17.97
協会の講習は5類だけとかないですよね 甲5の製図工事に特化した時間も取ってあるのかな
5類がなくて総花的に他の類の時間が多いとあれだし
737名無し検定1級さん:2014/03/21(金) 13:53:17.95
基本テキストと 直前対策を持ってるから
講習で同じようなもの もらうのもなんだしな
738名無し検定1級さん:2014/03/23(日) 15:18:01.33
>>736
5年ごとの義務講習の事なら、
123類の甲乙
4類甲乙と乙7
5類甲乙と乙6
特類
この4つに分かれている。
だからたとえば甲5と乙6を持っていたら一度の講習でOK。
739名無し検定1級さん:2014/03/23(日) 15:20:46.28
試験対策の事前講習だと、12345類は甲が中心になる。
ただ、5類の試験対策講習は最近は開かれないみたいだな。
740名無し検定1級さん:2014/03/30(日) 00:42:30.51
免状 青ラインなんだな
危険物はピンク
作りはほぼ同じ
741名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 20:41:51.16
俺の危険物は青ラインだよ。
今の免状の方が取得日や交付番号の文字が小さくてかっこいいですね。
742名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 20:42:42.05
甲特の欄がない免状持ってる人いますか?
743名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 22:33:58.58
俺のパンツは黒ラインだよ。
しかもシマシマ。
744名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 16:47:14.84
乙5の交付番号18番でした。
きれいな数字がよかったな。
745名無し検定1級さん:2014/04/19(土) 18:25:15.41
ここのおかげで実技で点とれて甲5受かったわ。ありがとうな。
746名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 23:26:03.87
>>744
おれ甲3は1番だよw
747名無し検定1級さん:2014/05/08(木) 22:10:57.39
こんど甲5受けるんですが、勉強方法おしえてください
748名無し検定1級さん:2014/05/08(木) 22:31:39.69
この種の試験は種,類に関係なく問題慣れして
問題集において科目毎に8割ほどの正解率を得る

そんだけー
749名無し検定1級さん:2014/05/16(金) 21:48:01.96
>>746
申請は年の始め?それとも年度の始め?
750名無し検定1級さん:2014/05/20(火) 07:38:32.70
年はじめと思われます。
751名無し検定1級さん:2014/07/04(金) 21:06:58.62 ID:OCGb1xuT
乙5があるから受験資格があるかと思ったら なかった
752名無し検定1級さん:2014/07/04(金) 22:50:59.46 ID:y/m7zSEL
>>751
アホ見たいに簡単な3級陸上特殊無線技士取れば甲種の受験資格得られるよ
753名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:18:31.72 ID:ERhPlM0h
酸欠の資格あるけどダメみたいだね  
なんか逆の気もするが
現実がそうなんだから仕方がないですね 
754名無し検定1級さん:2014/07/07(月) 12:33:35.36 ID:ERhPlM0h
避難時の連絡とかで無線が必要なのかな、、、
このままだと甲が受けられないので無線のを検討してみます、、、
ありがとう
755名無し検定1級さん:2014/07/11(金) 18:55:09.14 ID:bZLy364Y
明日笹塚で会おう!
756名無し検定1級さん:2014/07/14(月) 15:48:54.70 ID:Bw1KbP86
5類の新しい本が出ましたね。
757名無し検定1級さん:2014/07/14(月) 15:54:38.36 ID:8AVq48B4
5類の新しい本、どこの出版者から出たの?
758名無し検定1級さん:2014/07/14(月) 21:24:30.47 ID:gfmxe6mb
オーム社です。
759名無し検定1級さん:2014/07/14(月) 23:38:59.83 ID:A3fya5uk
甲1.2.4.乙6取得で9月に甲5受けます!
センター本と精選問題、オームの図解マスターで勝負にでてみますが吉とでるか…
とりあえずAmazonから届いたら頑張ります。
760名無し検定1級さん:2014/07/15(火) 08:30:45.58 ID:Gi+C4tq/
そんなに沢山 勉強すれば 満点ですよ。
761名無し検定1級さん:2014/07/15(火) 14:32:08.41 ID:3Iy5Qf1Q
私は、乙5受けますから 精選問題集のみで
やってみます。
月末、佐賀大学で受験します。
762名無し検定1級さん:2014/07/15(火) 16:54:34.51 ID:KG7oAH9K
今日、本屋に行って見たらオーム社の図解でマスター有りました。5類は同じくオーム社の精選問題集ぐらいしかいいのなかったから、期待して買いました。9月の試験頑張りたいと思います。教えてくれた人ありがとうございます。
763名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 18:40:13.21 ID:BPW76Q12
どんな本ですか。精選問題集みたいに 問題数は豊富ですか。
鑑別、製図も いけますかね?
764名無し検定1級さん:2014/07/18(金) 10:28:58.96 ID:mtGn4c1a
問題数は精選問題集より少ないけど精選問題集より分かりやすいと思います。要点がまとまってる。鑑別はイケるけど、製図は多くの問題を解いた方がいいね。他の参考書を立ち読みしたりしてね。
765名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:18:31.96 ID:RZ3Q4cH/
乙5持ちでも甲5の資格ないけど それを知らずに受験料振り込んだ、、、 が 所定の紙に書いたら手数料等差っ引いた額が還付される
まあ還付は試験が終わってからだろうが、、、
766名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 10:20:55.38 ID:RZ3Q4cH/
ガチ文系乙5は受験資格がないことも多いから、、、体験談でした
767名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 15:06:54.86 ID:rHXpSvuK
へぇ そうですか。
振り込んだ受験料は、いかなる理由があっても
返金されないとばかり 思っていました。
768名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 19:13:21.80 ID:JHSbcawA
>>767
受験資格が必要なら、無線の3陸特の講習でも受けたら?
東京なら毎月やってる。ほかの地方でも結構な頻度でやってるよ
講習さえ真面目に受けたら、落ちるバカはほとんどいないらしいよ
769名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 19:43:53.68 ID:y4bwSDxH
甲種の受験資格欲しかったら海特3の無線免許取りな
超簡単だから
770名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 08:04:40.24 ID:ahrFNCTD
そやね。3海特が取れん頭で 甲5が受かるわけない。
771名無し検定1級さん:2014/07/25(金) 21:28:11.30 ID:CF0jwymb
乙6類取ったから、乙5類を受けようと思うんだが、これ難しいね。
772名無し検定1級さん:2014/07/26(土) 10:11:40.76 ID:rYk0N4u2
乙5は、建築分野になるからね。計算問題が得意なら
鑑別楽勝かも。
773名無し検定1級さん:2014/08/03(日) 22:39:00.72 ID:nghzHAki
1週間勉強したんだが、施設管理の俺には難しすぎる(>_<)消防は外注だから、まったく触らないんだよね。
774名無し検定1級さん:2014/08/08(金) 18:52:02.52 ID:s5XrT8NN
試験まで1ヵ月きりました。手強いぜ!5類は
775名無し検定1級さん:2014/08/10(日) 05:41:05.83 ID:UcSfTFAA
そう。5類をなめたら アカンぜよ。
鑑別で 殺られる。
776名無し検定1級さん:2014/08/10(日) 05:41:36.10 ID:UcSfTFAA
そう。5類をなめたら アカンぜよ。
鑑別で 殺られる。
777名無し検定1級さん:2014/08/19(火) 16:48:51.39 ID:l7hYXNB+
5類は、オーム社の本ばっかりだね。精選問題や完全攻略、図解マスター、どれも問題が似てるんだよね。
778名無し検定1級さん:2014/08/19(火) 23:13:47.93 ID:2nkRaM6R
全類Ωで合格したけど何か問題あるのか?
779名無し検定1級さん:2014/08/23(土) 12:04:01.34 ID:x6ZY1d1n
>778
お主やるなw防災屋なのかな?俺は4類は工藤本で合格した。5類は、本が少ないから、不安なんだよね。Ω社以外の本も見てみたいんだが、ないんだよね。図解でマスター1冊のみで勝負します!
780778:2014/08/23(土) 20:02:36.28 ID:jj32eQHn
>>779
防災屋だす
各類それぞれΩ2冊で臨んだ
甲4は借り物wのΩ本で1発
甲5は4回目wで合格
Ω本以外では設備士講習用のテキストが良い←某所でも買える

甲5製図は
三角形のモーメント計算!?と
防火対象物の用途別で設置基準を避難器具別で覚える
のが肝かな
781名無し検定1級さん:2014/08/24(日) 19:01:20.59 ID:TGesCfGW
>780
甲5類は、他の甲より難しいって、このスレでも言うから、合格するだけで凄いよ。ありがとう
782名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 12:16:31.59 ID:DvvEEgGD
乙5でも 嬉しい。合格しました。
佐賀県、本日発表
783名無し検定1級さん:2014/08/28(木) 18:50:32.91 ID:gEj2Ylwv
>782
おめでとう♪俺は来週試験なんで頑張らなくてわ
784名無し検定1級さん:2014/09/02(火) 04:10:07.48 ID:J9RIYS+T
取りあえずオームの新しい本はいいの?
785名無し検定1級さん:2014/09/02(火) 08:59:02.03 ID:v9Ig9WO7
取りあえずオームの新しい本は買ってみようかなと思ってます。
10月18日東京試験です。
786名無し検定1級さん:2014/09/02(火) 10:36:51.89 ID:KuHcovz2
>784
オームの図解でマスターは、過去のオームの本と、ほとんど同じだよ。最新の本は、これしかないので買いました。
787名無し検定1級さん:2014/09/02(火) 10:49:52.62 ID:xCpiHveg
そうなんですか!?
じゃあオームの精選問題集とどっちがいいですか?
788名無し検定1級さん:2014/09/03(水) 09:43:12.93 ID:NUp6E42T
>787
問題をたくさん解きたい人は、精選問題集を、(3分2くらいは問題が一緒だけど)
分かりやすく書いてあるのは図解でマスター、実技はココの過去スレ読んだ方がいいよ。
789名無し検定1級さん:2014/09/05(金) 19:13:31.64 ID:kzyDwI+8
オームの新しい本はきれいだけど読み飛ばしそうなので、
問題数の多い精選にしました。
とりあえずこれだけに集中します!
790名無し検定1級さん:2014/09/07(日) 05:56:15.85 ID:z6hFRUDB
1冊でもみっちりこなせば6割は取れる。
いくつもテキストや問題集買っても活用しきれない。
791名無し検定1級さん:2014/09/08(月) 17:40:06.98 ID:j6aXp3FY
緩降機は腹部で締めるんだっけ?問題に出たんだが…
792名無し検定1級さん:2014/09/09(火) 06:15:23.16 ID:mNIT3PxY
10月18日の東京いませんか?
793名無し検定1級さん:2014/09/14(日) 11:12:17.36 ID:UD+Dxh+4
>>791
794名無し検定1級さん:2014/09/19(金) 20:50:22.04 ID:0d9KpHPG
すいません、収容人数のことで教えてください。
収容人数の算定で階段(屋内、屋外階段共)は面積から除外するとの考えで合ってますか?
オームの最新のテキスト225ページの製図問題で屋外階段を面積に含めてる様で気になりました。

また上記の質問とは別ですが、レストランの厨房も収容人数の算定面積に含まれるのでしょうか。
宜しくお願いいたします。
795名無し検定1級さん:2014/09/22(月) 23:01:18.24 ID:5TK4NSSx
明日、奈良突撃してきます。
796名無し検定1級さん:2014/09/24(水) 15:10:40.79 ID:AF/8rPe4
甲5の受験資格のためだけに無線を勉強していたら どうでもよくなってきた
いまは裁判傍聴です
797名無し検定1級さん:2014/09/24(水) 17:36:47.89 ID:78xHNYVu
自分なんか受験資格あるのに乙ねらいだよ。
798名無し検定1級さん:2014/09/24(水) 18:22:45.60 ID:Xnpj8OtL
無線なんて1日の講習で手に入るだろ。
なぞ
799名無し検定1級さん:2014/10/04(土) 13:07:22.89 ID:47XWk7ry
明日甲5受けるかたいます?
笹塚で
800名無し検定1級さん:2014/10/05(日) 21:23:40.38 ID:9XHqR/FI
>>798
講習高杉もったいない
801名無し検定1級さん:2014/10/06(月) 19:19:40.86 ID:aF47DKss
10/5の5類の基礎の問題と答え解る方いますか?
802名無し検定1級さん:2014/10/11(土) 22:18:30.95 ID:jc/TziBe
>>801
どこの都道府県だよ
803名無し検定1級さん:2014/10/17(金) 17:27:06.13 ID:9KV+1uwM
明日東京です。
804名無し検定1級さん:2014/10/22(水) 09:30:07.22 ID:eWSiN2R5
乙5類合格しました。図解でマスター1冊でいけました。機能・構造が60%しか取れてなかったけどね。次は乙1類にチャレンジします。
805名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 00:16:11.17 ID:hrxAxG+1
甲5合格しました。
筆記84%、実技87%でした。
使った参考書はΩの精選問題、図解でマスター、早わかりの3冊で勉強期間は1ヶ月強です。
甲1.2.4.5.乙6ときたので次は甲3取ってきます。
806名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 00:17:54.77 ID:hrxAxG+1
書き忘れましたが、実技はこのスレと過去ログ漁って対応しました。
先人の方々ありがとうございました。
807名無し検定1級さん:2014/10/31(金) 17:05:47.28 ID:32WhYCvf
>>806
>807さんが、イイネ!しました。
808名無し検定1級さん:2014/11/01(土) 20:26:53.55 ID:MkEfDmbq
乙5取得だけで甲5受験申請して受験料も払ってしまい
所定の書類に書いて返還手続きしたものですが
通帳記入してみたら受験料返還されてました 手数料を差っ引かれてましたが。

特殊無線技士の資格があれば受けられると聞いて そのままそっち方面に行ってしまいました。
809名無し検定1級さん:2014/11/15(土) 17:11:33.16 ID:OEuWAqdB
>>779>>780
公益財団法人東京防災救急協会
http://www.tokyo-bousai.or.jp/
消防設備士乙6乙4講習会テキスト
4,830円(税込)(株)オーム社 発刊
4類消防設備士筆記x実技の突破研究    2,415円
4類消防設備士完全攻略          2,415円
4,095円(税込)(株)オーム社 発刊
消防用設備等基本テキスト(避難器具・消火器具)(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 500g 発 行 H24.4 2,330円
消防用設備等基本テキスト(警報設備)(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 550g 発 行 H24.4 2,950円
消防用設備等基本テキスト(消火設備)(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 880g 発 行 H24.4 2,860円
消防設備士受験直前対策 第5.6類 (財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 350g 発 行 H24.4 690円
消防用設備士受験直前対策 第4.7類 (財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 400g 発 行 H24.4 760円
消防設備士受験直前対策 第1.2.3類 (財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定重 量 750g 発 行 H24.4 1,040円
消防設備士のための 電気と機械の基礎知識 (財)日本消防設備安全センター発刊
重 量 250g 発 行 H22.7 730円
消防用設備等の知識  早わかりノート第5.6類690円
消防用設備等の知識  早わかりノート第4.7類760円
消防用設備等の知識  早わかりノート第1.2.3類1,040円
消防用設備等試験実務必携3,600円
810名無し検定1級さん:2014/11/16(日) 22:37:53.67 ID:HYHaFYuw
今日の兵庫、甲5に女の子いて草w
811名無し検定1級さん:2014/11/16(日) 22:40:42.48 ID:PxAkRrXx
マジ・・・
812名無し検定1級さん:2014/11/16(日) 23:38:04.01 ID:bBYg3Noj
>>810
詳しい情報求む
813名無し検定1級さん:2014/11/17(月) 16:01:59.93 ID:/M9Cv4a+
カップルで受験。
彼氏の方が一緒だったかどうかは不明。
高専か大学生っぽかった。
814名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 08:59:31.22 ID:zfhNU4yU
5類で女子は珍しいですね。乙4類はJKをチラホラ見るんだけどね。
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:40:46.58 ID:Hf8xB0Ra
今日の東京の午後試験受けた人います?
実技最後の計算問題のネジ経ってM10とM12どちらでしたっけ?
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:49:23.65 ID:b+SS3flv
M10 スリーブ40mmだった 最後の答え60mmだったよね

間違った

飲食店の避難器具は1個ですよね

自分的には共通法令の問1が正解が二つあったような 
817名無し検定1級さん:2014/12/16(火) 18:02:11.10 ID:bW6V4OH6
>>816
ありがとうございます。
よかった、M10で解答したけど勘違いしたかと思った。
818名無し検定1級さん:2014/12/26(金) 17:52:02.72 ID:YmqTrzaT
来月東京で受けますよ。
819名無し検定1級さん:2014/12/29(月) 22:37:38.86 ID:ccB50i3N
意外に乙5って試験回数少ないな。
820名無し検定1級さん:2015/01/01(木) 04:55:52.93 ID:gq2YISi9
東京15日です
821名無し検定1級さん:2015/01/02(金) 04:54:29.52 ID:/VoHQgkS
あと2週間頑張ります!
822名無し検定1級さん:2015/01/03(土) 09:38:46.43 ID:i/jqTWWF
10日余りになりました…
823名無し検定1級さん:2015/01/03(土) 21:40:41.36 ID:rpYdnAZx
あ〜 あ〜
あと一週間しかない 勉強してない
824名無し検定1級さん:2015/01/11(日) 22:29:01.62 ID:qVWRDHHo
今日滋賀で受けてきたけど、ムチャクチャ難しかった。
受かる人いるんだろうか
825名無し検定1級さん:2015/01/15(木) 00:01:20.53 ID:z5PESUdv
>>824
かなり来てる
難しい問題ってどんな問題?
どこのテキストにも無いの?
826名無し検定1級さん:2015/02/04(水) 07:15:57.14 ID:r9HNpEog
やべえ
甲5の試験、もう来週じゃん

何にも勉強してないわ
どのテキストで勉強しよう…?
827名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 21:35:00.36 ID:d/JQvroD
遅ればせながら2/1札幌受けてきたわ!
(ちょうど1年ぶり、2度目の挑戦。)

何とか受けって無いかなと思うものの、実技が60点の綱渡りっぽく。。。
828名無し検定1級さん:2015/02/07(土) 13:25:40.75 ID:w2zlog9z
2013年のテキストだと古いですかね
829名無し検定1級さん:2015/02/07(土) 19:27:29.35 ID:KSPRoq0a
>>828
未合格の俺が言うのもなんだけど、俺が使っているのは平成17年式w
830名無し検定1級さん:2015/02/08(日) 12:12:19.30 ID:edjd5eMs
オールド杉
831名無し検定1級さん:2015/02/13(金) 21:05:47.22 ID:NbQonIvA
甲5難しいわ
諦めた
832名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 08:53:38.01 ID:gKaDpihm
>>824
滋賀10人も受かってる!
信じられない
833名無し検定1級さん:2015/02/15(日) 19:19:14.25 ID:2Hiq5/G4
>>832
俺、滋賀やけど受かってた。
実技は60%
ぎりぎりやった。
834名無し検定1級さん:2015/02/16(月) 12:08:36.11 ID:7ALAG5JL
今日発表の東京乙5合格しました!!
835名無し検定1級さん:2015/02/22(日) 23:48:30.28 ID:4iG6Pjo+
俺が甲5合格した時は合格率50%以上だったが・・・
836名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 06:42:58.56 ID:Jt6YtwRm
一生懸命頑張って落ちる奴は神
837名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 07:49:29.66 ID:aSVggd3l
俺は神だったのか
838名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 21:09:53.68 ID:M4FqI/in

俺はまだ神にはなれない
まだ一度も挑戦してないから・・
839名無し検定1級さん:2015/02/25(水) 01:19:47.89 ID:ZYpEt2R9
I am a god.
840名無し検定1級さん:2015/03/02(月) 00:13:56.62 ID:9qpdpJrz
来週三重甲5行ってきます。
後1週間猛勉強せんと落ちそうだ・・
841名無し検定1級さん:2015/03/02(月) 22:39:17.81 ID:wXSSi6n5
>>840
俺は大阪で受験。
ムズいけどガンガレ!
842名無し検定1級さん:2015/03/06(金) 16:56:38.28 ID:ZX02wBxG
>>840
>>841
頑張って 神になれ
843名無し検定1級さん:2015/03/06(金) 17:48:40.30 ID:1duwLxKH
>>842
このスレ的神になったらダメだろw
844名無し検定1級さん:2015/03/07(土) 10:59:49.71 ID:7vKRvN6O
勉強以前に仕事などで知っている事が点数に大きく影響するからな。
とえばシャックルやナス環がどんな物か知らない人は、それなりの勉強をしなければならないし。
アンカーボルトの間隔とかもな。
全般的に、建築士の世界の人には有利で電工の人には不利だな、5類は。
845840
今日俺は神になる!!