1 :
名無し検定1級さん:
ナイフでいくぜぃ
紗倉まなちゃんも試験受けるのか?
当時隣の席だったらどうしよう(*´Д`*)ハアハア
スリーブ小の圧着にマルとか小とか初耳だぞw
小だけじゃねぇのか
わかる人教えてくだせー
4 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 14:07:26.32
1.6×2が○であとは小で良いのかな?
5 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 14:09:30.88
釣りですか?
6 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 14:11:08.20
リンスリ再利用出来ればな〜
7 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 14:14:03.77
4と9な
8 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 14:15:53.49
目標25分
>>5 釣りだよ
って言いたいが釣りではないです…
10 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 14:23:15.33
上にも出てるけど1.6×2だけが○な
12 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 14:29:32.71
筆記受験票は切り離して技能受験票と写真票だけ
持ってくるんだよ 切り離さないで出すと減点対象
で特記事項記入欄に書かれるから注意しろ!!
13 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 14:33:03.04
ホントに4と9で間違いないのか?
14 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 14:34:18.61
ガンダム
15 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 14:40:52.99
Pは要らない
2.0mm2二本は○だぞ
複線図かけないから
実技問題丸暗記でも大丈夫だよな?
教えてください。
色付きのペン(蛍光ペン)は持ち込みOKでしょうか?
複線図を書くときに色分けしないと図も頭の中もごちゃごちゃになってしまいます。
持ち込みがダメなら今からシャーペンのみで改めて練習します。
>>17 複線図無視しても、実際やってけば分かるようになるよ
複線図難しいと思ってるなら尚更
スレがまたダブってるよ、、、
21 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 19:36:26.39
バカだからダブルのは当然
4と9だけやればいんだな
実技問題の作業丸暗記したら
複線図いらん
24 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 20:27:58.38
2.0×2は小だろ!
>>24 2.0mmなのか2.0sqmmなのかで異なる
26 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 20:49:57.95
紛らわしい
白 黒黒 白
28 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 21:27:25.25
スレ立ての奴、素人か?
29 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 21:32:43.23
>>28 ナイフの手下だろwww
クソに決まってるwww
31 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 23:09:13.74
住民票は2通に変更なの?
ナイフでやったら40分はむつかしいな
34 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 23:39:04.82
昨日、初めて練習やったって人いたけどナイフで
20分前後だったって言ってたぞ
35 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 23:39:50.56
住民票は要らない
36 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 00:27:41.87
Pも要らない
Pは二本要る
>>31一枚
>>37一本
はぁ〜、訂正入れるのアホらしくなってきた…
この後も続くだろうし…
39 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 09:44:42.32
一応、検電器持ってくよ
脱法ハーブは吸ってもかまいませんか?
41 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 11:21:01.45
ご自由に 他人に迷惑は掛けないでな
42 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 11:59:06.02
リングスリープ小がもう無い
43 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 12:17:52.33
プライヤーは必要ですか?
44 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 13:02:05.41
向こうで要らないって言ってたぞ
45 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 13:19:27.34
4と9で決まり
46 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 14:22:22.83
札の裏にキーワドを書くと加点!
47 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 14:41:55.04
暑い暑すぎる! 今日はビール片手に練習だ 無職39才
48 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 15:31:50.33
おなオカズ下さい
49 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 15:33:19.47
NO6のスイッチ2、コンセントの結線が理解できない。
参考書によって違うし。
優秀な人詳しく解説してください
>>49 VVFケーブルを2本使用する
1本は下のコンセントに接続
下のコンセントの黒線側から上の2つのスイッチに黒線2本で渡りを接続
もう1本のVVFケーブルで2つのスイッチからの帰りを配線する
51 :
49:2012/07/26(木) 16:38:01.36
何言ってるかわかりません。もうちょっと詳しくお願いします。
52 :
50:2012/07/26(木) 16:51:34.01
>>51 VVFの1本は電源からのコンセントへの接続用なのでVVF-2.0-2Cに片側を接続
もう片方はコンセントへ(黒白を間違えないように)
>>50のように渡りをいれたら
もう1本はスイッチの反対側の2箇所へ(色はどちらでも良い)
上のスイッチに接続した方を施工省略のVVFケーブルの黒へ
下のスイッチに接続した方をレセップの黒へ
白は4本まとめて接続(圧着なら中)
53 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 18:09:24.77
あっ 密談してる ジーーー
54 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 18:56:35.24
わからん
55 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 20:01:28.51
49494949
722 :ナイフ職人:2012/07/26(木) 10:52:25.67
うんこ漏らせば大丈夫
ナイフ職人(現、名無し)と中年ポリテクは
別件逮捕でも何でもいいから
試験終わるまでブタ箱に放り込んどいてくんないかな
58 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 21:14:53.98
ここには居ないな
59 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 21:32:51.10
ネグロス持ってこうかな
それでは、当日の持ち物検査をします。
尚、当日は全国的に猛暑の予定です。
ところにより、12:10ころからゲリラ豪雨となるでしょう。
タオル、傘、精神安定剤、カットバン、体温計を確保しましょう。
また、忘れ物に注意しましょう。
受験票、工具、前夜に情報漏えいした問題の作品。
ここが216?
62 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 22:53:18.41
63 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 23:22:59.40
つなぎで
おわったらみんなソープへ行こうな
合言葉は「福原で会おう」で
66 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 23:27:40.80
ホタルスイッチはただのスイッチ
ランプはこう覚える
No.4 常時点灯 → コンセントと思えば良い
No.10 H 位置表示等付き → イとロの位置を間違わなければ、タダのスイッチ
No.11 ○ 確認表示灯 → 他のランプと同じと思えば良い。
以上、表示灯関係はこの3つ
68 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 23:32:09.95
複線図が全く分かりません…
複線図をわかりやすく解説してるサイトありませんか
お願いしますT_T
70 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 23:37:08.23
No.10はただの埋込連用タンブラスイッチ2つが渡りで繋がっていると考えればいい
VVF,VVR,EEF2.0は3.5で覚える
他の1.6は2で覚えて、
クロスで足し算して8以下 小
8オーバー 中
小の◯印は1.6同士の2点つなぎしか組合せが無い。
硬いケーブル加工は結構手こずるので練習を念入りに。
中の圧着はかなり硬い。N02の金属管はネジきりは電工ペンチの方が早いし楽。
通常配線は10センチむき、アウトレットボックス配線はプラス2センチ。
差しこみコネクターが分かっていれば、最初から12mmで。
ランプレセプタクル2センチ〜2.5センチ被覆、輪づくりは電線18〜20mm位あれば感覚で出来る。
露出型は1センチ被覆。
端子台やブレーカーは5センチ被覆、1センチ導線。
わっかは全部時計回り。
電線はコンセントから先にいれてから渡りを入れたほうが確実。
73 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 23:45:42.65
あげ
>>69 複線図なんて無視して実技をやれ
今更覚え様なんて時間の無駄
やれば体感で覚える。分からないなら参考書の写真通りにとにかく作れ。
そうするとなんとなくそれが頭に入るから。
>>69 白線を電源からランプに引っ張る
ランプからでスイッチ経由の黒線で電源に戻る
それだけだ、難しく考えんな
つってももう遅いか
76 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 23:52:10.68
理屈より参考書見ながらでもいいから書いた方が覚えるよ
77 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 00:04:58.33
>>69 電源の白線から始めて白線を器具に全部つなぐ
器具から出る線は黒
黒の途中にスイッチをかます
スイッチから出た線を電源の黒につなぐ
途中ジョイントボックスやらを通る時はぽっちを付けて接続する目印にする
俺はこんな感じで書いてる
電源の位置に○●記入、○が接地側、●は非接地側
(配線用遮断機ならNが接地、Lが非接地)
1、○からコンセントの接地側、負荷(ランプ等)の接地側に白線を引く
2、●からコンセントの非接地側、スイッチの片側に黒線を引く
3、負荷とスイッチを残りの色の線でつなぐ。
つべとかで複線図の書き方実演してる動画とかもあるけど、
やっぱ自分で実際に書いてみるのが一番。
つーか腐っても筆記合格する頭があるならそんな難しくない。
79 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 00:15:05.31
創価学会員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
80 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 00:15:37.51
創 価 学 会 員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
81 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 00:16:08.57
創価学会員以外の受験者が第二種電気工事士試験に合格しますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
83 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 00:42:23.20
うんこ
さすがに二日前に複線図分からんは無理だろwww
今日も某ポリテク内の生徒数人が候補問題だけで必死に複線図を書いてるのを見て
ダメだこりゃと思った
バッチリ練習組は明日はBOX圧着ミス想定してリカバリー練習して心落ち着かせ試験迎えましょう
87 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 01:01:17.51
複線図の書き方
Nは白で負荷、コンセントへ
Lは黒でコンセント、スイッチのみ
残りのスイッチから負荷へ
まぁ 今さら知らない奴はいないと思うけど
負荷=ランプレセクタプルとか引っ掛けシーリングのように抵抗があるもの
点滅器=スイッチ
その他の負荷=コンセントと同等
↑おまいは今さら「ランプレセクタプル」とか言ってんのか…
90 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 01:29:04.47
あってるよ。コンセントに先に結線してると見てみるといい
92 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 01:34:47.13
チンコ
93 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 01:40:39.08
かずわんの技能本は時々素人が混乱するような結線をするからな。
複線図に忠実に結線するべき
他社の本も参考にした方がいいかも
その問題はいくつも解答例があるからねぇ
極性指定された部分以外は別に間違いじゃないみたいだ
95 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 02:04:45.91
明日は全問題の複線図書いてイメトレやって試験に備える
96 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 02:05:09.86
キタナイ配線だな。今年は諦めろ
98 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 02:11:21.82
見れないぞ
やっと全問題1週終わった・・
No,9も時間がかかる
No.6が以外と難しくて焦った。
2.0-3芯て新しいPじゃないとナイフ使うしかないですよね?
1周分の線材で1.6 2cを10m足して
2周する。次は2周目No,10
展開図読めない奴は4端子で脂肪
今日は残りの3問やって試験前の一周は終了
そのあとは基本問題ちょこちょこやるくらいでゆっくり休んで明日に備えよう
候補問題やればやるほどランプレセプタクルが下手になってる
右側に取り付けた白線がネジを締め付けるときにともまわりして
ネジが絶縁被覆に当たるくらい巻き込んじゃうんだよね
シース側をレセプタクルの下方向に引っ張りながらネジ締めで解決するかな?
>>104 たぶんよくわかってないけど言ってみたってのはわかった
そりゃ脂肪でしょw
適当に繋ぐ気か?
3端子でも渡りが要る場合も想定できるな
適当には繋げないよなww
展開接続図分からず…
ふふふふふふふふ・・・・・・・・w
おいおい!4端子詳しく!そんなの知らないぞ!
過去の問題見てみると単相200V、四路、アース線、防護管とタイムスイッチ、ブレーカー、負荷が多いパターン
と二種電工として実用的なのが多い気がする
多分三相交流はかなり確率低いと思うけどね・・かなり斜め上だろう
ついに夢にまで完成図が出てきてしまった
昨夜は殺害予告のせいで怖くて眠れなかったよorz
4端子ってなんだ? 試験と関係ないでしょ
●俺の複線図の書き方
@電源の接地側(白丸)から、負荷 と コンセントへ白線を引く
A電源の非接地側(黒丸)から、スイッチとコンセントへ黒線を引く
B負荷からスイッチへ残った色(白、黒、赤のどれか)を引く
------------------------------------------------------------
3路、4路スイッチがある場合は、そのスイッチ全体を1つのスイッチと見なす
Aのときに3路の一方の0番に黒線を引く
Bのときに3路のもう一方の0番に黒線を引く。
※3路スイッチの0番は、全て必ず黒線にする
次に、2つの3路スイッチ間の線を引くためにC↓をやる
Cスイッチ間の線を引く。
※4路回路の場合もABは同様に3路スイッチに線を引き、
2つの3路スイッチのの間に4路スイッチをはさむ。
●上記の省略版
@接地側から負荷、コンセントへ
A非接地側からスイッチ、コンセントへ
B負荷からスイッチへ
------------------------------------------------------------
Cスイッチ間(3路、4路スイッチがある場合)
複線図の書き方
http://members3.jcom.home.ne.jp/e-life/fukusenzu.html 単線図と複線図
http://members3.jcom.home.ne.jp/e-life/koho10_1.html
候補4,9でいいのか
>>120 タイムスイッチか。
4端子なんてさっぱりわからんw
もし出たら、合格率一気に下がりそう
TSは3端子
これは確定
125 :
123:2012/07/27(金) 07:24:20.83
更に4端子は横一列と
>>112のように上下2列のタイプがあるから回路をよく見て考えること
丸暗記は無駄
電気書院には4端子が掲載されているが
便所の落書き
>>124とどちらを信じるかはあなた次第。
127 :
123:2012/07/27(金) 07:26:16.41
>>124 それは嘘
以前、上下2列の4端子が出題されたことがあるから
そういえば月刊誌「工事と受験」でも端子台特集組んでたような…
電気書院の技能本にはNo12が4端子の場合の回路図が載ってるわ
130 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 07:33:22.97
今行ってる講習でも12のタイムスイッチの部分は熱く語っていた
その講師は判定員の経験もあるから注意した方がいいかも
2端子は教わってないけど…
端子台が毎年なんかしら出てるな
決まって合格率は低め
H17H21土曜組大量虐殺ってのも端子台絡みだったのかな?
>>112 特定電気用品100覚えたけど落ちたってやつと同一なら、理由なっとくだわ
そんな端子台でるわけーねだろ、そんな2端子持ってること自体驚きだわwww
嫌がらせ乙
今4端子2パターン作ってみたけど・・これは出ないと思うわw
へー。
4端子の方が簡単じゃないの?
スイッチに極性がないんだから好きにつないでいいし。
タイマー回路と電源同じ奴なら負荷側はスイッチ閉じれば電気出てくるって思えばいいんだしw
ただ、4端子のうち1端子を結線しないで3Cで組めって言われたら脂肪多数だろうな。
133のピリピリムードw
明日絶対こいつの横座りたくねーw
個人的には13でオナシャス
1種とごちゃごちゃにしてるというかただの愉快犯だろ
荷物検査と同じレベルだ
>>112はすごいなwwwwww
全部短絡しとるやんwwwwwwwwww
>>142 端子台の使い方に2種、1種は関係ないだろ
TS
出ないと信じたい気持ちは分かるんだけど
まだ24時間以上あるんだし、足掻いてみたら?
4と9説を言ってる人は
土曜日はどっちが出そうですか?
まだ慌てるような時間じゃない
ヤマというか明日の朝何番やろうかな・・2問はできそうだが
46かな・・パイロットランプ、2c2本送りに端子台と腕鳴らしにはいいだろう
9は個人的に三相交流だから出ないと思う
試験で
>>112みたいな2極端子台はないでしょ?
しかも上下2列使うなんて・・
過去に出たとか言ってるけど、電工一種はあったっぽいからそっちの話してんじゃないの
154 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 08:43:13.77
時間がないので
的を絞ってやりたいのですが
候補問題の何番目が出る可能性が高いか教えていただけませんか?
No.5は確定だって
情報元も確実だし
フフフ・・・
>>145 昨年の1種はTS接続が4パターン?あり、盛り上がったなぁ。
予想スバリ的中。
やっかいな、結線図はでないだろうなぁ。
重箱の隅っこ突いて不安を煽ると、ガクブル症候群多発だな。
では、聴診器あててみます。
おいおい、欠席届けだしたほうがいいぞ。
157 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 08:50:36.48
中年ポリテク生がそんな知識持ってんのかと思いたいが
あの画像見る限り、ただの二種オチテク生とも思えんのだが・・・
>>61 いよいよ・・・・・・・今週末 が、215 で 1001 。
実技・・・・・・一発 ここが 216 みたいですよ。
>>154 そか、ならね、、、
リンスリ7つ連続圧着練習
1.6 X 4本 圧着練習
工具検査
複線図凝視
忘れ物チェック
目覚ましセット
それだけやったら寝て下さい。
蛇足・・・・本日、熱中症で病院搬送されたら、お陀仏。
だからNo.5だよフフフ・・・
三路の指定かわるだけフフフ・・・
信じるか信じないかはあなた次第フフフ・・・
あと四時間で試験か。あっという間だったな
163 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 09:12:18.19
?
164 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 09:16:30.21
ガセネタ書いてフフフ言って画面見て一人にやけて喜んでるのかな
寂しい人生送ってますね かわいそうな方
みんな
4と9だから安心して
明日頑張ろうな。
プラスチックの取り付け枠モロすぎだろwww
これを触るのが本番で初めてだったら確実に落ちてるな
教えてください!
アウトレットBOXとジョイントBOXの中で接続の場合
ケーブルを剥ぐ寸法は同じように100mmでいいですか?
アウトレットBOXで100mm剥いで減点になりますか?
167 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 09:32:37.15
うんこ チンコ
ならないよ
落ちたら一年後…
ふふふふふふふ・・・・・・・・・w
やることやってきたし今日はのんびりしようかな
172 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 09:47:25.81
風俗に行こうぜ
女です
申し込みから数ヶ月…
ふふふふふふふ・・・・・・・・・w
176 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 09:53:00.50
乳頭
あと約2〜3回分電材有るがどれやるかなぁ。
4と9
日曜組は4と9と言うのがガセだったかどうかわかるね
180 :
138:2012/07/27(金) 09:59:00.90
>>157 ああ、言葉足らずだったな。
タイマ回路(モーター?)とスイッチが独立してる4端子だったら
スイッチに極性はない。
ただ、施工条件に端子名を指定して結線せよ とかだったらそうしないと重大だな。
ところで後期高齢カステクは何でこんなに人を陥れるのに必死なんだ?
キチガイに理由なんて無いよ
>>147,148
ん? 全部ショートしてるだろ。
自演うぜえ
186 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 10:07:39.97
ショート言うな短絡と言え
187 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 10:09:48.14
おいおい4と9で良いんだろ?
ハッキリしてくれよ
6と8がムズい
合格済者来てる?
面白くない流れだし今度はエアコン自粛電凸運動でも起こそうか
190 :
183:2012/07/27(金) 10:22:05.81
>>184 黒の渡りでC1とC2が短絡しているのはいいよな?
それで、C1とC2それぞれの上下の端子は繋がってるんだよ。2列の端子台とはそういうもの。
これを他の器機の代用として端子台を使っているのなら、全ての端子に違う名前をつけた
ラベルを貼らないとおかしい。
センターに4と9ですかと聞いたら動揺してたぞ
ラベルの指摘かよw
そこは汲んでやろうぜw
193 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 10:25:37.86
工具はかばんに直に入れて行って会場ついたら机に並べちゃって良いのかね?
194 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 10:28:14.87
端子台のネジのところに電線を差し込むとき
ネジの右側、左側どちらでもいいの?
中ポリも一本のは左に差してるだろ
理屈はてめーで考えな
196 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 10:32:09.63
>>194 左右どちらでもOK
同類物としては、ブレーカーと同じとなる。
端子台はネジなのに輪作りしないだろ?その理由は、ネジの下に金属板が
入ってるから。
この金属板をよくみると、十字の突起が入ってる。
これは、ネジを締め付けると、単線が噛むようになっている為で、左右どちらにも
突起入ってる。
それなので、ネジを強く締めて外すと芯線が凹む。
これが理由さ。
>>193 細かいようだけど、それNG。
「電気工事士 銃刀法違反」でググるとわかるが、工事の帰りにポケットに
電工ナイフが入ってて捕まった人がいるらしい。
この銃刀法違反についてもう少し調べてみると、カバンの中に工具を入れた場合、
下手すると捕まるというのがわかるよ。
ちなみに、車にナイフが入っていたとしても、捕まったケースがあるらしい。
電工ナイフだけではなく、ドライバーでも銃刀法違反になるケースもある。
では、どうしたらいいか。
「工具は工具入れに入れる」ってのが鉄則で、例え工具箱にナイフが入っていた
としても、それは工具なのでOKとなる。
むしろ「電工ナイフが工具箱に入っていた」なんて誰がどうみても問題にならないと思う。
ちなみに、工具箱といっても、工具を入れる入れ物という解釈もできるので、必ずしも
箱じゃなければいけないというわけではないらしいので、専用の工具袋でもOK。
その代わり、誰がどう見ても工具袋だとわかるものに限られる。
しかし、「普通のカバンに工具をしまって」はアウトという境目があるから気をつける事。
「専用工具袋に工具をしまってカバンに」はOK。
これ覚えておいた方がいいよ。
>>198 えーっ
会社に工具箱はあるけど、でかくてとても持っていけないし
工具袋買うしかないのか
100均で何か袋買えばいいのでは
>>180 あぁ。そういう事か。
4端子が二つあるという意味がようやく理解できた。
> タイマ回路(モーター?)とスイッチが独立してる4端子
確かにこの条件だったら、わたり線が必要になるね。
>>198 明らかに使用目的わかるナイフや包丁は罪に問われないよ
技術試験だって伝えて受験票みせれば証明になる
車のナイフで捕まった例はサバイバルナイフだろ
>>200 100均は工具箱に見えるハードケースならグレーだよな。
仮に職質受けて、見つかった時に、「これは工具箱」だと言い張れば見逃して
貰えるかもしれないが、ものすごく微妙な気がする。
TS4端子だとしても別回路は負荷用電源要るから無いな
>>198 捕まる≠銃刀法違反
多分裁判になれば勝てる。ついでに慰謝料も請求してやれ。
>>202 あぁ。ネットで最初にでてくるヤツはそれだよね。
他にも、カバンの中に入っていた筆箱の中のカッターナイフってのも捕まった
例がある。筆箱なら勉強とか、何らかの目的あるだろうと思われるのに・・・。
ちょっと意地悪な言い方だけど「使用目的が明らかな場合」というのは、
「使用目的を証明しないといけない」という事なんだよね。
もちろん、受験票もってるからそれが正当な理由になるわけだが、試験に行く途中に
そんなわけのわからない因縁をつけてくる警官に咎められたくないというのは本音だろ?
だから無用なトラブルを避けるというのは必要だと思うぞ。
TS4端子の話まだしているんだ。
あんなの出ないよ、1種ならまだわかるが。
あんまり迷わすこと言わないほうがいい、筆記があの合格率だし
去年に比べたら合格率落ちているし、そこまでひねった問題はでない。
平等性を一番に求めるから、ひねっても6割は受かるぐらいにするだろ。
>>199 ただ、職質を受けなければ見つかることもないわけだし、そのあたりは自己責任
だよな。
ただ、オレの場合は@横浜で、みなとみらい駅のパシフィコが会場だから、もろ
繁華街なんだよね。
駅だって横浜駅を通過しないといけない。
だから、そのあたりはものすごく気を遣ってるよ。
工具袋は、HOZANセットなら、最初についてくる袋が工具袋に該当するから、
そのままカバンにしまえばOK。ただ、追加工具がある場合は入らない事も・・・
工具袋はホムセンで数千円で手に入るから、そういうのを利用するのが最善
だとは思うよ。
出ないって言い切るのもあれだな
信じる信じないは勝手だけど
>>205 「裁判で勝つ、負ける」の問題じゃないよ。
電工の受験に間に合う、間に合わなくなるという問題。
裁判に勝って慰謝料もらっても、電工の試験勉強が再受験できるわけでもないし、
一年無駄になるってのは、腹がたたないか?
おれならそんな警官いたとして、例え裁判で勝ったとしても、ボコボコにぶん殴らないと
気が済まないくらい治まりがつかないだろうと思うよ。
>>209 限りなく低いといっていい
1/13で尚且つ捻ってくる場合は相当の理由がある
4端子の複線図ください
ちなみに、HOZANセットの工具袋なんだけど、ドライバーを+−の独立したのに
変更し、ガッチャンを入れても入る。更に大きめのメジャーを入れても入る。
更に、Pを借りて2本突っ込んでみたが、かろうじて入った・・・。
結構余裕があるんだなと思ったよ。
ちょっとひねるんだったら点滅器の場所をこっそりかえる3番か5番とか
11番の配線理解してないとかでこの3つで合格率60%ぐらいじゃない?
でもなぁ点滅器は基本電源の近くだからなぁ〜
まぁ技能試験は関係ないか
213だが、書き忘れが・・・
その中に、ケーブルカッターとニッパも入ってたw
216 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 11:29:36.51
センターに電話掛けたって!? ネタだろ?
ほんとならウケルw
28日組はもうそろそろ24時間切るわけだな。
この時期に言うのも何だが、技術の習得は正しい方法を何度も繰り返し練習する事が大事。
正しくない方法で、3周しても材料の無駄。
基本作業を1000回して、候補問題を1周すれば一発合格できるもんだよ。
そのためには、ナイフやペンチなどの練習の成果が解るもののほうがモチベーションを保てるわけだ。
今更言うことじゃ無かったか、、、
焦るとミスする
ミスがミスを呼ぶ
>>218 いや、後期組のためだと思えばいいんじゃない?
オレもそう思って、最初の頃ナイフとペンチでひたすら輪作りしてたよ。
輪をつくっては切り落とすの繰り返し。
それやって、動画みて飽きたら輪作りの繰り返しだったんだが、いざ作品
作ってみたら、ナイフで40分切ってた。これ実話ね。
221 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 11:36:13.25
明日か… もらったーーーーーーーーーーー
土曜日組頑張れよ〜日曜日の俺は心から応援してます。
応援しているから、使用した器具のメーカー詳しく教えてな、
絶対だぞ。
とおもいきや、掴んだのがハズレクジ・・・・・
みんな明日は頑張ろうな。
224 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 11:41:25.14
初めて複線図書いて練習無しでもナイフで35分だったなw
Pの存在ってなに?
カッチャンが在れば有利だよね
225 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 11:42:49.26
ガッチャンね
アラレちゃん
>>224 ガッチャンと同じく、ナイフ使いがP持つと無敵になれる工具だろ?
ナイフの才能があるってことよ。
229 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 11:52:20.39
準備万端シリーズで技能の練習をした奴は試験の時に混乱するかもね。
器具のメーカーが違うから
230 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 11:54:13.36
端子台が4つのやつが出たら渡り線が必要になるよね?(別回路の場合)同一回路なら渡り線はいらない?
ランレセの事?
ランレセからちょっとはみ出す芯線がイラッとするな
まぁ本番はM4.5で皿が大きいからもっと楽だろうけど
>>230 4端子でも2番と3番が元々ショートしているタイプもあるよね。
M4.5だっけか?
M4だと思ってた。
まあいいよ。もし入らなかったら、Pの先端で少し輪を広げるから
あぁでかいのはM4だった
パナのはM3.5だね
一通り二周終わってから、今日もやる気がしないんだが、9番やっておこうかな・・
自分が苦手なのやればいいじゃん
で本命は明日の朝やれば
9番30分で完成。
一番難しい問題って何番だろう?
締めくくりにそれやろうかな。
ひと通り一周したけど68がダメだったからまたやるか・・
焦って早くやろうとするとろくなことがない
準備万端で練習したけど、丁寧に写真付きで器具パナと東芝違い注意点説明してあったw
>>235 よかった間違いじゃなくて。
オレの使ってるランレセもパナのだからM3.5だよ。
露出コンセントがM4だから、入るかどうかの確認をたまにやってきた。
そういえば、アウトレットボックスの電気的接続に使うネジがなかったので、
露出コンセントのネジを代用して使ってたなw
あれもM4だったよね。
明日の今頃
時間がなくて焦っている人、余裕かましている人、
確認に必死になっている人、あきらめている人、
圧着が上手くいかなくていらいらしている人などなど
大変な時間帯だな
>>242 たぶん試験では予備用のネジがM4なのでそれで統一しているんだと思う
試験の詳細な時間割がわからん
ウヒョー35cmを25cmで切断しちゃった汗汗
二回路の問題、気をつけてね。
端子台への接続の色(N L U V W)を気をつけないと他がうまくできても落とされるから
ああ、技能試験自体は11:30〜12:10分なのか
俺はたぶん余裕かかましてると思うよ
>>244 オレもそう思ってたよ。
予備ネジごときでいくつもサイズ用意するなんておかしいもんな。
明日試験が終わる時間
まだ慌てるような時間じゃない
>>245 技能受験票に大体のはのってるが、もっと詳細とか知りたいのか?
細かい部分は、試験会場に寄りけり始まり時間に誤差あると思うよ。
あとは、試験終了5〜10分前に、アナウンスがありそう。これ、筆記と
同じじゃないかと。
>>251 少しは慌てろよ。
本番はミス誘発するから慌てるなよ。
>>244 去年1種(露出コン)と2種(レセプ)受けたけど、
予備品袋に入ってたネジは別物だった。
それぞれの器具ので使ってるネジと同一の物。
>>246 切断間違えしちゃったとき焦るよな。
オレ発見したんだけど、切断間違えでどうにもならない場合、剥ぎ取り寸法を
必ずしも10センチにしなくてもいい場合があるよな。
リングスリーブだけはテープ巻きを考慮してって事で、10センチ剥がないと
いけないが、差し込みコネクターの場合はテープ巻きの必要がないわけで、
最悪5センチでも問題ない気がする。
仮に先に10センチ剥いでしまった場合、そういうときこそ、機転きかせて
「必殺!シースずらし」で差し込みコネクター側を五センチにしてしまえば
いいことをw
これ、埋め込みコンセントも一緒ね。
10センチの剥ぎ取り寸法は、差し込み時に芯線が足らなくなる恐れがある場合に
って事で、差し込みが完全にできていれば剥ぎ取り5センチでも問題ない。
テープ巻きが困難な20mm以下で重大欠陥なんで
リンスリが絶縁被服かまない様に圧着 and 絶縁被服20mm以上なら
シース剥ぎが50mmでも問題はないんだ
258 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 12:49:37.48
チンコ
>>257 って事はだよ。
採寸間違えで短く切断して、どうにもならない長さになったとしても、
剥ぎ取り寸法5センチでやれば、両側あわせて10センチは伸ばせる
計算になるよな。
そこから考えると、うまく接続できればほぼ合格圏内にもってく事が可能
という事になるよな。
アウトレット出るなら3の四路辺りは簡単だから出ないかなぁ
261 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 13:03:54.67
明日の試験はラスボス
スリーブ上下逆に取り付けたら欠陥か・・
正直8は来てほしくないな
スリーブ逆付けは軽欠陥らしいから時間がない場合は放置推奨だな
>>260 過去の傾向から言えば4路が出て3路はでない
ただ防護管は出やすい・・のがどう影響するか
8なら端子台6箇所、2.0+1.6*4中スリーブ圧着2箇所、VVRと大量虐殺コースか
少なくともナイフは相当練習してないと死ぬ
スリーブ逆はありえんなw
露出型で出題される可能性があるのってコンセントだけでいいんですよね?
でしょ
>>268 今更ネタ言ってもはじまらんし、マジレスするが、露出出題はコンセントのみだよ。
あれは輪作り課題ってのが目的だと考えればわかるだろ?
ただ、ネジなし金属管の場合、例外として輪作りが一カ所増える。
271 :
268:2012/07/27(金) 13:44:09.85
ありがとうございました
No.9を本番だと思ってやってみた。施工条件ガン読みして複線図2回読み直して
作品完成。完成後複線図と照合してあってるかを確認。
スリーブ打ち間違えを確認。
線の色をもう一度確認・・・30分かかってしまった。
こうやってみてみると、何度確認してるんだ?オレは・・・
8か・・・
これからやってみよっ
274 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 13:47:19.72
ドンマイ 頑張ろう
スリーブ打ち間違えは1発アウト
No.5だよフフフ・・・
信じるものはフフフ・・・
スリーブの確認
1サイズよし
2刻印よし
3接続よし
4上下よし
5被覆かみなし
圧着
279 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 14:00:05.55
>193 ok
>>277 終わってやる気が半ばなくなったオレからすると、リードしてくれるのは
ありがたく感じますぞ フフフ・・・
まぁ8と6ができるなら他もできるだろう
4〜9はどれも難しい
10とか1来いよ・・
1来たら寝てる時間すらあるな
本当に番号で難易度違いすぎる
No.9を本番形式で30分かかってしまったオレだが、No.1なら同じ事しても20分
切れるが、本番ではたぶん25〜30分くらいかけるんだろうな。
それでもまだまだ時間あまるし・・・
そうだ。忘れ物してた。
暑さ対策に扇子入れとかなきゃ!!
試験に腰ベルト使う予定なんだが、取り付けるものってのがペットボトルホルダと
小型の電工袋にガッチャンと扇子が入ってる。
ほとんどの工具は机の上。
何か間違ってるでしょうか?
過去問みてると筆記免除者は難易度高めで
他はそんなにって感じだな
今更だけど
No2,3,8,13の配線の寸法の取り方
黒本技能編の寸法だとアウトレットBOXとランプ、シーリング、スイッチ間が-3cmになっている
これはアウトレットBOX配線3cmを差し引くからなのか?
アウトレットBOX中心部から寸法取ればこれで納得するが
他のNoの接続箇所とランプ、シーリング、スイッチ間寸法は被覆部分の寸法削らないよな?
これ黒本技能編持っている人達のだけの質問な
288 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 14:28:11.16
三番のSの位置が変わる事がなければ問題は接続方法しか読まなくてよさそう
落ちたら一年後じゃないからな
未完成なら不合格確定だから
落ちたら次の合格発表まで一年以上だからな
過去問でケーブル寸法の長さ調べてたが1.6-2Cは
ちゃんと取っても100mmぐらい余るようになってるな
3Cとか2,0やエコケーブルは寸法きっちりなんで気をつけるべきだが
そういう
>>288みたいなのが、大虐殺の対象に選ばれるんだよ。
変に気を抜くと、当日、実際の単線図と施工条件読んでいるようで
実際は技能参考書の問題をやってしまったりと、陥りがち。
「試験はあくまで40分」なのだから、無駄に省略してタイムトライアルの
必要は全くないと思うよ。
292 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 14:34:10.92
会場の空調がちゃんとしてますように。
暑いとイライラするんだよな。
>>290 全体的にその傾向あるよな。
でも、渡り線とかある問題だと、1.6-2Cの残りが長くなるよ。
もちろん、わたり線のためになんだが。
なあ。試験終わった後の話なんだが、廃材どうすんよ。
うちは可燃物指定だけど、あまりにも大量に出すと特殊ゴミだから怒られるかも
しれないから、徐々に捨てるつもりだけど。
スリーブの向きが逆って刻印マークが裏側にきてる状態のこと?
296 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 14:39:42.62
明日はNO.04なのか? 9なのか?
9は楽だな
>>292 工具箱に扇子いれときなさい。
あと、試験中でなければ電池式の扇風機だって使えるはずだから、首掛け扇風機
とかも有効かも。
>>295 スリーブってスカート状に片側広がってるだろ?
その向きが反対になる事だよ。
NO,10 ラッキー問題だなー
大はずれ 8、9
リングスリーブ圧着する時に線がずれちゃうよぉ…
もう試験まで24時間切ってる
日曜組のやつはいいよな
305 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 14:50:38.22
合格クリップ使いなはれ
初日は2、4、9、12と傾向で予想してみた
307 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 14:52:10.50
しかし一日アドバンテージがある分厳しいんじゃね?
端子台の予感
俺がミスしない課題でお願いします
m(_ _)m
310 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 14:56:14.70
出題bヘ
2,3,5,7,11,13
のうちどれかが
パシフィコってパンパシに似てね?
312 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 15:02:16.22
「試験頑張って」って会社の女の子に言われてるんだぁ。
合格したらお祝いしてくれるので一緒に飲みにいくんだぁ。
もしかして死亡フラグ立ってますか?
>>228 東海大駐車場激混みするから早めに行ってタバコ吸っとく。
8と6が大外れだろう
315 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 15:22:45.14
明日試験なんだけどいまさら輪づくりがうまくできなくなってしまったww
ランプレセプタクルの時になんか納得できないよぉ
直前の練習のし過ぎで握力とか落ちてる可能性がある・・
ランプはパナ製が来たらやばいな
318 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 15:25:38.07
出題予想を教えてください!!!??
>>315 Pなら外装4cm絶縁2cm直前に確認で仕上げ
正直4〜9,12以外なら当たりな気がする
321 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 15:27:02.65
28日組のみんなかぺー!健闘を祈ります
ボクは29日に受けるので試験の情報よろしくお願いします
322 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 15:27:59.81
明日万全にする為に今日は工具握らない方がいいね
複線図の復習だけしよう
今日4課題終了こんなに一日でやった事ない後3回ヤっちゃる
俺試験に受かったら部屋の黄ばんだ旧式コンセントをナウい3個口コンセントに交換するんだ
端子台で色指定の奴とかは本当やめてほしい
慎重になり過ぎて時間食う
明日の朝何番やるかが問題だな
>>326 道具忘れるのヤダだから夜準備して終了します
やっぱり4と6か・・
329 :
228:2012/07/27(金) 15:33:12.95
10こいよ
なんならブレーカーのやつアースのでもいいぞ
大吉 1,2,10,11,13
中吉 3
凶 4,5,7,9
大凶 6,8
332 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 15:39:42.83
今から1週と4,5,9やって寝るんだ
大吉 1,2,10,11,13
中吉 3
小吉 12
凶 4,5,7,9
大凶 6,8
>>332 今から?
地力足りてないならしょうがないが足りてるなら程々にしないと
明日手痛いのとだるくてやってらんないよ
吉とか凶とか言っても
仕上がる時間が10分か25分かなだけだろw
336 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/27(金) 15:44:30.93
俺は輪づくりやって、複線図書いて、本読んで、器具確認して、イメトレして、寝る
明日の朝は46と金属管だけやってあとは会場に1時間前くらいに入って
レセプタクルとか露出コンセントの基礎練習をやって会場の雰囲気に慣れてよう
>>335 ナイフだと相当練習していても大凶は30分の大台をこえる可能性大
ワンミスくらいなら取り戻せるが・・
凶だと26〜8分、大吉になると20分ちょっとでかなり楽だ
339 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 15:51:33.54
あり得ないが昨年度と同問題のNO.1が土曜だ。
93%合格見込みだそうだ 土曜組羨ましいぜ!
340 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 15:55:07.27
No9もランプレセプタクルにつなぐ色が変わるかも知れないよ
施工条件の確認を!!
341 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 15:55:22.98
ナイフで行くぜ
>>317 パナで練習してたが何が難しいんだこれ?
リングスリーブ圧着で頭出た分電線切る様に本には書いてるが
予め短めに皮むきしてスリーブからはみ出ない様に圧着するのはダメなの?
スリーブからはみ出てないとアウト
切らなくても済む長さにすることは可能だが作業が困難だよ?
>>343 それじゃあ完全に圧着されているか、スリーブの中まで凝視しないと判定できないよね
>>342 俺は名工社でやってたんだけど、さっきパナ製でやったらやりづらくて時間食ったのよね。
348 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 16:11:45.70
俺、ホーザンのP使ってんだけど
9番の2.0−3CってPじゃ剥けないよね?
本番で出たらどうやって剥こうかな・・・
明工社や東芝はM4ネジ
パナはM3.5
いつもの練習用の東芝では、シース40mm剥きの被覆20mm剥きでジャストなんだけど
パナだったらシース38mm剥きの被覆18mm剥きくらいになるのかなぁ
>>348 1本曲げてよけておいて、まず2本を剥いて、残りの一本を剥く
ってかそれくらい自分で編み出せよw
352 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 16:22:46.51
>>350 外装剥くにはやっぱそれしかないのかーー
面倒だな
>>351 灰色の外装の剥き方なんだけど・・・
コーナンに行ったら黄色い枝のものは売り切れだった。
アルバイトのおねーちゃんは赤でも問題ないと言って買ってきたけど
大丈夫でしょうか。
354 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 16:25:40.95
355 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 16:29:15.45
>>355 ペンチの話だろw
フジヤの枝が白いやつ。値段の割にあれは使いやすい。
357 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 16:33:51.99
スリーブ用の圧着工具は持ち手が黄色とJISで決まってるだろ
筆記試験の定番問題なんだから釣りにもほどがある
毎年赤いやつで受けるの何人かいるんじゃないの・・
切り分けたケーブルを区別する為にペンで書き込むのはあり?
360 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 16:41:59.50
>>356 ペンチの話かよwwww
どっちでもいいよそんなのwww
>>359 ありじゃないの
ダメなんてどこにも書いてないし・・・
361 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 16:43:21.24
受験経験者の方にお聞きします
試験会場に持っていくと、便利なものがあれば教えてください
362 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 16:46:34.34
明日反省会のスレ立つように埋めスピード早くしてくれ
明後日なのにリンスリ圧着の判定基準が相変わらずわからん。
・結果的にカシめる場所が端っこになった場合→OK?
・カシめた後の線を切るときにリンスリも切れてしまった場合→重大?
扇子だろ
うはww明日かよなんもしてねえよ
とりあえず4と9をやっとくか
明日も猛暑らしい・・・
>>362 オレさ。前スレで連続で書きまくったら、「書きすぎだサル」って怒られたよ。
369 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 16:52:55.49
ksk っと...
リングスリーブを上手く揃えるコツってないかな。4本を圧着とかすごい疲れる
>>349 どっちも一緒で構わんよ。厳密には違うんだが配線の曲げ方で
ちゃんとしまる形に収まるし、ネジより大きな輪でも最後にペンチで絞めてやれば綺麗にいく
ネジ穴にあわせる時に先に輪をプラスドライバで穴の位置まで押し付けてやれば簡単
反省会は29日組もいるから、その後でもいいんじゃないかな?
373 :
ペンチ職人:2012/07/27(金) 16:55:28.94
>>363 去年はn色ボールペンを忘れて頭が真っ白になった。
練習時のものが無いと焦るよ。ペン1本忘れたために落ちた。
374 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 16:57:07.05
ほうって置いてもこのスレは今日中に埋まるよ
良いスレタイだったなw 実技一発で受かれって意味だろ
>>311 パンパシフィック横浜もパシフィコ横浜も同じみなとみらい駅な
376 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 16:59:06.75
施工条件読み間違えなきゃ何番でもいいな
やっと工具セットが届いたw
今から13問やりま〜す!
明日の試験までに2周出来ればと思います
>>370 通常、芯線剥ぎ寸法2センチだろ?
それを3センチでやると相当楽になるぞ。
そのまま芯線寸法だけを変更してもOKだが1センチ短くなると思うので、シースを
1センチ多めに剥いだほうがいいかも。
>>377 ギリギリセーフですかw
ってか、これから13問って、スレに書き込んでないで今すぐ練習開始しなさいw
さて。いい加減8番やるかな
>>370 なるべく真っ直ぐに揃えて、あとはネジりながらごり押しで行ける
ちょっとでもハマればこっちのもん。あとは先っぽ押さえつつ破覆部分揃えて圧着。
万が一多少噛み気味になったら爪で下に削れば良い。
あとPとかでシース剥き剥きする時に万が一深くやっちゃって、芯が薄く見えちゃったら、
その部分を残ってるシースに押し込んで苦しいが隠すw
382 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 17:09:45.36
現場でもそうだがスリーブ結線時は30mmとか長く剥いちゃうよ
結果的に速いんだよ 長い方が入れやすいしね
あ、写真とるの忘れてた。
385 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 17:11:24.32
結局、線にペンで何か書くってありなの?なしなの?
間違えないように線に2,0とか1,6って書きたいんだが
>>361 ありきたりだけど時計とタオル
ひどい出血だと受けられなくなるとかいう話をどこかで見た気がするからいざとなったらばれない様にな
日曜日組の人いる?
389 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 17:24:10.43
1.6と2.0なんか見て触れば分かるだろ
五体満足の身体持ってんならつかわにゃ
カラー付きの電線が出るときもあるんだなw
あたりまえだけど差し込みの位置とかも特に決まってないし施工条件良く読まないとな
ブレーカーは11ミリだわ
見にくいよなこれ
皮膜まきこみそうで
もう賢者タイム
候補問題は2題明日の朝練習するとして今日はこの後かずわん本見直すくらいだな・・
393 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 17:30:08.27
【速報】ダブルコンセント
>>391 被覆かんだらアウト。心線は奥まで差し込まなくても抜けなけりゃいい。
28日はNo.5
396 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 17:34:17.38
試験にはあまり関係ないんですが、
11番の課題が常時点滅だと、どのような複線図になりますか?
397 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 17:34:35.69
てか3色ボールペンって持込みありなのか?
色使い分けるほうが時間かかる・・BWRGで十分
>>396 電源と並列
極性のないコンセントと考える
財布の上に受験票と写真票とカットバン
今日は10時には寝よう・・
402 :
396:2012/07/27(金) 17:46:26.07
複線図を書こうにも、線が交わってしまい、4番みたいに上手く書けません
誰が回答をお願いします
マジでカッターナイフ使いたいな
電工ナイフよりどんだけ切りやすいんだよこれ
>>402 常時だったら白と黒がまずコンセント、そこから上のスイッチに黒の渡り、そこから更にPLへ
白の渡りはPLへ
スイッチに赤線が刺さる
カッター絶縁被覆切るからやめとけ
自分で気がついてないだけで切りまくってるだろう
電工ナイフのが力掛けると簡単に行っちゃうからねぇ
カッターは力いらないからまったく付かない
>>402 何パターンかあるよ
俺はPLに赤・白
スイッチ黒・PLからの赤渡り
コンセントPLからの白渡り、コンセントからの黒渡り
図解すると正面はこんな感じ↓
白・赤
赤渡り・黒
白渡り・黒渡り
408 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 17:58:00.45
受験票は切り取ったら失格だぞ
遂に1.6が底、最後はNo9でフィニッシュします
410 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 18:03:14.66
ちょっと質問
問題にケーブルの寸法って書いてあるの?
後長過ぎる分には欠陥とられないよね?
例えば10センチでいいところを17センチだったり
エコケーブルとかカッターじゃないと剥ける気がしない
電工ナイフ必須って絶対に難易度上げるためだろ
クラフトナイフ使えよ。意外と使えるぞ。
電工ナイフの折りたたみが嫌な人にはお勧め。
もし、それも嫌ならDENSANの電工ジャックがお勧め。
でもストリッパ持ってるならあえて買う必要なし。
413 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 18:04:21.07
無くなったら家の引抜けば1.6いくらでもあるだろ
>>410 書いてるに決まってる
長すぎる分には欠陥は取られないけど、渡りとか足りなくなる恐れあり
エコケーブル簡単じゃん・・段ムキしてペンチでキュッキュってやると被覆取れるよ
>>410 寸法の+-50%だからOKだよ。
ただ、あと3センチ長かったら結構ヤバいんじゃないか?(ないだろうけど)
さっき
8番完成・・・しかし、ストップウォッチ押し忘れたw
しかし、それでも時間オーバーした気がしないな。
ダンボールに入れて工具を持ってってもいいかな?
>>412 サンキュー。そういう道具もあったんだな
DENNSANの特殊鋼とか入った奴をずっと使ってきたが切れない切れない
研いで何とか使ってるがその手間もないカッターが楽すぎた
421 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 18:13:03.43
>>420 それって、紫色のカッターみたいなやつ?
もし、それなら替え刃売ってるよ。
423 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 18:13:30.35
机に乗らない工具やら電線やらを床に置いてもいいの?
落ちたらゴキブリ…
ふふふふふふふ・・・・・・・・・w
今日工具だけ買ってきた
配線図とイメトレは完璧
明日はがんばるぞ〜
VVRってさ。
いろいろやってみたら、普通にナイフでVVF2.0剥ぐのと同じやり方で剥いでしまった方が
楽っぽい。
ペンチではさんで普通に剥げる。
みんな!俺やで!
落ちた奴覚悟しとけよ
大笑いしてやっからwwwwwwwwwwwww
>>425 普通の折りたたみ式だったのね。
オレもノーブランドの折りたたみ使ってるが、本当は別用途で買った5年もの
なんだが、研いで研いで研ぎまくったら新品以上の切れ味になったよ。
たぶん、同じ型だから丁寧に30分くらい研げば切れ味相当になると思うが、
今やるのはお勧めしない・・・。
研ぎ立ては感覚が狂うから失敗する可能性がでる。
とりあえず明日が本番だろうから、頑張ってね。
取り敢えず複線図13種類描いても25分以内だ
ひとつ当たり寸法入れても図面の時間5分以内
配線切り、コネクタ刺し、スリーブ圧着練習もしたし
後はイメトレして寝るか
逆に受かったら偉そうにさせてもらうぜ
某コテじゃねえけどナイフはやっぱきつい
1日5品も作ると次の日手が死ぬ。マジやめとけストリッパーの価値はある
433 :
396:2012/07/27(金) 18:24:53.88
ありがとうございました。
一応言っておく。
渡り線は別にちゃんと用意されてるからな。
435 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 18:27:54.02
今から8,9,11をやって1巡全て終了なんだけど、
一応それ終わった後に全部の複線図書いてもう一つだけやる予定。
何をやったほうがいいかな?2とかみたいなプル使うのかメタルラスか・・・。
ラスト一回が悩む
>>431 慣れだよ
オレなんて先週はナイフで一日に4作品やってたし、更に仕事で似たような事
やってるが、指は全然問題なしだよ
ただ、握力は強くなったw
No.5フフフ・・・
No4やったら右の1.6を小スリーブで4本はきついね。
それだけで5分ぐらい手間取ったよ。
もしNo4が課題になって右側がスリーブ指定なら
そこだけで半分は落ちるな。
>>434 紛らわしいなぁ
長めに用意されてるが正解な
落ちたら悲惨だよw
No,11の4本リンスリもしんどいな
明日は早起きしてオリンピックの開会式を観てから出発な!
間に合うだろ?
暴言吐いてるのは偽物
これマジレスなんだけど
圧着のロック解除一回くらいはやっておけよ
本番でロック掛かるとパニクるぞ
黙れ
天国と地獄を聴きながら練習やってたから、明日は落ち着いてできるな
やべええええええええ
今帰宅したが今から緊張しだしてる・・・
ちきしょう・・・。何度もやったのに頭が真っ白だ
まだ慌てるような時間じゃない
ミスれ〜
ミスれ〜
ミスれ〜
ミスれ〜
ミスれ〜
450 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 18:43:30.18
大至急!!
練習セットも工具も買ってない者なのですが…
これから実技の勉強を始めようと思ってます。
いまから本屋に行きますので おすすめの参考書教えてください!
451 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 18:44:44.92
俺はもう何も怖くない
たとえ落ちても毎日頑張ってきたんだ
後悔なんてある訳ない
はいはい次
453 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 18:45:13.23
結局、bU最終確定でOK?
落ちろ〜w
落ちろ〜w
落ちろ〜w
落ちろ〜w
落ちろ〜w
むしろ落ちるわけないだろっていう
456 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 18:46:03.00
ないないw
他スレや前スレでも答えは出ただろw
この試験予測ってあんま意味がない・・
ちゃんと練習した人は全部できるからな
>>458 内部回路書けよ
モータとスイッチに分ければどれも簡単だろう
28日 5番だってさ こっそり教えてもらったけど
俺29日だからぜんぜん役に立たないわ 日曜日は担当じゃないから
わからないって まったく役に立たないこいつ
つーか、このスレ見に来てるようなヤツは9割がた受かるだろ?
練習不足で本番でとっ散らかるようなヤツはわざわざ2chまで情報集めに来ないと思うよ
そもそも二種には3端子しか出ん
そのネタはもういいな
4と9な
464 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 18:55:24.03
え?どこの12をやったの?
やっと複線図が書けるようになった
今から技能2周するつもり
>>460 マジすっか?
25分以内で完了する得意中の得意な例題なんだけど
467 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 18:57:44.21
某所では28日が5、29が2とかって予想してるな
5か2か10が本命らしいけど、2は無さそうなんだけどなぁ
金属管使ったことなんか今までないだろうってので
大穴が3かな
ぶっかけシーリングの時の外装って器具の中心(真裏)まで行っちゃっててもいいの?
ジョイントボックスからの線が器具ギリギリのところまでにしなくちゃダメ?
5の露出コンセントの「上」マークは無視でいいんだよな
書院とオームじゃ出来上がり写真が違うんだけど
同時は負荷とPが並列
維持は負荷とスイッチが並列
常時はコンセント扱いorコンセントと並列
この覚え方でいいんでしょ?
上マーク逆さにすると重大欠陥
ランセルもな
474 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 19:03:02.95
異字はでねえよ
圧着のロック解除は一度やっておけよ
差し込みコネクターの横の数字に合わせてカットして
ぶっ挿して曲げると心線が見えるんだけど…重大欠陥だよね?
ちょい短めにカットしたほうがいいのか、急いで握力鍛えたほうがいいのか教えてください。
落ちたら一年後…
ふふふふふふふ・・・・・・・・・w
>>477 既定の長さでケーブルをカットしてれば普通芯線は見えないはず
なんで、汗で滑って奥まで挿せてないと予想。
滑り止め手袋使って奥まで挿すとか試してみたら?
480 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 19:14:29.24
【速報】端子台(5連or6連かは未確認)搬入到着!
>>477 コネクタならペンチ幅で良いんじゃね?
カットもあっという間だから楽だし
圧着にロック掛かり…
ふふふふふふふ・・・・・・・・・w
484 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 19:17:37.21
>>473 >上マーク逆さにすると重大欠陥
ランセルもな
ウソやろ
テキストには注意書き無いぞ
いよいよ明後日だ。緊張してきた。もうここまでくると作業やっても上積みないよな。
だから複線図と施工条件の確認とDVD見るくらいだわ。
No.1出題希望
>>479,482
回答ありがとうございました
ギリギリまで握力鍛えてみます
4回路ってS2とL1の間に何か回路があるわけでもないのにただ複雑にするだけというか無駄だから出ないだろう
出たらS2とL1つないでやれば同じ事
圧着ロック解除やってみた
確かに本番でロック掛かったらパニくるわ
TSの4端子
>>491 常識としてTSの別回路なんてありえないんだが
試験用の回路だな、別回路ってやつは
もう疲れた
今日は早く寝て、明日の朝1〜2個どれか課題やって風呂入って出撃だな
S2とL2か
ようはS1S2L1の3端子はS2の部分にL2が一緒になってる
だからわかれてたらS2とL2を渡り線でつないでやればいいだけだけど
ランプレセプタクルチカチカサせるためにはただの無駄
3端子のTSで良い
おい、まじどーすりゃいいんだよ!
横並びなら書院、縦並びなら中年ポリテク
丸暗記でいけるのか?!
>>491 ぶっちゃけ1/13の確立に何おびえてるんだ?
難易度上げる話ばっかだが公平性にかける試験内容だったら糞試験だろうが
>だからわかれてたらS2とL2を渡り線でつないでやればいいだけだけど
だうと!
>>494 書院の4端子に渡りはねーぞ
もう祈るしかないのか?
3端子であってくれと…
明日の試験終わったら部屋の掃除だ
>>497 だうとじゃねえよカス
土曜日以降にも日曜日、筆記免除、下期と試験があって
土曜だけアホみたいに上げるわけねーだろ。いい加減に死ねよ
>>498 ああ、渡りじゃなくて3端子だったらS2に2本繋いでる白線が一本L2に行くだけ
ただしS2が接地側と指定されていたらね
L1L2はタンブラスイッチと同じだから極性関係ないと思うからL1に行ってもいいだろうけどね
>>500 おまえ回路何もわかってねえなw
渡り線ってwww
>>496 だからこの後のおよんで
願望とか予想とかいらないって
まじどーすりゃいいんだよ
どうも凡ミスが減らないなー
さっきも、ペンチ幅で心線長さを揃えようとしたら、
ペンチの持ち方逆にして根元からバッサリやってしまった。
ケーブル間違えて切断しそうで怖いな。
505 :
491:2012/07/27(金) 19:33:07.14
>>492 試験用?
実際の製品であるんだよ…バカ!
タイムスイッチなんか出ねぇよ、、、、、そう思いたい
510 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 19:37:23.04
4と9ですよ
落ちたらスキンヘッドにします
リングスリーブの圧着は線が4本だったり多いのから先にやったほうが効率いいかな
513 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 19:41:06.43
課題2の金属管の外側の絶縁ブッシングって水プライヤーでしめる?
>>491 ここのPDFでの別回路って電源別になってるが、書院の本は渡りで電源とってる
別回路でも複数パターンあるのか・・・TSイラネ
2周したら満足だなw
落ちる気がしねー
リンスリ4本挿入は手こずるな・・・。
TSは1には黒、2には白を結線
これでよし!
>>514 そんな心配するより基本的なとこで落ちるなよ
別回路で出ても筆記免除者だ。2回受けるような馬鹿な連中用だよ
>>492 リレーシーケンスをやると別回路でないと配線が出来ないことが多いぞ
勝手に思いこむんじゃない
VVRもエコケーブルも端子も金属管もPF管も出ない
土曜組は4だけやっとけ
TS4端子(S1S2L1L2)の複線図書いた
黒線はS1に行った後L1に渡し
白線はS2に行った後レセプタクルへ
レセプタクルからの黒線はL2で
522 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 19:47:16.81
【速報】28日アウトレットボックス
29日3路スイッチ
ちょっと考えればわかるけどわざわざこんな構成にする必要ないな・・出るなら3端子だろう
>>333 わろた。 どうせなら 大凶がいいかも、みんな一番練習してるはずだからw
アウトレットボックスが支給されたら真っ先に穴を打ち抜く作業をすべし
今の時間ドタバタしている奴の7割は確実に落ちるw
同一回路だろうが別回路だろうが内部の配線図が問題に載っているのだから心配ないだろ!
それで配線が出来ないようなら電工にさえなれないレベルだな…
大吉 1,2,10,11,13
中吉 3
小吉 12
凶 4,5,7,9
大凶 6,8
Pはそろそろ耐久が限界だから家に置いて行って
ナイフで合格してきてくれ、本物の職人になってくれ
器具とか付ける前に圧着済ませちゃうって人います?
楽かもしれないなって思ったんですが
532 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 19:55:26.87
試験当日超絶腋臭が来ませんように。
ポリテク生がんがれ!
534 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 19:59:16.78
>>521 そんなんでるの?問題で出てきたら考えるよ。渡り二本程度だろ
535 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 20:00:37.94
VVRもエコケーブルも端子も金属管もPF管も出ない
土曜組は7だけやっとけ
>>521 渡りがいるかどうかは、タイムスイッチの仕様による。
正直今日一日で実技マスターするつもりの人がいて笑った
538 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 20:03:37.36
受験申込書A兼写真票に技能試験受験番号を記入するのは鉛筆じゃないといけないんですか?
539 :
名無し:2012/07/27(金) 20:04:01.51
ナイフで合格なんて電工の資格で金貰うつもりなら当然だよね
と、成りすましにレスしてみる
日本がスペインに1−0で勝ったから、ナンバー10だろ
>>518 問題はそこなんだよ
免除組と試験日分かれてたのは2年前までだから
今は試験日一緒だから危ないの
普通鉛筆じゃ消えるからボールペンとかじゃないのか?
土曜組はもう寝ろよ
TS出るなら施工条件にどこになにを挿せって書いてあるんじゃね?
TS心配するよりレセプタクルへの電線取り付け心配しろよ
手がガクブルに震えるんだから
ねじなしボックスコネクタのネジきり作業めんどくさすぎワロタ
何が出るんだよ
明日は速攻で仕上げて周囲の受験生に
「バルカン砲!」
っていいながらニッパーで余り線を飛ばす予定
やっぱ4・8番が有力だろ
>>547 あれ、実はドライバでもねじ切れる。
ドライバで回らなくなるまで回して、水ポンプライヤのつもりがドライバでねじ切れてワロタ
>>534 >>536 S1とS2の間にM
L1とL2がタンブラスイッチって普通のやつだと思うけど
まぁ3端子のがわかってたら作れるでしょ
エコケーブルはどうしても引きちぎったような後が残るけど多少はしょうがないんだろうな
明日、ツインメッセ静岡で受けるんだけど、万が一8番が出たら、運が悪かった
と思って今年は諦めるよ。 あと12番でTSの4端子も。
とりあえず、今のところ、明日の試験はいい思い出と割り切れてるwww
丸暗記…
ふふふふふふふ・・・・・・・・・w
556 :
名無し:2012/07/27(金) 20:19:27.09
>>551 ねじが締まりきっていなくても
頭の部分をペンチでつまんで横に倒せばポキリと・・・・
★参考★ 各年の新傾向
24年:
23年:配線用遮断器(本物)、埋込コンセント250V接地極付き、VVF(2.0−3C)
22年:埋込連用タンブラスイッチ3個使用
21年:タイムスイッチ(端子台)
20年:VVR(2.0−2C)、コンセントを並列に接続
19年:自動点滅器(端子台)、4路スイッチ、引掛シーリング丸形
18年:VVF(2.0−2C)、接地端子、リングスリーブ中
17年:EM-EEF(1.6−2C)
16年:VVR(1.6−2C)、EM-EEF(1.6−3C)
TSは出ないな、Hスイッチの10、ダブルコンセントの4、メタルタスの5が怪しい
>>554 どんな考えで挑もうと
落ちたら大笑いしてやるから。
結局考えてるとどれも出そうに思えてきて予想は意味が無いなと思いだす
もう試験会場には運ばれてる件
透視かもん
ダブルコンセント運び込んだらしいよ
すげー5が出そう
3路スイッチはいい加減でそうだし、Rばっか練習してるだろうところに露出コンセント。
防護管の取り付けにバインド線
VVRの加工めんどくせえって思ってたけど、
片側からプラスドライバーで押し出せば楽勝と今更気づいたわ
566 :
電気工事士:2012/07/27(金) 20:26:17.67
おまいら平常心で試験に臨め!!
複線図を書いている最中に作業をする音が聞こえてくるが焦るな!!
(ガッチャンの音は大きいので気になった)
(複線図を書かないで作業をする奴が数人いる)
問題用紙が配布されたら透けて見えるのでどの問題か分かるだろ?
材料確認の時に不良品がないか確認をしておけよ!!
ケーブルの長さも合っているか念のため測っておけよ!!
567 :
名無し:2012/07/27(金) 20:26:20.04
>>558 お前、誰の成りすましでもするのか?
そんなことして楽しい?
本物の中年ポリテク生もさぞかし・・・・・・・楽しんでいると思うよ
>>565 あんなの小技使う必要ないぐらい簡単・・
50cmくらい練習したらどうでもよくなった
まだエコケーブルのほうがなれるまで苦労したよ
>>539 ナイフ先輩は昨日眠れた?
俺はあの殺害予告が怖くて昨夜から一睡も出来てないよ
このままじゃおかしくなりそうだorz
今日はポリテクも行かず引きこもってたから生きれてたけど
もし、あいつの結果が最悪な事ものとなったら(たぶんそうなる)逆恨みされて・・・
8だいや4だ・・いや6だとか言って10出て拍子抜けとかアリエール
>>568 エコケーブルは妙に硬くてやりづらかったな
これだからエコ厨どもは・・・とかイミフなこと考えたくらい
572 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 20:32:39.21
ランプレセクタブルや露出コンセントのネジが二種類あると聞いてつる首の小型ラジオペンチを買ってきました。これなら修正が短時間で出来そう。
あと耳栓は持っていったほうが良いのでしょうか?
俺、結構画像とか貼ってたからな
もしかしたら特定出来るなにかが写ってたのかも
ますます外に出れなくなったorz
試験開始は11時30分
しかし入室期限は11:00ジャスト
これを知らずに遅刻して失格するアホが
少しはいるかもしれないw
四端子はS2とL2の間にわたり線を入れるか否か、それが問題なのである。
576 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 20:34:24.22
今年は、防護管は多分三回の内一回は出るな
明日本番の人いるんだっけ?
大丈夫、準備をおこたらなかったあなた達なら受かるよw
2周もして落ちたら…
ふふふふふふふ・・・・・・・・・w
>>575 S2に黒線持ってくるの?まぁS1かS2どっちが接地側かは条件によるんじゃないの
まあ、ぶっちゃけ候補問題を1周もしないでうける奴結構いるからね
ここの奴らは大丈夫だ(俺も含めて)
明日は頑張りましょう
普通にこなしてNo,12 35分
見直したら結線ミス アウトー
圧着のロック解除ってどうやるの?
土曜組がんばろー!!!
585 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 20:42:09.29
無いのが大半気にするな
586 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 20:42:58.96
NO4のパイロットランプとコンセントだけど、
かずわんの本には黒線がパイロットランプにつながってるけど、
コンセントにつないでも正解だよな?
587 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 20:42:59.18
明日試験なのにいまだ複線図すらまともに書けない
それなのに五輪の開会式も見たいなとか思っちゃってる
終わったな俺
♪ババンバ番号無い また来年〜♪
今日応募してた中途採用に落ちたことが確定したwww
めっちゃテンション下がった
なんとか明日は頑張って合格したい
アウトレットボックスに3万ほど包めば合格にしてくれるのか?
エアージョイントボックスだったらどこに入れるんだ?
落ちる奴はゴキブリだと思うよ
明日の夜はみんなで大笑いしてやろうねw
591 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 20:45:35.10
あら・・・
複線図に赤ボールペンとか使えないのか・・・
やばすぎる
>>579 え、○1は黒っしょ?
黒同士にわたりいらないよね。
>>580 候補問題を1つもやらないで受ける俺に謝れ(´;ω;`)
594 :
名無し:2012/07/27(金) 20:46:47.13
さてかずわん本読んでさっさと寝るか
>>594 ネタかよ、銅線ぶったぎってリトライだよ
リンスリ1個くらいは事前におおくもらえると思うが不足するなら試験官にいえばもらえる
そのときは念のため大目にもらっとけ
>>589 審査員は2人いるんだぞ
それぞれに包まなきゃ意味無いだろ
リンスリって貰いすぎると減点になんのかね?
いろいろ憶測が飛び交うが
判定基準は以下の3つのような気がする。
1 電気的にきちんと接続されていること(ケーブルの色を含む)
2 電気的に欠陥がないこと(被服・芯線を著しく傷つけていないこと)
3 寸法が著しく違わないこと
でなければ毎年60パーセント以上合格しているとは思えない
あまり神経質に考えずに受けてみます。(日曜日ですが)
土曜日組の方々もここまできたらあまり細かいことを気にせず
うけてきてね
602 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 20:52:06.33
4と9のどっちかしか出ないのに他の候補問題やってる人ってなんなの?w 本当に情弱馬鹿だなwww
渡り線必要な場合は別にちゃんと用意してあるから安心しろ
>>598 自己消化性ってあるけど自己消火性では?
自己消化してしまうとなくなる?
605 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 20:54:16.95
試験の概要に他の人の妨害をしてはならないって書いてあるから完成した奴の配線を切って回ろうと思ってる
【技能試験テク】
圧着は強い圧着であれば無問題
なので、
ポカミス防止に全部○圧着にする事をオススメします。
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
>>603が永遠に合格できませんように…
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
>>602 こういうのって筆記落ちた馬鹿が4と9が難しいと思って煽ってるんだろうねww
4は作業量が多いだけで、9は実際やれば簡単なのにww
>>598 6番の2.0-3cの配布される長さとか
(かずわん通りでやると350mmじゃどう見ても足りないと思うんだが・・・
端子台のとこ5cm、コンセントに差し込むとこ10cmだったら400mmは必要だと思う
んだが・・・)
611 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 20:56:42.74
>>600 ならんよ。
ただ一体何個貰う気でいるんだよw
ナイフ使わなくて歯で被膜噛みちぎって作ってもきっと合格だぜ
おすすめはしないけど
614 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 20:59:30.75
>>601 今日職場にいる以前試験の合否判定してた人に聞いたけど、いっぱいあるからいちいち細かくは見ないけど
被覆むいたところを曲げてみて金色が出るか出ないか、配線がちゃんとしてるか、器具の破損(レセプタクルやスイッチやコンセント)をチェックするだけだって言ってた
寸法とかはいちいち測ってないからあんまり気にすんなって言ってた。あと絆創膏は絶対持って行けって。いつも血だらけのが結構あるんだとさw
おわったらソープいくぜー
ポケットにリングスリーブと渡り線作って入れとくわ
>>616 俺は彼女いるから一緒に温泉でも行ってくる
>>614 血はリアルすぎて怖いなw
自分で切らなくても他人に当てられることもありえるもんな
>>615 それ4じゃないだろw
コンセント一個足らないし連用枠ないしw
622 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:07:20.85
うちはテレビないからオリンピック見れない
10 24分でできました
ただ・・右の親指のつめがかなり深く割れた・・
ショックだぁ 爪剥きできないじゃないか、張り切りすぎた。
624 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:08:17.73
3周したけどP957を3つ壊しちゃったw 最初からガッチャン買っとけばよかったわ・・・
リンスリの刻印
差し込みかリンスリか
器具類の極性
ランレセとかの輪っかの締めはねじの回転で隙間が閉じるように
端子台への接続は左に入れる(ネジ締めても飛び出さないように)
注意点はこんなもんかな
>>618 彼女いてもソープはいけるから
むしろ彼女つれこみOKな店探せ
>>614 まぁ寸法は目視だろうねw
ちょwこりゃいくらなんでもおかしくねぇか?w
ってくらい短くない限りはまぁOKって感じだろうね。
あとは、刻印とコネクタと極性接続を重点的に見る感じだろう。
配線に関しても目視で簡単に分かるし。
629 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:10:26.49
3.5周はしたわwwwww
中年ポリテクは
来年うけるんか?
>>610 6番のケーブルの長さは間違っていないよ
去年実際に技能試験で出たやつと同じなんだから
>>472 その異時だとスイッチ入れた瞬間花火が打ちあがるな。
もうめんどくせー
明日ちゃっちゃっと受けて終わらせたい
剥いだゴミとかって床に捨ててもいいの? それとも箱のなかにあるビニール袋にいれないとダメ?
落ちる奴はゴキブリ…
ふふふふふふふ・・・・・・・・・w
636 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:14:48.98
練習用の1.6mm2芯ホムセンで25m買って
全部使いきった
これだけ練習するれば・・・・と思いたいところ
>>634 ゴミを拾う時間は終了後に別にあるから床に捨てておk
639 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:16:27.39
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
明日の持ち物の確認で受験票見てたら試験が明後日だった…
例外圧着で虐殺もあるかもね
キチガイが頑張ってデマ流してるから、
試験直前となった今はもうここは読まない方がいいな。
643 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:17:55.33
>>639 俺なんて明後日だと思ってたら明日だった。。。 でも明日はクラスの子と初デートだからデートを取るわ。試験なんて来年もあるしね
>>636 ええよ
俺ならさらに寸法とリンスリの刻印も記入する
646 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:18:33.95
とりあえず複線図に直すことができて施工条件さえ間違えなければいけるはず!
647 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:19:53.64
9やろうと思ったら2.0の3心もうなかったw
4,9以外の予想教えて
>>613 てめー、天下り団体のカス職員か!
悪いが免状は既にいただいたよw
材料買って練習とかバカスwスイッチ類は家でも使えるとして電線とかゴミ作ってるだけなんだけどw
650 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:21:03.62
>>636 3番なんて前に出たから今回は出ないのに何やってんの?あほなの?w
ちんこ使わないから小スリーブで圧着した
刻印はもちろん○で
後悔はしてない
三色ボールペン試験に使っても良いのでしょうか?
>>614 この中で一番重要なのは「配線がちゃんとしているか」
ですね
実際に有資格者として免許を与えるならこれが一番大切ですね
接地・非接地
ケーブルの色
リングスリーブの刻印
は確実に押さえておく必要はありますね
>>647 複線図はあたっている気にするな
完成品のスイッチ0(黒)を基準に右側向ければいいだけ
656 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:23:33.24
よそー
4 8 9 12
圧着器のロック解除、スレ見て持ってる工具チェックして良かった!
ホーザンの圧着器は解除方法最初解りにくかった。
659 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:24:16.73
>>653 逆に使っちゃダメなの?
今まで使っていいものと思ってた
学校の先生も三色ボールペン使え!って言ってたけど
660 :
名無し:2012/07/27(金) 21:25:07.79
>>643 てめーかよ!うちの娘にちょっかい出してるのは!
661 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:25:46.14
>>655 左の3路スイッチを右に向ければいいだけですね
ありがとうございます
意外とNo,10
ロック解除は絶対やっとけよ
664 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:26:59.60
>>658 ねじ多くね?
俺が使ってるやつは左右に一個ずつなんだが
666 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:27:36.22
>>658 ってか本来はこうやって割って使うものなんですけど・・・
巨人勝ったし寝るべ
明日早朝から起きてちょっとやるかな
昔から朝型だし
>>653,659
受験票読めないのか
筆記用具はえんぴつ、シャーペン、消しゴムだけだぞ
>>657 HOZANのP-737は解除方法が面倒
下手すると壊すから注意な!
>>662 俺もちょっとそう思った
ほたるスイッチ出たことないもん
明日、時間内に完成できる人は
他人の魂の叫びを聞いてみろ
ヤバー・うわ・間違った〜って叫ぶはず
残り10分で失敗を見つけた人の叫びと(余裕の叫び)
残り5分で失敗を見つけた叫び(失敗によって対応できる)
残り3分で失敗を見つけた叫び(絶望の叫び、また来年って感じの叫び)
残り時間が少ないほどソウルを感じるから
208さん見てる?
673 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:30:40.52
マジレスすると瞬間接着剤はあると便利。被覆切った時に修復できるし手を切った時に直せるし、こんなレセプタクルの割れも直せるからな
>>666 じゃないと壁に取り付けるときにケーブルどうすんだとなるもんな
だからわざわざ施工条件に入れてるというわけか
>>669 マイナスドライバーでこじればいいよね?
一応エビマークの圧着器も借りてあるから失敗はないはず!
676 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:31:24.67
>>668 受験票なんて読んでないわ
ボールペンと、色鉛筆持っていく
ってか試験終わったら退席の時、となりの席のやつが先に退席したらとなりの席のやつ
の出来栄えがよさそうだったら俺の作品と隣の奴の作品速攻で交換するとか、筆記試験
の時の試験官の数じゃそういうのとても取り締まれないなあと思ったよ。(高校とか大学
とかじゃなかったんで、そういう教室くらいの広さならまだ試験官も見渡せて取り締まる
ことができるだろうが)試験が終わった後に付けるらしい札も簡単に取れそうな感じだし。
パナのランセレむずいのう
作品にくくり付ける札、忘れるなよ!
結構忘れやすいから
試験スタートと同時に名前受験番号本籍書いておけよ!
札付けてない作品は審査対象外不合格確定だから
日曜日10番出ないかな〜
あんなラッキー問題出てくれたら
試験中楽しくて楽しくてたまらないわ
10は複線図まで簡単という
>>668 受験票に書いてるもんは持参しないと後悔するもの。
俺は12色色鉛筆を持って行くつもり。余った時間で塗り絵じゃ
圧着って黄色い柄の奴でやるのか?
俺は最近買ったペンチに圧着出来る箇所あるからそれを使おうと思ってる
まずいかな?
風呂入ってNO,13やるか
>>680 エコケーブル苦にもならないの?
すごいね
>>668 黒芯と赤芯と青芯のシャープペンなら問題ないよな
>>680 逆に明日もし10が出ると、日曜のプレッシャーは結構有るねw
多分、難し目のがまず来る。
んでその間くらいなのが下期。
なんかこのスレ見てたら逆に落ちそう
>>672 残り3分で小の圧着を○にしたければ重ね打ちでおk
○を小に出来るのは○の圧着がリンスリの先端にある場合のみ
○よりも下の位置に小を打てばおk
電流が何処を流れるかを考えれば分かると思う
時間切れ寸前なら騙されたと思ってやってみ
9と12以外ならなんでも良いや。
1,4,5,10,13あたりならラッキーだけど
691 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:37:07.01
>>668 さっきネットで調べたらボールペン持ち込みできるって書いてあったぞ
ガセネタだな
糞が
色付きボールペンなんか使わなくても、BとかWみたいに頭文字つければ余裕じゃね?
持ち替えに時間かからんか、あれ
落ちた奴笑うたる〜www
落ちた奴笑うたる〜www
落ちた奴笑うたる〜www
落ちた奴笑うたる〜www
落ちた奴笑うたる〜www
>>668 ネタで言ってるのか
受験票に書かれている程度の日本語が理解できないのか
とりあえず爆釣乙
色つきじゃないと複線図書けないのかw
初めからそう言え
一晩で黒単色で書けるようになるわけないしw
>>692 これが正解。
シャーペンで全部済むよ。
カチャカチャ色を変えるのはムダ。
どうしても色がいるならシャーペンで書いてから色ペンで線に○書け。
697 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:40:55.79
ってか複線図書かないと出来ない奴ってなんなの?w 素人かよwww
つーか、色付きだと間違えたとき消せねーだろ
って思ったけど今消せる奴あるんだっけ?
壊れろ〜
壊れろ〜
壊れろ〜
壊れろ〜
壊れろ〜
10番は反対にエコケーブルだけ気をつけていればOKだし
P使っているからかもしれないけど、ちょっとの傷は仕方がないと
あきらめると意外と簡単だよ、あの程度の傷だったら欠陥とられないし
10楽とか書いてるやつ、もしかしてエコケーブル剥いたことないんじゃないか
癖あるだろ、Pだと芯線に傷つけやすい
ミスれ〜
ミスれ〜
ミスれ〜
ミスれ〜
ミスれ〜
まぁ10番はエコケーブルにさえ気をつければ楽勝だな
固くて殺意沸くけどな
土曜日に出た問題は日曜は出ないから
候補問題は12問だよな?
で、隣の問題は確率低いから10問まで絞れるよな?
>>659 ぜんぜんOK
俺なんか4色に+シャープペン付きのオールインワンボールペンだww
707 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:46:05.69
自分で保管してるはずの受験申込書なるものが見あたないんだけど、受けることできるかね?
あえて裏をかいて、同じ問題できたりしてなw
・・・ないか
4,9,10しか出来ません。
710 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:47:21.67
持ち物確認!
1,受験票
2,ボールペン
3,ナイフ
4,ペンチ
5,圧着工具
以上!これ以外を持ってくる奴はおかま野郎。恥を知れ!
赤芯や青芯のシャープペンはおすすめだよ
普通に消しゴムで消せるし
複線図を色付きで書いておくと見た目の感覚で
何も考えずに結線できるから逆に時間短縮になるよ
2日間同じ問題でたことあったぞ
平成20年だったか
713 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:48:52.50
>>705 アウトレットボックス系は出ないからさらに絞り込める
2.0あるんだから気にしなくてもいいだろ
ちょっと傷が入っても簡単に折れないって
さっき10番24分で作ったし
重大欠陥は心線に著しい損傷ある時だけだし
Pでやってもちょっとは傷つくけど 欠陥までいかないよ
>>705 過去に筆記免除組と筆記合格組で同じ問題が出たことがある
多分、くじ引きか何かで出す問題を決めているようだ
必ず違う問題が出るとは言えないぞ
そうでなかったら公平性に欠けてしまう
落ちる奴はゴキブリだと思うけど
死んじゃダメだぞ!絶対ダメ!
人々に疎まれ蔑まれながらでも強く生きていくんだぞ!
719 :
名無し:2012/07/27(金) 21:51:13.68
エコ対応のガッチャンを俺は実務で使ってるが
別にナイフでも大丈夫だよ
落ちる奴はゴキブリ
落ちる奴はゴキブリ
落ちる奴はゴキブリ
落ちる奴はゴキブリ
落ちる奴はゴキブリ
落ちる奴はゴキブリ
ストリッパーもってこよーぜ
端子台とブレーカーのネジをナイフで締められるなら尊敬するわ
724 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:54:26.26
P-737の解除方法教えて
仕事で忙しくて
ようやく今初めて課題を作った (No4)
しかも本も見ながら
50分かかって さらには重大欠陥有りだわ
もう終わったよ
完全に舐めてた
>>703 いや癖あるよ、おまえVVFと勘違いしてね
落ちたら一年後…
落ちたら一年後…
落ちたら一年後…
落ちたら一年後…
落ちたら一年後…
また来年頑張ろうぜ な!
>>714 信じるわwww
まあ多少の傷意外は確かに楽勝だな
さっき3週目終わったぜ。
VVRもナイフでできるようになった楽勝や。
また明日。
ナイフなんてゴムブッシング切るくらいにしか使わんな
734 :
名無し:2012/07/27(金) 21:58:12.26
端子盤がでたときは、使わない片側が緩んでもいいの?
ブレーカーとか露出型コンセントも。
エロイ人おすぷれー
これほどエコに腹が立ったのは初めてかもしれんな…
>>724 内側に突起物あるじゃん
あれをコンッと強めに叩けば簡単に解除出来るよ
初日に端子台関連かアウトレット出無かったら、日曜はまずどっちか関連が出ると予想。
逆に明日出たら、そのどっちもがまず出ないだろうから日曜は楽勝がほぼ確定。
だから日曜組は、明日頼むから難しめの出てくれって感じだろうw
電線管めんどくさいイヤン
ちなみに
小欠陥って具体的に何ですかね?
試験中は俺が祈っててやるよw
後エコはケーブルシース剥いたときに
黒と白の絶縁被覆の傷が目立つとき、あんまりしたら駄目だけど
ケーブルシース5ミリほど動かして隠すって事もできそうだけどね。
ずらしたぶん飛び出た5ミリをちょきんって切ればばれないよねぇ
でもこれはやったら駄目だからね。
めんどくさいといえば、ジョイントボックスにリモコンの配線。
穴に3本もVVF入れるなや!
>>742 それは別にエコじゃなくても出来る。
やっべぇ…やっちまった…ってなった時の最終手段だなw
スイッチの裏側、芯線見えないようにちゃんと突っ込めよ。
あれで重大欠陥とか笑えんぞ。
>>742 そのまま諦めて不合格確実になるくらいなら、足掻こうぜ!
>>726 それは出ない
それ基準に輪作ると届かないよ
接続の時被覆をズラせ
来年…
ふふふふふふ・・・・・・・・・・w
流血もありえる国家試験って、そうそう無いから貴重ですね。
受験票と工具と筆記用語用意したから、今日は早く寝るとしようっと。
材料と一緒に付いてるビニール袋は何に使うの?
なんか筆記より緊張するかもw
明日の服装どうしよう。暑くなりそうやし...。
>>750 剥ぎ取ったシースとか入れとけばいんじゃね?
754 :
名無し:2012/07/27(金) 22:08:07.53
>>750 気分悪くなった時のためのゲロ袋だな
毎年意外に結構いるらしいw
明日でる問題を教える 322301928209180918319081
正直な話し
皆はナイフでやるの?
俺 便利ストリッパ付きの工具で練習したから
ナイフに戻れ無いんだけど
>>751 チキンがあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
>>758 ナイフでギリギリな感じ。後悔してるところ
日曜なにが出るのか教えろ、中のひと
>>758 絶対ストリッパの方がいいぞ。ケーブルの損傷少ないし
ナイフはゴムブッシング切る時くらいだな
さっきP-737が届いたんだけど全然開かないから返品することにした。。。 明日朝一番で電器店駆け込むわ
>>758 P-957一択。輪作りにも使えて手放せないわ
落ち着かないからもう家をでで試験会場にいくわ
>>757 の情報によると土曜は9、日曜は4で間違えないらしい
>>766 あした9がでたら信じる。4を3回は練習する
768 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:13:46.20
P−956使ってるんだけど当日はカッターっているの?
ここID出たら気持ち悪いぐらい同じ奴が書いてるんだろうな
明日4 9信者の悲痛の叫びが聞けると思うとわくわくするわ
落ちろ!落ちろ!さっさと落ちろ〜!しばくど!!
773 :
418:2012/07/27(金) 22:14:18.06
ヤバい。エコなんて電線使ったことないわ。
会社にある電線で練習してたから。
そんなやっかいなものなん?
家でやったら余裕だけど、実際やって頭真っ白になったら、
配線が何がなんだか分からなくなりそうだよな。
特に配線が多い系。いや冷静に考えれば良いだけなんだけど、一回パニくると大変だ
775 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:14:30.06
すまん。No4のコンセント配線なんだけど、2口コンセントの場合ってわたり線なくても
白黒入れれば二つともつながってるの?つまり二口コンセントからもう一つのコンセントに
つなげば良いだけになるの?
だめだ・・・文章で伝えられない・・・。
>>697 素人に決まってるだろ。
本職なら複線図なんて書くわけない。
こんな資格を仕事で使うような底辺職業と一緒にしないで欲しいわw
>>724 内側の突起を押し上げてみ。
片側にしかないからな。
>>773 ちょっとやりづらい程度
今更焦ってもしょうがないだろ
複線図一応書くけど作ってる最中は一切みないだろ
>>778 だったらかくなよ、付き合いでかくのか?
782 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:17:41.36
電線の損傷ってさ。
輪作りする時に多少傷つかへん?それもダメなんか?
783 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:18:07.82
>>774 なんか分かる
俺の場合 圧着の種類間違いを後になって気付くから
多分最終10分でパニックになってるかもしれん
お前ら余裕なさすぎw
ビビってんの?
>>782 輪づくりの傷は問題ないよ
ねじ締めたときどうせつくし
いまさらビビってるやつらは本番頭真っ白になる連中
787 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:20:25.21
なんかもう自分の実力っていうの?
そういうのが試したくて早くやりたいわ
ほとんど練習してないから本番楽しみw
>>782 隠れるとこの傷なんか誰もみないだろ
コネクタの差しなおしで傷ついても剥きなおすつもりはない
全部5周した俺は余裕で高みの見物(笑)
叩かれないのも今日だけだろうな
結果出てから強気に出るんだろうな
お前らっぽくていいんじゃないw
一番簡単なのは何番ですか?
明日それで勝負します。
明日は何時ごろからお祭りになるん?
いまさらおせえよwww
筆記なら一夜漬けでもいけるかもしれんが
やべぇ筆記の時に写真貼ってた受験票がない
当日早めに行って再発行できる?
12の4端子の複線図くれよ
お前等ビビりすぎだろ
もっと気楽にいこうぜ
799 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:22:24.55
検査員って、腕のある人が選考されているようですよ。
っていう求人みたことあるね〜
>>787 同じく。
こんな試験余裕っしょ〜w
余裕…っす…よ
ほんとしょうもないクズどもだよ、お前らってやつはw
俺全然練習してねーんだけど一夜漬けでいける?
805 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:24:50.13
まわりからの目がキツイ
余裕 やらなくてもその場でいける
おら!ビビってんじゃねーよ!
かかってこいやwwwwwwwwwwwwwwww
808 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:25:09.16
電工の試験受けるやつの年齢層知りたいな
おまえら何歳?
全部の問題を25分ぐらいで出来るからまあ大丈夫だと思うけど、一抹の不安があるんだよなあ…
なんせ重欠陥1つでアウトだし。
平均35分くらいだwwダメだこりゃ
4周したが
いまだに
ミス多い(´・ω・`) しかもおそいときたもんだ
ジョイントボックスもアウトレットボックスも中の寸法どっちも10cmで大丈夫かな
アウトレットボックスはオームだと15cm 黒本だと13cm
95歳
814 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:26:14.83
13問1週 合格率50%
2週 合格率70%
3週 合格率90%
後はあんまり変わらない、あるとしたら余裕こきすぎて
うっかりミスが10人中一人はいるかもしれないから。
こんな感じだろ。
お前等、ジョイントボックス内のシースどんだけ剥いてる?俺は100mm
1週で50%?w
合格率70%近い試験で何をいってるんですかw
全種類やってる人は学生かポリテクじじいぐらいしか暇ありませんよww
あああああああああああ今日もできなかったああああああああああああああ
明日一日残すのみだああああああああああああああああああ
>>818 そうか?1ヶ月前から毎日2つずつのペースで余裕で
3週なんだが、まぁいいとして2週やれば合格ラインだと
思っているんだけどな。
>>822 今日はまだ終わってないだろ
今からやれよ
2週間前でも楽勝で合格だ!
筆記の時と同じく今夜もビール片手に書き込んでる
ギリな人、徹夜頑張ってね
遠足気分かよ
829 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:32:50.46
電線の損傷ってさ。
輪作りする時に多少傷つかへん?それもダメなんか?
受かれば問題ない
試験管やった事ある講師が言っていた。
実は落ちる人は極性逆に付けちゃうのが多いって。
俺も3周は練習しててずっと極性合ってたけど昨日初めてランプレ白黒逆に付けてしまった・・・
思い込みってのはホントにヤバイ。
慣れてきた時が一番危ない。慎重にならないとね。
施工条件はしっかり確認。必要とあれば下線でチェック。
特に連用枠使用部分と4路の電源接続部に注意。
ケーブル切る前にしっかり寸法チェック。練習で150mmに慣れてる奴は要注意。
万が一切っちゃっても-50%は平気だから慌てるな。必ず何処かで挽回できる。
結線ミスって付け直した時に極性注意。慌ててる時程確認しよう。
全部自分自身へのアドバイスなんだけどね。
俺は日曜組だけど明日の土曜組、がんばれよ!
圧着でかい方か
それだったらその大きさがないときついな
5輪開会式が午前5時
開会式の日に試験だなんて、忘れられない試験日になるなw
徹夜はやめとけ
寝不足で一個の凡ミスしたら終わるぞ
>>827 100円領事館いってくる(´・ω・`)
4のPLが同時に変わりそう
常時と同時とあとなんかあったっけ
おわったらソープで俺の股間の大道具もメンテナンスだ
>>829 いやだから、ネジで隠れるんだから分からんでしょ…。
842 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:35:18.11
じゃあ、ランプレの練習して、本読んで寝ますね
明日の夜から翌日の朝までこれないから寂しいな
ワッカでかくてはみだしそうになったら
ドライバーで押し込む
>>840 1種。実務5年とか必要だが試験自体は受けられる
異時は確か一種の範囲じゃなかったか?
残念ながら一種も今日締め切りですwwww
受験票2枚
工具
筆記用具
時計
俺
を持っていけばいいんだよな、時計はガチだな筆箱入れとこ
>>827 工具重いけど破けないかな?
ジュースに耐えるし大丈夫か。
住民票忘れてるぞ
>>848 そっか7まつと思ってた。
おれは先週申し込んだが
明日、厳しい人は
考えるな感じろ
思うがままに結線しろ
やっぱ前日はオナ禁止だよな
858 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:39:19.96
リングスリーブは間違えて足りなくなっても、もらえるんだよな?
>>856 コンドーム
潤滑ローション
バイアグラ(重要)
俺ごと刈れ
時計無いからスマホでいいかな
次のタイトルは
やはりNo.5
リーク今年もキタ!
>>851 350ml12本入る奴だから大丈夫だと思う
ぺらぺらだけどなw
>>831 極性は本当に怖いな。俺も3周目に初めてやらかしたわ
あれ、異時はスイッチとランプ並列だよな?
時計は目覚まし時計を目の前におくべし
ちっこいのは見にくい
神よ明日の出題は何番ですか?
明日はポリテク作業着で行くので見かけたらよろしくです
意地はでるのか?
試験専用の特製リングスリーブとか接続コネクタ(もちろん初回配布、予備、追加配布
の別あり)とかだと、記念に貰って帰っても良いんだけどな…
872 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:41:54.17
去年落ちた俺が忠告しよう
周りの音は気にするな
手が震えたら手首を思いっきり叩け
異時で騒いでるのは筆記不合格のくそばか野郎
異時の問題があれば出るかもな
876 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:43:15.59
>>864 俺はスイッチの取り付け枠逆にしてた
ありえないミスするからやばい
フォーラム8組おらんかね
今年落ちた俺も忠告しよう。
落ちる奴はゴキブリだ
880 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:44:18.22
例えばアウトレットのコネクタとリンスリが入れ替わったり、コンセント二個がダブルコンセントになったり。
公表問題から少し変化をつけることがままあるそうだ。
つまり同時が異時、常時が同時ということがあり得る。
と、教科書に書いてあった。
結線で
4本のところを三本で圧着
リングの寸法間違い
配線の違う色を接続
あれやな
検電器は使用可能なのか?
最初に検電確認しないと気分が乗らないんだが…
>>871 リンスリ20個白箱全部くれとは言わないように!
みっともないから…
>>877 枠の向きやコンセントの向きは問題ない
極性さえ合ってれば大丈夫だ
なんかここ読んでたら5が出る気がしてきた
そして明日は五輪の開会式
寝る前に最後にやるなら「5」だ!!!
明日は9番が出るんだろ
>>880 渋谷のど真ん中に試験受けに行くのなんかやーよね
ぎゅぎゅぎゅのぎゅ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
俺は間違わないように
声を出して確認しながらやる
ラインの黒とスイッチの黒
2・0と1・6で小だな
よしと圧着やる
>>884 20個白箱?俺は100個入りしか使ったこと無いが、そんなの存在するんだ。
技能よりむしろ隣や前後とぶつからないかが気になるな
特に後ろにナイフ持ってる奴が立ってるなんてなかなか体験しないからな
防刃ジャケットって手に入るかな?
893 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 22:47:17.10
隣のヤツとの領地争いはどうしたらいい?
一時間早く行って、真ん中に壁でも作りたいんだが何を壁にすればいいの?
昨日俺とナイフ先輩に殺害予告した奴出てこいや!!!
もう捕まったのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
898 :
884:2012/07/27(金) 22:49:53.30
>>891 試験会場用の特製白箱だ
他に赤箱、緑箱、黄箱なんかもある
明日って9が出んの?
池袋の専門学校で試験だ
場所わからん
接地の白と器具の白
リンスリ小 圧着よし!
「シース長さ、確認よーし!」
「リングスリーブ小、刻印○、圧着開始!!」
1月前にVVFの1.6を100M買ったんだけど
買ったことに安心して、これから練習開始するから
アドバイスよろしく
明日、試験なんでアドバイス頼む
俺は出来る
俺は出来る
俺は出来る
>>900 どうせ受ける連中で列をなしてるし、大丈夫じゃね?
明日はまずは試験会場入る前に
平安神宮に祈ってこようと思う
最後は神頼み
これが前夜祭ってやつか。
もっと叫べ 悲痛の悲鳴をきかせろ
神社には
神なんかいない
オカルト
913 :
796:2012/07/27(金) 22:54:20.08
誰か教えてくれー
普通の1日オンリーの試験なら当日なんとかなるだろうけど
こういう2日以上の試験ははじめてなんだ
>>913 とりあえず係員に聞いてみるしかねぇだろ
ここで聞いてもしょうがねぇ
No.5だよ フフフ・・・
協会の人間フフフ・・・
過去TSは3端子でしか出ないと何度言えば
1の課題で指切ったイテェ
今年は筆記も変革がきた
技能も必ずくるだろう
予備のリンスリ持参して行こう
次のスレタイはおもろいのがいいね
なんにする?
変革フフフ・・・
エコ電線が1,6→2,0あとはフフフ・・・
No.5フフフ・・・
山岸舞彩みたいな娘が前に座ってくんねえかな
【ポリテク】第二種電気工事士 パート215 【悲痛の叫び】
【前日に】第二種電気工事士 パート216 【怪我した】
926 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:01:13.96
筆記の時の前の娘がかわいかった
第二種電気工事士216
リーク
No.5
漏れて全員合格?てタイトルは?
【1日目No9】第二種電気工事士 パート217 【予感的中】
もうひとつはNo.10エコ電線の変更間違えてた
No.5
No.10
で確定だよ
No.5土曜日
No.10日曜日
曜日は間違えあるかも
ねじ切り部品なくて1回もやってない
2だけはやめて
明日試験なのにふざけたスレタイ付けんなよ
ポカ防止に
【L白】第二種電気工事士PART217【N黒】とかいいんじゃないか
次スレ立てる方、
次はPART217だから、間違えないように注意して下さい。
うめ
935 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:10:29.55
黒L!
黒L!
Lってなんの頭文字?
ロード?
Nは?
工具セット準備したんだが、意外と重いな
普段は車や腰道具だから気にならんけど、コレ持って移動しなきゃならんのか…きついわ
Lライン接地側
Nニュートラル非接地側
>>938 なんでニュートラルが非接地なんだよ。頭湧いてんのか?
釣れたo(^-^)o
くそ、出すの早かったorz
なるほど!ラインとノットラインね!
945 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:18:05.65
創価学会員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
946 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:18:37.55
創 価 学 会 員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
947 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:18:46.96
次スレはパート217で頼む
949 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:19:08.72
創価学会員以外の受験者が第二種電気工事士試験に合格しますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
釣れたo(^-^)o (キリッ
952 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:19:44.76
【美奈子】第二種電気工事士PART217【愛しとった】
ざっくり練習したので、俺は早寝するっ
おまいらも程々にしてさっさと寝ろよ
じゃ、明日の検討を祈る
くそおおお
試験終わったら隅田川行くはずだったのに…
おいお前等寝るぞ。試験に備えろ
エルとニアだろ
古いネタだな。
まてまて、覚えやすいのか?
ニアって髪白い奴だっけ?
とりあえずNはニュートラルだから、色的に白って覚えときゃいいだろ
いまだにラインとニュートラルの話題とかレベルの低さわかる。
ニュートラルは活線だから切るなよw
ニア白髪、エル黒髪だった。
これは覚えやすい!
【職質】第二種電気工事士 パート217 【上等】
とかじゃねーの?
今更色がどうこうの奴が受かる訳ねーんだから無理すんな
釣れたo(^-^)oキリキリ
970 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:33:23.39
No12で4端子
明日の悲鳴が楽しみだのう。
メシ旨!
ナイフもってないんだけど持ってかなきゃだめ?
>>972 別にいらないな、ブッシングもペンチでいけるし
No.5とNo.10確定
創価学会の悪口言うのやめてください
>>972 ナイフ職人に騙されるな! ナイフなんて旧世代の人しか使ってないし必要ないよ
○通ドライバーからの情報
2.0−3Cを使う問題だって
土曜か日曜かは不明
978 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:41:02.93
5ではないけど…教えない
No4 2回目
時間は34分
1つでもミスしたら終わりだ...
どれが出るどれが出るって勘ぐってる暇あったら、複線図の一つでも描いてこいや
No.5は一週間まえから下期と思ったか2日前にバレ
No.10は今日バレ
信じないヤツは練習すんなよ
13問全部やったから練習すんな言われてもな
983 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:47:05.25
全部やるなんて効率悪すぎw まさにKing of 情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
復興元年の今年、3、11、4、9、津波(273)は縁起が悪いので出ない
で、最近出たのを消去。
まじで5と10じゃねえかwwwwww
さすがに全部してる人は除外です。
漏電遮断機の端子
U V W はそれぞれ何色を接続しますかね?
989 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:49:59.01
おらおら、次スレおけーぞ
No.5は関連の人から モトネタはきちんとしてる
例年は筆記の難易度と比例させたり反比例させたり学科免除の問題別にしたり
担当になった人が筆記採点終わったあと会議で決めて筆記合格通知頃から材料の入札始まるらしい
電気技術者試験センターでは以前より技能試験受験時には白衣の着用をご遠慮
いただいております。これは白衣に薬品などの汚れが付着しているというイメ
ージがあるからです。実際に汚れがあるかどうかにかかわらず白衣を着用して
受験されることには不快感を感じるというほかの受験者様が多数いらっしゃい
ます。
993 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:56:06.23
hontokayo
施工読まない奴は
適当に流す奴は
絶対落ちるな
995 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:59:38.58
尚、汚れた作業着についても同様の声が寄せられていますのでご協力お
願いします。白衣を着用で試験会場にお越しの方は入口備え付けの白衣専用ハ
ンガーをご利用いただくかその場でお脱ぎになり試験監督にお預けください。
白衣を着用のままご着席の場合、退場いただき不合格とさせていただく場合が
ございます。
で明日は?
5か9?
オレが1000なら全員合格か?
明日の問題が一般に公表されるのは何時?
1000get
合格もget
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。