【もうすぐ】第二種電気工事士PART214【実技】
前スレ
【もうすぐ実技】第二種電気工事士PART212
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1342365571/ ■平成24年度日程
└技能試験(上期)
├◎技能試験実施1…平成24年7月28日(土)
├◎技能試験実施2…平成24年7月29日(日)
├技能試験結果発表…平成24年9月7日(金)
└技能試験結果通知書…平成24年9月11日(火)
└筆記試験(下期)
├筆記試験受験票送付…平成24年9月21日(金)
├◎筆記試験実施…平成24年10月6日(土)
├筆記試験結果発表…平成24年11月7日(水)
└筆記試験結果通知書…平成24年11月9日(金)
└技能試験(下期)
├◎技能試験実施1…平成24年12月8日(土)
├技能試験結果発表…平成25年1月17日(木)
└技能試験結果通知書…平成25年1月18日(金)
●荒らしは放置が一番嫌い。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
●反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
●荒らしは放置が一番嫌い。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
●反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
--------------------テンプレここまで-------------------------
6 :
名無し:2012/07/22(日) 21:34:25.79
仕事上明日1日しか勉強する時間が無いんだが
まだ材料工具すら買ってない。
材料等近くのホームセンターで買って明日必死に
猛練習しようと思うのだが、ただ何を買えばいいかまったく
わからんw
材料リストが載ってるサイト等教えてくれると助かります。
お願いします。
9 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 21:38:51.25
10 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 21:38:53.80
>>1乙
まだまだ30分以内に収まらない。おちたな〜
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>1乙
さあて、泣いても笑っても今週で終わりか
みんなーーがんばんべーー
13 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 21:47:16.25
NO4、複線図の通り接線するとパイロットランプには渡り線の黒しか接続しないのに、
参考書では黒線がスイッチではなくランプにいってる。
なんで?
ポカミスさえ無ければ受かる、最後の練習楽しむ
16 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 21:50:35.00
デンコーマックってナイフはどうですか?皮剥きが楽に出来そうなナイフ
あと2つで一周目が終わる。30分は切れるようになってきたから、もう大丈夫な気がする。
ストリッパーはもちろん、合格クリップと合格ゲージは時間短縮に役立つからオススメしておく。
みんな、がんばろーぜ!
18 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 21:51:28.77
電光石火ナイフが欲しいぜw
ケーブルに爪で跡つけてんだけど、これだめなの?
マジックで印とかも減点?
21 :
名無し:2012/07/22(日) 21:54:56.73
>>16 デンコーマックを愛用している職人は多い
そこから推測すれば良い
助手はダメですか?電動じゃないんですけど
ナイフを使うのは受かってからでよい
カッターナイフを愛用している職人は多い
そこから推測すれば良い
せん断機はどうですか?電動じゃないやつ
>>13 俺の本では、パイロットランプへは接地線(白)とわたり線(黒)になってる。
27 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 21:58:32.99
>>21 レスの頭に「俺の妄想では」って付けろって指導しただろ?
日本語理解できないのか?
新人教育担当さんよぉw
練習ずっとしてきた人もNO.1からNO.13までの施工条件だけじっくり読むのも
悪くないと思う。思い違いしてるのに気づくこともあるかも。
まぁ俺の知り合いの本職さんもデンコーマックだけどな
>>15,20
マジでありがとう。
仕事が忙しすぎて出来なかった
明日は死ぬ気で練習するよ。感謝
ランプレセプタクルって線を通す穴上下にあるけど、極性さえ間違わなければどちらにさしても問題無いでしょうか?
No.12のタイムスイッチが一瞬構造理解するのに戸惑ってギリギリ35分で完了した
やっといてよかった
線にマジックで書き込んでもOK?
今年はアウトレットボックスの問題どっかで一回出す様な気がするんだよなぁ。去年無かったし。
あとメタルラスも臭いなぁ。
1、6、11は去年似た様なの出たし、金属菅の2も確率低そう。
初日:45710
二日目:38912
こんな感じになりそうな気がする。大穴で二日目が同じ。
あくまで予想だが。
寸法は本番じゃ
試験問題の配線図に書き込めばてっとりばやい
>>36 工事的に支障はないだろうからOKじゃね?
まず器具はめる
はめてからジョイント10センチむいて3センチむく
このくりかえし
最後接続しておわり
ねじり接続は練習してたほうがええのか
先にマジックはダメじゃなかったか?なんか聞いたことがあるような
線
試験結果9月ってすげー先じゃね?
当日自分で欠陥見つけられなかったら受かったと思いながら9月まで過ごして
当日落ちてましたなんてタマランのですが・・・・
不合格理由とかちゃんと教えてくれるの?
マジックを先に書いたら速いが
失敗したとき消しゴムで消せん
46 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 22:51:21.57
>>31 秋葉原なんか行くと一回分の器具電線セットが1万で買えるけど
47 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 22:52:29.81
でも現場じゃマジックで書くぞ
100倍長いからな解らんぞ・・・・金属管なんてテープで印つけないとムリだろ
あと一週間あるのに二周したら飽きちゃってやる気がでない
もう明日試験でいいわ
マスキングテープ持って行って書き込みしようかな。
それとも電線切っては接続してった方がいいのかな?
>>49 大きい方が赤がいいんじゃない?なんとなく
52 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 22:58:11.60
電工ナイフはよく切れるが人を刺してしまいそうで怖いwww
金属管はIV赤二本入ってたら一本は被服剥かないで置いとくといい
イロハは奴はなんとかんくわかるだろ・・・馴れだよ
54 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 23:00:33.13
No.6は確定
去年でてた
1、6、12は出ない
出るて話してる奴は学科落ちた奴
56 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 23:13:19.14
つか去年も同じ問題出てんのかよ・・DVD買ったけどようつべでよかったのか・・・・
200vて
緑は当然接地だが
赤黒どっちでもいいな
ただ黒はランプの黒につながないと
おちつかん
>>49 筆記通過したなら200Vの色位分かるはずだが
NO11が13分で完成できた
端子台のある問題は20分切るのがやっとだが
それ以外は17分切るくらいでしか完成しない
61 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 23:24:07.86
>>60 すげーなwwでも早くてもな
11番だとPLの配線図さえ頭に入ってれば楽勝だけど回路しくじったら終わりだし
慎重に20分欲しいぜ
1番だったかぼけーとやってらコンセントに1,6ぶち込んて焦ったわアレだけ2mm2cなんだよな・・
62 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 23:25:14.88
>>49 施工条件に書いてなかったらどちらに繋いでもいい
自分はいろいろ試したが
全ての器具への結線と接続線が完了したら
端から接続点の部分ごとにケーブルと皮膜を剥いて
リングスリープつけるやり方にしてる
合格クリップを使うとかえって時間がかかる
この方法が速くてミスがない
>>19 講習会でケーブルにマジックで印をつけるのを講師にオススメされたよ。
擦れたら消えるので油性で書けってさ
65 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 23:35:49.31
創価学会員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
66 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 23:36:21.11
創 価 学 会 員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
67 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 23:36:52.68
創価学会員以外の受験者が第二種電気工事士試験に合格しますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
おそいよおまえら
俺なんて13分台で全部できるよ
おかげで祈る時間が増えた
1も15分切りいくな
こんなん出てきたら終始半笑いでの作業になりそう
また15分早漏厨が出やがった
4 9本命説は
幻か
77 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 00:15:38.78
端子台に差し込む線の被覆はどれくらい出せばいいの?
あまり長いと重大欠陥だよね?
奥まで線が入ってるとかまでみられるのかな
78 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 00:18:12.21
11mmでいいそうだペンチ幅って万能だなww
結論としてはマジックで書いた場合は消さないと軽欠陥てことでおけ?
11mmだと黒枠からモロ出る感じですが?
自分はいろいろ試したが
全ての器具への結線と接続線が完了したら
端から接続点の部分ごとにケーブルと皮膜を剥いて
リングスリープつけるやり方にしてる
合格クリップを使うとかえって時間がかかる
この方法が速くてミスがない
>>78 ペンチ幅の1cm、ナイフの金属部分の横幅2cmと縦10cm
これだけで大抵測れちゃうし便利すぎる
83 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 00:33:56.33
ブレーカの接続線はどこからなんですかね
他の器具と同じくブレーカの真ん中を始点としてよいのですか?
>>83 そうだよ、てか長さはそこまで気にしないほうがいいよ
他に気を使った方がいい
線の長さってホントいい加減だなぁ
測るのが馬鹿らしいぜ
87 :
418:2012/07/23(月) 01:09:50.47
パイロットランプの問題は点灯方法は
異時か同時かはまだわからないんですよね?
すべて覚えないと。
88 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 01:30:10.11
パイロットランプの同時異時は公表の時点でハッキリしてるから
変更はないぞ。安心して覚えなさい。
1 6 11は去年の問題
過去の問題を見ると、昨年と同じ問題は出さない傾向
1 6 11は出ない。
22年度のを見て今年を推測すると
個人的には、No5がかなり怪しい
4 5 9で 28日はおそらく5が出るのでは・・・
って勝手に妄想してみるけど
誰も賛同しないか・・・
じゃあ今年は同時かよ??
91 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 01:38:38.78
長さはあんまり気にしなくてもいいが、取りすぎだけは気をつけなさい。
剥ぎ取り寸法分と思って5cmや10cm取るはずだが
8番の端子盤だけは余分にとってると3本分X5cmで15cmロスするぞ。
PLの常時点灯はコンセント配線と同じ
難しいのは同時点滅だけだよな
でもさぁイとNって覚えれイイだけなんだけどコレ理解してない人?
遂に秒読み開始か。
土曜日組はもう休み無いってことだね。
この試験、やっぱりタイムトライアルだと思う。あえて、問題公開しているのは、全部の問題しっかり練習して基本を全てマスターしてねって事だよ。
だから、問題見て考えずに手が動くようでないと間に合わない時間になっているんだと思うな。
因みに、俺の会社には公表問題があるのを知らずに受けるワイルダーがいるぜ〜
だめだ40分で作れない
資格取って就職したいのにいいいいいい
高卒でもう25だし人生つんだ\(^ω^)/
この程度作れない様じゃ就職は無理だよ
>>94 教えてあげなよw
ところで、女性でコレ受験する人いるのかね?
質問
No.6で、コンセントに接続する白線、(渡り線経由の)黒線は
同じケーブル由来でないとダメ?
>>94 技能本まったく見ていないのかある意味すごいな。単線図見て分かる人なのかも。
自分なんかだんだん胃腸の調子が悪くなってきた…本番で手が震えるってのも実際あるかも…
お前らにヒントをやろう!
3日前にでるところおしえてくれる
それをやりこめば受かる!
ってきいたぞ
101 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 06:27:51.04
102 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 06:34:36.77
>>97 筆記試験の教室で女性が60人位中で2人ぐらいいたぞ
受かったかわ知らんが
技能試験、2周分の材料セット買ったけど練習は1周だけで十分な感じだな
複線図さえきちんと書ければいける。PLの常時同時と、端子台S1S2L1を注意するくらいか
平日に複線図をもう一度やって、土曜にもう1周やって、日曜本番
行くぜ青山学院大学
>>103 一周したら、後は輪作り完璧にしたり、端子台を如何に効率良く出来るかとかになるよね
複線図書かなくてももうなんとか分かるしな。
出来た作品はどんどんUPしなさい。
思い込みをなくすためには他人に見てもらうのが一番。
気をつける条件は
リングスリーブ、コネクタ接続の場所
タイムスイッチ端子台の接続条件
三相交流から単相を取り出す電線の色
2c2本送りで接地線、非接地線をコンセントに繋がないといけないか
これくらいか?
連用取付枠がどんどんダメになるしスリーブの残り数も不安だな・・
買ってきたいけど売り切れてる悪寒しかしない
110 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 08:08:03.69
>>92 それを言ったら異時点滅はスイッチと同じだ
スリーブ100個とかあっという間になくなるよな
たまに必要になる中型さんの存在も困る
114 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 09:08:36.54
創価学会員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
115 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 09:09:07.72
創 価 学 会 員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
116 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 09:09:39.46
創価学会員以外の受験者が第二種電気工事士試験に合格しますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
>>112 電線屋の試験対策コーナーだと
小は100個単位、中は10個単位とかで売っているよ。
118 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 09:34:01.77
一次試験千葉で2次試験神奈川のため初めて専修大学まで試験会場の下見に往ってきた。
登り坂がきつくてとても15分では到達できない。
注意されたし!
>>100 先輩 3日前じゃなくて、
25日の深夜から26日早朝 ?
電線の長さって器具の中心からの長さだけど
先に電線の長さ測って切断してから繋げると器具の分長くなっちゃうんだよね
欠陥ではないとはいえ本番でケーブル足りなくなったら終わるな
121 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 09:47:24.32
>>108 タイムスイッチ端子台の接続条件って公表問題とおなじじゃないの?
>>121 公表問題と同じだとは限らない。
一応、端子台が3つの場合と4つの場合を想定してどちらでも
できるようにした方がよい。
おそらく、公表問題と同じ場合の可能性は高いが、違っても文句は
いえないよ
>>120 電線の長さは50%未満であれば許容範囲だよ。
だいたい150mmの場合が多いので、75mm以上あればOK。
公表問題でいえば、電線の長さ(接続部分は除く)をすべて150mm
で作ってもほぼ許容範囲。
間違って切断したら、一番短い場所ならOKの場合がある。
まあ、試験の時は200mm以下で切断するときは注意すれば大丈夫だと
思うよ。
>>103 材料もあることだし2週やればいいと思うよ。
普通レベルであれば、2週やれば充分合格レベルまで行くと思う。
早い奴やセンスのある奴なら初めてやっても40分以内で合格レベル
まで作成できる。俺の感じでは1割位はこのレベルがいる。
まあ、センスがなくてもよほどひどくない限りでは3週やればOK。
もともとこの試験は、問題を公表して練習させてある程度のレベル
まであれば合格させる試験だから。
センスのない奴はひたすら練習、並以上なら2週やって皆んなで合格
しようぜ!
>>123 >電線の長さは50%未満であれば許容範囲だよ。
ヲイヲイ!
>>118 俺も専修だわ!
かずわんの本に下見しとけって書いてあったな。時間があったらちょっと行ってみるか。
なんか、スレ速度が異常な速さな気がするんだがw
さて、これから金曜日までひたすら練習するから、スレあまり見られないな。
みんな練習頑張ってね。
>>132 と言って、30分後にレスするお前がいるww
見ないようにガムバル!!
>>123 いやいやそれはわかってるんだが
例えば輪作り50mm+寸法150mm+接続100mm=300mm切ってから始めると
ランレセに繋いだ場合はヘソからの寸法だから50mmぐらい長くなるんだ
全ての箇所でこのぐらい長くなるんでケーブル足りるのかなと
>>135 寸法通りに最初に切ってからやってなんで長くなるのよ。
寸法ピッタリなんだから長くなるわけない。
>>120 支給されるケーブルにはそんなに余長はない。
長いもので、100mm、短いもので50mmか0。
寸法出し間違えなければ、長くなったり、短くなったりしないと思うが。。。
>>135 足りるよ。
公式ページに去年の材料と単線図の寸法出てるから、
その「輪作り50mm+寸法150mm+接続100mm=300mm」みたいなので
大丈夫だって確認できる。
>>ヘソからの寸法だから50mmぐらい長くなるんだ
器具の下で、立ち上げるためにケーブル直角に曲げるよね?
その立ち上げる分の余長で、器具の配置が単線図通りになるように調整する。
>>135 気にしすぎ、問題ない。
気になるようだったら、ランセレのケーブル入り口部分で20mmとか取って曲げれば
良いんじゃない。俺は、ランセレにケーブルを通した後、親指を添えて、ケーブルを曲げてた。
支給されるケーブルの長さは、勉強した通り(参考書通り)の長さなので
何の心配もイラン。
渡り線をどこから取るかって話も、勉強した通り寸法出しすれば、
必ず100mm〜150mm長い線がある。それが渡り線なのです。
寸法出して、先にケーブル切断したほうが楽だと思います。
ゴムブッシュ買ってきたら全然サイズが違う件・・
端子台やブレーカーのビスに線入れる時ビスの右と左側どっちでもいいのでしょうか?
左側に入れた方が輪作りみたく巻き取ってくれそうでいいみたいだが
>>136-139 ありがとう。足りるなら心配しすぎないようにするわ
>立ち上げるためにケーブル直角に曲げる
ここで調整するわけか。きっちり曲げすぎてたかもしれん
だいたい50mm長くなるんだったら寸法-50mmで切ればぴったりじゃん
え
余計な事考えず、寸法通りにやれ
寸法通りにやれば足らないなんて事は無いから
足りなくなったら、支給品のミスかテメェのミスだ。
99%テメェのミスだがな。
2番のボンド線の端末はネジなしコネクタに繋いだあと
10mmくらい残して切った方がいいの?それともそのまま?
管に巻き付ける
4端子か
ナイフでもストリッパー付いた物があると最近知った
暑すぎてヤル気が起こらない
寒すぎてヤル気が起こらない
ナイフで付いた傷について調べてるがどの程度までセーフなのかわからん
なあ、カッターナイフが一番使い易くね?
ヒント→芯線の傷50%未満
>>155 おもっくそガリって欠けてるのはアウト
薄く千の跡が残ってる程度は欠陥でも何でもない
初めて問題やったら50分かかった
芯線より絶縁被覆の傷を心配した方がいい
そもそも絶縁被覆の周りにシースに白い跡が円周上に残っていない人は
ほぼ確実にどこかしら切ってる
薄く当ててブチって引きちぎるくらいでおk
毎年3割は技能試験で落ちます
がんばろう
>>158 そういうの結構付いちゃってるけど欠陥じゃないんだな
どうも切れ難くなってきたら強く当てて切るのが増えて心配なってたんだ
>>162 かずわん本に薄く線が残る程度は欠陥じゃないときちんと明記されてるから大丈夫でしょ
その薄くがどの程度の物かも気になってな
心線に1/3以上の傷をつけた場合が重大欠陥
芯線は、50%超えるような欠けを作った時、試してほしいんだけど、曲げ伸ばし
で、普通にポキッて芯線が折れるよ。
一方、ナイフで傷つくって、曲げ伸ばしをしてみると、よほどの曲げ伸ばしを
繰り返さなければ折れないんだよな。
>>164 シース剥く時、芯線まで傷入るほどナイフ入れてみればわかる。
そう簡単にそこまでいかんよ。その辺がナイフ使えるか、使えないかの判断基準。
ナイフなれてる人は、芯線まで逝っちゃったかわかる。
端子台の接続
上のレスでペンチ幅でよいとあったが
ヤッテミルト心線が3mm程はみ出すのだが
したからみると心線は見えないのでいいのでしょうか?
絶縁皮膜をねじが噛んだら重大欠陥、心線が長くむき出しでも重大欠陥
>>169 3mmならOKじゃん。気にするな。
俺は切る前に、線を台に当てて、大体の長さ出してから切る。
(これ正解、間違えようがないし時間もかからん)
一人くらい透けブラ女子高生とかいるかな
露出コンセントってビス止めが難しいな
距離が近くて絶縁被覆の形を作るのが厄介だ
>>173 施工省略に露出付けて練習すれば直ぐコツ掴むよ
雑念たちよ、不安の泉がボコボコ沸いてきそうだな。
7/28 11:30に不安の頂点に到達することになる。
そして、12:10にすへてが解放され、虹がさすのか
雷鳴が響くかだ。
技能試験の材料とどいた。今から必死にやるぜぃw
落ちた奴は俺レベルだなw
共に惨めな人生歩もうぜw
>>171 それで大丈夫だと思うんだけど、1種スレ(確か今年の春頃)に
「試験の端子台は突き当てるプレートみたいのがあって
ネジの左右で剥き寸法が違う」って話があったな。
180 :
中村:2012/07/23(月) 15:36:56.73
>>180 お前も来たかw
まあ、ゆっくりしていけw
端子台ブレーカーは8mm剥きが鉄板
183 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/23(月) 16:07:21.58
受かる気しねーwww
簡単なやつしか出ないって言ってたから候補問題は4つくらいに絞れるよな
スイッチの裏の線を刺すやつが全然わからないんだけどあれってどうやって決まってるの?
なにげに茨城県って試験会場多いな
で結局何番が出るんだ?
>>179 おっしゃるとおりです。
ケーブル差して、あれ??ちょっと長かったな、ペンチで1,2mmパツン
これで何秒かかるか
なので、長さってまったく気にしなかったよ。
4と9
200V含みはまず100V側を接続まで終えてそのあと200Vやったら時間短縮できたな
あとは端子台は10mmでペンチ切り(2mm入れて切る)
>>183 今からおぼえるのムリポ
丸暗記で行くしか無いっしょ、おにいさん!
とりあえず今現在複線図?の皆様閉店ガラガラです来年がんばりましょう
191 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/23(月) 16:31:48.27
>>189 複線図も危ういからな
ユーチューブでも見るわ
二週目も終わり20分台で全て作れるようになった。
が、この拭いきれない不安感はなんなんだ・・・
隣の奴が工業高校生だったり、ポリテク生なら10分台で終わるよ
もう時間取れないんで1問だけ練習したいんですが
一番難しいのってどれですか?
整理券届いてた
これいつ提出するの?
198 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/23(月) 16:59:50.31
とりあえず、複線図が書ければ本番どうにでもなるよね?
隣のやつのカンニングとかできる?
未完成とか明らかに不合格ってわかってても住民票は必要なのか?
筆記受かっといてコレかよw
住民票必要だろ?
試験行く途中で職質あったら無免許でナイフ所持してて逮捕されちゃうの?
任意同行は求められるだろうな
○○付近でナイフを所持した連中が大勢集まってて怖いです。
って、入れときゃ動くと思うよ。
くそー
まとまった練習時間がまったくとれん・・・
207 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 17:28:57.87
職務質問されたら受験票を見せればいいだろうがバカやろう
しかし、ナイフを外から見えるところで持ち歩いてるヤツはそうそういないと思うぞww
はい無職ね→逮捕
パイロットの消せるペン買ってきた。
シャーペンより、はるかに消しやすくてワロタ
もうかなりのんびりやっても30分くらいで終わるようになった。あとは刻印間違いや配線の繋ぎをミスらなければ合格出来そうな気がして練習する気が起きない
全部切る、全部取り付ける、全部接続する
まとめて出来るようになるとだいぶ短縮するな
配線にマジックで書いた場合は消さないで提出しておk?
差込コネクターぶっちゃけ12mm統一で良いですか?かなり時間短縮出来そうだけど?
>>213 末端の剥ぐところに書けばいいじゃないか
216 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 17:49:24.42
試験の時に、工具や部品の落下防止としていい方法はありますか?
>>214 13.5mm幅ペンチのペンチ幅で普通に切ればいい。
計らずにぶった切っていけるので、相当はやいぞ。
これ、埋め込みコンセントも一緒ね。
>>216 器具は箱に入ってるから心配ない
工具は腰袋買って入れとけ
>>118 そりゃただの運動不足だな
あのくらいの坂走って登れるようになれ
まあ、おれは専修大まで徒歩10分なんだがな!
>>216 本当は、腰ベルトで電工袋の大きめのやつがあれば、工具の整理もできて落下以前に
しまえるのでいいらしいが、会場によっては使えないという情報が既出している。
それで、オレは2段ペンチサックとドライバーを腰ベルトで股下にぶら下げてやってる。
それ以外の工具は工具袋にしまってやるつもり。
部品は、部品用のプラスチックの入れ物もも一応用意。場合によっては使うつもり。
これも工具袋にぶら下げてある。
でも、最初に試験電材は箱に入って支給されるので、それを流用した方が速そうな気がしてる。
結局何がいいたいかというと、どの状況になっても作業がしやすいように、オレの場合
大きめの電工袋も用意するし、ペンチサックも用意するし、普通にHOZANの工具袋も用意する。
もちろん、腰ベルトも・・・という結論に至った。
・・・が、これらは会場によりけり使い分けしないととしか、何ともいえない。
さてさて、本番どうなることやら・・・
222 :
佐野:2012/07/23(月) 18:01:24.35
皆さん頑張っておられますな
なんか、すっげーいらつく
>>203 銃刀法違反についてなんだが、前にも何度か書いたんだが、ナイフだけじゃなく、
ドライバー1本でも捕まる事がある。
これは、所持となると捕まるわけだが、「所持」とは、「手で持って」または
「すぐに取り出せる状態」という前提がある。
それなので、「カバンに入れて持っていく」となると、「所持」扱いになる可能性
が高いということになるらしい。これは、いくら正当性を主張しても警察の腹次第で
捕まる事になる・・・という事らしい。
結局、「工具は工具箱に入れて」が正解らしいので、当日は工具箱で会場へ・・・
今週末なのに、2週目がなかなか終わらないorz
EMケーブル用に鉛筆剥きも練習してるが案外これ楽だな
ずっと段剥きだったが場所によってはこっちのが良さそうだ
227 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 18:18:39.76
落ちたら一年後…
228 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 18:19:27.72
落ちた奴、大笑いしたるw
エコケーブルもナイフでやるつもりなら、今のうちにナイフを研いで練習した方が
いいよ。
試験直前に研いでしまうと、勝手が変わってしまうので、今のうちに研いで練習
するのがお勧めね。
>>227 今年の筆記合格者は来年も筆記免除だからプレッシャーにもならないw
まあ下手にプレッシャーは抱かないが吉だな
落ちたら悲惨だよ
受かってもポリテッカーなんて悲惨な人生だけどw
3冷で人生変わりますか?
人生帰るのに必要なのは決断力と行動力だ
そんな免状取得で人生が変わるなんて、一体どんなものだよw
自動車の運転免許で考えてみろ。免許証とって人生何か変わるか?
免状というのは、取得してどう生かすかというところを大切にしないとな。
・・・とその前に生かすために合格しないと始まらないw
ペンチで12mmきって差し込みはわかるんだが
渡りは12mmはどうして切るんだ?
>>217
238 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 19:23:00.27
リングスリーブってどこで売ってる?
ドンキとかにあるかな?
通販じゃとどくの週末になりそうだし
コーナンにある
二電工は会社選ばなきゃ取得さえすれば仕事はある
ポリテクにだって職業選択の自由はある
時給750円のラインだけは絶対譲れん!
2.0VVF-3Cってめっさ堅いんだけど何で切ってる?
「めっさ」ってどこの方言?
jkって常識の略だって知ってた?
俺、最近知ったorz
>>242 200mm以上(できれば220mm以上)の偏心タイプのペンチだと楽
もう痛みも感じねえorz
俺たちに明日はある?
(電工)マック職人配置カフェ開業
ケーブルカッターでも、ペンチと同じサイズのやつもあるよね。
オレはスリーピークスのやつ使ってるけど、2.0-3Cあたりにくると、結構
ギリギリだが、とりあえず切れる。
切れ味は、相変わらずスルッと切れる。
スリーブ圧着した部分も、線の部分なら4芯でもちょっと硬いが普通に切れる。
やはりペンチとは切れ味が違いますなw
254 :
名無し:2012/07/23(月) 20:37:53.70
ついにケーブルカッターまで持ち出したか・・・・・
電工試験にどこまでこだわるつもりだ?
256 :
103:2012/07/23(月) 20:43:19.14
>>104>>124 d
うん、土曜に一気にやるわー
完成したら全部写真撮ってうpって直前講評受けるかな
ってそのときは土曜試験組で祭り状態だろうから流れちゃうかな
俺は100円ショップで、植木鋏買って切ってる。
>>254 最初に工具そろえる時に一緒に買ったヤツだよw
オレは元々弱電出身だから、電工の線の太さに絶対に必要だよなって
思って買ったんだが、あればあったですごく重宝してるよ。
何周もチャレンジするなら、解体するにも超便利アイテムだよ
どっかのHPであった裏ワザだけど、
2.0の外装を、ストリッパの1.6外装用のところで剥ぐ、ってのは使える。
1回噛むだけで剥げる(ストリッパは絶対にゆすらない)。
1.6より簡単に剥げるので、最初やった時笑った
>>259 あぁ。オレも見たことあるな。
確か、3芯の芯線剥ぎの時に一気にできる便利な方法として紹介されてたよな。
オレは当日ガッチャンだから使えない技になってしまったが・・・
なんか中年ポリテク生ってのが最近生息してて鬱陶しいな。ウザいしなんか負のオーラがある
>>260 試したら絶縁皮膜ぐちゃぐちゃになったわ
ものによるのか
エコケーブルってPじゃできないの?
>>260 「ガッチャンは少しゆるめに噛むから、外装が少し残る」って、
以前、どこかで読んだことあるけど。
ゆるめに噛んでるんなら、もしかしたらガッチャンでも裏ワザできるのでは?
>>262 何で釣られるかなあ
何で2.0と1.6に分かれてるのかなあ
>>262 俺はフジヤのストリッパ FVA-1620 で普通にできるけど?
HPではPで説明してた。
軽くカチッと噛むだけだよ?
>>261 なんとかして合格率下げようと不毛な書き込み連発する
中年ポリテクとナイフ職人(現、名無し)は
別件逮捕でも何でもいいから
試験終わるまでブタ箱に入れといてくんないかな
いまさら裏ざわでどうすんの?
あ!来年の話か。
リモコンリレーってスイッチに置き換えると簡単だな
>>266 え、シース剥ぎじゃなくて絶縁皮膜だよね?
上下に僅かな切れ目入るだけでどうやっても無理だぞ
273 :
名無し:2012/07/23(月) 21:17:26.35
>>267 全くの逆
俺はゆとり工具などに頼らずに合格する受験者が一人でも増えてほしいと願ってる
275 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 21:21:32.77
276 :
名無し:2012/07/23(月) 21:25:36.23
>>275 そうか、やっぱり営業マンだったんだな
というか、ゆとり工具とは何かを自覚していたのか
277 :
電三マン:2012/07/23(月) 21:25:56.24
合格してるけど、また受けてみたい!
技能試験、楽しかったから。
名無し=ペンチ職人=ナイフ職人
無資格者で技術は無い、口だけの「職人」
ナイフはまともに研げない最低な奴
僕のP957ちゃんじゃエコケーブルうまくきれません、どうしたらいいですか?
>>276 おまえ、いつかもう書き込まないとか書いてたよな
自分のいったこと実行できないとかとんだ糞だな
糞なお前はまじクセえからどっかいけよ
>>274 なんだ、シースかよ
普通に2.0の場所使うのとほとんどかわんないな
>>276 名無し=ペンチ職人=ナイフ職人はいらないからどこかに行ってくれないか
俺はあと1年ここにいるぜ!
>>276 上に上がれる望みの無い39才のオッサン
リアルじゃ相手にされず、
2チャンでも煩がられwww
どこに行ってもVVF1.6 3cケーブルが売ってない
ところで右手をやけどした。試験は力入れる作業もあるし
手の怪我はするなよーw
あんたもいらないww
ナイフ職人にかまってる椰子も消えてよ。
1日1課題練習は楽しめたけど3課題にしたらキツイ!これもあと4日フゥ
>>282 Pはそうなのか。フジヤのは格段に楽にできたんだけど。
さっき、絶縁皮膜も試してみたら、心線に少し傷がつく程度で楽に剥げた。
エコケーブル2.0外装も1.6のところでできた
291 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 21:43:08.20
俺的に本番出そうな問題考えてみた
2番、7番、10番、11番、13番のどれかだと思うんだがどうかな?
簡単なやつが出るって聞いたからさ・・・
まあ、予想だとアウトレットボックスは土日どちらかには必ず出るだろうな
アウトレットボックスを配送してるトラックの
情報はまだないな
294 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 21:48:29.35
>>292 なんか技能試験て
その1 7月28日
その2 7月29日
って書いてあったんだけどあれってなんなの?
両方いかないといけないの?
筆記の合格通知?には試験日は28日って書いてあったんだが
1番でも器具や施工条件次第で虐殺は可能
みんな落ちればいいのに
技能おわったらソープにいく
腹立つ
昨日専門学校講師に「君、今回は受からないんじゃないかな」
とか嫌味言われたわ。このままだときついよ、ならまだしも
人の練習にアトバイスよこすわけでもなくただ無理じゃね?て嫌味とか何様だよ
腹立つ。絶対受かってやるわ
受かったら講師に感謝しないとな
>>296 負け犬オーラ撒き散らすナイフ職人&中年ポリテク生をどうしてくれようか
剥いだ被服でゴミ箱が一杯になった
リサイクルできませんか
bS・5・8・9
何で神奈川に、青学があるんだ?
それも相撲市のあんなところに。
日ノ出町までいくのに遠いじゃねぇか。
309 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 22:06:22.71
おとといから毎日13課題作ってますが受かりますか?
>>300 専門学校やポリテクの講師なんぞにろくな野郎いないだろ
ナイフ職人(自称新人教育担当)よりはマトモだろうけどさwww
>>300 おまえのやる気に火をつけるために
あえて心を鬼してイヤミを言ってくれたんだろが
今なら新しい課題が出ても全部対応出来る気がする
no.8も端子台用の線剥きがペンチ切りでできるようになったからどうでもいいレベルだな・・
あれ一本一本長さ取って剥いてたらめんどくさすぎる
>>300 専門学校なら、もう夏休みじゃないのか?
出席不良の補習なのかww
このスレ見てたらNo.9の気がしてきた
1種電工の時も2ch予想で2つに絞って当たったんだよな
この時期に先生が見捨てるくらいだ
とんでもないグータラ野郎なんだろw
9ならナイフで26分でできるからストリッパーなら21分くらいでできるだろう
毎年3割は不合格
>>318 筆記の段階で見捨てられたお宅様は
何様?
ボイラー2級より合格率良いと思えばリラックス出来る
まず筆記で残った奴らだからな
とりあえず優秀やろ
俺に突っかかってくる奴は
リアル中年ポリテク生か
>>255 大阪ってマジでチョンに汚染されてるんだね。
いじめ県滋賀もいじめ受け入れ府京都も同じってことか。
試験開始前の部品点検の時に、下みたいな時間短縮工作OKだよね?
・連用器具系の部品をまとめて、すぐに組み立てられるようにしておく
・リンスリ、差込コネクタの袋を破っておく
>>315 No.8の端子部分は
VVF3本を65mmでシース剥いといて、3本をインシュロックで固定した後
芯線を熊手状態に広げたら、長さを切り揃えて先端を8mm剥けば最速w
no8は中スリーブ2個とかないよな
右手は素手がいいけど左手は作業手袋したほうがいいと思う
>>326 リンスリや差込コネクタは袋に入っていない
なれない作業で,爪のしたあたりがすれて
きずだらけや
中年ポリテク生マジで消えてくれよ みなの迷惑だから
端子台が売ってない><
336 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 22:39:20.59
なんか手袋したほうがいいとか手に傷が・・・とか言ってるやついるけど
そんな怪我するか?
まだ、一切したことないんだけど
中年ポリテク生は来年まで来るなよ!
俺はほとんど手を痛めないが
ただ、解体時の差込型コネクタは手を痛めやすい
339 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 22:42:36.59
創価学会員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
340 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 22:43:08.34
創 価 学 会 員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
竜ちゃんの気持ちがよく解る今日この頃、、
ナイフ先輩、こうゆう場合どうしたらいいんすか?
342 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 22:43:39.63
創価学会員以外の受験者が第二種電気工事士試験に合格しますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
344 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 22:45:54.86
筆記合格者が実技試験で落ちますように〜
>>345 ____
´ `ヽ
,′ く ど お
i だ っ 願 i
| さ か い |
l い .行 し .|
っ ま
ヽ て す ノ
`ー--v--‐ ´
.-─- 、
. ´..:.:.:.:.:.: ´:. : .\
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
/..:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト!_
. / .. .:r==、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ/! )
/{.-┴- i i ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///{'
.´ 丶' `ヽヽ.:.:./マァァ77////
. ,′´ ヽヽ i i/ }廴////
i i i | !ヽ { 廴/
. ! li | | li | | ト{_人 ,}_/
jハ{ | | !l !リ<¨ __ノ
ゝミL辷jムノ<¨´
>>344 まじ10は勘弁、エコケーブルがうまくむけない心線に傷つけちまう
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ |
>>345は永遠に合格できませんように…
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
つか、実技試験のは、みんな筆記合格者だし。
何ゆーとんねん
350 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 22:50:58.89
4と9って決まってるのに何故もがいてるの?
10最高!10頼む!
10と13だと聞いているが・・・
3が来て欲しい
8が全部スリーブだったら間違う自信がある
____
´ `ヽ
,′ く ど お
i だ っ 願 i
| さ か い |
l い .行 し .|
っ ま
ヽ て す ノ
`ー--v--‐ ´
.-─- 、
. ´..:.:.:.:.:.: ´:. : .\
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
/..:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト!_
. / .. .:r==、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ/! )
/{.-┴- i i ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///{'
.´ 丶' `ヽヽ.:.:./マァァ77////
. ,′´ ヽヽ i i/ }廴////
i i i | !ヽ { 廴/
. ! li | | li | | ト{_人 ,}_/
jハ{ | | !l !リ<¨ __ノ
ゝミL辷jムノ<¨´
356 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 22:58:27.02
すみません。何番かは言えません。
357 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 22:59:29.40
今思った!
完成写真眺めて配線とか覚えればいいじゃん!
お前頭いいな
本当の事を言うと7/28(土)の試験は10番にしました。
受験者に方はよく練習するように!!
>>350 4と9が出る根拠は?
詳しく教えて欲しい
>>357 2年後も3年後もあきらめず頑張れ!
10年やれば君でも取れる
364 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 23:06:54.13
>>357 全体の完成イメージを覚える分にはいいかもね
細かい接続は覚えられない。
複線図練習したほうが確実
>>361 9はでないよ。去年でたから
4は可能性ある
まあ、基本は同じだからどれが出てもいいように練習した方がいい。
練習すれば受かる試験だから頑張れ
367 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 23:07:49.68
ところでおまんら、どんなPC使ってる?
i7 3770K マシンをBTOで買おうと思ってるがどうだろう?
あんまり作業量多いのはめんどくさくなってくる
>>367 コア2(笑)だよww
ビルメンなれたら俺もPC買いたいなぁ
>>366 9のような問題は出た事ないけど
少なくとも40分制になってからは
時間的に練習できないから
今年は4に絞っていこうかな
しかも動画を何回も見るだけ・・・
筆記が例年よりチト難しくした気がするから実技も上げて来るだろうな
実技は簡単すぎないか?
このレベルなら40分で2課題やった方がいい。
現状ではレベルが低すぎて使い物にならん。
例えば、問題を公表しないで難易度を上げるばどして、合格率も
10%〜15%位にした方がいいよ。
そうすれば世間でも少しは認められるのだが・・
>>374 それでいくとボックスだろ
でも2だと練習してないやつもいるしってことで13だな
>>376 どーせ金属管のひとつも曲げねえんだから
今のような入門見習いの位置づけでいいよ
どうしてもいうなら一種にしてと協会に言えw
ボックス問題は今年のはどれも超楽じゃん
15分くらいで作り上げて退出する奴が大量に出てまう
一種のほうを難易度上げて、合格率下げろってことね
みんな特定電気用品どうやって覚えたの?
俺100個位覚えたの一問も出なかったよorz
>>373 俺と同じだ
ここにいる人達は ニートか仕事が暇なのか練習する時間があってうらやましい
俺は4 5 9で絞っていくつもり
5が怪しいと思ってるけど...
>>380 でも例年でてないし、チト難しくするなら相応だと思うんだけど
中々個人では練習しづらいだろ
ちなみに俺は15分では無理だしwww
まあ早く作ってもしょうがないし、確実にゆっくりやるけどねw
>>382 ざまあああああああああああ
あんたの不幸は俺の幸せwwwww
今日はぐっすり寝れそうだわwwwwwww
386 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 23:25:11.35
巷の予想をはずすため試験問題用の材料は4種類以上準備されている。
出題されなかったものは来年へと持ちこされていく。
どうも世界中で景気悪くなりそうだ、今回確実にGETした方のが吉だな
おいおい電工の試験は頭のいい奴は受けないだよ。
並以下の頭しかないからこの程度にしないと受かる奴が少なくて
人手不足になるんだよ。
実際には、試験にも受からずもぐりで作業している奴もいっぱいいるよ。
こういう奴で本当に頭が弱いんだよな
390 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 23:28:42.08
電工が無いと頭良くても仕事できない運転免許みたいなもん
電気屋免許は普通MTと電工ありゃOK
392 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 23:29:54.78
今年の予算は今年中に使う
4と9で納期されているのでかわらない。
>>384 確実にやるのはいいとしても、ゆっくりやって時間内に終わらないと
未完成で落ちるぞ。
出る問題は公表されているから、30分位で確実にできるまで練習しない
と厳しいぞ。原則は確実に早くだよ
頑張れ
落ちると
>>385みたいな奴に笑われる
合格発表の日はもっと酷いんだろうな・・・
>>393 ご心配ありがとう、ゆっくりといっても30分を目安にしてるよ
過去の傾向から、2年連続似た様な問題が出たケースってここ数年無いから、
1、6、11は去年の類似問題だから出ないと予想。
特に下期からの連続となりそうな1と去年とほぼ同じになる11は28は特に出無さそうではある。
金属管も傾向から行ってかなり薄い。
ここ数年のアウトレットボックス問題って免除者組だったんだよね。
二年出て無いからそろそろきそうな感が有るよね〜。
>>383 候補問題いつから公表されてると思ってんだ?
お前の時間の使い方が下手くそなだけだろ。
398 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 23:36:31.04
やばい!
明日株価急落の恐れ!マジで
やばいぞー!株持ってないけど・・・
株持っている人、今気が気じゃないだろうなーー。
>>382 はあ!
あんた勉強の仕方がかなりずれているぞ!
そんなの覚えてもあまり意味がないし、出ても1問だろ。
ネタならいいが、その程度も判断できないと今後もいろいろ
と大変だぞ。少しは本でも読んで論理力を鍛えたほうがいいと
思う。
4端子で虐殺こいw
>>383 1ヶ月前から普通に練習してるよ
これでも遅いぐらいだし
>>398 おう、NY株大暴落だ!
当然、明日日経平均は大幅に下がるな。
すでにデイトレーダはすでに売りの仕込みをしている。
評価損が拡大して、投売りでさらに売りが加速するぞ。
俺も明日だけで評価損が増える。
ちくしょうどうなっているんだ日本株??
何百万円も損すると金銭感覚はおかしくなるな
エコケーブルってさー
鉛筆剥きじゃなきゃいけないってわけじゃないよね?
ストリッパ使っていいの?
>>401 残念ながら違うよ。
要領悪いと大変だね。この程度の試験対策の時間も作れないなんて。
2周目でエコケーブルの存在に気付いたw
410 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 23:50:31.88
>>392 一般財団法人が国の会計法や地方自治法の会計基準に縛られるか
>>407 工具は電動以外なら何でもOK。
自分で一番使いやすいものを揃えて持っていけばいいよ。
ただ、事前に何を使うかは決めたおいたほうがいい。
その場で考える時間がもったいないから
エコケーブルって、参考書とか見るとナイフ使う事になるんで、
嫌だなぁって思ってたけど、実際やったらなんて事ねぇよなw
ただ一周切れ目入れて、その後ナイフ入れて手で剥くだけ。
あとはゴミを適当に切って終わりだし。
今日休みだから練習しようと思ったのに、間違えてソープ行ってしまった_| ̄|○
>>412 ケチケチ配線でやってるとわかるけど
VVRもEMケーブルもストリップしない逆側を
折り曲げといたほうが力かけても抜けたりしないからいいぞ
416 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 23:55:44.79
ソープって昔からソープって言ってたか
418 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 23:57:05.83
ロンドン
419 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 00:01:50.19
トルコ
デリヘルはホテル代かかるからソープのがお得感あるよね
421 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 00:04:11.79
生本番 ガクブル
((((;゜Д゜)))
公表4番は作業多くてウザイ
424 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 00:09:36.59
端子台ガクブル((((;゚Д゚)))))))
426 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 00:11:55.06
お。懐かしいなあ。
去年端子台だったよ。専用工具持ってったんで速攻片付いたが
ドライバでやってたらどうなってたかw
開閉開差閉だぞ、おまいら!
>>392 だから4 9が出る根拠は?
講習だかポリテクからの情報?
430 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 00:32:06.67
4,9,13(下期)
これらの数が何を意味するか
>>408 お前二種電工以外の資格受けないの?
一年中ご苦労様です
もう下期も特定出来たんか!
心強いけど、ちょっと怖いよキミ達w
434 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 00:42:27.81
あ、そうそう。去年の端子台のときの経験談なんだけど、
練習の時つかってたケーブルと本番のケーブルで硬さがちょっと
違ってたんだよ。で本番で3箇所ほど傷つけたw
二ヶ所は切って直したんだけどそういうこともあるから
ドライバくるくる回してたんじゃ仕方無いし、ナイフも職人以外は使わない方がいいよ。
受からなきゃつまんないからね。ノシ
435 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 00:43:50.70
端子台の3線のは真ん中が長くなるから調整してからペンチ切りした方がええよ
>>431 コネクタの中の銅線は見えているか。
コネクタの下から銅線がはみ出ていないか。
引っ掛けシーリングの極性はあっているか。
引っ掛けシーリングの銅線は見えていないか。
437 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 00:49:21.47
結局28日は何番?
本番
439 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 00:55:43.21
試験午前中だけど何分前行くのが理想?つか何分から入場できんだろう
440 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 00:56:42.82
4
>>439 30分前には着く様にしとけば問題無い。
早く着き過ぎても困る事無いし。
場所分からんかったら尚更。ってか多分30分前くらいには会場に入れると思う。
>>439 工具チェックの時間を考えると1時間半位前には着いておいた方がいいと思う
443 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 01:13:45.31
VVF2.0 2C
ガクブル((((;゚Д゚)))))))
2mm2二本は○圧着
>>431 写真見る限りはよさげ
では問題
電源表示灯の口金側には何故S相の線を引くのか?
※3本の内どの2本を引いても同じように点灯する
施工条件だから?
スターデルタ始動法の関係か?
448 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 01:34:18.41
電動機繋ぐんだよな・・・・うーん
>>446 施工条件で指定しなくてもS相を使う
>>447 直入れ始動法の回路だから関係ない
ヒント 安全
さんせんの真ん中が白だから?
断線してもええようにだっけ知らんわ―もうやめてー
>>451 そういえばどれか1本断線してもモーターは動くんだよな
モーター止めないと危険な状態になるけど
正解教えてくれない((((;゚Д゚)))))))
正解も何も2種免状取ろうとしているのなら知ってなきゃいけないんだけど
眠くなっちゃった
明日から勉強する。
三つに絞りたい。
選ぶなら予想も含めてどの課題?
456 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 02:48:25.73
14 16 18
>>455 blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/37011334.html
459 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 03:31:01.98
工具チェック、ガクブル((((;゚Д゚)))))))
真夏の行列
ありゃ、マジきつい
461 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 05:05:27.62
浅草の会場(数年前1種で受験)
建物の上の階(7〜9階位?)で受けたが、エレベータ大混雑
仕方ないので階段で上がる。
終了後、階段を下りるが、下の階から続々と人が流れてくるので
何時までも下りられない。
夜はめっきり書き込みなくなるよな
みんなポリテク生なのかよ
当たり前だ
みんな昼間は働いて夜は眠っている。
スイッチには差込口同じ列に2つあるけど
sどちらsでwもいいんですよんうぇ?
パイロットランプ去年出たし4はない
やっぱりアウトレットボックスある番号だろうな
468 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 07:52:56.17
持ち物のチェックをしていたら
最初の写真入りのハガキも必要なことに今気がついた
危ないところだった
470 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 08:55:41.38
創価学会員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
471 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 08:56:13.06
創 価 学 会 員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
472 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 08:56:44.67
創価学会員以外の受験者が第二種電気工事士試験に合格しますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
基本作業については4569がナイフなら30分、ストリッパーなら25分以内で確認まで含めて
完了するならもう合格圏内
他の問題はアウトレットボックスとか金属管とかTSとかVVRとかエコケーブルとか・・
そういう細かい要素がきちんとできるかだけ
3路スイッチの0番は差込口2つあるけど
どちらに差してもいいんですよね?
>>474 俺は上側で統一してるけど
下側でも問題はないんじゃないの
そろそろ受験番号書くか
477 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 09:19:38.25
今から勉強を始めようとする奴はネタか?
無理だから諦めろ!!
諦めたら試合終了だよ
でも輪作りからじゃ無理かもな
479 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 09:39:16.80
筆記余裕だったから油断してたーーー!!!
オーム社参考書の剥ぎ取り寸法には
スイッチやコンセントに差す側の心線剥きの長さ寸法
書いてないがこれに関しては心線出さずそのまま突っ込んでいいて事?
器具に書いてある
>>264 Pの裏技の件なんだが、そもそもガッチャンでは、もともと3芯一気に切れるから
必要がないんだよ・・・
甘めにかんで引きちぎるってのは本当だが、その代わり1.6とか2.0とか全く
気にしないでバシバシ切れる道具だよ。
昨日の深夜2時から現在まで寝ずに公表問題を13作品作りました。途中眠くてヤバかったけど練習なかなか出来ないので無理して作りました。合格したいです
485 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 10:05:38.76
そろそろ実技の練習した方が良いかな
4と9なんだよね?
486 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 10:24:44.52
カッターで剥いても良いんだよね?
歯が折れそうで怖いけど
>>484 気合いはとてもいいけど、あまり無理するなよ。
工具は刃物も多いから、指に深い怪我すると、試験すらもできなくなるよ。
オレは筆記1週間前に利き手の指の側面を5針縫って、そのまま筆記受けたが、
その後指は痛いし、力もはいらないし、結局技能1ヶ月前までずっと
できなかったぞ。
>>486 カッターは自粛しろってどっかに書いてあった。
ストリッパーで剥く時、ちょっと力んで
僅か〜な傷が心線につくだけでもアウトなの?
>>486 講習会でどっからかリンスリが飛んできたり後ろからケーブルで突っつかれたりして
あれでカッターの刃が飛んできたらたまらんよ。はじめて自粛ってのがわかったね。
腰袋を買おうと思い、物色しているのですがオススメはありますか?
受験票の写真撮るの忘れてた
>>490 指でこすれば消える程度の擦り傷なら問題ないんじゃないの
ガリガリになって削れてたりしたら軽欠陥だろうけど
>>492 電工袋は、思い切って大きいの一つにするか、小さいのを一つにするかによって
分かれるよ。
もちろん、大きいのが一つってのが一番望ましいんだが、試験会場によりけり、
腰袋が全く使えないといった場所もあったとか・・・
そうなると、なるべく小さめで潰れるタイプとか、元々薄型で全く邪魔にならない
タイプがいいんじゃないかな。
オレは、小さいの2つにして、片方はガッチャンしまってるが、使えなかったら
外す予定。もう片方は更に極小でゴミ入れに使ってるよ。
極限まで小さくとかやってると、仕えなかったらそれはそれでで使わなくても
かまわなくなってくるもんだよ。
ちなみに、大きいものは、電工袋じゃない方が、工具差しが沢山ついていて
使いやすそうだったな。
安物のペンチ使ってる奴が芯線をピシンピシン切り飛ばして周りのやつにバシバシ当てるんだろ
>>493 という事は、写真貼り忘れで筆記試験落ちた人または受けてもいない人ですねw
奥行き35cm幅60cmで練習してるけど腰袋を必要とは感じないな・・
落ちそうならそれで因縁つけてリアルファイトもありだな
469がナイフで30分かからなくなった
もう賢者タイムかな
>>494 それがねぇ。ガッチャン使ってみるとわかるんだが、芯線被服がガリガリに
なってても、芯線が見えなければ問題ないという事がわかってくるよ。
ガッチャン使うと、切り口やその他が意外と汚いのよ。
それでも、全く問題ないという事がだんだんわかってくるから、その程度なら
欠陥にもならないと思う。
>>500 そうか。筆記免除者すっかり忘れてた
ごめんよ〜
>>496 ペンチじゃビシビシ飛ばないでしょ?
ニッパーでやってごらん。大変な事になるからw
ニッパなら抑えて切ればいいじゃん
やっとこさ2周目終了。
No.13がガッチャンで21分。
途中ナイフで練習してたら、すこぶるスムーズにできるようになった。
3周目終わる前に試験が終わるだろうなw
>>501 そろそろ剥ぐとき丁寧にやる練習始めた方がいいよ。
試験みたいなところだと、以外と被服をスバッとやっちまう可能性大。
508 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 11:24:54.00
うんこ
>>507 そこは一周目で気がついて今は薄く切り込みいれてブチって引きちぎるようにしてるから
綺麗に白い後多めに残ってるし今のところ問題ないよ
むしろナイフでシース縦割りするときに絶縁被覆切らないかが一番怖い
>>496 試験中、ビシンビシンなんて飛ばしている奴いたら、オレならわざと大声で
注意するだろうな。
そしたら、試験管飛んでくるだろ?
目の前の課題仕上げ集中MAXで他の事なんか気にならんでしょ
>>509 オレは縦割りの方が得意なんだけどね。
縦割りするときのコツは、ナイフとシースの角度に注意するといいよ。
角度をなるべく浅く(シースとナイフの角度を10度〜15度位に)して
スーッと割ると、ナイフがシースの半分くらいで止まる。
もし、最後まで割る場合、最後の部分(2センチ以内)で力を入れて最後まで
ブスッとナイフを入れてしまう。
仮に最後の2センチ以内の部分なら、被服に切り目が入ろうが、どうせ剥ぐので
気にしない・・・といった具合にしてるよ。
>>511 普通はそうだと思うんだが、顔にビシッて芯線が飛んできたら
さすがにキレるだろ・・・普通w
次スレタイトルは、、、、
【はい】第二種電気工事士PART215【いってらっしゃい】
【しまった】第二種電気工事士PART215【工具、忘れた】
【的中】第二種電気工事士PART215【4番】
【では】第二種電気工事士PART215【はじめて下さい】
【やっちまった】第二種電気工事士PART215【未完成】
【遅刻】第二種電気工事士PART215【退場】
【落ち着け】第二種電気工事士PART215【まだ3日】
【ネジ】第二種電気工事士PART215【コロコロ】
【免状】第二種電気工事士PART215【まだかよ】
まだ慌てるような時間じゃない
【お昼ごはん】第二種電気工事士PART215【どうしよう】
517 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 11:45:35.64
4と9って言うけど
4はH20.7/26,27で出てるから出ない
3年周期位で繰り返してるから、候補は
2、3,9,10
さて、久しぶりに連続輪作りの練習でもするか・・・。
>>516 7/27が土用の丑の日
7/28はその売れ残り狙いだろう。
胴上げするなら、昼飯前に会場前でな。
すみません
1.6の2芯ケーブルを13回分の長さを今から買うなら
いくらかかりそうですかね?
>>521 50m巻きとかどう?
もし、足りなくなったら不足分をホムセンで切り売り買いした方がいいかもね。
>>517 俺も2〜3な気がしてきて慌ててアウトレットボックス買ってきた
>>521 20m見ておいた方がいい
20m巻売ってるけど高いから4000円で100m買ったほうがいい気がする・・
だけど今からじゃ遅いわなぁ
4路は見た目難しそうだけどやってみると簡単な部類
一周するのに必要な電材はかずわん本の239ページ目に書いてある
4路のはストリップする本数が多い問題なんで体力勝負になる
531 :
529:2012/07/24(火) 12:19:58.59
あ、ゴメン。尼だと100mを1巻で\4000くらいやね
532 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 12:22:52.99
>>521 近所のホムセンでは100m3500円だったよ
電材堂で4000円送料大引き手数料無料だったと思う
535 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 12:25:04.44
オマイラ必死だな
糞資格なのに
536 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 12:27:52.31
一人分の机の大きさってどれぐらいなの?
電線切る時50センチぐらい飛ぶからあんまり小さいと隣に迷惑だよね
>>536 会場行って確認してきたけど
大学の長机なら奥行き35cmで横は広いけど
ちっちゃな小学校の机みたいなタイプは幅が60cmだったから
奥行き35cm、幅60cmで練習すれば広さの点では本番は全く問題無いだろう
マジな話、早いと20分以内で作れますか?自分最低でも30分かかってしまいます
ストリッパー使用で簡単な問題ならいけるだろう
>>538 No.1で16分でできちゃった事あるよ。
ただ、全体で見ると、20〜25分くらいかな。
俺のこれはでない予想前半、2、6、根拠は
2、は試験後に部品をバラして再使用できないから
6、は俺的に他より時間かかるからw(これでたら合格率下がると勝手に予想)
金属管は過去に普通に出てる件
6は最強クラスの難しさ・・圧着ミスに要注意の問題
11作ったら23分だった
先週は一つ作るのに50分かかってたのに
今日はあと2個作るで
早くできる人と早くできない人の違いってのは、一つ一つの材料取り付け
のときの次に移るタイミングとかに差がある場合が多いよ。
ほとんどの場合、単位取り付け時間ってのはあまり差がなかったり
するもの。(ランレセ取り付けの時間、3分前後でしょ?)
やり方を自分なりに確立して、その順番通りに次々にこなせれば、30分切る
あたりまでは普通にいけると思う。
>>525 ブッシング切る練習を何度かしておいた方がいいぞ。
ニッパでプチッと切ってもいいし、やり方は自由だけど、最初やり方をどうしようか
ってだけで迷った。
>>535 糞資格だからこそ、落ちたら笑えないんだろ
ブッシングは電工ナイフだと切りにくい・・
カッターナイフのほうが楽かもね
549 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 13:52:11.70
みんな複線図書く派? 俺、書かない派!!
550 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 13:55:32.49
糞資格と曰う貴殿はさぞやご立派な数々の有資格者?
または糞資格も取れない腹いせ君?
551 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 13:57:01.41
ブッシングゴムはニッパーでパチリとな。
趣味の違法配線ならいくらでもやるけど
少しでも仕事絡むと持ってないとまずいしな
実務資格で糞も何もないような
連用取付枠はどんどんだめになるな・・
もう6枚ダメになったけどまだあと9枚ある
>>543 そうなのか、どうせ俺達受験者の金だものな
やっぱり6は時間がかかるのか、俺だけかと思って安心した。
複線図も、工作も両方時間かかるんだよな今のところは・・・
まぁ5分以上は余るから問題ないんだが、本番はなにが有るか解らないから油断は出来ない
6は2.0が2本、スイッチ配線で2本、わたりもいるし
線の寸法がばらばら、圧着がめんどいと一番難易度高いんじゃないの
No,13がめんどい
No,11もめんどい
エコケーブルは鉛筆剥きより段ムキしてペンチで挟んでクルッと回して
ペンチで挟んで引っ張ったほうが簡単な気がする・・
鉛筆剥きだとどうも芯線をガリっとやってしまう・・
鉛筆向きはナイフの持ちかたにコツがあるみたいだ
かずわん本と同じ指の置き方にしたらだいぶましになった・・
559 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 14:44:49.47
4と9
何が来ても問題なければ予測などあまり意味が無いのだよ
>>550 身体壊して退職したけど取り敢えず
電験 エネ管 電工1は持ってる
>>562 現場の人間じゃないだろ
現場ならそんな管理系の資格なんて不要で
クレーンとか玉掛けとか現場系の資格が必要だからな・・
そもそも電験とかエネ管が必要なのはなのしれた大企業か
電力会社の管理系職種位のもん
今更手が痛くなってストリッパー欲しくなってきた
ナイフは切り込みすぎで絶縁被覆切ったら一発で終了なのでこれだけは要注意
後は縦割りにナイフを入れる人も絶縁被覆は切らないように・・
ポリテク剥きすりゃいいよ
>>565 ナイフやってきたなら、高いけどガッチャンお勧めだよ。
ナイフでやってきたなら、ペンチ使って輪作りとかやると思うんだけど、
全てのやり方そのままでナイフから移行できるから。
ちなみに、ナイフのステマではないw
>>567 ポリテク剥ぎ?
どういう剥ぎ取り方法??
570 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 15:18:17.35
今、複線図やり始めたよ
>>560 地震、天気に予測が意味ないことだろうか? 大有り。
電工2に予測が意味ないことだろうか? およそ、試験には傾向と対策はつきもの。
試験本番会場の雰囲気は、自宅練習とは勝手がちがう。
おもわないハプニングがありうる。 練習では絶対なかったボンミスの誘発だ。
何がきても問題がないという前提は必ずしも本番会場では成立しない場合が発生する。
練習しすぎて速攻判断で施工条件を読みはずし、池沼にはまったヤツもいる。
この時期に大切なには、ぬぐい切れていない不安からの脱却。
まぁ、ばずれてもともとという感じで追い込み候補をしぼりこんでみる意味は全然ない訳でもなし。
でだ、石なげるなよ。
ボンミスあるなー。
本番設定でやったら
手が震えてレセプタクルのネジしまらねーw
見直ししたら、スイッチを逆さにつけてたし
練習でようやく30分切りとかヤバいと思うよ。
本番は自宅とは勝手が違うのは当然として
技能本は楽な施工条件になってるからね
今年は露出スイッチで輪作り地獄じゃないかと噂されている
中年ポリテク生はシカトするのが一番だぞ。 真面目に練習してるやつらを荒らすのとスレで相手にされたいだけだから
お前らがミスるよう試験中祈っててやるよw
落ちたら俺と同じだよ
蔑まれ笑われそれでも生きていくしかないよw
連用取り付け枠って練習で付けたり外したり使い込んでるせいか止め部がパキッて折れませんか?
中年ポリテク生って
実際は中学生ぐらいかな
>>577 折れる!
プラスチックのやつだと最初はいきなりパキッって逝ってたもん
ペンチの切れが悪くなってきた
Pの方が切れる
練習含めて後4日工具様壊れないでくさいナムナム
ボックスコネクタもメーカーによってlock法が違うんだな
>>582 初めてだとちょっと戸惑うかもね
結構違うし
>>582 2年前か3年前、一種で出てたけど
相当数殺されてたな。
>>32 ■ーーーーー▲
横から見て
■がジョイントボックス
▲がランプレセなら
線を通す穴はボックスに近いほう。
遠いほうを通して整線でごまかすと軽欠陥。
ランプの向きに決まりはない。
下向きオーケー。
技能試験落ちる奴はウンコ
筆記試験落ちる奴はマンコどすか?
589 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 16:25:26.24
筆記試験落ちる奴は中年ポリテク生だろ?
俺は一昨年の筆記は受かってるからな
技能試験2連敗だ
技能でも落ちるやつは俺レベルだよw
>>561 ポリテクかと思ったら技能試験かw
中年ばっかだなw
593 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 16:49:51.62
>>585 左側接地で固定して作業してたからちょっと不安になった。
相当まえのレスにコメントくれてありがとう。
おっさんら、臭いよ
働いてないくせに汗かくの?
これ、なんか不自然だよ。
技能の本っぽいの読んでる奴いるのに技能問題でっぱなしだし、
何より、技能問題配られているのに、工具出してる奴がいない。
年代層が中年ばっかだし、作業服きてそうな奴いないし。
もしかして講習会の風景じゃないか?
工具チェック待ちなんじゃないか
電材も配られてないよ
材料配るのは直前だ
厚紙も敷いてあるし、申請用の紙と注意紙らしき用紙2枚あるし
なにより二種電工独特の負のオーラに満ちとるw
あの写真は本物だ。
技能2回受けた俺が言うんだ、間違いない
腰袋買っとこうか悩む。試験時につかわない工具を机からどかせられるし用意はしておくか。
予備の圧着ペンチ買っとこうか悩む。唯一代替がきかないんだよなぁ
601 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 17:26:11.49
試験で配られる用紙に複線図書くスペースはどれくらいあるの?
A4四つ折りに書ければ問題無いだろう
2.0と1.6を2本の組み合わせも小だけど圧着しづらいな・・
エコケーブルのシースって食べられそうな臭いがする
>>604 間違えた・・・2.0x2.0で苦労するんだw
609 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 17:42:34.52
8出たら余裕 何回も練習して20分で出来る
>>601 机に敷いてある傷防止用のボール紙に書けばおk
大きさ500mm×360mm
8は469とかに比べると難易度は落ちるからなぁ
端子台と圧着作業が苦手な人は大変そうだが
最近圧着時、線合わせ難しい時被膜剥けば良い事に気付いた
今日は3問やったぜ。
ここんところ、1日に3〜4問ずつやってるんだが、ストリッパ使ってても
だんだん手が痛くなってきた。
614 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 18:01:38.15
ガンダム開発計画の一員になれるかな
>>613 左手に作業手袋
右手は素手のほうがいいと思う
ようやく一周終わったわ
せっかく2週分買ったんだしもうちょいやるか
617 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 18:12:25.29
いよいよ今週末だな まだ一度も練習していないが
今日から頑張るぜ!
>>615 両方手袋か、素手のどちらかだろ。
オレは、取得が第一目標だから、慣れてる両手素手でやるよ。
一周分の電材まだ手つけてないな・・
ほとんど2c3cの100m巻で間に合っているという
>>618 片手手袋もやりやすいよ
右手は指先が出てるタイプの革作業手袋なら使いやすいかもね
オレは、ようやくモンジュで買ったセット使い始めたよ。
最初に電材揃えようと頑張ってしまったものがなかなか終わらなかった・・・w
>>617 練習も一度もしていないって俺とおなじだな。
工具は買ったが、電線がないので練習できない。
今さら買って練習するのは大変だから、youtubeで動画を見て
イメージトレーニングして、当日ぶっつけ本番で頑張るぞ!
あまり受かる気がしないがダメもとで受けるか。
オーーーーーー
2.0-2Cの青色シースって普通売ってないよな。
今まで一度も見たことがないw
>>622 その前に、ホムセン行けよ。
VVF1.6-2Cを1mとか買ってきて、輪作りくらいできるだろw
その分だと、P使うつもりなんだろうけど、Pだってストリップの練習した方が
いいよ。
そうね。VVF1.6-2C、VVF1.6-3C、vvf2.0-2C、埋め込みコンセント、接地付き埋め込み
コンセント、リングスリーブ(小)(中)各10個、差し込みコネクター(2本用)とか
買ってきて、それぞれの接続について見ておいた方がいいよ。
これくらいなら、ホムセンで数千円で手に入るだろうし、合格ラインが見えてくる。
手が痛くなりすぎた。マウス握ってるだけでも辛い
毎年良くて3割は不合格
1.6ケーブル35mくらい買いますた
後のケーブルは適当に使いまわしてこれから二週くらいまわすぜ
間に合うといいんだが
落ちろ〜
落ちてくれ〜
頼む〜
時間がなくて未完成ってのだけは避けたいな
>>626 結局材質は変わらないもんな。
オレは、そのままでも線の重さ・硬さで2.0が見分けられるように頑張ったよ。
そうすれば、同じ色の線で出題されても間違える事ないだろうしw
電線余らしたら勿体無いと思う心が練習の源になってる俺スゲェww
634 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 18:32:25.07
低圧電気取扱業務特別教育証って何??
>>630 それ、あまりにも考えすぎると、かえってポカするよ。
練習中の実体験なんだが、線を取り間違えて線を切断。
もうどうにもならなくなった。
始めて数分で終了〜w
>>634 裏スレのネタか?
裏スレで聞くのがスジだと思うが、一応答えるね。
低圧電気取扱は、電源むきだしの配線とかある電源室内に入って、開閉器を
操作したりする為の教育って感じ。
電工みたいに接続とかをする為じゃない。
筆記やったなら知ってると思うが、小勢力回路60Vを超え600V以下が電工2の
取り扱い範囲(ビニールコード、キャブタイヤケーブル除く)だったろ?
不合格は
課題未完成
絶縁被覆を切っていた
こんなところだろう
差し込みコネクターの差し込み不足も多いらしいぞ
エコケーブルは最後に剥いたほうがいいよ
普通の硬さが違うのでナイフの刃を入れる感覚が強くなるんだけど
そのせいでその後の感覚が狂う可能性がある
絶縁被覆切って10cm失うか気が付かず重大欠陥で終了
>>638 渡り線をねぇ刺すときに絶縁被覆の端が引っかかってて十分にさせてない時があるから
十分に気をつけたほうがいいね
641 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 18:43:09.54
低圧は1日講習で持ってるけど2電工なしで1年半無資格で
働いてた
>>640 それあるね。
結局、差し込みコネクターの差し込み不足と同じ原理で、斜めに線を入れるから
そうなってしまう事が多くなるんだよな。
手の感触だと、コネクター差し込み完了と同じ感触だからタチ悪いw
>>641 早めに気がついてよかったね。
電工2取得しないと電工1取得のためのカウントされないと書いてあったよ。
取得後、5年間の実績が必要だって。
644 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 18:47:31.36
たった今初めて実技練習で4番ナイフでやったけど
16分だったぞ
お前ら30分うんたらって何でそんなに遅いの?
Pとか使えば速く出来るだろ?
はいはいすごいね
646 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 18:50:07.26
カウントは今年からになるんだ、ありがとう。
実技頑張ります^ ^
分解するのに電動ドライバ使ったら効率いいよね
649 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 18:52:28.63
凄くないよ普通だよ
P買えないからデンコーマック買ったよ
完成写真うpしてよ。
ナイフなら絶対やった方がいい。
このスレではじめの方からやってる連中はそんなに早くやる
必要性ないからやらないだけだよ。
オレだって、16分とかやろうと思えばできる。けど、複線図含めて
細かい見直しとか何度かしてるから、全部込みで20分〜30分かかっちゃう。
みなさん気合い入れて練習だお
合格すれば親方の罵声も心地よく聞こえるお
>>646 いえいえ。
いずれは、オレも電工1とりたいから、条件見ておいたのが役にたっただけね。
お互い試験頑張ろうな。
ワロタw
655 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 19:00:27.80
うちの親方2電工なんか要らないからベンダー覚えろって
親方からしたら即金になる事ヤレッて事だろうけど
資格は取った方が自分自身にもプラスだよね。
試験会場へ、電車で行く事にしたんだが、電車で金物工具箱をガチャガチャ・・・
ってのも、なんか変な気がするので、今日肩掛け工具袋を調達した。
会場はパシフィコなんだが、みなとみらい駅のまわりをそんな格好ってのも
明らかに変なのでw
NO.11のパイロットランプの配線って色々あるんだな
658 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 19:10:12.14
ああ
>>655 実務しながらなら、仕方ないよな。
でも、明らかに親方間違ってるw
昔、流通関連の会社にいたんだが、その上司ってのもそんな感じだったな。
会社のフォークリフトしょっちゅう使うのに、技能講習なんて行かなくていいだとか
何とかブツクサ・・・w
結局、総務に言われて取得したんだが、取得しないと事故したときに怖いという話を
取得後にその上司に聞かされた。(意味不明だよなw)
今だからわかるんだが、仕事しながらだから業務も大切なんだが、自分自身の為に
早めに取得しないダメだよ。
渡り線で黒からある程度切断した後、他の赤白を
切断した黒に長さ合わせたりせず、そのままスイッチに接続しちゃってもいいの?
661 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 19:21:32.08
今は会社が一生面倒みてくれるわけじゃないから、関心がある内に資格をとるのも悪くない
>>650 16分で完成出来る人が複線図書くのか疑問だな
工具とか電線とかを床に置いてやるのはいいの?
666 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 19:34:24.64
早く終わらせるのはコスパが悪いよ
変なミスするし綺麗に20分がいいね
669 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 19:44:25.10
創価学会員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
金属管をパイプベンダで曲げるのって難しいな
40分ギリギリになってまうわ〜w
671 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 19:44:56.45
創 価 学 会 員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
672 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 19:45:27.51
創価学会員以外の受験者が第二種電気工事士試験に合格しますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
674 :
名無し:2012/07/24(火) 19:51:28.33
特別教育とか技能講習とかは免許無しで作業していても何も罰則は無いよ
ただし何か事故があったときは事業者が罰を受ける
労働安全衛生法で定められていて、事業主が労働者にする教育だからね
電気工事は無免許で作業すると作業した本人も罰せられるから注意な
高圧受電の施設で最大需要電力500kw未満だと低圧部でも一種か認定が必要
>>673 ____
´ `ヽ
,′ く ど お
i だ っ 願 i
| さ か い |
l い .行 し .|
っ ま
ヽ て す ノ
`ー--v--‐ ´
.-─- 、
. ´..:.:.:.:.:.: ´:. : .\
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
/..:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト!_
. / .. .:r==、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ/! )
/{.-┴- i i ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///{'
.´ 丶' `ヽヽ.:.:./マァァ77////
. ,′´ ヽヽ i i/ }廴////
i i i | !ヽ { 廴/
. ! li | | li | | ト{_人 ,}_/
jハ{ | | !l !リ<¨ __ノ
ゝミL辷jムノ<¨´
筆記はダメだったけど技能は受かりますように・・・
施工条件確認・・・1分
複線図書く・・・3分
寸法計算・・・2分
実作業・・・25分
確認・・・8分
掃除・・・1分
VVRって、メーカーによっては中身をボールペンやプラスのドライバで押し出す裏技が
使えないのがあるね。
680 :
名無し:2012/07/24(火) 20:05:20.75
>>670 最初に、少し曲げすぎたかな?というあたりまで曲げるのがコツ
パイプのつなぎ目(円に対しての)にベンダを当てると折れにくくなるよ
681 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 20:15:39.33
複線図に5分くらい掛かる
作業はナイフで20分前後かな
>>681 条件読んで複線図書いて施工確認まで終えて
469が30分以内なら十分合格圏内だろう
もちろん絶縁被覆切ってるような重大欠陥はなしでね
VVRなんて売ってないし使わないだろう・・
いつまで試験に残るんだろうな
684 :
名無し:2012/07/24(火) 20:22:22.26
>>681 合格は目前だね
あとは試験会場では緊張するからいつもの冷静さを失わないようイメトレしよう
俺試験に受かったら部屋の黄ばんだスイッチボックスのコンセントを最新式の3個口コンセントに取り替えるんだ
686 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 20:23:02.36
655です
以前その親方に自腹で玉掛け講習予約しといたのに日曜仕事入ったから
キャンセルさせられたよ何の補償もしてくれなかった テキストも支払って
あったのにこの親方ハズレかな
>>686 人間的にトラブルメーカーだろ
あまり関わり合いたくない
688 :
名無し:2012/07/24(火) 20:27:37.46
>>686 そんなの自腹で受ける講習じゃないだろ
会社が従業員にするべき教育だぞ
何かあった時に罰を受けるのは親方なんだよ
691 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 20:32:10.62
そうなの自分の資格になるんだから自腹が当然だって
親方言ってたよ 高所作業車も自腹だし低圧取扱いの
時は日当もくれなかったよ
どの候補が出るのかリークまだぁ?
親方にして見れば仕事出来る無免バカをコキ使いたいってのが本音だろ
694 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 20:39:01.84
今回は親方や仲間に内緒で受けました
邪魔されたくないので
ageるな
親方は神
697 :
名無し:2012/07/24(火) 20:47:28.83
>>691 他人事ながら苛立つね
本当は社内で受けさせるべき講習なのに講師となる人材がいないから外部で受けるんだろ?
それなのに日当(この時点で相当ブラック)を払わないとか、費用は自腹とか・・・
俺も技能講習とか安全教育とかの資格は結構あるけれど
自腹なんて一度も無いぞ
電気工事士は個人の資格だから自腹は当然だろうけど・・・
一度、労働基準監督署にでも相談してみたら?
「労働安全衛生法に定める教育を受けさせてもらえずに作業させらてます」
って
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! ホーザンタイマーが上手く起動しますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
No.6の取付枠内でスイッチスイッチコンセントだとVV1.6-2Cですが
接地側白と非接地側黒が合ってれば組み合わせはどうでも良いのでしょうか
例えば一本のVVFの白が接地側黒がイのスイッチとか
700 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 20:53:11.16
ほとんど実技の練習してないんだけど明日から本気出せば大丈夫かな?
受かる気しねえwww
試験問題全部作り方の動画あるとこ知らない?
>>697 偉そうに聞きかじりの情報で知ったかぶりしてんじゃねぇよ
ナイフww
管理者になれる見込みもないくせに
この試験って小スリーブだけでいいのにダミーで中スリーブとか配布されないよね?
2.0-1.6-1.6は小なのに紛らわしく中が入ってるとか
ぴったりの数+予備で違う袋に入ってる?
施工条件軽く読んで、複線図無視でもう作っちゃった方が良いな。
複線図書くの面倒くせぇ。何回かやればもう頭に入っちゃって勝手に出来上がっちゃう。
まず大抵同じだろうから、リンスリとコネクタの位置だけ確認すればOKでしょ。
一応繋ぐ時にもう一回施工条件確認はするけど。
704 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 20:58:06.00
労監に問い合わせてみます。
>>702 そんなフェイク無いから大丈夫w
ピッタリ+予備しか無いよ。
706 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 21:04:00.13
>>700 オームからDVDが出ているぞ
でもお前は来年受験しろやww
無理ww無理ww
電工を舐め過ぎww
圧着意外と難しいな
混み合ってるとこに限って最後の圧着が
端と端のケーブルで強引に圧着せざるえなかったり
複線図通りケーブルつないだら二本ケーブルを
並べるところがクロスしないと圧着できん
状態になったり
本番だと思ったらぞっとするよ
>>699 施工条件にたぶん電源ケーブルは同一にしろって出るだろうからダメ。
あくまで施工条件だけど、接地線は白指定くらい確実な施工条件かな。
>>702 リンスリはダミーはないと思うよ。
何せ何万人も受験する試験だから無駄なものをダミーで入れると
無駄にコストがかかるから。おそらく必要最低限な材料しかないから
安心していい。でも刻印位は覚えていた方はいいと思うけど。
何せパターンが限られているからね。
まだ慌てる時間じゃないだろ?
まだ慌てるような時間じゃない
問4ギリギリだな。圧着多いと詰みそうだ
>>699 い ▲ ■
ろ ▲ □
コ ▲
● ○
これが絶対安牌の鉄板
>>699 <訂正>
い ▲ ■
ろ ▲ □
▲
コ ▲
● ○
これが絶対安牌の鉄板
716 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 21:15:19.04
>>706 夏休み入ってから一週間あるから本気出すわ
とか言ってたらもう時間ないww
こりゃ落ちたなww
来年は受けないよ
時間もったいないし、金がもったいない
じゃあ受かれよって話なんだがwww
受かる気しねえww
しねえwwwしねえwwww
717 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 21:17:29.71
しんじゃ駄目
718 :
名無し:2012/07/24(火) 21:19:21.41
>>716 親の金で受験料払ったのなら親に詫びろよ
まじで死んじゃダメだぞ!絶対ダメ!
落ちた奴はゴキブリだと思うけど絶対死んじゃダメだぞ!
リングスリーブ中が残り少なくなったんで近くのホームセンター行ったら
売り切れてた。みんな気合が入ってるな。
銅1kg640円らしい
練習で使ったのかき集めたら200円はあるかも
今年の筆記合格者全員45,000人分の銅線かき集めたら900万円か
今年の受験者85000人の受験料1万として合計8億5千万か
お手軽に出来るボロい商売だぜ・・・練習した電線引き取りますとかしだしたら最強なのに
樹海にダイビングw
銅線なんて使ってないし
アウトレットボックスの穴は大 小ありますが
金属管やPF管以外のときはsどちらを使用してもいいんすかね?
726 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 21:23:02.46
落ちたってコテつけてこのスレに居座って減らず口叩いていればいいんだし。。。
そうだろ ナイフwww
727 :
名無し:2012/07/24(火) 21:24:22.46
>>721 引き取ったケーブルを全て剥けるならやってみろ
VVF剥いて売る労力が有るなら
VVFそのまま売ってもほとんど金になんてならない
リンスリ中はそんなに難しくなかったな
しかし1,6*4。てめえは許さん
>>725 配給されるボックスは使う穴のみ空いている
だから気にするな
1
い ▲ ■
ろ ▲ □
▲
コ ▲
●
2
い ● ■
▲
ろ ▲ □
コ ▲ ○
1を2みたいに作っても減点なしなの?
しかし、電工スレは楽しいねw
732 :
名無し:2012/07/24(火) 21:34:00.47
スイッチとコンセントの連用の場合
黒はスイッチに入れてコンセントに渡りでもOK?
それともコンセントに入れてから渡りでスイッチへ?
試験ではどっちでも問題ないみたいだが前者が好まれるみたいね
予想、あたったらお祭りだあ!
736 :
名無し:2012/07/24(火) 21:37:42.58
>>733 施工条件で指示されなければどちらでも良い
737 :
名無し:2012/07/24(火) 21:37:56.04
本命は、4.9
対抗は、5.10.13でどうだ。
4、9教えてやった俺にお前らが感謝する日まであと4日…
>>730 過去問見ればこんな質問しなくていいのにな
VVFの切れっ端にねこ夢中w
このスレの誰か動画上げて欲しいアウトレットボックス使う問題
4と9の根拠がないからな
744 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 21:49:53.43
ひたすら複線図書く練習で通るだろう
745 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 21:53:19.04
>>718 いつも試験とか検定受けるときは堕ちたら自腹っていう約束してる
一万円がああああああああああ
一万円があああああああああああああああああああああああ
下手したら試験会場までの交通費往復4000円(田舎だから電車代高い)も請求されるw
月に2000円しか小遣い貰ってないのにどうやって払えっていうんだよww
____
/ \ 南 無 妙
/ ⌒ ⌒ \ 法 蓮 華 経
/ (●) (●) \
.| :::⌒(__人__)⌒::: | __
\ `ー' / ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒\ / ナイフ / /
i\ \. ,(つ職人へ/ ⊂)
.| \ y(つ の道./,__⊆) 試験に落っこちてナイフ職人(名無し)のようにはなりたくない
747 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 21:58:08.19
4と9の根拠がないって言う根拠は?
7が6より時間かかるな・・左側がスリーブ接続だと圧着が多いし
スイッチボックスに2c2本送りだから圧着ミスしないか確認が大変
複線図全部書いた全部正解だった
後は試験に望んでも平常心でいられる心の鍛錬だけだな
>>704 前に流通の話をした者なんだが・・・
まあ、免許自腹ってのは許せても、それを邪魔するような行為ともとれる
やり方はハズレ(または相当ブラック)が多いのも事実だよ
オレは最終的に人間関係が嫌で辞めたんだが、今思い返してみても、結局
フォーク講習一つにしても、まともな意見一つ答えられない上司に対しても
苛ついていたのは事実
そういうのは会社の体質であったりする場合も多く、それ故に人間関係も
おかしかったんだと辞めた後しばらくして気がついた
いずれその会社は潰れるだろうと思っていたが、風の噂では1年後潰れたとか・・・
受験票2枚って何%かは忘れるだろ
754 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:04:23.44
輪作り ガクブル((((;゚Д゚)))))))
>>738 ザル予想もここまで来ればwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10周くらいやって最近は廃材で基本作業繰り返し&複線図
落ちる気がしない
そろそろ1種のスレに移住します、皆様健闘を祈る
757 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:06:36.81
左右に接続部がある場合、片方がリンスリ圧着、他方が差込コネクターの確率高し。
まさかの全てリンスリの場面も無きにしも非ず
758 :
KOKUTO9:2012/07/24(火) 22:07:21.49
安居なきに非ざるなり、我に安心なきなり。
足財なきに非ざるなり、我に足心なきなり。
(@_@)
youtubeでおばさんがやる気ない声で第二種電気工事士の課題を説明しているの
あったな。
でも、やっていることは間違っておらず、IDから辿ったら、第二種電気工事士
向けのホームページを作っているところだったりとかしてたな。
今年は7が出る気がした・・直感だけどな
762 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:09:41.08
>>729 ありがとうございます
本試験では候補問題が出題されますが
接続方法はリンスリかコネクタの使用が指定され
当日じゃないと分からないのですよね
764 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:10:11.75
今からでも1日4題やれば間に合うよ
766 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:12:08.14
試験当日って隣の人のやつチラッって見えたりすんの?
767 :
名無し:2012/07/24(火) 22:12:19.53
770 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:13:39.36
明日から電材セットの電線使うか
複線図描くのが結局一番難しかったりする
去年パイロットランプでミスって落ちた
>>764 3周目ラストスパートで1日3〜4課題目標にやってるよ。
連続でやってたら、1ヶ月前の全盛期(一番やる気があったあたり)みたいに
施工条件がよく読めるようになってきた。
おそらく複線図でも同じだろうから、連続でやってみるといいよ。
>>774 複線図が一番難しいとか言ってるから落ちたんだと思う・・
施工に落とし穴がたくさんあるのに明らかに練習不足だろう
このスレ明日あたりに埋まるんじゃないか?
3日で1000スレw
45679を3〜4回やったら何が来ても合格する気がするようになった
779 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:23:36.96
訂正
3日で1000スレw→3日で1000w
ポカミスもマジで間違えると肥やしになる一杯引っ掛けて練習しよう
>>780 施工条件が変更になって、大虐殺コースとか・・・
そうなったら、オレも笑えないなorz
おわったらソープへ行く
合格したらこの世のどこかにあるというゴムなしソープへいく
784 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:28:37.09
テキスト通りに練習は危険だな特に圧着
AがスリーブでBが差し込みコネクタ
練習はすべて結線はスリーブで練習したほうがよい
アウトレットボックス内の狭い中での練習は必要
当然差し込みコネクタ単体の練習も必要だが
787 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:31:00.69
>>783 俺も応援するから飛び切りかわいい子と頑張れ
>>766 もちろん、できる。
となりのヤツをペースメーカーにすることも吉。
複線図に時間のかかるヤツだったら、無視してマイペースでいくんだ。
自分より早いペースのとなりにペースを乱されると凶。 ハプニング誘発な。
圧着音があちこちで聞こえるようになったら、残り10分。この段階で確認中であれば吉。
>>775 施工条件がよく読めるのは、暗記の弊害。 これが本番では命取りへの道になる。
本番で、気そぞろとなり、完全に施工条件を読まない自分を呪うことになる。これが本番の魔。
寸法ミスでそこで終了ですよ
>>784 これ、Pで作ってるよな?
もし、ナイフならもう少し解像度がいいものを求む
取り付け枠の裏面の写真もほしい
>>789 ちゃんと写真指名するw
パネマジとか20年前の写真でないことを祈っていてくれ
>>790 暗記の弊害じゃないよ。その逆よw
最近、2〜3日に1問くらいしかやってなかったから、そしたら時間が気になって
施工条件を読んでいるようで頭に入ってこなかったんだよ。
目は通していても、読んでいない試験症候群ってやつかw
皆さんの28日に出るであろうNo予想を教えて欲しい。
7
>>790 たまたまなんだが、オレの持ってる腕時計が音の代わりにバイブにする機能が
ついているんだが、その時計のストップウォッチ機能使うと、音なしストップ
ウォッチになる。
試験ではこの機能使う予定w
35分くらいで完成する奴は書き込みするな
書き込む時間有るなら練習すれよ
ココに来てると、また来年って事になっちまうぞ
心線が見えまくり、とかじゃなきゃ
スイッチ、コンセントに繋ぐケーブルの剥き具合とかは割と適当で大丈夫なの?
家じゃ練習できないんだよ・・・
ペンチで12mm
803 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:47:06.17
以外と2は手こずる
805 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:48:20.30
>>801 練習する部材くらい買えよ
落ちたらまた来年だぞ
もしかしてポリテク行ってんのか?
>>800 芯線見えまくりじゃなくても、見えたらマズいだろ。
そのために、ストリップゲージがあるわけだし・・・
ただし、端子台やスリーブ、ランレセは別だよ。
被覆が噛むと欠陥だから、1〜2mm(参考書では2〜3mm)出した方がいい。
なんでポリテクとかナイフとか争いが絶えないの?
>>804 アウトレットボックスと金属管5回組み立ててこい
見れないし・・
田舎すぎて1.6 3c VVF売ってない
おかげで使った配線をサイズ縮めて使いまわしてる
今からネットで注文しても遅いわw
明後日に届くな
>>806 ポリテクじゃないよ
家で練習できないのは、家庭の事情ってつだw
小さな子供がいる家だと、芯線が落ちていたりしたら危ないだろ?
同じく、家に試験に対する理解者がいなかったりしてもまた同じく
仕方ないので、会社へ早朝行って練習したり、会社が終わってから練習したり
とか、工夫してやってるよ
ただ一つ問題が・・・ここんところ、飲み会断り続けてるw
>>784 複線図、デカすぎ。小さく書く練習な。 A4半分サイズ。
支給される作業用台紙 50 * 36 は来年も使うと思うが、、、
この台紙に複線図書くヤツいるんかい?
デカク書くのははっきりするが、時間短縮の弊害じゃ。
816 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:55:55.55
752
その親方今年初め東京駅の仕事が3週間あるから行くかって
聞いてきたけど流石に断ったよ だって片道3時間掛かるのに
ハイエースで毎日かよえって言ってんだもん 高速バス代往復
出すのもったいないとかあり得んですよ。
オレはどこにでもあるカッター台(小)使ってる。
作業台紙よりも小型なので、小さめにやる練習にももってこい。
でも、実際はそのカッター台半分が黒本で埋まってるから実質半分で作業し、
いつも本の上にまで作品がきているw
>>815 ありがとござます
そうか本番はA4半分くらいしかないんだわね
A4四つ折りサイズでれんしゅうしとけ
家で練習してるとぬこと娘が入れ替わりでやってきてうざいわ
明日工具セットが届くんだが3日で13問2周できるよな
有休取ったから頑張ってみるか・・・
>>816 もしかして、個人業者の親方さんかな?
ただ、東京駅の仕事なんて、断るのも勿体なかったかもよ。
意外と滅多にない仕事だから勉強になるよって意味だったりしてねw
まあ、片道3時間は確かにキツいがw
>>799 ストリッパに頼れ、ガッちゃん使え
利用できるもんは、何でも持ち込んで、
受かるのが優先
くだらないコテ野郎に釣られるな
826 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 23:06:54.90
そう、A4半分で練習だ
A4半分だとデカイ件
試験当日は組み立てて分解するまでを40分以内に完了すること!
ちゃんと取り外すところまでが試験だからダマされちゃダメだお!
>>828 そう言うお前は絶対に分解しろよ。絶対に。
830 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 23:13:26.82
816 一人親方です先月は13時40分に仕事終わったんですが
給料明細(手書き)みたら、実働1Hって書いてあって2000円でした。
>>830 昔ながらのってやつか。
2000円ってそれじゃ生活できないよな、バイト・・・じゃないよな?
施工条件が参考書と大分違って引っかけか!
ってなった年って有ったの?
834 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 23:26:42.31
28 5
29 7
実技本ぐらい2冊買えよ
>>833 まず、それを知りたければ、センターで過去問をDLして練習するといいよ。
そもそも、平成18年度以降、問題の出し方が変わって相当楽になったらしく、
引っかけらしい引っかけは今のところでていない。
だから、参考書では引っかけらしい引っかけはないだろ?
ただ、リングスリーブと差し込みコネクターの配置、AとBは逆になる可能性
は十分にあり得るだろうから、施工条件をよく読んでってところさえできれば
問題ないはず。
>>835 その問題、最初の頃やってみたけど、引っかけとも思わずに普通に完成できたよ。
参考書のやりすぎた人には引っかけだったわけかw
No,3
点滅器Sが左側に指定されたら複線図は変わるよ
840 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 23:35:27.20
1000円くらいで、合格後も記念受験させてもらえれば・・・
施工条件次第では、接地側を黒というウルトラ配線もあり得ると肝に銘じて練習してる
>>839 取り付けた後にそれ発見した場合、3路スイッチを取り外し、線を引き抜いて
左右を逆にして取り付け・・・でOKじゃない?
>>839 それ、もう公表問題と違ってくるのでは?
ってかもう問題出てるんだから、その通りに作れば良いんだけなんだよな。
有るとしたらリンスリとコネクタの位置くらいか。
これは本によって、違ったりもするしね。
844 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 23:45:14.43
4端子はまじ勘弁してくれ〜
諭吉さん一人を金属管かPF管に忍ばせとけばおk
端子台接続+寸法+接続分で切って作ると少し大きくならね?
>>843 No.3って3路と4路の点滅器のアウトレットボックスの問題ね。
Sの指定は公表問題全問に記載ないが、参考書が独自に記載していたりするところ
があったりするところを見ると、実際の問題で後付も十分あり得るというところかと。
No.3の場合、S指定が左側にきたとしても、複線図をしっかり書けば、大して変わる
部分ではないと思うぞ。
849 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 23:48:35.76
創価学会員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
850 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 23:49:06.55
創 価 学 会 員が第二種電気工事士試験に落ちますように〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
南 無 妙 法 蓮 華 経 〜 南 無 妙 法 蓮 華 経 〜
851 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 23:49:37.70
創価学会員以外の受験者が第二種電気工事士試験に合格しますように〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経〜
筆記合格者全員が技能試験で落ちますように〜
No,10が出れば大当たり
854 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 23:51:38.60
4と9だと何度も…
あぁ。これから複線図書くとき、自前S記号(独自記号で)書くようにするわ。
単線図と比較したときに、Sの間違いに気がつきやすくなるかもしれないので。
○通のドライバーから問題が判り次第連絡がくるので待っててね!
857 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 23:56:54.51
出そうな問題の複線図は3分かからずに書けるようになった
次は小さく書く練習か・・・
それよりも俺はほとんど回路作ってないからそっちかなww
2と7を一回ずつくらいしか作ってねーわwww
ぶっちゃけシーケンスのほうが面白い
シーケンスやりたい
858 :
名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 23:58:00.35
試験って思うんだけどさ・・・
あれって審査する人の厳しさや甘さで変わる試験だから不公平だよね
マークシートとかと違って県ごとによって審査員のさじ加減で
合格率とか変わるだろ
859 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:05:25.76
親方〜二種取ったよ
>>858 そこまで細かくいったら試験にならないよ。
だからこそ、技能試験は相応の人がチェックし、大きな欠陥以外は比較的
甘めともとれるんだよね。
厳しくしたら、人的誤差が大きくなるだけだから。
861 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:07:40.22
車の2種なら持ってるよ
シーケンスよりシーケンサーのロダー作りたい
>>861 すごいな。
オレは一種しかないがけん引と大型特殊以外なら全部もってるぞ。
864 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:13:25.64
>>862 シーケンサーのロダー??
ラダーじゃなくて?
LDx1
ANIx2
みたいなやつじゃなくて
パソコンでカチカチラダー図作るのが面白い
865 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:13:31.46
同じく2種のけん引と大特以外は持ってるよ
当日はタンブラーでスポーツドリンク持ってってもいい?
>>865 すごすぎw
オレは大型自は取得だけなんだが、さすがにそこまでできない ><
868 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:20:08.31
もう寝るわ
お休み
お前らも無理すんなよ
当日は万全の体調でいけるようにしないと意味ないんだぞ
870 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:23:31.89
中年ポリテク生さんはポリテク行かなくていいの?
871 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 00:23:37.05
肉壷
検査員が厳しいと思うんなら
諭吉さんを仕込んどけばいいだろ。何度も言わせないように。
NO5の左側の三路スイッチに非接地線の指定の施工条件が一番複線図が変わるかな?
ボックス間が5本になるし現実ありえないだろうけどねw
くそー。試験当日の午後から仕事入れんなー
土曜組は大変だな
伏線図完璧でわ作りも完璧なうえにPまで持っている俺に死角はないはず。
だが、まだ資格はない。
何一つ恐れることはないな。
う輪ああああああああああああああああああああああああ
芯線傷つけた死にたい
日曜組の方が1日多く練習できるじゃん
秘境だ
それ所か1/13から1/12になるだぜ
日曜組サイテー
こりゃ土曜日はNo,10にしてもらわないと
先輩にVVR線をガイシ引きにする練習しとけって言われた。
明日ガイシ買ってくる。
/⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,))
ヽ ( / ミ
キ .メ ./
乂____ノ -‐、
/ ̄.| | | `‐-------´ /
(──┘ |__| ____ ヽ
`ー─┬┬─ ´ 丶-‐´
.━━┷┷━━
土曜組!安心しろ!ちんぽヘリが来たぞ!!
去年の課題とか寸法出てるので作ってみると案外楽しいな
884 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 01:37:24.32
肉ティン
>>647 おう 買ったぜ!テーブルスペースが出来て作業しやすくなった!
これかっといたほうがいいぞ!
そろそろ今年の出題情報は漏えいしないのか
あーケーブルが在庫無くなったーーーーーーーー
あとは単体の練習か…
888 :
418:2012/07/25(水) 06:37:24.34
>>93 亀ですまんがイとNってなんですか?
>>
>>887 自分もケーブル在庫が寂しくなったのでスイッチボックスの接続の練習してるよ。
連用枠にパイロット、スイッチ、コンセントと付けとくと使いまわしできる。
特に3Cが伸びてきて渡り線を付ける候補問題は理解度が深まるよ。あと電気的にはOKでも試験では
電源線は同じケーブルで接続する、というのも複線図にしるしを付けといた方がいいなって気づかされた。
俺も今更ながら電源線を同じケーブルにするってのを知った
当然と言えば当然なんだけどね
ながらで複線図を書いてたからかな
電源線を同じケーブルって詳しく教えてくれますか?
ニコニコ動画に電気工事士養成所ってのがあるみたいです
893 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 08:05:38.93
No4は机が狭いとがすさまじくやりづらい
28日は4か9で決定?
>>890>>891 候補6のコンセントへの配線のことだろ?
ブレーカーからくる線をコンセントへ配線
スイッチへの帰り線を同じ一本にしろってことじゃね?
>>886 7/28 AM 11:23から材料確認がはじまるので
情報リークはこの時点で確定なんだが、、、
7分あれば、複線図、完成!!
今11を27分で終わったんだけど
もうすぐで3週が終わる。
ただ、皮膚が硬くなっているところがぱっくり割れて
めちゃくちゃ痛い。そろそろ皮膚が硬くなってくると思うから
俺みたいになる前に、軟膏塗っておけよー痛みで2分は損しそうだ。
898 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 08:58:44.25
40分以内に完成させればいいから慎重にやるようにしたほうがいいよ
複線図に必要な情報全て書き込むと捗る
実作業に余裕できてきたら図を見やすくするのもいいかも
900 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 09:27:05.43
2ちゃんなんてやる暇があったら練習しろ!!
ボケ!!!!!!
実技練習するなら6、8だな、多分試験では採用されないと思うけど
複線図だけなら4、6、9、ただしこれはなんでか解らないが俺の苦手w
902 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 09:41:51.28
花園工具のガッチャン買って最初は調子良かったのに
五問くらいやったら急に切れなくなった・・・
外装がスパッと切れず千切れたようになる
歯が欠けたわけでもないしネジが緩んでるわけでもないし
ふざけんなよ
替え刃はクレカ払いで配送に一週間かかるし
同じ現象になった人いますか
12 28分で終了。
複線図は15センチの15センチの紙で書いているから
配線の色(3色使っている)とリングスリーブの大きさと、
差込と省略されているとこと
2.0しか書いてないな。これだったら2分以内で書けるから。
金属管とかでたらそれも書くけど、寸法書いていると
ごちゃごちゃしすぎるから、元の配線図と複線図一緒に
見ながらやっている、そのほうがうっかりがなくなるから。
>>902 花園工具のガッチャンって、VICTORブランドのヤツだよな。
オレも使ってるよ。
かれこれ3週目で全部あわせると40問以上使っているが、不具合ないな。
まず、取扱説明書をよく読んだ方がいいよ。
2.0-3C以外は、「端っこにあわせて切れ」と書いてあるんだが、要は刃の部分を
気にせず一番端っこにあわせて切ればいい。
これやらないで剥ぐと、その症状になりやすい。
その方法で今までやってて、外装剥ぎ失敗したの4〜5本くらいかな。
刃をみると、若干かみ合わせが曲がっているようにも見えるんだが、これは異常では
なく、わざとそうなっているので、気にしない方がいい。
切り方のコツも取扱説明書に記載あるので、一応読んでおくといいよ。
ガッチャン使って失敗したときは、別の場所で再度ガッチャンって方法も考えられる
が、それよりもナイフ使って剥いでしまった方が楽だよ。
途中まで切り目が入った状態なので、ナイフ刃がどこまで入るか予想しやすいし。
まだ慌てるような時間じゃない
>>906 試験に向けて落ち着けってのはわかるが、少しは慌てろよw
会場で練習してくるか
>>903 複線図に慣れてくると、そうなるよな。
オレなんか、複線図は書くが実際の施工は単線図メインだし
複線図は、ボックス内の接続確認(スリーブの有無)と線種の再確認
(複線図を書き込むとき)かな。
今日は3〜4周やる予定だったが、過去問2問ランダムにやってみることに
する。
試験の雰囲気を少しでも掴むにはこっちの方がよさそう。
911 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 10:10:01.91
昨日から練習始めたが普通に30分以内で出来るよ
そんなに慌てる事はないよ
912 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 10:17:12.11
4 9って土曜が4なの?
913 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 10:18:12.43
慌てるような試験ではない
>>911 オレだって練習始めた頃からナイフでも30分以内の速度はあったよ。
この時期に始めて、慌てることないなんて本当に思ってると、本番で
やらかすよ。
915 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 10:20:40.40
>>904もう一度こうなっちゃったら直す方法ないの?
916 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 10:21:25.89
実際の試験sでは端子台に記号かいてあるんですよね?
917 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 10:21:31.16
いや慌てないよw 今無資格電工だから慣れきってるから
複線図の勉強にいいサイトないですか
初めて挑戦するので解りやすいのがあれば嬉しいです
>>915 「一度こうなっちゃったら」ってのは、剥ぎ取り失敗の事かい?
オレなんか、最悪の失敗が1回あって、芯線被服まで同時に剥げた事あるよw
その場合は、切ってやり直すしか方法がなかった。
もし、一度千切り状態になってしまった後、芯線被服にダメージがなければ、
2センチくらい元の方からもう一度やり直せば、うまく剥げるよ。
>>918 今更複線図がどうの言ってるなら実際に作って体で覚えた方が身の為だし、効率的だぜ
>>919切り方じゃなくてガッチャン自体がおかしくなった
横のガイドに合わせてもきれいには切れない
9000円くらいしたのに…なんか調整する方法ないのかな
ってかそんなに簡単におかしくなるのなら注意書いといて欲しいよマジで
上手く切れないときは
ホーザンのハサミ型のストリッパで切り直してるけど時間もったいないしどうしよ
>>909 そうだよね〜そうやったほうがたぶん確実だと思う
寸法は単線図に描いてあるし無駄がないような気がする。
13 31分かかったーアウトレットボックス内配線で手間取った。
もうちょっとアウトレットボックスになれないといけないな。
やっと3週終わった、なんか受かりそうな気がする。
>>921 複線図無視して実際にやって覚えた方がいいのかな
時間的に余裕が無いから内心焦ってます
とりあえず今日は3問やった
あと二つくらいやるか
>>924 だいたい最初の1週は理解しながら1週間ぐらいかけて
2週目は5日、3週目は4日ぐらい。16日かな。
1日課題3つぐらいにしないとポカとかうっかりが増えて
集中力がなくなるから1日3つまでにしています。
928 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 11:08:12.23
4・8・9は30分以内で出来るようになったけど端子台はめんどくさいね、4はダブルコンセントで出て来てくれると渡りは常時点灯の場所だけになるので助かるけど
929 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 11:10:49.31
そのガッチャンはずれだろ ここでグダグダ言ってないで
本社に問い合わせろよその方が早いよ
930 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 11:13:15.63
オナニしたくなったお おかず下さい。
>>922 うーむ。。。それは確かに困ったね。
本体は落としたりとかしてなければそうそう壊れるような形状してないんだが、
やはり刃かね?
victorって確か替え刃が売ってるはずなんだが、替えてみてはいかが?
うちの近所の工具屋とかホムセンでもvictorは売ってるので、都心なら
意外と手に入ると思うぞ。
今からの練習なら、Pに変更してしまうってのも手かもしれない。
あとは、花園工具ってホムペあったはずだから、今の時間なら電話して
「28日の試験で使うんですが困ってます」ってお願いしてみてはいかが?
と、このくらいしかアドバイスできない状態かも・・・。
932 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 11:21:38.86
待ってます はやくおかず下さい
933 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 11:22:01.81
ランプレセプクタクル接続がネジ締めるのにケーブルがやたら反抗してきて難しいです
シース剥きの長さが間違ってるのかな?
輪作りに二cm心線だすとして、最初にどれくらい長さ切るのがベストなんです?
935 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 11:31:00.24
4cmケーブル剥いて2cm皮膜を剥く
>>934 素人なら金惜しまず実技の本最低1冊買えば悩まなくていいと思うぞ・・・
すぐ本屋へ行けばまだまだ余裕だ
>>934 ののじまげ作ったらそれをレセプタクルの下から通してその時に
受け金の部分使ってぐいって曲げとくんだよ
>>934 答えは「輪作りに必要な分だけ出す」というありきたりな答えしか出せない。
何故かというと、P使う場合、シース剥ぎ取り寸法は4cmなのに対し、それ以外の
場合で一般的なクランク方式の場合で5cm剥ぐことになる為。
ケーブルの治まりが悪い理由のひとつに、ランレセに通した輪作りした芯線の
曲げが足らない為じゃないかと予想できるよ。
ランレセの下部から輪作りしたケーブルを通し、剥ぎ取り末端から左右に芯線を
倒し、その芯線をさらにランレセの受け側金属と同じくらいカーブをつけるといい。
2cmあれば親指で結構簡単に曲がるので、少しでも曲げておくと、輪の部分の
ねじの調整がめちゃくちゃやりやすくなる。
>>934 939さんも書いているが、曲げておくのが効率いいんだな
一回作ったのをばらして見ればそれが出来上がりの状態だから
組み付け前にその状態に近いかたちにしておく、またはねじ締め前に加工する
4679がナイフで30分、ストリッパーで25分が合格安全圏
あとはヘマするな
942 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 11:44:44.23
この試験の一番不公平なところはどこの部屋で受験するかだよ
同じ大学でも大部屋の長い机のとこもあれば
普通の教室の小さい机のところもある
それだけで物を置くスペースや作業するスペースがかなり変わってきて
合否も変わってくる 俺はそれで落ちたよw
>>942 事前に下見して双方の最悪な部分を組み合わせたサイズで練習しているから問題ない
あとは道具が右置きか左置きかの違いくらいだな
本当は13全部やった方がいいのだけれども
時間が無いから3問に絞りたい場合候補は何がいい
本当は13全部やった方がいいのだけれども
時間が無いから3問に絞りたい場合候補は何がいい
4と6と好きなの
947 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 11:54:02.53
>>934 輪作りしたら電線部分を直角に曲げてから白線と黒線とVの字にする
(2つの輪の間隔がレセップのネジ間隔と同じになるように)
VVFはレセップの上側から入れた方が簡単
>>948 剥ぎ取り寸法切断した後ならそっちが楽だね。
でも、オレはランレセからスタートして、取り付け後に採寸してるんだが、
その方法だと最大で2メートル通さないといけなくなるんだよなw
ここからは慣れのレベルなんだが、輪作りした輪っかもランレセの穴に通る
から、ふつうに輪作りして下側から輪っかを入れて・・・とやってるw
今、ふと思ったんだが、このスレ終わったら、バカナイフスレ埋めちまおうぜw
今、ひっかけのあったっていう過去問やってみたんだが、20分切った。
普通に複線図読んで施工条件を書き入れて・・・って順番でやってると、
間違えるところないね。
ひっかけって?
試験会場に叩くと冷えるカイロみたいなやつ(名前知らない)持って行こうかな。
頭がオーバーヒートしかかったら、使えそう。
水で濡らしたタオルを頭なり首なりに巻き付けとけばいいんじゃね
955 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 12:11:28.47
俺の場合は大学の長机で左端だったからラッキーだった。右端なら作業がやりにくかっただろうな。
>>954 それもそうなんだが、何せ40分だからな。
40分蒸し風呂状態の部屋で濡らしたタオルだけじゃもたんよ・・。
4と9が一番簡単なのになんで本番で4と9が出るっていいだしたんだ?
最近、コンビニにわざと凍らせたペットボトル飲料水ってのが売ってるんだよな。
当日はそれも買っていくつもり。
過去問からじゃないのか?PL問題も出る気はするけどね
961 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 12:18:48.17
4と9に決まったからだよ
PL問題でAとBのスリーブが逆とかあったら、大虐殺になるんだろうなw
筆記でもLEDとか新傾向もでたくらいだし、十分あり得るw
参考書と違う位置ってスリーブの話なのか
全部スリーブでやってる俺はどうでもいいな
>>963 あと取付け枠がどのスイッチにつくかと、線の寸法。
恐れるほどの差はない。
965 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 12:23:45.39
気楽にいこうぜ
合格して当たり前の資格だから
中古ケーブルが終わったから新品使い出したが結構感覚違うんだな
これは剥きやすい
消防甲4ゲット!メチャ嬉しいッス!何が何でも実技突破するぜ?
複線図書くの難しいwww
詰んだわww
971 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 12:46:07.63
NO.1作ってコンセットに白黒刺してみた スイッチオン点いたw
点いて当たり前だけど嬉しい
無資格逮捕ですか?
もうしません許して
レス乞食
さて練習してくるか
974 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 12:51:48.90
1.6×4はさすがに入れにくい、ここがでると結構時間がかかるね
975 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 12:56:38.54
4は簡単だけど作業に時間がかかるけど、どこにかかってるんだろ?
976 :
922:2012/07/25(水) 12:57:41.01
>>931とりあえず・・・ちょっと検討しまづ
色々ありがとう
977 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 13:02:22.78
電話しろって言ったろ!
>>975 一つ一つは簡単だけと、作業量が多いんだよな
>>976 >>977の言うとおり、迷っているは時間ないぞ。
こういう状況なら、まずは今から電凸だろ?
仮に、これから新しいのと交換となっても、すぐに発送頼めれば、明日・明後日
あたりにはギリギリ間に合う。
>>978 作業量が多い時ほど、同じ作業をまとめてやれると早いよね。
最近は、剥ぎ取り寸法部を曲げるのをやめた。
そこをやめれば、剥ぎ取りが非常に早くなる。
981 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 13:14:38.51
土曜は4で決まりだろうな
4と9は無いよ。
>>971 自宅のコンセントより先は、自家用工作物扱いになるんじゃなかったか?
あれは、簡単に説明すると自宅にあるPCだって、電工持ちが作ってるわけ
じゃないから、そういったものと扱いは同じだろうね。
要は自己責任だとw
ちなみに、リングスリーブだって、電工じゃないと使えないというわけではない。
オレは車の断線修理にも使ったぞ。
>>970 寒さはどうでもいいよ。
基本的に暑いから汗をかくわけで、寒い分には全く問題ない・・・というより、
むしろありがたいw
4+9=13
989 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 13:25:51.53
>>981 皆さん、4と9を早くなるように何度も練習しましょう。
49は情報として早くから出過ぎ。
>>988 ありがと。
でも、その前にバカナイフすれ埋めようぜ。
現行の電工2スレだけで3つもいらんだろw
9−4=5
なんで差し込みコネクターとリングスーブで接続する所が
違うの?全部差し込みコネクターじゃだめかな?
スレ埋まるのに3日かからないってのは始めてだぞw
>>993 技能検定みたいなもんだと解釈すればいいかと
全ての課題クリアで合格
997 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 13:36:20.22
言うよ!
5,10,12
だよ。
>>991 あっちはバカナイフの隔離スレだから新スレに書き込んでくれ
1000なら全員合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。