【生存】平成24年度行政書士試験本スレ【競争】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/

このスレは、行政書士試験に関する情報交換、情報公開をし、お互いの緊張感を高め勉強することを目的とします

【原則sage進行でお願い致します】


    ※※禁止事項 ※※
・行政書士試験に関係のない話題
・行政法、地方自治法、民法、憲法、会社法、商法、一般知識以外の話
・検索すればすぐでてくる内容の質問
・無職と偽無職とニートの入室



前スレ
【温故】平成24年度行政書士試験本スレ【知新】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1339768778/
2名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 14:58:30.43
>>1です
前スレを埋めてからお願いしますね
3名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 23:32:48.22
いちおつ
前スレ1000ナイス
4名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 08:55:40.96
暇だなぁ
5名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 09:19:58.15
暇なら抱いて
6名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 09:25:17.27
いいよ
7名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 10:32:12.89
この試験に受かっても許認可の仕事のやり方は結局分からないまま
許可、認可、特許の学問上の違いなどという何の役にも立たない知識が付くだけ
8名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 10:41:31.12
実務内容を試験で担保しようって発想がそもそも馬鹿
9名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 10:55:44.81
>>8
そうだよな。
だから各国の政治体制や貿易自由化出そうが
国語の問題出題しようが何も問題ないよな。
10名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 11:00:40.55
>>9
全然問題ないよ
11名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 11:23:29.49
>>10
そうそう。
漢字の書き取りや数学や理科も復活させれば良いんだよ。
国際化時代だから英語も追加したほうが良いね。
12名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 11:26:41.61
面接と集団討論も導入したほうがいい
13名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 11:50:53.23
無職 ◆YdOpWVFY1sが大地震で
くたばりますよーに
14名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 11:56:54.34
弁護士法、司法書士法、社労士法は試験に出した方がよい
15名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 12:27:18.25
今年の司法書士試験と22年の行政書士試験
比べても行政書士試験のが難しい不思議
16名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 12:35:40.74
そんなに簡単だったのか今年の司法書士
さすがに嘘だろ?
17名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 12:41:22.62
>>15
問題見てないけどそもそも合格ラインが行書と司法書士では違いすぎるから比較する意味がない
18名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 12:43:04.22
合格ラインは違うとしても
今年の司法書士択一、特に憲法、民法、会社法と
共通する科目においては、全てが良問
今年の司法書士に限っては
行政書士試験に軍配が上がりそう
19名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 12:44:17.87
ん?司法書士が良問でそれで行書に軍配が上がるの?
20名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 12:45:18.11
良問wってバカがよく言うよね
21名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 12:48:36.14
良問ってたとえばどんな問題を言うんだろう?
>>18は簡単に解ける問題を良問と判断してそうだな
22名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:00:02.72
司法書士ヴェテだからほっとけw
23名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:03:39.10
書士ベテが行書スレに遊びに来て返り討ちにあってるのかw
24名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:07:39.16
行書に転向したわ。昨日から行政法の勉強始めた。
ちなみに、一昨日の司法書士試験の結果は午前27 午後29。
記述は不登法7割 商登法2割。午前足きりで不合格らしいから行書に転向。
25名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:08:48.72
>>24
もちろん趣味で受験してる学生だよな?
26名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:12:01.18
そして行書でも挫折して宅建へ転向・・・
27名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:13:00.84
>>25
司法書士事務所2世。
28名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:13:55.00
>>27
つまり無…いやなんでもない
29名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:14:16.74
たかが6割のお気楽試験に受からん奴なんかいるのか
問題も簡単すぎるしな。>行書
30名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:15:41.80
>>29
せやな
来年また司法書士頑張れよノシ
31名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:18:18.80
司法書士はキチガイみたいな試験だから、辞めた方がいい。
行書とか宅建とか、そういう普通の試験を受けていけばいい
32名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:19:40.48
何故不毛な煽りあいばかりになるのやら
33名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:21:51.94
司法書士試験はライフワークとして受ければいい
あれを無職になって目指す奴は頭わいてる。
34名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:26:18.42
受かっても特に用途がない行書のほうがよっぽどライフワークだと思うんだが…
35名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:28:33.41
結論としてはどっちもライフワークでやるべきもの
無職で目指す奴は頭わいてる
36名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:30:35.92
行書はもちろんだが司法書士だって1年足らずで軽く受かってる奴はいるわけだからな
>>35みたいに頭が弱い奴にとってはライフワークになるのかもしれんが
37名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:31:02.61
>>35
こんな時間にどこから書き込みっすか?ww
38名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 13:34:25.42
>>37
行書がライフワークの無職のおっさんなんだからほっといてやってくれ
39名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 14:03:49.39
>>24
司法書士試験で午前27って凄いな。
午後も29取れてるなら行政法もすんなり受け入れられるはず。
その実力なら行政書士は楽勝で合格するよ。
40名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 14:06:58.78
午前中の基準点上げまくる司法試験組みとも戦いつつ、上位800人にならないと受からない司法書士試験より行政書士試験の方がやってて報われる。
社会的地位は弁護士司法書士と比べると遥かに低いけど。
41名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 14:11:26.58
良問 判例の趣旨に照らし、○×をつけよ。

1.原子炉設置許可処分の取消訴訟においては、
原子炉施設の安全審査に関する資料を
すべて行政庁の側が保持していることなどの点を考慮すると、
行政庁の側がその判断に不合理な点がないことの主張、立証責任を負うべきである。

2.行政処分の適法性を基礎付ける事実関係は、
事実審の口頭弁論終結時の事情に基づいて判断されなければならない。

3.行政処分の違法判断基準時は、
行政処分がされた時点であると解すべきであるから、
処分の違法性の判断に用いられる科学的、専門技術的知見は、
処分当時のものに限定される。

4.詐害行為取消権において、転得者が詐害の事実について善意である場合には
詐害行為の取消しが認められないとする立法趣旨からすると、
転得者が詐害の事実について善意であれば、
その転得者から更に対象物件を転得した者については、
その者が詐害の事実について悪意であっても、
債権者は、詐害行為取消権を行使することができない。

5.虚偽表示において、善意の第三者からの転得者は、
善意の第三者が絶対的・確定的に権利を取得するから、
通謀虚偽表示について悪意であっても、有効に権利を取得する。

6.相続において、相続財産が現金300万円で相続人が2人である場合、
当該現金が当然分割されるから、相続人は、現金150万円ずつ有することになる。

7.相続において、相続財産が金銭債権300万円で相続人が2人である場合、
当該債権が当然分割されるから、相続人は、金銭債権150万円ずつ有することになる。
42名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 14:11:26.96
各士業が会社訪問した場合の対応の差。
弁護士の場合「先生、お待ちしておりました」
司法書士の場合「ようこそ。お茶と珈琲どちらにします?」
行政書士の場合「帰れよ!!」
43名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 14:11:55.10
問題を易しくして合格基準点を上げた方がまぐれ合格を防止できる
44名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 14:21:25.37
>>42
ははっwいかにも2ちゃん脳w
45名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 14:21:50.99
問題出された途端、静まりかえったw
46名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 14:32:59.24
>>41
よく見たら4からは民法なんだな。
行政書士の勉強これから始めるから民法だけ答えてみようかな。
4バツ
5◯
6◯
7バツ
47名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 14:36:36.03
○×××○○×
48名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 15:04:10.91
相続人が2人だけじゃ相続分わからないじゃん
49名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 15:26:10.44
正解じゃ。 ××××○×○。
6と7は覚えておくと便利じゃぞ。では次じゃ。

AはBに家屋を購入する代理権を与えた。
BはCとの間でAのためにすることを示して特定の家屋の購入契約を締結した。
しかし、その家屋はDの所有するものだった。
次のうち正しいのはどれか。

1.Cが自己の責めに帰すべき事由により、その契約を履行することができない場合でも、
Bが契約当時その家屋がCの所有でないことを知っていたときは、
AはCに対し損害賠償請求できない。

2.契約の際、CがBに対し家屋が自己のものであると偽っていたが、
BはそれがD所有のものであることを知っていた場合には、
Aは詐欺を理由としてその契約を取り消すことができない。

3.契約がCの詐欺による場合でも、Aがそのことを知った後、
Cに対しその契約の履行を請求したときは、Aは、詐欺を理由として契約を取り消すことができない。

4.Cが自己の責めに帰すことのできない事由により契約を履行できない場合でも、
AとB共に契約当時その家屋がC所有でないことを知らなかったときは、
Aは、Cに対し損害賠償請求することができる。
50名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 15:31:46.22
公務員試験組なんだけど、行政書士用の対策としてやっておいたほうが良い物って何がある?
軽く調べたら地方自治法と商法、会社法は別にやっておいたほうが良さそうみたいだね
5150:2012/07/03(火) 15:32:43.41
行政法あたりはスー過去とかやってきたけど、基本テキスト買わなきゃダメなのかな?
52名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 15:33:07.68
>>50
はっきりいって公務員試験よりレベル高い
被ってる科目も別に対策が必要
53名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 16:15:24.45
判例の趣旨に照らして,正しければ○,誤りであれば×をつけよ。

1.Xが死亡し,子A,B,およびCがその地位を相続した。
  Xは生前,甲銀行に対し預金債権を有していた。
  Aは,甲銀行に対し,単独で,X名義の預金口座についての取引経過の開示を求めることができる。

2.権利が他人に属する物において強制競売が行われた場合,
  その買受人は,債務者に対し,契約を解除することができない。

3.Xは,Aに対し,甲債権と乙債権を有していた。
  平成21年1月10日,Aは,Yに対し,
  その所有する土地を売り渡した(詐害行為取消権の要件をみたしたものとする)。
  平成21年9月6日,Xは,甲債権を被保全債権として,
  AY間の売買契約の取消しを求めて詐害行為取消訴訟を提起した。
  平成23年11月30日,Yが甲債権につき和解金を支払い,甲債権が消滅した。
  平成24年5月16日現在,
  Xは,乙債権を被保全債権として,詐害行為取消権を行使することができる。

4.Aは,Bに甲土地を売り渡した。
  甲土地にはフッ素が含まれていたが,売買契約当時の取引観念上,
  土壌中のフッ素が有害とは認識されておらず,Bもフッ素の有害性を認識していなかった。その後,土壌汚染対策法が施行されフッ素の基準値が定められ,
  甲土地の土壌中には基準値を超えるフッ素の含有が判明した。
  Bは,Aに対し,民法570条に基づき損害賠償請求をすることができる。

5.Xは,Aに対し金銭債権を有していたところ,当該債権をYに譲渡した。
  当該債権には譲渡禁止特約が付されていた。
  その後,Aが債権者不確知を理由として供託した。
  この場合,Xは,債権譲渡が無効であることを主張することができないのが原則である。
54名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 16:24:35.42
俺は午前30、午後24
記述は、不登は楽勝問題だったが
商号登記でミス連発
ちなみに憲法、民法、会社法はほぼ
完璧だった
55名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 16:36:57.33
>>54
行書スレにわざわざ報告に来るとは・・・w
56名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 16:39:36.96
>>52
公務員ってもいろいろあるだろ。
国Tよりはレベルが高いわけじゃないだろ
57名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 16:49:58.62
>>56
択一だけに限るなら国Tも行書よりは簡単(というか対策しやすい)
というかお前国Tのレベル知らないだろ
知ったかは良くないぜ
58名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 16:52:39.44
オマイら公務員試験の本質をわかってないの。
国Tとか単品で受験して通るとでも思ってるの?
受けられる公務員試験を7〜8割全部受けてみな。
いいことあるよ。
59名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 16:53:40.37
単品ってなんだ?
60名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 16:57:17.79
>>57
黙れ低学歴
国Tよりも行書が難しい?アホウかw
61名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 16:59:22.02
>>60
アホウもなにも自分で確認してみりゃいいじゃん
言っとくけど択一の話だからな
62名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 17:22:16.41
択一だろうが国一のほうがよっぽど難いわクズ
ホラばっか抜かすな
63名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 17:25:50.30
なんかどっちのほうが簡単とか難しいとか
どうでもいい話ばっかだな
64名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 17:27:46.48
>>62
口だけの奴ってホント情けないよなぁ
65名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 17:30:51.64
http://www.imgur.com/b6Zpo.jpg
これって模試とは別?
66名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 17:31:07.94
>>64
自己紹介だな
67名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 17:32:27.39
>>64
国二よりちょい劣るレベルだろ行政書士は
口だけの奴って本当に馬鹿だよな
68名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 17:33:52.98
>>64
せめて自分が受けてからそういう妄想は垂れ流してくれませんかね
比べるのも失礼なレベル
69名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 17:38:50.33
自分が確たる証拠を上げてる訳でもないのに
口だけの奴とか抜かしてるあたりたんなるアホだろ
ほっといてやれ
70名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 17:42:33.30
>>66-69
プッwwww連投乙www
証拠もくそもないだろこんなの
実際やってみろっての
71名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 17:48:25.14
本当に口だけだなぁ
自覚したほうがいい
72名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 17:54:18.35
国Tって東大京大はじめとした旧帝国大学の学生が受けて数パーセントの合格率なんだぞ
早稲田慶應からは少数しか受からない
73名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 17:55:38.43
>>72
いやだからそれは官庁訪問まで含めての話だっつーの
74名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:02:31.58
>>73
本気で言ってるのか・・・?
ネタならセンスないからやめとけ
75名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:04:01.83
まぁ実際スー過去やっても国Tの問題は法律系の場合そんなに難しくないと思うんだが…むしろ民法は国Uのほうが難しい時もある
繰り返し出題される肢が多いし
公務員試験で大変なのは数的、論文、面接だろ
あと科目が無駄に多いとか
76名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:04:33.07
>>74
ネタじゃないっすよw
77名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:17:28.25
俺は司法書士組みだけど
司法書士の択一が基本問題っていっても
行政書士受験生が
共同抵当の計算問題などが解けるか?と言えば
無理だろう
せいぜいそういう規定もあるんだなレベルだろ
これは、司法試験組みも同じこと
よく司法試験組みが3振で流れてきても
大体が、記述式でつぶされてる罠
78名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:19:28.57
>>77
で?
79名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:26:03.35
相変わらずこっちも基地外どもで賑わっているなw
俺は2chで資格証をアップする馬鹿じゃねーよw
アホかw
お前らみたいなクズ相手になんでいちいちそんな手間がかかるしリスクもあることしないことをわざわざしないといけないんだ?

持ってるものは持ってるんだよ
珍しくもないけどな
他スレで同じ資格保有者を何度か見たこともあるしな

で、書いてる資格は一発合格ばかりだけどな
独学だし
あす発表の2FPももちろん独学一発合格予定だ
俺を煽っているバカクズどもとは違うんだよ
明日の不合格者どもwわめけwもだえろw
またw?何度目かの地獄に堕ちろw

俺の合格報告もしてやるから明日4日24時まで待ってろ
本スレから隔離された偽スレの低能な不合格者ども、合格者様に頭が高いぞw
80名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:26:33.99
行書はお気楽試験ってこった
81名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:31:42.19
ヤヴァイ
司法書士ヴェテがあちこちで発狂してて
まじでヤヴァイ
82名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:34:21.70
今年の行書士試験もロー生と司法書士ヴェてがかっさらっていくんだろうな
合格枠を
83名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:35:35.62
>>82
合格枠なんてねーよバーカ
84名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:36:43.64
うのぼれるのも いい加減にしろよ
85名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:37:05.27
何を言ってるのかさっぱり分からん
86名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:38:31.89
>>84
怒りで手がプルプル震えてタイプミスですかwwwwかっこわりーなお前wwwwwwwwww
87名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:47:28.03
なに ソウゾウシテいるの きもいよ
88名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:48:30.08
お前らさっさと勉強しろよ
89名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:48:33.88
>>87
また笑われに来たのかwwww「うのぼれ」君wwwwwwww
90名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:52:47.09
wwwwwww うわ 掲示板好きね
91名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:53:28.98
>>90
君もねwwwwwwwwwwww
92名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:53:37.33
行書は一回の試験で決着がつくだけマシだよ。
司法書士試験なんて実質三回の試験中、最初の試験で憲法 民法 会社法 刑法が司法試験組みとかぶるんだぜ。
んで司法試験組みのやつら、一回目の試験で基準点上げるだけ上げて午後は帰ると…

迷惑すぎる
93名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:55:18.11
なら 同類だwwwwwww
94名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 19:36:56.27
行書と宅建ってどっちが難しいの?
95名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 19:40:11.50
今年の行書試験もロー生と司法書士ヴェてがかっさらっていくんだろうな
合格枠を
96名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 19:41:18.83
>>94
行書と言いたいところだが、実際は同程度と言われてる。
97名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 19:57:25.62
お前ら何歳なの?
20代なら公務員試験目指した方が良くないか?
98名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 20:01:28.28
行書+調査士って地味に安定してそうなんだけど
実際どうなんだろう?
99名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 20:04:12.15
>>98
調査士受かるの?
座標軸とか三角関数とか説明してみろよ
100名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 20:12:42.31
調査士なんて難しすぎ
高卒に数学はできない
行書+社労または海事がベスト
101名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 20:21:59.69
お前ら気をつけろよ。自分は大丈夫って奴が一番危ない。

【J( 'ー`)し】会計士試験合格できる、とウソ。結婚前に相手母親から500万円詐取
1 : バーマン(和歌山県):2012/07/03(火) 14:47:29.79 ID:Jc8iU46F0 ?PLT(12002) ポイント特典

 公認会計士の資格試験で「合格ラインを下げられる」とウソを言い、受験者の男性の母親から500万円を
だまし取ったとして、兵庫県警東灘署は1日、男性の妻の山口和代(40)(兵庫県西宮市)と知人の無職巌
(いわお)浩行(49)(神戸市中央区)の両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。男性は不合格だった。母親は「数回
の試験で計数千万円を支払った」と話し、同署は余罪を追及する。

 発表によると、両容疑者は2010年3月、大手製紙会社の秘書と役員を装い、公認会計士の試験を受験する
30歳代の男性の母親(70)(同市東灘区)に、「日本公認会計士協会と取引があり、合格させられる」と偽り、
500万円を詐取した疑い。巌容疑者は容疑を認め、山口容疑者は否認しているという。山口容疑者と男性は当時
交際中で、その後に結婚。男性が合格しないことを不審に思った母親が昨年11月、同署に両容疑者を告訴していた。

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120702-OYO1T00376.htm
102名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 20:23:10.13
>>101
お前らっていうか、母ちゃんだな。
103名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 20:26:14.10
行政書士試験と公認会計士試験を比べるのもいかがなものkと思うけどな
104名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 20:39:23.32
オカンが騙されただけじゃん
本人無関係
105名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 21:01:07.72
というより行政書士試験と司法書士試験を比べるなよ
はっきり言って図々しいわ
司法試験崩れや三振ロー生だって
午前の部を通過できても、午後の部で撃沈
記述で大惨敗だろ
登記法をなめるなっつうの!
106名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 21:06:49.98
そうそう司法書士組が普通に受ければ行政書士試験なんて
憲法、民法、会社法を楽に取りに行くぞ
また、基礎法学は別として行政法だって
暗記マシーンの奴らのサイボーグ頭脳にかかれば
短期間でのまれる
よってはじかれるのは、行政書士受験生のみ
しかも、去年が簡単だったから今年は受験者だけでもかなりの
数じゃね?
107名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 21:12:02.10
これから行政法勉強するんだけど、行政法って民訴ができれば飲み込み早いかな?
一応、司法書士受験生です。
108名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 21:16:33.53
109名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 21:28:14.86
>>107
はやいお。
110名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 21:32:05.91
判例に照らして○×

1.Xは,Aに対し,甲債権と乙債権を有していた。
  平成21年1月10日,Aは,Yに対し,
  その所有する土地を売り渡した(詐害行為取消権の要件をみたしたものとする)。
  平成21年9月6日,Xは,甲債権を被保全債権として,
  AY間の売買契約の取消しを求めて詐害行為取消訴訟を提起した。
  平成23年11月30日,Yが甲債権につき和解金を支払い,甲債権が消滅した。
  平成24年5月16日現在,
  Xは,乙債権を被保全債権として,詐害行為取消権を行使することができる。

2.Aは,Bに甲土地を売り渡した。
  甲土地にはフッ素が含まれていたが,売買契約当時の取引観念上,
  土壌中のフッ素が有害とは認識されておらず,Bもフッ素の有害性を認識していなかった。
  その後,土壌汚染対策法が施行されフッ素の基準値が定められ,
  甲土地の土壌中には基準値を超えるフッ素の含有が判明した。
  Bは,Aに対し,民法570条に基づき損害賠償請求をすることができる。

3.Xは,Aに対し金銭債権を有していたところ,当該債権をYに譲渡した。
  当該債権には譲渡禁止特約が付されていた。
  その後,Aが債権者不確知を理由として供託した。
  この場合,Xは,債権譲渡が無効であることを主張することができないのが原則である。

4.1.Xが死亡し,子A,B,およびCがその地位を相続した。
  Xは生前,甲銀行に対し預金債権を有していた。
  Aは,甲銀行に対し,単独で,X名義の預金口座についての取引経過の開示を求めることができる。
111名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 21:35:18.16
そうそう行政書士合格組が普通に受ければ司法書士試験なんて
憲法、民法、会社法を楽に取りに行くぞ
また、民訴・登記法等だって
暗記マシーンの奴らのサイボーグ頭脳にかかれば
短期間でのまれる
よってはじかれるのは、司法試験受験生のみ
しかも、去年が簡単だったから今年は受験者だけでもかなりの
数じゃね?
112名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 21:36:39.53
>>109
ありがとう〜
今年は行政書士試験も受けてみようかと。
113名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 21:40:08.42
あんたらホントに最新情報に疎いのね。
いまホットなのは司法試験の予備試験合格組だよ。
ロー生なんか敵ではない。
一流ローの受験生でさえ司法試験の択一全員通過してないのに、
予備試験合格組は一人として落ちてないんだよ(受験してない者を除く)。
ロー生も大したことないってこと。
目に見えない実力者が本当の敵。
114名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 21:40:59.98
>>112
保険としてなら宅建のほうがいいお
115名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 21:43:37.60
>>112
追伸
宅建とっておけば不動産会社しやすい。いいトコなら資格手当も月5万入る。
資格もってるから仕事の流れ覚えちまえば、圧倒的優位。
新入社員の女子に勉強とか教えられるし。超楽しい。5年前のオレのようにな。
116名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 21:44:57.04
まァ、ブスまで寄ってくるのは困りもんだが
117名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:02:33.98
はっきり言って行政書士の民法の方が、新司法試験の択一よりも難しいわw
新司法試験簡単すぎっw
118名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:05:06.05
('A`)嘘つきがいっぱい
119名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:09:45.70
>>783
もう一年一緒に頑張ろうよ
120名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:10:42.49
>>117
んなこたあ〜ない。同じくらい。
例えばどの問題が難しいのかな?具体例を挙げてみそ。
どーせ挙げられやしないだろーけどw
121名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:13:06.24
>>120
新司法択一=文章が短い。条文そのまんま
行政書士択一=文章が長く事例が複雑。読みとるのに時間がかかる。
122名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:19:34.65
>>121
まだ抽象的だがまあいいか。
文章が長いということは説明が丁寧ということ。事案がわかりやすく法的処理の検討がしやすい。
文章が短いといろいろ考えちまって頭がいいと逆に迷う。
一長一短なわけ。文章の長短で難しさが決まるわけではない。
つか、それほどの長短に差はない。行書のほうが長いとしても、解く時間が多く与えられている。

問題内容はほぼ同じ。
123名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:25:23.15
>>121
>行政書士択一=文章が長く事例が複雑。読みとるのに時間がかかる。

行書の問題が複雑って、ネタだべ?
司法書士の問題なんか更に複雑で使える時間が1問3分もないんだぜ。 
124名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:28:01.88
債権者代位権は、債権者が債務者の代理人としてその権利を行使するのであり、
債権者が自己の名をもって債務者の権利を行使するのではない。

著名な陶芸家の真作とされた陶器がA→B→Cと順次売却されたが、
後にこれが贋作と判明した場合において、無資力であるBがその意思表示に要素の錯誤があることを認めているときは、
Bみずから当該意思表示の無効を主張する意思がなくても、
Cは、Bに対する売買代金返還請求権を保全するために、
Bの意思表示の錯誤による無効を主張して、
BのAに対する売買代金返還請求権を代位行使することができる。


どっちが行書の問題でしょう?
125名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:31:28.66
>>123
いんや、書士の問題内容も同じレベルじゃ。
ただ高い正答率を叩き出さないといけない点が難しい。

つか、合格者レベルなら、肢の最初の7〜8文字を読めば、
何の事案(論点)を問うてるのかわかるw
126名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:39:33.72
行政書士の問題解いてみろって。新司法の問題は瞬殺レベルだよ。
行政書士は悩み苦しむ問題が多い。
127名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:40:35.17
>>124
旧司法の問題持ってくんなよ、クズ
128名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:43:59.20
>>124
いろんな過去問に手出してるから、正直どれがどの過去問かはわからない。
ただ後段の問題は長文だが聞いてる事はいたってシンプルだな。ゆえに複雑ではない。

どっちが行書の過去問なの?
129名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:48:43.37
後段は司法書士の問題だろw
これ見たことがある
130名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:50:26.24
>>124
×

でよい?
131名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:51:43.63
債権者代位権は債権者が自己の名で行使するものでしょ
基本中の基本
132名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:52:20.43
>>128
両方行書だよw
133名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:53:28.79
>>126
そりゃオマイの勉強不足だよ。
行書も司法も書士も、民法は瞬殺レベルだよ。
134名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:54:24.38
>>132
難しい難しい言うからどんなもんかと不安になったが安心した。
やっぱり基本的なことしか聞かれていなかったし複雑でもなかったw
135名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:54:36.43
民法なんてもんは満点とって当たり前。他の科目のカバー科目なんだから。
136名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:55:51.05
難しいっていう奴は、具体的にその問題を出してみろってんだよな。
最近で難しかったといいうるのは不当利得の個数問題かの。
137名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 22:59:59.49
>>124
つっても、これは一番簡単な部類の問題なんだろ?
流石に、こんな民法総論レベルの問題ばっかじゃないよな?
138名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:02:13.64
>>137
110の問題くらい解けるようになるのがベター
139名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:04:54.93
民法総論w
民法総則の間違いか?馬鹿すぎるから落ちるわ
宅建未満w馬鹿すぎw
140名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:08:54.40
単なる書き間違いだろ。意味が通ってるからノープロブレム。
民法は一般的に総則、刑法が総論。なぜかは知らない。
刑法でも第一編は「総則」と書かれているのにね。
>>137よ気を落とすな。
141名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:09:49.77
>>130 でよい。
142名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:11:39.30
>>139
すまん、間違ってたか。
各論に入る前に民放全体像を学ぶ事を授業では総論って言ってたんだ。
143名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:12:16.11
行書民法>司法民法といってる輩は、難問を出してこない。
問題も解こうとしない。
結局、実力に自信があまりなく、自分の意見を正当化してもらい、安心したくて、
上から抽象的な事を発言していただけなのか。。。
144名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:16:13.59
行政書士をゲットしておくとJDに教えることができます。ウマウマ。
145名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:21:59.64
過去問やで〜
XはYに対して3000万円の賃金債権を有しており、この債権を被担保債権として
Y所有の建物に抵当権の設定を受けた。その後、この建物が、Zの放火により消滅
してしまった、YがZに対して損害賠償の請求ができる場合に、Xは、どのような要件
のもとであれば、この損害賠償請求権に対して抵当権の効力を及ぼすことができるか
40文字程度で記述しなさい
146名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:22:30.58
>>139
どうでもいいが、wじゃなくて。でしょ。
馬鹿すぎ。
147名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:25:24.04
代位の付記登記を付したうえでうんたらかんたら
148名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:26:29.83
>>108
いたずらに受験生の不安心理を煽ってるんじゃないかなあ。
行政書士試験が難関試験だと言ったほうが多年受験生から人気が出るんだろうか。
同じLECなら、横溝講師のブログの方が参考になると思う。
149名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:30:48.39
>>146
なんだお前どこの大学出てるんだ?
150名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:31:37.01
>>140
バレバレな自演乙w
151名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:46:39.67
行書なんか簡単な資格だろ
152名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:52:56.26
>>144
kwsk
153名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:56:44.36
この >>149のアホは、ここの名物かなにかか?
行政書士試験スレって、こんなのばっか?
154名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:58:07.30
なんかこのスレ本当にしょうもないね


まともな人はもう他に流れてるでしょ
155名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 23:59:42.77
他の試験と比較してどっちが難しいかとか
どうでもいいことに必死な奴がいるなw
156名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 00:03:49.12
これから行政書士を受験しようとここに来た君。
今すぐ、このスレを閉じなさい。
ここには君の求めるものは何もない。
合格したいなら二度とここには来ないことだ。
157名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 00:20:48.31
>>49
この問題の論点は代理行為の瑕疵を誰を基準に判断するかの問題
特定の法律行為に関する例外を除いては代理人を基準として判断。

1、×
Cの負うべき責任は他人物売買による追奪担保責任ではなく債務不履行責任であるため
Bの主観に関わりなくAはCに対して損害賠償請求できる

2、○
この場合は代理人を基準に判断する。代理人が欺罔行為によって錯誤に陥った事実はないので
詐欺には当たらず従ってAも取り消すことができない

3、○
Aの請求は追認可能な状態後であって取消しうる行為を追認したものとみなされる法定追認にあたる
取消権の放棄と同義であり以後取消権を行使することはできない

4、○
この場合は代理人基準で判断する。代理人は他人物売買につき善意であり、Cは無過失の担保責任を負う
また特定の法律行為の代理権を与えたわけではないのでAの主観は問題とはならない
158名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 00:41:12.11
>>145
設定者が不法行為者に対して取得した損害賠償請求権を物上代位で差し押さえればいいだけだろ
159名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 01:25:37.01
司書受験生が発狂してるのかw
160名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 01:33:53.09
司法書士の受験生とロー生に合格枠は占められるわけだ
161名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 02:02:26.48
>>145の答えは
ZがYに対して支払いをする前に、損害賠償請求権をXが差し押さえなければならない
でした。
162名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 02:32:09.83
〇×で答えてね
1.保佐人に対して催告をし、確答がない場合は取り消したものとみなされる
2.本人が破産手続開始の決定を受けたことは、法廷代理の代理権消滅原因である
3.不動産に符合した物の所有権は、その不動産の所有者が取得するが、他人が
  権限に基づいてその物を附属させた場合は、不動産の所有者のものとはならない
4.行政手続法は、処分、行政計画及び届出に関する手続並びに命令等を定める手続に
  関し、共通する事項を定めることによって、行政運営における公正の確保と透明性の
  向上を図り、国民の権利利益の保護に資することを目的とする
5.都道府県知事が行なった法定受託事務に関する処分については、当該法定受託事務を
  規定する法令を所管する各大臣に対して審査請求ができる
163名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 03:05:25.03
昔はここも今ほど荒んでなかったんだよ
行書もお手軽法律系資格みたいな位置づけだった
だが、司法試験や司法書士に何年も受からないで気が狂った人間が
うさ晴らしで毎日100も書き込んで中傷誹謗する、
人生終わったヤツらが住み着く最果ての地になっちまった
受験にとって有益な知識はマジでないよもうここには むしろ有害
164名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 03:19:03.56
とりあえずID付のスレ貼っとく


【ageるな】あと143日の勉強で行政書士に合格する雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1340194045/
165名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 08:00:18.73
まあ、司法試験組は学説、判例に強いわけで
司法書士は、共同抵当や相続分の計算問題に強い訳で
行政書士は?
166名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 08:15:34.87
相変わらずこっちは真の基地外どもで賑わっているなw
俺は2chで資格証をアップする馬鹿じゃねーよw
アホかw
お前らみたいなクズ相手になんでいちいちそんな手間がかかるしリスクもあることしないことをわざわざしないといけないんだ?

持ってるものは持ってるんだよ
珍しくもないけどな
他スレで同じ資格保有者を何度か見たこともあるしな

で、書いてる資格は一発合格ばかりだけどな
独学だし
あす発表の2FPももちろん独学一発合格予定だ
俺を煽っているバカクズどもとは違うんだよ
明日の不合格者どもwわめけwもだえろw
またw?何度目かの地獄に堕ちろw

俺の合格報告もしてやるから明日4日24時まで待ってろ
本スレから隔離された偽スレの低能な不合格者ども、合格者様に頭が高いぞw
167名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 14:37:04.27
試験まで129日
(`ェ´)ピャー
168名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 16:47:06.68
午前30、午後28不動産登記法でしくじった!!
169名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 17:59:39.80
あー抱かれたい
170名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 18:02:13.16
行政書士の問題を簡単だとかいうロー生や司法書士受験生がいるけど、はっきり言って
舐めすぎだろう?俺は行政書士に三年不合格で、今年はかなりいけそうだが、この試験は
相当難しいよ。まず、時間が足りない。三時間で60ページもの試験問題を解けること自体が難しい。
そして文章が長い問題も多く、時間がかかるし、複雑だ。どうせロー生や司法書士受験生も落ちるんだよ。行政書士に。

とにかく難しい試験だよ
171名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 18:10:42.42
三年不合格とか
撤退を考えるべきだろ
172名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 18:11:21.23
>>168
抱かせろ
173名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 18:21:58.19
糞無職が落ちるまで129日
ハ──o(*≧∇≦)ノ──イ
174名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 20:11:00.51
>>170
>>まず、時間が足りない。三時間で60ページもの試験問題を解けること自体が難しい。
>>そして文章が長い問題も多く、時間がかかるし、複雑だ。


一度、司法書士の本試験を受けてみなさい。
行書が赤ちゃんに見えるから。

175名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 20:19:09.79
60ページじゃなくて60問だよね
1問平均3分だけど、40字記述や文章理解は3分じゃ無理
176名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 20:54:51.25
うちの司法書士崩れが、ご迷惑をおかけ致しております m(_ _)m
今年も基準点越えられなかったようで、他資格様のスレで鬱憤を晴らしているようです。

まことに勝手ではありますが、同じ受験生として暖かい目で見守っていただければと思いますm(._.)m
177名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 21:02:23.50
>>152
行政書士試験に受かると、JDに教える機会を設けられる。
そこでいろいろ教えるのじゃよ。
178名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 21:07:18.30
去年のパブリックフォーラム。一つしか正解しなかったお。
場ってなんだよ、場って。日本語として正しくないだろ。
179名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 21:14:45.57
あの空欄は「場」しか入らないでしょ。
道路、公園、広場などは、その例である。って言ってんだから。
道路や公園は表現の手段とは言えないし、ましてや表現の内容でもない。
180名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 21:16:38.21
つうかよ、行政書士の行中受験生達さ、
あんたらに書式解けんのかよ?
何様だよ、代書屋風情が
181名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 21:18:17.70
中央なんて所詮マーチだろ。明治と同じレベルw
182名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 21:27:54.75
40字記述の勉強法を1つ。
40字記述は市販の問題集を丸暗記するような勉強では本番で全然点が取れない。
まずキーワードを決め、それをベースにして文章を組み立てていく練習をしておく必要がある。

去年の問題だと、行政法は即時強制、民法は代価弁済と抵当権消滅請求、代金支払請求と損害賠償請求がキーワード。
それをベースに文章を組み立てていけば、かなり部分点が貰える。
参考書を丸暗記するような勉強法だと、本番でキーワードが出てこなかったら0点もあり得る。
183名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 21:34:03.49
私の知っている弁護士や司法書士はこんな所

仕事以外みない。
184名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 21:52:25.73
本試験で基準点超えて合格圏に入った司法書士受験生は、この時期反省会スレに張り付いてるからな。
合格すれば認定に向けた勉強も始めなきゃならんし。

ここに来てる司法書士受験生は、本試験で基準点にも届かない奴等です。
185午前32午後30:2012/07/04(水) 21:57:22.40
うちの司法書士崩れが、ご迷惑をおかけ致しております m(_ _)m
今年も基準点越えられなかったようで、他資格様のスレで鬱憤を晴らしているようです。

まことに勝手ではありますが、同じ受験生として生暖かい目で見守っていただければと思いますm(._.)m
186名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 22:17:44.16
>>180
貴方も記述解けてないから、この時期にここに居るんでしょ。
187名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 22:22:34.25
登記代書は反省スレッドに帰れ
188名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:11:44.80
ローだろうが司法書士受験生だろうが、行書を簡単という方々は
素直にすげーと思うわ。俺もそう言えるようにがんばる。
189名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:28:49.27
>>188
だって一度も受けてないから。
不安だから簡単だと言いたくなる。
190名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:31:02.94
相変わらずこっちも基地外どもで賑わっているなw
俺は2chで資格証をアップする馬鹿じゃねーよw
アホかw
お前らみたいなクズ相手になんでいちいちそんな手間がかかるしリスクもあることしないことをわざわざしないといけないんだ?

持ってるものは持ってるんだよ
珍しくもないけどな
他スレで同じ資格保有者を何度か見たこともあるしな

で、書いてる資格は一発合格ばかりだけどな
独学だし
あす発表の2FPももちろん独学一発合格予定だ
俺を煽っているバカクズどもとは違うんだよ
明日の不合格者どもwわめけwもだえろw
またw?何度目かの地獄に堕ちろw

俺の合格報告もしてやるから明日4日24時まで待ってろ
本スレから隔離された偽スレの低能な不合格者ども、合格者様に頭が高いぞw
191名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:41:07.11
なにゆうとんねん
192名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:43:46.00
商業登記なんて素人でも出来るんだから、早く開放しろ
193名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:46:11.55
素人でも出来るものは全部一般に開放していいのか?
行政書士の独占業務は何が残るんだよw
194名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:55:15.39
登記業務が市役所に移管されたら、不動産登記まで行政書士ができるようになるぞ。
195名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:56:12.39
そういえば行政書士のソフトが出てるらしいけど、買った人いるかな?
空いた時間に気休めでもいいからトレーニングしようと思うんだが
196名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:56:12.43
できないね
司法書士法と行政書士法を見れ
197名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:58:12.02
賢者タイムになると欲がなくなって勉強がはかどるが、体力がなくなる。
抜かずにいるといろんな事を考えちまって勉強に集中できない。
このジレンマを誰か解決してくれ。
198名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 00:10:23.61
>>196
ん?行政書士は裁判所と踏む局を除いた役所に提出する書類の作成代理が業務だぞ?
登記業務が地方に移管されたら、行政書士がなぜできないの?ってことになる。
実際これは総務大臣が提唱したことだし、法務省も前向きだった。
199名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 00:36:25.97
>>198
もう寝ろ
200名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 00:46:30.04
第三条  司法書士は、この法律の定めるところにより、他人の依頼を受けて、次に掲げる事務を行うことを業とする。
一  登記又は供託に関する手続について代理すること。
201名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 00:48:11.47
第一条の二
2  行政書士は、前項の書類の作成であつても、その業務を行うことが他の法律において制限されているものについては、業務を行うことができない。
202名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 01:31:25.20
解釈が分かれるとことだな。その条文で行政書士に登記業務ができないなんて解釈は出来ないと思うぞ。
203名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 04:10:36.26
>>170
司法書士、60分で35問解かないと時間足りなくなるんだけど
ふざけんな
204名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 04:12:39.26
法務局って役所なんですけど
205名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 04:22:41.33
故に 問題たくさんといて 練習するんだ

僕ちん 頑張るんだ
206名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 04:47:37.91
今年は司法書士用の民法の本でも買って勉強しようかと思うんだけどおすすめとかわかる人いる?
207名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 05:02:28.86
>>206
今から司法書士用の買うの?
208名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 05:04:10.15
>>206
行書用を読んだことがあるなら、シーブックとかは?
209名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 06:26:26.90
TACの独学道場で合格した人っているのかな?
合格テキストと合格トレーニングがレジュメを製本したような、やたらしょぼい本なんだけど。
210名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 06:28:59.48
>>209
使っている本人がショボいんじゃないの?
211名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 06:43:22.66
>>207
そうだよ
>>208
シーブックっていうのがオススメなのかサンクス他のと違うとこあるの?

そもそも行政書士の勉強に司法書士用の民法問題集使うのって有効だよね?
212名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 06:49:29.16
>>211
十分有効だと思います

シーブック以外にも色々と中身を見比べて、自分にしっくり来るものを選ぶべし
213名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 07:44:19.58
登記法すら知らない行政書士に商業登記ってw
依頼者を食い物にする気か?w
214名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 08:47:57.18
そうだよ。
だって俺ら泣く子も黙る行書っスよ?
215名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 09:56:21.48
216名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 11:38:47.55
>>213
あっちこっち荒らして
お前は人間性の欠片もないな

あ、司法書士またダメだったのかw
217名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 11:41:56.98
>>202
解釈のしようがないだろw
司法書士法に登記は司法書士の仕事とはっきり書いてあり、
行政書士は他の法律で制限された業務はできないんだから
218名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 12:35:51.09
>>184
>>185

自演乙

そして、さすがギョウチュウの卵読みが甘すぎw
司法書士、行書持ちで司法試験受験者もここを見ている場合もある。
219名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 12:44:08.36
行政書士と社労士に転進するわ
もう司法書士にはほとほと腹が立った
俺はアンチ司法書士になるわ、チクショウ
ッ時給800円のくせに生意気に難しくしやがって
220名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 12:45:40.99
>>219
行書は司法書士よりも難しいよ。
221名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 12:47:39.74
219はコピペ
222名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 12:58:16.58
行政書士は神レベルだからね
司法書士司法試験よりも遥かに難しい
223名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 13:04:26.32
世界最難関だからな
224名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 13:07:28.86
マジレスするけど、今日においては行書が日本で最難関の資格でしょう。
問題も長文が多いし、時間内に説くのは不可能に近い。
記述なんか、新司論文よりも難しいて説があるよ。
225名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 13:07:49.80
もはや現人神レベルだよ
合格者を見たら拝んでおくのが吉
226名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 13:10:41.06
バカじゃねえのw
精神科へ行けよw
227名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 13:11:24.72
行書ヴェテの馬鹿が行書を神格化させてるだけだろ
228名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 13:12:38.16
>>226
何言ってるんだオマエは
ここが精神科の待合室じゃないか
229名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 13:14:16.67
世界に羽ばたく日本最難関資格
それがGyou-cyu
230名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 13:14:33.95
>>228
失見当識乙。
長谷川式でもやってもらえwww
231名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 13:15:38.21
>>213
現実は業務として普通に行ってる不思議
232名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 13:25:14.28
cyuってなんだよ
chuだろw
233名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 13:50:16.43
試験まで128日
(`ェ´)ピャー
234名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 14:48:49.87
糞無職が落ちるまで129日
ハ──o(*≧∇≦)ノ──イ
235名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 17:04:43.54
こんなバカ資格落ちる奴は頭がおかしいw
236名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 18:16:11.20
バカ資格とは言わないが、受験する理由が分からない
237名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 18:22:10.94
ハハッ典型的な2ちゃん脳乙w
238名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 18:43:54.16
まじで受験するメリットないと思う
239名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 19:06:29.96
彡    彡    彡  ゴオオオ...........
    彡  ブワッ    彡    彡    彡
     へヘ./ゝ、  彡        彡
    ノ\  | /       彡      彡
   ソ   \|/ ∧_∧  ちょっとパンチラ見てくる
    ̄ ̄ ̄ \(・ω・`) 彡       彡
   彡      0⊂ ヽo    彡  彡    彡
      彡     ヽUゝ  彡       彡
              彡       彡

財産をなくしたら、また働けばよい。名誉を失ったら、挽回すればよい。しかし、勇気を失えば、生まれてきた価値がない
byゲーテ
240名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 19:11:43.36
受験する理由が分からないとかいう書き込みを
わざわざこのスレでする意味が分からない
241名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 19:16:40.32
行書受験する馬鹿どもがこのスレにいるから書くんだろうがw
242名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 19:29:00.74
ここで荒らしてる野郎はなんでID表示のスレでは吠えないの?
243名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 19:48:27.81
突破塾受講してる人、どこまで発送されてる?
244名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 19:55:15.64
こんな過疎スレで荒らしとか
どんだけ暇なんだよw
245名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 19:58:22.78
ID表示のスレってどこw
246名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 20:01:22.99
【ageるな】あと143日の勉強で行政書士に合格する雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1340194045/
247名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 20:48:37.73
>>246
2人くらいのアホの日記状態じゃんww
248名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:11:59.52
ここで無駄吠えしてる奴等に比べたらマシだろ
249名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:19:24.11
これのどこがマシなんだよw
TemlFHiX0ってアホは寂しくて孤独死するんじゃねーのwww

116 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 01:20:48.98 ID:TemlFHiX0
問題を解いて→解説読みながら勉強

これで1問あたり15分はかかる
けど、じっくり理解しながらやるから勉強していて楽しい



これで良いのだろうか…?

117 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 03:35:54.77 ID:TemlFHiX0
レックの模試難しい。。。
けれど、解説の他に表とかワンポイントアドバイスが載っていて分かりやすい

118 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 03:40:02.98 ID:TemlFHiX0
だ、誰もいない。。。

119 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 03:40:34.41 ID:TemlFHiX0
ホーホケキョ!
ホーホケキョ!
ホーホケキョ!
250名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:21:44.02
鳥なんだよ、そいつ
251名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:22:11.77
ID導入自体はいいと思うけどさ
内容がマシになるわけではなさそうw
252名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:22:31.57
まあ、ぐたぐた言っても今年は難関となるから
馬鹿は一掃できるだろw
253名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:25:09.63
うわ、始めて行書スレみたけどヒデー嵐だな
ちなみに、俺の経験からすると国家U種や県職員大卒程度の
一次試験通るより行書の方が難しかったぜ

まぁ、頑張ってくれ。あばよ
254名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:33:12.60
国歌2種のほうが行書よりはるかに難しいよ
255名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:34:52.76
職場で行書受かってるよって言ったら、巨乳の女が胸を押しつけてきたw
256名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:54:07.05
バカなのかw
精神病行けよw

257名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 22:14:21.95
今年はガチホモ祭りないの?w
258名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 22:33:21.92
行書は司法書士よりも難しいよ。
259名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 22:33:33.76
久々に胸に触れたらめっちゃ柔らかくてキンッキンになっちまった
260名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 22:44:39.86
司法書士スレにギョウ虫が荒らしに来てウザくてかなわないんだが、引き取ってくれませんか?
261名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 23:09:27.54
抜いたらどうでもよくなった
262名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 23:17:32.26
>>260
それは司法書士試験に合格できなかった行政書士受験生だから、元々はお前のとこの害虫だ。
263名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 23:33:35.50
>>262
知るかよw
現所属はお前らのとこの産業廃棄物だろw
同類の類友なんだからなんとかしてくれよ
264名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 23:41:12.65
のぞみんのキンッキンにしてあげるのCMがたまらんな〜
265名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 23:42:57.35
ビンビンにしてほしい
266名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 02:06:54.54
相続の問題だでよ
父・母の間に三人の嫡出子X・Y・Zがおり、Xには二人の嫡出子A・B
Yには非嫡出子Cと養子D、Zには嫡出子Eがいましたが、XとYは既に
死亡していました。その後、父は相続財産480万円を残して死亡し、Zは
相続を放棄しました。さて、この場合、Dの相続分はいくらでしょうか?
267名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 02:07:11.49
そろそろ予想問題解いていくか
時間無いし行政法民法中心に勉強していくわ
268しげる ◆RZEwn1AX62 :2012/07/06(金) 06:44:06.39
明日からガンガル(`ェ´)ピャー
269名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 07:46:28.02
個人ビジネスマンは 行政書士ぐらいは もっていた方がいい
また FPも 行政書士ぐらいは もっていた方がいい。
270名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 09:06:13.24
行政書士が司法書士より簡単なんて話が出てるけどそんな事はない。

俺、行政書士合格後に司法書士の勉強を始めたが莫大な勉強量にいや気がさして一回も受けずに辞めた。

行政書士は司法書士ほどの勉強量はいらないかもしれないが、試験問題にムラがありすぎて対策が非常にたてにくいので、受かりにくいとは思うが。

んで、結局去年行政書士で開業した。

登記業務が出てきたら司法書士にふればいいだけの話。
行政書士だけで開業するなら、ある程度融通のきく司法書士の知り合いは作っておいた方がいいね。

それにしても、明らかに司法書士試験駄目だった奴の行政書士タタキが痛々しい。

そんな奴は行政書士も受かりませんよーw

司法書士試験を何年もやって、行政書士も受からなかったら、この先どうするんですかね?
ここで発散しないと精神を保ってられないのかな?
271名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 09:08:00.96
>>270
おっと逆に書いた。

司法書士が行政書士より簡単なんて事はない。だ。
272名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 09:28:01.00
>>271
普段、アンチな発言ばかりしてるから、そういう間違い起こすんだよ。
妄想開業者君。
273名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 10:19:28.51
確認もせず急いで書き込み
あとから間違いに気づいて慌てて訂正
必死すぎ(笑)
274名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 10:49:05.24
>>266
120万?
275名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 10:50:12.69
>>266
間違えた。母は死亡してないのね。60万か?
276名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 11:52:37.91
ヒキニートがホワイトカラーになれる数少ないチャンスだからな
しかし、試験はそう甘くなく落ちてアンチに転身する人間多数
277名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 12:20:16.36
>>266
わからないが正解だな。遺言があるかもしれないし、遺産分割協議があったかもしれないしね。
法定相続分なら80万だが。
278名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 13:06:22.49
>>266
非嫡出子と養子が交ざったパターンか。

法定相続分の計算だよね。
 
百円単位で四捨五入すると

母…240万
Z…0
A、B、D…68万6千
C…34万2千
E…0

じゃないかな??あまり自信ないけど…
279名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 13:25:11.91
>>277
>>278
ん?
全員生存時でZ放棄なしの場合には、母=240 XYZ=それぞれ80でしょ。
でZが放棄したから、母=240、XY=それぞれ120になるだろ。
そして、XYが共に死亡してるから、
XとYが相続するはずだった財産が代襲相続されて、
Xの子AB と Yの子CD にいくべ。
代襲は自分の地位に基づいて相続するわけではなく、
本来の相続人が受けるはずだったものを相続するのだから(非嫡出とか関係ない)、
XYの各120ずつを、半分に分けて、AB=60ずつ、CD=60ずつ、になるんじゃないのか?
280名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 13:27:26.88
あと養子がいつ行われたのかも問題にいれるといいね。
281名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 13:53:08.19
ウンコ資格行政書士www
282名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 13:53:42.21
>>279
>>278だが、
代襲は自分の地位に基づいて相続するわけではなく、
本来の相続人が受けるはずだったものを相続するのだから

しまった…
ここ、すっかり忘れてた…あれ?と思って確認したら民法901条に書いてあったorz
ツッコミありがとう。ひとつ勉強になったよ。
283名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 14:04:51.22
代襲相続の場合だったのに非嫡出子を2分の1にしちまったぜ〜 ワイルドだろ〜?
条文に書いてあるのにだぜ〜
相続権侵害で訴えられちまったぜ〜 3秒で和解だぜ〜
284名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 14:16:53.65
あれ?過去問にも似たような相続の問題あったけど、代襲相続でも
非嫡出子2分の1だった気がするんだけど
わいの勘違いやろか
285278:2012/07/06(金) 14:19:44.37
>>283
ぐっ…仮に開業してからこんなことやったらシャレにならんわな…

開業はともかく、受験前に確認できてよかったよ。
久々に2ちゃんで赤っ恥を晒したから、二度と忘れないw
286名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 14:33:20.41
ちょっと待ってくれ。
民法901条を俺も調べたが、但し書きにこう書いてある。

「ただし,直系卑属が数人あるときは,その各自の直系尊属が受けるべきであった部分について,
前条の規定に従ってその相続分を定める」

つまり、代襲相続人が複数いる場合は、900条の法定相続分の割合
(=非嫡出子は嫡出子の1/2)で分割しなきゃならないんじゃないか??
287名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 14:33:31.03
http://96742.jp/daisyu-sozoku/
ここみると代襲相続でも非嫡出子は2分の1って書いてある
どっちが正しいのやら
288名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 14:41:00.37
勘違いしてたのは283のほうだったんだぜ〜ワイルドだろ〜
289278:2012/07/06(金) 14:50:31.78
混乱してきた…整理させてくれ。

母が生存しててZが放棄してるから、XとYの相続分はそれぞれ120万。
これはいいよな?

ここから>>286の但し書きを見ると、
「各自の直系尊属が受けるべきであった部分について」
とあるから、
ABの直系尊属はX、CDの直系尊属はYになる。

ABは両方とも嫡出子だから、それぞれの相続分は単純に120×1/2=60万
Cは非嫡出子、Dは養子なので、Cは120×1/3=40万、Dは120×2/3=80万
ってこと??

>>266!答を求むorz
290名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 14:52:58.86
>>289
そういう事
291278:2012/07/06(金) 15:08:55.72
>>290
これでいいのか。

ってことは
>>266の事例で仮にYの子が非嫡出子Cだけだったなら>>279の通り
嫡出か否かが関係なくなるから、CはYの相続分120万全てを相続できた。
ってことか。

俺は…結局のところ代襲相続であることを見逃してXとYを分けて考えなかった
(ABCDについて240万を分割させた)から間違えたわけか。

今日は本当に勉強になった。みんなありがとう!!
292名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 17:10:28.81
>>249
それ無職
293名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 17:57:43.80
その901条1項ただし書きってさ、
結局、嫡出か非嫡出かの場合(「前条」の4号の場合)しか適用されない?

1〜3号の場面が想像できないんだけど。
294名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 18:23:49.06
司法書士>>>>>>社労士>>宅建>>>>>>>>行書
って予備校で説明されたから、2週間程勉強して受けるわw
F欄の俺でも楽勝だろうなwwwwwwww
295名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 18:41:55.06
民法記述と一般知識の対策としてそれぞれオススメの問題集とかの本ある?
296名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 19:14:21.67
>>294 それ十年前くらいの常識。
297名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 19:22:28.43
>>295
一般知識の政治・経済の部分は
幾つかの模試を繰り返すだけで良いかもYO!
運の要素が強いと思うし

情報・通信の部分は過去問をやっておくと良いと思う

書店で色々見てくるべし

どれがいいかなんて人それぞれ
298名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 19:49:18.27
苦節10回目の行政書士試験。
10年も行政書士を受けているのは僕以外にはいなさそう。
去年の法令は足きりでした。恥
299名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 19:51:13.77
>>298
恥ずかしい奴じゃのう(o´・ω・`o)
300名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 19:52:44.96
>>298
これからどんどん難しくなっていくのに・・
平成21年ぐらいまでの試験で合格すべきだったね・・
301名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 20:02:10.05
でも案外、5回ぐらい受け続けてる奴多いかも
周りにも5、6回受けたけど結局受からなくて断念した人とかいるし
302名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 20:08:30.80
これぞ世間の底辺層ご用達資格の行政書士w
303名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 20:09:33.10
言っておくが行政書士の民法は司法書士試験の民法よりも難しいよ
304名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 20:15:31.15
>>303
くたばれ(`ェ´)ピャー
305名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 20:21:30.99
>>268
ケツの穴をもっと見せろ(`ェ´)ピャー
306名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 20:54:36.00
模試は受けとけよ
307名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 20:56:02.63
難しくなっていくといっても去年は
普通に簡単だっただろ
21年は簡単だが、記述がかなり厳しかった
去年は、記述もゆるかった
今年からは、もうあんなゆるい問題は出ない罠w
308名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 22:00:54.35
行政書士の受験生は相続分の計算も出来ないのか。
309名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 22:03:07.55
問題が難しいのではなくて、受験生のレベルが低すぎるだけ。
310名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 22:07:45.64
行政書士の民法の問題、難しいよ
311名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 22:11:28.16
>>307
お前簡単て言うんなら、記述抜きで180は超えてんだろうな?
択一に限定すれば、21年度は23年度よりもはるかに簡単。
312名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 22:15:27.10
正直試験まで、あと4ヶ月なのに
この時期に相続分の計算ごときで盛り上がるのはヤバい。

勉強してないやつが多いんだなって思う。
313名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 22:19:14.58
相変わらずの最底辺スレだな
314名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 22:46:11.45
たいして勉強しないまま試験受けて、行書は難しい!っていうのが、お前らだからな。
315名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 22:47:31.66
今年の司法書士試験受けてきた。
午前20 午後7…
行政書士の勉強はあまり役に立たなかった。
316名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 22:55:17.61
つーか、今はもう難しいとか
〜年までは簡単だったとか
そんなこと言って一体何になるわけ?
負け惜しみにしか
聞こえないのだが
317名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 22:56:15.55
とにかく頑張るべし!
318名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 23:02:06.71
今だに憲法判例でひーひー言ってるよ
すでに400時間勉強したのに俺は馬鹿なのか
319名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 23:03:05.03
>>318
あんまり憲法に熱を入れすぎないほうがいい
配点的に
320名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 23:03:43.06
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  >>318の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)         (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩         ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
.      \     | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

321名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 23:49:17.25
書士受験生でも手こずる問題。
判例に照らして正しいものには○,謝っているものには×

1.Xは,Aに対し,甲債権と乙債権を有していた。
  平成21年1月10日,Aは,Yに対し,
  その所有する土地を売り渡した(詐害行為取消権の要件をみたしたものとする)。
  平成21年9月6日,Xは,甲債権を被保全債権として,
  AY間の売買契約の取消しを求めて詐害行為取消訴訟を提起した。
  平成23年11月30日,Yが甲債権につき和解金を支払い,甲債権が消滅した。
  平成24年5月16日現在,
  Xは,乙債権を被保全債権として,詐害行為取消権を行使することができる。

2.Aは,Bに甲土地を売り渡した。
  甲土地にはフッ素が含まれていたが,売買契約当時の取引観念上,
  土壌中のフッ素が有害とは認識されておらず,Bもフッ素の有害性を認識していなかった。
  その後,土壌汚染対策法が施行されフッ素の基準値が定められ,
  甲土地の土壌中には基準値を超えるフッ素の含有が判明した。
  Bは,Aに対し,民法570条に基づき損害賠償請求をすることができる。

3.Xは,Aに対し金銭債権を有していたところ,当該債権をYに譲渡した。
  当該債権には譲渡禁止特約が付されていた。
  その後,Aが債権者不確知を理由として供託した。
  この場合,Xは,債権譲渡が無効であることを主張することができないのが原則である。

4.Xが死亡し,子A,B,およびCがその地位を相続した。
  Xは生前,甲銀行に対し預金債権を有していた。
  Aは,甲銀行に対し,単独で,X名義の預金口座についての取引経過の開示を求めることができる。

5.担保不動産の賃借人は,抵当権に基づく担保不動産収益執行の開始決定の効力が生じた後においても,
  抵当権設定登記前に取得した賃貸人に対する債権を自働債権として,
  賃料債権を受働債権とする相殺をもって管理人に対抗することができる。
322名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 23:54:55.97
こんな問題行書士には出ませんから、とけなくていいっしょ
323名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 23:59:36.77
11月に頭に入っていればいいのさ。

今のうちに間違えてよかったって
思うようにしよう。

あと4ヶ月じゃなくて、まだ4ヶ月も
試験のための知識を貯められるって考えよう。
みんな頑張ろうぜ。
324名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 00:03:34.47
180点くらいだれでも取れるだろ。
一般知識がきついってだけだ。
325名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 00:04:23.47
>>322
問題文は長いけど、基本的事項を問うてるだけ。
326名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 00:14:40.65
>>321
数日前にも同じ問題見たような気が…
問題までコピペか…
327名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 00:25:26.83
>>316
負け惜しみはおまえだろw
馬鹿でもチョンでも受かる時代に行書を取った奴は引っ込んでろカス
328名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 00:28:39.24
321は全部最近の重要判例だよ〜
329名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 00:30:02.21
基本的事項なのか最近の重要判例なのか
どっちなんですかねぇ・・・
330名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 00:31:02.89
実際、昭和のレベルが実用性と難易度の釣り合いが取れてたと思うよ
いまやどの法律資格もインフレ起してるしアホらしくて
実用性の高い資格を探してるうちにめんどくさくなってオナニーして寝る毎日
331名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 00:32:09.48
>>329
適当なこと抜かしてるだけだから相手にしなくていいよ
332名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 00:52:03.36
>>329
重要判例だけど(だからこそ)、基本的事項なのだよ。
例えば、4の肢なんか共有の規定から導き出せそうでしょ。
333名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 00:59:23.16
>>332
何を偉そうに
コテつけろ
334名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 01:00:54.79
今時こんな程度の低い釣りに引っかかるやつおらんわ
335名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 01:05:43.91
ここのスレの人達が勉強している割には的外れなこと、若しくは何かが抜けてる事ばかり言うのって、もしかしてテキストが悪いんじゃ。
336名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 01:06:17.40
いえ、アタマでしょうね
337名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 01:06:32.71
要は誰一人として問題が解けないわけか。
行書は所詮そんなもん。
書士合格レベルの人がいればな〜。
338名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 01:07:51.30
司法書士レベルの試験なんか解ける必要はありません

だって僕ら所詮行書なんだもの
339名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 01:11:03.46
>>337
行書のスレに来てなにをいってるんだ・・・
オレらよりよっぽどアホなんじゃないかね
340名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 01:17:07.62
アホとはこれから試験に取り組む連中しかいないスレに来て試験範囲外の問題を貼り
ドヤ顔してる人のことをいいます
341名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 01:18:31.57
>>337
何回試験に失敗したらこんなに性格が歪むんだろうか
こうにはならないようにしたい
342名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 01:20:36.64
>>340
試験範囲外じゃねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 01:26:14.50
毎日毎日荒らしをする時間を勉強に回せば
合格なんて簡単なのに
344名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 01:33:34.86
>>343
禿同
345名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 02:35:42.87
>>343
もう司法書士でダメだったからヤケになってるんだよ
346名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 02:42:22.88
司法書士なんて相当賢い人間か凡人が血を吐く努力しなきゃ受からないんだから
身の程わきまえてさっさとりゃいいのにね
347名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 06:22:54.81
たまたま、片山さつきのwikiを見たら、
今年の3月に行政書士に登録してるね。
348名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 06:58:55.84
煽り抜きで、マジレスで相談させてください。

9月上旬まで社労士とFP1級の勉強をしている者です。
そこから駆け足で行政書士の勉強を始めようと思っています。
当然、絶対合格レベルになるのは無理と分かっていますが、
とりあえず勝負できるレベルに持っていくための相談です。

民法のスペックは宅建、ビジ法2級です。

LEC書籍で独学を考えているのですが、
800ページくらいの基本書は必須でしょうか?
「重要事項総まとめ」という本(350ページくらい)はいかがでしょうか?

宅建の時は、最初3分冊の基本書を読んでいたのですが、
結局最後は「とらの巻」という上記まとめ本のようなものしか読まなかったので・・・。

短期で勝負できるレベルに持っていくためには、
「総まとめ」&過去問等の演習でよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

349名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 07:16:45.83
>>348
良いのではないでしょうか
それでもし足りなさそうなら、必要なものを買い足せば良いのですから
350名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 09:20:08.38
>>321
1○
2○
3○
4○
5○

2が迷った。社会通念上損害賠償を認めるべきなので○にした。
解答プリーズ。
351名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 09:34:24.31
>>350
2以外正解。
売買契約当時の取引観念上有害と認識されていない以上、瑕疵にあたらず、
570条ではムリ。
原審で社会通念上らしき判断もあるが、最高裁はそう判断していない。
352名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 09:44:56.29
>>351
やっぱ×だったか。
5問全部が○なわけないよな。そういう意味でも迷ったわ。
353名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 09:49:30.64
>>352
>5問全部が○なわけないよな。

その思い込みは危険。
354名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 10:04:52.81
全部平成21、22年度の判例だが、平成19年度の試験に17年の判例が出ていることからすると、
今年でても全くおかしくない。
しかも、そんなに難しくない問題だからな。
1は詐害行為取消権の消滅時効との関係、
2は「瑕疵」の解釈で時が経過して事情が変わった場合はどうなのか、
3は譲渡禁止特約の趣旨(債務者保護)、
4は保存的行為だから単独でできるんじゃね?という問題、
5は担保不動産管理人が登場したときはどうなるの?という問題、

過去問をやっておけば、答えが導き出せる問題。
1は少し迷うかなってとこ。
355名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 10:10:00.11
>>348
「重要事項総まとめ」の内容がわからないが、
まとめてあるだけならやめたほうがいいかも。
(基本テキストに近いならOK)
「うかるぞ行政書士」のテキストがおすすめ。
あとは過去問演習でOK。

憲法と行政法をマスターすれば、受かるかもよ。
356名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 10:39:39.78
この試験のキーは基礎法学
基礎法学が悩まずに解ければスムーズに
次に行けるが、つっかえると配点を気にして自爆するケースもある
司法書士用の民事訴訟法のテキストを
受験前に読んでおくといい
357名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 10:53:36.49
>>349>>355
ありがとうございます。

まとめてあるだけ…というか、たしかに簡潔です。
基本テキストに近いならOKという判断基準は
まとめだけじゃなくて、背景も載ってるってことですか?
それとも、判例が多いとかですか??
358357:2012/07/07(土) 10:57:39.72
自分で調べた限りでは、
「合格基本書」は、最初「憲法とは」、次に「人権とは」で始まっているのですが、
「総まとめ」は、いきなり内容からという感じです。
359名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 11:30:35.00
>>358
もういいから失せろよ。
360名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 11:33:36.60
>>359
ベテラン、乙
361名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 11:33:55.57
>>358
駆け足でやるなら、憲法より行政法に力を入れないとまず受からないよ
配点が全然違うからね
だから行政法のテキストはなるべく細かい情報が書かれているものを買って
なるべく時間をかけて理解しながら問題を解いていく
憲法は判例ベースで効率よく理解していくようにすれば、ある程度は取れるから
まとめ的なものでも問題はないと思う
362357:2012/07/07(土) 11:38:34.70
>>361
そういう情報はほんとにありがたいです。
ありがとうございます。
363名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 12:48:24.35
>>357
つか何歳なの?
20歳前後でFP1と社労士ゲットできたなら、
次は税理士を狙ったほうがいい。科目ごとに合否判定でるから年数かければいける。
目の前の利益にとらわれるな。
合格発表まで暇なら簿記2級とかとっとけ。
ところでFP3級のキンザイって、受験者女子多いってマジ?
364名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 17:44:43.46
どこを読んだらそんな妄想になるのか
国語力が皆無なのか基地外なのか
365名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 17:54:03.20
問題 次の中で「対抗力」というものに着目した場合に
法を適用するにおいて正しい組み合わせはどれか
ア 不動産を購入した場合に、所有権移転登記をするのは買主の義務ではない
イ 新しく建物を新築した場合に、表示における登記をするかどうかは
  売主が原則として決める
ウ 小型船舶における登録も対抗力としては、するかどうかは
原則として買主の自由ではなく、義務である
エ 仮登記をした場合、順位保全効のみならず、対抗力もないとするのが
通説である
オ Aが流木所有権を留保して、土地をBに売った場合、Bが立木まで
自分のものであるとしてCに売った場合、Aの明認方法とCの意思表示の
先後で決まるとするのが判例である
1、ア、ウ2、イ、エ3、イ、オ4、ウ、オ5、ア、イ
366名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 17:54:22.63
行書に夢見すぎだろ
あれは金稼ぐための資格じゃなくて肩書き用の資格だ
367名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 17:56:39.65
問題厨失せろ
368名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 17:57:54.47
はげど
試験の難易度、食える度、世間の評価
どれもお互いに関係ない
369名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 18:07:00.01
どうでもいいが、クッソマイナーな権利をわざわざ入れた問題いちいち貼らなくていいから
役にも立たない
370名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 18:35:12.14
もう行政書士という資格自体が何の役にも立たないよ
371名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 19:34:35.72
おい、おまいら、
行政書士試験といえば、TACの独学道場で決まりだぞ。
テキストも問題集も最高。
講義DVDもついてる。
模試もついてる。
どうだ?まいったか?
372名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 19:57:48.91
来週はいよいよ試験概要の発表だ
試験科目の変更とか無ければいいけど
373名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 20:06:24.82
>>371
>講義DVDもついてる。

独学じゃないじゃん。
374名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 20:25:24.34
行書はなあ…宅建より全てにおいて上なんだよ!!
行書はなあ…宅建より全てにおいて上なんだよ!!
行書はなあ…宅建より全てにおいて上なんだよ!!
行書はなあ…宅建より全てにおいて上なんだよ!!
行書はなあ…宅建より全てにおいて上なんだよ!!

ふぅ…正論を言ったから宅建厨は何も言ってこないだろう!(キリッ


375名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 20:33:22.03
俺も問題!
次の中で一番恥ずかしい合格年度は?
1、22年
2、21年
3、23年
4、14年
5、18年
376名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 21:25:42.72
6、いまだ合格できず
377名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 21:32:55.29
このスレを見ていると、精神年齢の低さと学力の低さは比例するということがよく分かる。
378名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 21:35:56.98
無職みたいな奴のせいで俺らまで雑魚だと思われる
379名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 21:38:00.32
いい迷惑だ
380名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 21:45:21.87
試験まで126日
(`ェ´)ピャー
381名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 22:11:50.82
>>377
いままでわからなかったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 22:14:27.44
>>374
両方持ってる。試験の難易度だけなら行書が上。コスパは宅建の方が上だろうけど。
最大配点科目の難易度は行政法>>宅建業法。あと記述式で何が出るか分からんのも辛いね。
行書に何年も受からない人は変なプライド捨てて、先に宅建取ればいいと思う。
383名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 22:25:07.29
捨てるのはプライドじゃなくて会社法
384名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 22:57:16.51
宅建って3日で受かる資格に移行しろと・・
それだけはプライドが許せんw
385名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 23:01:01.94
行書みたいなウンコ資格を受験してる奴にプライドなんかあるのかよw
386名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 23:19:42.43
>>384
宅建もってれば不動産会社で手当付5万がつくぞ〜 おいしいぞ〜
女からもてるぞ〜 やれるぞ〜 できちゃうぞ〜

どうだ、宅建取りたくなったろ。
387名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 23:22:15.02
なぜ会社法を捨てるべきなのか。
会社法の条文数は1000条近くあり、民法とそれほど変わらない。
文字数で比べれば民法より多い。
これに対し、出題されるのはわずか4問。商法を入れても5問しかない。
会社法全部を勉強するのは当然無駄なことで、やるにしても的を絞ってやることになるわけだが、
如何せん出題数が4問しかないためなかなか的を絞りにくい。
最悪の場合、的を絞って勉強したところが殆ど出題されない可能性も十分あり得る。

そうであれば最初から会社法は捨てて、その時間を使って出題数の多い民法や行政法の勉強をし、
この2科目で高得点を取ったほうがより確実に合格できる。それだけの話。
仮に会社法を捨てた結果、あと数点足りなくて不合格だったとしても、
そういう場合は民法や行政法でも点が取れてないケースが大半であり、全体的に勉強不足だったということになる。
会社法勉強してる奴はいまからでも遅くはないので、その時間と労力を民法行政法に向けるべき。
388名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 23:45:23.99
募集•発起設立と役員はやっておいて損はないよ。司法書士試験でも必ず出題される論点だし、株式や合併絡みのややこしい話もないし。
なにより、表を眺めるだけで自然に覚えるから時間もかからない。
389名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:04:05.44
会社法捨てろって言ってるヤツは勉強プランが甘いだけだろ。
試験日から逆算すりゃ、いつ何をやっておくべきか、そのくらい把握できる。
ま、いまから勉強するっていう人は会社法捨てるのもありだね。
(なお、いまから勉強する人というのは、敵の強さを見誤っているか、
 天才または相当優秀か、単なる阿呆か、どれかにあてはまる。)
390名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:04:53.06
モデルルーム案内が終わった後、そこで新入社員の娘とヤッたときはさすがにもえたw
391名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:11:27.70
>>389
司法書士試験30 31なので、試験3日前から行政法のテキストだけ読んで試験に挑みます。
392名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:13:11.34
会社法捨てろとか言ってるが、司法書士受験生は行書の会社法全問取ってくるぞ。
それくらい奴らは会社法に詳しい。それに勝つためには会社法捨てちゃだめだろ
393名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:14:26.76
>>390
ここはてめえの妄想を書く場所じゃねえんだよ
394名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:20:25.82
司法書士スレに書いてたけど
司法書士の合格圏内に入る人間であれば
商法・会社法・憲法・民法は、満点とれるから
あとは行政法、一般知識に集中して1か月やれば
行書は楽勝で合格できたと書いてたな
395名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:29:53.43
勝つ必要なんかないんですけどね・・・
396名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:30:33.47
配点ウエイト考えたら商法会社法は捨てるべき。
満点でも20点にしかならず、決して合否を左右する科目ではない。
憲法民法行政法でそれぞれ9割取る実力がついたら、会社法やるのも悪くはないが。
397名無し募集中。。。:2012/07/08(日) 00:41:13.85
よっしゃーー
30代無職職歴なし童貞のワイも行政書士に参戦するんやで〜い
398名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:44:29.75
行政書士→司法書士狙ってるなら会社法はやっとくべきだけどな
捨てたのが理由の全てじゃないが、ちょっと苦手意識が出来て苦労した
399名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 01:28:47.23
>>396
満点20点って、結構馬鹿に出来ない点数だと思う。
400名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 01:30:58.18
会社法は、最低2問はとらないと苦しいよ
401名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 01:33:24.90
毎日勉強できる環境なら会社法も勉強しておくべき
402名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 01:44:01.86
>>401
勉強ってのは1分あれば出来る。
通勤電車の中でだって出来るし、トイレの中でだってスマホ片手に条文読める。
勉強する時間がないってのは甘え。

予備試験や司法書士受験生は、そうやって必死に勉強してるよ。
行政書士受験生は、そういうところが甘い。
403名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 01:52:18.57
確かにスマホは勉強に使える
だいたいの受験生が六法をインストールしている
404名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 04:18:17.70
(笑)
405名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 06:38:43.73
会社法って、ビジ法2級のそれよりムズい?
406名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 08:13:29.80
おまいら地方自治法はどうしてるのさ?
なんか良い基本書・問題集ある?
407名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 08:50:39.52
司法書士受験生が行書受けんのと
行書専業で勉強してんのと、
ベースが違うんだから
くだらんこと書くなよ。
司法書士受験生としてはずかしいわ。

行書試験は180ありゃ合格だから
競争とかねーんだよ。
だいたい、余裕ぶっこいてると
一般教養で足切りくらうぞ。
法令できっからって
あんま舐めてると落ちるから。
やるなら、くだらんアオリ入れてないで
パン教の勉強しやがれ
408名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 09:09:23.83
一般知識は勉強する範囲が曖昧で広過ぎるからなぁ
みんな何やってる?

コアラ本?
409名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 09:09:55.35
>>406
地方自治なんて一冊本でいいんじゃないんですか
410名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 10:46:44.05
宅建でもさ〜ヶ月で楽勝合格したとか
行政書士でも同じだけどさ
何でそんなに自慢したがるわけ?
合格すれば、そんなの無関係だろ
というかそういうのが本当に多すぎるよ
司法書士が行政書士受けるのにも
そういうの書いてあって
正直、自慢にしか聞こえなかった
411名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 10:56:32.32
煽りとかじゃなく司法書士試験受験生なのですが、合否ギリギリな点数なもので結果発表まで何も手につかず、それなら今から行政書士試験の勉強をしてみようと思い始めました。
行政書士試験の知識もなく独学でやるつもりなので、お勧めのテキストや過去問集などありましたらご教授お願いしますm(__)m
412名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 13:59:48.80
僕は 今年に行政とって 来年 労務士とります。

まだ、勉強始めていませんが 明日からします。
413名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 14:20:17.39
>>412

帝京皇帝かよw
414名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 14:31:57.72
帝京皇帝はスーパーマーケット正社員となりました

帝京皇帝スレからは司法書士独学5ヶ月合格者が誕生するかもしれない
合格の可能性はかなり高いので、皇帝は正社員で3ヶ月合格やるしかないw
415無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/08(日) 14:38:27.76
ハぁ…
それにしても鬱だ…
416無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/08(日) 14:43:19.55
>>415
漏れの胸で泣けよ・・・
417無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/08(日) 15:05:10.96
無職はん・・・
あんた、ほんまにええ男やなぁ・・・
418名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 15:10:28.39
>>414

嘘に決まってるだろ。あいつが正社員なんかに
なれるはずがない。
419名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 15:15:35.86
僻むなよ。今や立派な正社員だ
1年で辞めて司法書士の勉強するなどと意味不明なこと書いてたが
420しげる ◆RZEwn1AX62 :2012/07/08(日) 15:47:04.44
マズイ
今年も・・・
421名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 17:00:57.02
>>419

皇帝が今まで本当の事言ったことあるか?w
422名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 17:04:08.36
>>420

【ageるな】あと143日の勉強で行政書士に合格する雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1340194045/
423名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 17:04:58.41
僕の本気を 11月必ず お見せします。
424名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 17:23:14.71
ウンコ資格行政書士www
425名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 17:55:46.46
11月の試験までにはスマホの規制が解除されるといいね
426名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 17:56:18.45
オナホじゃないよスマホだよ
427名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:06:41.28
司法書士の奴らってさ行政書士試験を小ばかにしてんなよ!
契約書を業として作成できないくせに
428名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:28:51.75
みんな〜lecの無料模試受けた?
みんなで受けて、競争しよ〜よ。
モチベの維持にも繋がるし^^
あたしは今受けたから明日成績出るよ〜
それじゃ、また明日ね^^
楽しみにまっててねん。
byあずあず
429名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:32:35.98
え〜?レックの無料模試なんてあるの??
知らなかったぁ
私も皆の仲間に入れてくださーい♪
byメイ
430名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:35:46.41
>>411
本屋いってそんな厚くない行政法と般教の過去問、記述式の問題集かって試験日までまわせ
カネに余裕あるなら行政法の入門テキストもあればなおよい
足切りでドキドキできるレベルならそれで足りる
ただ舐めてると余裕で落ちるよ
上の3つは司法書士と関係ないのにウェイト重いから
431名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:37:22.14
以下、男子禁制だぞっ(*ゝωб*)
432名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:37:55.29
なつかしいな
社会復帰しようと受験して行政書士に一発合格したけど
なんも状況は変わらん
今も無職

こんな資格に過度な期待すんなよボンクラども
433名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:39:10.17
行書とって社会復帰できると思ってるようなボンクラだからいつまでも無職なんだよ
434名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:40:01.39
おじさんたち臭いぞっ(*ゝωб*)
435名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:40:46.32
それお前の臭いやで
436名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:45:05.27
>>435
(*ゝωб*)
437名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:49:02.51
>>429
あるよ〜、ネットでチャチャと受けられるの〜。
無料だからみんなで受けて比べっこしよ〜ね。メイも今日受けて、明日競争だぞ(^_−)−☆
byあずあず
438名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:55:16.24
>>437
あずあずちゃん終えてくれて有難う〜♪
早速ネットで見てみるね☆
byメイ
439名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 20:01:05.46
>>432
無職が資格取っても、資格持っている無職になるだけだと何度もry
440名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 20:01:15.14
>>427
結構、もってるよ。
試験後のリハビリで受けたり、
逆に行書とってから司法書士に
転向する人が一定数いるから。
441名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 20:02:14.71
資格取っても登録しなけりゃ無職だろ
当たり前だけど
442名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 20:17:32.56
初受験じゃ商法会社法までやりきれんよ
民法と行政法の基本を固めるのが限界w

勝負は来年からだな
443名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 20:30:55.93
>>442
とか言って手を抜くなよ。受かる見込みがなくても全力で挑め。
試験前から来年の話しするやつは、大体来年も言い訳して落ちる。
444名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 20:49:34.27
>>443
おまい良い事言うなぁ。
445名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 21:00:34.31
いまからでもやり方次第では今年の試験に間に合う気もするけど
毎日何時間の勉強時間が取れるかによる
446無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/08(日) 21:22:57.97
みんなあきらめずに頑張ってね(ゝω・)vキャピ
447名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 21:25:12.48
まったくの初学者なのか法学部生なのか他資格受験生なのかで必要時間全然違うからなー
448名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 21:31:48.15
会社法はやらなくても受かるよ
去年、合格だけど、商法は取れたけど
会社法は全滅したw
会社法は、ちゃんと理解してということをやってたら
ぜんぜん時間が足りない・・
449名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 22:16:53.86
オレも会社法まったくやらなかったけど余裕で合格できたよ
行政法を得意科目にできたのが大きかったと思う
450名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 22:24:58.38
市販模試全て260オーバーなんだが
もうやらなくていいよな?
451名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 22:35:36.60
もう有資格者ってことでいいよ
452名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 22:40:01.25
>>450
うん、もう受験はやめて司法書士か司法試験の勉強はじめたほうが良い
453名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 23:03:50.25
>>451
そうするわ。開業セミナー行ってくるわ。
454名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 00:43:34.50
24女です。頭良くないのは重々承知ですが10年かけてでも行政書士とりたいと思ってます。何も分からない状態で始めるに当たってオススメの参考書を教えて欲しいです。
455名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 00:56:33.46
こんなウンコ資格取ったところで何にもならねーぞw
456名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 00:56:57.07
やっぱり、「うかるぞ」が人気なんでしょうか?

LEC合格基本書とか、伊藤塾うかるとかはどうですか?
457名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 01:03:29.35
ご自分が書店で手に取ってみて、いいと思えばそれを使いなさい。
どんなテキスト、問題集でも繰り返し完璧になるまでこなすことが大事。
458名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 01:11:36.06
実際に書店で10冊くらい読んで、
456の3冊で迷ってるんです。。。

もしこの中にすごく評判の良いものや、逆に悪いものがあれば、
参考にさせていただければと思いまして。。。
459名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 02:16:37.02
年数かけたって受からんものは受からない
特に今の行政書士試験を頭が悪い奴が独学で受かろうなんて言語道断
悪いことは言わないから予備校にいっとけ
460名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 02:42:22.29
キャバクラ嬢の行政書士の事件簿とか言う本を書店で見た
キャバクラ嬢でも受かる試験やで。こんなもんに落ちる奴いるわけないんやで〜
461名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 02:49:18.62
試験まで124日
(`ェ´)ピャー
462横山のやっさん:2012/07/09(月) 02:58:43.88
13年度合格者だが、、、もう時代が違うとか簡単で良かったねなんていわれるのだろか。。。
463名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 04:15:32.89
>>454
>>459に同感だが…
「みるみるわかる!行政書士」
「郷原豊茂の民法まるごと講義生中継」※公務員試験用
「TAC行政書士講義生中継 憲法、民法」
「なるほど憲法、民法」※みるみるが気に入ったら
464名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 04:27:44.35
行政法は市販本に分かりやすいのが少ない。

どうしても受かりたいなら早めに予備校に行くのを薦める。
合格率一桁だからカネの無駄になる可能性も高いが。

あと10年で受かると考えてたら、10年かかっても受からない。
465名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 07:22:02.09
| ω ・`o)
466名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 07:30:09.56
おれの経験則上
金をケチる奴は、時間もケチる。

合格したい意思が強い奴は、合格が全てに優先してるし
金と時間は二の次で余り惜しまない。

467名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 07:35:23.66
>>466
ハゲドー(o´・ω・`o)
468名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 08:09:08.22
今日は基礎工学と憲法少々 やります。
469名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 08:14:41.25
>>461
本気でやれば今から始めても
四カ月ありゃ受かるよ。
専業ならって前提だけど。
124日ってのはそんくらい時間ある
470名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 09:32:36.57
おっさん化したな〜と思う瞬間

ハピネスのCDを購入

財布が妙に若くなった

行政書士の勉強を始めた
471名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 09:44:31.31
明日はラブラブフォーリンラブ?
472名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 09:52:10.31
どっかの通信講座のCMの影響かもしれないけど
ちょっと勉強すれば合格できると勘違いしちゃって
本試験で撃沈されてる奴とか多そうだなw
473名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 09:58:05.46
確かに。
半分以上が諦めて去っていく、多分。

簡単に受かると思ってしまうと、あとで痛い目をみる。
474名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 10:03:22.35
>>468
工学部乙
475名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 10:05:18.14
行書ごときのために予備校行く奴の気が知れない。
独学3ヶ月で受かるレベルの試験だよ。
476名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 10:09:09.64
いつかはハピネス手に入れたい?
477名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 10:10:06.82
去年、うちのかーちゃんがお買い物のついでに行書受けたけど受かってたよ
478名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 10:20:05.93
受けようか迷ってるんだけど、科目ごとの配点とかわかる?
行政書士試験実施団体のHP見ても載ってないんだ
479名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 10:24:07.89
480名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 11:18:06.58
>>479感謝!
481名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 11:24:24.49
基礎工学と拳法が終わったら 次は会社法やるよ
それから 行政法 民法は一番最後
482名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 11:49:17.89
センター更新
昨年までと変化なし

試験会場、東京はやはり西が多い
早稲田と上智は早く申し込んだほうがよさそう
483名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 12:44:27.89
>>481
体育会系だな
484名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 13:23:44.75
>>468
俺も工学部、化学系だぜぇ
485名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 13:25:00.15
昨日は現役書士AVで抜いた
486名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 15:40:02.67
郵送で願書請求する奴は忘れないうちに出しとけよ
書き間違いに備えて請求を2通送っとくのがいい
487名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 17:02:17.91
行政書士会は、プライドが高いからな
平成14年に大量合格者を出し、合格率が約20%になったら
翌年は、2%台に絞り込み
とにかく落とそうという意気込みになる
去年の試験も簡単だと言われる始末で
相当、憤慨してるよ
今年は、大量の受験者が来るだろうから
相当、難しいぞ
手を抜かない方がいい
488名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 17:06:22.52
14年度の合格率が高いのは没問が出たからって
聞いたことあるけど
489名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 17:15:19.11
8/6から願書配布するんだな。忘れずに取りに行かなくては。
490名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 17:27:43.20
>>487
合格者の俺でも勉強が不十分だと感じているのに、受かってもいない奴が何様のつもりだよ。
自分に甘すぎるんだよ。
491無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/09(月) 17:44:12.14
みんな頑張って…
492名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 17:48:28.78
合格者の俺がとか、ネタはいいから
合格証書アップしてからいえよw
今年は受かるといいな
493名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 17:52:43.50
でたw
うp厨w
494無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/09(月) 17:56:19.59
喧嘩はやめて…
495名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 17:57:20.06
みんな日本最難関のエリート資格受験生なんだから煽りや喧嘩はやめようぜ!
496名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 18:04:00.44
偽無職の言う通り喧嘩は駄目!
皆仲良くのほほんと行こうよ!
497無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/09(月) 18:08:17.77
殴り合いや激論の末に
どうにかこうにか落ち着いて…
498名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 18:10:34.30
('A`)偽無職と仲直りしたい・・・
499名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 20:34:53.28
憲法の統治の箇所のいろんな数字は押さえとけよ
条文からは出ないとか決めつけてると出たとき困るぞ
500名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 20:42:42.80
>>499
細かい数字はあまり出ないと講師が言ってましたよ
501名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 21:08:48.64
憲法って2問くらいは現場思考問題だよな
前提知識ではなく、その場で考えて解く問題
憲法は、半分の知識でも4問くらいは普通に解ける
502名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 21:55:44.00
今年はどういう問題が出るのか予想
尖閣問題、造反などなど・・・
503名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:01:25.57
尖閣じゃない?一般知識
504名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:08:27.49
尖閣でどう出題すんだよ
505名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:09:00.33
私有地かどうか等
506名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:09:54.10
と・・・尖閣
507名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:18:53.43
>>505
はぁ?バカ?
508名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:24:11.53
>>507
はぁ?
509無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/09(月) 22:24:55.26
>>507
雑魚がよー
510名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:25:49.31
>>508
私有地かどうか等 ←馬鹿だと思わないの君は?
511無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/09(月) 22:27:00.66
またウザいのが来てんね
無視しよーぜ('A`)
512名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:28:40.28
>>551
だってお前

>私有地かどうか等

だぞwww無職もビックリだろwwwwwww
513名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:29:18.29
あーあ、煽ったつもりが安価間違えちゃった
514無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/09(月) 22:31:03.35
('A`)煽る暇あったら社会貢献すればいいのに・・・

非常に滑稽だわ
卯滑稽だわ
515名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:32:34.66
>>514
俺はおめーと違って働いてんだよ
だから>>505みたいなアホからかってストレス発散してんだカス
516無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/09(月) 22:34:36.25
('A`)惨めだな・・こんなところでしか吠えられないなんて・・・

滑稽滑稽あぁ卯滑稽
517名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:35:35.58
>>516
そりゃてめーだろがwwwwww
518無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/09(月) 22:36:59.42
('A`)草生やしちゃって、面白いとでも思ってんの?

竿洗って出直してこい
519無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/09(月) 22:37:37.22
('A`)あ、洗うほど長さがないって奴?w
520名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:39:28.43
>>519
なに妄想こいてんのwwwwwwwwwキモいんですけどwwwwwwwwwwwww
521無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/09(月) 22:41:38.36
('A`)さ、勉強に戻るよ
522名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:51:13.26
>>521
頑張りなされ
例え無駄とはいえ頑張りなされ
523名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:59:59.59
>>485
kwsk
524名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 23:02:24.23
無職〜、最後の質問や。
択一スペック250で、いまから一から勉強して来年間に合う?
525名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 23:29:43.76
行政書士試験は気楽でいいな。
受験レベルに達するまで2年。合格レベルに達するのは4年間休まず勉強が必要な司法書士試験とは大違いだ。
俺も、今から行政書士目指すわ。
526名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 23:42:36.64
>>525
それはお主の能力を基準とした場合であろう。
世の中にはゴイスーな奴がいっぱいおるぞ。
書士は3ヶ月、司法は半年って奴もザラにいる。
もっと広い世界を見たまえ。
そのうえで、自分は何をなすかが問題なんだよ。
527名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 23:45:13.56
行書なんか余裕と思ってる奴は行書すら落ちる
528名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 23:45:49.65
>>526
まずはザラって言葉の使い方を勉強してこようか
529名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 23:51:17.76
>>526
書士3か月はおらんやろ
5か月合格の本出した人で1日17〜20時間勉強して、5か月だぞ
(法律初心者限定)

3か月で受かる人がいるとすれば、それなりの素養(一流大学法学部卒とか法律系資格所有者)
があって17時間以上勉強して受かるかどうかだろ?
530名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 03:34:16.77
あんな嘘にひっかかる世間知らずが一定数いるから
いつまでも〜ヶ月合格とかいう詐欺がなくならないんだろうな
記述は喋れれば書ける(笑)
531名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 06:12:40.93
予備校の15ヶ月合格もな。
15ヶ月つったら、やっと全体が繋がってきたレベル。
532名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 07:39:47.01
行書なら3か月で受かるぞ
533名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 08:55:41.93
>>529
5か月で司法書士に合格した人は行書には合格してたみたいだから、
全くの法律初学者ではないよ。
534名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 09:37:33.23
あの〜
昨日基礎工学一通り やったのですが
過去問 そんなにとけません。
参りました。
535名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 10:45:29.87
>>533
司法書士→行政書士
536名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 11:40:05.00
マジレス希望なんですが、伊藤塾が「うかる 行政書士?」的な本を出してますけど
あれ一冊で本当に十分なんですか?それとも地雷本なんでしょうか?
他に受験生定番のテキストとかあれば教えてほしいです
537名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 12:58:57.30
どの参考書であれ、合格できるかどうかは人それぞれでしょ。
一冊本で受かる奴もいるし、予備校通って真面目に勉強しても落ちる奴は落ちる。
538名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 13:01:41.29
>>537
その通りだな
539名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 14:01:34.90
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1336049790/l50
帝京皇帝スレから司法書士5ヶ月合格者誕生?
法学部中退とのことで初学者ではないが
540名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 14:50:34.61
11月の答え合わせしたら もう ここには来ません。
労務士に移ります。
541名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 14:57:26.50
>>533
あの人は司法書士に合格してから、宅建、行政書士に合格した。
行政書士に合格してから、司法書士を受けたのではないよ
542名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 15:37:54.17
大阪のM塾やってる人たちはかわいそう。
自分たちがいつ廃業に追い込まれるかもしれないから、
夏にセミナーやって臨時収入を得てしのいでおられます。
543名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 16:48:12.60
>>525
でも、問題の難易度は行政書士の方が上だよ
司法書士試験の問題は解きやすい簡単なものが多い
行政書士は日々学者が考えてる問題が多いよ
長文問題にビビることになるよ
544名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 16:48:14.01
尖閣問題出すとしたら
次の中で尖閣列島の取得方法として正しいものはどれか?
1、国が買い国有化
2、東京都が購入
3、国と東京都の共同購入
4、東京都知事のみが購入
5、内閣総理大臣が購入
545名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 17:00:38.51
>>543
んなこたぁない
民法の司法書士の問題見ると、行書では聞かれない細かいところまで聞いてくる
憲法は、書士より行書のほうが難しいという人も書士スレにいるのは確かだが
546名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 17:02:37.64
他資格の話題持ち出す奴は
>>1を100回ぐらい声に出して読め
547名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 17:02:39.70
>>537
そういうもんなんですか・・・一応「うかる〜」って奴と過去問を買ってやってみます
548名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 17:11:33.18
Aランク資格の中の難易度順

社労士>日商簿記1級>中小企業診断士>行政書士>マン管=FP1級
549名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 17:26:05.16
>>536
あれ1冊やって過去問解いても合格点に達しませーん
でも、あれ若しくは他のテキストを経る必要はありまーす
この時期からテキスト選びは遅すぎでーす
550名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 17:34:36.74
来年受けるんだろ
551名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 17:46:19.14
>>536
正直その本一冊では試験で問われる内容を網羅してないと思われる。
22年独学合格者なんだけど勉強方法とか使った参考書とか聞きたいって人がいれば書くよ。
余計なお世話だって人もいるかもしれないけど。
552無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/10(火) 17:47:07.73
正直、本当に五か月で合格したか
確認のしようがないからね…
553名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 17:52:43.29
>>551その人とは違うけど、参考にしたいから頼む。
そして、その勉強法で各科目何割くらいとれたかまで書いてくれたら目安になる。
554名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 17:54:58.48
択一130点+記述50点で合格
555名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 17:58:32.64
>>551>>549
やっぱりダメなんですね よければ教えてください
何にせよ過去問は必須ですよね?
556名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 17:58:56.00
どこのテキスト使ってても、本試験や模試でテキストに書いてない内容が
出題されることは必ずあるよ。
書いてない内容が出題されたら、その都度、テキストに書き込んでいけばいいだけ。

載ってないからと不安になって他のテキストや学者本に手を出すのは最悪のパターン。
557名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 18:02:34.48
テキストに書いてないとか、よほどテキストがスカスカの場合は別として、
受験生のほとんどが正解できないような問題は捨て問だろ?
受験生の多くが得点してるところは、1問でも落とすと痛いから、
みんなが得点出来るところを確実に得点するのが、近道
558無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/10(火) 18:08:37.34
読んでわかりやすい本がおすすめ…
559無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/10(火) 18:17:07.13
偽無職の言う通り、自分が読んで分かりやすいのが一番だと思う

人によって勉強方法や進め方も違うのだから・・・

あと、どれがオススメですか?と聞くのも間違っているよ・・
自分で見つけることも勉強だからね
560名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 18:21:52.26
>>543
1発ギャグスレと間違えてますよ?
561名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 18:22:14.81
毎日15時間、無職になって365日勉強しても
最近の行政書士試験に合格できるかどうか分からないよ。
それほど、難しい。
六割得点できればいい。司法書士は八割取らないといけないんだぞ、などと言ってくるけど
行政書士の問題は、つかみどころのない教養試験なんだよ。法律科目も、勉強したことが出るわけじゃない。
562無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/10(火) 18:22:51.36
無職はんの言う通りやで
自分の感覚に合った本でないと、どんな名著でもあかんで
迷ってる人は、とりあえず、大型書店に行っていろいろな本を吟味してみたらどないや?
別に行政書士受験やからって、公務員試験対策と名のついた本をつかったらあかんなんて道理はないんやからね
自分も最初は、郷原とかいう先生の講義本をみたもんや
あれはほんまによかったで
563名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 18:24:34.82
ああ、あの東電批判しまくった弁護士
564名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 18:29:35.30
行書専用の文章理解のトレーニングテキスト作ってくれないかな

類を見ないひねくれっぷりで公務員用じゃ対策にならん
565無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/10(火) 18:30:54.42
そうだそうだ、偽無職の言う通りだ

それと諦めないことも大事だよ
ほとんどの受験生が玉砕して諦めて去っていくけれど、諦めずに頑張ったらその先があるんだよ

受験勉強と恋愛は実はとても似ていて、もしそこで諦めてしまったのなら、それは自分にとって大事なものではなかったってことなんだよ・・・
566無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/10(火) 18:32:09.47
>>564
文章理解は頭で考えるよりも体で答えを出すんだよ・・・

深く考えずに体で答えを出すんだ
567名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 18:32:43.08
基礎工学の過去問やったけど テキスト通りではない

変なテスト 行政って が 第一感想

まぁ 奥さん妊娠5週目だから 許す。
568名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 18:33:30.25
>>559
うーん・・・なかなか難しい意見ですね 「うかる〜」ってのは表とか使って
恐らくわかりやすさ重視なんだろうとは思いました。(情報量が足りてるのかは不明ですが)
みなさんこれ一冊だけというより、いくつか市販のテキストを併用されてるようですね
また見てきます ありがとうございました
569無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/10(火) 18:39:23.46
>>568
お互い頑張ろうね('A`)
またスレに遊びにきてね
570無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/10(火) 18:43:14.75
>>566
ええこと言うなぁ…
ほんまそうやで
文章理解はテクニック的なことよりも
筆者の言っていることを肌で感じるのが大事やで
予備校本に書いてあるようなテクニックはあまり使わんほうがええで
通用せんような問題も多いしな

それと試験時間の最初のほうにやったほうがいいで
最後でやると、頭疲れてて、小難しい文章を読むのが大変だからなぁ
わしは一般知識あしきりだけが怖かったから
文章理解はめちゃくちゃ時間かけてといたで
571名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 18:44:31.58
>>567
行書受けてる場合じゃないだろ
572名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 18:56:07.22
文章理解はセンス8割
苦手な人は練習しても無理
573名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 18:56:16.69
文章理解はとにかく絶対に勘で選択肢を選ばないこと
根拠をもって解答すれば必ず3問正解できる
574名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 18:57:07.28
受精した日は6/17だ
着床した日は受精後7〜11日後だ
正式には4人目だ 2〜3人目は流産・死産だ
ソシテ 俺は お勉強する。
575名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 19:16:50.62
>>573
俺はいつも大して深く考えずに解答するけどほぼ合ってる
苦労してる人がいるのを見るとやはりセンスなのかなと思う
576名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 19:22:34.62
無職・・・524
577名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 19:54:51.63
伊藤塾の各資格入門コースの民法講義時間を比べてみたら、司法書士の民法の方が難しそうなんだけど。
本当に同じレベルなの?

司法書士民法→100時間(全科目足して380時間)
行政書士民法→42時間(全科目足して147時間)
578名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 19:56:16.72
同じレベルなわけねーじゃん
ば〜〜〜〜〜〜っかじゃねぇの!?
579名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 19:59:43.02
比較厨しつこいな
580名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 20:14:18.46
>>578
だって、このスレの奴等が行書のほうが難しいって…
581名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 20:16:01.88
>>580
口だけに決まってんだろ
582名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 20:16:54.55
>>577
俺も調べてみたら、メインといわれている行政法ですら講義時間36時間か。
583名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 20:21:59.07
俺も司法書士試験受験生だが、比較してどうするんだよ。
他の資格のこと考えて簡単だ、難しいとか言っても、点数上がるわけじゃないんだから、行政書士試験対策のことだけ考えてればいいだけ。
584名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 20:25:02.47
>>583
あんたは巣にお帰んなさい
585名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 20:30:22.02
行書の問題難しいだろ
これを三分で解くんだぜ
そうしないと時間切れになる。
俺は毎年行書試験受けてるけど
司法書士用の合格ゾーンで勉強してる。
確かに旧司法試験にはかなわないと思うけど
新司法試験や司法書士の問題と比べても簡単と言えるような問題じゃないよ。
難しいよ、行政書士
586名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 20:33:50.39
そらまぁ毎年受けてるお前にとっては難しかろうよ
587551:2012/07/10(火) 20:36:39.20
何人か教えて欲しいとの事なので書きます。
勉強期間は二年。
ただし、実際は4月頃から勉強を始めて21年度試験不合格。翌年も4月頃から始めて22年度合格ですので約15ヶ月。
まず、参考書ですが初学者の方ならうかるぞシリーズなどを一通り読むのは良いと思います。
が、先程も書いたように情報量が少ないと思ったので国家試験受験のためのよくわかるシリーズを買い揃えました。
行政法、民法、会社法、憲法があったと思います。
これらを移動の電車、寝る前、昼休みなどで読みました。
机に座る時間はだいたい毎日二時間で、初期は過去問を回転。
過去問の解答に出てくる根拠条文を逐一六法で確認しチェック。チェックは何回も出てくる条文にはその都度チェック。
こうする事で条文の重要度がわかります。
過去問がほぼ満点近く取れるようになった頃から、公務員試験の過去問も追加して回転。同じように六法チェック。
直前期は六法を持ち歩きチェックが多いものを優先的に読み返します。もちろん一度しかチェックがないものも目は通しておきます。
後は時間の許す限り模試を受けました。
模試に出た根拠条文もチェックして読み返す。
この繰り返しです。質問があればどうぞ。
588無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/10(火) 20:39:36.58
>>524
択一スペック250で、いまから一から勉強して来年間に合うかって…
意味が分からないですね…
択一250とれるなら、すでにそこそこの実力はあるから、一から勉強の必要性はないでしょうし
そもそも、来年受験するつもりなら、まにあいそうになくても勉強するしかないでしょ…

ともかく、がんばって勉強しましょう
確実に合格したいなら、広く深く勉強するしかないと思ってます
民訴なら、高橋レベル、会社法なら、江頭レベル
判例はなるべく調査官解説も読む
演習書は市販のものはすべてやっておく

もし、僕も来年受験することがあったら、そうやって勉強するつもりです
なるべくなら、3ケタ合格がほしいですしね…
がんばりましょう
589551:2012/07/10(火) 20:40:03.30
あ、各科目何割くらいか?って質問ありましたね。
私の場合は得意科目不得意課目が無かったので全体を通して7割前後でした。
590名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 20:40:56.97
国家試験受験のためのよくわかるシリーズはいいと思う
俺は生中継で勉強したけど
どっちにしても今は各科目1冊で勉強したほうがいい
591名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 20:43:56.74
類推力って大事
知らない知識を問われた時に役に立つから
592名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 21:08:51.25
>>587
会社法はやった方がいいですか?
593551:2012/07/10(火) 21:23:43.87
>>592
やった方がいいと思います。
594名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 21:29:47.82
>>593
でもここの住民はみんな会社法なんてやらなくていいて言ってるよ。
595無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/10(火) 21:30:46.99
>>594
('A`)ここの騙しや煽りにハメられては駄目だお・・・
596名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 21:31:39.58
会社法はやらなくていいだろ
配点を見ればその理由がわかる
597名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 21:33:03.46
>>584いや、司法書士試験終わったから行政書士試験受けようかと思って。
598名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 21:33:50.32
>>595

>>596みたいなやつは無視した方がいいの?
599老魔法王 ◆AI58/Um3xU :2012/07/10(火) 21:38:16.48
>>592やっぱり条文大事なんだな。参考にさせてもらうよ。
600551:2012/07/10(火) 21:51:22.06
超短期合格を目指す人以外は捨て科目を作るメリットはそれ程ないと思います。
601名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 21:54:48.31
最初から戦略として捨て科目作るならオッケーだけど
追い込まれてから捨てるのはNGだな
602名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 21:55:00.04
>>599
なにいってんの? 条文読み込みは基本中の基本だろ。
基本すぎて、やりなさいとは書かれていないけど。
603名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 21:56:35.54
いやいや、捨て科目そのものがNGだろ。
試験範囲は全て勉強するものだ。
必要だから試験範囲となっていることを忘れるなよ…
604無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/10(火) 21:57:31.48
>>598
そーだお('A`)
ここで言っていることを全て真に受けてたらいつまで経っても合格できないお・・・

こんなところで情報を得るくらいなら、その時間を机に向かう時間に当てたほうがよっぽど有意義だお
605名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 22:03:55.04
会社法は拳法をやったあと やる
今日は 国会 内閣 財政 をやった 今秋には拳法終わる
次 会社法 そのつぎ 行政 最後に民法

606名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 22:04:35.80
・ここで言われているほど簡単ではない
・3ヶ月で受かる云々はかなり特殊なケース。もしくは上位資格受験生。
・会社法も立派な得点源
・捨て科目などない。あるとしても、捨てなかった科目で満点取れるくらいでないと。

こんな感じかな。
607名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 22:06:49.53
>>605
う〜ん。民法って、他の法律と絡んでくるから最初にやったほうが良いと思うのだけれど。
他の試験の参考書も最初は民法から学ぶようになってるべ?
608名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 22:07:50.04
会社法がいらないて言ってるのは、ベテの戯言だから気を付けたほうがいいよ。
609名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 22:12:39.46
商法・会社法はあまり突っ込んでやると収拾がつかなくなるけど
基本的な問題が出た場合、落とすと痛い
610無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/10(火) 22:22:01.64
>>606
>>608

全くその通りだね('A`)
611名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 22:34:58.87
理工系には珍しく ビジネス法務2級 宅建 一級FP保持者

なので 民法最後
612名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 23:04:19.84
>>609
行政法や民法でボロボロ落とすほうがよっぽど痛い
613名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 23:07:02.77
>>612
行政法も民法も会社法も取れるようにしっかり勉強すればいいじゃん。
ぐだぐた言わず、やりゃいいんですよ。
614名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 23:10:00.83
要するに会社法もしっかりやれってことだろ。分かってるよ。
条文をいちいち読んでいけばいいんだろ。分かってるよ。
それだから俺は司法書士の勉強もしてるんだよ。これで会社法には相当詳しくなった。

たとえば、種類株式とかお前ら分かるか?
615名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 23:11:01.10
>>612
行政法や民法はできて当たり前
それ+商法・会社法のみんなが得点出来るところは
絶対に落とさない
これ基本な
616無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/10(火) 23:12:32.24
>>614
そんなのオチャノコサイサイ('A`)
617名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 23:41:02.40
>>614
ここの半数は司法書士受験生。
618名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 23:51:35.96
>>609
会社法は判例問題がないから覚えやすいよ。一見覚えること多そうに見えるが、同じ事繰り返し言ってるだけな事が多い。
ほとんどの論点が表にまとめられる。
619名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 23:55:12.21
>>618
お前絶対口だけだろ
過去問解いてみろよw
620名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 00:07:32.91
>>619
司法書士受験生でもあるから、会社法は必須なんだよ。
621名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 00:16:29.90
>>617
司法書士受験生は行政法について詳しくないからねぇ。
というより、全く知らないでしょ。ここがロー生よりも恐れる相手じゃない。
会社法はロー生よりも詳しいみたいだけど、会社法は配点低いし。
行政書士試験は言っておくが難しいよ。司法書士受験の有名ブログのじゅんたろべえも
点数見ると何とかギリギリで行書合格したみたいだし。
622名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 00:51:12.71
関与訴訟で、法定受託事務は違法についてのみ、自治事務は違法に加えて不当も争えるなんて初耳なんですけど笑

byあずあず
623名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 01:07:53.18
>>622
あずあず〜そんなこと気にしないで(^_−)−☆ここにいるみんなも殆どは分かってないし、それが嘘か本当かも判断できないからあ〜

byミント
624名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 01:12:18.17
>>622
難しいよね〜(+_+)
byメイ
625名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 01:12:32.76
729:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 01:08:43.44
>>728
司法書士試験だよ
厭なら行政書士でも受けろ



おまえらバカにされてるぞwww
行政書士クズ扱い
626無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/11(水) 01:50:40.98
会社法はやらんでええやろwww
627名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 04:59:53.26
簿財所消相
628名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 05:34:10.20
司法試験が東大レベルだとしたら、
司法書士試験は早稲田慶應レベル、
行政書士試験は、、、、
マーチレベルを通りこして、
せいぜい大東亜帝國レベルだよね、マジで。
宅建は高卒レベルとしてね。
629名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 06:05:48.14
宅建のが難しいよ
マジで
630名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 06:11:47.77
>>629
失せろ(o´・ω・`o)
631名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 06:22:19.69
宅建のが難しいよ
マジで
両方持ってる俺が言うのだから間違いない
632名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 10:10:33.95
偽無職さん質問です。

刑訴についてなんですが、
罪数変化と訴因変更についてなのですが、
罪数変化には、罪数のみが変化している場合と罪数及び事実が変化している場合がありますが、
前者は包括一罪での起訴が併合罪と判断される場合と考えられますが、
後者はどのような場合をいうのでしょうか?
633名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 11:26:45.10
15年くらい前の予備校の資料では「行政書士」ランクBってなってる。
簿記2級、宅建と同じ。

いつの間にランクAと書かれるようになったの?
634名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 11:39:49.83
平成15年以降は難しい
635名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 12:07:35.00
正確に言うと平成22年度以降は難しい
636無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 12:12:14.91
('A`)今後はもっと難しくなっていく可能性もあると思うお・・・
637名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 12:24:26.92
>>536
初学ならよくわかるシリーズの方がいいだろ
憲民行会4冊揃えたら結構な額行くけど
638名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 13:02:11.95
ロー生や司法書士受験生も受けて7%前後の合格率
もはや専願受験生が2、3年の勉強で受かる試験じゃないよ
専願の合格率は3%程度だろう
639名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 13:33:22.82
その計算おかしいだろ。
ロースクール入学者は激減してるし、司法書士試験受験者も減った。
この試験は今頃から勉強して受けるようなのが大勢いる。
640無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 13:43:15.88
>>639
予備試験もあるでしょ('A`)
予備試験ルートの受験生は今後更に増えていくと思うお

おっちゅんぽっぽ
641名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 14:45:55.01
行書試験受けるロー生の割合が一定なら、ロー生が減れば行書試験受けるロー生の数も減る

行書試験受けるロー生の割合が年々増えていけば、ロー生の数が減っても行書試験受けるロー生の数は減らない、もしくは増える
642無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 14:47:16.90
それにしても、獣のガキが一匹死んだぐらいで騒ぎすぎだと思う('A`)
アフリカでは、人間の子供が何万人も死んでるんだぞ…
643名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 14:48:57.24
専願の合格率が3%と仮定

専願以外の合格率50%(さすがにありえない)のとき
受験生の1割が専願以外の受験生となり
合格者の2/3は専願以外の受験生で占められる(多過ぎ)

専願以外の合格率をもっと下げれば、
受験生や合格者の大半が専願以外の受験生になって、さらにおかしくなる
644名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 14:51:03.98
だから>>638の言うような、専願の合格率3%はありえない
645無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 14:54:55.95
模試解いてみたんだけど
記述抜きで194点だったorz
一年近く勉強してこの程度しか取れない自分に絶望…
鬱だわ('A`)
646無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 14:59:57.34
死ぬべきはこの漏れだわ…('A`)
647無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 15:01:41.10
次は、司法書士を狙うわ
来年の試験で受かるわ
648無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 15:04:00.65
どうせ、会社法の勉強すらやらない人間ばかりなんだろ
そんな人間ばかりが受験するから、あの程度の試験で一桁の合格率なんだよ
真面目に勉強してれば、落ちようがないわ
不真面目なやつを見てるとイライラするわ('A`)
649名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 15:12:53.65
会社法なんかやる必要ないだろ
配点構成みてみろよ
650無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 15:29:42.95
会社法は社会人の基本だお('A`)

社会人の
タ シ ナ ミ ♪
651無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 15:39:18.16
>>649
貴様童貞か?('A`)
652名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 15:42:09.43
でも無職なら社会人じゃなくね?
653無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 15:47:24.85
普通に会社勤めしてれば、会社法の知識は身につくからな
会社法捨てるといっている人はほとんどが無職か、学生だよね
654無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 15:55:07.61
>>652
試験受かったら開業するんだよ('A`)
司法書士と行政書士の資格でね。
655無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 15:56:59.75
('A`)難しい会社法は納得いくまで基本書を読むお・・
幾つかの基本書を読むことで、違う視点からも理解できるお
656無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 15:59:47.50
いろいろな基本書を読んだほうがいいお
神田を最初に読んだけど
それじゃ足りないから、江頭を次に読んでるよ・・・
657名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 15:59:48.35
無職をこじらせるとこうなるのか
怖いな・・・
658名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 16:01:25.03
>>654
でも本家無職の脳力じゃ行政書士は来年、
司法書士は早くて5年後だよね?
それまで社会人じゃなくね?
659無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 16:05:09.94
>>657
僕より点数が取れる人はこのスレにはいないお
来年司法書士、再来年司法試験を狙ってるお
こんな僕に恐怖を感じるのは当然だお
660名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 16:06:39.39
なんで専願の方が合格率低いの?
661名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 16:07:44.44
司法ロー生が大量に受験してくる今年こそ
本当の合格率が問われる
by予備校講師
662名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 16:09:35.68
でも 結局は 自分次第のテスト
663名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 16:12:02.55
無職とか糞コテが偉そうだな
無職で行政書士受験とは。
664無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 16:12:11.74
>>658
11月の試験終わったら必死に司法書士の勉強するお・・・

なんせ漏れは毎日がバカンスだからのう
665無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 16:13:20.65
社畜野郎共、乙w
あー毎日がハッピーだわ('A`)
666名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 16:15:31.55
本家無職っていま35歳ぐらいだっけ?
667名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 16:15:31.68
司法書士は8か月もあれば合格できそう
意外と簡単ぽい
668無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 16:20:01.17
>>666
そうだお
妊娠2か月のピャーが妻だお
669名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 16:24:06.94
本家無職って無職なのに去年ギョウ虫落ちしたって本当?
670名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 16:24:47.39
クズばっかやんこのスレ
671無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 16:24:56.75
一夜の過ちとは言え、自分のやってしまったことについては責任を取ったお
新しい命は感動的だお
早く合格して家族を養っていくお
672名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 16:32:26.18
司法書士は、予備校講師が言ってるように
問題自体は難しくない
8割取るから難しい
行政書士知識でも
憲法、民法、会社法は充分取れる
673無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 16:40:55.06
('A`)赤ちゃんが産まれたら遊びにきていいお
674名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 16:42:28.12
早く行政書士試験に受かって俺もこそこそ司法書士試験を受けにいくお
675無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 16:45:25.30
>>674
頑張ろうね('A`)

おっちゅんぽっぽ
676無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 16:54:14.31
産まれてくる赤ちゃんは朝鮮顔だけど一生懸命育てるお・・・
将来は法律家にさせるお
677しげる:2012/07/11(水) 16:55:58.24
本家無職は偽無職の頭の良さに嫉妬してIPを抜く鬼畜だお!皆気を付けて!
(`ェ´)ピャー
678名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 16:57:22.11
今の俺の力

対審と判決の対審の意味がわからないから 調べるレベル
679しげる:2012/07/11(水) 17:00:03.61
本家無職は悪!
偽無職は善!(`ェ´)ピャー
680しげる:2012/07/11(水) 17:41:56.48
偽無職万歳!
681名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 17:51:41.54
>>672
年度によっちゃ8割じゃ受からねーよ
682名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 17:57:38.73
>>681
どうせ受かりゃしないんだからほっとけよ
683名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 18:02:54.76
行書にすら受からない奴が
司法書士になるとか言ってんのか。
少しは現実を見ような。
684名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 18:04:08.25
捨て科目とかアホかw年度によって科目ごとの難易度が全然違うのに
会社法がボーナスステージで民法行政が地獄の年だったらその時点で負け
できるだけラクをして合格しちゃおうという底意地の卑しさが見て取れる
受かるためには何でもやってやるという精神でないと予備校と本屋に金落として終わり
685名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 18:05:57.24
行書は7パーセント前後
司法書士は3パーセントほど
言われなくてもふつうは、司法書士のほうが難しいってことぐらいわかるよ
686無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 18:11:35.66
('A`)向上心のない奴は
何をやっても上へ目指せないよ
687無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 18:12:45.76
不細工でもそこで諦めたらオシマイさ・・・




男なら性格を磨くなりして努力するべきだお
688名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 18:14:05.05
>>685
そんな数字以上に雲泥の差だけどね。
689名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 18:21:00.19
行政書士は近所のおばさんが買い物ついでに受けに行って普通に受かってくるからな
690名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 18:21:58.19
問題単体の難易度と試験の難易度は別。
司法書士試験の難しいところは、範囲が広くて合格点が高いところ。
691名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 18:24:07.88
行政書士も明らかに難関資格だよ
ただ、司法書士のほうはちょっとイッチャッてる

スラムダンクで言えば、流川君は十分すごいわ、でも沢北君はすごすぎるのよ
て感じw
692名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 18:25:08.82
難しいつーか司法書士の合格点は異常
運転免許じゃねーんだぞ
693名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 18:47:01.13
三振した連中が流れてきてるからだろ
694名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 19:06:32.34
ちがうね、三振した連中もほとんど司法書士には受からない
あれ受かるのは一部の天才と10年以上やり続けた超絶ヴェテのみ
三振は行書にやってくるんだよ
695名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 19:10:10.08
ていうか司法書士は無駄に難しい
行政書士と同じくらいの貧困を開業後に味わうんだから
あの試験も六割で合格させればいいだろ
696名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 19:12:45.26
司法書士試験は実務能力を確かめる試験だからな
行政書士試験は日本語が読めるかを確かめる試験
697名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 19:16:07.15
司法書士は、不動産登記法が行政書士試験の行政法みたいなもん
不動産登記法は、基本的に易しい
問題数も多く出るのでとにかく解いて点数を稼ぐ
記述式についても不動産登記法は、得点の宝庫というくらいなもんだからな
約8割として年度により確かに難易度は変わるものの
今年の記述を難しいとしているようじゃ
一生受からんよ
698名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 19:17:14.59
>>697
特例有限会社の商号変更と吸収合併ちゃんとかけたのか?
699名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 19:27:44.28
行政書士試験に落ちるやつって、生きてて恥ずかしくないのか?
700551:2012/07/11(水) 20:04:15.17
>>699
受かったの?落ちたの?
701名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:06:07.99
551ってなんだ?肉まんか?
702名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:06:52.16
12才の真摯な承諾は、内心では不成立を望んだ。
703無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 20:07:46.80
ピャーが今夜もセクロスをせがんでくるお
とんでもない淫乱だったお
704名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:15:48.89
行政手続法8条についてです。
行政庁が許認可等を拒否する処分をする場合、
@法令に定められた許認可等の要件等が明確に定められていて、申請が適合しないことが明らかな場合は、申請者の求めがあったときにのみ理由を示す
Aそれ以外なら理由を示さなければならない。

平成23年の問題一部、
拒否処分を書面でするときは、当該処分の理由を書面で示さなければならない。
答え○となっています。@の場合は示さないでいいことがあるのに何故ですか?
705名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:22:39.79
>>704
質問したいのか、回答が欲しいのか書けよ馬鹿。だから行書ってバカにされるんだよ。
706名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:23:56.53
ハシャイジャッテw
707名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:24:32.51
>>705
おい、最後まで読め。
だから行書ってバカにされるんだよ。
708名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:25:12.64
>>705質問して回答いらないってあり得ないと思うがw
何のために質問するんだよw
709名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:32:46.51
>>694
早稲田マーチなら5年で
710名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:40:22.40
>>704
処分をするときは理由を書面で示すのが原則。
ただし、必要な書類を添付してないなどわざわざ理由を示さなくても
拒否されるであろうことが客観的に明確に分かるような場合には、
申請者から求めがあった場合に理由を示せばいいってこと。
難しく考える必要ないよ。
711名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:47:07.98
>>710ありがとうございます。
条文に但書き等があっても、答えはそれを想定していない問題をよく見かけるのですが、行政書士試験問題には『原則として』という文言が入ってると考えて読めばいいのでしょうか?
712名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:48:20.33
>>703
おいお前が選んだ教材なんだっけ?
跡配信はよ
713名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:51:18.87
>>711
そうそう。
例外の内容を聞いてくるときは必ず「原則は○○だが、例外の場合はどうか?」ってふうに聞かれる。
でないと、原則を聞いてるのか例外を聞いているのか分からない問題は試験問題として成立しない。
714名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:55:55.10
>>713なるほど。ありがとうございます。
715無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 20:58:32.90
今夜配信します('A`)
716名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 21:20:14.65
>>715
うrlはよ
717無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 21:27:23.60
勉強の進行具合や今力を入れている分野・項目について皆さんと話し合いたいです・・・
718名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 21:28:59.10
ユースト書き込めんやろIDないと
719無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 21:30:33.25
('A`)配信の中で今まで偽無職にしてきたことを謝りたいです
720名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 21:31:08.38
>>717行政書士試験勉強始めたばかりですが、よろしくお願いします。
司法書士試験合否ラインくらいなので憲法・民法・会社法ならある程度話せます。まだ無知な行政法などの相談に載っていただけると有難いです。
721名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 21:34:17.30
>>717
いつ首鶴の?しぬしぬ詐欺め!
722名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 21:39:51.09
>>719
いつ配信するんなら
723名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 21:41:30.55
拳法おわりました。問題集は本日届いた公務員用の何とかゼミ3をやります。
明日から 会社法と行政を合わせて 勉強開始します。
724名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 21:44:52.38
正拳突きとか周り蹴りの練習してたんですか?
725名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 21:48:19.92
>>724
周り蹴りってなんだよ糞が
726名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 21:52:19.59
>>719
おめーは謝るべき相手他にもいっぱいいるだろ
727名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 21:53:05.46
偽無職がされてきたことは慰謝料請求できるレベル
728名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 21:56:33.78
>>725 町内走って一周してから相手をキックする高難度技。
瞬発力と持久力を両方必要とされる。
729名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:00:37.28
本家無職を模試会場で袋叩きにするの楽しみだね
730名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:03:35.61
>>729
はっ?全然楽しみじゃないわ
731名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:03:51.84
司法書士受験生からいうと
行政書士の過去問で、仮登記について対抗力はあるか?みたいな
問題が出てたが、あれ間違えたのいるのか?
それと記述式で付記登記についてのもんもあったが
書けたのはいるだろうが意味の内容までは知らんだろ
というか行政書士会って司法書士意識してんのか?
732名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:04:36.82
行政法の記述は
形式的当事者訴訟が出る気がする
733名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:08:11.29
>>731
あんたは司法書士試験の前にもうちょっと文章力磨いた方がいいわ…
734名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:11:00.53
記述が行政法総論や民法総則からも出たから絞りにくくなったな
735名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:12:00.07
予備校の予想はアテにならなくなってきましたね…
736名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:14:02.96
去年のように予想にもしないところから記述が出題されたのを見ると、予備校に通うメリットって何なのかなぁって思います

勿論、初学者にとってはメリットあるし、通うことによってモチベーションを維持できるのですけれども
737名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:14:10.86
今年の民法記述は、成年後見制度の登記事項が出るとみた
738名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:15:57.73
予備校の予想なんて当てにしてるバカがいるのかw
739名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:16:06.65
あと、公務員法を出すより行政書士法とかを出したほうが賢明な気がしました

何故公務員法??
740名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:17:51.28
公務員法?そんな法律ありませんよ
741名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:18:41.99
>>736
とは言えL○Cは去年、択一を結構的中させたからなあ
今年はどうか分からないけど、やっぱり大したもんだとは思うよ
742名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:18:46.92
このスレは相変わらずクズばっかですね
呆れてしまいます…
743名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:20:53.36
>>741
そこ伏字にする必要あるのかw
744名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:22:41.04
択一の的中って大手予備校ならどこも同じくらいだと思いますがどうなのでしょう
745名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:23:41.75
どうなのでしょうって言われてもな・・・
746名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:29:49.71
>>744
各社のサイトで確認すれば分かるけど
L○Cは模試の的中率が高かった
まあ全4回もやってるから全然当たらないのはおかしいけど
747名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:31:14.21
>>746
なるほど
レ●クの模試検討してみようかな…
748名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:31:56.84
とりあえず糞無職は早くチネ
749名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:32:06.52
L E C がなんだって?????????
750名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:32:47.53
>>749
レイクですけど何か?
751名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:34:12.88
レイクって模試やってんのかよ!!!!!!!!!!!
752名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:36:18.97
衝撃の事実だな
で、分かったら消えてくれるか?
753名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:36:42.58
ただLECは結構細かい条文知識まで聞いてくる印象
(条文問題は出来て当たり前って感じだろうか)
的中率は別にして、難易度含め本試験に近かったのはTACかな
伊藤塾のはあまりにも難易度が高すぎた

また今年は違ってくるかもしれないが参考まで
754名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:42:09.24
俺は模試受けなかったな
過去問オンリーだった
755名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:43:20.47
>>752
あ?
756名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:44:04.15
伊藤塾は難しさだけはピカイチ
757無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 22:48:31.73
('A`)たまには漏れのことも相手して・・
758名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:54:28.49
不作為の違法確認の訴え・義務付け訴訟の併合提起も出るかも
何年か前に似たような問題が出てたかな?
759無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 23:00:08.42
もういいよ寝る('A`)
760名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:06:03.92
>>759
構ってあげよか?
761無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 23:08:23.52
>>760
いいの('A`)?
762名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:09:49.32
>>761
おやすみ
763無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/11(水) 23:11:14.24
無職はん
お元気でっか
764名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:11:45.01
あ、ごぶさたっす
765名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:12:00.17
23年度は合格率が高めだったから
24年度は順番的に合格率の低い年だって、いろんな人が言ってるみたいだね
2年連続で8%台は考えにくいって
766名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:12:20.76
配信しろや
ドランクドラゴンの痩せっぽっちの方みたいな顔晒せや
767無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 23:13:15.68
いいよもう・・・('A`)
おやすみ
768名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:14:18.30
ドランクドラゴンの痩せの名前なんだっけ
769無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 23:16:05.25
人の容姿を馬鹿にする奴嫌い('A`)
ばいばい
770無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/11(水) 23:16:15.84
高橋だったような…
名前すらふつうでつまらなかった印象がある
771名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:16:42.98
偽無職は本物のクズだからなぁ
772名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:17:34.62
お前らって捨て科目とかコレが出るとか好きだよな。何が出題されても対応できるよう、ちゃんと勉強していれば問題ないのに。
773名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:17:38.90
>>769
よしお前

これから高橋名乗れや
774名無し募集中。。。:2012/07/11(水) 23:19:13.89
30代無職職歴なし童貞のワイも行政書士を受けるんやで〜
775無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 23:19:28.31
>>770
やっぱお前に謝るのやーめた('A`)!!
776名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:21:32.51
>>775
お前はストップウォッチかなんか捨てた奴に謝れや

名前忘れたけど焼肉食ったやつだわ
777無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/11(水) 23:22:56.28
>>775
君に謝ってもらっても
一円の得にもならないし
謝らなくていいよ
778名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:24:55.80
無職ってなんで嫌われてるの?なんかやらかした?
779無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/11(水) 23:25:36.35
はー!どいつもこいつも馬鹿ばっか('A`)
780名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:26:47.91
>>779
一緒にがんばろうよ行政書士
781名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:26:57.72
試験日まで4ヶ月を切ったな
そろそろ追い込みの時期だ
782名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:27:38.20
とりあえず司法書士受験生として、お前らに民法•会社法だけは負けたくないから、今日は条文読込みとテキスト30ページ読込みと直チェ20ページと合格の肢70問と向田3000を50問と伊藤塾合格シートと司法書士過去問20問やった。

全力で叩き潰してやる!!
783名無し募集中。。。:2012/07/11(水) 23:27:44.39
せやな
30代無職職歴なし童貞の司法書士試験択一31-34記述6割の合格確実のワイも
行政書士試験を受けるんやで〜
784名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:27:50.80
>>778
自殺するとか嘘を言って注意を引こうとした
チャットやるとかいって、人を誘ってIPさらした
785名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:29:28.64
>>784
自殺はどうでもいいけど、
IP晒すとか感じ悪いな

最近の状況知らんかったサンクス
786名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:31:47.23
>>782
いや、そんな事しないでも普通に満点だから
行政法だけちゃちゃっとやっときな
787名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:32:28.83
ip晒しはgjだろ

だって偽無職のだぜ
こいつは酷かったしいまも平然といるのが不思議なくらいだぞ
恥知らずっぷりからして多分チョン族なんだろうが

ちなみに偽無職は名無し自演しまくるからな
788名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:33:31.28
>>787
失せろ!
789名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:33:51.12
上位資格受験生の怖いところは、凄まじい勉強量を年間通して維持できる継続力。
あいつら仕事持ってても年間1500時間は勉強するから。
790名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:36:33.47
要するに誘いに乗らない限りは安全ってことだな。
791名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:39:57.59
>>789
努力も才能
792名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:40:25.47
将棋弱いしな

奇術くんは
793名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:43:34.45
>>783
無職童貞30代のワイさん、行書の過去問は見たか?
司法書士の問題とは言い回しが異なるから、一応目通しておくといいよ。
794名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:54:04.83
>>793
行書の過去問見て、ビビる司法書士受験生多いんだろうなw
795無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/11(水) 23:57:59.11
じゃあ、問題ね
中止犯の成立について、結果防止のための積極的行為が必要とされるのはどのような場合か
論じてみて
796名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 00:08:58.71
着手したか道具などを提供した場合
797名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 00:12:46.42
今から勉強始めようと思う者ですが、お勧めのテキストと過去問集
教えて下さい。講座は取る予定はありません。
参考書スレとかはないんですかね?

とりあえず今これにしようかなって思ってるのは

スッキリわかるシリーズ平成24年度版 スッキリわかる行政書士

一発合格シリーズ平成24年度版行政書士合格トレーニング
Advance肢別過去問集
です。
798名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 00:19:05.07

行書の過去問見て、ビビる司法書士受験生多いんだろうなw

行書の過去問見て、ビビる司法書士受験生多いんだろうなw

マジレスするけど、今日においては行書が日本で最難関の資格でしょう。
問題も長文が多いし、時間内に説くのは不可能に近い。
記述なんか、新司論文よりも難しいて説があるよ。
799無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/12(木) 00:24:33.04
A`)・・・
800無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/12(木) 00:25:42.80
>>796
答えてくれてありがとう
でもちゃうね
801名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 00:29:09.19
無職さんってなんで入室禁止扱いになってるの?
802名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 00:46:34.71
【ageるな】あと143日の勉強で行政書士に合格する雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1340194045/



真面目な奴はこちらへ
803名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 00:47:07.90
相変わらず痛いスレでわろた
804名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 00:48:33.60
下品極まりない
805FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2012/07/12(木) 01:23:24.70
行政法は司法試験の問題をやればいいんですよ(*^_^*)
806FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2012/07/12(木) 01:26:56.78
街の法律家(笑)民訴も刑法も知らない法律家(笑)ましてや道路交通法や消費者契約法も何も知らないのに法務コンサルタント(笑)
807名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 01:28:15.71
偽か?
808FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2012/07/12(木) 01:29:04.08
早く行政書士の試験受けたいなぁ・・・(>_<)
809名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 06:10:07.67
>>800何が違う?
答えは?
810しげる ◆RZEwn1AX62 :2012/07/12(木) 06:29:35.65
>>680 偽は去れ(`ェ´)ピャー
トリの無いヤシは偽だッピャー
暑くて勉強する気にならんぬ(´・ω・`)
811名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 08:40:11.34
今日も伊藤塾の司法書士合格体験の眼鏡っ娘で
812名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 08:40:51.96
今日も伊藤塾の司法書士合格体験の眼鏡っ娘で抜いた
813名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 09:04:50.31
>>795
論じることまでは出来ないけど、
共同正犯若しくは共謀共同正犯の場合においては、
当該犯人の一人に中心犯が成立するには、他の犯人の犯行を止めさせる等結果防止のための積極的行為が必要とされる。

ところで、
偽無職さん質問です。

刑訴についてなんですが、
罪数変化と訴因変更についてなのですが、
罪数変化には、罪数のみが変化している場合と罪数及び事実が変化している場合がありますが、
前者は包括一罪での起訴が併合罪と判断される場合と考えられますが、
後者はどのような場合をいうのでしょうか?
814名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 11:59:13.86
>>813
40字以内でまとめなきゃいけないんだぞ
815名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 12:00:31.18
行書受かったら司法書士に行こうとしている奴、
最初から司法書士行ったほうがイイぞ

行書の知識ほぼ無駄だから。もし行書が欲しいなら
司法書士試験が終わったら自己採点して、
行けると思ったら、そのまま行書とったらいい
816名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 12:06:49.41
同じこと考えてましたが、司法書士で行けたと思えるまで3年かかりました
817名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 12:30:21.87
甲と乙が互いに連絡なしにAに毒を盛り
どちらも致死量に達するとする場合
通説によれば条件関係を否定するとありますが
これは、殺人未遂罪ではなく
殺人既遂罪となるのですか?
しかし、甲の行為がなくてもAは死にますよね?
818名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 12:41:11.04
>>817
条件関係が否定されるなら殺人未遂罪だろタコ!
819名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 12:46:32.22
通説ではなくて判例の見解を聞いてるの
日本語通じる?
820名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 12:50:10.70
行政学もやった方がいいの?アドバイス宜しく オカマです
821名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 12:58:44.11
>>820
本当にお釜ならやらなくていいよ
822無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/12(木) 13:08:43.09
>>819
おまえが悪い
823名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 13:19:12.47
821は 〜お鍋にな〜れ
824名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 13:37:01.38
12才の少女の真摯な承諾を得た上での性行為は、強制わいせつ罪が成立しちゃうの?
825名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 13:43:31.66
監督義務者の同意を得ないと?
826名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 13:54:57.82
>>824司法書士試験の解答見たらわかるだろ
827名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 16:01:16.71
後見人の同意の登記が必要。
828名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 16:40:19.17
>>824
強姦罪だろ。
829無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/12(木) 18:07:35.65
このスレッツのレベルは異常に低い
830名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 18:51:14.56
試験まであと120日ほどしかない件
831名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 18:54:59.68
>>824ネタだよな?
832名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 18:58:03.89
ネタじゃねえかよ
親の同意があっても13歳未満と性交渉をすれば
強姦罪が成立する
勿論、本人の同意ありでも
こんなの法学部はおろか
高校生でも知ってる
833名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 19:12:46.22
ていうか刑法は関係ないけどな。行書に。
834名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 19:13:07.00
行政書士試験は、誰でも受かる
ちょっとダメな人でも時間をかければ
問題なく受かる
835名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 19:20:16.06
洒落の通じぬ奴ばかり。
836名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 20:07:59.54
この試験の合格率は10%未満
つまりこのスレ見てる奴の9割以上が落ちる
837名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 20:19:35.70
僕は お断りさせていただきます。ハメハメちん
838名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 20:28:41.32
去年宅建を受けて合格したんですがlecだったのですが
水野先生みたいに行政書士も取りたいのですが
海事代理士とダブル受験というのは可能でしょうか?
839名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 20:32:34.46
日本語で頼むわ
840無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/12(木) 20:35:33.95
受験するのはだれでもできる
受験料と交通費と時間があれば、受験は可能
合格するかは知らんがね
841名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 20:35:38.02
>>838
海事代理士と行政書士は試験日が異なる為、
両方受ける事は、可能です。
そして 合格するかどうかは、
期限の定めが無ければ可能でしょう。
842無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/12(木) 20:38:40.84
着手未遂と実行未遂の違いを問いたかったのだが…
君たちには酷だったかな(苦笑)
843名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 20:46:40.27
>>842
お前みたいな初学者に問われてもね〜
844名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 20:52:16.98
>>842中止犯で積極的行為必要って言ってたから、着手未遂じゃないのが明らかだと判断したが、俺よりだいぶレベル下だったみたいだな
845名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 21:02:50.68
地方自治法は手薄になりがちだが、ちゃんとやっといた方が良い
846名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 21:14:23.37
指定都市、中核市、特例市の要件とかは押さえとくべき
あと組合も
847名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 21:21:44.31
>>842
得意げに出してきたネタが超基本論点って、お前恥ずかしすぎるぞ。
848名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 21:37:04.59
問題
次の中で全部結果無価値論者はどれか
1団藤、大塚
2山口、前田
3、西田、牧野
4、藤木、香川
5、板倉、大場
849無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/12(木) 21:45:44.08
また、俺の偽物がレスしてる…
850名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 21:47:01.40
>>846
そういうのも含め過去問で頻出のところはやった方が良いね
苦手意識持つ人もいるけど、ちゃんと整理すればそんなに難しくないんだよね
851名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 21:48:27.69
組合の総有ってのが納得いかない
852名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 21:49:57.28
>>851
なぜ?
853名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 21:59:10.57
>>852
合有だからじゃねえの?
854名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 22:11:03.74
テスト
855名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 22:16:47.55
え〜と 基本テキストやって 過去問15年分 やっても
多分 受かりませんね? そう今感じました。
憲法ですけどね。問題集を買わないとイケませんね。

では 
856名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 22:31:17.20

試験にデル判例買ったお
毎日読むお
857名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 22:46:56.89
かつて行政書士試験を受けたことのある友人Bは
結局のところ合格できていないのか?
858無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/12(木) 23:27:55.44
しょぼすぎなやつばっか・・・
859名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 23:30:06.07
出る判例 家にあるが 難しいよ 行政レベルなの?
860無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/12(木) 23:46:07.21
百選か、ケースブック読めやwww
861名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 23:55:17.13
何?このカバは・・
862無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 00:01:54.05
一審、二審、調査官解説まで読まんと、判例をわかったことにはならんのだよ
行書のしょぼい参考書で間に合わせようという姿勢がいかんのだよ
きみたちぃ(笑)
863名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:05:22.11
何?このカバは・・
864名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:09:26.54
ニート卒業や自己啓発のためならもっと難易度低いの狙えばいいのに・・
865無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 00:11:33.97
資格試験で行書より簡単なやつってあるの?
866名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:14:38.73
司法書士は行政書士より簡単
867無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 00:19:18.52
精神的な意味では、司法書士のほうが簡単だよね
自分も行書受験の時は、試験会場に行くまで知り合いに見られやしないかとびくびくしてた
司法書士受験ならこうはならないだろうね
一般知識のテキスト前日に見てた時に、「なんで俺こんなことしてるんだろう」と自己嫌悪に陥ったし
868名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:20:16.93
>>864
行書は食えないってネッツでよく言われ、浸透している事だから
夢見がちに司法書士でニート卒業狙ってる奴らならたくさんいるw







絶対無理だが
869名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:22:34.09
亀仙人の修行終わった直後にセルに喧嘩売る感じ。
870名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:24:19.83

\ ⊂[J( 'ー`)し >もう勉強しなくていいからここに行きなさい
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
871名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:24:51.94
来年もここで語ろうぜ!w
872無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 00:26:15.21
君たちは来年もなれあってなさい
僕は次のステージにいってるからさ(苦笑)
873名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:28:43.92
>>872
無理無理w
874無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 00:31:39.81
君たちの合格よりは可能性が高いんじゃないの?www
だって、合格率一桁じゃん
しかも、このスレの人は特にひどいのが多そうだから
1パーセントも合格できるかどうか(笑)
875名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:31:41.43
悲痛なスレだな・・
876名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:39:52.50
無職って奴去年落ちてんでしょ?w
877名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:51:27.63
受かったら合格証書持参でオフ会開こうぜ

合格者無しで参加者0
878名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 01:03:09.84
オフ会いいなぁ
879名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 01:25:54.14
あれ。無職ってまだ居たんだ。
暇なんだねー。
880無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 01:27:31.95
君たちは来年も再来年も行書を受験してなさい
僕に追いつけるように精進しなさい
881無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 01:42:50.21
たまにはLLIからダウンロードして調査官解説でも読んでみたら
特に重要な判例について
君たちレベルでも学べる点はきっとあると思うよ
882名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 01:47:21.59
偽無職の背中追ってたら受験ベテになるだけだろうが
883名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 02:38:13.51
行政書士試験合格目指すなら、それに見合う勉強すればいいんだし、司法試験合格目指すならそれに見合う勉強法がある。
10の努力で足りるところを、50努力するのが悪いとは言わないが、俺なら残りの40で他のこと勉強するね。
884名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 02:39:40.85
('A`)ウツダ・・・
885無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 02:40:12.80
('A`)ウツダ・・・
886名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 02:44:44.25
>>883
俺にも、そう思う時期があったわ。









中二の頃だけどな!!
887無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 02:44:46.68
配信しろや
888無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 02:49:18.24
落ちるのが怖くて眠れない('A`)
889無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 02:52:07.31
どうでもいいから配信しろや
890無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 02:59:39.45
('A`)お願いです無職様!って言われたら配信してあげても良いけど
891名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 03:00:13.22
行政書士試験の内容についてお尋ねしたいのですが
行政法の試験内容は(法理論、手続法、不服審査法、事件起訴法、国家賠償法、地方自治法)を中心にと行政書士研究センターに書いてありましたが、テキストにあるような条文だけで足りるのでしょうか?
それとも例えば、行政上の強制徴収に関する規定は国税徴収法が準用されてるようですが、行政法に関連する法律(上記の例でいうと国税徴収法)は全て学ぶべきでしょうか?
過去問をみてみましたが、何卒初学ですのでわかりませんでした。
どうぞお力添えお願いいたします。
892無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 03:01:25.02
国税徴収法の例による

↑この部分だけで良いと思うお
893無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 03:02:18.44
配信しろや
暇なんだよ
894無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 03:13:45.46
なんでお前の都合に合わせなきゃならんのさ・・・
895名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 03:18:49.62
>>892さん
回答ありがとうございます。
国税徴収法が準用されているという実績がある。という程度理解していればいい、という解釈で問題ないでしょうか?

このスレの書き込みは目を通しているのですが、皆様が問題や記述を出し合っているのを拝見させていただいた上での質問です。>>795さんの中止犯の〜というのは行政書士の問題ですか?
テキストは何度か読んでいるのですが、目にしたことがありません。流れ的に司法書士の問題かな?とも思えるのです。
行政書士のテキストに載っている範囲から出る、というのは甘い考えだとはわかっていますがテキストから余りにも逸脱したような問題は出ないと考えてもよろしいでしょうか?
896無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 03:22:21.67
中止犯も出る可能性はあるよ
基礎法学の分野で
897無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 03:22:43.77
>>895
ここの連中の話を真に受けちゃ駄目だお
898無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 03:23:50.33
>>892を信じるな
国税徴収法は条文だけでも読んでおいたほうがいい
そのほうが理解も深まる
899無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 03:27:26.89
自分は国税徴収法も勉強したけど
ふつうの受験生は勉強しなくていいお
900名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 03:33:07.54
>>896-898さん
回答ありがとうございます。参考にさせて頂きたいと思っていたので、両者様共にありがとうございます。

中止犯とは基礎法学の分野なんですね。もっと理解を深めたいと思います。

配点が全てではないと思いますが、
民法、行政書士、憲法は間違いなく落とせないと思っています。そこで、>>898さんの仰るような国税徴収法のような関連する法律の種類について教えて頂けますと幸いです。
901無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 03:43:05.66
関連するのは、民事訴訟法
行訴法でも、民事訴訟の例によるという条文があるから、民訴を知る必要がある
さらに、刑訴も基礎法学で出題の可能性がある
建築基準法や都市計画法などもざっと見ておくと役立つ
条文だけでも読んでおけばいい
902無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 03:47:49.56
>>901
こいつ偽もの
いい加減にしろ
903無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 03:57:49.32
wwwww
904名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 04:01:01.72
>>901さん
ご丁寧にありがとうございます。
行政法にも消滅時効のように民法などが適用される余地がある
といった感じで行政起訴法も民事起訴法を例としているということですね。
テキストを中心とした条文をしっかり→関連する条文を勉強する。という形がいいみたいですね。ご丁寧にありがとうございました。またお世話になることがあるかと思いますが、その際にはまた宜しくお願いします。
905無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 04:01:53.92
新手の荒らしか
906無職 ◇v0Z8Q0837k:2012/07/13(金) 04:10:47.43
www
907名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 04:14:56.00
>>905さん
ご気分を害されたのであれば申し訳ありません
勉強の参考にと思っていただけです
荒らしではないです
以後気を付けます故ご容赦下さい
908無職 ◇QXDyQcmIfM:2012/07/13(金) 04:36:52.30
www
909しげる ◆RZEwn1AX62 :2012/07/13(金) 06:37:44.19
三連休の予感
おまんら、何する?
アキバでも行くかのう| ^∀^)ノ
910名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 06:58:37.77
ウンコ資格行政書士www
911名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 09:38:56.51
現在経済学部2年生。
3年生の頭から地方公務員を目指そうと思ってます。
それで行政書士の資格も出題範囲が近いときいたのですが、
来年の11月まで行政書士を勉強しそれから公務員の勉強ではさすがに間に合わないでしょうか?

912名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 10:24:52.31
>867 あるあるだな。こんなことしてることそのものがド底辺という。 
913名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 10:38:32.24
こんな肩書き専用資格に何を期待してるんだ?
914名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 10:53:56.79
>>911
楽勝だよ、正直
915涼風 ◆H5OcaXBL9M :2012/07/13(金) 11:11:39.17
お久しぶりです。近況。

テキスト増やす気なかったけど行政法は未修なので、ついにシケタイ導入しました。
結局ピンとこないまま書士に受かったので、この機に憲法も購入。そのうち全部集めそうな予感…。
ページ十数秒でシケタイ行政法をざっと通読し、ちょこっとマコタンやってみた感想。
テキストにある知識の具体例として判例重要。判例シリーズにない事例の問もけっこう出てきた。

ありきたりな結論ですみません。あたりまえ〜あたりまえ〜あたりまえ体操〜♪
全然関係ないですが、伊藤塾に聞いたらシケタイ刑訴が10月に改訂されるらしいです。
ノシ
916名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 11:22:55.69
DS行政書士は地方自治法を除いてコンプリートしました。
演習用教材は公務員昇任試験用の問題集を見つけた時に確保。田舎は本が少ないよ。
917名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 11:40:31.30
おれも DS ほしくなって北 ついでに司法書士も受けようかな。
918無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 11:57:10.84
君たちって、試験勉強でもゲーム感覚なんだね(苦笑)
こういうのがゲーム脳って言うのかな(ため息)
919名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 12:33:19.53
行書に脳なんかいらないから
920名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 12:39:25.47
>>919
失礼な奴だな〜
そんな行書でも脳みそフル回転で必死に努力しているのもいるんだよ!

今年の行書1発合格を目指すうちのセキセイインコのピーちゃんに謝れ!
921しげる ◆RZEwn1AX62 :2012/07/13(金) 12:52:58.76
暑いしぃ、家で勉強するっ(`ェ´)ピャー
922名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 12:53:39.38
>>920
年齢を感じさせるレス…
923名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 12:54:58.66
お前らごきげんよう!

ところでお前ら仕事は?

まさか行書ごときで専業?

もしかしてリアル無職?
924しげる ◆RZEwn1AX62 :2012/07/13(金) 12:55:19.37
そうやのう⊂⌒~⊃。Д。)⊃
925名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 12:56:31.43
合格しても職歴なし30代なんて社会不適合者は雇われないよ。
開業してもコネなんてないだろうし。
926名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 12:58:22.54
>>920
なにか言おうかと思ったが、
またぶち切れてインコのピーちゃんとやらをいじめたり殺したりすると
こっちの寝覚めが悪くなるのでやめた。

どうでもいいが920の脇にオウムを置いたら何しゃべるんだろうなwww
927名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 12:58:39.02
>>917
いいね!

>>918
DS悪くないですよ。中身は普通に過去問肢別ドリル+αなんですが
進捗率がグラフで見れたり問題をノルマ以上解くとカレンダーに記録されたり
それこそゲーム的にモチベーション維持の工夫がされてます。
928名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 13:00:05.96
あゝ偉大なる行政書士試験合格者様に土下座したいっ!

それが無知蒙昧で知能薄弱な私たち不合格経験者みんなの願いっ!

今すぐ土下座したいっ!!

皆さんもさぁ!!
929しげる ◆RZEwn1AX62 :2012/07/13(金) 13:23:19.73
司法書士をついでとか・・・
930名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 13:28:19.23
>>929
【ageるな】あと143日の勉強で行政書士に合格する雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1340194045/
931名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 13:50:01.34
司法書士だってちゃんとやればそのうち受かりますよ。
同期に十一発合格と言ってた人がいた。レベルに達したら後は順番を待つだけだと。
932名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 14:23:34.61
年も年なんで
行政書士とって 労務士とって

真のFPになりたいです。40歳です。
933名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 14:24:32.40
>>931
それは十回目までレベルに達していなかっただけ
934名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 14:36:35.66
>>932
真のFPとやらはFPの資格だけじゃなれないのですか?
935名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 14:38:20.95
40でFPになったとして、
そんな奴に相談する人なんているの?
936無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 14:42:41.03
行書は楽勝
937無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 14:48:16.29
('A`)偽無職がケツの穴舐めてきてウザい・・・
938名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 14:53:42.67
>>936
と言いながら何週目ですかw?
939名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 14:58:37.45
>>937
●ね!
940名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 14:59:51.54
働きなさい 憲法違反ですよ
941無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 15:03:47.11
二丁目デビューするわ('A`)
942名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 15:17:38.48
司法書士終わったので、行政書士試験に参戦するわ。
943名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 15:22:54.87
開業とかバカじゃねえの?
30未満でも無理だよ
簡単だった時に受かったペーパー者が何人いると思ってんだよ
冗談は、休み休み
言えよ
944名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 15:37:41.33
開業します。宜しく

出来ない人間は 何をやっても出来ません。タダ脳味噌あるだけマシ?ですか?wwwwwwwwwwww
945名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 15:44:46.95
登録すれば開業は可能だな。
机と椅子、電話を置いて看板掲げれば開業だ。
食えるかどうかは別として。
946名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 15:53:39.54
行政書士は食えないんじゃないよ!

食わないんだ!
947名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 16:08:39.03
>>943
就職する訳ではないから年齢はそんなに関係ない

ここの人間で受かるのは稀だと思うし、受かってもまず食っていけない

行政書士じゃ食えないから司法書士?夢見てんなよw

948名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 16:12:50.88
就職したいなら宅建取りなよ、行書の数十倍需要あるぞ
949名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 16:29:31.75
宅建取っても40歳じゃ時すでにお寿司
950名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 16:32:16.35
職歴無い俺が成りあがるには行政書士に合格して開業するしかないんじゃい!!
951名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 16:36:31.51
成り下がりだよ、それ
952名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 17:23:32.56
>>950
ロー入って司法試験行けよ。
953名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 17:48:51.53
職歴なしのオッサンがロー行ってどうするの?
その次は樹海に逝くの?
954名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 17:50:01.35
そうだな。
最期の思い出作れるな。
955名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 18:14:24.98
今回行書の試験落ちたら樹海オフな

必要な物 丈夫な縄、折りたたみ式の脚立的な物
956無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 18:18:33.97
('A`)
957名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 18:20:43.87
高尾山でオフはどう?中央線で一本だし。
958無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 18:24:49.92
959無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 18:26:59.15
高尾山はロープウェイとあともうひとつあるんだおね、乗り物が
960無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 18:27:45.79
酒飲んでツマミ食ってオフしたい・・・('A`)
ついでに蕎麦も・・・・・
961名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 18:29:05.38
どうせ 良い争いで ビール瓶で 頭かち割るだろ?
962名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 18:31:10.45
糞無職の頭カチ割りてぇー!

って思ってる奴多数いるんだろうな
俺もそのうちの一人
963名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 18:32:16.29
人を罵倒し傷つけることでしか自尊心を保てない
これ、無職な
964名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 18:56:56.01
>>959
ブランコだよねー。元彼といったなー。
行きはロープウェイ、帰りはブランコにした方がいいよねー。あーん。
965名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 18:57:49.09
>>932
頑張ってね(^_−)−☆
966名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 19:03:47.30
行書だろうが社労士だろうが
資格取ったからって人生まったく変わらんよ。
開業したところで問い合わせの電話もなし、
ホームページ作ってもアクセスゼロなんてザラ。
967名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 19:14:07.25
今はどうやって生計立ててるのでしょうか?
968名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 19:16:13.19
はやり 社会権でしょ。
969名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 19:39:57.30
行書は空き缶拾って生計を立ててるよ
970無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/13(金) 19:53:57.14
>>964
君可愛い?
('A`)可愛いなら一緒に行ってあげてもいいお
971名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 20:16:43.38
>>970
塚地似の女の子です (∀`*ゞ)テヘッ
972名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 21:30:43.02
で、女ニートなの?
973名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 21:51:00.26
世間知らずが多いな
この資格は、平成14年度まで簡単だった
その時に受かった登録していないペーパー資格者うんさかいる
そいつらが食えないというのは
分かってる
974名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 22:06:13.32
無職って去年もいたよな。
受からないのか。悲しいね。
975無職 ◆QXDyQcmIfM :2012/07/13(金) 22:17:55.65
僕の合格を祝うオフ会希望…
976名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 22:21:12.36
高尾山行くといつも具合い悪くなるんだけど、あそこなんかある?
977名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 22:34:24.86
>>974
来年もいるよ
978名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 22:41:24.48
無職の合格祝賀会なんて
今世紀中は無理だろうなw
979名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 23:35:09.75
再来週の日曜日月曜日火曜日 奥さんと子供が静岡行くんだ

ちょっと 八王子でナンパするか?新宿でナンパするか?迷い中 40歳です。
980名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 00:25:35.24
いや、勉強しろよ
981名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 00:28:07.93
過去問ノック頑張っているモン。
982名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 00:30:28.65
2週間で受かるんだから、まだ勉強しなくていいよ
983無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/14(土) 01:28:12.06
('A`)早く合格して偽無職をヒィヒィ言わせてやりてぇわ
漏れのこと馬鹿にしよって・・・
984無職 ◇v0Z8Q0837k:2012/07/14(土) 01:33:50.63
爆w
985名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 01:47:23.11
おっさん ノックじゃ 受からんぞ!!
986名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 02:50:44.77
本家無職は人を騙し、罵倒し、もはや犯罪者そのもの。逃げたって無駄だよ。
987名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 02:55:18.86
何罪?
988名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 03:00:46.30
偽無職を脅したりトンカチで頭を殴ろうとした本家無職はマジキチ
989名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 03:05:08.93
今日から参戦
間に合うか分からんがとにかく頑張る
990名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 03:56:11.50
こんなウンコ資格なんか取ってどうすんのよ
991名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 04:31:45.70
行政書士・無職さんのスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1323954033/
992無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/14(土) 05:30:42.76
A`)・・・
993しげる ◆RZEwn1AX62 :2012/07/14(土) 05:49:49.91
もはよう('A`)
994無職 ◆v0Z8Q0837k :2012/07/14(土) 05:55:50.38
>>993
もはよう('A`)
最近あまり来ないから寂しいお・・
995名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 06:41:12.95
他所で顔写真やメールを晒されてるオッサンがいるスレはここでつか?w
996しげる ◆RZEwn1AX62 :2012/07/14(土) 07:28:44.00
>>994 マンガ本を読んでますた('A`)
997名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 11:25:28.38
次スレ頼む
998名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 16:02:09.61
こんな簡単な試験に受からないのか?お前らw
999名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 16:15:07.83
>>998平成24年11月に実施される試験のスレに来て、
『受からないのか?お前らw』
という謎。試験日さえ知らないということは行政書士試験の難度も知らずに語る愚か者か、スレタイさえ読めない愚か者。
1000名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 16:16:03.87
1000なら、今日の夕飯はカニミソ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。