【理工系】甲種専用 危険物取扱者 Part18【登竜門】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 22:55:43.35
>>951
確かにあなたは口が悪い…
953名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 00:02:31.31
>>948
「出身高校は?」「高認です」。全く問題ないだろ。
「高等学校卒業者と同等以上の学力がある者として認定され、就職、資格
試験等に活用できる」と文科省のHPにもあるぞ、「同等以上」というとこ
ろがミソだ。
954名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 00:53:24.40
>>951
>甲種合格したけど
>中卒でも大丈夫だから皆さんなら楽勝ですね♪
>って言ってやれ!

そういうセリフを言われたくないから、実務経験を証明したくないんだろうなあ
くだんのカス上司(たぶん責任者クラス)
むしろ「こいつならもしかしたら…?」と、逆にある程度認めているから取らせたくないんじゃね?
試しに「受験料その他のコスト一切自己負担で結構ですから」とか言ってみ?

ガチで「しょせん中卒」とかバカにしていれば
「自己負担ならいいか、落ちてもこいつが損するだけだし」と安心してw証明するはず
なんにせよ健闘を祈る!
955名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 07:16:33.60
>>953
確かに高認で問題無い
アホ高校の名前出すよりいいんじゃね。
でもそこで終わってはダメだ。
三流でもいいから大学出て欲しい。
ガンバレ!
956名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 11:48:13.79
採用する人間が、高認だけで大学に入ってない人間をどう判断するかだなw
ただの中卒よりもタチが悪いと判断されるとしか…

中卒で高校進学していない人より、高校退学のヤツを悪く見るのは採用の常識レベル。
だから、卒業していない高校の入学は履歴書には書かないと、就職のアドバイスには書いてある。
957名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 12:01:07.52
Fランでも大学卒業ならいいんじゃね
最終学歴しか関係ないからね。
大卒はいいとして中卒と高卒の差なんかあるのかよw
958名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 12:16:11.77
>>957
経済的事情で大学にいけない人が多数いるからな。
だから電力会社にしても鉄道会社にしても、高校新卒の正社員を毎年募集しているし。
実際、首都圏の大手私鉄の駅長の過半数は高卒で入社しているし。
高校中退だと、新卒に含まれないからそういう大企業には採用してもらえない。
959名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 17:09:08.86
あきらめなければ必ず道は開けると信じて頑張るしかない。
あきらめたらそこで終了だ
960名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 17:40:12.42
しあさってだ〜
961名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 19:28:22.95
>>960
東京か。はじめてか?力抜けよ
962名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 19:34:59.92
まだまだ受験レベルに達しない…
963名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 19:44:35.85
工藤本買って勉強会開始しました。
あまりにも簡単に書いてあるので猛烈に不安になりました。
これだけで合格できるんだろうか??
他の本も見ておいた方がいいよね??
964名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 19:58:10.89
>>963
確実に合格したいのであれば、
”工藤本・例題集” 
両方とも覚えるべき。


965名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 20:04:28.69
まぁしかしまずは工藤本で基礎をつくるべし
例題集はそれからで十分
966名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 20:30:44.12
11月に試験があって、勉強してるんだが覚えるのが大変なんだけど
いい勉強方ある?

ちなみに工藤本をやってる
967名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 20:32:41.48
マダハヤイヨ
ヒトツキマエカラガチョウドイイヨ
968名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 20:43:18.10
バカ ダカラ
イマカラ ベンキョウ シテルノ
969名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 21:00:20.16
実務経験証明?
そんなもん無くても乙種4種類取得してれば受験できるだろ?
970名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 21:05:30.54
俺は頭がいい〜俺は勉強ができる〜と暗示にかけろ
971名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 21:14:56.60
すいません>>966
俺は頭がいい〜俺は勉強ができる〜と暗示にかけるだ
972名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 21:54:20.83
乙4取って実務経験で受けるからなぁ
4類以外がわからんし、覚えるのが沢山あるからヤバイ。
あと物理も
973名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 02:13:32.28
工藤本、例題集 この順でいいので両方覚えよう
974名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 06:04:52.03
>>972
最近乙4取ったならまだいい。
俺なんか10年以上前に乙4取ったから
もう何も覚えていないぞ!
975名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 13:01:57.67
今日の埼玉どうでしたか?
976名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 13:46:28.95
■中国製品不買運動を広めよう

 暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!

 中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。

●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

※ソースのリンク先貼り付けは省略。
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピペしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
977名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 14:48:50.67
工藤本の甲種例題集なんかあるのか?
978名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 17:46:58.56
工藤本「わかりやすい〜」のp100問題39.40

39では全ての製造所において定めるものではないとあるのに40では指定数量に関係無く専任とある
これどういうことですか?
979名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 18:54:46.60
まだそこまで進んでないよ…
物化が乙種と違って難しい…
980名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 19:31:18.84
>>978
39:保安監督者は「全ての製造所等」で定める必要はない
  =つまりは定めるものもあれば、定めなくてもいいところもある。
   移動タンク貯蔵所は指定数量に関係なく定める必要はない。
   運ちゃんが保安監督者なんてなれるかえ?


40:製造所・屋外タンク貯蔵所・給油取扱所・移送取扱所・一般取扱所は指定数量に関係なく必ず本監督者を定める必要がある。

全ての製造所「等」とは、屋内タンク貯蔵所・移動タンク貯蔵所・販売取扱所など含む、まさしく「全て」だ。

39の製造所「等」と40の製造所は同じじゃないよ。
981名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 00:37:28.39
工藤本でどうやって勉強したらいいか教えてくれ。
勉強の流れでいいので
982名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 18:51:13.49
気合と根性で毎日1ページやっつける
これだけだ
983名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 20:00:58.39
明日だ〜
984名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 20:03:32.76
ここでは田舎者のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
      / ̄ ̄\ ゆきお、まぁ落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ いいい田舎者の何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
                    ↑おばまゆきお=ワカヤマン=サンプルマン1級(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)

盛岡の上米内という地名でヒットする掲示板におばまゆきお
の情報をどんどん書き込んでいこうという運動を開始しました。

多重投稿でも可。
狭い地域なのでどんどん情報が出てくると思います。

@岩手県盛岡市上米内出身 年齢は40代(IT定年35歳オーバー) 両親は他界していて墓が当地にある
A昨年まで埼玉県川口市に居住、昨年東京都西部地域に引っ越す
B仕事はブラック企業での契約(派遣)社員 つきまとわられていると被害妄想が多い
C鉄道マニア 資格試験に挑戦するのが好き サービス介助士4級合格、サンプルマン1級楽々合格
Dメタボ体形 神経質 中年 視力が悪いのでメガネをかけている 猿轡を強制着用させられている つむじが朝鮮半島の形
E現在、都会・首都圏在住者に対してコンプレックスを抱えながら紀伊半島、和歌山(wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)に潜伏中。
F昨年に続き、2012年もNWスペシャリスト記念受験を画策
G時折サンプルマンに変身zzzzz 人体実験で任務を遂行w
Hおばまゆきお、ワカヤマン、サンプルマン1級としても活動中w

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1348148396/90
985名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 13:43:46.12
甲乙併願て可能?

会社で乙4とらないといけないんだけど受験資格あったからこっそり一緒に受けたい
986名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 13:53:18.80
やっと甲種に合格した(ToT)
987名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 14:28:05.05
>>985
大阪では無理。他の地域では知らない。
たぶんできないんじゃない?
988名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 15:15:40.23
甲種とったあとに乙4自主返納でおk
989名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 16:38:54.35
 
990名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 17:15:57.84
今日一発合格でした
短い間でしたがお世話になりました
さようなら
991名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 17:27:43.36
二度とくるなよ
まっとうに生きるんだぞ
992名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 17:35:10.06
併願なんか同じ時間に重ならなきゃ問題ないと思うけど。
993名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 19:26:42.70
6/6 東京
法令 66 物化 40 性消 75

7/21 東京
法令 80 物化 50 性消 65

9/25 東京
法令 86 物化 70 性消 90


お世話になりました

994名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 19:29:50.75
何で三回も受けてるの?
995名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 19:44:05.26
え?
996名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 20:02:35.56
物化と性質は間違う要素が無かったのに法令全然できなくて落ちたェ.....
997名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 20:27:47.99
三回も受けてバカじゃねぇの?と笑っているんですよ。
子供っぽいね。
ほっときなさい。
998名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 20:45:02.57
馬鹿なの?
死ぬの?
999名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 20:48:46.80
銀河鉄道
1000名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 21:10:45.84
1000getなら甲種get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。