第一種衛生管理者 合格率
年度−受験者数(人)−合格者数(人)−合格率(%)
平成13年度 35,766 16,176 45.2
平成14年度 36,502 16,592 45.5
平成15年度 43,889 21,248 48.4
平成16年度 47,961 23,353 48.7
平成17年度 48,068 26,263 54.6
平成18年度 51,819 28,176 54.4
平成19年度 58,921 32,248 54.7
平成20年度 58,362 33,417 57.3
平成21年度 54,140 31,299 57.8
平成22年度 53,714 27,763 51.7
一乙です
さあ2日に試験だ
残り数日頑張ってみるかな
5 :
名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 21:43:15.93
>>2 年度単位で見ると50%前後ですが
先週受験した合格率は35%程度でした。
前期/後期単位、月単位ではどうなんでしょう。
というか、合格通知に正答率を記載しない理由って???
とりあえず工藤本買ってみた。
あと一ヶ月…そろそろ腰据えるか
過去問題集って22年度版とか23年度版とか売ってるけど、同じ年度なら日本全国問題は同じなの?
前スレで出た話だが、車の免許の学科と同じで、
試験にいくつかパターンがあってその中から選んで出題らしい。
だから会場で違うし、その年に受けたとしても公表問題と
同じ問題だったとは限らないらしい。
難易度に上下があるかどうかは分からんが、
ボーダーラインの人はそれで左右される人もいるかもしれないね。
9 :
名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 08:50:31.75
上司(社長の二男・お飾り役員兼管理部長)に煙たがれてるから証明してくれんよ。
総務人事安勢衛生を一手にやってる俺を受けさせず、やってもいない営業事務の女には証明するってふざけすぎだろ。
10 :
名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 08:52:49.05
うん。というか、そのような会社に未来は見えないぞ・・・
>>9 そういう会社で煙たがれるよなことをするのが悪い
衛生管理の受験資格以外にも、普段から色々と衝突してんだろ
ここがあの女のハウスね!!
14 :
二種合格厨:2012/06/30(土) 17:38:14.66
以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
C個人情報を勝手に晒さないこと。
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。
大阪の印刷会社で勤めていた従業員が、胆管がんで7人亡くなった。
原因は化学物質「1、2ジクロロプロパン」「ジクロロメタン」らしい。
ひどい労働環境で、この会社は従業員が50人以上いるのにも関わらず
衛生管理者や衛生委員会を設置していなかった。
本来、衛生管理者はこのような会社に必要なのに・・・
何その氷山の一角
17 :
名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 21:39:23.40
なんやでー
大学の卒業証明書と事業者証明書を添付すれば
本人確認の運転免許証コピー要らなかったんじゃん
コンビニでコピー代10円、損した。
あー、腹立たしい。
月曜に安全衛生に行ってモヤモヤ吐き出してくるわ
安全衛生委員会毎月出席してるけど、たいした話してないんだよな…
うちは週1の各自巡回のほかに
月一回委員会全員参加のパトロール始めたよ
パトロール30分、打ち合わせ30で計1時間はかかる
総務は時間持て余してそうだが、
自分の部門はクソ忙しいのにパトロールなんてやってられねー
20 :
名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 00:06:37.24
aaa
やっぱり工○本はわかりやすくていいな…
これと過去問題集でなんとかなりそうだ
その本、間違いばっかりだし、人気があるのは、なぜか、2ちゃんねるだけw
その理由には言及しないけどねw
23 :
名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 10:53:20.75
>>7 過去問はやさしいところしか載ってないから要注意
24 :
名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 11:25:18.58
俺のとこも、証明してくれなくて受験できない。
資格?そんなもんいらんいらん。とか訳わからんよ。。。
体育会系の会社だから法律どうたらなんて言っても聞かないし、零細勤務の宿命なのか。。。
>>23 さっき24年4月の問題やったら、あまりの難しさに愕然とした・・・
200点ちょっとしか取れなかった
それまでの過去問と様相が違う気がする
本番もこのレベルなの?
従業員50人未満の零細だったら、管理者は不要なんだから間違いないだろ
27 :
名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 12:23:59.65
総合6割、足切り4割以上とりゃいいんだから他の試験とくらべりゃ
楽なもんだろwww
28 :
名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 12:35:18.81
>>25 俺は328点だった。(昨夜の結果)
難易度に差ほど違いは感じなかったけどね。
>>28 そ、そうか
それ以前の過去問は大体8割くらい得点出来てて
殆ど勉強してなくてもいけたんで、結構楽勝だなと思ってたら、この結果だったんで焦ってる
ちなみに明日の加古川受ける
今日は1歩も外に出ずに勉強する
30 :
名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 13:06:06.05
福山連投男さんという方が最近までいて言ってましたが
本当にH24年度から難易度あがったんすかね?
H23年以前は衛生管理者ゆとり合格世代だとかぬかしてましたよ
31 :
名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 14:14:41.16
>>30 難易度そのものは上がっていない。
対策本が24年度からの傾向に追いついていないだけ。
平成13年度 35,766 16,176 45.2
平成14年度 36,502 16,592 45.5
平成15年度 43,889 21,248 48.4
平成16年度 47,961 23,353 48.7
平成17年度 48,068 26,263 54.6
平成18年度 51,819 28,176 54.4
平成19年度 58,921 32,248 54.7
平成20年度 58,362 33,417 57.3
平成21年度 54,140 31,299 57.8
平成22年度 53,714 27,763 51.7
↑ これ見ると13年度が45%だったのがだんだん上がって50%超えたから問題傾向一部変えたんだと思う。
と言っても8割は過去問に載ってるし、正しいのを間違えてるのに変えた程度だから舐めてかからずに勉強すれば普通に受かる。
過去問だけやってると、答えも覚えてしまってるから捻られると厳しいかも
>>30 難易度に関しては一昨年位から騒いでる。もっと以前からかもしれない。
でも本当に難易度が上がったのか?ただ単に初見の問題が出るからそう感じるのでは?
初見の問題は必ず出るでしょう?
俺が受けた時も、テキストに載ってない問題が出たけど。
出題者だってバカではない。いつまでも同じ問題出さないし、アレンジ位するだろ。
久しぶりに来たけど難易度に関しては永遠のテーマなんだな。
他の資格でも工藤ステマが行われている
誤植ばっかりで完成度低いくせに
やたら匿名掲示板では人気が高いのは事実
あ〜確かに前に取った資格のとこでも工藤工藤言われてたな
37 :
名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 22:29:28.11
>>31 6/20受験で一発合格。
使ったテキストは○○管理者道のみ。
あとは過去問だけ。
選択肢には初見もあり微妙に捻っては
いましたが難易度はそれほど高いとは
感じず。
合格率は35%と低かったようです。
事業者証明は、そこの長じゃなきゃダメなのかなぁ
該当部門(総務)の部長じゃだめ?
ていうかうちの支店に支店長とかおらず部長級のみなんだけど。その中でTOP的人はいるけど、肩書き的には部長だし
>>38 総務部長印で大丈夫。オレもわからなくて、センターに確認したから。
40 :
名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 08:34:10.18
ああ、くだらない電話してきた、あなたですか
[[特定完了]]
>>40 ああ、そういうあなたは電話口でひどい対応してくれた方ですね
[[特定完了]]
42 :
名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 12:06:15.70
なんかワロタw
43 :
名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 17:25:42.93
第一種うけてきたけど、60分で十分だと思った。何故、180分?
>>43 問題見て早々に諦めたおまいさんと違って
合格したくてじっくり考える人もいるんだよ。
今日から準備講習だった。話聞いてるよりも家で自習してる方がましだな…
と言っても家だと8時間も勉強しないから、講習会場で自習するのが一番ぽいな
第一種衛生管理者を持っていれば、衛生工学衛生管理者は
講習4日と試験無しで受かる?
今年こそは!
49 :
名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 21:13:56.05
大学受験の時女にフェラれて悔しくて一ヶ月缶詰勉強で一気に偏差値倍に上げて六大学に入学したのだが、勉強が全く要領掴めない。どうしたらいいこの勉強方法
50 :
名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 21:15:55.80
今は良い年こいた中年の仲間入りだが、毎日会社の帰りに一時間だと記憶が定着せず、また時間が経つと記憶が曖昧になって1からやり直し。そんなこんなで早一年。誰か良い勉強方法【受かる】教えてくれ。
>>50 電車か車か知らんが会社帰りなんて集中できんだろ。
集中できる環境をつくるかとにかく反復するしかない。
>>50 自分で原因把握してんじゃねえか。
楽しようとするから落ちるんだよ。
53 :
名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 22:43:31.08
51 52 ありがとう。地道に反復練習するしかないのか。因みに真面目にやったらどれ位で取れる物なの?今の俺は基礎は頭に入ってるが、少し捻られたらアウトのレベル。出来れば毎日一時間でどれ位まで行くか。
54 :
名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 22:58:07.52
内房線に乗って五井に行ったけど、行きの内房線に
酔っ払ってんのかキチ●イかわからんがおかしい乗客がいたんですが、
あれって日常なんでしょうか・・・・・・
まあ、おかけで二硫化炭素・マンガン・金属水銀中毒症状の復習になりましたが。
>>53 基礎ができてるんなら過去問やりまくれ。
問題文をよく読んで、ケアレスミスを無くせ。
>>53 55さんも書いてるが、過去問集から入れば?
間違えた問題を復習→正誤理由を覚えるまで繰り返し解く。
正解した問題も念の為、正誤理由を解説文で確認。
俺は過去問集最初の2回分、問題読んですぐその解答を読み、
「こういう問題はこれが解答なんだ」と問題と解答を暗記した。
次に本番のつもりで解くと、6割ほど正解してたな。
ちなみに一番勉強した場所→会社帰りの電車の中。
>>50 毎日1時間、1年間もやってれば、
通勤時間だろうがなんだろうが
覚えれそうなものだが
58 :
名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 07:11:07.81
>>53 集中すれば20時間でうかる。毎日30分で2ヶ月、申込してから開始して間に合うレベル。独学で無理なら通信でもやったら。この試験は暗記のみだから覚え方を工夫すればいい
59 :
名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 09:36:20.38
みんなありがとう。過去問やるのと危機感が無いからおざなりにしていたから、まずは申し込む。
申し込めば6800円を生かさなきゃと俺の金への執着心に日が点くと思う。
俺も初回は会社が金出してくれるから頑張る
2回目以降はどうだか分からないけど、俺の性格からして恥ずかしくて会社に言えないから、一回目で頑張る
試験は8月!
受かったら衛生工学衛生管理者になるんだ・・・どうせ費用は会社持ちだし。
4日間合宿も楽しそうだ。
>>53 過去問をやるなら、ちょっと工夫すると良いよ。
「正しいものを選べ」「誤っているものを選べ」に大別して、色分けする。
で、「誤っているものを選べ」の誤答(=内容が正しい)を眺めていくと色々覚えることができる。
「正しいものを選べ」だと内容が正しいものはひとつしかないからね。
期待してなかったが合格すれば
数千円だが毎月手当てが出るらしい
1年もすれば元が取れるな
なぜ資格を取っただけで手当てがつくのか
もう少し考えたほうがいいw
65 :
名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 18:16:26.77
8月に五井で前泊して受けるんだけど、
ホテルにずっといられないだろうし、
五井駅前で昼まで時間つぶせるような場所、もしくは会場に早めにいって勉強できる場所はありますか?
66 :
名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 18:41:09.54
過去問にこだわりすぎて、何年分かの出題パターンだけをテキストと照合して覚えていくって勉強法やったらみごと撃沈。(自己採点)
新問題(捨て問)はともかく、従来から出てる問題もちょっとひねられてまったく対応できず。
あげく、粘って見直しの際答えを修正したらそれが間違ってたりのテイタラクさ
頭に来たのとくやしくて、持っていった過去問とテキスト、ゴミ箱に捨ててきた(# ゚Д゚)
問題の傾向ってよくサイトで、公開問題が上旬、下旬とかなってるけど、7月に変えるのかなあ。
ちなみに7/2 中部です。
3回目の受験だけど、もう諦めます。
68 :
名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 20:03:37.25
69 :
名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 21:41:06.36
>>67 「傾向」に振りまわされ杉。
月に1回以上ある試験で、急に変わるわけないだろ。
年単位で見て新問が増えている、定番問題が消えた、改変された程度の話。
いずれにしても落ちる奴は勉強不足だよ。
しかし、9日の合否発表が待ち遠しいな。
71 :
名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 02:36:31.67
これって申請したら、どれ位で到着するの?そろそろ来月の受けたいのだが、何週間もかかったら当日不安で仕方ない。
後、ここでも出てるがお勧めテキストあったらよろしく。
>>69 > 月に1回以上ある試験で、急に変わるわけないだろ。
> 年単位で見て新問が増えている、定番問題が消えた、改変された程度の話。
> いずれにしても落ちる奴は勉強不足だよ。
まったく図星すぎてなにも言えない。勉強不足は否定しようがない。
落としちゃいけないようなテキストに載っている問題も落としているし(年間被ばく量、二酸化炭素の許容量とか)
あと、例えば「30年」とあってもどれがどういう意味で30年なのか深く掘り下げなかったのが敗因
74 :
名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 11:43:20.58
普通過去問って一番最後にやるんだろ?
まずはテキスト読んで理解してテキストの練習問題やって・・・・最後に
過去問って順番が普通じゃない?
>>74 俺はそのパターンだがまず問題やって解説読む、
ってやり方の人もいるよ。
>>74 俺はテキスト読んで、終わったら違うテキスト読んで、その後に問題やりまくる。
77 :
名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:49:10.66
72 返事遅れた、受験票のことだよ。わざわざ卒業証明書田舎まで行ったのだから早くして欲しいもんだよ。
合格した人の勉強法は、調査したわけではないから分からないが、千差万別だと思う。
つまりどれが、普通とか正しいという表現はおかしいと思う。
合格した人と不合格した人が、たまたま同じ勉強法だったケースもありうる。
俺の勉強法は
1.テキストを軽く読む→出題範囲の把握。丸暗記はしない。
2.過去問集(2回分)の問題を読んですぐその解答と解説を読む。
3.過去問集を解く→最初は不正解ばかり→解説とテキストで復習。
→正誤理由を覚えるまで繰り返し解く。
→正解した問題も念の為、正誤理由を解説文で確認。
4.復習の際、「作業主任者一覧表」や「血液の循環図」など覚えやすいよう
表や図で図式化する。
5.本番のつもりで過去問集を解く→過去問集を解く理由は過去問の方がリアルだから。
6.5で不正解の問題を復習して克服。正誤理由の解説ができるまで繰り返す。
7.本番直前にテキスト内容をエクセルでまとめながら復習&再度過去問集を解く。
問題集を解く→当たり前だがその時の実力を知る為。
1回で合格したが、別にこの勉強法を勧めるつもりはない。
自分が基礎知識を習得しやすい勉強をすればいいと思うが。
79 :
名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 23:26:30.40
ここで学習法を聞くような奴は受からない
どこで聞けばいいんだ?
まず過去問→正誤をテキストで確認、ってやるって人は一夜漬けタイプだと思う。
試験には受かりやすいがその後の応用が効かない。
82 :
名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 14:28:49.77
受かればいいのよ受かれば
>>65 千葉駅周辺で宿泊してソープ行って時間つぶしてから・・・w
学習法なんて人それぞれだからなぁ
工藤本使ってるけど、やっぱ工藤本は『7割取るテキスト』だなと実感。
まあ確かに7割取れれば合格はするけど…
87 :
名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 00:52:21.13
自分も工藤本使ってるけど、最低必要な基礎だけって感じだから後はネットで
過去問ひろってみるw
この試験7割以上取ろうとすれば
ただならぬ時間と労力が必要になると思うぞ
7割とれる内容で本をまとめるのは正解と思う
だがしかし
そもそもその本は「まとまってない」んだよw
誤植が多すぎて鼻血がでることさえある
試験そのものが簡単だから
まあどんなテキストでも合格できるだろうがな
90 :
名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 14:14:17.19
試験そのものよりも、あの五井の僻地までたどり着くこと自体がただならぬ
時間と労力の必要になる試験でござるwww
>>90 この資格には二つのハードルがある。
一つは会社に実務の事業者証明印を押してもらうこと。
もう一つは五井まで行く事。
この二つだけで資格難易度が二段階は上がっている。
証明なんて普通に申請書書いて係の人に提出したら、
その日には支店長印押されて返ってきたよ。
逆にそういうのすらシステム化されてなくて、
人間関係でどうたらこうたらしちゃう会社に勤めてる男の人って…
94 :
名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 17:57:14.39
>>92 そういうのは寧ろ不自然では・・・というか、システム化云々という話しじゃないぞ。
96 :
名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 18:20:28.98
誰かホーミページに載っている問題を解いたのだけど、正解が分からない。問題文掲載するから教えて下さい。
僻地である五井まで行くのは勘弁だから、出張試験の早稲田大学にした。
職業性疾病覚えるのきっついなあ〜
試験に出るとしても1問ぐらいかな?
出張試験は難易度高いし、夏の早稲田大学は暑くてかなわんw
駅から遠いし、あーやだやだ、4年間うんざりやったで。
101 :
名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 22:19:58.05
ホーミページって何だ?
>>100 出張試験の方が、難しい問題出るんですか?!
105 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 01:23:30.05
とりあえず事業者証明書と卒業証書は手に入れた!次に払い込みに行きたいのだがここの人のアドバイス通りにしたい。次は何をすればいい?
>>105 めでたく受験の運びとなった暁には、試験会場で免状申請書を持ち帰ることを忘れないようにね
109 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 17:20:00.51
受かりたいなあ
110 :
105:2012/07/08(日) 17:26:16.20
>>106>>107 ありがとうございます。お蔭さまでやる気分になってきましたわ。今日はスロットで大負けこいてやらないわ
第一評価値と第二評価値の説明が何回見てもよくわからないんだが、誰かわかりやすくおしえて(´・ω・`)
まあ、本当は細かくあるんだけど一言で言っちゃうと
第一評価値…実測をもとにした、作業単位中の濃い箇所の推定値
第二評価値…作業単位全体の平均濃度の計算値
>>112 第一は、A測定した値の上位5%分で、第二はただの実測平均値って事でいいのかな?
114 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 20:00:39.96
今は言えない
115 :
107:2012/07/08(日) 20:03:35.65
>>105 > 今日はスロットで大負けこいてやらないわ
だれもが通る道で余計なお世話とわかってるが言わせてくれ
金もさることながら「時間の浪費」だぞ。時間は有限かつ取り戻せない。どこかで足を洗いなされ
>>115 スロットうんぬんより、やる気が出たって言ってるのに今日やらないのが問題。
明日も同じ事言いそう。
明日試験だな
121 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 21:07:13.73
今はやめとく
122 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 22:12:44.57
スロットか、
こんな連中が受けて50%か。分母のレベルは低い。
>>122 偏見の塊みたいな奴も受けるから50%じゃないのか?
五井から帰宅。
過去問5年分100%で
本番は7割くらいでしたね。
合格条件の『各科目ごとに40%以上』ってのは、
例えば関係法令なら、有害業務と有害業務以外もまとめて40%?
有害業務と有害業務以外それぞれ40%?
1〜10
11〜20
21〜27
28〜34
35〜44
各パートの中で4割
つまり、10問のとこは4問以上
7問のとこは3問以上
くそ簡単だったわww
どなたか回答例お教えください。
すいませんでした。
7/2加古川ダメだと半分諦めてたんだけど合格してた
かなりヒキに助けられたと思う
正直過去問やるだけじゃ受からないなってのが実感としてある
>>130 それが自然だから。
数年前から過去問単独で戦うのは、
結構厳しくなってきてる。
133 :
名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 23:14:29.78
ぶっちゃけた話で直前講習ってどうなの?
仕事忙しくて過去問がどうの言ってられなくなってきたんだが・・・
>>133 いらない。テキスト読んでた方がまし。
俺は手当出るから出席したけどな。
135 :
名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 07:02:27.51
これから早稲田での試験に申し込もうと思うけど、締切日に申し込んだら満員でダメかな?
HPに満員になったら締め切るって書いてあったけど、そんなに混むもんなの?
136 :
130:2012/07/10(火) 07:10:42.78
>>131 実際行ってみて、スレにしょっちゅう書かれてる
「過去問は満点当たり前、回答の解説が出来るように」の意味が良く分かったよ
俺はその水準まで達していなかったから、会場で問題を見た時に心が折れそうになったw
>>132 ありがとう。今は次って考えていないよ
いつか社労士をって考えてるけど、そう簡単に手が出るものでもないし
>>136 おめでとう!
社労士、難関かもしれないが、挑戦するのもいいと思う。
スキルがその分上がる。ポジティブに行きましょう。
>>135 大丈夫と思うけど…。
協会だって、ある程度、毎年の受験者数を把握していると思うから。
でも、なるべく早めに申し込んだ方がいいと思うよ。
139 :
名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 11:57:42.18
あほw
東京の出張試験なんか、例年満員御礼だろw
事業者証明書にハンコ貰う前に確認しとけ
正直、五井なんて今年の計量士試験会場に比べりゃ遙かにマシだぜ。
つーか、五井を最果ての僻地扱い出来るおまいらってどんな都会に住んでるんだよ。
2匹も釣れた!
>>141 ん?五井に行ったついでに釣りでもしたの?
五井丼、食ってきたか
>>142 近所に養老渓谷があるからな。
マジで。
湖もあるぞ。
↓何しろこんな場所ですから。
ttp://image.search.yahoo.co.jp/ search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=
%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%AE%89%E5%85
%A8%E8%A1%9B%E7%94%9F%E6%8A%80%E8%
A1%93%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E
3%83%BC+%E5%86%99%E7%9C%9F#mode%3D
detail%26index%3D6%26st%3D330
146 :
名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 09:47:01.07
恥ずかしい話、体を使う仕事をしているのだが
今日振替申込書をポケットの中に入れて仕事をしていたら、いつの間にか五連がバラバラになってしまった。これでも郵便局は受け付けてくれるみたいだが、ちゃんと技術センターも申し込み受諾してくれんのかな?
合格率9割以上の直前講習って本当なのかね?
単純に受験した人4割弱しか受からないのに講習受けると
9割って事実なの?
150 :
名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 17:20:13.55
当日の問題用紙をちょっともらってくるんじゃない?w
151 :
名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 19:42:34.38
>>149 大本営発表とは?
俺は横浜に住んでいるから千葉までは軽い旅になる。一発で受かりたいから、やる意味あるならやる
>>151 けっきょく合格率なんていくらでも数字を操作できるってこと。
講習受けたときの合格率を9割とか言っておけば
少々高い講習料でも払おうって人が増えるでしょ。
お前さんが試験実施側だったらそう考えないかい?
試験まであと三週間。
テキスト二週して今は過去問取り組んでる。
普通に勉強してたらまず落ちないな。
>>153 いい事教えてやる。本サイトに出てる公表試験問題を100%にしときな。ホント俺って親切だな。
>>154 確かにそうだな、しかも最新の
問題だしな、最優先事項だね。
157 :
名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 15:47:26.72
平成24年(2012)の過去問題と解説集って出てるの?
問題集なら売ってる。
24年度版の解説は無かったけど…
解説みて覚えるよりも、テキストで答え調べる方が時間かかるけど覚えられるよ
>>159 同意。自分で解説できたら、最新公表問題を克服した事になり
一気にスキルが上がる。
>>159 同意。
問題集の解説は、的外れな事を書いてる事がまれによくあるからな…
>>152 大きい会社なんかが社員みんなに講習受けさせてダメなら一瞬にして
悪い噂広がりそうじゃね?w
ちなみに五井旅行楽しみにしている俺。終了日は自宅方面じゃなくて
房総方面へ・・・
163 :
名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 16:35:10.73
試験本番時の解答カードの記入は塗りつぶし方式又は上から下へ縦すじ記入
方式のどちらですか?
塗りつぶし方式だときれいに仕上げるのにそこそこ時間を費やしそうな気が
したもので。
>>163 細かいやつだな。
どっちでもちゃんと拾ってくれるからそれなりに塗っとけば問題ない、
試験まであと三週間…勉強は毎日過去問一回だけ解いてる。
楽勝な雰囲気だ
>>163 [ ] ←こんなのが縦になってるタイプ。
お前さんのいう縦すじ記入ってほうかな?よかったな。
でも少しでもハミ出ると無効だぞ。
>>163 試験時間3時間あるから大丈夫だよ、焦らなくて。
解答の誤記入だけは要注意。
俺はミス防止の為、問題(選択肢)の横に○×を書いた。
問題用紙は書き込み自由だから。但し持ち帰りは出来ない。
回収される。
168 :
名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 20:19:14.65
アホな質問かもしれないが、高卒は実務経験は何年以上なの?
受験申請書には3年以上労働衛生の実務に従事した経験を有する物とか書かれていたが、ここで
10年とか言われて焦っている。それと卒業証明書の原本って取得出来るのか?
>>168 wikiにもちゃんと書いてあるよ。
・大学(短期大学を含む)又は高等専門学校を卒業し、1年以上労働衛生の実務に従事した者
・高等学校又は中等教育学校を卒業し、3年以上労働衛生の実務に従事した者
・10年以上労働衛生の実務に従事した者
卒業証書と勘違いしてないか?
卒業証明書の原本は卒業した学校に申請して取得するものだよ。
170 :
名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 20:47:09.54
172 :
名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 20:52:28.90
アホなりに自分で調べろ
>>170 明後日か…頑張れ。
今過去問やってるんだけど、23年あたりからなんか急に難しくなってる気がするんだが気のせい?
なんかあった?
>>173 気のせいも何も、その年の前の年末から出題形式が変化した。
基本的な所に変化はないが、当時の受験者は難化難化と
大騒ぎしてたよ。
その頃の過去スレを読めばわかる。
>>174 ああやっぱりそうなのか。
やけに細かい部分まで聞いてくるから面倒だ…
>>173 難しく感じる問題をしっかりこなして、
免疫付けておいた方がいい。
>>176 とりあえず過去問5年分を2週しようと思っている。
今のところ4年分1週終わったところだけど、80点代キープしてるからなんとかなりそう
>>177 余力があったら、テキストの数字関係も
しっかり見直しておきなよ。
>>177 間違った2割、きちんと見直して
完璧にしときなよ。
はいよー
てか衛生工学衛生管理者のスレってなくなってたんだな。
受かったら来年取ろうと思ってたのに…
182 :
名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 03:03:09.75
>>169 10年って書いてあるじゃんよ。
明日払い込みに行こうと思うのだが、郵便振替払込用紙は受験資格申請書のどこについているの?
ちゃんと調べたりしているが、分からない物は分からない!
183 :
名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 03:04:28.74
この試験に参考書なんて要らない
良過去問集を2周すれば一種でも十分合格できる
まあ落とすための試験じゃねえしな
>>185 最近試験を受けられた方でしょうか?
自分も近々受けようと思ってるんですが
ここ数年問題が難しくなって、過去問だけでは厳しいと聞いて心配しています
実際どうなんでしょうか?
あー受けたのは去年末っす
でも俺も全く予備知識なしで会社の指示で半日程度の講習(全く役に立たん)だけ受けさせられて
あとは過去問回しただけで取れたね
基本反復出題率が異様に高い試験だから過去問で聞かれることだけ抑えておけば良い
参考書なんて開きはじめたら範囲広すぎてどつぼにはまる
まあ実務に活かせる知識は身に付かないけどね
そこは資格取ってから頑張ってくれ
確かに問題集(過去問をきちんと噛み砕いたもの)は大事だね。
中災防の上下は、相当余裕がないと読めないしな。
189 :
名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 15:26:06.04
一日30分程度の勉強だと数カ月後に痛い目に遭う(かえって忘れてた)だから、この資格は直前にやるのが良い。
みんな会社の該当実務はどこに丸を付けた?あんなの分かんねーよ
>>189 おまえさんの仕事内容をここ書いて
教えてもらう方が早いと思うけど。
192 :
名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 20:57:04.19
岩沼で最後まで残ってた3人全員受かってた。俺の後ろと左隣りにオツカレと言いたい。これからの人は頑張ってくれ、じゃ。
193 :
名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 21:01:29.09
>>191 ホスト
表向きは運送会社になっているから困った。実務は実は経験無い。駄洒落じゃナイゾ。
24年度上期の問1がなんで正解2なのかわからん…
なんで?
195 :
名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 22:04:14.90
>>186 4月に一度で合格。過去問で受かる。テキストは買わなかった。要点は自分でまとめてひたすら暗記
>>194 常時800人の労働者を使用する製造業の事業場。
ただし、800人中には、屋内作業場の製造工程に
おいて次の業務に常時従事する者が含まれているが、
その他の有害業務はないものとする。
深夜業を含む業務 550人
多量の高熱物体を取り扱う業務 100人
特定化学物質のうち第三類物質を用いる洗浄業務 60人
上記の条件で、衛生管理体制つまり各選任者は何人か?必要なのか?
考えれば解るはず。
解らなければ、自分で調べないと覚えないよ。
198 :
名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 15:50:00.44
199 :
名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 15:57:42.29
>>186 五択内容が長文化してはいるが基本は過去問を
しっかり理解しておくこと。
まる覚えだけでは引っ掛けに対処出来ない。
誤りを選ぶより正解を選ぶ問題が多い可能性もあり。
消去法でも結構悩む問題も出るので試験時間
目一杯使うつもりで。
23年の過去問を見てもわかる通り、
4つ消さないと答えが導き出せない
問題とかもあるね。
>>197 >>198 なるほど、衛生工学衛星管理者は盲点だった・・
500人以上かつ有害業務30人以上の場合は衛生工学衛生管理者が必要なんだな。
最初(4)だと思ったんだけど、産業医の専属条件って深夜業務も入ってたんだな。
勉強になった。これで+1点だぜ!
お礼を忘れた。
お二方ありがとう。
203 :
197:2012/07/18(水) 17:32:49.78
>>201 そういう事。良かったじゃん。勉強になって。
別に衛生管理者は「第1種衛生管理者免許を有する者」以外でも
「労働衛生コンサルタント」や「衛生工学衛生管理者免許を有する者」の中から選任すればよい。
つまり全て「第1種衛生管理者免許を有する者」から選任する必要はない。
但し
>500人以上かつ有害業務30人以上の場合は衛生工学衛生管理者が必要なんだな
↑このように、条件により「衛生工学衛生管理者」が必要な場合がある。
条件別に一覧表を作ると覚えやすいよ。
204 :
名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 21:11:32.11
今日の試験お疲れさまでした。
難しかったような・・・1問目の正答5番でいいの?
205 :
名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 22:23:36.69
1問目ってどんなのでしたっけ?
↓くどいかもしれないが、これ急所です。
「正誤理由を覚えるまで繰り返し解く。」
>>205 800人が常時働いてて100人が低温物の〜みたいな感じではなかったっけ?
最初の10問がボロボロだった
足切り食らってても仕方ないレベルだわ
しかし病休件数年千人率とその計算、まだ出し惜しみしてるな、
試験協会は。
209 :
名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 23:17:59.73
ああ、1問目思い出した!産業医の選択肢が正答でしょ?5番かな?
強度率と度数率しか覚えてないんだけどいける?
212 :
名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 10:42:22.20
>>209 そうだそうだ、私も5番にした記憶があるなあ
後半の神経がうんたらって問題は、ガングリオン含む文章選べば正解?
単なるこぶだよねガングリオンって、確か。
>>208 そうかもな。
>>210 念のため、全部覚えとけ。
(過去のスレ、かつ他HPによる千人率出題頻度)
市原(五井)書込み2回以上
近畿(加古川)書込み1回
岩手出張特別試験 書込み1回
ちなみに日数率は、昨年の過去問に載ってるぞw
214 :
213:2012/07/19(木) 10:59:48.67
>>211さんだった、そうかもなは。
失礼しました。
215 :
213:2012/07/19(木) 11:27:36.11
>>210 自分もかつて、強度率と度数率だけ
覚えて試験に臨んだことがありました。
だけど、最初の本試験で出た問題は「日数率」だった。。OTL
その時は落ちて、次の試験に出た問題が「日数率と千人率」OTL
たまたまかもしれんけど、1回も出なかった。。。
最新の公表は「強度率」を載せてるけど、自分からしたら
カモフラージュにしか見えないです。
過去問5年分一周オワタ!
平均点が35点→40点にアップで残り二週間!
楽勝だぜふははは
監督、管理は届出不要・・
監視、断続的労働は必要・・・・と
追加で、岩沼でも1回出てる。
(病休件数年千人率)
>>215 その一問で落ちた落ちた言ってるなら元々地力が足りなかったんじゃないのか
>>220 当時は、出題形式変更の過渡期だったんだよ。
問題枚数が8枚から9枚に変わって長文化した頃の。
だから、対策が良くわからなかった。
勉強不足だったのは認める。
>>220 労働基準法の有給日数(年毎)が
良くわからなかった。初めて受けた時は。
>>221 あの時か…
確かに過去問やってていきなり傾向がガラッと変わって違和感を感じたな
↓今のスレタイの発端となった内容です。
446 :名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 07:07:24
過去問以外にテキストも直前に目を通した方がいい。
過去問もなんで正解なのか、 なんで間違いなのかを
やって応用問題を解けるようにした方がいい。
無勉で受かるとか、簡単に受かると言うのは信用しない方がいい。
447 :名無し検定1級さん[sage]:2011/01/05(水) 10:56:07
それがわかって過去問完璧ということだ。
それがわからない奴が何度も落ちる。
まぁたしかに無勉では無理だと思うが。
225 :
名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 22:34:52.32
ガングリオンて言葉を、初めて耳にした私は勉強不足ですか?
市販の出る所だけ凝縮しました系の参考書って最新の問題傾向に対応出来てない気がする
俺も7月2日に一種受かったけど
落ちてたら新しい参考書が出るまで試験受けるの伸ばそうかと思ってた
>>229 逆に最新傾向対策できていなくても、何とか合格出来るってこと?
231 :
229:2012/07/21(土) 18:11:06.32
>>230 俺は初受験で何とか受かってたけど、正直運が良かったと思ってる
勉強期間は2週間くらいで、参考書だけじゃなくて、過去問もやった。
平成20年以降を2周やって、大体9割くらいの点数だった
で実際本番に臨んで、妙にひねった問題が多いなって印象を強く受けた
とは言っても過去問まんまの問題も多数出てたよ
まあ単純に勉強不足だったってのもあると思うけどとにかく難しかった
今までの公表問題ってワザと簡単なのを選んでるのか?って思ったよ
これは俺だけの印象なのかも知れないんで最近受けた他の人の感想も聞きたいな
長々とスマン
>>231 平成22年度10月から、平成23年度以降は、本試
験レベルの問題が入ってると思いますよ。
実際いくつか本試験に出題されたものもありますし。
それ以前は、確かに各分野の代表的な問題で
解きやすいものを抽出している印象はありま
したね。
8月5日に試験だ!
前日飲み会だから寝坊しないようにしないとな…
>>231、232
過去の公表問題でも、平成22年の10月から傾向変わってきてる感じですね。
とりあえず、その辺りを重点的にやってみます。サンクス!
最近のは確かにひねってるよな…
特に問1か2あたりにある長文問題なんて日本語からしてややこしい。
何が言いたいのか理解するのに時間がかかる。
236 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:05:38.10
一種合格したけど、過去問から六割はおんなじのが出てたような気がする。
終わってみるとあとの学習は残りのダメ押みたいな感じで
時間かけたのはなんだったのかと思えてくる
良い回の問題に当たったようですね
238 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 15:13:06.74
過去問やりまくったお陰でみんな満点とれるようになったけど、
これが理解したのか問題丸覚えしただけなのか分からなくなってきた
239 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 16:19:42.09
とりあえず3回落ちてて最初は落ちた事を笑いの種にされた程度だったけど
さずがに会社からも不穏な雰囲気が出始めて次に落ちたらはやばいと感じてる。
>>238 どちらでもいい。まずは合格することだ。
>>239 過去に6回落ちて出向になった方がこのスレに来てた。
健闘を祈る。
>>238 『正しいのはどれか』系の問題で、間違ってる四つの選択肢もどこがまちがってるのか突き詰めればさらに点数アップだ。
243 :
名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 21:23:47.90
こんなの一回でうからないのは池沼
特定化学物質関連の種類多すぎだろ
あれみんな覚えてんの?
>>244 そこに時間と労力と脳のスペースを割くのはもったいないと感じて捨てた
馬鹿を排除するために、資格受けさせてたりしてな
こんな合格率50%の試験に何度も落ちる奴は、普段の仕事でも相当覚え悪いだろうから
>>244 俺は有機溶剤も特定化学物質もほとんど覚えてない。それに関わる疾病をいくつか覚えた方がまだマシな気がする。
ノルマルヘキサンとか酢酸メチルとか代表的なやつを。
試験まで残り二週間、勉強はほぼ終わった。
あとは試験まで忘れないように復習だけちょいちょいやるぜ。
18日の試験の合格発表って25日だっけ?
そうよ
>>252 だよね
ありがとう
どうせ合格してないけど…さ
八月に試験あるんだけど、これって上期と問題傾向がだいたい同じと考えていいのかな?
閣下スコッチバクロマン
>>255 製造禁止と第一類だけでいいんじゃないか
第二種だけど受かったわ
これで会社からイヤミ言われなくて済むわ
259 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 14:59:59.70
おめ。
第二種前日&当日勉強だけでよく受かったな、俺…
買った本から結構同じ問題あってラッキーだったわ
ガングリオンは多分医療漫画の知識だしw
第一種受けるんだが、
第二種にしか出てない公表問題もやっとくべき?
>>261 二種にしか出てない公表問題なんてあんの?知らんかった。
と去年11月に一種合格した俺が言ってみる。
263 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 13:26:42.74
第1種受かった!! ラッキー!
問題集さえやっておけば、何とかなる試験だな
264 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 14:15:28.96
この試験って全国一律の受験日じゃないし年数回やってるのに
試験問題が漏れないのは、みんな聖人君子ってこと?
>>264 問題用紙回収されちゃうしいちいち問題覚えてこないし。
でもそれなりに試験受けた後で問題をここに書く人はいるよ。
>>264 ここでは晒しまくり。過去スレ見てみな。出題者もこのスレ見てるかも。
267 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 14:45:55.97
>>265 問題用紙回収されちゃうんですね
ありがとうございます
去年、早朝ゴルフ後に第一種受けたが、試験中に寝てしまって
注意事項なんかも全く記憶になかったもので。。。
>>267 はっ?意味不明ですね。
試験を受けたのだから、問題用紙が回収されたのは承知してますよね?
寝ていても流れは把握されると思いますが・・・
269 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 17:43:24.18
途中退席でしょ
>>269 退席するときは手を挙げて試験官呼んで、
そのときにも問題用紙回収されたような気がするけど?
自分も「これはスレで初見っぽいぞ。」ってのは過去に晒した。
冷却塔とか排水受けの点検の問題とかはそうかもな
暑いな・・・熱中症になりそうだ
いまのWGBTの数値は・・・
湿度計が無いから分らん
>>274 水分だけじゃだめで、塩もいるみたいだね。
熱中症対策ってさ。
そういえば熱中症対策には塩あめが良いと聞くな
スポーツドリンクも塩分入ってるんだっけ?
熱痙攣
やだえっち
そして膣痙攣
281 :
名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 19:54:00.57
今日、横浜で出張試験受けてきた。過去問やりながらずっと最初の関係法令が
苦手だったが、今日も相変わらずできなかった。。4問取れてるかな。。
2週間近く待たされるのが辛い。。
>>282 今日の神奈川の出張試験の結果は
8/17に発表って受験票などには記載されているよ。
>>283 地域によってそこまで差があるのか!
それはすまなかった
札幌の発表は13日だ
最新の公表問題でも1時間掛らなかったのに、1時間30分は軽く掛った。
考えても分からない問題が多くて、やってる途中で凹んだ。
本日の有害業務、さすがボスって感じで難しすぎです。
H20年後期〜H23年後期の過去問を95%の出来で受験。
過去問からの出題もあったから無駄ではないけど…俺は難しかった。
あ!!何のことか分からなかったけど、ガングリオンでしたか?出ました。
ありがとう。
受かってれば良いな…
世間一般で言う熱中症っていわゆる熱射病だよな?
熱痙攣起こしてる奴に勘違いして水をがぶ飲みさせる奴とかいたりしてな…
>>286 試験だとケアレスミスを防ぐ為に問題文をじっくり見るし、マークシート埋め終わった後も確認作業でどうしても一時間半ぐらいはかかるな。
ただ埋めるだけなら30分もかからん。
>>287 俺もこの試験受けるまでは違いを知らなかった。
いちばん役に立った知識だと思う。
>>287 飯のおかずだと、海苔とか鰹節がいいらしいね。
ビタミンB1が入ってるって意味では。
日射病ってなんなんだろうな…
>>291 昔は室内で熱中症なんかなかったんじゃない?
だいたい屋外で日に当たってるときに倒れたりしただろうから
日射病と言われてたんだろ。
有害物質の気体、液体、個体やらの分類がサッパリわからん
やっぱ覚えてかないとマズイ?
>>294 私が受けた時は出ませんでした。
…というより、完璧に覚えようとしたらキリがないような…
私は電卓を用意してましたが、計算問題は出なかったし。
時間がないなら、どこかを捨てる覚悟も必要かもしれませんね。
296 :
名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 13:42:17.02
仕事で使うなら、覚えておきなさい。
結局あなたの身を守ることになるから。
>>294 覚えたかどうかすらも忘れてしまったわw
試験まであと五日。
全ての過去問で8割以上キープできるようになった俺に死角はない?
会社で事業者証明書もらってきたぞっと
申し込んで、9月早々に受けたいかな
仕事がキツイから週末と夏季休暇3日間だけで臨む形となりそう
でも今からなら60-70時間くらいは取れるかな
>>293 「鬼の霍乱」というが、霍乱は日射病のことだとさ
303 :
名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 22:06:52.42
衛生工学衛生管理者>第一種衛生管理者>第二種衛生管理者
>>300 飛び飛びで数時間ずつやるより、毎日15分でも続けた方が良いよ
305 :
名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 08:25:06.08
いよいよ今日か…
俺はあと四日。
過去問はもう問題ないけどやっぱ緊張するな…
307 :
ほんちゃん:2012/08/01(水) 18:29:00.17
やっぱ、労働生理の難度があがってるね
308 :
ほんちゃん:2012/08/01(水) 18:31:18.51
過去問題を全部100点とれて、本番70点ぐらいかも。
本日のテストも見たことない問題が5,6問あったような。。。
309 :
ほんちゃん:2012/08/01(水) 18:36:04.43
でも17問間違えるほうが難しいかも。。。
プロ労働生ラーの俺には関係ない
311 :
名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:06:51.61
消化酵素の種類とその消化する標的
有害物質とその尿中代謝物の組合わせ
各種ホルモンの分泌場所とその効果
覚えとけよ。約束だぞ
塩ミルクの飴買ってきた。
一応、熱中症対策する。
313 :
ほんちゃん:2012/08/02(木) 11:25:46.69
防じん機能つき防毒マスクは正解か?
314 :
名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 13:04:33.89
僕のミルクは塩味がする
君のミルク飲みたいなー
>>313 ダストと有毒ガスが混在してる場所では有効
317 :
ほんちゃん:2012/08/03(金) 11:27:37.28
キシレンの代謝物はキシル馬尿酸だよね?
318 :
ほんちゃん:2012/08/03(金) 11:29:41.91
まちがえた。
キシレンの代謝物はメチル馬尿酸だよね?
そういえば最近、勤続5年を越えたら正社員にする
とかいう法案が可決されたね。
施行は大分先になるけど。
>>319 ごく一部のパートアルバイトは社員になれるかもしれん。
だが大多数はこの制度のおかげで5年未満で切られる。
余計に雇用が不安定になるたけだな。
本日、出張試験を受けてきました
自己採点では合格間違いなし
他のレスでもあるように
過去問の全選択肢を理解&解説まで出来れば
合格水準はとれますね
アレンジ問題を読み違えないよう注意
明日は試験だ
>>323 そうです
膵臓のランゲルハンス島から産生される、グルカゴンは血糖値を低下させる×→血糖値を上昇させる○
石綿の記録期間 30年間×→40年間○
肝臓の身体に必要な物質の合成(同化)と、分解してエネルギーを取り出す(異化)の同化と異化が入れ替わってたり
電離放射線関連の5択で、種類や外部、内部被爆etc…
酸素濃度18%未満では電動ファン付き呼吸保護具を使用する×→使用しない○
範囲が広いんだよな
6割は行くと思うんだけど
328 :
ほんちゃん:2012/08/04(土) 19:23:15.97
近畿とは、少し出題が違うな。
石綿は出なかったぞー
329 :
ほんちゃん:2012/08/04(土) 19:26:38.53
アルファー波に害はあるのか?
良いイメージしか無いよ
330 :
ほんちゃん:2012/08/04(土) 19:38:54.58
女性に継続的に20kgの作業をさせても良い×
○
×
ランゲルハンス島ってなんだよ…
聞いた事ないぞ!
どこだよ!
特定化学物質の特別管理なんちゃらのなんちゃらが保管30年だっけか
今日は試験日だ!
やる事はやったからあとはケアレスミスの気をつけるだけだな。
問題は会場に駐車場がない事だけだな…駐車場ぐらい用意しといてくれよ田舎なんだから…
338 :
ほんちゃん:2012/08/05(日) 09:03:07.41
20kgも「20kg以上」ですが。。。
339 :
ほんちゃん:2012/08/05(日) 10:08:04.87
1ヶ月あたり100時間を超え疲労の蓄積が認められるとき、面接指導を行う。
んんんん、、、何か足りないぞー
「労働者の申し出」
知らない奴は過労○するぞ
340 :
名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 10:19:48.30
管理部長(社長の嫁)に嫌われてるから受験できない・・・。
50人以上だから選任が必要だと何度も説得してるのに
「なんで私がお前の手助けしなきゃいけないんだ!」の一点張り。
それなら他の社員で受験させてくれと言うと、命令するな!のお説教。
社長は現場人間な上に、嫁に頭が上がらないらしく権限ないし・・・
ちなみに俺が嫌われてる理由は、経費の私的利用を指摘しまくってるから。
社員に制服を買うのと同じ理由とかほざいて、指輪とか買ってんだぜ。あり得ないよ。
341 :
ほんちゃん:2012/08/05(日) 10:43:16.37
WBGTは黒球温度計と何が正解?
あと「騒音」は2倍になると2分の1は意味がわからん。。正解か?
誰か解説してくれーー
>>340労働安全衛生法違反で労基に通報しとけばいいんじゃね?
ガングリオンてなんだよ…
今日試験だったんだけどなんか難しかったなー
過去問が有効な問題が半分ぐらいしかなかったような…まあ自己採点は問題ないからいいか。
>>340 俺は書いてもらって当たり前だと思い込んでた。
ここ見て、書類用意できなくて受けれない人が多いことに驚いてるよ。
>>342まで過激じゃなくても、事情話して(経費はマズイがw)労基から書類
書いてくれるように言ってもらえないか。どうせ嫌われついでだ、何とか
受験できれば良いね。
滋賀で出張試験を7日に受けます。
出張試験の時も難しい問題でますかねぇ〜。
過去問程度なら助かるのになぁ。
>>341 WBGTは、過去ログに記載済みだよ
騒音は2倍で+3デシベル
1/2で-3デシベルらしい・・・
これ、受験資格が必要なのかよ・・・。
349 :
ほんちゃん:2012/08/05(日) 20:25:49.90
じゃー騒音は3dbが正解か?
>>349 問題がよくわからないが、60デシベルの機械が2台あれば、+3デシベルで63デシベルになる。
>>348 事業照明が必要なので、会社に人の上の方の人に書いてもらう必要がある。
大卒で1年の衛生関係の業務の実務経験。
>>346 1週間前に札幌の出張試験受けました。
過去ログに『出張試験は楽な問題が出る』らしいことが書いてあった。
やはり… そんなことあるわけないが、やはり「過去問を完璧に」というアドバイス
は正しいと思う。
俺の合否が出るのは、あと1週間後です。ギリギリまで頑張ってくださいね。
能満ってなんかHっぽくね?って彼女に言ったら、
今日ノーマンだからダメって言われちまった(T_T)
五井ではなくケロッグ能満と呼んでほしい
356 :
名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 07:03:12.12
俺も事業証明が欲しい。
総務で健診担当もしてるんだけど「健診期間は年2カ月くらいだろ」とか言われて書いてくれない。
社長自身が衛生管理者だから他を排除してるのか知らないけど、前にも数人断ったらしい・・・
>>356終業時に片付けしていれば実務に含まれるのにひどい話だ
その社長は正しい倫理観をお持ちのようですね
馬鹿な従業員を突き飛ばす勇気もお持ちらしい。
感動した。
359 :
ほんちゃん:2012/08/06(月) 10:28:25.38
「騒音は2倍で+3デシベル
1/2で-3デシベルらしい・・・ 」
こんな問題だったかな???
思い出せない。。多分はじめてみた問題。
2倍とか1/2とかだったような気がする。。よって×
360 :
名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 11:28:32.44
>>340 ちなみに俺が嫌われてる理由は、経費の私的利用を指摘しまくってるから。
社員に制服を買うのと同じ理由とかほざいて、指輪とか買ってんだぜ。あり得ないよ。
お前馬鹿だな(笑)
彼ら(社長一族)はそういうことやるために会社作ったんだろう?
文句があるならお前もリスク背負って会社立ち上げればいいだけ。
お前みたいな馬鹿を飼い犬として雇ってもらえるだけ有り難いと思え。
361 :
ほんちゃん:2012/08/06(月) 18:14:55.21
過去問みたいに簡単な問題はでないぞ!!
気をつけろ
362 :
ほんちゃん:2012/08/06(月) 18:24:27.91
kakomonn
>>360 私的を指摘ね…
それはともかく、その指輪代って出納帳とかに金額が
ちゃんと載ってるわけ?
領収書があるってだけ?
自己採点は80%ぐらいと微妙だから、合格発表までの二週間が苦痛
>>364 自己採点で80%なら楽勝じゃん
かなり甘めの自己採点なの?
合格者の発表と通知が来るだけで、自分が何点だったか知る術はないよね?
367 :
名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 20:05:05.22
何を受けても合格できないFラン大卒ですが
この資格だけは取れました。
やった事は過去問丸暗記だけw
>>352 やっぱり出張は優しいっつうこたぁないっすよね。
明日なんで最後に見直しして頑張ってみます。
>>365 正解を確信できなかった問題が全て間違えてたとしたらたぶん70点弱。
あくまでも自己採点だからなんかあるんじゃないかと不安。
>>366 不合格の場合は点数わかるみたいだけど、合格の場合は無理だろうな
受かったら来年は衛生工学衛生管理者になるぜ!
第一種衛生管理者に合格された方は、ぜひ衛生工学衛生管理者を目指されてはいかがでしょうか。
【東京安全衛生教育センター】での取得をお勧めします。(関係者ではありません)
その理由
1.施設全体が清潔感で満たされたれています。(特に大浴場)
2.警備員の方が親切で好感がもてます。
3.講師の先生方が分かりやすく、時間を守って説明してくれます。
4.実習の先生も熱心で楽しく受講できます。
5.食事がおいしく、ボリュームたっぷりです。
価値のある研修を受けられます。
定期的に出てくるが関係者としか思えん
377 :
名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 23:54:10.46
>>376 概ね、東京と同じ。
天下り・再雇用・嘱託みたいなジイバァばかりだけど、いい思い出にはなる。
基本的に勉強と飯時以外は他の奴とはからまないんだよな?
風呂は部屋にあるとして、飯は誰かが作ってくれるのかな
379 :
名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 23:35:31.66
明日、五井受ける人いる?
380 :
名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 07:28:25.48
乙4って試験範囲はかぶりますか?
受験資格を得るの年末なので乙4でも受けようかと思ってるのですが。
382 :
名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 09:46:25.01
>>380 有機溶剤と特化物受ければいいんじゃない?
滋賀出張受けた方、どうでした?
難しいのもあったけど・・・
結構受験者多くてびっくりした。
>>380 全く別物。
共通する点があるとすれば、問題が
共に選択形式のみ。
明日、五井で試験だ
今から一夜漬けで合格目指します
>>383 私も滋賀で受けました。結構人数多かったっすね。
問題は、そこそこ見たことない問題ありましたね。
387 :
名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 23:38:39.14
>>386 その問題がどんなのだったか書いてやれよ、後続のためにも。
来年に衛生管理者を受験予定ですが、乙4試験の勉強範囲は役に立ちますか?
389 :
名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 08:13:34.27
390 :
名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 08:31:02.52
一種衛生管理者と宅建てどっちが難しいですか?
他サイトでは、宅建は衛生管理者の五倍の情報量と難易度だと読んだのですが。
宅建は取得済みなので、本当にこの通りなら衛生管理者の取得をしたいのですが。
>>390 両方持ってるが。
衛生管理者は人を馬鹿にしたような簡単な問題がチラホラあるが宅建は
ほとんど無い。てか問題文自体が宅建のほうがはるかに難しい。
394 :
名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 14:00:26.40
皆さんありがとうございます。
宅建に比べたら比較的簡単にとれるということですかね?
宅建より使えそうな資格なので頑張って取得します。
因みに勉強時間の目安はどのくらいみておけばいいでしょうか?
つかぬことをお伺いいたしますが
市販の問題集で『過去7回の(○年〜□年分)問題掲載』とか書いてありますけど
あれってネット上に転がっている公表問題と同じものなんでしょうか?
問題用紙が回収されるようなので、過去問題イコール公表問題ってこと??
>>396 ご親切にありがとうございます。
じゃあ解説以外はネットと一緒なのね。
問題集というよりは参考書的なヤツを選んで購入したほうがよさそうだな。
398 :
名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 00:25:03.31
>>394 同じく宅建→衛生合格
申込開始から一日30分やれば十分。
広く浅い知識が問われるが暗記のみの試験。計算問題は小学生レベル
>>397 ここ2〜3年の問題を集中的にやった方がいいぞ。
どんどんレベルが上がってる
400 :
名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 06:24:51.37
黒いパンツ履いたお姉さんが美人過ぎて試験に集中出来なかった。
401 :
名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 06:34:43.83
よく見たらキンタマ付いてたけどな
>>399 おっけーです。
何から何まで親切にありがとうございました、頑張る!!
再来週に試験を控えてるのですが
過去問をひたすら解くか、SAT衛生管理者の教材を使うかで迷っています。
SAT衛生管理者を使った方はが居ましたら
どうだったか教えて頂けないでしょうか。
>>403 両方やった方がいいよ
SATは基礎の勉強にはいいが、ネタが少し古い感じかします.
最新問題に対応していない。
なので、SAT+過去問+ここでの最新問題のネタ収集がいいのでは
ないかと思います。
405 :
ほんちゃん:2012/08/11(土) 10:16:32.83
一発合格がステイタス。。。
15%ぐらいらしいぜ 受かったけどな
406 :
名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 10:50:48.17
ここの人達は1種受験者なんだよね?
仕事柄2種で十分なんで、2種を18日に受ける予定ですが、
温度と内臓の内容が頭に入らね〜
408 :
ほんちゃん:2012/08/11(土) 18:29:38.96
温度 4要素使うのはWBGTだけ
後は 2要素
お盆前の上長との会話
俺「あの、衛生管理者の資格を採りたいのですが(以下、説明)サイン頂けないでしょうか?」
上長「えーせーかんりしゃ?なんだそりゃ?」
俺「従業員50人以上で必要となりますので、48人のうちだともうすぐ超えると思いますので」
上長「なんでお前なんだよ?お前がなるくらいなら俺がなるよ」
俺「個人的にもこの資格に興味がありますので受けたいのですが」
上長「ダメだ」
俺「どうしでしょうか」
上長「お前が気に食わないから」
orz
入社以来、経理財務しかやってないが人事総務部長が
事業者証明してくれた
たいてい社印扱うのは「総務」じゃyないかな?
ポンポンはんこ押してくれるうちの会社はよかった。
もちろん受験資格ないのは押さないけど
俺、自分が事業主でよかったw
いろんな資格で実務経験(ry
今朝、発表だった。
合格できたよ!おまいらのおかげだ、ありがとう!!
一回で受かって良かった。
じゃあ俺が実務経験証明書書いてやるよ。
一人1000円な
>>415 おめ!!次に何か受ける計画あったら教えて
>>416>>418 試験が終わってから、オリンピック観戦の日々を過ごしてしまいました。
次は、来年の福祉系の資格を狙ってます・・・と言っても手つかずなので
これからです。
これから受験する方も、頑張ってください。
特定化学物質や有機溶剤は「?」ですが、労働基準法など知らないことが
学べたので、本当に勉強になりました。
試験問題が、衛生管理に直接関係ないものが増えてきてる気がするな。
音が脳まで伝わるルートを示せ、なんて情報人生のいつ使うんだよ。
>>417 千円なら安いだろw
うらやましいな。おれも受けたいよ。
お前は受けなくていい
9/13五井の受験票キタ
何もやってない・・・orz
盆休みも明日で終わり。明日から本気出さねば
1か月で集中してやるんだ
>>424 頑張って下さい。
私も来月22日の出張試験を受けます。
まだ、何も勉強していません。
ちなみに、夏休みはないです。
何から手をつければいいの?
>>427 過去問を数こなしてると『どこにでも登場する問題形態』が見えてくる
そして、問題のひとつひとつを解説丸暗記で良いから覚える
ここで何度も言われてる、過去問を制すれば合格できる(確立が高い)
(自分の過去問集になかったため)最新の24年度公表をやること
私も出張でした
この試験って、年に何度も受験チャンスがあることが合格率を下げていると
思います『また次、受ければイイや』って
やれば結果はついてきます、まだまだ暑いけど頑張ってくださいね!
429 :
名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 16:39:40.23
ちあらぼのテキストを使用して、合格された方います?
2種を2ケ月で仕上げたいのですが。
ありがとうございます、
>>428さん。
ちなみに、試験は1種です。
幸いお盆で仕事が少なく、定時で帰れそうです。
帰りに本屋さんに寄ってみます。
ありがとうございました。ベストを尽くします。
8/9五井1種だけど、なんか受かってた
5年6ヶ月以上の有休付与日数とか
病原性好塩菌と呼ばれてるのは何か
みたいな簡単な問題間違えてたのに
あと覚えてるのは
心筋梗塞・急性心筋梗塞の原因と何分くらい痛みが続くとかの問題あった
病休度数率とかの計算はなんとか千率とか2つ完答の問題になってて、一つだけあってても正解できない問題だった
>>431 オメデトウゴザイマス!
自分の時は計算でなかったけど、なかなか手ごわかった様子
簡単な問題って、うっかりミスを誘発しやすいですよね
自分も問題の持ち帰りができないので、合格確認するまで『五分五分かな』と
自信ありませんでした
先週の金曜日に一種の免許申請送ったんだけど、
だいたいどのぐらいでくるもんなの?
今日来てなかったら、もう今月分の精算には間に合いそうにはないけどな……
>>433 盆休み挟んでるから分からんけど
俺は金曜に出して一週間かからなかった。
435 :
名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 00:00:13.86
9日五井で一種受けたが、受かってた。
ダメだと思って免許の申請書持って帰らなかったが、失敗だったわ。
申請書取りに行ってくるかな。
衛生管理者の試験って試験開始後どのくらいで退出可能ですか?
>>431 病休件数年千人率ですねそれ。
心筋梗塞も馬鹿にならないからなあ。。。
実際それで亡くなられてる方もいらっしゃるし。
>>429 あれやるなら、過去問(試験協会の原本)を
併用して解いた方がいい。
テキストの「新傾向」と書
かれた所は特にマークして勉強すべし。
必ず出る。
440 :
名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 11:50:06.23
429です。
438さん情報ありがとうございました。
過去問併用して頑張ります。
神奈川で受けた2種合格してた
ありがとう
>>420 騒音管理区分V(工場や地中地下作業や空港近隣など
の工場)の環境で難聴になっちまった場合、耳鼻咽喉
科の医師が話してる内容が少しはわかる様になる。
443 :
433:2012/08/18(土) 08:30:53.88
昨日免許がきた。
しかし、1日遅れで来月精算になってしもうたわ。
試験の難易度が上がったという話題がよく出ていますが、これって
1.本試験での出題傾向が変わった(難しくなった)
2.本試験での出題傾向は以前と同じだが、公表問題の内容が変わった(難しくなった)
のどちらなのでしょうかねぇ。
ガングリオンの話題も出ているのですが、ガングリオンには神経節という意味もあるみたいです。
いわゆる「瘤」の方の意味の問題なのか、「神経節」の方なのかどちらなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいます?
446 :
名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 17:58:13.90
今日、第二種試験を受けました。
簡単過ぎて寝そうでした。過去問やっとけば簡単って話は本当だったな
受験対策講習会に2万程会社の金を遣わせたが、無駄金で申し訳ない気持ちでおっぱいです。
447 :
名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 18:37:02.45
>>444 どちらでもありません。
難易度は以前と何ら変わりありませんよ。
7月の試験を受験しましたが特に試験問題が難しく感じたことはなく実戦形式
で過去問題にチャレンジした際の点数と変化なかった様に思います。
但し、一度手を付けた問題(最低5、6回分)は100%正解出来るようにな
れば本番では8割以上の得点が獲得できるはずです。
その証拠にここ最近実施さらた試験合格者の合格率はどの地区に於いても約5
割程度で前年度等の合格率と変化ありません。
448 :
名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 18:44:10.72
>>447 実施さらた 基 実施された の誤りでした。
>>444 問題のレパートリーが増えたって感じかな
工藤本の本試験のやつ、第1章オワタ
明日2章やって法令終わらせるくらいまではイきたいな
広島で9日に一種受けたが受かってた。このスレのおかげだありがとう
4割くらいまんま過去問通りだった気がする
印象的だった問題は
労使協定について 詳しくおぼえてないが協定結ぶ際に必要な事項とかそんな掘り下げた問題
計算 百人率と強度率ダブル計算
リスクアセスメント 全く勉強してなかったから意味不明 掘り下げた問題
>>444 出題傾向が変わった。
過去問題集があまり役に立たなくなったから、過去問ばかりやってると難しく感じる。テキストきっちり読めばいける。
以前からあったような問題でも問題文が長文化されてややこしい。
過去問完璧にしてれば問題ない。
常識やら選択肢の都合やらで5択が2、3択くらいになるからなんだかんだで受かる。
ハガキ皆さんきました?
9日合格 ハガキきた方いますか?
いま起きた
一日勉強するつもりだったのorz
支度してメシ食って会社行って、勉強はじめるのは13:30頃からか。昨日と変わらん・・・
>>456 まだ、やってるかw
…俺も気を付けないと、せっかくの休みが寝て曜日だよ
ま、寝て疲れ取れれば、頭の回転も良くなるさ
8/5の試験の合格発表って今日だっけか?
衛生管理者取得して給与上がった人います?
460 :
名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 12:17:20.72
age
8/4高松 出張試験 一種
一発合格できました。
過去問題しか勉強しなかったのでギリギリ合格と思う。
運がよかった。
462 :
名無し検定1級さん:2012/08/20(月) 18:03:06.61
短期合格に良いテキストありませんか?
あればみんなやってる。
>>461 自分も高松で一発合格でした。
受験者多くてビビってたけど、受かってて良かった・・・w
こんなうんこ資格で何言ってんのさ
明日合格発表らしいけど、合否の通知が届くのはもっと遅いのかな?
>>466 もう少し先になる。
まずはHPで合否確認するよろし。
ネット発表の翌日合格通知きたよ
明日発表だ。
自己採点は問題ないはずなんだけど、実際に自分の番号を見るまでは緊張するな
471 :
名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 10:52:29.52
さっきホムペの発表見てたら落ちた…orz
でも落ちてる人けっこういたな。
合格率どんだけなんだろ?
472 :
名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 13:05:47.88
>>470 自己採点って記憶スゲーな
すりゃ合格しますよ
473 :
470:2012/08/21(火) 14:20:02.24
受かってた!
やっとここを卒業できるぜ(´;ω;`)ブワッ
まあ当然なのかもしれないけど、スレ見てると受かった人の声は多いが
落ちた人の声ってほとんど見ないな(書き込む気にならないだけなんだろうけど)
という訳で471はどの辺が駄目だったのか、敗因を聞きたい。
475 :
名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 18:48:42.98
第1種衛生管理者ですが、全くの初学者でどのくらいの学習期間で合格が出来るでしょうか
>>475 この手の質問多いなー。
過去ログ読んでるんかいな。
>>471 合格発表のページで受験番号のめぼし付けて、そこまでの合格者数を割るのさ
>>471 すまん。途中で書き込んだ
合格発表のページで受験番号から受験者数ののめぼし付けて、そこまでの合格者数を割るのさ
xx0200が受かった50人目なら、50×100÷200=25%
ただし、ひどく欠番が続くなら特例の番号帯かも。要 考慮
受験番号って申請書出した順だったかな?
ぎりぎりになって出す奴はモチベーション低いと考えて
不合格率高めに計算したほうがいいのかも。
ちなみに俺は締切当日に書類提出して
後ろから4番目の席だったがなんとか合格した。
今日発表で合格してました。
一発合格出来てよかったっす。
お世話になりました〜。
481 :
名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 21:48:47.38
>>471 合格率は50前後らしい
まあ、ろくに勉強せずに
試験当日を迎えるやつが相当いるんだろうな
去年一昨年となんか妙に合格率上がってる気が
466だけどHPで確認したら合格だった
ちなみに第一種
>>469 試験案内のチラシに今日発送すると書いてあったのに見落としてた
明日か明後日には届きそう
>>481 けっこう年配の人も受けてたからな。
忙しかったり覚えるのがたいへんな人もいるんだろう。
選任義務に達したのか、労基から言われたのか分からんが、
会社から突然受験しろ!と言われる人もいるみたいだし。
俺が受けた時は、同じ会社と思われる人、数名来てたが
合格発表見たら、案の定ほとんど落ちていた。
よく人の番号まで気にしてられるな
487 :
485:2012/08/22(水) 21:26:37.16
>>486 >同じ会社と思われる人、数名来てたが
↑こいつら試験開始後、1時間で一斉に答案用紙提出して退出した。
当時ほとんどの人は、1時間30分後位から退出したのに
やけに早いな〜と気になっただけ。
>>483 おめ!!合格通知には得点が記載されないのが残念だね。次に何か受ける計画あるの?
>>487 試験前に談笑してるグループがあったからな〜
あーゆう時、勉強したくても、同じ職場なら右にならえになってしまうことも
あるのだろうね
>>489 上司が3回目くらいの受験で余裕かまして雑談、
初受験で不安な部下がそれに付き合わされてる、そんな構図なのかもな。
んで落ちたらその上司に怒られるという…
491 :
名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 11:47:26.74
受験料が高すぎる
学校のコピー機で大量印刷した程度の冊子のくせに
経費は紙だけじゃないぞ。
委託先に天下りでもいれば
その方々のお給料を支払ってあげないと。
493 :
名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 11:52:31.93
東京の出張試験に申し込んでたの忘れてたwww
テキストも買ってないし、なーんも勉強してないわwww
1日1時間勉強しても最大30時間じゃ無理かもwww
>>493 俺も今週末から勉強を始める。
上の方を読むと、過去問中心に解けばいいと思う。
お互いに、頑張ろう。
>>491 そういう批判に対応するためか、ここ何年かで何回か値下げされてる。
>>493 でもマークシート方式なんだから、とりあえず会場へ行ってサイコロ振るとかしてみて、理解度確認してみてはどうだろう?
30時間ありゃ受かる可能性がグッと高くなる。
ひたすら過去問回す、間違ったところは調べてみる。
暗記得意な人なら6割くらいは不可能な数字ではない。
この手の試験は答えは向こうさんが用意してくれてるから最後まで諦めないで頑張って。
498 :
名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 20:52:19.65
いろんなHPとか知恵袋とかも読んでると、
・過去問をきっちり行えば対応できる
・出題パターンが変わりつつあるから、過去問だけではしんどい
の2つに分かれてるんですが、
実際のところどうなんでしょう?
月曜日受験なんでめっちゃ気になる。
ちなみに、今まで参考書1冊+過去問で延々やってきました。
過去問なら9割は取れる状態。
最近受験された方、ぜひ教えてください。
499 :
名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 20:53:20.47
ぱたんが変わってるだとか難易度あぷだとか
完全丸暗記組(問題文プラス解答)の思い込みじゃないかと思うがね。
初見だ初見だと騒いでみても回りくどい問い方してるだけだったり
あんまり定番化されてた問題を参考書の隅のほうの問題に置き換えてみたり。
ひたすら読んで、ひたすら解いたらいい。
ガキの頃に読んだドラゴンボールとか何十年経っても内容覚えてたりするでしょ、その状態になればいい。
>>498 二種受けたけど過去問出来れば取れるよ
と前日一夜漬けで受かった俺がマジレス
>>493 一ヶ月って事か?
それだけ期間があったら落ちる方が難しい。
>>498 俺は今月始めに受けたんだけど、基本は前者。で、7割は取れる。
それだと怖いって奴はテキストをよく読んでおいた方がいいと思う。
社労士と重複で受験経験ある方はいますか?
505 :
名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 22:17:50.88
>>500 >>501 >>503 みなさん、ありがとうございます(´;ω;`)ウッ…
(498です)
>>501さんと
>>503さんがおっしゃる通り、
過去問が出来れば合格ライン到達、で変わってないんですね。
で、ちょいちょい見る「全く見たことない問題ばかり」のコメントをする人たちは、
>>500さんが仰るように勉強方法が間違ってると。
あと数日、ひたすら過去問やって、
間違えたところを中心に復習で臨もうと思います。
本当にありがとうございました。
506 :
名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 10:03:52.07
この資格は標準学習時間どれくれいですあ?
>>550 印象の問題かもしれない
44問中5問新出、5問ひねりまくり、10問ちょいひねり、20問ほぼ過去問、残り完全に過去問
こんな感じだったけど、見たことないのばっかりだなーって錯覚したよ
だから、過去問と答えのみじゃなく、解説含めて覚えるんだよ。
そしたら、少しひねってあっても応用効きます。
総務へ受験料+登録料の申請上げたら「良かったですね」と室長に言われた。
部屋の皆さんからは「すごぉーい!」「○○さん、優秀なんですね」と喝采。
他部署の主任は「へぇー頭いいんだな。1種なんて受からんわ、俺5回落ちてるもの」
室長「私なんて2種、3回目で受かったよ」と駄目自慢始ったから、そっと事務所を
出た。
恥ずかしい会社だ…
確かに資格としてはそんなに難しい部類じゃないよな…
合格通知きてから何日間以内に免許申請しなくちゃいけないとか
期間の決まりはないですよね?
>>511 いきなり必要になるかもしれんから
はやめに取っとけば
513 :
名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 11:55:20.81
>>509 それ、うちの会社じゃん
つーか、お前、特定完了w
言いふらしてやる
514 :
名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 18:29:59.86
ぶっちゃけ一種の難易度って、他の資格でいうとどのくらいの難易度なの?
515 :
名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 18:45:24.06
おっぱい鑑定士3級。
>>513 別にそんなに間違った事は言ってない気がするぞ。
言いふらすとお前が恥ずかしい。
簿記3級
さすがに危険物乙4よりは難しいだろ・・・
あれは下手すりゃ勉強しなくても合格しそうだ
危険物で例えるならば甲種と乙4の間。
合格率だけで言えば乙四の方が難しい
これも受験者の適性によるよね。
完全文系丸暗記型だと乙4より簡単といっても過言ではない。
これは一ヶ月半で余裕だったが乙4の化学は半年かけてギリギリだった。
まぁこれは特異な例だとは思うけど…
>>520のがいい感じの答えじゃない?
523 :
名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 08:25:45.10
>>521 受験者の質によるとこが大きいだろ、乙4の合格率は。
日商簿記3級よりは手間がかかる
日商簿記2級よりは楽チン
525 :
名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 09:12:04.91
は?まがいなりにも国家資格だぞ
>>525 運転免許も国家資格だよ
難しかったか?金と時間はかかっただろうけど
簿記は所詮検定試験
528 :
名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 12:00:14.78
衛生管理者ってカス資格なの?
529 :
名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 12:04:29.08
知らんけど、本当に
>>509を言いふらしてきた。
なかなかいい反応してくれましたぞ? あの方w
>>528 どういう意味でカスと言ってるか知らんが
事業規模によっては必須になる、それは事実。
この前1種受けたけど、グルカゴン出た
代謝の「同化」「異化」も出た
放射線による確率的影響と確定的影響に関する問題も出た
でも過去問そのままが7〜8割
残りも過去問から選択肢を2つくらいまで絞れるのがほとんど
まったく見たことのない問題は1、2問かな
533 :
名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 17:27:44.56
ここで社内の情報を漏らしている者がいると聞いて来てみましたが、直接指導するほどのことではありませんね。以後気を付けてください。以上
衛生管理者は、受験資格を得るまでが難関。
職場の人間関係も築かなければならない
先日、東海で受けてきました。ここに書き込まれてたとおり、千人率や消化酵素が出てました。
産業医が2人必要な場合とか、WBGTを出すための温度計とか24上期の公表問題にあった問題を、
アレンジしたような肢もありました。
公表問題の24上期はしっかりチェックした方がいいと思います。
>>536 俺は8月に中部出張だったけど、そういう問題は一切無かったな…
やっぱ地域によってかなり違うのかな
興味を持ったんで受験資格をセンターに問い合わせたんだが…
バイトで冷蔵室の温度の調整をしていただけでもいいんだな
それはともかく、退職したところの上司から証明書をもらうにはどのように話を切り出したらいいものか
>>539 やっぱり常識に沿うのが一番なのですな
二重底で山吹…いえ、何でもありません
ごめんなさい、あともう少し質問をさせてください
お勧めのテキストと問題集を教えてください
それと、落ちてもう一度試験を受ける場合はまた各証明書が必要ですか?
それとも受験票や結果通知票でまた受験可能?
要項に書いてあることを質問する程度では落ちて当然だな
>>540 もし辞め方が悪かったとしても
ちゃんと詫びて事情を説明するのが一番でしょう。
上司の性格にもよるけど。
不合格や欠席の場合はその旨の通知が来るから
それ使って再受験可能だったと思うよ。
みなさん、ありがとうございます
受験要項の請求から始まることを失念していました
卒業証明書と事業者証明書を送れば受験票が返送されるのだとばっかり…
辞め方は特に問題ありません
事業所も衛生管理者が必要で、そのあたりに理解のある方だと思うのできちんとお願いしてみます
何かに、証明してもらう期間(年月)は「末日」と書いてあったように思う
受験資格自体は簡単なんだよな。
俺の場合は何年か救急箱いじってた、というのが資格らしい。
確かに職場に救急箱はあるけどな…
>>543です
はぁ、証明書をもらうのは本当に難しいんですね
工場長には辞めたバイト相手に証明書を出す権限はないそうな
ま、確かに会社のお墨付きを早々に出すわけにはいかないでしょう
権限は本社にあるそうだから明日問い合わせてみよう
済みませんが、辞めた会社に遠慮や空気読むようなことはしませんぞ、工場長
>>546 遠慮することはないが、あくまでも
大人な頼み方をしようね。
少なくとも最初は。
この資格の証明書って所属長クラスのサインで問題ないんだけどね
会社印捺すことに慎重になる管理職は多いからな。
安易には捺してくれないかも。
別に喧嘩売るようなことをするわけではなので大丈夫です
空気を読まずに本社に電凸するだけで、ダメならそこで引き下がります
今度の職場で要件を満たしてお願いしてみるつもりです
>>548 その所属長(でいいのかな?)が何度も落ちているそうなので絶対サインしてくれないw
というか行政のお達しが来て慌てて各工場の社員に受けさせているので、みんな落ちているらしいです
あんだけ残業させといて、いつ勉強させるつもりなのやら
一週間ほど前に免許申請したぜ!
早く届かないかな…奨励金2万出るから嬉しい
552 :
名無し検定1級さん:2012/08/31(金) 09:30:57.71
HP上では合格してました
2種だけど
どんな資格でも合格は嬉しいもんだね
>>552 オメ!
自分も『大丈夫だよな〜』とは思ってはいたけど、HPで発表見て嬉しかったよ。
面倒なので、お早めに申請をお勧めしますw
俺の会社は工場なんだけど、産業医は巡回してるが衛生管理者が巡回してるのなんて見た事ないぞ
透明人間なんだよきっと。
>>554 50人未満で衛生推進者だったってオチではあるまいなw
>>556 50人未満なら産業医いらないでしょうよ。
うちの会社の安全衛生担当者に聞いてみたら
ちゃんとやっているみたい。
俺はみたことないけど。
月曜に免許申請出して今日届きました
本籍地埼玉なのに、交付局が東京労働局長になってるけどいいのかな
>>558 オメデトウ。
どこで取っても、交付は東京労働局だと思うが。
俺も本籍神奈川で、交付は東京労働局。
ウィキには
「原則として日本全国の労働安全衛生法に
よる免許証の発行業務を行っている。」と書いてある。
PDFで事業者証明書をダウンロードしたがA4でよかったのかな
受験申込書には所定の欄にはりつけろってあるけど同封じゃダメ?
561 :
名無し検定1級さん:2012/09/01(土) 18:28:02.94
こんな信頼性のないとこで聞かずに、言われた通りにすればいいのに・・・
562 :
名無し検定1級さん:2012/09/01(土) 19:26:08.02
3社で合算して経験3年なんだけど、どうすればいいんだ?
とりあえず退職会社の人は書いてくれると確認取れた。
まぁ問題は今の会社の俺を嫌う糞上司が書くかどうかだけど。
563 :
名無し検定1級さん:2012/09/01(土) 19:32:45.64
自分は会社の命令で無理矢理とらされたクチだけど、
この板に頻繁に出没する、会社の指示でもないのに
苦労して証明をもらってまでこの資格とりたい人って、
一体なんのためにこんな資格とりたいの?
給料上がるわけでもないんでしょ?
>>561 なるほど
試験センターに問い合わせることに気付かなかった
こんなアホだけど試験は受かるように頑張ろう
>>562 基本所属長に書いてもらうんだけど別に所属長より上の人に書いてもらっても問題ない。
>>563 マニアだろ、あと 使う使わないに関わらず資格手当が付く会社はあるよ。
俺は30人程の会社に勤めてるけど月5000円くれる。
>>563 自分の頭で考えてひとつも理由が推測できないのかよ…
俺は今いる部署の業績が順調で3年後くらいには
衛生管理者が必要になると思って取得した。
会社には言ってないしもちろん給料もまだ上がらない。
業務が順調にいけば資格手当なんかなくても充分。
そりゃ貰えれば嬉しいけど。
目先の給料が上がるかどうかで判断してたら
いつまでも派遣か下っ端のままになっちまうぞ。
567 :
563:2012/09/01(土) 21:48:39.46
みんな資格マニアさんなのかなというのは少し思ったけどね
あまりにもこのスレで証明してもらえないとかいう愚痴をよく見るんで、もっと他に理由があるのかと
566さんのような理由で受ける人はごく少数だと思われる
自分の直接の利益にならないのにこんな資格取ってる暇なんて普通はないもの
568 :
563:2012/09/01(土) 21:53:41.44
>>565 こんな資格で月5000円もらえるならおいしいね
でもそんな手当出してる会社なら、証明してくれないとかいうことはなさそうだよね
取りたいだけなら、前段階でこれ程ストレスが
溜まる資格もないけどな。
>>565 衛生管理者必要ない職場なのに月5000円ってホワイトだな
俺の会社800人ぐらいだけど、衛生管理者64人もいるわ。
どうしてこうなった…
64人目は俺だ!
65人目だった…
573 :
563:2012/09/01(土) 23:52:35.26
受けたいが、
実務経験がないな
>>574 実務経験は実質のところ年数と証明書だけだからさ
今のうちから少しずつ勉強しておくのはどう?
9/13試験に向けて牛歩の取り組み・・・
工藤本の「本試験によく出る!第一種衛生管理者問題集」を使って、昨日まででようやく半分ほど
有害化学物質と症状とか難しいのう・・・クロムのビチュウカクセンコウだけは北斗神拳っぽくてすんなりきたけど
出るとこだけ!の山根本も買ってあるから、今日出来ればこの本1周終えたいんだが・・・難しいのう
オレも山根本の「7日間」を使っているけど、これテキストだけなのか
問題演習は公開されている奴だけで行けるのかな〜
>>568 製造業でノンビリマッタリの会社だから
差別化によって他の従業員の自己啓発を促す狙いがあるらしい。
中小だと管理職クラスや総務でもこの資格を知らない上司はたくさんいるよ。
『なに?資格?そんなもん取らんでいい仕事しろ!!』なんて言う人ね。
あとは自分が持ってない資格を部下が取るのを快く思わない人とか。
そういう人が難癖つけて証明を出さないってのは周りでもよく聞く。
>>568 基本高卒のチンピラ上がりみたいな連中で構成されているんで
履歴書飾っときゃ手当がつきます。社長はバカでも努力する人が好きです。
>>558 そんなに早く届くんだね。
俺、火曜に申請出したから月曜には届くのかな?
>>580 最近のレス読んでると
一週間以内に届いてる人が多いみたいだな。
水戸の出張試験受けてきました。
過去6年分くらいの過去問解いて挑んだんですが、
去年くらいから徐々に難化していますよね。
583 :
名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 16:22:31.76
ここでは田舎者のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
/ ̄ ̄\ ゆきお、まぁ落ち着け
/ _ノ \
| u ( ●)(●) ____ いいい田舎者の何がいけないんだお!
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑おばまゆきお=ワカヤマン(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)
私も水戸で受験してきました。
うわさのガングリオン出てました。
労働生理に入った。なにこれお医者さんの勉強? やる気が・・・
586 :
名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 18:37:59.45
労働生理は範囲も狭くある程度覚えれば得点源になるw
ガンガレ
587 :
名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 21:35:43.21
労働生理はどう考えてもボーナスステージだよなw
出題範囲狭いのに400点中100点分も出るし
労働生理は範囲の半分ぐらい学生の時にやった記憶があるな。
左心室とか右心房とか。
590 :
名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:28:42.52
さて、今日発表だな。
結果が楽しみだ。
591 :
名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 05:25:58.18
松山の出張試験でもガングリオン出てましたw
なぜ脳細胞に腫瘍の名前をもってこようと思ったんだろ・・・
簿記2級未満?
簿記2級と労基安衛の知識があるオレならゆゆうだろww
…そう思っていた時期がオレにもありました
一日2時間を1カ月が基準の勉強量とは思えないなぁ
593 :
名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 15:47:51.40
>>592 日本語も満足に出来ないようであれば
がんがれ!
この試験はある程度、勉強しないと受からないね。
595 :
名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 20:54:42.57
会社が製造で工業簿記のある日商2級と衛生管理者1種を取るよう
に言われたのでどちらも知識ゼロですが1か月で両方取得しよう
と思ってますが、危険物の乙4に3ヶ月かかったから微妙です
乙4より難しいでしょうか?
取得者様参考までに教えてください
無能な資格マニアだって白状しちゃいなよw
現実を知らないというか、幼稚と言うか・・・
恥ずかしくないのかい
597 :
名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 01:06:08.75
俺二衛が一日、一衛の特例受験が一夜漬けで受かったから、一カ月あれば余裕だよ。
>>595 法令免除されてない乙四よりは簡単だと思うぞ。それぞれの合格率はまあおいといて。
危険物は横文字が一杯だから覚えるのが大変だったけど、衛生管理者は3割ぐらいは一般常識の範囲だから。
>>595 三ヶ月、という言い方より何時間、という言い方の方がよりわかりやすいな。
労働整理は中学高校の生物の範囲だから、生物を選択していると有利だと感じた
乙4は知らないが、日商2級合格+衛生管理者を勉強中の身としては、簿記がつらいと思う
とりあえず簿記に関して、商業簿記は先に3級をやって2級へ、工業簿記は問題を解きながら全体の流れをつかむのが大事
ところで簿記は確か11月に試験だったはず。まだ2カ月はありそうだが…。自治体で違うのかな?
>>595 その2つなら簿記の方を優先しろ
衛生管理者は1つミスっても取り返しがつくが、
簿記は1つミスったら完全に全滅だからなw
(特に工業簿記)
9/3発表で取れてた良かったー
隣りのこは試験始まる前までラノベ読みこんでて
試験開始後しばらくして爆睡、
退出OKの合図と共に席を立っていったけど
彼は合格したのだろうか・・・
603 :
名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 22:17:11.30
>>599 3ヶ月・・・1日1時間なので90時間です
>>600 簿記は3級が無いときついのですね・・・衛生管理者は難化傾向にあるから難しいと会社の先輩が言ってました
また計画練り直します
>>601 工場では衛生管理者がニーズがあり年々難易度が上がってると言われました
簿記は日商4級なら取得済です
皆様、適切なアドバイス感謝いたします。ありがとうございます。
>>603 乙四に90時間もかかるのなら同時受験は厳しいな。
どちらか片方ずつにした方がいいんじゃないか
>>603 貴方の場合、衛生管理者は150-200時間は見て
於いた方がいい。
>>604 >>603さんの事を考えると、1つずつの方がいいと思う。
消化不良起こすよきっと
えっ
悦
608 :
名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 23:05:56.44
>>605 衛生管理に200時間と簿記2級に100時間位?といったところですね
う〜んやはり1日2時間でも5ヶ月は必要ですね
がんばります
>>604 努力をしても資格取得に時間がかかるのが自分の欠点なのですが、
あきらめずに頑張ってみます。
欠点は「時間がかかる」じゃなくて、
「理解力が低い」、「記憶力が低い」、「勉強の効率が悪い」のどれかだから
>>608 いい参考書買ったらどうだ?
試験に出る箇所たけまとめてあるから無駄な時間を過ごさないでいいと思うが…
参考書も確かに大事です。
今の試験問題の実態を掴みたいなら、
平成23年度4月以降の過去問題原文を
見るのが一番よいと思う。
アマゾンでオーバーワークって評価されてる参考書をほぼ完璧に覚えて試験に臨んだけど
初回の試験では落ちた
得点的にはあと一問正解してれば合格だったけど、
二回目を先日受けてきたが、今回は過去問に集中して取り組んだよ
確信もてないのもあったけど、まぁ八割五分はとれてる手応え。
参考書は適当に斜め読みして、過去問演習のほうが効果的だと思った。
参考書は辞書としての活用で十分。
理解してなくても過去問丸暗記で点とれるし、参考書に載ってない、載ってはいるが回答に直結しない問題が多いよね
あと試験問題との相性もでかいよね
過去問数年分やって、九割とれる回もあれば六割がやっとの回もあって安定しない
あくまでも俺が二回試験うけて合計三ヶ月ほど勉強した感想だけど参考までに
合格通知に頑張り度合いが記載されないのはくやしい
615 :
名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 21:54:22.11
最近は易化傾向かな? 今の内受けとこうかな。
>>615 平成23年度の時よりは和らいだかもしれんが、
油断はするなよ
617 :
名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 22:19:57.25
>>615 はい。急に難しくなったら困りますからちょっとづつ勉強進めます。
今日免許届いた。う、嬉しい…。
おめ
こ
>>618 おめ!
免状裏の「ボイラー溶接士」の文字は消してあるの?そもそも書いてないの?
先週頭ぐらいに会社へ免許申請書出したんだがまだ届かない…
本当に提出してくれたんだろうな
>>622 >免状裏の「ボイラー溶接士」の文字は消してあるの?そもそも書いてないの?
二重線で消してあるよ・・・答になってるのかな?
>>623 俺は申請後ピッタリ2週間後に届いた。
もう少し待ってみて、届かないようならば会社へ問い合わせ。
工藤本「本試験〜」1周オワタ。なんとか今日のノルマ果たした。
明日は山根本300問1周、できれば公表問題H24とH23までやれれば。
13日まであと少し。明日が勝負。朝から会社行ってガリベろう。
>>626 うん。これ1冊じゃ難しいと思って、もう1冊別の著者のを買ってあるわけで。
消防設備士で世話になった工藤本だから、俺の中で外せなかった。
そろそろ仕度すっかな・・・ねみぃ。
合格された方、おめでとうございます。
私もこれから受けます。
山根300問オワタ。工藤本とかぶってるところは当然多いけど、解説を補強しあう形で、なかなか。
一応初周でも9割5分は取れたかな。模擬試験は20分で2問ミスくらい。
ここまでいけりゃ、落ちるってことはない、と思う、きっと、たぶん。
あとまともに勉強時間取れるのは、前泊するから13日の午前中。
理想は月・火で印刷した公表問題H24上〜H21下までを一度は終わらせておきたいな。
>>629 お疲れ様です。
私は22日に受験だけど、思うように進んでいません。
難しくて、なかなか覚えることが出来なくて…。
2週間切ったけど、何か良い勉強方法、ないかな…。
青森出張試験だった。
フレックスタイムとか年間被曝限度の穴埋めとかレア問題多かった。
>>630 正直問題集ひたすらやるしかないからねえ。
どんな本使ってるか知らないけど、章の最初のまとめは軽く目を通すだけにして問題に臨み、枝文の形で覚えていくのが実践的じゃないかな。
どんな試験も最初の1周はキツいけど、2周目3周目は勝手にどんどん良くなってるし。
1周目は間違えまくり解答見まくりでいいから問題文とその答え・解説をよく読んで、覚えたどうか自信なくてもさっさと次に行く、みたいな。
あとはモチベかね。会社出張で行かせてもらうから、落ちたら白い目だ。
といっても落ちたら交通費も試験手数料も自腹。受かってはじめて精算できる我が社ファック!
>>631 年間被ばく限度とか一般的な参考書には載ってないよね。
原子力や医療関係者以外で解けた人どれくらいいるんだろう。
被ばく限度は今年7月の加古川でも出たな
当然解けなかった
636 :
634:2012/09/09(日) 22:26:07.97
>>635 あんまりはっきり覚えてないけど、俺が受けた試験では、
そのURLの↓
実効線量は5年間につき100ミリシーベルトを超えず、且つ1年間につき50ミリシーベルトを超えないようにしなければならない。
妊娠可能な女性の放射線業務従事者の受ける実効線量は3ヶ月間につき5ミリシーベルトを超えないようにしなければならない
↑この文章が
実効線量は5年間につき@ミリシーベルトを超えず、且つ1年間につきAミリシーベルトを超えないようにしなければならない。
妊娠可能な女性の放射線業務従事者の受ける実効線量は3ヶ月間につきBミリシーベルトを超えないようにしなければならない
↑こうなってて、
@ABの中に入る数値のセットを5択の中から選ばせる問題だったと思う。
637 :
631:2012/09/09(日) 23:33:42.90
こっちは、5年100ミリ、1年50ミリの数字が抜けてて正しい組み合わせを選ぶ問題だった。
ためになるスレだ
639 :
630:2012/09/10(月) 07:06:51.63
>>632>>635 おはようございます。
アドバイスを頂き、ありがとうございます。
時間があまりありませんが、全力をあげて頑張ります。
本当に、ありがとうございました。
640 :
名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 19:30:55.37
13日五井受験だが、年間被ばく限度量も結構でるのか?
何で受かったのかぶっちゃけわからん。勘が奇跡的に合ってたのかな…。
8月25日出張高知試験の受験者です
放射線の問題とかに苦しめられましたが、無事合格できました
過去問が100%わかるようになれば乗り切れますね
公表問題H24上〜H22下までオワタ
35-41点で、合格ラインは十分取れてる。H22上とH21下は、明日か明後日にやろう
明日は仕事あけたら千葉行きで前泊
ボイラーの二級・一級・整備士はとったし、今回がセンター行く最後かもな
今日は早く休もう
4日に五井で受けて合格してました。
業務命令でとれって言われたのに交通費も受験料も出してくれない俺の会社ファック
だいぶ出題傾向が変わってきてるな。
放射線被爆限度の問題なんて、もろにエックス線作業主任とかガンマ線透過写真の範囲じゃないか。
市販のテキスト完全に覚えて7割とれるかどうかってところ?
以前は市販のテキスト七割覚えとけばテストも七割とれてたような感じかな
ファックがファナックに見えてあそこの会社ってそんな所だっけ??
と思ってしまった
649 :
名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:50:06.06
23年後期試験・有害業務に係るもの・問1の答えが(2)の理由がわかりません。
答えは(3)か(4)だと思うのですが。。。
650 :
名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:58:45.16
↑すみません、24年の前期でした。
衛生管理者のうち1人は衛生工学衛生管理者の免状を持つ人
を選任しないといけないから、では?
>>649 正解は2。
別に衛生管理者は、「第1種衛生管理者免許を有する者」から選任しなくてもよい。
労働衛生コンサルタント、衛生工学衛生管理者でもよい。
但し、ここは「多量の高熱物体を取扱う業務」に100人いる為、
1人を、衛生工学衛生管理者免許を有する者から選任しなければならない。
解説
3.常時500人を超え「多量の高熱物体を取扱う業務」に30人以上いる場合は
1名を専任の衛生管理者にしなければならない・・・
ので正しい。
4.深夜業を含む業務に常時500人以上の労働者を従事する事業所に該当する為、
産業医の選任が必要・・・
なので正しい。
653 :
643:2012/09/13(木) 18:49:42.53
9/13一種衛管、ノーマンからただいま
過去問・公表問題を9割5分は解けるようになってて、序盤少し難しめ、後半やや簡単、だったかな
スレで覚えた日数率・千人率・被爆限度・ガングリオンあたりが出なくて残念
ゆっくりやって30分、マークミスチェック等で5.分、残りは寝たw
考えたって分からないものは分からないし、迷ったときは大抵最初に選んだほうが合ってる法則
初見の問題、答え怪しい問題を全部間違えたとして、5分野6-9割、TOTAL75%は取れてるはずだし
1時間で出てきたけど、ボイラーほど大量退出じゃないのね、衛管。さくさく順番きたわ
さー、今日はビールで乾杯。今週末からまた別の資格の勉強だ
>>649>>652 この手の問題の衛生工学衛生管理者が絡む問題で、注意しないといけないのは「500人超、かつ有害業務に30人」でも、一人は衛生工学衛生管理者にする必要が ある有害業務 と ない有害業務 の2種類あるってことだよね
必要・・・坑内、暑熱、放射線、粉じん、異常気圧、ガス
不要・・・寒冷、振動、重激、騒音
作業環境としてヤバイ方は、より上位資格の衛生工学衛生管理者がいるんだなと漠然と覚えた
あ、「500人超、かつ有害業務に30人」で「少なくとも一人は専任の衛生管理者」とする必要があるのは、上記とは別に必要な点も間違えないように。
2種受けようと思うんだけど
いきなり1種受けておいたほうがいい?
657 :
649:2012/09/14(金) 00:46:53.85
652・654さん
ありがとうございました!
この試験の基準法・衛生法って、社労士試験の同法の
何割くらいの質量(労力が必要)なんだろうか?
両方の学習経験ある方、どうですか?
3〜5割くらい?
659 :
名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 11:27:26.78
基準法はあまりやる必要はない。安衛法に力を入れるべき。
ウチの工場は衛生工学衛生管理者が必要だと思うんだけど、いないんだよなあ。
こういうのって罰則ないのか?
来年立候補してみるか…
661 :
名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 10:09:58.04
昨日資格者証が届いた
なんだコレはって印象
俺が他に取得した国資は立派な資格者証なんだけどな〜
662 :
名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 10:14:24.16
羨ましい。証明拒否られてて受験できないんだよorz
たまたま機嫌悪い時に聞いてしまったらしく、頑固だから二度と証明してくれなさそう。
単純にお前が取得する必要性が無いからだろ
お前が資格を取る必要性を説明できないんなら、この試験を受ける必要は無い
664 :
名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 16:58:15.45
俺が証明書いてやんよ
1000円な
怠け癖が直らない。
22日が試験なのに、どうすればいいんだ。
危機感はあるが、同時に言い訳も考えてしまう。
まだ間に合うのか?
ぶっちゃけ、楽勝
今日明日2日間もあれば余裕で合格レベル
>>667 なーんにもやってないの?
ならさすがに2日間だと難しいかも。でも+平日に2-3やればいけるんじゃないかな。当日に午前半日使えるし
基準以下で、譲渡し、貸与し、又は設置してはいけない機械に該当するのはどれか。
という問題が出たのだが、これはどう解釈すればいいのか・・・。
譲渡などしていいもの?してはいけないもの?どちらを選ぶのでしょうか。
防音保護具、化学防護服、ハロゲンガス防毒マスク、一酸化炭素検知器、放射線装置
>>669 こないだ受験した俺のカンだと
基準以下で、譲渡し、貸与し、又は設置してはいけない機械
ハロゲンガス防毒マスク、放射線装置
どうでもいいすきにせい
防音保護具、化学防護服、一酸化炭素検知器
1種試験について、今年4月以降に受験して、合格者や不合格者ブログなどで書かれてある勉強期間を少し調べてみたけど、一夜漬けで合格した人や2〜3ヶ月前から勉強して不合格だった人とか、差があり過ぎだな。
ハァ?当たり前だろ
普段からそういう仕事して知識ありゃ1日でもいけるし、知識ゼロなら1〜3ヶ月かかるわ
まぁ思考の浅い馬鹿なお前は、
同一レベルの人間が1日〜3ヶ月までばらつくと思ってるんだろうけど
673 :
名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 18:40:13.82
>>669 譲渡し(てはいけない)、貸与し(てはいけない)、又は設置してはいけない機械に該当するのはどれか。
たしかに読みづらい文ではあるが、こういった問題に特有なんだし、過去問の数こなしてれば普通に読み取れると思うが。
> 譲渡し(てはいけない)、貸与し(てはいけない)、又は設置してはいけない機械に該当するのはどれか。
この法律に限らず、法律ってのは全てこんな感じで書かれているよ。
独学の方が多いのかもしれませんが、
会社経由でウエルネットってとこの講座(3日間)を受講したけど、
同じものをやった(やっている)方いらっしゃいますか?
公表問題見る限りこの講座で十分なんだけど、
公表問題と実際の試験には
特に違いはないという認識でいいですよね。
676 :
名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 23:51:43.51
質問です。試験に落ちた場合、短期間で複数回受験できますか?
例えば6月に北九州で9月に広島とか。。
>>672 あんまり軽々しく人をバカ呼ばわりするなよ。ネット弁慶さんよ。
>>676 できます
満員になってなければ1週間後の試験にだって受け付けてくれます
ただまあ衛管試験は満員になるの早いから実際は1-2ヶ月後かもしれませんが
679 :
名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 07:20:13.15
公表問題と過去問ならほぼ自信がある。
これって合格レベル?
>>675 その問題と、ほぼ同等か
ちょっと捻った問題が出る。
>>679 100%なら合格レベル。
過去問って言っても公表問題として一部を開示しているだけでしょ
この場合過去問とは市販の問題集のことと推測
労働生理でサーカディアンリズムが出てなにこれ状態だった。
10月試験だ。頑張ろう!
>>681 まさに現在の試験レベルを「明示」しているだけ。
麻雀でいう「カン」だな。
686 :
名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 21:14:12.33
>>662 どうしても衛生管理者になりたいなら
環境計量士(濃度関係)登録or公害防止管理者試験合格
→作業環境測定士試験→第2種作業環境測定士登録講習→衛生工学衛生管理者講習(2日間コース)
という手もある
理工系の大学出てたら衛生工学衛生管理者講習(5日間コース)で一発だね。
大卒で衛生管理者なんかやってると、親が泣くぞw
食品工場に務めていて、衛生管理者を受験したい者です。
衛生管理者の受験資格に○年以上労働衛生の実務に従事した経験を有するものって書いているんだけど、
要するに何年間か工場とか飲食店とか衛生面に関わるところ何年かで働いていればおkってことですか?
691 :
643:2012/09/21(金) 18:53:32.52
9/13五井一種衛管、予想通り無事合格
合格率が示すように、きちんと勉強すれば絶対受かる試験
これから受ける人、がんがれ
692 :
名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 18:59:42.40
明日は年1回の東京出張試験だな?
早稲田大学は意外とボロくてエアコン効きにくいから
あんまりはやく到着すると居場所が無くて疲れるぞ。
明日は雨だし。
>>692 衛生管理者の試験会場が湿度70%超えるはずないじゃん
受験環境悪かったので不合格になってしまいした、
って通用するかな。
おつむの弱い上司なら同情してくれるよ
林業架線作業主任者とどちらが難しいですか?
698 :
名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 07:05:38.19
早稲田大学に到着したが閉門されてるw
699 :
名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 07:41:17.49
>>698 二種と一種を併願した者だけど
普通に入れましたよ?>校門
7時頃は知らんけど・・・北門から入れるよん!
みんなでオフ会するか? 俺を含めて2人いれば開催できる。
701 :
名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 08:27:25.62
トリクロロメチレンは造血障害
まわりの連中はボイラーのテキストばっかりだ!
黄色い本とか、コピー用紙を眺めてる。
ほとんど薄汚い服装なのはポリテクの人だからかな?
こんな人たちと同じと思われたくない。
私は社内でそれなりに立場のある人間なのに。
ポリテクカレッジをバカにするなぉ
>>702 本当なら午後2時半〜3時頃に北門で。
それ以降の時間と場所の変更はここで晒すわ♪
3時過ぎて誰も居なかったら帰るし、
俺が居なかったらドタキャンしたと思ってくれ。
白い半袖シャツに紺のバッグ持ってるメガネっ子だ。
黒のiphone5持ってオドオドしてるからすぐわかるはず。
オドオドすんなw
6人も集まってしまい守衛さんに注意されますたwww
挨拶だけで帰った人もいたので、最終的に3人で高田の馬場逝きです。
やだいやらしい・・・
709 :
名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 17:10:10.32
東京の出張試験は楽勝だったな
初見の問題なかったんじゃね?
え、初見多く感じたんだけど
難しくなかったか?
女性多かったですね@早稲田
オフ会最高だった!
江戸川橋のマックでオフ会もどきやったけど
着席して30分でお開きになった
714 :
名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 21:41:42.31
595です
勉強しましたが、こんなに難しい試験は初めてです
合格率50%前後の試験とは思えません
危険物乙4と比較になりません
高卒向けの試験ではないことに気づきました
試験範囲が広いから、出題傾向でかなり変わってくるよな
免許早く届かないかな…
届いたらここも卒業だ
717 :
675:2012/09/23(日) 08:53:16.77
昨日、早稲田で受験してきました。
こちらのスレを参考にさせていただいていたので、
私からも参考まで。
1 試験について
(1)試験問題のレベル
基本的には公表問題と同レベル。出題形式も同じ。
「浅く広く」の試験であり、深い知識は不要。
特に予想されるべき範囲(=公開問題各肢及びその周辺知識)を
正解すれば十分なので、
試験中はわからないところがあっても全く気にしないでおk。
(2)問題の解き方
ご存知のとおり、時間には余裕があるので、
全部の肢をきちんと検討した方がよい。
同一の問題内(肢同士の比較)はもちろんのこと、
他の問題を見て記憶を喚起できた場面があったので。
2 その他
(1)雰囲気等
老若男女様々。ペットボトルは試験時間中も飲める。
早退者もそこまで多いわけではない。
1時間半経過後、4〜5割は着席していた。
(2)講座受講者の方へ
私は事務職で、普段の仕事に係る知識は全くなし。
会社経由で3日間の講座を受講しましたが、
講座で配布されたこれだけノート、問題集、及び
公表問題直近6回分で十分すぎました。
長文のお目汚し、すみません。ご参考まで。
718 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 09:41:41.38
>>717さん、大変参考になります。試験当日や前日は何か勉強しましたか?
>>718さん
試験前日夜から当日朝までに、
ウェルネットという予備校の
講座で配布された問題集を1周しました。
5分野×約150問で約750問です。
通常業務・残業が忙しく、試験勉強はあまりできませんでしたが、
「直前に全部一度目を通す」ことが大事かなと思いました。
このスピードで回せる程度(=キーワードで判断できる程度)に
なっている必要はあると思いますし、
逆に言えば、その程度の知識で十分に試験には対応できると思います。
敷衍すれば、完璧な記憶はいらないわけです。
問題文の文字を見て、はっきり思い出せる程度で構わないのです。
昨日の問題を参考に言えば、
「血漿タンパクの3つの名称と役割を述べよ」という
問題には即答できなくても、
アルブミン・・・免疫物質の抗体 グロブリン・・・血液浸透圧の維持
との肢を見て、「ああ、これは逆だよね」となればおkだと。
720 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 12:44:40.53
>>719さん、貴重なご意見ありがとうございます。私もウェルネットの講習受けましたので、参考にします。
>>720さん
受講者の方なんですね。
実際に試験を受けてみると、
ウェルネットは出るところを
ピンポイントで教えてくれたなあという感じです
(宣伝みたいでごめんなさい)。
お持ちなのでご存知だと思いますが、
講座のこれだけノート・精選問題集及び公表問題をやれば、
結局何度も全体を回していることになりますから、
自然と記憶されるのではないでしょうか。
参考になれば幸いです。頑張ってくださいね。
722 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 13:31:04.57
>>717 2 その他
(1)雰囲気等
老若男女様々。ペットボトルは試験時間中も飲める。
早退者もそこまで多いわけではない。
1時間半経過後、4〜5割は着席していた。
「1時間半経過後、4〜5割は着席していた。」・・・・
ちょうど合格率と同じぐらいだな(笑)
こんな簡単な試験見直しを含めても1時間で十分だろwww
それ以上時間かかってる奴は明らかに勉強不足なのが証明されたわけだなw
723 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 13:44:25.84
■中国製品不買運動を広めよう
暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!
中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。
●中国製PC、出荷時からマルウェア混入
マイクロソフトの調査活動で判明!
中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。
※ソースのリンク先貼り付けは省略。
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピペしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
724 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 14:45:13.66
試験中にペットボトルの飲物OKなの??????????
102教室では注意されたけど、差別?
>>724 俺は試験開始前に聞いたらOKって言われたよ
ラベルが貼ってあったら不可とか?
めくれとの指示もなかったよ
普通のお茶を普通に置いて受験した
7月の暑い時期だったからかな?
728 :
643:2012/09/23(日) 17:12:35.08
結果通知書コネー
あわてる必要はないんだけども、金曜発送だろ。なにやってんの郵便局
それもって明日会社で清算して、明後日には免許交付の出したかったのになぁ
729 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 17:18:52.66
早稲田の話が7月の話にすり替わってるwwwwww
>>707の3人がホテルに入り、何をしていたのか気になる。
731 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 19:47:58.28
講習受けた方いますか?
自分である程度勉強してから講習受けたほうがよいですか?
ある程度勉強したなら講習を受ける必要はないんじゃないかな。
所詮合格率50%の試験なんだから。
あくまで勉強時間を短縮したい人向けでしょ、講習なんて。
733 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 20:17:22.94
講習の拘束時間ってどんだけ?
通学時間まで考えると、
それだけで独学合格までの標準学習時間を確保できそうだけどw
734 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 21:17:26.70
会社の上司と有資格者から講習受けたほうがいい、会社も忙しくない時期だから行ってこいと言われてる
だが、過去問完璧+αであまり必要性ないならどうなんだろうと思ってた
735 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 21:24:15.40
講習参加が勤務扱いで費用も会社負担なら行ったほうがいいと思うよ。
わざわざ休暇を取って費用も自己負担ってのは、馬鹿がすること。
736 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 21:35:43.64
明日工場長に話してみるかな。
会場まで遠いから行くのは辞めようと思う。
いきなり一種受けるつもりだが教本は7年前のものを使っても対応出来る?
上司が使ってたものなんだが
737 :
名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 21:36:51.32
いろんな意味で相手にするのがバカバカしくなった
@茨城出張合格してました。
ここの掲示板にはお世話になりました。
感想としては、過去問を完全に理解していれば8割の問題は解けますって感じです。
免許なかなか届かなくて泣きそう
740 :
ジョン:2012/09/24(月) 20:03:05.30
今日、合格通知が来ました。
何点とか書いて無いんだ。
どのくらい正解したか知りたかった。
落っこちれば点数知れたのにw
742 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 00:42:52.00
明日能満行ってくるわ
周りの同僚はみんな一発で受かってるから
くそプレッシャーかけられた…
今日は津田沼のマン喫で徹夜で追い込みだ〜
>742
私は久留米です。
明日の試験、がんばろう。
744 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 00:59:39.50
>743
がんばろう!
>>734 おれ、試験終わってから講習の必要のなさ、カネのムダを上司に説得した
その替わり、受験者には天下り団体のクソの役に立たない本じゃなくて
市販の参考書と問題集を経費で購入して与えること、
試験の前日には休暇を取っていいようにすることを訴えた
747 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 13:30:52.99
どんだけ甘やかされてきたのかしらんけど、ゆとり世代だら?
この程度の筆記試験で、試験前日に有給取るとかw
それとも工場で夜勤の人かな?
>>747 フリーターさんには分かりづらいようだけど、
有給はいつ取ろうが基本的に自由なんですよ。
いつか取得できる身分になるといいですね。
にしても、2ちゃんで「だら?」って…
静岡あたりの方言かな。
749 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 14:40:59.61
お前、ガキかよw
で、
>>745の現状は上司が許可しない方針なんだら?
750 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 14:50:16.22
訴えなければ取らせてもらえないみたいだね
お気の毒だけど自業自得
月曜にやる試験選べばいい
土日勉強できる
二度と五井に行かなくて済んでほっとしてるわ
バス待ってる間中
火のついたタバコ指にはさんでタクシー券売りに来るヤクザ
帰りにもいやがった
申請して一ヶ月弱経つけどまだ免許が届かない。
こんな遅いのか?
756 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 23:22:01.09
742だけど、本番は中々難しかったわ
スクリーニングの問題ってのが初見で解けなかった・・・
偽陽性率・偽陰性率を求めるやつ。
初見の問題は他にもあったけど、公表問題の過去数回分から
全く同じ問題とか、ちょっと変えた問題が8割でたって印象だったな。
だから公表問題7割しか取れてない人は、
本番では5割6分しか自信を持って答えられないと思う
最後に、もう能満には絶対行きたくない。
757 :
名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 23:55:56.67
最近の第1種衛生管理者試験は過去問だけでは対応できるレベルじゃな
いのは確かだねw
同じような問題でもかなりひねってくるから理解してないと対応できな
いwww
758 :
名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 00:21:08.74
今日中国四国行ってきた
ベンジジン間違えた…
759 :
743:2012/09/26(水) 02:17:24.39
9/25の受験者のみんな、お疲れ。
>742
勉強不足で初見いっぱいあったけど、電卓たたいた問題の一つの
スクーリングは確か1000人の検査対象が、大体こんな感じだった。
検査で陽性 本当は陽性 20人 本当は陰性 5人 (=偽陽性率 0.20)
検査で陰性 本当は陽性 15人 本当は陰性960人 (=偽陰性率 0.015)
もう一つの電卓をたたく?BMIは計算する前に既出問題だったので、答えの25が頭に浮かんだ。
>758
私もベンジジン、最後の二択まで絞れたけど、間違えた。
>>757 よくスレでそれ言われてるけどさぁ、市販の問題集も公表問題もみんな過去問なわけで、つまり過去問が解けるようになってりゃ受かるってことで。
満点取る必要なんてないし、8割取れれば余裕で合格。8割は過去問さえできるようになってれば十分取れる点数。ボーダー6割なんだから少し届かなくたってやっぱり合格。
合格率だって最近も昔も毎回50%前後で変わらないんでしょ。こんな甘い国家試験、あとはボイラーくらいじゃないの。
要はそんな不安になる必要は無いってことで。
多少難しくなろうが、問題集1冊解いてネットの最新公表問題をやって、どちらも9割以上取れるようにしておけば絶対受かる試験だ。
>>761 こういう奴が落ちるんだな…
絶対と言い切れる根拠がわからん。
763 :
名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 07:28:08.35
お前、ガキかよw
764 :
名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 12:48:42.70
昨日五井で第1種衛生管理者受けてきました。結構まわりに2回3回目のベテラン
がいて(会社の仲間で受けてるらしい)、この試験についていろいろ話してま
した。彼らによると1発で受かるのはだいたい2割ぐらいらしいです。
ほとんどは彼らのようなベテランで2回目か3回目で受かるみたいです。
自分は直近7回分の過去問(公表問題)完璧にしていきましたが、初見の問題や
同じような問題でもヒネってあって、たぶん6割半ぐらいかギリギリで落ちてる
かもしれません。
昨日初めて受けてきた!
わかってるのにアフォな感違い連発したの試験後に発覚した・・・
次回頑張るわ。
要は問題傾向がガラッと変わってるって事だろ。
8月に受けたけど、最近はさらに変化してるみたいだな
767 :
名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 21:34:54.54
昨日加古川で第1種受けたけど、こっちもスクリーニングやベンジジンが出た。それと、正しいものを3つ選ぶ組み合わせの問題もあって、過去レスにもあったとおり心が折れそうになった。放射線の被曝限度は出なかった。
既に何回も言われてるけど、過去問で合格ラインに達するだけでは、絶対駄目なことを初めて受ける人には伝えたいな。
ちなみに、俺は次回も覚悟している。
768 :
名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 21:51:34.17
こー言う人が落ちるんだろうなw
過去問で満点取れるレベルなら
新しい問題が4割出ても合格できるんだよw
統計上、新問は44問中5問前後なんだし。
>>768 その統計が最近崩れつつあるんじゃないかって話をしてるんだけど、ちゃんと聞いてるか?
最近試験を受けた人じゃないと分からないんだろうな
俺も本試験では明らかに過去問とは問題文からして雰囲気が違うように感じた
過去問を仕上げるって、(2)とか(4)とか選んで全問正解ってことじゃないよ
それじゃあ答え覚えてるだけ
間違ってる文章を正しく直せて、正しい文章ならカギになる用語や数字を塗りつぶして
言えるようにするまで繰り返す
あとはせっかくこのスレでどういう問題出てるか書いてる人がいるんだから
自分で少しは調べておくくらいの努力はしないと
772 :
名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 23:00:11.00
確かに雰囲気が違うと感じたな。特定化学物質を扱っていた事業所が廃業するときに、労働基準監督署に提出する書類のうち正しいものを3つ選べなんて問題、呆然としたぞ。
773 :
ジョン:2012/09/26(水) 23:13:46.51
>>772 あれは確かに出来てる自信無いです。
悩んだ結果、定期自主点検がらみを外しました。
774 :
ジョン:2012/09/26(水) 23:14:51.02
あ、定期自主点検で無く定期自主検査でした。
25日受けたけどベンジジンてどういう問題だった?
>>772 帰宅して気になって調べたら特定化学物質障害予防規則第五十三条に書いてあった
777 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 00:51:32.96
25日五井で受けました。
放射線の問題でウランとかコバルト13とか過去問にあったっけ?
778 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 00:52:17.96
ベンジジンの問題は、使用や製造が禁止されている物質を選べだったと思う。
選択肢は「ベンジジン及びその塩」だったと思う。
他の4つは(自分には)見覚えがない物質だった。
石綿とベータ・ナフチルアミンと黄リンマッチだけ覚えていたのでやられた、と思った。
ベンジジンはベンジンとの引っ掛け問題でよく見る物質だと思うけど
ベンジシン(禁止物質)はジクロロベンジシン(製造許可物質)との
違い理解するんだろ
781 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 06:15:00.83
783 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 06:57:54.56
ほんと
たかだか数回分の公表問題を解いただけで
問題の傾向が変わったとか言ってるバカって
自分の調査能力が欠けてるって気付かないのかな?
785 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 13:49:45.95
>>784 おお、thx!
公式ではアナウンスされてないみたいだけどもうアップされてるんだな。
今度の日曜は試験だからさっそくプリントして解いてみる@二種
786 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 13:54:26.65
名前からして最近のだけど、つい最近に受けてきた俺からすれば
選択肢とか微妙に内容違うね・・・まあ「公表問題」だから当たり前か。
でも参考にはなるよ。これから受ける人、頑張ってな。
788 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 14:08:34.99
すみません
試験を受けようと思っている社労士ですが、公表問題と過去問題とどう違うのですか?
その質問に、社労士であることは何か関係あるの?
>>789 僕は社労士持ってるんだ!
偉いんだぞ!だからみんな答えろよ!
ってことだよ。
791 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 18:19:34.65
そういう意味ではありません
不愉快な思いをさせたのならすみませんでした
すげぇエリートが涌いて来たな
今年の社労士試験の安衛法「間違いを選べ」の問題で
「製造業の衛生管理者は2種免許の者でもよい」って選択肢があって楽勝で正解できた
衛生管理者受けたやつは全員、他の4つの選択肢一切読まずに正解できたはず
>>788 過去問でよく出てた問題があんまり出ないようになって、新問が増えた
795 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 19:11:51.97
>>794 過去10年分の公表問題を見てごらんなさい
それほど多くないからw
むしろ数年サイクルで使い回ししてると思ったほうがいい
796 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 20:17:27.59
過去問が公表されて公表問題になっているのではないのですか?
調べてもいまいちわかりません。
公表問題は過去問の一部です
公表されてない問題も多数あります
1ヶ月に1回ある試験なんだから、
毎回問題を作り直しているわけじゃない。
複数の問題があって使い回ししているだけ。
だから試験問題は持ち帰り不可として回収している。
その複数のうちの1つが公表されたから"公表問題"なだけ。
公表問題は「直近の半年間に出題された過去問」の典型的なモデルですよ。
直近の半年間の新作問題が多く載っています。
いったん公表されると、試験の出題に新作問題が2割ぐらい追加されますけど。
800 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 20:23:51.07
有り難うございます。
全国的に統一された内容の試験ではなく、公表問題は多数ある会場の問題の一部という事ですか?
801 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 20:26:01.60
>>798>>799 なるほど!良く分かりました。
CBTみたいなものなのですね。
応えてくださり有り難うございました。
紙に印刷されたCBTみたいなもので、同一日に各支部で行う試験問題は
おそらく同一だと思います。試験用紙の右上に試験日が印刷されています。
出張試験はどのように問題を使いまわしているのか、わかりませんが
TOIECみたいに公開試験とIP試験(団体試験)みたいな関係でしょうか?
803 :
名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 20:36:03.93
逆にわからんたとえだな
どんな上位の資格持ってようと、公表問題を真剣にやらなきゃ
落ちるぞ。過去に社労士を持たれて合格された方もそうおっし
ゃってたw
>>757 正論ですね、確かに答えの丸暗記だけでは厳しいですw
806 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 12:20:01.35
2級受けるのですが、1級の有害業務以外の公表問題
も勉強しといたほうがいいかな?
やっといて損はないよ。覚えることが極端に増えるわけでもないし。
っていうか、どうせなら1種を受けちゃえばよろし。
普通車のオートマしか乗らないのに
大型自動車免許を取りますか?
無駄でしょw
俺、大型2輪免許とったけど、
乗ってるのは原付2種だw
司法試験に受かって行政書士で生きる道もあるぞ
>808,809
こんな感じかな?
普通車AT 2種
普通車MT 1種
中型8t限定解除 衛生工学衛生管理者
大型二種 労働衛生コンサルタント
>>809 いつか乗りたい、という目標にすればいいじゃないか
813 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:16:23.34
埼玉の出張試験受ける人、いる?
814 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 17:42:45.25
オフ会したいの?
早稲田で受験して結果待ちだけど
埼玉大学まで遠征してもいいよ?
おい、来週月曜日から公表問題が更新されるから注意しろよw
816 :
名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 23:34:28.98
784に最新公表問題出てるよ。
やってみたら40問正解だった。
3日に試験だけど余裕で合格だな。
日数率と千人率の同時計算か、1年半くらい前に
言ってた。。
ついにここに来て千人率が顔を出したなw
>816
40問正解とは調子がいいですね。
10/1からの試験は未公開の新問が何問か出ると思うので、
試験後に覚えていたら教えてください。
>>818 >10/1からの試験は未公開の新問が何問か出ると思うので、
別に公表問題更新時に、新問が一気に増えるとか更新されるわけではないよ。
問題は数パターンあり、使い回しで多分半年位に1回見直しがあると思われる。
時期は不明だが。
個人的な感想だが、
>>784が10/1公表問題ならば、驚くような新問は見当たらない。
殆ど過去問にある。選択肢の内容が変わっている位。
「衛生管理者の選任」で定番な問1も、出題内容が複雑になった程度。
基礎知識があれば楽に解ける問題。
たいして過去問やってない奴が新問出たとか言ってるだけでFA?
1年前に2級ボイラーの資格を取ったが全く同じだったな。
過去問の使いまわししかない簡単な試験なのだが、
新問出たとか言ってる奴が多くて笑えた。
どうせ過去問3年分しかやってなかったんだろうな。
せめて5年分やれよと。
821 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 13:50:36.57
問5の石綿と問14の放射線が新問かな?(だだし過去問の関連)
問21の統括は全部正しいじゃんと思ってたけど
調べたら準ずる者はダメなんだな。
そろそろ大震災で作られた新法が出てくる頃かもしれんな
内容しらんけど
823 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 18:17:58.89
え?
リッピング禁止とか、そーいうこと?
824 :
名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 18:37:02.38
転職の覚悟は決めたけど、とりあえず衛生管理者の受験資格を得れる3年まで
残り4カ月、糞経営陣の社畜として耐えてみせる。
サインまでとにかく耐えて耐えて耐えてやる。
誰の役にも立たない便所の落書きだなw
10月23日千葉で試験頑張ります。
出張試験で二種受けたけど2時間以内に殆どの人が試験終えて教室から出てた。自分は教室で一番最後だったし他の教室見たら誰もいないか
1〜2人残ってただけ。
どこもそんなものですか?
ちなみに自分は25分で全問解き終わり45分かけて3〜4回見直し残り50分昼飯は何処で食べるか悩んでましたw
>>827 俺の時(五井)は、45分で全問解き、見直しも45分。
開始して90分後に退出。他の受験者も、その頃退出し始めた。
無事に合格できました。このスレにはたくさんお世話になりました。
皆の合格を祈っています。
ありがとうございました。
830 :
名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 11:50:09.80
794 について質問です。問38の回答は4ですよね?
どなたか確認お願いします。
831 :
名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 12:53:55.11
9/22の東京出張試験、101号教室から一番はやく退室したのは俺だ!
なにか問題ある?
832 :
名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 16:14:58.74
>>831 ああ、あの貧乏くさい服装のオジサンですね?
背中にガムくっついてましたよw
明日合格発表。。@宮城
市販のテキストで過去問題はバッチグーwだったけど、
実際は過去問題からは5割程度しか出題されてなかった。
試験後にこの板があるの気づいて…でも後の祭り。
もっと早く出会って、公開問題とやらをやっとけば良かった。
公開問題から結構出題されたなー。
俺も明日合格発表だわ@愛知
過去問はバッチリ?のはずだけど、選択肢とか間違えてるかもorz
やっと免許が届いた…思えばこのスレには三ヶ月世話になった。
みんなありがとよ。ご武運を!
今日更新された公表問題は、
>>784と同じだ。
どうやって入手したんだろ?
837 :
名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 20:39:38.15
>>830 2番じゃない?
リパーゼば脂肪分解では。
どれくらい勉強時間必要?
>>410 従事してないけど、勝手に社印押して証明書作った(笑)
>>838 時間ではなく勉強量
試験慣れしてるなら前日に問題集買ってきて一通りきっちりやれば
運が良ければ受かる
確実に受かりたければもっと前から入念にやれ
841 :
名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 23:10:22.40
今日更新された、2種の問4の答えがわかりません。
わかる人いらっしゃいますか?
>>841 答えは(1),雇入時の検査は省略不可です。
843 :
名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 23:40:20.44
>>841 >>843 同じく答えは(1)。この問題で要注意は(4)。
雇入時の健康診断の結果のみ、所轄労働基準監督署長への報告は不要。
845 :
名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 05:26:16.40
一種の公表問題、問14の答えは(5)ですか?
846 :
名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 06:43:23.41
>>845 (3)と思う。白内障,発ガン,寿命短縮,胎児障害は遅発障害。
849 :
833:2012/10/02(火) 09:02:11.59
一発合格しました。
手応えはなかったけど、ギリ合格って感じかな。
9:30分に合格発表って言ってたけど、8:50分にはWebにアプされてたよ。
>>845 正解は(3)だね。白内障は晩発障害だから。
851 :
名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 09:14:11.21
東北ははやいですね。福山で受けましたが、まだ発表なし…やはり09:30か。
852 :
743:2012/10/02(火) 09:21:35.39
落ちたと思って1週間過ごしたけど、合格していた。
853 :
834:2012/10/02(火) 10:16:29.04
落ちたと思ってたら受かってました。多分ギリギリだなこりゃ。
このスレには大変お世話になりました。
これから受ける人、頑張って!
854 :
名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 10:22:57.40
9月25日五井で受けました。なんとか無事一発合格したけど点数がわからな
いのが少し不満かな。
パッと見た感じでは合格率は36%ぐらい(128/351)だなw
合格率50%ぐらいって聞いてたけどウソなんか?
まぁこのスレにはいろいろ世話になったw
みんなも頑張って無事合格してくれ!!!
855 :
名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 10:30:01.33
>>854だが、ごめん間違えたw五井の合格率は45%(160/351)
ぐらいだwww
856 :
851:2012/10/02(火) 13:54:37.33
受かってました。偽陽性率とか耳の構造の問題をミスってどうかなと思ってましたが、
1回目で合格できました。
皆さんも頑張って!!
858 :
851:2012/10/02(火) 17:10:36.98
859 :
名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 20:39:42.41
>>821 確かに新問みたいですね。
問5は勘で2かなと思いますが、合ってます?
9・25一種@神野
一発で通りました。
マジでこのスレには色々教えて貰った。
ありがd!
前々から言われてるけど、過去問きちんと理解しておけば大丈夫。
ガンガレ、超ガンガレ!
>>859 あってると思う。湿潤に関係なく、電動ファン付き呼吸用保護具又は同等以上のものを装着する。
862 :
名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:14:41.05
>>844 丁寧にありがとうございます。
明日、頑張ります!!
863 :
名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:49:50.54
9月25日第一種福山合格でした
864 :
名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 05:06:51.14
公表問題、難し〜。問41って3?
模範解答どこかで見られないかな。
>>864 1番だよ。
光量調節は虹彩。
水晶体はレンズの役割。
3は初めて見る選択肢だけど1が明らかに間違いだし乱視でググってみたらいいかも。
労働生理の最後の問題だったと思ったけど、
耳の構造図を使って、音が伝わる順番を5択するのって、公開問題や過去問題にあったっけ?
867 :
名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:06:59.72
ないと思います
過去20年分の公表問題を持っていますけど
似たような問題は出題されていますよw
図が付いてたかは別として、俺も似たような問題やった記憶あるな
871 :
名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 14:14:11.33
公表問題の問5は(2)でしょうか?
何年の公表問題だバカヤロウ
873 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 18:40:54.67
一昨日五井で一種受けてきたけど超難しかった
875 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 19:48:23.34
オレは3日に愛知で受けたけど超簡単だった。
わからんかったのは3問だけ。
876 :
643:2012/10/05(金) 19:50:59.67
免状届いた。ニボだけだったのが一衛管にも「1」マーク。
ついに終わっちゃったなぁ。スレタブを閉じる日も近い。
これからの人、がんがれ。
877 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 23:32:24.15
最近五井よりも他の地方の方が簡単なのか?
合格率だけみると五井(40%台)よりも他の地方(50%)の方が高い
ように見えるのだが?
たんに五井に来る受験生が馬鹿なのか?
カミカゼタクシーor混雑バスで酔って実力出せないとか?
879 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 00:53:40.44
24年前期の解答どこかにあるかな?
880 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 01:06:36.03
自分で考えろバカヤロウ
882 :
881:2012/10/06(土) 12:52:17.72
二種で出張試験いってきた@大分
第一条頑張って覚えたのに出たのは第三条だったorz
労働法規苦手だから、ギリギリ40行くか行かないか…
落ちたら福岡に受けに行くかな…
884 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 14:56:39.82
20日の埼玉出張試験を受けます。
この試験って、過去10年分の公表問題が出来れば
満点は取れなくても合格は出来ると聞きました。
そうなんですか?
885 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 18:41:06.20
>>884 一種の話か?二種だったら受けたことないんで知らん。
一種なら直近過去問(公表問題)7回ぐらいで十分だろw
そのかわりテキストはしっかり理解しとけよ。
最近の一種の問題は過去問だけでは対応できないレベルだからwww
886 :
名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 20:40:40.12
>882 ありがとう。
実際の試験問題の解答という意味だった。
今度の11日試験受けてくるよ。
887 :
881:2012/10/06(土) 20:58:30.37
>>884 まずは、やってみればどうかな?10年分でも7年分でも。
重要なのは、選択肢の正誤理由を正しく理解すること。
どの部分が正しいのか?なぜ正しいのか?どの部分が誤りか?なぜ誤りか?
不明・不安な箇所はテキストなどで確認。
覚え方は、図式化・一覧表にすると覚えやすい。
安全管理者、衛生管理者選任の条件、作業主任者の要・不要、
特別作業を要する作業、金属・化学物質による職業病、職業ガン、食中毒
労働生理関係、腎臓、耳の構造、体循環・肺循環など・・・。
>>884 >>886 頑張れ!
今週試験なんだが、21年〜24年までの公表過去問は解けるようになったけど、足りない?
20年以前の過去問ってどっかおちてる?
890 :
名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 21:09:09.70
7日に秋田で出張試験受けてきた。過去問から結構でたけど最初の10問は初見の問題多く、足切りされたかも。
891 :
名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 21:29:48.75
俺も11日五井だよ。過去問しかやってない…テキストなんて頭にはいらないよ
893 :
名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 22:06:29.48
全体で6割とるのは簡単。ただ、俺が受けたときは有害業務の関係法令で過去問で出たのは1問で、後は全部初見。鉛ライニングについて2問出たけど、過去問とは違う切り口での設問だった。
5択のうち3つは消せるけど、あとは勘。4問正解してる自信ないです。
初見問題増えてるの?
895 :
名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 22:22:15.36
関係法令(有害業務)は多かった。他は見たことある問題ばかり。
最初の10問で心折れそうだった。
300点で不合格とかになりそう。
896 :
名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 23:22:37.55
経理担当です。総務が取れないので回ってきました。
上は「そんな常識一夜漬けで受かるわ」って言います。
休み返上で勉強してますが大変です。
>>895 有害業務の問題で24年の10月と4月公表過去問とかぶってるとこない?
40%かぶってくれてればよいのだが…
898 :
名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 06:18:06.59
899 :
名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 06:38:33.83
900
7日で完成って本あるから7日かかる
明日は試験だ!
合格できますように
902 :
名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 22:56:55.14
903 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 00:07:27.79
10月3日受験の発表速かったなあ。
無事合格できました。
905 :
891:2012/10/11(木) 15:38:09.14
宮城。終わったよ。公表問題(類題含む)から8割方でてたよ。
勉強日数2日、テキスト一周だけで試験受けてきた
受かってる気がしないぜ!
2人に1人には受かる甘甘試験よ。受かってる受かってる。
頼む受かってくれ…問題を持ち帰らせてくれよな。
試験中に採点したら、280でギリギリなんだよ…
909 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 19:55:43.06
3日合格してた。うれしー。
作業主任者がいらないものの覚え方を教えるよ。
わからなかった時は思い出して。
司令総監は用心
司 し験、研究業務
令 れいザー
総 そう音
監 潜水かん
は はんだ
用 よう接
心 粉じん
JASRACの方から来ますた
911 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 21:03:59.91
3日に五井で受けました。無事合格です。
これから受ける人たちも頑張ってください。
この試験は過去問をしっかり勉強しておけば必ず受かります
満点取れなくても6割でOKなので、捨てるところは捨てて望めば
大丈夫です
912 :
名無し検定1級さん:2012/10/12(金) 11:22:47.50
いくら6割でOKでも過去問だけじゃ運まかせで危ないよw
テキストを勉強してから過去問をしっかりやれば受かるってのが正解www
定期的に草生やしている人なんだか可哀相
@早稲田無事合格
914 :
24年4月合格者:2012/10/12(金) 21:21:04.11
東京出張組はどうだった?今日発表だよな。
知り合いが東京で受けて、無事受かったと連絡があった。
試験直後に問題分からんかったと泣きメール来たから、慰めてやったのに、心配して損したぜw
合格祝いで今度一杯おごってくるわ(^o^)
勉強すれば誰でも受かる試験は落ちた時の自己嫌悪想像すると
入試とかとは違った意味でのプレッシャーが…
発表まで3週間長いよ
7日間完成の問題集と過去問を4日で詰め込んだけど
東京出張受かってたぜ!
吐きそうになるほど頭使ったの久しぶりだったw
計画性は大事
916 :
名無し検定1級さん:2012/10/12(金) 21:42:16.05
僕はビルメン業(清掃)なんですけど、ビル管取ったら次は
衛生管理者取れって言われてます。ビルメンに衛管て必要ですかね?
清掃業は一種がいる
高層ビルや商業施設だったら軽く50人はいるから必要
運送業なんだけど
1種って必要かな?
サブノートは作ったほうがいい
920 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 17:59:18.12
満点と思っていたら1問間違えていた。準備に1ヶ月は長すぎた。
921 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 19:26:16.37
918>タンクローリーで有害物質を輸送(危険物等)するので
一種が必要
922 :
名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 21:41:35.71
923 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 00:17:26.98
確かに
これは絶対に合ってるっていう自信のある問題を数えるのなら、試験中にやったな
925 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 00:51:28.62
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
マイクロソフトの調査活動で判明!
中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。
中国にとって都合の悪い情報なのか、中国資本の圧力で情報削除が
されているようなので、注意喚起のために拡散を!
ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。
※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
「過去問だけやれば受かる」って表現も、結構抽象的だよな。
実際は「過去問の選択肢1文1文を、しっかり噛み砕いてテキスト等
で理解すれば受かる」だしなw
927 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 14:32:48.36
衛○管理者道で勉強して1ケ月になりますが、
10月の公表問題に対応できません。
このテキストで合格された方、アドバイス下さい。
また、試験を受けた事のある方もお願いします。
928 :
名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 17:12:29.18
「衛○管理者道」か・・・・なんか名前が胡散臭いな(笑)
工藤本でも何でもいいから、とにかく市販のまともなテキスト1冊ちゃんと
最初から最後までやって理解しろw
そしたら公表問題ぐらいは対応できるハズだwww
929 :
名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 18:33:04.91
9/22 オフ会組、全員合格(自己申告制)
リアルで会うことは二度と無いと思いますが
みなさんありがとうございました。
東大の門の人?
昨日テキスト&問題集買いました。
12月3日辺りを目標にして第一種受験予定です。
がんがるおー!(^^)!
私も会社に言われてこの資格を取りたいと思います
テキストや問題集などどれを買っていいのか正直わからない状態ですが
出るとこだけ! 第1種衛生管理者試験頻出300問 で特に問題ないでしょうか
良かったらアドバイス頂ければ幸いです
>>931 受験日決めたのなら早めに申請しないと会場によっては「満員で受付終了」なんてこともあるよ。
>>934 アドバイスありがとうございます。
12月3日は目標です。
その日を目指して勉強する予定です。
まだ勉強始めたばかりなんで…
936 :
名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 21:41:23.24
>>932 私も会社から言われた口です
直近の公表問題をすれば何が必要かわかってきます
お互い頑張りましょう
>>932 この本と、公開過去問3年分を1ヶ月で合格しました。
1割位対応出来ない問題が出ますが、充分合格レベルに到達できます。
>>936 ありがとうございます。直近の公表問題が需要そうですね、頑張ってみたいと思います。
>>936さんも頑張ってくださいね!
>>937 この本+過去問だけで合格された方もいるのですね
正直右も左もわからない状態ですが、まずはこの本で基礎を積みたいと思います
939 :
名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 16:04:54.96
免許申請で合格通知書を同封しましたが、これは返却してもらえませんよね?
免許証が来るときは、封筒の中には免許証だけが入ってますか?
ほかに書類とか入ってないんでしょうか?
>>939 通知書は返ってこないはず。
免許証といっしょになんか紙が入ってた気もするけど
たいしたものじゃなかったような。
941 :
名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 16:10:48.30
免許証と名前が書いてある紙一枚のみで通知書は帰って来なかったよw
濱田英彰は、新司三振組だよ。
駒澤大学のロー出身。
本人はひた隠しにしてるけどね。
ま、Fランの駒澤出身で、三振、38歳無職、職歴無しじゃ隠したくなるのもわかるが。
受かったって報告しようと思った朝、労基署のガサ入れあったw
944 :
905:2012/10/18(木) 08:59:09.72
今日発表だった。
受かってた。前にいたおじさんだめだったね。
で、聞きたいんだけど満点が400点なの?
全部で44問あったんだけど。どんな配点なのか知りたいの。
945 :
名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 09:09:45.16
きみのために、あえて教えない。
ちゃんと調べなさい。それがきみのためだ。
946 :
名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 09:27:25.46
>>945 ありがと。もう受かったから関係ないといえば関係ないけど興味があったから聞いてみた。
ゼロから始めて10日で合格できた。
947 :
名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 09:28:58.14
配点は協会のHPに載ってた。ありがとう。
948 :
名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 09:56:50.17
うわ、問1から問43までは配点1点で、ラスト問44が357点なのかよ〜
どこかの糞Гか
今日発表あった、無事合格した
一人で勉強するってなかなかモチベーションも集中力も続かなくて、正直めんどくさいししんどかった
気持ちが萎えた時は、このスレ見て気合い入れ直してたよ
みんな、ありがとう
無事合格したぜ!
最新公表過去問はやったほうがいいね。
早く合格通知こないかなあ
合格したはずだけど通知くるまで不安
>>950 おめ!参考に聞かせて。受験時に免状申請書もらって帰った?受験申請もらって帰ると落ちるのか?
>>952 貰って帰ったよ。
皆貰ってないの?
おいらは80分くらいで退席したから他の人はわからね。
954 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 01:01:39.52
俺は試験が始まる前に免状申請書もらっておいたw
受かったけどw
俺も宝くじの当選発表前に5億円貰おうかな
956 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 06:58:31.41
957 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 08:59:57.71
958 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 11:15:39.20
免許申請書は労基署でも入手可能。
んで、既免状持ちはそのときにコピーもってって原本証明を貰うと
免状をもったまま手続きができる。
帰宅したら合格通知書が来ていた。これから電子申請します。50円だけ安いが。
電子申請やり方がさっぱりわからなくて諦めた。
電子申請は印紙買いに行く手間が省けるぐらいしかメリットがない
962 :
名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 22:17:37.16
明日、埼玉大学で会おう!
明日本チャンだというのに、H24-前期が手に負えず自信喪失。
とりあえず寝ます。
最新公表過去問はやっとけよ!
965 :
名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 12:23:40.26
ユーキャンの最新改訂テキストとユーキャンの問題集で大丈夫でしょうか?
年末で受験資格得られるので1月受験予定です。
(2月からは別試験の勉強に挑むので1発合格を狙って今から勉強しようと思います)
>>965 最新発売であれば何を使っても問題茄子
地道もいいけど、1ヵ月追い込みで詰め込んでも充分間に合うよ(人によっては7日位でも余裕で受かる)
967 :
名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 14:57:52.38
年末で受験資格ゲットする人が
1月の試験までに書類の準備、間に合うの?
968 :
名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 15:17:13.49
埼玉会場終了。
見た事ある問題が六割で、残りは消去法でいけました。
埼玉に優しい試験かもしれません。
969 :
名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 16:41:56.47
>>967 俺は一日で書類集めた。その足で申込に行ったよ。
>>968 俺も埼玉会場。多分受かってるはずだが。。
試験問題って会場ごとに違うのけ?
971 :
927:2012/10/20(土) 19:17:54.93
今日、埼玉で受けました。
多分合格していると思います。
3問ほど考えましたが、あとはすぐに分かりました。
>>946 俺は3日で合格したからお前の3倍以上は頭良いな
973 :
名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:53:02.33
第一種衛生管理者(埼玉)模範解答出ませんか?
手応えは6割ギリギリと思うおれの回答。
25544 33342 53232 13152 13415 43241 32154 33535 1512
974 :
名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:38:35.74
この試験は免許申請して免状がくるのに
3か月くらいかかりますか?
免状を持っている方教えて下さい。
よろしくお願い申し上げます。
975 :
名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:43:27.52
ユーキャ はダメ。木下何某に多額の小遣い持たせるとか、
金満のさだまさしをさらに金持ちにさせるとか、そんなことしたいだけなら
テキスト使う価値はあると思うけど。過去問反復で十分。
976 :
名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:45:15.86
先月関東の千葉県五井で一種受かりました。
自分の場合10月4日に免許申請書を神奈川県内の郵便局で東京の労働局免許
センターに郵送し、免状が届いたのは10月16日お昼頃でした。
>974
私も1種は976さんと同じようなスケジュールで到着しました。
1種もボイラー技士もだいたい10日間ぐらいです。
979 :
名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:10:19.46
んーこっそりメモったよ。
そうか、みんなメモってないんじゃ回答速報は無理かぁ。
昨日、栃木で受験。
「腰痛」の診断方法が出題されてたが、
テキストのどこに記載されてるか一晩経っても分かりません。
981 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 09:46:12.13
982 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:29:06.76
》979
通報しました(^^
983 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 14:59:04.92
984 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:14:21.05
そもそもお前が使ってるテキスト名がわからんw
テキストは「人との話し方」を使っています。
986 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 19:51:48.55
24日にwebで合格発表なのだが・・・
見る勇気がないです。
送られてくる書類で合否わかりますかね?
はがきしか来なかったら不合格とか、合格者にははがきと封書が来るとか・・・
987 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 20:06:05.78
>>986 私が代理で見てあげます。
受験番号の公開、お願いします(^^
988 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 20:12:13.02
072だろ?
990 :
名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:19:48.77
模範解答まだー?
>>986 ハガキは必ず来る。タイトルが合格通知/試験結果通知の2種類あるが。
>>991 おぉ!!まさにこれっす!
そして答えは外れてました(泣
>>994 スレ立て、お疲れ様です。
私も含めて、皆さんが合格しますように。
>>994 年明けにでも使わせて頂きます<(_ _)>
新スレにテンプレがあるね。興味深く読ませてもらいました。
今、昼休みで、今日も帰りが遅くなりそう…。
まだ勉強を始めてないけど、11月22日の試験、間に合うかな?
998 :
名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 14:42:44.70
新スレ、立て直します?
あんないい加減な情報はテンプレと呼べませんよね。
あと誰も話題にしてないことまで
勝手にテンプレ入りさせて何をしたいんでしょう。
>>999 次スレ建てるときに削除すりゃいいでしょ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。